2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アスラズラースPart1

1 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 07:37:14.28 ID:pjLBX4QY.net
何でスれないんだよ
超大作ゲームだぞ

2 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:01:33.64 ID:pjLBX4QY.net
>>1
ムービー中にボタン押すだけでクリアできるのに神ゲーとか(わらい)

3 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:05:13.26 ID:pjLBX4QY.net
>>2
いやお前やったことないだろ
アクションは色々ボタン押してコンボ決めやすいし
例えば通常攻撃→攻撃ボタン長押し→敵上にぶっ飛ぶ→ジャンプ攻撃→攻撃ボタン長押し
のコンボ決まると気持ちいいし
ゲーム下手か?

4 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:05:56.04 ID:pjLBX4QY.net
>>3
あの程度のコンボでwこれするならベヨネッタまた始めからするわ

5 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:07:49.27 ID:pjLBX4QY.net
自演きめえ

6 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:08:05.20 ID:pjLBX4QY.net
>>5
は?コテ重複も知らない新参か?

7 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:08:55.45 ID:pjLBX4QY.net
お前ら落ち着けよ
それより
わざわざ人柱出さないために体験版を配布し被害をとどめたのにまさか買う奴がいたとは・・

8 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/26(日) 08:20:39.16 ID:pjLBX4QY.net
んだこの板
かっそってんなああああああおらああああああああああ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 09:22:22.71 ID:YD8gN1s2.net
まあ評価は分かれちゃうと思う
終始操作を求められるアクションじゃない
ストーリーの上にアクションを載せたっていう、かなり癖のある作りだから
そういうつもりでプレーしないと中だるみする

翻せば、駆け引きの少ない連打系アクションが好きな人には
これほど間口の整ったゲームも昨今なかなか無いんじゃなかろうか?
数フレームの読みあいとかも、当たり判定とかも考えなくていいから
物語に集中できる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:01:23.19 ID:ceV08Mbg.net
ここの会社のゲーム毎回ファミ通に10点つけてもらってるんだよねぇ。
電プレだと75点くらいなのに。どんだけお布施してるんだろうw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:37:49.49 ID:o7og4T1k.net
特装版買った俺に謝れ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:43:56.61 ID:o7og4T1k.net
5000円で売れたw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:30:17.19 ID:5Y4bOvnP.net
なんだクソゲーなのか
和風モチーフ系のキャラデザインが軒並み好みなんだが買うのやめた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 03:44:46.95 ID:7oi3tGbK.net
世界観だけ良いんだよな、でかいキャラの使い方とかお馬鹿で良いし
無双シリーズみたいなシステムだと勝手に思ってて、体験版プレイした時のガッカリ感は今年No1

15 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/02/29(水) 10:44:36.20 ID:pEY8r0si.net
戦闘は全部イベント
自由に戦えないのがクソ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:12:44.56 ID:rvWWiNFQ.net
オルガのマンコがみえないのがクソ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 07:48:34.21 ID:gOvoBFfX.net
木製バットに彫刻刀で
ビッシリ掘り入れたようなおチンポで
ゴスゴス突かれてンホオォオぎもぢいぃ
っつって出来たのがミスラだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:05:53.49 ID:/Ksozazf.net
>>15
まじで?うわー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:35:13.27 ID:oa5kEHnn.net
>>1>>15の差はなんなんだ糞コテ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:09:36.84 ID:PVR0VbJT.net
中古買取と販売価格が強気なのは何故?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:32:11.33 ID:dUtORVr7.net
Amazon新品は5000円維持の戦いが繰り広げられている
油断するとあっという間に4000円台前半に落ちる
3000円台行ったときもあったよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 19:11:44.11 ID:dUtORVr7.net
土日公式TwitterもAmazon番も休むんだよな
今新品最安4700円日曜にはまた3000円台あるで

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:46:59.05 ID:7Yv+zHth.net
いなりは貯金増えた?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:28:10.09 ID:w0vBZ/nA.net
EASYでも、連打きつくないか?

あと、スペシャル5個って、どうやって取るの?

