2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴッド・ファザー】俺の松方【XBOX360】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:34:05 ID:j0HEu7Jk.net
ゴッド・ファザーマジ面白いんですけど。
ちなみに俺のプレイヤーは、某映画に出ていた若い頃の松方弘樹にソックリにしてます。
殴ったり殴られたりすると出来る顔のアザが何とも言えない。
みんなで近況や、魅力を語り尽くしましょう!!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:43:51 ID:nmVcAlGS.net
2ゲト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:50:20 ID:uCMBiexn.net
アジア版買ってたから、そんなゲームがあることじたい忘れてたよ。思い出させてくれてありがとう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:58:34 ID:wrownjko.net
4

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 06:26:08 ID:YxrxCO+O.net
俺も買おうかと思ってる。


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 07:45:13 ID:G1qn8FpO.net
面白いのなら、買う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:10:43 ID:AS/67Hqd.net
面白いよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:42:04 ID:fYcZ22sm.net
何で伸びないの? すげー面白いのに

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:47:29 ID:mPudHQm4.net
残虐シーンある?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:43:10 ID:uhaFRpzg.net
やり込みまくれるゲームだよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:46:28 ID:7yocl3KK.net
顔面ばっか殴ったらカオがアザだらけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:12 ID:5GFueRUr.net
面白いのに伸びてないなこのスレ

ふいんきは龍が如くのあちら版っていうんかな?
マフィアだしな。
映画のファンなら即買いだろうな。
そんな内臓バシャバシャとかじゃないが楽しい。


13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:35:26 ID:fYcZ22sm.net
ストーリーは龍が如くに近いかな?戦闘やらシステムはGTAノリだと思う
龍2はやってないから何とも言えないけどそっち系好きなら買いだと思う

車にちょんと当たっただけで死ぬ人間に吹いたwww

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:30:57 ID:DomyIgQx.net
ドライブゲーム苦手なんで
車乗ると一般市民がいつも巻き添えに…orz
火吹いた車乗ってたら爆発して死ぬわ
警官ヌッ殺したらパトカーに追われるわ
トラックに衝突したらいきなり銃撃されたwww
…歩けというのか?俺は

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:56:50 ID:O3i+o29T.net
タッタリアの兵隊は約$5しか持ってないのか…
バルジーニ辺りのホームレスっぽい奴を倒すと$5500貰えた
タッタリアはホームレス以下なのか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 22:42:41 ID:swvPcas4.net
まあ、全財産持ち歩いてるのなんてホームレスくらいのものだからな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:31:59 ID:uWoqyauY.net
タッタリアと抗争起きそう。
ロクな兵隊雇えないし殺し屋は使った事無いしな…
倉庫攻め勝てねぇ…orz

つーかアイマスと同時進行でやるとマズいなこれ。
審査員脅迫したくなるわ
口説きたくなるわで…

まぁコルレオーネに忠誠立てながら
アイドルにニヤニヤしてる俺オワタ\(^o^)/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 07:37:26 ID:iXiKowJi.net
>>17
アイマスとは色々な意味で相容れないと思ってたがそんな楽しみ方があったとはww

タッタリア残り屋敷だけだよ…
倉庫とかエアポート?とかSSSより上ランク攻めると大体抗争になるよな
とりあえず俺は倉庫よりSSSSの流通拠点のが楽だったからそっちを狙ってみてはいかが?ショットガンの仲間と落ち着いて行動すれば結構楽にクリアできるよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:38:12 ID:eJkBQc1e.net
かなり触手はのびてるんだが
グラフィックがPS2レベルに見える・・・
実際はどうですか?
確かにグラはアレだけどそれを乗り越えて楽しめる程でしょうか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:54:46 ID:puw+f9io.net
それを言うなら食指ではなかろうか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:06:31 ID:eJkBQc1e.net
>>20
ゴメンそしてアリガタウ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 14:35:59 ID:F0Ws78MZ.net
お前がファミリーの一員でよかったぜ >>18

流通拠点かぁ〜。
オイラまだ「馬の首」の辺りなんだが大丈夫かねw ランクは17あたりだったかな・・・
それ以前にショットガン持って突撃タイプの戦闘をどうにかせんとイカンネwww
近頃は火炎瓶投げて火ダルマの敵を撃つのがオキニイリ。
ちなみにマイキャラはヒゲダルマのジョージ・ルーカスっぽくなってシマタ。


>>19
触手伸びる位ならyou買っちゃいなyo
グラは確かにちょっとアレだがね。
だが、あまり気にならないな。つーか多少洋ゲテイスツな方がふいんき(略)出ると思う。

店舗恐喝の際にトミーガンで酒瓶撃ちまくったり、レジに頭ガンガン打ち付けたり
瀕死で倒れてる敵ファミリー構成員の頭ブチ抜いたり、ギャロットで後ろから絞殺したり
火炎瓶投げたり、トラック襲撃して敵に襲われたり、気に食わないヤツの首絞めてみたり
かと思えば、道端で女殴ってる男捕まえてボコボコにしたり。

こんな感じを楽しみたいなら買いだね。
もし買って来たなら、その時は君をファミリーの一員として迎えよう(^ω^)

ちなみにキャラメイクは異様に細かくできるお。
鼻の長さ、小鼻のデカさ、デコの広さにエラの有無とかね。
さっぱり系キャラも作れる。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:56:19 ID:iXiKowJi.net
>>19
面白いかどうかは本当に別れるゲームだと思う。
何でここ自由きかねんだよ!とかイライラする事もあるけど俺は本当に楽しめてるよ。グラは見ての通り360やね、って感じかな。

>>22
馬の首、はよく分かんないけど俺はランク26だった。格闘全振りの射撃5振り体力5振りに知恵6振りでいけたね。
とりあえず拠点突っ込む前に下拵えとしてリボルバ3ピストル2マグナム2を弾満タンにしとく。
んでトラックで仲間に射撃させて道路のタッタリアを全滅させる。
後はしゃがみリボやらピストルやらで拠点から沸く敵を落ち着いてシメていけば楽にクリアできるよ。
木箱に隠れた敵はトミーガンで木箱ごとバラバラにしてやるんだ!火炎瓶も上手に使うとかなり楽になるよ。
頑張ってタッタリアを潰してやってくれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 19:59:28 ID:iXiKowJi.net
あ、ショットガン・トミーガンはいまいち使い勝手悪いし高いしであまり使ってないので銃はお好みでどぞ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:51:51 ID:35TH2wuH.net
>>23
倉庫攻め勝ったよ兄弟!

…いやまぁ運だけどね。回復3つ出たからなんとか。
馬の首ってのはストーリー進行で、寝室まで警備だけ
殺して侵入の所の事ッス。おっさんのベッドに馬の首置いてくる奴。

ちなみに今日でやっとソルジャーになれた(^-^)
つかこれ地位ってストーリー進行で上がるんね。
レベルはまだ21やな…もう少しトラック強奪頑張らないとorz

つかこのスレ人おらんねホントw

26 :19:2007/02/09(金) 08:36:35 ID:rf4d8hyQ.net
>>22
>>23
レストンです
買うかあ!ブルドラ途中だけど・・・・


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 18:53:37 ID:xpdyCBv7.net
>>25
おめでとう兄弟
 
やっとメインミッションコンプしたよ
最近はバルジーニの店すら2回ゆするだけで落ちるから張り合い無いよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:59:06 ID:vp6vQ8hw.net
ドンになっても俺の事覚えててくれよ>>27

こちとらやっとストラキ潰し開始
手始めにホテル取ろうとしたが、ボクシングに連敗…
頭きて店吹き飛ばしたwwwww
ヒートがどーんベンデッタもどーん orz
速攻蜂の巣…
マフィアから足洗ってアイドルプロデューサーに
なろうかな…orz


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 23:41:44 ID:ENZWuGWh.net
私も買おうと思うんだがどうしようかな。ライオットアクトを買うまでの繋ぎにしようかな。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 06:59:02 ID:mBC7C0SB.net
>>29
ストラキは強いからトミーガンを3にしてから挑んだほうがいいぞw
トミー3の強さに感動するから。
俺がストラキ潰し始めた時リスペクト32だったかな?

俺達はファミリーだ、俺達を見捨てる気か?ん?

>>30
面白いから買って損は無いと思う

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 09:06:27 ID:wqVEqJ4t.net
>>30
明日から私もファミリーの一員になります。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:54:11 ID:fVv1TXCO.net
あぁ>>30。俺達はファミリーだ。

こっちもレベル30超えた所やな〜LV3は小銃2つしかねーなまだ。
後はストラキ本邸残すのみ。
個人的趣味で先に買うのはショットガンかなぁ。
ストーリーは進めるとバルジーニに喧嘩売る傾向なんで放置中


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:11:06 ID:95MNyooL.net
抗争で自分の傘下の店燃やされたらもーその店は復活しないんすかね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:21:14 ID:ZtTDd4+1.net
GTAおもしろいと思える人なら楽しめますか?このゲームは?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:20:10 ID:RXjCK2lz.net
まだ序盤の病院の地下で殺し屋を消すミッションでつまづいた訳だが。
守衛、武器取るなよ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:47:20 ID:POuB2AZp.net
>>33
復活はするお。時間かかるがね。
マップ見れば、ハンマーのアイコンが出るんだが
それが修理中って事さ兄弟。
抗争で死んだんかな?FBI買収で終結させると楽よ。

>>35
武器取り上げられっからなぁ…
まず小部屋でショットガン確保して、余裕あるなら
絞殺か撲殺かな。回復薬出る運もだが(・ω・)
地道に殺して武器強奪して…かなぁ。

こちらはストラキ潰して、のんびりヒットマン生活。
未だに運転苦手www逃走キビシスwww


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:12:44 ID:USArJNoC.net
神父の実況ありませんかね?

話聞いてると欲しくなってきたけど、ちょいどんな感じか見てみたいなぁと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 10:23:35 ID:zlRjxOx/.net
36 ありがとう。てか気合い入れて銀行強盗したのに8千ドルて何じゃい!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:03:08 ID:FzsTzSGi.net
>>38

銀行強盗も割りに合わないのぉwww
あたしゃやった事ないのよね。銀行強盗。
辻トラック襲撃でチビチビ稼いでたなあたしゃ。たまに7kjとか強奪できる。
隠れ家増えてくるとやりやすいお。

面倒なら通行人を(ry
たまに女とか殴ってる男を捕まえてボコってるけど1kとか持ってるw


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 13:08:15 ID:qOc3q1n5.net
メインミッションの隠し現金袋をだいぶ取り逃してきたんだが、もしかして実績コンプに影響する!?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:24:11 ID:3uu5l+qu.net
MAFIAとどっちが面白い?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:30:33 ID:2n5Zh3KU.net
皆さんライオットアクトは買いますか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 19:49:04 ID:POuB2AZp.net
>>42
ファミリーへの裏切りは死をもって償われる


つかナニソレオモロイノ?


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:23:40 ID:MCI+aUaA.net
>>43
GTAのスタッフが360のために作ったゲーム

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:25:14 ID:x7Z0swji.net
>>43

確かエージェントとかいうスーパーマンみたいな警官?を操作してマフィアやギャングを取り締まるゲームだったような…。
まさにファミリーへの裏切r(ry…。


それはともかく、俺もファミリーに入れてくれないか?
ファミリーのためなら何だってやってやるぜ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:27:00 ID:9jPlfEUr.net
支援age

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:11:53 ID:JHs6SQ+Z.net
>>45
エージェントって・・・なんか「黒服の男」みたいやなw
警官操作だとひき逃げや辻暴行できないからなぁ・・・パスかも。

ってこんな考えしてる時点で俺オワタ
最近支配下におさめたクラブ「アイマス」でギャルと戯れてくる必要ありかもしれんな・・・

ストラキ潰してミッソンコンプしたんで今は無差別店舗襲撃開始ちう。
店の前ウロウロしてる三下にいきなり火炎瓶投げるのが近頃のオキニイリ。

ファミリーに入りたい奴は喜んで迎えよう。
しかし、まずはドンへの忠誠を表してもらおうか。









全裸で。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:40:43 ID:MCI+aUaA.net
>>47
轢き逃げ、暴行、何でもあり。死体や自販機持ち上げてぶん投げたり出来る。GTAの主人公にガンツスーツ着せた見たいな感じらしい。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:32:59 ID:GGKZkrTn.net
>>48
むむっ…かなり良さげやん。
クラブ「アイマス」で乳揉んでる場合じゃねぇな
でもまずはNYC制圧してドンになってからかなぁ…


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:05:00 ID:x7Z0swji.net
>>47

OK!
まずは手始めにタッタリアのマイキー・サレリ、クソったれのサレリを始末してくるぜ。





真っ裸で。

ホントに全裸になれたら無意味に女の前でガードくり返しt(ry…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 20:07:06 ID:x7Z0swji.net
俺にはGTA+レンタヒーローに見えるんだが。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:40:20 ID:GGKZkrTn.net
>>50
裸にネクタイと靴下はシチリア紳士のたしなみだ。

無差別襲撃してたがバルジーニうぜぇ ヾ(#`Д)┌┛)Д`)・、
パーマ屋襲ったら抗争
魚屋襲ったら抗争
警察買収してガード代わりにしてしのいでるよ。


そんな私もやっとアンダーボス


53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 23:42:00 ID:FVnexHga.net
相棒はどれが一番使える?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:30:37 ID:hCg+GgNw.net
このスレなかなか伸びないな。とりあえず火炎瓶自滅age…orz

