2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

トゥームレイダーシリーズの名作を1つあげろ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 13:20:52 ID:BweaW3PB.net
あげろって命令してすまない(´・ω・`)
むしろあげてください できれば理由も

1…とりあえず面白い 操作とか慣れるまで(慣れても)大変だけどそれ以上に面白い 
ブックオフとかで105円 缶コーヒーより安い 
PS本体無くてもbios無しで動くエミュあるからそれでやれ むしろやってください

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:03:26 ID:qfpqbTA8.net
デモをダウソしてやってみたんだけど、景色とか凄く良いんだけど
操作がなんか引っかかったりするんだけど、製品版もイライラしそうかな?

景色で一番綺麗な作品のお勧め教えてください!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 10:11:57 ID:X71tW4aX.net
1234までやった あんま記憶にないけど12がおもしろかった気がする 2のベニスと1の恐竜いるとことコロシアムが好きだった ライオン倒さないで上からぶら下がって遊んでたゴリラもいたな 意味わかるひといるのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:48:42 ID:mk6jYZsl.net
>>3
http://www.nicovideo.jp/mylist/14578155

楽しめると思うぞ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 11:42:05 ID:7Y+FupXu.net
>>4
3だけどなかなか楽しいな ありがとう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 19:02:33 ID:25ayrl8D.net
3だったかな

バギーだけで10時間は遊んだのはいい思い出

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:15:05 ID:mU/dSlUG.net
73 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2010/01/13(水) 11:14:46 ID:CRDYtuSA
アンダーワールドはエロ杉じゃね、目の前にプリケツ&パイオツ揺らしながらじゃまともにゲームできんわ!

74 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/01/13(水) 11:37:54 ID:pi5GG8Yi
クライミングがやばすぎるな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 16:56:04 ID:dC/zxL1u.net
>>7
大画面テレビ買ってからアンダーワールドが最高!
わざと壁によじのぼったり、しゃがませて股間アップにしたりして楽しんでる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 22:49:29 ID:jXjFbN84.net
1は自分にとって歴代全ゲームNO1ですね。続編は回を重ねるごとに失望が深まって、
一時トゥームは離れましたが、最近360の3作まとめ買いして今レジェンドやってます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:27:13 ID:GFMW9JjT.net
エロ目的でアンダーワールド買ってきた!

金色パンツを金払ってまで購入する価値ある?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:43:50 ID:TQ12P1Q0.net
金の無駄、もう少しわかりやすく言うと箱ゲー事態が金の無駄

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 09:28:17 ID:BgP3sjn1.net
懐かしいな。連日友達を連れ込んでプレイしてたよ

「ココだろ、次行くトコ」
「いや、こっからジャンプしても落ちて届かねーんだ」
「マジか。・・・・!じゃあココからダッシュジャンプは?」
「・・あー、まだ試してない。やってみるか」
「・・・・おー!行けた行けtおわぁああああ敵!てき!マグ南無!マグナム!」
「もうマグナム弾無ぇし!ちょー、ちょ!あばばばばば!!」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:02:51 ID:yWS4tqpf.net
>>1
俺の近くじゃ1は480円だったぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:33:38 ID:c5xUSyMr.net
自分は1が神ゲーしかも中古で1円という破格のお値段だった
最終ステージなんか満身創痍でやったもんだけど
何回かチャレンジしてたらあのステージ癖になるなw

勢いで約1年で5までやってしまったよ
トゥームシリーズ罪なヤツだぜ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:15:09 ID:pefBgtzA.net
1だな。ノーマル版、PowerVR版、Voodoo3D版、PS版でたぶん6,7周やったw


16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:57:27 ID:m1drFzAz.net
1はガチで名作
とにかくステージ構成が見事だった
後半になるにつれてネタ切れになるのは仕方ないけど、1の遺跡を探検するワクワク感はやっぱりずば抜けてたと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 19:05:38 ID:rtR6Wu5/.net
バランスって意味では2かな

3はステージの内容はともかく話がイマイチだし
4は逆にステージの内容がイマイチだった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:03:15 ID:nTZQEVLw.net
いっこだけなら1しかないような。
最古と最新は別の魅力があるな。
古いのは普通にワクワクも魅力だけどアナログなテーマなのに
ゲーム自体が非常にデジタルを感じさせるのがよかった。
ステージがマスで構成されてるのがあからさまだったり
難しい連続罠も慣れたら目をつぶってもクリアできたり。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:16:16 ID:zZ9Lq9Rs.net
1でスフィンクスに出会ったときの
パッと開けた感じと絶妙なタイミングで鳴る音楽の感動は一生もの。

