2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:18:12.44 ID:2/ElXvKJ.net
薄倖のヒロイン深紅たちを優しくリードするProject Zero「零」シリーズ総合攻略スレです
質問する前にスレを検索しましょう

     ツキハミ
・「零 〜月蝕の仮面〜」Wii 2008年7月31日発売
http://www.nintendo.co.jp/wii/r4zj/index.html

     シセイ コエ
・「零 〜刺青ノ聲〜」PS2 2005年7月28日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero3/


・「FATAL FRAME2 〜Crimson Butterfly〜」Xbox 2004年11月11日発売 
http://www.tecmo.co.jp/product/ff2/
・「零 〜紅い蝶〜」PS2 2003年11月27日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero2/


・「FATAL FRAME −零SPECIAL EDITION−」Xbox 2003年2月6日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/ff/
・「零 〜zero〜」PS2 2001年12月13日発売
http://www.tecmo.co.jp/product/zero/index2.htm


零関連スレ各種保管庫/Wiki (次スレ用テンプレなどがあります) 
http://logexp.sakura.ne.jp/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:22:47.07 ID:2/ElXvKJ.net
過去ログ 
Film1:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ【Xbox】 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1094977831/ 
Film2:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film2【Xbox】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1103372297/ 
Film3:【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/ 
Film4:【ProjectZero】零 総合攻略 Film4【FatalFrame】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1138623286/ 
Film5:【ProjectZero】零 総合攻略 Film5【FatalFrame】 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150014724/ 
Film6:【ProjectZero】零 総合攻略 Film6【FatalFrame】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159177844/ 
Film7:【ProjectZero】零 総合攻略 Film7【FatalFrame】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1171551595/ 
Film8:【ProjectZero】零 総合攻略 Film8【FatalFrame】 
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1191154827/
Film9:【ProjectZero】零 総合攻略 Film9【FatalFrame】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1207829983/
Film10:【ProjectZero】零 総合攻略 Film10【FatalFrame】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1221233781/
Film11:【ProjectZero】零 総合攻略 Film11【FatalFrame】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1267354611/
家ゲー本スレ 
【ProjectZero】零 総合スレ127夜【FatalFrame】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1331900934/


攻略サイト 
雛咲の杜 
http://ymng.net/zero/
じ〜あ〜る 
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/zeroma/iegamezero.html 
香華園 
http://ryvo.hp.infoseek.co.jp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:26:04.49 ID:2/ElXvKJ.net
落ちてたのでたてましたが間違えました。
Film13が正しいです。
11の1の桁だけ全角にしたりいろいろ間違えてしまって申し訳ない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 13:46:32.34 ID:wYEzER5o.net
今紅い蝶ナイトメアやってるけど、楔を倒せない
14式41枚しかないんだけど敵の自動回復に間に合わない
ひょっとしたら詰んだ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 16:54:56.10 ID:vvu8oPod.net
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:47:28.11 ID:YvNScgBP.net
海咲の射影機のファインダーがギャルっぽい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:35:13.90 ID:DW2MmdSZ.net
あと2カ月もしたらこのスレも盛況になるんだろうな、楽しみです
次スレは14ですよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:06:28.24 ID:VFSpIy73.net
iPhoneで「射影機」が一発変換される件

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:43:32.07 ID:2maKi20R.net
射影機
macも同様だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:30:13.96 ID:w7yrZhY3.net
円香の服は高そうだよな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:49:31.10 ID:aDQHZaoR.net
発売したあとこのシリーズどうなるのかな?
またPS3でだすとか1のリメイクとか可能性は有ればいいんだけど
そのためにも取り敢えず今回が売れないとな


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:55:32.53 ID:zFtTG39M.net
まぁ普通に考えればWiiからWiiUに移行だろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:04:07.74 ID:zFtTG39M.net
で眞紅の蝶が売れなければ今度こそ本当にシリーズ終了と

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:39:48.62 ID:jfYMDO2g.net
まじか?
自分は絶対地元で予約して買うつもりだ
俺評価では3>1>4>2だがな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:54:48.57 ID:BG9OdUcI.net
親だけじゃなく任天堂にまで切られたらもうどうしようもないもんな
零シリーズの今後を決める作品じゃないか?眞紅の蝶は

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:12:47.78 ID:jL4BVrze.net
虚が強すぎて倒せないんですけれど。近づくと平泳ぎしてきて、離れるとかめはめ波撃ってくる。攻撃する暇が無い。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:17:01.35 ID:cB3xu34n.net
たしか平泳ぎの後が攻撃チャンスだったか
近づいて平泳ぎ誘発→後退して撮影
ドクロはリロードの早いフィルムか補助系の強化レンズで消せ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:12:09.65 ID:yT5u1MLw.net
零初代を始めました。
これ、セーブポイントどこあんの?セーブ出来なくて最初からやり直しとか辛いです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:57:38.12 ID:TdmHAKiD.net
灯篭がセーブポイントです。
オレンジっぽい灯のところを調べる
なお戦闘中はセーブできません

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:07:38.33 ID:yT5u1MLw.net
>>19
ああ、灯籠ありましたねー。
全然それがセーブポイントだとは…
どうも有り難う。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 13:35:50.41 ID:EIZhz7FK.net
>>19
嘘書くなボケ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 17:52:03.13 ID:HsiQiaIc.net
説明書読まないの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:15:22.18 ID:wWHdE33y.net
蝶リメイクの難易度どんなもんかなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 00:43:09.16 ID:7wD7/ZBJ.net
ちょっと難易度上げて欲しいな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 12:16:50.24 ID:fqXO8H7e.net
初代の追加機能の「零」取ったんだけど、これって溜める時間がいらないのと霧絵がいつでもシャッターチャンスで撮れるってだけ?
それなら無で90式フィルム使う方が良い気がする。


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:41:35.22 ID:CzxDACVk.net
撮影時に貰えるポイントが増加する効果もあるよ。
零でも無でも好きな方使えばいいと思うけど、なんだかんだで溜めなきゃいけない無よりは1零で14式使ったほうがプレイは快適になるとおもう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:36:13.30 ID:fqXO8H7e.net
そっかー、ずっと溜めてたからあれだけど
溜めなくてすむって良く考えたらすごい快適なのかな
ただ、零取ったらもーやることないんだよねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:00:41.03 ID:vv3nu6SL.net
月蝕でアイテムと交換できるポイントがあるけど
クリア後の特典でつかうために残しといたほうがいいの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:23:58.05 ID:EIoY9C10.net
クリア後の強化状態で本編やってれば金なんて
すぐにカンストするから使って大丈夫。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 08:51:37.28 ID:s05wljbC.net
今日からやりますよ。操作慣れもそうだがどのくらいの怖さかちょっとドキドキ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:02:01.51 ID:sy2JlgYU.net
眞紅プレイしてるんですけど、フェイタルとシンクロショットがなかなかうまくいかないんですが何かコツとかありませんか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:58:23.45 ID:2ogCsSxk.net
あれ?ここってテンプレ入りしないの?

http://www48.atwiki.jp/zero-sinku/pages/1.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 11:00:39.41 ID:2ogCsSxk.net
誤爆スマソ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:43:48.00 ID:fZjTZZ5K.net
序盤なんですが、蚊帳の向こうの女が出た後、部屋を出ると出現する
階段を上る女を撮ろうとしても青いサークルが現れないんですが、霊リストに載らないタイプの霊ですか?
それとも撮り方が悪いのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3153259.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:59:50.05 ID:fZjTZZ5K.net
自己解決。サークル出たのに撮影失敗。もうちょっと粘ってみます。今回妙にシビアな気が

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:55:34.08 ID:RdYdDCYo.net
一の刻で「中庭を歩く女」が出現しません
どうすれば出現するのでしょうか?;;

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:05:46.15 ID:klYw5TW9.net
眞紅の蝶で、終ノ刻のボスが自動回復で全然倒せる気がしないんですが、
フェイタルのタイミングも分からないしで5回ほど死んでます。
遠距離攻撃の直前にフェイタルが出た気がするんですが、
それも2回しか見てないのでよく分かりません。
そもそも離れても遠距離攻撃をしてこない…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:22:28.67 ID:SO355RgP.net
>>37
縄の男は遠距離攻撃発動時にフェイタル出るよ。
近接攻撃時はゼロ距離で撮影して霊子溜める事に専念。
溜めた霊子でフェイタルコンボ3発目に強化レンズ零で一気にトドメを。フィルムは90式オススメ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:44:00.32 ID:Mjn7ANNq.net
人形師が倒せない…人形がうざすぎる。
闇帰りカップルでさえ5回ぐらいでクリアできたのに、よしたつなんか嫌いだー。
人形を避けつつちまちま削るしかないんでしょうか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:48:53.75 ID:YxMigJr1.net
人形師は人形操ってる間は無防備なので、思い切って接近してシャッターチャンスを撮りまくるといいよ
どうしても倒せないならフィルムはケチらず90式とか使うのも手

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:56:10.31 ID:+6PyadlV.net
人形は、見て避けるの諦めて、もう右手を振ることにしたよ。
俯瞰視点だったらこんなこと無いのに!

ゴーストハンドも、警戒するのを止めて、Wiiのローディング音が聞こえたらボタン離すようにした。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:15:58.52 ID:1ZS1XVwo.net
眞紅の蝶 ナイトメア2時間15分クリアでSランク確認
>>39
 人形師が人形はMAXショットかZEROショットで止められるので、
人形師を速攻で見つけられた場合→近づいてMAXショット(からくり人形を抱えている場合はZEROショットチャンスなので待つ)
人形師の発見が遅れてしまった場合→人形師を見ながらひたすら人形を避ける。人形師が人形を目の前で
浮かせてる時がZEROショットチャンスなのでじっくり待つ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:45:23.29 ID:fs43zIVq.net
八の刻でお姉ちゃんが全然起きてくれないんだけど、放置プレイでそのまま進んで行っていいの?


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:53:57.93 ID:+tIo+VvP.net
OK

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:14:46.55 ID:qs6DGeHg.net
PS3で配信来てくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:16:24.92 ID:X+fdF0DY.net
初期型PS3みたいにBGMが鳴らないとかの不具合がなければ良いけどね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:39:09.94 ID:f1BY6hGT.net
眞紅
虚の前のお姉ちゃん、マップは広いはずなのに立ち位置からお姉ちゃんまでの
一直線にしか歩けないし、カメラ構えても霊子たまらないけどどうやって倒すの?
イベントアイテムでも使うのかと思ってしまう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:49:01.23 ID:mNZKLpUQ.net
>>47
 フェイタルフレームでイベント発生

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 19:48:04.25 ID:tJKdllZr.net
>>47
一定距離近付くとお姉ちゃんが向かって来るから、カメラ構える。
そうするとFFのカンカン三回くらいなるから撮影。で、紗重戦突入。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:30:51.60 ID:IrKxPpiM.net
>>40>>42
アドバイスありがとう。何とか鏡石割らないでクリアできたわ。万葉丸2個使ったけど。
それにしてもふらふら定まらないのが敗因だと思う。慣れて上達するしかないが下手だから辛い。
桐生の双子も以前はあんなに苦戦しなかったのに。
やっぱワープされるとチャージ式は苦しいね。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:10:54.86 ID:TK5s2Hux.net
>>48-49
ありがとうお姉ちゃん倒せた!
紗重戦粘ってたらこんな時間だ…
闇帰りさえしなければ最初のFFから月コンボで一撃なのに…

やっぱり月蝕は簡単な方だったのかな
青刺もかなり怖くて相当時間かかったけど、乳母車が一番苦戦した

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 10:56:09.02 ID:Ev6345D1.net
月蝕はおっさんが強すぎたしな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:14:47.14 ID:Xyaq5nYs.net
霊石灯強すぎてハードくらいにしないと相手を咲かす前に
始末してしまうからな。
ミッションの、灯台の下で敵をひたすら始末するところは
裏技使ってやってたら敵の断末魔で笑えてきたから困る。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:29:45.10 ID:LzwsjxVQ.net
蝶リメイクの難易度で変わるのって敵の攻撃力だけ?
アイテム効果とか敵HPとか変化ある?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:30:52.95 ID:cy4y3rJc.net
2週目で逢坂家の暖簾をくぐった先に出る奥へ歩く女が撮れません


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:51:43.66 ID:aRNPCSDv.net
>>54
とりあえず回復アイテムの回復量は落ちてる模様


