2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大卒程度】技術系公務員総合スレ19【技術職】

1 :受験番号774:2017/02/01(水) 13:40:37.94 ID:xBkamKXh.net
公務員技術職(工学・土木・機械・電気・建築・物理・化学・農学・林学等)の受験者スレ
(独立行政法人等の準公務員技術職も含む)

※次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【大卒程度】技術系公務員総合スレ18【技術職】 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1479565513/

技術系公務員は志望者が少なく、受験者のみなさんは何かと不安が多いかと思います。
有意義な情報交換や苦労話、本音、愚痴など話し合いましょう。

悪口、誹謗中傷は禁止です。
よろしくお願いいたします。

2 :受験番号774:2017/02/01(水) 14:33:24.61 ID:E9P8clWZ.net
ほしゅ

3 :受験番号774:2017/02/01(水) 16:19:38.22 ID:KIdBJeRc.net
乙です

4 :受験番号774:2017/02/01(水) 17:45:02.42 ID:k7QvXIkK.net
おつです
国葬、コッパンの採用予定人数出てましたね

5 :受験番号774:2017/02/01(水) 17:45:50.70 ID:5d3B2chL.net
土木職専用スレも需要があると思ったので立てました。土木職志望の方是非来てください。

【技術】土木職スレ【公務員】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1485928797/

6 :受験番号774:2017/02/01(水) 20:34:36.50 ID:8cX4WPSn.net
スレ立てありがとう。
多数受けると思われる、国家一般職の今年の技術職は採用数は去年と同じか、やや減ですね。
トランプ氏の政策に不安を持つ人が増えて、公務員受験する人が増えそうです。
みなさん、頑張っていきましょう。
再来年は公務員。

7 :受験番号774:2017/02/01(水) 21:38:50.74 ID:seyQydGv.net
教養だるい

8 :受験番号774:2017/02/01(水) 21:42:55.33 ID:QW/HLNjL.net
国1は去年とほぼ変わらない感じか

9 :受験番号774:2017/02/02(木) 00:04:09.71 ID:KSoNk4iO.net
>>6
日経平均は上がってるからな
なんともいえん

10 :受験番号774:2017/02/02(木) 00:43:27.51 ID:9x6VrjLt.net
もう次の受験の時期か
みんな頑張れよ

11 :受験番号774:2017/02/02(木) 02:29:52.61 ID:fe5uPlNZ.net
工学の基礎(数学・物理)、どう勉強したらいいのかよくわからん
過去問見る限り国総でも大学レベルはほぼ出ないと考えていいのか?

12 :受験番号774:2017/02/02(木) 02:37:23.21 ID:3s5KN6uo.net
センター試験レベル

13 :受験番号774:2017/02/02(木) 03:49:20.74 ID:7zTQJ1nv.net
センターに数3C出ないしさすがにエアプ

14 :受験番号774:2017/02/02(木) 06:48:03.47 ID:bOmPC+PI.net
でも大学受験の記述問題より圧倒的に簡単なのは確かだろうな

15 :受験番号774:2017/02/02(木) 11:33:31.93 ID:b6cay/p3.net
物足りない人は国家1種数理区分の数学でも解いてて、どうぞ

16 :受験番号774:2017/02/02(木) 11:40:34.04 ID:CGTH/aKk.net
機電系とかまず受ける人数自体が少ないしな

17 :受験番号774:2017/02/02(木) 19:22:06.65 ID:4KaF4Yd/.net
あと144日…

18 :受験番号774:2017/02/03(金) 07:51:43.04 ID:YOlliV+E.net
前スレの四年制薬学だけど、皆さんのおっしゃる通り、薬剤師免許は取れません。
だから、公務員かMR、大学院に行きます。
衛生監視は、受けられます。
薬剤師にはなるには、プラス4年必要です。

19 :受験番号774:2017/02/03(金) 08:26:45.96 ID:eky5mE21.net
>>14
記述問題を1問5分で解くわけではないから。

20 :受験番号774:2017/02/03(金) 11:31:43.07 ID:U3PkFGLI.net
工学基礎は数学TAUBと大学線形代数の基本的問題で行けるな

21 :受験番号774:2017/02/03(金) 18:34:42.32 ID:ADeQjLAq.net
大事なのは面接だと分かってても筆記試験ドキドキする

22 :受験番号774:2017/02/03(金) 19:29:40.75 ID:++VnTAay.net
いや、まず官庁訪問までに20人のうち19人が落とされてるから、実際は大多数が筆記落ちだよ。
面接なんてよっぽどのことがなければたいていCだし、面接で落とされたと言うのは甘え。
地方は知らんけど

23 :受験番号774:2017/02/03(金) 20:27:34.52 ID:yxKRUlrs.net
地上の農業職に受かったよ
4月から県庁に行く

24 :受験番号774:2017/02/03(金) 21:04:29.32 ID:OrDPrP4c.net
官庁訪問とかいうシステムが面倒くさそうなので国家は全く考えなかったな

25 :受験番号774:2017/02/03(金) 21:08:53.82 ID:irOFPFxy.net
特別区とかは同じような感じじゃない?
合格してからどこ行くか決めるシステム

26 :受験番号774:2017/02/03(金) 22:12:10.41 ID:35pA0nCk.net
>>23
同じだわ
頑張ろうぜ

27 :受験番号774:2017/02/03(金) 23:36:57.42 ID:yxKRUlrs.net
>>26
おう!
一緒に頑張ろう

28 :受験番号774:2017/02/04(土) 00:15:34.33 ID:RE/eODr0.net
>>24
まじ面倒だよなあれ
官庁訪問開始と最終合格発表が同時だし
官庁訪問前の個別説明会が実質の面接になるし

29 :受験番号774:2017/02/04(土) 03:19:56.68 ID:aUYfIY2L.net
特別区って工学の基礎でないの?

30 :受験番号774:2017/02/04(土) 08:14:47.49 ID:UlKnE3Va.net
出ないお

31 :受験番号774:2017/02/04(土) 10:09:34.86 ID:IqLAcTpt.net
環境ってキツイのかな?

32 :受験番号774:2017/02/04(土) 12:00:54.67 ID:T4IDN+aF.net
教養試験の勉強をどうすればいいか分からない
数的推理、自然科学の数学物理は工学の基礎やっていれば対策要らないかな?
判断推理は普通の数学とは違う感じだから対策しなきゃないのかなと思うけど

33 :受験番号774:2017/02/04(土) 12:33:33.80 ID:RE/eODr0.net
>>32
どこ受けるかわからないけど自然科学は二科目きちんと対策した方がいいよ
大学受験で使ってると思うから大丈夫だと思うけど知識系の問題は意外と忘れてるから確認したほうがいい
問題選択できるところ多いから他二科目は捨てても問題ない

数的はいっぱい解いた方がいいよ
出題数も多いし理系の人たちは皆正解していくからね
問題数の多い参考書買うのがオススメ

34 :受験番号774:2017/02/04(土) 13:07:45.99 ID:OU4vkzDW.net
横浜市の教養て事務と共通っぽいけど、憲法民法とか勉強しなきゃいけないの?

35 :受験番号774:2017/02/04(土) 13:51:43.65 ID:RE/eODr0.net
>>34
教養の憲法とか民法っていわゆる高校の公民みたいな感じだよ
大学で学ぶような細かい内容は出ない

倍率によるけど数的と文章理解と自然科学をしっかりやっとけば教養で落ちることはない
余裕があれば次に人文or社会科学に手をつければ大丈夫

36 :受験番号774:2017/02/04(土) 19:04:54.79 ID:SY+8U128.net
LECとTACの模試やったけど教養も工学の基礎も5割程度しか解けねぇな
ヤバいなこれ

37 :受験番号774:2017/02/04(土) 21:30:00.80 ID:8wX7JKAu.net
模試なんてしょせん「模擬」試験だよ
予備校講師風情が仕事の片手間にチョロっと作った問題なんて何の参考にもならないよ
スーゼミをやろう!

38 :受験番号774:2017/02/04(土) 21:51:26.85 ID:8sRtTogR.net
>>35
サンクス
じゃあ教養しかない横浜市の事務って一次は糞楽なのな…

39 :受験番号774:2017/02/04(土) 22:23:44.96 ID:RE/eODr0.net
>>38
専門ないところは面接が複数回あるからその対策が必要
楽だけど面倒って感じ

40 :受験番号774:2017/02/04(土) 22:56:38.39 ID:+JI7rnXJ.net
なお横浜市は面接と呼ばれるものは事務であっても1回しかない模様
面談と言うものは一応別に1回あるけどな

41 :受験番号774:2017/02/04(土) 23:22:08.94 ID:90QEGjVc.net
>>36
この時期5割って悪くないんじゃね

42 :受験番号774:2017/02/05(日) 00:02:45.16 ID:9MzFh8Ak.net
>>41
そうなん?
イマイチ本試験どんだけ取れば受かるのかわかんないんだよな
行政のやつらの目標点数ばかりで技術はわかんねぇ…

43 :受験番号774:2017/02/05(日) 00:23:09.67 ID:ASvsZAX9.net
正答率が40%以上の問題は解けるようにした方がいいと言われたよ
全体の偏差値や正答率も大事だけど,今は取るべき問題を取れるようにした方がいい

44 :受験番号774:2017/02/05(日) 00:48:15.71 ID:XA30+wGC.net
”今は”って何か直前みたいだな
今から始めても余裕で一次は突破できると思うが

45 :受験番号774:2017/02/05(日) 01:02:50.80 ID:7YePcy4q.net
どこ志望なのかにもよるけどよっぽど難易度高いところでも受けない限り5割取れてりゃ筆記で落ちることはまずない

46 :受験番号774:2017/02/05(日) 11:20:08.92 ID:ASvsZAX9.net
>>44
一次は突破できるが,今からボーダーぎりぎりを攻めていくのか?
まだ時間あるからより点数取るように勉強するのは当たり前のことだろ?
模試の偏差値が良くても皆が正解してる問題を落としてる方が危険だろ

>>45
足切りは3割のとこ多いから5割も取れてれば一次通るのは確かだよ
でも二次面接の点数と合計して最終合格が出るんだろ?
だったら5割取ったくらいで満足してる場合じゃなくない?
一次合格がゴールならそれでもいいけど

47 :受験番号774:2017/02/05(日) 11:42:24.62 ID:tD26rpzG.net
>>16
弱小自治体はそもそも募集がないしな。
弱小自治体の建物見ると、まあずさんな工事管理してる。建築職が全部見てるからね。レベルが最低。接地とってないとか致命的なものまである。

48 :受験番号774:2017/02/05(日) 12:13:57.19 ID:ISaU71XE.net
>>46
リセット型もあるよ

49 :受験番号774:2017/02/05(日) 12:19:20.47 ID:iYlPviVk.net
それに面接のほうが配点高くない?

50 :受験番号774:2017/02/05(日) 12:59:55.10 ID:ggkXOXE7.net
面接の点数が筆記に比べると高くて実質リセット方式のところもあるな

51 :受験番号774:2017/02/05(日) 14:03:47.09 ID:XA30+wGC.net
うちの所は加えて顔と学歴採用もある

52 :受験番号774:2017/02/05(日) 15:46:10.61 ID:T3trU/Vj.net
機械ってマイナーなの?
模試無いんだけど

53 :受験番号774:2017/02/05(日) 17:07:37.04 ID:ASvsZAX9.net
自分の感覚がずれてるのか分からないから皆に聞きたいんだけど
・ボーダーの点数に届くくらいの勉強でいいの?
・面接重視だから筆記はあんまり...って感じなの?
自分はいくらボーダー超えてても,不安だから時間と体力が許す限り高得点目指して勉強してたんだけど
みんなそんな感じじゃないの?