関係ないけど、トゥームの実況動画で他人の動画にまで
オネエ言葉でコメつけて自己主張してるオカマうぜえ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 09:14:41 ID:l+wlcR4X.net
>>19
ニコ厨な時点でお前も同じ穴のムジナ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:24:27 ID:pE3uC55l.net
1が一番楽しかった。でも3のシクレ全部見つけた褒美のセイントデイも嬉しかったよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:13:51.05 ID:Xv81Jiwj.net
1ってPSだけだよな
でもテクスチャが歪むから難点はあるな
Windows7で1は動くかわからんし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 12:35:21.72 ID:PAxY04xt.net
わけがわからないよ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13989450

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:49:12.15 ID:ehx63YjB.net
美しき逃亡者以外は全部○

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:40:18.48 ID:P+6eBLIj.net
美しき逃亡者はロードが長いからなあ
あれさえなければグーなんだけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:35:19.98 ID:wH67aS5S.net
1だな
特にSt.Francis Folloyが秀逸

Folloyの意味を調べた時、St.とのギャップにネーミングセンスを感じたね

アニバで聖フランシス寺院とか訳されるとなんか違うと思うよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:15:41.72 ID:ysj75GcB.net
2のイエティはマジヤバい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:00:15.11 ID:xjuIL4zz.net
>>27
倒した後に初めて顔UPにした時は“夢に出てくるよ”って本気で思ったよ

TR2がバランスよくて年一回は通してプレイするけど
大顰蹙ゾーンだけは未だに苦手だorz


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:21:38.33 ID:0DN+fxls.net
バードマンも怖かった。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:23:36.62 ID:KJFDksh5.net
トゥームレイダー ロード・オブ・シャドウ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:04:39.59 ID:WV4kFHvv.net
>>25
公式でお蔵入り笑ってしまったw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:06:07.56 ID:WV4kFHvv.net
>>16
ティラノサウルスでた時はマジ驚き

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:07:23.12 ID:WV4kFHvv.net
>>10
トゥームレイダーはエロではなくセクシーなんだよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:12:50.13 ID:6LWv1ylC.net
2と3の再販は無いのかな?1とかレジェンドは色々な機種でパワーアップしてるが。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:28:47.77 ID:9ktTh1ZU.net
アンチャーデッド(テッド?)って凄く面白そうだが、やはりレイラの尻を
見ながらゲームする方が楽しいな!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:33:04.00 ID:WWBcmsX7.net
SPIKEに問い合わせたら"トリロジー"の販売予定は無いそうです
クソッ 出るもんだと思って三本とも売っちまったよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:38:08.34 ID:Fgk6a9Xw.net
2か3かなあ。4もよかったけど2,3のチベットや地下街やエリア51みたいな
印象の強いステージが少ない。

5は映画版のCMみたいな感じ。迷走。
6は未完成品のまま出荷(ララのモデリングは◎)。
レジェンド、アニバで盛り返した。
アンダーワールドで再び不安…。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:56:27.98 ID:jMLmwXYo.net
やっぱ1かな。
発売前にポスターを見て、なんだか凄くワクワクしたのを覚えてる。
いざ買って(最初はサターンだった)プレイしたらもう最高。
クリアするのが勿体ないような気すらしたっけ。
音楽や効果音、それからライティングが凄く良かった。
「あそこ行けんじゃないのかな?」とか、激ムズなところ、
何日もウロウロしてやっと解った時の「なんだよそんなことかよ!」
的な快感は今でも忘れないなぁ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:38:35.91 ID:OC7m6KTU.net
>>38
俺と似たような経緯。最初に狼が飛び出て来た時は鳥肌立ったわ。
リアルぽくて怖かったもん。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 17:46:55.44 ID:Qvz5lvUW.net
申し訳ない
今PS3しかないので、PS3でのオススメがあれば是非教えて頂きたいm(_ _)m

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:06:14.43 ID:2I0OP2KT.net
1がやっぱり最高だった
操作なれるまで、あたふたしてたのが懐かしい
プレステで5までやったけど
最近、PC版のレジェンド、アニバ、アンダーワールド買って
やってるけど、これもすっごく面白いね
6以外はそれなりに面白い(持ってるけどやる気しない)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:59:15.16 ID:IH8+d0Sy.net
3がいちばん充実感があって好きだな。4がエジプトだけでなくていろんなエリアでプレイできたら、3より満足度高かったかもしれない。今アニバやってる。快適だけど1〜4の操作の方が思い通りの動きをしてくれて苦労のしがいがあったような気がする。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 13:37:02.49 ID:L3M9wLSA.net
やっぱり1だなあ。サンクチュエリーオブシオンのシークレット全然わからんかった。