何かコツ有る?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:29:58.43 ID:U0baPoQA.net
ない
EASYなら最初の5話で試行錯誤する必要もなく簡単に取れる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 22:37:03.30 ID:w0vBZ/nA.net
>>25

俺、アクション下手なんだよね、
また明日、やり直してみるわ。


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 05:40:48.10 ID:UNtrM2IX.net
遠距離でショットと回避ボタンでゲージ貯めてアンリミテッドモードで殴る
これを繰り返すだけの簡単なお仕事です

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:20:38.18 ID:avoEdWIK.net
>>24

三角ボタンアタック

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:13:19.97 ID:gWZ+m1oG.net
ゲームとしては0点
世界観とか映像コンテンツとしてはまぁまぁ
なのにムービーだけみるモードがないのでやっぱ0点だわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:16:39.86 ID:gWZ+m1oG.net
あとオルガの他人を見下すような笑顔がステキですw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:27:09.03 ID:2Vtx5jdg.net
モデリングが古臭いけどなあ
5年前って感じ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:55:24.55 ID:GlbAxLRL.net
ちょっとまて、マジヤバイだろこれ、
EASYでやっても、全然Sランクとれねえぜ!
どういう事?
このままじゃエンディングみれないじゃん?
何千円払ったと思ってるの?

ゲージ変えたら取れる?
それとも後日、VERY EASYでも出る?
取り立てて攻略サイトも良いのがないし、どうすりゃいいんだ、これ。

どういう基準で点が高くなるのかが、全然解らん。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:16:11.27 ID:j37YL5tD.net
タイム、バトルポイント、QTE成功率の総合だから
タイムとQTEでS取れればバトルポイントがAでもSになるよ
バトルポイントがどうしても足りないなら、スペシャルアタックやカウンターを積極的にやっていく
ゲージをアンリミがたまりやすくなる奴にして、アンリミでヘビーアタック出しまくって暴れてもいい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:17:27.06 ID:GlbAxLRL.net
>>33
QTEって何?

というか、一面はカウンターでないけど、どうやるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:17:54.87 ID:GlbAxLRL.net
>>33

アンリミが出やすくなる奴、また今度試してみるわ、ありがとう。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:22:36.71 ID:j37YL5tD.net
QTEは画面に「△」とか左スティックとか、ボタン押せって指示出るやつな
△のタイミング合わせる時はExcellent狙っていかないとSはちょっときついかも
1話はひたすらシューティングだから、できるだけ多く的当てればいい
ラピッドシュート押しっぱなしのまま左スティックでロックオン
適度にロックオンシュートを撃っていく
1話ならこれの繰り返しでおk

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:24:42.90 ID:GlbAxLRL.net
>>36

それやったけど、Aランクだった。
まあでも頑張ってみる。

このゲームの気になる点は、アテレコの台詞と、口の動きがシンクロしてない部分だな。
英語に合わせて作ってるんだろう。
向こうメインなのが垣間見えて、日本人としてちょっと寂しいわ。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:43:29.94 ID:OkaxW8h9.net
このゲーム気になるんだけど中古の価格が一気に落ちてるから地雷臭いんだよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:46:55.62 ID:YpocDzD9.net
臭いもなにも探知機の針が振り切れるほどの地雷だよw
気になるなら中古で買ったほうがいい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 12:53:06.79 ID:YpocDzD9.net
△のタイミングさえジャストで取ってれば、ほかは全部レバガチャでS取れるぞ
通常戦闘なんか○×△全部押してれば攻撃もカウンターもリカバーもOK
レバーのQTEなんかずーっとグルグルまわしてるだけでいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:43:30.59 ID:JO6zooSQ.net
>>40