煽ってるとか見下してるとかじゃなくて純粋に教えてください

54 :受験番号774:2017/02/05(日) 17:26:16.14 ID:hp+Q573R.net
周りの人間からしたらお前の持論なんてどうでもいいよ
最終合格してから自分のやり方が良かったかどうか分かるようなもんだし
意識高く受験勉強するのは良いことだね

55 :受験番号774:2017/02/05(日) 17:26:21.77 ID:Xz0PIK/K.net
>>53
自分は出来る限り高得点目指してます
現時点では模試などでは教養6割ちょっとで
専門はまだ模試受けてないのでわからないです
ちなみに農学

56 :受験番号774:2017/02/05(日) 17:36:55.57 ID:iYlPviVk.net
転職考えて勉強してる現職だけど現役の時は4割で国も地方も最終合格したよ
だからあんまり気負わなくていいんじゃな?まあ勉強するのはいいことだけど

57 :受験番号774:2017/02/05(日) 17:45:42.43 ID:ZvNPDVlL.net
しょうがないから現実を教えておくよ
合格する人というのは、一生懸命勉強しなくても大丈夫な人
だからこういう回答が多くなる
わかりにくいと思うけど、わからない人は受からないからね
合格めざして頑張れよ

58 :受験番号774:2017/02/05(日) 18:31:45.05 ID:oUne7v/F.net
この板かなりの割合で現職の人いる気がするんだけどなんでだろう
いやありがたいけど

59 :受験番号774:2017/02/05(日) 18:34:30.96 ID:Z5SBZE+l.net
技術系は根暗が多いからじゃないの?
俺は現職じゃなくて内定者だけど

60 :受験番号774:2017/02/05(日) 18:44:08.71 ID:7YePcy4q.net
>>53
勉強なんていくらしてもいいに決まってるやん
面接重視とか言ったところで準備出来ることなんぞたかが知れてるんだし
ボーダー丁度なんて何か間違ったら落ちちゃうんだしちゃんと勉強しとけ
どんだけ面接準備したって筆記落ちたらそれまでだし技術系で筆記落ちって相当アホってことだからそれは回避したほうがいい

61 :受験番号774:2017/02/05(日) 20:09:06.16 ID:k30OEMo7.net
>>57
一般に高学歴と言われるレベルなら
教養は何もしなくてもそこそこ取れるし
授業をちゃんと聞いて単位を落としてない人なら
専門も勉強せずともそこそこ取れるからな

62 :受験番号774:2017/02/05(日) 21:33:06.79 ID:1HkbQbs5.net
筆記も面接もバランスよく対策すればいいと思いますよ。
モチベ維持して直前までやれること頑張るべき。辛いけど。

63 :受験番号774:2017/02/06(月) 01:39:24.85 ID:RhCuBnYP.net
大卒技術の深夜業・交代制勤務って何するの?

64 :受験番号774:2017/02/06(月) 06:09:29.81 ID:Z5v5H9DO.net
それに面接のほうが配点高くない?

65 :受験番号774:2017/02/06(月) 07:28:04.56 ID:sVFOdEM6.net
>>63
課や職務による
例えば鉄道関連の業務だったら終電以降じゃないと作業できなかったりするから夜勤になる

>>64
面接はなんだかんだで筆記が終わった後からでも十分間に合うから今は筆記対策に注力したほうがいい
勉強の合間に自治体について調べるくらいでオッケー

66 :受験番号774:2017/02/06(月) 12:38:35.71 ID:fXwPwUOd.net
金欲しいから交代勤のほうがいいわ

67 :受験番号774:2017/02/06(月) 13:10:43.15 ID:YraWyB9o.net
40歳時点で年収どれくらいなの?
ネットに出てるのは記事によって差がありすぎるから生の声が聞きたい

68 :受験番号774:2017/02/06(月) 18:08:12.16 ID:vYDg15ao.net
技術系って模試どころか過去問もろくに出回ってなくないか?
特に2次の記述式専門試験とかブラックボックスすぎて論文や面接より不安なんだが
論文や面接はぶっちゃけある程度まで対策したらあとは出たとこ勝負な感じあるし

69 :受験番号774:2017/02/06(月) 18:13:00.34 ID:MjA/bmCi.net
>>68
地方だと過去問て入らない代わりに最低点クソ低いから余裕だそ

70 :受験番号774:2017/02/06(月) 20:07:32.50 ID:IMqaIhwz.net
社会人経験者枠で複数の自治体を受験したら、五肢択一どころか七肢択一で、さらに「この中に答えはない」なんて選択肢がある自治体もあった。
みんなはこんな試験問題があること知ってた?

71 :受験番号774:2017/02/06(月) 20:08:54.18 ID:uDGTSQEY.net
>>67
俺の自治体(県庁)だと
独身、賃貸、残業月20時間で720万くらい。
子供二人嫁扶養してると770万くらいになるかな。

72 :受験番号774:2017/02/06(月) 20:36:54.81 ID:sVFOdEM6.net
>>71
嘘乙

73 :受験番号774:2017/02/06(月) 21:29:28.59 ID:YraWyB9o.net
>>71 高いな 何かしらの役職ついてるの?
各自治体が出してる平均年収は信じていいのか

74 :受験番号774:2017/02/06(月) 21:48:17.51 ID:uDGTSQEY.net
>>73
役ついてなくても40歳で基本給350000くらい。そもそも係長くらいまではほぼ差がつかない。差がつくのは参事クラスに上がってから。

地域手当10%ととして
350,000×1.1×16.3=6,275,500

住宅手当27000×12=324000

残業単価が
350,000×1.1÷7.75÷20×1.25
=3,104.83870967742
年間240時間残業で745000
通勤手当が年間100000
出張時の手当が年間50000くらい

計7494500円 独身でこれ。ま、地域手当で多少変わる。うちはそんなにない。

75 :受験番号774:2017/02/06(月) 21:48:23.18 ID:USh+mHkY.net
特別区の係長が40歳で680万円くらいだな。
嫁と子供2人を扶養していると740万円くらい。
これに更に残業代を入れたら800万円くらいかな。

76 :受験番号774:2017/02/06(月) 21:50:06.15 ID:uDGTSQEY.net
>>75
そんなもんやろね。
ただ係長どまりだと扶養手当と残業かなりしても900万円台が限界

77 :受験番号774:2017/02/06(月) 21:52:03.73 ID:uDGTSQEY.net
あー一応言っとくが、新卒採用じゃないとこれよりは下がるよ。
職歴1がけで見てくれることはほとんどないし、
大体どこも6がけから8がけ。
8がけでも、23から29まで民間だと昇級が2年遅れる

78 :受験番号774:2017/02/06(月) 23:49:00.70 ID:vc35qWSD.net
>>75
扶養手当で60万も支給されねーからw

79 :受験番号774:2017/02/07(火) 01:42:19.93 ID:8iDToQtx.net
>>78
地域手当かかるからな。ボーナスにも反映されるし。地域手当MAXのところだと
2600×1.2×16.3=508500円
(嫁13000、子供6500×2で計算)
これくらいはある。

80 :受験番号774:2017/02/07(火) 02:04:14.82 ID:EVd+Rkjk.net
国家公務員だと住宅補助って出るんですか?
実家都内なんですけど就職したら絶対に家を出ようと思ってます
霞ヶ関までは1時間半くらいですけど最初は地方のドサ回りでしょうし流石に官舎とか用意してくれますよね…

81 :受験番号774:2017/02/07(火) 10:42:06.29 ID:Z7GbsFEh.net
>>74 詳しい説明ありがたい
やっぱ住宅手当や扶養手当等の手当貰わないと700超えないのか…
40歳で700もらえるなら十分だけど本当にザ平均なんだね

82 :受験番号774:2017/02/07(火) 17:05:09.18 ID:1JQ7aJW3.net
特別区の説明会受付締め切ってんだな。気づかなかったわ

83 :受験番号774:2017/02/07(火) 17:52:19.59 ID:quV76QF3.net
え、技術職のは申し込み必要ないやつじゃなかった?

84 :受験番号774:2017/02/07(火) 19:12:24.31 ID:9l4jtohe.net
>>70
そんな問題はない

85 :受験番号774:2017/02/07(火) 21:07:35.27 ID:FL4QC2nM.net
3月5日のほうの説明会は事前応募で締め切ってるね
応募するの忘れてた

86 :受験番号774:2017/02/07(火) 22:18:01.81 ID:rkWI6W0u.net
特別区志望多いのか

87 :受験番号774:2017/02/08(水) 01:16:05.14 ID:/WNTRtVU.net
他方民も都庁特別区うけるつもり?筆記対策してないから悩んでる

88 :受験番号774:2017/02/08(水) 04:37:18.48 ID:GBQ/ATHZ.net
>>86
そら独自日程のところは志望多いでしょ
受けられるところは全部受けるのが基本だし

89 :受験番号774:2017/02/08(水) 04:44:03.60 ID:NLpZVY4Y.net
とりあえず特別区と県庁受けるよ

90 :受験番号774:2017/02/08(水) 05:32:21.24 ID:THHdO8Vt.net
>>88
特別区の話題は出るけど都庁が全く話題に出ないから気になっただけ

91 :受験番号774:2017/02/08(水) 07:30:29.79 ID:Y6z++zWk.net
この時期に国大から電話あったv(・∀・*)

92 :受験番号774:2017/02/08(水) 11:18:41.47 ID:8F+QnNPj.net
区面接がある分,特別区は敬遠されるかなと思ったけど結構受ける人いるのね
やっぱり転勤範囲とかで都庁より特別区なの?

93 :受験番号774:2017/02/08(水) 11:38:25.49 ID:L9eCOimi.net
なんとなく都より区のほうがまったりしてそうって感じだろ

94 :受験番号774:2017/02/08(水) 11:47:09.94 ID:TwQojFSE.net
土木区分で質問等ありますか?

今年度 特別区内定者です

95 :受験番号774:2017/02/08(水) 11:54:16.78 ID:avcqT+Hh.net
家賃いくら?

96 :受験番号774:2017/02/08(水) 12:48:02.12 ID:131X3kU+.net
土木は誰でも受かるから特に無し

97 :受験番号774:2017/02/08(水) 13:25:52.92 ID:9ZYrItIn.net
>>92
俺も受けたけどその区から出れないであろう未来を考えたらあんなクソ怠い準備してまで面接受けようとは思わなくて区面接辞退したな
異動先がそれなりにある政令市の方が魅力だった

98 :受験番号774:2017/02/08(水) 14:00:36.18 ID:BOPzZNTL.net
特別区の採用人数早く知りたい

99 :受験番号774:2017/02/08(水) 14:19:01.09 ID:3LzJZgem.net
>>94
専門の筆記はどんな参考書使って勉強しました感

100 :受験番号774:2017/02/08(水) 15:40:34.27 ID:Yj1OT1ph.net
特別区多そうかしら

101 :受験番号774:2017/02/08(水) 16:17:34.66 ID:FGQCIgGW.net
>>94
土木って土木系の学部出身?
土木ってどんな仕事するの?

