2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLOOD+ One Night Kiss 攻略スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:03:34 ID:eRAqzkYl.net
やりこむほど隠し要素あるかわからんが立ててみた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:14:51 ID:7Yr1yrvO.net
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/chinese/

┌──────────────┐
│韓国の威信              .│ .____
│                      │|中→日|
│                      │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 06:16:32 ID:/uknfoYE.net
ノブがウザすぎます
ぶっ殺したいんですがどうすればいいでしょうか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 07:45:41 ID:Uhj884eH.net
制服がいっこ揃わなかった…なんでだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 09:18:12 ID:sJ3qSD7f.net
斬って、撃ってどんどん進みましょう!ロード時間は一休み♪

終わったらキラー7へ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:43:10 ID:qSxOSE5R.net
水門の青いやつUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
突進連続でやられると必中じゃねーの?
端に飛ばされてハメ殺しとか勘弁してくれよ
ロード長いし、何度ムービー見ればいいのか orz

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:43:51 ID:qSxOSE5R.net
村上っつーのかこいつ。糞が、これで6回目だぜ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:49:07 ID:qSxOSE5R.net
また負けた・・・・
敵の青いのは化け物か!!!!!!!!!

攻撃する⇒ガードされてヨロける⇒ヨロけ硬直中に突進喰らう

こればっか。
なんなのこれ?どうしたらいいの?
前面のリーゼントのように背中が弱点かと思ったらそうじゃねーし。

グラスホッパーじゃなかったらやらねーぞこんなのfuck
また戦ってくる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:54:04 ID:sJ3qSD7f.net
しかし、何人買ってるのか…
俺はghmファンだから購入したが。


村上はジャンプ斬りでゲージ溜めて覚醒に持ってくといいよ。あと充電してる時とか隙がある。突進はよく見て避けるか、ハジガード。端ではめられたら天にお任せー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:55:10 ID:qSxOSE5R.net
そもそも変な男のメールからして意味不明
「電気に気をつけろ」っつーけど、気をつけるだけで避けられるかっつーの。
何方向に出てんだよあれ。緊急回避しても偶に喰らうから参る

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:57:19 ID:qSxOSE5R.net
>>9
つーか恥の意味不明。上からふってきてガキーンってガードしてるような音すんだけど、
敵の攻撃と恥がどう噛み合ってるのやら。
初期のチュートリアル的な頃から分からん。

つーかこれ、リーゼント編が無かったらグラスホッパーといえど投げたかもしらん・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:01:41 ID:qSxOSE5R.net
うおおおお、ジャンプ攻撃ガードされねーじゃねーか!!
効く効く、攻撃がしこたま当たっていくぜ!!!!!!!!

これだよこれ、デイヴィットもこれを教えてくれよ。
こういうのがアドバイスだろ。精神論で勝てる相手じゃねーよありゃ。

だが負けた。
最後の〆が意味不明。まぁ、ジャンプ攻撃ハメが出来る以上、俺の勝利は揺るぎない
次は体力MAXで最後の〆に挑めるだろうよ
青ジャージは命運尽きたな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:04:07 ID:sJ3qSD7f.net
>>11
電撃は結構避けられるぞ?
ハジガードは発生原理がわからん。わりとピンチな時出るが…


確かに青山パートが救いだよなぁ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:06:44 ID:sJ3qSD7f.net
>>12
おっw良かったジャンw 
トドメって把握するのに時間かかる…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:08:18 ID:qSxOSE5R.net
だが普通に負けた。
なんだよあいつ空気嫁よ。何度目の対戦だと思ってんだよ・・・

つーか電撃避けられるか?
まぁ俺自慢の兜割りで地上の電撃は意味を為さないからどうでも良いがな。

にしてもまさか兜割りが横移動で避けられるとは思わなかった、そしてスカしたときの硬直時間。
死を感じるね。そして隙を逃さず突進x2を喰らう俺。

そろそろ本気で勝ちを獲りに行く
ムービーは見飽きた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:10:18 ID:qSxOSE5R.net
スタートボタンで飛ばせる事実を発見

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:13:33 ID:sJ3qSD7f.net
おまwムービー全部見てたのか!

たが本来のロードが長いから、飛ばそうがイライラする。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:13:40 ID:qSxOSE5R.net
あーぁ

電撃を体にまとってるだけのときに攻撃すると
豪い勢いでダメージを喰らうのな。

ゲームは卒無くこなせたと思うのに、まさかこんなに駄目だとは。
easyにすべきだったか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:18:18 ID:sJ3qSD7f.net
がんばれ!そいつよりタチ悪いの出てくるから!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:26:41 ID:qSxOSE5R.net
エクセレン!!!!!!!!!!

やっとだよ、あー疲れるわー

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:28:53 ID:qSxOSE5R.net
赤間のテンションは理解しがたいものがある。
にしてもリーゼントの携帯の婦警はかわいいな。これだけでも
女編で荒んだ心が癒されるってもんだy

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:39:43 ID:sJ3qSD7f.net
桃山さんも(ry

つーか以外に一日長いなー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:40:46 ID:qSxOSE5R.net
山口koeeeeeeeeeeeeeeeee
だがこういう戦闘こそアクションといえる

にしても各ボス一回は死んでる気がする

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:46:14 ID:sJ3qSD7f.net
あー、それはわかる。一回死ななきゃ倒し方がわかんないつーか。

あと小夜って空中コンボいらないと思う。あたんないしー

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:51:34 ID:qSxOSE5R.net
楽しみな青山さん2回目でクリア。


そして さやが やってきた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:53:30 ID:qSxOSE5R.net
なにwwwwwwwwwこの地図に群がるコウモリマークはwwwwwwwwwwwwwww
多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww

要素が無いのは分かるが、プレイ時間稼ぐのにこれはねーよw


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:03:53 ID:qSxOSE5R.net
ガードに何の意味があるのか。
蜥蜴のしっぽ攻撃には極めて無意味である。

多数の蜥蜴に攻撃をしなければならないが、範囲が出るのは3か4発目
それまでに吹き飛ばされるのが多数である

これは極めて爽快感を欠く
ゴリ押しの消耗戦である。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:07:44 ID:sJ3qSD7f.net
雑魚はジャンプ斬りで一発だしな…

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:20:23 ID:qSxOSE5R.net
ドラクエよろしく、トットットット とマンホールの蓋をあけて敵を倒すのは
何か意味あんのかね。
密閉空間だし、ズレて光の漏れてしまっている蓋を閉めてアスファルトで封印してしまえ

つーかリーゼントでやらせてくれ
ヤツなら遠距離でバスバス撃って直ぐ終わる。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:23:43 ID:qSxOSE5R.net
>雑魚はジャンプ斬りで一発だしな…
なんてこった

だが俺では1発で倒せないようだ
つーかなんだ、ジャンプ攻撃の経験を積んだって、
これ、要素毎の攻撃しねーと威力あがらんの?勘弁してよw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:25:41 ID:qSxOSE5R.net
なんだこの女、手紙10通も渡してきやがった
御使いミッションはこりごりです
なので放置とす

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:27:53 ID:sJ3qSD7f.net
正直ロードがメンドクて制服とか着ないwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:34:09 ID:qSxOSE5R.net
ジャンプ攻撃のレベルが上がった

そしてデイヴィットからの脅迫メールが届く

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:35:20 ID:CkqSdhj8.net
最初のメニュー選ぶところ塊魂のパクリwwwwwwww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:40:52 ID:qSxOSE5R.net
ファイナルなファンタジーってなんだよwwwww
この愚痴男笑えるなぁw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:46:46 ID:qSxOSE5R.net
オホホー!初戦なのにこいつには勝てそうだ。愚痴る男は駄目と相場が決まっている
だが〆方が分からん。
連打してもゲージが上がんねーぞゴルァ!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:49:03 ID:qSxOSE5R.net
エクセレン!!!!!!!!!!!