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 02:17:10.47 ID:xdZXhQ2g.net
>>54
万葉丸の回復量が、イージーだと7割くらい
ノーマルだと5割、ハードだと3割くらいに見えた
ナイトメアはまだ攻略中

与えるダメージは特に変わってないと思う
怨霊の体力が増えてるかは誰かに任せる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:24:35.62 ID:son/BCsW.net
縄の男1分撃破ってナイトメアだとちょいきついかな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 02:29:24.49 ID:oqJxFg/b.net
>>55
もしかして2階に回ってからじゃないと
撮れない浮遊霊じゃね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:27:06.89 ID:LhNAeTvF.net
>>55の浮遊霊、2周目で普通に囲炉裏の間から撮れたけど???
出てきたものはとりあえず撮っといて、いざ暖簾の向こう側の女を撮るぞと2階から回り込んだら
奥へ歩く女が出てきて、方向真逆なもんで撮り逃しorz

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 10:50:36.64 ID:LhNAeTvF.net
…あ、勘違いしてました。完全に勘違いしてました。
ごめんなさい虚を覗きこんできます。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:43:11.22 ID:kB8Z9bNF.net
眞紅の蝶の七ノ刻
立花家玄関で千歳戦の後、上座敷の戸が開かず、進まなくなった。
浮遊霊「走り去る少女」が発生したら進んだが、
このプチイベントの反応が鈍い時があるようなので、
同じようにハマった人は千歳が隠れてた物置と玄関をゆっくり練り歩いてみてね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 10:48:54.07 ID:Cs7p7KXK.net
戦闘むずいなあ。FF狙うとうまく発生しないで掴まれるし、
FF狙わないとダメージが微量で倒すの大変だし・・青いフィルムって地雷?緑とか赤のフィルムで基本戦うべきなのかな。
避けるのにリモコン振りすぎで腕がいてえ・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 17:40:31.40 ID:spVJG8aG.net
緑と赤は2週すれば枚数カンストするレベル
使いたいなら使ってもいいと思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:10:34.29 ID:Q5C082B7.net
今まで全てのシリーズをやってきたけど
久しぶりのせいなのか眞紅の蝶が凄く難しく感じる
FF狙うのってこんなに大変だったっけ・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:12:51.25 ID:BXBXgF3g.net
>>65
俺も難しく感じてる
Wiiコンがグラグラして狙いにくいせいじゃないのか?
俺は持ち方のクセで普段からねじった状態で持ってることが多いから
射影機構えるとき怨霊がフレームから外れやすくて苦労してる
正直Wiiコンは長時間やると刺青がきつく感じる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 03:14:34.33 ID:BXBXgF3g.net
>>66

×正直Wiiコンは長時間やると刺青がきつく感じる
○正直Wiiコンは長時間やると姿勢がきつく感じる

orz

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:31:51.68 ID:6NNj9des.net
同じWiiコンなのに月蝕はそんなにカメラが
勝手に流れる感じがしなかったのに
確かに今回は難しいわ。
真紅が出るまでの間、腕の筋力が
激減したとは思えないし。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:35:46.12 ID:gEfXAnz8.net
>>67
その誤変換、零ファンの鑑じゃないか!w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:40:13.47 ID:yDaOY+Pw.net
縄の男、ストップウォッチかけて6分以上かけて倒してるんだけど零ノ刻に行ってしまう
闇帰り後のFFで分岐って紗重だけだよね?
○七式の月で45COMBOとか楽しいんだけど、この周だけでもう四回目だよ…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:28:08.36 ID:8RWKaV/+.net
サーハン・サーハン「豚がマニュフェストに書いてないことばかりするからだ」

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:28:50.07 ID:8RWKaV/+.net
思いっきり誤爆・・・スマソ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 01:43:41.96 ID:Rewa+Psl.net
縄の男にFF決めたいんだけど、一発当てると範囲外に出てコンボにならない…
結局ごり押しで倒したけど、どうやればいいんだ…これ以上ひきつけたら死んじゃうし

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 12:52:31.68 ID:sk0CgjwC.net
広い所に陣取り、攻撃を当てても壁にめり込まないようにする
コンボの時は音が鳴る前に撮るとFF shotとみなされない
コンボ中は前に進みながら撮る

ぐらいかな、気をつけるのは
上手くいくとナイトメアでは月+○七式で30COMBO以上出るから楽しいよ頑張れ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:42:52.33 ID:nk4gzP1j.net
流石女モデルに定評のあるテクモつーか
槙村に殺された最初のねーちゃんも橋のどざえもんねーちゃんも幽霊さんたちが美人になってんなぁwww
これだと千歳ちゃんが楽しみでしかたねえwww

まぁ3章の切り刻まれコンビ倒せずに進めないんですがね
FF狙いにくいわ女に不意打ち食らうわwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:19:55.99 ID:sk0CgjwC.net
>>73
近距離攻撃のFFは今回厳しいから、遠距離の人魂攻撃の時のFFオススメ
かなり距離を取ると最初はじりじり詰めてくるがその内おじぎして人魂飛ばしてくる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:06:03.97 ID:ntf83aWu.net
もうやだ 二ノ刻の村人…
こんなところで心折れそう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:49:20.52 ID:nk4gzP1j.net
しかし今回FF狙いにくい上にキャプチャーサークルが定まらんな
俺の持ち方が悪いのかぐわんぐわんブレる

79 :73:2012/07/13(金) 00:23:34.47 ID:2ibl9Z3c.net
>>74
>>76
なるほどサンクス。試しながら他ED巡ってくるよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 11:56:21.26 ID:pu34jIAe.net
>>77
あれ大変だよね
PS2の時よりも大幅に人が増えてるしwww
FF狙いとかはあきらめて
キャプチャサークルが赤くなったら撮影してダメージをちまちま与えるしかない
それと一番大事なのは取り囲まれないこと
かこまれてボコボコにされる前に撮影をやめて
適当な場所に走って逃げて、そしてまたカメラを構える
これを地道に繰り返していけばなんとかノーダメージで乗り切れる

それと戦闘以外のときは07式に入れ替えておくこと
フィルム換装し忘れて14式が底をついてしまったって言う
悲痛な叫びはPS2の紅い蝶でもよくあった

81 :77:2012/07/13(金) 13:52:41.01 ID:qL7Y+5pO.net
>>80
やっぱり人増えてるよね
あと、村人は07式で戦っていました
14式でやってみますね 色々有難う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:49:22.40 ID:n0IQNjZz.net
>>62
土間と座敷で右往左往してもイベントでず、隠れてた所確認したらでたよ。
仕様だとしたらいけずだわあw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 20:53:39.10 ID:n0IQNjZz.net
あと、全てじゃないけど後ずさりした方がFF出やすい。
後ずさりせずに(後ろ壁で後退出来ない時とか)やると高確率で抱きつかれちゃう。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:58:36.64 ID:05lOnZvW.net
>>80
そんなに14使うか?
14入れっぱだがちょいちょい拾うから所持数60〜80キープしてるぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 02:32:28.80 ID:mCvd3aL/.net
>>84
入れっぱなしにして
そのまま忘れてる人がたまにいる

そういえばPS2に比べて今回は14式の出てくる量が
少し多めのような気がする
気のせいかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:01:26.30 ID:sV6heSyk.net
一度に20枚とか拾うし、強化レンズ取ると同時にフィルムも増えるから
思ったより多いのはそのせいだと思う
それ以外にPS2版よりもアイテムポイント増えてる気がする

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 01:57:00.89 ID:DiUQ5b7G.net
>>86
増えてると思う
フィルムとか万葉丸拾える所がPS2版の場所以外にもあった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 23:20:20.18 ID:KN2MDFI0.net
wiiだからプレイ層を考慮してデフォルト難易度を下げたんだろうね
これが500万枚くらい売れたらPS3版も作ってくれるかな…


89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 01:36:43.65 ID:WoiSLwUk.net
まだ3万くらいしか売れてないみたいだけどね
月蝕の半分のペースだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:26:09.35 ID:nHc3yawX.net
>>88
元々零シリーズは売り上げ10万以下のソフトだからな。500万も売れないよ
だからテクモに切られて任天堂に拾われたわけだし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 09:32:47.30 ID:AIeSxRI3.net
残り2個で97%っておかしいよな・・・
何が足りないっていうんだorz

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:51:35.95 ID:/6XTdn70.net
虚エンドに行けない…
紗重が強いよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:38:07.95 ID:82mGS6Lv.net
単に紅い蝶のリメイクだと思って調子こいたら痛い目みるな、これ
サークル捉えにくいわFF妙にシビアだわ振り向き遅いわ・・・・・・

でも幽霊綺麗になってるな。まだ出てきてないけど
首曲がった姉ちゃんとか落っこちてくる姉ちゃんも居るのかね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 13:42:10.87 ID:AIeSxRI3.net
ナイトメアで約束エンディング出すのやけに手こずった

面倒だから陰祭EDに変えようかと思って2回やってから
その分岐には行けないということに気づいたでござる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:02:46.74 ID:NkDF9hno.net
>>92
紗重を相手にするときは
あんまりうろちょろ逃げ回るとかえってつかまりやすい

まず適当に距離をとったら立ち止まってカメラを構えずに紗重の様子をみる
たったまま笑っている状態がしばらく続き、笑い終わったあとこっちに歩き始める
そのやや少し前からカメラを構え、撮影の準備、ファインダーの中に紗重を捕らえておく
(ロックオンはしないしちゃダメ)
紗重は笑い終わるとこっちに向かって歩き出すから、自分もカメラを構えたまま後退する
(歩いてるときロックオンすると紗重がワープしてファインダーから消えてしまう事があるから
できるだけロックオンはしない)
しばらくすると、紗重の歩き方が早くなって、首を絞める身振りが始める
さらにそのまま後退を続けると、紗重の顔が間近に迫ってFFのタイミングが来る
そこでシャッターを切ると同時にロックオンしてFF三連続、
これを90式で2回くらい繰り返すと紗重は闇がえりする
闇がえりしても攻撃パターンは変わらないから、こっちも同じパターンでがんばる
ただ闇がえりした紗重は、若干足が速くなってるような気がするので距離を多めにとっておく
これで倒せる

あと、首をつかんでくる動作を3回よけると
「澪、足が痛いよ」のセリフとともに紗重が棒立ちのまま何も攻撃してこない状態が現れる
そこを狙って倒すのも良いと思う
(ただ俺にとっては首絞めを避ける方が難しいので、そこまで待てなかった)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:46:50.79 ID:82mGS6Lv.net
あれ闇がえりって言うのか
月蝕のアレの所為でずっと咲いた咲いた言いまくってたww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:54:55.74 ID:bko67GRl.net
このシリーズ気になってるんだけど体験版ってありますか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:22:36.32 ID:AIeSxRI3.net
ないあるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:02:20.97 ID:1+zcOetV.net
今日やっと初プレイ。慣れてないから複数の自縛霊相手にしてたらすぐ死んでしまう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:24:44.25 ID:OJxR17XI.net
ソレは地縛霊ではないぞよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:56:27.27 ID:82mGS6Lv.net
ダメだ。槙村&彼女に勝てねえ
微妙にずれた位置でどっちかに掴まれてそっからコンボくらう
リモコン振っても抜けれんし闇がえるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:34:14.68 ID:NkDF9hno.net
>>101
あれは結構きつい
俺もあそこでかなりやられた
情けないけどFF狙えずにキャプチャサークルが赤くなったらシャッターを切っていく事しかできなかった
真澄と美也子が自分が良い立ち位置になるまでは
カメラを構えずに適当に走り回って攻撃をかわして乗り切った
敵の体力は少しずつしか削れないから14式フィルムは結構消費してしまった
蝶は狭い部屋での戦闘が多くて怖いしきつい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:14:05.86 ID:sl0WnNsL.net
>>77いきなり人数増えるから振り切るのも大変だよね。回復アイテム良く落ちてるから助かってるけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:11:37.48 ID:+jT5j96+.net
月蝕より操作感悪すぎ
振り向きの遅さは致命的すぎる。対多数でロックオンは死に技能だし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:00:13.02 ID:iKvujP2E.net
>>104
確かに俺も月蝕と比べると一つ一つの動作が重く感じて少しイラっとした
でもPS2に比べれば月蝕も操作感が良いとは思えなかった
月蝕やったときは操作感の悪さを全部ロックオン機能でごまかしてる印象を受けた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 12:04:51.44 ID:TLv3Kbp5.net
Zボタン押しながらだと一応速く振り向けるが、大体前に走っちゃうしなあ
個人的には、PS2時代と違って八方向にしか動けないのが嫌だった
縦横斜めで終わりってSFCじゃないんだから…ヌンチャクはアナログスティックとは違うのかね
ファインダー覗いてる時はリモコンでピント合わせないといけないからちょん押しも出来ない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:20:47.79 ID:hHS+Ft+x.net
たしかにリモコン操作が難しくなった。
月蝕より悪い。
画面がグラグラして定まらないからすぐに酔ってしまう。


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:23:48.93 ID:NXhBGvsw.net
右のリモコン持つ手首がねじれると結構ズレるし
そうでなくてもZロックしただけでやたらズレる時あるよね。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:29:20.63 ID:nrO9zG3j.net
ロックもせめてサークルの中心に捉えてくれ
端の方で丸(霊の頭のアレ)がうろうろされても困る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:54:22.44 ID:QnoVZODQ.net
110

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 06:54:57.29 ID:QnoVZODQ.net
111(σ・∀・)σゲッツ!!!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:31:06.30 ID:Er7edc33.net
>>109
そうだよね。あれバグなのか?


