2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大卒程度】技術系公務員総合スレ18【技術職】

1 :受験番号774:2016/11/19(土) 23:25:13.82 ID:SLYUA105.net
公務員技術職(工学・土木・機械・電気・建築・物理・化学・農学・林学等)の受験者スレ
(独立行政法人等の準公務員技術職も含む)

※次スレは>>970が立てて下さい


前スレ
【大卒程度】技術系公務員総合スレ17【技術職】 [無断転載禁止]
http://itest.2ch.net/tamae/test/read.cgi/govexam/1473526657

前々スレ
【大卒程度】技術系公務員総合スレ16【技術職】 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471507162/

技術系公務員は志望者が少なく、受験者のみなさんは何かと不安が多いかと思います。
有意義な情報交換や苦労話、本音、愚痴など話し合いましょう。

悪口、誹謗中傷は禁止です。
よろしくお願いいたします。

2 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:04:10.20 ID:nvWII6uR.net
俺用メモ

【出世ニキ】2016年度地方公務員入庁スレPart49【無能ニキ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1479465301/

【10月採用者】国家一般職 part391【ノンキャリ地獄を語る】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1478674400/

【正規スレ】国家一般職 part390【ネガキャンお断り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1478098396/

【都道府県】2017年度地方公務員入庁スレ part1
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476224182/

【大卒程度】技術系公務員総合スレ18【技術職】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1479565513/

3 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:04:36.57 ID:nvWII6uR.net
特別区新採者スレpart6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1460852682/

公務員から公務員への転職19
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1477401681/

うつ病の公務員 30
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1419822570/

◆公務員就職総合偏差値ランキングpart40◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473157722/

【社会人】国家公務員経験者採用試験(係長級以上) part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1475129783/

国家総合職スレPart32
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1474806883/

4 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:04:56.87 ID:nvWII6uR.net
合格する参考書統一スレ113冊目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1477567764/

[内定」どっちの役ショー2016[おめでとう]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471368984/

防衛省一般職★3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471607224/

★☆働きながら公務員part32☆★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1476758678/

国税と地上ってどっちが上なん?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1476061340/

「内々定」特別区 内定者 2016
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1474004415/

5 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:14:34.93 ID:DqAQg2Dr.net
あ、ちゃんと繋がったみたいですね。
良かった〜
みなさん、お騒がせしましたm(_ _)m

6 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:20:22.98 ID:V3C72sJO.net
>>5


7 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:34:25.55 ID:DqAQg2Dr.net
≪区分別の主な採用先≫
電気・電子・情報→国土交通省、警察庁
機械→国土交通省
土木→国土交通省
物理→気象庁
農学→農林水産省
農業農村工学→農林水産省、国土交通省
林学→林野庁

国家の化学はたくさん官庁訪問しても無い内定(NNT)が多いため、個人的にはおすすめしません。
化学系は地方の技術職が良いかと思います。
国土交通省は土木が、気象庁は物理、林野庁は林学から特に多く採用されているようです。
個人的な意見ではありますが、参考までに。

8 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:39:52.19 ID:d4Cl/jKJ.net
>>7
化学の扱いひどすぎワロタ

9 :受験番号774:2016/11/20(日) 00:40:26.09 ID:x3kGEy0W.net
そして地方にも仕事はないという

10 :受験番号774:2016/11/20(日) 02:17:49.03 ID:nHDleeIB.net
横浜市って政令市の中でも特に技術の倍率低いね

11 :受験番号774:2016/11/20(日) 08:43:34.16 ID:nvWII6uR.net
電電情のコッパン採用先はホントブラックしかないな

出先だと
国土交通省=地方整備局
警察庁=警察局

だけど
どっちも体育会系激務転勤地獄パワハラ横行クソブラックだし

12 :受験番号774:2016/11/20(日) 09:41:07.30 ID:FhOh6sej.net
人口6万位の実家の近くの市役所と大学の近くの政令指定都市両方受かってたらどっちがいいと思う?

13 :受験番号774:2016/11/20(日) 10:30:40.31 ID:VAwxqiyi.net
>>12
自分なら政令市行く
出身地にこだわりないし,なるべく栄えてる街で暮らしたいし

14 :受験番号774:2016/11/20(日) 10:35:00.83 ID:cugO2lEp.net
>>12
それだけの情報だと、大学が地元に近いか
どうかで意味合い変わるけど。

例えば、

佐賀出身が愛知の大学にいって、名古屋市役所

または、

佐賀出身が福岡の大学にいって、福岡市役所

後者なら全然okだけど、前者なら戻るかな

15 :受験番号774:2016/11/20(日) 10:53:42.04 ID:G2UTZGgN.net
欲しいのは土建

16 :受験番号774:2016/11/20(日) 10:57:08.65 ID:8cD0DTXp.net
土木な
建築はあまりいらない

建築は女子だけ欲しい

17 :受験番号774:2016/11/20(日) 10:59:21.38 ID:aN2U3jmd.net
>>16
男が圧倒的に多い土木は国や県目指す人が多いけど、女性が多い建築は、地元に残りたいのか市町村受ける人が多い。(国や県を辞退する)

18 :受験番号774:2016/11/20(日) 11:43:57.77 ID:FhOh6sej.net
>>13
>>14
意見ありがとう
佐賀と名古屋ほど離れてはいないけど、新幹線で3時間くらいのところなんだよなぁ
親からプレッシャーかけられてるし、もう少し考えてみるわ

19 :受験番号774:2016/11/20(日) 12:43:49.23 ID:nV+TKOPl.net
俺は親より自分を優先して地元から遠いけど住みたい地域の政令市受けたけどな

20 :受験番号774:2016/11/20(日) 12:47:33.76 ID:TKScTzkd.net
地元に彼女残ってるから迷うわ…
地元の半都会半田舎市役所か都庁かで

21 :受験番号774:2016/11/20(日) 13:29:38.73 ID:6AIDo9Ax.net
>>20
彼女なんてまた作れるが都庁はこれきりやで

22 :受験番号774:2016/11/20(日) 13:48:55.84 ID:3wjncSUB.net
地元の彼女は浮気してるやろな

23 :受験番号774:2016/11/20(日) 14:03:29.33 ID:PW97wXgA.net
>>21
20数年間道程だった俺にまた彼女なんかできないきが…
都庁職員でもてるのか

24 :受験番号774:2016/11/20(日) 14:28:39.08 ID:RLU4pbpp.net
出世すると給与が上がるん?
行政の忙しい所の場合課長以上になると残業代が出なくなるから稼げなくなると聞いた

25 :受験番号774:2016/11/20(日) 14:33:56.67 ID:nV+TKOPl.net
課長以上はどこでも残業代でないだろ
代わりに管理職手当が出る

26 :受験番号774:2016/11/20(日) 14:38:41.27 ID:PSUJIAwG.net
>>23
モテるかどうかは貴方の金遣いと外見の良し悪しが大きく関わるかと

27 :受験番号774:2016/11/20(日) 18:29:44.15 ID:MFSUHeDZ.net
公務員で金使い派手な奴なんておらんやろ

28 :受験番号774:2016/11/20(日) 21:43:07.61 ID:aLJA9ZVD.net
政令市狙いなんだけど数的と判断どんだけやればいいんだろ。カンガルーはあらかたマスターしたけど、、

29 :受験番号774:2016/11/20(日) 21:49:03.44 ID:V1M/+Ymy.net
>>27
違うよ
女子に奢りまくれる経済力と男気があるかどうかの話だよ

30 :受験番号774:2016/11/20(日) 21:49:53.89 ID:V1M/+Ymy.net
>>24
上がるけど、技師は事務屋と比べて出世面ではかなり冷遇されている

31 :受験番号774:2016/11/20(日) 23:59:25.94 ID:DqAQg2Dr.net
技官は企業の研究職や専門職同様に、経営者(事務官)とを比較すれば、扱いも酷いです。
昇進は技官が強い国土交通省でさえ、事務官より冷遇です。

32 :受験番号774:2016/11/21(月) 00:32:39.38 ID:KlZonP2H.net
じゃあ事務職で頑張った方が金も地位も手に入りやすいということ

33 :受験番号774:2016/11/21(月) 00:52:55.29 ID:2A6BFdUE.net
顔面も性格も終わってるからどうせ結婚できないしほどほどの収入がもらえればそれでいいけど
職場の人間関係だけが心配だ…まだ試験受けてすらないけど

34 :受験番号774:2016/11/21(月) 11:52:19.37 ID:CIokv5G8.net
>>29
今時そんな女需要ないだろ
こっちが公務員って知ってなおたかってるのなら尚更

35 :受験番号774:2016/11/21(月) 12:00:28.97 ID:s3zuNgec.net
公務員志望ってエリート思考で女に見栄張ることばっか考えてるような奴が多いの?なんか息苦しそうだなぁ

36 :受験番号774:2016/11/21(月) 13:58:19.29 ID:CSjxNYdq.net
>>35
人それぞれで、ばかりではない

37 :受験番号774:2016/11/21(月) 14:41:54.35 ID:sJNXveC1.net
専門試験って大阪市だけ筆記なの?
大学の定期試験みたいな問題が過去問として載ってるんだけど

38 :受験番号774:2016/11/21(月) 15:51:12.36 ID:IAUW2dHD.net
彼女と趣味を楽しめて慎ましく生活できるほどの収入があれば大満足です

39 :受験番号774:2016/11/21(月) 18:28:05.51 ID:cHpHNlSt.net
技術区分でも行政区分と変わらない仕事してるとこもあるし、そういうとこは出世に差はないそう

40 :受験番号774:2016/11/21(月) 20:16:00.25 ID:8tljjoGt.net
教養時間かけてないって見かけるけど、程度どれくらいなの?
どの分野捨てて受かった?落ちた?

41 :受験番号774:2016/11/21(月) 21:08:02.67 ID:cHpHNlSt.net
歴史公民生物化学地学地理は捨てていい

42 :受験番号774:2016/11/21(月) 21:16:50.05 ID:kvRbxTTn.net
経済だけは用語も知らんレベルだったので一応一通り読んだ程度
あとはほぼ無勉

受かったものの時事問題もう少し見とけば良かったと後悔
あまり最近の話題は試験には間に合わないだろうけど
前の年1〜12月に成立した主な法案くらいは見とけばよかった

43 :受験番号774:2016/11/21(月) 21:25:48.35 ID:yBqalYAC.net
教養は数的以外無勉(土木)

44 :受験番号774:2016/11/21(月) 22:05:08.20 ID:dY3y3vdB.net
最近は人物重視だし、多少はね?

45 :受験番号774:2016/11/21(月) 22:38:53.04 ID:7ACyrazb.net
数的何割狙いで勉強してる?満点は無理だよね

46 :受験番号774:2016/11/21(月) 22:50:10.55 ID:UpoDlRyv.net
>>45
満点取らなくても全体で4割とればいいんやで。化学除く。

47 :受験番号774:2016/11/21(月) 23:14:20.82 ID:M+NCMRGH.net
来年の3月卒でまだ決まってないやついる?

48 :受験番号774:2016/11/22(火) 00:04:37.30 ID:eKmGca7h.net
>>37
大阪府や東京都,特別区も記述式だよ

49 :受験番号774:2016/11/22(火) 13:37:35.00 ID:geCVSxke.net
わい県庁土木、教養3割でも合格
あかんやろ・・・

50 :受験番号774:2016/11/22(火) 13:53:39.41 ID:S9w7QodL.net
教養7割目指して勉強してんだけど時間の無駄かなあ

51 :受験番号774:2016/11/22(火) 14:25:48.58 ID:ZiFR1qKr.net
国葬狙うなら頑張ったらいいよ

52 :受験番号774:2016/11/22(火) 14:38:06.68 ID:jGBUxevT.net
来年の合格点がどうなるかはわからんから備えるのはいいと思うぞ

53 :受験番号774:2016/11/22(火) 14:56:32.44 ID:S9w7QodL.net
地上の機械狙いだけど落ちたくないんだよ

54 :受験番号774:2016/11/22(火) 15:50:31.97 ID:kgmYCrY4.net
首都圏の地上については都庁がどれくらい合格者出すかによってめっちゃ変動しそう。今年受けた感想だけど。

55 :受験番号774:2016/11/22(火) 15:52:17.05 ID:geCVSxke.net
地方の地元県庁と都庁だったら地元にするか悩むけど、首都圏県庁と都庁だったら迷わず都庁だしな

56 :受験番号774:2016/11/22(火) 17:44:08.93 ID:MbXQDYSC.net
>>49
いまは土木技師の退職者が多いからな。しかし、数年後経つとまた採用数一気に減るから。いまの40歳ぐらいの人の採用数は一人とかだったらしいし。

57 :受験番号774:2016/11/22(火) 17:44:51.20 ID:0/WQ4+wo.net
キモメンでもFランでも受かるやつたくさんいるんだな
ビックリしたわ

58 :受験番号774:2016/11/22(火) 18:27:35.94 ID:PIBMS70M.net
人のことは言えないけど、よく面接通ったなって感じのコミュ障っぽい人がいる

59 :受験番号774:2016/11/22(火) 18:57:49.72 ID:ZiFR1qKr.net
コッパンなら一次3割5分二次基準点ギリギリで受かる
地方は自治体によるしリセット方式の有無があるから単純には何とも言えない
取り敢えず比較的大きい自治体の
今年の大卒機械一次受験者→一次合格者調べた

東京都A 92→75
東京都B 136→122
愛知県 7→7
大阪府 26→23
広島県 10→7
福岡県 7→6

札幌市 32→24
仙台市 30→25
特別区 112→94
横浜市 40→35
名古屋市 37→27
大阪市 19→16
広島市 16→12
福岡市 39→22

面倒臭いから最終合格人数のせてないけど基本的に二次試験以降の方が倍率高い(2倍くらいだけど)
あと機械だと年度によって採用自体無いところたまにあるから注意
県庁は政令市無いところのが採用多いかもしれない

60 :受験番号774:2016/11/22(火) 20:17:07.01 ID:0nN6o0yi.net
>>56
数年では採用数は減らないよ
今の40代後半は大量のバブル世代だから

61 :受験番号774:2016/11/22(火) 20:17:49.42 ID:0nN6o0yi.net
あと15年は土木は大量採用だろう

62 :受験番号774:2016/11/22(火) 20:44:32.59 ID:0l5Zam3f.net
>>58
面接なんて聞かれたことだけ喋ればいいんだからコミュ障でも余裕で通過するやろ
俺だって他人に興味ないから雑談出来ないタイプの人間だけど
面接とかなら別に話すの苦じゃないし

63 :受験番号774:2016/11/22(火) 20:58:10.26 ID:LR+Qfi0K.net
土木は前から採用数増えているけど、最近は建築がすごい穴場。数年前まで倍率8倍とか普通だったのに、いまじゃ土木より倍率低いし。

64 :受験番号774:2016/11/22(火) 21:02:55.79 ID:s1ImfLBL.net
>>50
無駄ではないですよ。
でも、技術は正直、区分にもよりますが、教養も専門も4割で受かります。
高いことに越したことはないですが、技術系の場合は専門に力を入れる方が良いと思います。
(業務でも使うと思われるので)

65 :受験番号774:2016/11/22(火) 22:32:54.35 ID:G5snq0Yr.net
土木電気機械の人は試しに今募集中の川崎市受けてみればいいじゃん

66 :受験番号774:2016/11/23(水) 09:41:36.06 ID:hHQBVNIn.net
化学の公務員って土木とかとどの位難易度が違うの?

67 :受験番号774:2016/11/23(水) 10:06:33.86 ID:BsOJJDd1.net
ちょっと調べりゃ倍率なんていくらでも出るだろ

68 :受験番号774:2016/11/23(水) 12:26:04.33 ID:1+CzP76j.net
>>66
受験者に対し、募集人数が多い土木などの区分は足切りにならなければ受かる場合が多く、特にこれと言った勉強をしなくても、普段から大学などで専門を学んでいるなら、対応できます。
それに対し、化学は募集人数が少ないので自ずと倍率は上がり、6割は必要になります。
このレベルは大学以外に公務員試験用の勉強が必要と言えます。
国家の場合は、合格最低点が公表されておりますので、そちらも参考になさって下さい。

69 :受験番号774:2016/11/23(水) 12:26:34.03 ID:V67Qj/60.net
>>66
教養にしても土木は3割から4割取れば良い。しかし化学は6割。行政職と同じぐらいとる必要がある。なのに入ったら化学は行政職、土木より出世できない。

70 :受験番号774:2016/11/23(水) 14:00:22.01 ID:nFvSnjrU.net
ここにいる人って来年の受験者?それとも今年受験だった人たち?

71 :受験番号774:2016/11/23(水) 14:14:41.56 ID:nlnbcuID.net
>>63
いや殆どのところは土木が一番倍率低くて、電気機械建築あたりは変動が大きいって感じだろ

72 :受験番号774:2016/11/23(水) 14:30:00.68 ID:1+CzP76j.net
>>70
僕は今年の受験者で、来年から技官として働きます。
理系の話をして通じる人たちと働くのが夢でした。

73 :受験番号774:2016/11/23(水) 14:47:02.36 ID:M4gmMF/k.net
都庁に関しては建築は事務より倍率高かったやん

74 :受験番号774:2016/11/23(水) 15:06:38.77 ID:H+sZS9ZL.net
>>70
転職した

75 :受験番号774:2016/11/23(水) 15:10:09.55 ID:HcU8YJpz.net
だから変動が多いって言ってんだろ

76 :受験番号774:2016/11/23(水) 17:38:43.43 ID:5yrE43U3.net
化学職は農学部や理学部や工学部も受けるからな
倍率は高いよ

77 :受験番号774:2016/11/23(水) 17:39:47.18 ID:UUexigu7.net
>>63に言ってるんだろ

78 :受験番号774:2016/11/23(水) 17:48:03.59 ID:p5+p288k.net
インフラ更新きてるから土木を狙え
事務屋より受かりやすいだろう
定数有りで2、3倍ならほぼ憂かる

79 :受験番号774:2016/11/23(水) 21:14:40.90 ID:ZQ0ejyeL.net
文系が土木職なんか面接で落ちるわ

80 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:30:54.13 ID:ha5GGtYs.net
都庁の筆記、スー過去じゃ対応できん...

81 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:33:34.20 ID:lwgVApjB.net
>>79
文系が職歴もなく土木受けたら落ちる。
文系でも民間で土木の仕事携わっていたら受かる。

82 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:47:25.03 ID:BsOJJDd1.net
俺が受けたとこ(地上土木)は文系出身でインフラ系職歴ありの人がいたが面接で落とされてた

83 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:50:28.62 ID:dGUD2UwB.net
経済学部出身の知り合いは新卒で土木受かってたけどな
なんで土木受けたのかは知らん

84 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:50:42.60 ID:lwgVApjB.net
>>82
全員が面接に受かるわけじゃないからな。土木卒だって、面接で落ちるわけだし。

85 :受験番号774:2016/11/23(水) 23:53:03.21 ID:lwgVApjB.net
>>83
そこがあまり土木の技術を必要としないところだったかもしれない。仕事が委託、窓口ばかりの市町村ほどある。

86 :受験番号774:2016/11/24(木) 00:04:18.08 ID:ai+SuyjQ.net
>>80
大学の教科書とかで勉強した方がいいよ
スー過去は生ぬるい

87 :受験番号774:2016/11/24(木) 01:25:46.72 ID:BEBsE0gy.net
公務員試験の勉強を始めるまで大学の教科書が有り難いと思った事が無かった

88 :受験番号774:2016/11/24(木) 02:17:19.78 ID:Jv5Z+rQN.net
都庁の専門はスー過去じゃ対応できないだろ
教養は余裕だけど

89 :受験番号774:2016/11/24(木) 02:18:13.98 ID:GYGHlhUP.net
>>86
社会人だから教科書とってないや...

90 :受験番号774:2016/11/24(木) 07:19:33.95 ID:BSp6c6n7.net
電気だけど電気卒は半分くらいよ

91 :受験番号774:2016/11/24(木) 11:55:00.10 ID:ai+SuyjQ.net
>>89
まじか
ちなみに受験予定の職種は?

92 :受験番号774:2016/11/24(木) 16:24:36.20 ID:0sDTTsE+.net
ちょっと質問なんだけど
選択問題の耐震・測量工学とかの計算ってよく出る?複数受けた人とか結構出たか教えてください!
ややこしいからそこまで出ないなら後回しにしたいんだけど…

93 :受験番号774:2016/11/24(木) 16:44:57.98 ID:PP/Rj0zM.net
>>92
土木だよな
地震工学はほとんどでなかったが知ってれば一瞬で解けるような問題だった
測量は1、2問は毎回出た
こんなのやるより3力と数物やったほうが良いと思うぞ

94 :受験番号774:2016/11/24(木) 16:59:29.29 ID:0sDTTsE+.net
>>93
ありがとう 測量は絶対やっとく。耐震はできた?
あと最近って3力と選択の割合五分 下手したら選択のが多くない?

95 :受験番号774:2016/11/24(木) 17:34:37.61 ID:PP/Rj0zM.net
>>94
選択がどの科目を指してるのか分からん。3力以外ってこと?
3力、数物、測量、計画ができりゃ十分。材料やら施工やら環境やら地震は解ける受験生のほうが少なく差がつかない

96 :受験番号774:2016/11/24(木) 17:47:47.24 ID:GYGHlhUP.net
>>91
都庁と政令市の衛生だよ
出題範囲ちがうから都庁受けるか悩んでるけど

97 :受験番号774:2016/11/24(木) 17:54:43.97 ID:GYGHlhUP.net
>>91
都庁と政令市の衛生だよ
出題範囲ちがうから都庁受けるか悩んでるけど

98 :受験番号774:2016/11/24(木) 19:40:02.50 ID:alBbePPh.net
>>97
俺も薬剤師だけど衛生職狙ってるわ
マイナーなんだよな

99 :受験番号774:2016/11/24(木) 22:48:42.86 ID:GYGHlhUP.net
自分農芸なんだけど薬剤師から衛生になるメリットってなに??いくらでもいい仕事ありそうだけど〜

100 :受験番号774:2016/11/25(金) 06:16:12.31 ID:gOIG56G5.net
>>95 3力以外だったすまん
材料とか差がつかなくてやっぱり計画とか測量がっつり出るのか…

101 :受験番号774:2016/11/25(金) 07:28:50.86 ID:tke4/hcq.net
>>98
僕も薬剤師や!
まあ、県から楽な市役所狙ってる転職組だが

102 :受験番号774:2016/11/25(金) 12:21:03.47 ID:wLl6IFZd.net
文系卒、技術士補(建設)と測量士の資格で突撃中
今のところ、0勝3敗
やっぱり無理か

103 :受験番号774:2016/11/25(金) 12:30:42.84 ID:2bGI4+DV.net
>>101
なんで県から市なんだ?
県の方が給料よくね?

104 :受験番号774:2016/11/25(金) 12:31:49.81 ID:2bGI4+DV.net
>>101
県も県庁以外はホワイトだろ
出先でも忙しいのか?

105 :受験番号774:2016/11/25(金) 12:45:06.40 ID:JSDpkeQo.net
市役所も政令市以外は微妙やぞ

106 :受験番号774:2016/11/25(金) 13:26:54.27 ID:RkyT86CD.net
政令市も結局市役所だから業務も待遇もたいして変わらんけどな

107 :受験番号774:2016/11/25(金) 14:49:28.72 ID:/JyAq6DP.net
市役所は転勤しても居住地変えなくていいとこが魅力かな

108 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:05:45.37 ID:6ZwCk/4x.net
逆にそれが嫌で県にしたわ
ほどほどに転勤したいっす

109 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:18:34.78 ID:pxg5fZN2.net
>>102
面接?

110 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:39:52.95 ID:gOIG56G5.net
専門受かる気しない土木 絶望してる俺を励まして

111 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:44:45.28 ID:ocn41LDb.net
土木で落ちたらよっぽどヤバイ奴ってことやで
都庁の合格者説明会で一緒になった土木の奴らも芋っころのチンチクリンばっかりだったし

逆に、普通の生活を送って普通の勉強ができて普通のコミュニケーション取れれば確実に受かるよ
がんばれ

112 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:44:51.18 ID:wLl6IFZd.net
>>109
面接

113 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:49:29.09 ID:Uw8cdyR7.net
転居が必要ない範囲で転勤ある政令市が最強だわ
引っ越したくなったら好きなタイミングでどこでと引っ越せるし

114 :受験番号774:2016/11/25(金) 16:51:10.47 ID:FPdXkh9R.net
土建系学科出て土木職落ちる奴はコンサルゼネコンでも後ろ指刺されるぞ

115 :受験番号774:2016/11/25(金) 17:07:10.39 ID:/JyAq6DP.net
転職組だけどもう転勤はいいや
独身時代はいいんだけど

116 :受験番号774:2016/11/25(金) 18:12:25.02 ID:Rm+tSNWJ.net
一度社会人経験してる人は転勤が嫌という人が多いと思う

117 :受験番号774:2016/11/25(金) 18:37:59.27 ID:LKMYivG7.net
県にしてもうたや

118 :受験番号774:2016/11/25(金) 18:57:26.70 ID:OeQGgZM4.net
土木科なのに土木職おちるひとは民間の現場向きなんだよな。現場の人は9割方高卒なわけで。

119 :受験番号774:2016/11/26(土) 09:25:46.51 ID:Rwd3aXmX.net
>>103
県と市なら、給料は変わらない!うちの県は財政悪いから、残業代ほとんど出ないしな

120 :受験番号774:2016/11/26(土) 09:27:41.33 ID:Rwd3aXmX.net
>>104
残業は、県で100、出先で50位かなあ。
これなら、市役所で十分じゃないかなと思う

121 :受験番号774:2016/11/26(土) 10:19:08.87 ID:yRBWFpYz.net
県と市の大きな違いは、県は出先が所々にあるため、住民が分散される。市は政令市以外は本庁舎ぐらいしかないため、住民が一箇所に集まりクレーム対応がかなり多い。一般住民は管轄がわからないため、県や国のものについてもまずは市に来たりする。

122 :受験番号774:2016/11/26(土) 12:18:43.55 ID:W3VM/sD+.net
財政良い悪いってどうやって調べたらいいん

123 :受験番号774:2016/11/26(土) 16:37:19.92 ID:TDIuFo1s.net
地方財政状況調査関係資料
http://www.soumu.go.jp/iken/jokyo_chousa_shiryo.html

ついでにこれも
地方公務員の給与・定員に関する統計資料
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo02.html

124 :受験番号774:2016/11/26(土) 18:46:42.87 ID:zAj4XK6L.net
>>119
県は地域手当てが低いケースが多いよ

125 :受験番号774:2016/11/26(土) 18:51:23.53 ID:zAj4XK6L.net
>>119
仙台市職員(一般行政職) 平成28年4月1日
平均給与 464,750円
平均年齢 42.8歳

http://www.city.sendai.jp/romu/shise/shokuin/shokuin/documents/28-all.pdf

宮城県職員(一般行政職)
平均給与 401,885円
平均年齢 42.3歳


田舎県庁は給料が安過ぎる=サビ残だらけ

126 :受験番号774:2016/11/26(土) 19:02:36.97 ID:R989L/Iw.net
県の技術職は研究所の配属があるから美味しいよ
薬剤師とか獣医だと研究所勤務になって基本給が1割以上上がる

127 :受験番号774:2016/11/28(月) 02:27:09.76 ID:rseRbPys.net
広島県職員採用試験、試験区分別最低合格点

水産56.8
電気47.0
福祉43.8
機械41.2 化学41.2
建築39.6 心理39.2 行政39.0
薬学38.8 農業38.6
行政37.0(警察事務)
林業33.0
土木29.4 行政30.0(学校事務)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/217041.pdf

こうみると土木以外は倍率少し低くても事務よりは難しいんだろうな。

128 :受験番号774:2016/11/28(月) 07:30:23.85 ID:5xHeEAwQ.net
事務は母数が多いからそうとは思わない

129 :受験番号774:2016/11/28(月) 10:18:03.38 ID:MkXqMhKh.net
文系の人は技術系公務員の試験を受けてもさっぱりだが、理系の人が事務系公務員の試験を受けて合格し、採用される話は聞く。
すなわち、技術系公務員は文系に歯が立たない、事務系公務員より難しい試験である。
試験はパスできても、業務についていけなかったり。やはり、技術系は難しい。

130 :受験番号774:2016/11/28(月) 10:53:52.95 ID:ozE38z2c.net
そうとは思わんがなあ

131 :受験番号774:2016/11/28(月) 10:54:26.91 ID:FFkJxN7x.net
>>129
理系の人にとって試験は受けやすいよね
数的はもちろんとっつきやすいし,社学なんかはニュースや新聞で得られる知識が多い
あとは事務系専門の知識を入れるだけだけど,参考書とか山のようにあるし,ネットにも解き方なんかが載ってる

132 :受験番号774:2016/11/28(月) 11:26:49.08 ID:5OY631hg.net
独身寮ってどんな感じなんかね

133 :受験番号774:2016/11/28(月) 12:28:44.57 ID:K2uLjxQF.net
別に技術系が難しい試験であるとは思わんが簡単であったとしても文系は大学での4年間相対的には楽してきたんだからそれくらいは頑張れよとは思うな

134 :受験番号774:2016/11/28(月) 13:19:58.43 ID:8TS1vDB4.net
ほんとそれ

135 :受験番号774:2016/11/28(月) 14:19:36.51 ID:M6We5CAl.net
文系のヤリ男に彼女でも寝取られたのか?