たまんねーなぁおい、久しぶりの初戦突破だ。
この調子でキャラゲーは一日で終わらせたいところだが・・・

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:50:12 ID:qSxOSE5R.net
ところで、学校で友達面した女がラスボスであろうことは分かっている。
なぜか。
それは最初の敵キャラ図鑑のところ、最後のページにそいつが紹介されているからである。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:56:56 ID:/uknfoYE.net
これさ・・・前編青山編のみで構成してほしいよな・・・
正直小夜編おもんない
青山最高すぎる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:57:08 ID:qSxOSE5R.net
赤間でぇーす

青山さあん、ドア破りきつそうですねぇー

がんばってくださーい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:59:28 ID:qSxOSE5R.net
青山編でのみ、グラスホッパーが、グラスホッパーらしい仕事をしているな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:00:08 ID:sJ3qSD7f.net
ドア破りはイライラしたなぁ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:01:16 ID:CkqSdhj8.net
ソニーが出したBLOOD+は世界観守ってるけど

これは須田加減がいい感じだwwwwwww

特に青山編がおもろすぎwwwwwwwwwwwwwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:05:38 ID:qSxOSE5R.net
こんなとこじゃ くたばれねーよなぁ〜〜

だがドア破りの秘訣を見出した

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:08:47 ID:/uknfoYE.net
ドア破りは敵が腕2回ぶん回したらちょっと移動して一発撃つ
の繰り返し

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:12:11 ID:qSxOSE5R.net
青山さんそりゃないっすわぁ〜 ありえないっすわあ〜

|   |
|   |
|   |
| 青|
|   |____
|   敵
――――――

1枚破ったあとは、さっきこれで壁破りまではハマったんだが・・・・
実は安定感の無い方法だったらしい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:13:23 ID:qSxOSE5R.net
ところで、何時の間にこんなシャッターが下りたのやら。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:19:14 ID:qSxOSE5R.net
ウヒョォーウ!

3戦目で勝利。
リーゼント編はやっぱり良いなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:22:59 ID:qSxOSE5R.net
さて、サヤ編です。
ジャンプ切りを強化するという目的があるので頑張れるわけです
今回もモリモリとマンホールに飛び込んでいきたいと思います

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:26:47 ID:qSxOSE5R.net
うほwwww雑魚がジャンプ切りで即死しやがるwwwwww
俄然、敵を倒す爽快感が沸いてくるってもんよwwww

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:36:18 ID:sJ3qSD7f.net
結構最後の方まできたけど、雑魚大杉w
つーか雑魚にまで読み込むなんて…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:37:59 ID:qSxOSE5R.net
疲れた体に ブラッディトマトジュース

にしてもジャンプ切りの当たらなさには閉口するね
遺憾の意を表するよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:43:41 ID:qSxOSE5R.net
そろそろ 雑魚に 飽きてきた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:51:46 ID:qSxOSE5R.net
やーっと雑魚処理おわったぜ

このxxx天使シリーズはキラー7の名残か?
まぁいいや、ここのボスもサクっと終わらせていきたいね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:55:15 ID:CkqSdhj8.net
ギャル語わかんねwwww

ギャルメモ3はどこwwwwwwwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:55:45 ID:qSxOSE5R.net
んだよ、やっぱ初戦敗退かよ。メール来た瞬間だったからヒントみれてねーしよ。
つーか柵っぽいのが4つある体力なんだが、壊せる柵あんのかしや

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:00:20 ID:R8Ysezre.net
うぜぇ、この敵いれて後まだ7体もいんのか・・・。
いよいよ今日中は難しくなってきたな。

ギャルメモ3の一行目だけ。

ge た 馬 co 2 あ ゑ ヨ ♪

だが下の文は意味不明。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:03:49 ID:R8Ysezre.net
うおおおお、柵の壊し方分かったドー!!!
面毒せえええええええええええええええ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:08:21 ID:R8Ysezre.net
exellent!!!
一枚だけで良かったのが救いだ。
にしても青ジャージの強さに比べれば明らかに弱い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:12:05 ID:R8Ysezre.net
あれ・・・おかしいな・・・・青山さんの地図にコウモリマークが・・・・

うそだろ・・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:17:59 ID:R8Ysezre.net
青山さんつえーなぁ
主人公のサヤが霞むわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:30:00 ID:R8Ysezre.net
お、このボスよえーな。青山さんが強いだけかもしらんが。
初戦突破

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:35:41 ID:R8Ysezre.net
サヤ、敵の数が多すぎる・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:36:00 ID:J1qkwXte.net
赤間て角田にくりそつwwwwwwwwwwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:37:03 ID:R8Ysezre.net
ザコ無視して進んでみよう。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:40:56 ID:R8Ysezre.net
あれ、目的地は表示されてるけど、ザコたおさねーとやっぱ駄目なんこれ・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:46:06 ID:iFf+8Ipg.net
青山編つまんなかったと思ったけど好きだという人いるんだね
小夜編のが爽快感あって楽しかった
小夜の時「ジャンプ(×)」→「斬り(□)5〜6回連打」やってみれ
対空時間が長いので地上で敵が暴れているのも避けられる
でもたまに着地の瞬間攻撃受けたりするけどもうその辺は運

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:05:02 ID:R8Ysezre.net
あー、やっと雑魚の掃除終了だよ。作業ゲーと化してきた

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:07:57 ID:R8Ysezre.net
うはwwwコンビニの前に緑のでっけぇチーマーがいるwwwwwwww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:10:49 ID:R8Ysezre.net
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

だがタイミングだけの敵っぽいな
これは余裕かもわからん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:22:46 ID:lTFRhC5J.net
今一周目をイージーでクリアしてきたが、二周目以降は強制でハードモードっぽい・・・
それと、青山が変なプロテクター着てる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:25:04 ID:R8Ysezre.net
おいおい、勘弁してくれよ
スティック高速でまわしつつボタン連打なんて不可能なんだが。
ゲージの1/3も溜まらんよ?
どうすりゃいいのwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:28:49 ID:lTFRhC5J.net
あ、強制ハードモードかと思ったら、違うわ。勘違いしてた
それにしても、新しくでたモード難い・・・
初めの先生にも勝てない


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:31:29 ID:R8Ysezre.net
exellent!!!!!!

スティックもげるかと思たわ!!!氏ね!!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:45:47 ID:iFf+8Ipg.net
新モードの難易度はハードと同じじゃないかと思う
新をちょっとやってから旧のハードやったらトドメが同じだった。ボタン押がムズい
 
旧イージーでとんこつのメール最初の1度しか来なかった
もっと読みたかったのにな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:51:20 ID:lTFRhC5J.net
難易度はハードと同じか・・・
とすると、何が違うんだろ?
とりあえず、一周目で集めた服と、キャラの成長などは引継ぎっぽいけど
あと、メルマガってどうも特定の場所に行くと受信するっぽいね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:54:48 ID:R8Ysezre.net
俺もメルマガはまだ一度だけだ。

にしてもあれだ、重ね重ね青山さんはつええ。BOSS戦もヌルポ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:37:02 ID:R8Ysezre.net
カブトムシの高ダメージと、恥の頻出具合に疲れた。
明日に持ち越しだなこりゃ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 03:03:52 ID:lTFRhC5J.net
新しいモード、青山の武器が変わってる・・・
強いけど、一回撃つごとにリロードすんのがネックだな
小夜の武器も変わってるっぽいけど、見た目だけで性能の違いがいまいちわからん

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:29:17 ID:GHXFmEns.net
くそすぎるこのゲーム
酷いな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:08:39 ID:ju7INq/J.net
メルマガって最後に書いてる時間のパートの時にその場所に行けって事か?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 11:32:42 ID:VGi8MTHH.net
行ける時にその場まで行けばOKっぽい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:29:13 ID:FjZ06Bgk.net
キラー7みたいなインパクトはないけどなんか、じわじわくるなこれ。

メルマガは最初の公園の西門ってのがいきなりよくわからんかったのだけど…
あの公園、門とかあった?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 18:52:29 ID:iFf+8Ipg.net
2周目新モードで小夜×井沢(1回目水門)の時、制服天使のおっさんが見当たらない…
あと小夜メルマガってどこで誰に携帯いじられるんだっけ
メッセンジャーが背景と区別つかなくて見過ごしてしまう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:56:00 ID:R8Ysezre.net
なんだこれ笑うしかねえ
エロ男の股間はチンコですか?しかも下品に強い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:02:04 ID:R8Ysezre.net
作りが甘いから?
とにかく当たってもいないだろという位置から喰らい、
こっちの攻撃はスカる。
そして地団駄を踏まれ吹き飛ぶ女・・・

青ジャージ以来の強キャラかもわからんね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:06:34 ID:R8Ysezre.net
なんんだなんだ、よえーじゃんよwwww
避けちまえばこっちのもんだろ
バキバキにしてやったよ

そして止めの浣腸。奥まで入れてやりました。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:13:33 ID:R8Ysezre.net
うおお・・・・青山さんなんてこった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:22:42 ID:ccBB2kFp.net
メルマガってやり逃して次のステージ行くともうやり直しきかないのか・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:31:37 ID:FjZ06Bgk.net
フェンスが壊せねぇ…('A`)
デヴィッドのメールよりわかりやすいヒントピリーズ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:33:56 ID:R8Ysezre.net
>>90
フェンス☆敵←女

