2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[FRONT]フロントミッションセカンド part9[MISSION]

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/03(日) 11:14:52.92 ID:utrp4FbP.net
>>452続き
ステージ12クリア時点でのレベル
・アッシュ:格1・近12・遠15
・ジョイス:格1・近13・遠15
・エイミア:格1・近13・遠15
・トマス:格13・近2・遠13
・ロッキー:格13・近2・遠14
・ロズウェル:格1・近12・遠14
・パイク:格2・近12・遠14

今回はレベル調整ステージその2
闘技場には行けないためセットアップ後に即出撃
4機までという出撃制限があるため、近レベルが低めだったロズウェル・パイク・エイミアは出撃確定
残り1機はアッシュとジョイスで迷ったが、アッシュの方が近距離適性・獲得経験値が高かったため、
今回はアッシュが欠席、ジョイスを出撃させた(シナリオ的にもジョイス出撃の流れ)
本来的には育成が遅れがちな遠距離キャラ救済のためのボーナスステージと思われるが、
本プレイでは遠距離の経験値は味方GRで稼ぐ方針のため、4機とも近距離特化のセットアップで出撃
シャカール・ミュートス担当にバスーン&バルバリ、他2機は98式(orヴンダー20)&バルバリを装備
EV値を最も高い状態で経験値に還元するため、一度の攻撃(スキル連鎖含む)で1機撃破が基本となる
固定砲台(NPC)の攻撃で経験値を削られないように位置取りも重要になってくる

ヘリはジェットよりもEV値・近距離武器命中適性ともに高いため、バスーン一発で容易に撃破可能
そのため今回はレベルと経験値が低かったロズウェル・エイミアがシャカール・ミュートス担当
ジェットはヘリよりもEV値・近距離武器命中適性ともに低いため、バルバリの連鎖で撃破
しかし、今回はどういうわけか中断セーブをロードしてもスキル連鎖のパターンにならず、
連鎖のパターンを引き当てるまで乱数テーブル操作までする事になった
通常は中断セーブ→ロード直後の攻撃でほぼ確実にスキル連鎖のパターンになるはずだが…
ただ、粘った甲斐があってクリティカル→ラッキーの連鎖の際にジョイスのラッキーがレベル2に上昇

ちなみにリーザ・サユリの二人(+NPC×4)で出撃するステージ5の敵数が輸送ヘリ含めて8機なので、
その倍の人数(+NPC×4)で出撃する今回は敵数も倍で良いと思われるのだが、たったの8機のみ
そのため全機EV値が最高の状態で撃破したにも拘わらず、思ったほどレベルを上げられなかった

◎全員遠距離を味方GRで育成していくメリット(今更解説)
・二分野のレベルアップに伴い一分野のスペシャリスト育成時よりも総合レベルが高くなる
・序盤は特にAP不足に悩まされるが、一分野のスペシャリスト育成時に比べ序盤から最大APが高くなる
・本来遠距離が獲得する分の経験値を格・近に分配できるため、通常よりも高レベル状態を維持できる
・命中・回避のレベル依存度が高いゲームゆえに、通常よりも高命中・高回避状態を維持できる
・格闘のみの成長では習得が遅くなるベスポジ・ラッキーを早期習得できる(ロッドを活用できる)
・遠距離キャラが近レベルを上げる事で遠距離のみでは習得不可能な遠近両用スキルを習得できる
・弾数が少ない遠距離のみの育成では難しいスキルレベルアップの機会が増える
・実は遠近両用のスーパースキル、ハンティング・バックアタックを近距離戦でも活用できる
・実は遠近格のオールレンジ対応スーパースキル、スーパーラッキーを遠距離戦でも活用できる
・レベルダメージ系の威力が格闘のみの育成時よりも高くなる(特にトマスは恩恵が大きい)
・上記の理由からステージ攻略のみならず闘技場のソロ・チームファイトともに難易度が大きく下がる

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/05(火) 13:00:37.30 ID:6wclnfB2.net
>>453続き
ステージ13クリア時点でのレベル
・アッシュ:格1・近16・遠17
・ジョイス:格1・近15・遠17
・エイミア:格1・近15・遠17
・トマス:格16・近2・遠16
・ロッキー:格15・近2・遠15
・ロズウェル:格1・近15・遠16
・パイク:格2・近15・遠17

出撃前に闘技場でレベル13・14チームのアイテムを回収
ソロファイト時のセットアップ(格闘キャラ版)
ボディ:シャカール、腕:シャカール・ゼニス、脚:ゼニス(肩・腕共に武器装備無し)
COM:エセル5モード2(格闘15なら何でも)、バックパック:出力パック(店売り最新版)
スキル:クリティカル・フェイント・ラッキー・ファースト(ベスポジでも可)
これで敵機のスペックがHP合計300前後まで下がり、シャカールのハードブロウでボディを一撃破壊可能
2回攻撃すればボディor両腕の破壊が確定するため、たったの二連鎖で勝てる
敵機の武器スペックも著しく下がるため、敵のまぐれ当たりで負ける率もかなり下がる
ただし、レベル2以上ラッキー持ち、チャージ持ちには要注意(敵チャージがヒットした時点で負け確定)
ちなみに腕は左をシャカールにした方が攻撃選択が〇ボタン連打のみで済むので楽

チームファイト時のセットアップ(格闘キャラ版)
ボディ:シャカール、腕:シャカール・ゼニス、脚:オテル(肩・腕共に武器装備無し)
COM:エセル5モード5(移動力+2)、バックパック:出力パック(店売り最新版)
スキル:クリティカル・フェイント・ラッキー・ファースト
ターゲット破壊用のセットアップ
敵のスペックを下げつつ、機動力・移動力を高め、8マス移動可能
基本的に敵への攻撃はほぼ全てこちらの機体で行う

