2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アーシャのアトリエの質問に全力で答えるスレPart2

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/21(土) 03:01:19.45 ID:PQHd0UEj.net
『アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜』(Atelier Ayesha)
の質問に全力で答えるスレッドです


ハード:プレイステーション3
ジャンル:旧約錬金術RPG
発売日:2012年6月28日(木)
価格:通常版7,140円[税込] / プレミアムボックス10,290円[税込]
予約特典:ワールドガイドCD
キャラクターデザイン:左
CERO:B(12歳以上推奨)
ネットワーク対応:ダウンロードコンテンツ対応
制作・販売:株式会社ガスト

■公式サイト
http://atelier-ps3.jp/ayesha/
■ガスト公式:ザールブルグどっとこむ
http://www.salburg.com/
■Wiki
http://wikiwiki.jp/ayesha/

※次スレは>>950の方が立ててください。無理な場合はレス番を指定してください。

■前スレ
アーシャのアトリエの質問に全力で答えるスレPart1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1341311789/

2 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/22(日) 22:16:21.24 ID:DApts6GZ.net
>>1

前998
ユーリスの竜退治中のリンカフラグ忘れてるぞ

3 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/22(日) 22:33:35.39 ID:cmDzOWRe.net
ほとんど話題に挙がらないから忘れてた
まぁED意識してる人ならあそこでリンカ連れずにドラゴン倒しちゃうような人は殆どいないよね

4 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/22(日) 22:35:19.62 ID:U1b5gjQz.net
前スレ>>992
チラシの条件だけど調合の回数か思い出ptの取得合計数のどちらか
おそらく「全日記分の思い出ptを取得」が条件だと思う

戦闘・調合Lv50、全調合済み、全依頼済み、リンカ以外のお手伝いは達成、花びら8枚取得

検証@
現在の状態→チラシでない
3年目1月1日以降まで寝る→チラシでない
品評会優勝→チラシでない
賢者の庵フラグイベント→チラシでない
リンカのお手伝い達成→チラシでない
思い出pt不足の為に調合してポイント稼ぎ→イグドラシル〜イグドラシル・花の小径の間でチラシ取得(思い出:8人のリンカは未読)

検証A
不足している思い出pt分だけ調合→チラシ取得

5 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 01:52:20.23 ID:5+3o9Xr5.net
「ゆっくり歩くように」が発生しないんだけど、何か見落としがあるのかな
ニオが風邪で倒れるイベントまでは行ったんだけど

6 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 02:03:37.93 ID:D6mjk3Kj.net
>>5
倒れるまで見たなら、後10日か20日ぐらい寝てたらフィルツベルクアトリエで自動発生

7 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 02:04:09.76 ID:5+3o9Xr5.net
事故解決しました

8 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 02:07:57.12 ID:Sse3Udne.net
Tヶ月くらいたったら発生すると思う

9 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 03:42:57.76 ID:ruvHm6zx.net
祝 プラチナ

10 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 09:23:52.19 ID:sjAXJkLx.net
やっとこさラスボスっぽいの撃破してニオと再開したんだけど
エンディング後にまだ話が続くの?
なぜ神隠しにあってたかとか解明されてないしこれって中ボスってこと?

あとアーシャ外してニオでやり単だけど無理?


11 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 09:29:12.26 ID:xvmwtDU6.net
>>10
3年目の3月31日までつづく。
キースさんにいろいろ絡んで神隠しの謎を知ろう
ムリ、アーシャのアトリエだから。

12 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 09:34:14.53 ID:Cc126z5k.net
ゲーム中で取得個数決まってて量産も効かないアイテムって時守りだけ?

13 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 09:37:57.09 ID:ztpKeJ38.net
>>12
精霊の磁晶石とスラグの天玉も量産できないかな

14 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 09:42:35.66 ID:ztpKeJ38.net
一応補足
時守りの花はイグドラシル戦でアーシャのスキル「さがしもの」を使えば入手できるので
共鳴の鈴つけたり武器を弱くするなりして稼げるよ

15 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 11:44:23.67 ID:zJnYgsM4.net
でも終わっちゃうと結局稼げないしなぁ
というかDLCダンジョン来たらそこで他の限定素材も含めて取れそうな気もしなくないけど

16 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 11:53:22.38 ID:zh2XI3LB.net
磁晶石は実質潜在の精霊の力を取るだけのアイテムだし天玉に至っては使い道すらあんまりない
時守りは霊薬用だけと割りきっても効果違いで数種類持ちたいから数欲しくなるな

17 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 12:22:27.88 ID:aG93SfZN.net
DLCで来るだろう新アクセはメルルの深淵の魂よろしく限定素材必要だと思うけどね
ナナカの売ってる王冠牛クリーム、天玉、精霊の磁晶石なんかが危なげ。

あくまで予想だけどな・・・新アクセ無しとかないよね・・。

18 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 12:40:07.01 ID:sjAXJkLx.net
ありがとうございます!
残り5ヶ月くらいだから、さっさと月日流して二週目でじっくりやったほうがいいかな

19 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 13:17:34.80 ID:6kCctWB2.net
パッチ当てるとモンスターや潜在能力の表示不具合が起こると聞いて、未だに当てられません
もうすぐ一周めクリアなんですが、クリア前に当てたらおかしいまま図鑑が引き継がれちゃいます?
二周め開始直後がいいのか、むしろ当てないほうがいいのかアドバイスお願いします

20 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 13:29:03.67 ID:6kCctWB2.net
>>19 前スレで見つけました
失礼しました

21 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 13:45:50.58 ID:sjAXJkLx.net
スタインふぇーだーってどこでしょう
全ポイントチェックしたけど見当たらない
気球買わないといけない場所でしょうか

22 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 13:58:09.13 ID:zJnYgsM4.net
>>21
メインシナリオ進めてキース仲間にして人類の悪意イベントを発生させると出現する
気球を買って途中の島々を踏破していくと道が繋がり行けるようになる
スタインフェーダーや弐番館イベントはラスダンに突入する前にこなしておかないとキースEDにいけなくなるので突入時期には注意

23 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 14:00:59.81 ID:sjAXJkLx.net
うっは、ラスボス撃破してる・・・
図書館ロボ直すイベント進んでたのにぷっつりってそういうことか・・・

24 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 14:18:58.97 ID:zJnYgsM4.net
一応ラストダンジョン突入後でもキースPTに入れて道中イベント起こせばスタインフェーダーには行けることには行けるはずだけどね
変異もするはず。ただ黄昏の工房に行けないのとキースイベントが進まないからキースEDには行けないってだけ

25 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 14:52:07.76 ID:itbACeEe.net
>>23
2周目引き継ぎ用の武器防具作成のための素材集めが目的なら>>24の書いてくれたように
イグドラシル倒した後でも可能だけど、オーロラストーンが採れるようになるまで1か月近くかかるから
残り日数と相談してね。採った後の調合にも結構な日数が必要になるよ。
残り5か月(>>18)から進めてなければ余裕だと思う。


26 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 18:17:48.87 ID:sjAXJkLx.net
アドバイス色々ありがとうございました
おかげで無事エンド見えました
ちょっとあっさりぎみだけど、こんなもんかな
ちょっと冷却期間置いて二週目やってみたいと思います

27 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 20:49:35.17 ID:S182N8+S.net
wikiにノーマルEDは二オ未救出or他EDのフラグ立ってないと
ありますけど、これって二オを助けても助けなくても内容同じってことですか?

28 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 20:53:00.46 ID:nd5ULmmN.net
>>27
ニオ救出と未救出で同じENDって思う?
何のために3年間も頑張ったの。

29 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 20:55:19.44 ID:9gd4a0PE.net
本スレでもちょっと話題になってたな

30 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 21:02:56.02 ID:S182N8+S.net
>>28
いえ、すでに他のEDフラグ立ってるので、もし同じEDなら
2週目以降でフラグ立てないでやり直す意味ないかもと思ったので…
どうもありがとうございまず

31 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 21:40:17.69 ID:oawFjqr2.net
ラスダン前にスタインフェーダーで竜倒してオディーリアイベントのメンテするやつも終わったところで
ニオ救出後進んだらキースイベント進まなかったんですが何をやり残してしまったんでしょうか

32 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 21:43:54.94 ID:6vq7NLei.net
調合で作るアイテムは全部作らないとプラチナGETできませんか?
図鑑を全部埋めないと駄目でしょうか??

33 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 21:57:39.18 ID:D6mjk3Kj.net
>>32
そんなトロフィーは無いから、不要

34 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 22:01:14.91 ID:6vq7NLei.net
>>33
じゃあ、全部作らなくてもおkなの?

35 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 22:02:50.32 ID:D6mjk3Kj.net
>>34
不要の意味辞書で引いてくれ

36 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 22:08:10.58 ID:9gd4a0PE.net
www

37 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 22:57:03.41 ID:zJnYgsM4.net
>>31
竜倒した後スタインフェーダー・淵の奥の黄昏の工房に行ってないかその後の弐番館行って第九層までオディーリア追いかけるイベントやってないか
もしくは3年目4月にまだなってなくて高台のイベントが進行しないかのどれか

38 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/23(月) 23:15:29.87 ID:pC+883hq.net
>>32
トロフィーって意味なら必要ない

ただゲーム内の時間に余裕あるなら作っても別に損はないよ
錬金レベル上げになるしね

39 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 07:09:22.40 ID:iiVkEs5w.net
>>31
ニオ救出前に人類の悪意こなしてないとかじゃね

40 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 10:20:11.82 ID:PsrvNThl.net
>>31
黄昏の工房→弐番館と行って第九層までオディーリア追いかけた?
オレは追いかけずにいたらイベント終了→キースフラグ消滅した
CPも110止まりになったのでやり直すことに・・・

41 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 16:26:51.89 ID:eBZPHEh3.net
みんな順調にプレイしてるなぁ。
俺、今二週目なんだけど変異後のボスって強すぎない?一週目は調合システムとか
花弁集めで失敗してニオ救出失敗。
二周目は攻略サイト見ながらやってるんだけど、いい潜在能力の作り方がよく
わからない。例えば、武器に赤気の力つけようと砥石調合すると余計な潜在が2つ以上ついて
赤気の力だけにならないんだ。

業物の砥石で赤気の力だけをつけようとする時、どの材料使えば赤気だけになるの?

潜在の合理的なつけ方しないと変異ボスが凶悪なんだ、助けてください。

42 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 16:35:14.75 ID:hoDUZZ2i.net
>>41
とりあえず業物の砥石に欲しい潜在ぶち込む>金属系武器に付ける>他の砥石等を使い武器に潜在を加え欲しい潜在が一番下に来るように調節する
その武器を素材として玄人の砥石を作る。この時の調合では力を注ぐして武器を最後に入れることで欲しい潜在能力が一番上に来るようにする
風属性に気を付けて能力転写・1になるように調合する

これで能力転写・1の玄人の砥石が出来るのでこれを欲しい能力で複数作り、5種類作ったらそれを5種全て金属系武器に付けて
それを素材に業物の砥石を作ることで欲しい潜在能力が5種類付いた砥石が完成する

直接玄人の砥石に付けたり、欲しいだけの潜在付けた業物の砥石を作ることも出来るけど
そのへんがよく分からないなら業物>武器>玄人と一個ずつ付けて玄人>武器>業物と完成させていったほうが無難

43 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 16:50:07.78 ID:eBZPHEh3.net
>>42
ありがとう、やってみるよ。


44 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 17:18:41.36 ID:MoWVGzXR.net
赤気〈だけ〉をつけるのは、慣れないとなかなかたいへんだよね。
私は面倒になったから、赤気とスキル強化Lv3さえつけば後は気にしない方向で妥協しちゃった。
武器ができたら、潜在能力をメルト鉄鋼→竜鱗のシンボル→魂縛のチェインで移して装飾品も完成。
これくらいならお手軽なので現状満足している。

45 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 17:48:43.37 ID:Zj8Tla17.net
>43
潜在を消すってスキルがあるのだから
何となく解らない?

46 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 18:57:19.80 ID:ylq+xXk9.net
ドラゴン討伐するんですが、ミニマムドラゴンを倒してもプラチナ取れますか?
グランドドラゴンを倒さないと駄目なのかな?

47 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 19:16:28.42 ID:3y2eVB9z.net
ミニマムやグラドラ倒したってトロフィーに関係ない

48 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 20:05:49.97 ID:FH0LbdZ3.net
ユーリスイベントのドラゴンとごっちゃになってたりとか?
ミニマムもグラドラもトロフィーに関係ないよ

49 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 22:50:44.70 ID:23Ifgoud.net
俺もユーリスイベントをする前はドラゴン討伐=グラドラだと思ってた時期あったな。

50 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:15:45.63 ID:IC1TnGBF.net
ハロス村の調査から先に進めないんだが・・・

水辺、家屋、キースと全部調べたはず。
他に何か条件とかあるの?

51 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:22:55.38 ID:4VAk0xFT.net
>>50
家屋3つほどあるがどれでもいいわけじゃない



52 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:28:50.21 ID:IC1TnGBF.net
>>51
3つ全部調べたんだが・・

53 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:37:35.79 ID:4VAk0xFT.net
>>52
大抵そのイベント進まないって人は水辺スルーが原因だがパナが水がぶがぶ飲むイベントはもう見てるんだよな
水辺、家屋、キースで完了するんだが、そういうバグは報告されてないから、前の周回で見たのとごっちゃにしてるとか
ロードしてロード前に見たのを見たつもりになってるぐらいしか、もうなさそうだが


54 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:40:05.37 ID:IC1TnGBF.net
パナが水がぶ飲みするイベントは起こってない・・・ような気がする

だけどハロス村何回も行って全採取も全討伐してるんだからイベント起こっててもおかしくないか?

55 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:44:07.09 ID:4VAk0xFT.net
>>54
いいや、おかしくない、水辺の調べると採取のキラキラの光は別のマークだから全採取とも全討伐とも一切被らない
いいから早く水辺に行ってくるんだ

56 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:45:23.20 ID:FH0LbdZ3.net
アーシャがここの水飲んじゃだめ→ガブガブ→なんだ平気じゃん→水持って帰ろ
こんな感じのイベントだったかな
ハロス村入ってすぐ右方向に行けば水場
採取と討伐は水質調査と関係ないよ
俺も一週目気づかなかった

57 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:45:52.19 ID:EEF6OdvV.net
マリオンさんとこ行った?

58 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/24(火) 23:52:16.17 ID:IC1TnGBF.net
右の方でパナがものすごい勢いで水飲み始めました・・・

これで進めます!!ありがとうございました

59 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 03:08:30.35 ID:QodSqybl.net
これさぁ、もうテンプレにいれとけよ

60 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 08:08:12.58 ID:PCCxU/Rv.net
CPが120になんないんだけど錬金レベル50+錬金術の歴史の日記以外に何か必要?

61 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 08:17:02.97 ID:bj8cp+WS.net
150種調合で課題ボーナスCP+10される

62 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 09:31:46.77 ID:Rw5gzfc0.net
質問よろしいでしょうか?品質120の竜鱗が出来ません。
品質はメルトが94、研磨剤が92で共にAです。
CPは120まであり、色々なパターンを試しても品質110で固定されます・・・
研磨剤などの品質を上げるしかないのでしょうか?



63 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 09:34:39.09 ID:tD+o9dAu.net
>>62
http://wikiwiki.jp/ayesha/?%C9%CA%BC%C1120%A5%EC%A5%B7%A5%D4%A1%CA%C1%F5%BE%FE%C9%CA%A1%CB

64 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 09:35:51.15 ID:bj8cp+WS.net
きれいな鉱石を最初に投入しても足りないならメルト鉄鋼か研磨剤の品質をあげるしかない

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 09:56:01.31 ID:Rw5gzfc0.net
>>63さん>>64さんありがとうございます。
品質を、研磨剤を107でメルトを97でやってみても110でした。
8人のリンカは開放済みな状態です。
とりあえずメルトと研磨剤の品質上げをやってきます。

66 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 10:32:24.19 ID:vM7lFMrJ.net
もしかして、品質と評価を間違えてないか?

67 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 10:53:17.08 ID:mFXgj6HM.net
研磨剤120くらい1分もかからんのだから下手に試行するより素材の品質上げるほうが早い

68 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 10:54:11.63 ID:Rw5gzfc0.net
>>66さん
その辺りは大丈夫だと思うのですが・・・
ちなみに現在竜鱗を作るときの評価は137ほどです。
それより少し評価が低くても出来上がると品質110で固定されてしまいます・・・
出来上がる際の評価値の目安などあるのでしょうか?

69 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:01:13.32 ID:Rw5gzfc0.net
>>67さん
精霊の磁晶石と金のだんごを使って研磨剤を作っています。
それでも研磨剤も品質107ほどです。
何か根本が違うのでしょうか?

ちなみに現在3年目11月、賢者の庵を目的なのでイベントはほぼ全部消化済みです。


70 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:03:15.82 ID:m6ghWH2Y.net
力引→地竜のウロコ→力引→きれいな鉱石→力注→研摩剤→力引→研摩剤→力移→メルト鉄鋼
これでメルトと研磨剤の品質90台でも品質120いったよ

71 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:09:19.96 ID:vM7lFMrJ.net
>69
品質がメルト92、研磨剤83でテンプレの
@かがやく鱗
Aきれいな鉱石
B力を注ぐ
Cメルト鉄鉱
D力を注ぐ
Eメルト鉄鉱
F研磨剤
G力を移す
Hメルト鉄鉱
で作業したら問題なく品質120、評価120↑だった訳だが
固定されるって言う所からおかしいし、何か絶対ミスってると思うぞ

72 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:23:45.50 ID:mFXgj6HM.net
>>69
調合画面でスタート押して全部の説明をしっかり読め
なにか根本的に勘違いしてる
それと研磨剤に精霊の磁晶石なんて貴重なもの使うのもかなりおかしいと思うが、なにより
消耗無効化、素晴らしい出来のこれ使っても出来ないとかあり得ない

73 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:25:27.22 ID:Rw5gzfc0.net
度々すいません。
心配になったので写真を撮りました。
使っている研磨剤がこれで品質103です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3235970.jpg.html

竜鱗作る直前
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3235971.jpg.html

完成後
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3235974.jpg.html

>>71さんのパターンで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3235975.jpg.html
それでも品質120には届かないのです・・・

74 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:28:32.25 ID:m6ghWH2Y.net
品質と評価点の勘違いとか
>>66
の指摘が大当たり

75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:29:24.28 ID:mFXgj6HM.net
>>73
お前は品質という漢字が読めないのか

76 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:32:21.39 ID:W7P1hlnq.net
んん?品質120になってるじゃん
シンボルの評価点は110だけど
もしかして勘違いか?

77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:33:06.12 ID:WO+s4m7Z.net
乗せたい潜在乗せられて調合手順も間違えてない
なのに何故品質と評価点を勘違いしてしまうのか、これが分からない

78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:34:25.02 ID:Rw5gzfc0.net
皆様本当にもうしわけありませんでした・・・
自分が漢字が読めない愚か者でした。
今までのシリーズだとごっちゃにしつつ画面を見ていない始末でした。

小学生からやり直してきます・゚・(ノД`;)・゚・
本当にご迷惑をお掛けしました。

79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:40:37.45 ID:tD+o9dAu.net
質問者はゲーオタの女子高生だと思って回答する
これでだいたいのことは許せる

80 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:41:10.90 ID:Rw5gzfc0.net
アホな勘違いで皆様に迷惑を掛けてしまい申し訳ありませんでした。
品質と評価点を間違い、評価点部分だけを過去作と同じように120目標にしておりました。
皆様の仰るようによく確認せず質問して本当にすいませんでした。

81 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:49:43.69 ID:jieWAgaS.net
品質が120に届かない可哀想な人は居なかったんだね
よかったよかった

82 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:54:51.27 ID:mFXgj6HM.net
評価点120は難しいよな 120以上なんて一回黒エクに幾何学的フォルム5つつけて150前後になった時くらいだよ

83 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 11:55:09.75 ID:W7P1hlnq.net
正直評価点ってなんのためにあるのか分からんよな
品評会でもある程度は使ってるみたいだけど、
基本的には素のアイテムによるし

84 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 12:03:09.98 ID:bj8cp+WS.net
評価点って120超えることあったのか…

85 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 13:03:18.04 ID:BSAxfxgM.net
研磨剤で品質120ってどの材料を使えばできるでしょうか?

86 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 13:16:15.81 ID:OfO06hbf.net
>>84
品質120で主効果が強力なアイテムに幾何学的フォルムみたいな評価点ボーナスつく潜在付けまくると150超えた気がする


87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 13:53:47.78 ID:yHUtzmqi.net
>>85
きれいな鉱石いれると「とてもいい出来」の効果で入れるたびに品質があがるから
最初にきれいな鉱石入れて、適当にレベルが低い粘土を注ぐで何回か入れると、
そのうち120になる

88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 16:18:02.06 ID:eZ8i2zGS.net
現在メインストーリーはスラグ発信機製作直前で
スタインフェーダー・淵の竜討伐&トッセリの制御盤・新しいマスターまで
終了させたのですが、黄昏の工房の話題がどこにもでてきません。

スラグ竜を倒したあとに二番館のイベントをこなしたのが悪かったのでしょうか…

89 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 16:43:04.44 ID:2vpCo7XV.net
>>88
黄昏の工房の話題なんてゲーム中で出てこないよ。
俺は竜と戦ったあとに何となくマップ入って奥に進んだら見つけたし。

90 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 16:54:29.21 ID:rvxGWGil.net
スラグ発信機製作直前、かつトッセリクリアで
スラグ竜倒す、黄昏の工房行ける→弐番館イベント

これでやっとキースフラグ潰さないでラスボス倒しにいける


91 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 17:16:51.03 ID:eZ8i2zGS.net
>>89-90
返答ありがとうございます

竜と戦ったあとの奥にはフィールドマップへ戻る道しかなかったので、
おそらくトッセリをクリアする前にスラグ竜を倒してしまったのが問題だと
思われます。
残念ですがまだ初回プレイなので、2週目の楽しみにします
ありがとうございました

92 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 20:37:41.77 ID:TUwTqruJ.net
すみません、ゲーム以前の質問で申し訳ないんですが
パッチを当てるのってどうやればいいんでしょうか…
公式サイト見てもパッチを配信しましたって書いてるだけでやり方書いてないですし

93 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 20:45:27.25 ID:UlkYSIac.net
PS3のゲームのパッチ配信ってのはネット繋いだ状態でゲーム起動して更新があるようならメッセージが出てパッチ当てるかどうか聞いてくる
起動してもメッセージが出ないってことはネット繋いでないか最新のパッチが既に当たっているということ

94 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 20:52:18.81 ID:TUwTqruJ.net
ありがとうございます
ネットは繋がってますしゲーム起動時に今のところメッセージは出ないので
もしかしたら自分が覚えてないだけで、パッチ当ててたのかもしれません
とりあえずパッチがある場合、自動で教えてくれるということですね

95 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 20:59:32.10 ID:UlkYSIac.net
>>94
多分その可能性が大だけど、一応不安なら
PS3起動してXMBからゲーム>ゲームデータ管理>アーシャのアトリエで△ボタン押して
情報みてバージョンが1.01になってることを確認すればいい

96 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/25(水) 23:07:48.37 ID:Gxd5rL2R.net
ネットにつながっててもPSNにログインしてないといけなかったような?<アップデート

97 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 06:46:13.13 ID:B8ifMVxP.net
全てのEDフラグが満たしている状態のセーブデータがあれば、
選択によって全てのEDを見ることは可能でしょうか?


98 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 06:48:41.61 ID:B8ifMVxP.net
>>97
すいません、旅立ちのEDフラグ以外でした。

99 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 07:13:48.24 ID:/r6b9b93.net
>>97-98
バッド扱いの旅の終わりED以外はフラグを立てることにより
最後に選択肢が現れるので、3/30にセーブデータを作ることで立てた分だけ効率良く見ることが可能

100 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 08:12:17.68 ID:B8ifMVxP.net
>>99
サンクスです。

101 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 08:33:53.82 ID:E7usn+VN.net
品評会1回目に出たいんだが、6・7月にメリエッタさんに話かけても開催されません。
品評会の発生条件って何かありますか?

102 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 08:40:21.78 ID:E7usn+VN.net
>>101
自己解決しました。スレ汚し失礼しました。

103 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 08:41:31.31 ID:BYW0AKq8.net
マリオン+リンカと薬草園観光 バザーに行ったことがある
たぶんこの二つが条件

104 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 09:05:26.25 ID:n9VqkMmK.net
薬草園は条件じゃない 3周やったが全部品評会やってから観光した

105 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 23:46:46.98 ID:k+CDsLfM.net
精霊の力×2+赤気×5+3種追撃シンボルで追加ダメ100超えて、スキル強化Lv.3×4でコストも100にした上で潜在枠が3つ余ったんですがオススメ潜在って何ですか?
無難にHP+25×3でいいのかな?

106 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/26(木) 23:51:04.99 ID:1+wLFSub.net
>>105
いいんでない、後候補になりそうなのはは特攻系かスキル強化Lv.3を増やすか全身全霊ぐらいしかない
既に十分強いだろ、残りは好みで良い

107 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 01:05:55.46 ID:W0s7f9Hb.net
DLCに向けて装備以外のアイテムも作っておこうかと思うんですが
オススメの攻撃、回復、補助アイテムと潜在があったらお願いします

108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 01:23:13.81 ID:xtm8rN1J.net
来てからでいいと思いますよ
DLCボスがこっちの属性攻撃効かない上に属性攻撃ハンパないやつだったら
あんまり陽の目を見ていない月の光とか属性耐性強化とかすることになりますから
新規の装備品もあるかもしれませんし

十分DLCを攻略できる余裕があるセーブデータさえあればいいと思いますよ

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 16:15:00.16 ID:vgmfUTHT.net
チェイン調合しようとしてるんだけど
調合予測結果の色のゲージって限界突破した後の数値も高い方が強いの?

wikiの通り普通に作ると赤ゲージ250黄ゲージ515でランクB
増殖成分入れて大量生産すると赤235黄485でランクC
どちらも品質は120

色ゲージやランクによって効果が変わるなら前者にしようと思うんだけど
同じなら増殖成分入れた方が得だし迷ってる

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 16:23:20.30 ID:OIFikfCR.net
>>109
突破した後は無駄になるだけ、チェインなら破壊の鎖、吸収の力、スラグ特攻、才覚が溢れだすの効果出して
品質120にすれば、それがMAX性能

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 16:44:40.91 ID:vgmfUTHT.net
>>110
ありがとう、増殖するわ

112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 17:36:34.58 ID:j3ONsyG9.net
増殖で思ったけど、チェインは量販店に登録できるのは失敗だよな
どんだけ潜在積んでも登録すれば1000ちょっとの値段で完全複製だし
メルルみたいに潜在詰むと10000↑とか法外な値段になるなら、
増殖系はもっと意味あったんだろうけど

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 20:14:17.53 ID:kKtKTzu4.net
>>112
今回はアーランドシリーズ終わって新シリーズ1作目だから全体的に緩くしてるんじゃない?
色んなところを変えてユーザーの反応を見て次回作に繋げる、と信じている
だから俺はぷに復活の声を永遠に出し続ける・・・

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 22:01:55.39 ID:xlhL3QfL.net
3年目12月なのに未だ送り羊見れないのですがどんな条件なんですか?

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 22:05:32.61 ID:4gDEpzdd.net
>>114
3年目1月21日以降な

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 22:09:04.96 ID:xlhL3QfL.net
>>115
サンクス、何か勘違いしてたようでした

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 22:33:44.93 ID:FjqxgVOu.net
塩のニオの辺りまで進んだんだけど、流浪の民のくつで
風のように〜ってのが付くのが作れない・・・
どんな材料使えばいいの(´・ω・`)

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 22:40:58.70 ID:xEJhEYxy.net
>>117
塩の砂漠・骨で入手できる白銀の毛皮を使って
力を注ぐ→白銀の毛皮→白銀の毛皮

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/27(金) 23:01:55.47 ID:FjqxgVOu.net
>>118
力を注ぐは盲点だったわ・・・
ありがとう

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 02:02:32.93 ID:FAuhzRbk.net
クリア後のエクストラのオマケのオディーリアのところが埋まりません 全EDみてます 条件とかわかりますか?


121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 07:26:33.83 ID:1NIOh7Or.net
>>120
自分も条件調べてるんだけど、日記に「夢見るオートマタ」と「甘いもの禁止期間」の両方ある?

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 09:42:57.23 ID:1plNMNal.net
オディーリアが絡むイベントといえばフレッドさんの究極のパンとかどうよ

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 10:28:15.90 ID:DrYee+yw.net
>>120
夢見るオートマタを達成せずにキースを連れてスタインフェーダーを攻略する

キースルート(2つの揺り篭方面)に進んでしまうと取得できないらしい

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 11:31:30.19 ID:qMJ1c1dN.net
横からすまんが、俺も便乗
つまり2番館に極力行かず、黄昏工房出さない感じでやればいいのかね?
オデ子以外のは取ったから、回収さえ出来ればいいって感じなんだけど

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 11:36:42.47 ID:LlyjdtJa.net
>>121日記は両方ありますね>>122パンも日記あります
そうなると
>>123夢見るオートマタを達成せずにキースを連れてスタインフェルダーを攻略するが やってないですね
4周もしたのに
5周めはじめかぁ
どうもみなさん返信ありがとうございました


126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 11:49:13.42 ID:DrYee+yw.net
>>124
おそらくそれで問題ないかな
トッセリの制御盤イベントが発生しても放置すれば問題ないと思う
(トッセリの制御盤を達成せずに人類の悪意の歴史を達成する=黄昏の工房を出さない)

自分は既にオディーリアのおまけを出してたので未確認だけど過去ログではそんな話だった

127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 12:32:52.96 ID:MFvtvFsJ.net
うちのは夢見るオートマタ見て黄昏工房行ってもでてるけど
1週しかしてないので、そのままニオ助けずにbad直行したときにでたのかしら

128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 13:36:13.67 ID:ZhEai/Ok.net
ニオが幽霊と勘違いされるイベントはどのタイミングで起きますか?
1周目で見て以降、効率プレイしているせいか、まったく起こりません
メリエッタと会話→イベント開始の流れだったように思います
がおーがまた見たいので、よろしくお願いします

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 13:54:36.02 ID:4FoOwULF.net
>>128
フィルツベルク入って、キースから奪った機材返してもらうイベント(花3枚が条件)
(魔法の道具)を弐番館・エントランスにいるキースに納品する。
フィルツベルクのアトリエに戻るとイベント。精油作る。アトリエで二オと遭遇
黒猫でイベント メリエッタから幽霊の話題
アトリエでイベント 脅かしちゃダメ →わかった→がおー
アトリエでイベント 毎回夜だよね?