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:34:29 ID:R8Ysezre.net
ちょwwwwwwwwwwwwwww
青山さんのラスボス強すぎんだけどwwwwwwwwww
まさに瞬殺wwwwwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:45:28 ID:R8Ysezre.net
がー・・・・こんどはサヤ死亡

なんなんだこいつ、ミスるとゲージ1になるじゃねーか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:47:49 ID:R8Ysezre.net
ラスボス戦のカメラワークは・・・・・・・・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:04:05 ID:R8Ysezre.net
あー、止まってるとカメラがゆるゆると合うようになってんのか
動いてるとカメラがぐるぐる廻ってえらいこっちゃだぜ

にしても、このエンディングにはガッカリした。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:22:01 ID:ZaIWF6hs.net
TOSSYって何処に居たの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:26:16 ID:lF0WO0yi.net
このゲームやってる奴なら想像するだろうけどアニメでもサヤが制服集めが趣味だったらよくね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:00:30 ID:7u38ND4Q.net
原作は見てないが、グラスホッパーが作ってたから買った。
今は後悔している。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:50:58 ID:gJlOjOzl.net
一気に人がいなくなったな。。。

正直ゲームとしては微妙。個人的には夜になると翼手が出没するので殲滅していく設定で
無双ゲーにしたほうがまだマシだったような気が。。。








制服はいい(*'д`*)ハァハァ   もうちょい露出した服があっていいかと

クリアしたら中古屋直行。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:07:12 ID:hKDmeCro.net
このゲームやってたら頭痛くなってきた。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 20:14:48 ID:uBbSdHj0.net
とんこつ死神メール全部受信した
ゴミ捨て場の指輪の話が始まってすぐ公園に向かい、あちこち回ったら全部拾えた
小夜のメルマガって誰に貰うんだっけなー。居ない…。
1周目のデータ見たら井沢戦の前には1つめ受信してるのにな…。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:45:40 ID:t5lT691V.net
BGMがイカス

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:23:09 ID:Lxkyxent.net
キラー7好きなんだがこのゲーム買い?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:37:02 ID:fQXxOBaa.net
killer7はハマったが、これは絵は似ててもゲーム性やノリは全く別物。
グラスホッパー好きだけど、正直、これはおもしろいとは思えんな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:37:27 ID:lXTlK5xC.net
>>103
ガチで止めたほうがいい

>>99
おれも無双みたいに複数敵をバサバサ切れるようにして欲しかった。
あの血的なエフェクトと相まって良いものになったんじゃないかと思うんだが。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:40:36 ID:lXTlK5xC.net
いや、良くはないか。
戦闘に入るときに12秒、終了してマップに戻るときも12秒の待機時間だもんな。
マップ移動が7秒くらいと、なかなかストレス溜めてくれるよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:52:06 ID:oeePpG2H.net
Perfect Kiss のボクサーが倒せん。
最後どうすりゃ△アイコン出るんだっけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:54:35 ID:hYnPQjnw.net
Perfect Kissでようやく青山のサブリ突入まで行った・・・
そういや、桃山から貰った一回券って、何か意味があるんだろうか?
ブルーマウンテンとか言われてもなぁ・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:30:07 ID:hYnPQjnw.net
Perfect Kissクリアした
とりあえずEDが変化したんで報告しとく

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:36:09 ID:hYnPQjnw.net
ああ、それと、新モードのブルーマウンテンっつーのも追加された
どんだけオマケあるんだよ・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:03:25 ID:hYnPQjnw.net
>107
ハジガード

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:23:43 ID:oeePpG2H.net
>>111
d!
ハジガードの存在忘れてた。
上手くなったのが嬉しくて
普通に避けてたわ。
今夜狩ります。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 07:45:38 ID:hYnPQjnw.net
桃山から貰った一回券の意味がわかった
ブルーマウンテンモード(青山のボスラッシュモード)で一回コンティニュー可能だ・・・
これもクリアするとなんかあるかも知れん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:37:30 ID:lW6pjFHZ.net
>>109
そんけー。Perfect Kissの水門2度目の敵が倒せない。強すぎる。
電撃は刀でガードできるのがわかったが、突進が早くて避けられない。
 
嫌んなってOne Night Kissのイージーでやり直したらメルマガコンプできた。お中元貰えた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 14:44:59 ID:GmhdF+PJ.net
今クリアした。























何、コレ?ふざけてんの?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:19:40 ID:hYnPQjnw.net
>114
そいつは常に距離をとって避けろ
突進の後や充電?の直後に隙ができるから、そん時に攻撃を仕掛ける
んで、攻撃が終わったらまた距離をとる
この繰り返しで余裕の筈

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:41:59 ID:oeePpG2H.net
村上は兜割り→地上コンボで倒した。
空中で刀振り回してる間に
勝手に放電してくれるべ。


一周目の話だけどな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:47:13 ID:oeePpG2H.net
おっと、それからGHMのゲーム…特に須田ゲーは
基本的にふざけてるのよ。
須田ファンはそれを楽しんでるわけさね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:08:39 ID:GmhdF+PJ.net
>>118
いや、俺も須田さんのファンで、キラー7も花と太陽と雨とかもプレイして、まぁおもしろいなと思った口です。

ただ今回のに関しては単なる作業ゲーと化してることに愕然としたわけよ。

もうちょいゲームの構成を考えて作ってほしかった。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 16:19:53 ID:lhHQmg4N.net
小夜メルマガのNo5が見つからないよぅ
「塀に囲まれた大きな穴」ってどこ?
トンネル?工事現場?
色々歩き回ったけど受信しない・・・

121 :120:2006/09/04(月) 16:41:37 ID:lhHQmg4N.net
自己解決
やっぱ工事現場だった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:28:05 ID:hYnPQjnw.net
しかしこれ、マルチエンディングとは思わなかったな
Perfect Kissクリアする前にやめちゃう人、結構いるんじゃないか?

・・・それにしても、ブルーマウンテンモードやってると青山の性能の良さがよくわかる
小夜の担任教師なんか、戦闘開始地点から銃撃ってるだけで勝てるし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:44:18 ID:m1Y7ZaR0.net
ハジ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:25:22 ID:oeePpG2H.net
やっとこさボクサー倒した…。
有難う、本当に有難う。

こっから先も大変そうだ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:27:15 ID:sx0Ahr7c.net
Perfect Kissって2週目でしょ?
ED以外、何か変わるのかい?


126 :114:2006/09/04(月) 23:32:22 ID:lW6pjFHZ.net
水門の敵(村上)倒した…奇跡が重なって倒せたという感じ…全然余裕じゃないよ…
その後の住宅地の敵も苦戦したけど倒した。ハジガード成功→直後に斬るの繰り返しで辛勝。
でもハジガードのタイミング掴むまでに相当時間かかった…。
今青山の秦戦1回目。1枚目のドア壊した時点で体力半分くらいになる。成仏できない。
>>117 2周目はそうはいかない…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:18:40 ID:5wTSwnRf.net
Perfect Kissの青山編で苦労するのは初回の壁壊しと、マンションでのヘルメット男くらい
小夜編は・・・一体のボスに最低でも五回は負ける事を覚悟したほうがいいかも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 00:32:01 ID:5wTSwnRf.net
>125
青山と小夜の武器が変わる
敵が強くなってる
戦闘中に突然、敵の視界になる
ED変化、クリアするとブルーマウンテンモード追加

大雑把に言うと、こんなもんかな
EDでは更にスタッフロールの後にムービーが流れる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 04:35:31 ID:FOjRTaxA.net
Perfect Kiss…雑魚大杉…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:23:24 ID:FOjRTaxA.net
小夜のメルマガ入手場所をまとめてみた

Vol.00
Vol.01
水門前でアーちゃんに話し掛けた後

Vol.02
公園のパンダ付近

Vol.03
水門内、村上戦直前

Vol.04
警察署前の歩道橋の上

Vol.05
工事現場

Vol.06
送電線、鉄塔付近

Vol.07
佐分利裏門付近

Vol.08
学校裏門付近

Vol.09
団地中央マンション付近

Vol.10
コンビニ自販機付近(杵淵戦後)