ボディ:ミュートス、腕:ゼニス・ゼニス、脚:オテル(肩・腕共に武器装備無し)
COM:エセル5モード5(移動力+2)、バックパック:出力パック(店売り最新版)
スキル:LVダメージ・フェイント・ラッキー・ファースト
こちらは囮用のセットアップ
敵のスペックを下げつつ、機動力・移動力を高め、8マス移動可能
敵はHPが低い機体を優先的に追跡・攻撃するため、囮は基本的に攻撃へ回らず逃げ回る
攻撃を喰らわない位置、反撃を喰らわない状況下でのみ攻撃に回る
LVダメージはゼニスのハードブロウでもシャカールブロウ以上の威力を発揮するため侮れない

ソロ・チームファイト共に格闘キャラに任せた方が難易度が下がる(はず)
チームファイトのマップは一番広いAマップの方が囮機が逃げやすく、狭い通路で渋滞もしにくい

今回はNPCが多いため、事前に闘技場バトルで最強GRのGL210M1×2、ハイスキュア×2をゲット
遠近キャラの育成用に95式機関銃×2もゲット(フルHPのWAPを連鎖で一気に破壊、EV値を多く還元する用)
当然重いため、いずれも1つずつシャカール・ミュートス担当に装備
雇うチームはサリバシュが金で雇った最弱チームに決定、少しでも経験値を横取りされないようにする
まずはリラ機のボディor両腕をGRで破壊、それから傭兵部隊の始末に回る
傭兵リーダーのRFで危うくリペアマンが破壊されるところだったが、脚に当たってボディ破壊を免れる
そしてハイスキュアとGL210のおかげで傭兵部隊を難なく始末する事ができた
このステージのリペアマンはとても仕事熱心で、棒立ちせずに移動・回復をしっかりとこなしてくれる
シナリオの都合上、捕虜収容所内の施設確認後に大型2機撃破でステージクリアとなってしまうため、
施設確認ポイント内にいるトラックは後回しにせず、必ず大型よりも先に撃破しておく必要がある

敵を粗方片付けたところで脚破壊済みの大型1機、リペアマン1機を残し、味方GRに移行
味方と大型の間にリペアマンを配置する事で、大型に付いて回るリペアマンが上手く大型の進路を妨害し、
大型を弾切れさせる事なく味方GRのための時間稼ぎができた(いわばエジンベアの門番状態にしてハメた)
95式のおかげでガンナーWAP2機もミサイル(ロケット)の弾切れ前に連鎖で完全破壊、EV値185を還元した
おかげでこれまであまりパッとしなかった遠近組の育成が一気に捗った
そしてこのステージのクリア時点でアッシュ組のほぼ全員がリーザ組のレベルを追い抜く形になった
次のステージ14でこちらのアッシュ組が更にどのくらい稼いでリーザ組を引き離すのか、
ステージ15でリーザ組がどれだけ稼いでアッシュ組に追いつけるのか(特にメイラン)、気になるところ

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/07(木) 00:00:58.65 ID:FuhQ61eM.net
今リメイクで久々にこのゲームやってるが
ジョイス「マフィアの手伝いなんて絶対しねぇからな!!」
↓つぎの日
ジョイス「そろそろサリバシュの頭も冷えた頃だろう」

ジョイスいくらなんでもサリバシュの理解者になるの早すぎィ
あとアッシュ達の国外脱出で一度ドゥカンディを出る→またドゥカンディに戻る→サリバシュに話しかけると
サリバシュ「できることなら皆様にはこの国に残って頂きたいです」←何故急に敬語?

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/08(金) 14:29:01.40 ID:bgbJIviN.net
昨晩リラと語り合っただけで惚れこんじまったからな
サリバシュへの認識も信用できないマフィアのハゲ→リラのお父さんに変わった

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/14(木) 13:39:23.77 ID:WLsngpod.net
>>454続き
ステージ14クリア時点でのレベル
・アッシュ:格1・近18・遠18
・ジョイス:格1・近18・遠18
・エイミア:格1・近18・遠18
・トマス:格17・近2・遠17
・ロッキー:格18・近2・遠18
・ロズウェル:格1・近18・遠18
・パイク:格2・近18・遠18

出撃前に闘技場でレベル15・16チームのアイテムを回収
前ステージ攻略中にトマス・ロッキーがチャージ(セカンド版ボディブレイク)を習得
チャージ・フェイント・ラッキー・ファーストでソロファイトが一気に捗るようになった
チームファイト時はカウンターダメージが気になるものの、囮役の火力が一気に上昇
ゼニスブロウでもチャージ・フェイント・LVダメージ・ファーストによる速攻撃破が可能となった

今回は合流前のアッシュ編最終ステージ
OCU・革命軍・バーグショミティの三つ巴で敵が多く、「合流前に稼げ」と言わんばかりのステージ構成
トマスのレベルだけは闘技場バトルのためにあえてレベル17に抑えたが、
グリフ・コーディがおそらく次ステージでレベル17ほどになりそうなので、18まで上げるべきだったかも…
実は今回のプレイ中に正体不明ことドミンゴ機を撃破できる事を初めて知った
95式の二連鎖で難なくドミンゴ機を撃破できたものの特にこれといった台詞は何も無く、
1ターン後に何事もなかったかのように例のドミンゴ撤退イベントが展開された
ドミンゴ機は既に大破していたが、何故かWAPの足音だけが響き渡るというシュールな光景に…