102 :受験番号774:2017/02/08(水) 17:20:11.67 ID:elMac6M3.net
土木じゃないけど土台作って撤収
それを繰り返す

103 :受験番号774:2017/02/08(水) 21:46:23.69 ID:Syi9UD/c.net
土木は簡単で誰でも受かるならなんで土木で受けないのかな?

104 :受験番号774:2017/02/08(水) 22:43:36.28 ID:37gROprC.net
建築系の大学出て今は土木で働いてるけど、筆記は簡単でも面接で専門知識をどの程度知ってるか聞かれまくるから対策しとかないと難しいって感じた

105 :受験番号774:2017/02/08(水) 23:34:57.24 ID:GBQ/ATHZ.net
電気だけど一切そういうの聞かれたことないんだが

106 :受験番号774:2017/02/08(水) 23:36:52.41 ID:IZH7zUkl.net
電気科卒だからじゃ?

107 :受験番号774:2017/02/08(水) 23:57:14.60 ID:k9+1F7Ev.net
数的、判断苦手すぎてやばい。たたでさえ人文、社会できないのに

108 :受験番号774:2017/02/09(木) 00:13:42.33 ID:5k431+VR.net
技術系の職受けない・受けれない理由は学科卒が条件なところがあるからやろな

109 :受験番号774:2017/02/09(木) 00:27:08.54 ID:co1PjNoe.net
なんで受けないかだって?
そりゃ土木区分に魅力を感じないからだろ
馬鹿かよ

110 :受験番号774:2017/02/09(木) 02:05:25.28 ID:CxOG0xFG.net
土木面白いけどなぁ
すべての分野が人の暮らしに直結してるしコンクリートや橋梁から、河川やゴミ処理、上下水道やインフラ整備とまぁ何でも屋さんだからな!勉強のしがいがあるぜ?

111 :受験番号774:2017/02/09(木) 02:21:52.35 ID:kAl3IvTX.net
>>110
詭弁だな
どの職種も暮らしに直結してるし、してるからこそ存在する

112 :受験番号774:2017/02/09(木) 07:55:54.44 ID:mKZ+5sdA.net
進む道を誤り、後悔してるからって、自分より下と思ってる分野を見下して満足か?
それより自分が進める中で頑張れよ。
ここにいるってことはまだ若いんだろ?
世の中に必要とされない仕事なんて皆無、公務員なら尚更。

113 :受験番号774:2017/02/09(木) 08:00:33.80 ID:9ukFVBi6.net
そんなゴチャゴチャ考えんでも技術系はほぼほぼ関連学科卒要求でしょ

事務組合の技術職は倍率数倍で事務職は1人に何十人殺到とかあるからな
技術で受けれるなら受けたかった人はおるだろうよ

114 :受験番号774:2017/02/09(木) 09:06:48.42 ID:ZD7kDVKN.net
>>110
仕事がどうの以前にまず受けに来る人間が明らかに他の区分と違う人種だから興味ないんだよ
よく言えば元気溌剌、悪く言えばチャラくて馬鹿そう
技術区分のみの説明会とかあっても土木区分だけ悪い意味で浮いてる

115 :受験番号774:2017/02/09(木) 12:08:38.71 ID:NsaDDeTT.net
難易度的に序列つけるとどんな感じなの?

116 :受験番号774:2017/02/09(木) 12:55:30.12 ID:RtzW9Lfs.net
自治体の区分ごとに採用人数違うからなんとも言えないけど化学はどこも高倍率な気がする

117 :受験番号774:2017/02/09(木) 13:24:20.99 ID:G6ORjHAc.net
日立ぐらいの大手でも公務員より100万程多く貰ってんのな

118 :受験番号774:2017/02/09(木) 15:13:39.50 ID:ywzJcXi+.net
利益追求で上司にいびられ辛い思いしながら高額とるか、国県市町村で奉仕してまったりそれなりの給料もらって生活するかのどっちかならやっぱり公務員がいいなって思う。奉仕ても今のご時世それなりに苦労するだろうけど。

119 :受験番号774:2017/02/09(木) 15:27:34.27 ID:G6ORjHAc.net
その辺りの上司はもう辞めていく時代だからそこまでじゃないと思う

120 :受験番号774:2017/02/09(木) 17:28:15.98 ID:GWsi1qbY.net
春の官庁訪問で駄目だったらその年の夏にも受けるのって出来ますか?

121 :受験番号774:2017/02/09(木) 19:20:28.96 ID:FqXMtBR0.net
>>81
残業しまくれば40歳で800万円は軽いよ
転勤がないから共働きもしやすいし

122 :受験番号774:2017/02/09(木) 19:38:34.98 ID:ppTMixHo.net
>>120
既合格の国葬?できるよ。某官庁は説明会でそれで採用された人もいると言っていた気がする。

123 :受験番号774:2017/02/09(木) 19:54:06.39 ID:XWnjna4c.net
技術だと何とかセンターとかに転勤にならんの?

124 :受験番号774:2017/02/09(木) 21:00:01.09 ID:566Z+u8r.net
>>117
マジレスするけど公務員との年収差は200-300万な

125 :受験番号774:2017/02/09(木) 22:16:10.93 ID:lz478x6D.net
コッパン大卒も大丈夫やで

126 :受験番号774:2017/02/10(金) 03:28:15.43 ID:1joStSci.net
営繕系にいるんだけど、
マジで小さな社会のヒエラルキー頂点に立てるよ。ただし現場知識はつかない。

 監督員(一年目ぺーぺー)
  ↓監督、指揮
 元請代理人(50代おっさん)
  ↓監理  ↓監理 ↓監理 ↓監理
下請主任(〃) ・・・・・・元請作業員(DQN)
↓監理   ↓監理
再下請主任 下請作業員・・・・
  ↓
再下請作業員

127 :受験番号774:2017/02/10(金) 06:23:53.01 ID:f1fudLLj.net
でもお前さんの上方向にも矢印伸ばそうと思えば伸ばせるだろうに

128 :受験番号774:2017/02/10(金) 08:04:59.62 ID:fGz5gCtQ.net
二人いるだけだよ。
しかも評点の半分は監督員の裁量だからね。
実質知事の代表の筆頭だよ。

129 :受験番号774:2017/02/10(金) 08:11:40.47 ID:fGz5gCtQ.net
代理ね

130 :受験番号774:2017/02/10(金) 09:31:51.30 ID:8KdI0Jhm.net
提出書類の中に今までの経歴書くところがあるけど大学受験の予備校なんかも書かせられるのな
最終学歴が予備校とかならともかく合間のそんなの必要ないだろうに

131 :受験番号774:2017/02/10(金) 11:23:33.19 ID:E1fs5xsF.net
ゼネコンとかもそんな感じだな

132 :受験番号774:2017/02/10(金) 22:57:57.55 ID:YeH6OwOp.net
>>36
工学の基礎5割って
高校で数学とか物理とかやってなかったんか?

133 :受験番号774:2017/02/10(金) 23:22:48.02 ID:IBOXPRVK.net
>>132 言ってやるなよ

134 :受験番号774:2017/02/11(土) 00:04:00.92 ID:cN9xBwR8.net
工学系だけど物理は問題無い
数学がね、結構怪しい

135 :受験番号774:2017/02/11(土) 13:12:42.56 ID:qVY2rLcJ.net
大学入って普段使わない分野の問題は結構忘れてるから困る
自分の場合力学全然使わないから一から勉強し直したよ

136 :受験番号774:2017/02/11(土) 13:20:50.62 ID:xoyN/Fzf.net
工学の基礎馬鹿に出来ないよ
高校以来なら何年も触ってない分野があるから忘れてるだろうし、フローチャートとか割と習ってない人もいる分野の出題もあるしな

数学だって数Aの独特の幾何の問題から大学でやるような線形代数まで手広く出題されるから守備範囲確保は大変

137 :受験番号774:2017/02/11(土) 13:47:48.08 ID:Rv3N3cRn.net
でも特別区だと使わないんだっけ?

138 :受験番号774:2017/02/11(土) 13:56:22.47 ID:Wy/fRXbU.net
特別区は工学の基礎ないね

139 :受験番号774:2017/02/11(土) 15:10:51.69 ID:sHBRn49X.net
ぶっちゃけ○○では出ないとか言われてもそこだけ受けるわけじゃないからやらない理由にはならないんだよな

140 :受験番号774:2017/02/11(土) 16:49:47.91 ID:v/Gs+80F.net
ていうか技術系の専門科目は過去問がないからマジで何やればいいのかわからん…
数学・物理はスーゼミあるからとりあえずこれやっときゃいい感あるけど、衛生とかどこが出るのか分からんと対策しようがない
真面目にやってきた理系なら専門科目の方がとっつきやすいんだろうけど俺は大学で全然勉強しなかったからチンプンカンプンだわ
まだ教養の方が何やればいいかハッキリしてるわ

141 :受験番号774:2017/02/11(土) 16:52:52.62 ID:9oHlikxR.net
人事院から過去問取り寄せたら

142 :受験番号774:2017/02/11(土) 17:19:04.25 ID:0jgl0x1x.net
今日ゼミ受けてきたけど、教養が3割くらいしかなかった
まだ間に合うかな?

143 :受験番号774:2017/02/11(土) 17:19:26.21 ID:0jgl0x1x.net
今日模試受けてきたけど、教養が3割くらいしかなかった
まだ間に合うかな?

144 :受験番号774:2017/02/11(土) 17:48:13.40 ID:d6zfqmxi.net
教養は足切り食らわなきゃ大丈夫でしょ
まあ今三割なら少しはやったほうがいいんじゃない

145 :受験番号774:2017/02/11(土) 18:53:06.12 ID:0jgl0x1x.net
>>144
ありがとう、がんばるよ

みんなの勉強進度教えてほしいな

146 :受験番号774:2017/02/11(土) 19:16:22.29 ID:TOS0qyEt.net
教養専門ともに一通りやった。
後は解けるように練習する

147 :受験番号774:2017/02/11(土) 19:36:11.30 ID:qQcw+8tS.net
一通り終わった人が多いのかな
みんな頑張ろうね

148 :受験番号774:2017/02/11(土) 19:59:30.63 ID:VVGv8EWr.net
教養一通りやったのか…俺はもう日本史とか社会科学の一部科目は捨てようかと思ったのだが一通りみんなゆってるのかね?
一周する程度じゃ全然解けないから大変なんだよなぁ

149 :受験番号774:2017/02/11(土) 20:19:58.31 ID:0jgl0x1x.net
私も正直人文科学は全く手をつけていないし、一通りしても全然出来ない
根気よく続けることが大事だね

150 :受験番号774:2017/02/11(土) 20:38:56.03 ID:hWjE7f7b.net
だめだ参考書だけ集めてなんもやってない

151 :受験番号774:2017/02/11(土) 20:46:52.58 ID:p2XAe6UB.net
技術職は今から初めてもなんとかなると思うぞ

152 :受験番号774:2017/02/11(土) 20:49:40.33 ID:/EokEXet.net
>>151
大多数の大学生は文系ですからね。
理系学生は少ないから、技術系公務員の倍率は低い!
理系で苦労してきた私たちは、こういう面で恵まれていますね。

153 :受験番号774:2017/02/11(土) 20:55:37.30 ID:YizJqjRm.net
でも理系なら素直に民間行った方が良いぞ。
地元にずっと残りたいとかなら最高の選択肢だが