6枚集めて再び弐番館へを起こすと消滅?

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 14:28:13.91 ID:Vw2nkaJg.net
そろそろ一周目終わるんだけど、まだ二ヶ月くらい時間余ってるから
金稼ぎしようと思うんだけど何が効率良い?金作りまくって売る?

131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 14:53:11.93 ID:F9XPxMmp.net
グランドドラゴン退治で1日10000以上
CP120で品質120幾何学5個付け底なしのつぼを増殖して売ると1日23個×200になるから4600
ただどちらも下準備が必要だしリアルで手間がかかるから面倒ならイグドラシル等の上位採取地で
適当に狩り&採取して時間を潰してED直前にかごとコンテナの中身を売ればそれなりにはなると思う

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 15:15:51.25 ID:ZhEai/Ok.net
>>129
詳細な流れの説明ありがとうございました
6枚集めるとフラグ消滅か、どうりで2周目以降見れないはずだ
3年目終盤のデータしか残っていないので次の周回で見てみます

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 15:44:06.24 ID:mRnh8Txq.net
寄り道しないと見逃すイベントって結構多い気がする

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/28(土) 17:10:03.09 ID:Vw2nkaJg.net
>>131
わざわざ詳細までありがとう!
採取しまくる

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 10:27:27.52 ID:lB3lXNBF.net
ベルちゃんに神鉄渡したはずが手元に…
納品じゃないからかな?
気にしなくて大丈夫でしょうか

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 10:32:46.82 ID:1fouw7Mu.net
大丈夫

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 10:39:01.67 ID:lB3lXNBF.net
ありがとうございます

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 10:49:05.13 ID:Zus3httx.net
誘導されてきました
2週目なのですが、とりあえず捨てて3週目の為に装備を充実させたいのですが、武器の火力を単純に高火力にするにはどうすればいいのでしょう?
ハゲルみたいにインゴットの合成はできないようですし良く分かりません

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 11:53:15.82 ID:QQo/Ydwk.net
>>138
武器と防具なら品質を120にした赤気の力、スキル強化レベル3、スキル強化24%、全身全霊をこめる、精霊の力等攻撃力を上げる潜在を乗せた全転写の業物の砥石(投影の染料)を各キャラの最強武器に使う
アクセは赤気の力を属性ダメ追加が100になるまで乗せた竜鱗のシンボル(3種追撃)、破壊のチェイン(属性値最大)、音無しの靴(属性値最大)を好みで装備
アクセの潜在枠が空いたらスキル強化レベル3を詰め込めばOK
例外としてアーシャはダメージスキルを持っていないのでスキルコストが100になる4個以上は意味がない
火力が欲しいなら全身全霊とかだけど、アーシャが落ちると回復に難が出るのでHP+25を入れると安定する


装備に関しては全てにおいて品質が120であることが絶対条件
まぁここまでやらなきゃいけない敵なんて今のところグランドドラゴンしかいないし、グランドドラゴン相手なら火力上げるよりHP上げてタイム型の霊薬用意して死なないようにした方が楽っていう

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:00:35.44 ID:LD93kLRF.net
そもそもアーシャのスキルコストってアイテムのMP消費に適用されてないと思うのだけど
アーシャは高貴HPガン積みでいいんじゃね

141 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:03:43.75 ID:d16eFkWe.net
コストは適用されてないがスキル威力上げるとアイテムの威力はあがるぞ
ただしアイテム側に入ってる威力向上系の特性と合算して+100%までにしかならないが

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:07:47.72 ID:ZRsLBjqi.net
>>141
合算なのかあれ
ってことは高速使用ぐらいしかアイテム独自のステータスで付けるようなのは無いのかな

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:21:47.41 ID:QQo/Ydwk.net
>>140
訂正d
ボス級でも霊薬と匂い袋以外アイテム使わないし、それ以外は順番すら回さないから気づかんかった

色々試してるけどリンカの中途半端さが非常につらい
加入当初はレベル差があって頼もしいんだけどレベルカンストするとHPMP攻撃力の全てが中途半端で特化装備が作れない
MP特化して愚者ティアラ付けたアーシャウィルベルニオの壁っぷりがすげぇ
30分以上かかるけどグラドラさん相手に一度も死なずに戦えるわ

144 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:38:08.38 ID:LHqanjLi.net
>>142
攻撃用なら精霊の怒り5個積みお勧め

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:43:51.29 ID:LD93kLRF.net
しかし怒り5積みの天元さんが本気出す前に火力特化の仲間がグラドラを殴り殺してしまう不具合

146 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 12:50:47.67 ID:Zus3httx.net
>>139
えーと良く分からないのですが
武器はなんでも良くてとにかく装備品を作成する際に品質の高い物を使えと言うことですか?

147 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:02:29.44 ID:LD93kLRF.net
>>146
何も読みとれてなくてわろた

とりあえず装備品の補正値は品質に影響されるので120前提、材料の品質が悪ければコストオーバーなりいい出来系なりでなんとかしろ
武器につける潜在能力は赤気の力、スキル強化レベル3、スキル強化12%、全身全霊をこめる、精霊の力等(精霊の力はアクセの赤気でカバーできるから他の潜在入れたほうがいい気もする)
これらを砥石に付けて転写しろ
全転写にまとめて付けるのは割と考えるから考えたくなければ転写1を使った方が確実
アクセは魂縛のチェーン、音無しの靴、3種追撃を付けた竜鱗のシンボルに属性補正が全部100になるまで赤気詰めろ(赤気1個で多分各属性+10)
枠が余ったらスキル強化とか入れとけ、アーシャはHPついてた方がいいかもね

って書いてあると思う

148 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:06:05.10 ID:ZRsLBjqi.net
>>144
精霊の怒り積んだほうが強いのか

補助や回復アイテムに積んだほうがいい潜在ってありますかね?

149 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:08:39.83 ID:QQo/Ydwk.net
>>146
武器はアイテムレベル40以上が最強武器
スタインフェーダーの変異ボスを倒して拾うのが早い
で、武防具は使用した砥石の潜在と品質を引き継ぐから拾った時の品質は気にしなくてOK

装飾品は調合の際に引き継ぐ潜在を乗せた素材と「いい出来」「素晴らしい出来」等の品質を上げる素材を組み合わせて品質を上げる
品質が下がると装備そのものの能力が下がるから品質120以外は失敗だと思っていい
調合レベル50+黄昏の工房の日記+調合済150種でCP120ないと潜在を引き継ぎつつ品質120の装飾品ができない場合もあるからそこだけ注意

150 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:12:38.53 ID:QQo/Ydwk.net
>>147
ありがとう
気付いてたけど文章力ないな俺

151 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:13:23.00 ID:Zus3httx.net
>>147
分からないのが
>武器につける潜在能力は
ってところで、武器に砥石をと言われても武器を調合はできないのでどうすればいいのか分からないのです


152 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:17:42.04 ID:0omzisLu.net
回復アイテムは黄金の蜜、回復力、時限の力、あとは強化系とか高速使用、生命の灯でいいんじゃないか

>>151
砥石や染料といった強化アイテムを使用して潜在能力を付けてく
ついでに品質120の強化アイテムを使うと武器/防具の品質が120になり基本性能が上がる

153 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:18:45.43 ID:LHqanjLi.net
>>151
砥石は使用アイテムだぞ、武器に使って砥石の能力や品質をコピーさせる、ゲーム内でチュートリアルなかったっけ?


154 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:18:52.47 ID:QQo/Ydwk.net
>>151
もしかして3周目目前で武器拾うか買うかしてるだけで終わってる?

155 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:20:41.12 ID:RD6WEGpA.net
ID:Zus3httx はアーシャの調合を全く理解してないんだな

156 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:30:01.06 ID:QQo/Ydwk.net
調合ってレベルじゃないけどな…
もしニオ助けてるんなら称賛に値するけど

とりあえず錬金レシピから補助の項目にある砥石とか染料を作ってみて適当な武器とか防具に使ってみるといいよ
人型のスラグ倒せばいくらでも武具は増えるから回数こなして覚えよう

157 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:30:30.53 ID:LD93kLRF.net
>>150
全力スレでテンポよく回答書いたら俺もあんな感じになる自信あるから大丈夫だ

>>151
砥石は武器に対して使うことができる
能力転写・nとかって書いてある砥石を使うと砥石についてる潜在能力が上からn個、対象の武器に転写できる
武器側の潜在能力が5個を超える場合下に書いてあるものから順に押しだされていく
また砥石使用時に武器についている潜在能力と合成することもできる(武器にスキル威力+12%がついていて砥石に消費-25%が付いていればスキル強化Lv3が発現する)
防具も同じ
これで理解されなかったらさすがに投げるかも

158 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:34:10.51 ID:0omzisLu.net
まぁ、グラドラとかタンク相手にしなければ雑魚がめんどくさいぐらいで
ニオ救出までは強そうなアイテム積んどけば装備品とかアイテムの潜在はこだわらなくてもどうとでもなるしね
俺もニオ救出するまで砥石とかアイテムの潜在もデフォルトからほとんどさわらなかったし


なんにせよ百聞は一見に如かず、ためしに能力が写せる強化アイテム作って使ってみればたぶん分かるはず

159 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:40:52.62 ID:IBlGvAwT.net
砥石の調合書をスルーしてるに10000万円

160 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 13:42:49.90 ID:d2Ruf7Aw.net
増幅効果は意味あるけどな
でも増幅効果が乗るアイテムが実質匂い袋だけ
それでも5個積めばグラドラ相手に600ぐらい出せるから十分強いが

161 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 14:04:38.79 ID:Zus3httx.net
調合画面でいろいろいじってたら便利なスキルを使うよとかあったけどこんなのあったのか
能力移したら一気に特性付いたよ
これで装備品作れってことか

162 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 14:19:25.02 ID:QQo/Ydwk.net
アーランドをやったことのある人間ですらこんな質問が出るってことはやっぱりチュートリアルの不備はあるんだろうなぁ

単純だからやってみる以上のチュートリアル方法があまり思い付かないけど

163 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 14:41:39.27 ID:Zus3httx.net
まだ全然理解できてないけど能力を移すやひきだすでいろいろ変わるみたいですし適当なの調合しながら試してみます

164 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 14:56:30.15 ID:oJ/i6Tjw.net
砥石や染料が合成用素材じゃなくて消費アイテムというのは予想外で気づきにくかったわ
アーランドやってると逆にそうなる

165 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 15:06:12.89 ID:QQo/Ydwk.net
>>163
調合を理解してから詰め将棋をやってる間が一番楽しいから頑張って
攻略サイトとか見ると躓きやすいところの解説載ってるけどできるだけ自力でやるのを薦める
今回の調合はやり方分かると本当に街から出ないでアトリエの中で調合するだけの作業で欲しい物ができちゃうから達成感が全然ない

166 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 15:09:29.03 ID:ZRsLBjqi.net
金剛玉に入れたい潜在5つ入れて属性4種最大で黒のエクリプス作ると品質115までしか上がらないんですが
これが最大でしょうか?品質上げる系の素材が無いので120はいかないなと思ったのですが

167 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 15:42:34.28 ID:Zus3httx.net
>>165
ですな
とりあえず竜鱗のシンボル作ろう
鱗は竜鱗あるし装飾材料はドラゴンボーン、研磨剤も購入品だけどランクBでそこそこのあるし駄目なら考える
後は質の良いメルト鉄鋼があれば…

168 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 15:47:18.36 ID:d2Ruf7Aw.net
>>166
ブライトクラフトに潜在集めて宝石枠に乾いた水晶使えばいけたはず
最初に酒いれてCP消費抑えてから水晶に力を注ぐやって最後に爆弾って流れだった気がする
カプセルはCPオーバーしてから投入する

169 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 16:09:51.85 ID:ZRsLBjqi.net
>>168
ありがとうございます!品質120出来ました
属性的にカプセル使わないと無理だと思ってたのでCPオーバーで消費は盲点でした

170 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 23:23:38.55 ID:0MTPtJjh.net
売却額と評価点上昇の潜在ってなんでこんなに種類あるんだ?
何か使い分けするとこあるかな?

171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/29(日) 23:51:21.34 ID:5vzLb+eu.net
種類が多いのは開発初期に作ったからじゃないかね
品評会があまり複雑化してないから存在意義が死んでる

172 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 05:24:15.22 ID:YKpJZ6uP.net
調合のCPは調合レベル上がると上がるのでしょうか?

173 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 05:30:06.72 ID:rjydiuxN.net
地獄の辛み クサイ のハチミツパン
幾何学フォルム*5の金
そのへんを楽しむためじゃないのか?

174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 06:23:59.98 ID:YKpJZ6uP.net
メルト鉄鋼のレシピなのですが
二年目3月21日でイグドラシルにいけるようになったのですが
こいつ倒してから来年4月以降のフィッツベルクでのイベント→ホルンハイムでイベントこなして朽ちた遺跡島に行き、そこのボスを倒せば手に入るのでしょうか?

175 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 06:27:52.69 ID:A4Lw8Mt3.net
スタインにいって一回目のスラグ竜倒せば手に入る
3行目のイベントはニオ救った後のこと

176 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 06:44:47.28 ID:YKpJZ6uP.net
さんくす
イグドラシル入る前に弐番館行かなきゃダメだったのね

177 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 06:47:27.91 ID:A4Lw8Mt3.net
キースEDを進めるには必須ですね

178 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 06:56:33.99 ID:YKpJZ6uP.net
スタインいけた!
おっさんなんていらなかったから見逃してたよ

179 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:16:27.91 ID:YKpJZ6uP.net
いまCP106でwikiにある竜鱗のシンボルを作ろうとしているのですが
必要CPが09で足りないのはいいのですが、メルト鉄鋼に全然効果が乗らないのですが素材などはどうすればいいのでしょう?
採取でいい効果ついたものが出るまで耐えるしかないのでしょうか?

180 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:28:05.05 ID:FLWs+DE0.net
メルト鉄鋼なら、鎖や鋼鉄の糸玉とかを金属として使えば
いくらでも乗せられると思いますが
燃料も同様に

181 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:40:08.07 ID:YKpJZ6uP.net
ありがとう
良い感じに行けました
調合でついた効果が上書きされていきいい効果が消えてる気がするのですがこれは選べないのでしょうか?

182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:41:52.68 ID:gpm9lkPe.net
>>179
アーランドシリーズと違って素材は品質、属性、潜在等は固定です
武器を作ってるならその武器のために作った砥石の要領で潜在を集め適当な金属系武器に付けてそれをそのままメルト鉄鋼に引き継ぐことで作れる
武器を作ってないなら潜在の抽出の仕方や集め方など基本はそちらで学べるので武器を作ることを薦める

183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:44:40.45 ID:YKpJZ6uP.net
>>182
武器への能力の移し方もよくわからないです
素材も全然足らないのにもう三年目6月だよ…

184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:46:57.30 ID:gpm9lkPe.net
>>181
力を移すをすると元の潜在能力が逆の順番で上から追加されるので
欲しい潜在を持った素材は後から足した方がいい
最初にいらない潜在を発現させて後から欲しい潜在で押し出すのが基本
あと力を打ち消すってスキルがあるのでそれを使うと邪魔な潜在能力を消すことが出来る

大抵の調合はこれで欲しい潜在だけ集めることが出来るけど、それでも邪魔な潜在がある場合は
牛クリーム→牛クリーム→や、フラン合炭→フラン合炭→などループ出来る調合を挟めばどうにか消せる

185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 09:50:13.45 ID:gpm9lkPe.net
>>183
欲しい潜在を武器に5つ付ける方法は>>42みたいな感じなので参考になれば
潜在を重複させない場合、シンボルやチェイン等にも応用できる

186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 10:03:15.88 ID:YKpJZ6uP.net
武器を調合素材に使うと消えてしまうのにどうやって武器に砥石をつけるのでしょう?
武器は調合から作れないのにそこがよくわからないです


187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 10:06:01.17 ID:c50uXxpM.net
アイテムで使えよ

188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 10:10:24.24 ID:gpm9lkPe.net
>>186
言ってることがよく分からないのだけど、カバンやコンテナから砥石を選んで使うコマンドで武器に潜在を移せることは分かってる?
武器は敵が落としたり、NPCから買うしか入手方法は無いけど、砥石はメリエッタの店で登録可能なので
なので手に入れた武器に砥石を使えばいくらでも任意の潜在の付いた武器が複製可能

189 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 10:13:03.19 ID:YKpJZ6uP.net
>>187
やっと理解できたよ…
ありがとうです

190 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 10:25:23.79 ID:bgReGmUF.net
この流れ昨日も見たな

191 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 12:26:23.42 ID:YKpJZ6uP.net
なんとかED見て目当てのキャラのイベントもこなしました
三年目9月なんで変異ボス全部倒してから素材全部売って次行きます

192 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 12:44:31.32 ID:6uDk1UKn.net
昨日の流れで気になってゲーム内のヘルプみたら強化アイテムに関して十分な説明が書かれてたよ

193 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 13:42:30.42 ID:c50uXxpM.net
新システムだから丁寧に書いたんだと思うよ
ゲーム中あがって来るヘルプは読まずに飛ばすタイプなんだろ

194 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 15:28:53.96 ID:hOjTJGyl.net
>>193
全然読んでませんでした
まぁ作ったものはセーブしてからとりあえず全部使ってみてたから不自由は少なかったな
ただ、潜在が移される順番とか砥石の(重複してるものは除外して)一番上にある効果を転写とかは書いてあって欲しかった

195 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 16:49:33.93 ID:hILXqbs3.net
先に全部答え書いといてくれとか
ゲームやる意味あんのか
説明も碌によまねぇ奴なのに書いてなくてもかわらねーだろ

196 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 20:31:33.19 ID:mIkD2RSY.net
ヘルプ読んでないって言う奴がもっと詳しくかけっておかしいだろ

197 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 21:29:41.05 ID:APQ2X4UO.net
そもそも使うとき主効果確認すれば
「上から2個の潜在能力〜」
みたいなこと書いてなかったっけ?

198 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 22:46:11.38 ID:N7lN2Q1s.net
賢者の庵撮りたいんだけど1週目で働くお姉さん、秘宝ハンター、女子会!フラグ立てたら
2週目真実の探求のみで賢者ENDにいけますか

199 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 22:55:24.99 ID:ZbVotvkK.net
>>198
無理です

200 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 22:55:51.28 ID:gpm9lkPe.net
>>198
無理。その周回で全EDフラグを立てないと賢者EDにはいけない

201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 23:03:47.60 ID:2ojBh9yv.net
真実の探求が賢者の庵に関係してるのは確定なの?

202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 23:12:13.09 ID:bgReGmUF.net
>>197
上から2個とは書いてあるけど
HP+10
MP+10
全能力+2
攻撃力+3
大きい
の転写・2砥石でHP+10の潜在が付いてたらMP+10と全能力+2が付くっていうのが説明で書かれてないってことだろ
上の例でHPとMPを付けようと武器を鑑定してない状態で砥石使うと全能力+2が付いて次の入れたい潜在入れるためにはHPMP全能力までところてんしてもう一回入れなおさないといけない
っていう説明がどこにもない(あったら怖いから今確認した)


203 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 23:23:06.84 ID:N7lN2Q1s.net
>>199>>200
無理なのか、、、ありがとうございます



204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/30(月) 23:56:35.48 ID:hILXqbs3.net
>202
ヘルプがちゃんと読める奴は
既に潜在が出てる武器に砥石を合わせた時に
砥石と同じ潜在が含まれた場合に結果が変わってる事に気付きそうなもんだがな

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 00:03:42.83 ID:AqcqTz8G.net
>>204
そこで気付いてもセーブしてなけりゃ元には戻せないけどな
ロードゲーに慣れてなくてばなおさら

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 03:06:18.97 ID:qI3F90/C.net
砥石使う画面に、使用前と使用後のスキル一覧出るんだから、気づきそうなものなのだが<重複スキルは乗らずに次のスキルが乗る



207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 05:12:34.82 ID:3MTuKrWR.net
少し前に話題になってたエクストラおまけのオディーリア出現条件だけどキースのEDは関係なさそう。
別垢で完全新規スタートして、全日記取得&全EDフラグ成立でクリア、キースEDを選択。
それでもオディーリア出てきた。
やっぱりゲーム中にキーとなるイベントがあるんじゃないかな。
アトリエと弐番館以外で起こるイベントが怪しそう。

208 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 09:59:58.83 ID:3MTuKrWR.net
トッセリ達成して、スタインフェーダーに行く前にホルンハイムでセーブした段階で
既にオディーリアのフラグ立ってる。

209 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 14:16:55.56 ID:b3EDHxgS.net
>>208
弐番館の虫歯イベント、フィルツベルクの迷子イベントは見てる?
トッセリの制御盤が確か虫歯イベントと関係なく発生するから、どちらかがフラグになってるのかもしれない

210 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 14:43:33.04 ID:3MTuKrWR.net
途中のデータからやり直して追試。

第7書庫で作業→エントランスで故障イベント→もう1回エントランス入って"夢見る"→ホルン直行して日付送り
これだとおまけ出る。
第7書庫で作業→エントランスで故障イベント→"夢見る"出さずにホルン直行して日付送り
これだとおまけ出ない。

こんな感じなので夢見るオートマタがキーの一部であることは間違いなさそう。
ただ、オートマタが出てるのにフラグが立たない状態が再現できないので、他の条件が見えない。

>>209
虫歯は出てない。↑の検証のあと2〜3回エントランスに入ると発生するから間違いない。
迷子もたぶん出てない。けどこっちは自信ない。催促とハリーの本購入のイベントも同様。
ちなみに2年目1月12日のデータが追試のスタート。(遅いぞとかいうツッコミは無しの方向で…)

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 15:36:19.93 ID:b3EDHxgS.net
1年目10月28日から開始、キースを仲間にして不断の木陰林で人類の悪意に関するイベントを発生させた状態
オディーリアで発生済みのイベントは一切無しの状態から弐番館のイベントのみを進めてみた

・アメイベント
・ケーキとお茶のイベント
・昔のマスターのイベント
・トッセリの制御盤が発生(同時に人類の悪意の歴史を達成)
・トッセリの制御盤を達成
もう一度入って「夢見るオートマタ」を取得
弐番館から出てその場でセーブ

上記でオディーリアのおまけゲットできたけど条件はわからん
トッセリは人類の悪意のイベント起さないと確かダメなはずだよね・・・

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 16:33:10.20 ID:aHaXvVmr.net
shysical↓ってどういう効果?

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 17:06:38.17 ID:0Pn0OKvo.net
時限の力の確率発動成功率25%上昇を装備に着けようかと考えているのですが効果は微妙ですか?
それから回復アイテムについた場合タイム型に変化とありますが装備に着けてもこれは適用されるのでしょうか

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 17:12:23.36 ID:t+RmP6NB.net
>>213
タイム型は説明通り回復アイテムについたときのみ
確率アップは状態異常の成功率が上がるけど
強敵はレジストして来るからどんなにあげても決まらない
でもグラドラは何故かレジストしてこないから稼ぐときは使える

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 17:12:50.10 ID:yc6MG1pP.net
>>213
テンプレ、回避特化、アーシャのアイテム強化特化以外ほぼ趣味の領域で実用性はほとんど無い
タイム型については、武器、防具やアクセがタイム型って言葉としておかしいのは聞かなくても分かるだろうに

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 17:44:34.39 ID:dOFMft1r.net
ウシの楽園の次はキャラ配信?

217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 17:49:15.16 ID:yc6MG1pP.net
>>216
追加キャラは当然出すだろうし、弐番館奥も追加エリアでおそらくくるだろうけど
楽園があっさりしすぎてたんで、さっさと出してもらいたい所

218 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:07:34.34 ID:Wz8jbTRY.net
今回って蘇生アイテムどれがいい?

ジョウロに蘇生潜在つけてるけどやっぱ首飾りがいいのかね

219 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:24:02.29 ID:zFYE0la5.net
>>218
万能霊薬

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:31:22.22 ID:cr1a7gxs.net
>>212
shysical=物理防御

221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:32:29.05 ID:ICRW0NS0.net
霊薬って自動発動n%、生命の灯、金色の密、時限の力、空き枠1個の永久機関型は作れないのかな

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:33:18.67 ID:ICRW0NS0.net
連レスすまね、shysicalなん?めっちゃphysicalだと思うんだけど

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:34:54.65 ID:dOFMft1r.net
次のDLCは一週間後かな

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:38:06.45 ID:b3EDHxgS.net
>>221
霊薬は素材が決まってるから無理
永久機関はアロマかゲヌークのじょうろで範囲のみだな

225 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:39:26.34 ID:F+GJjyS1.net
>>218
属性をそれぞれ最大効果まで上げて時限の力、生命の灯、金色の蜜、神話の薬効、回復力+30%等を付けた失われた神々の霊薬で回復は全てまかなえる
効果範囲は全範囲、戦闘不能状態からでもHPMPがほぼ全回復、攻撃力や速度も上がる
しかも使った後も1個で3回分タイム型で発動する上、生命の灯効果で回復発動の度にどんな攻撃喰らってもHP1残るので
全滅するほうが難しくなるぶっ壊れ性能です

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:46:55.05 ID:T04+ETR7.net
灯と金色って同時につくか?

227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:49:44.30 ID:9U7Gqfn8.net
>>220
>>222
次の検索結果を表示しています: physical
元の検索キーワード: shysical

Google先生の賢さにビックリw


228 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:50:49.34 ID:b3EDHxgS.net
自分が知る限りだと(エリキシル)カテゴリで自動発動20%と生命の灯火のどちらか
金色の蜜自体が霊薬に付けられないわ
(伝説)カテゴリで竜鱗のシンボルが選択できるけど、シンボルに回復アイテムの潜在は付けられない

229 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:51:23.86 ID:F+GJjyS1.net
>>225
付くよ。確かエリキシルに原初のカプセル使わずに何かに生命の灯落としてから
剛力の塗り薬当たりに金色と合わせれば行ける

230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:52:09.16 ID:F+GJjyS1.net
安価間違い
>>226

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:52:15.39 ID:T04+ETR7.net
なるほどありがとう

232 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 18:54:48.03 ID:b3EDHxgS.net
完全に安価勘違いしてたわ・・・
自分のレスは気にしないでorz

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 19:02:03.71 ID:b3EDHxgS.net
霊薬で剛力の塗り薬使えたのね
根本から勘違いしてたのか・・・スマソ

234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 19:07:47.24 ID:ICRW0NS0.net
剛力に自動発動が付けば夢の不死アーシャができたのにねえ

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 19:15:38.18 ID:t+RmP6NB.net
アロマに灯と自動 金色×3つければ不死身だろう
何気に状態異常も2つばかり回復するし有用だと思う

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 19:18:38.50 ID:ICRW0NS0.net
そもそもMP回復しなきゃならんのアーシャだけだし全体に金色かける必要もないのか

・・・じょうろで金色の蜜とかべたべたしてえろっちいですね

237 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 19:45:01.16 ID:aHaXvVmr.net
>>220
サンキュー

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 22:17:30.45 ID:faEDMsIK.net
牛の牧草地?どうやって行くん?ニオ助けた後?

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 22:40:51.32 ID:b3EDHxgS.net
>>210
もう少し検証してみた

・未クリア(Extraが出ていない状態)
・品評会1回目優勝
・気球未購入
・パーティーは序盤からレジナ、ウィルベル固定でキースは仲間にしない(人類の悪意を出さなくともトッセリは出る模様)
・オディーリアのイベントは一切やらず、パン屋は開店まで、メリエッタはキラキラまで、ベルは神鉄未達成、
レジナは道開通してユーリスと出会った所まで、ナナカは迷子の仔牛の報告まで、ターニャは百年に一度咲く花まで

上の状態から弐番館のイベントのみを進めて夢見るオートマタまで達成し
残りの時間(1年目10月27日〜4年目4月1日)を寝て過ごしてBADエンド


結果、おまけはオディーリアのみ見れる状態になった
オディーリアのおまけは夢見るオートマタの時点で取得できる可能性が非常に高いと思う

240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 23:10:41.57 ID:ICRW0NS0.net
>>239
夢見るオートマタは1周目2周目ともに終わらせてるのにオディーリアさんいないのよねぇ
1周目は黄昏行けずに(トッセリ未クリアで)スタフェ攻略→ニオ救出、2周目では黄昏行ってクリア
しかしオディーリアさんが見れない

241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 23:25:06.66 ID:1DBRWenm.net
>>238
ガスト、「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」。ダウンロードコンテンツ第1弾の配信を開始 - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120731_550307.html

242 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 23:43:30.58 ID:QO96Q7rS.net
>>235
アーシャが装備で戦闘不能回避100になれば解決

243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/07/31(火) 23:46:38.48 ID:b3EDHxgS.net
>>240
まじかー

イベントの時期的な問題でもなさそうだしな
ニオ救出後に3年目3月まで寝て、トッセリの制御盤、夢見るオートマタを終わらせてもおまけ出るんだよね
これ以上はわからんな

244 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 00:00:42.89 ID:PYeBiyB1.net
>>243
時間かかるのに検証ありがとう。
たぶん複合条件だと思うから、時間あるときにまたやってみる。

245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 00:05:09.72 ID:JOnCYHxx.net
高速使用LV3って何個もつけて効果増えるんでしょうか?

246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 00:09:16.70 ID:6JLc4Mfb.net
>>242
戦闘不能回避はHP1だと不発だろ?
生命の灯はHP1でも発動して必ず生き残る
100にしても死ぬときあるらしいし100まであげるより簡単だろ

247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 05:06:20.76 ID:oeBiMgrb.net
霊薬に色々効果乗せたんですが暗闇だけ治せないんですが霊薬に乗せる暗闇解除って暗視効果の潜在以外にないんでしょうか?