136 :受験番号774:2016/11/28(月) 14:49:46.32 ID:Ck1CqKQP.net
ただ単に専門性があるから知識がないと太刀打ちできないだけでしょ
文系の方が上だとは思わんけど変に下に見るのはなんかみっともない

137 :受験番号774:2016/11/28(月) 15:07:39.41 ID:RK4a9VfD.net
県庁で転勤ってどこに転勤するの?
市役所職員じゃないから市役所じゃないよね?

138 :受験番号774:2016/11/28(月) 15:47:40.60 ID:5OY631hg.net
事務所

139 :受験番号774:2016/11/28(月) 17:58:00.69 ID:WUtwS2Hm.net
浄水場、下水、建設事務所、病院、ゴミ処理、研究所

140 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:09:27.66 ID:yA0KCGek.net
>>137
採用区分による。
建築なら建設事務所
土木なら港湾事務所やらダム、下水、水道やら色々
電気機械化学は水道、下水、ゴミ処理、

141 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:12:10.72 ID:HZ3xQk7k.net
今年受けたやつはみんなどっか決まった?

142 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:16:40.53 ID:3PCLVL1c.net
>>137
県庁(本庁) 、事務所(県のブロック毎)、もしくは東京。

市役所職員は、基本市役所だけど、上下水道の部署は別の建物は良くある。また、政令市、中核市、面積が大きい市なら、行政職は支所で勤務もある。

143 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:24:32.22 ID:iyaKEnzb.net
10月に最終合格したのに未だ内定が出ねえ
採用予定数と最終合格者数同じなのに

144 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:27:14.55 ID:RK4a9VfD.net
>>140 >>138 >>139
なるほどありがとう
土木だけど事務所ってたとえば結構田舎のダムや橋建設の仮設事務所に完成まで行ったりするのかね
正直そういうのやりたい

145 :受験番号774:2016/11/28(月) 18:33:12.16 ID:3PCLVL1c.net
>>144
土木は今は大半は新設工事のおわりがおおく、修繕が増える。だから、ダムなんて作ることは滅多にない。どちらかというと管理する電気職が配属される。

146 :受験番号774:2016/11/28(月) 19:20:08.39 ID:WUtwS2Hm.net
ダムは国土交通省だろ

147 :受験番号774:2016/11/28(月) 19:52:09.10 ID:o9tTOsLm.net
>>143
同じく
マジで毎日不安だわ

148 :受験番号774:2016/11/28(月) 20:42:00.67 ID:6wzbHhAr.net
技術職ごとに出世格差ってあるの?

149 :受験番号774:2016/11/28(月) 21:50:55.30 ID:S3uSEkIR.net
>>148
事務屋>>土木>>>建築>>>>>>>その他技術

150 :受験番号774:2016/11/28(月) 21:54:10.35 ID:iyaKEnzb.net
>>147
さっさと内定出してほしいよな…

151 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:08:18.19 ID:A9uyxI3K.net
都道府県営ダムもあるぞ
水力発電もしとる

152 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:23:29.25 ID:6wzbHhAr.net
>>149
化学機械電気でも部長になれますか?

153 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:27:59.96 ID:JJsJuQFB.net
>>152
可能性がないわけではないけど、1割あるかないか

154 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:35:22.43 ID:JJsJuQFB.net
出世はどうであれ、行政職の仕事楽しいとは思わないけどね。一部そとに出れるところもあるけど、大半は外にも出れず庁舎で会議、書類の生活。

155 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:38:42.43 ID:HZ3xQk7k.net
大半の人は部長になれないからきにする必要ないと思う
野心は人それぞれだろうけど

156 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:40:40.49 ID:Ba8fEsqg.net
民間から公務員組だけどうちの会社の部長見てると本部長から怒鳴られながらしったぱの管理して大変そうだし給料良くても絶対嫌だわ

157 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:43:11.71 ID:JJsJuQFB.net
公務員と民間は役職の質が全然違うわ。

公務員の課長は民間でいう部長クラス

公務員の係長が民間でいう課長クラス

民間の場合は、残業代出さないためにも45歳ぐらいには課長に昇進させる。

158 :受験番号774:2016/11/28(月) 22:59:35.21 ID:aP4z7EkA.net
>>7
毎回思うんだけど農業農村工学って何ぞや… 農学となにが違ってどんな仕事をしているのかさっぱりわからん
農業工学ならまだ察しがつきそうだけど農村も付くからそれすらも分からん
農水も国交も行けるのか 

159 :受験番号774:2016/11/28(月) 23:26:48.51 ID:6wzbHhAr.net
>>149
やっぱ事務土木以外は部長になれないから事務でいくのがベストだな

160 :受験番号774:2016/11/28(月) 23:48:53.62 ID:xbthTPo2.net
技術受からんから事務で受けたら即受かったわ
お前らより昇進してやるわ!

161 :受験番号774:2016/11/28(月) 23:59:15.37 ID:6wzbHhAr.net
事務は総合職で技術は一般職みたいなもんだからな

162 :受験番号774:2016/11/29(火) 00:30:21.48 ID:TiNEsksn.net
>>161
ぶっちゃけ国Tと金持ち自治代以外で技術系公務員目指す意味って「まったり」と「安定」だけだよね
そんなに金が欲しけりゃ民間行けって感じだ

163 :受験番号774:2016/11/29(火) 01:29:05.58 ID:/M6AoeGg.net
公務員目指してるのに出世欲あるんだな。

164 :受験番号774:2016/11/29(火) 01:38:49.42 ID:0OpBe6kL.net
出世できるに越したことない

165 :受験番号774:2016/11/29(火) 01:45:43.46 ID:UkrWbh0i.net
低倍率でFランが紛れてる土木建築が出世とかいってるのは片腹痛いな笑
下手に課長になるより参事クラスで終わった方が残業代出て1000万目指せるからな。

166 :受験番号774:2016/11/29(火) 02:22:04.62 ID:GSERdS60.net
事務にも大量に混ざってるんだろ
なにいってんだか

167 :受験番号774:2016/11/29(火) 06:51:34.89 ID:FBzjpVvH.net
>>165
土建は最低でも駅弁出身だらけだぞ。
逆に行政のほうがFラン私立出身がいる。

168 :受験番号774:2016/11/29(火) 07:32:48.86 ID:AaO36n+A.net
建築は倍率高いよ

169 :受験番号774:2016/11/29(火) 07:58:35.16 ID:KgnVOn7c.net
土木の場合、高卒は民間の土木技術者、大卒(国立)は公務員。倍率が2倍だとしても、国立出身者の競争。普通に旧帝大も入る。

170 :受験番号774:2016/11/29(火) 08:06:21.58 ID:VorsdXdJ.net
出世できないのになんで技術職で行くのか謎だよな
事務でいけば課長は約束されるのに

171 :受験番号774:2016/11/29(火) 08:31:09.14 ID:uEhFY9Gsd
朝鮮進駐軍
https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E9%80%B2%E9%A7%90%E8%BB%8D
在日特権
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9
在日生活保護 不正受給
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+
在日犯罪者
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
在日公務員
https://www.youtube.com/results?sp=SADqAwA%253D&q=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
在日枠
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9E%A0
在日
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5
韓国
https://www.youtube.com/results?search_query=%E9%9F%93%E5%9B%BD

172 :受験番号774:2016/11/29(火) 08:32:43.52 ID:uEhFY9Gsd
【在日発狂】 日本人が一斉に韓国掲示板に突撃!!! 韓国掲示板で在日の優遇っぷりをどんどん暴露!!!
韓国人の反ザイニチ感情煽りまくりwwwwww
http://asianews2ch.jp/archives/49734163.html
【激怒】まともな親日韓国人が怒ってるw
https://www.youtube.com/watch?v=AOfB3YiQqW4
         ↓
【在日崩壊】 韓国メディア「在日は特権を持っている。日本でも韓国でも差別されて当然」
日韓両国で 在 日 特 権 の 真 実 がついに報道され在日パニックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://asianews2ch.jp/archives/49732615.html?1476047288#errors
”朴槿恵の親日政策”で『在日韓国人が地獄を見る』
https://www.youtube.com/watch?v=Ewc8psr_u3A
【在日発狂最新情報】在日徴兵強制化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!韓国政府が素晴らしすぎる在日対策を発表!
https://www.youtube.com/watch?v=1YWoBrDAgZU
【速報】兵役で帰国した在日の人数が1000人超え!帰化した在日も全員無条件
https://www.youtube.com/watch?v=cVbCFbEnvmA
【韓国崩壊 最新2016年10月】在日韓国人をいじめながら「金づる」として利用【韓国の実態】
https://www.youtube.com/watch?v=Kk9sy6tfOwg
在日朝鮮人の終焉か!?韓国でも棄民扱いの厄介者
http://yamatonadeshiko-style.hatenablog.com/entry/2016/06/25/160024
         ↓
●注 → 在日韓国人の徴兵が秒読み開始!帰化しても逃げられない!在日の財産没収を狙う韓国政府
      https://www.youtube.com/watch?v=QYaFhDJ6z9c

173 :受験番号774:2016/11/29(火) 08:34:26.30 ID:uEhFY9Gsd
在日韓国人 不法滞在
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E4%B8%8D%E6%B3%95%E6%BB%9E%E5%9C%A8
          ↓
●武●  重要『大韓民国、在日韓国人の処遇を改正へ』 ●武●
【(新)住民登録法】韓国本国が在日韓国人を直接管理へ
【在日韓国人、指紋採取】韓国の住民登録は、指紋情報を含む
【兵役法改正】在日も徴兵義務対象に
【財産調書提出制度】本国が在日(裏表)マネー把握
【兵役逃げに懲罰的課税】本人だけでなく親類へも
【国籍法改正】兵役未経験者の国籍離脱認めず
【二重国籍可能へ】外国籍に移った者に韓国籍が戻って来る。
【兵役・懲罰課税・国籍離脱取り消し】過去に遡って適応
【海外金融口座制度】主に在日韓国人の資金移動監視
※重要【日韓犯罪人引き渡し条約】韓国はいざという時、気に入らない在日韓国人を適当な
 理由をつけて日本側の協力のもと身柄拘束できる。
          ↓
在日強制送還すでに始まっていた!!! 「韓国・朝鮮籍」の2人が退去強制で送還されたとの記録があり、
さらに17人が送還 韓国が拒めば北朝鮮に
https://www.youtube.com/watch?v=V0UT020Xp8I
【空想会談】安倍総理VS有田芳生−泣き叫ぶ在日韓国人!強制送還まであとわずか
https://www.youtube.com/watch?v=8TdIfuFHMFY

174 :受験番号774:2016/11/29(火) 10:02:58.12 ID:mBy8ebC5.net
情報学科が土木受けたら面接で落とされるかな?

175 :受験番号774:2016/11/29(火) 10:24:04.70 ID:1mLMo7yG.net
経営工学は駄目だった

176 :受験番号774:2016/11/29(火) 10:42:46.17 ID:SlnWdrRR.net
>>170
んなわけないだろ。市町はともかく県庁じゃ事務も係長で終わるやつも多いよ。
てか技術系公務員に限らず出世しても何の得もないぞ。
管理職以上は真っ先に給料減らされるし、責任だけ負わされる。

あと土木建築は激務部署多いし現場出る頻度高すぎてこの時期寒い。
一方電気機械化学は採用数少ないし採用されるのは難しいが、絶対数が少ない上に事業規模が小さいから派閥も弱い。
公務員なんてどこいってもつまんねえし、仲良くやった方がいいぞ笑

177 :受験番号774:2016/11/29(火) 11:25:50.11 ID:GSERdS60.net
民間が面白いみたいな風潮はやめたほうがいい

178 :受験番号774:2016/11/29(火) 13:13:22.81 ID:IGs8hWZ5.net
出世したいやついるんだなってよく聞くけどそら一生平でいたら給料だってたかが知れてるし触れられる情報も限りがあるわけでな

179 :受験番号774:2016/11/29(火) 13:21:53.88 ID:bx7+me3k.net
最初は夫婦共働きで余裕あるから出世欲なくても
子供が産まれて奥さんが産休育休時短勤務になり
本復帰しても子供にいい教育させてあげたいと
思い始めると出世して給料あげたくはなるかもね

180 :受験番号774:2016/11/29(火) 13:27:31.93 ID:Z/6o4ysz.net
年取れば中堅までにはなれるでしょ

181 :受験番号774:2016/11/29(火) 14:24:46.39 ID:st6gB+mV.net
ライフプランは人それぞれだからここで話し合うのは論外

182 :受験番号774:2016/11/29(火) 14:33:24.11 ID:SlnWdrRR.net
>>178
平でも参事までは残業代つくから課長より給料高いよ。課長になったら年収下がるのは定説。残業しだいで1000万もみえてくる。責任もないし一番美味しいポジションだよ。
かなり出世しても1200万くらいまでしかいかないんだから、可処分所得はたかが知れてるんだよなあ。
ここ学生多いのか知らんが、入ったら一部を除いて上を見なくなるから気を付けろ笑

183 :受験番号774:2016/11/29(火) 15:11:24.78 ID:L4y0UnR8.net
結婚願望0の自分はライフバランスのほうが大事だわ
まあ結婚したくてもできない顔面性格だけどな

184 :受験番号774:2016/11/29(火) 16:48:20.00 ID:2lqxrOWo.net
自分よりもブサが結婚してるから結婚はできるだろという自信

誰か結婚してくださいお願いします

185 :受験番号774:2016/11/29(火) 17:35:56.94 ID:IGs8hWZ5.net
正直そういう場に出てアプローチしてれば彼女も出来るし結婚も出来るだろ
何にもしないでぼけーっとしてりゃそりゃできないが

186 :受験番号774:2016/11/29(火) 17:50:29.56 ID:jLOLcUyU.net
>>176
寒いのがいやなら南の方にいけばいいだけ。雪が降る地域は辛そうだな

187 :受験番号774:2016/11/29(火) 18:51:45.46 ID:XmrKISkL.net
技術以外受ける人おる?専門が国、都、県しかないんやけど。行政受かる気しねーわ

188 :受験番号774:2016/11/29(火) 19:30:54.74 ID:z4lbgU48.net
>>159
県に土木職で入ると本庁部長には中々なれないぞ。
部長ポストは国交省のキャリアが奪っているから。
政令市だと建設局長はプロパーばかりなんだけど。

189 :受験番号774:2016/11/29(火) 19:32:47.73 ID:z4lbgU48.net
>>182
おいおい
田舎の県庁だと本庁部長になっても年収は1200万円なんて無理だぞ
京都府の本庁部長でも年収1200万円はないわ

190 :受験番号774:2016/11/29(火) 19:42:46.25 ID:0o0u8qyC.net
>>182
でも今後は高齢ヒラの給与と昇給スピードを抑制する動きは加速するのは確実

191 :受験番号774:2016/11/29(火) 20:08:00.53 ID:7AOml8Yo.net
>>102
京都府庁なら土木職に文系卒が採用されているよ?

192 :受験番号774:2016/11/29(火) 21:11:07.26 ID:JnDRrlgo.net
>>187
化学とかか?
国とA日程はとりあえず受けて
あとは大人しく民間も受けとけよ

専門外学んでまで市役所に行きたいなら行政勉強するしかないと思うがA日程終わってからで十分やろ

193 :受験番号774:2016/11/29(火) 21:11:35.13 ID:aijjR3Dn.net
公務員って職員の数が決まってるから団塊の世代が抜けるここ数年は大量採用時代に入るらしい
で、この恩恵を受けるのが母数が少ない技術
まあ土木を抜いた技術は受けられる回数が少ないからこれぐらいのアドバンテージは必要なんだよな

194 :受験番号774:2016/11/29(火) 21:14:31.23 ID:6Aq34DjC.net
技術職だと課長もなれないだろうからやる気が起きなくね

事務ならほとんど課長までいくんでしょ

195 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:02:37.13 ID:VW49w77h.net
事務とかポストも多いけどライバルも多いだろ

196 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:04:55.59 ID:1mLMo7yG.net
>>191
先人はどこにでもいるんだね
参考になりました
ありがとう

197 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:10:41.88 ID:sdjzWnsN.net
>>194
理系は文系と違って、地位とか気にしない。
専門に携われるだけで、満足する人しか行けませんよ。

198 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:18:00.10 ID:UkrWbh0i.net
>>194
お前さ
県庁の課長以上何人いると思う?
ほとんどが係長か参事レベルで終わるよ。
あと、出先の課長は本庁の係長レベルだからな。
>>189
局長ならいくぜ。
>>190
まあそれでも生活はできるよ。

199 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:19:07.56 ID:UkrWbh0i.net
>>188
部長はプロパーだけどな。
局長は無理。
企業局ならプロパーの局長もいる。

200 :受験番号774:2016/11/29(火) 22:37:18.75 ID:IGs8hWZ5.net
>>193
募集してない場合もあるしな
今年の特別区の電気を受けたけど見事に不人気区しか募集して無かったら途中で辞めたわ
良くて品川あたりで足立なんぞになったら溜まったもんじゃない

201 :受験番号774:2016/11/30(水) 00:34:06.16 ID:hXK/cvTL.net
>>198
え?出先の課長は課長級だろ?
なんで係長なんだ?
意味不明なんだけど

202 :受験番号774:2016/11/30(水) 00:43:21.09 ID:ICDrQvrM.net
>>192
転職組なのよ
化学少なすぎて泣ける..

203 :受験番号774:2016/11/30(水) 02:38:21.03 ID:K0ntlEgh.net
BC日程なら教養だけで筆記終わるとこあるじゃん

204 :受験番号774:2016/11/30(水) 09:29:36.00 ID:Ob8HXt2w.net
>>201
本庁の係長が出先にいくときのポストが出先課長なんだよ。
帰ってきても参事。
で、本庁内の課長の数わかった?
最低でも課長って寝言言って恥ずかしいよ。

205 :受験番号774:2016/11/30(水) 10:00:13.91 ID:gCLnq5Ic.net
>>204
7級から10級までの職員の比率が8%くらいだったわ
つまり同期の半分以上はほぼ本庁課長まで行きそうな計算になるな

206 :受験番号774:2016/11/30(水) 12:36:17.40 ID:Bw1+DRDt.net
>>201
出先機関の土木事務所長が本庁の課長か本庁の次長クラス
土木事務所の課長なんか本庁の課長補佐クラスあればいいほう
土木事務所の技術次長が本庁の参事クラス

207 :受験番号774:2016/11/30(水) 12:37:36.89 ID:Bw1+DRDt.net
>>199
ほとんどの県は局長よりも部長のほうが上だよ。
政令市は局長が部長よりも下なんだけど。

208 :受験番号774:2016/11/30(水) 12:45:06.68 ID:Ob8HXt2w.net
>>205
どういう計算だよアホかお前
神奈川県庁の場合
56歳から59歳の職員の割合が12%
本庁課長、出先の長副所長部長以上の割合が7.8%
出先も含めて、たとえ管理職の全員が56歳以上でも65%しか管理職になれない。
しかも、
・40代50代の課長もいる
・部長以上は国葬の天下りが多い
・そもそも出先含んでる(というかこれが大部分)
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/823243.pdf

どう考えても同期で本庁課長以上は一部だよ。

209 :受験番号774:2016/11/30(水) 16:44:48.65 ID:9VGLWucA.net
国家一般の意向届って毎回出すんだっけ
9月に採用伸ばすで提出したんだけど

210 :受験番号774:2016/11/30(水) 17:06:37.91 ID:WJUA9eNt.net
完全に忘れてたわ

211 :受験番号774:2016/11/30(水) 17:19:51.72 ID:Y4L8LQiE.net
>>209
採用のばすなら、な・ん・ど・で・も 提出しなきゃならん
詳しくは二次試験のときに配られた紙をチェック

212 :受験番号774:2016/11/30(水) 18:28:42.96 ID:DlrepOxy.net
>>208
都庁の事務屋は定年前には3割ちょいは4級の課長級以上になっている。

213 :受験番号774:2016/11/30(水) 18:31:57.06 ID:DlrepOxy.net
>>201
都庁の場合、出先の建設事務所長と副所長が5級1号俸の部長級
出先の建設事務所の課長も4級課長級(ただし、管理職手当は本庁課長よりは低い)

214 :受験番号774:2016/11/30(水) 18:36:35.50 ID:gCLnq5Ic.net
>>212
都庁の事務で3割しか管理職になれないの?
ネタだろ流石に

215 :受験番号774:2016/11/30(水) 18:39:08.37 ID:gCLnq5Ic.net
機械職が底辺の理由ってなによ?
土木は人数が多いだけで管理職の比率は機械と変わらんだろ?

216 :受験番号774:2016/11/30(水) 19:12:52.94 ID:YPjSNdai.net
課長以上となると土木以外はぐんと減る
あと機械と電気は両方合わせて同じ課で一纏めにされてたりするからそれだけポストも少ない
機電でわざわざ公務員になろうとするなんて楽したがりな人が多いだろうから
楽で出世せずに済むのはメリットだと思うけどな

217 :受験番号774:2016/11/30(水) 19:14:03.29 ID:DlrepOxy.net
>>214
いや、マジだよ
そもそも、主任試験合格率すら3割


>>215
ポストがないだろ。
機械職は下水道局や水道局や都市整備局に配属されるが、局長ポストは事務屋か土木

218 :受験番号774:2016/11/30(水) 19:31:22.61 ID:0UWSLPZi.net
大阪市秋募集落ちたら死にますね

219 :受験番号774:2016/11/30(水) 19:57:23.73 ID:cKnOPtEb.net
金はいいから時間くれ

220 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:05:03.20 ID:s0nylkj/.net
仕事が好きなら良いけど、ノンキャリ技術なら庶務経理だけやってる事務より待遇悪い。昔は事務だけ3月末に入らせて即昇給とかセコいことも平気でやってたしな。

221 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:07:54.00 ID:p19P3rG6.net
コネなしだとそんなもんだよ

222 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:08:26.65 ID:hXK/cvTL.net
土木、建築、機械、電気、農業、農業土木、林業、水産、獣医、薬剤師、保健師、福祉

このあたりでランク付けするならどんな感じ?

223 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:12:04.89 ID:gCLnq5Ic.net
局長や部長になれないなら技術職なんてやる意味ある?
事務でいったほうがいいだろ

224 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:17:30.73 ID:O0VrfCul.net
なんか必死すぎない?

225 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:27:53.73 ID:p19P3rG6.net
>>222
比較する意味や軸がわからないけど、福祉は大変って噂だから大変そう

226 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:32:30.58 ID:9WkRl1a3.net
>>218
土木?
他に決まってるとこないの?

227 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:33:19.20 ID:d0xHhb7J.net
>>222
獣医、薬剤師、保健師とかまず、皆が受ける上級試験を受けなく、それぞれの局で別途採用だし。

228 :受験番号774:2016/11/30(水) 20:59:48.03 ID:aKi208GI.net
県庁or政令市電気やけど30歳で年収500万やで。
扶養手当住宅手当フルでもらって残業月10くらい。
マジで楽。年休使いすぎてあと4日しかないw
明日も年休とって電験勉強。三種とればもうなにも勉強しなくていいお。

229 :受験番号774:2016/11/30(水) 21:27:40.25 ID:hXK/cvTL.net
>>227
薬剤師とかは上級じゃないの???

230 :受験番号774:2016/11/30(水) 22:09:13.82 ID:zYlqW9TP.net
公務員に薬剤師、看護師、医師職は簡単になりやすい。逆に入ってくださいレベル。
ただし、大半が県クラスだから、転勤が嫌で辞める人もいるし、看護師でも異動で行政の事務の仕事することもある(行政職扱いなるため手当なくなり給与下がる)

231 :受験番号774:2016/11/30(水) 22:59:28.14 ID:sPSO3r6e.net
技術は行政より暇だが昇進しにくく年収低い
これであってる?

232 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:10:45.36 ID:KcVAdv6T.net
現職だけど技術は今からどこも維持管理の時代だ
金も権限も無い中どうインフラを維持して行くのか、作れば良い時代は終わった
どこもまったりではなくなってきているのが事実だから、まあまったりしたい人は関東圏の金持ってるところに行ってね

233 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:19:25.50 ID:zYlqW9TP.net
あとは国の地方整備局かな?

234 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:23:11.62 ID:7CUOqT+h.net
林学を独学で勉強会したらどれくらい時間かかるんやろか
情報少なすぎる

235 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:25:19.14 ID:sPSO3r6e.net
忙しいし昇進もできないのが技術であってる?

236 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:35:00.61 ID:FR5uoz2U.net
>>235
国土交通省などでは、事務官と同等の昇進します。
技官でも事務次官になることができる数少ない省庁ですからね。
出先機関では薄給ではあっても、激務ではないですよ。

237 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:41:09.83 ID:uTLNb67L.net
技術は全部委託委託になってるから、むしろ楽だよ。
じゃあお前らいらないじゃんって思うかも知れないが、業者と対等な関係を保つためにやっぱり技術職の監督者が必要なんだよね。
だから今後も楽だよ。ポストは少ないけどね。

238 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:44:25.19 ID:uTLNb67L.net
昔は図面書いたり夜勤してダムの管理とかしてたけど、最近は全部委託。施工も委託
庁舎の管理も責任者だけ技術者配置して作業は委託委託。
残業増えれば協議がいるし、適切な人員配置ができてないとなれば人員は増やされる。
まー楽な仕事だよ

239 :受験番号774:2016/11/30(水) 23:54:07.43 ID:FR5uoz2U.net
>>158
僕も結構前から、農学区分と何が違うのか、わざわざ別区分として必要なのかとか思ってました。
イメージとして、農学+工学(土木)と考えて良さそうです。
採用先も先述のように、農学区分なら農林水産省がメインになりますが、農業農村工学ならプラスして国土交通省への採用も結構あるそうです。
でも、区分のトータルの採用人数は農業農村工学は少ないですね。。

240 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:04:04.90 ID:3Jfqcs9d.net
全部委託しまくってて福岡みたいに道に穴開いりしたら誰が責任とるんだろう?

241 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:10:13.25 ID:HEhmgIdw.net
>>240
土地改良(農地の区画整理)やら用排水路管理の関連業務
農学区分が農業生産に関する分野で、農業農村工学はそのための地面に関する分野になるべ
専門違うし、ちょっと自信ないけど

地方だとほぼ土木(総合土木)の採用で一括化されてる

242 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:16:44.06 ID:0QvAo4da.net
>>240
業者が責任とって穴埋めてたでしょう

243 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:18:33.32 ID:9ov9XKtd.net
てか土木以外は将来的に行政に吸収されるかもしれないのでお得かもね。

244 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:20:27.04 ID:xKNDbO9i.net
機械職が行政職になったら建設局長とか土木系の局長までいくのか

245 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:22:27.51 ID:LKEXBv4k.net
もし土木以外の技術職が行政に吸収される自治体があったとしたら、もうその自治体は終わりに向かっていることになるじゃん。

246 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:25:00.30 ID:Cn9dwMtP.net
>>175
何個うけた?