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:41:44 ID:wDJdGilj.net
脅し加減がつかめねー!
ギリギリまで絞りたいのだがなぁ…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:17:24 ID:ew5eC1Cs.net
>>52

…すまねぇ。そうか、そうだよな。
「男は常に紳士であれ」
だよな。

そう。
変態という名の紳s(ry…。


俺はやっと病院地下。
新たな敵ファミリー・デーモンファミリーとジパング地区を巡ってやり合いながらやってるぜ。


ライオットアクトはファミ通360の記事がなかなか面白かった。
ブリッジのワイヤーの上走れたり。
ビルの階段を車で駆け上がったり。
何でも出来過ぎ。


>>54

PS2版が出たら少しは賑わうだろうか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:23:17 ID:YNVRRSUi.net
>>53
最初は拳銃持ちしか雇えないが…イマイチ
倉庫襲撃の時とか雇ってたが、俺の攻め方は
車でバリケード突っ込んであらかたひき殺すんだが
いつも気が付いたら車の爆発に巻き込まれて死んでたw
3にランク上がってやっとショットガン使いだが
そこらからしか信用できんかった。

ゲイツポイント使って殺し屋雇用解除なんだが、
こいつはトミーガン使いなんで信用度タカス

でも抗争収めにFBIに会いに行ったら
FBI攻撃しやがって買収出来ずwバカスwww

まぁ結局信用出来るのは自分とカネだ。
サツにカネ握らせれば一時的に用心棒代わりにはなるし。
ベンデッタも上がらんしの〜


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 18:33:51 ID:KX7K/74O.net
ストラキ、シャレになんねー!
そんなに、どこから湧き出てくるんだ…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:08:50 ID:7/83PKwC.net
トラックから爆弾を補充しろ!ってメッセージが出てるけど
トラック周辺探しまくっても何もならん。
なにこれ?バグ?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:20:10 ID:7/83PKwC.net
トラックじゃなくてトラックの近くに
そのまま置いてあった・・・_| ̄|○

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:24:18 ID:Z35nW214.net
倉庫が落とせないよマンマミーア

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:35:50 ID:jEQuuSn4.net
タッタリアは本当に弱かった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:49:40 ID:Z35nW214.net
いきなりストラキの倉庫襲うからダメなのか…
タッタリアの倉庫行ってみる。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:03:10 ID:iwy0EVey.net
>>61
落ち着くんだ兄弟。

俺の場合は倉庫入り口までは車でひき殺してる。
炎上したら爆弾代わりになるしの〜
隠れた奴には火炎瓶もいいぞ!
トミーガンで箱ごとブチ抜くって手もあるし

あとは回復薬出るのを祈れ!
一回潰せば慣れちまうさね。
奴らを魚の隣に寝かせてやれ!


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:10:47 ID:iwy0EVey.net
>>63

ちょwwwいきなりストラキwwwwwwwww
気持ちは分かるが相手が悪いお(;^ω^)



66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:28:45 ID:Z35nW214.net
>>65
やっぱりそうか…
商店巻き上げる時も、ストラキだけは
苦労したからなぁ…
警官をMAXまで買収。
車で乗り付け、発砲。
車の影に隠れ、警官との撃ち合いを見物。
静かになったら、脅し始めるって感じだった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 04:33:19 ID:0bXaw9rI.net
ちょっとageますよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 07:50:13 ID:pT0Vwtet.net
ストラキのシマは案外潰しやすい構造をしてる上に地形上弾丸が購入しやすい上FBIと署長買収しやすいと神条件が揃ってるから形にはまればすぐに攻略できるはず。
とりあえずSSS未満のカス物件はヒート・ペンデッタ共に最低ランク迄下げて店主と少し話せばすぐ奪える上に闇商売に関しては銃を抜く必要も無いくらいあっさりストラキのクズ共の前をスルーしつつ経営者と接触できる筈。
SSS以上の物件は上にも書いたように潰しやすい構造なので特に気にする事無く特効で楽に奪えるよ。
おじさんなんて張り切りすぎて倉庫潰したついでにストラキ邸もノリで潰しちゃったぞww
まぁ重要なのはトミーガンレベル3
これ一丁でどこまでも行ける。
40万とか阿呆かよww
とか思うかもしれないけど買うと世界がかわるよ、頑張れ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 08:04:44 ID:0bXaw9rI.net
>>68
流石はファミリー最強の男を継ぐ男w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:26:50 ID:8CCPeMer.net
銃抜く必要が無くてもついつい殺してしまう私マーメイ(ry
ストラキのシマに初めて足を踏み入れた時が最悪だったんだよなぁ俺・・・orz

ストラキの店だと思ったらクネオの店で、抵抗が激しかったんで爆弾で店吹き飛ばしたら
ヒートも爆発して警官に追われるわいつの間にかストラキにも追われてるわで・・・orz=3
鼻水ぶっ垂らして逃げてきた下っ端の頃のおもひで。

ところで、Lv4武器ってのは「買える権利をゲイツポイントで買う」って事なのよね。
始めた頃全部英語だったからわからんかったが、いつのまにか日本語になってt

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:42:39 ID:ULGCZ0Hj.net
俺、この仕事が終わったらゴッドファーザー買いに行くんだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 12:50:50 ID:D4gDfCD1.net
武器のレベルどーやってあげんの?

今抗争に入りそうなんだけど、怖いからメインストーリー進めてる

馬の首置いてくる所クリアできん

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:10:15 ID:919ExVSF.net
馬の首は館に侵入する時は裏口からな
玄関ルートはまず見つかるから

あとはしゃがみ歩きで敵のガードマンに気付かれないように接近して首を絞めて周るだけだったような…

このミッションとか倉庫襲う時とか天誅っぽくて好きだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:11:52 ID:Z35nW214.net
やっとソルジャー!
そして、フランキーカワイソス(´;ω;`)

なるほど、地形的に有利なんだな。
でも、タッタリアの倉庫に特攻したらあぼーん。
タッタリアといえ、甘く見てた…orz
なので最近は、自分のシマの付近でトラックを襲うのがお気に入り。
すぐに運び終わるし、追手はコルレオーネの皆さんが瞬殺。
地味にウマー。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 18:19:54 ID:pT0Vwtet.net
>>72
武器レベルはマップ上の銀色のアイコンと金色のアイコンで金払えばうpできるよ。

76 :72:2007/02/16(金) 20:10:00 ID:D4gDfCD1.net
>>73
>>75
ありがとう!やってみるわ!

口説いた女とか、自分の家にいる女とか何もできないの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:10:56 ID:Z35nW214.net
リスペクトが上がるだけみたいだね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 20:19:03 ID:iwy0EVey.net
男が上がる






あとリアルを思ってむなしk(ry

79 :しゅりんぷ ◆5WPa2D/OCQ :2007/02/17(土) 09:45:20 ID:r4wT7uSH.net
昨日買ってきた。
格闘チュートリアル終わって5分後、
どっかの抗争に巻き込まれて流れ弾に当たって死んだ。
自分のあまりのmobっぷりにワロタw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:06:30 ID:6jmqfhbH.net
いきなり警官とドンパチやり始めるから困るよね。

ブルーノが倒せない…orz

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 01:56:49 ID:YrHei1w9.net
おっしゃー!ヾ(#`Д)/
Don of NYCになったぜ!

バルジーニ邸広いんじゃボケぇ〜ヾ(#`Д)/

だがゴッドファーザーになっても
銀行強盗して捕まってしまう私(^ω^)

しかし、他のライバル潰すと後で困るな…
なかなかリスペクトが上がらないわ。
「公共の敵」取りたいんだがなぁ…

まぁ余生はゆっくりとアイドルプロデュースでも…


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:10:09 ID:BsJn7Zfh.net
馬の首ミッションやっぱダメだよー
裏から入っても長い廊下にいる二人のどちらかに絶対見つかっちゃう



83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 12:23:06 ID:X7MdBsHv.net
裏から入って最初の執事をかわして、その長い廊下に行く前に2階に上がる
階段があるから探してみて。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:58:08 ID:FLUBwO9b.net
あと、邸内の警備員は殺してもいいんだよ。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:59:51 ID:BsJn7Zfh.net
>>83階段なんかあるの!?
全然気付かなかったー(´・ω・`)

でも階段があれば気付くようなもんだけどなー


>>84
執事以外は殺してます


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:34:47 ID:k8ub0E9e.net
>>85

いいか、上手くやりたければおとなしくするんだ。
だが、おとなしすぎても駄目だ。わかったか?


裏口から入って執事が台所から出るか出ないかのタイミングで廊下へ。右を向けば背中を晒したマヌケな警備員がいるので天誅。
そのまま進んで階段を警備員を天チュりながら2階へ。
すぐに2階に上がるとメイドに騒がれるので、階段ギリギリでメイドが廊下に出るのを待つ。その後、メイドと警備員が廊下で会話しているので会話が終わり2、3歩進むまで隠れとく。
あとは警備員を追い掛けて天誅、屍を越えていけばミッションクリア。

…だったハズ。
基本はしゃがみながら進むこと。
試してみてくれ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 20:40:15 ID:sZAju/uD.net
>>86
ありがとう

厨房を出て右の部屋の奴を殺して、その部屋に階段?それともまだ真っすぐ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:42:25 ID:ixLs1/zF.net
アンダーボスに昇格!
敵対組織潰してくる!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:08:13 ID:ixLs1/zF.net
ボコボコにされた!
タッタリアのくせに…orz

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:53:35 ID:k8ub0E9e.net
>>87

その部屋にある階段だな。

つーか、2階で何度か失敗してやり直したけど、このルート以外通ったことがなかったから1階がそんな広い印象が無い。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:23:17 ID:GjmgX106.net
俺もついにアンダーボスになった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:03:29 ID:35+O94RX.net
ヒットとか頼み事とか、このタイミングしかできないとかないん?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:19:57 ID:tSRR5BCu.net
ないぉ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:04:17 ID:Rpg/C+fw.net
買収した警官の前で車強奪して、バックしたら轢いちまったよ

(´・∀・`) ソレデモヒートレベルアガッチャウノネ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:23:05 ID:UOyHeBnX.net
ゲイツポイントで落とした頼み事で
出てくるギャングが堅過ぎる…
Lv4武器買ってみよう…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 21:11:34 ID:tsIVXEyF.net
洗礼式と殺しの最後の現金袋3つって
どこにあるんでしたっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 12:55:44 ID:dz8pecdm.net
馬の首クリアできました、液晶が暗すぎて階段が見えてませんでした

一発でしたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:58:05 ID:laikGQfo.net
つか、主人公弱すぎ…初めて1時間程度、ミッション小休止で、
商売をゆすって稼ぐにも、弱くて死にまくり…ただ単に下手なんだろうか。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 20:01:06 ID:SbBD30sj.net
最初は体力をいくつかまとめて上げて行った方がやりやすいかも? とは思う。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:48:46 ID:SllKJ3ds.net
序盤は、レジ壊して小金稼ぎしてたw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:45:25 ID:KWuIv3Il.net
金庫にケリくれたら殴られた


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:52:45 ID:KWuIv3Il.net
あッー!セーブするの忘れてたみたいだOTZ

しかし、原作と同じでソニーは血の気が多いな、原作と同じく殺されなきゃいいが。

ネタバレしないでね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:52:49 ID:wFT5Ljov.net
遂にゴッドファーザーになってしまい、目標を無くしてしまった俺。。。
ゴッドファーザーのオンラインてオモロイ?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 01:01:46 ID:8mKxBp2F.net
オンはないぉ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:05:59 ID:e76OUN2D.net
24人同時プレイとか出来ても楽しかっただろうな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:10:13 ID:+4lrbIzI.net
同時プレイで陣取りゲームしたい
本拠地を守りつつ敵の屋敷を爆破しろ!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 22:19:38 ID:KJRqejHY.net
どちらがより多く、商店をゆすれるかとか。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:57:23 ID:e76OUN2D.net
>>107
数人で1件ゆすりたいんだがwwwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:05:41 ID:1SZYgyRF.net
むしろ店主連合でマフィアを壊滅させるとか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:16:49 ID:if1dPqxD.net
>>108
一人が胸倉掴みながら店主脅して
その間にもう一人が店内粉砕…
やばい、想像したら楽しそうだ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 06:59:31 ID:rFuWUyom.net
じゃあ俺は外で殺し合いしてるわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:23:02 ID:if1dPqxD.net
>>111
店主が脅されてるの見て、店に入ろうとした敵マフィアを
車からトミーガンで蹴散らしてくれ。
脅してる奴が、お前もあぁなりたいか?とさらにゆする。
俺妄想乙。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:44:11 ID:TXc/28ps.net
>>112
何か素質がありそうだ・・・。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 08:11:11 ID:oRAgpuJ1.net
ルカに射撃を教えてもらうのってどうやったら終わりますか?
いろいろ撃っても話しかけても全然わからない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 09:00:04 ID:LCpddTpb.net
PS2版買おうと思うんですが、画像とか動画とかで雰囲気を見たいんで、何方か張っていただけませんか?携帯でみれるのでお願いします

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:52:34 ID:3u5yqmAW.net
NYCのドンを引退してアイドルプロデュースしていた私が来ましたよっと。

>>112
そこに相手プレイヤー(敵マフィア)が一斉にダイナマイト投げ込むんだよね?wwww
・・・イイ!(・∀・)
魚屋の上前はねるだけでこんな抗争とか考えるとアホスwwwwww

>>114
もしかして、トラック撃ってみろってとこ?
一発とか肝っ玉小さい事言わず蜂の巣にして爆発させちまいな。


ゲームの影響で家にあるDVDを1〜3ずらっと見直した。
アポロニアは以外に普通の顔だった件。
爆死させられた件のムービーとかもあれば、普通の男がファミリーを継いで
協定破って報復に出る理由もスンナリ行くんだがなぁ。
まぁ高望みかね。