154 :受験番号774:2017/02/11(土) 21:03:40.60 ID:LMPq611e.net
技術でも高倍率区分はけっこうあるけどな

155 :受験番号774:2017/02/11(土) 21:40:56.65 ID:sHBRn49X.net
一口に技術といっても技術の方では割と枠が広い土木建築機電とそれ以外じゃ状況違うしな

>>153
つっても立派な学歴持って大企業に勤めてた転職者とかも割といるし正直民間がそんなにいいとも思えないんだが
個人的なことを言えば今の就活システムはクソだとも思っているし

156 :受験番号774:2017/02/11(土) 21:53:48.57 ID:HfEWezHF.net
理系は出世出来なのが残念すぎる
建設系でも幹部は事務しかなれないし

157 :受験番号774:2017/02/11(土) 23:28:38.60 ID:WTfNJ6js.net
試験終わったのに今週も金曜までレポートの山に襲われて
ようやく今日からほぼゼロからのスタートしてる漏れはもしかしてヤバいのか…?
しかも国総志望という

158 :受験番号774:2017/02/11(土) 23:36:07.80 ID:dkzQQZli.net
いまどき漏れとかやばすぎ

159 :受験番号774:2017/02/11(土) 23:40:36.33 ID:WTfNJ6js.net
や、マジで時間がないんだ
とりあえず去年のやったら文章理解は全問正解できたんだけど判断数的が半分しか解けない
知識分野はほぼ全滅
なお専門科目

160 :受験番号774:2017/02/11(土) 23:46:34.11 ID:TOS0qyEt.net
専門と工学基礎、数的落とさなければ全くもって問題無い。
後は面接だけ

161 :受験番号774:2017/02/12(日) 00:17:24.83 ID:TZ5ym6hb.net
>>155
そう、民間経験してからでも公務員への転職者は割といる。
それくらい転職は楽勝だから、とりあえず民間経験してから合わなければ公務員でも十分間に合う。
民間経験してからの人の方が何だかんだで知識も広く優秀な人が多い。(勿論ダメな人もいる。)

162 :受験番号774:2017/02/12(日) 00:19:56.52 ID:iAoKC1BT.net
懇親会あったが技術系の半数近く民間か別の公務員から転職だった
転職理由は皆ブラックだったからだと言う…

163 :受験番号774:2017/02/12(日) 00:30:28.25 ID:228dgc2H.net
スーゼネ年収900万から公務員年収450万になったやつならいる

164 :受験番号774:2017/02/12(日) 00:58:56.95 ID:F1HgUrPS.net
建築職ってなんの参考書で勉強していますか?
化学のようにスー過去は出版されていなくて、二級建築士の参考書で勉強を続けるのは合っているのかいつも不安になります

165 :受験番号774:2017/02/12(日) 07:55:54.42 ID:b1uU16RN.net
出世もしたくないし、ブラックで身を削って働く位なら給料安くても安定してた方がいいな

166 :受験番号774:2017/02/12(日) 07:58:24.25 ID:lYwiwKYx.net
都庁県庁の建築内定者が来ましたよっと

167 :受験番号774:2017/02/12(日) 08:56:51.99 ID:e7wetzxy.net
まあ、その時の金だけなら技術者の派遣会社にでも入った方が絶対稼げるしな
そういう派遣会社だって東証1部に上場してたりもするし

168 :受験番号774:2017/02/12(日) 10:52:25.79 ID:vyyK7OMr.net
公務員試験は俺みたいなドロップアウト組に残された最終手段でもある

169 :受験番号774:2017/02/12(日) 10:55:30.86 ID:wxEHUrV9.net
どの地点でドロップアウトしたのかは重要

170 :受験番号774:2017/02/12(日) 14:10:14.48 ID:X5SjiTvx.net
専門科目勉強しようにも大学の教科書とか売っちゃったしそもそもあんま買ってねーしでスーゼミで勉強してる人いる?
あれ問題集だけじゃなくて参考書パートもけっこう分かりやすいし詳しいんだよな

171 :受験番号774:2017/02/12(日) 14:12:43.61 ID:A0yOj/wp.net
過去問だけでいくないか?

172 :受験番号774:2017/02/12(日) 14:26:11.07 ID:Ppi/ZAcU.net
過去問って国家系とかしかないやん?

大学の教科書だと理論的なこと多すぎて試験に必要なこと以上の分量になるから俺は参考書使ってるなぁ
土木だから米田本ってやつ?

173 :受験番号774:2017/02/12(日) 14:35:07.09 ID:SMQcUqa+.net
東京アカデミーの模試受けた人おる?
教養の時間配分の感覚つかむために受けてみたんだけど難易度どうだったか知りたい

174 :受験番号774:2017/02/12(日) 18:24:11.56 ID:x9Tiq6Gz.net
旧帝やけど『単位が取れる○○ノート』使ってるで
必要事項だけまとまってて分かりやすいし演習題も多いから意外と応用クラスまでカバーできる
広く浅く勉強するには最高や

175 :受験番号774:2017/02/12(日) 19:00:33.87 ID:arxodqy9.net
こんなのあったんだ
もっと前に知りたかった

176 :受験番号774:2017/02/12(日) 19:04:45.99 ID:LQulgdOs.net
宮廷か、どこ志望なの?

177 :受験番号774:2017/02/12(日) 21:37:53.29 ID:ulYQJBnp.net
>>167 技術者派遣のところは東証上場してるところ多いけど、年収みてみると悲惨だよ。
   一応は正社員で採用はしてもらえるけどね。

178 :受験番号774:2017/02/12(日) 21:54:55.30 ID:EQF1OAeE.net
技術系の派遣とか正規に顎で使われるだけ

179 :受験番号774:2017/02/12(日) 23:57:15.83 ID:e7wetzxy.net
>>177
長く働けそうにないってだけで同年齢の公務員より稼いでね
少なくとも30台程度までは

180 :受験番号774:2017/02/13(月) 00:38:18.62 ID:p8sDzZWs.net
工学の基礎って問題集によって難易度の差がかなりある気がするんだがどうなってんの?
受ける予定のレベルの問題だけ解いておけばいいかな?

181 :受験番号774:2017/02/13(月) 08:51:21.15 ID:GjIsvTJ2.net
国Tと国Uでもだいぶ差があるように思う
受験で言うなら国Uが中堅私大で国Tが上位国立〜旧帝くらいな感じ
スーゼミの場合最初にやる必修問題が国Tの難しいやつで実戦問題が国U多めだから逆転してる

182 :受験番号774:2017/02/13(月) 11:24:18.58 ID:xeEz+Kxr.net
>>180
なんか国1と国2以下ではかなり差があるらしい

↓みたいに国2以下にターゲットを絞った問題集もあるよ


丸山 大介
技術系公務員 工学の基礎 攻略問題集

183 :受験番号774:2017/02/13(月) 13:12:10.83 ID:0O0yWxli.net
地上までしか受けないけど数的ってスー過去やらなくてもカンガルーまでで足りる?
はやく勉強しときゃ良かった

184 :受験番号774:2017/02/13(月) 14:04:52.65 ID:bv8UsbFS.net
模試ってTACとlecどっちがおすすめ?

185 :受験番号774:2017/02/13(月) 15:30:03.82 ID:7sGi5ZtJ.net
正直、A日程以降の技術系は勉強しなくても筆記は通る。軽く1ヶ月専門やったくらいで
BCD日程の筆記全通、C日程の市役所技術系に内定もらったから。落ちたなって思っても受かってるしボーダーは極めて低いのかなって。
A日程地上と国家は受けなかったからわからないけど、それ以外は筆記より面接の方に力いれたほうがいいと思います。@土木職

186 :受験番号774:2017/02/13(月) 15:32:34.41 ID:yQRiL+eh.net
>>185
土木なんか足きりなかったら通るんだから当然

4択だとして確率収束して25%塗り絵でとれるとしたら
残り5%確実にとれれば通る

そんなもんやろ

187 :受験番号774:2017/02/13(月) 16:09:47.58 ID:+1LbFEMy.net
それはさすがに言い過ぎなんじゃないの?今年初めて受けるからわかんないけどさ…
3割なんてまさに誰でも取れるじゃん
土木だって受けたら半分くらいは落ちるのに
全員一次通って面接で半分落としてるって言うの?

188 :受験番号774:2017/02/13(月) 16:54:10.35 ID:u47PGIak.net
そもそも公務員試験は本気で望んでる人半分適当な人半分な感じだからね

189 :受験番号774:2017/02/13(月) 18:13:19.05 ID:ksw95p5G.net
>>187
平成27年度の国家一般の土木は足きり(12/12)で一次突破できてる

もう平成28年度のデータしか人事院にはなくて1-2点合格ラインあがってるけど
にたようなものだから計算してみれば?(笑)

http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/top_siken.htm

190 :受験番号774:2017/02/13(月) 19:06:16.78 ID:tafXnoe8.net
電気だけどコッパンは一次4割でも中位以上の成績で最終合格できました

191 :受験番号774:2017/02/13(月) 19:09:17.28 ID:TsbtBf+d.net
化学と農業だけ難しい

192 :受験番号774:2017/02/13(月) 19:39:06.67 ID:n+7NR+jl.net
化学系は民間も厳しいから公務員に集まっちゃうんだよなー

193 :受験番号774:2017/02/13(月) 20:08:04.42 ID:kKgXBXJM.net
>>187
面接不合格に加えて辞退とかも含まれるよ。

194 :受験番号774:2017/02/13(月) 20:20:15.56 ID:n+7NR+jl.net
>>183
実際カンガルーと数的やってみたけど、1/3,1/4ぐらい問題被ってるよ。カンガルーの難しいと思う問題が数的でも難易度高だったし

195 :受験番号774:2017/02/13(月) 20:30:56.72 ID:+1LbFEMy.net
ほぉー、そうなのか…土木の試験って思ってたより簡単なんだなぁ…教えてくれてありがとう!
勉強はほどほどにやって面接で色々答えられるように志望動機とか固めようかなぁ

196 :受験番号774:2017/02/13(月) 21:14:54.44 ID:5A5Sxu6i.net
基本面接からが本場やで

197 :受験番号774:2017/02/13(月) 21:15:24.44 ID:5A5Sxu6i.net
おっと、本番やで

198 :受験番号774:2017/02/13(月) 21:32:57.47 ID:tafXnoe8.net
技術は非リアっぽい雰囲気ださないだけで高評価もらえるよ

199 :受験番号774:2017/02/13(月) 21:44:34.17 ID:MR+1oN38.net
判断数的の過去問解いてもさっぱり分からんくて
「こりゃなんか参考書やらないとダメだあ」って思って畑中敦子さんのザベストプラス買ったんだけどさ
普通にこれ難しくないか??
理系だしそれなりに数学はやってきたつもりだけど解説読むだけでめっちゃ頭使うわ
いきなり俺の苦手な整数から始まるからかもしんないけどさ

200 :受験番号774:2017/02/13(月) 21:58:44.24 ID:RDSXq6+T.net
機械だが3つの市役所に2週間の勉強で筆記は通った
ちなみにジャビーに認定されてない学科出身
本当にその程度

201 :受験番号774:2017/02/13(月) 22:25:55.28 ID:VOyuBxTD.net
JABEE認定やってない大学工学部ってまだあったのか