今回もNPCの始末用にハイスキュア&GL210M1を投入、全員GR予備弾×0、リバース1×4をセットアップ
予備弾無しでもレベルは十分上げられたが、リバース1が4つ余ったので予備弾×2ほど用意するべきだった
ちなみにリペアマンが4機もいるステージだが、OCU側のリペアマン×2はやる気が全く無く、
移動もしなければボロボロの機体を隣まで誘導しても回復すらしないという職務怠慢ぶり
それに対し革命軍側のヴェンの腰巾着リペアマンは2機とも有能な働き者で、
ヴェン機に常に寄り添い、脚破壊後のヴェン機をそれぞれ2回ずつしっかりと回復してくれた

◎個人的に使える(と思う)パーツ紹介
・ビガーレッグ&オテルレッグ
 闘技場のチームファイト用レッグ
 ビガーは序盤から購入可能な移動力+1レッグ、オテルは中盤から購入可能な移動力+2レッグ
 シャカール・ミュートス・嫌ヴァンボディ、移動力+2のCOM(アボット・クレイオー他)と併せる事で、
 序盤から移動力15〜16(7〜8マス移動可)というヘリ並みの移動力を実現できる
 ただし、段差には弱いためディアラバ・ノトゥンクミラの様な高段差ステージでは要注意

・デリカート5(COM)
 序盤〜終盤まで味方GRに欠かせない有能COM
 ステージ4開始前に買える序盤用COMのため命中補正面ではあまり高性能とは言えないが、
 モード5のオートリペア10%がそれを補ってあまりある
 オートリペア10%はターン開始時に一番HPが低いパーツを文字通り10%回復する無限リジェネモード
 さすがにリバースは無理だが、オートリペアのおかげでアイテムパックに予備弾が詰め放題となる
 その特性から味方GRで真価を発揮するが、敵からの攻撃によるダメージ回復にも重宝する

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/16(土) 14:58:46.12 ID:gagmJtys.net
>>457続き
ステージ15クリア時点でのレベル
・リーザ:格1・近18・遠15
・サユリ:格1・近18・遠15
・グリフ:格17・近2・遠15
・コーディ:格17・近2・遠15
・メイラン:格15・近7・遠13

再びリーザ編に話が移り、最後のメンバーキャラメイランが加入
シナリオの都合上、今回も闘技場バトルができず、ネットも使えない=オンラインショップ利用不可
そのためセットアップはこれまで手に入れた武器&パーツ及び有り合わせの武器&パーツで賄う事に
嫌ヴァン担当はスキュアGF×2とネコ(orカエル)アーム、ダブルフィンガーを装備
残りの格闘2人にゴッドパウンド、スキュアGF(orスキュアG)を1つずつ装備
リーザ・サユリはヴンダー20(or98式)、ピュースM21(orカリヨン)スキュアGを1つずつ装備
アイテムパック4は3つしかないため格闘3人が装備、リーザ・サユリはアイテムパック3を装備
アイテムは格闘3人がGR予備弾×4、リーザ・サユリがMG予備弾×3 or RF予備弾×3を装備

今回は合流前のリーザ編最終ステージ
前ステージ同様敵が多く、こちらも「合流前に稼げ」と言わんばかりのステージ構成
リーザ編はただでさえ出撃ステージが少ないため、もちろん燃料タンクは破壊せずに全機撃破で攻略
メイランも加入時期の割にはレベルが低めのため(格10・近7・遠7)、メイラン育成を重点的に行う
装甲車や戦車などの車両系はRFで脚を破壊したうえでボディを格闘の連鎖で一気に破壊し、
極力EV値を下げない状態で格闘の経験値に還元してみた
WAP撃破の際も腕一本を格闘で破壊した後にRFやMGの連鎖で一気に破壊してEV値を近距離の経験値に還元
または片腕と脚を破壊した後に格闘の連鎖で片腕とボディを一気に破壊して格闘の経験値に還元してみた
その甲斐あって格・近レベルはメイラン以外アッシュ組とほぼ同等まで上げる事ができた

ちなみにこのステージのリペアマン×2はかなり好戦的で、隙あらばガンガン攻撃に回ってくる
ただし本業を忘れてはおらず、脚破壊済みの戦車・装甲車をしっかり2回ずつ回復してくれる有能ぶり
敵を粗方片付けていくと燃料パイプのそばで動かないトラック1台が残るので、ここから味方GRに移行
予備弾と仲間の装備分のGRをメイランで全て撃ち尽くすも、メイランの遠レベル7→13が精一杯だった
ただ、MGの予備弾が2つ余ったため、これをGR予備弾にしていたら遠レベル14以上までいけたかもしれない
やはり遠レベル7の一桁台でレベル17〜18のキャラにGRを当てるのは相当難しいらしく、
乱数テーブル操作をしても1〜2機に当てるのがやっとだった…が、これは予測の範囲内
このレベル差なら今回メイランにGRを譲った他4人も含め、次ステージで十分アッシュ組に追いつけるはず

今回の反省点
・リーザ編ではバスーンとキーンエッジをすぐに使わないため、95式とGL210M1を用意しておくべきだった
 ハイスキュアも用意しておけば、GL210M1と併せてメイランの遠レベル18までいけたかもしれない
・遠レベル育成をメイラン一人に絞るため、ステージ9でリーザ組の遠レベルをもっと上げておくべきだった
 ステージ9ではGR予備弾が8つも余ったため、上げようと思えば遠レベル17〜18まで上げられたはず

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/20(水) 02:55:17.81 ID:YKB8z0WM.net
454だがリメイク版なかなかカオスな事になってるなぁ…主にセリフが
グリフが突然女言葉になったり←多分本来リーザのセリフ
エイミア先生が「ヴェンが機体から脱出したぜ!!ダメだ、逃げられちまった!」なんて言ったり。これも多分トマスかジョイスのセリフだよなぁ…
ロードの快適さと引き換えに何か大事なものを失ってしまったような