多分こんなトコだと思う。
もしかしたら発生条件とかあるかも。


131 :114:2006/09/05(火) 22:20:43 ID:7nakV1Lh.net
青山初回の壁壊しクリア…リロードの長さがツラかった…何時間闘ったかな。
ヘルメット男は、超能力も頭突きもダイブもL1ガードで防げるのがわかったので
戦闘開始と同時にひたすらL1ガード、ダイブしてきたらガード解いて部屋の反対側へ行き銃撃、
その直後またL1ガード…の繰り返しでやっと勝った。
今クワガタ男と対戦中。(マンションの壁に張りついて飛び込んでくる奴)
鉄材の上まで行けるんだけどその後がわからない。左スティック前倒し+右スティックで
飛び込んで回避したけどトドメ画面にならなかったような…斬らないといけないのかな
デヴィッドの「カウンター」の意味もわからない…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:45:08 ID:FOjRTaxA.net
目の前でボーッと立ってりゃ勝手に突っ込んでくる。
そこを△でカウンター。

133 :114:2006/09/05(火) 22:50:36 ID:7nakV1Lh.net
>>132
それやったら死んだんでもう打つ手がないと思って聞きにきたんだけど
タイミングの問題だったのかなー。またやってみるよ…。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:10:06 ID:FOjRTaxA.net
いつ来てもいい様に、
鉄柱の上で見つめ合ってる最中も
ぽちぽちと△連打してると良いかも。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:11:23 ID:YeXveJEK.net
ひとつ質問










小夜の制服でエロイのある?
あるならまだ続けようと思うのだが。。。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:23:25 ID:O6oWrphq.net
>131
鉄材の上で向き合った瞬間から△連打でOKな筈だけど・・・
Perfect Kissだと一瞬しか表示されないから、連打以外で切り抜けるのは無理
>135
無いよ

137 :114:2006/09/06(水) 06:32:12 ID:4MKR2d8j.net
クワガタ倒せた…クワガタが動き出した瞬間に△押さないと間に合わないね…
情報くれた人ありがとう…
今はツバサ戦…これ無敵のような気がする…1部位破壊くらいで力つきる…
 
>>135
データ見たらコザ高校のは「夏服」「冬服」「???」となってる
酒戸学園のは「夏服」「???」となってる
夏服は半袖なだけ。「???」はどんなか不明。最初から夏とか冬とかあったっけ…。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:42:35 ID:O6oWrphq.net
>137
ツバサは第一形態は接近してガード
んで、隙を見て攻撃 これの繰り返し何だけど、慣れも必要
第二形態はとにかく距離をとって逃げるだけでOK
Perfect Kissでもラスボスはたいして強くないから、ぶっちゃけツバサ戦が正念場

139 :114:2006/09/06(水) 07:27:19 ID:4MKR2d8j.net
>>138
ありがとうやってみる。ツバサの物凄い上段蹴りには閉口する…。
第2形態、また例の電話かかってくるのかなぁ…あれだけが救い。
 
青山、全然コンボを覚えなかったような気がする。
あと青山も小夜も「○○を覚えた!」となる時があるけどどんなのを
習得したのかもう忘れてしまった。書いときゃよかった。


140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 08:34:59 ID:OD/kTN9W.net
>>137
酒戸学園は冬服があったと思う
双子のだっけか
1着もらって、また話しかけて、で2着くれる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 09:02:39 ID:kHMwNd/w.net
ぶっちゃけツバサ戦はそんなに大変じゃなかったな。
一生懸命戦えばなんとかなるからね。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:58:34 ID:QmKe746+.net
ちょ、ちょっと教えて!
メルマガって、やり残して次のステージに進んでしまったけど、
もう手遅れ?今、アドベンチャーモードだが、最初からやり直したほうがいいの?

143 :114:2006/09/07(木) 00:20:43 ID:bYVopD6m.net
延べ5〜6時間死にまくり、やっとツバサ討伐…信じられない…しかも偶然無傷で戸愚呂120%戦へ。
アドバイスくれた人ありがとうありがとう…。
ツバサ戦のムービーって一部変化してる?まさか他のボスも?全部飛ばしてたよ…。
>>140
うわー取り損ねた
>>142
ステージて今どこの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:02:00 ID:YSkadxxa.net
双子の二着目(冬服)は一着目を貰った後もう一度ぷりくら探しもしないといけない。
最初に二つ探して来いって言ってくれりゃいいのにな。
コザ高校の冬服の下「???」の条件ってもしかしてPerfect Kissクリア?

そういや俺はとんこつの『警察署』のメール取り逃した。
警察署のどの辺にあったんでしょう。内部だったら後半で取れないね。

145 :114:2006/09/07(木) 02:41:33 ID:bYVopD6m.net
>>144
「式警察署第2取調べ室」だった。
うろ覚えだけど、2階や地下を歩き回って外へ出たらメール受信したと思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:48:03 ID:dGlN1nAD.net
>143
俺もムービー飛ばしてたが、ツバサイベント、どこか変化してた?
>144
Perfect Kissクリアデータを見てみたが、青山、小夜両方とも???が一つあるな
たぶん他に何か条件があるんだろう

そういえば、俺はメルマガを集めないでクリアしてるんだが、
メルマガって集めるとそれぞれどんな特典があるんだ?


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:01:50 ID:2/9bWV0/.net
お遣い頼む奴の態度が総じてムカツク。
ノブ死ね。
セーブぐらいすぐさせろ「赤間でぇ〜す」じゃねーんだよデブ。
死んだらロードしてまた移動して再挑戦てなんだよ。アホか。
「サヤ戦って」「サヤ無理しないで」「サヤ戦って」どっちだよボケ。死ね!
赤い盾なんで5階なんだよ。1階に部屋借りろ。
なんだよこのマップ上のコウモリの数は。同じ場所で同じような敵に
同じように戦う作業をどんだけやらせる気なんだよ。


まだまだあるけど、もういいや。
須田ファンだから買ったがこれは論外。酷すぎる。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 03:12:29 ID:dGlN1nAD.net
>144
っと、勘違いしてた
コザ高校の冬服の下の「???」か
・・・やっぱりそれも埋ってないな
Perfect Kissクリアに服集めは関係無いらしい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 06:34:22 ID:hcDt0IMD.net
最後の制服はブルーマウンテンクリア?
それともadventure、action、Perfect Kissの
全モードクリア?

もしかしてその両方??

150 :114:2006/09/07(木) 21:10:13 ID:bYVopD6m.net
>>143
ツバサムービー一部変化してる。第2形態戦闘後が1周目と全然違う内容。
「教室到着〜剣抜く」まで飛ばしてたけど、第2形態戦の前のとこも
戦闘後に呼応した小夜のセリフが加わってる。
(1周目は何もセリフ無くすぐ第2形態戦開始というのを今確認した)

メルマガはコンプすると小夜制服、青山シャツがもらえる。

151 :114:2006/09/07(木) 21:27:01 ID:bYVopD6m.net
↑間違えた。>>150>>146へ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 22:00:39 ID:dGlN1nAD.net
マジか・・・
もう一度Perfect Kissクリアするかな


153 :114:2006/09/07(木) 22:55:33 ID:bYVopD6m.net
>>152 ツバサ戦
One Night→やるせない
Perfect→救いがある

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:06:22 ID:dGlN1nAD.net
>153
よし Perfect Kiss二周目行ってくる
今度は全部のムービー飛ばさず観てみるわ
どうも細かいところで結構変わってるみたいだし

ブルーマウンテンは難しいから先送り

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:24:45 ID:garty1qg.net
雰囲気的にはキラー7とどのくらいにてる?

156 :114:2006/09/07(木) 23:25:19 ID:bYVopD6m.net
>>154頑張ってクラサイ
 
ブルマン相変わらず秦戦がツライ。勝手にドアの方向いちゃうから
背後に立たれるとガードできないし。
それでも送電線までは行くけど死亡。銃で金網まで吹っ飛ばすのって至難の技。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:28:25 ID:hcDt0IMD.net
送電線で体力奪われすぎて
次のヘルメット野郎で殺られた…。

158 :114:2006/09/07(木) 23:52:46 ID:bYVopD6m.net
>>155
遠い親戚って感じかなぁ。51家系であるのはプレイしてると端々に感じた。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:32:11 ID:OC78NKjG.net
目もくらむ程のクソゲー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 03:41:55 ID:L3drq3BR.net
合わない人には合わない。
だって須田ゲーだもん。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 13:32:02 ID:e5l20ps3.net
キラー7とかならまだ合う、合わないと言えるが、

これはもうそういう次元の問題じゃないよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:28:32 ID:b9rCALSu.net
Perfect Kiss二周目の息抜きでブルーマウンテンやってたらクリアした
コザ高校の冬服の下の「???」が解禁されたので報告しとく
てか、見た目が制服っぽくない
とりあえず、隠し要素はここで打ち止めっぽい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 17:10:11 ID:tNO1VM/I.net
>>161
禿道。まったく同じ意見だな。
俺も須田ゲーは好きで結構やってるが、
このゲームは、須田ゲーの味・アクが強いから
合う合わないとか以前の問題でしょ。


164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 18:05:35 ID:P96/iSlQ.net
>161
あのお使いと殲滅活動の単純作業をどうにかしてれば、
もう少し評価も変わったかも知れんが、

今回のはゲームとしてどうかと。。。


まぁ青山編の台詞回しとか演出は、いいと思うが。。。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:31:30 ID:jZ0n7hE9.net
>>130
これみたいに誰か青山編のメルマガもまとめてくれないものか。
私は団地のがわからなくて挫折したんで途中までしか無理!