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 05:14:52.22 ID:ecJxqsfa.net
>>247
浄化作用でオールリセットしかない

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 12:24:27.34 ID:pR36LzDc.net
>>245
増えない
1個しか効果ない

250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 13:12:01.64 ID:jwtagAef.net
霊薬に時限の力、神話の薬効、生命の灯をつけようと思ってるんですが
残りは金色の蜜*2と金色の蜜&回復力+30%どちらの方が効果高いでしょうか?
もしくは何か他にオススメの潜在あったお願いします。

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 14:08:11.81 ID:gLQDSHYT.net
>>250
蜜2個→蜜*2のMP回復
蜜+回復力30%→蜜*1.3のMP回復

蜜2個分ちゃんと回復するかは知らんが>>235の雰囲気的にちゃんと重複するんじゃないの

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 15:15:39.73 ID:6JLc4Mfb.net
>>250
霊薬にその2つはいらない
回復量あげなくても全回復できる(赤気での自力回復もある為)
MP回復が必要なのはアーシャのみ
アーシャのMP回復は自動アロマとかカプセルに金色つけて自分で回復する方がいい

潜在は窮地を救うと瞬発力を高める辺りがいいかも
神話の薬効はレベルアップと表示されて能力が上がるから
それとは別で攻撃力アップ等が可能
瞬発力は単純に待機時間短縮になる

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 16:07:21.51 ID:jwtagAef.net
>>251-252
回答ありがとうございました。
霊薬から蜜と回復量を外して、自動アロマに蜜を積んでみようと思います。

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 16:18:24.27 ID:PGfvL+ga.net
オディーリアってさ、ここの書き込みを見たら夢見るオートマタ取得でバッドエンドのような気がするけど違うのかね?

255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 16:24:47.16 ID:3tWYs0G9.net
嫌味とかじゃなく素で思ったが。
おまいらって電撃PSとか見ないのか…?


256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 16:49:33.21 ID:0YK3n1A6.net
>>255
20歳超えるとゲーム雑誌なんか恥ずかしくて立ち読みできん、買うなんて尚更無理

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 17:11:42.96 ID:RtLKxUMy.net
>>255
パソ通やらテレホの時代ならともかくこれだけネットで情報の取れる状態でたかだか数ページの為に1000円近くも出せんよ
しかもキャライベントとか一旦見たら終わりだし


258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 18:44:47.84 ID:Av30E0bK.net
>>256
大丈夫だ。誰もお前のことなんて見てないから。

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 19:37:04.58 ID:GLZuTFtC.net
装備につけるターン回ってくるとHP回復する系潜在で一番効果が期待できるのは何ですか?

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 19:42:59.38 ID:6JLc4Mfb.net
ここに書いてる
ttp://wikiwiki.jp/ayesha/?%B8%A1%BE%DA%A5%C7%A1%BC%A5%BF%A1%A6%A4%BD%A4%CE%C2%BE#q7080e5f


261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 20:01:52.15 ID:GLZuTFtC.net
>>260
どうもありがとう

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 20:45:33.88 ID:PYeBiyB1.net
>>254
フラグさえ立ってればED無関係。システムデータ消しながら全ED試した。

263 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 22:30:31.08 ID:JOnCYHxx.net
>>249
回答感謝です
てことは高速使用って微妙なんですね

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 22:48:48.05 ID:RtLKxUMy.net
継続使用レベル3を5個付けると事実上の永続になるけどチートだから絶対にやるなよ


絶対だぞ!

265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/01(水) 22:53:20.97 ID:6JLc4Mfb.net
>>263
微妙ってことはないだろう
待機時間が30%短縮されると手数は1,3倍以上になるよ
数を用意出来るなら単純に火力も1,3倍以上になる

266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 00:12:30.84 ID:ndh7vAC3.net
栄養満点系って全身強化・絶妙の旨味・すごい活力などにも発動してんの?
してないのなら別の効果にするんだが。

あと潜在順って意味あるのかね?
上から順に複合毒・能力減退とその逆だと、前者ははじかれやすいが後者はダウンしてるから通りやすいとか。

能力減退×3・破壊力30%・化け物サイズ使ってるが意味ある?
1つ削って精霊の怒りとか入れる方がいいの?
威力100リンカがいて、
全身強化・絶妙旨味・神話の薬効・高速3・時限のウシクリームがあるから
スキル特化チームなんだが。

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 01:52:42.81 ID:DHBQmF/L.net
禁断のカプセルって潜在付けるとしたら何がいいでしょうか?
能力UP系の潜在は効果が乗らないというのをどこかで見た記憶があるのですが…

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 02:14:17.40 ID:tFbbR51l.net
>>267
音無とセットにして高速使用1,2,3で先制からずっと俺のターンするとか
赤気重複なしとか霊薬不可とかで縛ってないなら主効果だけで事足りるっていうか既に要らない子状態だから好きなの盛っていいと思うよ

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 02:27:02.62 ID:h2TVkzBP.net
高速使用は重複しない
ミジンコ向けと一緒でも無理
禁断のカプセルは金色の蜜入れてアーシャの行動回数増やしつつMP補給に使ってる
あと能力アップ系の潜在は普通に乗る
材料のドンケルに力を移すやれば分かるだろ?

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 02:57:55.06 ID:DHBQmF/L.net
>>268-267
ありがとうございます

高速使用Lv3、金色の蜜*3、窮地を救うあたりで作ってみようと思います

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 17:05:04.61 ID:50vkGfEh.net
キースさんのお手伝いだけ発生しないんですが
wiki見るとスタインフェーダー行く前にニオ助けたのがまずかったみたいなんだけど
もう無理ですかね・・・?

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 17:09:21.80 ID:nsfH+HnS.net
>>271
残念ながら、その状態だとキースは諦めるしかない

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 17:14:24.02 ID:50vkGfEh.net
>>272
ありがとうございます、そうですかorz
ここまで何も頼らず自力で順調だったのに悔しいビクンビクン・・・

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:15:16.87 ID:sF2Ejrb9.net
陽を避けて咲く花なんですが
「雨を待つ花」、「百年に一度咲く花」、「迷子の仔牛」
それぞれ達成していて鎮魂の花びらも入手したのに薬草園・回廊にいっても
何もイベントが起こりません。

どうやったら陽を避けて咲く花を達成できるのですか?

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:16:16.16 ID:sF2Ejrb9.net
陽を避けて咲く花なんですが
「雨を待つ花」、「百年に一度咲く花」、「迷子の仔牛」
それぞれ達成していて鎮魂の花びらも入手したのに薬草園・回廊にいっても
何もイベントが起こりません。

どうやったら陽を避けて咲く花を達成できるのですか?

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:26:39.53 ID:DHBQmF/L.net
陽を避けて咲く花は道中やリーゼンベルグ、ホルンハイムでのラナンイベントをひと通りこなして
フィルツベルグの高台の広場で11月11日に日食が起きるというラナンイベントを起こしてから
11月11日のホルンハイムで入手出来るので薬草園などは全く関係ないです。

ちなみに既に合計6枚の花びらを手に入れているようなので、
フィルツベルグに入ると結晶精製のイベントが起きてしまうと思います。
このイベントを起こすのと全8枚ある花びらイベントのうち終わらせていないものが消滅してしまうので
高台の広場イベントを起こしていない場合、陽を避けて咲く花は達成不可になります。

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:35:27.96 ID:50vkGfEh.net
赤気の力付きの武器とか装飾品作ろうと思ったのですが
砥石に2つつけても武器には1つしか反映されないし、
装飾品に付けようにも何をどうしていいかテンプレ読んでもさっぱり・・・
どなたか詳しく教ええいただけないしょうか

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:45:31.29 ID:8ve+96VL.net
>>277
武器と防具には同じ潜在は一つしかつかない

装飾品はその装飾品の素材の一つに付けたい潜在5つまとめて付けとくと楽
装飾品によって付け方違うから詳しく説明できないけど

279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:45:37.76 ID:DHBQmF/L.net
>>277
まず武器・防具に同じ潜在能力は重複できない
装飾品に赤気を重複させる方法は赤気*1だけ付けれる砥石を作る>木系武器に付ける>フラン合炭
フラン合炭は材料にフラン合炭が使えるので木系武器とフラン合炭を掛け合わせ続ければ赤気*5も可能です

フラン合炭に欲しい潜在を重複し終えたら、フラン合炭>メルト鉄鋼>竜鱗のシンボル>魂縛のチェインや
フラン合炭>マギシャシート>音無しの靴等の装飾品が作れます

280 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 18:46:25.31 ID:RO2vzNQR.net
>>277
武器には二つ以上同じのつけられない
装飾品はうしクリームとかフラン合炭につけまくってそれを使って装飾品につければいい

281 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 19:26:01.57 ID:50vkGfEh.net
丁寧なレスありがとうございます
武器防具は1つか、砥石が1つ無駄になった・・・
なんとか竜鱗に赤気5つ付けられました
これを応用すれば赤気のみならず他の回避系毒系スキル系ステータスアップ系等がつけられるんですね
やってみます、ありがとうございました!
道のりは遠いな・・・

282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/02(木) 22:49:00.86 ID:E7vEremE.net
>>266
潜在順は全身強化と浄化作用の順番によって結果が違うって聞いたことがあるから
意味はあると思う
処理の関係があるのでそこに上げたケースで有効かは判らない

爆弾に関しては装備と合計して威力100が上限だそうな
なので破壊力とサイズは過剰な可能性あり

伝聞ばかりですまんが答えられそうなことだけ
…プレイする時間が欲しいなあ

283 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 09:03:27.57 ID:zL+KFh/M.net
風の王が強すぎるんだけど再戦しつつければHP減っていって倒せるの?
それとも再戦一発勝負なの?

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 09:31:15.46 ID:mXKkPwys.net
>>283
風の王と対峙できる頃て赤気が開放されてたりで楽勝のハズなんだけどな。
攻略法とか考えるほどの強敵じゃない。武器防具に潜在つければ瞬殺できる。

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 09:44:01.23 ID:bXypMCJh.net
瀕死まで追い込んでベルちゃんの超必殺で倒そうと舐めプしてたら逃げられたけど、
再戦したら瀕死のままだったよ

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 09:52:32.60 ID:zL+KFh/M.net
ダメージは蓄積するみたいで3戦したら勝てました

287 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 12:09:33.05 ID:tGaOFHDo.net
ニオ救出前にフィルツの大橋でパーティキャラ同士の会話イベがあるって言うけど、
詳細な条件がわからない。
もしかして、発生条件に弐番館の最後の書も入ってる?
救出前なのに全然発生しないんだよね…

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 12:28:38.91 ID:obKANsS0.net
>>287
電撃にはリンカ&キースだけニオ救出前って条件だけだったけど
てかもしかして勘違いしてるかもしれないけど、リンカ&キースとウィルベル&キース以外PTに入れたメンバー同士での会話って無いと思うよ

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 12:36:59.05 ID:tGaOFHDo.net
>>288
そうなの?
以前攻略スレの方でベルちゃんは全員分あるとかって話題が出てたものだから、
あるものだと思ってたのだけれど…
ベル&キースは見たけど、リンカ&キースは見たことないんだよね。
もうちょいためしてみるか…

290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 12:44:07.07 ID:bkq0J65a.net
ショップレベルって登録品数増える以外になにか意味ありますか?
後一気に上げすぎると困るとかありますか?
2週目なんで一気に上げるかほとんど利用しないか考えてます

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 12:55:30.35 ID:obKANsS0.net
>>290
ショップレベルは登録品枠が増えるだけで他は無い
品揃えはそのキャラのイベント進行度で変わる
あと割引関係が交友度らしい

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 13:13:50.17 ID:bkq0J65a.net
>>291
なるほど、ショップレベルがイベントと無関係なら登録枠がある店だけ上げておけば
他は特に上げておく必要はないですね
レスありがとうです!

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 13:59:54.86 ID:XizkNLxC.net
>>282
爆弾、というよりダメージを与えたりHPやMPの回復効果はそうなんだけど
最大HP拡張・強(基本上昇量は20)なんかは武器防具アクセの威力補正やクリティカル関係は乗らない反面
品質補正(最大1.7倍)サイコロ(+15%)の効果に加えて威力上昇系の特性は天井知らずで合算されるっぽい
お化けサイズ5個付けの職人のための湿布で最大HP20×1.7×1.15×3.5≒136増えたのは確認した
ただこれはあくまでもHP拡張限定の話で能力が視認できない他のステがどうなのかまでは謎です

294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 14:48:20.37 ID:XizkNLxC.net
ってお化けサイズ5個つけた霊薬でHP1000以上回復したんだがいくらなんでもこれは100%縛り越えてるよな?
バージョンアップのせいなのかお化けサイズが例外なのか今までの説が間違ってたのかわからないけど293は忘れて下さい

295 :289:2012/08/03(金) 16:29:31.38 ID:tGaOFHDo.net
リンカ&キースの会話の件、最後の書まで進めたら出たわ。
もしかしたら黄昏の工房まででいいのかもしれないけど、まぁいいや。
しかしほんとにあの2組しかないのね。
前の攻略スレの書き込みは何だったんだろう…
ともかく>>288氏、ありがとう。

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 18:56:58.36 ID:hHOX8r3g.net
DLCどうですか?今から三週目はじめるのですが、なにか準備しておいた方がいいですか?

あと全員蘇生回復のアイテムでお勧めのアイテムと効果はありますか

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 19:12:17.33 ID:obKANsS0.net
>>296
グランドドラゴンが倒せるなら問題無くクリア出来るぐらいの難易度
蘇生は時限の力&生命の灯等を付けた失われた神々の霊薬がいい
効果範囲は全範囲、戦闘不能状態からでもHPはほぼ全快する上、生命の灯効果でどんな攻撃喰らってもHP1残る
しかもタイム型で3回発動するので、全滅するほうが難しくなる回復アイテムです

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 19:13:53.64 ID:hHOX8r3g.net
グランドドラゴンまだ一度も戦ってないよ…


299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/03(金) 19:39:57.64 ID:KI/RMZkm.net
>>298
攻略wiki読んで、なんかすごそうな砥石つくって、染料つくって、装備アイテム作って
アーシャに神々のなんとかって全体回復の薬数個持たせて、ドキドキしながら
ミニマムドラゴンの周りをくるくる回るといいよ。

楽しかったのは、なんで染料が先なんだよ。武器強くしたいんだよ武器!
先に武具を強くするってつまんねーじゃんか、ちっ。
やっと武具を強くできても、グラドラ相手じゃHPが少なくて瞬殺されるじゃんか。
回復アイテムとか面倒なんだよ!

なんだよ!回復アイテム作ったらグラドラ弱いじゃん。
ぶっちゃけミニマムドラゴンの周りをグルグルしてる方がめんどかった。
なにこれ?

って感じになる。

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 05:19:24.32 ID:Bioa9RKD.net
だいたいあってるから困る

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 09:02:33.23 ID:6jhf25jV.net
ちょっと質問です
魂の言葉って装備に付けて殴っても相手の能力低下させられる?
それともこの効果は攻撃アイテムだけ?

302 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 09:23:34.56 ID:RH3OlrTz.net
武器防具アクセにつけて殴っても有効
ステータスも+4されるので全能力+6の代わりに入れる人もいるが、効果は重複しないので1個でいい

303 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 09:24:47.75 ID:rbKscjYS.net
ちゃんと下がるよ
でも効果はさほど高くないみたいだから
効果を重視するなら付けずに匂い袋にしたほうがいい
あとは表示がいっぱいで楽しいってぐらい

304 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 09:43:52.32 ID:6jhf25jV.net
>>302-303
ありがとうごさいます
竜鱗のシンボルにどうしても赤気の力が2つ付けられないんで
代わりに魂の言葉ってどうかな?と思ったんですよ

305 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 10:42:05.24 ID:rZWydD2L.net
>>304
竜鱗のシンボルならメルト鉄鋼に潜在集めればいいよ

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 11:09:07.12 ID:2jSU7EHS.net
蒸留水と液体バターとフラン合炭と洗剤とメルト鉄鋼が万能すぎて困る

307 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 11:12:17.54 ID:GXvMBO7L.net
インク「俺も忘れてもらっちゃ困るぜ!」

308 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 11:36:13.99 ID:9soyzZdj.net
調合ループできちゃうとか、コスト0にできちゃうとか無かったら
それこそ色々苦労してたんだろうなとは思う

309 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 11:56:28.79 ID:rZWydD2L.net
うしクリーム集中から自然の絞り油も割と役立つ

310 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 15:36:56.56 ID:7sdGtjEH.net
今更やってるんだけどパッチってどうやってDLするの?
公式配信しましたしか書いてないし不親切…。
プレイステーションストアでやるの?DLコンテンツはDLできたんだけど
見つからなくて…。
ソフトのほうからもいけるようになってるのかと思ったらそういうのないみたいなんだが…
知ってる人教えて

311 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 15:40:54.55 ID:RH3OlrTz.net
>>310
PS3のゲームのパッチ配信ってのはネット繋いだ状態でゲーム起動して更新があるようならメッセージが出てパッチ当てるかどうか聞いてくる
起動してもメッセージが出ないってことはネット繋いでないか最新のパッチが既に当たっているということ

おそらく最近始めたのなら初回起動時にパッチを当ててそのまま忘れている可能性が大
PS3起動してXMBからゲーム>ゲームデータ管理>アーシャのアトリエで△ボタン押して
情報みてバージョンが1.01になってることを確認すればいい

312 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 15:58:36.60 ID:7sdGtjEH.net
>>311
速やかにわかりやすい説明ありがとう
今見てきたら1.01になっていたよ…。
リンカ仲間にしたときもなにもおこらなかったから
DLコンテンツしたときにでも自動で更新されていたのかな…。
パッチはPCゲームのときにしか経験がなかったから
PS3だとどうやるんだろうと思ってたが
今後はここで確認すればいいんだね。


313 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 23:35:20.73 ID:jLrV9ll6.net
ネコちゃんパンは売り出さない以降フレッドさんのイベントが進まない
ニオ助けたり日付進めたりは確かめましたが全く何も起きないので何かほかに条件があるのであれば教えてください



314 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 23:49:30.68 ID:EkQOqasw.net
>>313
カイルとオディーリアがフラグに関わってるぽい
酒場でカイル&アーニーのイベントとオディーリアが虫歯になるイベント終われば進むはず

315 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/04(土) 23:53:08.06 ID:jLrV9ll6.net
>>314
ありがとうございます

316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 00:11:59.89 ID:MsvuT3Sk.net
ちょっと上のほうでオデ子のおまけの話がありましたけど、
ナナカとラナンの間のターニャ?のおまけ条件って判明してますか?
ターニャについてはお金溜めて街に来るイベントとか、塩風呂に入るイベントは見ました。
女子会等のエンディングはバッド含めて全部回収済みです。
トロフィーも100%埋めてあります。

317 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 00:30:20.32 ID:AuF/PB8Z.net
>>314
試してみました
無事進めることができました
改めてありがとうございました

318 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 00:38:55.24 ID:faHPE9Ed.net
>>316
街に来たあともう1度会いに行った?
それ以外で特に思いつかない

319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 08:16:26.44 ID:WG3bN8Ok.net
このゲーム基本3年目終わるまでに救出すればOKなんでしょうか?
2年目の後半にいますが色々後手後手に回っていて今塩?のあたりで
3年間だと救出だけでギリギリになりそうなんですが…。
地味に薬(攻撃、回復)作るのに数いるから日数取られるし
アトリエシリーズ初めてなのであとからあーってことも多くて。

320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 08:25:33.80 ID:+4CH1vof.net
>>319
救出した後、各キャラのイベントやその他条件をクリアしないと個別エンディングにはいけません
1周目ならエンディングは気にせず、武器・防具・アクセは引き継ぎ可能なのでテンプレ装備を製作してエンディング回収は次週に回すのが無難
テンプレ装備製作は残り2,3ヶ月でも間に合う
あと攻撃アイテムや回復アイテムは一度作った後はメリエッタの店に登録して買って使うのが基本かな

321 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 08:26:44.14 ID:/xYTNJsh.net
>>319
周回して全エンディング見るつもりがあるなら1週目は装備しっかり作っておいてBAD見といたほうがいいかも
正直調合慣れて装備整えてしまうとBAD取るのが一番めんどくさいから

322 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 09:04:17.62 ID:MsvuT3Sk.net
>>318
行った様な行ってない様な……
試してみます。ありがとうでした

323 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/05(日) 09:18:13.09 ID:WG3bN8Ok.net
>>320-321
なるほど3年間で一応救出はできても個別イベント最後まで?みないと
バッドエンドという設定なのですね…。でも一応エンドは見れるのかな。
色々綿密に計画立てないと難しいゲームだと思わなかったので
自分にはキツイかなと今回で終わりにしようかと思ってたのですが
それならなんとか誰かのルートに進んでおいた方がいいのかもですね…。


324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 03:42:02.38 ID:IKeSLNIY.net
HP自動回復系の潜在能力ってどれが一番回復する?

325 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 08:04:05.58 ID:WOGDXMga.net
>>324
>>260

326 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 09:48:46.70 ID:2weqcfVy.net
ニオ救出が出来ないー
最初の花○
ガラス花○
塩の花○
雨の花○
牛の花○
日食花× 高台イベント起きず・・・11/11に言ったけど「日食だね〜」「ブモ〜」で終了

救済用隠し花あるらしいけどwikiで調べても情報書いてません、教えてください

327 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 09:51:44.99 ID:okoxDggO.net
ホムンクルスの花はどう?
キラキライベント終了してたらホムンクルスの村に行くだけでゲット出来る
救済の花は取ったことあるけど条件よくわからない


328 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 10:26:45.24 ID:sS4RVo/q.net
2週目プレイ中なんですが、陽を避けて咲く花は
1年目11月11日でも達成可能でしょうか?
それともかならず2年目移行限定でしょうか?

329 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 10:29:23.68 ID:yz8Z5xCm.net
二年目限定です

330 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 10:30:55.63 ID:sS4RVo/q.net
>>329
ありがとうございます、今進めてるデータが10月末だったので、
2ヶ月遡ったデータをプレイしようか迷っていました。
このまま続けてみますー

331 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 10:32:55.13 ID:OKyWnJz3.net
ちなみに日食前にニオ助けると日食フラグそのものが消滅する

ニートの価値は

332 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 13:33:17.23 ID:2weqcfVy.net
>>327
ホムンクルスにもあるんだ、知らなかった・・・
キラキラは半年前に終わらせてレシピも全部買って以降一度も村に足を運んでませんでした
行ってみます、ありがとう!

333 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 13:41:25.16 ID:urt9yMav.net
潜在能力:太古の力についてですが
説明に装備に付いた場合スキルとアイテムの威力が上がると書いてあります
しかし見かけ上のパラメータの上昇はスキルLv系などと同じ威力補正しか上がりません
なにか見えないパラメータがあって太古の力の場合のみアイテムの威力が上がるんでしょうか?
それとも威力補正のパラメータ自体がスキルとアイテム両方の威力に関係するんでしょうか?

334 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 14:16:09.97 ID:Yq0yGoct.net
対ボス用の攻撃アイテムのオススメ潜在ってありますか?
とりあえず
破壊力+30 高速使用Lv3 お化けサイズ 灼熱の炎 増幅作用
を基本に、自動でタイム化するやつに能力減退とかつけてますが……

赤気を積んでスキルで殴れってのは無しで……
威力だけならお化けサイズ重複なんですけど、アイテムも装飾品みたいに効くんですかね?

335 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 14:26:57.80 ID:SHRPPxqr.net
>>334
俺が検証したわけでは無いけど、攻略スレで威力UP系はステータスの威力補正と合算でMAX100までで、増幅作用は匂い袋ぐらいしか効果が無いってあったと思う
なので装備でスキル威力補正、クリティカル補正を100にし精霊の怒り*3、クリティカルLv2*2を積んだ攻撃アイテムが強いらしい

336 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 14:31:42.99 ID:ET75BY/o.net
>>334
攻撃アイテムは装備によるが精霊の怒り複数やクリティカルLV3を二個つけるのが無難かな
お化けサイズ重複は匂い袋あたりなら効果はある(固定ダメ600以上は確認した)と思うが他の爆弾は検証待ち
一応、禁断カプセルをアーシャに使用→お化けアイテム仕様→高速アイテム使用ってやれば
待機時間は最後のアイテム使用分しかカウントされないみたいから隙消しはできる

337 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 14:42:24.72 ID:Yq0yGoct.net
>>335-336
ありがとう。

今アーシャのステの威力補正が40ちょいだから、
お化けサイズ1つ以外はほぼ意味なしだったのか……orz
精霊の怒りは候補だったけど、元の威力底上げのほうが大事だと思って外してた……
ちょっと装備見直して、精霊の怒り積んで、クリLv3集めてきます。

禁断カプセルと匂い袋も面白そう。
ちょっと作ってみます。

338 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 17:49:36.77 ID:VPMQ+haF.net
ハロス村の花、ガラスの花
雨の花、百年待つ花、陽を避ける花
キラキラの花、ポロちゃんの花、リーゼンガングの花
一応1週で全部揃えられたけどかなり適当プレイだから日数かかりすぎてるわけで
上手く効率よく揃える方法ないかな
後リーゼンガング下層の花の発生条件てなんでしょうか

339 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 18:05:49.28 ID:SHRPPxqr.net
>>338
リーゼンガング下層の花は11月11日以降が条件
なので5枚取った状態で日食の数日前にキラキラか塩の砂漠の花を取ってから、
11月11日にホルンハイム、そのままリーゼンガング下層を回ってフィルツベルグに戻るのが8枚入手の最短かと

340 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 18:23:08.38 ID:VPMQ+haF.net
なるほど、わかりやすい説明ありがとうございます
問題はポロちゃん取って5枚にしたらフィルツベルクに戻れないくらいかな
砂漠の花おいといてもよかったな

341 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 18:47:47.67 ID:SHRPPxqr.net
>>340
6枚集めてフィルツベルグに行くと他の花イベントフラグが消滅するから
5枚ならフィルツベルグ戻っても再び弐番館へのイベントは起きないよ

342 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 19:38:02.89 ID:VPMQ+haF.net
>>341
あ、そうか勘違いしてましたサーセンw
わざわざご丁寧にありがとうございます!

343 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 22:44:00.86 ID:GDgVYIRf.net
精霊の磁晶石が取れる所と風の女王が出て来る所を教えてくれませんか
よろしくお願いします

344 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 22:52:55.37 ID:OKyWnJz3.net
>>343
風の王はスタインフェーダーの1つ手前
磁晶石は風の王orDLCマップ「ウシの楽園」のボス、通称新イグさんのドロップか戦闘中のコマンドさがしものでの採取?のみ

345 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/06(月) 22:53:32.43 ID:SHRPPxqr.net
>>343
ニオ救出後のウィルベル個別イベント進めて雲海の島で風の王が1個ドロップ
その後、ウィルベルのバザールで限定商品として1個購入できる
この2個は1周回に付き1回ずつしか入手出来ないが、
ニオ救出後のDLCウシの楽園で真イグドラシルがドロップする
これはワールドマップに出れば復活するので何度でも入手できる

346 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 00:22:24.84 ID:vnYh+jpv.net
最後の品評会の2位景品にもなってる

347 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 12:33:44.89 ID:o8sHCWXA.net
>>333
自己解決

348 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 13:22:26.84 ID:uBWEAJ2r.net
リーゼンガングのお祭りイベントが一向に進まないんだが、スラグ退治のフラグってどうやったら立つんだろうか?

349 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 13:24:14.89 ID:mBLIavQ0.net
シンボル全撃破

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 13:58:14.51 ID:fXKICLp0.net
>>348
上層から順にレジナを連れて全シンボル撃破

351 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 15:50:29.67 ID:uBWEAJ2r.net
ありがとうございます

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 16:08:11.52 ID:o8sHCWXA.net
戦闘不能回避100+自動発動で戦ってるんですが
稀にHPが2以上ある状態から直撃で死にます
戦闘不能回避100でも100%ということでは無いんでしょうか?

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 16:16:44.69 ID:6B8Z7fUj.net
どういう計算式かは知らないけど、回避率や戦闘不能回避を100にしたところで死ぬ時は死ぬし、攻撃が当たる時は当たる
特に敵が格上の場合は顕著
なので、回避率や戦闘不能回避に潜在を積むより、ダメージUP系に潜在を当てて
生命の灯付霊薬や、自動アロマなんかでHP1で耐えたり自動回復した方がいい

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 16:27:15.13 ID:rKkb5C/d.net
○○特攻全てつけてもクリティカルにならない敵ているんですか?

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 16:42:07.88 ID:o8sHCWXA.net
>>353
やっぱりそうか・・・ありがとう
装備作り直しですわ

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 17:16:48.76 ID:hkW6S2UT.net
>>350
「順番に」が大事なんだよな。
見逃しがあって最下層までいってから、もっかい戻って……とかやって
全滅させてもフラグがたたないw
フラグ管理に抜けがあるくさい。

一旦出てから再度順番にやるとクリアできるから影響は軽微だが。

357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 17:44:25.70 ID:VmlUelWq.net
>>354
ヒトガタとプラントは無理だと思われ

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 18:10:04.97 ID:jCreVyIy.net
キャラ配信まだか

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 19:19:32.63 ID:rKkb5C/d.net
>>357
どうもです

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/07(火) 22:04:39.16 ID:dIzouzn2.net
潜在考えないで一番MP回復量が多いのは、
「精神安定・強」+「目が覚める」のメンタルエキスでいいんですかね?

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 04:33:13.86 ID:cIiRBBRm.net
>>336
参考にさせてもらいましたが、対グラドラ戦アーシャソロが格段に楽になりました。禁断のカプセルって恐ろしい性能ですね!

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 04:40:33.71 ID:Tjg4Jl62.net
ユーリスの狼退治イベント進まないんだけど
街で狼脱走→崖沿の街道でイベントまでやって結構な日数経過させてみてまた崖沿い街道通っても何も起こらない
ユーリスは連れてるし念のため街とか酒場でイベント起こらないか試してみても特に何もない
3年目以降だと消滅したりする?

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 05:01:40.27 ID:FNyeEU73.net
しない

364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 07:05:46.99 ID:42qnHYKg.net
>>362
ちなみに街道での遭遇>戦闘は遭遇から30日後以降なのでその結構な日数経過がまだ足りないだけかと

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 12:43:53.46 ID:EAObwE5j.net
>>360
「MP回復・強」+「目が覚める」の頭脳明晰の煎薬も回復しそうだけど
どっちがいいんだろう?

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 13:36:47.23 ID:5sdXDdgD.net
>>365
「MP回復・強」だけでも「精神安定・強」+「目が覚める」に勝ってるよ
ただメンタルエキスは範囲だけど

367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 13:55:46.35 ID:+rb3w4Xz.net
>>365-366
ということは、MP回復系で最強は頭脳明晰ってことですか……
頭脳明晰はアイテム自体のレベルが低いんで、
あんまり強くないかなと思ってメンタル選んでました。
アーシャしかMP消費しないから範囲いらないし、メンタルの意味なんてなかった……
ナンテコッタイ

ありがとうございます。

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 14:02:48.07 ID:j7fn/hN5.net
水着とキャラ配信って8月末?