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/20(水) 22:05:34.54 ID:JKwHVPou.net
>>458続き
ステージ16クリア時点でのレベル
・アッシュ  格01 近20 遠20
・ジョイス  格01 近19 遠20
・エイミア  格01 近19 遠20
・グリフ   格19 近02 遠20
・トマス   格20 近02 遠20
・ロッキー  格20 近02 遠20
・ロズウェル 格01 近19 遠20
・リーザ   格01 近19 遠19
・サユリ   格01 近20 遠20
・コーディ  格19 近02 遠20
・パイク   格02 近19 遠20
・メイラン  格18 近07 遠20

出撃前に闘技場でレベル17・18チームのアイテムを回収
チームファイトもCOM以外ソロファイト時と同じセットアップの方が楽だという事に今更気付く…
というのもオテルレッグをゼニスVレッグにした方が相手チームの機体スペックがより下がるため
リーザ組に重量8のアイテムパック4が行き渡っていなかったため、オンラインショップで人数分を揃える
アイテムはGR予備弾×2、リバース1×2をそれぞれバックパックに詰める
ショップのラインナップが更新され、ツェーダーT3:ボディ&脚、ハルトヴィント:ボディ&脚、
ゼニスレブ:全パーツ、ロブスト1C:両腕、これらを装備の重量に合わせて適当にセットアップ
そしてスキュアGFがアッシュサイドで店売り解禁となり、機動力10以上を目標に調整しつつセットアップ
嫌ヴァン・シャカール・ミュートス担当にはGL210M1・ハイスキュアをそれぞれ装備させる
必要なのはボディの出力なので、いずれも腕・脚は店売り品でセットアップ
嫌ヴァンのみボディと片腕(ねこ or かえる)もセットアップ(大型のEV値還元用)

今回は遂にアッシュ組とリーザ組がステージ内で合流
メインキャラ12人で戦えるようになり、敵を囲み放題、味方9機にGRを撃ち放題、アイテム使い放題となった
前回加入したばかりのメイランもレベルが一気に上昇し、他のメンバーと遜色ないレベルにまで成長
しかし、長時間に渡り味方GRをやるうちに格闘キャラの遠レベル調整を忘れてしまい、
闘技場のレベル19チームとのソロファイトは遠近共に適性が高く、挽回が容易なリーザに任せる事に
味方GRはアッシュ組に向かってくる部隊を片付け、遠距離ロックオンが煩わしいジープ1台を囲んで行った
全員がGR予備弾×2、リバース1×2をアイテムパックに入れておいたが、
やはりこの人数でのGR装備数&予備弾数では予備弾がかなり余ってしまった
敵ガンナーWAP&ベテランWAPはMI(RK)を撃ち尽くすと200以上もあるEV値が半分ほどに激減するため、
ガンナー(イービスW1)なら3発、ベテラン(マイナ)なら2発撃たれる前に撃破する必要がある
逆に大型のOSVはCAを撃ち尽くし、ACに移行させた方がEV値が上昇する事がわかった
脚破壊→CA撃ち尽くし(ACに移行)→連鎖で一気にボディ破壊→獲得経験値600超えも可能となる
このステージのリペアマンはいずれも有能で、4機とも大型のボディを削ってから2回ずつ回復させた

ちなみに次のステージ17クリア後は街(闘技場)に行けないままステージ18に出撃という連戦になるため、
レベルはあえて均等に揃えず、ステージ18クリア時点で一人だけでも最高レベルを21に抑えておく必要がある

個人的に使える(と思う)武器紹介
・バスーン(RF)
 アッシュ編はリーザ編よりも高HPの大型機が多数出現するため、そいつらの脚破壊に重宝する
 乱数テーブルを操作する事で脚のみを狙撃して破壊する事ができる
 大型の脚破壊後にボディHPを削り、リペアマンに回復させてから一気に撃破、EV値を経験値に還元するのが基本
 シャカール・ミュートス担当にそれぞれ1つずつ分けて持たせておくと安心
 ヘリを一撃で破壊するのにも使えなくはない(さすがにジェットは命中補正的に厳しい)
 中断セーブロード後にフェイント→レッグファースト→ラッキーの3連鎖で右腕→脚→ボディの順に破壊可能
 リーザ編ではアッシュ編ほど高HPの大型が出現しない(出現数も少ない)ため、アッシュ編での入手を推奨

・スキュアGF(GR)
 序盤〜中盤までその絶妙な火力と弾数の多さで味方GRによる遠レベル上げに欠かせない武器
 ステージ4当時から遠レベルに関わらずその時々の店売りパーツをギリギリ破壊しないという絶妙さがウリ
 その特性からデリカート5のモード5(オートリペア10%)と極めて相性が良い

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/21(木) 12:17:12.02 ID:opJQfNIa.net
ボーネアの寂れたBGMはいつ聴いても良い
ディアラバのBGMも良いけど滞在時間が短いのが残念

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/03/28(木) 22:15:17.29 ID:HRCN65Wj.net
>>460続き
ステージ17クリア時点でのレベル
・アッシュ  格01 近22 遠23
・ジョイス  格01 近21 遠23
・エイミア  格01 近22 遠23
・グリフ   格21 近02 遠21
・トマス   格21 近02 遠22
・ロッキー  格21 近02 遠22
・ロズウェル 格01 近21 遠23
・リーザ   格01 近22 遠23
・サユリ   格01 近21 遠23
・コーディ  格21 近02 遠22
・パイク   格02 近21 遠23
・メイラン  格20 近07 遠22