人間の脳は目に見えた物を認識するまで1.5秒掛かるんだよ。
普通は無理だって。
ゲーマーは特殊なんだよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:16:51.12 ID:9W/dqemc.net
1.5秒の反応速度って小学生並みな訳だか大丈夫か?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 08:10:57.31 ID:e9NHfSW+.net
おれ0.3くらいだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 09:22:44.51 ID:jGBHcmg7.net
>>41
いや、だから画面無視して最初からレバーぐるぐる、ボタン3つを連打しとけばいいだけだって
タイミングが必要なのは△のジャスト入力だけだから、それ以外は目つぶったままでもS取れる
戦略とか攻略とか何もいらない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:34:11.00 ID:pqleJ+0C.net
このゲーム、クリアするの諦めたわ、
2話でSランク取ろうと頑張ったけど、無理だ。
目茶苦茶シビアじゃん。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:36:35.74 ID:pqleJ+0C.net
Sランクを5個取るか、50回ゲームやらないとエンディングのステージに行けない。
マジきついわ。
50回も同じムービー見るって、マジ厳しいわ。
スキップボタン押してもだるいわ。

金出して買ったのに、こんな事なら中古を買えば良かった。
どうせフィギュアも当たらないだろうし、マジ厳しいわ。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:21:19.40 ID:kf2fybrz.net
なんの苦労もせずにS取れるからなんで取れないのかわからん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:42:06.92 ID:OZ/NK4YV.net
いい加減こんなの売って別のゲームに切り替えたらどうだ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:58:44.31 ID:SDVQkERO.net
S5個か50話プレイとかそんなに厳しい条件でもないだろ?

もっとめんどくて厳しいゲームとかいくらでもあるしRPGなんかで何周もするのに比べりゃ大した時間もかかんないしさ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 03:17:14.18 ID:+VYqnQfM.net
>>49

普通のゲームなら簡単かもねえw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 11:55:34.25 ID:36maXbYs.net
別にそんなに難しくもないと思うけど…

ノーマルで16話までやってるけどS四つB二つで残りはAだぞ?

適当に低い評価のやり治してS取れそうなの挑戦してってやってれば50話プレイくらいすぐいくだろうし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:56:03.59 ID:A5BXFBp2.net
体験版やったけど

















53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:05:01.71 ID:FhVsQbM7.net
真章見ても完結してないし、何より続きがDLCって話じゃないか。買って半日でクリアしちゃって売っぱらったわ


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:38:41.45 ID:J9FtPkUN.net
久しぶりにCAPCOMが駄ゲー出したん?最近歳のせいか新しいACTゲームに手でやんのだが丁度良かったかな^^

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 06:57:10.76 ID:ay1cFe6e.net
買うとパッケージの状態になりますワラタ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 02:49:59.33 ID:GRdjPSCT.net
真エンド見るまではムービーゲーの極みだけどストーリー熱いし、楽しめたけどさ、真エンドひどすぎるな。
これじゃDLCありきのゲームじゃん。ここまで未完成なゲーム初めてだ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 00:47:52.71 ID:nhQcO5v4.net
動画見たけど迫力だけは凄かった。動画だけで批判の理由もわかった。QTEだらけなんだな、自己操作であろうシューティングは果てしなくつまらなそうだし

これ何周もすんのは確かに辛そう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 23:21:20.59 ID:SKmAWXj8.net
ニコニコ動画でドヤ顔して出てた開発者は今どう思ってんだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 15:38:10.23 ID:+UMznohD.net
もう気持ち切り替えてんじゃないの?
流石に叩かれるのも慣れただろうし

しかし、こんだけムービーを魅せたいんだったら
ルートとエンディングが分岐する仕様にすりゃ良かったのにね
サウンドノベルみたいにフローチャート画面も有れば
好きな場面からリプレイし易くなったろうに…
改めてゲームである意味がマジで無いと思うわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 21:17:23.23 ID:cXKtozdt.net
>>58
>>ニコニコ動画でドヤ顔して出てた開発者は今どう思ってんだろ
>>59
>もう気持ち切り替えてんじゃないの?
>流石に叩かれるのも慣れただろうし

そもそもユーザーを騙されて金払うバカ人間と思ってないとこんなゲームにはならないだろ
アスラズラースはゲームビジネスという姿を借りた荒らしと言っても過言ではない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 12:59:43.55 ID:iYHIxmXy.net
ニコニコで言ってた限りは漫画のように見るゲームにしたかったようだな


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 23:55:39.55 ID:c0j3o7OD.net
第一話Sクリアが難関