あと、コルレオーネ邸の外観、ゲームは忠実だったんだなと実感。
マイケルはベガスに本拠地を移し、キューバにも手ぇ出してくが、
主人公の立場的には、マイケルからファミリーを持つ事を許され、NYを任された
って事になるんかねーと考えてみたり。


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 18:36:02 ID:fikK0sYK.net
ドン・>>116は派手好みですな。

せめてもう少し衣装に凝りたいよな。
上半身裸は最低限(ry

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:00:37 ID:LCpddTpb.net
ゴッドファーザー面白そうだわgtaのつなぎで買おうかな。EAってのが気になるけど、動画見る限りはいい感じ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 22:44:33 ID:IG3wBoVh.net
 後半のコントラクトで市場にいるデブをヤレと言われたんだけど
ボーナス条件の意味がわからん
足を撃つ→つかむ→話す じゃ駄目なの?
しかし、あそこ思いのほか戦いずらいな 相手のショットガン間違いなくLV3だろ(´ヘ`;)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:43:43 ID:fFuJgYco.net
>>118
自分も買おうかと思ってるんだけど、PS2版だとやっぱ劣化しまくりかな?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:49:39 ID:mtOcMeXH.net
>>120
箱は持ってないの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:40:40 ID:fFuJgYco.net
>>121
旧箱しか持ってないんです・・・。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:57:47 ID:LgktrEBs.net
PS2版見た事ないからなあ…
スペック的に、劣化があっても仕方無いとは思うが
内容は面白い、と俺は思う。

124 :sage:2007/02/28(水) 17:10:18 ID:riK7zSsj.net
ルカに初めて拳銃もらってルカが殺されちゃうミッションの現金袋の在り処
がわかんないです。誰か助けて・・・orz
てかフィルムの所在はマップがあるけどミッションボーナスのやつって
どっか落ちてますかね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:16:15 ID:EgosMJ8x.net
どうして強くてニューゲーム作ってくれなかったんだろう・・神父になったら暇で暇で・・・かといってレベル1からやるのは面倒

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:42:12 ID:ymwgWVJy.net
これもなのか...

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:03:37 ID:WqMTJmqB.net
このゲーム一般人はぼこれますか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 09:33:19 ID:siUKgFvW.net
>>127
できますよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:26:29 ID:WqMTJmqB.net
龍が如くも一般人ボコにできますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 17:53:33 ID:FALgVH4A.net
ヤクザとマフィアを比べるな。ファミリーの結束は固い。






アル・パチーノ顔が出来ないお(*´Д`)=з
いくら頑張ってもむりだお。 誰かうまく似せた職人はおらぬか。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:25:31 ID:L1MpRAoD.net
最近は強くてニューゲームが仕様なのか…
と言うか、箱庭ゲーには必須なのか?
デッドラの影響かのぉ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:36:52 ID:Qy6IDHK2.net
このゲームは見知らぬ女をいきなりぶん殴ってストンピング連打出来ますか?
また女は血とか流したり外見にダメージがつきますか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 08:49:59 ID:v2TmUDJ/.net
>>132
できますし、血もでますが、外見的ダメージは血ぐらいだったような。
しかし、危ない質問だなw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:58:29 ID:gvHSJSV8.net
自分が殴られりゃあざができるけどな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:24:10 ID:Qy6IDHK2.net
みなさんは、どんな一般人のボコり方をしていますか?
連続系のしつこい粘着質なボコり方とか教えてください。
僕は、ストンピング連打やマウントパンチ連打がしたいです。
マウントパンチは一時間くらいずっと連打できるんですか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 11:29:58 ID:gvHSJSV8.net
確かマウントは無かったような...
てかさっきから危ない質問ばっかだなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 14:30:49 ID:BI8zKOs2.net
>>127
>>129
>>132
>>135
大丈夫か?病んでたりしないか?w

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:15:46 ID:Budze0g+.net
と言うか、通常にプレイしてても
一般人をわざわざ殴りに行かないよ…
すぐにヒートが上がるし。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:29:01 ID:/dnY2lgy.net
>>130 です。

アル・パチーノはあきらめました。そこで、若かりし頃のビト・コルレオーネ役のデ・ニーロにチャレンジしたのだが、どうしても、インスタントジョンソンのゆうぞうになってしまう……。 はぁ………

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:29:31 ID:Qy6IDHK2.net
ヒート下げるチートはないんですか?
下げて一時間くらい倒れてる一般人女性の顔面にストンピングやほかの技を連打したいです。
倒れてる相手への攻撃は他に何がありますか?
また何時間くらい倒れた一般人をボコれますか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:29:04 ID:gvHSJSV8.net
もういいよお前...

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:33:10 ID:3O0xgMTI.net
       ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:34:50 ID:LhFHKb+A.net
もういいならば、現実の世界で色んなコトやっていいですか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:46:20 ID:ETPvODlb.net
知らんがな(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:22:31 ID:b/1m0AKA.net
誰かこの ID:LhFHKb+A を魚の隣に寝かせてやれ

そんなにボコりたいならデッドラとかGTAでもやりなさい。
あと改造厨はカエレ


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:58:03 ID:omcaKOX0.net
>>140
お前マジであぶねえ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:11:12 ID:2qix+lC0.net
危ないじゃなくてただの馬鹿

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:53:04 ID:QB/UHjii.net
サルバトーレ・マランツァーノはでてきますか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:11:03 ID:LhFHKb+A.net
ククク…


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:17:25 ID:zNf+Ly/N.net
>>140
将来こいつニュースに出るよwww


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:01:09 ID:LhFHKb+A.net
投げ技を一般人にかけれますか?
また、連続でかけれますか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:46:38 ID:s2goR7RX.net
このスレタイはなんなの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:49:44 ID:jky9KOH6.net
もう出てるけどね。一応芸能人です(マジ)。
一応カッコイイやさしい系です。


154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 02:55:27 ID:Zz44KwfF.net
ヒキキモヲタ晒し上げ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:03:22 ID:jky9KOH6.net
まあそう言われちゃうのはしかたないけどね(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:23:03 ID:QCMYGuh1.net
このゲムーって、攻略サイトが少ないでつね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 04:14:46 ID:NJRR9KiH.net
昨日、ゴッドファーザーやってたな。録画しちまったよw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:46:30 ID:mX/IDoTl.net
なんで笑ってんだよ!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:50:50 ID:NJRR9KiH.net
すみません...
嬉しかったんで...

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:35:38 ID:QCMYGuh1.net
お金がなかなか貯まらん。 マフィアはお金にシビアなのか? 隠れ家が買えないっす

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:59:15 ID:vU2dArQP.net
>>151お前>>140だろ…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:37:41 ID:inkB/uZx.net
>>160
マフィアには2種類いるんだ。
金が無いけど、買うモノが沢山あるマフィア
そして金が有り余ってるのに何も買う事が出来ないマフィアだorz

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:54:44 ID:jky9KOH6.net
投げ技は一般人にかけれますか?
何時間もかけたいです。警察がこないチートがあるかないかだけでも教えてください。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:20:16 ID:ob22x9nn.net
>>163
格闘ゲームでもやれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:57:44 ID:LE+T7agp.net
>>153
こいつ品川じゃね?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:45:39 ID:t78h+Hl6.net
>>161
一般人に何時間もかけたいって言ってるけどさ、飽きるよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:46:48 ID:t78h+Hl6.net
↑間違えた>>163でした

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:50:17 ID:11U4lLDU.net
俺はゆすりたかりや闇商売の乗っ取りが楽しくてメインミッション進んでね〜。街がコルレオーネカラーに染まるしあわせ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:49:54 ID:L3NBzUu0.net
>>153
品川さん、こんにちは。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:21:13 ID:AtnyB0gh.net
品川って言わないで。
そんなことより、一般人にどんなことできんの?GTより過激か?


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:24:40 ID:MQpnMees.net
病気や

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:18:06 ID:dHIyj9t6.net
ドンの俺が来ましたよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:53:36 ID:XIkKsYQF.net
いまだにアウトサイダーの僕が来たんだお

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:26:53 ID:uM3V80ca.net
説明書の絞首刑具の使い方違うじゃん。左右スティック押し込みじゃなくて左右トリガーじゃん!!!

175 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:29:49 ID:AueSMMGW.net
スケイリス&ストロングスって鍵は何なの?謎のまんまNYCのゴッドファーザーになっちまった。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:34:45 ID:pPvH08MR.net
>>174
それは多分、ただの首締めと間違ったんだろな…

>>175
俺も思った。
鍵貰った意味無いよな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:52:20 ID:AueSMMGW.net
何もかも終わってしまうと、リスペクトレベル50を目指すのはしんどい。最もリスペクトレベルを稼ぐ方法としては、NYCに点在する6つの銀行を連続で襲うぐらいしか無いのか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:47:56 ID:zxX51Nmj.net
>>177
家庭用ゲーム板にレベル上げのしかたが載ってた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:10:19 ID:Fsodmfz7.net
PS2版はでないですか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:41:38 ID:QrGnta3o.net
>>179もう少しで発売。俺も待ってるうちの一人

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:08:02 ID:Fsodmfz7.net
PS2版発売日決まってるんですか!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:48:05 ID:QrGnta3o.net
3月の22だったか、28のはず

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:24:13 ID:Fsodmfz7.net
マジっすか!?ファミ通とかに書いてあった?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:46:19 ID:QrGnta3o.net
通販のサイトとかで調べてみ!!TSUTAYAとか。あるからさぁ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:52:06 ID:Fsodmfz7.net
せんきゅ!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:05:06 ID:rXD6jYaQ.net
最終屋敷バルジーニつええ^^;
手前は落としたが奥が..

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 12:34:54 ID:4my8R8xI.net
>>186
俺は強引に仲間と一緒に車で突撃したけどね車が爆発しそうになったら敵勢の近くに置いてドカーン!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:01:10 ID:rXD6jYaQ.net
サンクス 特攻する !

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:24:09 ID:CNeCNt0d.net
$5000のオヤジ



つえ〜 不死身か

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:56:36 ID:JDxcqgbk.net
>>175
現金輸送車の鍵だよ。耐久性めちゃ高いんで、銀行強盗で楽々逃走

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:18:00 ID:bVNwuh7Z.net
必殺のやり方書いてあるサイトとかないの?
あと10個くらい足りない。
一通りの武器で立ち、座りとやったけど・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:20:47 ID:8uTMcCOs.net
乗り物は何がありますか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 00:50:52 ID:dfRCmXV3.net
どれくらいの時間遊べますか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:21:00 ID:hP80zcMB.net
>>192
車10〜20種くらい+トラックのみ
>>193
人にもよると思うけど30〜50時間は遊べるとおもうよ
俺は箱ソフト10本以上買ってるがこのソフトは
個人的にBEST3に入るくらいの良ゲーだと思う
あまり売れてないのがふしぎなくらい・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:29:41 ID:IGNM/oZK.net
ファミリーの兄貴方、ミッドタウンのルナ・バーのバーテンが
裏にいるタッタリアの酔っ払いが花火上げてるので
追っ払ってくれという依頼を受けたのですが、
ぼこぼこにしてもクリアになりません!!
どうやればクリアになるか教えてください

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:25:48 ID:coeTB2Ci.net
>>195
火薬箱やトラックも消すのだ


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 09:49:17 ID:841VZN4P.net
>>194
映画よく知らんし・・・で敬遠してるのかもしれん、
正に俺がそうだ
ここ見る度に欲しくなるけど、店頭で毎回悩んでしまう。
あとPCゲーのMAFIAに思い切りハマッたこと有るから、そっちとのギャップも怖い
ああホントもうこのソフト気になる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:05:50 ID:iGpAkekV.net
気になるなら買っちまえっ!! 俺は迷ったけど買って正解でした。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:32:58 ID:gCrdEtj+.net
買って損はないと思うよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:01:40 ID:C7xftTED.net
字幕の字がちいさいらしいんですが、どうですか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:11:33 ID:2KuqZReb.net
そこそこ大きいテレビなら気にならないと思うが
普通の映画の字幕の半分ぐらいの小ささだな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:08:49 ID:C7xftTED.net
そうですか!ありがとう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:08:33 ID:rzNhRPdM.net
車乗らないとダメですか?
ポリゴン酔いするゲームですか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:49:19 ID:2KuqZReb.net
乗らなくても大丈夫だが、マップの端から端まで行くのに数十分掛かると思われ
ちょっと動作が重くなってきてカクカクすると俺は結構酔うorz

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 04:26:46 ID:jJE0L7gD.net
>>204
やっぱり酔うんですね
企画的にとても良いゲームなのに残念です。
中古で買おうと思います。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:22:21 ID:UHMAgP77.net
>>196
兄貴ありがとう。
トラックを破壊できるのがわかってませんでした。
無事破壊したらクリアになりました!!感謝

207 :197:2007/03/20(火) 16:00:43 ID:O5OvAIJI.net
昨日買って来ちゃったよー!(゚д゚)
青痣だらけの顔で店主脅してるのが何故かかわいい
車もちょっと乗ったけど楽しめそうです、コレ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:10:40 ID:y8NrjF8P.net
とりあえずゴッドファーザーまではなったんですがこのゲームエンディングとかはないんですか?
今は新しいミッションもなくただひたすら街を徘徊してるんですが・・


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:59:54 ID:JeP4QgVT.net
PS2版は規制されるのか・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 07:33:45 ID:bvvrvrSv.net
>>209 ( ・∀・)つヒントEA直々の日本版

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 08:13:01 ID:RSzrIvDx.net
規制酷いらしいな...
一般人殺害不能とか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:42:20 ID:KrzkzWQE.net
はぁ!?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:27:29 ID:RQL1/h64.net
>>211
ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、ま、まじっスか?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:40:04 ID:HS7Q5BHr.net
・ストーリーに直接関係のない一般市民を殺害できないように変更。
・一部ムービー内の残虐な描写のあるシーンを変更。
・肌の露出度が高い女性の服装を変更。
・上記の変更に関連するゲームデザインの変更。

つーかこのスレじゃなくて家庭用ゲームのほうのスレ来た方がいい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:04:33 ID:bvvrvrSv.net
はあ?ストーリーに関係ない一般人殺害規制?