202 :受験番号774:2017/02/13(月) 22:35:07.85 ID:JFfDM2mb.net
数的処理捨てたい

203 :受験番号774:2017/02/13(月) 22:45:56.25 ID:WGoUVpcR.net
畑中本は普通に難易度高いと思う
自分で行間を補って読まないと何も身に付かない
受験的なパターン学習で解ける工学の基礎の方がずっと取っつきやすく感じるよ

204 :受験番号774:2017/02/13(月) 23:27:39.58 ID:RxPUmDtp.net
自治体による差はあれど最近の数的処理は一昔前に比べて難しくなってきてる。理系ならそりゃ時間をかけりゃ答えは出せるが制限時間内に全てを捌ききるのが辛くなってるから捨てる問題、取りきる問題の選択力も割と大事
それと理系だからと理系分野で取る必要はなく文系科目をがっちり固めたほうが試験結果は安定する

205 :受験番号774:2017/02/13(月) 23:42:30.02 ID:6EK/Ha3N.net
数的は専門、工学の基礎の5倍むずい

206 :受験番号774:2017/02/13(月) 23:58:31.57 ID:wPlmxvP/.net
>>204
普通に考えれば数的や自然科学から取っていくのが楽だろ
数的無理だからって高校以来の人文や社学を固めるほうが時間かかるし
教養の数的や数学,自然化学で全然とれない人って受験や大学で何してたのかね

207 :受験番号774:2017/02/14(火) 00:53:32.19 ID:IpJC5Nv7.net
数的の図形むりです。なんちゃって理系の農学なので

208 :受験番号774:2017/02/14(火) 00:56:49.27 ID:chJInQFP.net
>>204
最近の数的の方が簡単になってきてる気がするんだが

209 :受験番号774:2017/02/14(火) 07:48:13.04 ID:ANp9I/1V.net
数的難しいってなんやねん
小学生でも解けるじゃん

210 :受験番号774:2017/02/14(火) 08:06:53.28 ID:H69vmT6Y.net
教養の自然科学は理系なら余裕っつっても数学物理化学ならまだしも生物地学とかまったく知らんのですが…
そもそも国家には数学出ないし物理化学も「ファ?そんなん知らねーよ!」っていう意味不明な知識問題出るし
勉強しろよと言われればそれまでなんだけどな!

211 :受験番号774:2017/02/14(火) 09:15:07.86 ID:cxINY/3T.net
久し振りに化学さわると沈殿忘れすぎてて泣ける

212 :受験番号774:2017/02/14(火) 09:47:11.79 ID:YrVS9oU9.net
204だよ。数的処理は自治体や試験種類によって難易度はピンキリ。40問型や50問型など形式によっても微妙に変わったりもするし、出題数も幅がある

で、何も数的を捨てろと言ってるんじゃないよ
数的を捨てまなくればそりゃ完全に落ちる(大阪府下50問型とかならOKだが)
取り切る問題と捨てる問題を見極めるのも時には大事よってことよ

理系だと数的処理のうち資料解釈と数的推理は出来るだけ確保したい。判断推理は時間を大量に吸い込む危険問題が紛れやすく、例えば発言問題等で自分が演習してきたレベルを超えるような複雑な条件が絡む問題は飛ばしたりすることも大事。
数的処理は時間を掛けて平常状態なら誰でも解けるので、なまじ解けそうだからと時間を浪費してドツボにはまるパターンあり。

あと理系なら数的処理とは別の数学は確保必須だよ
化学や物理などもまず落としてはいけない

213 :受験番号774:2017/02/14(火) 10:19:27.07 ID:thdw8JxX.net
教養は
一般知識を速攻で片付ける→文章理解を確実に→最後に判断数的をじっくり
って順番でやろうかな

214 :受験番号774:2017/02/14(火) 11:34:10.43 ID:q0TqoOWo.net
>>210
国般なら自然科学は3問しか出ないから,受験で使った科目以外は触れなくても全然余裕
地方は選択形式が多いから地学生物だけ捨てるってことができる

>>212
自分がやってきたこと以上のレベルの問題が出てきたら捨てる,後回しにするってのは当たり前だろ
高校受験じゃないんだからそんなこと今更言うなよ笑

215 :受験番号774:2017/02/14(火) 12:27:37.44 ID:C1R+DDgT.net
畑中の数的処理、判断推理
スー過去文章理解
社会科学(全部)
自然科学(生物、地学)
速攻の時事
専門全科目入ってるの2冊くらい
その他、各出版会社の模試

これだけでもやり過ぎだと思いました。

216 :受験番号774:2017/02/14(火) 12:38:01.69 ID:f5DMQN7m.net
6割取れれば確実に通るんだから自分に合った戦略くらい自分で立てろ

217 :受験番号774:2017/02/14(火) 12:42:19.58 ID:OqTX5Sx3.net
みんな民間も受けるの?

218 :受験番号774:2017/02/14(火) 12:54:20.60 ID:/p8hIUWH.net
>>215
どこ受けました?

219 :受験番号774:2017/02/14(火) 17:26:57.49 ID:AzOjHCsw.net
民間は絶対受けといたほうがいいよ
民間でなくても絶対本番の面接を本命前に受けといた方がいい

220 :受験番号774:2017/02/14(火) 17:48:58.70 ID:chJInQFP.net
ハロワで面接の練習する
院試と併願で民間は受けない

221 :受験番号774:2017/02/14(火) 17:51:59.04 ID:d8uBw2xj.net
ハロワとか無意味
職員も来る奴並みに無能

222 :受験番号774:2017/02/14(火) 18:31:18.69 ID:ANp9I/1V.net
ハロワも民間もいらん
時間の無駄

独自日程の自治体受けろよ
公務員の採用試験を受けるのに民間で練習してどうすんだ

223 :受験番号774:2017/02/14(火) 18:31:51.16 ID:/7JtRIMj.net
民間で普通に内定もらってから試験受けるんだが

224 :受験番号774:2017/02/14(火) 18:52:59.12 ID:ANp9I/1V.net
じゃあ受けろよ
公務員の面接練習として民間を受けるなら無駄だって言ってんだよ
理解力ねえな

225 :受験番号774:2017/02/14(火) 19:50:50.97 ID:ogYOa1jm.net
無駄ではないだろ

226 :受験番号774:2017/02/14(火) 19:55:29.29 ID:Nw6Jf+u5.net
喧嘩すんなよ

227 :受験番号774:2017/02/14(火) 20:00:55.08 ID:azt2BEXM.net
喧嘩やめよー
勉強してるとすぐシコシコしちゃうから集中できないな〜

228 :受験番号774:2017/02/14(火) 20:19:45.27 ID:yy1btONf.net
>>224
なんで無駄か教えて

229 :受験番号774:2017/02/14(火) 20:38:37.65 ID:ve99crwl.net
>>228
もう絡むな

230 :受験番号774:2017/02/14(火) 20:51:30.51 ID:ANp9I/1V.net
民間受けるってことは少なからず民間就活のイロハを頭に入れなきゃならいし、もちろん企業研究や分野研究もしないといけない
志望動機や企業に合わせた自己PRも練らなきゃならない
練習のつもりならそこまで踏み込まないと練習にならない

練習とかじゃなくて内定が出ればそこに入るつもりで受けるなら意味は十分にあるが、そうじゃなければ時間と労力の無駄使いも甚だしい
その間にも他の受験者は先を行ってるんだからな

231 :受験番号774:2017/02/14(火) 21:11:19.32 ID:1leWIiTw.net
ぐうの音も出ない

232 :受験番号774:2017/02/14(火) 21:13:40.00 ID:oQJ7Sn89.net
私は17卒の新卒内定者だけど、民間の面接は無駄ではありませんでした。
230さんの言う通り、受ける企業の企業研究や自己分析をした上で民間の面接を受けるなら意味はありますね。

233 :受験番号774:2017/02/14(火) 23:49:19.03 ID:3/7m+rcI.net
俺も落ちたら院行くから民間は一切受けないわ
民間と公務員じゃそもそも勝手が全然違うし練習にならないと思う

234 :受験番号774:2017/02/15(水) 00:12:47.43 ID:oVftRP12.net
独法受けなよ
筆記練習にもなるし,面接も公務員とあんま変わんなかったぞ

235 :受験番号774:2017/02/15(水) 00:35:44.59 ID:2xXlRLYm.net
民間と公務員じゃ勝手が違うっていうけど
民間企業でも業種ごとに違うし、同じ業種でも会社のカラーによって勝手が違うよね。

それに、公務員試験でも受ける自治体によって面接の趣向も変わってくるし
政令市なんかだと同じ日に受験生が集められてグループによって違う面接管で面接が行われたりする。

公務員と民間の面接は勝手が違うようでも聞いてくるポイントは同じだから、それを掴むために民間で
練習するのはありだよ。

236 :受験番号774:2017/02/15(水) 00:38:30.59 ID:g7UIa81q.net
受かった先輩に聞いたら民間も受けといた方がいいって言われたわ

237 :受験番号774:2017/02/15(水) 00:42:50.23 ID:tYQgz0O/.net
それで共倒れになるのが一番最悪だけどな
学部生なら院試もあるし公務員なら公務員に絞ってダメなら院進、修士で民間と公務員両方やるでいいんじゃないの
どうせ行かないのに学部のうちから民間受けるのは理系のメリットもないし金と時間の無駄だと思う

238 :受験番号774:2017/02/15(水) 00:57:04.26 ID:p3pIrAOQ.net
民間とは違うとか言うけど民間なり他自治体なりと比較して志望動機を練ることは避けて通れないんだから
別に民間の面接準備がまるまる無駄になるわけじゃないし嘘だろうが練った志望動機を話すこと自体が練習になるだろ
むしろそれすら時間もったいない、って言ってる奴はただでさえボーダー低い技術でちんたらし過ぎだろ、と思わんでもない
化学系は知らんけど土木機電系なら書類選考ない中小なんて腐るほどあるしそういうところで練習すりゃいいだけの話だろ
理系なんて研究ネタがある時点でたかだか30分前後の面接で聞かれることなんてそう大差ないぞ

239 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:01:09.69 ID:2xXlRLYm.net
私立ならヌルゲーだけど、国立の学部生なら院試と公務員の併願自体もリスキーな気もするけどね。
わざわざ修士でて公務員なる方が理系のメリットないし20代の貴重な時間の無駄だと思う。

240 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:06:20.46 ID:wsvyZ/m4.net
>>218
市役所のみ
政令市と人口10万規模と5万規模の役所
全て筆記、面接(最終)通過

地元10万規模の市役所に内定

241 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:14:46.41 ID:tYQgz0O/.net
>>239
就活のときに院試の話が出てこない時点でどうせそこら辺の私立の連中なんだろうなとは思ってる
30分前後で研究テーマ話して採用とか、どこの市役所の話だよ
ちなみに修士出て公務員は云々行ってるが特許庁や文科省は理系院卒をたくさん採ってる(博士中退も含め)

242 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:16:08.21 ID:stYZ2PF3.net
修士の2年間遊んで公務員なるのもありやろ
22歳からつまらん公務員の仕事シコシコするのも考えもの

243 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:18:50.48 ID:aqH3RW5E.net
上位の国立大理系は8割以上が修士行くよなあ
絶対周りに流されてるだけの奴もいると思うけど
だから学部卒で公務員を決意するのはそれなりに大きな決断だと思うよ

244 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:39:03.70 ID:VK5+Q9Xl.net
民間で面接練習は無駄だと切り捨ててる人もいるが、そうだとは思わん。
受験者の中にはオッサンに囲まれて話す経験が殆どないまま本番を迎え上がってしまう人がいる。そういう人はまず民間でも何でも利用してまずそういう雰囲気の経験を重ねるだけでもプラスになる。

他にはボイスレコーダでも忍ばせて後から聞き直せば
知らず知らずで早口になってたとか、質問返答間の時間がまずいとか、思わぬ反省点が見つかるかもしれない。人にアドバイスを貰ったりも出来る。

245 :受験番号774:2017/02/15(水) 01:50:00.15 ID:qeFFlGR2.net
それ面接以前に人見知りやんけ!
まあ理系にはコミュ不全な奴多いししゃーない

246 :受験番号774:2017/02/15(水) 05:11:50.80 ID:2EEhLjzm.net
>>230だが…

>>238の言うように企業毎にそこまでするなら意味はある。
(ちなみに公務員試験では研究ネタには軽くしか触れない)
業界研究して企業研究して志望動機や自己PRを練って…。
民間を受ける奴は本当にここまでするのか?

