2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ20屍

1 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/27(木) 12:46:38.02 ID:FakGpsqY.net
【タイトル】Dragon's Crown Pro (ドラゴンズクラウン・プロ)
【機種】PlayStation4/PlayStation4 Pro
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】アトラス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2018年2月8日
【価格】通常版 7,980円(税別)限定版「ロイヤルパッケージ」12,800円(税別)
    DL版 7,389円(税別)DL版「ロイヤルパッケージ」11,852円(税別)
【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」

【タイトル】Dragon's Crown (ドラゴンズクラウン)
【機種】PlayStation3/PlayStationVita
【ジャンル】2DアクションRPG
【プレイ人数】1〜4名
【発売元】インデックス
【開発元】ヴァニラウェア
【発売】2013年7月25日
【価格】PS3/PSVita 8,190円 DL版 7,180円(共に税込) 容量 1584MB/1130MB

■公式サイト           ■公式ツイッター
http://dragons-crown.com/  https://twitter.com/vanillaware_boy
■wiki
http://www55.atwiki.jp/dragons-crown/

■関連スレ
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 355
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1532476385/

『夢幻の天廊』登る人を募集するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1438822606/

sage進行推奨、E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入
次スレは>>980が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい

※前スレ

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ18屍 (実質19屍)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1525728928/
(deleted an unsolicited ad)

2 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 09:52:20.39 ID:FVr8LFuX.net
心配になってきたので保守

3 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 11:45:27.31 ID:Y6iZVNm0.net
ならば保守

4 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 15:49:48.95 ID:60zMCr5U.net
午後の保守

5 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 18:21:13.35 ID:P32j+X9W.net
最近始めた初心者ですが
強い骨に頼ってハードをクリアしました
lvキャップが99になったので
頑張って99まで上げてから装備を揃えたら
ultや夢幻でもずっと使えますか?
それとも、インフェルノやウルティメイトを
クリアした後にドロップが強化されたりで
インフェ産の装備はこれまで通り使い捨てですか?

6 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 19:06:16.74 ID:DgJf/tjl.net
>>5
インフェルノの通常ラウンドの装備はほぼ使い捨て
混沌は混沌でしか出ないOPがあるので職とスタイルによっては一生ものになる

7 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 19:49:08.55 ID:P32j+X9W.net
>>6
ありがとうございます
混沌1から3を繰り返してレベルを上げていて
そのついでにウルティ クリアや夢幻下層まで
通して使える99武器が出たらと期待していました
では、一旦99武器で鞄を更新したらインフェクリアして
次は夢幻下層で更新してウルティクリアを
目指していく流れで合ってますか?

8 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 19:54:09.18 ID:OeffAU2q.net
覇気ペンや光ペンがファイターやアマゾンじゃ無くとも稀に無限やウルティメイトで落ちるとのことですが、
そちらで狙った場合は覇気光同時につくことはあるのでしょうか?
混沌では確実につかないと思うのですが

9 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 20:27:04.51 ID:pB95qMvh.net
>>8
光ペン・迅雷ベルト・閃光マントはウルティメイトでは出ないのよね…
混沌では(禁断&代償セット以外で)黄OPが2つ付く事は無いので、↑を含む2色物自体存在しない筈
上の3つ以外の黄色OPが2個同時に付いた装備ならウルチ通常限定で手に入る可能性はある
激レアだけどね

10 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 20:52:14.46 ID:nb4jMJwE.net
>>7
それでもいいけど、
進めるとこまで進んで詰まったら特定階層マラソンで装備を更新する
というのが効率的だよ

ちなみに混沌は「潜る」けど夢幻は「登る」ので「高層」を目指すことになる

11 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 21:01:43.51 ID:OeffAU2q.net
>>9
ありがとうございます
流石に覇気光なんて夢みたいなものは無いんですね

12 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 21:04:12.47 ID:Y6iZVNm0.net
>>7
レベル上げ目的なら連戦ボーナスを考えて通常ラウンドぐるぐるが効果的
混沌に挑むならどんどん深みを目指していった方がいいと思うよ
何にせよ時間が許すなら連戦ボーナスを乗せた方が戦利品もいいものが出やすい

13 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 21:15:21.38 ID:ZMzG80LF.net
覇王破滅(42%)剣に被ダメ与ダメクリティカル付があるんだけど、覇王って生かせる?
今は覇王は無視して破滅剣として運用してるけど

14 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 21:38:02.86 ID:GSl27lRr.net
覇王を本格的に使うならめったに被弾しない技術前提でHPにかなりスキル振らないといかんな
そもそも武器には覇王以上のOPが沢山あるし僅かな運用してる人も腕防具に付けてるし

15 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 23:04:56.57 ID:CYp9zM+A.net
正直ハズレの部類よね
腕も騎兵太陽時空と激戦区だしそもそも白OP揃えるのが武器より厳しいし…

16 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 23:35:43.41 ID:FVr8LFuX.net
本スレのテンプレのスキルシミュレーターが更新されているの忘れてそうだ

■ドラゴンズクラウン スキルシミュレーター - Dragons Crown Skill Simulator
https://dccalc.gamelore.fun/

17 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 23:38:10.70 ID:pB95qMvh.net
発動条件の厳しさに対して得られる効果がさすがにちょっとね…
武器は覇王付いててもそれ目的で使う人はまずいないと思うわ
アクセでも籠手なんかは騎兵・太陽・時空・断罪・亜空間が全部腕装備に固まってるから付いても正直嬉しくないw

18 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/28(金) 23:52:41.06 ID:FVr8LFuX.net
混沌装備で夢幻でもそれなりに長く使える装備は

光ペン、覇気ペン、英雄ペン、天恵メガネ

あたりか

19 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/29(土) 11:45:04.93 ID:GM+m2kE5.net
wizで枢機神殿杖掘ってるんですけど出る確率ってどれぐらいなんでしょうか?

20 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/29(土) 16:06:32.99 ID:IKciCkxq.net
杖を約2000本掘ったときのデータだと

2色約27%
枢機神殿杖一点狙い約1%

数千とかの高層じゃないなら1色良OPで妥協しとくのをオススメしとく

21 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/29(土) 17:04:44.05 ID:Ps4TY0/4.net
>>20
やっぱり結構低確率なんですね…
今1562層で200ちょい掘って枢機神殿炎属与付きが2本なんですよね
1色の良品は揃ってるんで数こなして2色物を揃えようと思います
ありがとうございました

22 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 08:59:51.33 ID:9/vGVTkp.net
200ちょい掘って狙った二色に属性までついているのが二本も出るなんて運がいいと思うな
アマの斧でも騎兵魔師二色一点狙いだと約1%なので、そのあたりは似た感じか

23 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 15:12:47.49 ID:97xhXj08.net
同一のIDで別キャラが別階層を同時に登ってるのはどういう状況なのかしら
夢幻でオンライン検索した時そんなのを初めて見た

24 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 15:32:23.97 ID:kCWuWzbJ.net
ローカルマルチ

25 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 15:33:27.31 ID:kCWuWzbJ.net
間違った別キャラが別階層か
なくもないんじゃない

26 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 16:37:06.64 ID:yV4Sykxw.net
PS3とPS4とVITAか同じの複数で、それぞれ同じアカウントで同時にサインインってできるのかな
できるならそういうことなんだろう。できないなら謎

27 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 17:17:18.70 ID:tsFwPrgu.net
家族で複数やってたら同じPSNアカウントだろうし、同時にやれるって事なのか
放置マラソンだかを1つのアカウントでやるって話も見たことあるし出来るんだろうね

28 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/09/30(日) 23:49:40.35 ID:97xhXj08.net
あ!>>26っぽい
見かけた時はPS4とvitaだったから

謎が解けました
ありがとうございます

29 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 00:58:11.82 ID:wrTZqGDD.net
皆さん1キャラ目のlv99到達後はすぐ夢幻マラソンをしましたか?
それとも混沌を進められるだけ進めましたか?
エルフでlv100+、混沌9層、夢幻15層辺りまで進めましたが、
被ダメカットが各部位に揃ってる鞄が1つしかなく、火力不足を感じています
とりあえず騎兵隊の手袋をマラソンするつもりですが
その次に、被ダメ+与ダメに装備を更新する際
スムーズに周回できるオススメの階層があれば教えてください

30 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 01:00:54.63 ID:bmlgUwCu.net
確実に強くなれる覇者の紋章あるからまずは混沌クリアしたなぁ

31 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 01:40:02.70 ID:kIEgqMbo.net
クリ率ついた太陽グローブと与ダメついたマントと靴にアミュは適当に被ダメとかHP回復効果とか
それに属性与ダメとかがついた弓3〜4本、みたいなカバン1つ作って混沌ガンガンやるのがいいのでは

連戦してゴハン食べれば火力も上がるしね!

32 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 01:40:27.04 ID:5erWPM6M.net
夢幻が実装されたのは後々で途中までは通常ルートはインフェルノまでしかなく混沌終わったら他キャラ使って遊ぶくらいしかない期間があったのです。

それはそうと発売日に買ったのにまだ夢幻80階くらいなおっぱい魔女のために全ての装備品の全てのOPを見せてくれた上で夢幻攻略のお手本を見せてくれる動画をどなたかお願いします。

33 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 01:48:06.55 ID:8Tsrkc4L.net
1キャラ目は1.05時代のドワだったからとりあえず大雪山と騎兵アーム何個か揃えてから混沌進めたかな
エルフで潜った時は騎兵グローブとアマゾンを夢幻7層まで進めて断罪ブーツを軽く掘った様な…
でもエルフだと紋章に与ダメ+だけでなく矢のクリ率UP効果があるので混沌潜れば勝手に火力上がっていくのよね
浅い階層だとあまり良い武器階も無いし、とりあえず騎兵手袋だけで後はコモン品鑑定で揃える感じで良いんでは

34 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 02:20:06.55 ID:wrTZqGDD.net
ありがとうございます
騎兵隊と太陽掘ってからコモン掘って混沌潜ります

35 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 06:00:43.68 ID:dgLv4aio.net
>>29
1,2キャラ目の時は混沌までしか存在しなかったので混沌からやりきった
3キャラ目にファイターをやった時は夢幻の2桁層で騎兵剣と太陽小手を1個ずつ取ってから挑んだら凄く楽だった
もちろんオプションは最低限揃ったものを選んだけどね

混沌のだるさは皆知ってるから掲示板で声でもかけてから潜れば手伝いに降ってくる冒険狂は少なくないはず
気長にやってちょ

36 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 08:45:48.91 ID:8Qk7RGqX.net
>>29
太陽グローブを取って最初は混沌をクリアした
でも混沌ばかりやっている飽きると思うので、同時に夢幻も進めてもいい

おすすめ階層は↓などに出ているが少なくとも300階ぐらいまで登らないとない
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1394424964/
・本スレテンプレ内、■夢幻報酬一覧、Excel版 [180110]

攻撃力不足を感じるなら攻撃力が上がる白OPがついた装備を採用していこう
弓:属性与ダメ、与ダメ、種族与ダメ、クリティカル、(防御無視)、(STR)
ブーツ:与ダメ、種族与ダメ
マント:与ダメ
グローブ:クリティカル、(防御無視)
アミュレット:(防御無視)、(STR)
覇者の紋章:混沌99層

覇者の紋章の効果は混沌低層ではゴミなので、最初は装備しないで
混沌をそれなりに進めた後から装備

ウルテ通常のレッドラの宝箱漁りができるならいいコモン品が手に入ることもある

37 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 10:55:58.76 ID:TzxvcY7X.net
ウルチ通常コソ泥はアークデーモン隠し部屋×2の方がランク高いんじゃなかった?

38 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 12:45:13.76 ID:8Qk7RGqX.net
確かにアクデの隠し部屋のほうが宝ランクが高いな

レッドラ部屋(4-B2)の宝はAとBランク
https://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130713001/
アクデの隠し部屋(3-B3)SとB、もう一つの隠し部屋(3-B8)はBとC
https://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130713004/

なおSランクの宝箱からは、SかAランクの装備が出る
Sランク装備が出るのはBランクの宝箱まで

39 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 13:19:09.24 ID:xCsTCvnl.net
アクデ側シーフ湧くからどうだろなあ
dieで増援と同時湧きしたらめんどくさそう

40 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 15:52:03.58 ID:TMSP2eaz.net
初めて混沌の18ステージを連戦した時は、達成感があったわw

41 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 17:23:11.86 ID:6Ss3qtNh.net
PS3版のマルチプレイについて教えて下さい

友人が子供とPS3版で2人同時プレイをする見込みなんですが
PSNアカウントは1つで大丈夫でしょうか?
(ファミコンみたいに単純に2Pモードで遊べるのか)

2人同時プレイをしない時は
それぞれ一人で好きな時にキャラを育成してセーブをして
同時プレイ時にはそれぞれのセーブデータから読み込む形でしょうか?

ちょっと文がまとまらなくてごめんなさい
今手元にゲームがなくて、アカウント1つで遊べるなら購入したいと友人が言ってました

42 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 17:43:50.07 ID:6igt4pHt.net
アカウント一つ(セーブ一つ)で複数キャラ作れるので、いちいちセーブデータ分けなくても平気
そのデータ内のキャラなら単純にオフライン2Pモードで遊べる

ただ友人が自分の家のPS3でキャラを育て、それを持ち寄ってオフ同時プレーは無理

43 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 18:06:07.84 ID:6Ss3qtNh.net
>>42
わかりやすい回答ありがとうございます
自分も数年ぶりにやりたくなったので買ってきます(*´ω`*)

友人、小学校高学年の娘さんと遊ぶみたいだけど
結構おっぱいゲーだけど大丈夫だろうか、、、

44 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 18:45:29.71 ID:NtZxRqWy.net
大丈夫なわけがない。
まともな大人ならこんなところに書き込んでいないで友人を止めるだろ。

45 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 19:01:11.43 ID:QZTIJTkb.net
むっつりスケベはこういう時難儀だよな

46 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 19:25:31.21 ID:ygATahdN.net
調べたらR15だった

確実に娘さんと気まずくなりそうなので
どちらにするか迷ってたディアブロ3を勧めてみます

47 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 19:56:10.72 ID:ZFeDIfzG.net
余計なお世話かと思うが娘さん目線のゲーム選んだ方が良いのではないか…

48 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 20:02:14.11 ID:LSC/DXUw.net
ガチビルドでシーズンGR100↑とか攻めてる姿を姪っ子辺りに重ねて想像したらフイタ

49 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 20:10:02.92 ID:6igt4pHt.net
たいしたエロでもないので、グロいディアブロよりはドラクラの方がマシだと思うわ

50 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 20:34:04.09 ID:ROoT34qx.net
気軽に遊ぶならXBOXでガーヒーだろ
ドラクラは脳死で数千時間プレイしてるけど、最終的に修行僧のようなプレイングになってくるしw

51 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 20:37:24.56 ID:ORH8UtGP.net
娘の方が難儀だな。おやじのやりたいゲームに付き合わされて

52 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 20:47:38.14 ID:5erWPM6M.net
その父親、通報した方が良いだろ。
そんなのに育てられてる娘さんが不憫。

53 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 21:04:49.55 ID:6Ss3qtNh.net
ごめんね、ごめんね
うっかりドラクラを勧めたのは私です

友人が、どハマりするゲームが欲しい
PS3のディアブロなら安そう、子供とも遊べそうなゲームなら尚いいな、って呟いてて
ハクスラ興味あるならドラクラもいいよって言ったら

→こっちの方が娘受け良さそう、どっちも安かったら買おう

と、返ってきて
後になって、あー! エロかった! 子供女の子だった!
となって夕方に慌てて止めました

地球防衛軍とか家族でしてるらしい
ガーヒーがPS3に出てたら自分も勧めたかったのだけど、、、

ちなみに友人は家庭内ヒエラルキー最下層らしいので無理強いはしないと思います

ではではでは

54 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 21:25:38.63 ID:euaM2f/c.net
>>52
不憫なのはお前の頭だろ

55 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 21:32:49.87 ID:zHLrhPv/.net
人の家庭なんだから好きにさせとけよ

56 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 22:13:07.38 ID:8Qk7RGqX.net
PS3でのローカルマルチプレイは問題点が二つある
・複数で同時にプレイしていても、夢幻や混沌を進められるのは1Pのみ
・夢幻や混沌の報酬がもらえるのは1Pのみ

二倍楽しめると考えるのか、二度手間と考えるのか…

57 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 22:46:58.40 ID:oD+lPlRC.net
>>49
どっちがマシかは知らんがどっちもアウトだよ
裸の精霊とか尼さんとかどうすんの

58 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 23:26:07.19 ID:dgLv4aio.net
聞いた話じゃスライディングをMAXまで上げてるソサが多いそうなんだけど
どんな意図でスライディングを上げてるんだろう?
またスライディングを活用した機動ができないとまずいのだろうか?

59 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 23:32:32.93 ID:htjQgy8T.net
>>58
基本は回避手段としてのはず
物理職のイヴェに比べるとどうしても使いづらいから

と言いつつ言うほど多用はしないと思うけど、ソサもポイントがガッツリ余るキャラだからとりあえず振っておく的な面もあると思う

60 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/01(月) 23:52:54.07 ID:dgLv4aio.net
>>59
なぁるほど
たしかに地上イヴェはお世辞にも使いやすいとは言えないものな
皆いろいろ工夫してるんだなぁ

61 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 01:48:41.00 ID:Src6IFhA.net
>>58
ソーサレスとエルフのスライディングはゾンビに掴まれない
ちびキノコ、サソリを即死させる
攻撃の起点としてスラで突っ込んで杖魔法
杖魔法をスラでキャンセルして別の行動へ派生
上からくる攻撃をくぐれる
スライディングの距離は長いほうが都合が良い

62 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 02:10:28.50 ID:ZgitQyLE.net
スラ4ドワだがこれ無敵時間ある…よね?
木の精ですかね

63 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 02:45:10.80 ID:yQVeRrfS.net
無敵はないし、ドワは姿勢もあまり低くならないからボウガンにも当たるような

64 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 06:50:18.57 ID:rRBDAvoG.net
今はps3でやってるんだけどps4とはやっぱり違うの?
買い換え必要なのかなぁ?

65 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 06:57:04.15 ID:IlzYiE7J.net
ウィズのイヴェがファイターとかみたいに避けられない

66 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 08:50:57.17 ID:dg2iThgu.net
>>63
スラにも極一瞬の無敵があるとどこかで見たような…気のせいかもw

>>64
ps4だと処理落ちがなくなって快適だという人もいれば、コントローラーに慣れないと
いう人もいる、ps3で不満がないならそのままでいいのでは?

クラーケン戦とかの水場でps4の魔職が本気の雷バリバリすると
ps3だとコマ送りのようになるよ

67 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 18:22:34.41 ID:I2IJLX1S.net
ボスのcswはボス披ダメ、披ダメ、魔法耐性の3つが作用するのですか?

68 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 20:46:50.46 ID:yQVeRrfS.net
サンクラだけボスの種族与ダメが無効だけど、後は効果ある筈なので多分そう

69 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/02(火) 21:34:46.33 ID:1VI1LuvW.net
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538444502/l50

ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発!

70 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 02:56:14.22 ID:NZ9IskDy.net
ああっ女神様の動画でスライディングすると敵が凍ることが多いのですが、あれは何のスキルでしょうか?
スライディングMAXとかですか?

71 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 07:45:35.52 ID:nbJM4k6Y.net
>>70
動画は見てないが氷晶アミュレットの効果(スライディングに氷柱を追加)
氷晶アミュは夢幻でランダムに出現するオーラ敵(黒っぽい敵でカーンと音がする)を
倒すとランダムでもらえることがある

72 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 13:42:40.89 ID:UQyeZb1J.net
200万あったお金をウルトミノコンテ撃破をやりすぎて
20万まで溶かしてしまいました
インフェタリスマン連戦と混沌を1から9まで走るのだと
どっちが金策の効率がいいですか?
強さ的には夢幻、混沌共に20まではソロで行けます
ウルトはミノ産人型鞄でミノならギリギリノーコン行ける様になってきました

73 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 14:10:58.72 ID:JH0hk/h2.net
その時点でウルティ通常に挑む方がおかしい

まず混沌を99まで潜って覇者の紋章を鍛えろ
それから夢幻を500まで登って装備を整える
通常へ行くのはそれからだ

74 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 14:41:19.54 ID:ySxZhLkw.net
俺はまあ、100層も行ってないけど、レッドラ(もちろん倒さずスルー)からキマイラ討伐まではしてるよw

インフェルノなんか混沌を制覇したら、後は忘却の秘薬を取りに行くくらいだよ
それ以外はウルティだけに専念しとけ。インフェなんか、ウルティでのプレイが下手になるだけだから絶対に行くな

75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 14:44:29.29 ID:ySxZhLkw.net
金策? 自分が登った最高層より、下層のウルティで連戦して貯めればいいだろw
所持品は幾つだよ、400以上あるんじゃないのか。売れ、売って金を作れ

76 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 14:47:52.37 ID:f04YbDae.net
今時単芝

77 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 14:48:24.32 ID:ySxZhLkw.net
とにかく混沌をさっさと制覇しとけば。18ステージ連戦すれば、20万とかは貯まるでしょ

78 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 15:02:23.96 ID:NEorAkeA.net
>>72
経験効率はインフェルノ通常の方が圧倒的に高い、から金も多分そっちの方じゃないかな
ノーマル、ハードでも行ける部分も混沌低層は含んでるし
>>73
まぁまぁ、適正レベルより上のダンジョンに挑戦して、瞬殺からのどうやって早解きするか
あるいは少しでも宝パクってくるかを試行錯誤するのも楽しみ方の一つジャマイカ
自分も100くらいでオワタ式ドラクラを楽しんでた口だし

79 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 15:24:48.76 ID:jx7PNrpL.net
インフェルノ・混沌・夢幻・ウルティメイト
ごっちゃになってる人が連レスしてますね。

80 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 15:25:57.22 ID:ySxZhLkw.net
要は、「下手くそが余計なプレイで、余計な金を遣うんじゃねーよバカ野郎」と言えば済む事なんだよw

81 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 15:40:01.49 ID:+gvnsPqa.net
【世界教師マ@トレーヤ】 トランプは現在、ツイートを囮にして、史上最悪の法案にサインする気でいる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538533045/l50

82 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:06:36.64 ID:XdgJSTME.net
煽りひでーな

ワイはエルフの夢幻100前くらいで金欠になったけど、サブキャラファイターで混沌制覇までやったら金と覇気ペンが手に入ったので指輪買いまくりでエルフの夢幻進むようになったわ

83 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:08:51.99 ID:ySxZhLkw.net
「コンテ代だけで180万を溶かしました」とか言う奴だぞ。それはスマホの課金中毒みたいな病気と変わらないから

84 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:14:10.04 ID:XdgJSTME.net
あと、コンテニューしないと1フロアも進めない状況なら、最初にLPが増えるお祈りをする方が効率が良い

85 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:30:25.79 ID:19zFHE7G.net
>>72
自信ないけど多分前者

ただしこのゲームお金にしろ経験値にしろ稼ぐには連戦ボーナスが大正義なんで、
太陽装備して体力の続く限り回せるルートが一番ということになる
んでそれが具体的にどこかは腕と装備次第で人それぞれなのでベストな方法は自分自身で色々試してもらうしかない

86 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:33:34.34 ID:eN4ESeyR.net
>>72
お金の効率なら断然混沌よりインフェ通常ぐるぐるだね
あとはは混沌を進めて覇者の紋章を成長させる事
それが難しい状態なら、やっぱりインフェ通常でインフェなりに良い装備を揃える
ウルティの通常は本当に夢幻を何百か登った後の世界だよ

87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 16:43:04.80 ID:f04YbDae.net
なんJの外でワイ()

88 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 17:14:23.23 ID:1bZqtqw0.net
混沌制覇で金策と連戦に慣れた上でキャンプも練習するのがいいんでないかね
ちょっとずつ登ってツライって言ってる人って
料理パワーなしで悪魔王に挑むような苦行をしてる気がしてならない

89 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 17:17:20.33 ID:sKUfG+fq.net
マウント取りたくて口挟むのやめい

90 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 17:18:17.61 ID:ZSZyjZML.net
ウルティメイトの通常ラウンドは夢幻1000層?800層?くらいとかどこかで見たからウルティメイト通常やるなら、混沌終わらせて覇者の紋章強化して夢幻で装備を揃えてからの方がいいと思うな
そうすれば勝手にお金も溜まるし
ていうかその状態でウルテのミノをノーコンテで倒せるのは凄いんじゃないかな

91 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 18:17:46.09 ID:SKdlOylg.net
沢山の助言ありがとうございます
夢幻も混沌も今の階層だと1つ進んで帰ってで
余裕が無い上に報酬の期待値も薄く感じてしまい
op限界突破の付与3つに釣られて1〜2コンを
繰り返してしまいましたが、正直楽しいです
教えていただいた通り、インフェでバイトして
ミノとベルナス様に貢いできます

また、スレを荒れさせそうになってしまい
申し訳ありませんでした

92 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 19:35:00.74 ID:8pV/I20y.net
ウルティ通常のミノってAルートだよな? Bルートに比べたら数値ショボいから
やるんならレッドラ行って宝箱だけ持って帰るかそのまま叩き起こして部屋から出て
逃げに徹して未討伐のまま連戦キャンプで強化して比較的楽なキマイラ倒した方が
と思ったが最初のゴブやらオークやらがキツいのかな

93 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 20:04:33.16 ID:eN4ESeyR.net
>>91
伝わってないのワロタw
インフェで稼ぐのはいいとして、連戦ボーナス乗せてぐるぐる周回が一番美味しい
その上で混沌を進めるのが最も順当な強化ルート
レッドラ盗み逃げの場合もこれは前提条件として含まれると考えていい
ウルティ通常はこれを越えて夢幻で低層なりの騎兵やら何やらを拾ってからのお話
インフェで稼いでウルティミノタウロスじゃ金どぶだよ

94 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 20:09:31.37 ID:XVMAPDfv.net
もしや最終的な目標がミノタウロスなんじゃない?

95 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 20:15:13.82 ID:et0OwWxo.net
きっと親にミノタウロス殺されたんだろ

96 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 20:38:58.21 ID:WNyVgRIS.net
いくらコンテしても倒せませんとか言ってるいつものソサの人かな
レスが欲しいだけでアドバイスしても全く何一つ考えを改めないみたいだから言うだけ無駄だぞ

97 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 20:59:41.50 ID:5WLMZfcf.net
断定しかねるがそうであって欲しいわ
あんな馬鹿で性悪なのが何人もいるとか考えたくない

98 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 21:19:02.52 ID:NZ9IskDy.net
いえ、それは自分です。
自分は夢幻200層台までは達していますしコンティニューに注ぎ込んでいた金額は1000万です。
今はおかげさまで4000万くらい貯まっています。
相変わらず一層更新するのに何ヶ月も掛かってはいますし会話には参加させてもらっていますが、攻略の相談はもうしていません。
ウルティメイト通常ルートは最初の雑魚の群でLP尽きます。
自分は良いですけど、その間違われている方がかわいそうなので。

99 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 21:20:06.64 ID:f04YbDae.net
今日のスレは何か狂ってる

100 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 21:30:30.42 ID:WPydqP3t.net
なるほど、それでい

101 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 21:54:49.79 ID:ySxZhLkw.net
>>94
何か居たなぁ。ライトノベルで、そんな主人公がw

102 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 22:26:09.18 ID:mxD+hgu/.net
>>98
君の諦めない精神には度肝を抜かれるわ。自分だったらやめてる。がんばりなされ

103 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 22:52:04.29 ID:ySxZhLkw.net
意味が分からん。何千万も金があるならコンテニューで進めるだろw

104 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/03(水) 22:59:40.20 ID:nbJM4k6Y.net
ウルティの雑魚といえばサソリで即死して笑ってしまった

105 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/04(木) 00:00:39.98 ID:zEbnPn4c.net
インフェ周回よりウルティ通常周回の方が
そりゃどう考えてもドロップは美味しいよな

106 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/04(木) 07:54:44.65 ID:iMn1Vzw6.net
一層攻略マンの事ちょっと好きになったわw

107 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/04(木) 08:09:06.23 ID:iujfdjDa.net
200層代で4000万もってるってすごい
自分がカンストしたのって3000層あたりだったわ

108 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/04(木) 17:10:16.27 ID:4PvrWzwP.net
お人形遊び感覚でゴーレム動かしてたモルガンちゃんと道具屋の閉経露出乳ババァは同一人物何です?

109 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 06:55:48.90 ID:0wMSzuHk.net
本スレは昨日一日誰も書き込みがない過疎っぷり
IPつきで建てなけりゃ良かったのに

110 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 08:35:33.26 ID:ipsbjTLc.net
どれが本スレなんだ
乱立しててわからん

111 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 08:42:54.09 ID:bf5zzzDV.net
アホだよな。ワッチョイさえ入れてりゃ十分なのに
過疎ってちゃ元も子もない

112 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 09:26:40.22 ID:l4NxuEWi.net
昨日は0 一昨日は25 その前は13
基本5年前のゲームのベタ移植だし話題があれば答える人は居る
まだスレが伸びること事態凄いと思うし人が少ないのは当然だろう
加えて言うならワッチョイ無しの方は9/29の次のレスが10/03
少なくとも人が少ないのがワッチョイとIP表示のせいだとは言えないだろう

113 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 09:29:07.64 ID:lE2Ptnn/.net
何層かもわからない夢幻と混沌で過疎過疎言っても主語のない日本語と一緒だぞ

114 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 09:30:25.52 ID:fhmU2S2W.net
日本語でお願いします

115 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 09:53:31.18 ID:Rltkj1lk.net
>>112
とりあえずケチつけたいだけの人達だからスルーでいいよ

116 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 12:19:27.84 ID:F5dcnKGn.net
3000層だけど飯ブースト前の敵の攻撃痛いわ。
これが5000、7500、10000になるとどうなるの?
披ダメは勿論重要なんだけど、ラックで攻撃無効とかのが優先opになるのかな?

117 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 12:29:04.75 ID:bDtbpOs/.net
>>116
そりゃ火力を求めて2色掘りでしょ
やられる前にやるの精神しかない

118 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 12:48:26.73 ID:0wMSzuHk.net
>>116
万層は思いがけないことで死ぬことがあるけど、5000ではそれほどの差はないかと

LUCで被ダメ無効は最低の効果しかでないLv255のwizが約8%の被ダメ効果
最高のエルフなら21%と被ダメよりも価値があるけどそこは運次第
しかもアミュレットにしかつかない

確率で被ダメ半減(被ダメ10%相当)に頼るのもありかと

119 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 14:29:12.14 ID:QYnLdIm4.net
最初の3層は、コンティニューで進めると割り切ってもいいと思うぜw そのくらいの金は貯めてるだろ

120 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/05(金) 15:37:59.41 ID:bDtbpOs/.net
忘れてたけど通常Bルートが万層相当のはずだから、今回みたいに雑魚の火力を体験する程度の話なら十分試せるね

121 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/07(日) 06:41:43.10 ID:vUpd0CY/.net
800以降かなりキツいね
地面魔法はともかく、
サンダークラウドはどうすれば?
とにかく避けるしかない?