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 15:02:58.60 ID:CPxes1C/.net
普通のキャラは赤気とかつければいいんだろうけど、
アーシャはアイテム強化の潜在能力の方が火力高くなるの?

370 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 15:14:43.96 ID:42qnHYKg.net
>>369
赤気はアイテムダメージに乗らないからいらないけど
スキル威力補正やクリティカル補正はアイテムにも影響あるので
装備の潜在で威力補正とクリティカル補正を100にして
アイテムにはクリティカルLV3を2つ付けて残りは精霊の怒りあたりを積むのが強い

371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 15:14:46.60 ID:T9c6pmId.net
スキルLv3でアイテムの威力上がったよ

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 15:18:36.41 ID:CPxes1C/.net
>>370
>>371
それで試してみます
ありがとう

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 16:58:35.94 ID:LfG7IxDd.net
>>367
MP回復に頭脳明晰とか使う必要あるのか?
MPがいるってことは威力補正とかあげてるアーシャだろうし
禁断のカプセルにクリティカルLv3×2と金色の蜜3個で140×3ほどのMP回復出来るんだが

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 16:58:43.79 ID:V/B85obM.net
時を戻すってどうやって使用アイテムにうつすの?

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/08(水) 17:19:12.68 ID:Ofs6UqMt.net
>373
前提が潜在除外だ

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 04:25:24.71 ID:fAQtNq4I.net
アーシャが匂い袋投げない場合、装備の潜在能力のうち全能力+6を1つ魂の言葉に変えたほうが総与ダメージって上がりますよね?

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 07:06:17.13 ID:zZQLL6XY.net
>>376
329 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 2012/07/15(日) 21:54:22.65
アイテムの状態異常効果を高める潜在能力とかあるのかな?
匂い袋と魂の言葉のスタータス低下の違いについて検証してみたけど変わらんかった

相手はタンクで、匂い袋は増幅*5を使用(数値は順に物理、炎、氷、雷)
低下なし 47 79 79 79
魂の言葉 55 97 97 97
匂い袋  54 97 97 97

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 07:43:46.44 ID:fAQtNq4I.net
>>377
大分違うみたいですね!
ありがとうございました

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 10:32:00.88 ID:2eT//OZS.net
>>374
試してみたけど、今のところ不可能みたいだね
輝くウロコにしか「時を戻す」は付いてない
輝くウロコはウロコ、動物素材ジャンルで、
ウロコは竜燐か流浪の靴しか無理だけど装備品だからアイテム用の潜在移せないし、
動物素材はそもそもこのジャンルを使うアイテムが存在してないっぽい

380 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 15:57:01.71 ID:PvLiakeT.net
思い出ポイントを手っ取り早く稼ぐ方法ないですか?
いつも終盤に足りなくなって日記が書けないんです
戦闘ばかりしてると日数がゴリゴリ減るし…

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:06:35.37 ID:TuPemh7u.net
>>380
町の人を助けてあげて

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:14:15.54 ID:Zw9wJmhV.net
>>379
さんきゅー

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:18:56.78 ID:V1DzJnPt.net
>>380
町の人の依頼を一切引き受けない縛りでプレイしたら、
日記がぜんぜん書けなくて笑った。
お金稼ぎだけじゃないんだね。

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:23:31.31 ID:Jrthv8K1.net
終盤にってことは依頼はやってるんじゃないかな?
依頼やらないと序盤から無理でしょ

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:29:42.88 ID:v6ujDW9m.net
調合はアーシャの家ですると6pt入る
よく出入りするフィルツベルクで調合すると1ptしか入らないからかなり損

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 16:54:04.73 ID:+x7HTiDX.net
あとはチラシ拾うくらいしかないな

387 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 17:07:03.99 ID:PvLiakeT.net
やっぱり頑張って依頼こなしてチラシ探すのがメインですか…
アーシャの家で調合は盲点でした
良い情報をありがとうごさいます!

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 17:11:24.19 ID:Jrthv8K1.net
横槍入れるだけの俺も知らんかったわ
Wikiの小ネタ辺りに足しといても良い?

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 17:33:09.88 ID:j6MKqMoz.net
P4UのDLC目当てで買った電プレに載ってて知ったな
データ集が結構くわしくて重宝してる
発売日からやってる人はとっくにクリアしててwikiでおkなんだろうけども

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 19:03:04.30 ID:cR92BWVT.net
イグドラシル戦で時守りの花拾えることに気づいて思ったんだけど
スラグの天玉地玉もフォートレス戦や空竜戦で拾えちゃったりしますか?

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 19:42:19.27 ID:k03Qe15j.net
>>390
一回目の空竜戦で地玉拾うことは可能だが天玉は無理
さがしものは本来、その採取地で拾えるものが手に入るだけで
採取物が設定されてないマップでさがすと例外的に敵のドロップが手に入る
フォートレスや二回目の空竜戦みたいに採取可能マップだとそこの採取物が手に入るだけ

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 19:45:59.00 ID:AT5w7MNL.net
「思い出ポイント」って普通に依頼こなしたり
あちこち駆け回ってれば足りなくて困るというこのなんて
なかったような気がするけどな

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 21:45:50.13 ID:JCAJIi+a.net
>>392
旅の終わり(ニオ救出ver.)を見るが目的ならあり得なくはない

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/09(木) 22:35:38.90 ID:cR92BWVT.net
>>391
レスサンクス
天玉は1個だけなのね、地玉は1戦目だけか、もったいないことしてしまった
1個だけだとなんか使いづらいんだよねw

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/10(金) 01:51:51.82 ID:Z+4op3o/.net
このスレで書いてあった
おまけオディーリアの解放の条件を満たしても解放されないんだけど
結局条件はなんなの?
キースEDにいっちゃダメだとかトッセリは放置だとかやってみたけど????のまま……

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/10(金) 22:46:38.87 ID:H3gzq5lF.net
>>395
俺の経験から言えばトッセリ未達成のニオ救出して旅の終わりEDで条件を満たせるはずだ。(ラスボス前にスタインフェーダーも必要かも)
何がフラグかは分からん。

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/10(金) 23:11:16.49 ID:vzUjt0/X.net
それ攻略本情報とほぼ真逆だな

398 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/10(金) 23:47:41.97 ID:H3gzq5lF.net
俺はニオ救出後の旅の終わりEDと全EDフラグ立ったのでオディーリア出てたからさ。
どっちで出たか覚えてないけどトロコンしても出てない人いるなら前者かと思ったんだ。

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/11(土) 21:01:34.82 ID:hxwlImnK.net
回復アイテムにクリティカルって意味あるの?

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/11(土) 22:04:42.00 ID:+YXIhmAU.net
>>399
あるよ
自動アロマでクリティカルLv3*2&金色の蜜*2と金色の蜜*4で比較したけどクリティカル入れたほうが効果高かった

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/12(日) 01:57:53.39 ID:VPTDmIjs.net
>>400
レス遅くなってしまったけどありがとう
ちゃんと意味があったんだ、そうなるとアーシャにクリティカル補正つけたほうがいいってことになるのかな

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 00:17:21.61 ID:f6AC1p6W.net
前に高速使用は重ねがけ無効って書いてあったけど
これって攻略本のどこを見ればいいんですか?
魂の言葉とかは重ねがけだとどうなるんですか?
4つつけたら能力は+16で各能力5ダウンだから20下げるんですか?

複合の毒を重ねてグラドラに全状態異常付けてるの見たけど
深度・確率ともに上ったからグラドラの耐性を超えてついたって思っていいんですか?

しかし上手い人の動画を見ても全身強化5つづけとか見たことないです。

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 04:34:28.42 ID:jIEBLJOd.net
電撃には潜在重複の話載ってたけど、攻略本には重複の話自体無かったと思う
あとグラドラのあの画像は入りにくいだけで頑張れば入るよってだけの話だった気がする

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 16:01:40.24 ID:uSc+LbRr.net
終盤の中層でフォートレスと戦闘ってところで推奨レベル40ってことですが
33〜34程度しかなく全滅しました…
どこかおススメのレベル上げポイントはありますか?
状態異常でへっていくのはなにか対策はあるのでしょうか…?
アトリエ初心者で武器とか装具品もあるものをつけかえてる程度です。
今すでに3年目12月なのでギリギリになりそうな気がするんですが間にあうのか
不安です・・・



405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 16:15:44.94 ID:zXcYDdjZ.net
とりあえず砥石と染料で装備に潜在を付けるんだ
そして回復アイテムをたんまりもっていくんだ
そうすりゃ大体勝てる

12月フォートレスならニオ救出は間に合うはず

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 16:19:00.62 ID:NABDGBaH.net
>>404
普通のRPGとはちがってレベル上げても
たいして強くならない。
装備を錬金術でつくった砥石や染料を使って
強化すると嘘のように強くなる。

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 16:30:13.62 ID:r7XiAmAX.net
俺も1周目は未鑑定のまま装備品使ってたな
自動発動付の回復アイテム持っていくと楽だよ

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 16:36:44.62 ID:NABDGBaH.net
実のところ自分も初アトリエで
1周目はニオちゃん助けられなかった
2周目で調合を良く調べて装備とか
アクセサリーを強化してた
テンプレといわれるような強化をすると
グラドラさん以外は全て雑魚になって
しまったのが印象深い

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 17:05:44.79 ID:uSc+LbRr.net
>>405-408
レベル上げても大して変わらないのか…。
必殺技は使えるようになってても発動前にいなくなったり
攻撃がミスったりしてるんだよね。
装備強化と自動発動付きのアイテムだね。
なんかどんどんHPがへっていくのでそれも苦戦の原因なんだが
ちょっとやってみるよ ありがとう〜 

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 22:46:21.67 ID:Sa+CKE2A.net
HP減るのは敵の攻撃による状態異常で、だよな?
装飾品の影響じゃなければ、回復さえしっかりすればなんとかなる
とりあえず「全ての病を治す」が発動してる風邪薬か、
ニオの万能薬で状態異常を回復しつつ、
霊薬無理ならチーズ辺り食べまくれば倒すことは出来るかと

ただ、1週目なら残り時間は周回プレイ用に装備作ったほうがいいとは思う

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 22:50:28.50 ID:aq/NFf2h.net
今回って暗黒水や強化アイテムでTUEEEってアイテムあるのかな
三角の耐性上げるアイテムは結構効果あった

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 23:31:51.31 ID:f6AC1p6W.net
攻略本はすげーな。
覇者の憑依の効果を見ると神話の薬効のセットとか強すぎるね。
逆にチェイン無しならアイテムに神話は外してもいいね。

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 23:37:06.84 ID:jIEBLJOd.net
>>412
チェインと神話合わせるとなんかいいことあるの?

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/13(月) 23:38:04.49 ID:vq94YaY+.net
どれだけ頑張っても赤気特盛りの適当アクセに勝てないけどね

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 00:25:39.88 ID:wxJr3Rl9.net
赤城特盛りで尚且つ頑張ったらいいじゃん

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 00:34:19.07 ID:20UDtQLt.net
神々の霊薬回復特化させても状態異常とかステータスダウンが
回復できないんですが、一気に全員のステータスアップ&状態回復の
オススメ薬てありますか?

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 00:58:02.73 ID:OPdQlvE2.net
このスレだか攻略スレだかで、浄化と強化系の潜在を同居させても、
浄化した上で強化されるって見た記憶があるから、
浄化作用と、肉体強化とか絶妙の旨味とかをつけた霊薬か、
MP消費したくないなら水晶の守りにつけたらいいんじゃないかな

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 01:08:01.33 ID:daPdyi1m.net
攻略本の内容なのでちょいと伏せて書きます。

>>413
竜つけて覇者の憑依を発動(戦闘レベルうp効果)
んで神話と才覚は戦闘レベルの2〜3割をパラメーターに加える。

攻略本の数値は品質50のときの値で
アイテム効果は品質でうp、潜在は一定。
なので実際の戦闘での数値はかなりすごいことになってそう。
強力とかで塗って3種+全部強化、とかに合わせるとやばそう。

>>414
赤気は武器・防具に赤気・精霊つけてたら装飾はスキルばっかで十分。
まあ1つ以上は絶対いれた方がいいけど。
ダメ還元は10もあれば余裕ですごい活力・HP拡張してようが全快できる。
つか相手のHPとこっちの攻撃力とこっちのHPの差がありすぎるのも問題かな。

>>416
注射器はおすすめ。牛の楽園でゴールドミートと時花を取りまくっては?

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 01:14:59.84 ID:20UDtQLt.net
ありがとう
それを参考にやってみます

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 01:16:15.60 ID:wxJr3Rl9.net
>>417
それは潜在の順番に拠ったと思う
上から順に発動するから浄化→強化ならいいけど強化→浄化だと水の泡に

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 01:59:23.56 ID:owgtKEbi.net
シンボルとチェインの組み合わせが威力的には一番強いんだろうけど
弱体化されたとはいえ、音無しの行動補正51はそれを余裕でひっくり返せるダメージ効率だからなぁ

まぁ毎ターン禁断カプセル投げればシンボル&チェインの方が強いけどね…

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 09:23:01.40 ID:TGhQKgm6.net
初歩的な質問なんだけど装備強化の画面ってどこにあるの…?
ヘルプみるとかごみたいな絵なんだが見つからない…
色々やりこみ系だから仕方ないんだろうが
なんか細かい面がイライラさせられるんだよな…

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 09:41:11.63 ID:daPdyi1m.net
>>422
メニュー → 装備 → はずす → △

武器はスラグいてこまして武器拾って入れ替えないと確認できない。
装備しなおすときに、パラメーターでもまた△

>>420
それはどこ情報?
それだと、減退→精霊の怒りとその逆ではダメが変わるって事?
減退→複合だと毒が入るが逆は耐性で緩和されるってこと?

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 09:48:29.97 ID:owgtKEbi.net
潜在の順番による効果の違いは電撃や攻略本に載ってないけどあることは間違いないよ
浄化作用を一番上にしてその下に神話の薬効や全身強化入れた霊薬あるけど、使うと状態異常回復した上でしっかりレベルアップ表記とステアップ表記出て与ダメも上がるしね
ただ詳しく調べてる人がいないから他の潜在については分からんけど

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 09:58:14.13 ID:TGhQKgm6.net
>>423
ありがと。 自分ではそれなりに強化したつもりだったが
まただめだったわ…相手の攻撃が半端ないしもうやめようかな…。
これ以上調合すると救出無理になりそうだし…初心者には難しすぎる

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:23:12.12 ID:9X2Cgyew.net
>>425
ヘルプとか見ないタイプの人?
まさか日記も全く思い出ポイントふってないとか?

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:28:41.47 ID:t4mnLmxb.net
>>425
無理だと思ったらある程度でいいから装備整えて
開拓装備だけみっちり作りこめ、それだけで1週目の半分の時間で進められるから

周回前提のゲームだから1週目で無理だって全てを諦めちゃダメだぞ☆


428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:31:24.96 ID:9X2Cgyew.net
1周目は救出しないENDを見て、装備をある程度整える
2周目に装備とお金を引き継いで、ニオちゃん救出、残ってるENDを全て回収
というのがいいと思う

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:42:39.54 ID:RT8PORbP.net
>425
強化画面が解らないと言いつつ強化したと言ってる
何を強化したかを聞かないと始まらないようだな
因みに強化と言うのは砥石と染料で行うものだぞ?

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:43:07.83 ID:TGhQKgm6.net
>>426
ちょっと前にも書きこんだんだけどヘルプ見てもわからなかったんだ…。
日記、思い出ポイントはちゃんとつけていたよ。
武器強化だけなにもやってなかった。(雑魚は普通に勝ててたので)

いまさらながら色々いいアイテムあったんだなーとか。たくさんありすぎて
最初の頃の回復とか攻撃とか同じの作ってたし。攻略サイトみても
おススメボス戦アイテムとかも普通のRPGみたいにないから手探り状態で。
1周で終わりじゃないゲームだとも思ってなくて綿密に考えて行動しないと
いけないゲームだと思ってなかったから気楽に考えて進めてたんだよね…。
初心者にはもう1年欲しいレベルだ…


431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:45:52.25 ID:TGhQKgm6.net
>>429
連投すまん 聞いた後もう1回自分で検索して動画サイトがあったのと
答えてくれた人がいたので強化できたんだよ
砥石と染料でやるという情報はわかってんたんだけど
コンテナからかごに移動してやるものだとは気付かんかったんだorz

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:47:09.92 ID:t4mnLmxb.net
>>430
攻略サイトでアイテム欄まで見て何でオススメ武器潜在をチェックしてないんだよ
少なくともアイテムからアクセくらいまで派生するだろ

そういうのは初心者じゃなくて怠け者って言うんだぜ

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:49:05.60 ID:RT8PORbP.net
>431
おk、harkした
次はどんな潜在を付けて強化したのか教えて欲しい

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 10:55:48.62 ID:e4O0UK6Z.net
別に砥石や染料は、いちいちカゴに移さなくても
コンテナから直接使えるけどな…

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 11:06:03.11 ID:lmsl8TeC.net
>>433
ヘルプもまともに読まず苦戦してるのに砥石を自由自在に作れるとは思えないのよね

>>431
もうこの1周は慣れのためのテストプレイと思って色々試せばいいんじゃないかな
砥石染料の使い方とか、便利なスキルの使い方とか、潜在能力の付け方や効果とかさ
装備(探索装備含む)とお金は次週に持ち越しできるから3/30に手持ちのアイテム全部売り払うの忘れずにな

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 12:04:55.12 ID:daPdyi1m.net
てか1週目に未救出EDをみないと俺みたいに後悔するぞ。
今回のアトリエ簡単やな。1週目でニオ助けたぜ。
サイコロ以外の探索楽勝だった。



金引き継ぐのかよ。便利なスキルってこう使うのかよ。赤気つえ〜。
バッドEDみるのめんどい。時間たたねえ。

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 17:20:07.67 ID:A4Rj+tPf.net
靴脱いでイグ〜アーシャ宅が片道22日くらいだから、
それで2年すごしてバッドエンド見たわ
そもそもバッドエンドにデメリットないし、気楽にやればええねん

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 17:29:27.68 ID:wmWcRxWL.net
スチルの旅の終わりってニオ救出後誰のフラグも立てないEDで全部補えるっけ?

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 17:58:03.72 ID:c9T02cNx.net
靴脱いで砂の砂漠から薬草園で40日か50日だった気が

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 18:01:48.71 ID:Snyio0Pc.net
気球での移動が遅すぎて時間効率悪いだろ

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 18:33:37.35 ID:owgtKEbi.net
>>438
そもそも旅の終わりEDにスチル無かったと思うけど
トロフィーは助けても助けなくても取れる

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 18:38:34.27 ID:wmWcRxWL.net
>>441
サンクス、スチルないのか;
兼用ということは余計BADEND狙う必要がないね

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 20:20:26.81 ID:wxJr3Rl9.net
レンズ外して弐番館第9書庫で採取しまくるってのは?
第9書庫まで行ける状態でEDフラグが立ってないかどうかは知らない

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/14(火) 21:19:19.44 ID:f6/EWNzT.net
イグドラ-ガラスを往復するのが一番良い

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 00:42:09.77 ID:SanlfEOw.net
キース40代てマジかよ
どう見ても定年退職した初老

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 01:44:31.98 ID:FtB+0xmG.net
>>445
アトリエシリーズにその突っ込みは野暮ってもんだ
メルルのエスティなんかあれで40台だぜ?逆の意味でねーよ

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 03:25:29.76 ID:A105BAfw.net
すっごいダメージを出すためにはどうしたらいいんでしょうか?
タンクやグランドドラゴンに1000以上ダメージ出したり、連続してスキル使ったり
してる動画とかあったけど自分がやってもさっぱりできません・・・

赤気、全能力+6、スキルlv3、疾風とかをそれぞれアクセサリーや装備に10個ぐら
い付けたり組み合わせたりしたけど、ある程度以上は伸びなかった。
剛力の塗り薬に回復力+30%やオバケサイズを5個つけたり、倍速丸や神々の霊薬に
力がみなぎる、とか神話の薬効とかつけたりしてそれをいくつか使ったりしたけど
やっぱり伸びなかったです。

グランドドラゴンは今でも霊薬を使いまくって運がよければ勝てる、ぐらいしか
できないです

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 03:52:30.94 ID:42vwZULH.net
その動画と同じ装備、アイテムを作ればいいんじゃないですかねえ・・・

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 04:03:49.92 ID:A105BAfw.net
いやまあ、探せば装備を晒している動画もあるだろうとは思うけど
他人がやったのと全く同じのを写すだけじゃ虚しいじゃないですか><
答えというかテンプレートみたいなそのものが欲しいわけじゃなくて
なにかヒント的なものを教えていただけないかなあと

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 05:58:34.15 ID:djlrIXq9.net
模範解答が目の前にあって、なんでその回答にたどり着いたのかの過程を考えようとしないならやるだけ無駄だから丸コピしたほうががいい
ヒントから自力で出したいならせめてこうやってみたけど間違ってる箇所ありますかくらいの気概を示せ
ちなみに次元の力付けた品質最高の霊薬と赤気盛った音無の靴履いたユーリスがいれば後適当でもグラドラは倒せる

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 09:21:48.47 ID:QuCfKNkj.net
なんかこう、やっぱ夏なん?
俺は考えるのをやめた 状態の人間多すぎるだろ
少しだけヒントを出すと、調合品には同じ潜在能力を重複して付けることができる
当然調合品にはアクセサリーも含まれる

これでわからんかったら割とアウトだから諦めろ

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 09:34:43.90 ID:8nPR+j2E.net
>>447
単体向け火力重視PTならユーリス&キース
赤気の力(&精霊の力)、スキル強化Lv3、スキル威力+12%、全身全霊を込めるを積み
威力補正、クリティカル補正、各種属性追撃を100近くまで上げ残りは攻撃力+8(or全能力+6)
こちらの攻撃を上げる手段として、竜鱗のシンボル(覇者の憑依)、魂縛のチェイン(才覚が溢れ出す)、潜在を重ねた剛力の塗り薬、潜在:神話の薬効など
相手の防御を下げる手段として、匂い袋、潜在:痛みを増幅させるなど
もちろんユーリスとキースで挟んでバックアタックを狙う

ちなみに連続してスキルを使ったりするのは禁断のカプセルの強制強化の効果

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 09:59:17.70 ID:74A4FWe3.net
好きな人にとってはやりこみ度がすごく高くて楽しいんだろうけど
ちょっと軽い気持ちで手に取ってみた人にしてみたら
種類が多すぎてわけわからんってなっちゃうのが現実だよ…
それで雑魚は普通に勝てても
すごい装備にしないと勝てない仕様になってる敵がいるから
その仕様が却ってあだとなっていきずまるわけで…


454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 10:23:26.65 ID:Q1Nrzx78.net
>453
残念だがアーシャにはやりこむ余地がない
基本地の+100(2倍)制限があるから、どんなにいい潜在積んでも意味がない
やってみれば解るが仕える潜在は極わずか
現状で詰めた装備でしか勝てないのはグラドラさんくらい

で、ここは質問スレな訳だが何が聞きたいのかね?

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 10:32:58.84 ID:P1qzbuwC.net
質問スレなのに執拗に質問者を叩き出そうとする人が居るのは何故なの?
「アーシャは攻略要素が薄いからもう質問スレも過疎ってるな」とか
アンチスレで書いてるから、それを事実にしたくて必死なの?

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 10:46:08.52 ID:zVO++Js1.net
流浪の民の靴のいいのが作れないんですが、素材はどこでとればよいのでしょうか?
アトリエ初めてやったけどこのアイテムが最重要な気がする

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 10:48:03.06 ID:ab51h3RH.net
>>455
質問してねーもん
してても答え出すだけじゃ納得いかないから誘導してくれとかまともな神経してるひとなら対応すらしたくなくなるだろ

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 10:54:06.97 ID:Q1Nrzx78.net
>456
>118

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 11:55:15.50 ID:TKL3GjKm.net
>>453
図鑑のアイテムの潜在能力をみましょう。
みてると下のほうにあるのが優秀に感じると思います。
中でも >>452 が書いているのが優秀です。
金剛力とかは一見強そうですが罠です。

HPがこっちはいって200台、向こうは強いのは7000超え。つまり

受け<<<<<<避け≦火力特化 です。
2週目にレベル10のPTで即行でガラスクリアして最果て・湧き水の奥地でレベル上げが余裕です。

まずは調合になれることです。調合がわかれば敵はただのカスです。
無料のDLCはしょぼいと言われてますがゴールドミート・時守が入手できるのでおいしいです。
装備作りこむまでは重宝します。
真イグドラに勝てないならゴールドミート、通常イグドラの時守で牛クリームつくって
メリエッタに登録すれば楽勝です。

それでも勝てない。品質120のうしクリができないのならこのゲームを売りましょう。

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 12:05:02.58 ID:QuCfKNkj.net
>>455
アトリエって考えるのが楽しいゲームだと思うんよ
その過程をすっ飛ばして強い装備作りたいですでもテンプレに頼りたくないのでヒントだけ下さい と来たもんだ

考えずに強くなりたいならテンプレかwiki読んでその通りに作れ面白いかどうかは知らん
考えて強くしたいならここにくる意味がほとんどない、システム的にわからないとかならみんな懇切丁寧に回答してる
まあシステムでわからんのは大体ヘルプ読んでないとかそういうのだけどさ

あと攻略要素薄いは割とマジじゃね?予定とかきっちり立てなくても全ED選択可能データくらい作れちゃうしボス弱いし

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 12:44:59.53 ID:rCAy+OkS.net
毎日何時間もゲームをするような人には簡単でも
たまにチョロっとしかしない人には難しい
ここはそういう人が質問しに来るスレじゃねえの

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 13:05:12.95 ID:UmQIBO0L.net
お互いのいいたいこともわからんでもないし右も左もわからない人用のアトリエ初心者スレ(シリーズは問わない)でも立てたら?

って議論する場でもないので質問です
攻撃回復アイテムのクリティカル補正ってアーシャ依存だよね?
だったらクリティカル3、2つつけてアーシャの補正100にしたらアイテムの効果が2倍って認識いいんだよね
で、それは他の潜在(金色の蜜等)にも適用されますか?
それとも全く付かないか潜在の組み合わせによって影響しあったりしなかったりしますか?

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 13:18:28.99 ID:8nPR+j2E.net
>>462
クリティカル補正100でクリティカルLv3を2つ付ければ効果は2倍
クリティカルは効果や潜在にも乗るものはあるけど、全てに乗るかどうかは知らない

具体例を挙げると、クリティカルLv3*2&金色の蜜*2と金色の蜜*4の自動アロマでは
アロマのHPMP回復効果にもクリティカルが乗る分、前者の潜在を入れた自動アロマの方が回復量は上だった

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 13:53:23.18 ID:UmQIBO0L.net
わかりやすい説明ありがとう!
アーシャにも補正って大事なのね

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 14:02:53.28 ID:SanlfEOw.net
必殺技の専用BGM流れるのって条件あるの?

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 14:09:42.08 ID:umsj2XzC.net
ラスト1体+トドメさせる時

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 14:14:43.03 ID:rCAy+OkS.net
クリティカルが乗るのはダメージを与える・回復する系の効果だけだと思う
例えばすごい活力が付いたアイテムがクリティカルしてHP140増加とかにはならない

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 14:48:34.18 ID:SanlfEOw.net
>>466
ありがとう

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 16:25:49.15 ID:A105BAfw.net
>>452
ありがとうございます。こういう答えを探していました。
参考にしてやってみようと思います

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:25:42.57 ID:ab51h3RH.net
結局ただテンプレ欲しいだけでワロタ


471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:26:33.32 ID:UmQIBO0L.net
グラドラ戦でユーリスがフォーカスソウルでHP30底上げした後気づいたら戻ってました
霊薬を使った後だと思うのですが
霊薬は品質120 効果:MP消費・超、HP回復・極、戦闘不能も回復・強、病に効く
潜在:復活させる、窮地を救う、時限の力、神話の薬効、生命の灯
後思いつくと言ったらグラドラさんの攻撃に浄化作用みたいなものが付いてるとかしかないんですが
原因は何でしょうか?
>>467
遅レスだけどありがとう

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:33:52.74 ID:ByUKANNe.net
「病に効く」が「痔に効く」に見えた

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:35:23.00 ID:H1xJz/h3.net
攻略本情報なんで詳しくは省くが最大HPは特殊状態の一種
同時にかかる特殊状態は基本一種で後は上書きされるので
その例だと神話の薬効で上書きされてるんだと思う

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:36:27.19 ID:tucgU5i9.net
>>471
神話の薬効

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:48:50.45 ID:8nPR+j2E.net
>>473
攻略本情報通りなら特殊状態一覧に神話の薬効は無いし、
HP+30状態からグランドドラゴンの焔瘋喰らってアイテム効果減少状態に上書きされたってことじゃない?

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 19:52:35.86 ID:tucgU5i9.net
焔瘋で下がるのってHPMP回復だけじゃないの?
攻撃力上昇かけてて焔瘋で与ダメ下がったって思ったことないんだけど

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:00:36.43 ID:umsj2XzC.net
攻略本情報が間違ってる可能性もある
トトリの時トゥルーにはランクギャラクシーが必須とかデタラメ書いてたし・・・

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:00:59.39 ID:ana5N56x.net
追加ダメージ炎とか氷って見た目上は100でカンストしてるけど内部値はそれ以上に上がるの?

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:07:34.31 ID:8nPR+j2E.net
>>476
被アイテム効果を減少させる特殊状態だから、味方が焔瘋喰らって味方に対してアイテムを使う場合は効果下がるけど
敵に攻撃アイテム投げる場合はグラドラが特殊状態になってるわけじゃないから与ダメはそのままなんじゃないかな?