取り敢えず2話目(公園西門)が始まるタイミングはルビーの指輪の話以降だね。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:56:20 ID:L3drq3BR.net
団地のメールは
裏道(?…紫のボールがある通り)を
うろうろしてればおk

青山さんのメルマガは
小夜より簡単にコンプできるよ。

167 :114:2006/09/08(金) 23:51:45 ID:T94lXINq.net
One Nightのアクションモードもクリアしてみた。淡い期待で桃山さんの1回券を
もう1枚くれないかなと思ったけどナシ。
ところで青山が桃山さんから1回券と一緒に貰って飲んだドリンクって、
もしかして原木が署で配ってた翼手化ドリンク?
 
ブルマンクリアご褒美の制服、ホッパーマン姿になれるんだったら嬉しいけどなぁ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:03:26 ID:b9rCALSu.net
>167
ホッパーマンでは無いよ
なんかどっかの民族衣装っぽいの
それはそうと、Perfect Kiss二周目クリア
イベントシーンが変化するのは、ツバサ戦からEDまでのシーンだね
ツバサ戦より前のイベントシーンに変化は無かったので、飛ばしてもOK
それにしても今回、Perfect Kissが本編のような気がする

169 :114:2006/09/09(土) 00:56:26 ID:qs4gOcB1.net
>>168
ツバサ戦〜EDまでという事は、ツバサ戦後の青山パート(秦戦後に
起き上がって川原へ向かう〜島村と会話)も?
うわぁああああ…セーブデータ無い…。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 05:20:58 ID:upexRt4T.net
>169
いや、大丈夫
そこの会話は変わってないよ
てか、変わったのはツバサ戦関連とEDって書いた方が良かったな すまん

171 :114:2006/09/09(土) 06:55:48 ID:qs4gOcB1.net
>>170
よかった…もうOneアドベンチャー2周アクション1周Perfect1周もやってるんで…。
これでブルマンに専念できます。
さすがにもう井沢村上は怖くない。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:38:12 ID:2m1L3ZDP.net
メルマガってどうやって受信するの?
青山編で警察署にいく時に歩道橋の下で変な奴が
それらしいこと言ってたけどそれ以降何もないんだけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 04:13:01 ID:q+mVTMTh.net
ghとか関係なくBLOOD+のファンの人(いるのか?)とかの評価が聞いてみたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:36:27 ID:+rHKCIiy.net
>>173
須田ゲーもやるけどBLOOD+見てるから買った。
シナリオ良かったと思う。翼手デザインも割といい。ハジの扱いには笑った。
でもMAP移動やセーブ、ロードの長さがうんざりした。
赤い盾は団地の上の階にするくらいなら野宿にしてくれと思った。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 02:02:10 ID:jTYj4D85.net
須田ゲーファンしては今回はダッシュがあるだけで神
FSRの時もそうだがこの人意識的に走らせたりするからなぁ
というかユーザー的にどう見てもクソって要素が必ずある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:33:39 ID:yfL97r+k.net
一番最初の戦闘チュートリアルで△マークが出なくてバグった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:36:08 ID:yfL97r+k.net
perfect kiss で難易度上がってる?
ボクサー戦でトドメマークが出ないのはまたバグってるのか
何か条件があるのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:57:00 ID:c5wR2FkH.net
ハジガード

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:16:48 ID:yfL97r+k.net
>ハジガード

あ、マジダthx
one night kissではまったく気が付かなかった
つかリスク高いな




180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:21:45 ID:yfL97r+k.net
難易度は上がってないか
溜め攻撃が無意味なだけだ
ブラッドゲージ上がらないし雑魚には使わないし
でも最大まで溜めた突きは斬れまくって気持ちいいよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:36:39 ID:c5wR2FkH.net
難易度は上がってるよ
まあ、やってりゃわかる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:47:24 ID:yfL97r+k.net
小夜のメルマガまだ受け取ったこと無い
青山はサブイベントのマークの所に行くだけだったのに
小夜には何か条件が?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:46:47 ID:k9+465dN.net
>>176
あーそれあった。アクションモードのチュートリアルでいつまでたっても△出なくてリセット。
>>182
アドベンチャーモードのみ出現する、セーラー服のアーちゃんとかいう子に
話しかけるんじゃなかったかな。
学校外に出られるようになってからだと思う。
「アーちゃんという子がおるけんね」とか教えてくれる白っぽいおっさんも
確か居た。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:54:55 ID:48lVVsr/.net
>アドベンチャーモードのみ出現する
thx 盲点だった。

つかガードにもレベルあったんだな。ガードしないと上がらないから知らなかった。
あと青コウモリuzeeeeeeeeeeeee

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:28:40 ID:jiMgajbu.net
一郎が憎い
後ろから体あたりされるのを防ぐ方法はないのか
あと送電線の敵、2発目くらいでふっ飛ばせる時あるけど
どのタイミングが一番効果あるんだろう
白い光吐いた後が最大の隙かと思うけど違うだろうか

186 :yasu:2006/09/16(土) 00:35:22 ID:J2xhNdp1.net
横入りすみません。
翼手中井のトドメモードの条件
『表示される順番を覚えて押せ!』なんですが、
いくらやっても出来ません…
コツなどがあったら教えて下さい。


187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:39:37 ID:VFqoB/Tg.net
出来る限り頑張って記憶する。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:46:35 ID:jiMgajbu.net
>>186
紙を用意しといてメモするか、↓を
1)L1 L2 R1 R2 SELECT START △ ○ × □
2)L1 L2 R1 R2 SELECT START △ ○ × □
.......〜8)くらいまで書いておいて表示されたらマルしとけば慌てない、かも
押す時間が確か短い(5秒くらい?)ので何度か失敗するものだと思う

189 :yasu:2006/09/16(土) 18:58:47 ID:xiDz38QB.net
お返事ありがとうございます。
それが、記憶したボタンを正確に押しても、
すぐに駄目になってしまうんです…
名無しさん@お腹いっぱい。さんはクリア出来ましたか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:37:24 ID:Da//FIHU.net
適切なスピードで回転させろの後半が反応しないのですが
右スティックでやるのでしょうか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:52:07 ID:noVC+VEs.net
>>190
いや、左スティックだったと思う。
めっちゃ早く回してみ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:07:41 ID:ViKZ2jgD.net
BLOOD+ One Night OTUKAI

>>190
回転方向が逆になってる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:55:48 ID:iR76acAN.net
速くまわしたら出来ました
しかしざけてるな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:42:07 ID:ZtVebAXC.net
青山の携帯の着メロが気になるんだけど、
アレってアニメの方で出て来る曲か何か?
詳細わかる人います?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:06:02 ID:k3Yf5b2F.net
ブルマンて全員が相手なんですか?
やっと秦の三回目までは来たけど、
ツバサとシュバリエがまだいるなら辛すぎる。
でも後半で教頭がくると癒されますね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:08:54 ID:Y+YsDxoN.net
どうでもいいけど、雑魚敵戦で上がる項目って結構あるな

攻撃 ガード 回避 ジャンプ攻撃 オートガード 耐久力

他になんか上がった人いる?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:50:22 ID:NtsHn0ao.net
双子のお使いイベント2が分からない…。
プリクラの奴ね。
駐車場ってどこの?あーもう先進めたい…