247 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:25:16.16 ID:utxKWl6Q.net
委託だから仕事は楽ってマジで行ってんのか
ノウハウと技術と説得力がなくなっていくだけなんだぞ

248 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:52:19.21 ID:0QvAo4da.net
>>247
転職組もいるから大丈夫だよ。
そもそも二年目くらいまでは業者に頭下げて教えてもらうもんだよ。知ってしまえばこっちのものだし。

249 :受験番号774:2016/12/01(木) 00:56:42.76 ID:xKNDbO9i.net
事務の方がデスクワークマターリじゃね?
県庁なら接客ないから完全にホワイトだろ

250 :受験番号774:2016/12/01(木) 01:04:23.34 ID:utxKWl6Q.net
>>248
現場に出ないとわからない感覚があるし
業者に教えてもらう性質のものってそんなにないよ

251 :受験番号774:2016/12/01(木) 01:10:24.63 ID:OUsYzm0c.net
現地に行って見積もり立てるイメージ

252 :受験番号774:2016/12/01(木) 01:12:57.19 ID:0QvAo4da.net
>>250
施工の進み方を知っていれば充分でしょう。
業者の方が基準に対して不勉強だからな。標準仕様書読み込んでない業者が多い。
最初だけ頭下げて現場の進み方を覚えたら標準仕様書、監理指針頭にいれれば完ぺきだよ。
それだけで行政職とは雲泥の差。
不可視の部分は施工計画で写真撮るように縛っておけば、履行してなくても破壊検査できるし舐められる要素がない。

253 :受験番号774:2016/12/01(木) 07:42:07.29 ID:B0AFmCwe.net
>>249
基本デスクワークで庁内にいるから、同じグループ内で相互の人間関係を保っていられるかが重要。特に歳上女はおしゃべり冗談が好きだからそれを交わしつついけるか。

254 :受験番号774:2016/12/01(木) 18:37:38.87 ID:lMaHXZ0/.net
>>236
国土交通省でも技官は東大工学部(土木)しか事務屋と対等じゃない

255 :受験番号774:2016/12/01(木) 18:41:06.97 ID:lMaHXZ0/.net
>>244
建設局長は土木職の指定席

256 :受験番号774:2016/12/01(木) 19:44:09.21 ID:xKNDbO9i.net
なんか考えるほど技術職ってクソだな
30歳まで受けれるから何浪してでも事務がベストだな

257 :受験番号774:2016/12/01(木) 19:49:47.79 ID:GY3Iz8Ja.net
>>256
国家総合の事務なら出世も納得だけど、ルーチンの万年庶務経理まで偉そうなのがね…技術屋の視点持ちつつも、事務担当になった方が割が良いのは間違いない。

258 :受験番号774:2016/12/01(木) 19:52:17.46 ID:utxKWl6Q.net
多分ね、これからは技術職の必要な部署の行政職はある程度のスペシャリスト以外は駆逐されていく傾向にあると思う。
技術は事務もできないとダメな時代になった。
俺は事務屋になって学校事務とか子ども行政に携わってねなんて言われても死ぬほどやる気でない。ここがいい。

259 :受験番号774:2016/12/01(木) 20:27:32.82 ID:rsTwiUtK.net
>>247
うちはすでにノウハウと技術と説得力がないわ
何かあったら委託業者頼り
こんなんで良いのかよと思ったが、数年で部署変わるから覚えてもしょうがないって感じになってる

260 :受験番号774:2016/12/01(木) 20:37:12.62 ID:dsXc62ik.net
>>257
そうですよね。
ルーチン事務官って恵まれすぎです。
コスパは断然事務官。
技官は難しいし、専門的なことをしているのに、冷遇…

>>258
同感です。

261 :受験番号774:2016/12/01(木) 20:48:12.65 ID:EnnjkoD3.net
ルール作ってるのが事務だから技術冷遇は仕方ないんじゃない

262 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:03:49.20 ID:xKNDbO9i.net
技術職が事務よりも給料低いのが納得いかない

263 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:11:49.79 ID:Mb1ZdDrI.net
ノウハウと技術と説得力が無い、、耳が痛いですね
民間でできることは民間で、の方針に舵を切ってしまった以上、行政マンにできることは、その行為が法律に照らして適切かどうか判断すること位ですね
そうすると事務官と技官にどれだけの差があるのか、っていう

264 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:34:03.63 ID:0QvAo4da.net
標準仕様書頭に入れたら全然レベル違うけどね。
まあ俺は電気だけど、事務屋って単相と三相の違いも知らないし。

265 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:40:22.81 ID:VJD6i5N3.net
ぎじつwwww

266 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:45:23.26 ID:0QvAo4da.net
>>265
毎日定時にかえってごめんな。

267 :受験番号774:2016/12/01(木) 21:49:55.23 ID:0QvAo4da.net
>>262
全然低くないよ。
俸給表一緒だし。
ポスト少ない分人数も少ないからね。
おれのとこは電気50人しかいない

268 :受験番号774:2016/12/01(木) 22:11:52.90 ID:9ov9XKtd.net
技術職叩きしてるやつは技術職に受からない文系だろうな

269 :受験番号774:2016/12/01(木) 22:55:34.22 ID:DMCbeuC+.net
技術屋叩きは3年前からいるよ

270 :受験番号774:2016/12/01(木) 23:09:43.75 ID:6Ft9unuC.net
うちは電気だろうと土木だろうと公営に携わる人は複式簿記から予算要求から設計から運転管理から現場管理までやる。
IT使って資産管理までする。
一般の営繕、土木事務所でも同じ。スペシャリストとゼネラリストの両方になることが求められる。

271 :受験番号774:2016/12/01(木) 23:10:47.21 ID:dsXc62ik.net
>>268
以外考えられませんね。
暗記しかできないのです。
我々とは違って。

272 :受験番号774:2016/12/01(木) 23:18:53.66 ID:6Ft9unuC.net
事務屋を叩く技術屋はクソ技術屋。
事務屋さんは我々が木を見て説明しがちなところを鮮やかに綺麗にまとめて通してくれてんだ。共存だろうが。

273 :受験番号774:2016/12/01(木) 23:29:41.89 ID:xKNDbO9i.net
>>267
その中で管理職は何人だ?

274 :受験番号774:2016/12/01(木) 23:56:28.75 ID:vWzW0DDK.net
>>267
自分のとこは俸給表違う
管理職も事務官より技官のが給料いいよ

275 :受験番号774:2016/12/02(金) 00:35:13.40 ID:tLp5X/g2.net
事務叩きの技術は哀れだからやめとけ

276 :受験番号774:2016/12/02(金) 05:43:07.43 ID:tngpYX6h.net
>>273
出先の部長以上含めて4人。8%だから少なくないんだよね。
ポストは少ないが割合は同じってのはこういうこと。
30歳まで主事を目指すとのことだが、無職時代の職歴加算は大体どこもないから主任になるのが38歳(ストレートは31歳)。出世競争からは完全に外れてますね。
働きながら受けるなら職歴加算はあるが、公公転職じゃなければ大体6がけの職歴加算だから、遅く入るとストレート同期より2年3年昇級が遅れる。
出世を望む君の選択肢ではない気がするがね。
まあアホがなにしようと勝手だが。

あと、県庁事務職はメンタル率高いから、君の思ってるような職場はないよ。
まったり事務はむしろ技術職。現場施工毎日確認する訳じゃないからね。
書類チェックするのがほとんど。

277 :受験番号774:2016/12/02(金) 07:14:59.98 ID:DmAA/5+O.net
>>276
8%だと少ないな
事務職は20%くらいはあるし

278 :受験番号774:2016/12/02(金) 07:40:59.35 ID:whyh1+DY.net
大きい職場、億単位の工事が多い職場ほど、技術職には施工管理が業務ついて手伝ってくれる。市町村など工事金額が低くなるとつかない。

279 :受験番号774:2016/12/02(金) 11:10:29.02 ID:tngpYX6h.net
>>277
>>208で全体で7.8%とかなの。
職員の八割以上が行政だから、20%なんてありえないよ。どこの自治体なのかデータだしてよ。

280 :受験番号774:2016/12/02(金) 11:14:54.24 ID:tngpYX6h.net
>>277
どこの自治体なのか、今日中にデータ出してくださいね?(念押し)

281 :受験番号774:2016/12/02(金) 13:10:01.99 ID:bT5hvPlt.net
大阪市発表きたな

282 :受験番号774:2016/12/03(土) 12:53:03.02 ID:1JgsNH3Q.net
本庁課長になれたら大成功だよ

283 :受験番号774:2016/12/03(土) 13:12:57.96 ID:JTqWuM2I.net
みんな就職決まった?

284 :受験番号774:2016/12/03(土) 21:38:09.31 ID:P0pKmDk/.net
余裕で内定あるぞ

285 :受験番号774:2016/12/03(土) 22:42:34.57 ID:omIKbsPF.net
>>283
決まりましたよ。
来年度から夢の技官生活が待ってます。
理系仲間に囲まれ、好きな仕事を、って幸せ。

286 :受験番号774:2016/12/04(日) 03:54:51.55 ID:ciYM9JNG.net
来年の今頃は社会人生活を送れる準備ができてりゃいいけどなあ

287 :受験番号774:2016/12/04(日) 09:08:17.37 ID:c/jt/F6/.net
>>285
この憧れ方は実に危険だ
あなたの思うような仕事を与えられることを切に願う

288 :受験番号774:2016/12/04(日) 10:26:37.67 ID:vZK/juzt.net
官民問わず,入る前に思い描いてたことができる人はごくごく少数だよ

289 :受験番号774:2016/12/04(日) 10:29:24.33 ID:xctKA20M.net
>>287
好きな省庁の好きな課に内定をいただいたので、ほんと良かったです。
趣味が仕事になるんですよ。
しかも、それが公共の福祉のためになる。
なんて、幸せなことなんでしょ。

290 :受験番号774:2016/12/04(日) 10:36:55.40 ID:yxJucu0U.net
趣味が仕事になるのは最高になる可能性もあるが一番悲惨なことになる場合もある

291 :受験番号774:2016/12/04(日) 10:59:39.12 ID:CSy+P/yG.net
省庁?国家で課単位で内定してるとこあんの?
国家なら2,3年で移動すると思うけど

292 :受験番号774:2016/12/04(日) 12:11:42.79 ID:iDtCdyk4.net
技官ってコッパン?

293 :受験番号774:2016/12/04(日) 12:17:23.02 ID:CSy+P/yG.net
国家一般職技術区分

294 :受験番号774:2016/12/04(日) 12:26:11.46 ID:AdWhWZNv.net
コッパンwwwwwww

295 :受験番号774:2016/12/04(日) 12:26:42.86 ID:V/swDwNy.net
土木の事務職やってるんだが、
地元自治体の技術職に受かった。
経験ゼロの文系でも技術屋って慣れるもんかね

296 :受験番号774:2016/12/04(日) 12:27:06.56 ID:UsepsGLE.net
地方整備局、防衛局、警察局辺りなら察しだな
まあ趣味ってことは防衛局かな
高卒上司のパワハラにまけるなよ

297 :受験番号774:2016/12/04(日) 13:02:35.78 ID:ylVJe8fo.net
技官は要求される業務の専門性が高いのに
事務よりクソみたいにコキ扱い
事務+技術で激務の良いことなしシニタイ

298 :受験番号774:2016/12/04(日) 13:06:26.06 ID:xctKA20M.net
>>290
その省庁の良いところではなく、むしろ、悪いところを調べて、理解した上で志望し、内定をいただいたので大丈夫かと思います。
できる限り悲観的に見て、実際がそれよりマシなら良いなぁって感じですし。

299 :受験番号774:2016/12/04(日) 13:33:10.09 ID:vZK/juzt.net
>>298
で,結局どの省庁に採用されたの?

300 :受験番号774:2016/12/04(日) 15:29:02.22 ID:b/ud1yQK.net
>>295
履歴書に部署(○○整備事務所とか)だけ書いて通ったなら、中途ではついていけないし止めといたら?自治体も文系を承知なら、ダメなら用地屋にするかって感じかも知れないけど。

301 :受験番号774:2016/12/04(日) 16:02:09.45 ID:U34K6HVE.net
>>31
インフラ整備等公共事業を担う技官より
経理とか庶務を担う事務官の方が出世するんですか?

302 :受験番号774:2016/12/04(日) 16:10:16.22 ID:9Y+tY36+.net
基本的に官民問わず上に立つのは文系が多いさ
国だと国交省とか地方だと水道鉄道住宅土木関係がまだマシなんじゃないかな

303 :受験番号774:2016/12/04(日) 16:31:48.86 ID:K2hBf96w.net
国土交通省は技監というポストは事務次官級
道路局長と水管理国土保全局長は技官の専用ポスト

304 :受験番号774:2016/12/04(日) 17:32:52.82 ID:tAFdVKmI.net
仕事の嫌なところなんて実際に働いてみなくちゃ分からんだろ

305 :受験番号774:2016/12/04(日) 18:21:02.48 ID:4Yv91Otf.net
事務と技術で給料違いすぎて働く気になれん

306 :受験番号774:2016/12/04(日) 18:49:27.33 ID:b/ud1yQK.net
>>305
やっぱり事務の方が高いですか?知ってる例では、40代で全国転勤してる技官と産休挟んでる庶務の俸給があまり変わらずショックを受けた…

307 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:21:07.94 ID:4Yv91Otf.net
>>306
事務と技術じゃ十年勤務すれば3万くらい基本給違ってくるよ

308 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:23:17.34 ID:xctKA20M.net
>>299
国土交通省ですよ。
小学生のころからの夢だったので、大変な仕事でも、むろん、文句言わず働かせていただく気持ちです。
なんら関係ない赤の他人にバカにされようが、心無い人に貶されようが、自分が選んだ仕事ですからね。

309 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:33:45.44 ID:b/ud1yQK.net
>>307
やっぱりそうなんですね…全国回った上積分は、事務特権と打ち消しか…技術の給料は今のままでも良いけど、単純事務官の給料下げて欲しいなあ。

310 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:34:43.17 ID:144IwEG1.net
>>307
ソースは?
ありえませんが

311 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:36:44.97 ID:6Ig1P6RG.net
>>305=>>307=>>277

嘘しか言わない浪人生

312 :受験番号774:2016/12/04(日) 19:51:07.87 ID:tAFdVKmI.net
事務に比べたら住民対応とかないから正直どうでも良くね

313 :受験番号774:2016/12/04(日) 20:14:34.97 ID:4cQRUM1l.net
あるぞ

314 :受験番号774:2016/12/04(日) 20:35:25.60 ID:4Yv91Otf.net
事務系は課長クラスまではほとんどがいくけど技術職でそれまでいくのは一握り
退職金も天下りも全て事務が優位

315 :受験番号774:2016/12/04(日) 21:23:15.34 ID:0TyIR5nR.net
>>308
国交省かあ。基本あそこは技官といえど書類仕事がメインかな。キャリアの総合職技官ならルール決めて外に説明しにいく感じだね

316 :受験番号774:2016/12/04(日) 21:23:52.65 ID:CSy+P/yG.net
事務次官級を数えるとかキャリア様がここにいるのかな
拝んでいいですか

317 :受験番号774:2016/12/04(日) 21:24:24.15 ID:0TyIR5nR.net
というか技官になるメリットは自分の全く興味ない「部門」に飛ぶことがないこと
給料は事務と同じ出世はしにくいかもね?
全く興味ない「業務」は当てられることはもちろん常

318 :受験番号774:2016/12/04(日) 21:54:47.64 ID:oQnDQNM+.net
>>314
あなた>>208で論破されてますけど?

319 :受験番号774:2016/12/04(日) 21:55:02.85 ID:CSy+P/yG.net
行政区分も技術区分も同局内なのは変わらんけど、別分野扱うことはよくあるかも?
文科省なら原発→宇宙とかありえた気がする
そういうの加味して面接で広く興味持ってる人取ってるだろう多分

320 :受験番号774:2016/12/04(日) 22:31:25.49 ID:xctKA20M.net
>>315
それをしたかった身ですので、十分幸せです。
そもそも、国土交通省で働かせていただくだけで、幸せですね。
あ、技官になる時点で、僕は出世意欲は全く無いですよ。
これは、僕の理想の理系人間像です。
それになりたいなぁって。

321 :受験番号774:2016/12/04(日) 22:55:23.92 ID:ylVJe8fo.net
技官を除け者にするのはこの国だけ
異様。
情報すら守れない。

322 :受験番号774:2016/12/04(日) 23:49:11.26 ID:Ve8gp/i4.net
>>245
これ何で?詳しい人教えて

323 :受験番号774:2016/12/05(月) 00:04:02.29 ID:fJZHMWTI.net
>>322
規模が小さいもしくは人気のない自治体は
土木は最低必要としてそれ以外の技術職を雇う余裕がないか募集しても集まらないことがままあるっていうかもう大体そんなもんなんです。

324 :受験番号774:2016/12/05(月) 01:07:10.87 ID:wsqwI11Q.net
分ける意味が無いから一緒にするって事にはならんかな?

325 :受験番号774:2016/12/05(月) 02:03:47.74 ID:nLXmahB4.net
招待飛ばす気もないのにフレ申請してくるやつなんなの
なんの徳もねえだろ

326 :受験番号774:2016/12/05(月) 03:40:41.59 ID:ddcA3SPf.net
>>324
弱小自治体なら執行額が小さいので、他の業務を兼ねることは多いけど、まあズタズタの監理をしてるよ。

327 :受験番号774:2016/12/05(月) 07:05:09.19 ID:+yvzOHLz.net
>>312
親父が県庁土木だけどクレーム対応や説明会での住民対応で滅入ってたよ

328 :受験番号774:2016/12/05(月) 07:23:05.83 ID:nLXmahB4.net
誤爆してたわ

329 :受験番号774:2016/12/05(月) 08:39:46.58 ID:W2lptEhJ.net
>>326
弱小自治体って予算規模どれくらいなの?

330 :受験番号774:2016/12/05(月) 12:47:12.34 ID:uEox3DNu.net
地方の研究職なんだけど給料は事務と同じか少し安い位なの?

331 :受験番号774:2016/12/05(月) 13:13:37.89 ID:x37tti/F.net
>>330
研究職は俸給表が行政と違って、事務より高いよ。
大体10000円から15000円高いとこが多い

332 :受験番号774:2016/12/05(月) 14:09:35.97 ID:35kL29De.net
>>331
うちは3万くらい高いよ
平でも44万くらいまで上がる

333 :受験番号774:2016/12/05(月) 19:54:11.36 ID:sqoJMowd.net
県庁と政令指定都市だとどっちいく?

334 :受験番号774:2016/12/05(月) 20:07:13.64 ID:dOqMCtyq.net
政令市

335 :受験番号774:2016/12/05(月) 20:33:27.24 ID:qavD2fa2.net
地元に政令指定都市があれば政令市。ないとすると県庁

336 :受験番号774:2016/12/05(月) 20:40:31.49 ID:sbVwuobZ.net
県庁

337 :受験番号774:2016/12/05(月) 21:28:32.45 ID:sqoJMowd.net
できればそう思った理由も書いてくれたらうれしい
参考にさせてもらう

338 :受験番号774:2016/12/05(月) 21:41:05.35 ID:wapkqVHT.net
県庁技術の先輩、田舎出先に配属で毎日部活と残業でやばそうだった。政令市一択

339 :受験番号774:2016/12/05(月) 22:37:32.06 ID:IY/zPJM/.net
部活って強制なのかよ

340 :受験番号774:2016/12/05(月) 23:14:23.58 ID:wapkqVHT.net
>>339
だよ
サッカー野球バレーとこなしてから残業してるらしいwまぁ田舎出先だけだろうけど

341 :受験番号774:2016/12/06(火) 00:04:34.59 ID:4rfSeY+V.net
県庁の概要見たら本庁と出先の職員比率が載ってたりするから見てみたらいいよ
土木と建築は似てる感じがするけど、土木は出先が多くて建築は本庁が多い

342 :受験番号774:2016/12/06(火) 00:08:20.68 ID:TbURm3Xw.net
県庁は出先はまだ楽で本庁は激務。

343 :受験番号774:2016/12/06(火) 01:42:18.44 ID:TeA7MkNX.net
ステレオタイプやね。
県庁本庁だけど今年度の残業20時間だよ。今年度は年休も18日消化したし。
正確には、出先はマジで暇。本庁は部署によるって感じ。
激務部署といっても自分は民間(ホワイト大手)出身だから、どの部署も民間と比べて楽に思える。

344 :受験番号774:2016/12/06(火) 01:47:13.83 ID:TeA7MkNX.net
あと県庁は残業代出ないってステレオタイプな意見あるけど、それは事務職しかいない部署。
土木建築局や企業局の職員はそれぞれ違う理由で予算が潤沢なので、残業は全部つく。

345 :受験番号774:2016/12/06(火) 07:35:29.51 ID:KCF6iEGw.net
なるほど出先とか残業、部活?があるからなのね
出先もいいと思ってたんだけど志望県庁の出先いくらなんでもボロボロすぎるんだよなぁ…
本庁ならまぁいいけど数年田舎のボロボロ出先で過ごすのはキツイものあるな
気にならなくなるもんなのかね

346 :受験番号774:2016/12/06(火) 09:07:44.77 ID:wEzc4c93.net
関西市役所
文系で内定いただいた
受験中は夢中で考えなかったが、仕事始まったら理系の方々についていけるか不安

347 :受験番号774:2016/12/06(火) 13:15:16.50 ID:MwgoBvMf.net
地元政令市なんだけど毎年倍率が低い横浜あたりとどっち受けようか迷ってるわ
希望は電気職

348 :受験番号774:2016/12/06(火) 18:05:18.04 ID:SAIOb4MB.net
倍率じゃなくて、定年までどっちに住みたいかで決めたほうがいい

349 :受験番号774:2016/12/06(火) 18:42:16.25 ID:KS+dgVwg.net
>>347
地元と横浜はどれぐらい離れてるの?

350 :受験番号774:2016/12/06(火) 19:07:35.10 ID:ET83w0WT.net
公務員技術職の出世差別について語るスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1481018832/

351 :受験番号774:2016/12/06(火) 19:53:47.61 ID:O4X6WUW0.net
>>347
財政で選べ

352 :受験番号774:2016/12/06(火) 19:56:10.41 ID:Z3VCQxaK.net
民間から公務員に転職する30代の方、志望動機など教えていただけませんか?

353 :受験番号774:2016/12/06(火) 22:14:27.45 ID:6eM0I0b0.net
>>347
財政や職員数で選んだら?
横浜市は色々と面白いことやってる反面で人口に対しての職員数は
名古屋や神戸なんかに比べたら少ないぞ
まあ、多分相模原と迷ってるんだろうけど

354 :受験番号774:2016/12/07(水) 01:14:22.41 ID:6J41nVGN.net
ダム管理とかゴミ収集してたほうがマシ
糞喰らえの世界だわ

355 :受験番号774:2016/12/07(水) 01:28:36.81 ID:WmpHmPfa.net
>>347
だけどどうも意見ありがとう
財政で比べたら圧倒的に横浜有利なんだけどもう少し考えてみる

356 :受験番号774:2016/12/07(水) 05:14:39.83 ID:QRoo8hg7.net
>>344
あんた、書き方気をつけないと、どこの県の人間か丸わかりだぞ。

357 :受験番号774:2016/12/07(水) 07:02:32.68 ID:EYNGRSY4.net
>>356
はいはい(笑)

358 :受験番号774:2016/12/07(水) 07:43:03.97 ID:j2XFxzGm.net
>>357
局の名前で調べたら一発

359 :受験番号774:2016/12/07(水) 07:46:45.85 ID:5IM2LPzi.net
わかったとして別に問題ないだろ。
>>358
土木局
建築局
企業局
どこにでもあるだろ。

360 :受験番号774:2016/12/07(水) 12:31:58.87 ID:4QNpoUeV.net
スレでも話題に出てたけど川崎市役所の追加募集受ける人いる?

361 :受験番号774:2016/12/07(水) 15:07:23.85 ID:btJO8dzd.net
>>359
大問題

362 :受験番号774:2016/12/07(水) 15:48:06.43 ID:LsN9p7aY.net
>>361
(笑)

363 :受験番号774:2016/12/07(水) 16:36:39.43 ID:5IM2LPzi.net
どや顔でずれてたこと言っててワロタ(笑)
ステレオタイプって言われて腹が立ったのボク?

364 :受験番号774:2016/12/07(水) 16:37:06.21 ID:G7o+OXet.net
>>361
何が問題なの?
具体的にさ

365 :受験番号774:2016/12/07(水) 19:39:07.57 ID:WmpHmPfa.net
そもそも県別スレがあるのにここの住民の県知ってどうするってんだ

366 :受験番号774:2016/12/07(水) 19:52:27.34 ID:BMRx3UPo.net
それよりも実際に勤務してみて感じたこととかいい意味でも悪い意味でも思ってたことと違ったこととか
現場の感想が聞きたい

367 :受験番号774:2016/12/07(水) 20:09:54.43 ID:3LIWP4tg.net
>>366
大きなところだと、技術系は人事のタコツボ化が酷い。
職種の中でも○○屋みたいになっている。不人気グループに入ったら一生脱出できない。
土木なら経験者採用で逃げられるけどね。

368 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:03:01.19 ID:Gh01lhw6.net
土木職は河川畑、道路畑、管理計画畑、下水道畑とか様々だからな
下水道畑はポストも少ないし、庁内政治的な力も弱い

国土交通省でも道路局と水管理国土保全局が一番強くて、特に道路局企画課と水管理国土保全局河川計画課が筆頭課
これらの課長になれると指定職に確実になれる

都庁でも局内に枢要部があって、建設局道路建設部と建設局河川部は枢要部
都市整備局都市基盤部と都市整備局都市づくり政策部が枢要部

水道局浄水部、下水道局計画調整部、交通局建設工務部が枢要部

369 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:12:17.51 ID:nId29mAy.net
大阪府庁の土木技師で部長級の理事まで出世出来るのは、事業管理室長と交通道路室長と河川室長の経験者のみ
都市計画室長と下水道室長は理事には絶対になれません
機構順序で下水道は常に最下位なので、糞部署です

下水道に配属されちゃうと出世出来ません

370 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:20:40.93 ID:BMRx3UPo.net
貴重な感想ありがとうよ 参考になる
公務員は数年でいろいろ部署変わるって聞くけど移動ないものなの?

371 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:29:32.61 ID:nId29mAy.net
大阪府だと、技師は原則3年か4年で異動を繰り返す
最初の配属先が出先だと次は本庁
最初の配属先が本庁だと次は土木事務所か流域下水道事務所へ異動

大阪府の土木技師は41人が新規採用されて、出先は23人で本庁は18人で出先6割弱、本庁4割強ってとこか

【都市整備総務課】
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/20019/00000000/hH280413.pdf


参事以上の管理職だと異動のスパンは2年
都市整備部長まで行くような京大卒や阪大卒の出世頭は1年で異動を繰り返し、出世の階段を駆け上る

372 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:32:39.36 ID:vufQouqn.net
>>370
自治体によるんじゃないの
横浜市とかだと交通局や水道局みたいな独立採算でやってるところでは在籍年数長くなりがちってのはよく聞くし

373 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:35:19.96 ID:nId29mAy.net
どこもそうだけど、公営企業や企業局に出向させられると知事部局や市長部局に戻るのは厳しい

374 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:43:34.00 ID:3LIWP4tg.net
>>370
現実問題、県庁以上の大組織だと転勤の調整とか出てきてややこしい。
だからセクショナリズムに陥りやすいし、上みたいにカースト化されてたら、自分が上位に行くってことは、誰か下位に来るっていうこと。
仕事で明確なノルマや能力差も出ないのに、誰も下水道行き受け入れないでしょ?
そういうことです。

375 :受験番号774:2016/12/07(水) 22:57:57.84 ID:J8ZE/TV2.net
道路と河川が入札系がかなり強い
名古屋市や神戸市は都市計画畑出身者が副市長によくなってるね。

376 :受験番号774:2016/12/08(木) 07:39:17.36 ID:azfCDe8X.net
配属先の希望を聞かれるんでいろいろ迷ってるんですけど、
建築課や営繕課などの主に(土木)建築系についてなんでもいいので教えていただけませんか?