出撃前に闘技場でレベル19・20チームのアイテムを回収
アッシュ編・リーザ編で別々に管理されていたシャカール&ミュートス、嫌ヴァン&ニーガスが揃い、
闘技場バトル(特にチームファイト)が更に捗るようになった
ソロファイトはニーガスフルセットで近距離キャラも可(レート10で敵機体スペックも最低ランクとなる)
チームファイトでは嫌ヴァン&シャカールボディにねこ・かえるパンチを1つずつ分けて装備
脚・片腕をそれぞれゼニスVでセットアップする事で武器装備無しの素手扱いとなり、
敵の機体スペックを著しく下げつつ、ねこ・かえるパンチで楽々粉砕可能となった
アイテムゲット時は嫌ヴァンフルセット&おたけさん、あるいはおたけさんだけ追加等でレートを調整する
ホリズム5(DDPシステム:破壊ダメージをギリ耐える)で敵スキル連鎖による事故率も抑えられる

ショップのラインナップが更新され、アイテムパック5が初登場
前回のGR予備弾の余り具合を省みて、12人中6人にGR予備弾を1つ、残りは全てリバース1にした
これでも予備弾が余り気味だったため、次ステージでは予備弾無しか、いっその事GR無しにするべきか…

今回は爆撃後の首都ダカ、かつてのステージ14での戦闘(アームファースト推奨ステージ)
瓦礫が散乱しており、市街地ながら森や山岳地帯以上の高い地形効果により足が取られて移動がし難い
更に敵味方ともに遠近攻撃が当て難いため、比較的爆撃の被害が少ないポイント2(第二小隊側)で戦う
WAP大量配備ステージのため、左腕を格闘で破壊→近距離のRF三連鎖で3パーツ一気破壊を狙ったが、
乱数テーブル操作を用いても腕→脚→ボディの当たりパターンにならない事例が発生、稼ぎは困難を極めた
ハズレパターンになる場合はターンエンド→次ターンのランダムパターンによる運任せ3パーツ破壊、
95式の連鎖による破壊に切り替えるなどしてみたが、物凄い時間を浪費する羽目に…

このステージのクリア後は市街地に出られないため、闘技場へ行けないまま次ステージへ出撃となる
アイテム回収のため、次ステージクリア時点で最高レベル21・22・23のキャラを用意する必要がある
レベル21チームはグリフ、レベル22・23のチーム担当は残りの格闘キャラ4人の中から決める予定

※今回の気付き
ジョイスが前ステージ攻略時にスーパースキル(ハンティング)を習得していたためフェイントと入れ替え
ハンティング習得前:ラッキー・フェイント・クリティカル・レッグファースト
ハンティング習得後:ハンティング・ラッキー・クリティカル・レッグファースト
上からこの順で装備していたが、ロード直後の三連鎖がラッキー→レッグファースト→ハンティングに変化
ハンティング習得前のロード直後三連鎖がフェイント→レッグファースト→ラッキーの順だった
この結果から『中断セーブロード直後の三連鎖は上から2番→4番→1番の順で発動する』事がわかった
格闘キャラは上からクリティカル・フェイント・ラッキー・ファーストの順で装備していたが、
ロード直後の三連鎖はファースト→フェイント→・クリティカル(4番→2番→1番)の順だった
クリティカルをダブルパンチに変えてもファースト→フェイント→ダブルパンチ(4番→2番→1番)となった
ファーストはフィールド系スキルのため順番が前後しているが、基本は2番→4番→1番の順で連鎖する模様
よって近距離は上から2番目にアームファースト、4番目にレッグファーストを装備しておくと、
あらかじめ片腕のみ破壊済みのWAPをRFの三連鎖で腕→脚→ボディの順で完全破壊できると思われる
(出撃前にこの法則を把握できていれば…)

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/01(月) 10:49:05.29 ID:7S3q0LgK.net
突然だがもしセカンドで人気投票やったら1位トマス、2位エイミア先生で3位がリーザ姫かサリバシュでアッシュはトップ10にも入らないと予想
10位はアホードマンあたりかな。そしてパイクの8〜9位感

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/02(火) 20:41:33.69 ID:Hqc18UlC.net
ロッキーはトップ5に入りそう
メイランちゃんも意外と健闘してトップ10入りしたりして
意外とエースとか偽ロイドとかラーメンマン将軍とかもネタ枠で票集めそうな感じ

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/03(水) 18:04:47.90 ID:vhBgY+eZ.net
サユリ好き

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/04(木) 02:04:05.23 ID:2d9kcDxV.net
発売当時はシリーズ1の美人大尉リーザ姫派だったが、今は数々の無茶振りにも渋々応じるエイミア先生派だ

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/05(金) 02:10:12.02 ID:LedPTHmw.net
>>464
話ずれるけどジョイスがヴェンを逃がさなかった場合のヴェンとメイランちゃんの再会が見たい
メイランちゃんの説得でヴェンが13人目のプレイヤーキャラになる道もあったんじゃないか

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/06(土) 15:38:19.73 ID:Ce4zcQx/.net
ドミンゴが余計な事しなきゃ普通にヴェンと共闘の流れになってたはず

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/11(木) 21:40:26.50 ID:Xs58KVG8.net
何が革命だ!笑わせるな!ヴェン
革命とは国民全てが立ち上がることを言うんだ!
おまえ達、軍人のやっている事は
国民の命を無駄に奪うだけのテロ行為だって事が、まだわからんのかぁ!