あと2のタイムトライアル大好きだったアル。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:55:15.63 ID:Wy4aXhKh.net
1を始めた頃って、今みたいにネットやってなかったから
新鮮だったな
ブロックが押せるってことに気が付くまで時間かかったりと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 06:11:13.56 ID:9MIWKYmG.net
マニュアル読めよとw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 06:09:55.23 ID:4XOPYkpP.net
1
熊 半身巨人 ナトラの部下
2
ティラノサウルス イエティ 雪の巨獣 竜 コンドル
3
シヴァ像 緑色の恐竜 ティラノサウルス ピラニア 反転椅子 コンドル
4
スカラベ 弾丸弾く盗賊 セト
5
首無し騎士 ヘリ
レジェンド
巨虫女
アニバーサリー
ケンタウルス 半身巨人

敵は1が1番インパクト強かった


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 05:29:15.08 ID:SlzOeCWt.net
ララのかくばった身体がたまらんかった
だから1

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 08:37:26.46 ID:1GZYx4oM.net
ドリルみたいなおっぱいだったよな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 11:44:41.23 ID:apuPVjKY.net
ドリルというより三角スケールかプリズムおっぱいのほうが合ってるかも

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 00:42:33.11 ID:KRwcf+Ca.net
あんなのが萌えキャラとか海外の連中はこけしでもオナニーできそう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 03:28:39.58 ID:JdLInNu6.net
あの良さがわからんとは・・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:18:58.81 ID:FBsUnK5L.net
名作は断トツ5
http://i2.upup.be/qsXkPtsBed

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:46:17.21 ID:16cThBm0.net
人をイライラさせて意地が悪いのはアニバ。 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 22:41:25.46 ID:JdLInNu6.net
壊すぐらいなら俺にくれと言いたい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 08:04:18.47 ID:mMTRYLFs.net
コジキにやる物なんてないよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 08:33:16.72 ID:l8Xg1s/V.net
おはよー^^今日もよろしくo(^-^)o
駄作はアニバで名作はレジェンドだね

57 :ラーソン:2012/04/25(水) 04:52:55.98 ID:HHlBCem9.net
おはよーω
今日もニート生活満喫しようメ

58 :ボアズ:2012/04/26(木) 10:39:04.45 ID:CHRbQQc4.net
おはよー´ω`雨だね(>_<)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:50:48.75 ID:e/7NyW0+.net
ニートとヒッキーの学生の皆さん、おはよう(>∀<)/
たまにはララみたく外出てパチンコしよう!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:58:24.78 ID:g4Cixiib.net
くそ今日も2万負けた
おめーら全員糞だよ
ヒキオタきめーんだよ

61 :ナトラ:2012/04/28(土) 18:17:20.82 ID:gD+BJSYB.net
腹へったな
とりまコンビニでオニギリでも買うべ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:26:26.03 ID:6jhisCT9.net
オス
今日はスロ勝つぜ
軍資金一万

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:08:02.92 ID:ikKLQZ/O.net
みんなオハヨー
オレは元気だよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:28:05.45 ID:qDbL4if3.net
はい負けたーwwwwwwwwwwwwwww
おまえら五号機で勝てそうなの教えてwwwwwwwwwwwwwww
教えて臭いwwww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:03:59.02 ID:nGODd5Hf.net
ニート ひきこ学生おはよー(>_<)


66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:19:29.90 ID:9COnuU3q.net
おはよー暇だー
打ちいこうか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:34:49.95 ID:7OO+3FIr.net
個人的には レジェンドかな 360の  PSだと2かな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 04:27:17.14 ID:5xT7a7pi.net
GW終わったけど平日の昼間にスロへ行く快感
たまらんね(≧∇≦)/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:05:48.52 ID:3hVusohX.net
おっひょー(*^o^*)
久しぶり
今日は機嫌いいぜ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:25:55.68 ID:dPFRJhhk.net
おちんちんはじいてまふ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:49:16.20 ID:KfuaxTwN.net
2のイエティはマジヤバい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:06:42.83 ID:ssxFzglu.net
晩飯は牛丼がいいかラーメンがいいか
マジ悩むw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 20:35:14.96 ID:C5dS9BUI.net
最終面辺りで一番天辺の階から飛び降りるのを日課にして就寝していた。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:56:55.22 ID:7pGqXN3Z.net
ララのプロフィールより