377 :受験番号774:2016/12/08(木) 09:17:48.50 ID:PKLMj8S1.net
こういう生の声とかを聞けるとありがたい すごく参考になるわ
公務員と建設会社との一番の差はやっぱり計画があるかないかなのかね
計画は国から飛んできそうだけど

378 :受験番号774:2016/12/08(木) 11:15:30.18 ID:NI01XRnV.net
未だにコッパンの出先から電話来るんだな

379 :受験番号774:2016/12/08(木) 12:03:01.40 ID:a3LQGr0E.net
>>377
民間は公務員からの指示で動くからな。
まあ、公務員は議員からの指示で動くのだが。

380 :受験番号774:2016/12/08(木) 12:09:14.33 ID:a3LQGr0E.net
議員に嫌われると必ず出世出来ない

381 :受験番号774:2016/12/08(木) 18:32:20.06 ID:FULnmaaD.net
>>379
その議員は建前的には国民に選ばれてるから国民には頭が上がらないってことだな

382 :受験番号774:2016/12/08(木) 18:52:20.10 ID:b6T/OmxQ.net
地方公務員は国民にも頭上がらないから奴隷だな
ま、奉仕者だからな

383 :受験番号774:2016/12/08(木) 18:56:03.41 ID:b6T/OmxQ.net
>>366
思った以上に年金とか保険料の控除が大きいのが公務員
大してモテない
年収が低い
バツイチが多過ぎる
職場内結婚は多い

384 :受験番号774:2016/12/08(木) 19:04:23.82 ID:8j0qoAGm.net
>>383
年金と保険料は民間と変わらんぞ。
年収が低い(中小企業よりは高いが大手には負ける)大手は残業多く残業代がでるが、公務員は残業代予算が限られている。残業代が少ない。
職場内結婚は確かに多いが、それは結婚した人が職員と職員もあるが、職員と臨時、非常勤との結婚も多い。結婚できない人も多いため(とくに女)、比率的に公務員同士結婚が多く見える。

385 :受験番号774:2016/12/08(木) 19:37:27.64 ID:mfh3ioyW.net
>>383
モテないのはお前がイケてないから。
普通にモテモテだよ。

386 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:19:34.43 ID:F68BPMSF.net
>>384
何で公務員の女って未婚率が高いの?

ウチの政令市でも結婚できない30代の独身女は多いが、20代は彼氏持ちの女ばっかりだな
同期の許容範囲な女は全体の8〜9割くらいだけど、漏れなく彼氏持ち
世間的に見るとデブスでも技術職だと彼氏持ちばっか

あと、ウチは臨時職員の女は50代のBBAしかいない

387 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:24:57.37 ID:F68BPMSF.net
ちなみに、俺のの課のとあるグループは課長と課長代理と係長が同じ市の保育士と結婚している
二馬力で羨ましい
しかし、共働きだから、3人とも男は皿洗いや洗濯は必ずやらされているらしいが料理は妻の仕事だな
子供の保育園の迎えは旦那と妻とで交代制を取っているらしい

技術屋も出会いがないし、保育士も出会いがないから、技術屋と保育士のカップルがかなり多い

388 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:25:51.65 ID:rJ0hRWRf.net
そら技術職の女なんて周りが男だらけなんだから引き手数多だろうに
今年の受験者で合格貰った自治体から懇親会やら職場訪問だか3回くらい合格してから集まったけど
その度に採用者のお世話してる先輩職員から研修の内に仲良くなっとけって毎回言われるもの
それだけ技術だと出会いがないから少ない女に群がるんだろ

389 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:30:46.03 ID:jcWz4LvL.net
>>386
基本女は自分より年収高いのとしか結婚しない。
「尊敬できる人が良い」とか言い方は色々だけど。
そして公務員だと「単純事務員」でも30代になれば結構昇給。
年齢的な需要は減るのに、自分のターゲットは狭くなっていく。終わり。
臨時に関しては、採用担当がオバさん庶務では?
オバさん庶務で若い人採用してるの見たこと無い。

390 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:33:35.17 ID:F68BPMSF.net
同期の女子とは4月の研修中に仲良くなったけど、1年もすれば同期だけの飲み会とか完全に消え失せたわwww
で、同じ建設局内の同期の男に女を紹介してもらおうにもこちらは院卒24歳だが、同期は高卒18歳とか社会人30歳とかで話が合わなかったりしてこれもNG

391 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:37:33.80 ID:vCn3dKta.net
>>389
そのとおりやな。公務員女はまず学生のときにいた彼氏と結婚する。彼氏大体も公務員。
それができない公務員女は同期のイケメン、コミュ力抜群の男性と結婚する。それができない公務員女は年収民間人と結婚する。それもできない公務員女は妥協で公務員男性と結婚。しかし、妥協できない女性は独身のままでいる(そのときには35歳ぐらいになっている)

392 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:40:32.06 ID:F68BPMSF.net
大阪府とか大阪市の事務職は女子のほうが圧倒的に多くて羨ましいな

393 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:46:50.74 ID:jcWz4LvL.net
>>392
10年もしたら育休産休続きで考え変わると思うよ。
大阪は狭いからまだましだけど、広い県だと僻地転勤も男に偏るし。

394 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:51:16.61 ID:b77q0HQ/.net
>>391
学生の時にいた彼氏と結婚出来る女って役所の中ではどれくらいの割合?

395 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:52:39.64 ID:vCn3dKta.net
>>392
大阪市、大阪府で働く事務の男性は辛そうだな。男性は出産で休んでいる期間中、女性の仕事すべて代わりにやらないといけないし。

396 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:55:11.53 ID:b77q0HQ/.net
神戸市も今の新採の事務職は女のほうが多いみたいだな。

397 :受験番号774:2016/12/08(木) 22:57:03.35 ID:vCn3dKta.net
>>394
そこまでわからない。話を聞くと女は現役合格するほど優秀な人が多い。彼氏は公務員浪人していて合格したら一年目に結婚。

398 :受験番号774:2016/12/08(木) 23:14:13.22 ID:b77q0HQ/.net
事務の公務員女ってモテないって噂はホント?

399 :受験番号774:2016/12/09(金) 00:06:50.96 ID:XxCDwXUk.net
そりゃぶさけりゃモテナイだろ

400 :受験番号774:2016/12/09(金) 03:30:16.45 ID:H/pSjPSQ.net
公務員でも技術職は出会いないモテないんだね

401 :受験番号774:2016/12/09(金) 04:10:02.88 ID:Nw7Nkcw2.net
みんなやっぱ結婚したいんだな〜
もう自分は疲れちゃったから一生独身のほうがいいや…骨は誰かが拾うだろう

402 :受験番号774:2016/12/09(金) 07:06:46.60 ID:WgKHjI89.net
>>400
技術職男は出会いがないね。男だけの部署に配属される。少なからず技術職の課に配属される若い女性は30代男性職員と結婚するから、同期と結婚できない、他に出会いの当てがない限り20代で結婚無理、

403 :受験番号774:2016/12/09(金) 07:15:55.39 ID:1UInuiMD.net
>>401
俺も驚いた
結婚したくない人増えてるって聞くけどしたい人は多いんだな

404 :受験番号774:2016/12/09(金) 08:35:51.84 ID:qvsdsVc/.net
うちの技術職の場合は合コンとか友達の紹介とかで付き合って結婚が多いけど

405 :受験番号774:2016/12/09(金) 08:41:33.08 ID:j69wFhX/.net
糞ド田舎に配属されない限り、お節介婆さんみたいなのがいる店があるからそこで知り合えるよ。
知り合えばモテるからな。
実際俺は二年間で4人付き合って今年結婚したし

406 :受験番号774:2016/12/09(金) 08:55:44.23 ID:AvOuWHcO.net
>>403
今年26歳だが工学部卒の大学の男で集まると結婚の話ばかりだぞ。

407 :受験番号774:2016/12/09(金) 08:57:36.09 ID:bD12sJVy.net
40、50になったときに独身はキツイだろ
寂しさで死にたくなりそう

408 :受験番号774:2016/12/09(金) 08:58:12.68 ID:J6GSNEQd.net
>>403
まあ、そりゃしたくないとは言っても生涯未婚率とか精々3割くらいだし増えてるとは言っても大多数はするんだよ
俺は結婚なんかどうでもいいしむしろしたくないけれど

409 :受験番号774:2016/12/09(金) 10:29:17.63 ID:fX3kx9rq.net
女とどこで知り合えばいいんですかねぇ

410 :受験番号774:2016/12/09(金) 10:52:24.00 ID:Q2mpLdDm.net
研修の時に必死こけってことでしょ
俺はそういうのが受け付けられないから絶対やらないけど
そもそも公務員の女と結婚なんかしたくないし

411 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:12:08.54 ID:kSfjg3Yi.net
>>409
ないで。
大阪府下の市町村だが他市との合コンもない。

412 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:13:04.40 ID:kSfjg3Yi.net
>>405
どんな店?
kwsk

413 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:20:29.43 ID:5wGzeZtw.net
学生時代からの彼女と同棲したいけどカネが無いっす

414 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:22:20.70 ID:kSfjg3Yi.net
期末勤勉手当が2.175ヶ月分で48万円だった。
25歳

415 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:25:04.57 ID:fX3kx9rq.net
>>411
デスヨネー
配置された部署男しかいねえし
せめて事務に女を配置してくれ

416 :受験番号774:2016/12/09(金) 12:32:04.82 ID:qvsdsVc/.net
男しかいないくても遊んでる人いればツテがあるから合コン開いて貰えばいいじゃん

417 :受験番号774:2016/12/09(金) 13:16:46.23 ID:Nw7Nkcw2.net
>>407
今までの人生一人でいることがおおかったけど、寂しいという感情がどういうもんなのか理解できない
彼女作っても自分がめんどくさがって長続きしなかったし、一人が気楽って人間もいるんだよ
って公務員試験板で話すことじゃなかったね

418 :受験番号774:2016/12/09(金) 13:16:47.69 ID:ZIpF9qYq.net
男だけの職場とか気楽でいいな

419 :受験番号774:2016/12/09(金) 14:10:56.28 ID:pZ92+76l.net
>>418
男だけとかクソだろ。毎日飲みの誘いとかだよ

420 :受験番号774:2016/12/09(金) 14:49:41.14 ID:cAt2WrlF.net
県の本庁勤務技術職
女性がほどほどにいる
飲み会はさほどない(忘年会とかそういうのだけ)
定時上がりが基本(残業が多いと叱られる)
給料に不満無し

ネットの本庁技術は激務とか嘘だぞ、マジで。

421 :受験番号774:2016/12/09(金) 15:11:50.19 ID:BHic5cdP.net
女いるならつまみ食いできて楽しそう
ゴム常備しとくわ

422 :受験番号774:2016/12/09(金) 15:36:41.03 ID:hcC5cq+T.net
猿かな^^;

423 :受験番号774:2016/12/09(金) 15:38:50.83 ID:BHic5cdP.net
>>422
すまんバイアグラ用意しとく

424 :受験番号774:2016/12/09(金) 15:48:38.59 ID:H/pSjPSQ.net
建築で政令市受けた人に聞きたいんだけど専門は2級建築士の参考書レベルで大丈夫?

425 :受験番号774:2016/12/09(金) 16:34:22.85 ID:AYVcftJj.net
30歳で童貞だけど俺終わってる

426 :受験番号774:2016/12/09(金) 16:34:48.22 ID:XPi+BQCX.net
死ぬまで童貞の自信ある

427 :受験番号774:2016/12/09(金) 17:41:06.15 ID:z8XwIUkl.net
彼女なんで作らないの?

428 :受験番号774:2016/12/09(金) 17:56:59.74 ID:RRQRaYxw.net
彼女以前に人付き合いが嫌でたまらん
友達すらほしくない

429 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:06:00.69 ID:z8XwIUkl.net
人生つまんなそう

430 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:28:17.06 ID:7V6uG3Ba.net
>>427
どこで出会うの?
彼氏持ちばかりで萎えるわ

431 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:30:19.64 ID:8XJV7yYj.net
公務員になっても彼女、嫁ができないのはよくわかった
まぁ俺はまだなれてすらないけどな! 面接とかで何を聞かれたかとか教えてくれ先輩方

432 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:40:45.97 ID:4VeueD5F.net
川崎市役所の追加募集倍率高くなければいいな

433 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:51:59.83 ID:z8XwIUkl.net
>>430
大学時代からの彼女と楽しくしとるで

434 :受験番号774:2016/12/09(金) 18:57:05.99 ID:Rz15PnPs.net
コッパン地上市役所受けたけどテンプレ質問ばかりだったわ

435 :受験番号774:2016/12/09(金) 19:38:50.19 ID:X2fe95YJ.net
大学時代の彼女とは卒業後に就職先の関係上、遠距離になって疎遠になって別れたわ
今は出会いは皆無

436 :受験番号774:2016/12/09(金) 20:19:30.86 ID:342dn4AG.net
VIPやなんJで好きなだけ語ってこい

437 :受験番号774:2016/12/09(金) 20:45:33.81 ID:wW3Z4ir6.net
>>431
王道なことしか聞かれないから安心し。
公務員面接対策本を一冊読んで自分用のシナリオ作ったらオッケーや

438 :受験番号774:2016/12/09(金) 20:56:11.91 ID:J6GSNEQd.net
>>429
こういう自分の価値観こそ全ての馬鹿がいるからこの国は駄目なんだよ

439 :受験番号774:2016/12/09(金) 21:11:12.03 ID:wW3Z4ir6.net
>>438
つまんなそうっていうただの感想を拡大解釈しすぎだろ(笑)
結婚なんかどうでもいいとか言ってるお前みたいな奴の方がよっぽど国を駄目にするんだぞ

440 :受験番号774:2016/12/09(金) 22:05:06.18 ID:lG+8c6M8.net
>>427
出来ないんだよ

441 :受験番号774:2016/12/09(金) 22:25:48.62 ID:h0ckv3a0.net
>>431
自分から動かないと無理と分かった

442 :受験番号774:2016/12/09(金) 22:33:58.85 ID:kJkfmWET.net
技術に女は基本少ない
でも均等雇用で増やしてる
その分の負担が俺に来てる市ね

443 :受験番号774:2016/12/10(土) 00:05:17.67 ID:9Wo9ib9h.net
適当に合コンでも行けばいいじゃん
すげー楽しかったぞ

444 :受験番号774:2016/12/10(土) 00:05:22.96 ID:Opk8ph7S.net
均等雇用は事務の方だよな
技術は人少なすぎる

445 :受験番号774:2016/12/10(土) 00:40:17.35 ID:AfpWNAyi.net
土木とかいうヌルゲーw

446 :受験番号774:2016/12/10(土) 01:19:36.10 ID:7iIAJByP.net
技術はなんだかんだいってどの分野もヌルゲーだよな

専門が今まで学んできたことだからライバルは基本的には同じ専攻しかいない

447 :受験番号774:2016/12/10(土) 01:45:43.83 ID:bHMVVKnG.net
ネットの本庁技術は激務は嘘だぞ、は本当でもないぞ。
下っ端は帰れるんだよ。やらせることないからな。責任のある実行部隊は22時までの勤務はザラ。下っ端時代に遊べよ!

448 :受験番号774:2016/12/10(土) 01:56:51.82 ID:Kol9J/OC.net
でも給料は少ないんだよねぇ〜

449 :受験番号774:2016/12/10(土) 10:24:26.91 ID:iHLwsuIi.net
給料に文句言うなら民間行けや

450 :受験番号774:2016/12/10(土) 11:18:15.60 ID:sSvoJg+h.net
部長はないとしても、いまは土木より機械、電気のほうが昇格早いらしいな。中堅層がまったくいないらしく、各ポストに若手が異例のはやさで昇進。

451 :受験番号774:2016/12/10(土) 11:25:40.89 ID:X5ADTfL2.net
>>442
そもそも、機電や土木は女の受験生すら殆どいないのにどうやって増やすんだよ。

452 :受験番号774:2016/12/10(土) 11:27:55.27 ID:X5ADTfL2.net
大阪府の土木屋は50代前半の副主査や主査がうじゃうじゃいるから笑える。
まあ、事務屋でも出世は厳しいか。

453 :受験番号774:2016/12/10(土) 11:36:38.77 ID:sSvoJg+h.net
>>451
機電はいないが、土木には思った以上に女性の受験者いる。しかし、ほとんどが筆記で落ちる。自治体も女性を採用したいけど、筆記の点数が低すぎて採用できない状況。

454 :受験番号774:2016/12/10(土) 13:24:13.71 ID:dtfoaNxS.net
うちは機電で女性が落ちてるところを見たことがない
土木はたまにいるがそれでも最近は半分くらい女性のことが多い

455 :受験番号774:2016/12/10(土) 13:31:26.40 ID:Opk8ph7S.net
毎年4%くらいの女子が受けてるけど殆ど受かってないな。
学部卒であれば大して難しく無いと思うけど馬鹿なのか非専門で受けたのか

456 :受験番号774:2016/12/10(土) 17:40:44.84 ID:RV4Zfs0b.net
>>455
どこの自治体?

457 :受験番号774:2016/12/10(土) 19:07:54.82 ID:IZft05nJ.net
文系大学卒で技術職受けたいんだけど、みんなどうやって勉強してる?
電気電子情報狙いなんだけど
関連した資格の勉強から始めたら良い?

458 :受験番号774:2016/12/10(土) 19:25:27.41 ID:RV4Zfs0b.net
>>457
理工系卒じゃないと面接で詰むだろ多分

459 :受験番号774:2016/12/10(土) 19:46:36.88 ID:1BQoNBvx.net
>>457
大学受験レベルの知識があるならスー過去でいいんじゃないの
それがないならスー過去見ながら分からないところの該当箇所を物理のエッセンスとかで逐次知識補充していくとか

460 :受験番号774:2016/12/10(土) 19:49:16.02 ID:44es8i6n.net
筆記は楽勝と思うが面接がね

461 :受験番号774:2016/12/10(土) 20:14:04.71 ID:IZft05nJ.net
>>458
私立文系だから絶対つっこまれるな
今行政職だから尚更つつかれそう
>>459
物理と化学が問題だなぁ
数学も大してやってないから大学受験レベルの理数系すら解けないかも

ゆっくり考えてみるよ

462 :受験番号774:2016/12/10(土) 20:25:18.55 ID:+sKwRAfb.net
自分も来年電気うけるつもりだけど文系の人ってラプラス変換とか行列式とか扱えるの?専門試験のほうで使うと思うけど
まあ解き方だけ覚えりゃなんとかなるかもしれんが

463 :受験番号774:2016/12/10(土) 20:26:05.74 ID:ORZnhBdW.net
>>461
行政からの転職?
自分も考えてるけど可能なんだろうか
もともと理系卒だけど

464 :受験番号774:2016/12/10(土) 22:34:33.58 ID:/rvvjqMV.net
来年、電気受験予定なんだけど
みんな電験3種は取得している?
取得していると、高印象かな?

465 :受験番号774:2016/12/10(土) 22:55:49.81 ID:IZft05nJ.net
>>462
ラプラス変換なんて全然わからない
筆記や資格の勉強しても基本がないから実務やるの難しそうだな
まずは資格の勉強からやってみるわ

>>463
そうだよ
文系からの行政職で、技術職に興味あってね
あなたは理系卒なら知識面は問題なさそうだし、可能性はあるよ

466 :受験番号774:2016/12/11(日) 04:57:02.28 ID:beBaQJJA.net
ラプラス変換って名前はかっこいいけど
大体が理屈抜きで使ってるから単なる微分方程式解くための算数だと思う

ちなみに知らなくても電気の試験は受かるぞ

467 :受験番号774:2016/12/11(日) 07:07:54.70 ID:LzfXSRVJ.net
まあ工学系はそんなもんだよな

468 :受験番号774:2016/12/11(日) 09:38:15.27 ID:w8UU/ylQ.net
>>465
そうなんだすごいな
お互い行政抜けれるよう頑張ろう

469 :受験番号774:2016/12/11(日) 10:26:26.63 ID:zOvD6Z35.net
理系卒文系卒に関わらずまず自分が受けたい試験区分の過去問なりそれに準ずる問題集を見た方が早いだろ
資格勉強が悪いとは言わんが使わない知識を公務員試験のためにやるのは無駄だよ
ラプラス変換なんて4つの自治体受けて使ったことないし

470 :受験番号774:2016/12/11(日) 10:32:49.09 ID:UatRC9GG.net
仕事は別としても行政職のほうが飲み会、イベントは楽しそう。技術職の課なんて野郎どもしかいないから、二次会、三次会にガールズバーだったりして金が消える。

471 :受験番号774:2016/12/11(日) 11:44:21.04 ID:iWJFS42N.net
環境系って忙しいのかなぁ、女の子いたら良いなぁ…

472 :受験番号774:2016/12/11(日) 11:57:12.87 ID:MRH0NNZx.net
文系で受けて面接でボコられた
筆記は通るけど面接は無理ゲー

473 :受験番号774:2016/12/11(日) 13:15:24.28 ID:pbGkYrWV.net
>>472
単純にどうボコられたのか興味あるから教えて

474 :受験番号774:2016/12/11(日) 13:24:21.77 ID:akkjlTAO.net
大学の夜間か専門学校に入り直そうかな
ど文系の自分が理系の環境でやっていけるか不安もあるし

475 :受験番号774:2016/12/11(日) 17:19:49.90 ID:MtN5ypgx.net
>>464
庁舎の電気工作物の保安技術者やりたいですっていったら好印象間違いないよ

476 :受験番号774:2016/12/11(日) 18:37:29.25 ID:+DNRiXve.net
>>471
環境部って産業廃棄物とかの仕事だろう
忙しくはないが、女は多いな

477 :受験番号774:2016/12/11(日) 19:19:35.90 ID:vvgbaA+D.net
>>476
忙しくなくて女多いとか楽園じゃ…

478 :受験番号774:2016/12/11(日) 19:35:57.22 ID:QXfQh6uH.net
うちの廃棄物対策の課は地獄みたいだけど…

479 :受験番号774:2016/12/11(日) 22:18:24.41 ID:wHNB3tdO.net
女が多いとロクなことがない
女比率は3割が適正

480 :受験番号774:2016/12/11(日) 22:57:09.56 ID:yQkM/Aso.net
国葬って院出てなきゃあんまり取ってくれないのかね

481 :受験番号774:2016/12/11(日) 23:11:25.05 ID:dTRG+MYn.net
都庁専門難しすぎるし、政令市と問題範囲違いすぎィ!二頭を追うものはになりそう

482 :461:2016/12/11(日) 23:11:57.74 ID:FjnhpE/1.net
>>475
返信ありがとう
そう、公務員の電気職って自家用電気工作物(ごみ処理施設とか下水施設?)の保安技術者としての採用だと認識しているのだけど
そこらへんアピールしたら、少しは好印象なんですね。アドバイスありがとうございます!
たぶん、公務員っていっても行政職でスーツ着た仕事が人気だと思うんだけど、自分は、そういったものは望まず電気技術者として現場仕事したいとアピールしようと思ってます。
電験3は科目合格使って本当にギリギリで取得したけれど、みんなみたいにストレートじゃなくて空白期間があるから、すごい不安なんだよな・・・
スー過去も、あまり解けないし、自治体によっては電験3種が必須になってたり、加点対象になっているところはたまにあるけど、経験が欲しかったりするとこ多いし
電気の公務員試験受かる人なら、入庁後1〜2年で電験取得できてしまうと思うから、空白埋めるほどのアドバンテージにはならないとかネガティブに考えてしまう

隙あらば自分語りで長文失礼しました…

483 :受験番号774:2016/12/11(日) 23:17:38.47 ID:Rrpawszf.net
電験三種取れてるならスー過去解けないってことはありえないと思うけど…
現在電気職で電験取ろうと勉強中だけど、採用試験より電験のほうが絶対難しいと思うんだが

484 :受験番号774:2016/12/11(日) 23:37:40.75 ID:6dSuMNcc.net
>>481
今年の四大技術に関して言えば,専門ほぼ分かんなくても受かるぞ
第一が政令市なら,地上の勉強しっかりしとけば特別都庁の対策は必要ない

485 :受験番号774:2016/12/11(日) 23:51:05.10 ID:dTRG+MYn.net
>>484
レスさんくす。四大職がよくわからないけど自分はマイナー職なんだよな〜専門何割ぐらいとれました??

486 :受験番号774:2016/12/12(月) 00:08:32.28 ID:eyxCjkK8.net
>>485
四大技術は土木・建築・機械・電気
地上と国般の勉強してたけど都庁の専門は全部わからなかった(笑)
一応それっぽいこと書いて埋めたけど,多分相当低い

487 :461:2016/12/12(月) 00:44:05.27 ID:xURkYYBa.net
>>483
電気勉強しているのに、科目保留ギリギリの3年でやっと取得できたんですよ
目指し始めを含めると4年ぐらい掛かってるから、相当馬鹿です
1年目に理論を取得して、自己採点70点ぐらい、科目合格だったから、個々の点数とか意味有りませんが電力と機械は満点でした
理論がとにかく苦手で、易化傾向のここ数年でマグレで合格できたのですが、理論だと平成22年とか平成23年あたりの最難関の年なら絶対合格できなかったレベルです
スー過去の国総とかは電験3種レベルでは全く手が届かないので完全に飛ばしていますが
国家一般とか地方上級でも、3割良くて4割解ければ良いというレベルです
筆記試験は、電験理論が6割ぐらいで、その他に情報や物理があって
自分がまともに解けるのは理論の比較的簡単なのと、出題数が少ない電力機械ぐらいなので、点数があまり稼げないのです 汗

488 :受験番号774:2016/12/12(月) 03:46:21.65 ID:7q7290nQ.net
ボーナスは出るの? ゲロ少ないって聞いたけどそんなに絶望的なの?

489 :受験番号774:2016/12/12(月) 07:38:50.84 ID:sDifuqU3.net
>>487
ストレートで取得できる方が少数だから馬鹿とかではないと思いますが…
特別区の電気なら半分機械電力だけどどうですか?

490 :受験番号774:2016/12/12(月) 07:38:52.06 ID:3WELz92n.net
都庁の建築は倍率10倍くらいだったから他の技術とはちょっと違うけどね

491 :受験番号774:2016/12/12(月) 08:11:55.77 ID:l3pA7MTp.net
>>487
工業高校卒の馬鹿は、職場が臭くなるから受験すんな!

492 :受験番号774:2016/12/12(月) 09:01:54.07 ID:rv2qxYEZ.net
>>487
電気職で電験持ちは多くはないよ。
俺も院卒なのに今勉強中だし。危険物と応用情報となぜか宅建持ってるけど、問題にならんくらいに難しいよ、電験。
自信もっていいよ。
そこらの資格よりは全然難しい。

493 :受験番号774:2016/12/12(月) 13:42:55.61 ID:8+d5Kvhe.net
電気のスー過去国葬とコッパンの問題ばかりだけど、地上狙いでも一通り解けば対策になるのかな
傾向が全然違うってことある?

494 :受験番号774:2016/12/12(月) 15:44:05.80 ID:eyxCjkK8.net
>>490
去年4.4倍,今年5.4倍なんだが
目ん玉付いてんの?

495 :受験番号774:2016/12/12(月) 17:40:56.51 ID:+aOFQuER.net
>>486
工学系は倍率低くていいねぇ
参考になったありがとう

496 :受験番号774:2016/12/12(月) 17:50:27.29 ID:7TgDT2Wi.net
地方になると建築が2倍未満あるからな。

497 :受験番号774:2016/12/12(月) 17:57:54.68 ID:8LyqCpqj.net
それより土木の方がヤバいだろw
4大技術の中で確実に土木が一番難易度低い
他は自治体と年度で変動が大きいから何ともいえない

498 :受験番号774:2016/12/12(月) 18:33:02.32 ID:eYZB6WC3.net
政令市行政と地元技術職受かってどっち行くかなやむわ
出世選ぶなら行政職で専門を活かすなら技術職か…

499 :受験番号774:2016/12/12(月) 18:34:06.35 ID:kRr9Coff.net
政令市技術に転職しようと思ってる

500 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:19:08.97 ID:5A7DU9Wa.net
政令市技術は人生が捗る

501 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:28:23.28 ID:+aOFQuER.net
>>500
政令市技術になりたい。人生を捨ててでも

502 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:30:01.07 ID:fl8HXSMT.net
政令市だとまあまあ忙しいんじゃない?