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/18(木) 08:38:40.73 ID:CmVf4lpW.net
総合スレだとまともに2Rの話できないからこっちでもいいのかな?
旧2版のスレなのはわかってるけど・・・

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 02:54:08.43 ID:G9ENLM++.net
>>470
いいんでない?2Rは不具合が多過ぎて話題には困らないと思う
神サイトの人、今もこのスレ見てんのかな?できればリメイクのサイトも作ってくれるといいな

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 10:50:41.12 ID:ei9/FZfi.net
最新アプデ後の2ndRは遊べるレベルにくらいは改善したか
誤訳がないとはいわないが明らかにおかしな日本語は減った
最初からこれで出してくれよ・・・
ただレイヴン強奪イベントが二回発生してしまうバグとロッキーの告白スキップはマズイ
ついでに2ndRでの近距離武器批評でもしておく

マシンガン:相手を選ばない汎用性の塊だが唯一盾に阻まれやすいのが最大の欠点。盾無効のダッシュがあると安心。2ndRは盾に存在意義を持たせたのは評価したい
ショットガン:原作と違って一斉発射に変わっている。3rdと違って衝撃属性にはなってないが。マシンガンの欠点はそのままに航空機を狙えないという欠点があるので闘技場で上位武器を入手してないならあえて使う理由はない
ライフル:総ダメージはマシンガンに劣るが盾で阻まれにくい(減少はするが0にはならない)。後半リーサルショットを覚えてからが本番か。サユリのラッキー系列と合わせても一撃必殺級の威力になる
火炎放射器:命中率に難はあるが一撃の威力が高いのでこれも盾で阻まれにくい。ハイスピードを覚えたタイミングでエイミアに使わせるといい。二丁とも火炎放射器にしてしまうと不便な点も出てくるので個人的にはマシンガン+火炎放射器がおすすめ
キャノン:弾数・命中率ともに低いので使いにくい。遠近両用だが基本的に遠距離で使わないと旨味がない。近距離をMAXにしたキャラがサブで使う用
バズーカ:近距離をMAXにしたキャラがサブに使うようPart2。最後習得のストライクと相性が良いのでキャノンより使いやすいかも

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 15:20:55.01 ID:dwB/eX3C.net
UIのほんやくはどうなったんだ?
ボディ
腕左右

とか
キャラ名がカタカナとか
くそみたいな翻訳のままか?

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 18:31:38.15 ID:ei9/FZfi.net
ボディ
腕左右

はそのままやね
キャラ名は会話文カタカナ以外は全部英語表記
敵ガンナー射手だったりアンノウンが未知だったりそうじゃないだろ的なところは多々あるがその辺は諦めてる
俺にとってはまず理不尽なフリーズや会話の日本語がおかしくないかのほうが大事
そしてその辺はだいぶ(以前に比べれば)マシになってると言いたかった

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 18:48:35.48 ID:ei9/FZfi.net
遠距離武器も批評しとくか
育ちきったら最強のバランスにしてもらえないものか

ミサイル:原作と比べてレベル上がっても威力は上がりにくい。というのも敵ヴァンツァー防御力の影響をかなり受ける(原作が防御力の影響小さすぎた?)。ディサームアーマーが発動すると威力がハネ上がるので2ndRのミサイル火力(てか遠距離火力)はほぼディサーム発動にすべてがかかってる。問題はスキル取得が死ぬほど遅くて普通にやってたらそこまで稼げないこと
ロケット:表示上の総火力はミサイルを上回るが一発の威力が低いせいで盾に阻まれやすい
対空武器:これはミサイルでもロケットでも好きなほうで構わない。航空機系に盾の概念はないしヴァンツァーほど回避力があるわけでもないため
グレネード:味方を経験値に変える用。遠距離レベル上げに必須。貫通属性あるのでグアナコで貫通無効してると経験値にできない
シールド:2ndRは原作ほど回避力を発揮できないので基本的に敵攻撃は被弾すること前提。盾の防御力がそのままダメージを差っ引くと思っていい。ちなみに出現はオートで発動する確率でサイズは盾選択時(AP2消費+回避2消費)の成功率を表す

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 19:08:18.34 ID:cwJ48VaU.net
ディサームも威力が跳ね上がるのは4だけ
3までは他のスキルと比べてもそこまででもない
何故かLV4になるとそれまでの4〜5倍
去年のアプデで弱体化したから(それでもぶっちぎりに強い)開発も把握しているんだろうけど
なんで4だけ異様なダメージになるか分からない
ちなみにマシンガンで発動すると無茶苦茶強い

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/21(日) 21:31:19.85 ID:dwB/eX3C.net
>>474
だめすぎるまだなおってねーのかよ

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/22(月) 12:14:18.11 ID:AEPalhHu.net
とりあえず全ステージクリアまでやった
NG+は確かに最終ステージで装備していたものだけ持ち越し
翻訳の甘い箇所はあるもののSWITCH版でやってて以前は普通に出ていたフリーズは出なくなってた
当たり前のことだけどちゃんと改善すべきところはやっていたようだ
翻訳やシステム面の要望をFEにメールして俺のタダ働きは終わり

ついでに2ndRで有能なスキルでも
ダッシュ:盾を無効にする目的で使える。連射武器の盾ストレスを無くしてくれる。ただフィールドスキルがパワーやスピードみたいに攻撃する仕様はいいのか悪いのか
ディサームアーマー:ヴァンツァーの防御力がちゃんと機能してるので防御半分にするだけでもだいぶダメージが増す。余談だけど取得と同時にディサームLv2になったんだけどこれって俺だけかな?即近距離で使えるようになるからいいけど
フェイント&クリティカル:フェイントからの連鎖率の高さは異常。大体この二つをセットしとけばいいと思われる。クリティカルLv4までいけたら下手なスーパースキルより強いし