122 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/07(日) 07:06:42.69 ID:UClvUEnF.net
見ててわかるだろうけど自機を中心に振り子状の動きで追尾してくるから
それを意識しながら左右に振ってかわすしか無い
後は雷耐性とか確率半減とかの装備で対策するくらいしかやれることがないw
確率スタンが鬱陶しいから自分はレジストもよく使う

123 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/07(日) 07:14:30.25 ID:UClvUEnF.net
雷雲を攻撃しまくることでかき消す事も出来るけど、空中多段ヒット攻撃が無い職だと消えるまで逃げるしか無い

124 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/07(日) 07:43:20.67 ID:vUpd0CY/.net
はえー、逃げるしかないかあ
レイスやハーピーがこんな辛くなるとは

125 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/07(日) 08:09:41.99 ID:osV/Oyn1.net
サンダークラウドはいつもプレイヤーを狙ってくるのではなく、その場で攻撃するだけのものと
一定回数ごとに狙って攻撃してくるものがある

攻撃タイミングも一定なのでアマゾンではパリィを取るのに使う人も

基本的に影の位置に攻撃がヒットするが、エンシェントドラゴンとデーモンロードはなぜか位置がずれている

サンダークラウドで一番辛くなるのは1000層以上のパイレーツで複数出されたとき

126 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 09:54:12.93 ID:fC2vizJ4.net
昨日から混沌デビューしました
オンにしても人と出会えなかったんですが多くの人は夢幻の方にいらっしゃるんですか?

127 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 10:31:08.28 ID:AiPHk0B3.net
夢幻に固まってるけど、お世辞にも人多いとは言えないので夢幻に行けば簡単にマッチングできるって訳でもない
混沌や夢幻ですぐマッチングしたけりゃスレやコミュで呼びかけるしかないと思う

128 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 10:55:49.25 ID:fC2vizJ4.net
ありがとうございます
混沌である程度は装備を固めないと夢幻で通用しないって聞いてたので頑張って混沌やりきってから夢幻でオンを楽しんでみます
どうしても光のペンダントが欲しくてアマゾンを使用してますが難しいですね
ウィザードの方が簡単だった
アサシンが暗闇で出てきたら対処出来ずに殺されてしまう
コンテニューでお金がガンガン減って挫けそう

129 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 11:42:11.71 ID:tTa5R9Gh.net
アサシンの対応はアマさんはむしろ楽な方だと思うよ。壁に背を向けパリィチャンスや

130 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 12:21:26.61 ID:1GW0IK3t.net
アマとドワはマルチでホストやってても放置されやすいソロ向けクラスだから
夢幻低層で人に降ってきてほしいなら他の職、それこそウィザードとかを薦める
万層以下を見てると、ウィズとソサはわりとすぐ人が降ってる。以下、エルフ>ファイって感じ

131 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 13:11:36.28 ID:sAEIG0FO.net
エルフとファイターの混沌終わったので魔職やるかと思ったけどウィザードキツくない?

132 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 13:29:28.40 ID:x30C3ilx.net
>>128
言葉の綾かもしれないけれどちょっと認識に誤りがあるかも
夢幻に挑むのに必須なのは混沌の制覇であって混沌で手に入る装備ではないよ
光ペンにしても有れば有ったで便利だが無ければ無いでどうにでもなるレベル
もしウィザードのためにアマゾンをやらなければ…と思っているのなら費用対効果はあまりよろしくはないと思う

133 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 13:54:12.69 ID:m6pZJXNp.net
>>126
ウルティメイトの馬屋にいるときに混沌に人がいるか確認するには
馬屋を出る→教会に行く→難易度変更のお祈り→教会を出る→馬屋に戻る→検索
それで人がいなければまた同じことをして難易度を変更しなきゃいけないから
混沌に人がいるか確認している人は少ないと思う

しかも検索するタイミングが悪くてボス戦やキャンプなどで入れない状態だと検索しても出てこない
難易度が違っても検索すると○○難易度に何人いるぐらいの表示があれば良かったのにな

本スレに○時から混沌行くので遊んでくれる募集とでも書き込めば誰か降ってくるよ

134 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 15:30:35.74 ID:L6EmYOwJ.net
>>131
間合いの取り方が全然違うから戸惑うよね

135 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 15:46:55.52 ID:QwJWIPgY.net
108層以下の夢幻での厳選はどれくらいすべきですか?
レッドドラゴン〜キマイラを回していますが
騎兵武器をマラソンするか迷っています

136 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 15:50:02.70 ID:L6EmYOwJ.net
>>135
不要
今の装備で登れる限り登れ

137 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 16:35:47.24 ID:udgqPc7L.net
ウルチ通常クラーケンがまじキツいんですけど
ドラゴニュートが一撃死してくんのむりぃ

138 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 16:57:28.93 ID:fC2vizJ4.net
>>132
>>133
そうだったんですね
光のペンダントの選別で吐きそうになってました
INT、被ダメ、無効化が出るまで1日6回は回ってました
もう光のペンダントは諦めます
そして教えてもらった方法でオンを楽しんできます
お二人ともありがとうございました

139 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 16:58:03.79 ID:3E3DiFSB.net
使用キャラを書くとプロがアドバイスしてくれる

140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 17:00:21.94 ID:fC2vizJ4.net
>>129
パリィは難しくて諦めました
偶然に出たらラッキーくらいです
最初は練習してパリィ使いこなすぜと意気込んでスキルMAXまで上げましたが宝の持ち腐れですわ

141 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 17:34:17.19 ID:udgqPc7L.net
エルフでウルチ通常ですが
対策カバンでボスとはまあ戦えてる感じなのですが、クラーケンはドラゴニュート、サイクロプスはグールに一撃死されてキツいです

142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 17:34:52.23 ID:L6EmYOwJ.net
パリィなしのアマゾンで夢幻どこまで登れるか試して報告してくれると後進に役立つかも

143 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 18:12:48.78 ID:AiPHk0B3.net
>>141
クラーケンはニュート湧いたらクラーケンに密着しつつクラーケンに背を向けて上マルチ
こうする事でニュート達を巻き込みながらダメ与えられる
背を向けるとタコにダメ入らないんじゃないかと思うかもしれないがちゃんとマルチフルヒットする
サイクロのゾンビ共は捕まったらとにかくレバガチャってくらいだなぁ。レバガチャはやるとやらないとでは
大違いなくらい差がある。あとは被弾時に氷弾発射OP付けてると楽になる、とかそんくらい

144 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/08(月) 19:06:33.86 ID:3E3DiFSB.net
自然カバンの道中弓を氷系とか竜与石化とかにしといてニュートが死ぬまではそれで背面上マルチはどうだい?装備がわからないけどウルテ通常で微妙な閃雷とかだとクラーケンには良くてもニュートがなかなか死なないかなと思って

145 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 12:42:30.89 ID:wq5ruzLa.net
>>140
□ボタンを押し続けたまま、適当にL1ボタンをポチポチ押してみ。パリィが簡単になるぜ

146 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 15:43:10.51 ID:1gztM9wv.net
同じ装備をしていた場合、lv補正って体感するくらいありますか?
155のキャラと255のキャラでステータスにあまり差がない様に見えて
lvを上げるメリットって実はあまり無いのだろうかと感じています。

147 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 16:20:14.95 ID:xR0ipj5L.net
ダメージ計算機で比較してどうぞ

148 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 16:23:00.50 ID:/E/Hxb4r.net
>>146
お察しの通りLvは99を越えたらあんまり差はありません
なにせ1Lvあたりの上昇が「どれかのステータスが1上がる」くらいなので
装備の方がはるかに大事と言われるのも納得ですね

149 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 21:22:08.84 ID:JazaESJU.net
1stキャラLV200到達記念カキコ
プレイ時間850h混沌全キャラ済夢幻1200・500・500・400・100・100

LV255って総EXP幾つ?

150 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 21:25:24.43 ID:3c7sXERd.net
40億

151 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/09(火) 21:32:55.12 ID:JazaESJU.net
サンクス
まだ半分以下なのか…

152 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/10(水) 02:42:32.83 ID:TddU12CG.net
L99から255で最終ダメージ1割くらい増えるから影響はでかいけど
装備の方が上がり幅があるから、レベルはあんまり意識しなくてもよか

153 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/10(水) 13:40:42.59 ID:5L7jT3AH.net
与ダメが20もつけば最終ダメージ1割以上はアップしそうだ

154 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/10(水) 23:34:52.55 ID:Fp3/F1Up.net
怪しい遺品を装備してるけど蘇生費用が普通の骨はチートに入りますか?

155 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 00:32:14.47 ID:lb85cGOL.net
自分で判断できないうちは遺品や怪しい骨を使うべきではないです
実際の白黒より他人がどう思うかなので

156 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 07:17:28.18 ID:vQ44vz3r.net
>>154
自分の中ではチート品だと理解して使っているならチートしているのと同等

遺品を使っているのを見ると、人の褌で相撲を取る感が拭えない
遺品を見てマイナス評価する人はいてもプラス評価をする人はまずいないから
できるなら使わないほうがいい

157 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 07:42:49.24 ID:Cl9HiTZV.net
動画上げてるエルフとかウィズとかで堂々と遺品使ってるのがいるけど
アホにしか見えないもんなあ

158 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 07:50:23.99 ID:x3cUqXhM.net
最近チートがどうの遺品がどうのってレスが極端に増えたな

159 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 07:54:47.79 ID:Pu5G9rYO.net
装備しているのが遺品なのかどうか他人が見て分かるものなんでしょうか?

160 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:01:09.96 ID:7pi3yckD.net
修理不可って書いてるやつね
自分で遺品は使ってないけど遺品装備してるID骨を初めて見た

161 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:02:13.38 ID:xsNkSu4C.net
>>159
分かるけど普通の人はそんなん気にしてないぞ

162 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:03:10.72 ID:7pi3yckD.net
op数値はまあ正常範囲でしたけどね

163 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:03:56.77 ID:Pu5G9rYO.net
>>160
ありがとうございます。
修理不可なんですね、遺品って。
じゃあモリガンさんに持ち込んでもダメってことですか。
あ、それなのに使い続けてるからチートってことなんですね。

164 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:28:17.24 ID:Cl9HiTZV.net
遺品は遺贈の〜とかついてるから一目でわかるよ
修理ができず使い捨て設定だったのが、アプデで増えた太陽opによって使い続けることが可能に

>>156が言ってるように+評価する人がなく、−評価する人だけがいる要素だから
高層では使ってない人が大半。フレと協力すれば簡単に増殖できるのも印象良くない点

165 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:33:04.79 ID:1ae0lpOu.net
他人をどうこう言って優越感に浸らなきゃモチベーション維持できなくなった奴らの末路だね

166 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:37:08.47 ID:Cl9HiTZV.net
人格批判で論点ずらしても意味ないので、遺品使ってる人は白い目で見られながら頑張ってね

167 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 08:52:16.58 ID:x3cUqXhM.net
>>163
いやそういう話ではない

168 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 09:06:43.70 ID:1ae0lpOu.net
>>166
他人の装備気にしてあれこれ邪推巡らすのはもっと意味ないけどな
これなら人格批判じゃないだろ

169 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 09:31:04.82 ID:VVOuoPL7.net
遺品使ってまで登りたくないし
モチベも維持したくない
一生登ってろよ

170 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 11:29:57.57 ID:K6Q7k/VC.net
例の事件を知ってるかで感想が変わりそう
夢幻解放後1年半くらい経った時に疑惑のトップランカーが吊し上げになった事があった
わずか1年半で全キャラ合算で3万層くらい、メインキャラは2色4OP級装備+紫1色目2色超装備で
固めたプレイヤーがいた
当時のベテラン勢の感想では複数装備バグや放置を駆使して一日10時間プレイしても物理的
に時間が足りないので、黒に近い灰色という評価だった

OP自体は正常なものの数万個に1個級装備がゴロゴロ、その彼産遺品利用で動画配信してる
プレイヤーも居たので物議を醸した
特に超強力な遺品に関して過敏とも言える人がいるのは多分ここらが理由

171 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 12:29:32.53 ID:qSV9iJpV.net
それから何年も経って疑惑は確信に変わったわ
あんなのあり得んよ

172 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 12:44:29.42 ID:Qg8JovuU.net
遺品が遺品がーって言ってるやつって自分が強い遺品ゲットできなくて嫉妬してるだけじゃないのw?

173 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:10:10.48 ID:OlIHYDb8.net
強い遺品って妬む要素ある?むしろ強い遺品って自慢したいことなの?普通の装備品で完璧なの出たら自慢して回りたいけど

174 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:25:34.44 ID:M646/ODI.net
遺品は人によってずいぶん見方が違うからなぁ
ただ、マイナス評価をする人は居てもプラス評価をする人は居ないというのはこの状況が証明していると思う
「特に気にしない」という人は居ても「スーパー遺品羨ましい!」って人は居ないもの
俺も特に評価を下げはしないけど、よくあんな管理の面倒な物を使ってるなとは思うし

175 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:27:40.26 ID:IZdnsjZl.net
ここ質問スレなんですが

176 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:45:03.58 ID:crKVtJlf.net
>>171
俺も
相当暇な時でも1年掛けて1万掘るのが限界で、しかもその間の踏破ストップしてたし
放置使って毎日10時間、年10万くらいが物理的限界で、仮に鋼鉄の精神力で10万採掘
出来たとしてもそれでも足りないクラスの質と量、更に1万層以上踏破/年も加わるとなると…
>>173
これ
やっぱり自前が一番

177 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:55:31.68 ID:u7DEoLkZ.net
本スレやここの流れから見てると遺品云々ケチつけるのは基地外ばっかだなって感想しか出ないっす

178 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 13:58:58.38 ID:hcPEGqH/.net
チート品の遺品を使うんじゃ結局チート容認してるのと変わらん
と考える人もそれなりにいるって話だろうに
嫉妬がーとか言ってるのは多重装備バグで荒らしてたアホと同じ臭いがするな
つうかアイツまだいたのか

179 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 14:02:54.45 ID:x3cUqXhM.net
もうええよ本当

180 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 14:43:15.57 ID:P4v4RtxP.net
もうこの話は いい(ToT)ひーん

181 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 16:19:42.37 ID:w60DMX9Z.net
>>177
よかったな本物が釣れて

182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 18:32:39.77 ID:NXCAbZkX.net
こういうディープな話題ほんとすき

183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 19:07:12.97 ID:iY7LbhrB.net
つかおまいら一体何時頃何層辺りで遊んでるのさ?(質問

チート話にゃ群がってくんのに検索しても誰も居ない降って来ないやんか
オフ専?たまには低層2000以下も相手にしてくれよ〜

184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 19:10:53.62 ID:P4v4RtxP.net
意外と通常ウルテでわいわいやってたりして

185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 19:42:49.61 ID:bSf38Vdb.net
こういうチートでも無いのに人の装備に口出す流れ見るとオンやる気なくすな

186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 19:52:53.85 ID:AVx6OPcH.net
22時から23時頃にオン通常で検索することが多いけどたまにマッチングするかな
その時夢幻登ってる人は4、5人見かける
俺は下手だから気楽に回れる通常が好きなんだけどなあ

187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 20:56:36.01 ID:Chtki2HE.net
>>183
メインが1300でサブが600あたりでちょこちょこ遊んでる
でも休憩挟みながらだったり気分で切り上げたりするから基本オフなんだよね
助けて欲しいと声が上がれば出向いたりもするけれど

188 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/11(木) 22:45:11.94 ID:hcPEGqH/.net
>>183
メイン1万ちょいサブ3000台その他1000以下
まあ降っていくのはどうしても1000前後が多くなるね…

189 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 00:58:52.65 ID:jWHSXy/i.net
>>183
4000台ですが国内限定で平日の夜半過ぎでもそこそこ居ますよ
マルチ可で登っていると凄腕&親切な冒険狂が遊んでくれる印象が強いです

190 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:44:06.95 ID:O3pV1/Pn.net
遺品使ってる奴の「セーブデータいじる知能はないけど、楽して強い装備が欲しい」感が底辺すぎて草

191 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:47:50.63 ID:UFR7Vh2Q.net
↑こういう自己実現が一番惨めに見える

192 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:50:14.21 ID:O3pV1/Pn.net
遺品の話題ってすぐすぐ反応あるよな

動画をあげてる遺品使いのエルフもウィズも、ツイッターから性格悪すぎと本スレで言われたら
すぐ非公開にしてたし、自己顕示欲強いくせに遺品使うのはやめられないあたりがほんと惨めで草

193 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:54:59.87 ID:UFR7Vh2Q.net
恥の上塗りもほどほどにしたほうがいい

194 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:57:40.98 ID:cCAf/PuD.net
また ぽむぽむ の悪口か。

195 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 13:57:45.28 ID:qUCocnrD.net
「すぐ反応あるよな」ってメンヘラ野郎にいわれて誰が共感すんの

196 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 14:01:58.49 ID:O3pV1/Pn.net
エルフ
https://www.youtube.com/channel/UCOx56pKqU3VSc3DmJQzmx9A/featured

ウィズ
https://www.youtube.com/channel/UCso0pnG-cICmEZ5pjUR4oBQ

どっちもチーターの遺品使いで、エルフの方はツイッター掘られてあまりにも性格が悪いと言われて即非公開に
ウィズの方も「本スレのレベル低い」発言を晒されて即非公開に
本スレの住民たちも、チートする知能がなく遺品を使ってる廃人にレベルがどうこう言われたくないわな
こいつら遺品使った動画を公開して何がしたいのだろう。自分は無能な馬鹿だけど注目されたいですって憐れな心理か

地力でトップにいるアマは当然として、チートでさっさと5万層の動画を上げて引退してるエルフとかの方がよほど賢い

197 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 14:10:37.32 ID:UFR7Vh2Q.net
>>177 の有用性を証明しただけだな

198 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 14:26:52.55 ID:PWbdFH37.net
遺品の可否とチート遺品の話ごっちゃにしてるやつがおるからまたややこしい

199 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 14:59:00.91 ID:MFqzWBBZ.net
ややこしいも何もどっちにしてもスレチなんだよな
何でここで?って思ったら本スレワッチョイあるから都合悪い奴らがこっちでやってんのか

200 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 15:09:36.55 ID:ufENq/79.net
スレチな上に純粋に気持ち悪いわこいつ→>>196
チラシの裏にでも書いてろ聞いてねーんだよ

201 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 15:11:29.01 ID:2LXM6vU+.net
ぶっちゃけ煽り荒らしがID変えてるだけに見えるけどな
普段まったく質問に答えてもないのにこういう時だけ湧いてくるのは

202 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 15:14:35.24 ID:O3pV1/Pn.net
>>201
この話題出すと、ここでも本スレでもそういうのが一匹大暴れするね
時々対象を変えると、エルフの方は単独でも引っかかって、ウィズの方単独だと湧かないから
上の動画のアホエルフだと思ってるわ

203 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 15:43:27.27 ID:PWbdFH37.net
いやお前の話だろ

204 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 16:05:00.66 ID:P3go8fRB.net
>>202 =190,192,196,202
思い込み乙。
取りあえず確認したいんだけど、遺品を使っていただけでチート呼ばわりしている訳じゃ無いんだよね?
チートな遺品を使っていたのをアンタは確認していて、証拠もあるんだよね?
チートな遺品とは、例えば↓こんなのだぞ。
・3色以上の盛り盛りOPの装備
・光付き2色やルーン等、有り得ない組み合わせや効果が付いた装備

205 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 16:07:00.89 ID:r+iONnu3.net
正しい正しくないにかかわらずスレチなんだよなあ

206 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 16:07:26.17 ID:O3pV1/Pn.net
頭悪すぎて会話無理そう

207 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 16:29:13.36 ID:LyzTcij5.net
スレチはこれっきりにしてくれ。
>>206
で、どうなんだ?
はぐらかさずに答えてやってくれよ。

208 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 17:03:21.40 ID:whwZvHau.net
↓叩かれてるのになぜ叩かれてるのか分からないで発狂してる基地外のレス一覧
https://i.imgur.com/VL5EE0o.jpg
https://i.imgur.com/d6aDuIZ.jpg

209 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 17:12:47.56 ID:PWbdFH37.net
お前さんももうええよ

210 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 17:24:46.00 ID:UFR7Vh2Q.net
苛めんな喜ぶから

211 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 17:48:45.02 ID:NRDis5zl.net
vitaではプレイヤーアプリでドラクラと関係ない音楽を流す事が出来ましたが、PS3や
PS4で同じことは出来ますか?
デフォの音楽に飽きたので別の音楽を流しつつ、効果音や声はそのままでプレイした
いのです

212 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 20:45:48.45 ID:Jr4idmn8.net
PS4だけどメディアプレーヤーとかspotify使って音楽流しながらやってるよ

213 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 22:07:03.58 ID:LI6NIkAZ.net
ウルチ通常クラーケン、ここの回答のおかげで倒せました。
あとサイクロプスとガーゴイルゲートは自力で何とかしたいとは思うのですが

ウルチ通常エンシェントドラゴンて、天の加護無しコンテニューなしでワイト護衛ってもしかしたら超ヤバイですか

レベル180夢幻200しかいってないエルフでは倒せないのでしょうか。

214 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 22:35:35.81 ID:HcXGJ1ks.net
自力でタリスマン集めきる力量があればエンドラとエルフの相性は良い方だしどうにかなると思うが現状では厳しい印象だなあ

215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 22:53:44.72 ID:cq7+h6HG.net
>>213
ウルチ通常品の良OPで固めてれば火力は充分。
自分はLv120ぐらい、夢幻100ぐらい、混沌50ぐらいのときにはウルチ通常で弓・マント・ブーツの良品集めてたよ。
ぶっちゃけ、装備・レベルよりプレイヤースキルよ。

サイクロプスは左側で戦ってゾンビをひきつけておけば手の破壊時の邪魔にならなくなるよ。
ガゴゲは被弾しないように頑張れとしか・・・ ちなみにスライディング中にも物拾えるよ。
エンドラは・・・こっちも被弾に気をつけて。 破壊できる魔法はできる限り破壊する。メテオは回避無敵狙わずに逃げたほうがいい。

回避ロアー・瞬着ロアーが苦手なら、上マルチ打った後に□おしっぱにしてるとロアーに繋がるのを覚えておくと矢回収が楽になるよ。

216 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/12(金) 23:10:23.70 ID:fC5AGgqe.net
是が非でも今倒したいとかじゃなきゃそもそも数値低いエンドラて旨味無いんじゃね?装備集め的には

って律儀にメッセージの言いつけ守ってたらなんとなく2500層まで登ってた人が言ってみるw
蠍に一撃死とか第一波でコンテとか強い装備とか楽しみにしてる

217 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 07:40:40.95 ID:Nqww/SFe.net
無敵メテオ
https://twitter.com/isonoyukapero2/status/1047455270299811840
呪文書回数増加
https://twitter.com/isonoyukapero2/status/1046735442563846146

無敵メテオはよくわかんないけど、呪文書の回数増加はかなり昔に報告あった気がするがどうだっけ
スキルリセット使ったネタだった気がしたが覚えてねえ
(deleted an unsolicited ad)

218 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 08:40:45.34 ID:ETuQoD94.net
なんじゃそりゃw

ツイッターには凄いネタ情報が集まってそうだな
ていうかニコニコ動画の人か

219 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 08:52:04.70 ID:Nqww/SFe.net
ダメージ調査の人の雑魚リポップネタとか、このソサの人のドワネタとか
ある時期からこことは別のネタがあっちでガンガン発掘されてるから
こことツイッター両方見ておけばだいたいのネタは把握できるんだけど
この二つは自分が魔職をほぼ使ってないのもあって何が起きてるかよくわかんない

220 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 09:42:08.33 ID:ETuQoD94.net
雑魚リポップネタって何?

221 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 12:40:51.43 ID:Ftizlm6N.net
夢幻でスタート(オプション)ボタン押すとそのステージの敵増援が変化する現象のこと
増援の内訳が階層毎に固定されてるみたいで踏破の際に使うのは良くないがマラソンの効率化にはいいだろうというのが多数派
ついでに言っとくとこれ見つけた人とダメージ調査の人は別人な

222 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 14:51:33.39 ID:ETuQoD94.net
再度なんじゃそりゃw
半信半疑でやってみたら確かに同じ敵ばかり出てくる
かなりやばいネタじゃん

223 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 14:52:21.48 ID:ETuQoD94.net
教えてくれてありがとな

224 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 17:43:48.57 ID:xKXnERTW.net
何でも使えばいいじゃん。チートじゃ無いんだからw

225 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 17:46:00.71 ID:VdKh4hBw.net
>>221
これ最初報酬開示したら変わるって書かれてたけど、機種によってはスタートボタン押したら報酬開示されるの?
Vitaだと依頼を諦めるか聞かれるだけだよな

226 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 17:47:25.10 ID:xKXnERTW.net
ずーっとオフラインでやってれば、誰からも非難されんよw 好きに遊べばいいんだ

227 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 17:52:04.84 ID:c3gNOtPV.net
>>225
vitaでも報酬開示されるよ。いつぞやかのアプデでそうなったんじゃなかったかな

228 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 18:08:50.49 ID:VdKh4hBw.net
>>227
マジか、アプデしてみるよ
あり

229 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/13(土) 19:02:51.94 ID:rkFqKfmf.net
この雑魚固定ってマルチでも可能なんかな

230 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 00:16:24.04 ID:iOnWOQVO.net
>>226
それだと骨も拾えないのでは?
オンラインしなくても良い遺品持った骨って拾えます?

231 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 00:57:25.89 ID:PGYdT4r4.net
>>215
アドバイスありがとうございます。おかげでウルチ通常クリアしました。

232 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 07:09:00.36 ID:wOynVkaE.net
>>230
一度だけいい遺品を出してくれたIDなし骨を拾ったことがある
でもすぐに売ってしまったw

>>231
おめでとう
ガゴゲを時間切れにならずに倒せるとはすごい

233 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 09:18:12.51 ID:aLxuXgly.net
魔法書の回数とか、コモンスキルポイント節約とか、忘れられたバグ技が多いな
やっぱwiki死ぬとネタが共有されずに失われていくね

234 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 09:55:56.35 ID:ug6v5sC3.net
魔法回数って過去にスレで話題になった事あったっけ? 初耳だけどなぁ
コモンSP節約ってのもよく知らんし

235 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 13:05:11.52 ID:NgPlqMw3.net
W断罪の威力やべー
単純に火力二倍。

236 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 17:36:41.52 ID:L0HynVVz.net
魔法書回数増加とか昔からあったのか
無敵メテオと合わさってまさかのウィザード最強ある?

237 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 18:47:02.78 ID:Wstt/DkB.net
現状でもwizが最強だと信じてる
腕と装備さえあれば

238 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 20:21:25.47 ID:EgB6J/GU.net
500層以下なら最強・・・!

239 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 21:31:45.97 ID:cFh9AjN2.net
メテオとかエクステとか何か大味なのがな。
画面見えなくなるしあんま好きじゃないわ。

240 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 21:41:07.15 ID:sfiFip5s.net
毒針さえあれば…

241 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/14(日) 23:05:23.81 ID:mJzpZtnU.net
実際に最強に近いけど10%制限が最大の敵だってwiz使いさん悲しみを背負ってる

242 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 01:03:59.40 ID:wxuLTqSt.net
4人マルチでウサギやデモロ呼び出しアクデに
メテオ当てたときのんにゃあああ感よ

243 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 08:26:50.03 ID:L18Y2dfJ.net
ウォーロックステージのINに入るとどうなるんでしょう?
気になって夜も眠れません

244 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 14:50:56.49 ID:LZW0fNBJ.net
無敵メテオも呪文書増加もコモンSP節約とやらも初耳なんで
詳細をお願いしたい

245 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 15:46:45.64 ID:4MrEenAO.net
スキルポイントのはコモンスキルがポケットしかとれないから実用性はないに等しいので
発見当初の段階で使い道がないという話になって忘れられたという経緯じゃなかったっけ
俺も一切使ってないからやり方は忘れた。スキルリセットの時に何か操作するとかだったかなあ

246 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 15:50:19.29 ID:jA6rR8J1.net
多重装備バグだろ。俺もやってないから詳しくは知らんw
オンでやったら嫌われるのは間違いないんで、自分で調べてオフでやってみれば

247 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 15:53:27.64 ID:4MrEenAO.net
無敵メテオも魔法書の回数も装備重ねのバグじゃ無理かと
装備のは公式で修正済みってアナウンスあったし

248 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 15:57:25.96 ID:4MrEenAO.net
そういや魔法書含めたスキル系のアイテムを、スキルリセット時に重ねるバグが昔あったような気がするが
これも使ってオンやってたらすぐブロックリスト入れられるせいで全然流行らなかった経緯があったような
どっかのアプデで修正告知あった気もするが、治ってなかったんだな

249 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 16:07:48.96 ID:4MrEenAO.net
試したらそっちはできないから、魔法書の回数はただの表示バグの方だな
ショートカットのL1とL2を連打すると、それぞれに登録した物の回数が入れ替わって見えるだけのネタ

無敵メテオはちょっと思い当たるものがない

250 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 16:14:39.31 ID:jA6rR8J1.net
何にしてもチートみたいなもんでしょ。オンで使えないんなら追求する必要なんか無いよw

251 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 16:16:51.81 ID:4MrEenAO.net
何を話しているのかわからないなら単芝生やしてまで無理に会話に入らなくていいんだぞ

252 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 16:19:20.51 ID:jA6rR8J1.net
無敵メテオは誰も分かってないんじゃないのかw 分かってても使えんだろ

253 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 18:57:06.23 ID:se46G8JV.net
プロになってから、GMが語り始めるとBGMの音量が抑えられるようになったんだけど、あれオンオフ設定できませんか?
語りの合間のBGM音量が大きくなったり小さくなったり揺れて気持ち悪いです。

254 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/15(月) 23:04:46.62 ID:L18Y2dfJ.net
GMかBGM、どちらかの音量を0にしてしまうのはだめ?

255 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 09:26:16.21 ID:tuf0BacJ.net
PS4のメッセージ問題、VITAやPS3でも発生しますか?