何勝手にストーリーに関係ないとか決めてんだよ。

一般人を殺害する事もストーリーに入ります

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:14:04 ID:Pek9pWie.net
>>215
すごい事言う奴だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:07:47 ID:etM6fGXC.net
つか、ストーリーに関係ある奴なら殺しても良い。ってのも問題だよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:14:55 ID:meHxE0Pc.net
箱持ってないからPC版買ったんだが、
キー割り当てが多すぎて操作できねーよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:32:20 ID:LKXhCFIQ.net
じゃああれか、北米版PS2持ってるから洋版買った方がいいか?


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:49:35 ID:KJzYB7ZX.net
360ゴッドファーザー=神ゲー
PS2ゴッドファーザー=糞ゲー
よってクソニー=クソ会社になる訳だな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:35:54 ID:2xjRulh6.net
よし!これ買うなら「スカーフェイス」買った方がいいな


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:57:47 ID:JJqdQA2W.net
>>221やめとけぃ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 18:52:30 ID:pUeLQS/N.net
今日PS2版買ってきたんだが、このスレ人居ないなぁ
なんか不安

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:10:16 ID:bJ81OGap.net
>>223 家庭用ゲーム版でゴッドファーザーって検索してみな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:50:19 ID:pUeLQS/N.net
>>224
サンクス^^
ゆすりサイコーだぜ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:57:25 ID:++4suAdr.net
これって一般人殺せないんだよなー、無双OROCHIとどっちが面白い?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:12:42 ID:RtMb2Ie2.net
ストーリーに直接関係のない一般市民を殺害できないように変更。
一部ムービー内の残虐な描写のあるシーンを変更。
肌の露出度が高い女性の服装を変更。
上記の変更に関連するゲームデザインの変更。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:25:12 ID:RtMb2Ie2.net
ゴッドファーザー・・・・・規制多いよ
民間人銃で撃っても血でない死なない
すべて事実。
ネタじゃない


229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:53:54 ID:RObN3Gu4.net
死なないってのは少しわかるけど、銃で撃たれて血が出ないってどんな身体してんだよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:55:24 ID:r4vUsVsn.net
きっともの凄いスピードで避けてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 15:29:31 ID:SIe6+zIH.net
このスレ読んで規制のこと知ってて買ったが・・・。
日本語字幕の解像度低すぎて見辛い。PS時代みたいだ
オープニングの主人公の親父が殺害されるシーンになんかものすごい違和感があるから
北米版と比べたらまったく血が出てなかった。マシンガンで撃たれても血が出ないって
一般人が殺害できないのとあわせて相手をつかめなくなってる。

他のゲームでも北米版は問題なくて日本だと規制されてるの多すぎ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:10:11 ID:XWJJ+F/U.net
18歳以上対象のゲームは規制されたゲームしかできない神秘の国日本。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:13:02 ID:loBUNarH.net
裏では裏金作りとか天下りとかしてんのによゲームだけは規制おおいんだよ
だったら裏社会を規制しろや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:51:25 ID:oLHLYIcE.net
そうだ、そうだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:01:54 ID:rnHA1Q3T.net
18歳以上対象なのにゲームで規制されるってある意味狂ってるよなw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:39:03 ID:RMm459f6.net
まるで絡みのないAVだな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:33:41 ID:bfA1ksZb.net
>>229-230
ごめwwツボwwwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:12:38 ID:+tXls1E7.net
日本のユーザーはこれで納得すると思ってんのかね?
納得するわけないだろ!!くそが!!こんなんじゃ誰も買わねーよ!!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:39:59 ID:kBrcdzS/.net
このゲーム人気ねーの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:19:02 ID:/G9Yschz.net
一般人殺せるしつかめるじゃん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:20:31 ID:/D5Xx19F.net
>>240
ps2版もか?


242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:39:56 ID:djgV0lRH.net
PS2版は絶対一般人を殺せない仕様になってる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:40:47 ID:2yppsX5T.net
もう一度

裏では裏金作りとか天下りとかしてんのによゲームだけは規制おおいんだよ
だったら裏社会を規制しろや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:21:14 ID:QX1+4jQK.net
抗争になったらFBI以外の勝ち方教えて下さい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:32:14 ID:Yqho0Dv5.net
まだまだPS2版、買おうか迷ってる俺に後押しの言葉をくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それともほんとに買わないほうがいいのか?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:12:37 ID:fp6JbDwu.net
>>245
迷ってるなら買わない方が良いよ。
神父に興味あるなら360ごと買っちゃいなよと言いたくなるな。
ジャスコやセインツロウも出るし。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:56:08 ID:flX//Jta.net
>>244
抗争中の組織の傘下にある店を爆弾でチュドン!
ただしダイナマイトじゃ駄目。時限爆弾を使うこと。
ぶっちゃけた話FBIに頼んだほうが楽だし早い。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:26:44 ID:MaqacBqy.net
マイケルがアル・パチーノから森脇 健児になってるね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:28:18 ID:QX1+4jQK.net
>>247
dクス
時限爆弾はどこにあります?
敵のどの店でもいいのですか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 01:54:01 ID:fX7XcSMk.net
そろそろあれだ。
攻略サイトが必要だよなぁ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:25:27 ID:XBTgHUGc.net
テスト

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:30:34 ID:f0qIGMOl.net
>>249
時限爆弾は闇商人から入手できる。マップをすみからすみまでよく見てくれ。
爆破する店は多分抗争中の組織の建物ならなんでもOK 。
敵対組織の屋敷襲って抗争突入、屋敷爆破でも収まったし。
ただ時限爆弾は2000もするし抗争中に出歩くのはリスクが大きいんでFBIお勧め。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:03:54 ID:x1wF4aEe.net
PS2でやってるんですが、トラック襲撃が上手くいきません。
「まずタッタリアからだな。」ってファミリーの人間に言われて
トラック襲ってたんですが死にまくりでなかなか上手くいかず、
また上手くいってもクネオばっかりで、
やっとタッタリアだと思っても闇屋の情報しかなかったり。
どうすれば上手く襲撃ができ、またどうすればタッタリアのトラックを襲撃できるのでしょうか?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:28:20 ID:x1wF4aEe.net
253の続き
”軽トラとか乗用車でトラックの前を塞いでトラックに向けて発砲し、
降りてきたら銃撃戦”って感じでやってるんですが、
銃撃戦の最中に前を塞いだ車か付近の車がすぐ爆発します。
それにつられて付近の車トラックが次々玉突き爆発でみんな死亡。
ひどい時には打ち合い始めた直後にトラック爆発。
何のために襲ったのか。成功してもタッタリアの倉庫の情報なしで…。
助けてください。


255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:21:50 ID:Yh87P5tP.net
>>253-254
トラックの荷台の色がファミリーの色に対応してるよ。
例えば、青色ならストラキ、赤色ならクネオみたいに。
だからタッタリアの色(緑だっけか?)のトラックを襲えばおk−。

トラアクの上手い襲撃の仕方は様々あるけど、
俺のやり方は、隠れ家近くの信号がある路上で止まったトラックをショットガンあたりで数発発射。
運転手とガードが降りてくる→ガードを瞬殺→運転手脅し→トラックを隠れ家に移動
て感じかな。
車が爆発するなら車を使わなければいい。
システム的にトラックが自分で止まってる時を狙えばいけると思うよ。

あと、参考までに↓のスレで色々情報あるから、過去レス漁ってみると何か発見があるかも。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1174643244/

がんばれよ、ブラザー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 18:30:14 ID:DWQ+uZsj.net
>>255
緑はバルジーニ、最強クラスの組織だ。
>>253
トラックは攻撃するまでは通常車と移動パターンが同じだから
車を前に駐車→後ろから来ている車を強奪
→後続の車を止めるをあらかじめやっておけば玉突きは防げる。
バルジーニを狙うときは強いんで相棒を雇うor付近の警察官を買収しておけばよし。

小ネタ
警察官を買収して少しでも買収ゲージがある状態なら
リボルバーで警察官の膝を撃つ→跪いているところでYでただで買収?できる。
所長は無理だが警察官なら誰でも出来るので250$でゲージをMAXに出来る。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:56:28 ID:eYzChJXq.net
PS2版やっとミッションが
ゴッドファーザーになれ。だけになったんですけど・・どうやって?
エンブレムみたいなのあと_で満タンなのに停滞
必死で出世したのにずっと現場にでてるドンなんて俺か大長さんだけ><


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:06:26 ID:x1wF4aEe.net
>>255
>>256
ありがとうございます!!
トラックの色対応ってPS2もですか?
タッタリアの紋章に近い黄茶色襲ったけどクネオで…。
ちなみに、現金強奪は奴らのトラック運転しないといけないんですか?
金はプレイヤーが持ってて極端な話走って逃げてもOKみたいな感じじゃないんですか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:01:15 ID:DMHsUSvx.net
PS2はトラックの色と組織対応してないね
運転手から情報聞き出す意味もほとんどないし…
現金強奪は徒歩でも可

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 01:41:14 ID:2IudfNe5.net
ありがとうございます!
おかげさまで6割ぐらいはトラックを爆破せずに護衛皆殺し又は運転手の口割りができるようになったのですが、
一向にタッタリアが出てこない。
今7・8台は襲ってきたんですが、バルジーニとクネオだけでした…。
タッタリアの倉庫は…。
うちホンマどなえしたらええのん…。
>>259
えっ?!
運転手の口割っても意味ないんすか??
なんで???
259さんはどうやってタッタリアの倉庫見つけたんですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 03:22:05 ID:fy+fQYH4.net
ごめwタッタリアの倉庫の情報ってのがよくわからない・・orz
実は情報提供するほどやりこんでないww
運転手が口割って出る情報って大切なのあったっけ?
適当にヤミ商売んとこツッコんでいったらコンプできてたのかと思ってたze



262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:02:20 ID:/j5DfZCa.net
買ったぜ!ブラザー達(´ω`)rank一個だけ上がったんだぜ。だがまだまだだぜ
sportscoatだがこれで要約一端に見えるようになったんだじぇ(´ω`)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:28:00 ID:vwkuYlU8.net
コートなんてアンダーボスになってから
やっと買ったんだぜ?すごく悩んだけど
がんばった自分へのご褒美って言いきかせて

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 08:39:13 ID:mA/L8Ti3.net
え…。
俺、ゴッドファーザーになって新調したんだけど。

それまでずっと赤シャツ、サスペンダー付きズボン、黒縁メガネ…。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:46:53 ID:qja6AaJa.net
>>263
今のとこ俺dなんだけど
ずっと整形せずに服も初期指定のままだぜ?
速プレイしたかったんだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/03(火) 14:50:29 ID:YIg+eUnA.net
途中で変更すればいいじゃん。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:19:04 ID:+R9M2rWt.net
>>264
よう、俺!

268 :タッタリアの倉庫どこやねん:2007/04/04(水) 01:10:24 ID:+HoSHX44.net
さすがにおかしいと気付いた。
今トラック10台襲ってきたが、倉庫の情報はゼロ。
タッタリアの情報もゼロ。
バルジーニとクネオのノミ屋情報だけ。

それどころか今襲ってきた10台のうち3台は
トラックから降りてきた護衛2人はタッタリアなのに、なんとドライバーはストラキでした。
一体どういうことやねん。

あるファミリーの倉庫を1つおさえたら後は芋づる式に倉庫が出てくるって
ファミリーシークレットで言ってから、バルジーニとかクネオの倉庫情報がこれ以上出てこないのはよしとしても、
なんでタッタリアの倉庫の情報が1回も出てこーへんねん。

PS2版でタッタリアの倉庫情報をゲットしてから倉庫攻めた人がいたら、
どこでゲットしたか教えて下さい。

ちなみにボクはアウトサイダーの時に一番良い服全部買ったった。

おしゃれにしたとたんナンパが成功するようになったと感じたんですが。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:46:50 ID:qbjSsBQj.net
倉庫行くのに情報なんているか?