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 03:28:48.07 ID:DLuUieSU.net
焦らず漏らーす(´∀`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 17:52:18.11 ID:wxE3jJlK.net
ファミ通プッシュ期間も終わって公式ツイッターももはや
自分たちの企画サイトのクリック数だけしか気にしてないみたいだな
俺ら働いたしって言い張る根拠は保身のために必要

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 02:22:35.01 ID:KwLi7sDR.net
なあああにさまのつもりだあああああ(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 10:58:53.03 ID:2xurj1jo.net
松山社長パリで交通事故にあったりしそうだな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 15:21:28.86 ID:8F7iXFch.net
普通のアクションゲームなら面白そうだったのに、何故にムービーゲーに?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 08:47:12.24 ID:kF21lkTC.net
>>67

ガイジンにただのミニゲーム集って言われるだけw

69 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/04/02(月) 21:08:56.52 ID:6f8xS5cu.net
このゲームムービー中にPC見るおれとしてはいきなりのボタン要求はやめてほしいわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:24:32.44 ID:sbwihQhv.net
まだ持ってる奴真章のDLC買って結末教えてくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:51:29.62 ID:9BWIBm5b.net
ゲーム「アスラズラース」は、プレイ時間6時間程度と比較的短く、さらに、発売前には公知にされていませんでしたが、ストーリーは未完結です。
販売されたディスクに含まれるのは1〜18話のみ、続く19〜22話は今後配信予定のDLC(ダウンロードによるデータ販売)で追加購入が必要となります。
加えて、22話が完結話であるとのアナウンスも無いため、
プレイを完結するためには
さらに23話以降のDLC配信を待ち追加購入することが必要となる可能性があります。

これらの事から、ゲーム「アスラズラース」は、未完結のストーリーを含むゲームディスクを未完結のストーリーを含むことを知らせず消費者に販売し、有料のDLC購入に誘導する悪質なゲームであると考えられます。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 17:52:01.89 ID:9BWIBm5b.net
さらに加えて、ゲーム「アスラズラース」は、各ステージにスタッフロール、アイキャッチを有するなど、TVアニメーションの表面上の形式を強く意識して作られています。
このことから、ストーリーの総話数がTVアニメーションに多く見られる25〜26話とされる可能性は大きいと考えられます。
したがって、これからゲーム「アスラズラース」を購入する消費者は、ゲーム「アスラズラース」を所有することにより、長期にわたり未完結のゲームを所有するというフラストレーションを受ける危険があります。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:15:02.13 ID:f73MT7lv.net
こりゃひでぇ 何も知らずに定価で買った奴もいるんだろうな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:31:01.73 ID:G8+3B4+t.net
DLC3弾トロフィーの最後51ってどんな条件か分かる?
それだけわからなくて気になる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:23:09.95 ID:1DEwf63q.net
四章全部をHARDでS

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:36:37.97 ID:G8+3B4+t.net
>>75
ありがとう!
そこまでやる気無いから完全に見切りついた
トロフィー取ったところで何の特典も無いしミスラの父って称号もいらんからどうでもいいわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:24:08.52 ID:9BWIBm5b.net
爽やかに切るなあwww

78 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/04/25(水) 10:16:43.05 ID:SWBNeqKD.net
昨日打ったら800円だった
しにたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:19:56.86 ID:iYXpJHlB.net
┌(┌^o^)┐┌(┌ ^o^)┐г( г ^o^)/


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:41:42.36 ID:H8iUivXJ.net
800円ww 中古だと4000円ぐらいで売ってるけどひどすぎね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 17:28:48.05 ID:iYXpJHlB.net
新品でも2000円台が相場

82 :フルスイングいなり寿司 ◆mcaab94ZmmpB :2012/04/25(水) 18:06:24.07 ID:SWBNeqKD.net
新品で買ってビニールのカバーも付いてたのに800円だったぞ
WETとかいうクソゲーも打ったがそれが1200円だった
おかしいだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 19:44:04.81 ID:pi/57SYM.net
店側もクソゲーを買い取っても在庫赤字になるだけだしな 安いのはしかたないじゃない
家の近くだと3000円〜4000円ぐらいなんだよな 知らない奴に売れたらいいなぐらいで値段つけてんだろうな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:43:57.15 ID:9j+oxeQw.net
┌(┌^o^)┐┌(┌ ^o^)┐г( г ^o^)/