256 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 10:25:11.05 ID:cXJHtB+5.net
ツイッターでも被害報告は出てないようだし関係ないかと

257 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 11:47:33.12 ID:2RhDUgM1.net
メテオ30回ってただの表示バグで実際に回数増えるわけじゃねえのかよ

258 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 17:56:09.81 ID:E9mduSaA.net
極めた感あるわ。
全きゃらトータル15000ぐらい登ってるからな。

259 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 21:01:38.07 ID:Z32liOih.net
無敵メテオは誰も分かってない、ではなくて他の高層勢が自粛してるだけに思える

260 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 21:26:40.60 ID:0vOakJg9.net
使ったら叩かれるのが分かり切ってるんだろ。なら使えないさ

261 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 21:31:52.40 ID:kouKPobz.net
フレも割と使ってるし万層超えの一割くらいは使ってそう

262 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 22:11:25.36 ID:nQ7vAIyZ.net
わざわざ掲示板やツイッターに描かなくていいだろ
なんでこう自分の首締めるようなこと語りたがるやつがいるんだ

263 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 23:25:05.41 ID:adS5juhg.net
メテオさんはぐわぁーっとなりながら敵を倒すところが最高の見せ場だから

264 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/16(火) 23:34:21.18 ID:0vOakJg9.net
ドラクエのメガンテみたいなもんだよなw

265 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 00:05:07.93 ID:Fln3EBAx.net
単純にどういうメカニズムなのかはものすごく気になる

266 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 00:15:19.78 ID:QaRHdd2B.net
単純に万層超えの一割くらいて何人なのかものすごく気になる

267 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 00:33:11.47 ID:/71u372z.net
釣られすぎ

268 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 22:26:23.62 ID:24CStX3c.net
ドラゴンズクラウン面白そうなので買ったのですが
ドワーフってどう扱えばいいんでしょうか…
wikiは投げの考察しか載ってなくて、何振ってもいいよ!みたいなノリですが…
ほかのサイト覗いてみると光ペンとか、爆炎とか聞いたこともない言葉ばかり出てくるし…
夢幻報酬?なのかなとは思ったんですが、ハード上がりたてレベル50くらいの時期ってどう進めたらいいんでしょうか…

269 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 22:47:42.54 ID:28tMU9Iy.net
>>268
ひたすら進むのみ
ハード進めてエンシェントドラゴン倒し、さらに上の難易度でもう一周

270 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 22:49:14.55 ID:28tMU9Iy.net
なんか詰まったらまた聞きに来るといい
光ペンとか爆炎とか出てくるのはまだ先だよ

271 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/17(水) 23:50:52.40 ID:a7+jv3kn.net
>>268
進められるならそのままどんどん進んでいったらいい
スキルも再配分が後から何度でもできるようになるから
あまりにも変なのを選ばない限り大丈夫
武器にボスの弱点の属性与ダメが入っているとボス戦が楽になる

272 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 00:57:47.67 ID:s2CEMquS.net
レベル1からレベル255まで、メガスマと回避を繰り返すだけでどうにでもなるのがドワーフ
フレンジィやボム、イーグルダイブあたりを上手く使うと少し早くなるが基本はメガスマと回避

273 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 10:08:26.24 ID:L0NnTjWH.net
>>268
トールハンマーはメガスマの強化なのでMAX推奨
ドワ固有のパンプアップのダメカットを強化するロックスキンもMAX推奨

タフネスは慣れないうちはMAXでも良いがいずれ減らして他にまわす
イーグルのボムバラ撒きはゴースト対策と着火によるDot付与
リーサルMAXは強いけどポイント消費が多いので武器持ってフレンジィ
ガード手段が無いのでイウェイドの敵の攻撃にタイミングを合わせた回避で短時間無敵も重要
HP上限UPも慣れないうちは大事

何れスキルリセット出来るので他は使ってみた具合で

274 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 10:34:13.43 ID:1m9xXmIz.net
>>268
相変わらず始めたての頃を忘れてアドバイスしてる人がいるので一つだけ忠告しておくと、
メガスマ(トールハンマー)は低難度では投げにも劣る攻撃効率なので優先度は低い
まあ無敵と攻撃の両立という特徴があるから腐るわけではないけど
wikiで投げの情報がやたら充実してるのはそういう理由があるからのはず

275 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 14:12:39.53 ID:GBBqwKdt.net
>>268
わしサブキャラのドワが同じくらいのレベルで50〜60辺りやけど投げまくってるで。他のキャラにない投げがめちゃくちゃ楽しい。あとぐるぐるぐるーってすり潰すやつがお気に入り

276 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 15:22:35.27 ID:L0NnTjWH.net
>>274
oh!!言われてみれば低難易度なら強化した投げで雑魚を一掃してたかもサーセン
対ボスや強化雑魚へのメインウエポンになるメガスマを
使った立ち回りに慣れて欲しくて推奨した次第です

277 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 15:59:22.52 ID:wdoNpd61.net
最近ファイター始めたけどメガスマそんなに強いかな
武器なくなる割には弱いような

278 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 16:01:29.36 ID:OVQSZc+s.net
強化すれば強いんじゃないの。最初は□ボタン連打が便利よw

279 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 16:28:36.82 ID:s2CEMquS.net
>>277
メガスマが強いんじゃなくて、一部の敵にはメガスマしかできることがないだけ
エルフとか使ってたなら何やってもファイターは弱く感じる

280 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 16:36:14.29 ID:y4zB7TNC.net
全キャラ一番弱いのがファイター。

281 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 17:04:12.50 ID:OVQSZc+s.net
メガスマは無敵時間を作れるってのと、周囲の敵をまとめて攻撃できるってのが良いんじゃね

ファイナルファイトとかと同じだろw

282 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 17:05:52.88 ID:wdoNpd61.net
ファイターと言えばメガスマみたいなとこあるからめちゃめちゃ強いのかと思ったらそんな感じなのか
たしかに前はエルフでやってた
覇気ペン取ったし尼かソサでもやってみようかな

283 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 21:17:53.72 ID:WfzPXjdX.net
ファイター最後はカバーアライズからメガスマ強化剣で作業パニッシャーするしかないからなあ。

284 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/18(木) 22:13:23.99 ID:XNOdKn+V.net
ファイター好きだけど、テクがないと使いこなせないから俺は使えない
動画上げてるファイターの人達は上手だなーって思うわ
剣と盾でガシガシ戦うのってカッコいい

285 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 00:54:00.55 ID:58gpq5uu.net
ファイターにしろドワーフにしろ、武器が揃ってくると
魔師や騎兵の純粋にダメージが伸びるタイプと
烈風や紅蓮のメガスマエフェクトが増えるタイプの使い分けが悩ましくなってくる

286 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 00:58:55.00 ID:J64lDyP4.net
まず雑魚に石化剣か凍結剣で脳死テンペストします
次にボスに破滅剣で脳死アトラクトテンペストします
最後にマラソンで出した石化破滅剣で脳死アトラクトテンペストを連打で出し、自動50%発動のクイックガードアライズが見えたら脊髄で2連メガスマします

287 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 01:01:47.29 ID:58gpq5uu.net
インフェと混沌が最後の頃はマジでそんな感じだった

288 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 01:04:35.45 ID:q632bXbE.net
暗黒騎士マラソンめんどいでつ
烈風剣ください

289 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 10:12:49.80 ID:FaP8//Ck.net
ファイターめっちゃ簡単やぞ。
魔法使いが無理。手とコントローラーがおかしくなる。指痛くなるから諦めた口。

290 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 15:04:17.55 ID:dWTEg3S4.net
魔職は魔職で、「あー、メガスマ使えればなぁ」とか思うんじゃねw

291 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 17:19:39.06 ID:Euem13/n.net
高齢童貞諸君は 女子アナやアイドルとは
SEXできない現実を受け入れるべきです!

https://images.supermm.jp/ec/products/479/479220/479220_06_l.jpg

https://images.supermm.jp/ec/products/463/463117/463117_03_l.jpg

君ら童貞達は自己投資出来ないの?
企業だって設備投資しないと
業績が下がり続けるんだぞ!

http://blog.livedoor.jp/for_middle_age-energetic_agent/

292 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 21:00:17.35 ID:LkY8HxU0.net
高齢童貞だから売れ残り女子狙うは

293 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 21:43:04.17 ID:k+k5OnxL.net
>>269-275
ありがとうございます!
インフェルノの75レベルまであげたので、さっさとウルティメイト行けるように頑張ります!

294 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/19(金) 23:30:45.51 ID:0v0w4MdI.net
>>293
夢幻で待ってるぞい
混沌は激しく飽きるので本スレかここでヘルプを求めるのもいいよ

295 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/20(土) 20:31:56.82 ID:iqjScm00.net
>>294
ありがとうございます
混沌はやってて楽しいので、なんとかソロで夢幻行けるように頑張ります

ちなみにレベル99までって、通常ラウンド連戦か、混沌繰り返すのだとどっちが効率いいでしょうか
通常はBルートだいぶ時間かかってしまうのでどうしたらいいもんかと…

296 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/20(土) 22:19:49.92 ID:D/CgqP+z.net
>>295
ただレベルを上げるだけなら通常連戦の方が圧倒的に効率はいい
でもどうせ混沌を進めるなら潜りながら上げればいいという考え方もありんす
どちらにせよ大事なのは連戦ボーナス

297 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 03:25:16.53 ID:UJpOh+a1.net
ノーマル→ハード→インフェ→混沌35層前後でLV99→LV120半ば〜130くらいで99層制覇→夢幻へ
寄り道せず6キャラともこんな感じだったな
楽しみは後に取っとく派で混沌制覇するまでウルティ行かなかった

298 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 06:29:35.72 ID:xyKID1jC.net
本スレにゴブリンスレイヤーの話が出てたから3話を見てみたが
確かにソサとエルフがドラクラw

299 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 09:35:13.34 ID:Qzj6e1mp.net
言語変更はどうやるんですか?英語と中国語で装備名見てみたいのですが操作が分からないです

300 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 09:51:21.41 ID:xyKID1jC.net
言語といえば音声関係しかないのでは?

301 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 10:00:05.20 ID:T6khzv6M.net
文字の方は海外版購入しないとダメだな

302 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 11:05:45.82 ID:fpajbdPf.net
PS3はシステム設定で本体の言語を英語にしてもダメだね

303 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 11:43:53.12 ID:cs+BSIL2.net
中国語ボイスとかあるんかねえ

304 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 12:02:40.04 ID:Qzj6e1mp.net
>>300
>>301
>>302
>>303
海外版購入しないとダメなんですね、少し興味があったんですがレスありがとうございました

305 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 20:53:20.08 ID:1pmW6vXs.net
魔龍寶冠とかで検索して中国語表示の動画を見ても
音声は日本語だから日本語と英語しかないのかも

306 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 21:45:48.14 ID:KJyL89JQ.net
人少なくなってるわ誰も降ってこないわでモチベ下がる。

307 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 22:07:04.87 ID:1pmW6vXs.net
娯楽でモチベ下がったらやる意味ないから

308 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 22:09:48.77 ID:Js2VRDnu.net
>>306
フレンド同士で登ってたりするし野良は少なそうだね。低層なら割と埋まってる気がするから高層だと入りにくいのかもしれないよ

309 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/21(日) 23:05:01.27 ID:xyKID1jC.net
>>306
マルチしたいならお礼メッセとか送っておくとまた降ってくれる確率が上がる

310 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 04:43:41.18 ID:gR/K51Au.net
ウルチ通常でコモンの良品を集めた場合
武器以外入れ替え無しでスムーズに登れるのは
一般的にはどの階層辺りまでですか?
腕次第というのはわかるのですが
どの辺りまで登ってからマラソンを始めるか
一般的な基準を今後の目安にしたいです

311 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 06:17:13.84 ID:QrGi7c3x.net
>>310
キャラと腕前にもよるけれどおおよそ1000層あたりじゃないかと思う
で、そこから先はまた任意の階層でマラソンすれば1100や1200であっても以降ずっと使えるものは出る
万超えたら数値が高いところで安定するらしいけど私はそこまでいってないので分かりまてん

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:10:31.13 ID:4Was4Kgt.net
腕もあるけど種族でも違う
wizの枢機卿杖(炎)のように13層の次は1057層まででない場合もある

マラソンがしたくなるのは敵に対処するのが難しくなってきた時なので
ボス戦の状況がかわる500、800、1000層あたりで考える人が多そう
自分はエルフで1000ぐらい登ってからマラソンをはじめた
エルフなら騎兵隊グローブから掘るのをすすめる

優良マラソン階層を報告するスレで、どのあたりでマラソンしているのかわかる
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1394424964/

低層は属性与ダメ、与ダメ系の数値が悪いので掘りすぎないように
混沌で連戦するために極低層で太陽装備を軽く掘るのもあり

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:56:05.90 ID:4Was4Kgt.net
マラソン(ベルナスあり)でどれぐらいの数値が出るかの目安にどうぞ

エルフ2874で100回ぐらい雑に掘ったとき 連戦ボーナスがついたときは除外
属性与ダメ種族与ダメ: 27〜38 (最多値33あたり)
与ダメ: 18〜28 (最多値24あたり)
クリティカル: 14〜18(最多値16あたり)

12613で1000回掘ったとき - 人様のデータ、種族不明
属性与ダメ種族与ダメ: 33〜39 (最多値36)
与ダメ: 23〜29 (最多値26)

314 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 16:53:01.18 ID:UQWThpVl.net
>>297
これでも良いんだけど、ずーっとインフェってのも飽きそうでなぁw
メインキャラで夢幻を登り始めて、サブキャラは混沌を進めるってのが俺的なオススメ

315 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 16:54:24.00 ID:iZxlgUC5.net
>>310
自職はエルフ
職種によるけどやっぱり800〜1000くらいまでと思う、一般化は難しいので自身の経験で
今はSBS/SOLが弱体化したからどこまで頑張れるかはわからんけど、以前はここらで騎兵隊手袋へ
の換装が必要だった(無限回復や長期戦での装備壊れを防ぐため)

リスクレスで火力の上積みが出来て、防具だけど与ダメ値が含まれない(800くらいだと低数値なため、
与ダメや種与ダメが付く装備のマラソンは無駄になりやすい、反面被ダメやクリは極端な低数値になら
ない)ので他部位に比べてメリットが大きいのが理由

グローブが急ぎでの換装が必要なのに反して、マントと靴はあんまり急ぐ必要がない…と思う
初見プレイでは無理して換装してたけど、マントは魔封3OPが揃って来ていたし、断罪はそもそも回避
無敵・瞬着が取れてなかったw
堀場も800超えてすぐだとあまりいい場所がないし、マラソンだと数値が低くなるので、今思うと連ボナ
MAXとベルナス乗った状態で登る中で自然に出た品でジワジワ換装でも良かったかなと思う

316 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 17:11:31.56 ID:nuSF5iUq.net
>>314
勿論297はキャラ単位よ
1キャラで夢幻混沌ふらふらしなかったって意味で気分転換に他キャラで夢幻登ってた
長い間1000層以上から離れてると戻った時対応できなくなるんじゃないかって気がしてなw

317 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/22(月) 17:15:30.86 ID:UQWThpVl.net
夢幻で先に太陽装備を取っておくと、混沌を進むのが楽になったなぁ
魔職だと太陽装備を取れる階層が遠いんだが

318 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/23(火) 08:34:22.21 ID:pGcrhu+Y.net
エルフの弓の一色マラソンで希望の白OPがつく確率を計算してみた

弓の白OPは20種類(毒、炎上、石化など同時につかないものはまとめて1種類)
装備枠は8つだが、1つはボス報酬で確定なので7枠

白OP全部の組合せは 20C7 = 77520通り

1つ希望のOPが出ることを考えると、つく白OP種類とOP枠が1つずつ減るので
19種類から6つを選ぶ組合せとなり 19C6 = 27132通り

1つ希望のOPが出る確率は 27132/77520 * 100 = 35% - 例えば属性与ダメがつく確率
2つ希望のOPが出る確率は 8568/77520 * 100 = 11%
3つ希望のOPが出る確率は 2380/77520 * 100 = 3%
4つ希望のOPが出る確率は 560/77520 * 100 = 0.7% - 100本掘って1本出たら運が良い
5つ希望のOPが出る確率は 105/77520 * 100 = 0.14%
6つ希望のOPが出る確率は 14/77520 * 100 = 0.018%
7つ希望のOPが出る確率は 1/77520 * 100 = 0.0013%

有効桁数は見た目重視で適当w

実際は壊滅など出にくく調節されてる白OPもあるので誤差は確実にでるが
1000本x4セット掘って、属性与ダメ、与ダメ、種族与ダメが出た回数が
1000本あたり330〜379回というデータがあるのでそれほど外していないと思う

なお壊滅が存在しない場合、1つの希望のOPが出る確率は 18C6/19C7 * 100 = 37%
通常で8枠使える場合、1つの希望OPが出る確率は 19C7/20C8 * 100 = 40%

道中で使う弓は、属性与ダメ、与ダメ、クリティカル、耐久軽減、矢補充、石化毒炎上の6OPが欲しいのだが…

319 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/23(火) 18:49:06.70 ID:67cveoC+.net
ようやくレベル99になったドワなんですが
混沌10F~がわりと時間かかります…
混沌うまく潜れない時って、インフェ通常回して装備拡充するのと、夢幻登ってみて太陽なり大雪山なり取ってくるのとどっちがいいんでしょうか

320 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/23(火) 19:05:47.17 ID:lUGQ5yrS.net
>>319
インフェ通常の装備はほぼゴミ化するし、ウルチに比べると経験値少ないから
夢幻登るのが効率的

321 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/23(火) 19:12:45.94 ID:iIQXtT8a.net
混沌ならまだダメージ小さいからフレンジィロックタフネスMAXにしてスタン気にせず殴り続けるのが早い

322 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/23(火) 21:44:49.22 ID:Ad/Yw9xy.net
>>319
夢幻超低層で適当な太陽なり騎兵なり拾ってくるのおススメ
見違えるほど楽になる

323 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 00:05:24.01 ID:1UFLbMpt.net
ありがとうございます!
25層あたりまで進めて大雪山揃えて混沌再挑戦します!

324 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 00:07:57.83 ID:dKRdBa4h.net
こうしてオンで人から避けられるTPOを弁えない大雪山ドワがまた一人誕生したのだった

325 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 00:22:13.82 ID:skjo0GRp.net
PS4でも大雪山って嫌われるもんなの?視認性の問題?

326 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 00:25:23.11 ID:dKRdBa4h.net
ボス戦はともかく、道中もずっと大雪山ってのは有効性が低いのに目がちかちかするから
同じドワから見たって道中ずっと大雪山使ってる奴とは一緒したくない
気にしない人もいるけど、気にする人もいるので後は自己判断

327 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 00:26:33.72 ID:Q4i938pt.net
オンやる言うてるわけでもないのにいきなりなんやこいつ

328 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 01:05:30.23 ID:VVHFKAlA.net
暗黒と大雪山が同じくらいだと思われてるのかもしれない

329 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 02:16:03.79 ID:WHWEdTJW.net
大雪山はあらゆる性能が地味に高いから役に立つ場面も地味に多い
状況に応じて適切にメガスマを使い分けてるとこいつ出来るなってなる
いちいち人に文句つける奴はどうせ常に理由を探してるから気にするこたーない

330 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 02:19:29.38 ID:dKRdBa4h.net
日本語通じてないんだな。意味不明な反応

331 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 02:38:30.21 ID:LOpsIzJA.net
名指しされもせず無視しろって言われて悔しいのはわかったが意地でスレを汚すな

332 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 02:55:02.15 ID:dKRdBa4h.net
>>321とか>>322のレスに対して大雪山揃えますって反応が間違いだという話なんだが
ほんと日本語通じてないな。まあ、困るのは本人だから良いけど

333 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 05:13:37.62 ID:5W5ebL88.net
>>332
それなら素直に「大雪山は視認性の面で嫌われる事もあるからマルチでは注意ね」
あるいは「大雪山は勧められてないじゃん?」と言えば良かったんだ
通じるつもりでひねくれた言い方をしてしまったための諍いだよ

334 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 07:21:45.21 ID:Q4i938pt.net
最近初心者がオン躊躇いそうな流れちょいちょいあるけど実際は和やかなもんやし気軽にやって欲しい
そしてまた冒険狂増えてくれ

335 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 08:35:12.59 ID:7Nqv274G.net
脳筋大雪山はドワの命
それしかせずにオン一本で1000層超えたわ

336 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 08:39:02.86 ID:W8mpwGBR.net
オンは大抵のこと気にしないがキャンプで鍋独占してた奴だけはその場で抜けた

337 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 08:53:56.43 ID:kKBD0kO/.net
飯の取り合い対戦ゲームだと思えば違った楽しみ方ができそうだ
だがホストがVITAでゲストがPS3だと悲惨な未来しか見えないw

338 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 08:56:58.27 ID:7Nqv274G.net
>>336
片っ端から生焼けで食ってやればよかったのに

339 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 09:39:13.51 ID:NIea61HG.net
大雪山嫌われてるみたいなのは過去スレで見てたので基本ソロでしか使わないつもりでした(混沌今更人いないでしょうし)
荒れる流れにしちゃってすみません

340 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 10:32:43.56 ID:Blka1JpZ.net
>>336
ムカつく相手には出来上がる直前で生焼けを相手の皿に突っ込んで食ってる間に奪うとかできるからそういうバトルくらい楽しめるようになれ

341 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 11:26:37.91 ID:CGE6D4md.net
飯タイムは休憩時間にしてるから食ってなかったりするけど、人によっては嫌なのかな。
金なら腐るほどあるからコンティニューしまくれるし。

342 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 12:00:31.23 ID:BUn5W6Zn.net
>>341
ホストなら好きにすればいいと思うけどゲストで入って飯は放置ならナメプと思う人も中にはいるかもね
食わなきゃ火力は落ちるわけだからホストへの影響が全くないわけじゃない

343 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 12:22:45.82 ID:kKBD0kO/.net
マルチで大雪山が輝くタイミングはいつだろう?
炎上床の消化は喜ばれるよな
凍結効果狙いで強雑魚の足止めやゴーレム戦での爆弾落としにも使える?

>>341
ゲストでやるのはまずい
ただトイレに行きたくてキャンプ時にダッシュすることはある

344 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 12:41:32.67 ID:Gw0qRaU+.net
ソロでいいだろ、ソロでw 楽しいソロライフを送ろうぜ

345 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 14:15:31.23 ID:skjo0GRp.net
>>341
自分は食べて欲しい。死なないならまだしもコンテしまくってると気使う。作るの面倒ならせめて盛ったやつは食べて欲しいな

346 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 14:19:09.78 ID:hUNxxZPP.net
「食えよ!元気出ねーぞ!」みたいな

347 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 15:00:52.92 ID:xW7gYak+.net
いや、トイレかな?くらいにしか思わんやろ
実際のところ唯一のトイレタイムすらそんなに厳しく監視されてたらマルチなんかアホらしくてできんわ

348 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 15:02:23.06 ID:Qw0cnv2Y.net
よしわかった
カバンの名前を「飯食えやオラ」にしよう

349 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 15:39:12.30 ID:YvkY8GWc.net
たかがゲームで考え過ぎおまえらハゲてんだろ
適当に流すか黙ってブロックしとけばいい
あれこれ気使ってまでマルチせんでもええゲームやしな

350 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 16:26:46.18 ID:L2JA2Sqf.net
>>347
毎回トイレ行くとか頻尿すぎんだろゲストで入ってきて飯を食わずに死にまくられたらやる気ないのかこいつとしかおもわんわ

351 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/24(水) 17:03:49.24 ID:xW7gYak+.net
>>350
人それぞれ体質次第だけどアルコールが入ってたらぶっちゃけ俺はそれくらいの頻度やぞ

352 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 12:24:46.08 ID:C73AMrEz.net
>>343
消火と似てるけどスライム除去も
基本凍結はおまけと考えてますがゴレ道中では
大雪山暗黒を使ってます
ソロなら魔法弾消しに良いんだけどマルチだと
パリィやバッシュなどの素を消しちゃうとか
ボス面の木箱in矢筒を知らずに開けちゃったりするので
ケースバイケースかな

353 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 12:45:05.91 ID:S+VDyUZb.net
>>350
うんことキャンプ同時にする俺有能

354 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 18:16:44.31 ID:8ddEUWt2.net
VITA以外で実行したのなら真の冒険狂

355 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 18:36:35.44 ID:f7y9lBNm.net
そこまでするならうんこしながら登れよ

356 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 18:46:37.26 ID:93VPLVie.net
食べながら出すとか信じられん

357 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/25(木) 23:17:09.67 ID:vrrcxkjF.net
便所飯は時間短縮のために食べながら出しているんだろう?

358 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 07:12:12.24 ID:8ojW4muG.net
ホスト無視でめちゃくちゃ先行する人って国内海外どちらが多いんだろう?
チーターは海外のほうが多いと聞いた

359 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 11:20:43.53 ID:Sorj51uJ.net
ファイター首飾り紫色型で籠手は一番掘るとして、
次点として盾とベルトのどっちをたくさん掘るものなのかな

のどっち。

360 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 12:42:55.08 ID:QU97ylFi.net
>>358
世界はやんねぇから知らね
国内でも「めちゃくちゃ」レベルのなんか滅多に居ない
「歩調ぴったり合わせてくれてさ〜」て誰もいちいち書き込まなくて偶々引いた「先行が〜」の声がデカいだけ
逆に「めちゃくちゃ」レベルと何回も当たってるならどんだけ運無いんだよて思うわ

>>359
圧倒的に生命線な盾優先

361 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 13:10:54.77 ID:rH3920PP.net
>>358
国内設定だけど自分は1回しか会ったことないな。国内はそんなにいないんじゃないかね

362 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 13:25:31.28 ID:kQJRAHq2.net
クラーケンの船ってとっとと転覆させる方が先行厨にとってはセオリーなの?

363 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 14:20:02.67 ID:Sorj51uJ.net
ありがとう、盾ねなるほど
つまりベルトは組み合わせの調整役なわけかエルフのマントみたいだなあ

364 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 19:06:59.39 ID:CK2ovMBC.net
高層だと、右いっぱいまで進んで敵を蹴散らすのがデフォだからな。
これを初心者は先行だと受けとるかも知れない。
ボス前は流石に止まってほしい。武器切り替えに、薬飲むなどの作業がある。

365 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 19:33:02.60 ID:KZZzIxre.net
>>362
マルチだとアサシンが出て来てグダグダになるから
確実に速攻で始末できる確信がない限りは転覆安定
具体的にいうとエクスティンクション

366 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/27(土) 19:37:19.44 ID:Ty+OAD/9.net
ホストが戦ってるのに右いっぱいまでスクロールするのも普通に先行でしょうよ

367 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 06:33:09.23 ID:nznn3v83.net
>>364
これこれ、この思い込みだよ
必ずしも全員がそうするわけでもなく引っ張り方の程度に違いもあるのに自分の経験でデフォだと思い込んでしまっている
その結果生まれるのが「悪意の無い先行」
でも眉をひそめる人も居るので、それが絶対ではないという事は知っておいて損は無いと思う

368 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 07:50:05.26 ID:4SHgz+AX.net
ソロでキャンプ前でHPが減っているときにエビルウィザードだけが出てきたりしたら
とりあえず飯でも奪っておくかと先に行かずに倒しているな

自分がホストのマルチだとそのまま先にいく俺は4000超え

369 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 09:58:33.55 ID:LHR5mjjF.net
ホストがゆっくり派ならそれに合わせるよ
ただやっぱりある程度登ってる冒険狂なら右いっぱいスクロールがデフォなのは事実でしょ

マナーとセオリーは別の話だよ

370 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 12:00:04.67 ID:lhdtsJ1P.net
階層よねやっぱ
ルーン使い始めたらもう右がセオリーよ

371 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 12:29:39.06 ID:rPnnvUew.net
そういうの何て言うか知ってる?
効率厨って言うんだよ
ゲームって遊びだからね

372 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 12:54:06.12 ID:grkwa7Y/.net
ゲストはホストに合わせてください、ホスト側は合わないゲストが来たら冒険後にブロックしましょう

私からは以上です

373 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 13:05:09.43 ID:4SHgz+AX.net
ホストもゲストもSODとSBSのルーン発動前は全力で右ダッシュな
これは覚えておいて損はない

374 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 13:14:44.25 ID:x7pOl4Gu.net
>>369
自分の発言の中に矛盾を抱え込んでないか?
スクロール右いっぱいがデフォならゆっくり派のホスト自体が存在しないはずじゃろ
俺も一応高層だけどそんなにいつも引っ張らない
SODとSBSのルーンだけは別だけど

375 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 13:42:44.66 ID:LHR5mjjF.net
>>374
「ある程度登ってる冒険狂なら」
あいにくと〜層以下には入らないみたいな変なこだわりは持ってないんでね

376 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 14:05:32.13 ID:grkwa7Y/.net
いい心がけだ

377 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 14:37:47.74 ID:Y2zkL9gq.net
ホスト無視の先行厨なんぞ見たことないわ。なんせ万層界隈はみんな速いからな。
ゲストもホストの意向をすぐに把握するし、ステージ遷移タイミングもバッチリキメる。

要するに先行厨ってのは、経験不足かアホのどちらかだよ。
オーラで挫折した800前後の冒険狂見習いが500以下で俺つえーしたくて先行してる、に100ペリカ。

378 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 15:21:13.56 ID:Vv7+QEto.net
普段マルチやってないマラソンマンの可能性が

379 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 15:27:46.92 ID:87Bux4wk.net
過去にtwitterで万層越えの人がホスト無視してどんどん進んでくっての見た事あるから
少なからず万層民にも変なのはいるのは確か。一応自分も万層越えてるが

380 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 16:39:09.96 ID:nVhz2u2U.net
質問スレでいつまでもうだうだいっておまえら結局どうしたいんだよw

>>349
>>372

この辺りで終わりな話だろ
それとも全ての先行片っ端から晒して二度とマルチ来なくなるか矯正されるまで総出メッセ攻撃でもして殲滅でもすんの?w

381 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 18:06:52.72 ID:ZwxCFy++.net
最近やっとウルティまで行けたのですがこの先どういう風に装備を集めて行けばいいのでしょうか?
今はアマゾンを使ってるのですが混沌を9階までクリアしていて今は夢幻を登りつつめぼしい武具やアクセあったら堀つつやっているのですが…
このままこういう感じでいいんですかね?

382 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 18:15:50.67 ID:ZwxCFy++.net
なんか過去レス読んだら似たような事が書いてあったので自己解決という事で…(書き込む前に見ろって話ですが)

383 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 19:06:43.94 ID:xIAPfoFi.net
サイクロンマッシャーって連打すると地上に降りるまで出し続けられるの
なにか良い使い道あります?

384 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 19:20:12.54 ID:6wWd/6z2.net
烈風剣無いならメデュとサイクロプス最上段手に涙目で振るう

385 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 19:29:27.47 ID:xIAPfoFi.net
ありがとう烈風や電撃の数がちょっと足りないしいざってときは頑張ってみるよ

386 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 19:50:51.66 ID:saVTQwLs.net
人が居ない…
夜のゴールデンタイムは、そこそこ居るけどね。

387 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 19:56:13.38 ID:Vv7+QEto.net
wizで杖三本で戦ってるけど、ボスで呪文書使わないとしたら、最大火力はスロー+上魔法連打で合ってる?

388 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 20:03:07.51 ID:6wWd/6z2.net
ボスやら杖属性による
雷空中大や氷空中横大など
兎も魔法書使わないなら炎瞬着爆撃とか

389 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 20:05:58.69 ID:87Bux4wk.net
呪文書使わないならスロウも使えないのでは? 攻撃呪文縛りと言う意味なら
悪い事言わんからwizはとりあえずメテオはカバンにぶっ込んどいた方がいい
wizでメテオ無しってただの苦行でしかない

390 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 20:13:24.11 ID:rPnnvUew.net
質問にレベルが抜けてて申し訳ありません
混沌9層夢幻一桁で、炎枢機卿杖一本しか持ってないです
メテオは開幕に撃ったら良いですかね

391 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 20:17:00.62 ID:1V6f4nK5.net
>>373
SODはともかくSBSは全滅させてから戻って発動する派もいるぞ

392 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/28(日) 20:24:30.46 ID:87Bux4wk.net
>>390
あぁ、そういう事ね。メテオは眼鏡も枢機卿にしないと意味ないから揃ったら
大概は開幕ブッパでいい。その後はスキ見たり状況判断してブッパ
ウォーロックとかの雑魚湧きが厄介なボスは雑魚が湧いたらメテオって感じかな

393 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 00:37:45.83 ID:sSv8vUhe.net
やはりwizの混沌はW枢機卿にしてから頑張るべきですかね

394 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 01:03:32.48 ID:fzGFmD5/.net
ここ何週間かの土日がオーラ雑魚ラッシュ状態なんだけどたまたま?