270 :タッタリアの倉庫どこやねん:2007/04/05(木) 02:16:18 ID:qGAeCEfz.net
倉庫攻めるのも順番があるらしく、順序立ててやりたいし
タッタリアの倉庫情報だけ出ないのがどーしても気にくわないので。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:02:39 ID:WpgJ+AnY.net
倉庫の情報なんて元からないと思うお



272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:51:02 ID:1aGigt7C.net
時は流れて2045年。
コレリオーネファミリーに新たなゴットファーザーが生まれようとしていた…。


「ゴットフォーズ」2008年1月25日 全米同時公開 

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:02:37 ID:GXfgIo12.net
360版が4900円で売ってたんだけど買ったほうがいい?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:54:55 ID:VgGsBF5f.net
>>273
360のソフトは欲しいと思ったなら即座に買え。
明日買おう、今度買おう。その時にはもう買えない。

爺さんの遺言だ。


マジレスすると5000円分の価値はあると思うよ。メインもサブも充実してるし。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:14:00 ID:S0cSy2ue.net
しかしながら倉庫制圧は難しいなぁ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 11:40:05 ID:D595Xh33.net
外の連中は車をとっかえひっかえして轢き殺すとちょっと楽
・・・な気がしなくもない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:59:24 ID:bu7SwQ1z.net
PS2でやってるが一般人マジむかつく
ちょっと殴ったら抵抗してきてトミーガン全弾撃とうがプルプルするだけですぐ猛然と殴りに来る
なめんなよ、くにおくんの頃からゲームに規制なんてねーんだよ
一般人死ね

278 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 22:07:08 ID:xT6Ew1KW.net
アイツら、車が近付いてくると時々車道の方にダイブしやがる。
…お陰で何度轢きまくった事か(苦笑)

たださ、連続して同じヤツを連続で轢きまくると、逆に楽しくなるw
…死なないの判ってるから、こう言えるのだけどね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:31:40 ID:FfIoD6ER.net
トラック襲撃、最高で142000ドル、トラック連続71台
遠くからマグナムLV3でトラックを3発撃てば火出て爆発、爆風で
倒れた敵に近ずいてショットガンLV3で殺す、殺した敵のショットガン
と現金袋を拾う、マグナムLV3の弾がなくなればリボルバーLV3か
ピストルLV3でトラックを撃つ、警察レベルが4になれば署長を買収
ベンデッタも溜まればFBIを買収これの繰り返し、銃弾がなくなれば
銃弾MAXのチート、体力が減ったら回復チート、5分たったかなと思ったら
金のチート、場所はBROOKLYNに行く途中の橋がやりやすい

280 :タッタリアの倉庫どこやねん:2007/04/08(日) 15:58:32 ID:61IJ27RS.net
やった!!!!!
タッタリアの倉庫を2ヶ所とも、抗争にならずに奪取出来た!!!!!!
時限爆弾使うとめっさ楽!!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:43:40 ID:BcMCGCuk.net
このスレに影響されて昨日買ってきた!
マジいいなコレ。
とりあえずトムクルーズばりのイケメンを造った!
これから成り上がってやるぜー!

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:22:00 ID:tLYeQNL/.net
俺も買うか迷ってるんだがPS2版なんだよ。主人公の顔とかPS2版でも上手くできるのかなぁ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:17:49 ID:cVWWOg3z.net
>>278
こういったカキコみると規制は逆効果だな…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:41:52 ID:BcMCGCuk.net
>>282
俺は箱だけど残虐表現規制とかそうゆう云々より
とにかくシステムとストーリーに惹かれてるよ。
基本は変わらないだろうから買いだと思うよ。
本当に自分がこのゲームのバーチャル世界に立ってるような錯覚を覚える良ゲーだと思う。
まじ楽しい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:54:36 ID:tLYeQNL/.net
>>284やりたくなってきた
(〃⊃∀⊂)
GTAまでいかなくても内容が良ければいいしね。
買うか!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:07:56 ID:BcMCGCuk.net
歓迎するぜ
俺達はファミリーだW

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:10:37 ID:O4KOkasx.net
前からかなり興味あるソフトなんで買おうか迷ってるんですが、PS2とXbox360両ハード所有者はどちらがオススメでしょうか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:14:29 ID:cVWWOg3z.net
>>287
迷う意味が解らんのだが…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:17:20 ID:tLYeQNL/.net
>>286ファミリー!!
いい響きだねぇww

290 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/13(金) 20:31:36 ID:e7fl+JJN.net
>>283
278を書いた本人だけど、ゲーム上の出来事として楽しんでるだけだよ。
…実際は暴力沙汰が大嫌いな人間なので、ゲームの世界のみの話。




291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:03:09 ID:cVWWOg3z.net
>>290
あ、いやこっちこそごめん
そう言う意味じゃなかったんだ
規制によってゲームっていう唯でさえ「痛み」ってものが感じずらいものなのに、規制によってさらに
それが感じられなくなっているなぁと思ったんだ、分かりずらくてすまん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:05:24 ID:cVWWOg3z.net
こっちこそって何だよ…orz

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:38:38 ID:NfCp7E4H.net
今から買いに行ってくる
ヾ(`∀´)
楽しみだべ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:40:36 ID:QdCjPECw.net
他人の車に轢き殺させるってスタイルがどうしても決まらないんだけど誰かできた人いる?
上手いやりかた教えて欲しいんだけど


295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:08:15 ID:ZP+2m4ti.net
路上でバトルして一般車の前に瀕死の敵転がして、一般車に向けて発砲
トンネルオヌヌメ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:20:41 ID:vD7AA1Ke.net
>>294
うまくタイミング合わせて投げ飛ばすしかない
と、言ってるおれもまだできてないんだけどなorz

しかしこのゲームはゴッドファーザーになってしまうとやる事ないよなぁ
そしてゴッドファーザーになったとき自キャラが
明らかに下っ端のヤクザみたいな感じだったから
ものすごく合ってなくてしょんぼりだった、、、

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:35:46 ID:T9YNtDxe.net
>>296 EDとかないの!?
ストーリーとかも短そう
(´・ω・`)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:22:17 ID:X9E36IJc.net
なんかよくわからんけどトラフィックアクシデントできてしまったよ
狙ってやったわけではないので詳しいやりかたは書けないけどorz
まぁ、正面に投げたほうがやりやすいかな
やりやすさとは関係ないだろうけど敵ファミリー(ストラキ)と抗争中でした


299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:27:24 ID:rRuxcgqW.net
最悪や!! PS2用のコード使ってたらバグ(?)ったんか何や、ポーリー殺して彼に話しかけても怒鳴られるだけになって先に進まへん!!!
同じようになった方います?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:30:35 ID:T9YNtDxe.net
>>299 なんでやねん!w

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:50:45 ID:JDws0O5G.net
今日午後12時に買ってくる!楽しんでやるぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:18:04 ID:6sw9i1qA.net
>>297
やり方次第なんじゃないかな。
俺、まだクリアしてないけど
商売乗っ取りメインでして息抜きにストーリー進めてまた乗っ取り始めての繰り返し。
特に詰まらずスムーズにきてるけど
それでストーリー1/4位?で30時間越え。
んで、やっと四大勢力の一つタッタリアを制圧したくらい。
まだまだ楽しめそうだし
個人差あるだろうけど
このゲーム乗っ取りがメインでストーリーはサブのような気がするよ。
ストーリーだけせっかちに追う人には向かないゲームかもしれない。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:29:28 ID:JDws0O5G.net
>>302すげぇわかりやすい説明サンクス!

GTAみたいな感じなんだろぅな。それはそれでいいんだけど最後ゴッドファーザーになったらすることがないってのはチョット寂しいね。車には乗れたり部下ひきつれたり服装チェンジできたりするの?(質問ばかりでごめんね)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:02:02 ID:6sw9i1qA.net
>>303
服装は買ってかえられるよ。
顔や髪形なんかの方がかなり細かくいじれる。
仲間は基本は金で相方を一人雇う。
だけど同じファミリー連中や買収した警官が街中をうろうろしてるから
撃ち合い始まると駆け付けてくれて凄い数の銃撃戦になったりして楽しいよ。
街中の警官が手下みたいに味方してくれたりW
車が1番楽しい。
マップ広いから必需品。
街中の車は全て乗れる。
盗んだり脅しとったりW
カーチェイスでの銃撃戦は楽しいしレースゲーム並の挙動をする位造りこまれてるから運転するだけで楽しい。
買ってまず損はしないよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:12:02 ID:6sw9i1qA.net
>>303
勢力拡大やヒット指令をきちんとこなしつつストーリーも併用して進めたら
かなりのボリュームがあるから遊びごたえはあるよ。それが本来の楽しみ方だしとにかく楽しい。
ぜひ楽しんでくれ。
マジおもしろいから。
長文ゴメン。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:58:27 ID:JDws0O5G.net
>>305ご丁寧に涙するわ
(´・ω・`)サンクス!
めちゃくちゃ楽しめそうだね!でも俺はPS2版なんだ。それでも大丈夫かな?なんか噂によると規制が厳しいとか・・・

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:50:12 ID:oBuC6FRn.net
>>306
一言いっておく。
買え! 買え! 何を差し置いてでも買え!!!!!!!!!

オレもPS2だけど302と同じやり方で死ぬほど楽しんでる。
ストーリーミッションと金で仕事を請け負うミッションもあるしね。
たしかに相棒雇えないとか、360に劣る部分はあるかもしれないけど、
ミッションでソニーと一緒にカチコミかけたりするのがあって、
ソニーが敵蜂の巣にしてくれたりするしね。

オレは買ってから規制のこと知ったが楽しいから別に問題なし。

ってかpc版買ったが、うちのパソコンではプレイできず、グラフィックボードも合うのがなく、
どーしてもプレイしたかったオレはPS2版予約して、PS2ごと買った。
新品で14000円やったし、紀伊国屋で文庫一冊買った時の袋にも余裕で入る小ささやし。

その出費以上は楽しんどる。

最後にもう一言。
買え! 買え! 何を差し置いてでも買え!!!!!!!!!


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:51:40 ID:oBuC6FRn.net
あ、わかってると思うけど14000円はPS2本体の値段ね。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:07:47 ID:JDws0O5G.net
>>308 よし!買ってくる!ファミリーに入る!
わくわくするぜ
ヾ(`∀´)
行ってくるわ!!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:45:28 ID:oBuC6FRn.net
>>309
報告よろしく。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:46:28 ID:oBuC6FRn.net
>>309
報告よろしく。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:59:42 ID:A0GZB83Z.net
>>294

俺は警察署に篭って道行く人々に火炎瓶投げまくってたら、警官が通りの向かいから車道を横断しようとした瞬間、猛スピードで突っ込んできたパトカーに挽かれた1回しかないからアドバイス出来ない…。
チクショー!なんでマフィア関係者しかカウントされねーんだー!!

今度>>295のやり方試してみるか。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:07:12 ID:JDws0O5G.net
>>311 買ってきた!
けど事情があって明日しかプレーできないorz
明日報告するよ!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:46:29 ID:enQrYeth.net
まだ初心者なんですか、敵にやられると所持金引かれるだけですか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:07:29 ID:6sw9i1qA.net
313>>
おめでとう、君も今日からファミリーの一員だW
>>314
俺も気になる。
説明書には最大体力値が下がるみたいな怖い文面が…実際どうなんだろ…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:34:28 ID:y1WBhnqK.net
おっきい基地みたいなところ途中でやられちゃうよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:21:36 ID:ylBQo4TQ.net
>>316
それは敵ファミリーの闇商売の倉庫?
敵ファミリーの家?
難易度高いから常に周りを見渡し隠れながら
しゃがみ歩き(足音がしないので気付かれにくい)
で前進。
外ではトミーガンなど遠距離向きな武器で
建物内はショットガン等の近距離向き武器で
とにかく先制攻撃が基本。あと警察を買収していれば近くにいれば加勢してくれる場合もあるし
そこを攻略して脱出する時に安全に逃げられる(見逃してくれる)
沢山敵を殺すとヒートレベルがかなり上がるから
買収してないと脱出したとたんパトカーに囲まれて
死って良くあるから。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:23:53 ID:ylBQo4TQ.net
>>316
ちなみに脱出した後、
倉庫を持っていたファミリーに追い掛けまわされるのはどうしようもないから
素早くFBIに駆け込んでくれ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:14:36 ID:mTSWFDi1.net
そして相棒がFBI射殺しちゃった俺が通りますよ、と(゚д゚)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:24:33 ID:+hnCkgwo.net
橋の上のFBIは鬼門だよな
教会は問題無し、他も近付くと静かになるのに、あそこだけは容赦無しに撃ち合いになるから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 14:03:40 ID:kPAg9qKA.net
今警察のおっさんを屋根から落としたんだがこの金髪ねーちゃんとは関わりもてないの?w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:29:37 ID:gSrtX9kQ.net
>>321
俺も激しく知りたい。てか、あの金髪ねーちゃんとケコーンしたい。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:11:56 ID:j57hAE3T.net
車使うとどうしても左側
走っちゃうな W
バイクとかもあったらおもしろかったね。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:19:31 ID:rh5YotSl.net
PS2版購入したんだけど、
360と比べるとなにが違うんだ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:16:58 ID:Q3nPr1Cn.net
リボルバーかっこいいー!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:48:07 ID:zWTFDfus.net
>>324
グラくらいじゃない?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:22:34 ID:7OT8FYXT.net
相棒というか部下って何処で雇うのかな?


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:47:19 ID:gsMpEpnD.net
このストーリー内容はタッタリアばっかなの?今ブルーノを焼いて始末したとこなんだけど、今ってストーリー内容でいうとどのあたりなのかなぁ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:35:36 ID:Q+mIdfhh.net
俺はゴッドファーザーメータをストーリー進行具合の目安にしてる。
ストーリー進行で地位が自動的に上がるみたいだから。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:56:31 ID:xaayB4bd.net
おし、360ユーザーでコレをやらないのは損ってな感じのゲームなんだな!
今から買ってくる。スレのファミリー達も親切そうだし仲間に入れてくれw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:19:07 ID:e3B4FcNn.net
これやりたいがために360買いまちた。
映画すきだったし
最初の設定で顔びみょうにしか変わらんがあんなもん?