第一、第二志望の自治体についてはちゃんと調べたのか?頭に入れたか?
自治体のあらかたの歴史、あらかたの概要、あらかたの政策、自治体に合わせた志望動機&自己PR……、
公務員試験だけでも調べて考えないといけないことなんて山ほどあるんだぞ
就職する気も無い民間企業に直前の貴重な時間を割いてていいのか?

247 :受験番号774:2017/02/15(水) 07:42:38.80 ID:tzWjRsOk.net
めっちゃ不安になってきた
独学だし短期間しかないしでとにかく勉強は始めたけど肝心の志望動機や自己PRがサッパリだ
1次受かってから考えるんじゃやっぱ遅いよな

248 :受験番号774:2017/02/15(水) 07:58:02.55 ID:E21qaMNq.net
推薦で院試パスするから問題ない

249 :受験番号774:2017/02/15(水) 08:57:43.80 ID:yOX9s9nD.net
公務員の専門試験対策はそのまま院試対策になるやろ

250 :受験番号774:2017/02/15(水) 09:32:01.61 ID:Cfhjy1yq.net
ならねーよ
院試と試験範囲被るやつなんかほとんどいない

251 :受験番号774:2017/02/15(水) 09:45:48.31 ID:E21qaMNq.net
公務員の専門を勉強しておけば基本を勉強し直さなくていい

252 :受験番号774:2017/02/15(水) 09:55:27.28 ID:PqoRsZYy.net
>>246
まずそこまで聞かれないし答える時間もない
逆に下手な知識振りかざすのは墓穴掘るだけ
国家にしろ地方にしろ面接時間は厳密に決まってるんだからそんな知識を全部披露するのに何分かかるか考えろ


>>243
院まで出て公務員になる時点で勇気いると思うが
その学歴なら尚更
というか学歴の無駄遣い

253 :受験番号774:2017/02/15(水) 10:01:51.06 ID:TnKsD5Ut.net
自分の大学の院進むならなんだかんだで絶対合格にならない?

254 :受験番号774:2017/02/15(水) 10:03:15.70 ID:eUSPwywy.net
理系だから〜とか学歴から言ったらこう〜で進路決めない方がいいぞ
そうやって自分の首を絞めたせいで失敗する奴、入ってもすぐ罷める奴が毎年大勢いるんだから
だいたい雇われの時点で民間も公務員も勤務医も研究者も大差ない
そこで優劣を決めるなど愚の骨頂

255 :受験番号774:2017/02/15(水) 10:22:30.09 ID:Dvw2dyUe.net
>>246
技術系の面接で政策に絡む質問なんか皆無に等しいし、ましてや歴史なんてwikiをさらっと見れば十分。
自分から政策にからんだ返答するのは事務職でもリスキーな行為であり地雷踏みに行くようなもんで正直な所ウンザリな面接官も多い

面接官が主に知りたがるのはそいつがどういう奴なのか、どんな経験があるのか、どういう仕事をするのかイメージ・理解が出来てるか、
どんな成功/失敗体験があるのか、どんな事を学んで来たのか、今現在どんな事に取り組んでるのか、嫌な人と付き合える人間なのか、また対処法は?……
この辺り鉄板質問は官民問わずジックリ練っておくべき質問でどんなに掘り下げられても大丈夫の万全の体制で臨もう

定番質問の返答は自分の用意した返答の次になぜそう思うのかが必ず返されるくらいの想定で根拠を用意しときたい(面接時では根拠は同時に述べなくて良い)

256 :受験番号774:2017/02/15(水) 11:04:34.41 ID:oVftRP12.net
>>247
この時期は筆記に力入れながら,息抜き感覚で志望動機や自己PR考える感じで大丈夫だよ
一次受かってからじゃなくて,一次終えてから本格的に対策すれば十分間に合う

257 :受験番号774:2017/02/15(水) 11:48:09.33 ID:RnnYtB8B.net
今時大学院の修士でたところで
その専門にはなかなかつけないよ

物理系や土木建築とか以外は

258 :受験番号774:2017/02/15(水) 13:17:34.33 ID:2xXlRLYm.net
学部でなかなか専門につけないから修士いくもんだと自分は思ってるから、修士なってまで専門外のとこいくのは理解出来んな。

259 :受験番号774:2017/02/15(水) 13:47:34.30 ID:o6CNBiZi.net
修士も専門性は学士に毛が生えたようなもんだし結局研究テーマとは関係ないとこ行くのがほとんどでしょ
大学でやってることが実際の仕事でほとんど役に立たないのは文系も理系も一緒
博士になるとまた別なんだろうけど

260 :受験番号774:2017/02/15(水) 13:52:36.09 ID:gvyyjV8V.net
博士でも身に付かない場合もあるしね
技術が高度化しすぎて1人では何にもならん

261 :受験番号774:2017/02/15(水) 13:53:28.51 ID:XO51PVH+.net
>>256
ありがとう、やっぱりみんなそうだよね
モチベーションは後付けでもなんとかなるけど筆記で落とされたらどうしようもないもんね
官庁訪問も思いつきじゃなく情報を色々与えられてからしっかり決めてほしいって意味があるんだろうし
2〜3月はずっと勉強しつつ合間に情報集めとかやりたいこと考えるようにするよ

262 :受験番号774:2017/02/15(水) 14:44:09.51 ID:lWoS8viX.net
まーもったいないとか人の決断にごちゃごちゃ関係ないやつがケチつけるのばからしいな。

大学院の知識が役に立たないってのも極論だし、2ちゃんの文章って感じだな

263 :受験番号774:2017/02/15(水) 15:24:27.94 ID:1uWhY1pt.net
もったいないっていう考え方がそもそもよく分からないな
東大だと(たぶん他の帝大もそう)研究者志望が多いし、金より適性や興味優先の奴が多いから民間就職の方がそれこそ「いいの??」という風潮
大企業でも東大京大じゃなきゃできない仕事はほとんどないし、だったら早慶とかで十分やったやんってなる
まーこの辺は学部とか所属するコミュニティにもよるんだろうけど 工学部あたりは就職ありきなのかも

264 :受験番号774:2017/02/15(水) 15:29:12.53 ID:SUjuw3qI.net
国家は技術系でもやっぱり東大京大ばっかなん?

265 :受験番号774:2017/02/15(水) 16:36:16.83 ID:E21qaMNq.net
そんな事ない。適切な枠がそれぞれあるけどその辺の私立と比べたら国立優先でとる傾向は強い

266 :受験番号774:2017/02/15(水) 16:36:40.73 ID:EsJKVEJg.net
俺はむしろ大学の専攻が嫌いだったから修士にも行かなかったし公務員しか選択肢なかったな

267 :受験番号774:2017/02/15(水) 16:40:52.02 ID:SbwScHwc.net
国家一般は?

268 :受験番号774:2017/02/15(水) 16:55:23.91 ID:eMIyBvNw.net
>244 民間の就職活動経験はESや官庁訪問でやくだったわー

269 :受験番号774:2017/02/15(水) 17:01:13.99 ID:gvyyjV8V.net
国家一般は激務転勤ありなのに薄給のイメージ

270 :受験番号774:2017/02/15(水) 19:24:45.06 ID:p3pIrAOQ.net
国家一般から地上に出るやつは腐るほどいるけど逆は皆無だし予備校なんか見ても
コッパンと地上受かってコッパン行くやつもそうそういない
そこからコッパンがどういうのか分かるやろ

271 :受験番号774:2017/02/15(水) 19:32:13.68 ID:Gvdsg1C9.net
>>269
全くその通り

272 :受験番号774:2017/02/15(水) 22:21:37.26 ID:N/E55CpR.net
コッパンも一応給与は上げていく方針らしいけどな

273 :受験番号774:2017/02/15(水) 22:43:44.54 ID:+gjRLSyo.net
総合職に比べたら転勤も少ないし残業もそこまでじゃないでしょ
都庁とかの方がヤバそう

274 :受験番号774:2017/02/15(水) 23:46:13.87 ID:oVftRP12.net
>>273
説明会色々行ったが,都庁が一番生気があって顔色よかったぞ
国般や某県庁の方が,色々闇を抱えてそうな顔つきだった

275 :受験番号774:2017/02/15(水) 23:48:46.52 ID:2wvZ5EhS.net
地元以外の市役所受かった人いる?
地元しか受けないのは勿体ない気がしてきた

276 :受験番号774:2017/02/16(木) 00:07:51.06 ID:eyB+YHqi.net
出身地隠して選考する所増えてるから地元しか受けないのは馬鹿
普通に落とされる確率の方が高い

277 :受験番号774:2017/02/16(木) 08:07:36.08 ID:/63v3w9+.net
逆に地元以外しか受けなかったけど全部受かったよ

278 :受験番号774:2017/02/16(木) 09:17:11.89 ID:IT5PlyxX.net
地元以外受けるのは当たり前だけど受けるところは選んだ方がいいよ
B日程以降は明らかにそいつの能力以外のところが合否に関係してくるから
4名募集してるところに6人応募して全員落とされて年明けにまた4名募集してる自治体とかあって作為的なものを俺は感じたから

279 :受験番号774:2017/02/16(木) 09:32:33.18 ID:bW8XvWFb.net
今年地元市役所から非地元政令市役所受ける
でかい市なら出身者かどうかって多分関係ないよね

280 :受験番号774:2017/02/16(木) 09:54:09.31 ID:EaNHBfIf.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

281 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:09:07.21 ID:OGytxw1L.net
>>278
そんなん応募少なすぎてゴミしか集まらなかっただけやん
技術のマイナー系ではよくある

282 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:15:44.55 ID:I7nIpHp3.net
>>281
年明けてもまだ就活してる奴らがそいつらより優秀であるわきゃないよね
そもそもA日程ならともかくB日程以降の技術でそんな大挙として押し寄せてくるわけないんだし

283 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:28:33.04 ID:OGytxw1L.net
>>282
ブラック辞めた第二新卒やら懇親会で現実知った民間組やら優秀なやつは幾らでもいるんだよ

284 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:52:29.41 ID:tiBKPDbY.net
>>283
経験者で優秀ならなおさらA日程で受けないか?
規模も小さい,枠も少ない,面接面倒なBC日程の自治体を受けるメリットが分からん

285 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:56:21.54 ID:OGytxw1L.net
>>284
技術はやっぱ馬鹿ばかりだなぁ…
成績優秀な奴は上から東大受けて全員受かると思ってんの?