503 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:35:56.09 ID:5A7DU9Wa.net
政令市は出先が多くてそこまで閉鎖的じゃないし
財政が悪すぎなければ人員に余裕あるから仕事もわりかし楽
ただし土木を除く

504 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:45:49.83 ID:fl8HXSMT.net
ええなぁ趣味のマラソン続けたいなぁ

505 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:47:38.89 ID:UBTrkPdJ.net
地方公営企業で財政厳しいところは人件費圧縮のため人手不足になる
但し残業代は満額でる

506 :受験番号774:2016/12/12(月) 20:53:14.04 ID:fl8HXSMT.net
財政って財政力指数ってやつ見ればええの?

507 :受験番号774:2016/12/12(月) 21:21:17.73 ID:XzC2pV5B.net
>>506
実質公債費比率とか将来負担比率とか実質赤字比率とか見ると良い
千葉市や大阪府庁がかなり悪い、横浜市も2000年代は最悪に近かった

508 :受験番号774:2016/12/12(月) 22:04:23.85 ID:YxuVFKx1.net
土木なら政令市より田舎の市役所とかがええんか?

509 :受験番号774:2016/12/12(月) 22:35:48.72 ID:5JyEOKZv.net
委託ってのはつまり役所での仕事が減るって認識でおk?

510 :受験番号774:2016/12/12(月) 23:13:42.05 ID:qiR9FU0i.net
というか入ってからじゃないとわからんだろ
部署や上司によって忙しさなんて変わるしな
俺のところ(県庁)は財政もそんなよくないしネットでは激務扱いだけど普通に定時上がり

511 :961:2016/12/13(火) 07:51:17.72 ID:LxZVAMew.net
>>489
確かに、一発合格の方って、公表されていませんが、合格率で言ったら3%未満になるとか計算してあるサイトを見たことがあります。
年配ですが、自分の周りの方は、非電気卒ですが、一発合格という方が多いです。
ただし、2種持ちなので、一発で受かるような方は、2種も将来的にクリアできるような方が多いようです。
おぉ!情報ありがとうございます。
特別区は、電力機械の配点が大きいのですね。

>>491
院卒で、しかも応用情報持たれてるとか、すごいですね!
恥ずかしながら、情報関係の資格は、よく知らないのですが、基本情報は取得できても、応用の難易度は高いと聞きます。
そして、なぜか宅建士まで取得されているとか(笑)勉強家の方だと尊敬します。
面接で突っ込まれること間違いないですが、アドバイスの通り、自信を持ち試験にクリア出来ればと思います。

512 :受験番号774:2016/12/13(火) 13:22:09.34 ID:iaCWqgk6.net
今の所地上機械に絞ってるんだけど練習でコッパン受けに行くべきかなあ

513 :受験番号774:2016/12/13(火) 13:53:19.73 ID:pmjvDx11.net
受けるべき その後の地上が楽に感じる

514 :受験番号774:2016/12/13(火) 14:18:55.35 ID:DNYJrYzU.net
コッパンの過去問で8割以上取れるくらい基礎固めとけば地上も余裕だろうから受けといたほうが良い
ただしコッパンは機械だとブラックだらけだから滑り止めに考えず確実に地上仕留めるべし

515 :受験番号774:2016/12/13(火) 14:54:24.19 ID:piP51uzq.net
受けるべき
今年の日程では地上の2週前が国般だから,練習にはちょうどいい
出題内容もそこまで違わないし

516 :受験番号774:2016/12/13(火) 16:51:57.91 ID:frO1UVUe.net
民間と公務員どっちも受けた人って民間は何社くらいに絞った?
あくまで公務員第一だから人気の高い大手は受けないつもりだけど最低でも5社以上は受けた方がいいのかな

517 :受験番号774:2016/12/13(火) 17:14:42.69 ID:tswMS6vI.net
>>516
絞って受かるとか上位層だけだぞ
一般人は気になる会社何数十社も全て応募

518 :受験番号774:2016/12/13(火) 17:16:57.20 ID:dOId34Do.net
明々後日の面接緊張して死にそう
どんなこと聞かれるの?

519 :受験番号774:2016/12/13(火) 17:35:47.43 ID:pmjvDx11.net
友達は民間一社受けて内定もらってた 大手と中堅の間くらいのところだけど
結局公務員に行ってたな

520 :受験番号774:2016/12/13(火) 18:11:07.67 ID:ZnhEbOtz.net
>>518
緊張してますかって聞かれるよ

521 :受験番号774:2016/12/13(火) 18:20:46.05 ID:Hs/5jZ6m.net
受ける予定の自治体の説明会いっといたほうがいいよね?
とりあえず特別区は申し込んだ

522 :受験番号774:2016/12/13(火) 18:23:22.79 ID:dOId34Do.net
>>520 どう答えたらいい?
あとその自治体でやってることは行政のことも完璧に把握しとかないとダメかね

523 :受験番号774:2016/12/13(火) 18:31:38.31 ID:RWALs+V5.net
機電系なら定時帰りがほとんどってマジ?

524 :受験番号774:2016/12/13(火) 18:38:54.73 ID:a5TOz7ks.net
県庁の場合、機電は本庁以外の出先は都会からちょっと外れたところ通勤が不便なところに配属されやすい。土木は都会の出先に配属されやすい。

525 :受験番号774:2016/12/13(火) 19:42:25.95 ID:MwnH6+CA.net
>>520
職員でさえ行政を完璧になんて把握してねえよ(笑)

526 :受験番号774:2016/12/13(火) 19:52:53.45 ID:qu7hcDG4.net
定時帰りと安定云々は半分デマ

527 :受験番号774:2016/12/13(火) 20:26:25.65 ID:Yrrm7IkQ.net
どこに入ってどこに配属されるかで全然変わってくるだろうしな

528 :受験番号774:2016/12/13(火) 20:52:35.80 ID:utyr7udz.net
市役所だと交代勤務の所もあるしな
主に企業局で夜間委託が進んでいないところか出来ない部署

529 :受験番号774:2016/12/13(火) 21:12:29.06 ID:FtUx6In8.net
まあ処理場とかダムが都心にあるわけないし交代勤務もありうるわな
結局は配属次第よね

530 :受験番号774:2016/12/13(火) 21:54:57.23 ID:McfQpbFV.net
>>513
俺は受けたの2社だけ
説明会行って志望動機考えてES書いてとかやってたらそんなに受ける余裕ないぞ
公務員だっていくつも併願するんだからさ

531 :受験番号774:2016/12/13(火) 22:35:28.74 ID:g46C1IEp.net
県庁なら土木職も最初は土木事務屋に配属だよ
高学歴ならいきなり本庁勤務もある

532 :受験番号774:2016/12/13(火) 23:58:39.12 ID:XO2pw15m.net
もうね、どこ配属とかどんなところで働くとか
場所と財政と歴史と政策によるから、受けたいとこのヤツにコネ作って電話しなさいよマジで。
ぜーんぶあてにならねえから

533 :受験番号774:2016/12/14(水) 00:11:20.46 ID:sJnBMHWl.net
>>531
別に関係ない。最初、本庁配属の次は出先。逆に最初出先の次は出先。若いうちは経験積ませるため

534 :受験番号774:2016/12/14(水) 00:11:44.56 ID:sJnBMHWl.net
>>533
出先の次は本庁

535 :受験番号774:2016/12/14(水) 07:02:17.93 ID:zLDpO1Ik.net
好きなところ受けろや(笑)

536 :受験番号774:2016/12/17(土) 18:13:25.66 ID:5TxBU1L+.net
過疎ってるな

537 :受験番号774:2016/12/17(土) 18:13:52.53 ID:YhXvwNq4.net
ワイ、卒論がキツすぎ&やる意味が感じられ無さすぎてしんどい
早く働きたいンゴ・・・

538 :受験番号774:2016/12/17(土) 18:46:31.56 ID:fLl53++Y.net
>>537
同じく。
気持ち、分かります。
理系の宿命なんでしょう。
文系には分からない領域。
踏み入れては最期、抜け出せない。。

539 :受験番号774:2016/12/17(土) 19:26:59.52 ID:8pU9TW9T.net
卒論はとりあえず形だけ完成させときゃ中身なんかみられないぞ
修論以上はそうはいかんが

540 :受験番号774:2016/12/17(土) 19:48:32.23 ID:5XbHWKg9.net
卒論はイントロ考察を英語文献複数をうまくつまみ食いして終わらしたったわ
コピペではないからいいでしょ

541 :受験番号774:2016/12/17(土) 19:52:27.11 ID:ywXxUhrX.net
データ出せとか実験しないとダメ言うのでもうふええ

542 :受験番号774:2016/12/17(土) 20:13:05.34 ID:z7NXZnhY.net
ワイwwwwwww
気持ち悪い

543 :受験番号774:2016/12/17(土) 21:42:22.31 ID:O1q71d7M.net
データなしに論文書けるのか?

544 :受験番号774:2016/12/17(土) 21:57:27.25 ID:gSsRoHPn.net
アブスト
イントロ
リザルト(論文から引用)
ディスカッション
これで通る

545 :受験番号774:2016/12/17(土) 22:40:19.13 ID:D3hk9oJC.net
ほぼ全員が就職と関係ない卒論を書かなくちゃいけない、なんてことは大学受験前からわかってたことだろ

546 :受験番号774:2016/12/17(土) 23:15:40.22 ID:HfYPdBij.net
>>544
理系でこんなのって実際あるの?
少なからず新規性や優位性を示す必要があるでしょ

547 :受験番号774:2016/12/17(土) 23:25:03.44 ID:z7NXZnhY.net
もうこれ以上はスレチだから他所でどうぞ

548 :受験番号774:2016/12/18(日) 01:29:21.90 ID:1mvbVS4i.net
>>546
教授に寄るでしょ
プレゼン授業で新規性に拘る研究室とそうでないとこの差があるし

549 :受験番号774:2016/12/18(日) 08:02:52.50 ID:2WoNT8Wf.net
院卒区分で採用されたけど、院中退したら初任給下がるんか?
ガチで辞めたいわ・・・

550 :受験番号774:2016/12/18(日) 09:32:26.97 ID:rgef+ZOP.net
機電系はどの部署でも大体定時帰り
地方に限るけど

551 :受験番号774:2016/12/18(日) 10:17:31.71 ID:ANf62t9q.net
>>549
大卒程度区分は大卒でなくても、年齢が21以上なら大丈夫ですが、院卒区分は大学院卒業できなければ内的取り消しがあり得る、と受験案内にあります。
だから、不安ですよね〜

552 :受験番号774:2016/12/18(日) 12:36:00.83 ID:TRQJip6b.net
>>550
定時で帰りたいものですね
by政令市職員

553 :受験番号774:2016/12/18(日) 14:19:06.26 ID:z45isDYI.net
>>549
内定取消やね

554 :受験番号774:2016/12/18(日) 16:55:11.97 ID:B+zhJ06D.net
地方公務員の土木職と建材技術センターだとどちらがいいですか?

555 :受験番号774:2016/12/18(日) 17:34:59.65 ID:MmiNpDBW.net
>>554
自分に聞け

556 :受験番号774:2016/12/18(日) 17:53:03.37 ID:d4CFCYSd.net
>>554
各都道府県にある建材技術センターみたいなところになら、土木職が配属されることあるけどな。

557 :受験番号774:2016/12/19(月) 00:35:17.44 ID:g+cZcPd9.net
この時期に3人も募集とか


平成28年度羽生市職員採用試験(2次募集)

 平成28年度羽生市職員採用試験(2次募集)を平成29年1月28日(土)に実施します。
 詳しくは下記の試験案内を参照してください。
 申込書等につきましては、12月12日(月)から市役所2階総務課で配布をおこなっております。

受付期間:平成29年1月10日(火)〜1月18日(水) 土日除く

・土木 3名

ttp://www.city.hanyu.lg.jp/docs/2014070400408/

558 :受験番号774:2016/12/19(月) 03:31:41.31 ID:/o46WkPZ.net
逃げられたなこれは
民間の求人の方がいいからな

559 :受験番号774:2016/12/19(月) 11:33:00.33 ID:v4RcjXPf.net
>>557
9月18日の一次募集では2人採用予定だったのに,二次募集では3人になったのはなぜ?
誰かわかる人いない?

560 :受験番号774:2016/12/19(月) 12:07:00.77 ID:fdmz2GJB.net
辞める人が増えたのかな

561 :受験番号774:2016/12/19(月) 12:19:53.22 ID:JJO8My0q.net
コッパン薄給過ぎワロタ

国家公務員 ボーナス平均70万(管理職除く)叩かれる
http://ameblo.jp/kokkaman/entry-12227207400.html
国家公務員一般職は、管理職10パーセント程度。地方公務員より随分少ない
&国家公務員一般職の夢をぶち壊すようだが、
ボーナスは
30歳50万手取り42
40歳60万手取り51
50歳70万手取り60
っな、感触。ほぼ職員の給与を把握してる私より
本省の東京の人が地域手当や特別職の自衛隊様30万人様(国家公務員の危険手当含んで1.3倍)
ってな感じです。それより県庁の平均が83万とか、某私の住む地方都市では、県庁より市役所の方が10万給与が高いとか。意味不明
叩かれる理由って、やっぱり公務員全員がこの金額貰ってるって思われてるから
俺も公務員嫌い派だったから
ワイジャパニーズピーポー
傾斜つけろよ!
そろそろさ
国民に不満もたれるし、市町村が大人気になるんだろ
絶対こんなの日本だけ
法律変わんねーかなー
転勤がある国家公務員の待遇が。
転勤がある一般職ってなんなの?
って、国家公務員はみんな不満持ってるやろうけど、そんな暇はない

562 :受験番号774:2016/12/19(月) 18:37:47.74 ID:WtRsEkWO.net
このブログ面白い、大変参考になる

「目指せ平均年収国家公務員800万、地方公務員400万へ」
http://ameblo.jp/kokkaman/
地方公務員より低遇である年収300万のノンキャリ国家公務員が国家公務員の試験情報や内情を伝える。
国の財政難という名の残業代の大幅カット、午前様の国家公務員たち、年々下がり続ける給与(上がる時だけメディアが揶揄する)

■意気込み
腐りきった公務員たちを駆逐していくため、公務員になる。
色んな公務員ブログあるが、私は正直に公務員試験の現実を語っていく。
私はまだまだ公務員になる器ではないかもしれない、必死に勉強してアマアマな公務員へカツを入れていってやる!!
もっと情熱を持ち続けれる人が公務員になってくれたらいいな海上保安庁だったSengoku38の一色正春さんのように。
一言だけ。安定だけを考えるクソは公務員になるな!

■自己紹介
貧乏な家庭に育ち、家族の高校偏差値全員35とコンプレックスを感じつつ、将来自分だけは金持ちになることを子供の頃から目指す。
自分を成長させてくれそうな一流大手の会社に入り、素晴らしい人材・環境・給与で仕事ができたが、自分の更なる成長の為転職を目指す。
自分のコミュ力と技術力を活かすべく、不人気・薄給ではあるが職員のレベルが高い国家公務員となった。
国家公務員なんて子供の頃は雲の上の存在で自分がなるとは1mmも思わず。市役所でさえ、夢のような。

国家公務員  666.2万円 30万人(特別職除く)
地方公務員  728.8万円 300万人
独立行政法人 732.6万円 5万人

国家公務員は高貴な生活をしているイメージだったが、受験に向け調べるうちに実態は悲惨なもの。予算が無いため昼飯しょぼい、照明、クーラー最低限、PCや備品は昭和レベルに古い、サビ残当たり前の異常な節約。
それでもこのつまらない公務員業務を民間経験を生かして盛り上げていきたいし、国家公務員の現実を皆さんに面白おかしく伝えていく。

563 :受験番号774:2016/12/19(月) 19:39:03.96 ID:lXG8pT3h.net
>>557
こういうのしてるとさいかに面接の無意味さが分かるよな
結局本命でない奴らを受からせて結果そいつらより無能な連中を取ろうとしてるし

564 :受験番号774:2016/12/19(月) 20:15:28.62 ID:INEAV8Ch.net
面接って明らかに喋れなかったら落ちるだろうけど
面接の間 面接官の印象悪くなく(見えてて)ても落ちるもんなのかな… 本番怖くなってきた
手応えあったのに落ちたことある人感想聞かせて

565 :受験番号774:2016/12/19(月) 20:53:13.37 ID:5zK3edol.net
地方公務員は警察教員病院医療職を含んで700万
お役所は一番低くて年収は600万程度
国家公務員の方が給料いい

566 :受験番号774:2016/12/19(月) 20:59:19.38 ID:27LF7SD1.net
>>565
しかも国家公務員は宿舎で安く住める。前より値上げしたといっても他より安い。

567 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:19:30.56 ID:+HTLQsaH.net
財務のじゃなければ田舎だけど

568 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:26:28.31 ID:v7san75U.net
追加募集受ける人ってどんな人なんだ?
既卒と新卒どっち多いんだろう

569 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:29:34.81 ID:NAVyqJx9.net
地上レベルなら格安宿舎あるやん

570 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:37:13.90 ID:TIY/20qU.net
>>569
地上でも都会勤務ならない。僻地じゃないとね。
しかも、国家公務員の宿舎よりボロ

571 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:44:03.27 ID:g32JAuA0.net
政令市がある県庁(割と都会)の独身寮に入ってるけどけっこう綺麗だけどな
使用料も馬鹿みたいに安いし

572 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:45:23.92 ID:qrGlDTR1.net
>>571
政令市があるぐらい都会の県だからじゃね?

573 :受験番号774:2016/12/19(月) 21:45:33.97 ID:eenrGpmw.net
今後なくなりそうな課もあるんやで

574 :受験番号774:2016/12/19(月) 23:33:28.93 ID:RUUnod6e.net
>>572
お前たった二つのレスのやり取りも理解できねえのか?
馬鹿は黙ってろ

575 :受験番号774:2016/12/19(月) 23:33:54.77 ID:k9u9V7ms.net
>>571
ああ、あなた蟹好きですよね

576 :受験番号774:2016/12/19(月) 23:34:34.14 ID:ZNocc64c.net
スー過去化学だけじゃ試験パスできねーわ
浅すぎ

577 :受験番号774:2016/12/20(火) 08:47:34.76 ID:JB0lTpE/.net
現役電気職だけど友達に化学のスー過去見せてもらったら訳ワカメだったんだが、あれで浅いんだ。すげえな化学

578 :受験番号774:2016/12/20(火) 10:24:36.66 ID:H2oPViYv.net
逆も然り

579 :受験番号774:2016/12/20(火) 16:34:03.35 ID:Ls3tyvd0.net
土木の部署移動ってある? 自治体によって違うだろうけど現職の方、経験者教えて!
あと県庁と市役所の主な違いも

580 :受験番号774:2016/12/20(火) 18:34:59.23 ID:8huB8+yb.net
地上狙いだけど電気もスー過去だけじゃ厳しいのかな?
過去問欲しいけど特別区のしかもってないんだよね…

581 :受験番号774:2016/12/20(火) 18:43:50.65 ID:2G8TY8Pw.net
>>579
技師は3年に1回くらいで異動
管理職は、2年に1回

傾向的に、河川畑、道路畑、下水道畑に分かれる

582 :受験番号774:2016/12/20(火) 19:25:32.35 ID:HvM+bQQd.net
>>580
大学でまともに勉強してたなら問題ないよ
4つの自治体受けたがむしろ一番特別区が難しかったし

583 :受験番号774:2016/12/20(火) 21:08:19.02 ID:PsDxA2CF.net
全部最終合格した?

584 :受験番号774:2016/12/20(火) 22:11:10.40 ID:P8gKlIIp.net
本命が一番早く結果出たから最終合格は一つだけ
特別区の人事院面接合格、独自日程の自治体は二次試験である集団面接は合格、B日程の自治体は筆記合格時点で辞退したよ

585 :受験番号774:2016/12/20(火) 22:39:51.23 ID:Pw33BSbv.net
>>579
578が言うみたいに背番号振られる自治体もある。
ただ、人手不足のところなら常にいろんな畑に引っ張られて係名が名ばかりになってる残業地獄のところもあるよ。複数内定してるなら夜中の庁舎観察して不夜城になってるところは蹴った方が無難。
時間あるなら施工管理技士の問題集でもやっとくとなんとなく工事のイメージが掴めていいと思う。

586 :受験番号774:2016/12/20(火) 22:53:16.55 ID:LRvYYzeP.net
夜中電気ついているからって残業地獄とは限らない。
同じ課内でも6割が定時帰宅、3割が1時間残業、0.5割が2時間残業、0.5割が3時間〜残業。

まったく残業しない人でも月に一回だけ3時間〜残業の人もいるし、定時帰宅が多い。

587 :受験番号774:2016/12/21(水) 03:25:20.33 ID:M9AMwwx/.net
>>581
橋梁畑はいないのでしょうか?

588 :受験番号774:2016/12/21(水) 07:39:44.39 ID:Mg64NQE2.net
屁したら身がでた(´・ω・`)

589 :受験番号774:2016/12/21(水) 07:41:58.82 ID:Ki9QccS3.net
うp

590 :受験番号774:2016/12/21(水) 12:52:38.96 ID:W9VY6kk0.net
水道局ヤバすぎ
https://pbs.twimg.com/media/C0Ga4FQUAAAKcYl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0Ga-ZlVEAARi-a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0Ga_jwVEAABfbj.jpg
https://twitter.com/fm21wannuumui/status/811099888117116928

591 :受験番号774:2016/12/21(水) 13:48:55.02 ID:XXU/6MqO.net
>>590
なにこれ?
中国共産党の指示?

592 :受験番号774:2016/12/21(水) 14:43:51.56 ID:Jvq1jYK/.net
>>587
なんで公務員に橋梁専門の部署があると思ってるんだ?
道路なら道路が、水道なら水道が担当するだけだ
橋梁専門にやりたければ民間行け

593 :受験番号774:2016/12/21(水) 17:04:18.97 ID:XXU/6MqO.net
>>592
専門とは言わずとも橋の維持管理くらいはするだろ
お前の自治体には橋が一本も無いのか?

594 :受験番号774:2016/12/21(水) 17:11:47.69 ID:JeSdsG69.net
川がない自治体ってあるのかしら

595 :受験番号774:2016/12/21(水) 17:40:16.82 ID:56vtDW/q.net
>>594
あったとしても市町村が管理してないため河川の仕事はなく県がしていたりする。何級河川かによる。

596 :受験番号774:2016/12/22(木) 00:08:43.68 ID:Nsy3r4bx.net
>>593
そりゃするだろ。よく読め。
「橋梁畑」なんて言わないということだ。
民間や大学の研究室なら橋梁専門の部署はあるだろうけどな。

道路維持とかだろ。

597 :受験番号774:2016/12/22(木) 15:30:09.96 ID:FRFJ0rQR.net
追加募集の倍率早く教えてくれ…

598 :受験番号774:2016/12/22(木) 20:34:16.61 ID:NIdbhftP.net
みんなもう試験範囲全部一通りはやった?

599 :受験番号774:2016/12/22(木) 20:45:22.66 ID:IiZ3NgE6.net
まだ適当にしかやってない

600 :受験番号774:2016/12/22(木) 22:11:49.40 ID:prmTDYXx.net
特定の現場が良ければ国出先が良いんじゃないの?
転勤範囲広がる代わり、でかい仕事もある。
ハード部門なら国家の方が良い人も時々いるよ。
ソフト部門では皆無だけど…

601 :受験番号774:2016/12/23(金) 03:13:29.51 ID:mtDOxuYd.net
橋が多い自治体で橋梁の維持修繕やってる人間が多いなら橋梁畑があったりするんだろうけどね
大体は道路畑の中に橋梁班って感じじゃないの

602 :受験番号774:2016/12/23(金) 11:51:30.68 ID:/6uo3x1q.net
追加募集受ける人いる?

603 :受験番号774:2016/12/23(金) 11:54:50.67 ID:ZS1QROsZ.net
技術職系はポストが少ないから文系事務職みたいに出世が見込めないんだよなぁw

604 :受験番号774:2016/12/23(金) 12:37:38.93 ID:WSaWDw0A.net
そんな今更なこと言ってどうした?

605 :受験番号774:2016/12/23(金) 18:05:42.44 ID:2HWgyilG.net
数的スー過去回してる?

606 :受験番号774:2016/12/23(金) 18:17:28.43 ID:E1qd6f45.net
ポストも少ないけどライバルも少なくね?

607 :受験番号774:2016/12/23(金) 18:43:16.55 ID:rbZHO2Sc.net
ポストも少ないが人数が少ないので出世は事務と変わらん。
そもそも現職で上を目指してるやつがほとんどいない(管理職は扶養手当など率先して削られ、残業代もつかないし、旨味がないため)。
事務職は残業地獄部署多いし、技術職の方がまったりしてるよ。自分の都合で担当現場に監視に出かけて気分転換できるし。
事務職の方が羨ましいと思うのは、部署が多いから色んな仕事があることくらい。技術職は大抵どこいっても似通った仕事で、正直飽きる。
これだけは事務職の方がいいと思ってしまう。

608 :受験番号774:2016/12/23(金) 19:37:29.75 ID:T7sy/Bq9.net
住民対応があるだけで事務職はノーセンキュー

609 :受験番号774:2016/12/23(金) 20:56:43.59 ID:shEcButb.net
>>607
事務なら全体の15%くらいが管理職
技術職は全体の5%くらいが管理職だから出世のしやすさは事務の方が圧倒的に上

610 :受験番号774:2016/12/23(金) 21:45:19.72 ID:P9CJZvjc.net
>>609
技術の全体の内5%っていうのはソースあるの?技術ってすごいいっぱい職種あるしそれぞれが持ってるポスト数も色々違ってくると思うんだけど

611 :受験番号774:2016/12/23(金) 22:52:26.20 ID:itrepLfN.net
>>609
確かなソース無しにに妄想で言ってくる奴の気がしれねーわ

612 :受験番号774:2016/12/24(土) 00:40:19.82 ID:UxXNaVGB.net
発注ミスだけはやめてくれよな

613 :受験番号774:2016/12/24(土) 10:10:04.43 ID:PtKWArut.net
早く決まりたい

614 :受験番号774:2016/12/24(土) 16:09:48.35 ID:JJaBHocx.net
>>611
文系が紛れ込んでしまったのかも。

615 :受験番号774:2016/12/25(日) 10:47:26.07 ID:/0fYuRdF.net
ここでアドバイスもらったおかげで受かったわありがとう

616 :受験番号774:2016/12/25(日) 18:29:42.33 ID:4qcQPxMh.net
土木の発注者やるならメーかーとかインフラでいいやん。今大阪市すら人足りてなさそうだぞ

617 :受験番号774:2016/12/25(日) 18:40:01.18 ID:iET5hI0V.net
>>616
土木の民間なんてブラックばかりじゃん。JRもブラック企業ランキングに載るくらいだし。

618 :受験番号774:2016/12/26(月) 10:28:59.25 ID:Qt0d/cPC.net
採用されて辞退する人ってそんなにいるの?
追加募集って担当者涙目だろうな
土木なんて本当に人足りないだろうに

619 :受験番号774:2016/12/26(月) 11:12:37.88 ID:RafQNSNY.net
>>618
建築、土木はこれから体制変わるし人要らないんじゃね?
下請け任せか、出向だろう

620 :受験番号774:2016/12/26(月) 11:13:30.05 ID:RafQNSNY.net
>>619
誤爆だわ、無視してくれ

621 :受験番号774:2016/12/26(月) 11:37:05.20 ID:94Mu3UQR.net
>>618
単に見積り甘いだけだろ
最初の募集で全員落としといて未だに就活してるような連中集めて再募集とか馬鹿としか思えん

622 :受験番号774:2016/12/26(月) 13:21:30.46 ID:ysrIhSFe.net
土木とかアホ多いし土木関係ないやつも受けるしそりゃ落とされるやつ多いだろ

623 :受験番号774:2016/12/26(月) 13:32:54.23 ID:5XtJva2Y.net
土木で筆記落ちる人は試験で大卒でも3割も取れてないからな。もともと優秀な人があまりいないだけ。
化学は優秀な人が多いのに、化学で公務員、民間いくとすると、倍率高いから落とされ派遣が多い。土木にいれたいぐらいだ。

624 :受験番号774:2016/12/26(月) 14:11:30.48 ID:8tBrvt8B.net
北大土木なら幹部まで出世できる


【一例】
都庁水道局技監     田村聡志    北海道大学大学院工学研究科土木工学専攻 
奈良県県土マネ部長  加藤恒太郎 北海道大学工学部土木工学科卒業
島根県土木部長  冨樫篤英   北海道大学工学部卒業(建設省採用)
北海道副知事 高井修 北海道大学大学院(工学研究科土木工学)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1482664668/1

625 :受験番号774:2016/12/26(月) 14:22:13.59 ID:qEUovq0G.net
>>621
結構、そんな話聞くな
三次試験まで用意しておいて、二次面接あたりで全員落とす
何がやりたいのか、さっぱりわからん
で、今更追加募集とか、、、

626 :受験番号774:2016/12/26(月) 14:48:04.59 ID:5Vk/Bvoa.net
俺が受けたB日程の自治体も再募集してるんだよな
筆記合格して辞退したけど4次選考まである中で5名募集して俺以外の人間は3次試験で全員不合格
そしてまた1月に5名募集してる
この期に及んで受けに来る連中なんて下手すりゃ落とした連中より無能なのかもしれんのにアホとしか思えん
こういうことやってる自治体を見ると職員を大切にしなさそうだな、と感じるし
また市政も長期的な展望もなくその場しのぎのしょうもないことばかりやってるんだろうなとも思っちゃう

627 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:06:34.74 ID:D2Nyop7r.net
落ちたやつの負け惜しみにしか聞こえんw

628 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:16:56.64 ID:ObcObEab.net
都庁とかめっちゃ土木職大量合格してるけどどんくらい辞退するもんなのかね

629 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:23:48.67 ID:pfq2qk3k.net
技術職は出世できないから人気ないよ

630 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:31:31.12 ID:6VeF8qKn.net
機械とか電気も追加募集してるとこあるけどね

631 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:43:04.41 ID:oW7hPdxH.net
福島県庁の機械と郡山市役所の機械で、どちらを受けようか迷っています。
何か助言等がありましたらお聞かせ下さい。

632 :受験番号774:2016/12/26(月) 15:54:55.75 ID:RafQNSNY.net
>>625
何かある一定の基準があるのでは?
猫も杓子も。。。というわけにはいかないのかな

633 :受験番号774:2016/12/26(月) 16:15:24.49 ID:5Vk/Bvoa.net
基準が優秀かどうかではなく学歴なり地元の人間なのかとかそういうところで選んでるんだろうな
でなきゃ説明がつかん

634 :受験番号774:2016/12/26(月) 17:17:31.29 ID:SEYfvjJY.net
>>627
それ言ったらB日程でやってる時点で自治体として負けてね

635 :受験番号774:2016/12/26(月) 17:28:42.78 ID:D2Nyop7r.net
>>634
落ちたやつの負け惜しみが自治体の日程と何の関連が???