日本でやりたいこと: ジロリアンになって行列に並びたいわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 16:30:10.99 ID:zTqc59Zg.net
最近パチンコいってねー
まぁ金がねーからなんだけどな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:06:14.03 ID:QjXley6P.net
初期のゲーム性で新作を造ってほしいわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:15:38.80 ID:Yatzqk6P.net
簡単操作で多彩なアクション
一作目は間違いなく傑作なんだが
あとは割りと微妙

アニバなら一作目のテイストがあるだろうと思って買ったら
一作目をレイプしただけだった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:16:37.76 ID:dZPhDmzq.net
奥から何やら蠢いてゴリラやらライオンやらが襲い掛かって来る面は
鳥肌が立ったわ。やたらリアルでマジで怖かった。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 08:39:04.46 ID:HNMHHOXs.net
1は本当に冒険してる気分になったな。1のリメイクをやったけど、何か違うなって思って途中で売った


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 09:28:58.63 ID:LuHnDuO1.net
よぉ!ひきこもりの親不幸者!
元気してっか?
外出て風俗でも行けよ!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:03:24.21 ID:/jSKtYDz.net
4 5 6 がおもろかった もう10年前にやって記憶ねーけど おもろかった気がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:21:35.67 ID:jiVjoOfZ.net
それは記憶違いだろう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:18:07.31 ID:1aUdEZ13.net
頼むから十字キーで移動させてくれ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 02:17:20.53 ID:cLY6xcNb.net
初めて買ったのが2だったせいか、一番インパクトがあったのは2
一番やってるのも2、10周くらいしてる
つか、バーカング寺院の僧侶が実は味方だって気づいたのは4周目の時だったかな?
3周目までは知らずにウージー撃ちまくってたw
僧侶のみんな、ごみんね♪

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:25:19.04 ID:IvzrS+0W.net
脳みそ空っぽなんじゃね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 03:17:08.65 ID:4deTLnsV.net
その方が夢詰め込めるし馬鹿なんだろう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 09:45:37.04 ID:4s6yzX/C.net
2はどうもなー。空飛ぶ仏像まで出て来たのが興醒めだった。
あそこだけ違和感ありまくり。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:38:14.89 ID:F4eTmoZY.net
浮島は2で一番好きなステージなんだけどなあ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 13:50:43.92 ID:SSajzDfg.net
高いところ苦手な俺にはトラウマレベルのステージ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:39:55.33 ID:YEm4m8gc.net
3かな
USA版共に傑作

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:07:31.38 ID:tppzmtRH.net
セガサターンのトゥーム2が開発中止になったせいで
プレステを買ってしまった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 16:00:33.00 ID:FSRKSRvc.net
久々に3をやるんだけどどこのステージクリアーしよう


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:53:32.92 ID:pw39AhWg.net
トゥームレイダー1〜4のメインテーマ&挿入曲の作曲者は神。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 17:43:25.68 ID:WspHP2+l.net
あれか〜 久々に聞いてみるとこれから神秘の世界の冒険に出かけるって気分になれるな
個人的には繰り返しプレイした1の曲が印象に残る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:17:09.25 ID:+V3LILYV.net
アニバやってるけどララがエロすぎてつい狭い道で股間や尻アップで眺めてしまう
初期のブッサイクなララのがやりやすいな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:07:04.51 ID:zjc4PRYs.net
3が一番面白かった。
けど、ポリゴンがごちゃごちゃしすぎてて
見づれーわ目が疲れるわでそれだけが残念だったな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:22:19.12 ID:cybGlADc.net
これは何作目のララ?
http://i.imgur.com/ohMIj.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:38:56.18 ID:W176e3ck.net
強いて言えば1。2も面白い。溺れ死ぬ時ビクンとなるのが驚愕だった。
新作ララが常に泣き顔なのがツライ。攻撃しても甦る執事再出演希望。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:57:38.88 ID:dX3h2R+j.net


全部クソでFA



100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:31:42.43 ID:fn8QK8M3.net
クソ=>>99で満場一致

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 14:41:15.84 ID:rLyl6xNK.net
糞スレあげ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:24:21.33 ID:wjN2T/ug.net

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    ごめんもっかい言って
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 21:13:30.68 ID:nqlOIDtb.net