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 04:36:01.81 ID:7THzIgt5.net
捻りに敏感すぎるところが困る
自分でリモコンまっすぐ構えてるつもりでもフレームが流れちゃう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:49:42.90 ID:EXah/Ooz.net
ラストのセーブポイントからボスまでの道中なげーよ・・
ボスは触れたら即死するしリトライめんどくせえ。なんで深道ぬけたとこにセーブおかないの・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:05:27.02 ID:0GGa4/Hq.net
>>114
ありゃ前からだ
つか零のお約束だ。長い最終セーブからラスボスまでの道
中でも蝶はシリーズ最長

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:44:05.70 ID:xw+Nrng6.net
この先にセーブポイントはありません。て注意してくれるだけマシな気はする
眞紅では縄の男と戦うだけならそんなにきつくないし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:09:36.31 ID:r9LuPxpF.net
まるで初期のFFみたいだな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:26:41.37 ID:iF1InFug.net
ナイトメアのからくり師が面倒すぎるorz
フェイタル狙おうとしても回りうろうろしてるだけだし、
近寄ってMAXSHOTしても1回遠い所に出てきてから出てくるし、

少しダメージ与えると飛ばしてくる人形を落としても後ずさるだけだし・・・。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:27:58.87 ID:M9kwQhkn.net
wikiで3〜5の刻で村の調査記録手に入るって見たんだが見つからないぞ・・
他の攻略サイトじゃ2の刻で入手って書いてるしやり直し?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 19:39:13.29 ID:vJVLJ+Nu.net
途中から読めない調査記録は取った?
二ノ刻で繭を追いかけてすぐに桐生家を出ずに、一度大座敷に戻るとあるよ
その内容を読んで、調査された場所に行くって手順だから

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:58:57.44 ID:WxFSkh3c.net
眞紅やっとクリアした凍蝶だった
凍蝶エンディング怖いけどあれほどヤンデレな繭を公式で見れてちょっと嬉しい
しかしあと4周かorz

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:20:17.59 ID:2xS6RypE.net
>>62
七ノ刻のバグでお聞きしたいことが・・・
バグるのって千歳ちゃんと最終決戦の時ですか?

うろ覚えなのですが、
玄関戦(ラスト戦?)で千歳ちゃん倒して
鍵とラジオの石出したのに上に行っておねぇちゃんの部屋に入れません・・・

>>62さんがいう練り歩きが足りないのでしょうか?
わかるかたいたら教えてください。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:05:54.49 ID:b3tQ8RCi.net
>>122
練り歩きは玄関での戦闘後、走り去る少女を出す為の行動で
鈴がついた鍵を取った後の話じゃないと思う

鍵は持ってるけど入れないっていうのは、Aボタンマークが画面に出ないって事?
部屋を間違ってるとか正面に立ってないとか扉から離れた位置に立ってるとかかね
一度セーブして、リセットしてやり直してみては?
前スレだか本スレだかで、千歳遭遇前に双子の部屋に入ろうとしたら
フリーズしたって報告があったけど、それとは違うよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:25:10.73 ID:04qsu9eR.net
>>123
もしかして行く部屋間違ってる・・・?
鍵とっておねぇちゃんが奥に見える部屋に行ってドア開けようとしたら
ガチャガチャってなって開かなくて鈴のマークが見える・・・みたいになって
開きません。
鍵は取るだけで勝手に使いますよね?
Aボタンは出てますし、特別フリーズもしません。

セーブしてやりなおしても変わりません・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 01:40:54.99 ID:04qsu9eR.net
>>123
すいません・・・・

千歳ちゃん倒して鍵入手、ラジオも聞くってところまでやって
セーブしておねぇちゃんのところに行ったはずなのですが、
今セーブをよくよく見てみると千歳ちゃんラストバトル前になってました・・・。

正直自分がなにをしてるのか何を言ってるのかよくわからなくなってきました。
もう壊れてるのかもしれません・・・。

スレ荒らしすいませんでした・・・。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 03:37:18.81 ID:stIzLc2z.net
ほうら、もう大丈夫ですよ。
何も怖くないですからね。



先生、終わりました・・・。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 10:48:24.32 ID:fDXtsORV.net
八ノ刻
風車を集めたはいいけど開かないっすorz
どこから回せばよいのですか?
ご教授を・・・

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:12:30.57 ID:b3tQ8RCi.net
仏壇のが大丈夫だったら朽木のもいけそうなんだがw

四方の風車と真ん中の風車の足の色を合わせるってのは分かるよね?
まず左下と右下の色を合わせると分かりやすいから頑張れ
どうしてもダメなら攻略サイト探せば左上何回とか書いてあるよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:56:54.47 ID:fDXtsORV.net
>>128とんとん
仏壇はテキトーにやってたら開いちゃったって感じでorz

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 19:55:46.44 ID:hekd7rFt.net
>>126
朧月島から出てくんなwwww

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:06:15.37 ID:FvA9udJa.net
1の刻の着物の裏の霊ってどうやって撮影するのですか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 14:26:29.96 ID:HIM+5m6l.net
Aボタン押しっぱで捲って、消えたらAボタン離す、次の支持が出たら
Bボタンでファインダーモード、撮影

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:58:54.46 ID:Q/GhEjp3.net
操作性慣れてどんな霊も軽く倒せるようになったら楽しいんだけど、
千歳ちゃんだけは倒すのに罪悪感がある・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:36:49.15 ID:/mdlBNHR.net
ぜんぜんない。
むしろどの霊でもとにかく後ろに余裕持たせてそこそこ余裕確保を意識する。
でも月のお陰でこの前地蔵にのめり込んだ陰陽師に最後までぶち込みまくれて楽しかった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:44:29.88 ID:kLgLG4wf.net
○七式で大償に月コンボはマジ楽しい
祭はからくり師専用

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:39:57.49 ID:coFjlyOv.net
5の刻の封印を解く宮司が出てきてくれません
なにか条件でもあるの?

137 :136:2012/08/11(土) 17:48:38.78 ID:DNY75C4Z.net
ごめん自己解決した

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:57:51.11 ID:PSZvXsPn.net
眞紅で急に祭が欲しくなって霊リストコンプ挑戦始めて97%いった
現在3週目ハード五の刻終盤
後は井戸から伸びる手と虚の中と一の刻逢坂家玄関の最初の浮遊霊
一の刻のそれは攻略wiki参考にしても全くうまくいかない
四の刻の走る子供より難しいなあれ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:58:12.06 ID:TG4EtKkF.net
出来ればどうやって解決したのか、勘違いなら何を勘違いしていたのかを
書いてくれると、次同じ質問が出た時に解決しやすい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:50:09.10 ID:TG4EtKkF.net
>>139>>137宛ね

>>138
一ノ刻のは自分もwiki通りにやっても上手くいかなかった
色々試してやっと撮れたから、wikiに拘らず自己流でやってみるといいかもしれん
個人的には、部屋の隅に下がるのはもちろんだけど、霊の位置を覚えて
高速スライドのボタンを離すタイミング覚える方が簡単だった

141 :138:2012/08/14(火) 10:19:02.35 ID:N8aKg1si.net
>>140
サンクス
昨夜ようやくコンプできた
一の刻のは後ろの壁に背中向けて密着したまま後退の操作で横滑りしつつ、
構えたら高速で照準合わせて運任せを繰り返したら何とか撮れた
祭サクサク進めて快適過ぎワロタ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 04:17:26.24 ID:P49SQDQQ.net
祭のチート性能良いけど、今作って特にそれを発揮出来る機会が少ない気がする
ミッションモードがあればなぁ…

Nightmareも霊がばんばん出てくる訳じゃないし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:31:13.52 ID:liwrzGm6.net
ナイトメア四ノ刻最初の雛人形並べが時間切れ…
あれ難易度で人形の位置変わるのん?他は1、2度練習したらできたのに

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:56:45.04 ID:P49SQDQQ.net
>>143
配置は変わらないと思うけど、制限時間が短くなってる
easyが90秒、Nightmareは30秒
結構ギリギリになってくる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:04:10.26 ID:b0XyKfpj.net
凍蝶、紅い蝶、凍蝶、約束、陰祭、虚の順番で計6周でコンプした

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:15:32.48 ID:liwrzGm6.net
>>144
ありがと制限時間だったか
他の難易度で練習して展開覚えることにするよ


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:48:56.74 ID:fybC6YX1.net
しつもんなんですけど
ここの住民にいわれて
PS2版の赤いちょうを遊んだ。Wiiをもってないので。
で、まあまあ楽しめたのでシセイノコエと零一策目を買いクリアしました。
一策目以外は全てコンプリートしてやりつくしました。
攻略本を赤いと声のを買いました。ムック本零一策目と赤いの特集の本買いました。
しつもんです。
なんでWiiで発売した零はつかいまわしで手抜きで進化していないのかしらね?。
他に怖いゲームタイトルは何かありますか?。
話が全てはっきりわかり決着がつくのがいいです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:48:53.30 ID:Q7p80wh2.net
しつもんなんですけど
どうして?のあとに。をつけるんですか?。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:15:26.99 ID:6fvpd/29.net
日本人ではないのかしら。
リメイクっていう発想がないのも
イマジネーション欠落してておかしいわよね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 08:43:00.58 ID:ox2NhFEP.net
基本のストーリーなどは当然使い回しだが、手抜きで進化してないはないわ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:18:23.32 ID:lwm7evHF.net
グラフィックにおいては結構正統進化してると思うし追加エンディングあるし
システムも操作性以外は割と頑張って改善してるように思った
主題歌は選択できれば最高だったけどリメイクとしてはよく出来てる方だと思うよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:33:30.85 ID:0Z7Q1YzB.net
>>151
操作性以外ってゲームとしてそれどうなんよww
まぁ振り向きの遅さやズレたロックオンとかどうにかせえよってのはあるがw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:17:13.17 ID:EVSSw87A.net
自宅でバタフライが発掘されたのでPS2版、箱版、眞紅と少しプレイし比べてみた
PS2版→日本人向けの標準的操作性。繭澪可愛い。歌が蝶。虚EDの微笑みが怖くていい
箱版→ボタン設定が海外仕様なので慣れるまで混乱するけど操作性はやや改善。霊が更に強面になった。上級者も満足の歯応え。グラフィックやや向上。繭澪美人。約束ED。
Wii版→アクション苦手層にも敷居が低くなった。追加イベ追加ED。グラやシステム全体的に改善。繭澪綺麗。ロックオン外しと手ぶれは賛否両論。

後、各ハードにしか出ない固有の地縛霊がそれぞれいる。


実質二回もリメイクされたような感じで贅沢なタイトルだね
このまま無印と聲もいい方向でリメイクして欲しい
出来ればPS3のHD画質で

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:43:25.28 ID:8ZZmrv0o.net
WiiUのHD画質で出るさ。社長に訊くで作ってるぽい事言ってたし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:03:24.13 ID:TuNvPBzk.net
さまよう人影っていつ出てくるの?
逢坂の玄関の扉見てるけど全然でない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:05:41.92 ID:GQSiOnBE.net
逢坂家のお向かいさん家の中に出るんじゃなかった?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:48:20.12 ID:aSuYEa03.net
ごめん自己解決した
墓のヒントくれるとこだったんだな
あれ人影っていうよりさまよう足って感じがするわw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:16:29.57 ID:KGxh+AL8.net
変な夢を見た…恐ろしい夢だった
よくテイルズとかでクリアポイントとかあって周回時特典つけれたりするよな?
零の新作でそれが実装されていて…その中の項目の一つが…

「台詞が喘ぎまじりになる(男性)…400P」

……結果……「俺のクビにっ…ハァ…ンッ!な、縄が…アッ…イヤッ…(ビクビク)」
「この屋敷にはァンッ!い、一体何が隠されているのだろうか…?アッ?アッ!イヤッ!こ、こんな…ッ!…アッ…」
なんでこんな夢を見てしまったのだろうか…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:05:30.87 ID:OMVAMdK4.net
>>158
贄の定めに従え

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 04:00:33.89 ID:FUCt3u+Y.net
>>158
ハァッ!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:38:42.43 ID:UbWTeeHu.net
>>158 かわいそうだが仕方あるまい......