636 :受験番号774:2016/12/26(月) 18:17:53.79 ID:6VeF8qKn.net
川崎市役所の追加募集倍率高すぎ…

637 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:12:17.11 ID:xwl7JadN.net
>>636
受けに来るのは応募人数の半分くらいだろ

638 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:14:14.87 ID:xwl7JadN.net
都庁だと早稲田理工卒が強い
かつての日大土木卒の勢いは消え失せた

639 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:18:11.72 ID:xwl7JadN.net
>>616
大阪市の技術は京大卒しかロクに出世しねえぞ

640 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:27:05.08 ID:u+rqughN.net
京大卒で良かった…

641 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:44:22.02 ID:oW7hPdxH.net
インターンシップに行った行かなかったは関係ありますか?

642 :受験番号774:2016/12/26(月) 19:56:07.91 ID:0xhabQB5.net
>>637
この時期の試験で欠席ってありえる?
猛者が多かったらやばい

643 :受験番号774:2016/12/26(月) 20:30:05.19 ID:oB724ciP.net
>>641
関係ない。
まあいったほうが面接のネタづくりにはいいかもしれんな。

644 :受験番号774:2016/12/26(月) 20:42:42.56 ID:oW7hPdxH.net
>>643
そうなんですか。
ありがとうございます。

645 :受験番号774:2016/12/26(月) 20:47:37.27 ID:beKRnk5Q.net
衛生職は出世できますか?

646 :受験番号774:2016/12/26(月) 20:47:37.42 ID:YFxE0DW1.net
MIT卒で良かった…

647 :受験番号774:2016/12/26(月) 20:52:15.64 ID:5Vk/Bvoa.net
>>642
そら普通にいるでしょ

648 :受験番号774:2016/12/27(火) 10:21:57.08 ID:PuhfpDvI.net
この時期の試験受ける人ってまだ決まってない人が多いと思うんだが

649 :受験番号774:2016/12/27(火) 11:01:53.69 ID:4TnwFlDx.net
この時期受けるのは,AもBもC日程も落ちた奴がほとんどだろう
尻に火がついて猛勉強した奴,来年に向けて勉強していた奴,やる気無くした奴
このどれかだろうな
欠席はいないと思うよ

650 :受験番号774:2016/12/27(火) 11:24:54.38 ID:PuhfpDvI.net
追い詰められて必死になってる人は強敵だよね

651 :受験番号774:2016/12/27(火) 13:38:23.46 ID:2Qexs2aG.net
ABC全部落ちるって逆にすごい

652 :受験番号774:2016/12/27(火) 13:52:56.25 ID:6lK8UziJ.net
>>649
やる気無くしたからこそ申し込んだけどやっぱいいや来年受けようってなるやつもいるんでないの

653 :受験番号774:2016/12/27(火) 13:58:28.62 ID:wCPerY4W.net
クズすぎやん

654 :受験番号774:2016/12/27(火) 16:14:17.49 ID:6lK8UziJ.net
クソじゃなかったら全落ちなんかしてない

655 :受験番号774:2016/12/27(火) 20:57:13.59 ID:vFG6dOdb.net
コネのパワーで人物試験で絶大

656 :受験番号774:2016/12/28(水) 12:04:43.42 ID:RNlb2Pw8.net
技術落ちて事務は受かったから来年再受験してえ

657 :受験番号774:2016/12/28(水) 17:51:23.96 ID:lAFFkOc0.net
>>656
文系マン?

658 :受験番号774:2016/12/28(水) 18:16:33.91 ID:aCbhIVsw.net
事務のほうが良いのに

659 :受験番号774:2016/12/28(水) 19:03:10.09 ID:RNlb2Pw8.net
>>657
理系マンやで!資格いる技術職を受けたんだが落ちてしまったんだが勉強してた事が割と人事とかで活かせそうだったから一応事務も受けたら受かったんや!

>>658
周りが理系だからみんな勉強した事を活かす職ばっかについててなんか肩身が狭いんや…
わいも元々技術職やりたくて公務員受けたからな…

660 :受験番号774:2016/12/28(水) 19:14:03.24 ID:yJYnoh8h.net
>>659
公務員の技術は技術活かせないぞ
事務のほうが給料良いし割り切れよ

661 :受験番号774:2016/12/28(水) 19:36:42.75 ID:JYZSsJ6F.net
>>659
資格が必要な技術公務員ってあるんだ!
国家だよね?

662 :受験番号774:2016/12/28(水) 19:49:42.68 ID:A+eRNfQV.net
地方でも資格ありきの区分確かあったやろ

663 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:13:43.31 ID:JYZSsJ6F.net
>>662
市役所と県庁以外の地方技術知らぁん

664 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:20:33.24 ID:a4PUqDd2.net
事務の方がいいって言ってんのは無知だなあ。
入ったらわかるけど(笑)

665 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:39:58.60 ID:0SahRjzB.net
わいwわいwわいw

666 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:47:09.11 ID:lrLWkJd5.net
事務職の方が明らかに給料いいし技術職で行くメリットないよ
事務転制度がある自治体だと技術職から事務職になる人が多数

667 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:49:03.45 ID:RNlb2Pw8.net
>>660
事務の方が給料いいって本当ですか?
資格とか専門性が必要だから技術の方がいいのかと思ってました。
>>661
技術職も事務職も市役所なので地方公務員です。
名前は伏せますがどちらも関東圏です。

668 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:49:05.30 ID:uAi6UiSX.net
俺は楽して出世もせずにのんびりやりたいから技術でいいわ
事務系と給与体系が違うわけじゃないし

669 :受験番号774:2016/12/28(水) 20:51:02.44 ID:uAi6UiSX.net
>>667
出世のポスト数やどこまで出世できるかが事務系と違う
出世したいなら事務か土木

670 :受験番号774:2016/12/28(水) 21:13:40.28 ID:a4PUqDd2.net
>>667
嘘。
俸給表も同じ行政職のもので、同じだし。
ポスト数少ない職群は職員数も少ないので出世も変わらない。

671 :受験番号774:2016/12/28(水) 21:18:38.13 ID:a4PUqDd2.net
そもそも現職で出世望んでるやつなんてほとんどいないよ。
責任だけ背負わされて、残業代もつかないから残業代多いグループリーダーの方が年収高い。
なのに部下の結婚式に呼ばれたり飲み会の度に多目に出したり、見てて可哀想なレベル。

672 :受験番号774:2016/12/29(木) 00:00:06.10 ID:DmY06y1R.net
>>670
じゃあ土木と機械も同じってこと?

673 :受験番号774:2016/12/29(木) 01:42:12.05 ID:bB/rKZYx.net
>>667
ほえぇ〜。
市役所って土木建築機械みたいな資格が要らない職種しか無いのかと思ってた。

674 :受験番号774:2016/12/29(木) 01:44:24.39 ID:bB/rKZYx.net
皆「事務」って呼ぶんだね。
俺の周りは皆「行政」って呼ぶから何か違和感。

675 :受験番号774:2016/12/29(木) 02:24:05.46 ID:aW79e2Bg.net
出世の話すんの何回目だろうね
そりゃある程度の地位に就くのに越したことはないけど、公務員の技術に就く人間なんて最初からそういうのに興味ないのが大半だと思ってたが

676 :受験番号774:2016/12/29(木) 03:41:51.50 ID:WfVdnMJJ.net
技術職公務員目指す人って吉良吉影みたいな人間だろ?

677 :受験番号774:2016/12/29(木) 04:20:33.66 ID:bB/rKZYx.net
単純に理系は技術職、文系は行政職だと思うけどな〜
理系の奴は行政の専門科目で不利
文系の奴は技術の専門科目で不利
どっちを受験するかは自然と決まる

678 :受験番号774:2016/12/29(木) 08:02:51.34 ID:0YcWIeEs.net
>>672
そうだよ。

679 :受験番号774:2016/12/29(木) 10:01:36.37 ID:9aDyJlqC.net
>>677
教養しかないから事務は技術に馬鹿にされるし点数低く低倍率だから事務は技術を馬鹿にする

680 :受験番号774:2016/12/29(木) 10:55:15.77 ID:qEpsn/sP.net
事務は専門あるだろ…どこの田舎もんだ…

681 :受験番号774:2016/12/29(木) 11:16:37.03 ID:sbdobmQU.net
>>680
BC日程で,教養・面接のみのところは結構あるよ
だからって事務を一括りに話すのはおかしいけど

682 :受験番号774:2016/12/29(木) 14:48:00.05 ID:EnmMu7Nn.net
>>679
確かに。
でも、技術系の公務員は専門性が高すぎて、文系には歯が立たないし、採用されても、かなり高度な内容が業務でも日々問われるため、苦労する。
倍率が低い=簡単
とはいかないのを、文系の方は知らない。
理系に対する僻みなんですよ、きっと。
我々は胸を張って、我々の誇るべき仕事をしましょう。

683 :受験番号774:2016/12/29(木) 15:10:16.69 ID:LS9D7H5I.net
>>682
そんなに専門性の高い内容を業務で扱うの?
来年度から働くんだが不安だわ、試験問題はやたら簡単だから専門的なことは外部丸投げかと思ってたわ

684 :受験番号774:2016/12/29(木) 15:11:47.35 ID:wcUQqYUq.net
ここ参考になる

2016年度地方公務員入庁スレPart50
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1482664668/

685 :受験番号774:2016/12/29(木) 15:27:24.71 ID:EnmMu7Nn.net
>>683
もちろん、職場によって違うのは、言わずもがたですけど。
基本、特定分野の専門家になりますよ。
まあ、これが理系の醍醐味ですよね。

686 :受験番号774:2016/12/29(木) 15:40:59.65 ID:LS9D7H5I.net
>>685
はえー、移動周期もあいまって広く浅くが公務員かと思ってたわ

687 :受験番号774:2016/12/29(木) 15:47:51.81 ID:EnmMu7Nn.net
>>686
それ、事務系ですよ。
技術系公務員は同じ畑を回ります。
もちろん、役所によりますけどね。
僕のところは、異動と言っても同じ畑内です。
その分野のプロフェッショナルとか憧れますよね。

688 :受験番号774:2016/12/29(木) 16:08:05.07 ID:LS9D7H5I.net
>>687
同じ畑って、〇〇部××課から〇〇部△△課への移動が繰り返される感じ?

689 :受験番号774:2016/12/29(木) 17:19:34.54 ID:uL8ejISm.net
下水道部だけでも、管理部門、計画部門、建設部門、とか幅広い。

690 :受験番号774:2016/12/29(木) 17:21:37.58 ID:uL8ejISm.net
道路部でも、道路建設課、道路管理課、道路計画課とか土木事務所の建設課に配属されるなどして道路の専門家になる。

691 :受験番号774:2016/12/29(木) 17:27:31.18 ID:/bMFC799.net
俸給表の行政職って、現業の次に給与が低いから。公安、教員の俸給表みたら愕然とする。

692 :受験番号774:2016/12/29(木) 18:17:14.14 ID:SfylKaWo.net
4月から政令市技術だけどここ見てたら色々と不安だ

693 :受験番号774:2016/12/29(木) 18:23:10.94 ID:aW79e2Bg.net
そりゃ激務の教員に何かあれば命はる公安と比べちゃね
こういう仕事が薄給なら誰もやりたがらない

694 :受験番号774:2016/12/29(木) 22:23:07.58 ID:KsvW1Fyg.net
>>692
同じく

695 :受験番号774:2016/12/29(木) 23:00:55.43 ID:DmY06y1R.net
研究職だけど行政職よりも1割高い

696 :受験番号774:2016/12/29(木) 23:25:06.88 ID:IVFhsKB19
電気職で自閉症みたいなやつが浄水場で4月から働いてるが
なぜ受かったてレベル
肌は白いし
頭小さいと脳も小さいのか人の言ったことを覚えられないとか

うちは沈澱池の清掃とか草刈とか現場作業多いのに
それしながら工事の発注とかしてるのに

697 :受験番号774:2016/12/30(金) 00:38:19.27 ID:ffbYOVbX.net
2chみたいなところはネガティブな情報が集まりやすいし、話を誇張させやすいから変に不安がる必要もないと思うよ
入って合わなければすぐやめるぐらいの心持でいいとおもうけどなあ

698 :受験番号774:2016/12/30(金) 01:19:47.02 ID:d+kagg18.net
>>697
公務員になって合わないからすぐ辞めるってアホすぎだろ
自分に合うところ見つかるまで,就職して辞めて就職して辞めてを繰り返すの?

公務員が無理なら民間も無理だろ

699 :受験番号774:2016/12/30(金) 01:22:35.26 ID:yLE4BzWV.net
もう4職場目になるからこれ以上辞めると人生辞めないと…

700 :受験番号774:2016/12/30(金) 02:00:17.66 ID:2Vjd9uge.net
>>695
喜んでいいか微妙な額。院まで行って死ぬ気で論文書いて、
公務員予備校(笑)に通って、論文対策だの面接対策だのやらないと
受からない連中より一割増し程度…

701 :受験番号774:2016/12/30(金) 02:06:50.10 ID:/B7eq/PY.net
研究職は研究好きならいいんじゃないかな
俺は嫌い

702 :受験番号774:2016/12/30(金) 04:39:07.83 ID:+M6i6Qer.net
>>700
院まで行って死ぬ気で論文書いてた奴が公務員って…。

703 :受験番号774:2016/12/30(金) 07:00:54.86 ID:QRWQ+Mj3.net
>>698
別にすぐ辞める気もないけど合わないものをだらだら続ける気もないけどな
別に転職先が民間しかないわけじゃないし

704 :受験番号774:2016/12/30(金) 09:12:38.15 ID:VLbWzAjo.net
>>698
当然だろう
この終身雇用の崩壊したご時世、正規雇用制度すらなくなろうとしてるのに
手に職がある我々技術系が不満な職場にとどまる理由などない

705 :受験番号774:2016/12/30(金) 09:20:38.46 ID:biOP04xh.net
公務員合わないから、退職して死ぬ気で頑張って士業に合格して独立したよ。30代のおっさんより。

706 :受験番号774:2016/12/30(金) 10:53:22.00 ID:d+kagg18.net
>>703
公務員から公務員ってこと?
そんなん1回位しかできなくない?
国家から県庁とかだとよくあるけど,さらに政令市や他の自治体への転職は無理だろ
絶対突っ込まれるし,何度も公務員転職してるやつ採るかか普通

707 :受験番号774:2016/12/30(金) 10:56:52.83 ID:d+kagg18.net
>>704
公務員は終身雇用崩壊してないだろ
公務員の異動って3〜5年程度であるんだから,職場の不満は我慢しろよ

708 :受験番号774:2016/12/30(金) 11:52:14.94 ID:T/b/30pY.net
高卒公務員の場合、公務員専門学校に入り、旧三種で合格するも本省配属になって激務に耐えられず大半が公務員やめて地元戻ってくる。頭いい人は市役所に再挑戦して合格するが、もともとそんなに良くない人はサービス業に転職する。

709 :受験番号774:2016/12/30(金) 12:53:59.37 ID:KSfda1zy.net
>>706
わい、国→国→地方自治体
受かる奴は受かる

710 :受験番号774:2016/12/30(金) 13:08:05.22 ID:d+kagg18.net
>>709
国から国って別の省庁受け直したの?

711 :受験番号774:2016/12/30(金) 13:11:43.67 ID:uj26X7xa.net
俺は市役所→市役所で考えて勉強してる
受かるかはしらん

712 :受験番号774:2016/12/30(金) 15:58:47.15 ID:439Qy21t.net
転職したい人は現状の何が嫌かも教えてよ

713 :受験番号774:2016/12/30(金) 16:16:33.37 ID:0/H1ZHmE.net
>>706
独立法人とか半官半民みたいなところもあるやろ
仕事なんか人生の構成要素の一つにしか過ぎんのだから嫌なら辞めりゃいいんだよ

714 :受験番号774:2016/12/30(金) 16:58:40.38 ID:8DtyPkyF.net
>>712
人間関係ドロドロ+残業地獄
片方だけなら何とかなるけど両方になると耐えられなかった
1年目に市→県 転職成功したよ

715 :受験番号774:2016/12/30(金) 18:07:51.22 ID:gQ2jvur+.net
最初から研究職だと給料万違うんだけど転勤で現場とかになると下がるからなぁ

716 :受験番号774:2016/12/30(金) 19:00:29.47 ID:mSh2hl96.net
>>712
人間関係、生まれてずっと地元市内しか住んだことしかない人達ばかりで面白くなかった。一度でも大学で他県でいろんな人達と出会うと、市役所の人間関係がつまらない。

717 :受験番号774:2016/12/30(金) 19:10:51.48 ID:eIiNBtY/.net
>>716
ずっと県内の話しかしないからな
他県のいろんな人たちと話すといろんな発見があって楽しい

718 :受験番号774:2016/12/30(金) 20:42:13.98 ID:AVlOJGVn.net
すぐ東京に行ける県だからそこは心配ないな俺は

719 :受験番号774:2016/12/30(金) 21:28:57.72 ID:T/b/30pY.net
>>717
県内の話ならまだましな方。それが県庁。でもまだ県外大学組がいるからマシ。
市役所なんて市内の話ばかりだから。

720 :受験番号774:2016/12/30(金) 21:34:31.73 ID:gHJDQ3of.net
政令市ならそんなことない

721 :受験番号774:2016/12/30(金) 23:40:17.39 ID:1dCycyao.net
地方の難易度って

政令都市>特別区>県庁>市役所

で合ってる?

722 :受験番号774:2016/12/30(金) 23:49:55.34 ID:QRWQ+Mj3.net
一概には言えん
政令市も1回しか面接がないところもあるし
市役所もコネ採用とか地元志向があったりすると難易度以上に難しくなる場合もあるし

723 :受験番号774:2016/12/30(金) 23:55:32.68 ID:T/b/30pY.net
特別区は簡単だけどな。試験問題は一番簡単で、一次合格者も多めにとる。政令市、県庁の練習で受ける人が多いため、二次試験は受けない人も多い。

724 :受験番号774:2016/12/31(土) 00:20:29.71 ID:gHPPQWhE.net
>>716
こういうやつ自体面白くないやつだわ
自分自身魅力のないの塊なのに相手のせいするクズ

725 :受験番号774:2016/12/31(土) 00:35:18.30 ID:nPUm2yro.net
特別区って首都だから難易度高いと思ってた。

726 :受験番号774:2016/12/31(土) 00:41:52.73 ID:zHkHxddL.net
特別区は記述試験だけど受験者のレベルは高くないから難しくない

727 :受験番号774:2016/12/31(土) 00:42:32.31 ID:B5cMNDMb.net
>>725
試験の日程が早いから勉強時間が足りてない人は多いかもしれない。特に現役生。

728 :受験番号774:2016/12/31(土) 00:48:40.85 ID:nPUm2yro.net
そうなんだ…教えてくれてありがとうね。

729 :受験番号774:2016/12/31(土) 05:30:47.10 ID:qWCmd8NP.net
って言っても特別区は舐めない方がいい
人事院面接が一番重箱の隅つつかれてうざかったし区面接は一発目で合格しないと採用漏れの危険あり
採用漏れしなくても年明けまで引っ張られる可能性大
しかも技術は募集してる区自体ろくな区がないし

730 :受験番号774:2016/12/31(土) 07:48:24.11 ID:dTn+gPD8.net
清掃組合があるじゃん

731 :受験番号774:2016/12/31(土) 08:11:08.50 ID:rlkGJOsr.net
難易度なんて区分によるだろ
今年の都庁土木なんて倍率がほぼ1倍だから受ければ誰でも通るレベル

732 :受験番号774:2016/12/31(土) 10:17:37.75 ID:wMjBSoEn.net
>>731
オリンピックでブラックやろそこ

733 :受験番号774:2016/12/31(土) 14:34:37.38 ID:1oSywMPQ.net
市役所➡国➡法人ですわ

734 :受験番号774:2016/12/31(土) 14:37:49.15 ID:Qjn1EZme.net
転職基地外やな

735 :受験番号774:2016/12/31(土) 16:40:35.74 ID:yS+Sx5Tz.net
飽きっぽいんでな

736 :受験番号774:2016/12/31(土) 16:40:37.29 ID:UZJez5y8.net
なにを求めてそんなに転職するわけ?

737 :受験番号774:2016/12/31(土) 17:37:31.11 ID:PkInS/BE.net
女かな

738 :受験番号774:2016/12/31(土) 18:33:23.96 ID:XWHpbXOB.net
つっても別にこれがやりたい!なんて仕事もないからな
結果を自分の身で感じられるものってことで地元の公務員を受けたくらいだし

739 :受験番号774:2017/01/03(火) 02:30:07.28 ID:dcNDTRBm.net
理系卒で文系就職したんだけど、理系専門職へ転職できるだろうか。周りに同じような人いませんか

740 :受験番号774:2017/01/03(火) 08:17:50.64 ID:C2fsfMk0.net
>>739
俺の同期に二人居たけど二人は全落ちした

駅弁国立です

741 :受験番号774:2017/01/03(火) 10:19:51.69 ID:UWp3nVmd.net
働きながらって勉強するってこと?

742 :受験番号774:2017/01/03(火) 11:24:02.26 ID:dcNDTRBm.net
>>740
面接落ち?自分も駅弁だから厳しいのかなぁ

743 :受験番号774:2017/01/04(水) 18:47:50.93 ID:niVoQGO0.net
>>739
理系で中学事務非常勤から県庁技術に行ったやつもいるしいけるでしょ

744 :受験番号774:2017/01/04(水) 20:36:58.13 ID:/LUYXhqA.net
専門だいぶ進めてきたけど、教養まだ何にも手つけてない…みんな勉強の進度どんな感じ?

745 :受験番号774:2017/01/04(水) 20:57:35.55 ID:AhyHSBDJ.net
数的、自然科学(物理数学)、専門を浅くしかやってない
正月さぼっちゃったし明日は朝から頑張る

746 :受験番号774:2017/01/04(水) 22:35:54.92 ID:GmAPyg4Z.net
現職だけどみんな頑張ってね
ついた技術職でやってもらって気に入らなければ行政で受け直せばいい
ただの第1ステップと考えて、一生いなければならないと思わない方が色々と楽だよ

747 :受験番号774:2017/01/04(水) 22:47:07.39 ID:Uao0zX3x.net
>>746
何で行政で受け直すの?

748 :受験番号774:2017/01/04(水) 22:52:00.21 ID:iF+JIpJg.net
行政との差を嫌になって辞める人もいるからなー

749 :受験番号774:2017/01/04(水) 22:57:51.03 ID:UCF/rtiY.net
適当に働いて平均並みの給与を貰えればそれで良い、そんな人間の集まりだろ?

750 :受験番号774:2017/01/04(水) 23:25:32.30 ID:YZVfrCje.net
俺は専門やりたくて専門受けたぞい
農業だから他は農協とかしかなかったし

751 :受験番号774:2017/01/05(木) 00:43:27.94 ID:60NAli4V.net
>>743
理系離れたブランクが怖いや
理系就職すればよかったよ

752 :受験番号774:2017/01/05(木) 00:44:02.78 ID:60NAli4V.net
>>743
あ、サンクスです

753 :受験番号774:2017/01/05(木) 11:11:52.96 ID:MM4DZ9E+.net
>>751
こればっかりは個人の能力だろうな
理系卒でなぜ文系就職したのか,そしてなぜ今技術職に転勤するのか
これを分かりやすく納得してもらえる説明をできるかどうか

754 :受験番号774:2017/01/05(木) 20:59:10.43 ID:SvYKRROe.net
>>750
良くない視点とは思うけど、技術職って職域によったら
農業高校や工業高校卒業と十把一絡げだからな…
もし合わないと思ったら早めに脱出した方が良い。

755 :受験番号774:2017/01/05(木) 21:36:41.72 ID:60NAli4V.net
>>753
確かに。頑張るわ
ありがとう

756 :受験番号774:2017/01/05(木) 23:27:28.37 ID:VPFpADMb.net
あー公務員試験って技術職について情報が全然なくない?公務員試験の学校(TAC)通ってるんだがいつも行政についての話ばかりで困るわ…

757 :受験番号774:2017/01/06(金) 00:11:32.83 ID:wJ/OVkym.net
>>756
そうなの?
俺大原だったけど,勉強の仕方,目標点数,併願,面接や面接シートの内容とか色々教えてもらったよ
もちろん技術職向けの内容で

758 :受験番号774:2017/01/06(金) 00:15:03.65 ID:vzclQABK.net
>>754
746だけど俺が行くとこは基本大卒と高卒は仕事分かれてるから大丈夫だと思う

配属先によっちゃ勿論高卒の人が先輩、同僚に入る可能性はあるけど特に心配はないかな

心配してくれてありがとよ

759 :受験番号774:2017/01/06(金) 01:46:45.19 ID:ktaWoa1K.net
>>757
まじかぁ…大原行けばよかったんかな…
ちなみに何県にお住まい?
東京ならTACも充実してるみたいなんだけど地方なもので…
普通に俺がTACをつかいこなせてないだけなのかもしれないから、とりあえず色々聞いたりしてみる

760 :受験番号774:2017/01/06(金) 02:19:38.27 ID:WCUJ86Cy.net
結局公務員予備校みたいなの行かなかったからどんな雰囲気なのか興味ある

761 :受験番号774:2017/01/06(金) 09:22:37.22 ID:YFUjEM9R.net
技術で公務員予備校通ってるって国家総合目指してるの?