85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:52:52.30 ID:9j+oxeQw.net
┌(┌^o^)┐<ホモォ┌(┌ ^o^)┐


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:13:39.63 ID:9j+oxeQw.net
┌(┌^o^)┐┌(┌ ^o^)┐г( г ^o^)/


87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:27:28.35 ID:9j+oxeQw.net
┌(┌^o^)┐<ホモォ┌(┌ ^o^)┐


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:17:31.75 ID:9j+oxeQw.net
┌(┌^o^)┐┌(┌ ^o^)┐г( г ^o^)/


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:00:52.30 ID:MT+HeNau.net
┌(┌^o^)┐<ホモォ┌(┌ ^o^)┐


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:14:19.31 ID:MT+HeNau.net
┌(┌^o^)┐┌(┌ ^o^)┐г( г ^o^)/


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:57:11.07 ID:FlHqZZ7V.net
>>83

そうなんですね〜

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:15:45.61 ID:7HmhwuAs.net
今更だけど11.5話の攻略を教えてほしいです
Y,Y,Y,Y,スティック回す、あたりでいつもゲームオーバーになって先に進めない・・・

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 12:27:23.77 ID:FkSXLkk0.net
QTEでゲームオーバーなったんか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:37:19.40 ID:Oe7sr2Xb.net
過疎っちょる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:43:19.63 ID:Oe7sr2Xb.net
最近買って後はノーマルS、ハード、ハードA、Sの4つでプラチナだな。マントなんちゃらとったから後は作業か…。応答願いまーす

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:48:51.10 ID:Oe7sr2Xb.net
と言ったものの、攻略もないしな…ただ一言いいたい。じじぃは弱すぎだ。アスラの腕力で船に挟まれて死亡って何よ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:02.73 ID:+FMAtNMB.net
そうなんですね〜

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:41:46.48 ID:gybdgmG3.net
新しいDLが来よったわい…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 13:45:45.72 ID:gybdgmG3.net
プラチナのパーセントが減るなー。追加コンテンツトロ禁止でいいわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:44:33.49 ID:8pHz5w2d.net
>>99

むしろトロ厨のためにトロフィーだけ売ればいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:59:36.42 ID:gybdgmG3.net
プラチナ10個とったら、ダイヤモンドトロ1個とかほしい。リュウをノーダメで倒したどー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:35:33.88 ID:8pHz5w2d.net
>>101

未完成DLC商法2の始まり始まりwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:28:16.16 ID:UklkILQ8.net
>>93
本編18話まではクリアしてるんだけど
本編のQTEは入力街してくれてたからノロい自分でもなんとかなったんだけど
11.5話やったら何を入力するのか確認する前に気付いたゲームオーバーになっててどうにもならなくて・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:00:40.46 ID:gybdgmG3.net
そのうちEDだけが別売の時代がくるな…。恐ろしい時代やで…。ソフト代+1000円のご用意を。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:11:35.28 ID:gybdgmG3.net
>>104
「当たり前」の言葉がぬけてた。EDが有料なのが当たり前の時代。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:14:19.32 ID:8pHz5w2d.net
>>105

まさにタケノコ剥ぎwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:54:35.90 ID:gybdgmG3.net
その内に取説やパッケージも有料になるな。ディスクを入れるケース持参でゲーム屋にいくんだ。お豆腐を買うみたいに。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:02:44.23 ID:N3GY65Oc.net
>>103
がんばれ…つかイージーでやれば?