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:54:54.68 ID:p7ztCf4f.net
逃げた>>158が戻ってきた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 13:39:47.37 ID:TOs4H2SH.net
次回作はやっぱりWiiUなんだろうな・・
完全新作か刺青のリメイクなら買おう

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:17:44.64 ID:1SBrcH9Y.net
お化け屋敷だけど100回ごとに
新たなお化けが出るとかオマケないのかね?


165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 04:34:45.50 ID:TLGYahtC.net
鏡華なら普通に抱ける
ていうか最近よく夢にみる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 19:09:19.48 ID:p0YabulL.net
赤い蝶HARDでクリアした。
くそう・・・ビハインドビューでやりたい・・・!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 00:20:13.61 ID:E2Bzoiom.net
>>165
気をつけろよ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 03:42:56.45 ID:aUryZ9TT.net
なんでこんなにずれるんだよ!!
と思ってたけど、近距離で妙にカメラがずれるのって、敵の能力なんだな・・。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:21:19.07 ID:NOvVuUbJ.net
首折れも楔男もしっかりロック外してくるな
ワープもないのになんで安定しないのか不思議だった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:58:13.18 ID:WN7Ly2Wo.net
カメラずれはストレスたまる
戦ってて気持ち良くない


171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:26:21.21 ID:Ipq0K015.net
そう簡単に成仏してたまるかぁ!!

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 00:39:09.12 ID:pD/nFf0o.net
こんな夜には命を落とす奴が多いっ!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 15:11:12.03 ID:RPJuD4oY.net
age

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:43:27.10 ID:QMkRIZlP.net
ageage

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:51:06.37 ID:AfFNRsa/.net
紅い蝶の姉妹、なんでリメイク版では年齢が上がってたんだろう?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:14:53.46 ID:AqqaoJVK.net
オパーイが少し大きくなっているからだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:51:42.85 ID:jw0ZOu4G.net
>>175
15歳で水着だとうるさい規制に巻き込まれるとか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:26:55.64 ID:ygu3Kjp5.net
やああああっと「約束」エンド見たぞ
苦労したなもおおおお
こんなに難しくある必要ねえだろぉぉぉぉぉ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:20:34.87 ID:NGc3qMjC.net
ハードだが約束エンドみれねえ
縄の男1分じゃ足りない・・・あと10秒あれば・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 20:41:39.26 ID:Ie0HzC8Z.net
深紅たんのミニスカサンタコスはどこで見られますか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 22:41:43.50 ID:M9999xIU.net
それにはまず深紅が格闘技を習ってDOA大会に呼ばれなくてはいけません

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:21:36.62 ID:GNgiHGdp.net
あけおめ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:34:50.73 ID:XBT81JGM.net
いまさら真紅を開始
でも難しいね
がんばるが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:13:01.35 ID:sxLU/yRb.net
刺青始めたんだけど、
fAQないの?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:59:44.35 ID:zCBuJfFU.net
真紅の最速タイムってどれぐらいかわかる?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:36:58.63 ID:hNgS548u.net
紅い蝶すら迷って攻略できん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:08:59.96 ID:xhxj9wGa.net
普通にプレイしてどれ位かかるのかも知りたい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:24:29.13 ID:bahdTB9V.net
>>186
っ地図

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 20:18:28.45 ID:QjvpwI/1.net
紅い蝶の六面の映写室とか扉を開けておくというのが解らない
勝手に閉まるのをどうやって開けっぱなしにするんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 01:16:41.31 ID:qkC7pUa3.net
どういう状況か覚えていないが
それは鍵を開けておくって意味じゃないのか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:00:39.34 ID:DfHH22X+.net
>>190
すまん、その通りだった
酒飲みながらやってたから意味をよく理解していなかった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:52:04.29 ID:HeZ2fwTr.net
紅い蝶面白かった
初代と刺青はこんな感じの村系とはちょっと違うの?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:18:02.24 ID:U8I91f0o.net
>>192
あかいちょうは村単位で屋敷間の移動もあったけど、
無印は屋敷のなかの探索メインだったし、しせいはメインの屋敷と初代の屋敷と赤井町の屋敷の一部が繋がった謎の空間だったからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 13:37:42.66 ID:HeZ2fwTr.net
>>193
そうか…
ひぐらしみたいな村の閉塞感を感じさせるホラーが好きなんだが
そういうのは紅い蝶だけなのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 01:10:02.71 ID:8HuJtL0j.net
屋外に出るのは紅だけだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:06:11.10 ID:gQWrMQaq.net
>>195
ありがとう
たまたま買ったのが紅い蝶で俺にとってはラッキーだった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:42:59.37 ID:eMIFB+lo.net
月蝕も屋外に出るといえば出るけどな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 10:17:44.23 ID:ka/jpWQL.net
むしろ屋敷から全く出られないのはつらい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:55:36.11 ID:QLCERiqu.net
刺青は屋敷の外に出ると目が覚めちゃうしな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:53:12.96 ID:sSw+Srr8.net
月蝕は出られるのは病院前だけ
窓から飛び降りた女の地縛霊がいるんだよね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:33:13.91 ID:KEtcjcag.net
病院前と墓地と浜と灯台だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:47:49.73 ID:XTabsLf+.net
月蝕発売から早4年半…新作が出る可能性はあるのか
心霊カメラとかいうゴミ作ってないで完全新作作ってくれよ頼むよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 11:52:23.95 ID:nLJ7OrIv.net
紅リメイクは戦闘がもっさりしすぎててイライラして楽しめなかったわ
初代くらいスピーディーに攻防したい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:37:42.12 ID:Oj/DiLVn.net
眞紅のお化け屋敷、
澪と繭と双子の園を選んでも、違う条件のお化け屋敷が開始される…orz

同じバグが起こってる人いない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:08:04.26 ID:8/q8xFne.net
>>201
間違っています。
以上。
はい次の方。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:26:25.81 ID:dWddAyrr.net
深紅たんハァハァ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 11:18:07.62 ID:5JV4li+t.net
ヒロインの中では深紅が一番80年代らしい雰囲気を持ってるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:49:11.65 ID:n8ElPl2q.net
「楔 vs T2のT1000」って映画化しないかなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:39:43.34 ID:Hy0iTJvj.net
射影機以外が通じない楔
霊障が通じるのかわからん人外のターミネーター
霊障にジャミング機能があれば楔が有利かね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:00:03.95 ID:Xgsh9EpQ.net
FFバトルモードsランククリア記念カキコ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:48:54.57 ID:l0LTEOq+.net
初代零やってるんだけど、敵がどの攻撃を行ってくるかは、深紅と敵の位置関係で決まる?
バイオ4みたいにフェイントかけて、敵の攻撃を誘発→回避→こちらが攻撃、みたいなのをやるんだけど
どうも狙ってる攻撃を誘発できない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Tvlf2Pz+.net
零は傑作

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:fHlz+ZvX.net
箱版の零かなり値段上がってたのか
蝶しか持ってなくて無印の方買おうかと思ったら
発売当時に買っとけばよかった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rbl0/deT.net
初代リメイクカモン

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d50GorIR.net
パソコンか箱0で全作コンプ、リメイクが良いな
つっこ怨霊化して

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:93zGxkz2.net
ts

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9fHWwpoY.net
wiiリモコンでしかしたことないからwiiuで新作発表はよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1CPsYr0e.net
箱0で無印リメイク
射影機は青で
パンチラは仮面で

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aHNZTw8W.net
月蝕一番好きだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:39:15.50 ID:cdmAHaJ2.net
新作待ってるよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:20:53.89 ID:WuLe7fFD.net
月蝕は操作の面倒くささがやる気をそいでいく・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 06:23:10.58 ID:VDgsTArd.net
祭りを手に入れればok

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:45:58.04 ID:B/5PXZvo.net
ff2サバイバル
ssランク…やっと達成
蝶は何度してもおもしろい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:35:11.34 ID:1fQNeZG9.net
>>1
http://www.koushin-lawfirm.jp/ 恒心綜合法律事務所 ぼったくり ウイルス 架空請求 高額
板垣伴信 知的障害者 セクハラ パワハラ 訴訟 詐欺 飲酒 早稲田大学 暴力団 在日 右翼団体 デッドオアアライブ テクモ
松井宏明 身体障害者 虐待 無能 不潔 イジメ 武闘派 ポルノ映画監督 前科 傲慢 創価学会 NINJA GAIDEN コーエー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:58:38.59 ID:JqnpXhHh.net
お前等!!!
楔が…楔が来るぞぉ!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!!!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:33:14.98 ID:CjembHti.net
みく〜

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 22:43:28.71 ID:e/351UMf.net
紅蝶ですが、回避(フラッシュ?)ってどのタイミングで
だせばよいんでしょうか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:07:02.04 ID:ZQlwsVfa.net
怨霊に掴まれた瞬間(怨霊の顔がアップ)
連打

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 15:08:49.59 ID:R4FHmRwE.net
ありがとうございます!
どのボタン連打すればいいんでしょ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:00:52.24 ID:5frMOUom.net
シャッターボタン
〜ただし掴み攻撃だけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:38:35.65 ID:HTj3j5+g.net
ありがとうございます!
HARDに移行してます。
楔に殺された男、女戦を越して、繭と合流セーブで中断してます。
射影機無改造のまま、クリア目指してます(無理か?)
クリア出来たらナイトメアに移ります。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 11:18:16.67 ID:l2xVtuL/.net
紅→1とクリアしてから刺青購入
久々にやるから楽しみ

影牢も零も好きなゲームが続編でないから残念

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:53:35.12 ID:/GR3Oes0.net
失踪した深紅…

家事のできない怜は澪+背後霊繭と再び
あの屋敷に…

ps4にて夜が長い冬に発売予定!
〜プレイする時はファビリーズをお忘れなく

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:58:11.77 ID:FoVqq29z.net
「ファビリーズ」で無くて「ファブリーズ」だよ ヴァーカ!!!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 19:06:27.50 ID:YRFkXXI5.net
>>233
妄想するのは別にかまわんが、表に出すなよ。チラシの裏にでも書いとけ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 00:47:39.46 ID:Bg48j5JG.net
円香と海咲と3Pするにはどうすればいいですか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 02:24:05.38 ID:Zx+q9Jqc.net
>>236
おれのほうがが知りたい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:44:12.82 ID:eeENPUhx.net
刺青の聲 髪とかし女に手間取ってたら2体に増えたんだけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:41:46.32 ID:ETvsCtlq.net
鏡華さんが2人になっただと?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 15:52:59.61 ID:eeENPUhx.net
飛びつきパターンから手バタバタをよくやり始めたくらいになってそろそろ倒せるかな〜と思ってたら
正面に捉えてたのに右から「もう…逃がさない」とか聞こえてきて
もう一体から飛びつき喰らった バグが多いとは聞いてたけどこんなのも有るのか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 19:20:46.96 ID:lcbFB/AL.net
まぁ売れないことは分かっていただろうし、
とっとと完結させて終わろうって感じで
投げやりだったんだろうな
協力者を得て復活したけど

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:56:41.21 ID:S53KAxSp.net
月蝕のエロMOD無いかなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:57:47.67 ID:Dp4QqQGI.net
キモイヨ オマエ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:16:32.61 ID:0LGjGWie.net
新作はよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 20:26:32.85 ID:b47xZr9A.net
新作出るならPS4で出して欲しいな ブッ!!!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 08:43:25.38 ID:WqDvwKB+.net
PS2の紅い蝶と、XBoxのCRIMSON BUTTERFLYの入手できる霊石って同じ?違う?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:58:23.54 ID:Sr4R1X+r.net
紅蝶、ナイトメア射影機無改造で進め、楔戦で
中断中、ナイトメアってそんな難しいもの?
後半の敵にダメージうけただけでぎりぎりに近い
体力持っていかれ、HARDとはがらっと難易度
変わってくるんですね
楔のワープも捉えるのシビアなような・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 17:04:01.54 ID:TOoCpu+k.net
247です。
楔戦手前のデータ、上書きしてしまった
あまりにも苦労するんで、射影機MAX状態で
クリア、そのデータ使って霊リスト等の
コンプしていたんですが、
後半近くまでいったのかな・・
酒が入ってるものだからウトウト・・・ウトウト・・・
あっ!!