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:12:14.01 ID:8nPR+j2E.net
>>478
内部も100でカンスト

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:16:30.90 ID:H1xJz/h3.net
>>475
乗ってない状態もあるっぽい
雑魚戦でも神話の薬効で最大HP上昇は消えるし
他にもAvoidやHasteなんて能力変化もあるけど攻略本に無い

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:16:41.68 ID:ana5N56x.net
>>480
ありがとう
武器防具に赤気が付いてる状態で、装飾に赤気重ね付けしても還元率が上がるだけってことか

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:18:17.13 ID:tucgU5i9.net
>>479
味方に剛力の塗り薬とか攻撃力上昇アイテム使ってて
焔瘋当てられた後もその味方の与ダメが変わったと思ったことなかったって事だった。

DLC来た時にでも確認してみるわ

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 20:26:48.16 ID:8nPR+j2E.net
>>481
攻略本が中途半端ってことか…

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:06:29.49 ID:A105BAfw.net
>>470
あなた今朝方から噛み付いていたようですね
質問したことに必ず答えてもらえるとも思っていませんし
答えたくないのなら答えて頂かなくても結構ですけど。
質問者が何を求めて質問し、どういうことに満足を見出すかは人それぞれ
違うんじゃないですか。それをとやかく言われる筋合いはないと思いますが

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:16:06.80 ID:E/hK3IDI.net
序盤でのお金の手に入れ方がわかりません。待ちの人の依頼を受けようにも参考書買う金もありません

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:26:37.76 ID:tucgU5i9.net
>>486
いらないものを売る

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:35:47.78 ID:E/hK3IDI.net
>>487
今までのアトリエとは一味違うのか・・・

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:41:45.64 ID:8nPR+j2E.net
というか普通に今出来る物の依頼をこなしていって年2回の品評会をしっかり1位取っていれば
攻撃・回復アイテム登録して必要なだけ買って使う分には金足りないってことは無いと思ったけど…
弐番館あたりの参考書は即購入する必要無いものもあるし、気球の2万も2年目終わりには買えるだけお金もあるでしょう

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:45:50.09 ID:E/hK3IDI.net
>>489
自分はゲーム初めて15分位の序盤で詰んでる

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:53:21.91 ID:ab51h3RH.net
>>490
今までのアトリエ知ってて15分で詰むなよww
とりあえず品評会のイベント始まる6月くらいまでは錬金しなくても進めるからとにかく話進めてればOK
品評会始まる少し前にアーニーから豆スープかロウ買って出品すれば優勝してまとまった金入る
品評会は運が絡むから直前でセーブ推奨

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 21:57:22.27 ID:E/hK3IDI.net
おkさんくす

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 22:27:17.81 ID:74A4FWe3.net
品評会って運も絡んでたのか〜…お金あまってると思ってたが
自分で攻撃回復アイテム作ってたからなんだな…(それで日数が…)
品評会優勝できなくても回数が上がるごとに金額が上がってくれるので
助かった

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 22:37:18.90 ID:ab51h3RH.net
>>493
運が絡むというか、手元にあるものだけで対応しようとするとそうなるだけって話でしっかり品評会用にアイテム用意すれば何も問題ない

ぬいぐるみ?ありゃチートだ

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 22:40:43.14 ID:rCAy+OkS.net
でもぬいぐるみ貰える頃には普通に自力で勝てるしな

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/15(水) 23:11:56.42 ID:QuCfKNkj.net
>>491
むしろ今までのアトリエ知ってるから詰むんじゃね?1の付く日毎に依頼受けて物作って渡すのがアトリエだ

>>485
さすがにその態度は夏子ちゃんレベルよ
それにヒント的なものが欲しいといいつつ喜んで飛び付いた答えは明らかなテンプレ
もはや読めば試せばわかるレベルじゃねーかって言われてんだ

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 00:15:58.49 ID:abSd7god.net
>>472-484
遅くなってすいません
レスありがとうございますいろいろ勉強になりました
グラドラに魂の言葉やらアイテムやらいっぱいステ低下かけてたけど無駄だったと言うことか・・・
特殊状態は1つしかかからないということで疑問が2つほど出てきたのですが
薬効とステ強化は別物だから両方かかるとここか攻略スレかで見たんですが
HP拡張と薬効が上書きされるならこの2つは状態異常の一種ということでおk?

もう1つはレジナさんのダブルスマッシュは敵の被ダメージ10%向上とありますが
これは他のステータス低下系には上書きされない、上書きしないもので
他のレジナさんの敵との距離で発生する追加効果、防御低下や
ヒートハンド等他キャラにもある○○低下系のものは他のスキルやアイテムによって上書きされてしまうもの
という認識でいいのでしょうか?

質問ばかりですみませんがお願いします

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 00:18:13.51 ID:fYhGbzUQ.net
>>496
>さすがにその態度は夏子ちゃんレベルよ

夏子ちゃんなる人物(キャラ?)は知らないですが、態度って何のことです?

私は別に答えてくれた人に「お前の答えは気に入らない」みたいな暴言を吐いたり
した覚えはありませんが?答えない人に対して「どうして教えてくれないんだ」
なんて言ってもいない。まあさすがに「見た動画の丸写しにしろ」というの
はそれはないでしょというだけで。
ただそれだけのことで、別に答えたくなければ答えなければいいだけなのに。
幸い今回は>>452の方が親切に教えてくれました。それに対してお礼を言った
だけなのにまた噛み付いてきて。

別にいいじゃないですか、貴方がたにとってそれがどう見えようと。私にとっ
てはヒントになったと思うし役にたったと思うからお礼もしているだけなんですから。
質問する人がいて、答えてくれる人がいる、答えに納得が行けばお礼を言う、
それで何かおかしいことがありますか?第三者にとやかく言われる話ではないと
思いますが

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 00:37:17.83 ID:BGz2f4RB.net
ぶっちゃけるとな、君みたいなのを容認すると、
過去ログもwikiも見ないアホが便乗してクレクレ厨でいっぱいになるから、
こういう質問系のスレだと君みたいのは嫌われるんだよ
言いたいことは分かるが、一々噛み付くなって

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 00:39:47.00 ID:dK3skun0.net
個人的な造語ですまないねぇ、夏になると各地に出没する子供じみた何か→夏子

>まあさすがに「見た動画の丸写しにしろ」というのはそれはないでしょというだけで。
まさにお前さんが納得した回答がそれと同レベルじゃねーかって言われてんだ
あと、
>答えたくないのなら答えて頂かなくても結構ですけど。
これが態度だよ、回答もらえるまでは下手に回ってる風に取り繕って納得行く回答を得た途端気に入らなかった人間にこういう言い方をする
噛み付かれたって表現も明らかに相手を下に見てるけど少なくとも俺の目から見れば>>470の通りだと思う

質問スレで質問する側が偉そーにしてんじゃねーよカスって言われた時代が懐かしい
スレ汚しそーりぃ

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 01:07:23.77 ID:abSd7god.net
見直してみたら特殊状態ってちゃんと書いてあるじゃないか俺アホスwwwwww
ごめんなさい
てことはステータス変化、毒等状態異常、HP拡張薬効はレベル拡張とでもいうのか特殊状態
さらにAvoidやHasteとか、回避や待機時間かな?の状態変化が別にあるのか上記どれかの一種なのかって感じかな
スレ汚し失礼しました
だから浄化強化薬効時限灯の霊薬がすごいのか・・・

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 01:46:16.39 ID:fYhGbzUQ.net
>>499
しかし、ざっとこのスレのレスをみても
少なくとも6割ぐらいは過去ログやwikiどころか説明書やゲーム内ヘルプすら
みてないんじゃないの?というレベルの質問のように見えますがね
もちろんそんな質問する人たちがどうこうとは思いません。質問スレですし
ただ、そっちは良くてこれはダメだという基準はよくわかりませんね


>>500
>これが態度だよ、回答もらえるまでは下手に回ってる風に取り繕って納得行く回答を得た途端気に入らなかった人間にこういう言い方をする
>噛み付かれたって表現も明らかに相手を下に見てるけど

上とか下とか・・・もはや被害妄想では?としかいいようがないですが。
まあとりあず貴方がなにかそういった観念を抱いていることは分かりました
分かっても私からは何もしてあげられないのが残念ですが・・・


まあ関係のないことなのでこれ以上は止めておきます
スレ汚し失礼いたしました

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 04:16:36.13 ID:wd596ey9.net
このクラスのゴミはなかなかお目に掛かれんわ

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 07:27:56.25 ID:vPgLe5b0.net
うわあ…

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 08:51:37.06 ID:LoxT9zZo.net
どこを縦読み?

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 17:58:44.18 ID:C5v5V8Jw.net
スレタイ読めない奴らが沸いてるな…
ここ攻略スレじゃなくて質問スレなのに

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 19:49:56.80 ID:FI6uMdHb.net
いつまでも蒸し返すんじゃねぇよ
アホか

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 20:12:02.20 ID:sFT6s6aJ.net
ウィルベルの破門イベントが起きないんですが後述の条件以外ににも何か満たさなければいけなんんでしょうか?

friend 100
三年目4月以降
宝探しイベントクリア

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 20:14:45.39 ID:G3B5favo.net
フィルツベルクのアトリエに居れば自然に起きるのだが

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/16(木) 20:38:48.20 ID:sFT6s6aJ.net
>>509
なぜか起きないので困ってます。
ラスボス倒した後でも起きるのならそっち優先して後からゆっくり探してみようと思うんだけど大丈夫?



511 :510:2012/08/16(木) 20:51:34.87 ID:sFT6s6aJ.net
解決しました
むしろラスボス倒したらでましたw
スレ汚し申し訳ありませんでした

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 10:24:22.34 ID:d9O6bll3.net
ボスキャラって1回全滅してだめになってもまたいったらそのまま
HP減ったままそこに居座ってるんですか?
どこかでみたような気がするんですが…。
それなら1回で倒せなくても何回か通って倒そうと思うのですが…。
ここでよく目にする赤気とかまだ使えないみたいなので
(ラスダンで入手とみたので)なかなか倒せないんです。

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 10:34:58.48 ID:caAPqeCY.net
風の王っていうイベントボスだけ特殊で、
一定時間で戦闘が強制終了して逃げ出すやつがいる
そいつだけは削ったHPは再戦してもそのままで戦う
それ以外は全部HP全快でやり直しだよ
とりあえずイグドラ倒してからが本番だから(装備作り的な意味で)、
アイテムたくさんもって倒してきたら?
タンクとグラドラはイグドラより全然強いし、装備整えないとまず勝てないよ


514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 11:57:19.62 ID:d9O6bll3.net
回答ありがとうございました。ちなみにフォートレスで積んでるんですが
やっぱり復活するんですね…出直して来ます…

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 12:56:21.36 ID:/h0n52hI.net
フォートレスさんは初心者の壁的立ち位置になってるねぇ
砥石で武器に潜在付けて染料で防具に潜在付けて回復アイテムたんまりもちこめば勝てる

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 14:31:11.19 ID:FQCOfc5r.net
俺も1週目にイグドラ倒して調子に乗って突っ込んだら速攻で全滅してワロタわ
タンクは装備整えれば勝てる相手、グラドラはそこから更にちゃんとアイテム用意して勝てる相手
って感じよね

つーか、wikiにボス攻略ないのか
誰か暇見て作ってくれんかね
編集の仕方全然分からんwww

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 15:48:34.30 ID:LdK0957D.net
HPMP増やしたり状態異常耐性とかつけたりしてチーズも多めに持って行って
移動しつつなるべく後ろから攻撃しているのですが
半分くらい削ったところでいつも負けちゃうんですよね…
アーシェしか回復できないのに狙われやすいというのも難点です
戦闘多いしRPGみたく他キャラもアイテムで回復できたらマシなんですが
相手の攻撃力が半端ないです。


518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 16:56:00.09 ID:/h0n52hI.net
状態異常耐性って上げても言うほど実感ないのよねえ
アーシャは速度重視で回転率上げて回復を行き渡らせる
他のキャラは火力重視でぐいぐい攻める
敵を2キャラで挟んだ状態で戦うと自然とバックアタックを取れるから移動で余計な時間を使う必要はあまりない
余裕があればアーシャでヒンメルぶん投げて火力補助をする
あとどうしても攻撃に耐えきれないようであれば水晶使うと相当楽になる

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 17:35:40.11 ID:gxTdlidC.net
俺はほぼごり押しだったな
力を引き出すで潜在出したじょうろとアロマ作って
敵の攻撃受けたらじょうろ設置、さらにウィルベルの精霊か不思議な魔除け設置
アロマは潜在出してれば自動回復20%つくし手動で使ってもいい
あとは全員同じ位置でごり押し

精霊と魔除けは戦闘不能も回復するし
じょうろが毎ターン全員回復してくれるから負ける気がしなかった

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 18:00:26.52 ID:yZcVeTj0.net
俺は霊薬ごり押しだわw
で質問なんだけど、霊薬に窮地を救うと薬効つけてるんだけど
存命状態で使うと普通につくんだけど戦闘不能のキャラに付かないのは潜在の順番にかかわらず不可能?

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 18:09:52.22 ID:FQCOfc5r.net
アタッカーに赤気がついてるだけでかなり楽になるからな
装備があればアイテムによる戦い方は大雑把でもなんとかなる

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 18:16:33.29 ID:vaMWQwx9.net
>>520
戦闘不能回復は霊薬の効果だしそれは潜在の順番関係無くしょうがない
潜在で復活させる等を入れた場合どうなるかは分からないけど

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 18:38:32.46 ID:7ZiQ5cPu.net
イグドラは動画であったけど一気に削ると
HP75%と50%でのカウンター行動が50%のしか発動しなくなる。

これを意識するだけでかなり楽になるよ。
1000ちょい減らした後、匂い袋(能力減退・痛み増幅)投げて
全身強化・神話薬効で威力の高いスキルをぶちかましてアシストでOK

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 19:18:19.88 ID:gxTdlidC.net
>>523
一気に3割減らせるやつがカウンターごときで死なないだろ・・・
1回目も2回目も攻撃して吸収後に食らうのは同じなんだからどうでもいい

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 19:27:43.80 ID:9qP+p53x.net
>>520
って事は潜在効果→主効果の順番で発動するのかな

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 23:26:52.28 ID:yZcVeTj0.net
>>522,525
レスありがとう
復活させる致命傷を治す入りの霊薬でもつかなかったから
戦闘不能には効かないってことなのかな
効いたら強すぎるのはわかるけど、生命の灯つくなら付いてもいいのになぁw

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/17(金) 23:37:26.47 ID:vaMWQwx9.net
>>526
生命の灯付き霊薬使っても戦闘不能だったメンバーには生命の灯効果すら付かなくない?
確かHP回復だけだと思うけど

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/18(土) 00:02:04.91 ID:iu9XSpON.net
>>527
あれ、ちゃんと耐えてた気がしたんだが
1度復活してから時限で発動した霊薬がかかっただけかな・・・?

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/18(土) 23:04:36.96 ID:i0pRLQ04.net
アトリエシリーズあんまやったことないんだけどアーシャって時間きつい?
ノーラと刻の工房マッハで時間過ぎていって大した事できなかったからそこんとこ気になるわ

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/18(土) 23:13:41.88 ID:Q+yLCD3o.net
>>529
1周目はそれほどは余裕ない、2〜3週目以降、靴やカゴ武器防具アクセ等作り終わったら1年〜2年時間余るから相当好き勝手できる

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/18(土) 23:46:09.44 ID:i0pRLQ04.net
>>530
周回していけば引き継ぎで楽になっていくという感じか
純粋なアトリエシリーズは初だから楽しみだわ


532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 00:34:04.90 ID:GQxsryCT.net
今回、?になってる潜在能力を砥石染料で発現させるのは分かったんだが
この?になってる所は自分で操作出来るっぽいんだが、そこの所がよく分からんのよ・・・

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 01:21:41.33 ID:efAtQ/Fa.net
未鑑定武器防具の潜在能力???は入手した段階で決まっている
砥石染料を使うことで???が鑑定され、初めて能力が発揮される
転写できる砥石を使うと、砥石の潜在能力が下から順に武器の上段に移るが、
元々関連する潜在能力がついていた場合はその能力が上段にくる

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 01:29:37.37 ID:GQxsryCT.net
決まってる潜在能力を砥石で上書き、追加等出来るのか
となると今回は砥石、染料を作り込む事が重要なんだな

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 05:10:39.91 ID:dbUrZWst.net
任意の潜在のみを付けた能力転写1の砥石と染料を量販店登録して終わりだけどね……
全能力転写しかなかったら苦労したんだろうけど

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 18:20:09.38 ID:bYDBBLS/.net
<次に投入したアイテムの属性が「火」の時、「火」の属性値が+10される>
この系統の特性がよくわからないんだけど、
1,Aというアイテムを作るために上記特性のついたアイテムを材料に使うと、同時に使う別の材料の属性が火だった時、
 Aというアイテムの火属性が+される
2, Aというアイテムを作るために上記特性がついたアイテムを材料に使うと、
 Aというアイテムが火属性だった場合に火属性が+される
どっちが正しいの?
語彙的には前者っぽいんだけど、wikiみてもゲーム内の特性の説明しか書いてないんでよくわからん・・・
ゲーム内のアイテムステータスも見方が良くわからなくて効果がわからん…

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 19:12:51.24 ID:UfvPd7b0.net
前者
特性ボードに表示されてる間に火属性のアイテムを投入すると発揮される
CPが足りてないと駄目

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 19:48:43.41 ID:aCRMq+zo.net
アイテムステータスの見方がわかればいいんだろ?
調合中の画面の下の方にある赤青緑黄のバーが完成品の属性値だよ

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 20:38:34.26 ID:bnLgRzHv.net
便乗で申し訳ないけどアイテムの属性てどこでわかるの?

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 20:41:32.52 ID:9Wbl5brf.net
アイテムの詳細のところに五角形みたいな頂点に数字書いてない?

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 20:47:10.10 ID:9Wbl5brf.net
それか調合中(便利なスキルつかうとこ)の画面だと
5つの棒グラフの右に値書いてある


542 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 20:48:59.69 ID:NEttsl9c.net
そのアイテム自体の属性ならアイテム画面ならチャートの色
調合画面なら背景の色で見分けられる
赤>火、青>水、緑>風、黄>土、灰色>無属性 のはず

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 20:57:05.50 ID:bYDBBLS/.net
>>537
THX
「次に投入」っとかってのでよくわからなくなってたけど、今回材料の調合順自分できめれたわけね
(今レベル上がって自分で決めれるようになった)
それで、「次に投入した〜」ってなってるわけか
つまり火の力がついたアイテムの次に火属性ついたアイテム入れると+αのボーナスが作ってことか…
ただこのボーナスがつかない時がある(例:水の力がついたアイテムの次に水属性ついたアイテム入れても+αがつかない)のが
まだちょっとわからん…
CPは足りてるんだけど、他に何か条件いる?


544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 21:11:24.44 ID:bnLgRzHv.net
>>542
d
調合中なんか違うなと思ったらそれだったか
これで投入して数値見て理解するステップを抜けられる

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 21:33:30.68 ID:NEttsl9c.net
>>543
正確にはストックヤード(画面中央右位にある奴)の中に〜の力があるときに
該当する素材を入れればボーナスがつくので厳密に次じゃなくてもOK。

CPが足りてるのにボーナスがつかないときの原因で考えられそうなのは
・属性を勘違いしている。火属性のアイテムとは調合画面でアイテム絵の背景が
 赤っぽくなってるアイテムのことで火の属性値が増えるアイテムのことではない
 (火属性でなくても火の属性値が増えるアイテムは多い)
・何らかの原因でストックヤードに〜の力の特性が登録されてない
 物質安定のような特性が先にストックヤードにあると後から追加した
 特性は登録されない。またストックヤードに登録できる特性は最大5つなので
 押し出された特性は効果が発揮されなくなる

細かい状態が判らんので推測交じりだけど思いついた理由はこんな所
ボーナスがつく場合は材料にカーソルを合わせた状態で右上に表示されるので
参考にするといいよ

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 21:47:53.73 ID:b9nIW+PD.net
>>543
○○の精の気は最初はよくわからないと思うよ。


・火の力
なにか【火】(火20・水10・土15)を投入の場合

火20+10・水10・土15 が加算される。

・火の精の気
なにか【火】(火20・水10・土15)を投入の場合

火に20+10+15 が加算される。水や土にはなにもつかない。

○○の精の気には若干注意がいる。
完成予想の属性値だと全効果出せるのに○○の精の気でかなり勝手が変わる。

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/19(日) 22:21:10.96 ID:bYDBBLS/.net
>>545
さらにTHX
>属性を勘違いしている。火属性のアイテムとは調合画面でアイテム絵の背景が
>赤っぽくなってるアイテムのことで火の属性値が増えるアイテムのことではない
これが原因だった
説明書ばっか読んでたんでアイテムの属性値?? ああ、火属性があるアイテムのことかな、と思ってたのがだった
なるほど、背景とかの色が「アイテムの属性」だったのね…
説明書には全く書かれてないけど今ゲーム内ヘルプ見たらそっちには書いてあった。

そうか、説明書が記述省かれて、ゲーム内ヘルプのほうが詳細で正確な時代か・・・orz

548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 01:48:13.40 ID:5dW0pA/O.net
たしかに最近のゲームは説明書は触り程度でゲーム内ヘルプのほうが本命的な作り多いな
説明書にちゃんと説明して欲しいというのはもはや古いのか?


549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 02:00:09.14 ID:6t/L8U5d.net
>>548
3DSやVitaなんか紙の説明書なんて無くて、電子化されてゲーム内で見るしか無くなってるからね
主な理由はコスト削減なんだろうけど、最近のゲームはプレイしながら自然な形でチュートリアルが入ってるのが普通だしさ
アーシャはヘルプにはちゃんと調合の詳細について書かれてるけど、チュートリアル不足って感じだと思う

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 02:04:08.02 ID:Grtiximm.net
スキル習得時にチュートリアル出るけど調合中にスキルを使えます
でも使い方は教えない
だもんな、調合画面で左右押すとか盲点すぎる
なんとなく十字キーグルグルしなかったら見つけてなかった

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 02:14:07.30 ID:83v/IWB7.net
調合画面でずっと左右で切り替えと表示され続けてるてるのに気付かないとか、本人のせいだろ100%
どんなアホにも理解出来るようにとか無理

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3330952.jpg

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 09:53:28.87 ID:GJ9J3LWR.net
いやその理屈はどうだろう?それがなんの切り替えかすら直感的にわからんのはデザイン的に問題あると思う
チュートリアル充実してるのに肝心なところの説明が足りてない感じは少なからずあるねぇ

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 10:09:18.87 ID:T5Afd64M.net
画面に出てる説明に気付かないのは、ゆとりより年寄りに多いと思う
老害は紙の取説はそこそこ読むが(完璧にではない)理解力がなくて
画面上に出てくる説明は日本語すらちゃんと見ない

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 10:30:42.76 ID:TMLMjOFx.net
おかしいと思ったら普通画面の説明くらい読もうとすると思うんだがそれでも気付かんのかねえ
モニターの字が潰れでもしてるのか?

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 11:01:06.31 ID:gt0nrl1X.net
メルルの時はチュートリアルがしっかりしてて、確認したい時にHelp読んだけど、
アーシャはチュートリアルが簡易説明で詳しくはHelp読んでねってスタンスっぽくてちょっとわかりにくい部分はあったと思う

556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 18:14:01.02 ID:0w5S7Ih3.net
TVが小さかったらなんも見えないってのもあるかもね。
FF13出たてのときはまだ液晶TVでアイテムの効果とか一切わからなかった。
しかもヘルプにストーリーの補完をしててストーリー上ではやらないという…

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 18:42:37.11 ID:wNoCubG1.net
チュートリアルが多いとそれはそれでうっとしいからねえ
バランスが難しい
便利なスキルに関してはチュートリアルから実際に使えるようになるまで
割と間があるのが気がつかない人がいる原因かね

558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 19:08:41.80 ID:MPZgJpAf.net
分かりづらかったというか、
売り切れだと量販登録上書きできないのは意味分からんかったな
なんでやねんと

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 21:20:23.02 ID:SfqNN4yH.net
買ったったわ
初プレイ1周目は攻略見ずにプレイしようとおもうんだけど大丈夫?
調合とかすげーてきとーにやってるしちゃんとニオ助けられるのか

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 21:29:35.89 ID:83v/IWB7.net
>>559
よゆー
キースとリンカのEDフラグが時限有りなんで、1周目ではスルーすることになるかもしれんが、2周目で見ればいいだけだし

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 21:41:18.08 ID:SfqNN4yH.net
>>560
ども
安心してプレイできますわ

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 23:24:23.68 ID:XfCaNdq2.net
今までアトリエやってきた人ならクリアできると思うけど
そうでない人(自分)はキツイわ…ボス戦で積んだままだ

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 23:35:27.89 ID:e1pq3OM7.net
具体的にどのボス?


564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 23:49:26.69 ID:a1uRNeS+.net
システム完全に変わったから過去作やってきたとか関係ないけど?

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/20(月) 23:53:22.91 ID:e1pq3OM7.net
でも効率良く調合したり採取したりするのは慣れてるから差は有ると思うよ


566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 00:40:51.34 ID:8Rkx/0Xc.net
完全初見じゃ調合の何がいいのかどれやれば威力上がるのか装備どうすんの?ってなってるだろうからボスきついと思うぞ
まぁそれも楽しいんだけどな
それが楽しくないMじゃない人は回復薬(食事含む)と砥石に目を向けてみるといいよ

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 07:42:45.96 ID:PUQzJf3Y.net
初回はボスよりナナカに会うことの重要性に気づくのに時間掛かったな
自主的に会いに行かないといつまでもレシピ手に入らないし

568 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 07:49:13.19 ID:vWqIssXq.net
自主的にひたすら往復しないと進まないターニャイベントもなかなか

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 07:55:20.23 ID:OjSiFt6D.net
>>563
フォートレスだよ 
何回かやってるうちにだいぶマシにはなったがそれでも全滅
心が折れまくりでもう売ろうかと思っている…
こんなことなら色々うっかりイベント見ずに
ひたすら本ルートを進めていくべきだった…寄り道多すぎたw

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 08:00:10.79 ID:OKdbKKDh.net
>>569
何かアドバイスいるかい?

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 09:25:39.59 ID:OjSiFt6D.net
具体的にはHPMPとかどのくらいあったら勝てるのかな?
レベルは34−35くらいなんだが攻撃力が弱いような気もする(一撃50くらい)
アーシャ以外はスキルで攻撃してたが尽きると通常攻撃になるし
アーシャが一番先に亡くなることが多くてどうしようもなかったりしてる。

ここよんでチーズとアロマオイルじょうろ?持参しているが
じょうろは1回おいたらずっと同じの所持してれば
勝手に使ってくれるみたいだったが…


572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 09:59:22.14 ID:q9G4Zi3D.net
それよりも先ずどんな装備で闘ってるか教えてくれないとアドバイス出来ない
武器防具とアクセサリを教えてくださいな

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 10:40:02.18 ID:PUQzJf3Y.net
ちょっとさかのぼってスレ見れば分かるけど、
フォートレスは装備整えないとかなり厳しいけど、
装備を整えれば楽に勝てる相手だよ。
とりあえず赤気をつけてアタッカーは自分で回復、
スキル強化Lv3をつけて消費MP軽減、
HP+25とか全能力+6とかをつけてステ強化、
ってテンプレまでやれば、Lvはあまり関係なく勝てる。

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 10:52:49.21 ID:YRxxjXlK.net
初見の一周目の人にやるアドアイスじゃねーな

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 11:03:45.21 ID:RVBx1P66.net
>>573
そもそもフォートレスで詰まってる人はストーリー進行上参考書が手に入ってないからメルト鉄鋼も業物の砥石も作れないから
とりあえず赤気って言えるほど簡単に武器に付けれるレシピ無くね?

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 11:21:55.68 ID:aXy8XFPi.net
ちょっとHP増やせば回復アイテム連打で勝てる
具体的にはじょうろを設置してアロマを力を引き出すで自動発動20%をつける
あとは不思議な魔除けとベルちゃんの精霊でおk
これで負けるようなら単純に火力不足
エクサボムとか作りまくるしかない

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 11:28:23.82 ID:aXy8XFPi.net
少し追記
戦う位置は全員同じ場所で
アシストゲージはすべてかばうに使う
余裕あるときはそのまま食らってピンチの時はかばう
かばうやればどんな攻撃が来ても1人しか死なないからまず負けないよ

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 11:53:11.54 ID:q9G4Zi3D.net
大体からしてオーロラストーンがスタインフェーダー変異後からの入手なので
赤毛を勧めるのは間違いだと思う
自分は地道に炎の力、冷気の力、雷の力を付けてた
てか、ゆっくりやってたからフォートレス全然苦戦しなかったんだよね
全然勝てなかったのが討伐の狼と言う

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 12:14:18.39 ID:f0kWj9R+.net
依頼報酬品の中に赤気ついてるやつがあるけどそこまでせんでもいいな

俺が1週目の時はスラグ狩りして手に入った武器防具を片っ端から鑑定して、良さげな潜在があれば金属→砥石、木→染料を作りメリエッタ店に登録し、
その時点の最高装備に使うだったな
あとは店売りアイテム使いつつ殴れば終わった

580 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 12:36:12.22 ID:t1frjgtE.net
>>571
まず戦闘レベルとしたら妥当かな、普通のRPGならレベル上げれば強くなるが
アトリエの場合、レベルはあくまでサブで、装備とアイテム勝負な所がある

まず、アーシャが死ぬ件だけど、自動回復系の潜在を乗せたものをショップに登録→大量購入
味方のスキルだけど、スキル強化っていう潜在(威力↑消費MP↓)があるんだけど、それを一個ずつ
武器、防具につけるとスキルダメージが上がる あとHP+◯◯もつけててもいいかも



581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 13:07:58.25 ID:PUQzJf3Y.net
>>574
テンプレ言ったら初心者用じゃねーとかどういうことだよ
初心者用のテンプレでもあるのか?