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:10:40.25 ID:8pHz5w2d.net
>>107

体験版で無料基本ソフトDLして
本編はDLCで買う
みたいになるんだろうね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:18:42.24 ID:UklkILQ8.net
>>108
イージーでやってるんだけどね・・・
自分弱視なので押すボタン間違えてゲームオーバーになってる気がしてきました・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:21:57.37 ID:gybdgmG3.net
>>110
最終手段は、タイミングみてスティックをクリクリしまくり、ボタンだったら同時押しで頑張るしかないかな。がんば!!アスラ仲間としてクリアーしてほしい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:41:57.24 ID:8pHz5w2d.net
>>110

QTEはそういうとこ
フレンドリーではないねえ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:43:28.58 ID:8pHz5w2d.net
>>110

せめて色分けすべきだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:15:31.75 ID:Nrr5nf1t.net
応援有難うございます!
・・・で、ガチャプレイ&繰り返しで今ようやくクリアできました!
手がすっげーだるいがなんとかなってよかったw

・・・もしかして15.5話もこんな感じなのかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:54:18.77 ID:Nrr5nf1t.net
駄目だw
15.5話もいきなり「バーストゲージが足りない!」と出てゲームオーバー地獄w
オルガさんと戦えそうな雰囲気で先が気になるのに・・・orz

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:00:37.38 ID:zRdS6HQj.net
クソゲーなの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:19:12.89 ID:3lHPSOwZ.net
クソMAX!!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:13:47.08 ID:Aj7PK04t.net
これを最後まで買い続ける猛者はいるのか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:13:08.90 ID:Nrr5nf1t.net
気分をかえて温泉で実績解除してるんだけど
覗きの人は最初左のほうに居て、次に右のほうにいて、次どこにいるんだろう?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:18:22.52 ID:tZf+0xCE.net
>>119
オーガス背後の崖上に出る
確か三回くらいそこに出るから1度見て見つけた後ちょっと置いてからまた見たらいい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:53:30.44 ID:qicu9NL1.net
有難うございます。お陰様で見つけることができました!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:40:30.37 ID:IdJ/rmEg.net
何周してもゲージを一つもゲットできない程度にアクション苦手だけど
真18話開放されました。
・・・でDLCの19話をやったんだけどイージーでもアクション歯ごたえあるなぁ。
最後までクリアできるだろうか・・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:01:14.78 ID:5cAdimEf.net
>>122

ここはおまえの日記帳だ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:28:52.87 ID:1xeFp3IR.net
22話のおそらくラストあたりで詰まった・・・
ゲージが4/5くらい溜まって以降溜まらないんだけど・どうすればいいのか教えてほしい
なんかコンボを決めなきゃならん感じなんだけどよくわからない・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:31:12.96 ID:hy7HZaFn.net
>>124

コマンド選択肢に「うたう」が追加されてるはず

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:04:29.77 ID:ra9iBUnN.net
有難う!お陰様でついに22話終えたよ!
2時間くらいラスボスとやり合って気がするけど物語の結末を見られて報われた気分!

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:21:29.04 ID:hy7HZaFn.net
>>126

それぞれのメロディを集めたエピソードが一度に思い出されて胸がいっぱいになるよな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:58:54.57 ID:Q+MOu+wd.net
パッケージの絵が何ともダサい。
ベルセルクのガッツが栄養失調でやせ細ったところで
無理して叫んでるみたいな絵。
タイトルもださい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 20:39:58.74 ID:u1AcjRM+.net
>>1-7
クソワロタwwww

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:56:09.80 ID:kDo2BGf3.net
さっき輪壊編クリアした
すっごく面白かったけどある意味これって世界滅亡エンド…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:10:24.60 ID:EhvlyUao.net
ステマズラースニュース!!
2012年(平成24年)5月5日、日本の消費者庁がコンプリートガチャを違法(景品表示法違反)であるとして、ゲーム会社に注意を喚起する方針であると報じられたわよ!!

消費者庁動いたわね!!
未完成DLCはコンプガチャと同等と
見なすことができるからこれからは
無くなっていくチンポ☆


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 06:48:31.50 ID:okWKiFly.net
DLCのリュウの最後のボタンめっちゃでるやつおうしたらえぇねん…
詰んだ><

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:51:17.43 ID:HlQ35Uxe.net
チンポチンポ☆

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:07:30.72 ID:FLImvYMj.net
12話の否天シューティングアンリミ無限ゲージ使えないの?
ハードで死にまくるんだけど
誰かコツとかおせーてー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:12:28.56 ID:EpT60nfE.net
>>134
そのシーンにアンリミテッドモードはない
ミサイルが打たれたらすぐに破壊するように心がけるといいよ
ホーミングは隙がでかいので使わなくてもいいかと
あとスティールハートなりアダマントハートなり装備すると楽になると思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:21:10.67 ID:HlQ35Uxe.net
というチンポだったのさ☆