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/23(火) 10:46:31.53 ID:qV9WkBaC.net
NG+やってて気づいたことを少し
グリフには周回前貴重品持たせないほうがいい
ステージ1で別れてからリーザ組に行くと機体が没収されてしまう
グリフが引き継ぎ機体を使えるのはステージ1だけということになる
さすがに周りと差がありすぎるので機体を強くしたければ嫌ヴァンかインターゲーン機体をダウンロード推奨

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/23(火) 11:52:44.98 ID:pcNM3SPs.net
グリフは何故かコンピュータのみ残ってるという
逆にトマス隊がリーザと合流するとそれまでの機体はアイテム欄にあるけどコンピュータのみ消えるから注意(事前に外していればアイテム欄にある)
代わりに脚パーツが2つに増えてるけれどアッシュとリーザが合流するとアイテムと資金が消える
おそらく正確には1面のハンガーのアイテムと入れ替わるなんだろうけど(色々消える中で初期のマシンガンやバズーカなんかがアイテム欄にある)

一応FEには報告してるけど30日までに直してくれるんだろか

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/23(火) 12:39:55.70 ID:qV9WkBaC.net
なんとも複雑なw
インベトリ関係は難しいのかもしれないが装備に関わることなのでぜひ直してもらいたい
あとこれは既出かもしれないけどBPにアイテム入れた状態でBP外すとアイテム消失するのね
わりと行う行為だからこれもなんとかしてほしいが

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/23(火) 18:22:44.09 ID:qV9WkBaC.net
使ってて思ったけどダッシュって発動すると命中率0%と出るが大体全弾命中してるな・・・
もしかして必中効果もあるのかな
だとしたらますます有能みたいだ

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/23(火) 18:33:34.48 ID:pcNM3SPs.net
スキルでバグといえば、前からスイッチやダブルパンチが同じ腕で2回攻撃することがあったけれど(両腕で攻撃することもある)
この前のアプデ以降(?)からは両腕使うことがなくなった
というか片腕壊れていてもダブルパンチ発動する(片手で2回殴る)
個人的にはダブルパンチの一回一回がスキルとしてカウントされる且つ一度の戦闘ではスキルは4回が上限なことの方が早く直してやめてほしいけど
おかげでマシンガンブローが4になっても5回殴ってくれない

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/24(水) 09:17:40.45 ID:NvBw0Qjc.net
リーザのシューティングスターのバグ発見
発動しても弾丸は一回分しか減らないくせにしっかり発射x弾数打ち尽くしてくれる壊れスキル
でもこれは都合の良いバグだから報告はせんとこ
フルブレットLは未確認だけどたぶん一緒じゃないかな

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/25(木) 00:38:39.94 ID:47dV/vwo.net
エイミアが好きだったな〜 PSのでエイミアだけAll 30LVにしたな

そしてサントラ買っちった 味方戦闘曲(速攻)最高

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/27(土) 08:17:11.68 ID:fy1dJCkz.net
2ndは一切触れた事無かったんでsteamのデモ版試してみたが
なんかあらゆる部分で入力しずらくてストレス高いなこれ
なんでクォータービューの時左右が斜めにアサインされてるんだ
カーソルがニュートラルじゃなくて自軍ピックになってるのも面倒臭い

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/04/27(土) 20:31:30.15 ID:UxoIdAa1.net
steamの体験版が1.0.1になってる
でも画面サイズ変えてもタイトル戻ると元通りなのそのまま……。
地味にめんどいからここは直してほしかった

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/04(土) 19:06:11.05 ID:fsWk7d0z.net
steam版バージョンっていま1.0.6.1なんだよね?
switch版はいつ上げるんだろうか

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/06(月) 02:14:05.54 ID:lpha3Dlp.net
久々にやってるがモブの中でもやはり首都ダカのヴェン様にぞっこんのトレイシーは印象深い…
トレイシーってなんか金髪のイメージあったけど額のホクロから見てインド系だろうし普通に黒髪かも知れんな。肌は真っ白だから白人の血は入ってそうだけど
しかし今思えばトレイシーって既婚者だったんだな…

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/06(月) 23:40:42.12 ID:F7qUmBIG.net
他にも親切っぽいララとか知りすぎたミシェルとか、固有グラの酒場モブは印象深いな

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/08(水) 07:14:40.75 ID:0MZANqxn.net
現在Steam版でミッション10クリアした人口比率4%
ゲームバランスいかれとる

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/08(水) 15:29:50.98 ID:GUD07Iza.net
リスタートで経験値引き継げるバグをいっそ仕様だと公式が発表すればいい
このゲームは知らないと出力ギリギリまで装備詰め込んであれこれ万遍なく育てようとした結果まともにキャラが育たない(うえに機体に機動力がない)ことに陥りやすいし
レベルさえいくらでも上げられればなんとでもなる

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/08(水) 18:24:34.47 ID:670K3qC6.net
>>491
あそこの難易度はアホードマンが作戦立案したステージ7といい勝負だな
格闘キャラいないし、隠し機体抜きで予備弾も積んでない場合はいよいよクソゲーレベルの難易度になる

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/10(金) 11:06:52.97 ID:YKm0YAVM.net
スキル最大まで上げたらもらえる実績が解除されない
スキルレベル5が追加されてるわけでもないよね?
他にも条件満たしてるはずなのに解除されないのがある

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/12(日) 18:27:39.84 ID:bMhP4kB9.net
リペアマンに降伏勧告効かなくなってるけど仕様かどうかわからない・・・

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/13(月) 23:44:42.33 ID:+CSqmRQO.net
リペアに降伏効かないは勘違いだったゴメン
オーナースキルのエフェクトがリペアに付かないだけだったぽい