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ    へーやるじゃん
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:50:31.30 ID:TRxqpKmy.net
最近アニバやったけど酸素ゲージ短すぎだろ
最短ルートを進まないとすぐ酸素が無くなってしまいゲージを気にしながら探索する楽しさが味わえなくなってしまった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:15:16.30 ID:vKc4dpyE.net
SSの1は5回以上最初から最後まで通して全クリした。
(てか当時SSソフトあんま持ってなかった)
アニバもよかったけど難度が低すぎた。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 16:39:58.26 ID:CLylE3fB.net
1は
どのマップも完成度高い
BGMも含め、やってて美しいって感じた
洋ゲーの発想力に感服
後発シリーズはオムニバスだからマップが陳腐に感じる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 18:42:49.98 ID:PM6b5ZaB.net
DSのトゥーム結構面白いぞw
2DMAP(高低差のみ存在する)だけど。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:30:51.66 ID:Z1b5SUCm.net
頼むから操作を1の頃に戻してくれよ…
シビアな操作が求められるゲームなんだからクソアナログスティックじゃやりづらいよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:37:17.75 ID:Gn81R+kF.net
レジェンド以降はシビアな操作なんか不要ですよ?w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 06:03:42.43 ID:vwQ/RUXD.net
TR3のロンドンの水中を思い出した

ニューヨークの地下空間がすごい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361788061/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:20:49.15 ID:Z1b5SUCm.net
>>109
そうなのか…
レジェンド面白い?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 03:18:11.01 ID:3ae6hWsq.net
2とか5は人間と撃ち合いすぎるんだよ
せめて3か4みたいなバランスで
理想は1みたいな遺跡や猛獣 ゴーレムと戦うのがトゥームってイメージ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:02:47.97 ID:B3frEh3Y.net
なら最新作はやらんほうがいい…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 18:54:49.53 ID:flDysV+i.net
>>113

それ多分
ミッションインポッシブルみたいなんだろ

115 :113:2013/03/10(日) 20:24:08.61 ID:4lahOBC+.net
今度のトゥームは>>112の言ってることの真逆を行ってるんよ
遺跡や仕掛け、猛獣や化け物は減少して人間とのドンパチメインだった
達成率100%まではやったけど、2周目とかやる気にならん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:14:31.83 ID:JqhhrYpO.net
>>115

なるほど
でもN64の007とかは神ゲーって日本じゃ絶賛されてるから
そっちの購買客にもアピールしたいんだろか今後の芸風

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:55:21.73 ID:3vDEQ2Ky.net
1はステージ1の恐竜出てくるとこで歯車入手した辺りから一気にはまったな
攻略本無しでギり解ける謎解きの難度も丁度良かった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:00:14.41 ID:Lu/yezs2.net
ズシンズシン音が聞こえるけどまさか…
でたぁぁああd!て感じだった。俺もその辺りから引き込まれた。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 10:21:07.04 ID:mfnVhD6f.net
熊やら野犬が敵でショボい設定ツマンネのとこで恐竜だからなテンション上がるよ。
で何を求めてるのかQのとこから推測して解くパズルとかクリアした時の達成感凄かったわ
シリーズやってくと傾向が分かってきて一気に薄まる要素ではあるんだけどな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:33:02.44 ID:jJHj0qCN.net
1は同時期に
バイオハザードとかメタルギアもあったんだけど
やっぱこれだったわ
二丁拳銃だけ弾数無限って設定と
ホルスターに収納するアクションが気に入った
最初の頃は意味ないのに
銃構えたりホルスターにしまったりを
何回も繰り返して悦に入ってた
あとサイドにバク宙 しながら撃ったりとか
とにかくアクションが多彩

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 16:02:45.59 ID:iU/bGkRk.net
2はちょっとね、何ていうかやり杉感というか、ちょっと仏像が飛んだりして
「無いわ」っていうね・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:26:50.17 ID:jJHj0qCN.net
トゥームのシリーズは敵が素晴らしいのばっかだな
彫像が動き出すのは全部好き
T-レックスも言うに及ばず忘れてるのもあるはず
鮫を殺しすぎて気持ち悪いほどたまった記憶ある
あとラスボスは4が一番良かった
次点で1の巨神兵みたいな奴

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 17:28:01.40 ID:RJ6iQGvL.net
>>121
2の仏像は頭の上を通るんだろ