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:46:14.69 ID:+CSnxCL2.net
クリアおめでとう

・・・ところで誰か15.5話の攻略を教えてはくださらんか?
何度やっても開始直後のQTEで死にます。
同じく異聞1のBパートのバトル後のQTEで
X、X、左、A、LBの後のQTEでも死にます。
ボタンを確認する時間がないうえにテキトーに押していても
突破できないので手詰まりになっている
本編4章までと11.5話、異聞2はとりあえずイージーで最後までいけたんだが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:52:15.40 ID:+CSnxCL2.net
更新せずに書き込んでしまった。クリアおめは>>130宛て
>>132は自分も同じところで詰んでます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:22:58.56 ID:Ya2lh9jo.net
すごい手が込んでる名作だと思うけど、逆に完成度高すぎて自由に遊べる部分が乏しいな…

でも同じ一本道の在庫ニングさんと比べると数百倍いいわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:27:10.74 ID:Ya2lh9jo.net
>>135
○と△でごり押し。

デッカイ戦艦はポイントに着く前に△連写で準備してこわして後はフットワークで回避しつつ○で戦闘機とか諸々ぶっ壊す。

まるで意味が分からない□は使わない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 17:32:23.02 ID:d/71c4tW.net
ステマズラースニュース!!
2012年(平成24年)5月5日、日本の消費者庁がコンプリートガチャを違法(景品表示法違反)であるとして、ゲーム会社に注意を喚起する方針であると報じられたわよ!!

消費者庁動いたわね!!
未完成DLCはコンプガチャと同等と
見なすことができるからこれからは
無くなっていくチンポ☆

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:53:26.57 ID:PM41GhPP.net
>>132
右手親指で4ボタンを全体的に死ぬ程連打したらいけた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 04:24:27.86 ID:a7FrOzKU.net
間違ったボタン押してもリミットまでに押せばいいんだっけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:35:17.92 ID:iNWSN/fv.net
今さらプレイいてるんですが
ロストワードってAランク以上?


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 18:22:42.12 ID:j162G/Cj.net
夜叉がかっこよすぎ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:52:50.19 ID:zWp4VsQ5.net
同じくヤシャのカッコよさにビビッた

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:55:19.87 ID:9gK3FR7V.net
何様だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:15:32.88 ID:cnCWSZ/c.net
神様だ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:11:48.89 ID:crD5t0PP.net
地蔵みたいな雑魚達みんな死んだの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 08:08:03.35 ID:Z5sxY6Ae.net
なんかDLCあるらしいけどどうなん?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 06:44:36.55 ID:oqi2w2Oe.net
今更買ったわ
これ最初にCGアニメで出して後からキャラや設定生かしたアクションゲー出せば良かったのに
肝心のゲーム部分が手抜きすぎで金取れるレベルじゃないだろ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 17:20:22.74 ID:hW9PNRTO.net
OVAと思えば悪くないと思うんだけどな。
これをアクションというジャンルで売っちゃったのがマズかったんじゃないかな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:38:53.09 ID:KNQAXz56.net
今まで放置してたけど暇だからプラチナ目指してる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/09(日) 23:32:40.66 ID:hqRuF1bB.net
見てる分にはスゲー楽しいよな、音楽も良いしストーリーも王道でワクワクする、グラフィックもいい

ゲーム部分がな…嫌いじゃないけどもう少し好きにできるステージがあってもよかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:16:14.42 ID:cbRRjXUt.net
オルガって初めは単にデウスの計画が自分に好都合だから利用する意味で忠誠心を誓ってたのかと思ってたけど
金蜘蛛に殺される直前の発言を見るにデウスそのものに惚れてたみたいね

デウスが「大義のためだ」って言ったらなんでも言うこと聞いてくれそうだな
性欲の処理とか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 17:48:22.92 ID:togz9jpc.net
ワイゼンってあんなデカイくせに簡単に吹っ飛ばされたり指攻撃されただけで砕け散ったり