395 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 01:28:07.15 ID:5s37BZ3s.net
たまたま
まあオカルトは意外と大事ですよ

396 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 12:09:36.22 ID://o4cW6z.net
巨大雑魚ってどのくらいの頻度で見るの?
まだ魔術師の奴しか見たこと無いけど初見インパクトは凄かった

397 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 12:34:43.46 ID:W8Si23sx.net
低層では10層登って一匹でるかどうか
高層だとたくさん

398 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 13:03:36.41 ID:Lb4I0QZM.net
オーラはいるけど巨大にならない敵ってどれなんだろう
ゾンビ系、蛇系、蜘蛛、蜂、泥、ディアナ、アサシン、ドッペルぐらい?

拘束系の攻撃がある敵は絵がうまく表現できないから外されてそう
アサシンは開発者の温情w

399 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/29(月) 16:26:44.44 ID:+PU4Ejlt.net
でっかいキノコが歩いてくる様子は、存在からしてセクハラにしか見えないぜw

400 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 09:45:35.42 ID:Rv1IsA2w.net
wizのスロウと毒でのスロウ効果は重複して効果がありますか?
スロウor毒 → 遅、スロウand毒 → 激遅?

401 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 16:01:47.75 ID:SuWFA/4I.net
夢幻低層でくすぶっています。
ストUとかモンハンとかみたいな大きな敵とマンツーマンなアクションはわりとできるつもりでいるのですが、ドラクラの雑魚がワラワラと湧いてくるタイプはきついですね。
目の前のゴブリンに集中していると、こちらの頭上にイビルウィザードが雷落としてきたり、遠くのスケルトンがボウガン撃ってきたりで、喰らって初めて存在を思い出すレベルです。
視点をどこに置くのが良いのでしょうか?
教えてください。

402 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 16:24:26.88 ID:ai3YhaWP.net
敵との距離感もまちまちだからキャラ書いた方が!

403 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 16:34:41.05 ID:Uss/5hk/.net
んなもん馴れぐらいしか無いだろ
例えば「車の運転と同じで一転集中NG全体をぼんやり視野を広くとる感じで」とか言われてもピンとこない奴には伝わらないしいつまで経っても馴れないなら向いてない

404 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 16:50:25.67 ID:C5fOPZgF.net
エルフだったら回避しながら上マルチ、もしくはダッシュ弓攻撃だよ。敵なんか勝手に死んでくれるw

405 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 16:54:29.70 ID:C5fOPZgF.net
とにかく良く分からん状況だったら、回避とかメガスマで逃げ回って
その間に敵の位置を把握して。少しでも有利なポジションを探す事だな

406 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 17:27:03.65 ID:HlMA+W93.net
高難易度は回避を覚えるゲームになるから、足を止めての脳死凍結テンペとか覇気ゴリ押しを止めて
攻撃するタイミング、間に合わないので引いて避けるタイミングを時間かけて覚える必要がある
投射・突進持ちとは迂闊にY軸合わさない、奇数弾攻撃持ち(自機狙い弾)が居る時は常に動いて足止めない
また、一度足止めたポイントに戻らないのが重要になる

というわけで格ゲというよりは、自機+全体に軽く意識を配る弾幕シューの文脈で画面を見た方がいい

407 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 17:27:07.54 ID:B1GE0pS1.net
このゲームって事じゃ無いが、ベルトスクロールアクションの基本は、常に縦移動して敵の攻撃を回避し、敵が寄って来るところに自分の攻撃を置いておく形になる

エルフは空中CSイヴェイドの滞空が長く、アマゾンはパリィ無敵が長く、ドワーフはメガスマの範囲が広いので、上記のベルトアクションのルールを無視できるマンチキンキャラとも言える

408 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 17:30:46.06 ID:C5fOPZgF.net
つか空中に飛んで逃げるのも割と有効よ。空中でも回避はできるし

409 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 17:34:58.39 ID:OKE+RBGm.net
連続で攻撃ヒットさせてる間は縦の同じラインにやべーのがいないか確認するだけで大分違う

410 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 17:38:01.39 ID:C5fOPZgF.net
空中に飛んでからの落下攻撃とかね。アマゾンならネックスプリッターのレベルを上げとくと良い

411 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 18:23:15.66 ID:LfLs+avO.net
>>401
多くて10体以上の敵が出るんだからどこに目線を落としたって敵の動きは把握しきれんと思うよ
そもそも「敵の動きを見てなくても安全を確保できるパターンを構築するゲーム」と考えた方がいい

同じエルフだからか割と真面目に>>404の感覚が一番近いわ
それなりにパターンを構築できてる自信はあるけど、結果的にはこういう感覚になるよ

412 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 20:24:06.48 ID:KHgtzhM9.net
画面外からスパインがクロスボウ乱射してきたりするし
目視でどうとかいうレベルじゃないからなあ
ほぼ感覚ですわ

413 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 20:48:38.21 ID:Rv1IsA2w.net
スパインは見えなくても音がするからそれで警戒してる

414 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/30(火) 23:46:48.02 ID:Q8Ydx1wM.net
画面外で対処しづらいと言えばはるか上空まで
上がってしまった赤黒デーモンは困る

415 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 12:19:18.58 ID:VV0b6RWZ.net
それ矢を当てられるの?w

416 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 14:22:35.98 ID:2OAqNSZb.net
あれは、こっちのキャラを適当に動かして、降りてくるように誘導するしか無いのかねw

417 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 14:24:33.80 ID:MD6wU7f1.net
実体は天井付近で止まってるから当たるよ

というか上に消える系のボスでも実は食らい判定残ってることがあるよね
当たらないボスもいるけど、あれは多分無敵と組み合わせて処理してるんだろうね

418 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 18:04:38.42 ID:GpVxyCOO.net
魔職の天翔武器ってどうなんでしょう?
氷杖で空中横大や雷杖で空中大を多用するボスには火力でるのかなーとも思ったのですが、道中考えるとやはり騎兵隊の方が使えますかね

419 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 22:26:01.47 ID:2OAqNSZb.net
魔職の人がゴミ扱いしてたんじゃなかったっけ天翔w 使いたければ使ってみれば

420 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/10/31(水) 22:36:36.55 ID:nsMYwTCK.net
天翔はレビテの与ダメUP効果を上げるだけだから50%の3割分=空中魔法限定の与ダメ+15%という話だったかのう
(ちゃんとクリ付いてれば)ボスでも普通に騎兵やな

421 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 00:23:09.89 ID:iv3V0xvt.net
天翔・騎兵を狙えばそれで解決じゃない^^

422 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 00:51:35.49 ID:s/096H1Z.net
天翔について教えてくださりありがとうございました
単純に30%上昇するものかと思ってましたが、レヴィテーションの与ダメ上昇効果が30%追加ってそういうことだったんですね。ゴミとまでは言わないけれど、微妙ですね
たしかに騎兵天翔の2色ものなら使えそうです
たまたまオプションがそこそこ揃った天翔拾ったので使えるかなと思いましたが素直に今あるクリ付きの騎兵杖使います。ありがとうございました

423 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 07:40:37.44 ID:F0R2cGcQ.net
天翔って何だと思ったら名前がかわったやつか
魔職の紫OPはどれも微妙だねえ

424 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 07:59:57.56 ID:3TCHCz13.net
魔職で一番重要なのは天恵。男女とも共通。
MPが半分てめちゃくちゃ大事!(黒迫)

425 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 17:10:43.58 ID:6LbD1MwM.net
天恵神殿メガネと騎兵神殿杖はどっちが確率的に出やすいだろう。2色狙いだから一緒か。杖の火力も欲しいし魔法書ももっとぽこぽこ使いたいぞ

426 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 21:27:49.65 ID:F0R2cGcQ.net
二色で競合する色OPの数と、揃って欲しい白OPによるんじゃない?
あとは軽減とかついたらゴミになるOPもあるし

427 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/01(木) 23:27:34.38 ID:6LbD1MwM.net
そうか。武器には壊滅や軽減があるからどっちかを掘るならメガネの方がいいかね。メガネは属性ダメ追加と被ダメさえついてくれればあとは贅沢言わないしあったらゴミになるオプションもないもんね。ありがとうー

428 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/02(金) 06:09:47.68 ID:vohrrDN+.net
2色はドラクラから抜けられなくなったぐらいから探すのがいいんでない?
1000本掘ろうなんて世界になるぞw

骨を見てると眼鏡なら通常グルグルで出たコモン品とか混沌装備で頑張っている人もいたような...
あと眼鏡も与ダメと種族与ダメがつくけどいらないの?

短時間で回せる階層があるかというのも数を掘るなら重要になるから
どうしても掘りたいなら眼鏡はWIZとソサ子で同じなので優良トレハンスレ等で探して
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56389/1394424964/

429 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/02(金) 17:29:55.40 ID:nOyXNMgf.net
夢幻に入りたての長耳族です。
とりあえず、何のOPを揃えたらいいですか?
3属性の弓と足の無敵時間延長は必要なのが分かりますが、他の部位はどうすればいいですか?

430 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/02(金) 18:42:42.81 ID:wfYaX0Si.net
伝承はマントだな
でセットで断罪ブーツ・騎兵グローブまでが割りとテンプレ
アミュは分かれて俺は属性スラ&秘境の2アミュ体制
他には覇気の使用者も居るとか
まぁ低層なうちは被ダメ-と種族-が付いてりゃ何でもいい

431 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/02(金) 19:15:46.73 ID:wXX/vONd.net
亜空間ブーツって海賊に凄い利くんだけどミノの取り巻きにはそれほど利かなくて
カバンは分かれてないから悩みどころだな

432 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/02(金) 21:45:18.95 ID:x9doOKuY.net
>>429
本当は色OPのことを聞きたいんだろうけど低層のうちは割とどうでもいいってのが答えだな
白OPの質と量の方がよっぽど重要
極端な話白OPゴミな伝承や断罪より白OP揃った魔獣使いの方がいい

唯一騎兵グローブだけは低層から狙う価値はある
その際クリは必須でできれば被ダメも欲しい

433 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/03(土) 00:56:17.95 ID:p43Qkjer.net
>>428
もうすでに抜けられる気がしないんだぞw
もちろん与ダメも種族与ダメもあと被ダメMP還元も欲しいです!でも神殿天恵なら贅沢言わないことにしました。属与ダメ付きですら全然出ないんだもの…
5000いくまでは登ることを中心に空き時間があれば掘っていきたいと思います。ありがとうございました

434 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/03(土) 08:15:11.01 ID:3kcA8Edd.net
>>429
>>432 が大正解だが、ボスがオーラ魔法を使う500層以降ではこんな感じかなというのを書いてみた

500以下で騎兵隊弓1色を掘っても、白OPの充実した通常産コモンに負ける
1000の時は覚えていないが、まだ通常コモン弓も使っていたと思う

弓の色つきOPは騎兵隊、属性弓、虹が基本で、最強色OP祓魔師1色でも白OPが揃えば十分に強い
2色なら騎兵隊で掘って、騎兵隊祓魔師、騎兵隊属性、騎兵隊虹を期待する感じか

弓は3属性でなく道中とボスという2属性2本構成もあり
どちらかの弓に毒石化炎上の状態異常、ステージ遷移矢補充がついていると道中が楽になる
状態異常の毒や石化は雑魚が出るボス戦でも活躍

アミュレットにステージ遷移でHP回復があると食事タイムを減らせる
凍結されてからの強攻撃やカースなどのコンボも怖いので凍結無効もかなり役立つ

ブーツ
断罪:使いこなせると神のブーツ。だが回避無敵がとれないとただのブーツに成り下がる
亜空間:悪魔王、パイレーツ、アークデーモンで活躍。覇気ペンがないとダウンすることも
雷光:大型ボスでの矢回収が楽になる。うるさいのとパイレーツの無敵を誘発するのが玉に瑕

マント
伝承:断罪ブーツとセットが基本。最速瞬着でCSWしているボスに上マルチプルの無敵攻撃ができる
魔封:魔法被弾多めでも少しは安心。紫OPなので狙って取れない
雷光:マントにもつく

グローブ
騎兵:攻撃力アップの基本。クリティカルがついているものを選ぼう
太陽:連戦持久力が高まる。強いカバンを使い続けられることからある意味火力アップにも
時空:空中判定ありなボスならぜひ欲しい。黄OPなので夢幻で狙って取れない

アミュレット
秘境:吹雪弓とメンテナンスとセットでレッドドラゴンで大活躍。矢を射ってくる敵にも効果的。紫OP
覇気:ヒットポイントアップやHP+と相性がいい。お手玉になったりマルチプルが邪魔されなくなる。黄OP
英雄:アミュレットでの貴重な火力UP。リフレッシュと相性がいい。黄OP
天守:リフレッシュと相性がいい。黄OP
属性スラ:色々と便利かもしれないが自分は使いこなせてない。紫OP
亡国:サイクロプスの手を破壊しそこねたときに役立つことも。ボスを倒せると気分がいい。紫OP

435 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/03(土) 13:42:13.58 ID:TSm8CZsH.net
階層登ると、敵の体力や攻撃力上がるのは知ってるけど、防御力も上がるのか?

436 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/04(日) 00:03:32.43 ID:mi0sGIga.net
>>435
ドラクラ検証公開の敵情報によると防御力は上がってなさそうだが確認はしてない

437 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/04(日) 10:31:40.16 ID:R9ApJ3hV.net
ウィザードで鞄構成(特に物質、竜)に悩んでます
皆さんの鞄構成はどういう感じなのでしょうか?

438 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/04(日) 23:32:12.91 ID:Jwv8zelc.net
ウィズは低層なので自分ではあまりわからないけど高層マルチや骨を見てると、竜カバンでは氷杖に指輪2〜3個とエクステが多いかなと思う。緋文メガネ持ってメテオつんでる人もいたよ
物質カバンは極地氷杖にストームメテオエクステが多かった印象かな
自分のことじゃなくて申し訳ないけど参考になれば

439 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/05(月) 03:49:45.79 ID:PyaRQIu4.net
覇気ペンが欲しいのですがこれはファイターを育てて混沌を登るのが手っ取り早い方法ですかね?

440 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/05(月) 06:50:45.06 ID:0bBJO+Ey.net
YES
夢幻マラソンで実用品を掘るのは他に掘るものがなくなった変態さん向けですね
被ダメか被ダメ+種被ダメ付き商人覇気を全カバン配備するのに1万回掘ったファイさんの話とか聞きますし

私自身は掘ってませんが、2万程登る中で通過層緑アミュまたは紫からの2色で被ダメor被ダメ+種被ダメ
付きの覇気は手元に前者が6本、後者が5本しか無いです
堕天使からの2色は即捨てた記憶が有るのでもう少し出土率はいいかと思いますが…焼け石に水ですね

441 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/05(月) 07:47:19.20 ID:mmsr/AA0.net
通常グルグルで覇気ペンが出た気がするが夢幻以上にレアかも
ウルテ通常で色opが出るのはボス報酬のみだったっけ?

>>439
Lv99が出る16層で掘るのが定番
マラソンしていると強いファイターが降ってくることも稀にある

強キャラがいてコントローラーが2個あるなら1Pをファイターにして棺桶を引っぱる方法もできたはず
ファイターはさっさと死んだほうがいいから裸で

442 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/05(月) 15:51:23.28 ID:PyaRQIu4.net
>>439です
返事が遅れましたが御二方ありがとうございます。
ファイターで回らなくても取れるそうですが現実的ではないと…
やっぱりこのゲームは今期が必要ですね
ありがとうございます
折れない程度にマラソンしたいと思います。

443 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 15:18:46.16 ID:cTcRn1UL.net
なんでwizすぐ死んでしまうん?

444 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 15:24:24.62 ID:JdFHNORN.net
イヴェで長押ししないからさ

445 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 16:07:48.57 ID:cTcRn1UL.net
そんなテクニックが
やってみます、ありがとう

446 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 18:49:34.34 ID:N6QXUxcJ.net
イヴェ長押しで出るとこなくなるたびに
1942の宙返りを思い出す

447 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 19:08:20.10 ID:cTcRn1UL.net
自分は軸ずらし氷上魔法連打で戦って、イヴェは突進技が見えた時だけ使ってる
でも世間のwizは雷大魔法で戦ってるの?

448 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 21:52:38.98 ID:kW9t5USX.net
雷弱点のボスは皆雷使ってる。
こちらとしてはよく見えないからいつの間にかピよってたり、死んでたりする。

449 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 22:53:53.83 ID:cTcRn1UL.net
MPチャージがメテオに乗るのを最近知ったけど、他にダメージ上げる方法って何がある?
枢機卿と魔王って重なったりする?

450 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/06(火) 23:18:16.52 ID:xt/pzBKU.net
どっかの装備にHP最大の時魔法与ダメ20%追加ってなかったっけ。メテオに乗るのかはわかんないけど魔法だから乗りそう

451 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 00:04:50.89 ID:acTzVmw7.net
ウルティメイトつまり夢幻はボスの10%までしか削れないけど、混沌も10層から上は同じルール適用ですか?

452 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 08:02:16.11 ID:ii+lDm7n.net
いくらダメージを上げようとしてもメテオだと単発与ダメの上限にかかるのが痛い
なので杖の色opは枢機卿神殿とかの方向に行くのだと思う

敵HP変動 単発与ダメ上限
1人…100% 10/100=10%
2人…150% 10/150=6.67%
3人…200% 10/200=5%
4人…250% 10/250=4%

実際は敵HPが増えるのではなく与えるダメージが表示よりも減るのだが結果としては同じ
眼鏡だと天恵、神殿、枢機卿、秘紋あたりを見る気がする

453 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 16:55:25.17 ID:N7xAGPOd.net
指輪にも与ダメージの上限ってのあります?
レッドラに指輪使ってるんだけど、指輪の効果+30%の装備つけてもHPバーの減りが変わってない気がするんだけど

454 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 23:07:11.10 ID:ii+lDm7n.net
単発与ダメ上限は指輪も含めて全部に存在すると思っているが自分で確認はしてない
夢幻低層のレッドラと比較してみては?

単発与ダメ上限を超えたときのダメージ数値の表示はどうなっているんだろう?
数値だけは大きくなるが実際は上限で制限されているのだろうか

455 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/07(水) 23:44:18.87 ID:U+lmbnoX.net
4人マルチでも表示ダメ落ちることはないから
内部というか実ダメだけ落ちるんでその考えであってる
wizで開幕ウサギにメテオ撃てばもろわかりよ(ため息

456 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 00:10:40.29 ID:z8mfPuq5.net
じゃあ、魔王ブレイズの方が良いですか?

457 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 00:21:21.81 ID:dZ8Qdd0b.net
信者は指輪限定の与ダメ+30だから
他がしっかりしてれば違いがわかるほどの差は出ない
騎兵クリと一緒に付いたら選択肢になる程度

458 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 00:53:40.43 ID:kumbHVt9.net
指輪について応えてくださった方々ありがとうございました
たまたま騎兵クリ付きに指輪効果+30%がついたものを拾ったのでウキウキでレッドラに挑んだのですが、目に見えた効果が得られず今は装備してません。他のオプションもイマイチなので倉庫の肥やしになってます
メテオと一緒で制限かかるなら30%の確率で消費しないの方が良かったですね。おしい

459 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 07:29:10.26 ID:470PxF0c.net
実は指輪の効果+30%が効果の出てないopだったというオチだったりしたら…w
パワリキュ小が与ダメ効果30%なのでロニ相手に

騎兵+指輪効果30%で指輪
騎兵+パワリキュ小で指輪
騎兵で指輪

で一撃毎に出るダメージ数値がどうなるか調べてみては?
指輪のダメージがぶれるのかどうかは知らないのでそこは気をつけて
あとクリ発生の有無にも注意

あとは騎兵+指輪効果30%をレッドラに使って一撃のダメージ数値をメモっておいて
レッドラのHPを↓の「敵HPの仕様」を参考にして
ダメージ表示の数値が上限(一人なら10%)を超えているのか確認
ttp://mogamemo.web.fc2.com/

460 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 09:57:15.46 ID:470PxF0c.net
エルフで氷結の指輪とロニを使ってできる範囲で確認してみたところ
氷結の指輪は複数ヒットなので10%の単発与ダメ上限を超えているとは思えない

なので十分に与ダメが乗っている状態で効果がわかりにくかったのだと思う
例えば与ダメが150増えた状態なら、そこから30増えても280/250=1.12倍にしかならない

闇25%を拾ってダメージを確認したところ、与ダメ24と与ダメ26の間だったので効果は正常に出ていそう

指輪のダメージは武器攻撃力(最大255)、与ダメ、種族与ダメ、魔法与ダメ(杖にはつかない?)、
ダウン与ダメ、防御無視、騎兵隊、闇(指輪の効果+)、INT、パワリキュ、などに依存していた

エルフの魔師、属性与ダメの効果はなかったが、魔職の属性与ダメは知らない

461 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 12:23:43.08 ID:/NfCNrui.net
同じ与ダメ30の例えば時空あたりなら明確に効果感じるもんだけどな
まあ勘違いしてて期待度が高すぎたせいで減りが変わってないように見えただけってとこじゃないの

462 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/08(木) 22:44:14.52 ID:kumbHVt9.net
>>460
自分の疑問のために貴重な時間を割いて検証してくださり本当にありがとうございます
指輪は多段ヒットだったんですね。そんなことも知らずお恥ずかしい限りです
与ダメを盛り盛りにしてると効果がわかりにくいのですね。ダメージ計算は難しいです。目に見えて体力の減りが違うかと思ってました
461さんのおっしゃる通りです。無知のため勝手にウキウキして勝手にガッカリしてしまったようです

463 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/09(金) 11:19:35.28 ID:4YSp6NUb.net
海外コミュ覗いてたらvitaをオーバークロックして大量湧きのストレスを軽減してる猛者がいて吹いた

464 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/09(金) 13:53:26.84 ID:GiR9Z0kK.net
ちょっと防具関係の出現確率について計算してみた
間違っているところや疑問点の指摘をお願いします

夢幻緑1色装備の希望op数ごとの出現確率表(%)

      総op数    1op      2op     3op    4op      5op      6op     7op
グローブ   21| 33.33333| 10.00000| 2.63158| 0.58480| 0.10320| 0.01290| 0.00086
ブレスレット ↑|
マント      22| 31.81818| 9.09091 | 2.27273| 0.47847| 0.07974| 0.00938| 0.00059
ベルト     ↑|
イヤリング  ↑|
盾       23| 30.43478| 8.30040| 1.97628| 0.39526| 0.06241| 0.00693| 0.00041
ブーツ*    24| 29.16667| 7.60870| 1.72925| 0.32938| 0.04941| 0.00520| 0.00029
ガントレット* 25| 28.00000| 7.00000| 1.52174| 0.27668| 0.03953| 0.00395| 0.00021
メガネ*    28| 25.00000| 5.55556| 1.06838| 0.17094| 0.02137| 0.00186| 0.00008
アミュレット  38| 18.42105| 2.98720| 0.41489| 0.04742| 0.00418| 0.00025| 0.00001

全てのアクセサリ(盾含む)は種族被ダメがつくので、特定の種族を狙うなら6分の1を掛けた確率になる
ブーツ、ガントレット、メガネには種族与ダメがつくので、特定の種族を狙うなら更に6分の1を掛けた確率になる

メガネには属性与ダメがつくが、夢幻では階層ごとに固定なので無視できる

465 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/09(金) 13:55:25.14 ID:GiR9Z0kK.net
ある確率で出現するものを50%の人が見つけるための必要回数(近似値)は、70/出現率で求めることができる
95%の人が見つけるための必要回数なら、300/出現率で計算


1%で出現する装備を50%の人が見つけるための必要回数(近似値)は、70/1 = 70回
95%の人なら、300/1 = 300回必要
見方をかえると300回やっても20人に一人の不幸な人は見つけることができない

グローブでクリティカル、被ダメ、被ダメ半減、耐久つきが欲しい = 4op で、0.58480%
50%の人が見つけるための必要回数(近似値)は、70/0.58480 ≒ 120回
95%の人なら、300/0.58480 ≒ 513回必要

ガントレットでクリティカル、被ダメ、魔物与ダメつきが欲しい = 3op で、1.52174%
だけど、魔物限定なので 0.25362%
50%の人が見つけるための必要回数(近似値)は、70/0.25362 ≒ 276回
95%の人なら300/0.25362 ≒ 1183回必要

466 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/09(金) 18:31:34.67 ID:/Dy7jG6T.net
「は?出るか出ないかだから50%の確率だろ」
「何を言ってるんだ?出るまで掘るから100%に決まってるだろ」

467 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 16:04:19.70 ID:K+2b0j2J.net
スタン中ダウン中凍結中石化中やドワ掴まれ中もSODの確率は変わらないよね?
まあSODのムラッ気すごいだけだろうし

468 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 17:30:58.57 ID:81zWzj3P.net
攻撃受け付けないタイミングがあるからその辺りが影響してるかも?とは思ってるなー
とりあえずドワの掴み中だけは全く効いてない様に見えたからSOD使う時は注意してた
今マラソンついでに20回くらい試してみたけど掴み中は敵1回も死ななかったしさすがにこれは効いてないよねw

469 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 18:07:47.05 ID:K+2b0j2J.net
ありがとう
掴みや復帰中は怪しいと注意します

470 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 18:56:14.70 ID:Scgvd2Sj.net
>>464
面白い試みだと思うけど、白OPの付与確率は等割じゃないから誤差もそこそこ大きいと思う
種族与被ダメみたく同時に付かない同カテOPは全て合算すると、単独他OPとほぼ同確率になる
っていう法則のことじゃなくて、単独OPで有るのにも関わらず付与率が低いOPがどうもあるっぽい

自分が調べたのだとダウン耐性と仰け反り耐性がこれで、与ダメあたりと比べると1/3以下くらいの
確率でしか付かない

伝承マント1000本ノックで調査した時は与・被・種被ダメが350回程度付いたのに対して、ダウン・仰
け反り耐性は100回程度しか付かなかった
この2つは同時付与可で他のOPとも排他制御の関係はない
同確率だと武器4OPと同じくらいの100ちょいくらいで与・被・種被ダメ+ダウンor仰け反りが出てしまう
ので、そこらを意識した調整だろうと思われる(ハイパーアーマー強いしね)
他に低確率調整がしてあるOPが有るのかは調べてないので不明

471 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 23:17:59.71 ID:Q91uFfZ+.net
>>470
そういえば武器の壊滅などはあまり出ないので
防具にも出にくい白OPがあってもおかしくないですね


あとアミュレットの種類を38種としていたけど、状態異常無効と状態異常時間軽減は
排他で出るようなので34種に訂正します

      総op数    1op      2op     3op    4op      5op      6op     7op
アミュレット  34| 20.58824| 3.74332| 0.58489| 0.07547|0.00755 | 0.00052| 0.00002

472 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 23:23:15.20 ID:Q91uFfZ+.net
50%の人が見つけるための必要マラソン回数(回)

     総op数   1op   2op   3op    4op    5op      6op     7op
グローブ   21 |   2 |    7 |    26 |    119 |    672 |     5373 |    80599
ブレスレット ↑
マント     22 |   2 |    8 |    31 |   145 |    869 |     7388 |    118212
ベルト       ↑
イヤリング  ↑
盾       23 |   2 |    8 |    35 |    176 |    1111 |     9996 |    169930
ブーツ     24 |   3 |    9 |    40 |    211 |    1403 |     13328 |    239901
ガントレット  25 |   3 |   10 |    46 |    251 |    1754 |     17537 |    333196
メガネ     28 |   3 |   13 |    65 |    406 |    3244 |    37305 |    820714
アミュレット  34 |   4 |   19 |   119 |   919 |     9185 |   133174 |   3728866

ブーツ*    24 |   14 |    55 |   241 |  1263 |    8418 |     79967 |   1439406 種族与ダメ有
ガントレット* 25 |   15 |    60 |   273 |  1503 |   10522 |   105220 |   1999175 ↑
メガネ*    28 |   17 |    75 |   389 |  2433 |   19464 |   223831 |   4924284 ↑

運がいい人ならこれぐらいの回数ででてくれるはず
特定種族の種族被ダメも狙いたいなら6倍する
*つきのブーツ、ガントレット、メガネは種族与ダメも考慮して6倍の回数になっている

なお白OPが付与される確率は均等でない可能性あり

473 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/11(日) 23:24:41.98 ID:Q91uFfZ+.net
95%の人が見つけるための必要回数(回)

       総op数   1op   2op    3op    4op    5op     6op     7op
グローブ   21 |    8 |   29 |   113 |   511 |   2902 |   23222 |   348343
ブレスレット ↑
マント     22 |   8 |   32 |   131 |   625 |   3756 |   31931 |   510903
ベルト     ↑
イヤリング  ↑
盾       23 |   9 |   35 |   151 |   757 |   4799 |   43200 |    734424
ブーツ     24 |   9 |   38 |   172 |   909 |   6062 |   57601 |  1036834
ガントレット  25 |   10 |   42 |   196 |  1082 |   7578 |    75791 |  1440048
メガネ     28 |   11 |   53 |   279 |  1752 |  14019 |   161229 |  3547066
アミュレット  34 |   13 |   79 |   511 |  3968 |  39693 |   575566 | 16115888

ブーツ*     24 |   61 |  235 |  1038 |  5456 |  36379 |  345611 |  6221009 種族与ダメ有
ガントレット* 25 |   63 |  256 |  1180 |  6495 |  45474 |  454751 |  8640290 ↑
メガネ*     28 |   71 |  323 |  1681 |  10514 |  84119 |  967381 | 21282400 ↑

474 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/12(月) 12:11:55.33 ID:cgExRT6m.net
2色装備が出る確率って判明してるのかな?