『おねえちゃん・・』

五ノ刻でセーブしてるんで、またやり直し・・ます

足辛。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:00:10.03 ID:TAzwcEAU.net
WiiUで新作来たな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:20:27.95 ID:+CkKb0fl.net
>>249
なんかこれを最後に零シリーズ終わりそうな感じがする

251 :249:2014/04/24(木) 02:58:00.84 ID:u+B323a8.net
残された謎の物語(青で深紅の「怜さんの…」とか麻生博士の失踪とか…)
なら終わりかも

でもヒットすれば…てゆうかヒットしてほしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 07:22:18.01 ID:cv5rxHIe.net
ヒットの前にまず出ないとな
いつになるやら

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:14:38.74 ID:1k1nJ9Gx.net
月蝕で終わりだと思ったが...柴田ありがとう!
しかし>>249を見ると急にスピンオフ作品を続々と発表したな
何があったんだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:35:30.42 ID:vjxHHnQy.net
ハリウッドはちょっとなぁ
でも静岡って当たりあるからなんともいえないか
1限定だけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:28:01.82 ID:E+9bD8fu.net
新作、WiiUだけで無くてPS4にも出して欲しいなぁ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:54:15.37 ID:0GeIsX/9.net
新作ついでに過去作をHDでWiiUのパッド操作にして出してほしいなぁ……
リモコン操作だるい

>>255
任天堂とソニーが仲直りでもしない限り無理かと

257 :Please Click Ad !!@Alle Rechte vorbehalte:2014/06/16(月) 22:08:47.75 ID:QR/skFTN.net
続報はまだ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 01:50:10.79 ID:bXoLQyhY.net
元はというとSFCにCDをくっつける案を却下した任天堂が悪い。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:56:03.74 ID:td06YV0V.net
WiiU持ってないからWiiでも新作出して欲しいなぁ
DQXみたいに…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 14:15:21.95 ID:Y5+h6UNT.net
明日か

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:47:21.40 ID:0uLm5UC2.net
なにが?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:30:04.64 ID:z7Wq2Mcu.net
新作買うぞー!本体無いけど。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 00:13:23.34 ID:a3wjY9BU.net
零 〜濡鴉ノ巫子〜(ぜろ ぬれがらすのみこ) https://www.youtube.com/watch?v=R1rv4GAZoho
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c765278d253.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c76528032fe.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c7652832cad.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c76528520a6.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c765286d23b.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c7652886c60.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c76528b8169.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c76528d4e56.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c76528effea.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/057/353/l_53c7652914c16.jpg
http://www.famitsu.com/news/201407/17057353.html

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:23:37.89 ID:MCTsSTtx.net
イメージカラーは黒?
そうかとうとうWii Uを買う日がきてしまったか
お得なセットが出ないかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:00:35.82 ID:Nwjer23t.net
セーブポイントも黒だろうね
久々にこのスレもにぎわうだろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:17:04.58 ID:oVKhZWWQ.net
DOA5でもこだわった濡れたと透ける下着に期待できそう
PVの太もも早速エロすぎやしませんかね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:19:49.56 ID:oVKhZWWQ.net
ていうか主題歌つっこさんじゃないのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:17:23.45 ID:epKXct7G.net
雨に濡れて服が体に張り付いてくっきりと浮き出る尻

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:28:22.78 ID:7UOfZH2b.net
とロケットおっぱい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:56:56.79 ID:X4UE+iy/.net
WiiUとかまた零のために新しいハード買わないといけないのか
零シリーズで初の茶髪主人公ちゃんかわいいな オープンワールドってどのくらい広いんだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:20:44.99 ID:vm8OWJmX.net
劇場版とかの件もあって変なタレントとかアイドル使ってそうなのが怖いところ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:18:12.00 ID:V0D8+qBQ.net
予約特典
射影機型タプコンカバー
深紅ver澪ver夕莉ver












つけてくれ〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 09:36:30.64 ID:MPIjWind.net
>>268
そのシーン見てこのためだけにハード買ってもいい気がしてきた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:20:10.23 ID:td4Wgb62.net
不来方ゆうりちゃん可愛いけど公式の立ち絵見るとビッチっぽいよね
俺童貞だけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 04:35:51.65 ID:AXzW0q/0.net
新作はどれだけ紳士プレイできるか今から楽しみだ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:49:44.39 ID:oO+qmm5R.net
もう一方の零スレがカオスすぎる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:45:28.62 ID:SlHA8w/H.net
予約特典
ama 夕莉の服が濡れて透ける B6クリアファイルが付くとのこと

他も出るかな?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:59:15.01 ID:3NC15b6x.net
ふぅ・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:54:16.34 ID:E+G3c3rb.net
濡れ透けつながりで(かなり適当)

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1407977332.jpg

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:25:28.05 ID:MsJI/bx8.net
ここで良いのかな?

8/26(火)16時 【声優×ホラーゲーム実況】松来未祐&儀武ゆう子×"零 -刺青ノ聲" つれゲー初生特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv189925250

スレを間違えていましたらすみません

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:30:32.04 ID:XhHqAc4r.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5270364.jpg
転載

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:44:27.12 ID:KDgjenM1.net
ジャケ的に今回は二重人格かな?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:16:10.69 ID:Ci0Jxs1Y.net
ラジオで伊集院が零のこと「れい」って読んでた
前はちゃんとゼロって言ってた気がするんだが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 02:52:44.40 ID:c/Bux0PE.net
>>283
えっ!?あ、あぁw伊集院馬鹿だよなーwははっ…()

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:50:39.70 ID:2wv3pfAp.net
つっこ曲、タイアップってことはゲームの中では流れないのかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:03:04.19 ID:uUAyauEf.net
え、嘘だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:37:39.02 ID:NsLCtIut.net
今更ながら一作目ZEROやってますが、目を隠された霊との戦いで
距離を離したつもりになってるとすぐそばにワープされたり
素早いダッシュ攻撃されたりと、やたら攻撃を食らっちゃうんですが
何か間合いの取り方とかのコツってないですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:36:49.80 ID:DrdRbQ94.net
ヒント:「目を隠された」霊

目が見えないから、音を立てなければ(=動かなければ)襲ってこない。無理に距離を取ろうとするな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:11:16.34 ID:VAlQ1vOI.net
zero個人的に一番難しいなー
深っ紅深紅にされたわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:22:44.48 ID:3fAHsuO7.net
>>288
でも撮影すると位置がバレて襲ってきますよね?
その辺りどう対処するのがいいのでしょうか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:31:29.67 ID:Q2y9F9Wh.net
位置がバレたら逃げて仕切り直せ
撮影はシャッターチャンスさえ逃さなければ急襲されることはほとんど無い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:07:46.23 ID:QHhO+/nQ.net
公式つながらなくね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:06:01.81 ID:rJs4xCVS.net
久しぶりに初代引っ張り出して、初めて「追」使ったんだけど何このチート

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 21:03:50.93 ID:TFW0dlpq.net
>>290
撮影したあとは少し歩いて移動すればおk

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:55:20.77 ID:vdgAuNIe.net
お前等!!!
楔が…楔が来るぞぉ〜!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
楔にティムポ斬られるぞ!!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:12:17.72 ID:fkraCtbt.net
朝来

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:42:55.42 ID:JEyrW5rm.net
深紅が出るとは!なんという俺特。
ついでに千歳ちゃんや亞夜子様も出してもええんやで?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:28:16.57 ID:hYJfQyRP.net
ゴーストハンドが早すぎて反応出来ないんだが、そんなもんかね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:48:51.42 ID:hYJfQyRP.net
出る前の読み込み音で判断すりゃいいのね
自己完結すまん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:52:52.39 ID:57ksmMqj.net
公式HPが糞すぎる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 18:55:23.13 ID:xVYJsExd.net
明日が楽しみで夜も眠れなさそうだから月蝕でもやるかな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:58:49.18 ID:+Q4pHnnS.net
公式の情報量の無さがちょっと不安になるなw
まぁ明日買えば全てわかる

…が、月蝕のバグみたいなのあったらやだな!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:31:22.07 ID:ZBt856vf.net
ダウンロードもう来てるのになんで過疎?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 00:52:50.11 ID:PC/eW92+.net
ここは攻略スレだし、もう少ししてから賑わうんじゃね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 02:01:20.58 ID:qecdeWt+.net
本スレがどこにあるのか分からん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 03:18:27.23 ID:6jS0tzH8.net
クリアしたらまた来る

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:11:34.30 ID:lMPlUES8.net
>>305
家庭用ゲームの所にあるのが本スレじゃない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:55:59.04 ID:Wn6Gr/E2.net
エロを前面に出しすぎ
乳揺れすぎじゃね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 19:49:35.27 ID:Hh6SxxbX.net
鴉は月蝕絡んできそう?絡みあるならそっちからやろうと思ってるんだが。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:36:18.59 ID:8h5ZUV3z.net
本スレがすごい勢いだからこっちもそうかと思ったが案外人がいない...

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 11:52:05.15 ID:SvBB8y0r.net
巫女2体とかきつすぎかがみんとかめっちゃ使った…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 19:28:21.18 ID:3yznUdCZ.net
放生蓮が旅館で黒く汚れたノートを撮影するところで進めなくなった。
何度撮影しても反応せず黒く汚れたノートを読めない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:40:33.98 ID:NCfVORdY.net
>>312
蓮が最初に旅館来たときの奴?
適当なところでZL押して固定してからカメラ(GAME PAD)を縦横に傾けると
ファインダー中央のフレームが赤くなってキンキン音が鳴る(FATAL FRAME時のと同じ音)
そこでシャッター押せばOK

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:58:57.00 ID:M0coF/mi.net
最初の固定してからじゃないと傾けようと反応しないんだよな
5章の人形撮影まで分からなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 18:20:36.97 ID:NjOO4JPH.net
>>313
うまくいった!ありがとう!

固定→傾ける って気付かなかった・・・

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:10:47.26 ID:sNqFH55T.net
4章の神社前に吊るされてる人形撮影するのが全然ダメなんだが
一番手前の白い奴って攻略サイトに書いてあったんで、いろんなとこからカメラ向けて
固定してPADぐりぐり動かしてもうんともすんとも言わない
なんかコツあったら教えてくれ
もしかして人形自体違うのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 19:57:20.08 ID:v7quSaXA.net
>>316
外出てほぼ一番手前のでかい人形で左上のピンクの着物がいれば合ってるよメニューから霊視画像よく見てみ
>>313と同じ要領だがけっこう左側からのアングルからZL固定で縦向きにして調整すればその内赤く反応しないか?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:44:11.51 ID:sNqFH55T.net
>>317
ありがとう書き込み直後に自己解決した
回り込みが甘かっただけっぽい
木の左側に突っ込んでいったら撮れた

今回任意のセーブできないせいでひな壇からのやり直し何度もやってたよ…

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:16:06.74 ID:pj6FMz9j.net
五ノ雫で累が行方不明になった後どう行動すればいいのかわからないんだが…
TV視ながらPADでやってたんだけど音声のメインはTVからしか出てなかったんだな
もしかしてヒントとか見落とし(聞きそびれ)たのかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:50:00.98 ID:JuD674By.net
夕莉の水着ってどうやったら手に入るの?
クリア後に手に入ったの白装束だったんだけど

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:56:58.40 ID:KrpcEZxb.net
一の雫の浮遊霊は九人で確定?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:16:07.87 ID:zRe1bmdm.net
わけあってあと一ヶ月くらいできないんだけど我慢できずにニコニコでパンチラ動画だけ見てしまった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 00:45:43.42 ID:tqM52Xt+.net
>>320
その白装束で再度クリア。水上、水中クリア両方だったかな。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 02:08:40.42 ID:IGWL8759.net
今作の「避」って前作までみたいに
フラッシュパシャみたいなわかりやすい演出無いの?
成功してんのかわからん
つかまれたら勝手にカメラ構えてフェイタルフレームになるのは避じゃないよな?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:15:17.08 ID:USjfzsmF.net
避が成功したらカメラ解除してダメージなしだね
失敗してたらあえぎ声とダメージww
タイミングがなんかあわないな、失敗多い

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:35:18.17 ID:IJYuGl8P.net
60式フィルムって何であんなに装填遅いんだ?