332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:10:40 ID:ShRUV7QR.net
詳細弄るともっと変えられるよ
鼻の下の長さ変える方法が未だにわからんけど(´・ω・`)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:59:06 ID:e3B4FcNn.net
>>332
ありがd
ファミリーやさしいお(^ω^)
しかしXBOXて音やかましいな・・・ファンとめよか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 17:56:18 ID:Dqu/Rp2u.net
クレメンザの頼み事で、ポーリーのアパートへ
トラックを隠しに行くんだけど、警察の猛烈な追撃で
何度やっても炎上してしまう・・・。何か良い方法ないかな;;

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:04:02 ID:D3UIbFoi.net
>>334
なるべく路駐してる車とか対向車にぶつけたり
壁に押し付けたりしてたらそのうち爆発する
なるべく追いかけてくる数を減らすように心がけたらいけるよ〜

しかし、やっぱりこれの銃撃戦は楽しいなぁ
最初は難しいな〜って思ってたけど
一度クリアしてからやり直してみたらLv1の武器でも問題なく戦える

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:58:34 ID:Dqu/Rp2u.net
>>335
何とか行けた、アドバイスありがとう。
ただ目的地到着と同時に炎上だったw
死んで、その後クリア画面になった^^;

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:54:19 ID:Q+mIdfhh.net
種類問わず、
追い掛けてくる車には基本、体当たりでOKだよ。
自車よりも明らかに耐久度は低く設定されてるみたいだから、
体当たりで結構すぐ燃える。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:00:07 ID:edGTW6fc.net
カーチェイスよりも、ただソニーを追いかけていくミッションのほうが面倒くさかった
午前中だったから他の車が多いこと多いこと…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:03:15 ID:GwOH8uxD.net
しかし、このゲームは渋いなぁー。
相川翔みたいな
イケメンインテリヤクザみたいなキャラにしてるんだけど
イベントシーンごとに
自キャラのカッコ良さと渋さにゾクゾクする。
いやー本当買ってよかったW

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:41:07 ID:n3th0Dyb.net
かっこいいキャラを作ればいいんだけど
なんとなくださめなキャラにしてしまうおれガイル

おかげでムービーのたびに明らかに自キャラが場違いw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:43:15 ID:6ucIzGI7.net
>>339哀川翔てw









漏れは眼鏡かけさせて映画「疵」の陣内孝則にしてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:56:40 ID:GwOH8uxD.net
後半になればなるほど
主人公の挙動が落ち着いてきて
カッコよくなるよね。
キャラを細かく造れるからファミリーに頼りにされていくさまを見てると
自分ごとの様にうれしくなるよ。
最近は感情移入しすぎて
市民に迷惑かけるたび
罪悪感がすごいよ W

陣内風かーそれもカッコイイね。
ちょっとキャラいじってみよう。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 02:05:48 ID:S5IdNldT.net
俺は坊主でさっぱりな感じにして、服装はソニーモデルの黒統一が気に入ってるww

なんかムービーで見たんだけどドン・ビトーが死ぬときの場所がトマト畑てww不覚にもワロタw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:56:18 ID:GwOH8uxD.net
近くで敵をカッコつけて撃つ独特の演出いらないよなぁ。
あれの最中に何回蜂の巣にされたかわかんないよ。
複数の敵相手にすると本当に役にたたなくて頭くる。せめて無敵にしろっつーの。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:10:32 ID:s26PMzfC.net
>>344
やってる最中は無敵じゃね?
銃弾が当たると血しぶき出るけど、
敵が絶命するまでは体力メーター減ってない気がするんだが。

まあ、入りと出のスキが大きいのは否めないんで
結果同じになることは多いんだが。
敵二人のときとか注意して見てみ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:14:12 ID:GwOH8uxD.net
>>345
そうなの?
よく体力メーター見てなかったよ。
見てみるよ。ありがとう。
でもスキが本当大きいし緊急回避行動が無いから
無敵解けた瞬間に蜂の巣にされるし
血しぶきでパニクって
何やっていいか解らなくなって死ぬパターン多くて
本当腹立つんだよね。
あれはいらなかったなぁ。別コマンドにして欲しかった。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:30:41 ID:KEo1Oer5.net
ちびちびしゃがみながら撃って撃って進んで体力MAXだった
のに強力なマシンガンでパラパラッて撃たれて死ぬと何だかなぁ〜
すげー悔しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:36:29 ID:NvnHlw4i.net
>>346
たしかにねぇ
普通にR2の必殺にすりゃよかったのにとは思う


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:02:18 ID:EYFcXB4B.net
バルジーニ邸広いな…
あの鬼の攻撃なんとかして…
今日も再チャレンジだよ。
なんとか警察を邸中まで誘導出来ればいいんだが…
倉庫とかはバリケードの車を退かして
常にドンパチ音を出してれば警察も中まで着いてくるんだけど
バルジーニ邸の回りは警察があんまりいないなぁ…
警察も貴重な戦力だから
上手い誘導の仕方を研究するか…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:55:53 ID:EYFcXB4B.net

ゴッドファーザーにはどうやってなるの?
ドンになったあと
ゴッドファーザーになれ
って指令出たけど
具体的に何をしたらいいか解らなくて。
クリアした人教えてくれないかな。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:11:42 ID:v4F0GHGW.net
>>350
トムズレポートの全体進行状況が90%以上になれば神父になれたはず。
イベント進めたり店ゆすったりしてればなれるんじゃまいか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:06:18 ID:EYFcXB4B.net
>>351
レスありがとう。
それが店は全て制圧しててイベントもこれ以上ありそうになくて。
今、指示は一つ出てて
隠れ家の全購入と必殺スタイル全実行。
隠れ家は購入したんだけど問題は必殺スタイル…
必殺スタイルってめちゃくちゃあるんだけど…
これを全てやるしかないのかな…
本当にみんなはこれで神父になったの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:16:41 ID:jmXstIXn.net
>>352
ごく一部を除けばすぐこなせるし
その過程はなかなか楽しいよ

君の次の質問は、
トラフィックアクシデンとステンドグラスって
どうやって達成すればいいんですかー、だな。多分

ちなみに達成度はフィルムリール集めても上がる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:23:29 ID:EYFcXB4B.net
>>353
なるほど、詳しく親切にどうもありがとう。
頑張ってみるよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:29:06 ID:v4F0GHGW.net
>>354
必殺スタイルは進行状況に影響無いはずだから、気楽にボチボチやればいいよ。
トムズレポートで達成状況があまり進んでいない箇所があれば、
それを重点的にやればサクっとなれるよ、たぶん。
請け負い殺人と頼みごと、メインミッション全てとゆすり3/5ほどで
なれたような気がするけどなあ、おいらの場合。
まぁ、参考までに。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:30:07 ID:i6mtPSP8.net
初めて屋敷攻略にチャレンジしたけど厳しいね…
タッタリアなんて楽勝だろ?と思ってたけど
トミーガンLv2で体力8なんだけどやられまくってる
ちなみにタッタリアは屋敷以外は全部潰したんだけど…
上手い」攻略の仕方ってあるのかなぁ?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:53:10 ID:7EcFe6MS.net
>>356
1、物陰に隠れながら撃つ
2、仲間を連れてく
3、慎重に進む
だな。
ま、俺の場合、トミーよりもずっとハンドガン使ってたから尚更かもね。仲間連れてくと意外と楽になるよ。
後は慣れかな。


358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/23(月) 10:07:49 ID:N4cR8UPC.net
慣れも大きいけど、射撃能力も大きいよ。
2周目を始め時、射撃能力0がこんなに当たらないものなのかとびっくりした。
射撃10だと敵の弾が当たらないところから、ショットガンでスナイプとかできてたから、
感覚を戻すのにしばらくかかってしまったよw
まあ、体力と射撃を両方10にするぐらいまでは、他の事をやっててもいんじゃないだろうか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:42:02 ID:YBM4m4o8.net
実績で「全てのビジネスをゆする」ってあるんだけど
すでに全ての商売・ヤミ商売を制圧してしまったらもう解除は無理ってこと?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:04:12 ID:/1yePz0j.net
>>359
詰むような実績じゃないはずだが
倉庫や流通拠点も
闇商売に数えられてるのを見落としてるんじゃまいか?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:21:03 ID:l1qVxANN.net
さっき買って来た。昼飯食ったらやってみる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:08:38 ID:E+VjzBNw.net
>>365
マップでカナヅチマークでてるとこ復活したら調べてきます!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:37:03 ID:R2MlYTy0.net
映画観たことないんだけど楽しめるかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:05:52 ID:33n0hSm+.net
>>363
俺は映画見てないけど
死ぬほど楽しめたよ。
買って損はまずないと思う。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:42:06 ID:LohontkN.net
買ってきた
俺もおまいらのファミリーに入れてくれるかい?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:51:31 ID:33n0hSm+.net
ようこそファミリーへ W

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 23:39:02 ID:6ajWeTex.net
>>366
よろしくファミリーw
しかし操作に慣れねぇ…
映画借りてきて気分盛り上げてからやるか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 01:18:31 ID:unFrI0uL.net
>>367
ファミリーを裏切ったら死あるのみW
途中で投げ出さないでくれよ。
大丈夫操作は簡単だから。映画見なくても最高に楽しめるはずだよ。
ファミリーへの貢献を期待する W

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:47:56 ID:RIqY+06e.net
>>360
ひとつだけタッタリア忘れてた
おかげで実績MAXなれたアリガトー!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 05:26:35 ID:COFhluG5.net
>>369
360だがおめでとう。
実績って、無意味だけどなんか嬉しいよなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:40:16 ID:Yr2dU6bJ.net
ゴッドファーザーって名付け親って意味だよな?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:04:41 ID:JWXFFSRJ.net
PS2版は血がでなかったり追い討ちができなかったりしますか?m(__)m

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:23:33 ID:osuq5Cqn.net
映画が好きで買ったけど、
最初はGTAの劣化版といった感じでかなりがっかりした。
ただ、銃撃戦のおもしろさとかっこよさはGTAをはるかに凌いでる。
映画のストーリーと自キャラの絡み具合も違和感ないし、買って良かったよ。
GTAとは全くの別物、銃撃を楽しむゲーム。
いまでは早く2や3が出ないか楽しみにしてるよ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:03:28 ID:UF/n6INa.net
過疎ってんな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:50:00 ID:4pRaM8b2.net
シシュー!!Ξ(ノ゚з゚)ノ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:54:16 ID:3KtevBPR.net
クリアしたらやることなくなってしまった・・・
なんか面白い遊び方ってあるんだろうか?

そういえばシェンムーで女子高生をストーキングして
パンチラ目撃って猛者がいたのを思い出した
こういうお馬鹿プレイしたいわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:21:41 ID:4pRaM8b2.net
俺は弾が無くなるまで
住民大虐殺〜警察虐殺へ

て具合でやってたよ。
プレイ後
罪悪感からリアルにはいたW

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:25:18 ID:rIiLWxq7.net
>>371
カトリックだっけ?
この場合はドンに敬意を示す言葉らしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:26:19 ID:rIiLWxq7.net
青いミッションクリアしていくと位が上がるの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:20:24 ID:KA322LtA.net
なんかPS2版やと相棒連れてけないらしいね〜、同じモン同じ値段で出すなら修正すんなよなー。
せっかくの良ゲーやのに。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:24:27 ID:zthECTr5.net
このスレ見て買ったら

まだ下っ端だけどこれかのしあげってく

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:29:45 ID:F2vLnWkk.net
日本語でお願い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:22:16 ID:Opw1HZlP.net
かゆ…うま…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:50:44 ID:oGP67IEA.net
誰かチート教えて
一応ググって調べたんだけど
意味分からん
Y.左.Y.右.X.R3が銃満タン
左.X.右.Y.右.L3が体力満タンらしいが
3時間探したけどダメだ…
誰か…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:42:58 ID:Z7Lvq+ca.net
ポーズ画面で入力。R3L3はアナログスティック押し込みの事。

386 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/13(日) 22:04:17 ID:EBqShp2J.net
>>384
それ箱○版用のチート。PS2版だと違うよ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/19(土) 22:34:23 ID:ThNvPqte.net
思ったんだけど、欧米はPS3版あるよね、なんで日本はPS2版しかないんだ?
わざわざ旧式機でださんでもいいと思うんだが
むしろPS3はただでさえソフト不足だから、こういう有名映画のゲームは人気でると思うんだよ
俺が思うにうまくいけばガンダム無双ぐらい売れると思うな(素人の予想)惜しいことしたな・・・SCE

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:02:45 ID:giUsGDuK.net
スレチかもしれないけど、PS2版てどう思う?