475 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/12(月) 13:55:05.15 ID:tnPF4wtN.net
>>463
いいなーそれ。
黄昏時のvitaにこんなこと言っても始まらないけど、
最近のチップに置き換えたマイナーアップデート、最後に来て欲しかったなぁ。
あと有線LANアダプタも。

476 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/12(月) 23:20:13.96 ID:Jp8xbZEQ.net
>>474
エルフで4000本掘って2色が出た数を記録してくれた人がいたが画像データだったために消えていた
100本掘れば希望の2色が出る感じだったらしい
ただし伝説魔術は2つ合わせて紫OP1つ分の確率

アマゾンは騎兵魔師などを探した記録がある
・2色厳選騎兵魔師の道 - 騎兵魔師9/679本 属性追加9本中5本
・2色厳選騎兵魔師の道〜第二部 - 騎兵魔師23/1784本 属性追加23本中7本
・厳選マラソンのおまけ 閃雷+魔師20本、騎兵18本、爆炎17本/1500本 属性追加は55本中12本
http://mogamemo.web.fc2.com/

ファイターなどのメガスマ紫OP(爆炎、紅蓮、氷晶、電撃、烈風、墓地)は合わせて紫1OPつぶんの確率
なので烈風など特定のものを狙うと更に6分の1の確率に下がってしまう

過去スレにも何度がデータが出ていたはず

477 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/12(月) 23:36:12.49 ID:Jp8xbZEQ.net
記録がある…ではなくて記録を公開してくれている人がいる
貴重なデータを公開してくれて感謝

478 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/13(火) 17:21:05.53 ID:HsgXi5du.net
>>476
ありがとうございます ではこちらからも情報提供を
ウィザードの枢機神殿杖マラソン 途中経過
枢機神殿 18/1248本 属性付きは18本中6本
ついでにオーラ中ボス 12/1248体
2色は数えてないんで参考程度に

479 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/13(火) 23:04:13.94 ID:sfaFF7ij.net
>>470
ドラクラ検証公開の「OP数値 ベル祝福+連戦MAX」〜「OP数値 ボーナス無し」の4つのデータの中で
盾と防具のみにつく白OPを見たところ、種族被ダメが目立つ反面、ダウン・仰け反り耐性、罠被ダメは
かなり少ないように見えた

出にくい白OPがあるだけでなく出やすい白OPの調節もあるのかもしれない
ただし1.09での検証も必要か

・盾と防具のみにつく白OP一覧
*5〜20%の確率で被ダメージを半減
*被ダメージ時、5〜20%の確率で火炎弾発射 - 被ダメ弾にまとめてある
*炎耐性+10〜30% - 属性耐性にまとめ、炎氷雷耐性は同時につくので3で割る必要あり
*氷耐性+10〜30% - 属性耐性にまとめ
*雷耐性+10〜30% - 属性耐性にまとめ
*物理耐性+5〜20% - 攻撃耐性にまとめ、物理と魔法は同時につくので2で割る必要あり
*魔法耐性+5〜20% - 攻撃耐性にまとめ
*スタン耐性+20〜50%
*ダウン耐性+20〜50%
*仰け反り耐性+20〜50%
*人型系からの被ダメージ−10〜30% - 種族被ダメにまとめ
*罠からの被ダメージ−50〜99%

ドラクラ検証公開ではエルフの弓を掘ったついでに出たSランク報酬を鑑定してデータを取ったようだ

480 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/13(火) 23:12:58.55 ID:sfaFF7ij.net
属性スラも紅蓮、氷晶、電撃を合わせて紫1つ分
おそらく眼鏡の飛竜、海王、紫電も同じだろうけど使う人はいなさそう

481 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/15(木) 11:00:05.87 ID:CXwmswCr.net
アウトバーストは火竜武器に乗りますか?

482 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/15(木) 23:29:30.39 ID:b4SSaNHZ.net
>>481
パッチ前までは乗らなかった
おそらく今も乗らない

483 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/16(金) 06:16:11.12 ID:fsQhI+1I.net
>>482
ありがとうございます

484 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/18(日) 07:38:56.79 ID:MvRHa0Fv.net
最近「通信エラー:P2Pの接続確立がタイムアウトしました」というエラーが出たことがある?

クロスプレイまたはPS3からのクロスプレイ限定の話だと思うが
「通信エラー:P2Pの接続確立がタイムアウトしました」と出て接続できなくなったときの対処法がわかった
PS3の再起動やドラクラを起動したままLANケーブルの抜き差しをしたりしてPSNの再ログインをすれば良い

何もしなくても30〜40分ぐらい時間が経てば乱入できるようになるようだ
PS3からフレ検索した時に、終了したはずなのに灰色のゴーストが残っている現象が関係してそう

通信エラー:P2Pの接続確立がタイムアウトしました。が出た例
PS4のフレに乱入しようとした時に相手がボス戦に突入して接続できなかった後、再び乱入しようとした時
VITAのフレに乱入して途中で抜けた後、継続して登っている同じVITAへ再び乱入しようとした時

485 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/19(月) 12:12:17.20 ID:x8nDijmu.net
PS4をクラッシュさせる先日の騒動以降メッセージのやり取りを
フレ限定にしたままなんだけど皆さんどうされてますか?
一応PSN側で対応したようなんですが…

486 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/19(月) 12:27:52.38 ID:ByksRJvR.net
アプデ後に戻した
今のとこなんともない

487 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/19(月) 17:33:27.91 ID:x8nDijmu.net
>>486
レスd
帰ったらワシも設定を戻すことにするゾイ

488 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/19(月) 23:58:23.83 ID:oPyOcWyt.net
もう問題ないね

489 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 02:37:47.85 ID:N84am3Op.net
このスレでファイター最弱言われてるけど本当だすか
ファイター使いとして悲しいです

490 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 05:48:43.74 ID:Mw1YPtnv.net
また「そんなことないよ(*^^*)」みたいな慰め※か「だよなぁ(;´Д`)」みたいな同情※
釣りたいだけの糞馬鹿か

491 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 06:05:30.78 ID:frYwkav3.net
チート骨って見てわかるもの?
CSWに突っこんでも死なないとか、異常なダメを出してるとかならわかるかもしれないが

492 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 06:11:07.38 ID:frYwkav3.net
>>489
死にやすさという意味ではwizやアマゾンのほうが弱そうに思える
ファイターはいい烈風剣が出るまではメデューサが超辛そうだな

493 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 09:16:44.69 ID:un8s2NPS.net
本スレでも出てて、どの程度ならバレないか、探ってるみたいで答えたくないぞw

ファイはオンのしやすさが強みだな

494 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 12:07:04.66 ID:frYwkav3.net
本スレを見てあっちに書きたくないからこっちで聞いてみた

ドワもオンがやりやすいキャラだが問題があるとすれば大雪山か
ソサwizは全体魔法の制限、エルフは矢問題があるが
アマはどうなんだろう?
ガードがあるファイターとの相性は悪そうだが

495 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 13:09:27.77 ID:4Od2UHO/.net
>>491
酷いのは画面遷移毎にルーン発動なんて聞いたことある
装備に紫・緑・黄色が3個以上ついてるとか
紋章にOPのっけてるやつも見た事ある
OPや耐久度の数値をいじってるのは分かりづらい
階層をいじってるのか降ってきてコンテしまくりな謎ゲストもいたなぁ

寺院で骨の復活費用がバカ高になってれば何かしらいじってるそうだが
そうなる線引きは知らない
高額な骨はすぐ埋葬してる
チーターは海外に多いようだが国内のみでもいるし埋葬時の升遺品を
装備させてる人もいた

496 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 14:32:22.69 ID:UuBAWDsr.net
コンテしまくったらチーターとかあほかよ

497 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 15:13:23.71 ID:13qrqTna.net
チーターは自分から出てるチート臭を感知できない

498 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/21(水) 22:31:28.45 ID:frYwkav3.net
>>495
ありがとう
本スレでチート骨を連れてる話が出てて、その骨がチートなのか
わかるかということを知りたかったが書き方が悪かったな

ルーン発動はすぐにわかるが他は骨を拾ってみないとわからないな

>>495
コンテしまくり謎ゲストは俺にも降ってきたことがある
骨を拾ったら十分に臭っていたわ

499 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 06:45:56.56 ID:p0+ZTFBa.net
1000のダウン攻撃に耐えるために必要なダウン耐性2つの最低値の組合せを計算してみた

ダウン耐性1 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68
ダウン耐性2 | 75 | 74 | 73 | 73 | 72 | 71 | 70 | 69

ダウン耐性は72までしか持っていないが最高値はいくらなんだろうか?

500 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 11:00:40.24 ID:lR6InvgO.net
>>498
当たり前だがチート骨でも派手なら解るし地味なら解らんだろね
ウルティ通常で使って得するチート骨ってなら気付きやすいと思うけどね
骨じゃなくチート乱入者の抜け殻でしたって早とちりには気をつけよう

501 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 20:01:35.67 ID:KGypGpUO.net
実際の所それ以上があるのかは何とも言えんけどダウン耐性+75%はあるね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org559524.jpg

他に最高値っぽいので見た事あるのはスライディング与ダメ+150%と物質与ダメ+40%くらいしかない悲しみ…

502 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 21:08:11.44 ID:nm9TkJEs.net
ダウン耐性69以上って1万以上でも与ダメの28・29相当で上位10%の数値だから、単層マラソン産で2つで済ませるの実際
はかなりキツイ
といってもわざわざ対策する必要が有って、1000必要な相手ってほぼレッドラしか居ないような気がするから問題ないけど

503 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 23:10:19.50 ID:p0+ZTFBa.net
>>501
75%は最高値だと思います
最高値っぽいのを見たのはクリティカル、属性与ダメ、与ダメしかないなあ
おそらく最高値が出たのはオーラ中ボス産
それにしても仰け反りまでついているのに被ダメがないなんてー!

>>502
しかもダウン・仰け反り耐性は他のOPよりもつきにくいという情報もあるので
ついているものを探すだけで辛そう

504 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/22(木) 23:57:28.46 ID:KGypGpUO.net
オーラ中ボスと言えばパイレーツは良く分からん
報酬は1個しか落とさないけど物質与ダメ40%の方は巨大パイレーツの報酬なんだよなあ…
マラソン中で中ボス出ない階層だったから間違えようも無いし
奴だけイレギュラーで数値だけは中ボス相当なのか元々巨大オーラなら極低確率で最大値が付く可能性はあるのか…
ドワーフ、ワカラナイ

505 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/23(金) 09:17:51.26 ID:i+ehjfub.net
階層報酬に出にくいとされる最高値が出ることがあるのだろうか
手持ちの最高値はどれもオーラ報酬の紫だわ
ひとつの装備に2箇所ついたことも一度だけある

オーラ中ボスだけでなく普通のオーラ雑魚でも極低確率で出るのかもしれないが
武器に伝説とか出てもロクに見ないで捨ててるから気がついてなさそう

506 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/24(土) 23:00:20.95 ID:cw4msGwJ.net
ティキの美味しい食べかたとロニの殺しかた教えて下さい

507 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/25(日) 01:06:04.42 ID:1YHWkCZa.net
ティキはモバイルオナホに、ロニはWIZの故郷の料理(魔界)を食べさせるでおk

508 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/25(日) 06:12:50.12 ID:0HkUzxyc.net
髭エルフにも盾が欲しい…
映画や小説でも大抵盾持ってるのに。

509 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/25(日) 06:50:52.69 ID:m2wW+N1S.net
岩魔法も使わそう

510 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/25(日) 09:40:54.38 ID:oRZS3rQV.net
大盾持ったらええやん(鼻ホジ

511 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/25(日) 20:44:54.73 ID:OsaP/riz.net
鍛え抜かれた筋肉が盾なのでは?
干涸びてヒビが入っているようにも見えるが

512 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/26(月) 17:07:13.09 ID:SNXPPj9l.net
大盾、ボス部屋に持ち込めれば使い道はあるから巻物で欲しかった

513 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/27(火) 16:16:13.45 ID:n7jtttm1.net
未だにこんな古いゲームやってるわ。
久しぶりに数百台行ったら無双してしまった。
Ps4版何気に高いのがな。2000円ぐらいなら買うのに。

514 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/28(水) 00:56:15.96 ID:0OFN1FHU.net
http://www.cyberven.com/rx-7%e3%80%80%E8%B2%B7%E5%8F%96/

515 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/28(水) 19:13:42.41 ID:Ja5LzRlc.net
パリィ無敵中に喰らう攻撃って装備の耐久は減る?
うさぎのレントゲン攻撃とかパリィ無敵中でもよけないと耐久減ったリするんでしょうか?

516 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/29(木) 14:35:54.13 ID:VDlMKOcp.net
某ブログによると(規制に引っ掛かるんで貼れない)、パリィ無敵中は、喰らうと斧の耐久が減るらしいよ

検証してないんで本当かどうかは知らんw

517 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/29(木) 14:37:59.41 ID:VDlMKOcp.net
なのでパリィ無敵中は、ブランディッシュを振り回してるのが良いらしい
ブランディッシュ中は斧の耐久も減らないんだとさ

518 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/30(金) 06:23:33.45 ID:bzRnpE0k.net
ボスの海賊や吸血鬼の大蛙化が嫌なので無難なオーラは倒さない戦法は有効でしょうか?

519 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/30(金) 11:14:55.16 ID:LsXBIs9T.net
サンクラとカエルの数次第で有効、大体合わせて6以上でかな
ランプの魔法のほうがまだ大人しいと思ったらオーラ海賊にランプ持たせておいて画面端に逃げていくの祈る

520 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/30(金) 22:17:16.53 ID:bzRnpE0k.net
>>419
ありがとうございます
だがしかしそれは発生しうる最悪な状況では?
大蛙やサンクラはそれぞれ一度に3つ以上発生したのを見たことがない

521 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/11/30(金) 22:27:39.85 ID:be3axFeh.net
まず質問する時は自分のキャラ書いた方がいいぞ
魔職以外は敵の攻撃判定が常に出てる方がやりやすいくらいだ

522 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/01(土) 10:11:10.10 ID:5Bf3jVvo.net
初めていつも使ってるNPCがまるでやる気ないバグみたいなのに出くわした
ジャンプしないでモデル歩きばっかりするアマゾン
WIZも対空撃ってるのみない
俺ドワだったんだけどメドゥーサで壊滅しかけた

523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/01(土) 11:44:32.40 ID:sYe0uie3.net
たしかデーモンロードはNPCがまともに対応できないはずだけどメドゥーサもそうなのかもな
NPCは邪魔でしかないから最後に同行させたのが記憶にないレベルで遠い

524 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/01(土) 20:29:16.27 ID:oyS9M/Dd.net
レイスの状態って良い呼び名は昔もう出来てたかな
点灯時と消灯時くらいしか思いつかない

525 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/02(日) 07:35:49.23 ID:/FI+UGZ3.net
2人旅流行ってくれんかのう
4人は多すぎる

526 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/02(日) 08:26:34.89 ID:nPO801X6.net
自分がホストなら仲間設定の所で枠を合流禁止にして二人旅に限定することもできる
キャンプのことを考えて二人目と四人目を潰すことがおすすめ

四人だとわちゃわちゃするからお祭り気分で遊んでいるな

527 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/02(日) 10:00:54.33 ID:1zMnXWIQ.net
ずっと3人派だな

528 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/02(日) 10:47:44.85 ID:IdO7NT0a.net
黄色のダメージ見にくいから、3と4潰してるわ。

529 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/03(月) 00:14:10.49 ID:TscaMFrU.net
2Pカラー切って、敵の青色の体力バー見てきっちり仕留めて欲しいな

530 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/03(月) 23:21:33.06 ID:Fh3OKpE9.net
青い体力バーを必死になって攻撃していたら、大人しくなっている猫だったでござる

531 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/04(火) 19:59:40.60 ID:W+yfCkOy.net
w鉄火場+騎兵隊と、w騎兵隊+鉄火場だと、
単純にダメージが伸びるのはw鉄火場ですよね?

また、アマゾンなんですが、守りは確率ダメ無効に絞って攻撃特化しようと考えてます
このopはパリイを阻害したりしますか?

532 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/04(火) 21:05:08.42 ID:m8y5Mpgx.net
>>531
アマゾンの人が作った「アマゾンダメージシミュレーター」で確認してみてはどう?
CalcかExcelがあれば使える
http://mogamemo.web.fc2.com

アマゾン情報が豊富なサイトだから他のコンテンツも参考になると思う

確率ダメ無効の話はアマゾンは使ったことがないのでわからない

533 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/07(金) 12:13:31.84 ID:HBzmWAt4.net
物質与ダメってゴーレムへの爆弾には効果なしで
ガーゴイルゲートを直接攻撃する時は効果ありという認識で良い?

534 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/07(金) 20:40:31.74 ID:RqZmIgJT.net
>>533
今出てる情報からするとそういうことになる

535 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 01:32:15.87 ID:r3PKwG1j.net
ゴーレムもせめてガゴゲくらいダメージが通ればなあ

536 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 05:44:45.16 ID:pC8bRoM9.net
ゴーレムは時間かかるからな。ってか要らん。
ガゴゲは大抵死ぬ。床の炎と魔法と増援でカオス。

537 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 11:20:08.52 ID:rRuoPx0k.net
よくわからんのだが敵がガゴゲ開ける必要あるのか

538 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 12:22:10.12 ID:+PM08FFJ.net
開けて増援出てくるじゃん
それより問題は門が開いてるのに突入しない味方

539 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 18:22:00.82 ID:JxPPf26i.net
あの門を何とかしないと突入とか無理だろw 分断されて中で殺されるのがオチ

540 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 18:38:48.87 ID:rRuoPx0k.net
再奥までえっちらおっちら運ばれてきたのに一瞬で溶ける国王軍の大砲にソニータイマー疑惑が

541 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 19:07:58.80 ID:TMBrDE66.net
潜入して内部抜けてゲートだから内側じゃないのかい
外側は王国軍だと思ってた。大砲の出所とか考えると頭がおかしくなってしぬ

542 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 19:24:36.74 ID:r3PKwG1j.net
ガゴゲステージの最初に跳ね橋つきの門があるから
ガゴゲはあれの反対側でもともとゴブリンとオークを防ぐ役割だったのかな

それはそれで内側から攻略するルートなのになんで外からになってんだって話だから
たしかに考えるとわけがわからなくなる

543 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 20:24:25.02 ID:o2EcvWnb.net
マジでガゴゲのシチュエーションがわかんねえ

544 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 21:10:24.35 ID:j2tZk0Pu.net
なんでレッドキャップとか大砲の玉を持ってうろうろしてんだ?
重いだろ、普通に考えて

545 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 21:12:55.94 ID:mkPt8+DB.net
うんこだろ

546 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 21:19:29.39 ID:Bb65o8j+.net
日本のお城で言う所の大手門(か通用口かは知らんが)から進入して2の門を攻略してる感じなんじゃねーかな
そこ破壊できてようやく本丸に突入→勝利確定みたいな
敵が弾持ってくる理由?知らん

547 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 22:27:23.84 ID:91vIfuJ2.net
敵が玉持ってくる事よりも味方が玉持ってこない方がヤバイ

548 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 22:39:35.10 ID:j2tZk0Pu.net
うっかりさんで持ってくるのを忘れたんだろう

549 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/10(月) 22:44:30.69 ID:mkPt8+DB.net
火も弾も現地調達なのになぜか火薬はしっかり用意してるんだな

550 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 09:01:14.14 ID:nVqwLQ1d.net
兵「弾も火種もないけど・・・いけるか?」

551 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 10:20:16.02 ID:vkFcrdIg.net
王国兵「ほら、弾だ!(弾持ってこいの意)」

552 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 12:01:11.96 ID:osPJlbLF.net
砲兵隊が被害受けて弾とか火種はなくしちゃったんじゃね

553 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 12:13:34.90 ID:nVqwLQ1d.net
俺らが門につく前に色々飛んできたのが手持ちの弾だったんでは

554 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 12:45:22.45 ID:UYwGaRT9.net
2、3ラウンドで抜けたい日もあるんだけど、人によっては嫌なのかな。
NPC化して迷惑かけたりするし。

555 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 13:12:05.21 ID:vkFcrdIg.net
ステージ途中とかでなければ、あまり気にしなくていいんじゃないかな。
ただ、一気にみんな抜けられてNPCをぞろぞろ引き連れるのはツライから、
ステージ前のカバン選択画面でホストにはNPCをキックする権限が欲しいなぁ。

556 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 13:13:54.09 ID:T3MB7KoV.net
回復薬とか指輪とかを使ったことがないのですがお店を見ると99回使えるみたいなのもありますよね?
99回も使えたら死ぬことはなくなるのではないかと思うのですけど、そういうわけにはいかないのでしょうか?
回復薬を入れるスペースとか考え直して99回の回復薬とか巻物とかを持とうかと迷っています。
アドバイスお願いします。

557 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 13:40:51.97 ID:vkFcrdIg.net
>>556
アイテムには補充量と使用回数がある。
使用回数は冒険中に使用できる回数、補充量はEISや商人OPの他、街に戻った時に回復できる使用回数(=アイテムの寿命)。

例えば、補充量99のLポーションは合計99回も回復できるわけだけど、
最大使用回数が1だったりすると1回使うと使用回数を回復するまで使えなくなるので非常に扱いづらい。つーか、使えない。
なので、カバン1枠を有効に使いたいなら使用回数が多いものを優先するといいよ。

死ななくなるかどうかは、うん、なんとも言えんので試してみてね。

558 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 16:16:51.62 ID:bco7T9e7.net
>>555
ほんと、NPCのキック昨日は欲しかったね
インフェルノくらいまでなら脱け殻だけでもかなり頼りになるんだけどウルティメイトじゃ足かせ以外の何者でもないからなぁ

559 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 16:38:16.49 ID:v08fL2Xz.net
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
(deleted an unsolicited ad)

560 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 17:20:03.94 ID:SSt0wNf0.net
しかしマゾンさんの斧でのガードのポーズ格好いいですよね。
あれで光って無敵で攻撃力も移動速度もアップなんて憧れちゃいます。
まだ混沌ですけど。

561 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 19:58:20.09 ID:rSfAyCnW.net
防具opの罠被ダメって、海賊の大砲とかガゴゲの火弾とかには効果ない?

562 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/11(火) 23:12:19.97 ID:v65PyG0K.net
1回戦闘があるだけか2回あるのかステージで決まってます?
レッドラのタリスマン失敗ステージなんか移動距離が長かったりそうでもなかったり悩ましい

563 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/12(水) 09:45:24.41 ID:q0BRCkT0.net
>>561
罠被ダメは99%カットという壊れ性能だからおそらく効果はないかと
あったら目からウロコw

>>562
同じステージ形状でも敵がいないこともあるが、ステージで戦闘回数が
決まっているのかは気にしたこともなかった
先に大量湧きしたときは続いてあるはずの湧きがないことはあるな

564 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/12(水) 11:40:29.73 ID:ijfBgTLw.net
敵が湧くポイントは決まってるけど、組み合わせはランダムで
「出ない」という組み合わせを引くこともある、という表現になるのかな
あとステージ中に存在できる雑魚の最大数にも制限があるみたい
大量湧きでそれ越えると出てきても攻撃せずウロウロしてるだけになる

565 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/12(水) 11:51:40.40 ID:NqrcOrNO.net
>>561
罠被ダメは効果なさそうだけど、そのへんどういう種族・属性になってるのかよくわからんね

566 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/12(水) 14:48:41.23 ID:q0BRCkT0.net
攻撃してくる敵の最大数にも制限があるな
デーモンアルターからデーモンが出ていると後から出てきた
エビルウィザードがワープしかしないドラクラあるある

567 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/13(木) 01:44:31.38 ID:fl2F7LCb.net
オウルベアだっけ、あれも敵の数が多いとじっとしてるね

568 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 07:17:42.99 ID:WlPuJpSr.net
兎戦で潜ってからの飛び出しをするとき、ファイドワエルフでアマゾンに合わせる場合
どう動いたらアマゾンは一番楽にパリィが取れるのでしょう?

同じ位置に重なったほうがいい?

569 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 07:22:38.37 ID:yP9fgVTI.net
同じ位置で、若干アマゾンよりウサギ側に近い方を意識しておけばめくられないんじゃないかな

570 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 11:19:00.64 ID:a0OKmwsE.net
自分はアマちゃんや兎から離れてるわ。横のラインだけは意識して。
あとは適当に投げスマしてる。

571 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 12:50:53.69 ID:WlPuJpSr.net
>>569
ありがとうございます
ぴったりと同じでなく少し兎に近い方を意識してみます

>>570
ファイだとオートガード発動でパリィが取れなくなるから離れているほうが安心?
地中移動で来たらメガスマ撃つのでも良さそう

572 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 17:53:01.84 ID:piks6NBv.net
>>571
微妙に前にいてもウサギがどっちに来るか分からんからピッタリ重なったほうがいいかも
分かってるアマさんなら来る直前で自分で動いてくれるでしょ
ファイなら離れてカバーアライズ範囲外からテンペ。魔法飛んできたらアライズして突っ込むか投げスマ

573 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 18:16:02.40 ID:/jjI98z2.net
アマ「マルチだとパリィしにくいから余計な事しないほうがいいかな……」
ファイ「俺なんかアトラクトだけやっとくべきなんじゃないかな……」
ドワ「大雪山をやったら迷惑がられるだけなのかな、そうなのかな」
ソサ「プロテクションを張っとけば、まあ間違いでは無いかな」
エルフ「さぁて。弓ぶっ放して瞬殺、瞬殺♪」
ウィズ「メテオ……メテオ……メテオ……」

574 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/14(金) 22:32:05.45 ID:WlPuJpSr.net
>>572
重なりつつ微妙にアマゾンよりも前で待ってみます

575 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 01:43:27.74 ID:NJSCrI+5.net
アマゾンは繊細やからね。
ソロ向けのキャラだし。 マルチで魔法弾消されるとそれだけパリィの機会減るし、慣れてないなら少しのラグでも死ぬし。
ベテランアマならそこは調整してくるけど、それでもやりにくいだろうなと思う。

576 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 10:54:50.53 ID:lXhy04Oz.net
>>574
私アマゾンだけど、そんなの気にしないのでマルチにガンガン入ってきてくれてもいいのよ?

タイムアタックでもやってるなら重なったほうがいい
だけど、そうでなく、フツーのマルチで重なるか離れるかの絶対な問いだと、離れてたほうがいいかも
見やすいから
ヤツの環境利用闘方は見にくいしね

高層なら重なってもいいと思うけど、慣れてなさそうとか、ラグありそうとか、低層なら離れてあげたほうがいいんじゃないかな

自分の場合はほんとどっちでもいいので、気にしないで自分の攻撃準備でいいと思うよ

577 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 17:16:06.02 ID:77OwWl87.net
大雪山ブッパ連打はやっぱ邪魔なん

578 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 17:47:29.23 ID:MjScWrNh.net
アプデで変なラグみたいなのはなくなったから
据置機ならPS3でもPS4でもずいぶんマシにはなったよ

道中は暗黒の方が効率いいから常に大雪山連打してると単純に下手がばれるし
ボス戦でもアマゾンいるとパリィの材料を奪って殺すことになるから
相変わらず使い所は考えなきゃいけないけど、烈風とか魔職のバリバリと似たようなとこまで落ちてきた

579 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 21:28:54.45 ID:j4Aq4r5C.net
カウンター魔法弾の属性は階層で固定ですか?

580 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 21:33:29.46 ID:LmXhvJc6.net
そう 属性与と同じ

581 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/15(土) 21:36:53.12 ID:j4Aq4r5C.net
ありがとう。盾が炎弾反射するの惜しいなあ

582 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/18(火) 18:00:39.11 ID:h3uuth7Z.net
1万越えたら自分が登りたいのかマラソンしたいのかわからなくなってきた

583 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/19(水) 10:12:03.42 ID:6RdKwrC+.net
他にやりたいゲームないのか考えない限り無限ループだぞそれ

584 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/19(水) 11:18:23.78 ID:qnSPfwXI.net
>>582
Me too.

585 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/19(水) 12:10:40.37 ID:WlPuJpSr.net
箱○とかでも遊んでいるが戻ってくるのはここだな

586 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/19(水) 18:17:22.08 ID:NbRacmIr.net
炎無効の効果はレッドドラゴンの部屋でも火傷しませんか?

587 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 00:15:54.66 ID:c+ldZ6zO.net
「炎上の状態異常を無効化」なので炎でのダメージは受けるが、自分が炎上状態にならない

588 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 11:22:31.09 ID:X8+FJZ1D.net
キャラにもよるんだろうけど、こっちの装備更新による火力アップ速度が
敵の体力増加速度に追いつかなくなってきた時がマラソンで籠るタイミングなのかな

現在一万数千層、既に1色装備は白OPほぼ完璧で、武器に種族与ダメがない1欠けがある程度
2色装備も白OP1欠け、2欠け程度で、伸ばせる余地が完璧か1欠けの2色掘るしかないのだが

589 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 11:48:46.07 ID:pCVVD6HW.net
2色はそう出ないし属性与ダメが1あがるだけでもうれしい世界になっていく
28とか厳しくて26くらいで諦めるけど。今は

590 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 12:17:36.15 ID:UxjGcObs.net
攻撃をくらわなければどうということはない(白目)

591 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 12:43:46.44 ID:c+ldZ6zO.net
単層マラソンで出土する数値が上がらなくなるのは何層ぐらいなんだろう?
1万と2万では差がないらしい

592 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 12:52:40.15 ID:Oe7G2wyp.net
数千足辺りから既に装備更新滅多に無くてプレイヤーのスキル磨くしかない印象だわ

593 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 12:57:45.67 ID:yQ1x0n1v.net
>>591
5000〜10000の間だろうけどこればっかりは実際に数値取ってみないとわからんだろうな
無責任な予想では7,8千あたりじゃないかと見てるけど

594 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 13:33:08.16 ID:UxjGcObs.net
>>591
被ダメ系と物理魔法属性耐性は早々にカンストするけど、与ダメ系の主要パラと仰け反りダウンスタン耐性の中央値は非常に緩やかに上昇していると思う。
2万のデータは持ってないので恐縮だが、1万付近の単層マラソンでは与ダメや仰け反りダウンスタンの上限値は見たことない。
連戦ボーナスが乗った状態ならワンチャンあるかもしれんが、それでもクリ20%やダウン75%はレア中のレアだし、
出土報告も知る限りでは大体2万5千以上の連戦有りみたいだ。
とはいえ、大ハズレの確率が低いという意味でいえば1万で十分だと思う。

595 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 13:52:12.47 ID:X8+FJZ1D.net
>>592
メガスマン二匹以外は技術の影響もでかいとは思うが俺メガスマンなんだ……

596 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 21:42:17.09 ID:pCVVD6HW.net
属性与ダメなんだから38や36だった

597 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/20(木) 21:56:39.92 ID:XOoGXj2/.net
与ダメはどれを優先すればいいのか分かりやすいけど被ダメはよう分からん
炎氷雷耐性は何となく分かるが魔法耐性と物理耐性はどのくらい影響しとるのん?
どこを重視すれば良いのか分からんちん

598 :591:2018/12/20(木) 23:53:54.71 ID:c+ldZ6zO.net
答えてくれたみなさんありがとうございます
1万層ぐらいのデータは見たことがあるので5000層ぐらいで取ってみるか

与ダメ系仰け反りダウンの最大値はオーラでしか見たことがないな
通常報酬でも2万5千を超えて連戦すると出る可能性があるとは知らなかった

599 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 00:01:28.13 ID:IJJs+CV8.net
>>597
ボスの攻撃の属性が出てる
https://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130716003/

魔法耐性20% + 物理耐性20% ≒ 被ダメ20%
でもデーモンの吐く火の玉などは魔法でも物理でもない攻撃となっているから同じではない

600 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 06:59:16.83 ID:peNhu27R.net
超ざっくり言うと
被ダメ>種族被ダメ>>魔封>>>各種耐性
くらいの目安だわね

601 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 07:57:01.87 ID:m4igBuv6.net
>>599>>600
なるほどありがとう
あるに越した事はない程度か
オーラ魔法がきつくなってきたからどうしたものかと困っていた

602 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 08:02:36.02 ID:si+N1x4D.net
それ魔法、物理耐性抜けとるやんけ。
>>599の通り、披ダメ>>>魔法物理耐性>>>その他は絶対やろ。
各種耐性は雷優先。サンクラがウザイ。
種族披ダメはボス特化したら凄い楽になる。

603 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 08:49:24.80 ID:HAwWkJEs.net
被ダメ>魔封>その他でやってる俺はアホなのか

604 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 12:13:55.40 ID:pMjmIUFP.net
鉄火に魔封てウチに来てくれないんだよ
来ても白がショボいとかねえ

605 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 12:27:53.25 ID:w8HiMfNo.net
サンクラに種族被ダメ効かない定期
雷耐性が2つもあるとだいぶ違うよね

606 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 13:00:23.55 ID:IJJs+CV8.net
単体や同じ種類しかでないボスは種族被ダメで固めるとかなり楽になる
定期といえばこんな感じのも

被ダメ20% = ダメージ20%カット
被ダメ * 2 = 被ダメ36%
被ダメ * 3 = 被ダメ約49%
被ダメ * 4 = 被ダメ約59%
被ダメ * 5 = 被ダメ約67%

種族被ダメ30% = 特定種族のダメージ30%カット
種族被ダメ30% * 2 = 種族被ダメ51%
種族被ダメ30% * 3 = 種族被ダメ約66%
種族被ダメ30% * 4 = 種族被ダメ約76%

20%の確率で半減 = 被ダメ10%相当
20%の確率で半減 * 2 = 36%の確率で半減以下
20%の確率で半減 * 3 = 約49%の確率で半減以下
20%の確率で半減 * 4 = 約59%の確率で半減以下

LUC÷15%の確率で被ダメージ無効化 = エルフ被ダメ21%相当〜wiz被ダメ約8%相当

607 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 14:36:48.11 ID:mfjwV5gx.net
ボス戦と道中事故の割合やHPアップやフードサイトロジー取得数etc.