762 :受験番号774:2017/01/06(金) 11:17:22.27 ID:wJ/OVkym.net
>>759
新宿校に通ってたよ
担任の講師が直接教えてくれたり,他の校舎から情報仕入れたりしてくれたから講師によると思う

763 :受験番号774:2017/01/06(金) 11:20:54.67 ID:wJ/OVkym.net
>>760
大学受験の予備校みたいなもんだよ
ただ厳しい講師とかはいなかったなぁ
大学が密集してるところの校舎は皆仲良くなってたし
都心の校舎なんかは社会人も結構多いから,和気藹々でもなく殺伐してるわけでもなくって感じだった

764 :受験番号774:2017/01/06(金) 11:56:44.00 ID:4lOwjhhG.net
>>759
大原も考えたけど俺の最寄の大原は技術職公務員は院卒ばかりとか寝ぼけたこと抜かしてたしデータあるTACのが絶対いいぞ
教養の授業で事務のことばかり言うのが気に入らないんだろうけどそればかりは事務のが多いんだから仕方ない

765 :受験番号774:2017/01/06(金) 12:26:29.73 ID:CCl8oHIY.net
技術で予備校通っている人な教養、面接のためでしょ。専門は大学で勉強していたら大丈夫だからと予備校は講義を設けない。
しかし現実は専門ができないと受からない。

受かる奴は学校の勉強+参考書で対応。それだけ理解可能。学校の公務員講義、独学で教養を勉強。現役や転職組で受かる人の特徴。

受からない奴は学校の勉強も参考書でもまったく理解できす、試験で専門が足引っ張って、結果落ちる。
毎年諦めず受験しても落ちる人の特徴。

766 :受験番号774:2017/01/06(金) 12:28:46.14 ID:CCl8oHIY.net
土木専門ですら3割とれずに落ちる土木科がたくさんいるだから。教養は無勉でも3割は取れる。

767 :受験番号774:2017/01/06(金) 13:08:34.87 ID:4lOwjhhG.net
>>765
tacなんかは去年電気機械のコースも作って授業やってる
まあ、電磁気学とかの授業はテキスト読んでるだけのクソ授業だったけど

768 :受験番号774:2017/01/06(金) 13:57:39.52 ID:/gBye2fD.net
どういう人間が教えてるのか

769 :受験番号774:2017/01/06(金) 14:26:31.56 ID:qngw06AG.net
やっぱり技術職員は村社会てきなんだろか

770 :受験番号774:2017/01/06(金) 14:54:39.41 ID:3QvpqgVf.net
>>763
ほえーそういうのいいなぁ
周りに公務員受験いなくてモチベ維持が最大の敵だったから憧れる

771 :受験番号774:2017/01/06(金) 21:17:17.39 ID:5YnWWVwr.net
>>767
教授准教授も大概だが
どう考えても大学の講義の方がましだろうにとは思う

772 :受験番号774:2017/01/06(金) 22:41:43.00 ID:5vTmNj4i.net
国葬以外が第一志望なら予備校も大学の講座もいらんだろ

773 :受験番号774:2017/01/06(金) 23:14:39.40 ID:ZbrZMRi5.net
東京都の試験が一ヶ月前倒しされるの今知ったわ...
国葬もそうみたい

774 :受験番号774:2017/01/07(土) 00:18:47.51 ID:pYJlDRIp.net
情弱かな

775 :受験番号774:2017/01/07(土) 00:49:01.48 ID:LCaONEuL.net
就活スケジュールに合わせてどこも日程は1ヶ月前倒しだよ

776 :受験番号774:2017/01/07(土) 01:47:23.35 ID:uYjc2NL/.net
無駄に引っ張る公務員は早めた方がいいわな
特別区とかちんたらし過ぎだし

777 :受験番号774:2017/01/07(土) 02:06:30.53 ID:/E3kLkrw.net
普通の就活と同時にやれば良いのに
良い人材は民間に取られてる

778 :受験番号774:2017/01/07(土) 07:38:12.56 ID:uYjc2NL/.net
良い人材は給料良くない公務員なんか選ばないだろ

779 :受験番号774:2017/01/07(土) 19:06:02.10 ID:QtM7hwA7.net
良い人材とかいう超ふわふわワード、かわいい

780 :受験番号774:2017/01/08(日) 18:54:33.50 ID:8AjLYpCC.net
ここでアドバイスもらえたらお陰で合格できたありがとう
今年から社会人頑張る

781 :受験番号774:2017/01/08(日) 20:42:48.27 ID:UyEoZvOC.net
>>773
都庁試験日5月初旬になったってこと?

782 :受験番号774:2017/01/09(月) 00:05:17.03 ID:9P3Er0em.net
>>781
Bが5月7日,Aが14日

783 :受験番号774:2017/01/09(月) 01:18:45.21 ID:uCVc/MgD.net
A日程は変わらず6月末だよね?

784 :受験番号774:2017/01/09(月) 01:19:06.12 ID:uCVc/MgD.net
>>783
市役所の

785 :受験番号774:2017/01/10(火) 02:26:12.25 ID:mOftrg5l.net
そうだよ
A日程こそ変わって欲しいのに

786 :受験番号774:2017/01/10(火) 03:37:44.53 ID:fvVN5JRg.net
都市部は分からんが公務員は志望下がってるし
いけるだろ

787 :受験番号774:2017/01/13(金) 00:48:37.11 ID:k8VIqBMv.net
都庁四ヶ月切ってるのか。論文なんもやってないヤバい

788 :受験番号774:2017/01/13(金) 02:01:59.05 .net
【都道府県・特別区】2017年度地方公務員入庁スレ part1【政令/中核/一般市・町村】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1482315691/

789 :受験番号774:2017/01/13(金) 09:51:57.97 ID:GIH/B/7s.net
>>787
週1本位は書いといた方がいいぞ
文字数書くのは苦労しなかったけど,内容が全然だったから自分はかなり苦労した
もし論文に自信があれば直前に2,3本書くくらいで大丈夫だと思うけど

790 :受験番号774:2017/01/14(土) 18:48:21.06 ID:oUHBXIn1.net
>>789
苦手だわーけど第一希望じゃないし時間もあんまりないしで手がつかない

791 :受験番号774:2017/01/17(火) 18:50:43.35 ID:Njj3CZRS.net
専門試験の数学・物理(工学の基礎)の難易度はセンター試験レベルですか?

792 :受験番号774:2017/01/17(火) 20:14:17.16 ID:bS4+0fNS.net
基本数センターレヴェル
後はフローチャートとかやればよし

793 :受験番号774:2017/01/17(火) 21:19:34.07 ID:8gv8MJ3E.net
国家はそれに毛が生えてる

794 :受験番号774:2017/01/17(火) 22:37:56.66 ID:YFaNDt4w.net
工学の基礎は捨てても問題ない

795 :受験番号774:2017/01/18(水) 10:03:18.92 ID:C0MlZnWy.net
専門は半分解ければいい
つまり半分捨てても良い

796 :受験番号774:2017/01/18(水) 10:55:52.81 ID:GpDcdEpy.net
工学の基礎で稼いだら、すごく楽ですよ〜
レベルは高校で習うくらいです。

797 :受験番号774:2017/01/18(水) 11:56:06.07 ID:rkDX9c0M.net
工学の基礎の方が専門よりも簡単だからそこで稼いだ方がいいと思う
基本的な問題しか出ないし,工学の基礎が解けないなら公務員諦めた方がいいレベル
専門に関してはピンキリだから,解ける問題だけ解いて苦手な問題は捨てて大丈夫
自治体にもよるけど,専門は半分くらいしか解けなくても受かるよ

798 :受験番号774:2017/01/18(水) 16:39:05.81 ID:mPi+7Bc3.net
捨てるって解かなくていいって意味じゃないぞ
高校レベルだから特別な勉強はする必要ないってことな
高校で習わない内容については適当に解答しとけばいい

799 :受験番号774:2017/01/18(水) 17:06:16.21 ID:0/JC+wNG.net
生物選択だったから物理は力学以外解けなかった

800 :受験番号774:2017/01/18(水) 19:45:14.90 ID:TQ9petKg.net
センターなんか受けたの何年も前だから内容忘れたわ
対策するならスー過去でいいかな?

801 :受験番号774:2017/01/18(水) 23:53:56.82 ID:rkDX9c0M.net
>>800
よくでるシリーズの方が問題数多くておすすめ

802 :受験番号774:2017/01/19(木) 12:15:57.79 ID:9FEE/aIO.net
都庁特別区はともかく 択一式やからねえ。

803 :受験番号774:2017/01/19(木) 12:48:11.54 ID:eCsQlJs+.net
分からないから適当にマークするっていう問題をいかに少なくできるかが勝負だろ

804 :受験番号774:2017/01/19(木) 16:09:50.93 ID:P2wEBu4U.net
なんか今になって公務員志望が揺らいできた…
受けるのは受けるけど第一志望とは胸張って言えない
過去受験した人はやっぱり公務員が第一志望だったんですかね?

805 :受験番号774:2017/01/19(木) 19:09:05.89 ID:TqaMn6OU.net
>>804
わいは第一希望の会社最終で落とされたからやりたいことできないなら安定してるとこでええやって受けたで

806 :受験番号774:2017/01/19(木) 19:40:38.03 ID:bpPmF9Yh.net
>>804
別に民間も合わせて選択肢の一つでいいんじゃないの?
公務員第1志望にしたら受かるっていうならそうしたらいいだろうけど…

807 :受験番号774:2017/01/19(木) 21:03:54.00 ID:LT8aKsuZ.net
俺はゼネコンやコンサルに行きたくないって理由で消去法的に公務員選んだな

808 :受験番号774:2017/01/19(木) 21:51:11.96 ID:4PO5qTw8.net
技術職の公務員って帰宅してから呼び出されたりするの?
災害時以外にってことだけど

809 :受験番号774:2017/01/19(木) 22:06:14.80 ID:7tf8taIq.net
災害というか大雪とか警報とか出たら庁舎待機というのはある
そんな場合は個別に呼び出しなんか無くて来るのが当然みたいな

810 :受験番号774:2017/01/19(木) 22:27:26.62 ID:ecYM+xC4.net
技術職が呼ばれる事態のときは行政職も呼ばれているやろうな。避難所とかは行政職がやる必要あるし。

811 :受験番号774:2017/01/19(木) 22:59:31.19 ID:fegofFGH.net
自治体にもよると思うけど、県だと
土木の地方機関は注意報で庁舎待機(持ち回り、月1位)
農業は警報で同上

農業は鳥インフル、口蹄疫でも招集かかる

812 :受験番号774:2017/01/20(金) 07:27:53.35 ID:b5q8SMBN.net
土木は呼ばれる可能性高いが、部署で何班かに分けて交代で対応するのであまりまわってこない。
電気、機械は部署に人数が1人ぐらいなので、かならず呼ばれ対応する必要がある。

813 :受験番号774:2017/01/20(金) 22:27:12.90 ID:rVG0Whfl.net
院生で論文提出まであと2週間だけど、大学院を中退することにした
論文が全然進まなくてうつ病になって、論文のことを考えると吐き気とめまいが止まらない
学費と時間ドブに捨てて親に申し訳無いのと、みっともないので心が押し潰されそう・・・

内定先自治体は、受験資格が年齢要件しかないけど、内定は取り消されたりしないよね?

814 :受験番号774:2017/01/20(金) 22:45:07.45 ID:LI5gTUj1.net
給料下がるのに勿体無い

815 :受験番号774:2017/01/20(金) 23:06:51.62 ID:rVG0Whfl.net
>>814
そうなんだけどね、院卒でも50%しか加算されないっぽいから、1年分の昇給が無くなる位ならいいと思ってる
この時期に中退するのは勿体無いかもしれないけど、死ぬことすら考えてしまっているからもう無理

816 :受験番号774:2017/01/20(金) 23:39:03.74 ID:eKkGTE6v.net
そんな精神じゃあ仕事もすぐ病んで辞めそう…大学院とかぬるま湯なのに

817 :受験番号774:2017/01/20(金) 23:45:36.32 ID:CXoEXimD.net
>>816
大学院がぬるま湯とかどこのF欄だよw

818 :受験番号774:2017/01/20(金) 23:51:55.98 ID:eKkGTE6v.net
すまんSラン
調べずにブラックラボ行く奴は馬鹿

819 :受験番号774:2017/01/20(金) 23:54:16.19 ID:CXoEXimD.net
>>818
S欄てwww

820 :受験番号774:2017/01/21(土) 00:46:41.49 ID:FjrdR6XX.net
院中退は珍しくもなんともないけど勿体ないね〜けど公務員決まってて辛いならありだと思う

821 :受験番号774:2017/01/21(土) 01:16:46.47 ID:3UHRZ+g3.net
合わない人は合わないからな
自分を大事にな

822 :受験番号774:2017/01/21(土) 01:54:07.61 ID:Fa4UodyR.net
ありがとう
自分でもこんな風になってしまうとは思わなかった

人事に連絡するのが怖い
精神面に問題ありみたいな記録されるんかな・・・

823 :受験番号774:2017/01/21(土) 08:00:19.95 ID:MiEff3OD.net
卒検は研究室、教授の方針、研究状況によっては辛いとはマジで辛いからな
公務員として働く方が全然楽だろう

824 :受験番号774:2017/01/21(土) 08:27:43.67 ID:irVLLTzc.net
何で国家の技官って全国転勤デフォなんだろうな、只でさえポストも少なくて出世しづらいのに根本的な部分で軽視されてるんだろうか

825 :受験番号774:2017/01/21(土) 08:51:23.27 ID:C1hoNXdc.net
もったいないとは思うけどしゃーないわ
体を大事にしたほうがいい

826 :受験番号774:2017/01/21(土) 09:59:23.57 ID:AJjoqTcr.net
>>815
うちのところは民間は80%として計算されるが、合計のカ月は切り捨て。なので、結局二年働いても1年8カ月扱いで一年しか経験にならない。三年でも2年6カ月で2年扱い。四年でも3年4カ月で3年扱い。

827 :受験番号774:2017/01/21(土) 15:44:16.85 ID:yFaEJgzi.net
>>824
蛸壺人事のせい。要するに仲良しグループの中で人動かしてる。
地方局で人事課が強権的・機械的にシャッフルすれば、こんな負担なくなるよ。

828 :受験番号774:2017/01/21(土) 22:46:03.16 ID:u0WyWVXZ.net
>>824
もともと全国採用ってこともあるよね。行政なら地方ごとに採用だけど。

829 :受験番号774:2017/01/22(日) 01:37:11.11 ID:ePBXOPzv.net
確かに人数少ないから元々管区設定してたらやってられないってこともあるんだろうなあ〜

830 :受験番号774:2017/01/22(日) 15:09:04.05 ID:iejkl/Rn.net
市役所に内定出てるが、大学職員への転職を続けている。
二次面接呼ばれたけど、熊本県て、、、
移動日と面接日と移動日と合計3日平日とかふざけるな

831 :受験番号774:2017/01/22(日) 16:52:24.05 ID:+H43zIIJ.net
>>824
技官は土木でも事務官と比べても5倍は出世ポストが少ないからなwww
農業土木なんて100倍は少ない

832 :受験番号774:2017/01/22(日) 19:20:42.18 ID:4fSafMfI.net
やっぱ技術でも災害時ボランティアとかせんといかんの??熊本で公務員してる友達が辞めたいってずっと言ってたんだけど

833 :受験番号774:2017/01/22(日) 21:21:50.39 ID:1z2eIsNc.net
>>813
中退だろうが高齢だろうがニートだろうが受かるよ

その代わり、武器になる学歴はあるんだろうな?

834 :受験番号774:2017/01/22(日) 21:34:18.04 ID:U+DEaSld.net
>>832
残念ながらな

835 :受験番号774:2017/01/22(日) 21:35:11.19 ID:GEqrxNHy.net
>>829
昔管区採用した癖に、なし崩しに全国転勤にする例も増えてる。
ノンキャリとは言え、採用計画があまりにずさんだよ。

836 :受験番号774:2017/01/23(月) 00:58:52.66 ID:leeOSHX3.net
>>834
化学職でも?

837 :受験番号774:2017/01/23(月) 08:01:18.34 ID:UlHsukKn.net
現職で別のところに転職考えてる人いる?

838 :受験番号774:2017/01/23(月) 13:17:15.77 ID:OwkiFZ0Y.net
教養の科目膨大すぎて何から手をつければいいかわかんねー
来月は模試もあるし、どーしよーなー
人文と社会科学はみんな何捨ててる?

839 :受験番号774:2017/01/23(月) 14:35:37.26 ID:YDKMEAVM.net
軽くやってる
人文はまだやってない

840 :受験番号774:2017/01/23(月) 20:03:09.34 ID:F9Eh2ovp.net
>>822
人事にはちゃんと連絡しといた方が良い!
大卒あれば問題ないと思うが、地方は独自ルールがあるからね!
国家は心配ないが…
まあ、自分を強くもって!

これから、楽しいことが一杯待ってるから!!

841 :受験番号774:2017/01/23(月) 22:28:27.01 ID:70v3H1zt.net
二次の筆記見たらめっちゃむずくて泣きそう

842 :受験番号774:2017/01/23(月) 22:48:46.92 ID:rhSF2UnH.net
二次に筆記あるところなんてあるの?

843 :受験番号774:2017/01/23(月) 22:52:43.33 ID:A7eu69xE.net
国家総合ちゃう?受けないから知らないけど

844 :受験番号774:2017/01/23(月) 23:33:23.05 ID:WTgZMiX8.net
2次専門試験筆記あったぞ

845 :受験番号774:2017/01/23(月) 23:33:37.67 ID:WTgZMiX8.net
地方上級

846 :受験番号774:2017/01/23(月) 23:56:09.63 ID:nV3+tROK.net
>>838
人文は捨てても十分勝負できるよ
数的,文章理解,時事が中心だからそれ以外の科目は出なかったり選択できたりする

847 :受験番号774:2017/01/24(火) 01:07:06.07 ID:Cyw5ia3G.net
>>846
社会科学はやっとかないとまずくない?
時事の対策がよく分からないや

848 :受験番号774:2017/01/24(火) 01:27:57.14 ID:C2Aq5UcZ.net
もう来年度試験の話か…
落武者はもういないのかな?

849 :受験番号774:2017/01/24(火) 01:38:39.31 ID:Q4kTEfOh.net
>>847
受けるところにもよるけど(国般は少なくて地上は多い),もちろんやるにこしたことない
けど数的が不十分のままの状態で手を出す分野ではないよ
時間や脳みそに余裕があれば,社会科学に手を出せばいい

時事は,手っ取り早いのは本屋に売ってる参考書や雑誌
ただあまり詳しく載ってないのが多いから立ち読みして吟味した方がいい
予備校のテキストだと細かく体系的に載ってるから,それが手にはいればベスト
あと,今からでも毎日新聞に目を通すこと

850 :受験番号774:2017/01/24(火) 08:21:25.19 ID:nQRPYPVk.net
読売じゃだめなん

851 :受験番号774:2017/01/24(火) 09:29:37.10 ID:MgzAECe4.net
俺は地上志望だから社会科学もやってる
センター政経受けてたけど経済に関してはあんまり使えなさそうなんだよな…だから法律と政治の大事そうなところだけやって、速攻の時事出たら時事もやる予定

ほぼ初学の世界史日本史地理の扱いの方が困ってる
俺の受けるところは教養の解く問題選択できるから捨てようと思えば捨てることもできそうだからな〜

852 :受験番号774:2017/01/24(火) 09:54:37.09 ID:EULypEsA.net
社会科学、人文は全捨てで臨んだけど
都庁も地上も余裕だったけどな
ちなみに技術の中でも高倍率区分

853 :受験番号774:2017/01/24(火) 10:35:47.78 ID:j8ZG71mb.net
大人しく日経読めや

854 :受験番号774:2017/01/24(火) 13:36:25.22 ID:Q4kTEfOh.net
>>851
人文は出題範囲に偏りがあるから,苦手なら出やすいところから対策する方がいいよ

世界史:中国史,戦後〜
日本史:江戸の政治,各時代の法律名と政策
地理:気候区分,各国の輸出入品,各生産品の上位国

855 :受験番号774:2017/01/24(火) 19:05:05.43 ID:9v8uMhYn.net
技術職ってみんなどれくらいの大学出てるの?

856 :受験番号774:2017/01/24(火) 19:09:03.16 ID:Cyw5ia3G.net
>>855
駅弁から宮廷じゃないの?

857 :受験番号774:2017/01/24(火) 21:38:02.10 ID:MgzAECe4.net
>>854
ありがとう!
捨てるのはもったいないのでとりあえず言われた範囲のところから始めてみようと思います!
本番で出ればラッキーくらいの感じでやろうかな

858 :受験番号774:2017/01/24(火) 21:50:35.24 ID:rkUx/GrD.net
技術はクソザルだの無勉でうかるだの事務区分から散々バカにされてたけど実際蓋を開けてみると宮廷ばっかだったなあ…

859 :受験番号774:2017/01/24(火) 21:58:04.63 ID:kbxYn8Yp.net
少なくとも文系に無勉で受かるとは言われたくないな
無勉で受かるとしてもそれは大学で相応の勉強をしてるからで文系にはそんなこと分からんだろと思うし

860 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:29:34.84 ID:7MmhaMVl.net
宮廷出て公務員って勿体無いよなあ
土木以外の話です

861 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:32:58.45 ID:sKGPX+ds.net
東大京大ですら毎年何千人と卒業して行くのに
そいつら全員が大企業エリート採用されるわけない

862 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:48:08.33 ID:hy6wsm09.net
県庁だけど駅弁の俺が一番高学歴だった
他は地元の○○工業大学みたいなドF欄ばっかりでびっくりした

863 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:49:35.12 ID:Y4gemuyv.net
工業高校卒の50代上司に一生勝てそうもない。そんな職種だわ。
当然そんなやつに指導力ないし、わかんないまま経験年数積んでいくんだよなあ笑

864 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:49:50.97 ID:Y4gemuyv.net
>>862
それは珍しいぞ

865 :受験番号774:2017/01/24(火) 22:53:54.75 ID:tt73sHRh.net
県庁で工業大学があってそれって結構絞れそう

866 :受験番号774:2017/01/25(水) 00:41:58.89 ID:0mOmTxLo.net
技術職はそんなに高学歴ばっかなのか

867 :受験番号774:2017/01/25(水) 01:05:07.82 ID:esdi/SP3.net
自分は底辺私立だわ
転職だけどな

868 :受験番号774:2017/01/25(水) 03:12:40.20 ID:+o+uhF2L.net
>>859
昔の工業高校卒の技術とかなら、事務のサポートが
必要だっただろうけど、今の大卒技術から見れば、
事務ってそんなに価値ある仕事かなって思う。
悪いけど、庶務経理ならアウトソーシングで十分。

869 :受験番号774:2017/01/25(水) 06:46:38.52 ID:KFvsHzQe.net
国家は知らんけど地方はそんな高学歴いないでしょ
マーチで最上位クラスの学歴だと思うぞ

870 :受験番号774:2017/01/25(水) 07:31:14.88 ID:z4v7/Lnw.net
中核市やけど、やっぱり地元の駅弁大中心やな
たまに理科大とかマーチがいる

871 :受験番号774:2017/01/25(水) 19:44:22.86 ID:xkLftGMC.net
農学、農業だけど旧帝、つくば、早稲田かなあ
高学歴は
あとは俺みたいな近県の駅弁

872 :受験番号774:2017/01/25(水) 20:18:12.14 ID:XjsYwT0X.net
政令市機電だけど旧帝、つくば、早稲田はいるけど
大半はマーチ以下だな

873 :受験番号774:2017/01/25(水) 20:26:48.78 ID:GItXRqpj.net
中核市だけど宮廷だけだわ
まあ俺しか居ないんだけどな(´・ω・`)

874 :受験番号774:2017/01/25(水) 20:34:21.02 ID:aoBczDCj.net
なんでみんな同期の学歴解るの?
すでに顔合わせ済?

875 :受験番号774:2017/01/25(水) 20:38:46.80 ID:gAn1e6lW.net
西日本の農学だけど、京府大と大府大が二大派閥だわ

876 :受験番号774:2017/01/25(水) 21:48:16.25 ID:pS+/i8UT.net
会計検査あたったことある?

877 :受験番号774:2017/01/25(水) 22:04:17.48 ID:qGpNatW3.net
>>870
地元に上位国立あるところはそこが占めるよ。
旧帝じゃなくても筑波千葉広島金沢とかも

878 :受験番号774:2017/01/25(水) 23:02:02.73 ID:7e/16Iak.net
職種によって千差万別って前提はあるから何ともいえないけどウチの県はそもそも私立大一人もおらんかったよ基本が宮廷、で俺は底辺駅弁。ついていける気がしない。

879 :受験番号774:2017/01/26(木) 00:30:49.01 ID:iXlEKoqc.net
まあ、別に何を選んでもそいつの勝手だけど
そこまでご立派な学歴あったらもっと待遇いいところにも行けただろうに
基本的に理系ってどこの大学も公務員就職率低いんだし

880 :受験番号774:2017/01/26(木) 00:37:00.76 ID:Ob48S7Iq.net
理系でも総合職だと全国はおろか海外まで飛ばされるからなぁ
中南米飛ばされた先輩泣いてたわ

881 :受験番号774:2017/01/26(木) 01:00:36.70 ID:poR/P2TT.net
>>879
待遇が良くても,どれくらい続くか分からないのが不安で公務員選んだよ
今や安心できる企業は少ないし
健全な企業でもリーマンショックみたいなことで傾くこともあるしな

882 :受験番号774:2017/01/26(木) 01:14:02.17 ID:HPZiWqdb.net
>>874
意向調査兼顔合わせが10月にあったのさ

883 :受験番号774:2017/01/26(木) 01:16:30.81 ID:UUaC51tK.net
顔合わせした後はもう連絡取り合ってないの?

884 :受験番号774:2017/01/26(木) 01:18:13.77 ID:eUawoqhm.net
何処でも拾ってくれるのが理系の強みなのになあ
団塊が抜けるのは一般企業でも同じだから引く手あまた

885 :受験番号774:2017/01/26(木) 02:20:56.49 ID:0w9cVORP.net
引く手あまたでもなくなっちゃったら意味ないじゃん?心配性かな

886 :受験番号774:2017/01/26(木) 07:06:21.45 ID:JPBlxX63.net
理系は大手転職いくらでもできるけど最初に希望の部門で新卒採用されるの大事
転職しようとしても品証から設計に移れないわ
都庁1A頑張るぞ

887 :受験番号774:2017/01/26(木) 07:17:14.36 ID:PM9sRrL/.net
転職っていっても、いくら理系でも40くらいまでじゃない?
それまでそんなガツガツ生きてる自信がない。

まあ、上司が工業高校とかざら。元々現業みたいな仕事で現場で働いてたから、この層の知識ハンパないから勝てない。
でもこういう人たちって人を育てる力がない。

今はなんでも委託してるから大卒の仕事にはなってて、かつ公務員人気で俺含め中堅国立出身多いけど、
その人たちに一生知識で勝てなさそうで、自信失うよ(笑)
メーカーでも設計以外は現場の方が知識あるよね。実験品証生技どれも。
実学とか嫌になるよほんと。実務者にとっては四則演算で世界が回ってるようにしかみえないから、低学歴でもやってける世の中。

888 :受験番号774:2017/01/26(木) 08:54:17.20 ID:QavkkRau.net
>>885
無くなったら他所に行けば良いじゃん
早期退職者を募って人が集まるのはそれだけ行くところがあるからだ
大体そんな一寸先にすぐ倒産が待ち構えてる企業なんかそうそうない

889 :受験番号774:2017/01/26(木) 09:22:26.45 ID:u8NaiV+P.net
結婚諦めてるから転勤どうでもいい
技術だとこの考えの人多そう

890 :受験番号774:2017/01/26(木) 15:51:38.75 ID:wGuiKLCb.net
建築系の民間はブラック、ブラック&ブラックなので公務員になりました

891 :受験番号774:2017/01/26(木) 19:22:35.47 ID:iXlEKoqc.net
潰れる潰れるとか民間に言っても
国にしろ地方にしろ公務員だって人口は減るわ高齢化するわ財政は厳しいわでイコール安心とも俺は思えんけどな
それこそ特別区とか都庁ならともかく他の自治体なんか軒並み人口の維持と高齢化を政策の課題に挙げてるくらいだし

892 :受験番号774:2017/01/26(木) 19:38:00.11 ID:LfUewuG+.net
>>889
結婚する気ないけど転勤なんて面倒くさくて絶対嫌だし不便な田舎には住みたくないから
地方公務員一択だったは

893 :受験番号774:2017/01/26(木) 22:40:03.57 ID:JPX0tpRE.net
本命は県庁なんですけど、国家一般と特別区と都庁も試験受けるべきですか?