198 :197:2006/10/10(火) 15:46:50 ID:NtsHn0ao.net
ごめ、自己解決。
ついでにフェンスの敵も倒せた。
トドメの刺し方が難しくて半ば諦めたがw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:46:21 ID:qUmvMTXV.net
最近やり始めたのですが最後の敵(島村だっけ?)の倒し方がわかりません。攻撃をまったくくらわないんです。どなたか倒し方を教えてください。お願いします!!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:52:48 ID:wuxh+XQV.net
>>200
低空で飛んできたときに体術で引っくり返す→切る、でトドメまでは簡単にいけたよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 08:54:51 ID:wuxh+XQV.net
ごめん安価ミス >>199 です。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:20:13 ID:4cpvzBQC.net
須田ゲーの評価を聞くのもアレだけど、これどうですか?
ムーンライト、シルバー、FSR、Michiganと渡り歩いてますが、
俺は買いですか?(まずkillerなんでしょうが)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:21:19 ID:qUmvMTXV.net
>>200やっと倒せますことができました。どうもありがとうございました。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:26:09 ID:kLrz3QRU.net
ムーンが好きなら買いかも。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 10:22:55 ID:jPlNtVtM.net
PerfectKissでラストのイベント変わるのか…
もっかいやる気力なんかねぇよ! 何週もしてる人すごいな
エンディングは最後まで見てグッタリしたし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:57:59 ID:bUguefMJ.net
PerfectKissって、あのモデルでキスシーンとかあるの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:10:10 ID:nDAkdV1+.net
パーフェクトがボクサーで全く進めなくなったので、
コード使った。

作業ゲームになった。。。
ボス戦のグラフィックだけはすばらしいとは思うが。。。
それ以上に作業が耐えられん。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:27:12 ID:3NWpHMlW.net
アニメ観てたし、中古で安かったらゲームも買おうと思ったが、
パッケージの小夜がキモ過ぎて止めた。
キモヲタが必死こいて作ったへたれ美少女キャラみたいな感じだった。
バンダイってこんな社員しかいないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:15:26 ID:cPhvJU9w.net
このゲームの小夜は他のゲームの小夜よりも断然カッコよくて好みだがなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:00:37 ID:Aq4PglXH.net
>>209アニオタに何を言っても無駄

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 08:39:27 ID:46dCrn3P.net
ポリゴン小夜イイヨイイヨ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:07:31 ID:R/LuMW8a.net
キラーから須田に入った新参なんだけどあんまり格好よくないね。演出やら構図やら台詞やら
つかむずい。早めにイージーでやりなおすべきかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:07:31 ID:GFC2Crdx.net
グラフィックが酷いとかゲーム性がどうとか言ってる奴は
須田素人としか思えない。須田が関わってればそれだけで十分。
これは感性・センスの問題。FF12買ってる奴の方がよっぽど
恥ずかしいプ

パッケージがクソだと言うが、IGに断られたんだから仕方ない。
むしろあの須田テイストのパッケージだから俺たちは買うんだし。
小夜も他板で06年ゲームキモCGキャラで優勝してたけど、むしろ名誉。
演出もダサくてけっこう。それこそ須田だ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:20:08 ID:0vjjWJpE.net
信者がキモくても須田作品とは無関係って事でひとつよろしく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:55:08 ID:kGE/uQwc.net
ここの社員って熱狂的な須田信者か、あるいはどこにも雇って
もらえなくて業界最低ランクの請負会社にようやくたどり着いた
ゲームヲタなんだろな…


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 11:25:01 ID:C1jH7l7n.net
戦闘中の回復、第二週の各ボスの強さってさあ
アクション苦手なヤツには地獄だと思うのだが。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:40:04 ID:Oq5IUlC8.net
俺アニメ見てたけどワンナイトキスの小夜はかっこよすぎ。
特にブルーマウンテンクリア後に出る隠しコスチュームを着た小夜はホントかっこいい
萌えた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:46:54 ID:Nakf/Wgx.net
もう静かにしようや。社員だって見てるんだからよ。
こんなクソゲー、作ってる側だって楽しいわけないだろ。
嫌われ者の須田に残業強いられ、休日を奪われ、
プレイしたこともないクソゲーマーにボロクソ言われ、
お前らみたいな須田信者に勝手にもてはやされ
たまったもんじゃねえっての。
しかもヒロインキャラがなんの関係もないCG板で
駄目なモデリングの見本みたいな取り上げられ方
までされて、可哀想だと思わねえのかよ。
須田信者なら黙ってプレイしろ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:51:16 ID:DDrj/g4e.net
>>218
クソゲーというにはちょっと違うだろ。
戦闘中の回復ができない、二週目の各ボスが強すぎる、
この二点を除けばそこそこ楽しめるヤシもいるんだが。
押し付けるのはどうかと思うぞ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 23:23:02 ID:V+cTILhl.net
みんなご愁傷さま。
このゲーム、須田さんは一切関わってないよ。
しかも作った社員たちも"うちのゲームを買う奴は馬鹿"と
このスレ見て笑ってるよw
哀れ信者。


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:39:42 ID:nVARtGxo.net
>>218
血+の信者か小夜厨だろ

>>219
別に須田が関わっていようがいまいが、ゲームは楽しめたからどーでもいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:40:39 ID:gjAKVK/d.net
>>221
すまん。
安価ミス
>>219じゃなくて>>220だった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:11:08 ID:q9/hESiH.net
Perfect Kiss やっとクリアしたー!
夢オチじゃないラストはよかった!
一周目でも苦労したトドメの、スティックを素早く回してボタン連打が、どうしても出来なくて
コントローラーを床に叩き付けたくなったけど、いきなり閃いて連射器つかったら今までの苦労はなんだったんだ
ってくらい楽に出来た。
ココでつまづいてる人は連射器の使用をおススメする。
全部のボタン(selectは出来なかった)を連射モードに設定すれば、スティックを回しながら
指示されたボタンを連打しないで押したままにするだけ。
是非おためしあれ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:16:26 ID:XHeshHFI.net
誰か小夜の回避レベル上がって、回避攻撃見た人いる?
中々回避のレベルが上がらなくて困ってる。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:28:04 ID:7hOZdfNP.net
>>>224
それほど大した変化はないよ。
普通の回避モーションのあと「袈裟切り→かちアゲ」が出る。
俺は普段あまり使わないけど
1.コンポ→2.(攻撃戻りキャンセル)回避→3.回避コンボ→2と3の繰り返し
とつなげると、雑魚戦ではわりと広範囲の敵を拾ってくれる。
ちなみに、回避のレベルって敵の攻撃に合わせなくても、雑魚戦中に意味なく転がってれば上がるっぽい。
俺は、それで一周目の後半で覚えれたよ。
確認したわけではないので、違ったらごめん。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 07:39:47 ID:TdhbM5U6.net
>>225
ありがとう!
まだ見たことないからどんなアクションか気になってたんだ。
自分はPerfect Kissから上げ始めて、経験は積むけど、レベル自体が上がらなくてorz
またOneNightKissから始めてみよっかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:14:03 ID:T4e48IVD.net
パーフェクトキスのボクサー強すぎ・・・
こんなんで最後まで行けるのか不安になってきた。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:35:24 ID:zqWdUcwR.net
がんばれ
この先は、もっと理不尽な奴が出てくるから
どの敵にも必ず有意に立てる瞬間がある
特にパーフェクトは、ガチで打ち合わずに、ガードを固めて、こちらの攻撃がヒットする瞬間に着実に当てていくのが基本
パターンさえ掴めば、余裕で勝てるようになる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:44:21 ID:x9F1ZKfS.net
ブルーマウンテンクリアした後に
パーフェクトやったら楽に攻略できたな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:12:25 ID:EMg4tldJ.net
終盤の小夜編の雑魚が噂どおり多すぎだね。
かつての三角塔、空港の計算地獄を思い出す展開だ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:53:34 ID:U6B0ohKO.net
須田信者だったが辞めるわ。
これは酷すぎる。
二度とここのゲームは買わない。
ヒデチャンラジオも聞くのやめる。
ラジオにもう出るな。スナッチャーのシナリオなんか
書けるわけ無いだろこいつに。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:18:23 ID:3H4kLFxs.net
>>231

須田さんの感性がわからないなんてレベル低すぎw
やっぱり須田さんのゲームは全然違うよ。
スパイクから出る次回作も楽しみ。
イベントで社員から直接聞いたけど、その次は
任天堂がテクモから版権買い取った『零』だって。
このシリーズはやったことないけど、須田さんだから
すごいレベルアップしてるんだろうね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:15:08 ID:gzleTzI6.net
え!?「零」を須田が??
須田も零も好きだけど零は須田がやったらまったく別物なんじゃ・・・
内容がよければその辺はいいんだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:06:44 ID:WfsL7kPY.net
>>233
スタッフ一同「零」を全力開発中です!
テクモ時代とは比べ物にならないグラフィックの向上!
ゲーム性の大幅レベルアップがあります!
期待していてください!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:02:06 ID:YX4BRL+D.net
さっきスタッフロール見たけど、
ママン役でエロゲ声優の大御所が出てるのなコレ。
どこかで聞いたことあると思ったよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:08:14 ID:FTHHf9dH.net
今日買ってやってみたんだけど、面白いなこれ。
連れの奴は微妙…つってたけどなw