608 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 15:23:31.46 ID:ZdDvTwKL.net
確率半減0積みだと被ダメと種被ダメでガチガチに固めてても結構痛いんだよな
吸血鬼カバンは被4死被4に物理耐性1積んでるのに浮遊コウモリいてぇし

609 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 17:14:08.58 ID:6+Af+2SS.net
暗殺者OPと背後判定の仕様についてまとめてあるサイトってある?

610 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 17:26:21.71 ID:Te7lA9My.net
■ドラクラ検証公開
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16ZvZI4fvfELqohdTC2PmU-21Wjuxt6gx0SCc__2_GsE/pub?output=html

ここの 敵情報 って項目にあるよ

611 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/21(金) 17:28:26.74 ID:6+Af+2SS.net
>>610
ありがとう!
鉄火場暗殺者が手に入ったけどどのボスに有効か知りたかったんだ

612 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/23(日) 09:48:43.33 ID:VRBI0rz3.net
ラウンド継続ボーナスの戦利品の効果UPはそれまでに獲得したボス報酬にも適用されますか?

613 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/23(日) 13:46:54.31 ID:5loBWm4Q.net
されると言われている

614 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/23(日) 14:37:28.33 ID:tXgOEL4T.net
体感されてないとも言われている

615 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/23(日) 22:45:35.87 ID:VRBI0rz3.net
よくわからないってことですね
ありがとう

616 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/24(月) 01:14:44.55 ID:6FtGscsB.net
ここかワッチョイない頃の本スレで検証されて
効果UPだけは遡って効果あるという結果だったような気がするが
わかったところでやることが変わらないタイプの情報は記憶からすぐ消える

617 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/24(月) 09:50:04.16 ID:Faf9dxTW.net
4亀の武器攻撃力の幅テーブルでSの最小攻撃力(%)が65%までになっているが
下限攻撃力153の武器を持っているので、60%まで出ているようだ

152-255なんてS武器を持っている人はいる?

618 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/24(月) 16:30:25.81 ID:CH1yPOP4.net
下限153はゴロゴロ持ってるけど152以下は見た事無いのう
未鑑定品はチェックしてないので分かんないけど

619 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/24(月) 16:40:47.52 ID:gWJvwILh.net
152は見た覚えが無いなぁ
ところで153と155はストレージにゴロゴロしてるけど、154って手元に無いし見た覚えも無いような気がする
この下限システムのせいで産廃になった2色がどれだけ有ることかw
いつまでもやることが無くならないようにどこまで行っても幅を持たせたままにしたんだろうけど

620 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/24(月) 17:05:29.77 ID:CH1yPOP4.net
255(MAX値)の61%で155(小数点以下切り捨て)、60%で153だから元々154は無いんかね
仮にそこより下の55%〜59%帯があるとしたら下限150未満が目に付くだろうしやっぱ60%までかね

621 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/25(火) 00:19:42.84 ID:CgsvbwXy.net
ありがとう
やはり152はないのか
154もないというのがパーセンテージをもとに計算しているためだと仮定すると
156、157も存在しないのかもしれないな

622 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/25(火) 01:25:31.99 ID:/oYrIshW.net
>>610
これ見てて思ったけどレッドラの背後判定ってどういうこっちゃ
首なのか体なのか

623 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/25(火) 12:21:24.46 ID:Kk6wZjAf.net
クロスボウ撃つ時どっちから撃てばいいのかわからなくなって、結局騎兵時空掘って
無理やり解決した

624 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 07:15:33.61 ID:672b6uON.net
ダメが入るのは頭なので、頭だと思っていたが確認はしてないな

新スレまたIPありか…もう十分に寂れてきたのにw

625 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 08:10:02.58 ID:xJdkYYUX.net
IPなしのスレもあるぞよ

【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 349
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1519207805/

626 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 09:01:07.97 ID:W1clSfrD.net
過疎時代からのプレイヤーとプロからのプレイヤーだと階層・装備・知識・テクに差が有りすぎて、価値観に大きな隔たり
が有るから、ただ存在するだけで発言するだけで煽りになってるパターンも有るし、新規勢が保護柵のIP継続になるのも
やむ無しかもな
旧作からの古参プレイヤーは集会場奪われてご愁傷様だけど

627 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 09:47:51.50 ID:xJdkYYUX.net
この質問スレが古参の集会所と化してるから特に困らないぞよ
新ネタ、検証も本スレじゃなくてここが主体だし、ツイッターで出てくる新ネタの話題もこっちばっかりだし
住み分け出来てて良いんじゃないの。何年もやってる奴はサブキャラの質問するくらいしか話題がない

628 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 14:07:23.80 ID:Wz4VQ/8Z.net
特殊な炭素件素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

629 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/26(水) 23:51:47.11 ID:672b6uON.net
せめて質問があるなら、こっちのスレに書いてくれよと思ってしまう
わからない事も多いのだがw

別板のエルフスレで19535の掘りデータを公開してくれている人がいた
10000本の掘りデータも再アップしてくれている
クリスマスプレゼントだ

630 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 00:11:40.64 ID:IS4JE4qD.net
そんなにIPスレの新規と会話したないなら素直に自分がそっち行けば

631 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 09:26:39.69 ID:6VZGtCII.net
下手くそファイターなのだけれど質問いいですか?
烈風剣を掘るなら、ULT通常レッドラ〜イカまでのマラソンor夢幻をちょっとづつ登りながらならどっちがいいですか?
lv191で夢幻は108階までしか登っていません。
祈りは毎回ベルナス様に祈ってます。

632 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 09:37:36.72 ID:/z7ken7c.net
通常で色つきを探すのは茨の道

夢幻108層ならまだオーラも滅多に出ないので
登りながら剣の報酬に烈風がつくのを期待するのが正解かな

連戦できるなら、次回のスタートのことを考慮しつつ
連戦ボーナスがMAXになるまで登るのがおすすめ

1000まで登ると2本ぐらいは見つかると思う

633 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 09:43:15.02 ID:6VZGtCII.net
>>632
ありがとうございます。
とりあえず1000層目指しつつ、少しづつ登って行きます。
メデューサが本当に辛い…

634 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 09:58:08.43 ID:ByAqaaiu.net
今の階層ならソニック出してヒット確認とか待たずにイヴェ でジックリ戦うと良いかも
あとは烈風だけでなく電撃も、属性与ダメ付いてないヤツもキープ

635 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 11:32:19.82 ID:RJ33Dmd+.net
ヒールポーションのS30とか持って、長期戦覚悟で戦ってみてはどうですかな

636 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 11:57:48.35 ID:IS4JE4qD.net
ファイターとアマゾンのメデューサ戦は秘境が手に入り次第クロスボウ使うのも速い
メンテナンスMAXはレッドラにも活きるし

637 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 12:22:42.84 ID:6VZGtCII.net
皆さんありがとうございます。
いただいたアドバイスを活かして登ってみます。
メンテナンスMAXなのでクロスボウ持込みでやってみます。

638 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 12:37:26.18 ID:IS4JE4qD.net
それはそれとして通常マラソンが出来るなら、火力武器目当てとしては悪くないと思う
多分エルフ以外は夢幻三桁層の騎兵武器よりも通常産の武器の方が火力出る
鉄火場を導入してないならベルトも通常産がOPの数値的に強い
暗黒騎士や吹雪は夢幻で掘るしかないけど

639 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 12:37:38.44 ID:/z7ken7c.net
秘境アミュがないとクロスボウを持っていく意味はないと思うがどうなんだろう?

640 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 12:41:55.78 ID:l36vFtO+.net
防御効果なんにもついてない奴くらいならそこまでハードル高くないし、捨てて無ければ有るんじゃないか
ファイターだとアミュ2本持ち運用はキツかったりするけど

641 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 12:59:32.15 ID:/z7ken7c.net
夢幻108までだからまだ持ってないかと思った

642 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 15:18:50.36 ID:6VZGtCII.net
皆さんアドバイスありがとうございます。
秘境アミュは2つありますが石化無効が付いて無いのでレジストポーション飲みつつ攻略してきたいと思います。スレ汚し失礼しました。

643 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 17:56:06.69 ID:DtWOJk0w.net
800越えると魔法弾のせいでボーガン打ってる隙が中々無いんだよな…。ファイターあるある。
その点レッドさんは開幕ボーガンでほぼ全部打たせてくれるからすこ。

644 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/27(木) 21:25:06.66 ID:/z7ken7c.net
アマやドワあたりだと開幕クロスボウだけで倒せてしまうこともあるな

645 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/28(金) 12:51:15.10 ID:/jjI98z2.net
ドワーフは樽爆弾もあるんだよねw

646 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 03:05:20.87 ID:jA4fRHC9.net
樽はOP乗らない変な仕様のせいで産廃すぎる

647 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 12:08:33.37 ID:rPdWtJ3Z.net
魔女さんに疲れたので筋肉お姉さんを使ってみようと思います。
無敵になれるタイミングがとても多いようなので、夢幻の天廊の敵の多さにも困らないのでは?、と。
筋肉さんならではの弱点とか注意点はありますか?

648 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 12:41:15.52 ID:jA4fRHC9.net
紙装甲なので被弾するとすぐ死ぬ。上手い人でもWiz並みかそれ以上に死ぬ職
対空がファイターの次に苦手

649 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 12:45:08.87 ID:jA4fRHC9.net
あとソサと正反対でソロ向き
マルチプレーだとパリィやりにくくなる

650 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 13:52:14.33 ID:2TopnXdf.net
光ながら死ぬのは無敵に入りますか

651 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 15:36:45.49 ID:oCHaird9.net
アクデの大ジャンプ攻撃の直後に倒したらまるでズッコケたように見えてクスッときた
…おやつでおなか一杯だし午睡したい

652 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/29(土) 15:38:03.72 ID:8DrlgtlQ.net
虫が矢で滑ってずっこける動画あったよな

653 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/30(日) 08:37:38.96 ID:mAq0ANmq.net
尼さんってパリィを取っていてもその間に受けた攻撃で防具の耐久が減るの?

パリィ中でも攻撃で受けたスタン値とかが蓄積していって
パリィが切れた瞬間にスタンとかダウンすると聞いたことがあるから耐久も減ってそう

654 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/30(日) 18:17:44.01 ID:vRvpkd93.net
減らない
パリィで斧の耐久がガンガン減るので壊れるのは9割9分そっちが先
よって武器は下限より耐久が重要なくらいだが
防具は耐久1500軽減なしでも余裕で実用できる

655 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2018/12/30(日) 22:00:02.44 ID:mAq0ANmq.net
ありがとう
耐久が減るのはパリィする前に当たってたんですね

656 ::2019/01/01(火) 23:07:48.04 ID:Rvk8CBcp.net
あけおめ
エルフのスリーサイズはこんな感じ?

657 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/01(火) 23:08:31.04 ID:Rvk8CBcp.net
リスを何匹入れているのやらw

658 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/01(火) 23:18:41.66 ID:BCtkWbgI.net
え、えふかっぷ、だと?!

659 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/01(火) 23:26:08.45 ID:AV3I3dqS.net
Falseかな

660 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 08:25:43.37 ID:9JxvuCV1.net
アマゾンのパリィやファイターのガード(バッシュ)は敵からのそれぞれの攻撃のできるできないがわかりにくい
できるように見えてできない攻撃と、できなさそうなのにできる攻撃があったら教えてください

床にマークが出る魔法でバッシュしているのやゲイザーの光弾でパリィをやっているのを見た気がするけど
どうも上手くできない

661 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 13:24:38.21 ID:qIKDP3/+.net
>>660
とりあえず>>1 に示してあるwikiのガード関連の記事を見れ。
空欄のうち、爆弾やサモンキングフロッグは爆風の端で爆心向きならパリィ可。
足元タイプの魔法は中心だと氷だけシビアでジャストならパリィ可。マーク出たら少しズラして中心向くと楽。
ゲイザーの紫弾は、ゲイザーの向きに相対する必要あり。初弾パリィに全力を注ぎ、失敗したら慣れないうちは即回避が無難。
ア→ ←ゲ
←ア ゲ→

662 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 16:14:40.95 ID:6qT+5D56.net
レッドラ階の道中の宝箱開ける人少ないね

663 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 18:31:16.19 ID:as1b0Cuy.net
ウィズは取り敢えずメテオ撃っとけみたいで一緒してる身からすると面白くないわ。
画面も全く見えなくなるし。

664 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 18:51:18.25 ID:s1RyE+jj.net
ウィズ「とりあえずメテオ」
ドワ「とりあえずメガスマじゃゾイ」
ファイ「とりあえず俺もメガスマだ」
アマ「とりあえず私はパリィ」
エルフ「とりあえずマルチプルマルチプル♪」
ソサ「とりあえずプロテクション掛けとくわね」



         トリアエズクラウン

665 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 22:28:54.79 ID:S3opAngk.net
楽しむためにマルチやってる身からするとウィズいるとお祭り感があってすごく楽しい

666 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/03(木) 23:12:17.86 ID:IP5aovYw.net
メテオはマルチプレーのダメージ上限がなあ
ちょっと前に仕様が明らかになったけど、ありゃ酷いわ

667 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/04(金) 01:37:58.68 ID:VUGViB5a.net
氷杖の極地氷与ダメ付と、天恵神殿眼鏡下さい

668 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/04(金) 07:07:28.04 ID:6BWYBWq/.net
>>661
ありがとうございます
床魔法は中心からズラすのがコツだったのか
ゲイザーの紫弾、ガゴゲの扉閉め、クラーケンの津波は知ってないと無理でした

669 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/06(日) 00:06:14.14 ID:kDvHBNmr.net
みなさんは何階まで登るつもりですか?
とりあえず1万階にあるというイベントを見るつもりで登ってます

670 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/06(日) 00:40:00.49 ID:hcNAQxz7.net
つもりだけなら最後の5万だが、1万越えてからは超スローペースだわ
自分の登りよりもマルチプレー優先してる

671 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/06(日) 09:31:07.61 ID:IKKZN3NO.net
>>669
目標はない
死ぬまで

672 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/06(日) 22:05:36.92 ID:kDvHBNmr.net
5万だとあと30年ぐらいかかりそうだw

673 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 09:28:56.66 ID:2H62rDAr.net
友人がPS4を買ったので誕生日プレゼントにドラクラプロを渡して自分はPS3ので復帰しようかなと思っており、
公式サイトを見た感じPS3とPS4でオンラインで組めるのは分かったのですが、
オンラインで組めるサービスが終了する予定は今のところ無いって認識で大丈夫でしょうか?

674 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 10:45:23.01 ID:mcVXTnyQ.net
PS3のオンラインサービスが終わらないことを願っているがいつかは終わるだろう
だがそれがいつなのかはまだ情報が出てない

675 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 12:15:39.37 ID:TjVL8lQd.net
>>673
今のところはサービス終了の予定は無いよ
終了が発表されるとして今日の明日って事も無いだろうけど有料化の心配ならしておいた方がいいかもしれんね
PS4組はPSプラスで月々支払ってるわけだし

676 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 13:52:06.78 ID:oCjOiiGO.net
延々とオフラインで登り続ければ良いんだよw

677 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 14:04:50.28 ID:2H62rDAr.net
>>674-675
回答ありがとうございます
仕事帰りにドラクラプロ買って、友人と休みが合った日に「誕生日おめでとう、ひと狩りいこうぜ」って言いながらソフトを渡してみようと思います

678 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 18:01:00.70 ID:rpAmlmnO.net
インフェエンドラを倒したとこなんですがまずは何をしたら良いですか?
混沌9F目指し?

679 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 18:05:32.83 ID:i/JU0EVh.net
そだね
ウルティ解放と、99までのレベル上げかな
後はクラスによるけど、夢幻低層で太陽掘って混沌99とか

680 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 18:11:28.54 ID:rpAmlmnO.net
いま85のwizです!
混沌99より太陽装備が優先なんですね!

681 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 18:33:52.66 ID:i/JU0EVh.net
混沌は三戦しないと1層進まないから、太陽無いとなかなかしんどいよ
とはいえwizだと太陽が地味に遠いね
正直天恵もあるし、ソサも育てた方が良いかもしれない

とりあえず85lvならインフェエンドラもう一周してもいいくらいだと思う

682 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 19:47:14.49 ID:TjVL8lQd.net
>>680
太陽優先と言うか、低い階層に騎兵や太陽があれば拾ってきて混沌を楽に進める事ができる
とりあえずはLv99に近づきつつちょっとマシな装備を拾えるように通常もう1週もアリだと思う

683 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 20:33:09.97 ID:hkm9YUZg.net
最後残ったWIZのレベル99にするのすげえ億劫に感じて
90でストップしてもう1ヶ月

684 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 22:09:42.58 ID:pUKZFnKX.net
混沌は夢幻以上にキャンプ回数が凄いことになる

685 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 22:15:27.57 ID:mcVXTnyQ.net
もしドラクラがインフェと混沌までしかなかったら一度クリアしただけで二度と遊ばなかったと思う
夢幻からが面白いとわかっていても混沌をクリアするのが面倒で別キャラをやろうという気がおきない

686 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/07(月) 23:18:25.69 ID:6kkJ/CyB.net
もしもも何も実際インフェと混沌までしかない時代があってだな
実質混沌制覇で終了でやる事ないから別キャラ触ってて気付いたら全キャラ混沌制覇しちゃったよ

687 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/08(火) 12:13:22.85 ID:MaFubeKQ.net
騎兵魔師や騎兵属性武器が出たら無茶苦茶強いと思っていたが
同じ白3OPでも数値のいい一色の魔師や属性変換武器のほうが強いこともあるとは
やっと出てくれたのに下限155属性与ダメ30与ダメ21クリ15で泣けるw

688 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/08(火) 14:07:18.08 ID:+M8bszqj.net
達人雷光ブーツってパリィのためのカウンター発生させるのに便利かな
それとも取りたかった弾を消してしまうから不便かな
でもアマゾンってイヴェより歩きで位置調整してるようだし

689 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/08(火) 19:53:32.03 ID:mK0TBRim.net
>>687
このゲームあるあるですな…南無
ちなみに何千層台?意外と属ダメ30ってそこそこの高さでも出るからなぁ

690 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 12:16:07.36 ID:3VqT12+q.net
>>689
5000台です
面倒でもベルナスしとけば良かったか

691 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 17:06:08.10 ID:5shYDPn6.net
夢幻解放直後の攻略の順序なんだが

浅い階層の太陽装備集め

混沌99F目指し

夢幻でハスクラ

で大体あってる?

692 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 17:08:51.00 ID:ZG4G+E5V.net
>>691
夢幻上る→辛くなったら掘る
でおけ

693 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 17:29:41.73 ID:gafxpYlN.net
夢幻150層辺りのエルフだけど未だに所謂
「良い装備」っていうのがよく分からない
被ダメ−何%とかどういう項目の装備を残そうか迷ってしまう

694 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 17:44:17.85 ID:sXBv9QJR.net
>>690
レスどうもありがとう
3千〜5千の間で3千よりかな位に予想してたんだけど、5千でそれはツイてないな…全部底値あたりに張り付いてそうだ

695 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 21:04:15.30 ID:5shYDPn6.net
>>692
覇王は後回しってこと?

696 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 21:38:35.13 ID:dgQJ0Crf.net
>>693
被ダメ関係を判断したいのか。なら「ベルナスさまっ」のここの最初でも読めば
ttps://drcrmemo.blogspot.com/2017/08/blog-post_75.html

>20%の確率で被ダメージを半減、も意識して集めておく。
>LUCK÷15%被ダメージ無効化、はLUCKの高いキャラクターなら?しばしば効果がある。

エルフはLUCKが高いんで、特に効果的なはず

697 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 21:45:09.61 ID:CCw+FKw8.net
>>691
それで大体合ってるよ
キャラにもよるけど低いところで騎兵と太陽持ってこれればだいぶ楽になる
ちなみに集めるというほどでもなく1個良いのが出ればそれだけでずいぶん違う
>>692はよく読まずにレス書いてると思う
100層未満ならともかく覇者の紋章育てきらずに夢幻登るは有り得ない

698 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 21:46:44.13 ID:M5F+A4nz.net
よく読んでハスクラなのか

699 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 22:22:53.82 ID:lIMkjJ6d.net
紋章無しで登っていいのは27階くらいかという印象
混沌の旨味が完全になくなっちまう

700 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 22:49:43.07 ID:5shYDPn6.net
>>697
ありがとう
とりあえず太陽と騎兵あつめてくる!

701 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 23:16:49.09 ID:wg+cbYc8.net
>>695
覇王は必須じゃないよ

702 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/09(水) 23:48:37.50 ID:j+CY6yWr.net
似た様な名前とか同名別効果のOPとかちょこちょこあって割と紛らわしいのよね
ウルチ通常の鑑定済み報酬ペンダントで覇気って文字が見えたからワクテカしてたらただの仰け反り耐性だったとか何回かあるw

覇王は名前だけなら強そうなんやけど発動条件に対して得られる効果がな…
名前負けOPランキング1位は伝説として2位争いには食い込めそう

703 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 08:28:44.98 ID:uBDiWt5w.net
伝説は2色前提ならキャラと部位によっては最終装備にならんこともないが
覇王はマジで単なる枠の無駄だから、2位と言わずトップ争いできてると思う

704 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 16:33:03.75 ID:4xUIm/Oe.net
伝説て攻撃防御+20だけど、これ与披ダメ何%だっけ?
結構ショボかった記憶ある。

705 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 17:50:17.67 ID:Qn0ZnmUe.net
PS4のタッチパネルメインでキャンプする場合
座標方式の設定とかカーソル速度の設定とかどうしてる?
あと食材つかんだり混ぜたりするときに
パネル押し込みでやるのと、別のボタンを押してやるのとどっちがやりやすい?

706 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 17:53:03.19 ID:V2SsXL5r.net
30じゃなかったっけ?低いと20も有るんだっけか
前に自分が255装備で試した時はSTR+30で約3.37%の最終ダメージ増だった
微弱だね、他を落とさずに2色とステプラスが乗る部位にSTRも全積み出来れば
与ダメ値に影響されずにブースト出来るので確かにメッチャ強くなれるとは思う

707 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 17:54:54.48 ID:WU+ctcg6.net
STRとCONが+30やな
被ダメ面の効果はどの程度なのかイマイチ分からんけど攻撃面は基礎ダメが3%程度上がるだけ
後はダメージ計算式の関係上STR・INTが高いと(DEX補正とはまた別に)武器の下限の影響を小さく出来るらしいけど+30程度だと大きな影響は無い
という感じでショボイのはショボイ
武器含め伝説3箇所&STR+を2箇所とかで固めると意外と馬鹿に出来なくなるけども(なお難易度)

火力重視だとマント(妖精族用)なんかは他に火力UP系の色OPが無いので伝承・伝説の2色が最終装備かのう
鉄火場イヤリングや地上ボス用の騎兵手袋・ブレスレット(物理職用)の2色目にも良いのかな
でもまあ伝説は吹かし過ぎだろ…ってなるね、相方は魔術師なのにw

708 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 22:17:50.60 ID:1duFp9Te.net
>>691 >>695
覇王って覇者の紋章のことだよな?

混沌99は覇者の紋章を育てるために絶対に必要になるが激しく飽きるので
夢幻が進められるなら夢幻と同時進行もあり
混沌低層での紋章の効果はカスなので装備しておく必要はない
耐久が低い装備の予備や種族与ダメの違う防具でも持っていくほうが価値がある

もしウルテ通常を周回できるなら高い数値の白opが揃ったものを拾える
周回が無理ならレッドラ部屋の宝だけを漁るのもあり
物理職で吹雪武器と秘境アミュが手に入ったらメンテナンスMAXにして
クロスボウを使って通常のレッドラ退治に挑戦してみよう

夢幻の浅い層で掘っても少し登ると無駄になることが多いから
登れる限り登るのが吉

709 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 22:56:36.36 ID:1duFp9Te.net
>>693
いい装備というのは人それぞれ
攻撃をうまく避けられる人なら耐久や被ダメ系の重要度は下がり火力アップ系に
価値が出てくるし、避けられない人なら耐久や被ダメの価値が上がるので
まずは自分のタイプを知ることからはじめよう

エルフの弓に無条件に必要なものとして、どれかの弓にステージ遷移矢補充を入れておき
部屋を移動するときにその弓に持ち替えると矢が足りなくなることがほぼなくなる

弓のopの重要度は
祓魔師(紫) >= 属性与ダメ >= 弱点の属性変換(緑) > 騎兵隊(緑) > 種族与ダメ > クリティカル >= 与ダメ >> 防御無視 = STR > LUC

属性与ダメが入ってない弓は基本的にゴミ

ボス戦ではボスにあった種族与ダメのほうが火力が出るが
道中では与ダメのほうが汎用性があって使いやすい

道中弓に毒、石化がついているとかなり有用
雑魚が出てくるガゴゲ戦などでも石化は活躍してくれる

防具の白opは、与ダメ系が入るところにはしっかりと入れておくこと
ブーツ: 被ダメ、与ダメ、種族与ダメ(ボスに合わせて)
マント: 被ダメ、与ダメ
グローブ: 被ダメ、クリティカル、(防御無視)
アミュレット: 被ダメ、(DEXで防御無視、LUCで攻撃無効、凍結無効、石化無効など)

種族被ダメ、確率でダメ半減、魔法・物理防御はどの防具にも入るのでできるだけ入れたい
ダウン耐性、仰け反り耐性も後になるほど重要になってくる
スタン時間短縮もよくスタンするなら価値あり

確率でダメ半減は被ダメ10%相当
LUCで攻撃無効はLv255のエルフなら被ダメ21%相当

アイテムドロップは2箇所ぐらいに入れるとフードがよく出てくれる

エルフの防具で有用な色opについては↓を参照
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1538019998/434

710 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 23:29:17.23 ID:7+ynOrj/.net
>>693だけど回答してくれた方々どうもありがとうございました
教えてもらったリンク先を参考にカバンの中の装備とにらめっこしてみるよ

711 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/10(木) 23:43:07.88 ID:7NldhDC7.net
>>705
座標は絶対(カーソル速度の設定は無効)で掴んだり混ぜたりはパネル押し込み、食べる時の連打はボタンというのが主流だと思う
これらの操作をどの指で行うかは人によって大きく違うのでそこは模索してみて

712 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 02:27:55.83 ID:AvXq7OC3.net
いま混沌潜ってるのですが、覇者の紋章のアイテム欄に与ダメとかの表記がないのですが…このまま潜ってても大丈夫ですか?

713 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 04:31:42.59 ID:bW5/BJ1h.net
>>712
紋章の効果は要は隠し効果なので与ダメ〇〇とか被ダメ〇〇%みたいな表示はされません
キャラが潜った階層に応じてちゃんと効果は上がるので気にせずそのまま潜っていきましょう

714 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 08:58:52.86 ID:veixOk1T.net
>>712
逆に普通のOPがついてる紋章はチート確定

715 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 10:35:21.09 ID:raSUI+9I.net
ありがとう心置きなく潜ります

716 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 12:57:13.93 ID:G2Y9OhB+.net
夢幻高層のエルフさんはHPアップどのくらい振ってる?

717 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 14:06:37.99 ID:v4WMl0iM.net
見かけるエルフちゃんはポイント余り気味だからHpとスラに降ってるね。
ただ、hp最大振りは見かけない。ロアーとかスラのが有用だし。
覇王てほんま糞だわ。

718 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 14:37:11.02 ID:OUNbW0Yu.net
>>716
HPは9
ちなみにスラはMAXロアーは4
ポイント余るキャラだし覇気ペン型ってのもある

719 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 16:40:17.17 ID:CWmCFctS.net
ワシのエルフちゃんはHP9の英雄型だゾイ

720 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 22:35:46.60 ID:4S+pK3C8.net
>>719
ごめん横からなんだけど、英雄型にするときってHP高い方がいいのかな?今たまたま拾った2色目英雄ペンがいくつかあって採用しようか迷ってるんだ

721 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 23:26:33.00 ID:9Imj1/iC.net
HPアップmaxでHP700→フードで999。HP300分英雄が維持できる
HPアップ0だと500→750。251分維持できる
あと敵からのダメージは絶対値でフードは相対値%。HPアップでフードの回復力も上がる
でもたった49の差とも思えるしこの差を大きく感じたいなら
ガーリキュ(+リフレッシュ+コインなど)やパンプアップやLUC無効や精鋭だなあ

英雄だと半減は種被より優先になったりもする・・・なんか書きたいこと纏められないけど書いてみた

722 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 23:50:18.12 ID:/eQPuxru.net
リフレッシュも相対%?

723 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/11(金) 23:59:11.86 ID:bW5/BJ1h.net
リフレッシュボトルは毎秒HP最大値の2%ずつ回復やね
特に変更もされてない模様

724 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 02:00:52.28 ID:VuWED5kx.net
>>721
ほおー、なるほど!
フードの回復量も増えるのは一石二鳥な気がしていいですね
わかりやすくてとても助かりました。ありがとです

725 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 08:04:27.50 ID:PIJxodx7.net
>>723
HP最大値の2%ということは、HPアップMaxで毎秒14の回復
HPアップ0なら毎秒10の回復
更にアミュにHPの回復効果+50%がつけば、21と15になってくれるのか

あと覇気ペンやステージ遷移時HP回復もHP最大値が増えると嬉しくなるね
英雄と一緒についてくれることなんて滅多になさそうだがw

726 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 10:38:22.10 ID:Q9ggl0FX.net
閃光武器のマラソンしてたんだけど
さっぱり追加の属性がつかない
オーラ雑魚たおしたら
炎属性がついてた
これってこのフロアでは無理なのかな?