286 :受験番号774:2017/02/16(木) 10:58:55.27 ID:tiBKPDbY.net
>>285
そんなくだらん例えはいらないよ
284でも書いたけど,君の考える優秀な人がBC日程以降のメリットを教えてくれ
技術で馬鹿(笑)な俺には思いつかん

287 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:05:48.55 ID:/63v3w9+.net
C日程の自治体は経験者組が圧倒的に多いよ
俺の地元は大阪のC日程に試験してる自治体だけど、
大阪市や大阪府と同レベルかそれ以上の給与体系。
しかも小さい自治体でまったりだから毎年めちゃくちゃ高倍率。

というか経験者組はデカい自治体より地元の自治体にUターンするほうが圧倒的多数派でしょ

288 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:05:57.89 ID:OGytxw1L.net
>>286
わかりやすい例えだけど全落ち君には分からなかったかな?
BC日程が地元のやつも、保険でABC全部受けるやつも、日程の都合でA受けれないやつも、都市の規模に興味ないやつだっている

289 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:16:41.29 ID:tiBKPDbY.net
>>288
全落ちじゃないけどな
馬鹿(笑)でも全部受かるんだから,技術なんてたいしたことないだろ

普通な理由だな
そんくらい思い付くわ
もっと魅力的な理由があると思ってたわ
ごめんな時間とらせて笑

290 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:20:31.14 ID:OGytxw1L.net
>>289
全落ちくん顔真っ赤www
まあせいぜいニート生活で苦しんでねwww

291 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:22:59.08 ID:4U3cAuxs.net
側から見たらどっちも見苦しいぞ

292 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:24:41.39 ID:tiBKPDbY.net
>>290
違うって言ってるのが見えないのか?
盲目なのかな?

>>291
ごめんな迷惑かけて
煽られてムキになってしまった
もう離れるから290も消えな

293 :受験番号774:2017/02/16(木) 11:31:02.48 ID:I7nIpHp3.net
民間からの鞍替え組がB日程以降の自治体受けるとか妄想垂れて暴れてるのか
相手して損したわ

294 :受験番号774:2017/02/16(木) 12:03:36.38 ID:4ploFNSt.net
まぁ家庭やら色んな事情で地元に帰らないといけないなら地元の自治体受けるわな
AもBもCも待遇に大差ないし
新卒にしてもAのほうがネームバリューがある印象を受けるだけで、
公務員であるメリットを存分に享受したいのならBやCの自治体でまったりが一番
>>287の言うようにCでも待遇が良い自治体なんて山ほどあるしな

ま、人それぞれっすな

295 :受験番号774:2017/02/16(木) 12:22:23.49 ID:yypIBZGK.net
>>293
俺内定者だけど半分以上民間からだぞ
お前のほうが妄想だわ

296 :受験番号774:2017/02/16(木) 13:01:50.61 ID:I7nIpHp3.net
>>294
待遇に違いがないって言ってもどの自治体でも高齢化社会への対応、人口維持を挙げてるわけで
それがいち早く難しくなるのはB日程やC日程である中小自治体だけどな
そうなったら世間で言われてる公務員のメリットなんてどこまで維持出来るか怪しいもん

>>295
半分って採用者が二人しかいなけりゃ一人いるだけで半分以上だよね
そもそも論点はそこじゃないし

297 :受験番号774:2017/02/16(木) 13:11:02.42 ID:yypIBZGK.net
>>296
採用30人規模だが
てかお前みたいなのは公務員なるなよ、役に立たんから

298 :受験番号774:2017/02/16(木) 15:35:35.79 ID:pylc9Viy.net
大阪なんかはA日程よりBCが美味しい最たる所だよな
BCで堺や北大阪や東大阪の給与の良い自治体が控えてる
大阪市なんて町として終わってるし給与も減らされて大変だわ
地元市役所受かったらキツい大阪市役所やどこで働かされるかわからん大阪府を蹴る人は絶対発生する

299 :受験番号774:2017/02/16(木) 19:40:34.71 ID:zjYD3D8h.net
>>298
堺市は今年はB日程なのか?

300 :受験番号774:2017/02/16(木) 19:55:51.36 ID:qMqxMMy9.net
大阪市役所でも部長以上になると年収はかなり高いが。
府内のそこらの市役所の副市長くらいは貰える。

301 :受験番号774:2017/02/16(木) 20:35:12.62 ID:gk3iZu6m.net
部長になれるのなんて同期の何割だよ…

302 :受験番号774:2017/02/16(木) 20:49:36.73 ID:FuBFP41B.net
大阪市とか京大阪大神大卒がまあまあいて競争激しそう…

303 :受験番号774:2017/02/17(金) 01:52:15.63 ID:Hqj4WTsZ.net
電験問題集かるくやったらスー過去くそ簡単に解けてワロタ

304 :受験番号774:2017/02/17(金) 08:08:22.30 ID:M5e1XWGN.net
ま、のんびり生きていきましょうや

305 :受験番号774:2017/02/17(金) 16:01:58.68 ID:3l19sEi8.net
受かるといいね。

306 :受験番号774:2017/02/17(金) 19:34:58.14 ID:t7ViJWO9.net
土木受験で、専門をTACでもらったテキスト使って勉強してるんだけど市販のテキストを使ったほうがいいと思う?

市販の米田さんのテキストを軽く読んでみたんだけど、明らかにTACのテキストより問題のレベルも高くて問題数も多い

大学の合格者の話を聞くと米田さんの本をやっとけば余裕と書いてあるんだが、TACのテキストから米田さんのテキストに変えたほうがいいと思うかな?

307 :受験番号774:2017/02/17(金) 19:45:20.34 ID:HbGv5TWz.net
土木なんかシコってたら受かる

308 :受験番号774:2017/02/17(金) 21:57:52.55 ID:lB4vMnyX.net
>>306
というかTACの講座ってどうなの?

309 :受験番号774:2017/02/18(土) 00:47:01.75 ID:y+vLIq78.net
グラフ解釈対策してる?スー過去のむずいわ

310 :受験番号774:2017/02/18(土) 07:24:13.03 ID:N5BkkQXe.net
>>308
テキストは講義中にやることを想定してるからだろうけど内容が米田本より薄い、良く言えば要点のみまとまってる
講義はちゃんとしてるけどテキストに載ったままのことが大半で、大学で一通り講義受けた身としてはちょっと聞けば思い出すあるいは最初からわかってることがほとんど

入っといてアレだけど俺は講義受けないで自習のほうがスムーズに進められると思った
一コマ3時間もかかる内容じゃない
本当に大学の講義忘れた人にならいいかもしれない

311 :受験番号774:2017/02/18(土) 09:22:50.86 ID:O4W8tWPk.net
数的の図形やりたくねー

312 :受験番号774:2017/02/18(土) 16:31:27.81 ID:OEnHt/xd.net
技術系のよく出るシリーズ結構むずいな。

313 :受験番号774:2017/02/18(土) 17:32:39.50 ID:aWR8dbbh.net
あれ国家総合狙いか

314 :受験番号774:2017/02/18(土) 18:25:03.32 ID:OEnHt/xd.net
>>313
まぁ、どちらも対応できるって感じ。コッパン地上レベルもありつつ国葬でしか出ないような内容も普通に入ってる。

315 :受験番号774:2017/02/18(土) 20:33:07.44 ID:ZML3nPzD.net
スーゼミの工学基礎、問題によって難易度に差があり過ぎるんですが…
2、3分で瞬殺できるのもあれば30分以上やってもムリなのもあるんだがそういうもん?

316 :受験番号774:2017/02/18(土) 20:49:56.19 ID:lJp2kwWQ.net
そういうもん

317 :受験番号774:2017/02/18(土) 20:53:47.56 ID:R7grN62C.net
最初の必修問題が難しいことが多いから自信なくして「もうムリかも…」って思いながら実戦問題に行くと簡単な問題で拍子抜けするんだよな

318 :受験番号774:2017/02/18(土) 21:48:26.55 ID:lJp2kwWQ.net
99年出版のスーゼミの工学基礎とかクッソ難しい。
課程が違うにしろ落とす為の試験って感じがする

319 :受験番号774:2017/02/18(土) 22:38:00.16 ID:OEnHt/xd.net
国葬の問題も入ってるしね

320 :受験番号774:2017/02/21(火) 13:46:16.60 ID:RFvUS5yN.net
カンガルー本難杉内

321 :受験番号774:2017/02/21(火) 13:55:36.16 ID:t6E1XZ0k.net
それはやばい

322 :受験番号774:2017/02/21(火) 15:13:58.98 ID:qM7LKuTi.net
解説の日本語が多くて逆に難しく感じる所はある

323 :受験番号774:2017/02/21(火) 16:31:41.08 ID:4QLN4Blw.net
教養は手抜き
専門でカバーや

324 :受験番号774:2017/02/21(火) 17:08:38.99 ID:UU1d0bvk.net
教養も専門も全然だめや
模試の成績死んでたしこわい

325 :受験番号774:2017/02/21(火) 19:39:44.04 ID:i/YKLmLy.net
>>324
それでも大丈夫。
理系ってことは、同期に少ない。
理系科目できる人間は少ない。
自ずと、倍率は下がる。
対策をしたら、受かりやすいのは事実よ。
国総以外はね。

326 :受験番号774:2017/02/21(火) 20:58:09.33 ID:kmm/Dwxz.net
技術は倍率低いけど全然駄目のままじゃ厳しいぞ
専門だけでもそこそこ取れるように頑張れよ

327 :受験番号774:2017/02/21(火) 23:39:32.10 ID:98SZlgBv.net
>>325
理系なのに理系科目できる人が少ないってのがイマイチ分からんのだが

328 :受験番号774:2017/02/22(水) 00:17:59.47 ID:bVTUOtME.net
倍率低いって言ったって約半分は落ちるしな

329 :受験番号774:2017/02/22(水) 00:25:51.87 ID:+sxDyQ5X3
在日特権崩壊!マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5Ef
在日芸能
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%8A%B8%E8%83%BD
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

330 :受験番号774:2017/02/22(水) 00:59:43.79 ID:iwVm5/xp.net
3倍だと3人に二人は落ちるしね(当たり前)

331 :受験番号774:2017/02/22(水) 01:42:37.24 ID:t4rLjRy7.net
国葬以外は大学で真面目に勉強してれば筆記で落ちることはないよ

332 :受験番号774:2017/02/22(水) 01:51:10.60 ID:bVTUOtME.net
面接で落ちたら改善しようがないから詰むけど
筆記で落とされるのは門前払いに等しいからそれで受け直したり他のところ受けるのは
時間の無駄でしかないから筆記だけは受かるとは思いつつもやっておいた方がいいよ

333 :受験番号774:2017/02/22(水) 06:20:18.44 ID:izmVn6iA.net
面接で落ちても改善点は見つかるだろうに

334 :受験番号774:2017/02/22(水) 07:25:12.70 ID:Wxyj5yCE.net
最終受かるまでに10回以上面接受けた俺みたいなのもいるよ。受ける度に受け答え上手くなっていったわ

335 :受験番号774:2017/02/22(水) 08:01:25.20 ID:TLcwKH97.net
普通の人なら大学でちゃんと勉強してるから専門科目は復習するだけでおkなんだろうな
俺は今さら教科書やら参考書買って読んで自分がやったはずの授業内容について
「ヘーッこういうことやってたんだなぁー」
ってなってるわww
来年度の再履修にも役立ちそうww

336 :受験番号774:2017/02/22(水) 13:54:42.38 ID:HGoe6Y1O.net
皆毎日勉強してるの?
今日頭が痛すぎて勉強しないつもりなんだが罪悪感がすごい

337 :受験番号774:2017/02/22(水) 14:53:48.71 ID:cXid6Rpn.net
明日横浜市の現場見学会だわ

338 :受験番号774:2017/02/22(水) 16:28:47.38 ID:6IdZZboZ.net
毎日勉強はしてない
今TOEIC一本で勉強してる

339 :受験番号774:2017/02/22(水) 16:39:09.10 ID:JDjZ/y1H.net
数的数問は忙しくてもやるようにしてる

340 :受験番号774:2017/02/22(水) 16:43:28.10 ID:7oNqbALi.net
知識分野とかみんな全部やってんの?捨ててる?