説明文と違うんだが?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:49:10.33 ID:0YtOKwEt.net
今回の回避は確実な回避動作じゃなくて無敵付きのバクステだから
タイミング早かったり後ろに下がれない状態だったりするとアウトやね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:58:55.08 ID:Y46EaO7Y.net
五の雫の箱の入った部屋で扉撮影した後どの角度で箱撮影したらいいのか全然わからん。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:27:16.77 ID:WEbqEDno.net
クリアー。ストーリーは紅い蝶には及ばなかったけど、満足できる出来だった。
それにしても深羽はバッドエンドのがしっくりきたな。あと、夕莉の下着の趣味w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 12:41:08.51 ID:RYoY2GSF.net
>>328
箱の前に立って三個全部調べる(AかZRボタンを押す)とイベント戦闘発生
勝利で鍵入手

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 13:58:11.42 ID:pE/n+gSm.net
各ミッションをSSにする条件は、
時間とクリアポイントの
2点でしょうか?

各章に出てくる霊写真、アイテム回収、ミッション達成
も関係しますか?
回答宜しくお願いします。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:00:07.30 ID:UO0raTQ6.net
333(σ・∀・)σゲッツ!!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:17:45.36 ID:MNStJl+i.net
>>331
浮遊霊とか戦闘の霊とかもサークル中央に収めて撮ったり
アイテムもまめに拾ってポイント稼ぐのがいいみたい
ポイント>>>時間
あとミッション前に道具とか買い足すとランクDになるらしい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 21:36:21.84 ID:IiG6ZDqc.net
ラスボスの箱にしまっちゃう攻撃(捕まった後に蓋が閉まってくるやつ)は
どう対処したらいいのか
もう4回GAME OVERしたんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:03:39.24 ID:8STJfDGl.net
>>333
なるほどポイント重視か。
ありがとう。
早速やってみます。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 04:14:23.50 ID:YsZ2kTik.net
>>334
飛んでくる巫女幽霊を撃退する

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:25:58.59 ID:7VUCIMyB.net
>>336
ありがとうやっとクリアできた
BAD ENDだったけど

今度は水上での看取り頑張ってみる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:57:28.68 ID:37UMPZBd.net
一ノ雫の廃旅館で二階の廊下でくぐるとき画面の上の方に出る足の霊って
どうやって撮ればいいのかわかる人お願いします

くぐり終えてカメラ構えたんだけど消えてた
それとも撮れない系?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:36:20.24 ID:vTCE9ngV.net
這ってる最中でもカメラモードに移れるよ
構えて上に移動してパシャ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:59:38.64 ID:p9yqtq7E.net
それカメラ構えてみないと分からないよな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:01:34.33 ID:dY1xYlyT.net
眞紅の縄の男
無理ゲー過ぎんるんだけど
リトライで長い坂と長いムービー見せられるし
今更だけどイージーにすればよかったわ
ノーマルで特典が付くわけでもないみたいだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 14:58:15.34 ID:LSvBAE69.net
縄の男なんて動いていればまず接触しないし
下手にFF、SCを意識しないでチマチマ削って倒してもいいんだよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 16:00:57.25 ID:Kv1gyMGm.net
カッチんちの犬は病気だよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:46:12.29 ID:K3ttMcKj.net
>>339
撮れました!
ありがとうございました

あと六ノ雫で帰りのケーブルカー駅(途中停車したあと)から
トンネルまでの間に背の高い女の霊が撮れるらしいのですが
みつかりません
どのあたりにいるのでしょうか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:22:39.35 ID:AF4cQXJu.net
濡鴉ノ巫子の攻略スレはここでいいですか?
冬陽の残留思念見てから
濡鴉の巫女らしいのが出てきたが全く攻撃が効かず
フィルム全部なくなっちゃいました
誰かボスケテ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 01:24:11.22 ID:WPw//S8D.net
>>344
右手、木々の間にいたはず。
白いマークが出たら直ぐに撮してみてちょ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:39:50.71 ID:0xEjFY25.net
>>345
もう少し詳しい情報をplz
何ノ雫の○○(地図上の場所名)とかあると思い出したり再プレイでの確認がしやすいんで

あと最初から射影機に装填してある07式ってフィルムなら弱いけど枚数制限なく使えるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 14:26:04.53 ID:7DixpUwu.net
レンズ聲で聞ける幽霊の声ってどこかでまとまってるサイト無いかな
「濡鴉 聲」で検索しても良さそうなところ無くて

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:27:54.95 ID:klA9/mz8.net
総合スレのちょっと前あたりに張られてた気がする

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:54:48.35 ID:GfuCsA67.net
ねぇねぇ、何でカッチんちの犬は病気になったの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 14:34:07.41 ID:5l220gTT.net


352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 01:47:38.52 ID:5q00fOWu.net
零シリーズずっとやって来たけど今回の濡鴉の巫女酷くない?

・戦闘に時間かかり過ぎ
 あっちこっちにワープしたり、グルグル回ってるのを眺めてるだけってのが
 数分間続いたりする。いつまで経ってもシャッター切れない。
 ボス戦に10分20分とかザラ。
 そもそもシャッターチャンスが少ないわけだからフィルム変えてもほぼ意味無し。
 逆に「背の高い女」とかガンガン攻めてきてくれる霊は∞フィルムでも余裕。
・すぐ死ぬ
 ステージ進んでくると一撃のダメージでかすぎ。組み付かれた時の体力減りすぎ。
 easyでやれば良いんだろうがポイント入らないし。
 あと浮遊霊?の数がめちゃ多くて気がつくとガンガン体力減ってて一撃死とか
 ボーッと立ってるだけで突如「GAME OVER」とか出てファッ!?ってなる。

六の雫の戦闘の多さに辟易しつつも進んできたが、流石に七の雫のババアで
二十回以上死んで断念した。
ゲーム攻略じゃなくて霊との戦い方もうちょっと攻略してくれてるサイト無いですかねぇ。

匪を背負った男、神主?あたりも毎度毎度10分〜20分位戦闘に時間かかって
ホントうざいですわ。上手い戦い方あるのかなぁ。 

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 09:31:28.13 ID:u8pDUnn6.net
>>352
シリーズ全部プレイしてるけどチキン&ヘタレなんで巧い戦い方とはいえないけど参考までに

遠くでユラユラしてる霊はカメラ構えたまま近づくか適当に撮れば気づいてこっちくる
07式とかで撮って気づかせて強いフィルムに切り替えてフェイタル狙い
来ない時もかまわず07式で撮って霊片出させてファインダーに○いっぱい入れて
シャッターチャンスで撮ってダメージ与える

NORMALで何度も死ぬとかやりづらいときはEASYで進めてカメラ強化する
EASYでもカメラ強化用のポイントや霊リストの記録とかもちゃんとつく
霊の行動パターンやフェイタルタイミングの練習にもなる

霊の攻略はそこそこだけどマップ載ってて見やすかったサイト
ttp://isedelica.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

浮遊霊はダッシュでかわせるものも多いのでうっとおしいときは
ダッシュして逃げるか戦いやすい場所に移動
狭いところに閉じ込められての戦闘はフィルムケチらず切り抜ける
心配ならミッション選択時に鏡石購入するかMAP上のをしっかり拾って対応
ぼーっとしたいときはYボタンか-ボタンでメニュー画面を呼び出したり
HOMEボタン押してゲームをとめて休む

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 17:04:50.35 ID:HQ9U6iV4.net
>>353
ここの地図間違いが多いよう、、

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:25:17.20 ID:tER3icTG.net
夕莉の服装は露出が多くて真夏っぽいけど、
ヒソカさんと春河の服装は夏にしては暑苦しいし、秋のファッションだよな
木の茂り具合や雨が多いことから季節は6月下旬くらいだと思うが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:41:37.32 ID:1hs30JR9.net
>>346
撮れました!樹の間にいました!
ありがとうございます

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:12:02.98 ID:zjS56cHu.net
頑張ったけど最終章で断念
狭い通路で複数の幽霊相手にするかったるい戦闘が
何度も何度も何度も何度も何度も続いた挙げ句
死ぬと最初からやり直し
えーかげんにせーよっての

近所のゲームショップで売ったら\3500だった。しょぼっ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:05:24.97 ID:J0roRIvK.net
>>357
NIGHTMARE?だったらお疲れ様。ミッションオールコンプリート目当てだったら死ぬほどやるしかない
NORMALだったら戦闘慣れしてれば複数フレームインで処理できる
EASYだったらカメラ強化万全にして挑めば雑魚はコンボ処理であっという間でまず死なない
イベント戦闘以外はダッシュでスルーできる霊も多い
死ぬと最初からってことはチェックポイントまですら行けていないのか「看取り」ができてないということ
ラスボスの部分だけで繰り返しプレイになってる場合は看取り状態にして看取りしないとクリアできないよ

ゲーム難易度はストーリーに影響しないのであまり上手くない人はまずEASYでクリア狙うのが基本

売ったとかいう割に過疎の攻略スレに書き込んでるんだから未練あると思うので
一応返信しとくね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 19:45:21.80 ID:9yNzpoEY.net
濡鴉は未プレイだがシセイの声もそんなんあったよな
馬鹿みたいに長い坂を下りつつ雑魚怨霊と戦うの(スルーできるけど)
あれはセンスなかったね
そのあとのラスボスイベントで即撮影しないと一撃死とかさ
分からずあれで何度やり直したか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 21:02:22.96 ID:9yNzpoEY.net
このゲームはエロ要素があるから嫌いなんだよなぁ
どんな怨霊よりも気持ち悪いわ
こんなマネキンみたいな顔にブヒってる奴なんかいないだろうし誰得なんだよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:46:59.02 ID:UvxnX5fs.net
本当だ、最終章だけなんでチェックポイント変わる度にセーブされないんだろう。いつも死ぬと一縷荘手前の橋まで戻される
胎内洞窟着く頃には回復も復活の石?も強いフィルムも無くなって\(^o^)/

あとフェイタルフレームで撮影すると連写出来て追撃出来るってあるけど一度も成功した事ない(´・ω・`)
バシュッといい音して霊が後ろによろけてるからタイミングは合ってるはずだけど何が悪いんだろ。そこでボタン超連打しても駄目。
蓮の写真機のやつは連写出来たけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:47:29.11 ID:ZXFz8ezq.net
>>361
最終章って胎内洞窟行く必要あったっけ
もしかして攻略サイトとかに載ってる道順のまま行ってるのか?
一縷荘手前の橋→山登って森→形代神社/地下行かずに本殿から抜ける(人形吊るしてる庭から)→深山参道
って道順でも行けるよ

フェイタルフレーム(キンキン音が鳴る瞬間・だいたい攻撃を仕掛けてくるタイミング・ロックオンはしてなくてもいい)に
撮影すればコンボはできるはず
カメラの感度が低いとかうっかり強化レンズ「圧」とか使っててフェイタルで撮影した霊が
カメラの射程距離から離れてしまってるのかも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 00:07:02.42 ID:m1Yrr5+3.net
ちゃんと敵を照準してなきゃダメだよ
ロックしてれば間違いないと思うけど・・・
フィルムは基本07式で、フェイタル当てたら零式に変更して残りのコンボ入れれば一枚も消費せずに進められるよ

>>357
最終章にそんな連戦あったっけ・・・?
複数で来るのは水の宮の道中だけど、あれ何度も無いし走り抜ければスルーできるよね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:56:05.41 ID:NMKAaLfJ.net
ミーバースにお母さんのパンツ写真w

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 13:59:05.33 ID:X+XyKtil.net
結局、先生は何だったの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 09:36:32.05 ID:T71nVPCF.net
お前等!!!
○が…○が来るぞぉ〜!!!
毎日、深夜まで2ちゃんするニートヒキーは
○にティムポ斬られるぞ!!!