なんか色々規制がかかってるらしくて買うの躊躇ってる。

一般人殺せないのって、面白さ半減する?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:59:09 ID:/o00fO1u.net
位を上げるには青いミッションをクリアすればいいの?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:16:05 ID:fdFVzcZ6.net
360番は何の規制も無し
いまんとこ360の日本で発売されてる全ソフトは表現規制はない

PS2版は通行にが死ななくて血が出ないとかだった希ガス

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:18:18 ID:4WW3+Twk.net
PS2版は相棒が使えない
PC版は操作がムズイ、重い

わざわざXBOX360買いました

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:34:05 ID:GRZ2zlU4.net
絞首の道具、どこじゃ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:00:20 ID:Ozp4Qt1i.net
>>392
ルカが殺された時に手に入るだろ
かなり最初のメインミッション

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:06:34 ID:DI2E7AS4.net
>>390
知ったか乙
他ゲーは規制ありまくりだろーが

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:53:33 ID:Kh/Ggcci.net
洗礼式と殺しで、現金袋は何処にありますか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:26:05 ID:iceLQTQ4.net
このゲーム、死ぬと体力の最大値下がるんですか?
気になって眠れない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:40:33 ID:/xDVyUML.net
下がらない さあ寝るんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:22:35 ID:OuHQpl5j.net
げんきんぶくろはどこにありますか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 05:41:26 ID:OGSgItwD.net
ミッションのやつ?
探すと見つかるよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:16:19 ID:nSGHpEro.net
>>397
マジでかっ!ありがとうっ!
マルチで質問していたことを謝る。
ただ、向こうでは少し下がるって書いてあった;;

どっちなんだろう、また胃が痛くなってきた・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:55:36 ID:/xDVyUML.net
実際には下がっていない。下がった様に見えるだけだ! セーブデータをロードした後に体力ゲージに数値が書いてあるハズ。死んだ後も死ぬ前と変わらない数値がでる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:09:28 ID:FFcLj4xV.net
洗礼式の時の現金袋が見つからねー
誰か教えて下さい。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:16:19 ID:WOreXUcM.net
>>400
説明書には下がるって書いてるけど>>401のいうとおり下がらない


404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/14(木) 09:10:58 ID:EBidpMBf.net
>>402
あんな兄弟、しつこく聞いてるみたいだが、あそこの現金袋は、
バルジーニを殺してすぐ逃げ回ってるようなチキンには一生みつからねぇんだわ。
ちょっと、裁判所のあたりを探してみるんだな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:22:02 ID:FFcLj4xV.net
現金袋見つかったぁあぁあ〜
兄貴、感謝します。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:21:37 ID:9fDmBaGc.net
>>401,403
ありがとうーっ!
これで心置きなくハゲた黒人ファーザーを作れるよっ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:40:55 ID:UGNXy+bQ.net
ハゲた黒人だとダディって感じする

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:31:04 ID:xQm8Wvf0.net
必殺スタイルのグランドスラム、ハードヘッド、トラフィックアクシデント、ウォールペーパーのやり方誰か教えてください。

409 :sage:2007/06/18(月) 14:13:49 ID:hVDy/dlk.net
>>408
ハードヘッド→カウンターや木箱などに頭をたたきつける
トラフィックアクシデント→他の車に轢き殺させる
ウォールペーパー→壁にたたきつけて殺す

グランドスラムって何か武器を使うやつだっけか?
もし武器の名前があれば、敵が立った状態またはかがんだ状態で必殺でおk。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:33:19 ID:zu84Hz74.net
頼み事やヒットミッションはアンダーになってからでも、
全部できるの?時間制限ある?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/23(土) 11:41:51 ID:2veUoUDv.net
ないよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:41:22 ID:zJgXRi9e.net
トラフィックアクシデントは他の車を使うけど一番簡単な方法を詳しく教えてください。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 11:09:47 ID:osxZcCW5.net
>>412
トンネルがいいって書いてあったけど、
俺は街の中で敵を掴んで信号待ちしている車まで引っ張っていって
走り出した瞬間に投げ飛ばして車に当てたら死んで解除できたよ。

トンネルの中だと車の流れが止まって走ってくれなかったから。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:21:44 ID:ts9EYgpd.net
日本語PS2版→規制あり
日本語箱○版→規制なし

なのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 18:23:08 ID:f9VFAP51.net
PS2版は相棒無いんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 05:51:51 ID:QES/x9mv.net
ゴッドファーザに昇格したけどゲーム自体は終わり無し?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 14:10:43 ID:MLqSc4ij.net
中古三千で買ってきたぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 07:44:39 ID:p5cqz1Nh.net
先日、弟が中古で買ってきたんだが弟よりも
漏れの方が熱中してしまた。w
そんな漏れに教えてくれないか、兄弟達。
テッシオ暗殺のシナリオで、制限時間が厳しい
のと敵がワラワラ出てくるのとで一向にクリアー
出来ないんだ。
何かコツのようなものはあるんだろうか。


419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 10:09:15 ID:J0O8uDF1.net
武器レベル4とかレベル上げてみるとかは?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 07:26:55 ID:y8VkO/+H.net
>>419
グラッツェ!!
武器をLv4にしたらあっさりとクリアー
散々、苦労してた漏れって一体・・・orz
しかし、五大ファミリーのドンが死んで
終わりかと思ったら未だ続いてる。
これって、全部コルレオーネの支配下にしないと
終わらないんだろうか?


421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:52:16 ID:dmtCp8Op.net
>>420
そうです。残りのファミリーの屋敷を爆破してください!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:32:57 ID:RLURr4ju.net


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:56:42 ID:0W5Geaj5.net
箱○の方がオススメ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 08:49:07 ID:GKOiBFjm.net
他機種比較は家ゲーのスレみるべし
PS3≧Wii > Xbox360≧PSP > PS2=PC

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:49:39 ID:qetMAH0W.net
フィルムリールが99個で行き詰った・・・・
一応海外サイトのマップとか見ながらやってたんだけど、どこ見逃したんだろ・・・・
なんか見落としやすいところとかあったら教えてクレ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:02:23 ID:SZJTGIac.net
俺なんか7個ぐらい見つかんないぜ・・・
海外サイトのマップのやつはズレてる箇所が何個かある気がする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:51:25 ID:VXf6kc6B.net
武器って捨てれないの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 06:25:48 ID:zseaPhXy.net
親愛なるドン・コルレオーネ。お目にかかれて光栄です。
娘さんの御結婚おめでとうございます。
実は困った事がありまして話を聞いて頂きたい。
XBOX360のゴッドファーザーを買ったんです。
そのゲームの中でニュージャージーへ行こうとするとトンネルの中で必ず360本体の野郎がフリーズしやがるんです。
北から行っても南から行っても奴が邪魔するんです。
ドン・コルレオーネ。私はどうすれば良いんでしょうか。
親愛なる友として教えて頂きたい。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 13:09:08 ID:UNHy2K5H.net
この時期、本当かネタかわからん。MSサポセンに電話せよ。わしにも救えんこともある。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:06:14 ID:CYX6Nhnb.net
こんな時期にゴッドファーザーやっちゃってる人なんですが
抗争とかで潰された店って時間がたてば直ったりするのかな?
抗争で負けまくりです@w@;

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:08:30 ID:CYX6Nhnb.net
誰も見てない気がするからあげてみる・。・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:56:14 ID:ln9kEaTk.net
PS3版発売決定!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:54:48 ID:qU9r9hDv.net
>>432
完全版とはいえさすがにスレ違い。
家ゲーのXbox360PS2ゴッドファーザースレに行ってみ。PS3の話題ばかりだから。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:06:13 ID:A5AqERw4.net
>>430
時間たてば復活するよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 12:19:42 ID:WnfoHrRe.net
店主からの頼み事で「隣人の車をぶっこわせ」ってのがあったんだけど
店の周りにある路駐の車を適当に破壊すればいいの?
裏口に回ってみたらタッタリアのトラックしかないんだけど

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:34:57 ID:tHHze+HN.net
それじゃ

しかしこんな過疎ったスレによく書き込んだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:51:13 ID:cSSxZ1pk.net
久しぶりの神ゲー発見


438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:53:43 ID:jnA/AzNf.net
レベルアップした武器って高いね〜
不動産買いまくったから、ピストル買うのも一苦労だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:57:54 ID:PTBX8h25.net
何故に誰もいないんだ

あげとく

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:11:13 ID:NblGtksA.net
金が貯まらねぇ!!


441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:22:25 ID:+SGJZmT6.net
みなさんは、どんな一般人のボコり方をしていますか?
連続系のしつこい粘着質なボコり方とか教えてください。
自分は、ストンピング連打やマウントパンチ連打がしたいです。
マウントパンチは一時間くらいずっと連打できるんですか?




442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:44:16 ID:Hp164J3L.net
スレの過疎具合からみて
そのゲームが神ゲーか否かわかるな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:10:31 ID:rDZpP5jW.net
ヒート下げるチートはないんですか?
下げて一時間くらい倒れてる一般人女性の顔面にストンピングやほかの技を連打したいです。
倒れてる相手への攻撃は他に何がありますか?
また何時間くらい倒れた一般人をボコれますか?



444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 05:23:18 ID:oB/VVCuI.net
グランド・セフト・オートみたいなゲームだけど面白いな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:55:15 ID:9mgBXrG6.net
まあクリア後何もすることがないという(ry

446 :堕落者:2007/10/14(日) 09:47:53 ID:BvqGiJNh.net
ゴッドファーザードン・エディションってPS3だけ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 18:27:59 ID:+0ojJDj8.net


448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:50:41 ID:Z5uq+BDO.net
>>443あれ、これ一年前俺が書いたレスだよね?10月ってなってるけど一年立った10月てことか…。
みんなは、民間人どうやっていじめたりボコってる?聞かせて。今年こそは箱○買おうかなって思ってるから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:00:16 ID:tpAYBXw9.net
>>448
2、3人殴るとすぐ飽きるよ。車で轢いてもそれほどおもしろいというわけでもない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 07:33:55 ID:hyYFFLXo.net
PS3版では相手をビルの屋上や窓から突き落としたり、釜戸に放り投げて燃やす事できるのだが、箱○版はとうよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:45:38 ID:4f4qHeLa.net
PS3版で銀行の地下で車のキー取ったけどアレってなにか意味があるのかな??
最強の車とかってどこかにあるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:47:25 ID:LnDfZzNl.net
>>451
知らんがな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:07:15 ID:a/3UkCt0.net
PS2の移植じゃなくてXBOX360のクオリティを生かしたゴッドファーザー2出ないかな。
シナリオもシステムも全く一緒でもいいから。PS3との同発でもいいし。

このゲームって全世界的には2出るほど売れたの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:49:22 ID:dAnePu28.net
>>450
できるよ

ミッドタウンのアパートへフランキーに会いに行く て状況で、
頼みごと依頼主マークがモルシニーズに出てるんだけど該当者がいない。。
バグ?同じような人はいますか??

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:26:34 ID:uOFBZd84.net
昨日買ったんだけど、白ハットにグラサンだと、テリー伊藤にしか見えないwその格好でダイナマイト持つとバラエティー番組っぽくなるW

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:05:23 ID:MUcz9bJN.net
カポになってから急にムズいな。スピードを先に上げたほうがいいのかな?
格闘なんて格闘親父以外で使わないよね?
みんな体力>射撃>スピード>格闘>知恵?
それとも体力>射撃>格闘>スピード>知恵?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 21:39:57 ID:beuvO5V5.net
追い打ち攻撃できないのPS2だけ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:57:37 ID:g5kQBE9+.net
>>451ヒント、現金輸送車

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:22:55 ID:ixyA/XRc.net
フィルムリール100個目が見つからん…

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:27:10 ID:eavODzO8.net
ps2のゴッドファーザーでも楽しめる?
これってエロいシーンとかある?

461 :圧縮率1.4:2007/12/24(月) 09:29:29 ID:nmJvewbq.net
Xbox 360版とPS3版って何が違うんですかね?連れて行ける手下が増えただけですか?グラフィックとか...?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:38:48 ID:BRd5sPqB.net
北米では箱○版にDLCが来たらしいが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:09:36 ID:8NJ7Y86V.net
みんな映画見た?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 13:43:57 ID:O0V9xouS.net
俺の持ってる箱○ソフトの中ではかなりの良ゲーなのに、なんでこんなに過疎ってるんだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 17:37:30 ID:Xbn6z3Xw.net
PS2のゴッドファーザーはクリアしたのですがPS3版はやる意味ありますか?仲間を連れていける事に魅力を感じないのですが…
PS2版はかなり面白かったです!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 17:43:53 ID:56biYAZS.net
このゲームはGTAより、おもしろい?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 13:19:55 ID:/KVj3RcO.net
しっかりマイケル出てくるのね・・・michaelって名前つけちゃったよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 13:57:30 ID:eHyM5zLI.net
アンダーボスになれない…毎日最低5000$以上
稼いでるのに……
誰か教えてください。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:29:05 ID:eHyM5zLI.net
お願いします。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:31:27 ID:Lj5+TsIt.net
ってか、PS3番が王道だなwww
けど、2路線の方が俺は楽しかったw
まあ俺の主観だぞ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:23:52 ID:YgH8U+PZ.net
>>468
階級はメインミッションこなしてかないと上がらないんじゃね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:49:29 ID:wgzMFOgk.net
>>471
メインミッションも
こしました。
それで昇格するには
[毎日5000$稼げ]って
言われたんです

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 10:56:22 ID:ugT3fdNV.net
年末に買って今日ようやくゴッドファーザーまでいけたヽ(´ー`)ノ
しかしこれエンディングっていうエンディング無いのね。ちょっとがっかり。

>>472
最後のストーリーミッション終わったら、そんな条件無しに昇格できたよ。
たぶん何か勘違いしてるか単純に物語進んでないだけじゃ。
やる事無くなった時点でゴッドファーザーになってるはずだから、まだ終わってない他のミッションあるでしょ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 11:42:08 ID:wgzMFOgk.net
>>473
そぅなんですか!!??

それから
もぅ一つ質問なのですが
レベル4が帰る場所とか
分かりますか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:05:06 ID:wgzMFOgk.net
さっきの間違えてました。
武器のLevel4が買える
場所を教えてください。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:08:08 ID:wgzMFOgk.net
誰か教えてください。
お願いします。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:11:29 ID:Qiv7e2YB.net
あげ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 03:24:01 ID:yrn84wAR.net
チートって使ったら実績解除不可になるとかってある?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:47:43 ID:HVEysSjE.net
これって進め方でストーリーの変化ある?
ソニーや恋人が死ななかったりとか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:24:54 ID:f29K4oMz.net
>>479
死なないように出来るよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:23:47 ID:HVEysSjE.net
>>480
やっぱそうなのか〜
恋人の時はタッタリアをつぶしときゃよかったのかなぁ
ソニー料金所行く前だからいろいろ始末してみる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:51:06 ID:Fxyb2WX2.net
できんの!?