つか誰もいねぇのかよw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 04:21:05 ID:3qrlAdzz.net
ホント誰もいねぇのなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:16:12 ID:AiZBGXJF.net
    ヽ ̄ ̄~ヽ     )´∀`)    / つ つ  r〜ノ   /  ノ ソ__ノ ノ_ノ~"~

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:18:02 ID:OFJ0+82o.net
買ってねえよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:37:59 ID:3qrlAdzz.net
俺アクションモードでやってるんだが、アドベンチャーモードしか手に入らないもんとかないよな?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:06:25 ID:AFcOiSHL.net
age

242 :jef:2007/06/18(月) 18:24:58 ID:xC/vF4jC.net
どっかに改造コードないっすか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:28:57 ID:FT6h0iwI.net
最近新品を2980で買ったんだが、やっぱり青山シナリオ51色ムンムンだな。
パッケージから画面デザインから全部ghm臭しててハァハァしっぱなしだよ ポリゴン小夜かっこいいよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:26:41 ID:MtcFwsr2.net
福岡戦のトドメ刺すトコ泣きそうなった。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:16:54 ID:e0Ffl5e5.net
今日クリアしたぜ!
謎が色々あったけどゆとりの俺でも分かりやすく説明してくれ

・オープニングの小夜みたいな?奴とゴーグルで覗いてた男ってだれ?
・結局、佐分利を操ってたのてニートのこと?
・青山さんの過去kwsk
・研究所の所長みたいの奴が喋ってた組織って何?
・ミューズって結局誰だったの?
・このゲームに滅茶苦茶浮いてたんだけどサジって何者なんだ?ってかキモイ
・後半になるにつれてコウモリマーク多すぎなのはディレクターが頭オカシイから?
・青山編のボス曲いいな、MP3でうpヨロ

見たところ過疎スレっぽいけど
アンサーカモン!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:20:13 ID:8trMBkDH.net
主人公死に方何通りくらいある?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:13:47 ID:2xM0oDRY.net
>>245
とりあえず分かる範囲で。
アニメとかのネタバレがあるから嫌なら飛ばしてくれ。




>オープニングのサヤっぽい奴。
多分アニメのラスボス。サヤの双子。
ゴーグルはワカンネ

>サジ
従者。
サヤの血を飲んで不老&凄いパワーゲットした人。

>コウモリ
キャラゲーだから仕方ないお(^ω^)
ちなみにゲームの話が一晩の間ってのは、アニメで空白になってる部分がそれぐらいしかなかったから。
アニメでは次々と世界各国を巡ってバトルしてる。
正直ソニーの方と設定交換した方が良かったと思うんだ・・・。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 15:16:49 ID:05I9r+it.net
青山編で島村が倒せない…
視点がぐるぐる変わるから自分の位置見失うし
そもそも攻撃当たんねーよ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:16:57 ID:JVfM/mxx.net
すまんが、ズッキーの彼氏が一体どこにいるのか教えてくれい。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 12:33:10 ID:Fzgd8IWJ.net
わかんないお(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:47:24 ID:rwbFx06k.net
>>247
>オープニングのサヤっぽい奴。
あれはミューズというキャラ

>サジ
サジじゃなくハジ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 18:16:55 ID:IzQ4DEb6.net
サジktkr

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:34:46 ID:OtWmE4Mq.net
今日買った
中古で780円だったぜ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:11:08 ID:6Ma9pIcc.net
安いな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:46:06 ID:pXZOiHGs.net
近所のTSUTAYAで980円だった
んでさらに20%引きで784円で購入できたよ

この値段でこの内容なら満足さ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:52:34 ID:cGQxrr92.net
サジはガンダムOOの主人公よ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:14:28 ID:EhRgv1nN.net
主人公は刹那だよw
サジは東京に住む脇役の子。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:02:58 ID:PJqL0og6.net
これってステータスは何段階まで上がるの?
ステータスって確認できませんよね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:23:57 ID:LcLni3mT.net
サジって・・声優繋がりか・・・

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:35:42 ID:BxDQkLIB.net
零スタッフ降臨age

>>232-234

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:17:38 ID:K6VobP9y.net
test

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 03:25:20 ID:Unzzb1j0.net
けど、ホントに面白くなかったよねぇ、このゲーム。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:06:07 ID:t0oUYi8C.net
お!と久しぶりに覗いて見たらこれか。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 02:07:19 ID:idUanzH0.net
経験を積んだ、って意味ある?
レベルアップがかなり難しいんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:44:01 ID:SY3i4l9d.net
青山編のラスボス三回やり直し食って
ゲームソフト叩き割った。
セーブポイントを用意しない理由がわからない
嫌がらせか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:18:44 ID:S1EXBvm/.net
もういいわ。
なんつーか、このゲームほど「人に楽しんでもらう」
っていう感覚が欠如した作品は見たことがない。
今までの須田の作品は好きだったけど、なんだコレは?
製作者側が明らかに、手ぇ抜いて作ってるのがバレバレじゃないか。

というわけで俺も、265を見習ってディスク叩き割ることにする。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 05:57:36 ID:yALaEy4f.net
スティック回しながらボタン連打って…\(^o^)/
クリアした人アドバイスお願いします

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:50:18 ID:vcI0UDWY.net
>>267
>>223参照

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:47:25 ID:8Y5ITjR0.net
俺の場合連射機使ってもクリア出来なくて、一日置いてやってみたら今度は連射機使わず自力でクリア出来たわ。あの苦労は一体何だったんだ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:52:06 ID:oWdjXxb6.net
双翼のバトルロンドは買って10時間で全クリできたな
覚醒技も□△○×□△○×で固定だったし、手抜きすぎだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:32:13 ID:kYVKLgoJ.net
もうここ誰もいない?
2週目なんだけどヘルメット野郎に勝てないの。
やっとこさメット殺っても天井に張り付いてる奴を狙ってる間に死ぬ。
倒すコツあるかな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:16:33 ID:gEcUFpBC.net
ずいぶん前の話だからうろおぼえだけど、メット野郎が汗を拭くタイミングを待って、数発打ち込みorリロード。
ヘッドスライディングの隙も絶好のヒットチャンス。リロードのタイミング間違えると簡単に死ねるけど・・・
そんなおぼろげな印象がある。すまん。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:23:40 ID:bdav3ST0.net
>>272
ありがとう
汗を拭ってるときに一発撃ち込んで逃げる、を繰り返して勝てました!
(あと一発攻撃喰らってたら死んでたけど)
別verのエンディング見るために頑張ります

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:50:19 ID:kJoc1HAE.net
クリアできたー!
マグレ勝ちが続いてここまで来たという感じ。エンディングの青山さんが良かった!
ブルーマウンテンはボクサーに殺された。これクリア出来る人いるんだろうか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:21:12 ID:NyLljwxI.net
最後なんで青山さん消えたの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 08:48:16 ID:XP6BQ0uB.net
Perfect Kissのツバサ第二形態は、
逃げ回っているだけで、一定時間がたてば電話がくるのかな?
それとも、最低何回か斬りつけないとダメ?

結局、難易度ハードでクリアしないと
トゥルーエンドが見れないっていうのは、なんだかなと思う

ゲームオーバーのときも、○ボタンを押さないと先に進まないし
普通、そこでボタン押させるなら、リトライするか聞いて
「YES」なら、直でセーブデータの選択画面にいくだろ...