727 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 10:39:26.04 ID:Q9ggl0FX.net
閃光じゃなく閃雷でした

728 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 12:52:51.31 ID:1wURuBf+.net
よく解らんが閃雷層で掘ってるなら階層報酬は「付いた場合」必ず雷属性追加
付く付かないは全くの運
オーラ報酬は階層による属性縛り適用外

729 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 13:06:24.91 ID:PIJxodx7.net
>>726
属性与ダメがつく確率は3分の1あたりだと言われている
何回も1000本クラスのマラソンをしているエルフさんのデータによると
1000本につき317〜342本だったらしい

運が良ければ3回掘れば1本ぐらいは属性与ダメつきが見つかる

730 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 13:16:44.69 ID:PIJxodx7.net
確率33%で5回掘っても一度も属性与ダメがつかないという不運な人は14%ほど存在するw
0.67^5 * 100 ≒ 13.5

詳しくはここで確認して
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160305003/

731 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 14:23:29.42 ID:Q9ggl0FX.net
10本近く出なかったもんで
粘ってみますわ

732 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 14:35:30.73 ID:SIN7H+yL.net
宮内庁警察本部で72億なんですよ、何なんだろ、たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億。
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546485945/l50

733 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 14:42:22.01 ID:4djSfUyL.net
昔の話だけど50本以上掘って1回しか属性ダメ付かなかった事もあるし出ない時は本当に出ないんだよなあ…
オーラ報酬(ついでに未鑑定のコモン品)は階層で属性固定されてないのでラッキーだったりアンラッキーだったりするw

734 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/12(土) 19:34:25.15 ID:xhe27NBz.net
極めるとどの職も物凄い事になるなw
動きが変態だわ。

735 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/13(日) 21:45:09.24 ID:dObllyc6.net
変態機動のwizさんはもうやめてしまったのだろうか

736 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/13(日) 22:22:04.82 ID:bWm1/u72.net
雷一本マンなら最近は携帯機じゃなくて据置の方でよく見かける

737 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/13(日) 22:34:15.83 ID:3ch7dYZj.net
魔職は2時間付き合わせるとほんと申し訳なくなる
終わったあと腕痙攣してそう

738 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/13(日) 23:48:41.36 ID:dObllyc6.net
そっかまだ遊んでいるのか
エクストラポケットすら取ってないんだよなw

739 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/14(月) 15:06:00.80 ID:MmiOU2tU.net
ファイで爆炎をするための理想的な剣の付与効果はどんなもの?
爆炎魔師それとも爆炎騎兵隊?

740 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/14(月) 16:55:21.42 ID:q4Pl5s7u.net
爆炎部分には騎兵の方しか乗らないけど、フォール自体は魔師が乗るので多分魔師

741 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/14(月) 22:16:49.72 ID:MmiOU2tU.net
ありがとう
何かややこしいんだな

742 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/14(月) 23:52:23.31 ID:SC5w4HIa.net
特定の装備が欲しい時、その階の前後1、2階くらいを集中的にマラソンする?
それとも下の方からキャンプブーストとか込みでマラソンする?

743 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 00:04:40.04 ID:8FMg7Pds.net
基本は目的の階しかしないがラウンドボーナスでいいものがついたときは
次の階でオーラ狙いをすることも気分次第である

キャンプを入れてのマラソンは時間の無駄なのでありえない

744 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 00:23:00.37 ID:OokqnqzE.net
単層マラソンで良い結果を引くために登るわけですしな

745 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 01:26:58.97 ID:9+oTDq5/.net
真横に掘ってるだけで登ってないのでは

746 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 08:17:45.93 ID:Fcct06LQ.net
道中の中ボスになるサイクロプスで
前衛職が足を止めて連撃できる場所
(安全地帯もどき)が
あるんだけどうまく再現しにくい
うまく言葉で説明できる人がいますか?

サイクロプスのひざの高さに足をおいて
体ぬ後ろで正中線を少しずらしてみたいな

安全地帯は勘違いかもですが

747 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 08:53:33.30 ID:jNSHFb0a.net
サイクロが右か左を向いて大振りの振り下ろしパンチしてる時は、サイクロのグラに重なって
少し画面奥側に行くと、攻撃を貰わずに殴れますので遠慮なくボコりましょう
サイクロが左右にブンブン拳を振り回してる時は、奥に行っても攻撃を貰います
回避無敵なりパリィなりバッシュなりメガスマなり、なんかしらの方法で無敵取って殴りましょう

748 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/15(火) 09:53:17.74 ID:Ek+dWAL2.net
あーブンブンはだめなのか
オーラ強化というか、
体力半分くらいから出てくる攻撃だよね
ありがとうございますた

749 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/16(水) 20:59:05.74 ID:84qehMS1.net
過疎化を少しでも防ぎたいなら本スレのIP表示をやめたらいいのに

750 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/17(木) 07:19:42.84 ID:b9FMkCHp.net
イヴェイドでの回避も耐久減るのかな?

751 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/17(木) 13:14:44.73 ID:KN1TetCI.net
このゲーム敵味方レベル255までだと思うけどスキルマックスレベルカンストのクリエイトゴーレム255の状態で巨大化したらウッドゴーレムのレベルと能力は巨大化の旅に2レベル分上昇しますか?
レベル257、259と表示されますか?

752 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 02:36:10.98 ID:jdIoG9Vt.net
凍結、毒、石化、炎上の4つ全て付きますか?
3つ付きは持ってます。

753 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 02:53:16.21 ID:8DZbsWqA.net
付きます、ただし私は持ってませんw
以前、本スレに覇気ペンに被ダメ+4種無効付きの画像を上げてた方なんてのもいらっしゃいました

754 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 08:26:07.12 ID:EWAAgpG0.net
ult産天恵眼鏡の実用品を手に入れるって夢幻単層マラソンと通常周回のどっちが現実的なのかな?

755 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 09:50:45.51 ID:rKqdLLQ3.net
そら単層じゃねーかな
眼鏡で欲しいの枢機卿とか神殿の緑OPだし

756 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 19:11:33.92 ID:DYMeM0/Z.net
夢幻低層で手に入れた武器よりもult通常産高数値白OPのが強いとの書き込みを多々見ますが
鉄火場魔使属性与ダメクリ与ダメを37Fでポロッと拾ったのですがこれよりもult産武器のがこれから夢幻を登るにあたって快適ですか?
エルフで混沌制覇済みです

757 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 20:41:08.63 ID:UrAPF4ZR.net
>>756
快適の解釈によるなあ
数値が分からんけどそのクラスならさすがにウルチ産よりも火力が高い可能性は高い
あとは鉄火場の被ダメをどう見るか

それとそもそも夢幻37層の段階ではウルチ通常なんてそうそう回せないはずなので、比較対象にしてるウルチ産高数値白OP品なんて入手できないと思う
気にしてる品はファーストキャラなら夢幻300〜500層程度まで登ってようやく狙える代物だよ

758 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 20:44:24.64 ID:LFhaTZS8.net
骨を見る限りは無敵がイヴェしかないエルフで鉄火場を使っている人はほとんど見ない気がするが
使いこなせるなら十分に強い弓だと思うよ

魔師18、属性与ダメ26、与ダメ24ぐらい?

759 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 20:45:05.29 ID:8DZbsWqA.net
いや2色3OPなら数値の低さを考慮に入れても、流石にウルテBコモン弓よか強いハズ

コモンは数を揃えるのが容易なのが強み
100層くらいで夢幻登るの飽きて通常攻略して装備揃えたけど、ver1.06時代で800まではフリーパスだった
火竜と吹雪1本揃えただけで武器のマラソンは一切しなかった
もっとも当時猛威を奮ってたSBS-SOLの壁に跳ね返されて閃雷掘る事になったけど

760 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 20:59:22.24 ID:vYDSsxAm.net
>>758
昔、通過層で鉄火魔師3OP(魔師雷炎、雷、魔物、クリ)付き拾ってデモロに使ってたけど、死にまくるのと
騎兵魔師出土したんで使わなくなったな
強かったんだけどイヴェミス=死がつらみだった

761 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 21:02:58.56 ID:cEF95U/6.net
37層でそんな物を拾うとはずいぶん運のいい人だなぁ
それだけ揃っていれば各々の数値は低くても確実に通常産より強いだろう
通常産が強いと言われるのはあくまで低層で拾える程度の騎兵と比較しての話
低層騎兵じゃきつくなってきた頃にそれを上回る性能の物をホイホイ拾えるからお勧めされる

762 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/18(金) 21:10:34.68 ID:UrAPF4ZR.net
>>758
エルフは防具に鉄火がつかないから採用されんだけよ
他キャラも鉄火武器はまず採用されんでしょ?普通は騎兵優先だから
軽々に採用できるとは言わんけど、今回みたいに2色鉄火なら少なくとも天秤にかける余地は出てくる

763 :756:2019/01/19(土) 08:58:26.18 ID:my4rkvZV.net
皆さんありがとうございます!
とりあえずこの武器でいけるとこまでいきます!

764 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/19(土) 09:43:01.69 ID:+qmmYYYJ.net
鉄火魔師なら低下限、属性与ダメ与ダメの2opが倉庫にあるが、少し数値が良い魔師3opや
騎兵4op、騎兵魔師2opとほぼ同じ感じだった

765 :756:2019/01/19(土) 11:38:59.59 ID:my4rkvZV.net
>>764
すごく参考なります!
被弾しなければ火力はしばらく大丈夫そうな感じですねーエルフなんで火力不足を感じたことは一度もないですがw

766 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/19(土) 12:42:28.95 ID:+5ipCVAb.net
>>765
しばらくどころか1000越えるまで全く問題無ぇやな
まったく運の良い野郎でい

767 :756:2019/01/19(土) 15:12:23.35 ID:my4rkvZV.net
>>766
あ…そこまでいけそうなんですね…逆に言うと1000まで武器更新がほぼないということかorz

768 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/19(土) 17:07:51.57 ID:hgSRu+uC.net
痛すぎて1000行く前に仕方なく武器更新した、て事は十分ありえるんで安心しろ…って言うのはおかしいか
まぁそれくらい鉄火による被ダメ増は痛いんで覚悟はしておいた方がいいかもね

769 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/19(土) 17:49:04.53 ID:AlUZHizN.net
第一すべての鞄に同じ武器が行き渡ってるわけでもないしな
更新の目なんざいくらでも有るからご安心めされい

770 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/19(土) 20:05:10.22 ID:Y4yk0rYG.net
太陽1カバンで回れるの200くらいかねえ
特化にしたほうが楽ですわ

771 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 06:41:29.21 ID:JEiioNUf.net
極まった装備と腕のエルフだと万層を越えても1カバンで27層を死亡回数0でいけるらしいよ

772 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 11:46:11.12 ID:gHzbHWnr.net
ブログのエルフでしょ、それ
覇王騎兵ノーダメデモロ撃破くらい回避上手くないと出来なそうだから99%の人には縁のない話だと思う
つか800〜900万あるデモロ、エンドラに種族与無しとかダルすぎる

773 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 12:50:18.62 ID:A1gvNYKf.net
まあエルフはそれぐらいのポテンシャルがあるってことだな

774 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 13:06:59.70 ID:DY/8GmfE.net
死にやすいアマwizで達成できる冒険狂は果たして現れるだろうか

775 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 13:12:12.15 ID:BPCt/hKk.net
アマでノーダメは簡単な方だと思う
無敵時のヒットで0食らうとリザルトのボーナスに乗らないなんちゃってノーダメだけど
でもHP振ってるアマ少ないからキャンプ直後くらいしか覇王発動できなさそう

776 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/20(日) 13:46:14.96 ID:k1ZLZ13U.net
ノーダメ無理やろ。氷の柱とかダメージ絶対食らうわ。
回避、守りに徹してたら元も子もないし。

777 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/21(月) 08:32:02.91 ID:61BDX460.net
アマの夢幻ボスノーダメは動画を上げてくれている人がいるよ
それにしても死なずにラウンドクリアのボーナスが48000なのに
ノーダメでラウンドクリアが20000って低すぎ

778 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/21(月) 13:48:14.64 ID:IEGYDOKo.net
1000層超えたくらいだけど、
被ダメージというか、
敵の攻撃力ってここからまだまだ上がるの?
例えば10000層で倍くらいになったりする?
それとも何割か程度?
防具も立ち回りも上限ちかい気がするので心配

779 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/21(月) 18:05:51.35 ID:409Ncn8F.net
同じ鞄の同じ装備で同じ攻撃探すの地味にメンドイな、コレw

被ダメ5魔法耐性2炎耐性1(半減は勿論なし)で
1000層のエビルウィザードの地面爆発攻撃食らって110前後
10004層のエビルウィザードの地面爆発攻撃食らって160前後
意外にも倍にはなってないな、この攻撃に関してはだけど

780 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/21(月) 18:33:52.98 ID:QjW/CMhD.net
>>779
ありがとー
アマゾンさんのサイトで
HPが1.25倍になるらしいのは見たんだけど
攻撃力は1.5倍くらいかあ

まあつらいっちゃつらいな
立ち回りをさらに頑張ります

781 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/21(月) 22:58:11.69 ID:61BDX460.net
敵からのダメージって一定だっけ?
もちろん半減とか発動してないという条件での話だが

782 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/22(火) 00:13:18.16 ID:+3ZWHZc5.net
ウルティメイト通常をwizで回っているのですが、他のキャンプは5〜60%くらい行くのにメデューサ後のキャンプが30%くらいなのですが、どうやったら伸びますか

783 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/22(火) 13:18:53.22 ID:gPaNaoTd.net
>>782
マズ食材の料理はこのあたりを参考にATK40ぐらいを目指せ
https://www.youtube.com/watch?v=DNYtOxxL8Jw
https://drcrmemo.blogspot.com/2017/08/ps3.html
https://www55.atwiki.jp/dragons-crown/pages/39.html

784 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/23(水) 00:13:59.04 ID:bk1sgnd7.net
>>783
ありがとうございます
カーソル速度変更したらだいぶ上がりました

785 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/23(水) 11:29:25.63 ID:UciCY0Bh.net
オーラの出現率は上限があるのでしょうか?

786 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/23(水) 12:41:18.38 ID:u5R37im9.net
上限はあるといえば絶対にある
だが知りたいことは5000階とか10000階で打ち止めになるかって話だよな
マラソンでオーラの発生率を記録している人じゃないとわからなさそう

787 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/23(水) 22:08:47.43 ID:c+XX0I0q.net
与ダメ系と違って相当早い段階でカンストしてたような気がするけど、なんかもう覚えてないな
マラソンしてる人ほどオーラに期待しなくなるから、おそらくカンストボーダー層付近でデータ取ってる人は
ホントおそらくだけどいない(4桁層前半くらいだったかなと無責任な回想してますが、事実かどうかは責任持てません)
で、カンストしても平均3層に1匹程度で1000層で400には届かない程度

788 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/24(木) 23:15:33.60 ID:lsyu0JVj.net
イヴェイドが下手なエルフで練習しようと思ってます
イヴェイドするのが一番簡単な雑魚は何ですか?

789 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/24(木) 23:41:23.16 ID:lsyu0JVj.net
イヴェイドで無敵になる練習です

790 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/25(金) 00:06:28.90 ID:GfzPuegY.net
エルフなら登りながらでも練習していけるから階層ボスで意識してるだけで良いと思うし
それが辛いならサイクロ虫ウサギなどの道中ボスが練習に良い
ボスの攻撃を何とかできないとボス湧きザコを気にしていられない

791 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/25(金) 00:40:36.35 ID:Bq9erOYM.net
みんな同じこと言ってんだけど500層以降の魔法弾が一番実戦的で楽だと思う

792 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/25(金) 01:28:38.74 ID:0TEodZGR.net
788です
ありがとうございます
500まで練習しながら登ります

793 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/26(土) 22:53:48.19 ID:dKxv//BP.net
街で建物の入り口奥でジャンプしてイヴェ連打したら
そのあとのズームが横に移動するのとへの字に寄ってくる
への字の移動のズームが倍率高いようで視野狭くて何とかならないものかなあ

794 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/26(土) 23:27:18.18 ID:XUjkbZb2.net
ゴーレムで起動させずに爆弾をためているときにズームされて爆弾が消える悲しみ

795 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 14:52:55.78 ID:T2qIElyb.net
マルチで道中の宝箱開けたらダメな感じは何でだろうボウガンやフード欲しいんだけど
27層勢でなく18層勢で報酬S99越えの心配無しだし秘境型だし
ワイトやゴブにボウガン取られないような配慮してるし中ボスや巨大オーラの処理を助けてるし

796 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 15:48:12.19 ID:4AxT5n1b.net
>>795
ダメとかは別にないけどな。開ける開けないはホストに任せればいいよ。宝箱タッチしてもホストが解錠待たなかったなら開けてほしくない(Sがカンストする)んだなと思って遠慮したほうがいいと思うが
自分がホストで開けたいなら開けていけばいい

797 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 16:24:02.49 ID:pHioISRj.net
ボス戦で秘境クロスボウを使わない時は開けて中身を見て拾う時間が無駄だから
空けるなオーラじゃなくて、たんにわざわざ開くのを待たずにさっさと進んでるだけだと予想

798 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 20:20:41.80 ID:fgOJ6N/S.net
途中の宝箱をホストがスルーしてるのであれば移動中の宝箱開錠は諦めて、ストップポイントにある宝箱だけ開けてみれば?敵を倒している間なら待たせる事もないし。
上の人も言ってるように、もし開錠中にどんどん遷移するホストさんの場合はそれに合わせた方が無難だが、
もちろん君はホストに付き合ってダッシュマルチ(違)をキメてもいいし立ち去ってもいい。

799 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 20:46:39.97 ID:T2qIElyb.net
レスありがとう
フードは激戦や長丁場9ボス戦闘中後に魔職と他でフード所持数に差があると思った
あと27層は野良で3時間とか頑張るの大変だし滅多にないかなあと
ボウガンはボスよりも強ザコや事故率高いのに基本使いたい

800 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 22:19:06.31 ID:pHioISRj.net
翻訳機が欲しい

801 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 22:24:06.86 ID:KDccHGYx.net
マルチで開錠するのを待っているのは時間の無駄なのでスルーするが例外が二つ
・LPが少なめでHPも減っているのにフードがない人がいたら開ける
・ボスがレッドドラゴンで秘境持ちがいるならクロスボウを期待して開ける

戦闘している所に宝箱があれば適当にクリックしてもらっても問題ないが
ワイトやゴブリンが沢山いるときは面倒なことになることもある

移動途中にある宝箱は走りながらクリックだけして進むと、画面が止まったときに
左端に中身が出てくるからロニが開けるまで待っている必要はない

802 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/27(日) 22:35:22.00 ID:KDccHGYx.net
豪華な宝箱を開けなればSはほぼ出ないように感じるがどうなんだろう?
ラウンドボーナスの宝のランクUPがMAXでもそこまでSは見ない気がする

803 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/28(月) 00:05:47.76 ID:ZydQ6ECM.net
あああいうのは出てほしくない時に出るもんだからなあ
あとトレジャーランクはプレイヤーによって違うんじゃなかったか

804 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/28(月) 07:50:09.61 ID:0/eeSpkf.net
お祈りやラウンドボーナスがプレイヤー毎にあるから、出るトレジャーランクも別になって当然
でも豪華宝箱ならS〜Bランク宝箱でSのトレジャーが出る可能性が高くて
しょぼい宝箱ならA〜Eランク宝箱な感じ? AやBランク宝箱でもSは出るが

宝箱の種類と出るトレジャーランクの記録をとってみるわ

805 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/28(月) 10:39:02.88 ID:3s4SKK9G.net
>>804
まてまて、4亀の公式攻略ページに載ってるぞ。サイトマップから、
データベース→武器とアクセサリー
TIPS/GUIDE→宝箱の出現アイテム

確率テーブルなどのデータがインフェルノまでという点が残念だが、4亀の攻略データは有用。
質問スレのテンプレにも入れておいて良いと思う。

■公式攻略サイト
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130718003/

806 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/28(月) 12:10:45.33 ID:0/eeSpkf.net
>>805
4亀の攻略は間違いもあるが有用だな
804も4亀のラウンド攻略ページにある宝箱のイラストを元に
夢幻における豪華宝箱やしょぼい宝箱の宝箱ランクを推測していた

例えば通常のキマイラルートの最初の隠し部屋にある豪華宝箱の宝箱ランクはBで
キマイラ直前にあるしょぼい宝箱の宝箱ランクはAとBになっている

807 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/28(月) 12:51:25.20 ID:PiknZ/F1.net
ランク重視したらAで被ダメ半減凍結無効OP3つのみなんてのを見逃しちゃうよ

808 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/30(水) 17:34:36.09 ID:5t8KQJuF.net
そういや、SとAの防御力差検証聞いた事ないな。
Sは絶対でAなんか見向きもしなかった。
Aの採用してる奴なんて高層で見た事ないし。

809 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/30(水) 23:55:42.68 ID:zxChpQ0t.net
レベルは関係してもランクは関係ないと思っていたが…

810 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 00:05:02.31 ID:d5f78pRY.net
攻撃力下限は関係あるけど防御力はないね
何よりもOP数8でも足らんのに7以下色なしなんて論外

811 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 08:33:49.14 ID:qGDF41ck.net
アミュレットなら色なしでも欲しいop上位から6つぐらい入っていたら俺なら採用するな

812 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 08:39:10.16 ID:kjCw+6e1.net
BかAで被ダメ、種族被ダメ、ダウン・仰け反り耐性付きのコモン採用してる万エルフなら板な
ちなみに俺も欲しいw

813 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 11:40:48.16 ID:OvXBojM9.net
キャラ別で一番上の人の階層分かりますか?
ウィズが3万とか聞いたんですが。

814 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 11:52:27.14 ID:TqJvN7K/.net
動画か画像で確認できる範囲ではアマゾンで42000くらいだった気がする

815 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 12:17:36.81 ID:NNMIJZdJ.net
ドワーフでミノタウルスとウォーロック辛い
ガードやパリイないし
ひたすら逃げてメガスマッシュたまにボム
オーラ魔法や行動パターンで地獄になる

何かいい戦法ないかしらん?
先駆者の方教えて

816 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 12:43:15.09 ID:OVjwM42D.net
数年前にgamefaqsに自称40000行ってるマンが現れて話題になったけど(後にチートと判明)、遂に素で40000到達者が
現れたんだな
という事は年内に5万到達者が出る見込みか、スゲーなぁ
もう自分の踏破がエタりそうだよ、2万まで来たっていうのに

817 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 12:46:16.15 ID:s5DT6P2g.net
ボム15発を使いきれば、少しは楽になるのではないのん?w 900層台の動画では参考にならんかしら

ミノタウロス https://www.youtube.com/watch?v=qLs8q-Ce2Dw&list=PLnBZlaNynlNv65PQNqj3uEAteODyJTJQv&t=0s&index=34
ウォーロック https://www.youtube.com/watch?v=mVZCfNhH6Po&list=PLnBZlaNynlNv65PQNqj3uEAteODyJTJQv&t=0s&index=88

818 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 15:05:34.76 ID:s5DT6P2g.net
https://www.youtube.com/watch?v=TX3dLLNT83E
ドワーフで7000層のウォーロック。解説多めなので参考にしては

819 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/01/31(木) 16:26:26.39 ID:azdWjGM8.net
ドワでウォーロックは動画みたいに爆弾で手早く倒せるようになるけど
ミノタウロスは画面外に消えるせいで、回復と無敵持ちはキャンプ前だと面倒臭い
試したことないけど爆炎やりつつ爆弾の方が少しはマシになるかもしれんね

820 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/03(日) 19:19:36.44 ID:TSQcOX43.net
仰け反り耐性とダウン耐性の違いを詳しく教えて。
骸骨のボーガンに空中でお手玉されて死んじゃう事あるけど、これはダウン耐性付けたら解決するの?
教えて二宮和也似のイケメン。

821 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/03(日) 19:35:37.76 ID:sqWWLWxs.net
解決する

ダウン→すっ転ぶ、当然攻撃モーションもキャンセルされる
仰け反り→転ばないが、攻撃モーションがキャンセルされる

両方揃えないと上手く働かない攻撃が多いが、見ての通りダウンの方がより重要
クロスボウはダウン耐性が1つ有れば、取り敢えず1発ダウンからの無限お手玉にはならなくなる
または覇気ペン、覇気はHP条件を満たす限りダウンも仰け反りもしなくなる(一部例外有り)

詳しくはアマゾンの人のメモとか4亀のボス攻略(各攻撃のダウン値仰け反り値など)を見るとより理解が深まると思う
http://mogamemo.web.fc2.com/
http://www.4gamer.net/games/134/G013480/FC20130718003/

822 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/03(日) 21:13:26.47 ID:4Kz1GhEq.net
覇気ペンの一部例外って何だろう
ドッペル?

823 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/04(月) 02:52:30.48 ID:KCaVv7an.net
なるへそ。ありがとうございます

824 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/04(月) 07:29:53.94 ID:o3qPEEd9.net
ウルティメイト通常だが、遂にファイターでエンドラ1ターン動画が作成されたな
武器増殖バグ利用だけど

825 :683:2019/02/05(火) 18:58:42.05 ID:iFeSu/fj.net
やっとレベル97になった

826 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/05(火) 23:26:36.40 ID:kLYA2Nw1.net
おめでとう
自分はメインキャラで引っぱって99にしてたわ

827 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/06(水) 12:29:24.42 ID:yVx9xOq0.net
ドラクラで寂しいとき

騎兵魔師が出たのに属性与ダメがないとき
オンラインにしているのに誰も入ってこないとき

828 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/06(水) 12:39:16.75 ID:yVx9xOq0.net
それからスレに書き込みがないとき…

829 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/06(水) 15:10:10.30 ID:/jjI98z2.net
騎兵魔師なんか1本あるだけだが(属性与ダメも無し)、それでも重宝してるわw
500層台なんで、これでも勝負できるっちゃできてる

830 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/07(木) 00:25:23.42 ID:cBKGrSTf.net
騎兵魔師といっても魔師20+20=属性与ダメ40相当なので
白OPが充実した騎兵隊よりも弱いかもしれない

831 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/07(木) 17:41:17.39 ID:lc0WVpWV.net
キャンプしたら、また違ってくるのではないの。その辺の使用は未だに理解できてないw

832 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/07(木) 17:41:36.64 ID:lc0WVpWV.net
その辺の仕様、だな

833 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/08(金) 12:43:01.91 ID:rnm80sMg.net
武器によるダメージを手軽に計算したいなら
Androidアプリ、夢幻検索・スキルシミュレーター・ダメージ計算機
https://drive.google.com/file/d/0ByXF1JSbKgUed2tsMVBtNjY2ZkU/view?usp=sharing

武器によるダメージの仕様(計算方法)を理解したいなら
http://mogamemo.web.fc2.com/

834 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/08(金) 15:57:10.69 ID:tSYd/3gT.net
>>833のアプリがosアプデで対応しなくなった
結構便利だったから悲しい

835 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/08(金) 16:42:01.98 ID:7BSOyoAv.net
計算式が判明してるから自分で表計算ソフト使えばいいだけじゃないか

836 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 00:38:01.48 ID:c33K/U6a.net
同一垢でのマルチプレイって、パッケージ版同士でもできますか?
アドホックモードにして試してみたけれど、ルームが見つからない…。

837 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 01:21:27.85 ID:bGGbfkSZ.net
同一垢で違う本体に同時にログインしてマルチってのは無理じゃねえの

838 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 01:39:19.85 ID:3SIBByc+.net
このゲームセーブスロット複数活かせない

839 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 07:53:39.41 ID:c33K/U6a.net
wikiに書いてありますけど、古い情報だったりするのかなと。
現バージョンでもできますか?DL版は推奨されているだけ?

840 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 08:34:35.86 ID:yePkM0Cb.net
異ハード間で試したが無理だよ。何度も聞くな鬱陶しい。

841 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 08:37:27.92 ID:O4OVafZE.net
エルフの先輩のみなさん
ピョンピョンしているレッドドラゴンを狙うときはどんな風に狙っていますか?
適当に予測して待ち構えていてもほとんどが外れてしまう

842 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 08:54:35.29 ID:c33K/U6a.net
同一ハードです。穏やかじゃないですね。

843 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 09:29:17.10 ID:5J70qOSv.net
出来ない、やりたきゃコントローラー二個以上つないで同じモニターでニキャラ以上育ててやれ
終わり

844 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 11:37:57.89 ID:kGg3tRgV.net
>>842
839がクズ過ぎる

845 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 12:13:35.56 ID:hMYMtSqk.net
下限155の武器と255の武器だと結構違いますか?
あと、ダウン中与ダメ+の装備二つ以上してたら重ね掛けの効果あります?

846 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 12:18:03.22 ID:qwaChZOy.net
>>841
レッドラジャンプ中に予測落下地点まで追いかけて着地衝撃波か魔法で回避無敵取って上マルチ

847 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 13:22:13.30 ID:dC5vi6Hs.net
>>845
かなり違います
与ダメ+系は基本的に全部加算で効果あります

てかダウン与ダメって防具にも付いたっけ

848 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 13:33:13.63 ID:bGGbfkSZ.net
篭手につくな。ドワーフは結構大事

849 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 15:24:11.59 ID:YJwBkwTv.net
雷杖でも強くね?

850 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 21:54:49.13 ID:O4OVafZE.net
>>846
ありがとうございます
予測落下地点はどうやって決めたらいいのでしょう?
ほとんどの予測が外れて攻撃できません

851 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/09(土) 23:57:56.34 ID:VHL53OTx.net
もう長いこと吹雪秘境クロスボウでしかやってないからうろ覚えだけど、
そもそもレッドラの踏みつけって自キャラ追尾してこなかったっけ?