さて、お前等に質問だ!!!
上の○の中に入る漢字一文字は何だ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 22:58:00.62 ID:nigX41ny.net
ぬれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:02:43.54 ID:nigX41ny.net
上ミスったスマソ

濡鴉の四の雫終わってクリア時間1時間半だったけど、もっとやってた気がする
凄く疲れた
戦闘が難しくなってきたからかもしれんが
この先もっと時間や手間かかる章があるの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:06:07.21 ID:nigX41ny.net
つか全然書き込みないんだな
スレ間違えたかなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:09:53.91 ID:TAWtdPK9.net
>>369
まだ見てるか分からんが↓の方が人がいる
【ProjectZero】零総合スレ172夜【FatalFrame】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1421758914/

ただゲーム発売から結構経ってるからプレイに関する話をしてる人は多くない
あと個人的な話だが自分は四ノ雫より六ノ雫の方が時間がかかった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 12:47:45.11 ID:afRg/zTt.net
>>369
誘導されてるみたいだけど>>370みたいな単発が1人で遊んでるだけかも
気に入らないと噛みついてくる保守がいるから気をつけて

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:35:24.07 ID:1kqmvilS.net
誰もいないようだからこっそり宣言しておこう

逢瀬は俺の嫁

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 20:38:38.59 ID:GYT1OLKG.net
阻止

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:54:01.13 ID:DVaQRbwq.net
いまどきの素人オンナってリアルに凄すぎww
超本命が今が旬かも..

▲をnに変え、□を消す
s▲n2□ch.net/s11/7561muwa.jpg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 22:11:35.53 ID:BpQX0Ex5.net
春河と冬陽との3Pを妄想すると捗るわ

376 :10人に一人はカルトか外国人:2015/06/01(月) 13:34:15.84 ID:4s71ZcDG.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 21:25:05.17 ID:fcV/1uPe.net
いつのまにかゲームカタログに記事できてんじゃん
内容は薄いがw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 23:51:16.17 ID:e8Vu3DIQ.net
5年振りくらいに気になって零〜でいろいろ回ったけど
ファンサイトも攻略サイトも軒並み壊滅してんのな…
さすがに雛咲の杜が消滅してるとは思わなかった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 02:16:21.18 ID:bcy4ZgKF.net
誰も居ないようだから逢世に結婚を申し込みに行こう...

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:20:11.65 ID:sNJz6mgw.net
そりゃ誰もいなくなるよ
ここも本スレもめんどくせぇ地縛霊が張り付いてんだろ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:29:47.62 ID:v+eEfKab.net
>>380
成仏してください

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 19:01:18.49 ID:abHL7buN.net
まだWii U買ってないからプレイ出来てないけど、いつかの楽しみにしてる(((( ˙-˙ ))))

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 22:29:09.50 ID:9vJdmZSJ.net
零の季節だな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 17:20:55.75 ID:KR8FyPfp.net
でも、新作は出ないよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 16:48:06.98 ID:cuc1X6yK.net
冬陽と春河と愛の儀式をしたい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:23:05.90 ID:BvirAjiV.net
なんか首が曲がってうまく操作できない

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:31:39.22 ID:nmcmq1+E.net
紅い蝶の首折れ女か?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 18:08:19.51 ID:Tl0pQTUU.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 02:06:49.53 ID:alzn8+cN.net
PS4で月蝕と眞紅のHDリマスター出しておなしゃす

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 15:19:33.11 ID:Zzd/EMzK.net
2015 HALLOWEEN HORROR MONTH! 31 Days of Horror! 5th Annual
Fatal Frame クレイジー外人 プレイ配信
http://www.twitch.tv/dansgaming

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 19:21:12.48 ID:4PlDm/27.net
Gruseln mit Colin - Project Zero
クレイジ−外人 生配信
http://www.twitch.tv/rocketbeanstv

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 04:42:29.64 ID:xM7/IrEv.net
2015 HALLOWEEN HORROR MONTH! 31 Days of Horror! 5th Annual Fatal Frame wii ヒゲ面クレイジー外人 生配信
9000人視聴中
http://www.twitch.tv/dansgaming

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:01:39.51 ID:Tn0YOMg4.net
零のスレってここだけになったの?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:36:17.51 ID:A7qi90Bf.net
ここ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1445680145/

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 23:16:15.62 ID:wEupgNH6.net
>>394
ありがとうめがさま

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:53:44.31 ID:+KKptudQ.net
ミート、新将、フェニ、新将で余裕やった
1Rはフェニでコンステ葬って万太郎は必殺使われる程でミートで回復
2Rは左上に将軍配置してゲッパーと半蔵を倒す
3Rは将軍暴れさせて雑魚優先
4Rは蜘蛛の巣を逆に利用してデモリッションコンビを倒す
5Rはケビンを優先的に狙って火山は斜めに引っ張ってブラックホールから逃げる
6Rは4Rと一緒で蜘蛛の巣利用
FRはフェニでアシュラ瞬殺して将軍×2の必殺でボルト瀕死からのミートで将軍アビ当てれば余裕でクリアできるな
絆枠兼回復はミート、火力枠は将軍、火山枠兼アシュラ瞬殺枠はフェニ
これが完璧だと思う
特盛フェス様々やな

ボルト安定pt
ミート絆 新将軍 ジャスティス 新将軍
ミート絆 新将軍 光フェニ 新将軍
ミート絆 新将軍 正月忍者 新将軍
ミート絆 新将軍 ピラニア 新将軍
ミート2は火力低くなる蜘蛛の巣を利用した攻撃と友情が減る為火山噴火に間に合わない
このメンツが最適

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:32:34.75 ID:8XQVjGoR.net
刺青の聲に詳しい人いますか?
夜にならないバグがたまに発生するんだけど
クリアデーターをそのまま進めてたら9の刻に入る前で詰んだ
何度やり直しても最初から夜にならないバグが消えないんだが
これってデーター破損したようなもん?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 09:46:09.85 ID:8XQVjGoR.net
分かりづらかったらすまないが
夜にならないバグで6の刻くらいまでやって、また最初からやり直してた時はバグが消えたのよ
でも8の刻が終わってから昼間の設定で寝れない
最初からやり直すと深紅との会話から自室にワープしない
自力で戻ると寝る事は可能だけど、わざと現実に戻るとフリーズした

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/11(月) 02:10:28.83 ID:8Dac4lUB.net
それは有名なバグだな
夜にならなかった時点で電源落としてセーブした地点からやり直すしかない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:08:27.15 ID:kn6ZJDFz.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/14(木) 06:28:59.37 ID:aJm2U23D.net
>>399
理解した、どうもありがとう
進めた俺が馬鹿だった
こういうバグは前の作品に比べて1番酷い印象だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 14:37:14.24 ID:ZhyqCNh/.net
  【クマモト】  ヘリ墜落直後に発生 → 震源地が自衛隊基地 → 5年前と同じ波形3連発!   【フクシマ】



気象庁の橋本徹夫・地震予知情報課長「今までの経験則から外れている」
過去に例を見ないおかしな地震。3つの別個の地震が同時に発生した。そんなことが起きる確率は?ゼロである。
http://rich ardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_107.html

ジム・ストーン氏の示唆する「新型人工地震装置」。
Jim Stone氏が新型の人工地震を起す機械が開発されたのではないか?と示唆してます。電磁波でしょうか?
http://ric hardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_95.html

熊本県 自衛隊高遊原分屯地と入力したら、緯度32.8経度130.8と出て震源地とピタリ一致!
http://ric hardkoshimizu.at.webry.info/201604/article_89.html

質問「陸自が導入するオスプレイでも被災者を救助できますか」。
答え「できません。オスプレイはホバリング時の下降気流が強くて危険です。それで米海軍がオスプレイの導入を諦めた理由です」。
日本は災害活用ができる大型ヘリが適しています。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/641879558837243905

陸上自衛隊がオスプレイを配備する計画の佐賀空港も、海に面して市街地を避けている。オスプレイの怖さを知っているからである。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3727.html

米軍でオスプレイを導入するのは、海兵隊と空軍の特殊作戦機と、米海軍の空母連絡機用のみ。
陸軍は使い勝手とコストパフォーマンスの悪さで導入を中止。イスラエルもオスプレイの導入契約を破棄した。
https://twitter.com/kamiura_jp/status/642081341886959616

大型輸送ヘリでも南西諸島防衛作戦はできる。
しかし、これから日米安保が地球規模の軍事同盟を目指すなら、自衛隊にオスプレイは必要になる。
であればオスプレイどころか、米軍の大型輸送機C−17も自衛隊に必要になるだろう。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_3689.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:20:55.22 ID:oflaMFOI.net
刺青の聲やってるがかなり迷うな
攻略サイト見ないとどこ行きゃいいのか分からんぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 23:57:41.05 ID:JliSqKcC.net
俺も最近になって当時に買ったままだった刺青やってるが、鍵や封印されてる扉が多くて、通れる様になっても場所を思い出すのが大変だわ

零シリーズ自体が紅い蝶のリアルタイムぶりなんだが、向こうはサクっとクリアしたのにやたら刺青は時間くってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:30:36.63 ID:Ey7AePg4.net
粘着君はまだ一人でだれもみてないのに一人粘着してるのかなー?
思いこみ激しいメンヘラマイナス思考はびょういんへいくべきーワロ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:31:09.47 ID:Ey7AePg4.net
いろんな人に対してまだ疑心暗鬼かきまくりなのだろうか?読んでないからわかんないワロ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:46:34.74 ID:AFRDsTDu.net
六ノ雫で中断してた濡鴉再開したんだが、超絶イライラするw
こんなに操作性悪かったっけな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 15:40:18.40 ID:bb9GmH0x.net
影巫女の新刊が出たぞ!!

ゲームは終わっても、現在進行形で頑張ってるやつもいるぞ!
零ファミリーは死なず!!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:51:20.04 ID:vPn0Zbp8.net
最近眞紅の蝶を始めたんだけど四ノ刻冒頭の箱に隠れた女がムズい
フェイタルフレームが全然来ないわカチカチカチって鳴ったらすぐ終わるわノックバックで壁にめり込むわでもうね…

ぐぐってみても情報見つからなくて辿り着いたのがここなんだけど、零のスレってここなの?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:16:41.15 ID:6gOuN/d3.net
【山本太郎】ナマポ・ニート >>>>> 公務員・トレーダー【安倍晋三】


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


【「日本経済は安泰。中国は崩壊」←馬鹿www 】


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


【「UFOは物理学的に不可能」←アホ(笑)】


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。
ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」(矢追純一)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 10:02:14.53 ID:EaAjvuEs.net
出て来る女が全員エロ過ぎて怖がる暇がない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 01:49:28.91 ID:IWT6Q0ax.net
自作自演で発狂した香具師いるかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/12(土) 10:34:29.91 ID:mcNnUJmJ.net
刺青裏世界バグでもエンカウントで敵が出てくるんだな。
カメラ構えていたら、超ドアップで親子の母親が出てきやがった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 19:22:51.73 ID:3tgbQz8y.net
丁寧にマップも載せてくれてた攻略サイトがあったのに、いつの間にかなくなってて悲しい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/04(水) 16:24:27.19 ID:UetsEJjO.net
ちんちんの根っこ鍛えよう!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 01:59:53.06 ID:UYVXnXZC.net
https://youtu.be/DXLQ7yU9VLU

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/07(土) 19:43:20.34 ID:g3q/RsD1.net
https://youtu.be/T_Ue1TYUmzs

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 00:47:26.61 ID:hWhY3pRC.net
家でゲームしながらお金もちになれるほうほうとかどうとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

04DAT

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 10:18:39.18 ID:O/1ShCM9.net
新作来そうな気配