894 :受験番号774:2017/01/26(木) 22:42:31.41 ID:nKV8ZR//.net
>>893
もちろん。模擬感覚で受ける意味はある。県庁受かるならコッパンも特別区は簡単に筆記うかる。

895 :受験番号774:2017/01/26(木) 22:51:27.86 ID:T+P2Gjq8.net
県庁が関東圏なら都庁や特別区を受けてもいいとは思うけど、
関東圏じゃないならオススメしない

896 :受験番号774:2017/01/26(木) 23:36:56.29 ID:Zivx6iPV.net
受かる気0でも国葬とか受けるのおススメ
一番試験日早いし、次の日に解答公表されて自己採点できるから模試代わりになる

897 :受験番号774:2017/01/26(木) 23:43:54.08 ID:JPX0tpRE.net
>>894
皆さん国家一般と特別区の筆記は簡単だと口を揃えて言っていますが、この2つは面接や論文が難しいという事ですか?

898 :受験番号774:2017/01/26(木) 23:44:47.09 ID:JPX0tpRE.net
>>895
それは単純に距離が遠いからですか?

899 :受験番号774:2017/01/27(金) 00:18:16.27 ID:1qM9FNKo.net
>>897
国般と特別区は人事院面接後に,希望する省庁や区に出向いてまたさらに面接を行うから,最終合格が出やすい
だから筆記試験も通りやすくなる

過去問見ればわかるけど,基本的な問題が多いから受験しやすいし上記の理由で合格しやすい
だから併願しといた方がオススメ

900 :受験番号774:2017/01/27(金) 01:10:38.08 ID:7no4B+Vu.net
>>899
国家一般と特別区を併願しようと思います!
質問ばかりですいませんでした。
ありがとうございます。

901 :受験番号774:2017/01/27(金) 05:38:18.86 ID:3SGXk5d4.net
>>899
コッパンは知らんけどその分特別区なんかはだらだらと引っ張りまくるけどな
特に技術はそもそも自分が志望してる区が募集してないってことが多々あるから
受けるとなると何の関係もない区に対して履歴書作らなきゃならん
特別区は人事院面接区面接共に履歴書がクソめんどいし
最終合格が出やすいとは言っても1発で区面接通ればいいけど通らないと最悪2月まで面接引っ張られるしな
6月頭に試験やって8月頭に人事院面接があったからはっきり言って本命のための練習として受けるのは役に立つか微妙だとは思うぞ
特別区で働く気があるならいいけど
俺も本命が別の政令市で特別区受けたけど結局7月頭に独自日程だった自治体の方が本命より先に面接やってくれてそっちのが遥かに役に立った
特別区は何に関してもちんたらしすぎ

902 :受験番号774:2017/01/27(金) 08:04:11.98 ID:Vhkvl1Bb.net
特別区、電気機械あたりなら一次でほとんど落ちてないよね

903 :受験番号774:2017/01/27(金) 11:44:56.28 ID:1qM9FNKo.net
>>901
筆記試験が通りやすいから併願しとけって話だよ
特別な対策は必要ないから,一日中試験を受けることに慣れるにはもってこいの練習になる
人事院面接や官庁訪問,区面接の日程が合わなければやらなきゃいいだけ

904 :受験番号774:2017/01/27(金) 11:51:13.49 ID:yWhQhr2k.net
技術は国葬は思ってるより簡単だし(周りの受験者もB4かM1でとりあえずで受けてる層が多くて点数が高くない)、技術だと学歴もそこそこでいいから目指してみるのも悪くないと思うよ

905 :受験番号774:2017/01/27(金) 16:59:56.42 ID:XnqePtqF.net
国葬は政策論文が書ける気しないわ

906 :受験番号774:2017/01/27(金) 22:04:07.52 ID:3SGXk5d4.net
>>902
http://www.tokyo23city.or.jp/saiyo/28nen_ji/1_jisshi.htm

一応4分の1程度は落ちてね
最終人数が区面接を合格した人間なんか人事院面接を通過したやつなのかは知らないけど

907 :受験番号774:2017/01/27(金) 22:13:18.37 ID:CpIll9lp.net
建築もやばいな
2倍って

908 :受験番号774:2017/01/27(金) 22:14:05.14 ID:7stHqFIQ.net
特別区は毎年建築が一番簡単だぞ

909 :受験番号774:2017/01/27(金) 23:24:56.23 ID:4dEjArXh.net
試験は足切り程度でほぼ面接で落としてそう

910 :受験番号774:2017/01/28(土) 00:35:53.92 ID:l8TKNzFw.net
ワイ特別区蹴り都庁内定、高みの見物

911 :受験番号774:2017/01/28(土) 06:51:17.72 ID:gL0wrful.net
特別区はあのクソみたいな履歴書がホント嫌
区面接でも書かされるし
さっさと辞退してよかった

912 :受験番号774:2017/01/28(土) 08:11:35.09 ID:Ag6uy5sP.net
建築屋は公務員になっても、一級建築士とらないといけないから大変だよな。

913 :受験番号774:2017/01/28(土) 09:17:50.91 ID:6pXFxPl5.net
>>911
履歴書って面接カードとは違うの?

914 :受験番号774:2017/01/28(土) 12:49:08.02 ID:qD8rCHjv.net
面接カードのことを言ってるんだろう多分

915 :受験番号774:2017/01/28(土) 15:53:05.49 ID:vf8LLpMo.net
>>912
予備校いけばF欄でも受かるよ

916 :受験番号774:2017/01/28(土) 18:20:21.37 ID:6pXFxPl5.net
面接カードならたいしたことないだろ
あんなんどこの自治体でも書かされるし

またネガキャン野郎か?笑

917 :受験番号774:2017/01/28(土) 19:36:35.23 ID:zVr2Zwsb.net
去年の都庁建築はたしか事務より高かったんだろ?
技術は倍率の変動がデカいからそこらへん読みづらい

918 :受験番号774:2017/01/28(土) 20:53:52.96 ID:0VD8LSjj.net
過去問ない自治体どう対策とればいいかな

919 :受験番号774:2017/01/28(土) 21:50:12.99 ID:KkEONR62.net
地元以外にも受けるつもりだけど他の説明会行った方がいいんだろうか
遠いんだよなあ

920 :受験番号774:2017/01/28(土) 23:43:11.35 ID:BCZJYuPO.net
国1志望で、押さえに都庁や地方も見といた方がいいかなと思っていろいろ調べてみたんだけど…
地方公務員の技術職の仕事って本当につまらなそう。
清掃工場とか水道局とかでずっと働き続けるのって考えたら暗い気分になるけど、好きな人は好きなのかな
やっぱり地方行くくらいなら国2の方が良さそうです。

921 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:03:03.78 ID:dqLoijXD.net
仕事に面白さとかロマン求めるやつってどれだけ子供なんだろ

922 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:03:50.04 ID:ZPMritLr.net
つまらない仕事しか出来ない奴の言い訳はいいから

923 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:08:04.21 ID:dqLoijXD.net
ひえええこの仕事おもしれれれれれえええ
民間ならこんな経験積めるから公務員なんか辞めた方がいいぞ

924 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:13:10.84 ID:ydNcMsHX.net
理系に関しては民間の方がつまらなそうだけどね
少なくとも俺はそう思ってるから公務員を目指してるわけだけど
民間が面白いと思うなら黙って行けばいいのになんでこんな板にいるんだろう?

925 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:17:46.71 ID:f9XCzDqU.net
他人の足を引っ張りたいだけの底辺だからです

926 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:18:42.82 ID:gfBMOiWH.net
何事も面白いと思えば大抵面白くなるし
楽しいと思えば楽しくなる
自分次第だよ
逆もまたしかり

927 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:23:24.82 ID:wAMUDMCQ.net
自分に向いてるかどうかもあるだろうね
他人が面白いって言ってても適性ないならストレスでしかないだろうし

928 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:28:35.29 ID:gfBMOiWH.net
ま、民間だろうと公務員だろうと働いてみるまでわからんよ
同じ業務内容でも一緒に働く人間で感触なんて普通に変わるしな

929 :受験番号774:2017/01/29(日) 00:31:58.53 ID:J5SIpe2G.net
1人基地外がいるだけで天国が地獄になるからなぁ
運次第な点もある

930 :受験番号774:2017/01/29(日) 01:25:29.72 ID:duORax4o.net
>>924
お前は公務についてないから知らない
理系の技術的知識は公務には必要無い
事務処理能力がある人間としゃべりと酒がいける人間が現実

931 :受験番号774:2017/01/29(日) 01:32:39.29 ID:rGUK/Vze.net
だからなんやねん

932 :受験番号774:2017/01/29(日) 01:43:41.27 ID:duORax4o.net
図星

933 :受験番号774:2017/01/29(日) 02:08:10.43 ID:kRRjvV1W.net
今どき酒がどうのこうのなんて言ってる化石がまだいるのか

934 :受験番号774:2017/01/29(日) 02:26:45.91 ID:3UTwz71b.net
残念ながら飲みニケーションをゴリ押しする老害がまだいっぱいいるからね。規模が小さい市役所とか悲惨だよ。
そいつらが退職すれば酒にうるさいゴミも急速に減るんでないかな

935 :受験番号774:2017/01/29(日) 03:34:33.84 ID:XqBQmyUp.net
コミュ障公務員は何処にいるんだ?

936 :受験番号774:2017/01/29(日) 07:08:51.27 ID:8J6v9FuW.net
鬱でやめるからいないのでは?

937 :受験番号774:2017/01/29(日) 08:24:53.81 ID:gfBMOiWH.net
県庁の技術だけど飲み会なんてほとんどないぞ
そりゃ忘年会みたいなのはあるけど

まあ飲み会云々は公務員とはまったく関係ないけどな、どこにでもあるし。

938 :受験番号774:2017/01/29(日) 08:49:30.52 ID:Zf2WTo5/.net
.
■■■生活保護が過去最高を更新し国民が困窮する中・・・■■■

https://twitter.com/desler/status/822821481583296512

「云々」政権の実態を知らぬ有権者、大杉。

君は「云々」読めるよね(笑)

939 :受験番号774:2017/01/29(日) 08:56:17.76 ID:ga+uLpw9.net
漢字読めない、と言って政権変えて
国際情勢読めない馬鹿の方が始末が悪いって結論に至ったのにまた同じネタやるの?

940 :受験番号774:2017/01/29(日) 09:28:51.70 ID:7E2BL+mk.net
>>937
それは場所によるとしか。
酒どころの県なら飲み会ばかりだぞ。

非常勤が多いと飲み会は多い。
非常勤1人採用毎に歓迎会、途中でやめる非常勤がいればまた送迎会。

941 :受験番号774:2017/01/29(日) 11:07:24.42 ID:m8KLDPXQ.net
>>920
そもそも公務員なんてそんな楽しい仕事じゃないだろ
国総も能力と仕事時間の割に給料少ないし
安定を買ってるようなもんだよ

942 :受験番号774:2017/01/29(日) 12:37:19.98 ID:BDTh4MVc.net
http://l2.upup.be/d/KGaQYHUDUK

大卒総合職 モデル年収

トヨタ自動車 28歳 557万円
ホンダ    29歳 552万円
日産     34歳 608万円

http://l2.upup.be/d/w1Vdk3aOKL

大卒総合職 モデル年収

日立製作所   28歳 694万円
パナソニック  33歳 872万円(※住居手当144万円含む)
富士ゼロックス 46歳 1,216万円

943 :受験番号774:2017/01/29(日) 12:52:06.95 ID:fFppNQZO.net
政令市だけど飲み会は殆ど無いしあっても拒否できる

944 :受験番号774:2017/01/29(日) 14:47:10.93 ID:8J6v9FuW.net
車以外でも給料高いとこあるんだな
逆に日産は他と比べて給料低いな
昇給低くとも1万として5年分5万で12ヶ月+ナス6でホンダより90は年収増えてないと駄目だろう
結婚したり子供できたりで手当も増える年齢だから34歳608万って民間だと低いな
日産だけは共働きしないとやっていけないな

945 :受験番号774:2017/01/29(日) 16:12:43.86 ID:ALd1u1Sg.net
自動車は平均低く見えるけど技術者で入るとプラス100足すぐらい

946 :受験番号774:2017/01/29(日) 17:12:09.02 ID:6d5WfQdO.net
>>942
日立は住居手当てがかなり含まれてるじゃん

947 :受験番号774:2017/01/29(日) 17:23:12.57 ID:6d5WfQdO.net
■□■□■□ 2012年住宅補助ランキング ■□■□■□
9.5万 朝日新聞社
9.0万 サントリー
8.5万 住友生命 昭和シェル (8.5割推)
8.0万 旭硝子(8割推)
7.5万 YKKグループ 
7.0万 富士ゼロックス JT 日立(既婚) キーエンス(既婚)
6.5万 NRI
6.0万 住友3M(6割推)
5.2万 ポーラ
5.0万 JR東、日立
4.0万 NTTデータ ドコモ 大和総研
3.7万 NTT東西コム
3.6万 みずほ
3.5万 日本IBM
2.7万 国家公務員
2.5万 イーアクセス フジテレビ
2.2万 NHK
2.0万 パイオニア
1.8万 JASRAC
1.5万 富士通 毎日新聞 日本ユニシス
0万  トヨタ ソニー キヤノン パナソニック シャープ ソフトバンクBB
    三菱重工 三菱電機 リクルート

※ 既婚者の住宅手当も混じっているので判明すれば(既婚)と表示。
※ 〜割:家賃総額に対しての補助割合額。表はそのMAX額を表示。

948 :受験番号774:2017/01/29(日) 21:05:31.28 ID:j1Ha8bnJ.net
教養やる気しない(笑)

949 :受験番号774:2017/01/29(日) 21:30:28.56 ID:gfBMOiWH.net
>>948
じゃあしなければいいよ
お疲れさん

950 :受験番号774:2017/01/29(日) 22:39:07.28 ID:czjUHyiP.net
何としても特別区の清掃工場行きたい

951 :受験番号774:2017/01/29(日) 22:43:26.75 ID:/VCZbaMJ.net
清掃工場とかきたなそう

952 :受験番号774:2017/01/29(日) 23:07:37.75 ID:uhkBAFtZ.net
心理福祉系行きたいんだけど、全く関係ない理工学部出身じゃ面接じゃ相手にもされんかね

953 :受験番号774:2017/01/29(日) 23:58:29.45 ID:6Us5JBYm.net
いけるいける
余裕余裕
理系から法務省の保護観察官なった人知ってるから

954 :受験番号774:2017/01/30(月) 00:18:56.53 ID:3WTNlial.net
スー過去化学ほぼほぼ終わった。6割いけばええなら十分だよね?

955 :受験番号774:2017/01/30(月) 00:21:45.77 ID:XdfUnCVj.net
>>954
地方なら余裕国葬コッパンは無理

956 :受験番号774:2017/01/30(月) 00:35:31.66 ID:3WTNlial.net
>>955
もちろん地方だよ!
さんくす!復習しながら論文教養やっていくわ!

957 :受験番号774:2017/01/30(月) 02:09:02.44 ID:UUOOOcHJ.net
国家公務員で化学薬学生物の専門科目(1次)にある数学物理ってどういう問題が出るんでしょうか?
工学の基礎の数学物理で対策しておけばいいのでしょうか
自分は薬学部ですが…

958 :受験番号774:2017/01/30(月) 02:38:07.39 ID:xtiV89By.net
工学の基礎でええと思うで

959 :受験番号774:2017/01/30(月) 02:56:13.38 ID:2bBNuFEW.net
>>958
ありがとうございます、大変助かります
薬理や生物系をやるよりは数学物理の方がまだとっつきやすいです
生物は苦手ですし暗記なのでどこまでやればいいかがわかりづらいからです

960 :受験番号774:2017/01/30(月) 17:49:16.62 ID:KmGhwkZo.net
今日は暖房いらないな(´・ω・`)

961 :受験番号774:2017/01/30(月) 17:54:52.86 ID:QzFuj27g.net
電気職で転職考えてるけど現役の時4割で通ったから勉強のモチベ上がらない

962 :受験番号774:2017/01/30(月) 18:29:27.77 ID:6p1l52Sl.net
皆さん、知識分野の人文・社会はどうされてますか?
理系の方は知識分野は自然で取って時事はサッと目は通す、人文・社会は捨てるという人が多いと聞きますが、知能分野や自然でコケないとも限りませんし本番は何があるか分かりませんよね
僕は受験生の時に倫理政経を取ってたので社会科学と思想は一応勉強しようと思ってるのですが、どう対策したらいいか分からなくて…

963 :受験番号774:2017/01/30(月) 19:10:17.17 ID:ak5RA2oo.net
俺は一応、軽く勉強したことのある世界史と法律あたりだけやっておこうかと思ってるけど捨てるのはなんとなく不安
配点的に捨てる勇気が大事なんだろうけどな〜

964 :受験番号774:2017/01/30(月) 19:17:37.93 ID:3WTNlial.net
経済のミクロっぽいところは捨てるかな
暗記で行けるところはやるつもり

965 :受験番号774:2017/01/30(月) 19:30:21.01 ID:Sjq3+jrN.net
自然科学も生物地学は受験で使ってないから全然わからんわ

966 :受験番号774:2017/01/30(月) 19:45:18.78 ID:H160k+Ef.net
憲法分野はセンターの現代社会の知識が使えてたから一応そこそこ勉強したな
常識である程度選択肢も絞り込めるし

967 :受験番号774:2017/01/30(月) 20:03:12.83 ID:QzFuj27g.net
機械電気ならマジで一次は0点じゃなけりゃ大丈夫だよ

968 :受験番号774:2017/01/30(月) 21:00:20.32 ID:mwdm9HzS.net
0点じゃなきゃって・・・
5割あれば一次は通るけど、最終合格にあたって一次も配点に入ってるんだから頑張った方がいいと思う。
県庁や政令市以外は知らんけどね。

969 :受験番号774:2017/01/30(月) 23:00:37.37 ID:x6JH7oW0.net
2次リセット方式とかいう努力を無に帰す鬼畜

970 :受験番号774:2017/01/30(月) 23:12:02.30 ID:3WTNlial.net
二次リセットがおおいんじゃない?

971 :受験番号774:2017/01/30(月) 23:19:13.03 ID:1uQ2Sffn.net
リセットなのかはわからないけど、俺のところは教養と専門の合計点数の三倍が面接の配点だわ

ハァ?

972 :受験番号774:2017/01/31(火) 00:03:14.14 ID:hQm2GZua.net
特別区(事務)から国家一般(林学)受けるために、過去問勉強してるけど、やっぱり大変だわ

973 :受験番号774:2017/01/31(火) 00:55:30.45 ID:BaLR526p.net
>>972
俺も事務から技術への転職目指してる

974 :受験番号774:2017/01/31(火) 01:19:44.06 ID:MZEkdXMh.net
>>973
わいもわいも大学で勉強したことやりたい

975 :受験番号774:2017/01/31(火) 02:23:28.20 ID:qiYZM4+3.net
>>972
県庁は受けないの?国家林学だと僻地転勤多くて結構大変みたいよ?仕事は最高にクールだけど

976 :受験番号774:2017/01/31(火) 06:13:18.29 ID:rU6qu/sf.net
はやしまなぶってだれだよ

977 :受験番号774:2017/01/31(火) 08:39:37.62 ID:hX5K2a+U.net
4年制薬学部(免許取れない)はどの区分で受ければいいんだ
国家は1種は化学薬学生物、2種は化学でいくつもりだが都庁は薬剤ABどっちも薬剤師取ってないと受けられなくなってるし
どうすりゃええん

978 :受験番号774:2017/01/31(火) 10:35:42.90 ID:0yg4Pgd2.net
>>977
半分生物みたいなもんなんだからしゃーないでしょ…
化学といっても公務員的で必要とされてるのは分析やし…

というわけで
つ行政

979 :受験番号774:2017/01/31(火) 12:54:57.11 ID:pS3TSP2O.net
>>975
国家一般のほうが受かりやすいかなって思ったからだよ

980 :受験番号774:2017/01/31(火) 13:48:20.17 ID:r2/22Fer.net
>>977
同じく四年制薬学だけど、
特別区 衛生監視
国家総合は薬学
国家専門はろうき
国家一般は化学で受けたよ。
東京都も衛生監視あるし、それ受けたらいいとおもう

981 :受験番号774:2017/01/31(火) 15:16:09.94 ID:hX5K2a+U.net
>>978
そもそも化学生物系の枠が少なすぎ倍率高すぎでワロエナイ
今から法律やるのは無理ゲーすぎるから行政は不可能
どこにでも枠のある機械・土木が羨ましいマジで

>>980
衛生監視は資格なくても大丈夫なんだっけ
受けてみるわサンクス

982 :受験番号774:2017/01/31(火) 15:21:13.66 ID:hX5K2a+U.net
あと専門科目の過去問題って大学の図書館に置いてないんだけどどっかの図書館に置いてないの?
人事院に請求すればくれるみたいだけどお金も時間もかかるからできれば今すぐほしいんだが
物理化学、有機化学らへんならまだ技術系スーゼミとか見ればある程度は分かるけど生化学、薬剤、衛生らへんになるとどんなのが出るか全然わからんからキツい

連投スマソ

983 :受験番号774:2017/01/31(火) 17:50:54.40 ID:BaLR526p.net
資格の取れない薬学部とかあるんだ。公務員一択な感じ?

984 :受験番号774:2017/01/31(火) 17:56:51.71 ID:EOHNykkI.net
>>980
薬剤師枠の方が楽なのになんでそっちうける?

985 :受験番号774:2017/01/31(火) 18:09:52.62 ID:70hDyFeN.net
4年制は薬剤師取れない代わりに
MRとかいう製薬営業マンになるかバイオマンになるか選べるって聞いた

986 :受験番号774:2017/01/31(火) 18:26:15.57 ID:xUzXDhTx.net
MRは仕事クソきつい
バイオは職にありつけるかどうかすらきつい

987 :受験番号774:2017/01/31(火) 18:29:14.98 ID:Z3Vk6q98.net
薬剤師枠ならどこも低倍率だから公務員目指すならいい資格だよな

988 :受験番号774:2017/01/31(火) 18:38:27.82 ID:p+ZQn09a.net
MRなんてFラン大卒文系でもなれるのに

989 :受験番号774:2017/01/31(火) 19:04:00.89 ID:y/BCb8wsk
なぜ公務員技術が受験者応募者少ないのか倍率低いのか
なぜよく募集する市があるのか
高卒のヤクザみたいのや口の荒いやつがいるからだ
特に水道局クリーンセンター
もし、コネか嫌々採用されたか知らないが根暗・ヒッキー・オタみたいのが来たら
そいつらと仲良くなれず当然辞めるまた募集かけるの繰り返し
人のいじり荒さがしばっかされるからな なめられもする
技術て体力仕事も意外と多い 水道局であれば草刈り・沈澱池清掃 危険な薬品も扱う チビやコミュ症にはきつい
じゃあ良いの採用しろよと言うけど
体格がっしり頭脳明晰な奴は田舎の市役所なんて受けない  受けるとしても事務職だろ
もっといいところに採用されてる
ちなみに体力仕事が多いので女は採用されにくい

990 :受験番号774:2017/01/31(火) 19:04:56.20 ID:y/BCb8wsk
まあ市によって違うとは思うが

991 :受験番号774:2017/01/31(火) 19:03:27.40 ID:KosCEykz.net
国葬の過去問手に入れたはいいんだが、解答って付いてないの?
知ってる人教えてくれ

992 :受験番号774:2017/01/31(火) 19:07:18.57 ID:hX5K2a+U.net
上位の国立薬学部はほとんどが4年制なんですよ
半分は博士に行って研究というとんでもないところです
入学後に学部振り分けがあるのでそのときにもっとよく考えるべきだった、興味関心からいっても俺の性格からいっても工学部の方が絶対良かった

国1の過去問ですが専門試験はやっぱりないみたい、大人しく人事院に請求しました
…収入印紙ってなんだ??

993 :受験番号774:2017/01/31(火) 20:17:14.88 ID:GL6Vl0Sl.net
薬剤師取らずに就職ってエリートなイメージがある

994 :受験番号774:2017/01/31(火) 22:14:20.66 ID:fq57ej2j.net
薬剤師とって(薬剤師以外に)就職が最エリートだろ
リスクヘッジ的にも老後的にも

995 :受験番号774:2017/01/31(火) 22:19:52.07 ID:awCq2yX4.net
前までは四年制で薬剤師の試験うけれたのに、いまは薬剤師なるのが六年に変わったからな。

996 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:07:33.83 ID:CJ0bD1m1.net
同じ6年ならどう考えても医学部や獣医の方がいいわな
年収はもちろんのこと獣医は意外と製薬会社や食品会社への就職も薬学より有利
国家・地方公務員でも獣医専用の枠があって他の区分より遥かに簡単に入れるしね

997 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:10:40.51 ID:vZ5Pyq+8.net
修士2年で公務員内定あるけど、中退しようと思っている
修士論文通らなかった・・・
大学院中退しても内定取り消しにはならないって内定後の懇親会みたいなやつで聞いたんだけど、中退することって人事に連絡しないとまずい?

998 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:17:02.96 ID:oH0+KmBO.net
修士通らないとかないやろ
宮廷院ですらなあなあで通るのに

999 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:28:51.83 ID:hiSiuXYF.net
>>997
連絡必要だよ
提出する書類が変わる
卒業証明書,退学証明書などが必要になると思われる
初任給も大卒なのか,大学院在学による加算があるのか決める必要があるから報告が必須

1000 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:35:30.59 ID:vZ5Pyq+8.net
>>998
論文はゴミみたいのを出したけど、精神を壊して発表会行かなかった

>>999
修了見込み証明書みたいの提出してたから、やっぱり言わないと駄目か・・・
このタイミングの中退の理由聞かれたら困るな

1001 :受験番号774:2017/02/01(水) 00:39:33.55 ID:hiSiuXYF.net
>>1000
退学理由は素直に伝えるのが無難だと思うよ
受験資格が院卒でなければ内定取り消しにはならないから
逆に変な嘘は後々面倒臭くなる

1002 :受験番号774:2017/02/01(水) 01:02:22.61 ID:i0Lw2DL1.net
国総の院卒区分は大学院卒業が要件だったと思うけどそれ以外なら大丈夫なはず
おそらく初任給も大学院に行ってた分を加味して多目にもらえる
…ただ精神壊して中退するような奴がまともに仕事やっていけるのか?という疑問は残るが

1003 :受験番号774:2017/02/01(水) 01:04:47.55 ID:oH0+KmBO.net
出世コースからは外れるだろうな

1004 :受験番号774:2017/02/01(水) 07:41:04.02 ID:KohzlwXT.net
中退は博士の満了退学以外は俸給にノーカンやで

1005 :受験番号774:2017/02/01(水) 10:27:51.36 ID:hiSiuXYF.net
>>1002
仕事についていけなくて公務員に転職とか,中退して公務員になるとかザラにいるよ

>>1004
取得単位数によって変わるんじゃなかったっけ?
もちろん自治体によるけど

1006 :受験番号774:2017/02/01(水) 12:02:19.35 ID:ZcznDyil.net
定期試験でちゃんとひーこらいいながら勉強してたやつは研究室忙しくて対策できなくてもちゃんと受かるよソースは俺

総レス数 1006
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★