852 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/10(日) 00:08:35.23 ID:YmsK/Euy.net
むしろ踏みつけに合わせて踏み込んで断罪とか?(エアプ)

853 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/10(日) 04:57:05.02 ID:vtWz/yDd.net
今更興味が出て購入しようかと考えていて、
先着特典の悪霊島の秘宝の有効化期限って1年過ぎてますしもう切れてますかね?
切れてなければ全力で未開封品探すのですが…

854 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/12(火) 22:50:29.21 ID:KVkO/DYl.net
ゲームブック持ってる人も持ってない人も答えられないタイプの質問だと思うの

855 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/12(火) 23:27:59.28 ID:Jb6dZmEQ.net
「このプロダクトコードは、ダウンロードコンテンツの販売終了と友に無効となります。」
用紙に書いてるのはこれだけで具体的な有効期限は分からんのだよなあ…
一応コード番号自体は今ストアで入力しても通る
期限切れみたいなメッセージが出る事は無い(そもそもそういうメッセージが出るのかは知らない)
ただ自分が既に入手済みだから通ってるだけ、という可能性もあるのでなんとも言えんなー

856 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 00:22:12.67 ID:wqeGZY8c.net
ストアから消えた商品も、購入済みの人は再ダウンロードできる仕様だからなー
答えられる人は、これから買って試した人だけだ

857 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 03:02:55.94 ID:nRsCh/pZ.net
エルフでレベル80ほどまで進めてたのですが、本日セーブデータが破損したためこれを機に新しくウィザードで始めようと思っています。
ウィザードはかっこいいし属性杖の使い分けなども楽しそうだと思い選びました。
ですがウィキのページのコメント欄を見るとソーサレスに通常火力が負けるだとか、天廊まで行くとほんとに弱い、長所が何もないだとかの書き込みが目立ち、使ってるキャラ特有の愚痴なのか正しい批評なのか判断がつかずに迷っております。
ウィザードで天廊を上ってる方いらっしゃいましたら使用感を教えていただけると幸いです。
ソロ専の予定です。

858 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 03:39:15.31 ID:wqeGZY8c.net
wikiは古いから、キャラ解説等はインフェルノまでで夢幻以降のことは書いてないと思った方が良い

今のWizは、夢幻でメテオが装備揃えるとすぐ落とせるようになったから、一部ボスを最速で倒せる浪漫クラス
雑魚もエクステで一発即死出来るから、当てるの上手ければアサシン処理等も最速

防御力が紙で、基本的な立ち回りが難しいので、相変わらず上級者向けではあるが
長所がないなんてことはない。浪漫溢れる最高のキャラとすら言える。なお最強はエルフ

あと眼鏡に一色で良いから天恵が欲しいと思うと、結局ソサで混沌二桁まではやらないと駄目
そもそも魔職の装備は二色を求めるとマラソンが修羅の道と、愛が試されるキャラでもある

859 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 03:41:34.92 ID:wqeGZY8c.net
あと、たしか最速で1万とか2万とか行ったのはWizだった気がする
その人、つべで今3万層越えた動画上げてるから、4万のアマゾンの次に上にいるキャラじゃねえかな

860 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 08:07:14.38 ID:J6tnCExT.net
最速1000はアマゾンで10000はエルフかなぁ知ってる限りでは
2人とも今はやってないけど

861 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 08:09:27.17 ID:Ovx/L+cp.net
ソロ専でもオンラインにしてデータのアップロードはしておいたほうがいい…と思ったが
PS4だと課金してないとできないのかもしれないか

862 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 12:59:28.59 ID:PLdtUm3Y.net
>>859
ついったやフレ網の情報で自分が知る限りでは
あまちゃん42000くらい
どわちゃん41000くらい
うぃずちゃん34000くらい
ふぁいちゃん30000くらい
えるふちゃん28000くらい
そさちゃん わかんね

上層はフレ同士でマラソン階や小ネタなんか共有してまったりやってるイメージ

863 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 13:05:29.01 ID:trNAJMmC.net
PS4で課金してなくてもネット繋いであればデータのアップロードはできるよ。ていうかデータの破損とかあるんだ。こまめにしとかないとダメやね

864 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 13:06:25.74 ID:aa31AOlD.net
ハード間データ移行じゃないバックアップだけならUSBメモリでいいじゃん

865 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 21:09:23.35 ID:wqeGZY8c.net
>>862
アマとWizの間にドワーフいるのか
チートじゃないならよく飽きずに登れたな

866 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/13(水) 23:05:39.62 ID:Ovx/L+cp.net
>>863
ありがとう
誰でもデータのアップロードはできるんだな
データが壊れるときは3つ同時に壊れるからアップロードは忘れずに

867 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 00:02:27.26 ID:Y/Z6ejP/.net
1回だけデータ壊れたことあるけど本当にただオートセーブしただけで壊れたからな
始める前か終わる前にアップロードする癖はつけた方がいい

その後数千回はセーブしてるがそれっきりなんで可能性は極小みたいだが

868 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 08:55:13.40 ID:tHNJF+RP.net
種族被ダメなんだけど、
たとえばワイバーンのオーラ魔法サンクラは竜族被ダメ、
キラーラビットの放り投げる騎士の死体アタックは自然被ダメがそれぞれ有効になる?
レッドラステージでは被ダメ20%より竜族被ダメ30%の方が良くなる?
(炎やオーラ魔法のダメージカット量に種族被ダメ有効?)

869 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 09:13:08.31 ID:2k3yio9n.net
オーラ魔法はボスの種族被ダメが対応してるけど、サンクラだけは種族なし
被ダメか魔法耐性か雷耐性のみ

870 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 09:48:36.05 ID:4mYyiFzb.net
サンクラに被ダメ半減、LUC無効、魔封も仕事してくれる?

871 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 10:26:23.86 ID:pMmsi4Va.net
>>870
する

872 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 10:39:19.87 ID:tHNJF+RP.net
乱暴に言うと、サンクラ以外はすべて種族被ダメ有効ということ?
エンドラの岩石落としとかパイレーツ⇒ジーニーの魔法とか
レッドラのブレスや爺のタル設置で炎上した床あたりも有効なのかしら
色々自分でも試してるんだけどなんともわからない

カエルとバンパイアのコウモリが自然系なのはわかります

873 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 10:55:19.01 ID:Y/Z6ejP/.net
サンクラが一番わかりやすく死亡率もトップというだけで
ガゴゲの落石とか、種族被ダメ効かない攻撃はそれなりにあるよ
爺の樽やレッドラのブレスによる炎上も確か効いてない
ジーニーの魔法はほとんど食らったことないからわからん

874 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 11:08:16.80 ID:uQOt1HgQ.net
バンパイアのコウモリは死霊じゃなかったかな

875 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 11:16:41.92 ID:tHNJF+RP.net
ああそうなのかあ
同じ種族の与被ダメが揃ったアクセを手に入れたんで
採用しようと思ってたんだけど
道中無視しても被ダメは無印の方がいいのね
残念

876 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 20:49:06.36 ID:2k3yio9n.net
URLがNG対象らしく貼れないが、そのへん検証している個人サイトによると
ジーニーも人型被ダメでいいらしい。冒険狂の隠れ家→物理・魔法耐性調査に出てる

877 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/14(木) 23:25:15.89 ID:4mYyiFzb.net
>>876
ヴァンパイアの出すコウモリが状態によって人型被ダメと死霊被ダメにかわるとは知らなかった
死霊固定だと思っていたわ

>>871
ありがとう

878 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 00:01:48.19 ID:DXu88fdo.net
>>858
>>859
お返事遅れてごめんなさい。
めっちゃ丁寧にありがとう!
装備集めが大変だけど他職に負けないポテンシャルはあるんですね、ウィザードで頑張ってみます!
>>863
自分はプレイ中にvita落としたときにソフトが飛び出ちゃって入れ直してつけたら壊れていました。
滅多に消えることはないと思いますがお気を付けて。

879 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 07:40:26.40 ID:sfTOuY4P.net
>>876
ああそういえば隠れ家にある程度出てたね
しばらく見てないからじっくり見直してみます
多謝!

880 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 09:49:36.56 ID:+b1iacEi.net
冒険狂の隠れ家は知らない情報が色々とある価値あるサイトだったわ

・オーラスパインやオーラリビングマッドがオーラ報酬をくれない理由

スパイン → ダウンさせると死亡扱いになり報酬がもらえない
ダウンしにくい攻撃をすることで防げる

リビングマッド → 上半身を吹き飛ばした後にHPを0にすると報酬がもらえない
HPを0にしてから上半身を吹き飛ばすともらえる

・レイス部屋に入場と同時に天使像を自動点灯させる方法

・物理魔法防御が効かない攻撃

881 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 11:53:54.97 ID:hFsleU2H.net
衝撃波やカースなど離れていたら出さない、近接信管的な話どこだろ

882 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 13:01:39.50 ID:hFuN7AtH.net
冒険狂の隠れ家と検索しても出てこないんですけどどうやって探せばいいですか?

883 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 13:09:52.00 ID:+b1iacEi.net
普通にググったら出てきた
冒険狂の隠れ家 amebaownd で検索してみたらどうか?

884 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 13:12:42.62 ID:+b1iacEi.net
http抜きで貼れないかテスト
dc-adventure-enthusiasts.amebaownd.com

885 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 18:31:53.65 ID:hFuN7AtH.net
>>883
bingで検索してました。グーグルならでてきました。すみません。リンクわざわざありがとうございます。お手数おかけしました。早速見てきます!

886 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/15(金) 23:45:32.30 ID:jeAq6XvO.net
F大大の素手の力アップってあんま意味無いよね?攻

887 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 00:17:31.14 ID:z/WdCsHy.net
ダウン中の敵に対し与ダメージというのは役立つ効果ですか?

888 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 08:13:58.09 ID:RVon4Hep.net
>>887
メガスマッシュ撃ったときはねる雑魚に有効らしい
前衛使いならグールとかゴブリン、
パイレーツに効くんじゃね?

889 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 08:34:21.19 ID:z/WdCsHy.net
ありがとう
メガスマといえばファイとドワがメインか
爆炎フォールで跳ねまわるゾンビ系にも御利益がありそう
だが揃えるのが難しいガントレットにつける余裕は…w

890 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 13:26:16.84 ID:nBAs0OJ7.net
了解得ずに勝手に配信してるっぽい人いるけど、どうにかなりませんか?
名前やIDとかボカしててほしい。
身内とか一緒に冒険してる人から注意してほしいです。最低限のマナーだと思います。

891 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 13:29:47.46 ID:6AR9o6vy.net
メッセージ送って自分で解決せえや
ここで訴える意味がわからん

892 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 13:39:39.24 ID:PS4gXmDC.net
そんな身勝手が最低限のマナーなわけないだろ

893 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 14:00:21.75 ID:tR9rVTwS.net
PSNのIDでどんだけやましいことしてるの?w

894 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 14:01:33.62 ID:Nxuk9YIP.net
>>890
オフラインでプレイすればいいと思うよ
ネットにつないでいるってことはすでに公開されている情報ってことだから

895 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 14:03:27.15 ID:aTKiTklJ.net
オンつないだら公開されるのか
下手だから馬鹿にされそうで怖いな

896 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 14:05:16.59 ID:ntgnA6rh.net
「そっすかオフでやれ」以上の感想が浮かばんね

897 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 15:01:33.61 ID:isiQTFcg.net
自分がそういう目に遭ったわけではないと予想
ずっと前からいる荒らしじゃないのコイツ

898 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 16:59:29.92 ID:P8WGw2dj.net
PS4の登場で配信プレイがぐっと身近になったからなぁ
PS4以前からの配信文化ネイティブの人と最近触れるようになった人じゃ価値観も違うでしょう

ドラクラ配信でも3桁人集まる人もいるし、そんな中で自分のプレイを草生やしながらコメント打たれるの
キツイって人がある程度いるのはわかる
でも、最終的には自衛で回避するか自分でメッセ打つかしか無いと思ふ

899 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 17:47:09.52 ID:k6/D/AXx.net
てっきり馬屋で検索してる際に映る事を言ってるものだと思い込んだが
冒険中の、それもフレ以外の人との事を言ってるのか?もうそんなに人がいるゲームじゃないと思ったが

900 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 18:10:20.67 ID:aTKiTklJ.net
配信で人増えるならええ事ではあるな
増えるのか知らんが

901 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 18:12:58.77 ID:4M8I5F/W.net
巧いかヘタかでしか動画視れない奴なんて
動機も人間もつまらんからコメいらんわ

902 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/16(土) 22:48:11.44 ID:1mTgEcNm.net
ドラクラの配信で下手で草なんてコメントしてるやつ今まで見たことないんだけど違う世界線の話か?

903 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/17(日) 00:26:15.41 ID:aaAEJNr1.net
遺品使ってる=チーター呼ばわりしてるの見たことあるぐらいだなー
あとは下手とはいわないけど○○しないの?って遠回しにマウント取ろうとするネトゲでよくみるパターンはみかけた

904 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/17(日) 15:54:22.18 ID:Bd/Rjn60.net
垂れ流しプレーを見てもあまり面白いゲームではないから配信需要も低かろう

905 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/18(月) 09:24:41.07 ID:XA3Jm0uN.net
ところが目当てでない暖簾くぐって文句垂れる阿呆ってのはいるもんだ

906 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/18(月) 15:29:37.96 ID:qikoZhJW.net
ツイッターで名指しで他人の批判してるエルフ使いはいたな
晒されて叩かれて公開やめたけど

907 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/18(月) 22:35:26.71 ID:CpsTgRCK.net
>>905
まさにこれでせっかく配信してた方やめてもうたやんけ。楽しそうにやってて見てるこっちも楽しくなるから好きだったのに。残念

908 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/19(火) 01:41:58.99 ID:CWhypaTl.net
>>907
やめた人いたのか。YouTubeのほうはユーザー名出るからか平和な感じ。画質や配信面でも無料だからハードルが低いのかプロ版に入ってからYouTubeで配信始めた人も何人かいる

909 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/19(火) 14:27:34.69 ID:NWM2yCyH.net
>>908
ところがそのYouTubeで配信してた人が辞めたんだよ
荒らしてた方も自覚の無いタイプの先輩風指示厨だったから名前が出るのも怖くなかったんだろう
ドラクラやめた後の放送にまでへばりついてフレンド依頼してたのは本気でうんざりした

910 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/19(火) 15:03:45.27 ID:AB06MX+9.net
>>909
もしやと思って調べたら分かったわ。最近見てなかったから気付かなかったけど本当に最近のことなんやな

911 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/19(火) 16:58:19.66 ID:sx6JhLj3.net
単層マラソンで6000層を越えても与ダメ20を見るとは思わなかった
精神的ダメージがでかいw

ベルナス仕事しろよ!

912 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/19(火) 22:36:12.26 ID:sx6JhLj3.net
ベルナス曰く

わたしの祝福がないと与ダメ19が出てたの!!

913 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 08:49:10.81 ID:TgQxrrPY.net
お前の祝福はメタル斬りか

914 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 17:28:30.69 ID:h8aBbFJg.net
あれ、アンデッドの掴みって
レジストボトルきかなかったっけ?

915 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 17:57:43.59 ID:hpNaW6cK.net
どちらかといえばペインキラーの領分なんじゃない?
効果あるか知らんけど

916 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 22:02:02.18 ID:Uw08Vb7p.net
したらばのエルフスレにすごいデータを上げてくれた人がいたので
ベルナスの効果について考えてみた

まずはベルナスの有無による平均値(各1000回で出土したもの、計6000回分のデータより計算)

     ベルナスなし        ベルナスあり
     与ダメ 属与ダメ 種与ダメ 与ダメ 属与ダメ 種与ダメ
12155層 25.42  35.47  35.43  25.90  35.97  35.93
12613層 25.49  35.49  35.52  25.95  35.94  35.91
19535層 25.52  35.44  35.52  25.87  35.94  35.98

ベルナスの祝福を受けると平均して0.5ほど数値が良くなるようだ
しかもどの階層でも数値にあまり差が見られない
10000層ぐらいで与ダメ、属性与ダメ、種族与ダメは限界値になるのかもしれない

あと生データを見ればわかるのだがベルナスがあると与ダメ21や属性与ダメ31
などの大ハズレが出ない、もしくは出現確率が非常に低くなるようだ


次にベルナスの有無による24、34以下のハズレ出現回数の割合(%)

     ベルナスなし        ベルナスあり
     与ダメ 属与ダメ 種与ダメ 与ダメ 属与ダメ 種与ダメ
12155層 25.48  28.18  29.02  13.49  13.49  12.47
12613層 27.54  24.56  26.42  13.69  13.55  14.55
19535層 26.02  28.88  26.88  14.01  14.51  12.11

ベルナスの祝福を受けると与ダメ21〜24、属性与ダメ31〜34などのハズレが出る確率が半減するようだ
ベルナスがないと25〜29%ぐらいの確率でハズレが紛れ込むが、ベルナスがあると12〜15%ぐらいになる

与ダメ、属性与ダメ、種族与ダメの3opが出たとき、24、34以下のハズレが1つも紛れ込まない確率は
ベルナスなしだと36〜42%、ベルナスありだと61〜68%ぐらいとなる。

例) ベルナスありで15%ハズレが出る場合、3opにハズレが紛れ込まない確率は
ハズレでないものを3回出す確率ということで (1-0.15)^3 * 100 = 約61%

あなたはベルナスに祈りますか?

917 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 22:13:08.43 ID:bclyZayh.net
いのりましゅーー!、!

918 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 22:44:27.68 ID:DsQJi0pp.net
マジかよ1億G寄付します

919 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 23:05:41.84 ID:F+TNsb0G.net
現実にある新興宗教だったら天守閣とかあるよくわからんゴージャスな建物がいっぱい建ちそう

920 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 23:18:16.42 ID:FBN3djO3.net
ランダムに見せかけてガチャみたいな確率制御されてるから出ない時は出ない

921 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/20(水) 23:19:31.18 ID:wUmfgaSF.net
ベルナス様って本当に効果あるんやね。ジュラ様に祈ると2色出やすくなるかもってどこかで見たけどこっちは調べた人いるんかな?

922 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 00:09:04.08 ID:RiFRY/hL.net
エルフの弓が二色になる確率は8000本の掘りデータをもとに推測すると25%
ジュラの祝福でどう動くのか1000本掘って調べれば…

923 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 00:31:16.46 ID:RiFRY/hL.net
1000回では±5%ぐらいの誤差は出そう

924 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 08:42:19.44 ID:OOvzIten.net
>>916
これ解釈の仕方がよくわからんのだが
ハズレ率に大差があるのに平均与ダメが0.5しか変わらんということは
ベルナスありで当たりをひいたときの与ダメがかなり低くなるってことではないの?

925 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 09:28:22.13 ID:FK8RhKea.net
住人が入れ替わってるからかもしれないが数年前にベルナス効果検証で同じような結果出してた人がいたな
その人は平均値じゃなくて中央値で出してて、結論としてはベルナス効果は中央値が高数値に移動するって話だった気がする

926 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 09:33:36.22 ID:esSHKSW2.net
知ってる奴は今更なので話題に参加しにくい
検索すりゃ検証してるブログとか出てくるし

927 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 21:37:22.97 ID:RiFRY/hL.net
ベルナスの有無による中央値も出してみた

     ベルナスなし        ベルナスあり
     与ダメ 属与ダメ 種与ダメ 与ダメ 属与ダメ 種与ダメ
12155層 25   36    35    26    36    36
12613層 26   35    35    26    36    36
19535層 25   35    36    26    36    36

ベルナスなしの中央値は25と26または35と36の境界線あたり
ありの中央値は余裕をもって26、36に入っている

ドラクラ検証公開や個人ブログにベルナスの話が出ていたのは知っているが
試行回数が全然違う
確率関係を考えるときは大数の法則が重要

928 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 21:41:50.04 ID:RiFRY/hL.net
>>924 は生データのを自分の目で確認してみて欲しい

929 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 21:43:44.29 ID:esSHKSW2.net
結論g変わってないので、すでに知ってる人は話に参加しにくいって言ってるだけだぞ

930 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 22:53:31.01 ID:RiFRY/hL.net
テキスト化した6000回分の掘りデータをカンマ区切りにしてアップしておきます
表計算ソフトであれこれいじりたい人はどうぞ
ttps://www.axfc.net/u/3961074.txt

931 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/21(木) 23:30:12.68 ID:rH1Ik3v4.net
数千分の一を狙う高層マラソンにおいてカスが出づらくなるのは計り知れないメリットなのだから
つべこべ言わずわた…ベルナス様に貢ぐのが正解でございますのよ

932 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/22(金) 09:24:35.71 ID:kTl3P+DL.net
>>931
結局それなんだよな
ベルナス体制が揺らぐような話なら面白いんだが

933 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/22(金) 19:08:11.54 ID:4SWmkigA.net
登り続けたらひたすら数値が上がり続けるわけでもないのね
万で階層補正は打ち止め
ナスると34以上がほぼ確定、しないと採用品に31〜33のハズレが混じる可能性があると

しかし、ナスは金はいいとして毎回行くのがダルいんだよなぁw自動引落とか連続100回先払いプラン
とか用意して欲しかったわw
あとジュラは流石に都市伝説だと思う、仮にそんな効果があるとしたら強力すぎるし

934 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/22(金) 21:40:21.53 ID:HKNFlQkb.net
アクセのダウン仰け反り耐性はどうなんだろう?
同じように10000で打ち止めなのかしらん

935 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/23(土) 07:20:41.35 ID:Z0rwcftS.net
烈風で重要な魔法与ダメの打ち止め階層も気になる
どのみち出ないのだがwww

936 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/24(日) 07:44:24.74 ID:RCILNP/f.net
報酬の装備品の抽選はいつしているのだろう?
プログラマ的な思考ではメモリを節約するためにもプレイ中は報酬のカウントだけをして
街に戻る時にまとめて抽選してアイテム化しているのが自然だと思う

もしプログラマが手抜きをしてラウンドを開始したところで全部のラウンドボーナス処理を
していたら、マラソンでラウンドボーナスとして戦利品の効果UPがついたときは
すぐに街に戻らずに次の階層に進んでから中断して戻るとラウンドボーナスが適用される
可能性がありそう

もしラウンドクリア時点でラウンドボーナス処理をしていたら何もせずに街に戻っても
ラウンドボーナスがつくことになるがw

検証するにしても戦利品の効果UP10%が最初につく確率は3.5%、20%=1%、30%=0.5%なので
データの数を集めるのはほぼ不可能

937 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 19:31:52.54 ID:VT1zAiQS.net
セールしてたので気になったんですけどこのゲーム面白いですか?

938 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 20:20:26.98 ID:a+4bjCYT.net
セール対象に入ってるか、これ

939 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 20:30:13.43 ID:pDj+i3QA.net
面白いですよー

940 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 20:36:11.75 ID:bs8DLNP9.net
VITA版は3/2まで半額セール中、プラス加入者は6割引だよ

941 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 20:37:50.07 ID:a+4bjCYT.net
>>940
なるほど、PS4全対象とかじゃないからパソコンでストア見てもわからなかったわ、ありがとう

942 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 20:49:38.51 ID:ZdOYLaoT.net
>>937
他の新作ゲームに移っては帰ってくるくらいには面白いよ

943 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 21:13:01.12 ID:EzD6jkHy.net
ps4持ってるなら3/14に廉価版出るからそっち待った方がいいかもね

944 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/25(月) 21:37:58.08 ID:b8dyvDRN.net
>>937
アクションとトレハンが好きなら沼にはまるがいいw

945 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 09:32:28.24 ID:22yYfA5E.net
ありがとうございます!
買ってみようと思います

946 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 10:58:33.05 ID:Y/P0yylk.net
(あいつずっと精霊ポチポチしてんな)

947 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 11:27:46.64 ID:VRTNE8AA.net
合わない人も多いから売れる中古にして気に入ったらDLのがいいと思う。
Ps3、4持ってるなら絶対こっちのがいいと思う。

948 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 11:41:03.00 ID:TWimpHJT.net
中古は無いわ
そもそもパケ版なんて特典目当てじゃなきゃくっそめんどくさい

949 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 12:04:23.69 ID:Y/P0yylk.net
おまえの拘り聞くくらいならps3版中古をワンコインで買うぜ

950 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 12:17:43.45 ID:zP7mHFvk.net
何でそんなに中古に拘るのか

951 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 12:59:42.01 ID:gb6Pouqx.net
ワンコインだからでしょ
ハマったならDL買えばいいんだし

952 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 14:14:33.52 ID:rXJl/Pe1.net
>>853
同じ悩みを持ってた者だけど、
今しがた未開封パッケに入ってた悪霊島のコード打ち込んだら無事にダウンロード出来たよ。

953 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 14:41:18.46 ID:q8rk+7v9.net
次のゼビスポモール祭いつかな

954 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 15:04:10.80 ID:TWimpHJT.net
>>952
良い情報あり

955 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/26(火) 18:20:24.31 ID:gb6Pouqx.net
アニメイトスケルトンって、HPアップとかコインヒーリング、フードサイトロジーって効果あるのん?

956 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/27(水) 19:22:35.17 ID:tmB+r2VR.net
キャンプ前楽しい、コンテするかどうか緊張感あるし
ここでの消費具合で9層ちょいか18層か分かれるし
27層は太陽無いしキャンプの回数増えるしあんまり

957 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/27(水) 21:39:27.63 ID:30lIzYoH.net
いつも3層しか登らない人がいたな

>>955
ソサがコイン拾って骨が光っていたことなら見たことがある

958 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/28(木) 04:35:48.26 ID:pBe3ui15.net
「本人のHPが回復すると骨も同じだけ回復する」仕様みたいなんで
コインは効果ある、フードも多分ある
HPアップはわからないが骨のHPはレベル依存なのでおそらくない

959 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/28(木) 07:35:55.12 ID:OWH8Tw2U.net
ソサが回復したHPと同じだけ骨も回復するなら、HPアップは割合回復であるフードや
ポーション、フレッシュでの回復にも恩恵がありそう

960 :955:2019/02/28(木) 19:31:29.53 ID:4cIM0r6K.net
実際にやってみました
コインヒーリングはピカピカしてるし、回復してるっぽいですね
フードとHPアップはスキルポイントがたまって、有無の差が大きくなったら実験してみます

961 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/02/28(木) 23:25:09.82 ID:2v4PGxiX.net
そのうちタゲが散らばる方が面倒になって
スケルトンとウッドゴーレムは切られるのだ

962 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/01(金) 09:55:22.71 ID:Q7Flw9tw.net
万層超えでも使っている人もいるから人それぞれ
自分が楽しめるビルドでやればいい

963 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/01(金) 11:54:06.23 ID:ouIiwKJq.net
>>961
スケルトンとウッゴくんはいっしょくたにするには性能が違いすぎる

964 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/01(金) 12:05:40.86 ID:Q7Flw9tw.net
かわいさではウッゴくんの圧勝

965 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/01(金) 19:14:12.95 ID:2eKJXw64.net
ウッゴくんレベル1は可愛いけど、それ以上は可愛くない。

966 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/01(金) 19:49:10.67 ID:EkCbbsnP.net
スケルトンくんもクソデカになるか、ガシャドクロみたいになって

967 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/02(土) 10:48:45.07 ID:VOSdNOb1.net
ウッゴくんは唯一レベルの限界超えられるからな、修正後の255以上はどうなるか知らないけど

968 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/02(土) 15:00:05.77 ID:LwnxvUPb.net
現在、混沌や夢幻低層に挑戦中の初心者です
まだまだnpcが頼りに思える腕前なのですが、npcの装備を同一カバン内で変更させることは不可能でしょうか?
せっかく対竜族防具なのに道中用?の炎杖で赤竜にペチペチやっているので、同じカバン内の氷杖装備しないかなあと思ってしまうのですが…

969 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/02(土) 15:58:54.63 ID:ZlLuW55q.net
宿で変更できなかったっけ?

970 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/02(土) 21:22:37.52 ID:SU4xLcOo.net
鞄の変更はできるけど、鞄内の装備チェンジは無理だと思う
まあNPCはすぐに役立たずになるから

971 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/02(土) 23:17:50.64 ID:OLbhj8fn.net
武器ぶっ壊したらチェンジしてくれたような
でもメガスマとの勘違いかもしれん

972 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/03(日) 01:29:58.11 ID:Y72RXeWL.net
アドバイスありがとうございます
消耗させるかあるいは無理ということですね
ソロだと集中砲火を浴びて対応しきれないアクション下手なもんで…装備集めつつ練習していこうと思います

973 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/03(日) 03:23:22.46 ID:dQlHmpsV.net
夢幻まで来てんやったらnpC切ってもいいと思うよ。
敵の体力増えるだけだし。
255レベルのユーザー骨じゃなかったら絶対切った方がいい。

974 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/05(火) 12:54:05.20 ID:fWgUO2DH.net
登るほど武器耐久が大きく削られるようになったけど
攻撃が激しくなっただけで
損耗量が増えたわけじゃないよね?
カバンによっては3フロアもたないや

975 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/05(火) 13:10:30.97 ID:/oaubiKy.net
損耗率は変わらんね
武器の話なら、敵の体力が増えるから攻撃回数が増えた結果かと

976 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/07(木) 12:29:17.21 ID:GEOIcj/N.net
店売りでアイテム名で並べかえるとアミュレットやペンダントなど、同じ装備でも名前だけ違うものの
耐久がめちゃくちゃになって並んで不便

装備のときは検索できるからいいけど、店売りのときに不便でかなわない
名前をかえておけばアイテムに多様性が出るとでも思ったの?

977 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/08(金) 23:35:51.19 ID:8N51zvHV.net
池沼みたいなの増えたなぁ

978 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/09(土) 11:13:33.83 ID:Rdamv0IC.net
だよな。
そっか君は不便に感じるんだね、くらいの話をドヤって言われてもな。

979 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/09(土) 21:10:17.74 ID:g2i6qEFV.net
過疎っても仕方がないな

980 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/09(土) 23:10:41.35 ID:Wj+7hKV6.net
スケルトンやワイトの頭蓋骨が飛ぶ条件細かくわかりませんか?
十分減らしたから背後取ってれば大丈夫と思ってたら頭残ってて振り向いて反撃された
体力もそうだけどダウンも必要なのかなあ

981 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/09(土) 23:44:33.98 ID:K/mKwybH.net
眠たいことを言ってないでフィニッシュまで持って行くべき。

982 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/10(日) 10:44:43.73 ID:B7KMYoUK.net
なんでそういう事を言うかな
何かに役立つこともあるかもしれないだろう
わからない事を知りたいという気持ちに水を差すなよ

983 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/10(日) 10:51:32.04 ID:2GDcElIX.net
踏み逃げしてる奴に答える方がおかしい

984 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/11(月) 04:27:46.45 ID:3N9aWR9h.net
PS3のドラゴンズクラウンをやってるんですが、
ルーン魔法のSOLで回復の魔法陣が発動しても効きません
これはなにか操作か条件が必要なのでしょうか?

985 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/11(月) 06:29:08.54 ID:kk+1Ojih.net
SOLをしたら出てくる水色の魔方陣の中に入るんだ

986 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/11(月) 08:29:22.90 ID:3AIxgg1S.net
それか飯と違って全快だと効果ないのを知らんだけかね

987 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/11(月) 23:45:21.25 ID:aHwiDdnX.net
>>985-986
レスありがとうございます。
瀕死の状態で、完全に魔法陣の中に入って、全く回復しませんでした
何回かSOLを出したことがあるのですがダメージあり、魔法陣範囲内でも効果がありません
中古で買ったものなんですが、アップデートが必要なんでしょうか?
でも、そんな話はググっても出てこないですが。。。

988 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 00:12:28.61 ID:w+P2dVm9.net
ネットに繋がずアップデートを一切してないなら回答に何も責任は持てない
中古とかはあまり関係ないかな

989 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 10:33:17.96 ID:U74r15gX.net
スレ立て試してみるね

990 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 18:31:40.88 ID:T2iTer/5.net
乙!

991 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 19:19:49.66 ID:U74r15gX.net
すまん、連投規制でこちらに告知できなかったのでそのまま諦めてしまってたよ

ドラゴンズクラウンの質問に全力で答えるスレ21屍
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1552354627/

992 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 19:23:46.42 ID:50nH9dLb.net
おつおつ

993 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 20:15:17.78 ID:Li/IKn4N.net
おつ梅

994 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 21:40:04.86 ID:1Ptwpk+G.net


995 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 21:57:49.87 ID:1Ptwpk+G.net


996 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 22:00:01.96 ID:1Ptwpk+G.net


997 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 22:03:37.37 ID:1Ptwpk+G.net
うめ

998 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 22:06:09.75 ID:1Ptwpk+G.net
うめ

999 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 22:07:43.09 ID:1Ptwpk+G.net
うめ

1000 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2019/03/12(火) 22:08:49.87 ID:1Ptwpk+G.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200