…浮島のあれか あれ仏像かな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:03:38.48 ID:qj+gU/cS.net
コロシアム前のフランシス大聖堂も良かった。
高所から落下する恐怖とコウモリのウザさと絶妙な謎解き
最高や

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 00:39:27.13 ID:f1UwcxYj.net
1よかったよね。セント・フランシスフローリーはあの高さがもうさいこー。

ダモクレスの剣のとこもびっくりするは怖いはで夢中になってやったなあ。

底にあるシークレットも取り方全然わからなくて、色々試してたら失敗して下に落ちて死んだら、ありゃ、なんか扉開いてる。
どゆことーってとこも好きだったなあ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:38:06.23 ID:jYEhEO9z.net
今日ピクシブで初めて新作が発売される事を知って来ました。

トレーラーを見たら遺跡探検のシチュエーションが全然無くて、最近のバイオハザードみたいな感じ
に見えましたが、プレイ感覚はどんな感じですか?

ちなみに1が大好きだった遺跡好きです。
PS3も持ってなくて、バイオも4までしかやってないです。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:50:36.79 ID:y83uLtmf.net
1は水が満杯の時のルートと水抜いた後のルートあって感心したな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:23:06.72 ID:Xq+VpXWS.net
いま1を遊んでるんだけど、フィールド上の遠いところは真っ暗で、近づくにつれ巨大な何か(建物とか)が浮かび上がってくるのが最高にかっこいいな
多分画面に表示させるものを制限したいがための工夫だったんだろうけれど、どっこい良い演出になってる
敵クリーチャーのデザインも「魔物か」ってくらい気味が悪くて怖くてかっこいい
どちらも「まるで現実みたいなCG」じゃとても味わえない妙だと思う

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 00:30:37.14 ID:SFu0N30R.net
近づくと あ゛ー って聞こえてきてちょーこわい。

死ぬ時爆発するところもいいよね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 08:34:42.49 ID:7R3IkOFG.net
>>129

後半爆発飛散して死体が消えるのってデータ容量の問題だろうな
前半動物のおびただしい死骸がDOOMの怪物みたいに
延々とフィールド上に残ってんのは結構容量食ってたはずだからな
トゥームは倒した死体が点滅して消えるようになったのがガッカリ演出

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:59:53.42 ID:iZY5N1i1.net
>>128
どの面もそんな感じで逆にスリル満点になるね、高さがある所なんて特に

スフィンクスの上から見えない床には飛んでみた?
あれは恐らく1でトップクラスの楽しい理不尽要素

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:30:36.75 ID:lBEHck+D.net
>>131
あっ紛らわしくてすいません、1は今回が初見プレイというわけではないのです
記憶が薄れた頃を見計らって数年ごとに楽しんでおりますw

スフィンクスのアレはよく覚えてるよ
どうしても分からず攻略本を見てしまった思い出(ヽ´ω`)
自力で見つけ出せれていたら物凄い感動だったろうなあ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 15:13:12.74 ID:zzMMse2i.net
オペラハウスがよかった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:55:12.28 ID:RGp3tNRs.net
なんやかんやで1がいいなあ
グラやモーションでは後の作品にかなわないけで音楽&雰囲気は最高

>>125
聖フランシスも高さが楽しいねえ
ちなみに「フォリー」という建物ジャンルがあるのをさっき知った(;´∀`)>゛

>18世紀には(略)古代エジプトのピラミッド、廃墟と化した修道院(略)などさまざまな文明の象徴物を模したフォリーが建てられた。
「フォリー」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AA%E3%83%BC

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:07:55.68 ID:PkyzQf+L.net
>>132
スフィンクスの透明床はアイテムが光ってたと思うからよく見ればなんとか?

かなり厳しいのは面を忘れたけどトンネルっぽい所で長い石の坂の途中で左に飛ぶアレ
崩れる石の床がある部屋で床が落ちたらたどり着いてもダメだったはず

楽しかった旅行みたい、懐かしいなぁ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 04:01:32.78 ID:iuxahEBa.net
透明床はおれもわからなかった。

ただそこにアイテムがあるのは見えてたから知ってた。全然気づかなかったなあ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:44:35.86 ID:uoRpcHJG.net
イエティ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:40:15.76 ID:LT8r5nSl.net
イエティ2

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 18:51:00.84 ID:GI2X31RG.net
全部名作

ハイ終わり

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:18:21.98 ID:KyBVCTcW.net
>>128