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/16(木) 19:46:49.90 ID:P+UNYnk7.net
>>491
ああ、そこで詰んだわ
難易度をリクルートにして、嫌なヴァンツァーを入手して最初からやり直してクリアした

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/17(金) 00:00:34.48 ID:KnYTS69o.net
遅ればせながらNG+始めたがクリア直後に最初からやるとエイミア先生の空気の読めなさにビビるw
アッシュがアロルデシュ出身だと知りながら彼の前でアロルデシュの街並みをディスりまくるし
ヴェンが首都爆撃したと思い込んで半狂乱になってるサリバシュに対して平然と「国外脱出は?」なんて言い放つしね
あの容姿と、マディオッターズチームが受け入れてるからあまり目立たないが実は精神的にかなり幼いよな初期エイミア先生

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/17(金) 21:14:21.73 ID:8i034B2R.net
アロルデシュについてはアッシュがいつも「この国が嫌いだ」って言ってたから仕方ない
国外脱出の件については元々仕事を手伝った後で脱出の手筈を整えるという約束だったし、
エイミア先生はこの時点でリラと話してないからサリバシュとヴェンの関係についてはまだ知らない

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/19(日) 20:38:06.45 ID:4wHXLmpk.net
Switchで2のパッケージ版を買おうと思ったらボロクソで草
よくこんな状態でゲーム出したな
返品要求できるくらいのゴミだろ

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/20(月) 16:44:43.01 ID:Nd4b4stz.net
ps5版はもっとひどいぞ、クリアしてもNEWGEME+が出来ないバグ

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/20(月) 17:28:08.27 ID:JAkjp6Ly.net
今から遊びたいならswitch版にしておけ
2周目のアイテム関連以外は概ね修正済みだから

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/21(火) 18:32:30.54 ID:xy8HEBq7.net
それならsteam版の方がいい
引き継ぎ関連もちゃんと全部持っていけるようなってる

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/21(火) 19:10:53.64 ID:QsgLGC84.net
steam版の引き継ぎどうなってるのか教えてほしい
switchだとラストミッションで装備していたもののみでインベントリ分は不可
また次の周回ミッション16をクリアするとこれまたインベントリ分&金が没収される
無事なのは16クリア時に装備してたものだけ

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/21(火) 19:30:58.25 ID:xy8HEBq7.net
ちゃんとラストでの装備品以外も持っていける(2周目以降はアッシュとリーザのイベントリと資金が共有になる)
16面での没収もない
switch版は他にもグリフ機がリーザ編で入る際に強制的にゾラになったり(なぜがコンピュータだけ無事)、
リーザ編でトマス隊加入時にコンピュータだけなくなってたりするし
環境にもよるだろうけれど、switch版より読み込み早いのもあってsteam版のがいいと思う
ただ、ウィンドウのサイズを設定で変えてもタイトルに戻る度に初期設定になるのは地味にめんどくさい

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/22(水) 03:44:33.92 ID:IidK2k3w.net
情報どうも
steam版のほうが改善してるのか
switch版も早いところ同等バージョンに上げてもらいたい

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/22(水) 19:45:26.39 ID:Fwm3Isad.net
話の流れ的にたとえ強くてニューゲームでもあそこはゾラになってた方が自然ではあるけどね
ところで中尾彬氏の訃報を聞いて中尾さんてトマスに似てるなとふと思った
FM2実写化してトマス役を中尾氏が演じていればさぞハマり役だったろうな

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/24(金) 12:01:18.82 ID:o040Ajdj.net
ストーリー的にはそうでも周回するたびにグリフ機没収されたらかなわん
倉庫に入ってるならいいけど

それはそうと、リーサルが盾発動されると必殺にならないのは仕様だそうだ
これでMGブローが5回殴れないのも仕様だ言い出さなきゃいいけど

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/25(土) 23:23:18.55 ID:4dbUVH0E.net
>>504の言う事半信半疑だったが本当に16面でボッシュートされてて草も生えない
これまでのswitch版まとめとしては

・周回で引き継がれるのは前周の31面の装備と経験値及びスキルのみ。ただし出撃させなくても可なので可能な限り少人数でドミンゴ倒して残りメンバーにできるだけ貴重品を持たせる。ただしグリフに貴重品は持たせないこと
・アッシュ隊離脱の時トマス隊のCOMはどうでもいいのに付け替えておく。リーザ隊合流時彼らのCOMだけ消されて一番安いのに変わってるから。COM以外の装備は問題なし
・メイランが仲間になったタイミングでできる限り貴重品を持たせておく。COMのチェックもしっかりと。アッシュ隊はヴェンを逃がした直後で貴重品持たせる

こんなとこかな。あとトマスとロズウェルが離脱する面があったはずだからそちらも何か起こらないか心配…
すまんが先にたどり着いた人結果を頼む

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/26(日) 18:17:40.49 ID:mB9VI+FI.net
今日PS5でやっとクリアしたけどイライラするゲームだった。
なんでリーサル発動すると足ばっかり行くんだよ

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/26(日) 22:22:36.19 ID:XOX+VstV.net
そのために上半身だけに当てるダッシュがあるんだよ
クソリメイク版で機能するかは知らんが

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/05/28(火) 03:55:59.77 ID:CaALApdr.net
思い通りにいかないゲーム性のは原作からしてそうだしな
リメイクのダッシュは単なる攻撃スキル(上半身+必中)であってそれ以後のスキルで上半身狙う効果はないぞ

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2024/06/01(土) 13:20:25.60 ID:unac63Kb.net
Steam版でもバージョン1.07にするとニューゲーム+が出てこないバグ復活しとる。
しっかりせいや!

169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200