582 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 13:28:56.55 ID:RVBx1P66.net
>>581
そのテンプレはラスボス倒した後の最終装備用であってフォートレスで詰まってる人向けじゃないってことでしょ
フォートレスまでの参考書でその装備作るのかなり回り道すれば作れるかもしれないけど、進行ボスで詰まってる人には酷だろうし

583 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 16:38:50.86 ID:g0sK/xTu.net
PUQzJf3Y はプレイしてないな。もしくは何周もしてて
1週目の苦労を忘れている。

フォートレスだと赤気・スキル3などは初心者には無理。
ラナンの限定品も貴金属を溶かせんと無理だし

584 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 16:49:33.27 ID:vWqIssXq.net
正直適当に拾った武器を適当に潜在能力を発現させた砥石で磨いて適当に作った爆弾と薬持ち込めば勝てる

585 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 16:55:03.69 ID:GH26ckI1.net
初心者には無理というか熟練者でも1週目でフォートレス時に赤気は100%無理だろ。
キース加入前だから採取場所のスタインフェーダーに行けないじゃん。
PUQzJf3Y恥ずすぎる。

586 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:03:35.27 ID:vWqIssXq.net
ホルンハイムの依頼でもらえる白曜石についてる
そんなことも知らずに100%無理とか言いきっちゃう>>585恥ずすぎる。

587 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:10:19.91 ID:5p+JOn9k.net
その赤気に気がついて武器防具装備品につけられるくらいなら、フォートレスに負けない

588 :581:2012/08/21(火) 17:10:55.51 ID:thsxlOWW.net
あー、フォートレスって強制戦闘のあれか
変異タンクをフォートレスだと思ってたわ('A`)
タンクが出る頃まで進めてるなら報酬の赤気溶かしたりできると思ったけど、
初回プレイでキース加入前だと、確かに報酬貰って作るのはきついな

勘違いで騒がせてすまんかった

589 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:16:33.89 ID:ow5G0Hqh.net
ストーリーボスなんて爆弾と回復いっぱい持ち込めば負けることはないだろ
武器防具も素で発現する潜在で十分 適度に緊迫感あって楽しめるんじゃねーの

590 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:17:31.80 ID:vWqIssXq.net
>>587
ですよねー

フォートレスさんはアトリエ経験者だとそこまで苦労せずに倒せて
初心者だと色々と装備/アイテムを見直すきっかけになる良ボスな気がしてきた

591 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:19:55.25 ID:ow5G0Hqh.net
あ、そうか もしかして金が無いから物量作戦すらもできないのか
初アトリエだと確かに金には苦労するかもな 品評会スルーしてるかもしれんし

592 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:20:24.98 ID:RVBx1P66.net
>>587
白曜石>コレクトグラス>ゲヌークの恵みの壺>蒸留水>液体バター>砥石
白曜石>コレクトグラス>ゲヌークの恵みの壺>染料

フォートレス前に依頼報酬の白曜石から赤気付けるならこんな感じか
まぁこれに気付くというか、どういうことか分かってるような人ならフォートレスで苦戦するようなことなんて無いだろうね…

593 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:24:34.56 ID:ow5G0Hqh.net
コレクトグラスって潜在付けれたっけ? あれ探索装備だろ?
買えるのにはついてるけどあれ効果ないはずだし

594 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:26:24.24 ID:RVBx1P66.net
>>593
あー、そうだ無理だわ
ってことはガラスのティアラから行くしか無いのか

595 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:26:27.12 ID:vWqIssXq.net
白曜石自体貴金属カテゴリ付いてるからコレクトグラス通さなくてもよくないか

596 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:29:29.78 ID:5p+JOn9k.net
ゲヌークの恵みの壺作るには、朽ちた遺跡島行く必要あるな 行けなくはないが

597 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 17:29:53.53 ID:RVBx1P66.net
てかよく見れば白曜石から直接ゲヌーク行けるわ…

598 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 18:24:44.00 ID:OKdbKKDh.net
>>571
返事遅れてわるいな、レベル上げるよりアイテム作っていったほうが早いよ
多分もう残り日数がないと予想するから、適当でもだいたい行ける効果のアイテム紹介してみる

・HPが少ない →補助欄: ミネラルパウダー ( 一時的に最大HP増える )
・アーシャが一番に亡くなる →補助欄: 不思議な魔除け ( 使うと3回蘇生かHP回復かMP回復してくれる )
・攻撃力が弱い →爆弾欄: 燃える水の水属性を上げてオイルまみれがついた物 ( ベルとレジナを連れて行って燃やしてもらう )
・攻撃力が弱い →武器防具アクセの潜在能力にスキル強化を入れる ( 時間が足りれば試して欲しい )

オススメの戦い方は不思議な魔除けとベルの召喚回復を切らさない事と
フォートレスの攻撃と光が落ちてくる攻撃が固まってる場合、その隙間にアーシャのターンが来る様に
移動とかで時間調整して回復することですよ。

599 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 20:56:48.89 ID:Hdo5T2yh.net
1周目は拾った装備そのまま使ってエクサボム投げまくって倒したな
直後に色違いのボスが出てきて乙ったが

600 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 22:06:45.64 ID:uNeDRapa.net
精霊の息吹て、どこで取れますか?

601 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 22:10:56.49 ID:jw/JVj8U.net
>>600
風の王ドロップ・1個のみ
風の王撃破後ベルバザー販売・1個のみ
うしの楽園のボス撃破・無限入手可能

602 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 22:20:59.59 ID:3ohkW7pi.net
>>601
横からだけどありがとう
うしの楽園は初めて行った時うし達にズタボロにされてから怖くて行ってなかった…
もいっかいチャレンジしてみる!

603 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 22:30:25.07 ID:OjSiFt6D.net
フォートレス戦について答えてくれた方々ありがとう〜
本当に心が折れまくってて今の装備みる気も起きずにいたんだが
もう1回参考に頑張ってみるよ。
赤気ってのはこのスレでいいとは目にしてたけど
今の時点で無理みたいだったから余計に無理だな〜と思っていたんだ。

品評会はそれなりに参加して資金はあるんだが日数があと3カ月くらいしかなくて
色々つくったら日にちが過ぎちゃうから何回もリロードしまくって
やり直したりしてて…本当にもうやめようかと思ってた
こんなことやってたら周回する気にはとてもなれないからなんとか
救出したかったんだけどな…

604 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/21(火) 23:08:56.98 ID:EdTuA22C.net
>>601
それは精霊の息吹ではなく精霊の磁晶石だよ
精霊の息吹はいろんな納品のネックになりやすい小瓶みたいな奴
深き森の精霊が落とすから牛でも一応取れるのかな?
>>600
精霊の息吹はイグドラシルの花の門の変異後採取
ニオとウィンベルが採りやすい

>>603
資金があって残り3ヶ月でフォートレスなら十分間に合うよ
がんばれ
レスを見てると状態異常対応があんまり指摘されて無いみたいなんで
風を80以上にした針無し注射器をオススメしておく。
作りこんでも強いけど力を注ぐ>清らかな花粉>清らかな花粉 
だけで作っても役に立つお手軽範囲異常回復アイテム。
スロウと暗闇は長期戦になると非常に危険な上にフォートレスは
スロウ攻撃が頻繁に飛んでくるのでまとめて回復すると割りと楽になるよ

605 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 01:53:42.60 ID:hzw05C8S.net
リンカが毎ターン10食らってるんですけど何ででしょうか
装備はグラスブレード・毛皮のシャツ・音無しの靴・ポプリです

606 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 01:56:30.87 ID:1XgMBZKW.net
音無しの靴の特性 おそらく早掛けによる継続ダメージ

607 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 01:59:00.91 ID:hzw05C8S.net
>>606
なるほど確かに効果の詳細見たら書いてました
ありがとうございます

608 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 03:53:43.29 ID:hQfY45p2.net
霊薬に浄化作用、全身強化、生命の灯、時限の力、神話の薬効つけて
効果に再生回復・強がつくように調整したんだけど
ちゃんと浄化の後に全身以下の能力は付くけど再生回復だけついてないみたい、がんばってつけたのにorz
これは効果が先に発現して後から潜在が発動するってこと?
戦闘不能でも回復量から見るに効果だけは全部同時に発動っぽいんだけど

609 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 04:29:14.89 ID:t9paFlhG.net
>>608
戦闘不能状態の味方に発動するとその潜在付けても復活してHP全快になるだけで
全身強化も生命の灯も神話の薬効も効果ないんだよね
だから潜在能力>効果の判定かと思ってたけど、効果の再生回復が発動しないとなるとよく分からないな

610 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 14:58:08.01 ID:hQfY45p2.net
俺もそう思ってたから実験してみた
再生回復・強、最大HP拡張・強、感覚を高める、に浄化、灯(消せなかっただけw)つけたのと
浄化、灯、あまい つけた職人のための湿布作ってみたら
前者は見事に再生も拡張もなくて回避率アップも多分浄化で消えてる
後者も再生拡張無しであまいの効果と思われる継続回復だけが発生した
こうなると効果→潜在の順で効果は同時発動、次に潜在が上から順に発動
戦闘不能は一種の特殊状態で戦闘不能回復以外受け付けないってことなのかな

611 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 17:55:19.16 ID:gBKcwKkF.net
昨日ここでフォートレスについて質問した者です。
皆さんの意見参考にして無事撃破できました!!
もう2〜30回は戦ったような気がするんだけど
こんなにアイテムやスキルの使う順番考えるのが肝だとは思わなかった…
忘れた頃落ちてくる爆弾や攻撃がかなり重要なんだなーとつくづく思ったよ。
その後のラスボスの方が楽だと目にしてたけどコツをつかんだのか
2、3回で倒すことができました…ただもう3月後半なので誰のエンドも
無理っぽいけど諦めないでよかった。本当にありがとう

それにしても何回も使ってたからか?
じょうろの回復の威力がだんだん落ちて行くような感じだったのが気になった…。

612 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 18:05:37.05 ID:MyD6mZP8.net
>>611
2週目以降はバッドEDをみる方が圧倒的にめんどい作業になるけどね。
ラスボス前のデータは取っておいてる?

バッドEDみて探索装備を創りこんだ方がいいよ。

613 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 19:07:53.33 ID:PTBe0awn.net
>>威力が下がる
如雨露にデフォルトで「タイムカードの回数が減ると威力↓」みたいな、
主効果があったような気がする

クリア前にコレクトグラスと流浪の民のくつは最優先で作っておくといい

614 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 19:15:36.26 ID:t9paFlhG.net
じょうろの癒しの〜は残りターンに応じて回復量が増えるから
残り1ターンの回復量見た後に、使った時点の回復量見て減ったなぁと感じたんじゃないかな?
たしかフォートレスにはアイテム効果減少の特殊状態にするスキルは無かったと思うし

615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 19:15:57.58 ID:8b4vShnd.net
>>611
ジョウロの威力が下がるのはアーシャのMPが切れたからではなかろうか

616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 19:19:50.59 ID:gRxeTApA.net
>>611
何はともあれおめでとう
気が向いたらED観賞に2週目もどうぞ
ノウハウが増えると楽しみの幅も増えるのであえて
探索装備以外引き継ぎ無しも面白いかもね

如雨露は説明によると回数が減ると上がってくはず
ラスボス戦での現象ならアイテム威力を下げる攻撃を喰らったのが原因かも
あれ戦闘不能になって復活するしか回復方法がないんだよね

617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 19:33:08.38 ID:ldf4ri9Y.net
>>611 みたいに最初は何もわからず苦労しながらゲームを進めるのが
楽しかったりするんだよなぁ。

618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 20:06:00.04 ID:yRMrxelI.net
1周目が一番楽しい、何なら周回引継ぎなくてもいい気がする

619 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 20:25:32.60 ID:ldf4ri9Y.net
自分の記憶をリセットできれば一番いいんだろうけどなw

620 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 22:24:48.42 ID:gBKcwKkF.net
>>612
セーブデータは何回もやり直したからいっぱいあるよ…。
確かにとりあえずバッド見てから倒したやつでみた方がいいかもだね。

じょうろの件教えてくれた方々ありがとう
気になったのはラスボスのときなので
MPが減っていたか反撃くらって効果が薄くなっていたのかな。

確かに苦労しながら進めるのはある程度はいいと思うけど
今回は自分にとっては苦行以外の何物でもなかったよ…。
改めてわかりづらいアイテムの多さに辟易したよ。
明確にこれがいいって決まってないのがこんなにしんどいとは。
とくにじょうろはここで教えてもらわなかったら勝てなかった気がする。
でもちょっとだけ周回してみようかなという気もしている自分もいる…
ボス戦で苦労しなきゃ1周そんなにかからないで済むのかな…。

621 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/22(水) 22:44:13.26 ID:a4PT4DWV.net
>611
おめでとう
残った時間は次周の準備当てるといいよ
理屈が解って進める2周目は別の意味で楽しいぞ

622 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/23(木) 00:12:23.60 ID:Ar0HCBkN.net
>>611
おめでとう!くじけずに頑張ったね。今回は苦労したけどアトリエシリーズの奥深さと面白さにハマってくれると嬉しいね。

623 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 05:40:30.60 ID:B8NgnnVL.net
賢者の庵ENDてキース以外のキャラENDフラグ立ててはいけないんでしょうか?
でも条件の一つの「女子会」はウィルベルイベントクリアが条件に入っている
んじゃないかと思うけど。ベルちゃんのエンディングとは両立可能ですか?

624 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 06:53:13.17 ID:1m2IdK10.net
複数のエンディングフラグを立てていると、
エンディング入る前に選択肢が出て選択できるから、
とりあえず全部フラグ立てとけばいい
バッド以外は全部同時に立てても問題ない


625 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 07:01:18.80 ID:nFE/SRqv.net
キースエンドは物語(の印象?)を大きく変えると読みましたが
他のエンドより優先してみた方がいい感じでしょうか?
かなり色々絡めてあるようなのでイベント起こすのも大変そうですが

626 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 07:38:25.91 ID:B8NgnnVL.net
>>623
すみません、自己解決しました
エンドフラグになる条件を満たしたあとニオの「アーシャ師匠」の会話イベント
見るのが最終的なフラグなのかな?たまたまロードしたとき発生してエンディング
見れました。このエンディング見るためだけにやり直すのはきつそうだったからよかた。。

627 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 07:51:56.19 ID:EOa36Lw6.net
>>625
あの世界の錬金術についての背景や続編に続くであろう真エンディングという扱いなので見たほうがいいけど
別に優先して見ないと他のエンディングが理解できないとかそういうのは無いので見る順番は特に気にしなくていいかと
ただ時限のキースイベントをフラグ管理ミスって飛ばすとラスボスに関する重要な話が抜け落ちるので
1周目から見たほうがスッキリするのは間違いない

628 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 19:07:25.34 ID:oRlJcuxQ.net
水着何円だろ?
キャラは400円か500だよね

629 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 22:03:02.60 ID:nFE/SRqv.net
>>627
そっか 誰か迷うようなら見ておいた方がよさそうだね。ありがとう

630 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 22:26:38.00 ID:wuYjMhrp.net
杖で殴ってエンカウントなしで消滅した場合って経験値はいってるの?

631 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/24(金) 22:54:34.37 ID:EOa36Lw6.net
忘れたけどフルスイングで消滅する条件って敵のLvの平均値との差が20以上だから、経験値入ったとしても誤差だと思うけど

632 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/25(土) 00:05:47.23 ID:MKuoTbPz.net
そなのかーthx

633 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/25(土) 03:35:25.20 ID:MKuoTbPz.net
ベルの手伝いで風の王と戦ったあとフィルツベルグに戻ってもイベント発生しないんだけど
途中で風の王に逃げられたのがいかんかったのか?

634 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/25(土) 03:37:08.05 ID:MKuoTbPz.net
すまん自己解決した

635 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/25(土) 03:40:17.11 ID:5+9dKsR8.net
逃げられても勝てば時間経過いらずにフィルツベルクでイベントのはず

636 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/26(日) 08:35:43.50 ID:YZuA6uVm.net
攻略本買われた方どうでしたか?周回プレイにはあったらやはり
重宝しそうでしたか?攻略サイトで十分かな?ちょっと気になる

637 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/26(日) 10:03:43.80 ID:zmV8sSsZ.net
採取地の情報とか手軽に見られるくらいで
攻略するだけなら攻略スレで十分すぎると思う

638 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/26(日) 13:45:15.38 ID:kFc0XJ7A.net
アイテムの効果や潜在の詳細やダメージ計算式、イベントフラグの詳細などを知りたい人向け
プラチナ狙い程度の攻略なら全く必要無い

639 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/26(日) 14:25:34.95 ID:z04o7u2c.net
wikiは進行にかかわらないイベントはフォローしてないので
2週目にそれらを見て回りたいなら必要
詳細データは便利だけどそこまで必要な状況がないので
趣味の領域

640 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/26(日) 20:23:37.37 ID:YZuA6uVm.net
厚みはそうでもなさそうなのに普通の攻略本の値段してたから
ちょっと悩んでしまったんだけど結構買ってる人いるんだね〜ありがとう
やりこむなら&色々知りたいならって感じだね。


641 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 08:30:11.77 ID:/vwd9IUC.net
自動発動+50%を付けたアロマを持っているのにグランドドラゴンなどで発動せずに死んでしまうことがあるのですがなぜでしょうか?
あと生命の灯付けた霊薬などをよく聞きますが、自動発動のアイテムがあれば必要の無いものでしょうか?

642 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 12:07:16.49 ID:RfckKQ/O.net
>>641
HPが50%以下になると発動するけど
攻撃くらって50%になった時点で発動するんじゃなくて
50%以下になった状態でアーシャのターンが回ってこないとダメなんじゃ?

生命の灯は自動発動より便利だと思うよ、継続発動と合わせると強い。

643 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 12:30:53.78 ID:yuN/g4kO.net
いまだに砥石や薬に強い潜在能力つけることができません
やっぱり効果を良いのにすれば強いですか?

644 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 12:32:09.30 ID:6wo0/MEd.net
アーシャのターンと言うより相手のターンが終わるまでだと思う
2回行動するやつには気をつけろ?

645 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 13:32:35.76 ID:gtNkKC+X.net
>>641
カウンターには自動発動しないよ

646 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 13:36:11.28 ID:fR9iPdKZ.net
2回攻撃でも全く問題なく発動するよ
自動発動は相手の攻撃に対してのカウンターだから
カウンター攻撃にさらにカウンターは出来ない

647 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 14:01:01.02 ID:/vwd9IUC.net
なるほど
というと、こっちのHP減ってる時にダメージ与えてカウンター攻撃させるとマズいってことですね
皆様レスありがとうございました

648 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 19:42:05.92 ID:AQR32QJQ.net
>>643
強いのつけないと隠しボスに勝てないぞ

649 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 20:56:46.17 ID:aRJ0Hsp9.net
やっぱりアトリエシリーズの中ではこれが一番難易度低い?
先日クリアして過去作も気になってきたんだけど…
Vitaに移植されるトトリはアーシャに比べるとしんどいかな?

650 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 21:04:51.52 ID:0ZxZT9JW.net
それをここで聞くか
大変な点ね〜 アーシャと異なる点多数あるが大きく違うこと挙げる

調合システムがコスト制
材料の品質、特性が固定じゃない
ポイントによるランク制でマップが拡張する
トロコン目指すためにお金稼がなくてはいけない

すこしネタバレになってるがアーシャと比べたらしんどいと言える

651 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 21:55:00.24 ID:aRJ0Hsp9.net
どこで聞こうか悩んだんだが基本がアーシャしか知らないのでここで聞いてみたw
教えてくれてありがとう
てことはお金がないと調合できない→失敗多い、
ポイントたまりにくいからマップが増えない→ゲームが進みにくいってことか?

こりゃアーシャのあとのに期待したほうが無難かな。

652 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/08/31(金) 22:04:30.29 ID:0ZxZT9JW.net
すこし違う
厳密に言うと、あるED見るのにお金の量が必須条件になるものがある
ポイントもそんなに取りこぼしがなければ最終ランクまでいけるからさほど問題でもないかな

今気づいた点でアーシャは調合レベルが満たないと調合できなかったが、トトリではその制限はない
低いレベルでもレシピと材料あれば調合できる ただし失敗することもある


653 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 00:31:19.17 ID:NQgVpoML.net
そっか失敗がそれなりにあるとゲーム進行に支障があるって感じなのかな。
やっぱりこっちのほうがイライラしそうだな…

654 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 01:33:57.47 ID:gwch3Slj.net
逆に難易度高くて10〜20%の調合でも
セーブロードで成功させられるメリットもあるけどね

655 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 02:36:07.35 ID:5cUEYFys.net
ノックバックのメリットがわかりません
行動順が変わるわけでもないし、、なにかメリットありますか?

656 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 03:04:17.60 ID:lupsLJIg.net
>>655
ノックバックは敵の位置を後ろに下げる効果で
距離によって与えるダメージが変わるアイテムに影響する
あと敵の位置によって攻撃時のボーナスが違う
攻撃時のボーナスは狙う敵を選択中に画面上に出てる
でもボスはすべてノックバックしないからノックバック自体は無意味に等しい

657 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 03:42:21.52 ID:RsYyVhKk.net
位置が変わることでアイテムやスキルに巻き込めるようになる(逆も然り)とか

658 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 21:23:45.37 ID:7oj1Z7/3.net
>>653
成功率が低いと経験値補正が強く一気にレベル上げができるのがよかった。
まあまず1週目でフラウシュトラウトには勝てんな。

>>656
従来のノックバック:行動順押し戻しをなぜ追加しなかったのか謎だよね。

659 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/01(土) 23:54:25.74 ID:6yCVUzHM.net
質問よろしくお願いします

クリアの期限が3年間とのことですが、ストーリーを進めずに3年間たった場合はゲームオーバーになるんでしょうか?
それともそのデータで2週目出来ますか?

660 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/02(日) 00:19:51.17 ID:hwRfZ7Ne.net
ゲームオーバーですが、もちろん2周目できます

661 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/02(日) 00:33:14.32 ID:5KUnTPN7.net
>>660
ありがとうございます

662 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/02(日) 13:12:40.50 ID:K+kd/w/E.net
詩人の金剛石から砥石を作りたいんですが、
どう変換して行けばいいでしょうか?
逆引きできなくて途中で混乱するよ… orz

663 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/02(日) 13:19:18.58 ID:odOnhTAy.net
金剛石→ガラスのティアラ→花占いの札→雨雲の石→研磨剤→砥石・染料

664 :662:2012/09/02(日) 13:24:25.03 ID:K+kd/w/E.net
>>663
ありがとう!早速作ってきます

665 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/04(火) 11:19:32.19 ID:PKWYdiDe.net
魂の言葉複数つけて殴っても効果ありますか?
あるなら全能を全て変えるつもりですが

666 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/04(火) 13:18:28.39 ID:1eVhZM47.net
>>665
無い
アーシャに1つだけ付けるのがベスト

667 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/04(火) 18:00:32.64 ID:PKWYdiDe.net
>>666
ありがとう。能力減退匂い袋があれば別に全能でもいいのか。

これ痛みを増幅(スキル威力+15%)も100で打ち止めなんですかね?
それとも1つだけ?

パッチでスタートに戻るを喰らってるから検証できない。

668 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/04(火) 18:45:14.41 ID:hWq+HwIm.net
能力減退や魂の言葉は能力変化で5ターン有効
解脱臭(匂い袋)や痛みを増幅は特殊状態で他に上書きされるまで有効
能力変化と特殊状態は同時に付けれるので、数値だけ見れば能力減退と痛みを増幅掛けるのがよさそうだけど
魂の言葉は各属性耐性も下げるので赤気乗せたり属性スキル使うならダメージ的には魂の言葉のほうが優秀

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/05(水) 02:18:05.13 ID:7iCjiIi/.net
MP回復しなさすぎ、ワロタ…ワロタ…オワタ…

670 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/05(水) 21:45:56.68 ID:A+mnzIcD.net
>>668
能力減退も属性下がるでしょ

671 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 02:11:41.97 ID:SnjR3zgH.net
>>670
攻略本だと攻撃、速さ、物理耐性しか下がらないようになってるな

672 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 15:13:03.92 ID:Pyb8NKA+.net
霊薬:浄化作用 生命の灯 全身強化 神話の薬効 時限の力が作り方がわからぬ・・・・
時守りとドンケルバイトは決まってるし、エリキシルと伝説でどうやって
浄化作用 生命の灯 全身強化持ってくればいいのかわからない

673 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 15:21:37.46 ID:SnjR3zgH.net
>>672
伝説に竜の牙使って浄化作用入れると品質120行かないと思うので、伝説にはいい出来系の素材を使って
エリキシルに肉体活性の粉末か剛力の塗り薬使えるからそこに浄化作用、生命の灯、全身強化を纏めればいい
もちろん反転するからそこでは生命の灯、全身強化>浄化作用の順番ね

674 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 15:59:36.38 ID:ugOTfWsZ.net
DLCの追加キャラは、メルルのときみたいな追加イベントもありますか?
それとも戦闘参加だけでしょうか?

675 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 16:07:12.95 ID:uZWYQqXe.net
>>674
戦闘参加のみ

676 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 19:44:01.32 ID:gk0oNv6r.net
霊薬に金色の蜜をつけるにはどうしたらいいでしょうか?
出来ればMP消費・超を相殺できるくらい

677 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 19:49:00.29 ID:r2wJ8CpL.net
>>676
マルチで質問は辞めたほうがいいですよ

678 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 19:50:53.80 ID:IyL6HJAU.net
誘導されただけなのにマルチ扱いってのもやるせないな

679 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 19:51:47.04 ID:v0PQhgJd.net
蜜→合炭→蒸留水→アロマ→剛力
アロマのループで黄金*2にしたりして最終的に蜜*2+回復30%で消費以上に回復する
ただ潜在3つは無駄が多いので別にMP回復アイテムを作ったほうがいいだろうけどね

680 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 20:22:35.09 ID:6NwvoAsD.net
巣→中和剤赤→うしクリーム→剛力→霊薬
の方が楽じゃね
後々再利用もしやすいし

681 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 20:55:11.73 ID:gk0oNv6r.net
>>679>>680
サンクス!塗り薬がエリキシルになるとは知らなかった
早速試してみます

682 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 21:28:13.78 ID:dlVtPmj3.net
試しに蜜*3クリティカル3*2で霊薬作ったら相殺どころか回復してワロタ

683 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/06(木) 21:56:13.78 ID:Pyb8NKA+.net
>>673
レスさんくす 自分でそこからがんばってみるわ

684 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/07(金) 02:25:45.12 ID:2BiO5PP3.net
>>675
ありがとうございます

ちょっとガッカリです、追加キャラのみがっかりです。


デモカッチャウケドネー

685 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 02:10:57.29 ID:ETtU5i0V.net
緊急発売のチラシだけど思い出10000ポイントできたわ
右上の花咲いた直後取り入ったらあった
つまりチラシの思い出ボーナス宛に10000ポイントは無理やな

686 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 02:32:26.22 ID:kf9AdH/7.net
ドヤ顔で情報提供してくれてるところ悪いけど
もう一ヶ月前の攻略本にチラシ条件全部載っちゃってるんだよね

687 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 08:05:27.23 ID:ETtU5i0V.net
>>686
ファミ通の攻略本見ても俺がわかんなかったから書いただけだお
既知の情報だったならスレ汚しスマン

688 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 11:27:34.91 ID:Jz/Pi1oR.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3398900.jpg
オートアロマってこんな感じでいいのかな?

689 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 12:32:36.92 ID:/Cax98hf.net
霊薬を自動30%にしとかないといざって時に霊薬機能しなくてパーティ壊滅しそう

690 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 12:36:19.69 ID:OGro+S3D.net
自動発動の霊薬持っていかなくても古城倒せるし問題ない

691 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 12:38:00.73 ID:oVz0jBj4.net
自動発動て50パーの方がいいんですか?
50パーだとすごい勢いでアイテム消費しすぎな気がします

692 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 12:53:59.13 ID:JuKdHzuI.net
>>691
それなら大量に買えばいいだけだろ?
ニオ助けたあとの金の使い道なんて量販店以外に用ないだろ

693 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 13:00:06.80 ID:Jz/Pi1oR.net
>>691
回避ーシャ「ニッコリ」

694 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 13:13:17.79 ID:AfRiMXWL.net
>>689
霊薬に30%は付けられない
50%なら付けられるけど灯とか全身強化とトレードオフになる

695 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/08(土) 15:24:53.89 ID:HENolt+b.net
敵に与えるステータス異常「弱体化」て具体的に何をさげてるんですか?

696 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/09(日) 18:30:52.23 ID:W9EX62p0.net
シンボルに竜のオーラと竜の血脈つけて品質120って無理ですかね?

697 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/09(日) 20:10:03.73 ID:aDgtBmD/.net
スタインフェーダーでナナカさんに会えません!

698 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/09(日) 20:42:54.99 ID:NR/kWD3w.net
>>696
メルトに潜在集めるとして品質は120がベスト 研磨剤も品質120
あとの材料の組み合わせ次第かと できなくはないと思うが


699 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/09(日) 23:02:31.40 ID:C5XrnaGJ.net
>>696
@地竜のウロコ
A力を注ぐ
Bきれいな鉱石
Cきれいな鉱石
D研磨剤
E力を移す
Fメルト鉄鋼

700 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/09(日) 23:35:28.36 ID:W9EX62p0.net
>>698-696
できました、ありがとう


701 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 01:23:39.67 ID:71gMpCvp.net
既出だったらすまない
攻撃アップや防御アップの効果って重複しますか?
例えば「丈夫になる」と「塗って防御強化」など

702 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 17:23:12.54 ID:Iv6zeeQZ.net
昔から弱体or強化って上書きじゃなかったっけ

703 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 20:00:33.90 ID:1nwxNbX/.net
素早くなるって霊薬以外に付ける事ができます?
いくら探しても大いなる獣の歯から引き継ぐ事ができない

704 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 20:07:31.93 ID:qhPBQSPO.net
霊薬→ゲヌークのじょうろで豆ミルクに移せば中和剤でもうしクリームでも

705 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 20:15:55.33 ID:pTt3T8AU.net
DLCの最後のタンクの終盤の自動ミサイル6連発とかエナジーバーストに
耐えられない。赤気装備や霊薬も完備してるのに何か足りないですか?

706 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 20:17:32.54 ID:A10lDiyS.net
自動発動

707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 20:19:30.55 ID:qhPBQSPO.net
ガッツが足りない

708 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 22:53:57.31 ID:lMF0UFD8.net
自動ミサイルは回避100だと絶対避けれる
注目を集める羽根飾りもアーシャにつけておくと、8割方アーシャに落ちてくるようになる

709 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 23:15:39.93 ID:CqVs396J.net
武器、防具、アクセ1、アクセ2にそれぞれスキル強化3付けて合計4つ付いてるはずなのに
コストカットが4しかないんだけどなぜなんだ?

ちなみに一個外してスキル強化2にすると20くらい上がる

710 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 23:23:11.69 ID:lMF0UFD8.net
スキル威力+12も4つ付けてるから
説明書きにはないけど、これは消費MPが24%上がってしまうデメリット付き
アクセ1と2に付いてるであろうスキル威力+12を、スキル強化Lv3に変えれば消費MP0になる

711 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/10(月) 23:25:02.01 ID:CqVs396J.net
>>710
なんだと・・・なんかおかしいと思ったのよ。
ありとんす

712 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/11(火) 07:41:08.98 ID:oteJBmHY.net
スキル威力+の説明になんか微妙に書かれてた気がするぞ、消費増

713 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/11(火) 09:47:55.87 ID:t5ENgzOL.net
図鑑にも普通に書いてあったと思うが

714 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/11(火) 18:00:02.42 ID:UX7boQ0U.net
スマヌ。スマヌス

715 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/11(火) 22:00:37.28 ID:Tg9XO3Sv.net
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略

716 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/12(水) 18:50:36.96 ID:UxhCyB/+.net
結局パッチ騒動はどうなりましたか?
当てても平気ですかね?