キングスフィールドやれ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:02:27.20 ID:MTDKNJit.net
2のはしご昇る時のBGMが好きだなあ
勝手に「はしごのテーマ」って名前つけてた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:41:28.32 ID:WOXm91Pz.net
この手のゲームは死ぬ回数が尋常じゃなくロードも長く頭も使うから久々にやると疲れる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:45:39.66 ID:O7H2/TCh.net
家ゲ版はハードウェア的な制限が面倒くさいから
可能ならPC版で遊ぶといいぞ
TR5まではいつでもどこでも一瞬でロードセーブできる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:52:03.32 ID:l4Z01OF8.net
働けニート

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 18:45:41.61 ID:m7D+EeXc.net
1の高所から飛び降りた時の叫び声はリアルだった。
「きゃああぁぁぁ…」

黄金の像になって死ぬシーンは好きだった。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 12:51:31.58 ID:K9TJQlmW.net
2や3の石像って動きだす前に水中銃たくさん撃っておくと動きだした瞬間に爆発するよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 21:31:48.02 ID:qpbJTBUR.net
新作はリブートばかりだから実質ラストエスケープが完結編なのか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 18:15:08.52 ID:h+Zcpot4.net
ララの人生はそこで途切れてるしなあ……

あ、逃亡者があったわ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/21(水) 19:23:55.44 ID:C4N9OT3y.net
1、2は甲乙つけがたいなー
謎ときとアクションがあって、3Dってあの当時なかったよね
だから感動できたのかもしれんが
2だっけ?
はじめの虎がいる崖を登れなくて二日悩んだ
禿げそうになった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 21:40:33.57 ID:cN7H4LGX.net
このゲームはアクションがもっさりだからリアリティを生んで面白かった。
サクサクになればなるほどつまらなくなる。
個人的には1から4で悩むな。5は話がブツ切れすぎてだめ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/24(土) 09:19:12.66 ID:BqtpM4QX.net
steamで1〜5まとめて買っても700円しなかった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 01:25:37.98 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

H6U44

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:18:08.26 ID:i9OvTTl9.net
>>150 それ。絵が凄い見惚れるけどガンシューティング自体は古典的標準合わせゲームで
その制約感が面白いですね。視界とキャラの向いてる方向を同期させるのに手こずる煩わしさ
もなんか良いですね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:21:46.45 ID:i9OvTTl9.net
もう少しスネーキング感があると良いかな。森での戦いで一人ずつ闇に紛れて矢でいっていく
スリル感はもう少しデフォルトでゲーム全体を支配していて良いと思うが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 17:26:23.41 ID:i9OvTTl9.net
vrでやると凄い迫力ある。浜辺の景色ではうっとり。
釣りモード入ってると尚良かったな。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:11:03.95 ID:r6Y5r8Jo.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/17(金) 22:11:07.52 ID:5dw2zBKq.net
3>2>1>5>4>逃亡者の順かなぁー。最初に買ったのは2で僧侶をグレランで吹き飛ばしてたなぁ〜

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:29:02 ID:3PdbwRx2.net
普通にしゃがめや!

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:24:09.21 ID:gzU7cPTb.net
何が毎日来てくださいだ
福祉施設とは名ばかりのA型事業所

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:28:19.16 ID:gzU7cPTb.net
>>1
眞子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。」
未来の眞子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで変な男に引っかかって不幸。」
佳子様「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで自由がない。」
佳子さま「親ガチャ外れた。皇室に生まれたせいで好きな人と結婚できない。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。地方でしか生活できないのに親が高学歴を強制したせいで就職難民だ。」
高学歴ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親が勉強ばかり強制して人格形成してくれなかったせいで就労困難だ。」
Fラン大卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になっていた。」
ワタク(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親のせいで受験失敗し人生めちゃくちゃです。」
低学歴(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってたと思う。」
高卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。金持ちの家庭に生まれていれば高学歴になっていたはず。」
中卒(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。家が金持ちだったら高学歴になってた。」
元不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がちゃんと育てないせいで人生めちゃくちゃだ。」
不登校児(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親がちゃんと育てないせいでいじめられる。」
無職ニート(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。親には子供を無職ニートに育てた責任をとれ。最後まで面倒を見る義務がある。」
フリーター(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた。」
ワナビ(子ガチャ外れ枠)「親ガチャに外れて辛い。親のせいで出世するチャンスを失った。」
専業主婦希望婚活婆(子ガチャ外れ枠)「親ガチャ外れた可哀想な私」
アフリカの子供「親ガチャ外れた。日本人に生まれていればご飯を食べることができた。」
海外の負け組「親ガチャ外れた。日本人に生まれていれば幸せに暮らせていた」