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 05:29:09.95 ID:aVw4DGaK.net
紅い蝶のミッション21と25だけSS取れん。
どうすりゃいい?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/12(土) 17:37:22.89 ID:Dg7nyUC3.net
>>414
初代と刺青ならマップ画像のコピー取ってあるぜ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 11:28:52.94 ID:slegWwa4.net
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1151/236/html/03_o.jpg.html
スマブラで、不来方夕莉アシストキャラとして参戦か、零シリーズに関する一報はないもんかねぇ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:49:13.12 ID:9lrUdxyP.net
生きた人間を怨霊化して、世界征服を目論む怨霊はいないの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 19:46:49.49 ID:EVNmaL/B.net
刺蒼の聲やりはじめたんだが、十夜の螢さん操作してて
髪をとかす女を倒しても貫レンズだけ落として
柊の鍵が手に入らなかったんだけど何か見落としてる?
攻略動画見ても同じ事をしてるのにわからなくて詰んでる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 22:06:20.15 ID:hrsR8fRJ.net
>>424
自分の記憶だと、柊の鍵は2周目からのご褒美

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 23:33:05.73 ID:EVNmaL/B.net
ありがっつ もうちょっと調べてみる
過疎スレだけどちゃんと見てくれてる人がいて
嬉しかったんだぜ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 18:40:54.59 ID:o4qF1dig.net
ホラーシーズンだしFF6は作られないのかな?
無色→赤→青→黄→黒ときたら、次は緑?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/15(金) 18:44:26 ID:smw95eIh.net
零コラボカフェ

https://collabo-cafe.com/events/collabo/zero-series-koei-tecmo-cafe2019/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 03:14:04 ID:SzNvNQL3.net
https://imgur.com/i8P6NAT.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:18:10.90 ID:R6AApIkI.net
そろそろPSVRで出してくれんか?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:46:41.95 ID:nBKXilnB.net
>>430
深紅のサーガとは別軸で出すんだったら有りかも

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 19:00:10.37 ID:O0K+kjn7.net
ついに月蝕の仮面ミッション9-2を霊石灯&レンズ無改造でクリアしたぞ
攻略情報見つからないのでクリア可能かどうかもわからなかったけど
霊の死亡モーションをメニューで省略するのと
月齢力枯渇 → 一発分回復したら即照射 → 枯渇・・・ のサイクルだとたくさん回復させるよりも早く攻撃できる
というのを使ってギリギリでいけた
ちなみに2:58だとSランク

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 05:16:37.40 ID:b5gpa8pd.net
DL版同梱のアートブックって発売日には別途で買えるようになるのかな?
パケ予約してるからDL限定特典とも書いてないし大丈夫そうだけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 10:47:28.09 ID:7qTRKUaZ.net
濡鴉ノ巫女っていうやつ買おうか迷ってるんですが過去作やってなくても楽しめますか?
それと水に濡れてブラが透けたりしますか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:26:52.61 ID:IkSHplVD.net
良かった新作PS5ヌルヌル動く。switch買わんでよかった。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:40:30.95 ID:YWkudzQW.net
やっぱえろげは高画質でやらないとね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:49:03.75 ID:r8CVC0Gu.net
総合死んだ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:10:30.53 ID:tFZle/Gx.net
>>437
スレが消えてた

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:13:17.65 ID:tFZle/Gx.net
>>434
PS2の過去作全て途中で投げ出してる俺でも楽しめてるから問題ない
あと透けるので問題ないな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 20:04:43.21 ID:I/NosVbp.net
せっかくだからジャイロでやろうと思ったけどムズすぎてすぐ切ったw
WIIU版はバッドエンド?だけクリアして売っちゃったから今回はハッピーエンド見るまでやってみようかな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 20:15:55.72 ID:oGx0ZdKL.net
ps5でプレイしてるけど
wiiuの時よりなんか操作しにくいな、動きに敏感というか、
歩くだけでもフラフラして照準がつけにくい、感度落としてるんだがなぁ
もう本体が無いから確認できないが、wiiuはもうちょっと鈍かった気がする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:37:24.95 ID:C/ir83Lq.net
まだ3章終わったとこなんだけどこんなに一本道でやらされてる感強かったっけ?
これから楽しくなるの?今までのシリーズの方がどこ行くか迷ったりあっちこっち行けてた気がしたんだけどなぁ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:47:32.30 ID:6f/sB2gn.net
零シリーズ初めてやってるけど、戦闘があまり面白くないな
イベントのシャッターチャンスみたいなのも初見は無理なタイミングだし

乳揺れが残ってたのは感心したけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:55:30.92 ID:OOMWWfGK.net
カメラの挙動のせいか酔うわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:58:52.99 ID:lS1wC+Fo.net
総合、復活したみたい。
【家庭用ゲーム板】
【ProjectZero】零総合スレ186夜【FatalFrame】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633606618/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:56:05.04 ID:zSeq/GpU.net
なんか新作になるほどキャラの反応変よね
ビビらず深夜の森に少女突っ込んだり霊見ても反応なかったり

蓮もなんなんアイツ?
一回首吊されかけたとこに未成年連れてまた行ったり帰りは帰りで
どうせだからケーブルカー使って下山しようとか言い出したり頭おかしい
十年単位で放置された廃墟に残ってる廃ケーブルカーで下山とか自殺志願ってレベルじゃねえぞ

というかアレなんで動くの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:57:27.37 ID:zSeq/GpU.net
>>442
わかる
章区切ったことで完全に失敗しとるよな
探索の楽しみが一切なくなった

このドアどうやって開けるんやろ、とかそういうのなくなった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:18:42.00 ID:i+KHIVj7.net
幽霊のおっぱいは揺らさなくてよかっただろと思った

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:36:13.15 ID:6iP4TfuA.net
二ノ雫のランク

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:40:39.23 ID:6iP4TfuA.net
二ノ雫のランクSS全然取れない
敵が弱くて少ないほうが高ランク取得難しいっておかしいだろ
しかも敵の出現範囲から出たのか倒してない敵が消えることあるし
結局チマチマ07式で削るのがコツってやっててつまらない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 09:30:16.42 ID:grjvFGmp.net
朝4時から真っ暗な中で山登って今帰ってきたわ。
イノシシ怖くて霊どころじゃないから。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 00:00:05.12 ID:Vd//RikB.net
>>446
反応おかしいのは一応みんな山に魅入られてるせいだと思えば…まあ…

ケーブルカーについては本当に超わかる
全員あたま日上山になってるとはいえホイホイ利用しすぎだよね
アイテムも毎回復活してるしマヨイガみたくもはやこの世の物じゃなくなってるかもだが、それならそれで余計使うとマズそうだしなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:54:05.23 ID:iRSQ9JVw.net
>>450
二ノ雫って通るコースによって落下する女と戦えるか否かしか無いと思うんだけどな
5000ポイントくらいしか変わらないけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 13:38:51.12 ID:lWAz54+K.net
夕方に登山始めると隠世に繋がるだけで昼間は廃れたなりにもインフラは機能してるんじゃないの?
街灯や燈籠の火が灯ってたりケーブルカーが制御板触れば動くのはそういう事だと思ってたが違うんか
一番不思議に感じたのは終の雫で深羽のベッドに写影機あった事だけどあれって深紅が使ってたやつってこと?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:03:50.89 ID:EASVgK3y.net
>>454
廃墟のケーブルカーなんか設備点検もしてないし事故のもとやで
というか普通電気契約してるだけで金かかるから操業してないなら切るよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:37:08.48 ID:lWAz54+K.net
>>455
いやだから操業ってか通電はしてるんじゃねって話
例えば登山客の殆んど居ないような山でも土地管理や住み込みの物資搬入や林業従事者のためにロープウェイが稼働してるなんて幾らでもあるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:19:53.10 ID:HRSAqrq+.net
券売機や座席も有るし人を乗せるためのケーブルカーでしょ
だったら運用に国の許可もいるし施設に電気の資格者常駐してないと電力会社は電気送ってくれないよ
100V電源で動かせるものじゃないし
少なくても人が乗ることは禁止の資材運搬用のケーブルカーには見えんよ
まあただの演出上のことなんだし細かいこと言ってもしかたないけどさ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 06:14:44.84 ID:kW4yE5cY.net
ホラーゲームでそこまで細かく設定に突っ込むのは野暮じゃないかな
幽霊の正体見たり枯れ尾花じゃないけど全ての設定をリアルに当てはめて考えるとホラーの意味が無くなるからなぁ
「なぜ廃線になったケーブルカーが動くのか」は「なぜ霊の思念がメモとして落ちてるのか」とか「拾ったアイテムをチャプターごとに補充してくれるのは誰なんだ」とか「長期間浸水した木造住宅の基礎どうなってるの」と一緒で不思議で不気味な力が働いてるんだと解釈してるわ

「ケーブルカーを使った」という事自体が幻想だった可能性も考えられるけどね
夢と現実が入り乱れてる描写が多いし頭日上山状態なら主人公達がそう勘違いしてる可能性も微レ存

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 06:21:36.87 ID:XP0Smf0G.net
バイオなんてなぜか警察署がギミックの巣窟になってるしツッコミどころが野暮だよな。
リアリティってのは必要だが有り得ない物理現象がその世界の共通認識みたいな変な設定じゃ無ければまあ楽しめるけどね俺は。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:34:24.09 ID:XS4N75d1.net
全部ひっくるめて怪異ってもんでしょ。山に放置されてた蔦だらけ錆だらけの車のエンジンがいきなり掛かったとか怪談であるやん?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 03:31:47.37 ID:Y11+en61.net
初登場時や帰還時とかの、不穏な廃ケーブルカーだけど使わなきゃあかんか…みたいな流れは有りだし実際すごく良かったよ
ただ物語的にはケーブルカーその物には特に用事がない上に、ミッション前後の単なる送迎手段になっちゃってる時あるのがちょっと勿体ないのよね

歩きで開始・解散になるミッションも多いんだし、ケーブルカー乗る描写はもっと回数しぼった方が怖さ保てたとは思うわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 03:18:42.84 ID:qAJn0DLP.net
深羽を追ってケーブルカーに乗ったら深羽の姿は消えドアが閉まり
廃線になったはずのケーブルカーが動き出したでもいいんじゃないの怪異ですませるなら

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 04:20:25.03 ID:dtnCyaaH.net
ケーブルカー自体よりも乗って帰ろうとする蓮の考え方、思考のほうが変なわけだからな
その部分取っ払えばその理屈でもいいけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 01:11:10.80 ID:HbIVHuyU.net
5分レスが無ければ、氷見野冬陽ちゃんが
僕にキスしてくれる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:17:49.69 ID:HbIVHuyU.net
やった〜!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:41:37.97 ID:BHnglo55.net
やった〜!!

https://kowagarasetai.com/delivery-obakeyashiki-zero/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 05:41:37.97 ID:BHnglo55.net
やった〜!!

https://kowagarasetai.com/delivery-obakeyashiki-zero/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 14:15:39.98 ID:Rq+6CPY6.net
ほんと面白いけどカメラ操作が辛い
吊り下げた人形のとこの判定厳しすぎたわ
フレーム縦ってswitch本体を縦にする以外ある?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 18:59:31.66 ID:9jHeYOoR.net
濡鴉ノ巫女買ってみたけど障害物の下をくぐる時はもっとカメラ離れて尻を映してほしい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 08:41:56.71 ID:QBIVlXSe.net
アイテム拾う時に出てくる腕になって夕莉ちゃんのおっぱい触りたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/13(日) 17:14:00.97 ID:EZZ4ckss.net
大昔のファミ通waveの読者やり込み紹介で、メニュー画面をまったく開かず全クリアというのはすごかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 17:34:23.05 ID:WQTnc6cq.net
人気のあるゲームなのにまったく書き込みねーな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:25:13.26 ID:qmAqZv7F.net
本スレこっち
【ProjectZero】零総合スレ192夜【FatalFrame】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1669914146/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 05:43:08.29 ID:ReFdfodX.net
不来方夕莉をもう一度

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 01:41:12.73 ID:TMa1Y2gg.net
初代零のベスト版のパッケージの裏の糞野郎はいったい誰なんだ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/24(火) 13:59:56.76 ID:TMa1Y2gg.net
というかこのゴミゲーシリーズは何で廃墟の屋内にろうそくの火がともってたり、電気がとおってたりするんだ?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 11:35:46.88 ID:FmASJv0d.net
濡烏と最新作ホラーとしてならどっちがおすすめ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 14:02:09.65 ID:2RYqSdZd.net
月蝕の仮面今やってるけど序盤なのに敵強すぎて辛いわ
イージーなのに一撃がきつい
話や雰囲気はかなり素晴らしいのに
濡鴉はクリアできたけどこれほんとしんどいわ

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200