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 10:02:11 ID:XP6BQ0uB.net
自己解決
第二形態、逃げ回っているだけで、電話になるね

ツバサの第一形態、小夜の一回目の斬りつけが、わざと当たらない距離から
攻撃を始めれば、ツバサのカウンターを食らわずにすむ確率が高いことに
気づいて、やっと2〜3回に1回ぐらい倒せるようになったよ

届かない距離で、刀をデタラメに振り回している
チンピラみたいな戦法だけどw

接近し過ぎたら、ガードを固めて、ツバサの攻撃に弾かれて
(必要なら+後方回避)距離をとるか、ハジガードから後方回避で距離をとって
また振り回せば、転倒→上段回し蹴りにハメらることもないし

って、もうみんな分かってるかw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:32:21 ID:whxwye9L.net
Perfect Kissクリアおめ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:26:45 ID:3DatJkxm.net
ありがとん

One Night、赤間のキャラ造形がよかった
青山もいいキャラなんだけど、威勢のいいアンちゃんだから、
お話的には、比較的作りやすいと思うんだよね

赤間とディビットの会話の
「ふざけるな! 役割じゃない、役目だ!」には、ホントに痺れたよ
やっぱ、51のシナリオは凄い
オリジナルキャラとアニメキャラの会話って、実質、ここだけなんだよな

あとは最初の体育館でのバスケの先生のセリフと
青山と「レーザービィ〜ム!」の会話が、ベスト3だった

280 :なまえをいれてください:2009/04/09(木) 19:59:52 ID:6FOnbyGq.net
体育教師のセリフと顔と動きは怖いよね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 04:17:48 ID:wWyA4oMP.net
>>275
ネタバレ











青山も翼手化していたから。恐らく式に来た時には。赤間(島村)に銃で撃たれても生きていた理由。
サヤのキスで結晶化したのではないかと。

あれ、俺の解釈違う?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 20:04:45 ID:Ztjzsp2I.net
>>281
ghmスレに、その解釈は間違ってるんじゃないかと書いたんだが
対秦野戦の直前に、ミニスカからもらって飲んだエロナミンは、
「1本余ってた」って言ってるくらいだから、署で配られたやつみたいだね

飲んだ後、「ものすごくタフになった」らしいから、撃たれて死ななかったのは
単純にドリンクの効果かもしれないがw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:33:31 ID:nPXJwsh/.net
今日二千円で購入したんだが店員に「傷があったので研磨はしたんですが、もしかしたら起動しないかもしれないのでその時は返品して下さいね」と言われた
エーッ?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 04:00:41 ID:VCjo6kqS.net
で、起動はしたのか?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:28:51 ID:6ocswdPs.net
>>284
ほらー、ウチらってゲーム起動出来ないと死んじゃうじゃん?
だからー、起動出来てハッピー?みたいな?
ってなわけでヨロQ〜

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:34:25 ID:jtCOM9AT.net
スティック回しながら連打なんかできるかよ!
コツとかってある?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:31:04 ID:xCtCJPdq.net
太股の上に、縦にコントローラを置いて(回すスティックが下)
スティックを回す力を使って、コントローラを太股に固定
空いた左手でボタンを連打

でも何回もやれば、普通に持ってても出来たと思うw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:44:13 ID:YJswRmUn.net
>>287
レスサンQ!

何十回と縦持ちでやっても出来ねえから、普通に持ってやったらアッサリクリアしたw
あの苦労は一体なんだったんだ〜
マジでコントローラーぶん投げたくなったぜ…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:54:17 ID:aJ8cnnLd.net
それがお前の役割だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:53:05 ID:CH+BsEEj.net
まぢヌルゲ〜

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:56:27 ID:JtN45+u6.net
何回か入力に失敗すると、入力時間が2段階長くなる気がしたんだが
気のせい?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:27:28 ID:4gLCGZfo.net
トゥルーエンドの内容について、できるだけ詳しく教えてもらえませんか?どうやっても高難易度クリアできなくて

あとサヤの隠しコスチュームはどうゆう服ですか?カッコいいとは聞いていますが。

重ねてどうか、お願いします!

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:33:46 ID:wJi4tPxy.net
> トゥルーエンドの内容について、できるだけ詳しく教えてもらえませんか?

そこまでのネタバレは、発売から随分たつゲームでもマズイだろ
初めてone night kissをプレイして、このスレを見る人間は
今でもぽつぽついるんだし

一応、このスレでも、ある程度の内容は書いてあると思うんだけど
それ以上が知りたいなら、捨てメアドを入れてくれれば
返事は送るよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:51:43 ID:VdmbcGru.net
ストーリーを教えてもらうスレにいけばいい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:55:15 ID:OC5gGl6u.net
2周め放置中…やる気しねー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:29:33 ID:GLavCBqY.net
>>293
ご丁寧にありがとうございます

自分でがんばってみようかなーとも思ってたりします

とにかく、丁寧な返答ありがとうございました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:30:31 ID:xpAm9aCo.net
青山パート寒かったな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:17:00 ID:U0Wz0eYR.net

署長が須田臭全開キャラで好きだったのに、あっさり殺されてて笑った。須田はホント、主人公以外の良キャラをさくさく殺すよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 05:59:01 ID:Yj7TcU5s.net
署長が出てくるシーンの煮詰まり感がいいよね
散るしかないか的なw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 05:15:20 ID:T27WKF8N.net
お前ら須田甘やかし過ぎだぞ
この作品で何か収穫があったのだとしたら
須田には版権物を扱わせない方が良いというのがよく判ったという事だ。
それにしてもグラスホッパーなんてコアな会社にゲーム化する話が何故行ったのか
その経緯が知りたい。
ブラット+のファン層考えると正に水と油だろうに


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 00:26:41 ID:AXScNwsJ.net
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1278941576/1-100

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:30:16 ID:XbxYstVp.net
ニコ動で需要も無いのにうpし続けてるアホいるね。
見てて痛い痛すぎるw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 00:17:16 ID:+Of1V+3M.net
上級者向けとかってシリーズだな。
あのうp主頭イカレてる。

社会のゴミがニコ動でデビューしたはいいが誰も評価してくれなくて発狂寸前だったりしてw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:06:35 ID:PTlt4Mzo.net
ブルーマウンテン
送電所で詰んで放置
アクション下手には厳しすぎる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:35:36 ID:Flh1yFg8.net
ニコ動のやつまだやってるね〜
マイリス1って絶対うp主だろうな〜

きもっ☆

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:35:47 ID:wgu84kFV.net
あれなんでうpしてんだろな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:23:42 ID:BxwcmlKm.net
>>305
おまえ本人だろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 20:47:08 ID:R3QDI5LU.net
あげ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:52:54.69 ID:2aN9RB4Y.net
さて

このゲーム面白いけど辛いところも多いな
でも原木さんとか好きだぜ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 07:38:11.44 ID:Bl01I7/G.net
何気にこのゲームって攻略本すら出てないよね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:24:58.78 ID:7wdg+Z1I.net
PS2末期から、攻略本出るゲームの方が少ないんじゃないかw
PS3や箱は、攻略本ある方が珍しいし

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:09:06.40 ID:nHsmJrFM.net
送電所のフェンスが壊せないー
何度やってもダメだorz


313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:36:22.68 ID:vuhKREm0.net
敵に攻撃させて、壊すところだっけ?
フェンスの前で、敵の攻撃をかわすと、フェンスにぶち当って壊れるんじゃなかった

って分かってて、出来ないのかw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:49:38.08 ID:9kLttuO/.net
今度出るキラーイズデッドは一目見て
キラー7よりもこっちのほう思い出した。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 11:29:08.37 ID:624lCevU.net
辺境の地だなぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 18:51:57.17 ID:YUQQjJKp.net
さようならBLOOD+ 傑作だったよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 08:03:27.26 ID:4COBm1FS.net
誰も居ないってどう言う事だよ……

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 21:39:02.48 ID:hSsAo8q7.net
まだ残ってたんですかこのスレ
誰も居ませんね確かに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 11:51:07.66 ID:bgwz0JAh.net
ゲーム依存の恐怖

ゲーム速報@2ch掲示板
http://2ch-game-sokuho.com/

320 :10人に一人はカルトか外国人:2015/05/23(土) 00:40:42.81 ID:U1OLKEcS.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 16:18:22.79 ID:Zf8ZnY1m.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 03:15:51.36 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

QU63O

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 03:07:29.72 ID:5sdxN78e.net
これのリマスターでないものか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 11:33:14.97 ID:L/CjRabm.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:25:57.30 ID:ybxLLcrs.net
Steamで出すのは無理か、、、

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/21(火) 08:26:34.59 ID:ybxLLcrs.net
Steamで出すのは無理か、、、

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 04:10:50.15 ID:7p3eMK5I.net
これの続きを待ってる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 04:28:50.40 ID:MYDT2VWH.net
この前クリアしたけどトゥルーエンドなんてあんのかよ。動画も上がってないっぽいしやっとれんわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 23:00:49.17 ID:VgPkSn0B.net
パーフェクトキス(2周目高難度モード)でトゥルーいけるはず
福岡ツバサと青山轟の最後がちょっとかわる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 02:42:25.45 ID:MKpC38OE.net
移植やってほしい

総レス数 330
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200