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:27:13.72 ID:Ptllg6u7.net
PS1時代と2回目リブート後だとジャンルが全く違ってる気がする
プラットフォーマーとTPS

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 19:55:36.50 ID:6cn1wiSV.net
tomb死亡集面白いから見てるけど・・・
ps1の2がいい声してるなw
「コォッ」て声出して死ぬのw
針山やMM←こういう地面に生えてる草みたいなのとかw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 20:31:34.78 ID:cxI9gUhK.net
>>162
わかる
声にならない声っていうか
あの血のついたトゲが頭から離れなくて眠れなかったなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 19:46:51.45 ID:t+UVhuiy.net
3は難しすぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 09:45:46.14 ID:wcQXwD1x.net
リブート以前のオリジナルは生死不明で幕をとじたが
世界観を地続きにするなら世界混乱の黒幕として闇落ちした
ララクラフトとして再登場、2代目トゥームレイダーと対決とか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 10:42:25.19 ID:laToVlPw.net
流行りのマルチバースで
いろんな平行世界からララを呼び出して
それぞれの特性を活かした攻略するとか
…面倒くさい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/19(日) 15:27:59.75 ID:ju3DfnoE.net
https://i.imgur.com/JNQvxOx.jpg

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 02:40:25.47 ID:XlPCrcD7X
農産物の盗難被害ガーとか怒りをあらわにして必死こいて悔しがってるハゲか゛いるけどさ
クソ航空機が温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて、曰本じゅうで
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて、農産物根絶やしにしてることについてはスル━なのな
JАLだの機長殴って駆け付けた警官殴打して現行犯逮捕の酒気帯び運転ANAだのクソアイヌドゥだの酒飲んで業務してるクサヰマ−ク
だのコ゛キブリフラヰヤーた゛の国土破壊省を提訴するなり報復するなり怒りをあらわにする行動すらしないダブスタっぷりに反吐が出そうじゃね
石炭火カ発電が非難されてるか゛.LNGに比べての効率はせいぜい2倍程度た゛が、欧州で禁止されてるテロ国家日本の短距離飛行など
クソ航空機の輸送効率の悪さは乗車率200%を超えられる鉄道の30倍以上た゛し,物品の輸出入の99%以上は船た゛からな
地球破壊するためだけに存在しているクソ航空機を全廃すれは゛.国土破壊にコロナに死人まで激減していいことずくめだカス
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projeсT.jimdofree.com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 03:38:07.69 ID:vUT0oriHD
最近地球破壊テロリス├税金泥棒自閉隊か゛都心付近までクソヘリやらC-130やらクソ爆音航空機飛ばしまくって低周波騒音引き起こしてるな
騒音によって知的産業の回復可能性まで徹底的に阻止して、住民ヰラヰラ犯罪惹起、税金泥棒しなか゛ら桁違いの石油を無駄に燃やして.
エネ価格に物価にと暴騰させて、気候変動、土砂崩れ、洪水、暴風、大雪.干は゛つ,森林火災にと国土破壊するのが国防た゛の笑わせんなボケ
選挙て゛大敗する予定の岸田異次元増税文雄がウクラヰナをネタに軍事国家化を推し進めて、自閉隊と結託して選挙無効を一方的に宣言して
専制主義国家にしようとたくらんでることに、お前らもそろそろ気づかないとな
頭弱い岸田文雄は、財源が必要だなんだと口車に乗せられて増税までして、足すくわれてミャンマ―状態になる未来が目に見えてるわ
こうしたテロリス├どもに対抗するために、利権を貪って税金泥棒して地球破壊して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に湧いた害虫
クソ公務員を全滅させて、新三種の神器、拳銃、スティンガー、手榴弾を全家庭に普及させないとお前らロシア逃亡民みたいな目に合うぞ
〔羽田)TΤps://www.call4.jp/info.Рhp?type=items&id=I0000062 , tTps://haneda-projeсt.jimdofree.com/
(成田〕tТps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttΡs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:30:47.25 ID:0AJ96Dp4.net
風のまま気の向くまま駆け抜けたい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/08(金) 22:31:37.61 ID:4LT4LDHG.net
今リマスター1やってるんだけどシークレットって取り逃したら終わり?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:16:03.31 ID:ukOvXWIY.net
初期のリマスターなんか出たのか
動画見てるけど
他にも個人製作みたいなのもいっぱいあってわからんな

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200