中身スッカスカなんだろうな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 09:48:22.45 ID:CzwVpZ96.net
近くの店で250円だったから買ったけど
アドベンチャーとして見れば面白い
アクションもリズムゲーって感じ
まだ途中だけど宗教冒涜ととる人居そうだなw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 14:32:23.89 ID:sv5sFs1i.net
某動画サイトでプレイ動画見たが面白かった...買わないが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 08:34:31.76 ID:yXDwMCl9.net
たぶんプレイ動画見てるのが1番いい楽しみ方

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 12:42:03.96 ID:uhD4WIQy.net
久々にこのゲームやったけど
オーガスって刀使わない方が強くね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/12(水) 02:22:15.69 ID:7+qetjQN.net
昔ファミ通のインタビューで
「怒りゲージを貯めて超必殺技を出すゲーム・・・ではないです」
て答えてたけどさ
怒りゲージを貯めて超必殺を出す技ゲームだったよねコレ・・・

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/15(日) 13:32:34.59 ID:BR5ppiKn.net
>>132
四つのボタン同時に連打しまくればいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:27:14.18 ID:xmi1LqeW.net
ゲオのセールで108円だったから買った
ストーリーも世界観も好きだけど…
真EDはDLCかよ…YouTubeで見るわ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/26(火) 18:46:33.43 ID:fpHqdECy.net
神 アスラ(最終) 転輪王ア・スラ
S 輪壊者アスラマズダ 転輪王チャクラヴァルティン
A 赤色巨星 スーパーアース
B 憤帝ヴリトラ 光臨アスラエル 狂オシキ鬼
C ヴリトラ(八岐) 帝釈天デウスエクス ヤシャ(ミスラ援助)
D 否天 デウス(マントラ吸収)
E 六天金剛アスラ(500年後) 殺意リュウ オーガス(剣) デウス
F オーガス ヤシャ(覚醒後) 虚無
G 六天金剛アスラ ヴリトラ 大権現ワイゼン入道 ヤシャ
H 金剛ワイゼン セルゲイ カルロ
I アスラ ワイゼン オルガ
J ホシアラシ カラミカヅキ リクモドキ
K ダイジャバナ 大尊入道 ヤマモドキ 大尊
L 羅将 ジバシリ 陰法師 ホエヅラ 童子

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:22:23.09 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5INKU

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 20:49:41.06 ID:unKc1bV6.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/12(土) 04:41:47.33 ID:Ym3nU0il.net
グレンラガンは燃え演出のテンプレート狙いすぎ
「ここでこういう台詞言えばお前ら燃えるんだろ?」
「ほら王道熱血展開だろ?」
「ここでこのキャラたちが死ねば(ry
みたいなのが透けて見える

往年のロボアニメのパロディやらオマージュやらばっかで、
そっから新しい展開とか意味を見出だすわけでもなく、ただ引用に終始してる
ただ本来4クールくらいのアニメを2クールに圧縮しただけ
そういった構成にしてもテンポが良くなったわけでもなく、第三部はグタグダと叩かれてる
勢いがあって良かったのは作画だけ アニメスタイルのインタビューでも監督は画のことばっか話してるしな
グレンラガンは作画アニメであって他に見所ゼロのアニメ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 20:56:43.75 ID:C7QxEyZH.net
箱1互換来たから買ってみた

厨二病がすごくてめまいがしてきた…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 13:12:23.88 ID:nyUvZFAC.net
話の意味がよくわからない…

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/28(日) 23:09:16.61 ID:nyUvZFAC.net
クリアした

なんや続いて終わったど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 22:14:22.00 ID:nAxN7/ty.net
ヤシャはかっこよかったな
あとやはり動画は迫力会って工夫もあり楽しめた
板野サーカスとやらも出てきたね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:59:22.45 ID:GGD4Nfdy.net
>>164
スーパーアース(転輪王が呼び寄せた巨大岩石惑星?)はワンランク下げてもいいと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/13(月) 23:16:35.32 ID:UXDD1fGN.net
あれ赤色巨星じゃなくて普通の恒星とちゃうの?

37 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200