フランキーは知らんがソニーは原作準拠で出来んだろ…あのシーンあるし

483 :ゆぅ:2008/01/26(土) 07:43:00 ID:b6jiyblc.net
これってPS3と同じ?PS3の今やってるんだけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:32:49 ID:tEhMmBz+.net
日本語版の新しい追加コンテンツ買ったのは良いけど、ミッション開始地点が表示されない
実績も追加されてねーし、、、
ニューゲームでも反映されず
これって金返して貰えるよな?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:05:32 ID:D4xbFn0k.net
>>484
公式の方で、アナウンスがあるらしいよ。

ゆすりの途中で、ミスって殺してしまったんだか、もしかしてもう復活しないのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 05:20:38 ID:HgYQrNIT.net
しばらくしたら復活するよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:26:26 ID:Vn5+IL1X.net
本体とゴッドファーザー買ってきました。

このゲームぼ舞台ってずっと雨降ってんなと思ったら
本体の音だったと二日目に気付きました・・・
音デカすぎね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:28:55 ID:gz4eKRzG.net
フランキー殺される前に
タッタリア殲滅させるとどうなるの?

ってここほんと人居ないね?
487もオレだし。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:28:14 ID:aIxt6xQz.net
>>488
神ゲーなのに売れてないからな


490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 08:18:45 ID:VPOGwK4l.net
>>488
過疎なのはスレタイが色々間違ってるからw
まあ発売日から大分たってるし実績全部とればあまりやることないしそもそもXBOXだし
イベントの分岐って本当にあるのかな?PS3用スレでも話題にでてないし。
今ちょうどそこだけど、ヴェローナインポートを奪ってリトルイタリー支配しただけでは変化なしでした

491 :490:2008/02/23(土) 06:05:29 ID:iQA5STDM.net
追記
タッタリア邸落としても変化なし
あと試してないのはミッション前に全店ゆするとか、「個人の問題」以前のミッションからそうしておく、くらいか
各種海外フォーラムや英wikipediaの各キャラの項目見たけど別にイベントが起こるというような記述はないな
残念だけど証拠画像うpされない限り>480はガセ扱いさせてもらうw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:27:26 ID:hD/2LZma.net
ダーティハリーもゲーム製作されてるらしいが
オマエラ買うよな?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:54:13 ID:G9C/OWa/.net
誰がいないか?
おととい買ってはまりまくってるんだが。。

それにしてもGTAを遥にこえた神ゲイだな。



494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:58:04 ID:iDheU354.net
糞ゲーだったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:26:10 ID:0mtNbPGL.net
メインミッションが終わると飽きる。
希望としては

・一度傘下に入れた店で突発的なイベント発生
・新たに恋人候補が出現
・中に入れる建物を増やす

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:43:54 ID:aWEYcZZx.net
>>493
俺も昨日買った。
しかし、視点変更が上下左右連動してるのはやめて欲しかった。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:19:03 ID:5OnsrbzP.net
誰かいないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:49:44 ID:EJKKyB4w.net
このスレまだあったのか

家ゲーのドンズエディションスレに行ってみたら?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:32:25 ID:BfBQHVPW.net
>>497
俺がいるぞ!!
1年近く積んでたけど、おとといDon of NYCの実績取りました。
だが必殺スタイルを2つ残してしまった・・・もはや交通事故とボトルは取りにくいのう
DLC早くこんか〜い!><

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:28:28 ID:oJ56U2pB.net
名作上げ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:49:06 ID:QGbfKvFj.net
隠れた神ゲーなのに伸びない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:06:39 ID:Skh3hgV+.net
R6V2のアジア版買ったついでに中古で買ってきた。
蜜柑箱までの繋ぎにやろうと思う。

ところで、マケプレでRMT(w)やってるけど、そんなにお金が
重要なゲームなの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:23:27 ID:yT4cuq2B.net
>>501
スレタイのタイトルが間違ってるからじゃね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:32:44 ID:vuMXCQHQ.net
>>502
早解きには必須かも。
LV3の武器を躊躇無くガンガン買えるから。
用心棒も使い捨て感覚で雇えるし(階級が高くないと強いのは雇えないが)
でも、普通にやる分にはそれほど困らないよ。

Lv50、必殺技も極めた、金なんか毎回100,000$以上入ってくる・・・
実績もあとはフィルムリールだけだ。しかし楽しいのう。DLC早く来てくれ・・・

それと、別ゲーだがMafiaUが楽しみ過ぎる。
1は箱庭と言うよりミッション感覚が強かった(しかしシナリオは神)が
こんどは完全箱庭みたいだし。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:14:36 ID:lv6gSNR+.net
最近始めてやっとカポまで行ったんですけど
ここでかつて書かれていたとおり、死んでも最大体力が減らないというのを信じて
下手くそながらトライアゲインを繰り返してきました
がしかし今日セーブをロードしたら体力3700(レベル10)…
かつて復活したときは4000以上有ったのですが
体力に関しては説明書通りじゃなくて>>401さんが言われたとおりで良いのでしょうか
あと体力スキルアップ量の延べを計算すると8000以上のプラスとなるわけですが
私の計算の仕方がおかしいのかな
実際のところどうなんでしょうね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:36:16 ID:lv6gSNR+.net
今警官にわざと撃たれて死亡
その後セーブしてそのデータで始めても体力値は3700と変わらずでした
しかしメインミッションリトライ時ですぐバルジーニに攻撃されてた場合は(今日夕方頃)
3800以上体力値が確かにあったのですが…う〜む
スキルアップ画面の体力アップ(アップグレード10)や防御アップ(アップグレード10)+100%
というのは足りない頭でも理解できるのですが
体力回復アップ(アップグレード10)+200%というのが今一分からないなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:35:42 ID:lt3L0yN2.net
最近買って来てプレイしてるけど戦闘ヘタで死ぬ死ぬw
PCのモニタでやってるけど画面が暗いのはツライなぁ
ゲーム内で明るさ変更できたらいいのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:19:10 ID:5BHzrf9X.net
今更DLCは来るのだろうか…

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 17:14:30 ID:UMywmKIX.net
必殺のステンドグラスが出来ないのですが、詳しく教えていただけないでしょうか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:23:04 ID:OpQKMh2j.net
このゲーム面白すぎ
暇つぶし目的で買ったのに
かなりハマってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:46:32 ID:WEbgDn5V.net
俺のキャラはジョニーデップにかなり似てる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:08:21 ID:5NEbqhOI.net
このゲームGTAみたいに仲間と一緒に車でドライブとかできるの?4人乗りみたいな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:49:48 ID:vkaYgkov.net
>>512
二人乗りは出来た
オレが運転して仲間が左右の窓を行ったり来たりしながら銃乱射してた

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:17:38 ID:5NEbqhOI.net
2人乗りが限界なのか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:04:46 ID:uYBQEOF0.net
タッタリア邸を襲え、ってどうやったらクリアできるの?
仲間連れていっても、武器レベルMAXにしても、やらちゃうんだけど…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 17:35:19 ID:EAp0ip1h.net
インアンまでに何かないかな〜って思ってこれと卓球を購入。
どちらも当たりだったけど、特にゴッドファーザー最高。
気になるのはグラフィックがちとしょぼい事くらいかな〜あとはエリア移動がメニューからできたら良かったかな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:18:34 ID:c66RlUtl.net
エレクトロニック・アーツは、2009年2月に「ゴッドファーザー2」を発売すると
発表した。

ゲーム版「ゴッドファーザー」は、マリオ・プーゾが1969年に発表した小説を、
フランシス・フォード・コッポラが1972年に映画化した作品を題材に、その世界の
中の下っ端マフィアの物語を描くオリジナルストーリーの箱庭アクションゲーム。

ゴッドファーザー2では、マイケル・ コルレオーネが主人公をニューヨークの
ドンに任命したところから始まり、フロリダ、キューバ及びニューヨークを舞台に、
それぞれの地区をファミリーの支配化におくことを目的とするゲーム。

前作「ゴッドファーザー」では、コルレオーネ・ファミリーの下っ端マフィア構成員が、
様々な任務をこなし、ニューヨーク全地区を支配するドン(ゴッドファーザー)まで
上り詰めるという内容だったが、打って変わってゴッドファーザー2では「ドンの視点」
というシステムが導入され、その名の通り「ドンの視点」から様々な戦略指示を
出すこととなる。

この「ドンの視点」では、部下となるマフィア構成員に任務を指示する他に、ドン
自らが部下を引き連れ任務にあたることなどができ、前作と比べ、戦略の幅は
無限大だとしている。詳細は不明だが、前作のグラン・セフト・オートに近い箱庭
アクションのシステムに、RTS的な要素が加わった内容になるものと思われる。
http://news4xbox.blogspot.com/

518 :ななしファーザー:2008/09/13(土) 00:54:48 ID:tSv3qQBS.net
ダイニングバーにて最後の1人がテーブルの下に隠れていたから、「どれ、火炎瓶でも投げてやろうか」と投げた瞬間、天井に当たり自ら火炎シャワーとなりクソワロタと書き込むテスト

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:10:54 ID:LLREJqUV.net
あげ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:02:53 ID:+cOeUT4j.net
誰かお願いロニートスカをどう殺せば
リスペクト、お金をたくさんもらえるのか
教えてください 床屋にいて多分ヘッドショットさせればいいんでしょうが
どうやってもダメなんす

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 06:31:31 ID:ZRRr7qTh.net
買ってから一年近くほったらかしてやりはじめたんだが
おもしろすぎ GTA4にも飽きた PS3ででてたのか!
龍が如く4がでるまでの繋ぎになりそうだが、
馬のとがクリアできない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:11:46 ID:Wd7c1SYn.net
昨日からファミリーに入っちゃったぜ!
しかし9時から4時までやったら仕事寝坊したぜ。
さーてタッタリアと抗争じゃー( 」´0`)」

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:17:47 ID:mAXFE602.net
バルジーニ強い
アンダーボスになってあとはバルジーニだけなんだが
邸宅落とせない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:28:36 ID:qcl2y7Fg.net
L3のショットガンつえ〜!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 19:21:40 ID:WMH4LI69.net
実績 835 記念書き込み!!
レベル49 → 50 が作業で面倒だったわ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:29:24 ID:Ul3+5YJB.net
これおもろそうなんだけど
PS2とPS3ってグラ以外も大きく違う?
馬の首チョンパするミッションとかある?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:40:01 ID:bZkCeIE3.net
グラ?

528 :サインはV:2008/12/15(月) 13:01:57 ID:QXBxXMKY.net
小6の息子もはまってます。LV3のトミーガンまで購入して ついにクリアしました。DVDも借りて見てます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:04:24 ID:JFwn5y60.net
a

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 01:04:52 ID:GI6/5tbd.net
ショットガン使い勝手悪いと思ってたけど
慣れれば居合撃ちのような殺り方が可能になるなぁ。直前まで失せろみたいな会話してていきなりハズン!!みたいな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:08:42 ID:4Tt6cS1M.net
http://www.360gameszone.com/
情報あげ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 08:34:32 ID:kdkJiCs/.net
チートってどこで入力すんの?
それからチートコマンドのL3って何?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:06:02 ID:GmTmrZFh.net
そろそろ2発売だね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:49:30 ID:kVMdXgJz.net
1を買ってやり始めたけど面白いねこれ
最初の雰囲気がとっつきにくいからどうかなと思ったけど
埋もれた箱庭ゲームとしは惜しいよね

銃を手に入れてパトカーを振り切って隠れ家まできた
いまだにびん以外はアイテムを手に触れられないのは
なんでだろう?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:56:46 ID:ywDPMzDO.net
沈黙の証言で、
ブルーノ・タッタリアを掴んでカマドに放り込みが
タッタリアが撃ちまくって近づけないからできません。
どうすれば掴めますか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:59:30 ID:JL61/IBD.net
>>526
クエストはある、達成後ムービー
>>535
体の特定の部位を狙って撃つといいよ
腕とか足とか、やり過ぎると死ぬけどね

映画みてない人はみるべき
あと、原作読むとルカが恐れられてる理由が解る
映画ではあっさり殺されちゃうけど・・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:06:05 ID:vGfodVOr.net
>>536
ありがとう
あれからなんとか偶然できましたw
今日まで一気にミッション攻略だけ完了しました

538 :537:2009/10/08(木) 16:32:59 ID:Bf7ZI4jf.net
やっとドン DONになれた!
でもここらでもういいかな
攻略も全部出来たし、
特に4つの邸宅破壊と、商売等のなわばりを全手中に収めたので大満足。

ベスト版ドン・エディション2980円でかなり楽しめたからヨカッタ。
やや単調ではあるが少しずつつ積み重ねで操作が巧くなるから
安心してプレイ出来るのはイイね。

2もベスト版になったらいづれ買おう。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 20:14:56.23 ID:Mv1tLMLJ.net
神ゲーすぎる

540 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【22.9m】 :2013/11/24(日) 23:22:05.23 ID:IGR7SMVX.net ?PLT(12081)
画像はよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 03:34:42.87 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

RTDTY

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/05(木) 15:19:29.54 ID:2funzfCm.net
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族でハルシオン中毒で身の程知らずで
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常な頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNの自己満足オナニード低悩クズデブ野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www広岡雅史(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す

総レス数 542
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200