今公式行ったら繋がらないし……

717 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 08:49:38.41 ID:YQCC6qCE.net
確率安定50%を2つつけたら○○の毒系の状態異常を
確実に敵に付与できるんですか?

718 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 09:12:50.07 ID:Kl9FZg6a.net
実際に作ってきたけど敵によると思う
状態異常に耐性あるとresistされる

719 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 09:21:34.01 ID:Kl9FZg6a.net
タンクはなかなか付かない グラドラは一回で付いた感じ

720 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 09:25:53.00 ID:M8cZNT2C.net
未だに状態異常耐性の数値の意味がわからん
あれ使った計算式を攻略本に乗せて欲しかった

721 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 11:03:14.67 ID:YQCC6qCE.net
>>718
>>719
ありがとうございます
単純にはいかないんですね

722 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 15:56:08.28 ID:mST2Djp1.net
今一週目で、だいたいのトロフィーとったのですが
メルルみたいに、二週目からしかでないイベントってありますか?

ないようなら、二週目はニートアーシャで余ったトロフィーやっていこうと思っているのですが・・

あと、思い出ポイントが不足してるんで効率のいい回収方法あったら教えてください
現在、おそらく依頼全部完了・ボス系全部討伐・ノートは真の錬金術師へのみ で正直困ってます

723 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 16:24:00.17 ID:ZTD5hD3r.net
チラシ集めが一番いいが、足りないならちょっと前のレスで、
アーシャの家で調合すると+3だか+5だかされるってのがあったから、
それで補ったらいいかと

724 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 16:32:46.56 ID:sgfunxOx.net
>>722
調合は実家でする

725 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/13(木) 21:19:49.24 ID:mST2Djp1.net
>>723
>>724
アーシャのアトリエで調合すると普段よりポイントはいるんですね・・気付きませんでした

チラシの方もくまなく探してみようと思いますー。
ありがとうございました

726 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/14(金) 00:47:41.96 ID:GmEaIvOf.net
>>720
状態異常耐性は状態異常にかかったときの影響を減らす効果だそうな
かかる確率はそのままで深度がさがるっぽい。結果として自然回復も早くなる
アイテムで回復したほうが圧倒的に早いけど

敵に異常をつけるときは雑魚とボスで扱いが違う気がする
確率補正100の場合雑魚には100%かかるけどボス格には20%ぐらい
ちなみに変異ボス以上はみんなボス扱いっぽい、牛とか

727 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/14(金) 18:58:44.11 ID:s7In5ni7.net
直ったか

728 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/15(土) 21:22:32.10 ID:DYXsj3Lj.net
針無し注射器を品質120、任意の潜在付けつつ、「重傷回復・強」と「すべての病に効く」を同時に宿す事って可能?

729 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/15(土) 21:58:23.81 ID:kbDZMMDl.net
>>728
骨の化石

力を注ぐ・粉末ガラスx2

粉末ガラス・柔らかい金棒・鋼鉄の糸玉(潜在入れてるのを最後に)

下3つは品質120で8人のリンカ必須

730 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/15(土) 22:28:27.09 ID:DYXsj3Lj.net
>>729
サンクス。8人のリンカ必須か。
結構シビアなんだな。

731 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 00:02:48.64 ID:QDaGHjfH.net
ゴールドミートの全身強化を禁断のカプセルに移したいんですけど
どうすればいいですかね?
食材と肉ってどこから移すのやら......

732 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 00:29:58.43 ID:MU23u0xM.net
秘薬・倍速丸の肉素材に
栄養剤の強壮剤素材に
液体バターの中和剤素材に
灼熱の神酒の燃料素材に
これで禁断カプセルの毒物素材に使えるはず
間違ってたらすまんこ

733 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 00:43:05.41 ID:QDaGHjfH.net
>>732
ありがとう!やってみるよ!
助かりました〜

734 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 09:50:32.11 ID:LVYlZi18.net
いつも思うけどこの錬金経路の質問に答えられる人すごいよな
もっと時間掛ければ俺も出来るんだが……

アトリエシリーズ3回目なのにまだまだ勉強が足りないな

735 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 11:14:44.33 ID:CkrDDcWz.net
紙に樹形図の逆みたいな図書けばどうってことない
攻略本のカテゴリ逆引きも重宝する

736 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 17:22:47.69 ID:FIayYnVP.net
wikiとかの表見ながらざっと考えるぐらいでいいんじゃないの、検索すればいいだけだし

錬金時に使う素材が錬金できる場合はそれを所持していてもその錬金を選択できれば
そこからどんどん深く進めていけるようになるんだけどね、キャンセル時にどこに戻すかが問題になるけど

737 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 20:43:36.25 ID:fNW1AzlJ.net
wikiで検索かけながらノートに書き出してフローチャートみたいなの作ってけば
割にサクサク行ける
個人的にはこの錬金経路の割り出しが一番楽しいんだが

738 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/16(日) 20:56:42.55 ID:GcNVqfJL.net
まあこのルート考えるのが楽しいな
Wikiよりも実際の調合画面で材料の詳細から材料の材料見られるから
欲しい潜在が付いてるアイテムのカテゴリと照らし合わせて追っていった方がやりやすいと思う

739 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/17(月) 10:31:36.98 ID:aNQMMg5m.net
最初はゲーム内の図鑑見ながらやってたけど、
wikiで検索かければすぐ出来ることに気づいてちょっと凹んだ

740 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/17(月) 21:16:57.29 ID:J7oLWpSh.net
レシピを見ながら頭の中で大まかに経路を作る→潜在がうまいこと咬み合わない→試行錯誤してる途中で別の経路を思いつく→中和剤とか研磨剤とかの消耗品が足りなくなる→ロードして最初から→戻りすぎて経路図が思い出せなくなる→やる気なくなって休憩

これでリアル日数をどれだけ消費したか
集中力続いてハマってる時はすっごい面白いんだけどふと現実に引き戻されると辛いね

741 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 00:42:52.18 ID:vLXom7W8.net
やる気なくて休憩ワラタ


742 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 00:51:27.50 ID:c9SmHvz2.net
誰かメモ帳と鉛筆買って来て

743 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 19:58:21.90 ID:nib5VKxX.net
俺はよく雨雲の石を中継に使って考えてたなぁ。
ここまでいけばうしクリ行けるって感じでやってた。

744 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 19:59:55.08 ID:1yWjGEx4.net
記憶のインクの優秀さは異常

745 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 21:37:32.99 ID:mLgV0TTU.net
雨雲の石、うしクリーム、記憶のインク

今回のアイテムトップスリー
異論は認める

746 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 22:47:27.67 ID:j//pfyMb.net
こやしはいい出来が付いてるから匂い袋作るときとかにはそれなりに使える

747 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 23:00:01.56 ID:6sb0HbhR.net
たくさん作った個人的TOP3は、
1位→うしクリーム
2位→栄養剤(中和剤)
3位→記憶のインク=フラン合炭
って感じだったな
3位はもう固定セットって感じだったけど

748 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/18(火) 23:32:32.88 ID:1yWjGEx4.net
うしクリーム、まめミルク、記憶のインク、液体バター連合って感じに
1周目はフラン合炭ループさせたけど
2周目はレシピ埋め位しか作らなかったな
作るのに2日掛かっちゃうのがな

749 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/19(水) 00:34:26.07 ID:HTZZ1Kt2.net
フラン合炭、液体バター、メルト鉄鋼、研磨剤

潜在集約は大体これでやってる

750 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/19(水) 15:46:41.89 ID:43+BuUVQ.net
アーシャひとり極限低レベル、グランドドラゴン撃破動画マダー?

751 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:16:30.03 ID:Hgr5TyBI.net
広場のイベント見て思い出も書いたのに
二番館でキースの「楽園にて」が発生しない
なんかフラグおかしかったかな

752 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:22:23.60 ID:L3PJNNmf.net
今一周目終わって二周目始めたんですが、戦闘するたびにHPが減っていきます
武器防具アクセにHP減るような高価は付いてない……と思うのですが何か心当たりありますか?
3人とも以下の武器防具アクセを装備しています

武器・防具 : 赤気の力、スキル強化Lv3、全能力+6、精霊の力、HP+25
魂縛のチェイン : 破壊の腐り、吸収の力、スラグ特効、才能が溢れだす、MP+10、状態耐性+20、炎耐性+10、攻撃力+3
音無しの靴 : 速攻の心得、韋駄天歩、神速行動、消音、スキル強化Lv1、氷耐性+10、全能力+2、炎耐性+10、速度+5

753 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:26:38.89 ID:L3PJNNmf.net
>>752
少し自己訂正、戦闘するたびにではなく、ターンが回ってくるごとにです

754 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:27:03.14 ID:TkLxpibv.net
>>752
音無しの靴は毎ターンHP減る、赤気で吸うか、どうしても減るのいやならシンボル+チェインにでもしたら

755 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:28:19.59 ID:QQInCP6f.net
靴 ちょっとは主効果の説明読めば?

756 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:29:23.89 ID:L3PJNNmf.net
>>754
靴の効果でしたか。他の物に変えることにします。ありがとうございました

757 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:30:36.01 ID:dvtvhsZ+.net
>>751
たしか3年目の1月以降に発生

>>752
靴の効果、韋駄天歩&神速行動による継続ダメージ
詳細はセレクトキーで


758 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/21(金) 23:38:14.52 ID:Hgr5TyBI.net
>>757
ありがとうございます
日付を勘違いしてました
クリア直前まで進めてみます

759 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/24(月) 23:34:10.39 ID:v4bW38fv.net
エクストラのおまけでナナカとラナンの間って誰でしょうか?

760 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/25(火) 14:33:02.12 ID:w4Dt7vjC.net
機械仕掛けの空竜倒したあとに夢見るオートマター見ちゃったんだけど
もう黄昏行けない?

761 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/25(火) 16:23:03.81 ID:lsiRUQ6j.net
>>759
ターニャ
>>760
空龍倒した時点で黄昏出るのでもう無理です


762 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/25(火) 21:30:02.17 ID:w4Dt7vjC.net
>>761
ありがとうございます
3周目行ってくる

763 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/26(水) 12:26:38.46 ID:IQU+tI4b.net
>>761横からですまないがどういうこと?

764 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/26(水) 12:31:07.51 ID:ANm0iMAp.net
黄昏の工房を開放するためには

スラグ発信機作成前(もしくはニオに渡す前)かつ
図書館イベ(トッセリイベも含む)、及び人類の悪意をクリア(空龍倒す)することが条件

765 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/29(土) 18:48:05.44 ID:vSjJQ+gA.net
アーシャのパンツが見えるバグはどうやったら発生するんだろうか
もう何十回も元気のないアーニーのイベント見てる・・・

766 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/29(土) 19:11:39.59 ID:vIPWL1U2.net
>>765
あのバグ修正されたんじゃないの?
アップデートしてないなら知らん

767 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/29(土) 19:14:22.75 ID:vSjJQ+gA.net
アップデートせずにやってるんだがさすがバグだけあって発生率が恐ろしく低いんだろか

768 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/30(日) 01:34:57.96 ID:/1YxA2tc.net
もともと発生率の高いバグじゃないからな

769 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/09/30(日) 08:44:05.30 ID:Dpzwbs2V.net
>>761
ありがとうございます
プラチナトロフィー取ったけど埋まってなくて
とりあえずもう一周ノーマルとバッド見てみます

770 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/02(火) 11:22:01.60 ID:56hhUM3H.net
二週目でDLCマップに向けてガチ装備用意しようと思うんだが
アクセサリーの潜在値は全部赤毛の力でいいの?

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/02(火) 13:28:51.45 ID:6zk2lk/3.net
追加属性は100が上限だから、潜在が重複できるアクセの赤気は3か4ずつにしておいて、
残り枠はスキル強化lv3とかで埋めた方がいい。
もっと赤気が欲しい場合は重複が効かない武器防具に付ける。

772 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/03(水) 12:13:32.23 ID:8uQUxpFi.net
安定感取るなら赤気は4個くらいにして(武器防具装飾2個に1つずつつけて4個)、
あとは物理耐性とかHPとか全能力とか入れる
火力を取るなら赤気とスキルLv3を多目に積めばいい
バランスはキャラによりけり、まぁ好みで

アーシャは肉壁特化か回避特化って人が多いかな

773 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/07(日) 00:37:49.36 ID:Cv2Cm+iH.net
アーシャのアトリエの画集って発売されてますか?
抱き売りで攻略本に載ってますか?

774 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/07(日) 00:39:24.24 ID:HT5+3kot.net
画集売るほどCGないかな まだ情報なし

775 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/07(日) 01:21:53.54 ID:Cv2Cm+iH.net
ありがとうございます、設定資料集でも欲しかったんですがネットで転がってるの拾うしかないか

776 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 14:18:52.14 ID:TBigAhqQ.net
ゲームの内容について聞きたいのですが、 武器にスキル強化レベル3つけて防具にもスキル強化レベル3つけた場合、スキル強化2つぶんの効果がでるのでしょうか?
それとも一つしか効果はでないんでしょうか?

777 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 18:43:47.43 ID:6ph6oaVb.net
両方出るよ

778 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 19:41:30.89 ID:6zE5AnNW.net
このスレ参考に、霊薬に
時限の力、神話の薬効、瞬発力を高める、窮地を救う、生命の灯
を付けようと必死に調合したんだが出来ないんで誰か出来た人いる?
剛力の塗り薬に時限の力が乗らなくて詰んだ

779 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 20:05:53.71 ID:Rnjp6dJP.net
瞬発、窮地、生命を剛力につける

@力を注ぐ
A時守りの花
Bぬしのツメ
Cドンケルハイト
D力を移す
E時守りの花
F力を移す
G剛力の塗り薬

780 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 20:18:54.72 ID:6zE5AnNW.net
時守りの花にCP消耗無効あるのを考慮してなかったわ・・・
コスト馬鹿でか過ぎて時守りの花に力を注ぐって考えが思いつかなかった
なにより三十分もせずに回答thx

781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/08(月) 20:25:36.73 ID:a/WT7v7T.net
剛力に乗らなくても霊薬時に時限つければ良くね
というか出来たよ
MP消費超、HP回復極、戦闘不能強 病に効く

剛力までに時限、神話の薬効以外のまとめて
いらない潜在出し尽くすまで入れて
時守り入れて剛力 終了

782 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 01:57:13.28 ID:tc8EneNz.net
初歩的ですみませんが、アーシャのMPは戦闘には全く関係なしですか?

アーシャでアトリエシリーズ入門したけど調合があんまりよくわからない(調合順変える意味とか)のですが
徐々にわかるものですか?

783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 02:59:24.02 ID:zjfjWzaN.net
>>782
一部アイテムがMP消費するのと、攻撃スキルアーシャは持ってないからHP特化か回避特化にするのが一般的です
HP特化にする場合MPをHPにするアクセあるから、MPの多いアーシャはかなり意味がある

調合は錬金LV40や45になるまでは気にしなくていい、詳細は↓

http://wikiwiki.jp/ayesha/?%C4%B4%B9%E7%A5%B9%A5%AD%A5%EB

784 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 13:15:47.41 ID:tc8EneNz.net
>>783

ありがとうございます。
一周目はwikiみない方がいいかな、って思ってましたが見るようにします。

アーシャは戦闘では道具で攻撃が主だとおもうのですが
どれくらい作ればいいでしょう?
いつもフラム10個ぐらい持って行きますが
すぐなくなってジリ貧です。
かといって調合すると時間かかるし、、って感じです。

785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 13:43:49.27 ID:4HMYzQL5.net
量販店使おう 登録すると毎月1,11,21日に再入荷する

それとどうせ一周目でしかもアトリエ慣れしてないなら無理に効率よくしないでもいいと思う
2週目以降なら自然とできるようになるよ

786 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 13:44:19.96 ID:hyKL9vEl.net
1周目は見ないつってもここ見てたら一緒だろ

787 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/09(火) 13:54:42.35 ID:tc8EneNz.net
>>785

わかりました、ありがとうございます

>>786

ですね、読んでも意味わかりませんでしたが。。

黄昏の大地に消えてきます。ありがとうございました。

788 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/10(水) 11:39:12.33 ID:ybLi1qjZ.net
一週目は金ないから量販店多用も難しいとは思うが
まぁ、作りこんで値段跳ね上がらなきゃ大丈夫か

789 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/10(水) 23:23:57.52 ID:qH617CZM.net
782です。
三年目12月でニオ助けられました。
お手伝いイベントはまったくわかりませんでしたが。。
二週目がんばります。
アドバイスありがとうございました。

790 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/11(木) 00:26:06.42 ID:WWP1MCOI.net
ここの人達はアクセサリーは特性どんなのつけてますか?
アクセサリーなかなか決められない、、

791 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/11(木) 03:16:25.83 ID:kfUqyBVk.net
>>770-772
辺り読めばいいんでない

792 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/15(月) 04:20:08.96 ID:cSY/taaB.net
ナントカかんとかの祭り(名前忘れた)で 上層 中層とあるけど下層に行く方法が見当たらない

793 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/15(月) 05:29:31.74 ID:blaq7DYQ.net
レジナさん連れて湿原を通過すれば下層の道が開く

794 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/19(金) 23:58:01.13 ID:U1/P1pG7.net
ハロス村への行き方がわからん
道がないのだが、どうすればいいですか?

795 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/20(土) 01:23:47.50 ID:aiQZBEgH.net
一つ一つ踏破していく
採取地入って、モンスター全部討伐&全採取ポイントにて採取する
ハロス村に行く場合は川沿いの街道(フィルツベルクの左)の下方向に行く

基本的に場所は提示されるけどルートは踏破しないと表われないから注意

796 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/20(土) 01:41:31.89 ID:MCvD6fUt.net
サンクス
採取と討伐を全部しないといけないのか。
たしか左下は敵が強かったんだよな

797 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/20(土) 15:07:37.85 ID:I1JkBeFo.net
マリオンやオディーリアにも必殺技と、パヤパヤとかニンニオみたいな専用BGMってあります?

798 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/20(土) 15:22:46.52 ID:3s5FSjyS.net
ある、マリオンの曲結構お気に入り

799 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/20(土) 16:26:24.63 ID:I1JkBeFo.net
サンクス
今すぐ全力で落としてくる

800 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/21(日) 02:00:31.97 ID:4O5UtiFd.net
日記を書いたり、染料使ってもステータスが上がってないんだけどどうなってんのかな?

801 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/21(日) 05:24:29.87 ID:8sg7D3rx.net
染料に潜在載ってますか?染料に載ってる分しか上がりません

802 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/21(日) 13:58:33.74 ID:+dV8Hlr4.net
日記のボーナスは上段が登録されただけで貰えて下段が書いたときに貰える
なので書いたときには上の分はすでに入っていて下の分だけ上がる

染料は防具を強化するアイテム。潜在を移したり品質を上げたりできる
当然その防具を装備しないと効果は無い


803 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/21(日) 15:26:49.63 ID:4O5UtiFd.net
ありがとう。
日記は理解しました。
染料は勘違いしてたよ
使おうとすると物理防御に+6とか表示されるから
潜在能力がなくてもステータスが上がると思っていたけど
これって防具の元々の値だったのね

804 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/22(月) 06:20:00.22 ID:XQjUqPRq.net
1周目2年目の11月25日に花を集め終わったところなんですが、
2周目に無双できる装備を作成する時間はありそうですか?
気球は12月の品評会で買えそうな気がするんですが

805 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/23(火) 07:27:47.94 ID:o1dGKc7l.net
条件があいまいなんではっきりした事は言えないけど
一週目で2年目終わりぐらいに花を揃えた私の場合
ニオ助けて立てれるEDフラグ立てた後半年ぐらいは余裕があった
参考にどうぞ

806 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/25(木) 08:11:56.76 ID:zBXHCdDQ.net
潜在能力が未鑑定ってなっている武器防具はどうやったら潜在能力がわかるんでしょうか?


807 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/25(木) 08:15:33.76 ID:06LMgq3j.net
潜在のついてない砥石、染料で未鑑定の装備品に潜在がつく
あんまりいい特性なから潜在乗せた砥石、染料で上書きするけど

808 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/25(木) 14:36:46.25 ID:BZ+7TFCB.net
砥石、染料で強化すれば潜在能力が表示されるんですね。ただ砥石もタダじゃないから何個も試すのは難しいですね

809 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/26(金) 13:42:53.27 ID:B8C4CRfE.net
潜在能力が理解できないんだけど、ヘルプをみると引き継ぐってなってるでしょ。
素材AとBで調合する時に、それぞれ別の潜在能力を持ってるのに、調合すると違う潜在能力が発動するんだけど前持って何が発動するってわからないのかな?

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/26(金) 19:51:42.26 ID:XMNIIPTi.net
調合したアイテムに潜在を乗っける方法は材料から引き継ぐ方法と
投入した材料のコストの累計によって発現させる方法の二通りがあって
前者は調合スキルの「力を移す」を使ってから材料を入れればその材料の潜在が
全部アイテムに移される。「力を移す」は調合レベル35で覚える。
後者は材料を入れていくと画面右のほうのゲージにコストの値が足されていって
それが一定値超えると潜在が発現する。発現する潜在と値はアイテムごとに決まっていて
何が発現するかはレシピ画面で□押せば見れる。
ただし一度は発現させないと????と出てきて判らない。

状況からするとアイテム固有の潜在が発言してるっぽい。一度出してしまえば
2週目以降も情報は引き継ぐから最初は試しと思ってばんばん作っていくのが吉

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/27(土) 02:28:58.44 ID:dsWcp1SA.net
>>810
解りやすい解説サンクスです。
確かに後者のことです
調合から発動する潜在能力が確認できました
という事は錬金レベル35で力を移すを覚えると
ラナンの店で売ってる全能力?x2795;6が砥石に移せるってことですね

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/27(土) 02:29:35.83 ID:dsWcp1SA.net
下げ忘れ

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/27(土) 03:35:59.11 ID:jTt1snxh.net
キースに禁断のカプセル使ってミラージュトリックとダブルアップしたら
次のターンには二つともタイムカード消えてたんだけど
なんでですかね?

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/27(土) 12:29:34.24 ID:eiCpQnJf.net
味方のタイムカードは最大3枚までだからその制限で消えたんじゃね
上書き優先度は攻撃>回復みたいだからキースのスキルは消えやすい

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/27(土) 13:17:15.68 ID:jTt1snxh.net
>>814
タイムカードに制限あったのか
サンクス



816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/10/31(水) 19:40:40.37 ID:k3pha6Hc.net
買ったばかりで少し進めた程度なのですが、DLCのマリオンの攻撃若干処理落ちとゆうか、ほんの少しだけラグります。
DLC以外はラグりません。同じような症状の方いますか?概出だっらすみません

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 00:17:55.04 ID:wX3eegoT.net
玄人の砥石に武器から潜在能力を移したいんだけど、
そもそも希望する潜在能力を武器に移すために、また砥石が必要になるんだけど、
どうやって武器に潜在能力を移せばいいですか?
職人の砥石で欲しい潜在能力が出るまで待たないとダメですか?

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 00:25:26.68 ID:CTqoLry1.net
砥石に欲しい潜在を載せれば良いのでは
もしくはまだ、「力を移す」便利なスキル覚えてない?

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 08:16:23.08 ID:fZ8iIdSq.net
力を移すは覚えてます
例えば転写1の全能力+6を作ろうとして、砥石を作る場合に、全能力+6の素材はあるけど砥石の材料として選べない場合、武器に全能力がまだついてない場合はどうすれば良いのかと

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 08:35:34.47 ID:CTqoLry1.net
なんとかしてその全能力+6を砥石に持ってくる
ちなみに武器についてる潜在は店で買う以外はろくなのない

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 08:41:15.87 ID:CTqoLry1.net
燃料カテゴリ、もくしは金属カテゴリのアイテムに潜在を移せないか考える
前者は液体バター、フラン合炭、後者は茜さす神鉄、鋼玉あたりがよいかと

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 09:06:44.96 ID:0FNdxKZ0.net
すでに武器に潜在能力がついてるんだよね?
武器が金属製なら砥石の材料に(金属)があるのでそのまま移す
木製ならフラン合炭→記憶のインク→なめし皮→染料を金属製防具に使い、砥石に移す

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/12(月) 12:50:52.47 ID:fZ8iIdSq.net
なるほど。
少しわかってきました。
サンクスです

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 19:10:20.83 ID:cpsr7gXC.net
映像と音声の規格について教えて下さい

825 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:45:20.77 ID:rZnEIjIz.net
中々斬新な上に具体的じゃないのがなんとも
絵は多分1280*720くらいだと思う、世の中に1920*1080のCG出回ってないし
音声のフォーマットは知らんがPS3側の設定通りに出力されるんじゃないですかね
中身の話で最近のゲーム用音声だと.oggになるものが多いから可逆ならFLAC、非可逆ならVorbis辺りではないでしょうか

これで正しい回答になってるのかなぁ

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:07:13.10 ID:cpsr7gXC.net
>>825
ありがとうございます。大変参考になりました
Dolby DigitalもしくはDTSでのサラウンド出力が可能か
教えていただけませんか?

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:16:40.88 ID:rZnEIjIz.net
使ってないからわからないけど3Dサラウンドには対応してるみたい
他のPS3ソフトで使えてるものなら使えるとは思う

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:07:47.27 ID:XeKH9AQ4.net
初回プレイで2年目の9月で調合レベル25って遅いの? 
妹ちゃん助けられる?

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 10:58:15.51 ID:uQgFBYIl.net
いけるいける
むしろ調合レベルよりイベントの進行具合と装備どれくらい整えてるかが重要

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 11:42:15.78 ID:8BRSPs0K.net
>>829
目下のイベントはキースの課題とか枯谷に花を咲かせたりとか
岩山の黄金のハムスター?が回復グッヅ不足で倒せなかったりしてます。
アーシャ装備は黒檀の杖と毛皮?みたいなの着てます。
メガネと日数短縮の靴は持ってます。
出先なので詳細適当ですみません。

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:02:52.52 ID:uQgFBYIl.net
そこまで行ってれば多分ペース的には問題ないから安心するよろし
適当にEDフラグ立てつつ次週の準備までできそう

832 :830:2012/12/09(日) 12:13:13.93 ID:iSUUsgG+.net
>>831
ありがとうございマッスルなパン屋。
ラスボス?っぽいのは初交戦で倒せて、ニオ助けられました。
最果のオオカミの方が苦戦しました。
今は3年目8〜9月なのですが、3月まで続くのですね?

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/09(日) 12:54:16.38 ID:YYp1DNkI.net
そそ、3月30日がゲームプレイ最終日

・・・なんで今回延長戦なくなってしまったん

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/10(月) 11:49:21.41 ID:ie6dmlVo.net
「うしのおとしもの」の容器に普通のリアル牛の絵が
描いてあるけど、黄昏ワールドの牛はパナみたいな長毛・曲角じゃないの?

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/13(木) 02:55:44.44 ID:zJI8UsNC.net
すごく初歩的で申し訳ないのですが体力回復はどこですればいいですか?(メルルの時のソファみたいな)

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/13(木) 03:04:21.34 ID:ooobJBYZ.net
日記

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/13(木) 03:14:41.60 ID:zJI8UsNC.net
>>836

ありがとうございます

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/18(火) 23:36:36.90 ID:WoHnwcK2.net
ニオ助けた直後に「〜のお手伝い」ってイベントが出ないとそのキャラのエンド
に行けないの?
ニオ救出後にフレンド値25のキャラのエンドへ持っていくのは無理?

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/18(火) 23:42:24.51 ID:pq0PZyqe.net
お手伝い達成イベント起こすのに交友80必要だから3年目の3月30日まで165日+α無いなら無理だろうね

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 14:19:21.87 ID:Iuuq4U+V.net
もしかして、オディーリアENDって無いの?
DLCキャラだから専用END無いの?

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 17:38:05.82 ID:0yN+ZFx4.net
まともな追加イベント作られてない時点でお察し下さい

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 20:54:24.49 ID:Iuuq4U+V.net
(´・ω・)ショボンだわ〜
マリオンのお胸くらいショボンだわ〜

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 21:18:57.46 ID:d0g9V3zI.net
ちびかわいいマリオンをいじめるなよ

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 21:23:27.60 ID:kvBUDko2.net
数日後、蜂の巣にされた>>842の死体がエステン湿原で発見者されましたとさ

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/20(木) 22:20:02.48 ID:0qAbzIUr.net
まぁ、人外系のロボキャラは歳とらないから、次回作でも次々回作でも
登場してオディーリアENDあるかもね。。

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/22(土) 22:05:44.69 ID:TpnFa9JS.net
彼岸の花びら
ガラスの花びら
水連の花びら
食虫花の花びら
鎮魂の花びら
湿原の花びら

までは集めたんですがこれ以上集める必要はありますか?
またこちらをカゴにいれてどこに行けばイベントが進みますか?

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/22(土) 22:24:29.92 ID:Mv6Fsh40.net
花びらは6枚以上集めてフィルツベルクのアトリエに行くとイベントが発生しゲームが進行する
8枚中6枚あればゲームクリア自体はできるが、その周回では入手しなかった花びらの入手イベントは消滅する
日記に書ける内容が減る他、雨を待つ花はイベント中に入手する雨雲の石やゲヌークの壷が作れなくなってしまう

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/30(日) 02:07:56.14 ID:JGk+2uJB.net
すみません 武器 防具に好きな潜在つけるのは砥石と染料の有効活用という理屈はわかるのですが

アクセサリーはどうすればよいのでしょう?鉄板潜在を竜鱗、魂縛、ティアラ、次元足につけたいのですが

アクセサリーも手軽に量産できるものなのでしょうか?潜在能力を

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/30(日) 02:41:03.35 ID:m8B4Qpq+.net
http://wikiwiki.jp/ayesha/?%C9%CA%BC%C1120%A5%EC%A5%B7%A5%D4%A1%CA%C1%F5%BE%FE%C9%CA%A1%CB

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/30(日) 07:51:18.17 ID:JGk+2uJB.net
>>849
ありがとうございます。先にwikiみるべきでした。すみません。材料に潜在から始まったいるようなので
武器、防具ほど簡単には量産できないみたいですね。すみませんでした。

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/31(月) 13:59:40.25 ID:4ZfUtL1N.net
量販店に登録すればいくらでも増やせる

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/31(月) 20:34:21.40 ID:HMzjhyoZ.net
攻撃アイテムの火力が出ない……
潜在能力はクリティカルLv3を二個と破壊力+30%、精霊の怒りと竜の波動なんだけど、天元方陣で400くらいしかいかないんだが……
破壊力+30を五個の方が良かったりするのか?

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/01(火) 19:54:09.40 ID:7SAYtl5I.net
本日購入したんですがキャラのボイスがでません。
(その他ナレーションやBGMは再生されています)
ググってみたところPS3の本体設定をHDMI、自動にするとか
ゲームの再インストールで解決するかもしれないとあって
実行してみたんですがやっぱり出ません。
他に解決のために出来ることはありますでしょうか。

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/01(火) 20:22:19.68 ID:8LJeiE9d.net
>>853
どこまで設定したか知らんが
PS3側の音声出力設定でLinearPCM2ch44.1kHz以外のチェックを外せるだけ外す

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/01(火) 20:30:21.69 ID:7SAYtl5I.net
>>854
試してみたところ解決しました。 有難うございました。

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/05(土) 02:19:37.20 ID:0JGEqIry.net
錬金術レベル40で永年強化ペンキや大地の留め金がリストに出てこないんですがどこが不味いんでしょうか?

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/05(土) 02:34:49.53 ID:mwHeqD84.net
アストリッド師匠の店で参考書買ったか?あとなぜアーシャスレで聞くんだw

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/05(土) 14:49:10.33 ID:yp5M42il.net
>>852
破壊力は装備の威力補正と合計で+100が上限
竜の波動はあまり威力が無いので生命奪取か精霊の怒りのほうがいい
装備で威力補正とクリティカル補正を上げつつ追加ダメージ系を乗せると火力は出やすい

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/15(火) 05:11:00.16 ID:he20A0/S.net
花占いの札の経験値やコール増加効果は重複しますか?
複数持たせても効果は1個分だけ?

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/15(火) 13:41:29.86 ID:2eF2krm2.net
ラスボス倒してたんだけど
変異体やらキャライベのボス倒したいんだけど
武器と防具が弱くてどうにもならん
アドバイスくれ!お願いします・・・・

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/15(火) 15:10:46.49 ID:5DpUPSeR.net
>>860
各キャラの最高装備を集めて>139あたりを参考に作ればいい
装備がなくても砥石と染料は量販店登録できるので、特性作り込んだ砥石染料を先に作ってしまうのも手

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/15(火) 18:02:44.08 ID:tTKO8+e4.net
ハロス村の調査依頼を受けたところなのですがハロス村へのルートが現れません
ハロス村へ行くには何か条件があるのでしょうか?

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/15(火) 18:12:20.09 ID:tTKO8+e4.net
すみません自己解決しましたm(_ _)m

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/16(水) 02:35:25.69 ID:gGLEk0xn.net
踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる
迷わず行けよ 行けばわかるさ

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/18(金) 15:28:20.36 ID:uufQzjy0.net
エクサボムに破壊力+30 破壊力+30 精霊の怒り 付けたいけど潜在能力継承ルートが分かりません。

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/18(金) 20:07:59.10 ID:C/xFraqp.net
MP回復が全然回復しない時ばっかなんだけどなぜ?
ちゃんと頭脳明晰の薬にMP回復強と目が覚めるつけてるのに20も回復しないです

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/19(土) 23:35:12.47 ID:rzzVpz+f.net
一度いったマップの踏破完了してるかチェックする方法ってあれば教えてください。

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/20(日) 01:48:25.25 ID:iAdpJ821.net
Friendてどうやってあげるんですか?

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/20(日) 15:33:01.32 ID:s458RHRz.net
>>868
交友度はパーティに加えてるだけで(最高2人)、3日に1上昇

>>867
メニュー画面(△押す)→ノート→課題切り替え(L1R1)→旗があるかないか

>>865
MPの効果を下げてしまう潜在があるか、品質が低いか その辺りかと ちなみにMP回復強は35〜50回復です

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/20(日) 22:16:04.71 ID:1QEuJZcz.net
>>869
ありがとう

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/26(土) 05:04:26.90 ID:rx4TXvOH.net
草原野山の敵が強すぎて勝てません
アーシャ含む3人ともレベル9で装備は現段階で一番強いのつけてるはずなんですが歯が立ちません
この時点での適性レベルってどんなもんですか?

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/26(土) 06:52:09.29 ID:XQjc9xpb.net
そのマップの敵が強いのはメインの攻略ルートから外れた場所だから
そもそも適性レベルどうのこうのより装備強化やアイテムを惜しまない方が重要

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/26(土) 07:32:33.63 ID:rx4TXvOH.net
>>872
まだやってないイベントがあって、それをすっ飛ばしてたみたいです
アドバイスありがとうございました

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/26(土) 23:24:23.69 ID:rx4TXvOH.net
調合スキルの力を注ぐの効果の意味がイマイチ理解できません
どなたか簡単に説明していただけませんか?

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/26(土) 23:35:13.05 ID:rx4TXvOH.net
>>874
自己解決しました
失礼しました

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/27(日) 18:36:29.75 ID:GypYKRkA.net
3年目12月下旬にニナを助けられたのですが装備を作ったりしてる時間はないって感じですか?
今から2週目に向けて何かできる事ってありますか?
砥石とか全然作ってない・・・

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/27(日) 18:58:03.03 ID:nwOCLCcj.net
ニ、ニナ・・・

それはともかく、持ってる素材によっては今から完璧な装備は無理だろうから、
せめて探索装備は全部と、赤気やスキル強化Lv3あたりを付けた装備くらいは全員分作っておくべき
武器防具はできるだけlv40代のモノを用意、無理ならlv30代で妥協
装備はリンカの店で増やせるし、砥石と染料も雑貨屋で増やせる

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/01/28(月) 21:36:01.53 ID:ftf52nZ/.net
このゲームて2年目11月まで花集まらないのかな、速攻ラスボスいどんでスタインフェダー変異させたいのですが
一周目時間かけすぎて、良スキル装備完成してないのです 花イベントが進まない

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/06(水) 10:08:58.38 ID:Tw7yjj8O.net
エクサボムにクリティカル3 クリティカル3 破壊力30 破壊力30 効果安定50 付けたいけどやり方が分からないので教えてください。
アイテムの調合難しいから全アイテム初期の潜在能力で使ってる。

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/09(土) 13:15:14.08 ID:WjEtgs42.net
LV50時点でアーシャのステータスがおかしい? のですが、なぜでしょうか。
HP106、MP125、攻撃力42、速さ55、物理耐性49です。
本来はHP78、MP109、攻撃力29、速さ40、物理耐性35のはずなんですが。
装備を全部外した状態(武器もステ上昇潜在無し)でこれです。

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/09(土) 17:37:40.70 ID:h3qhb6na.net
日記書いたから

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/09(土) 19:48:56.47 ID:WjEtgs42.net
>>8881
ありがとうございます。そういえば日記を書かなくてもイベントスチル表示時点で
パラメータが上がるんでした。すっかり忘れていました……
(探索)目標のボーナスで上昇する分も抜けていました。計算し直します。

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/09(土) 19:49:46.25 ID:WjEtgs42.net
>>881 レス番号間違えました、すみませんorz

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/02/14(木) 12:11:51.01 ID:7R9pIP3b.net
アイマスバレンタインCMに出てるのはターニャちゃんですか!?

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/03/27(水) 14:06:51.91 ID:2/c1ToVC.net
kimkirito

EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/16(火) 12:20:52.86 ID:m3iEOugR.net
最近はじめたんですが、
イベンドスチルで古竜討伐(差分)と姉の心の間のスチルってなんでしょうか。

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/16(火) 12:45:25.85 ID:m3iEOugR.net
すみません、自己解決というか、キースのスタインフェーダーの
スチルとトロフィーが欠けていました。もう一周してきます。

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/20(土) 10:27:58.85 ID:QAQrJW9/.net
DLCの隠された楽園で勝率が高い方法って何があるでしょうか?
最初のボスになかなか勝つことができません
メンバーはキースグリフにニオで

装備は武器防具アクセサリーそれぞれ一緒で
潜在能力が
HP+25
赤気の力
精霊の力
全能力+6
スキル強化lv3
品質武器防具は120です

アクセサリーは
魂縛のチェインと龍鱗のシンボルで
すべての効果は発現済みです

戦法はキースグリフがミラージュトリックで粘るパターンと
ヒートハンドでガンガン戦うパターン試しました
後オーバーフロウでサポートもしてます
ですがどちらも安定して勝てません
ニオはパナとっしんで戦って手厚い看護でサポートしてます
アーシャは通常攻撃や失われた神々の霊薬で回復です
どうかご教授お願いします

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/20(土) 10:45:07.93 ID:QAQrJW9/.net
>>888
自己解決しました
アクセサリーには同じ潜在能力が複数付けられるんですね
これでどうにかクリア出来そうです

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/22(月) 04:36:41.85 ID:7+OrHYRL.net
アトリエシリーズってやったことないんですが、今から初めて楽しめますか?
結構作品出てますが、最新のやつって前作からの続きものとかなんでしょうか…。

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/22(月) 07:56:11.00 ID:Hoxj9wYY.net
>>890
アトリエは中でいくつかのシリーズに分かれてる
前作キャラ出るから黄昏やるならアーシャからのが分かりやすいとは思う
ただ基本的に話の繋がりはそれ程ないのが多いから、いきなり最新作からでもおk
システム的にロロナとリーズだけは要注意
それ以外なら好きな娘が出てるやつを買えば良いよ

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/22(月) 17:05:47.29 ID:7+OrHYRL.net
>>891
ありがとうございます。

アーシャって事は、一番新しいのですよね?
公式見たら絵が綺麗だったんで、それ買ってみますねー( ´∀`)

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/24(水) 23:14:24.43 ID:dL/dtozs.net
これってキャラクター鑑賞モードみたいなのはあるの?

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/25(木) 22:48:09.94 ID:nVjwwaXz.net
てす

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/25(木) 23:05:12.60 ID:nVjwwaXz.net
フルスイングって取らない方が良いんですか?

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/25(木) 23:55:53.97 ID:CEbY0nwT.net
雑魚戦めんどくさいなら取るくらい

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/04/26(金) 00:01:36.83 ID:w2TwBrZd.net
ありがとうございます
取得してないデータからやり直そうかな

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/05/02(木) 00:31:01.17 ID:4BD8Ehgb.net
陽を避けて咲く花が進みません(高台ラナンイベントが起こらない
彼岸、ガラス、水蓮、食虫花、鎮魂の花びらは手に入れました
3年目の9月なので、もう進行しないとかですか?

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/05/02(木) 01:22:49.45 ID:4BD8Ehgb.net
ごめんなさい自己解決しました
お騒がせしました

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 20:45:18.03 ID:fOndWEn/.net
結局キースさんはロリコンなんですか?

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 07:15:52.86 ID:GV5ixeik.net
>>900
子供居るらしいから自分の子と重ね合わせて親切にしただけじゃね?

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 03:32:51.06 ID:lN45AQes.net
黄昏の工房に入る条件ってトッセリの制御盤と人類の悪意をクリアかつイグドラシル突入前でそれ以外条件ないよね?

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 07:39:47.54 ID:9JqKCU7l.net
今二週目で2年目の5月26日にニオ救出したんだが、この時点から全ED条件満たす事は可能?
それとも最強装備を作って3週目に回したほうが楽なんだろうか

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 08:10:30.87 ID:lN45AQes.net
>>903
黄昏の工房に入れないとおっさんのED出来ないよ
その時点で強い装備作って次の週に備えた方がいい

あれってマジで悪意クリア時に制御盤クリアフラグないと入れないのかな

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 17:28:59.43 ID:9JqKCU7l.net
そうかニオ救出前でないと条件的にダメだったのか
強い装備作って出直すとする、ありがd

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 18:50:00.01 ID:rRvPdryV.net
COIL_123

EXVS特有のヅダで自爆のみステゲー

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 16:23:15.08 ID:gAQWcvQc.net
浮遊遺跡スタインフェーダーが変異しないんだけど、どうしたら良いかな??

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/28(金) 23:24:09.26 ID:HcRYOjDv.net
残り10日とか0日になるとデメリットある?
マイナスになると次期の日数からそのマイナス分を引かれるんだっけ?

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 03:00:39.08 ID:KJbqWwkW.net
街の人が出す依頼の事?
期限以内なら大丈夫でしょ

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 15:43:36.64 ID:2djfCGN2.net
前にメルルを齧って積んだ身だったけど、これ面白いね。まずはロジーで始めてみたよ。
つか、エスカの雰囲気と声いいな
曲詰め合わせをDLしたぞ
中央から錬成ガマ届いた(´・ω・`)

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:sOyW0UDp.net
うん、作品違うからね。
お帰りはアチラですよ〜。

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Q+1/29Fg.net
キースイベントクリアして高台の広場でのイベントも見て、あとは図書館ロビーでの「楽園にて」だけなのですが、一ヶ月待ってみたりしても発生しないのですが、原因わかりますでしょうか?
wikiとか探ってみても特になにも書いてなくて

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:7zs2X0JV.net
http://kamikouryaku.com/ayesha/?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8
ここに載っている「キースとオディーリア」の事だったら
3年目10月以降だってさ

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2P+gtA9Y.net
>>913
いま3年目の10月11日なのでもう少し待ってみます

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 15:23:32.20 ID:tdsuhyq5.net
弐番館の最下層で、最後の書物イベントが進まない原因をご存知の方はいらっしゃいますか?

お菓子イベントは終わらせています、スタインフェーダーのボスは倒せませんでした。
リーゼンガング終了後、キースを仲間にできるようになったら黄昏の工房に直行しました。
2つの揺り籠が発生したら即弐番館に向かい、オディーリアを追って最下層へ行きました。
カウンター内にオディーリアが佇んでいるだけで、話しかけれず何も起きず、バグかどうかの判断もつかない状況です。

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 20:02:45.93 ID:NEd8nsou.net
http://h1g.jp/ayesha/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%28%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%29
このサイトを見て参考になる事はない?
あったとしても書いて欲しいな、よく分からないし

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 20:50:36.09 ID:5rICut+2.net
序盤で準最強武器と防具入手したのはいいけど
潜在能力はどうすればいいんだ?しばらくしてから
やった方がいいのかねぇ…

918 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 00:36:40.35 ID:TyP1L6Ee.net
トトリから入ったんだけどアーシャってずばりどうなの途中で投げちゃったんだが
行き当たりばったり感が半端無くて眠いぞこのストーリー

919 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 13:48:56.34 ID:AkVRFhz6.net
みんな教えてくれエスカロジーをクリアしてレビューとかはぬるすぎるといわれるなか
俺にとってはちょうどよかったレベルなんだがアーシャ行ってもクリアできるだろうか?
ちなみにアーランドシリーズもやったがトトリは途中で諦めた、メルルはクリアしたけど

920 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 13:33:09.66 ID:MN9LJs+N.net
11月11日の光る花イベントを見る前に
花びら6枚集めて「再び弐番館へ」が始まっちゃったんだけど
このまま話進めてってエンディングに影響出たりしないかな?

>>904
一週目二週目トッセリより先に悪意クリアしちゃったせいで
まだ一度も黄昏の工房にはお目にかかってない。どこにあるのかも分からない

>>919
トトリとアーシャだけプレイした身としては
トトリより難易度は低い気がしたよ
ストーリーの進行やキャライベに関わる戦闘は易しめだったし
とりあえず目標をこなしていけばストーリーは進む

921 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/17(日) 05:37:45.63 ID:2BkVNzIb.net
去年出たファミ通限定BGM差し替えってのはその内配信される可能性あるかな…
コードとか逃すとやる気なくなる性質なので

922 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/18(月) 06:54:00.97 ID:HCS+HBWp.net
アトリエシリーズとテイルズオブシリーズがコラボレーションして欲しい
アトリエシリーズとテイルズオブシリーズがクロスオーバーして欲しい
アトリエシリーズとテイルズオブシリーズが共演して欲しい
アトリエシリーズとテイルズオブシリーズが協力して欲しい

923 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/04(火) 08:39:04.51 ID:5XSrVGwQ.net
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1138110582/372

924 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/04(金) 01:25:29.52 ID:co0y2u3l.net
品評会でおまんじゅう使って勝てるのって1回目だけ?
次回以降もこれでいければ楽なんだけど

925 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/04(金) 20:40:11.35 ID:dnNWo2Tq.net
まんじゅうで勝てるのは最初らへんだけ
ジョゼット手に入れたら最後の品評会まで余裕だけど

926 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/04(金) 21:26:31.37 ID:co0y2u3l.net
確かくまのぬいぐるみだっけ?
存在忘れてたわ

ありがとう

927 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/05(土) 20:08:33.19 ID:SGbMQpy6.net
>>1のwikiに載ってないと思うんだけど、隧道でリンカとマリオンとのイベントがあると思うんだけど、
これってどのタイミングで見れるんだっけ?
確かリンカ連れてたら見れなかったとは覚えてるけど

928 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/05(土) 20:21:37.91 ID:SGbMQpy6.net
頭の悪い文章になっていた

929 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/05(土) 22:11:45.43 ID:BFaO+bDx.net
ハロス村調査報告の後ハリーさんの貸し部屋で起きるイベント見た後じゃないかな
間違ってたらスマン

930 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/06(日) 00:30:03.43 ID:5qFlxBvn.net
そのイベントって、マリオンが故郷に帰るの大変だわーってやつ?

931 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/06(日) 15:39:37.84 ID:tf0E5+gm.net
多分そのイベントの後だったはず

932 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/06(日) 22:39:40.91 ID:5qFlxBvn.net
見れましたー

933 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/27(日) 23:46:36.31 ID:tQQf8kY8.net
スラグの魂石は素材だから品質は固定されてる
とてもいい出来とか消耗無効の特性持ったアイテム使って好きな潜在能力付けた
高品質の鋼鉄の糸玉を力を注ぐ使って何回も入れるとかしたら簡単に120になる

CPは80くらいあれば好きな効果選べる

934 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/27(日) 23:58:24.50 ID:kB46zXnP.net
>934
サンクス
早速やってみます

935 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/29(火) 01:30:32.66 ID:La84wHFJ.net
アトリエシリーズ未プレイなのですがアーシャのアトリエから入っても全然問題ないでしょうか

936 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/29(火) 06:45:53.54 ID:8/V7vlPU.net
PLusでハロス村の広場の水場を調べることが出来ません。
(キラキラした調査ポイントが出てこない)
廃屋調査、光る花とニオ、キース戦闘済みです。
1年目、マリオンに依頼されてからすぐハロス村へ言って上記イベントをこなしました。
以降、度々、ハロス村広場の水場に行ってみているのですが調査ポイントが出現しません。
バグでしょうか?

937 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/28(水) 02:53:18.25 ID:qjtmnvHK.net
クロブラで素材集めるのにいい方法ないかな

ゲノム6ってドロップする敵いる?

938 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/28(水) 02:55:14.07 ID:qjtmnvHK.net
すま誤爆

939 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/30(金) 10:11:34.22 ID:wedAEMX9.net
plusでやってます。2年目が終わったとこなんですが、ストーリー進めるの捨てて強い武器作った方がいいですよね?強武器防具作るの何ヶ月くらいかかりますかね?

940 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/30(金) 19:43:58.29 ID:UUHN9jLp.net
どこまでストーリー進めてるか知らないけどテンプレ装備作れそうなら先に作ってた方が楽になるしそっちがいい
砥石と染料作るだけなら2ヶ月もあれば十分じゃないかな
てか+のことならこっちで聞いた方がいいんじゃ?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1398784340/

941 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/31(土) 17:14:16.50 ID:V6fdZnXy.net
ありがとう!

942 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/01(日) 23:55:11.30 ID:OQ/4KwvH.net
これからエスロジをプレイするけど、最初にすべきこと、した方がいいことを教えてください!
初アトリエです!

943 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 01:05:29.42 ID:P6sI2Wiy.net
攻撃アイテムは装備して投げる物

944 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 01:08:55.04 ID:P6sI2Wiy.net
>>942
しまったエスカと間違えた・・・遠出する時は多めに積んでアイテムは投げるは基本
敵が強くなったと感じたら新しいアイテムを作ると良いよん

945 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 01:58:45.87 ID:dpl/Ybus.net
>>944
ありがとうございます!
とりあえずエスカ主人公でやってます

946 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/06(金) 20:50:24.21 ID:6r3iYzgF.net
キースに子供がいるらしいって、ゲーム中のイベントでそういう話題が出るの?
見覚えがない・・・

947 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/06(金) 22:03:32.79 ID:hMj6vTf3.net
そんなイベントないぞ
続編でキースの姪なら出るけど

948 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/07(土) 17:37:16.36 ID:vOY3WQ0i.net
>>901はどこでそんな情報を仕入れたんだ・・・

949 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/07(土) 20:15:07.38 ID:dJHuYwWC.net
スレイアさんを子供と勘違いしたんでね?

950 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/25(水) 17:12:36.26 ID:eAAhrJT8.net
>>935
むしろ他シリーズ未プレイの方がすんなり入れるんじゃないかな。
オレはアーランドシリーズとのギャップに慣れなくて一周目ほぼ捨てた。

951 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/30(月) 13:03:40.37 ID:VZpgHK35.net
ごめん、本スレに書き込んだ初心者です。

PS3アーシャのアトリエについてなのだけど、
Promised Geminiの収録されているファミ通特典パックは、
今でも入力可能なのかな?

公式サイトの告知には無期限とあるんだけど、
攻略Wikiには期限有りと載っているのです。
気になってしょうがない。。。。

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/30(月) 13:18:20.47 ID:S3rRKoIZ.net
試しに入力すればいいのよ

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/30(月) 13:22:14.19 ID:VZpgHK35.net
実はこのコードだけ持っていないんだ。
バックナンバー買ってみようかと思うんだけど・・・うーん

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/30(月) 20:20:32.48 ID:VZpgHK35.net
って、そもそもこの号は電子版売ってないのかな。
残念すぎるけど諦めます・・・or2

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/07/14(月) 01:48:12.99 ID:Kx44A/1m.net
コードといえば、電撃PlayStationのリーディングエピソードって期限とかある?
聞いてみたいと思ってamazonでバックナンバー見つけたんだけど、古すぎるしだめかなーと

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/11/05(水) 08:27:17.22 ID:+NduzibR.net
読書感想文はもう結構
お前自身がどういった問題に直面し、どのように考え、どうやって解決したのかを語ってみろ

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/01/13(火) 17:21:48.66 ID:13j4hADT.net
久しぶりにアイテム・装備適当で進んでたら砂漠で詰んだよ

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/24(水) 00:56:50.46 ID:eyl3+Jfr.net
アーシャPlusなんだけど
レジナさんの店で1年目からちょこちょこ登録してるんだけど3年目の上旬終わりまで補充されないんだけどなんでだろう?
ウィルベルはちゃんと補充してくれるんだよな…

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/24(水) 20:17:16.70 ID:O/OkvEtK.net
【PS3】Project A14(仮)Part1【アトリエ新作】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1332051259

960 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/29(月) 13:02:29.54 ID:TgALI3Vz.net
【PS3】アーシャ/エスカ&amp;ロジーのアトリエ 黄昏シリーズ Part65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1375373276/

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/06/29(月) 13:19:11.48 ID:TgALI3Vz.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1368455787/

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2015/08/15(土) 14:13:53.43 ID:ShwMXlyG.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1364313325/

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2016/01/19(火) 22:03:08.43 ID:jMMAFncU.net
砂漠に入って温泉イベント見たら砂漠の定期便乗り場がワールドマップから消えて戻れなくなったんだけど、これってバグ?

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/02/01(水) 13:25:03.51 ID:wsdYWBGx.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/08/18(金) 00:57:01.12 ID:Fcg4o3mx.net
凄く久しぶりにやってみたら
良い感じで忘れてて新鮮な気分でプレイ
黄昏のじゃアーシャが一番面白いわ
何なんだろうなこの変な魅力は

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/01(水) 19:49:42.41 ID:hb2/KlfP.net
まだここ見てる古参いる?
まだ1週目で初アトリエなんだけど
品質120を維持出来ないんだよな
赤気3個スキレベ3を2個のメルト作ったんだけど
そもそも緑中の時点で120維持しろってあったが
それすらも無理だったんだよな
コスト120開放してないせいなのか?
もしそうなら日にち余裕ないので開放してる暇ないんだよ…

ネット環境ないからDLC無しで終わりだし
装飾品まで品質に拘らなくていいのかな

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/01(水) 20:59:56.26 ID:kH8t+QFQ.net
いい出来、とてもいい出来、素晴らしい出来、の特性を持つ材料を使う
これで必ずではないけど効力120にできる

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/02(木) 03:24:17.94 ID:zuJCLVtx.net
>>967
まだいた!ありがとう
砥石120はそれ駆使してできたんだけどさ
それ無しで出来るみたいな
書き方されてたのをどっかで見たんだが
やっぱそれらの特性無いと120維持できないのかな?
カテゴリにそれらの特性無い場合は
自力で作成しないといけないのかな

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/02(木) 03:30:40.32 ID:zuJCLVtx.net
魂縛のチェインならワードストーン・海、竜鱗のシンボルならきれいな鉱石を上手く使えば出来る。

すまん、ググったら書いてた
スレ2つと攻略サイト2つ見てたんだが見落としてたらしい
非常にすまんかった
また休みの日に頑張ってみる!

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/02(木) 03:34:21.72 ID:eIaelP+W.net
針無し注射器だけは8人のリンカが要るんだよなぁ…

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/04(土) 03:08:33.07 ID:MzkD7vnb.net
結局靴かチェイン議論って靴に軍配あがったんだよな?
リンカとユーリスは靴よりチェインで例外もあるらしいが

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/04(土) 10:02:49.97 ID:3measfsS.net
靴じゃないとキースはミラージュトリックしかできない
カプセル使えない君主戦ぐらいの問題だけど

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/04(土) 11:43:18.70 ID:2j/7kYe7.net
そんなに酷い有様なのか…ありがとう
キースの素ステSPD40なのにそれでも足りないてことは
SPD43のユーリスも靴じゃないといけないのでは…

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/04(土) 13:37:30.73 ID:46DTEgcW.net
色々調べた結果
【アーシャ】
[武器]
HP+25
全身全霊を込める
光の虚像
スキル強化LV3
スキル威力+12%
[防具]
HP+25
全身全霊を込める
光の虚像
スキル強化LV3
スキル威力+12%
[羽根飾り]
HP+25×2
光の虚像×2
月の力
[魂魄のチェイン]
スキル強化LV3×5
【ユーリス】
[武器]
全能力+6
赤気の力
魂の言葉
スキル強化LV3
精霊の力
【キース】
[武器]
全能力+6
赤気の力
全身全霊を込める
スキル強化LV3
精霊の力
[音無しの靴 ユーリス&キース]
赤気の力×5
[魂魄のチェイン ユーリス&キース]
スキル強化LV3×5

コレにたどり着いたんだけど
コレでDLC以外のボス問題なさそうかな?
結局禁断ゲーだからそこまでしなくても余裕だよ
とか聞いた気もするが…
チェインより龍鱗優先みたいなの聞いたけど
チェイン、龍鱗ならどっちでもいい感じなのかな

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/05(日) 22:33:44.44 ID:vewa2Jmn.net
一回戦ってから考えりゃいいのに…
ネットあさりまくった挙句ココでも聞きまくって完成した装備で楽勝で果たして面白いのかと
DLCボス出来ないなら余計に虚しいだけだろうに

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2017/11/07(火) 04:14:49.76 ID:nP1kxFW8.net
古いゲームでカッソカソなんやから多少はええやろ
アプデ前後でアイテムの有用性変わってて
靴必須なってるし攻略知りたくて辿り着いた
未来の新規さんの道標にもなるやん
そしてワイは無双とか全カンストして完璧にしてから辞めたい派なのよ
でもまぁ一回戦ってみて得たこともあるしすまんな
誰かも言ってたがアーシャ以外は固定特性になるんだな
使いまわせて楽だが

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/01/27(土) 11:23:39.03 ID:KkvFu0nS.net
ボスを攻略するより簡単に金儲けできる方法かも
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

3WJNJ

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 15:55:47.37 ID:q6ZqBy/k.net
乃木坂46 齋藤飛鳥

COMIC
これからハマりそうな予感♪
『不滅のあなたへ』
なな(西野七瀬)に「絶対おもしろいから!」って結構強くすすめられて、1巻を購入(笑)。
最初のあたりを読んだ段階で「確かにおもしろい!」と思って、
すぐに発売されているものを全巻そろえました。
普段、マンガはお風呂で読むことも多いんですけど、これはちゃんと腰を据えて向き合って読みたい、
と思わされた特別な作品です。
https://i.imgur.com/08VnyPu.jpg

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/17(土) 18:39:21.68 ID:bmMXlara.net
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/10/02(水) 21:37:33.19 ID:wFJakW5T.net
流石にもうスレ死んでるか

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/10/28(月) 18:07:21 ID:DL6q+DAk.net
テスト

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2020/06/01(月) 16:08:52 ID:Rp/gOJli.net
https://imgur.com/1dQEf1q.jpg

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2020/09/27(日) 19:46:31.72 ID:GEJC1d2T.net
てす

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:10:20.31 ID:8TpaSRJM.net
ノキア

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:10:42.37 ID:8TpaSRJM.net
ネクタイピン

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:11:05.74 ID:8TpaSRJM.net
通販

987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:11:22.30 ID:8TpaSRJM.net
アヒル

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:11:37.37 ID:8TpaSRJM.net
兄貴

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:17:08.08 ID:8TpaSRJM.net
エネルギー

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:17:31.11 ID:8TpaSRJM.net
犬ぬ

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:17:53.72 ID:8TpaSRJM.net
サニーレタス

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:18:08.52 ID:8TpaSRJM.net
召す

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:18:25.95 ID:8TpaSRJM.net
不参加

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:23:34.69 ID:8TpaSRJM.net
荷受け

995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:23:54.00 ID:8TpaSRJM.net
田村

996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:24:09.05 ID:8TpaSRJM.net
泣きます

997 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:24:26.99 ID:8TpaSRJM.net
低かっ

998 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:24:44.05 ID:8TpaSRJM.net
無傷

999 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2021/10/03(日) 15:30:16.95 ID:8TpaSRJM.net
おしまい

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200