341 :受験番号774:2017/02/22(水) 16:55:22.55 ID:Iwax8xdv.net
勉強前の下地にもよるけど一般教養の知識問題は捨てるほどの量じゃないから頑張ってもいいんじゃね?
一般職を併願で受けた時は専門の経済学や経営学は厳しかったけど

342 :受験番号774:2017/02/22(水) 17:25:04.19 ID:zrnvWDH7.net
数的って時間かければ解けるけど速く解くのムズいわ

343 :受験番号774:2017/02/22(水) 17:25:39.37 ID:QTRtHi+y.net
教養どれくらいとればいいの?
7割弱とれればいい?

344 :受験番号774:2017/02/22(水) 17:26:20.20 ID:0vzf1bU9.net
化学はクソ難易度高いから中途半端に頑張る奴はやめとけよ

345 :受験番号774:2017/02/22(水) 17:33:35.82 ID:dYli/xPb.net
>>337
それ気付いたら申し込み期限過ぎてた

346 :受験番号774:2017/02/22(水) 17:39:23.05 ID:JDjZ/y1H.net
横浜市役所志望多いの?

347 :受験番号774:2017/02/22(水) 18:30:20.91 ID:7oNqbALi.net
7割弱もいる?嘘だろ?

348 :受験番号774:2017/02/22(水) 19:59:25.48 ID:Wxyj5yCE.net
そういうのは自治体による

349 :受験番号774:2017/02/22(水) 23:44:33.80 ID:5CuhQjCG.net
>>343
基本的に3割が足切り
あとは各自治体の倍率によって合格ボーダーは変わる
一次の点数がリセットされるところはもう少し高いかもね

350 :受験番号774:2017/02/23(木) 05:38:31.49 ID:c0JDHU7Q.net
技術もイケメンの方が受かりやすい?

351 :受験番号774:2017/02/23(木) 07:43:56.76 ID:EVo1bZlc.net
窓口対応無いから顔は基本関係ない
説明会に出てくる先輩職員を見てみればわかる

352 :受験番号774:2017/02/23(木) 10:06:28.74 ID:ptVxE14i.net
失礼な奴だなw

353 :受験番号774:2017/02/23(木) 10:11:31.37 ID:+YZHhKG8.net
そのブサイク達は何故合格出来たのか気になるなあ

354 :受験番号774:2017/02/23(木) 15:45:17.04 ID:De5krMYh.net
論文忙しくて勉強手につかんやつおる?

355 :受験番号774:2017/02/23(木) 16:31:05.58 ID:+YZHhKG8.net
4年生で受ける奴いんのか、大変そうだな

356 :受験番号774:2017/02/23(木) 16:56:42.87 ID:rHwT7dgy.net
4年で受けるってどういう状況だよ

357 :受験番号774:2017/02/23(木) 17:12:03.91 ID:+YZHhKG8.net
3年次に受けて1回
落ちて保険に掛けてた院を受かる
4年次に受けて2回
院1年次受けて3回
院2年目に一般企業の内定を貰いつつ4回受ける

こんなもんか

358 :受験番号774:2017/02/23(木) 18:37:34.02 ID:lS4qnzra.net
>>357
3年で院受けるってどういうことだ?
公務員試験も3年だと年齢制限で受けれないだろ?

359 :受験番号774:2017/02/23(木) 20:58:06.55 ID:v8/eJs4H.net
国1の説明会してた人に学部4年で受けたけど落ちたからとりあえず院行って修士1年で受かったからそこで中退、って人がいたな
俺も今年だめでもM1で受かればすぐ中退するつもりだわ
就職留年や浪人は経歴に傷がつくから嫌だけど公務員受かったあとはどうでもいいし

360 :受験番号774:2017/02/23(木) 21:30:29.58 ID:S4+joyJr.net
国家は総合職でも既卒、留年、大学院中退色々いるね
むしろ地方より経歴には寛容なんじゃないかな

361 :受験番号774:2017/02/24(金) 02:50:44.45 ID:kBxAmkBv.net
>>358
なんか適当だったわ、気にすんな

362 :受験番号774:2017/02/24(金) 10:48:22.34 ID:Bkne5tdb.net
技術系の国家資格(例えば技術士とか)より、技術系公務員の試験は簡単。
それでいて、就職に直結する。
コスパで考えるのはよろしくないが、コスパは資格よりは良いですね。

363 :受験番号774:2017/02/24(金) 14:48:20.12 ID:yaJ5+Ast.net
それぞれしんどい部署ってどこ?

364 :受験番号774:2017/02/24(金) 18:50:18.13 ID:0KqHFkQH.net
機械職の課長の人が自分で自分のこと民間では通用しないと自虐しててワロタ

365 :受験番号774:2017/02/24(金) 19:54:50.22 ID:101l0Svt.net
電気受けようと思っているのですが、通信工学と情報工学皆さんどうやって勉強してますか?

366 :受験番号774:2017/02/24(金) 20:24:53.18 ID:qsEkh024.net
造園独学で受けようと思ってるんだけど大丈夫かな不安になってきた。

367 :受験番号774:2017/02/24(金) 21:17:56.27 ID:lacuPv77.net
情報いるってことはコッパン?
自分は地上志望だから情報通信はやってないな

368 :受験番号774:2017/02/24(金) 23:22:05.42 ID:zuAXN2eF.net
数的判断が出来なさすぎて泣ける
セオリーが見えてこないから専門科目より難しく思えるし地頭悪いんだと痛感させられるのがつらい

369 :受験番号774:2017/02/25(土) 00:03:27.47 ID:EOIaXDGs.net
>>368
すげぇわかるw
これに政治経済、文章理解とかもう教養おわってる。

370 :受験番号774:2017/02/25(土) 00:58:28.20 ID:s1CAejQ0.net
3ヶ月で受かって見せる

371 :受験番号774:2017/02/25(土) 00:59:06.63 ID:2QV8txc4.net
>>367
コッパンです
スーゼミ5章の情報伝送路、ネットワーク6章のプロセッサメモリ稼働率データ構造数値計算はどんな本を手にとって勉強すればいいのかさっぱりわからない
タイトル忘れちゃったけど著者が外人で上下巻に分かれてるコンピュータの仕組みについて書かれてる1冊4000円の本ぐらいしか自分は勉強材料見つけれなくて詰んでる

372 :受験番号774:2017/02/25(土) 01:06:12.26 ID:XtPp9csE.net
国家の化学薬学生物区分受ける人いる?
生物苦手だし嫌いだから専門科目は数学物理と化学系(物理化学、無機化学、分析化学、有機化学)で固めるつもりなんだけどスーゼミの工学基礎と化学で試験範囲網羅できる?
あと必須問題の基礎生物ってどれくらいの難易度なの?

373 :受験番号774:2017/02/25(土) 01:18:52.68 ID:t3pn9tU6.net
100日切ったら本腰入れるかな
一応一通りやったし大丈夫だろう

374 :受験番号774:2017/02/25(土) 01:31:02.51 ID:IcB5PFCL.net
>>369
俺は高校時代から理系科目より国語英語の方が得意だった(受験も結局二次試験は国語英語のおかげで受かった)から文章理解は解くスピードさえ上げればほぼ完答できるんだけど社会科学・人文科学はさっぱり手つけてない(時事もだけど)
センターで倫理政経選択だったら貯金である程度は解けるものなの?

375 :受験番号774:2017/02/25(土) 08:37:44.87 ID:09lPljY2.net
知識って時事以外コスパ悪いよな

376 :受験番号774:2017/02/25(土) 08:43:58.21 ID:09lPljY2.net
>>371
伝達路は電力利得だと思う。電気専門ならやってるはず。
全部解けるようにしなくていいよ。
数値計算は情報系の人でもわからないと思うし

377 :受験番号774:2017/02/25(土) 08:58:41.79 ID:09lPljY2.net
あともしかしてスー過去で国葬の問題もやってるのか?
それなら解けなくて仕方ない

378 :受験番号774:2017/02/25(土) 10:21:13.68 ID:liDAaZZc.net
>>364
こんなぬるい職場に長年いたら通用するわけないわな

379 :受験番号774:2017/02/25(土) 10:43:29.29 ID:xrjQNGBE.net
>>368
大丈夫、公務員として働いてるバブル世代はさらに頭悪い

380 :受験番号774:2017/02/25(土) 11:20:07.62 ID:RaxTEPXL.net
職場見学とか行く人いる?

381 :受験番号774:2017/02/25(土) 13:31:33.76 ID:U3FdwrpQ.net
別に民間で通用する必要もないわけでな
民間で大手としてふんぞり返ってた東芝さんの醜態見たらアホだなぁと感想しか出て来ないし

382 :受験番号774:2017/02/25(土) 16:52:50.37 ID:rAZvQm5r.net
のんびりでええやん

383 :受験番号774:2017/02/25(土) 18:01:04.40 ID:LLdqPo1L.net
レックの模試酷かったわ…

384 :受験番号774:2017/02/25(土) 18:39:08.49 ID:24WQt3fF.net
受けたの一週間前だけど俺も6割しか取れんかったお

385 :受験番号774:2017/02/25(土) 19:12:14.14 ID:Meo1jLxR.net
6割で不満なのか

386 :受験番号774:2017/02/25(土) 19:21:13.58 ID:9k67NAJy.net
俺は5割なかったわ、ボケ…
凡ミス計算ミス頻発

387 :受験番号774:2017/02/25(土) 19:23:10.68 ID:09lPljY2.net
模試って教養だけ?

388 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:06:10.99 ID:BUNGmpGX.net
今、6割なら国葬志望でもない限り上出来だろ
専門が絶望的とかなら話は変わるが

389 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:13:01.16 ID:24WQt3fF.net
都庁行きたいから不安だお… 論文できないから筆記で稼がなきゃ…

390 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:13:59.56 ID:24WQt3fF.net
レックの模試は教養と専門

391 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:14:42.01 ID:qLmGj+G1.net
>>389
職種は?

392 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:15:09.58 ID:NDENoVPj.net
え?模試?何の話をしてるんだ
独学だし一切受けてないんだが

393 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:19:14.09 ID:24WQt3fF.net
>>391
電気電子区分です…

394 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:20:31.29 ID:24WQt3fF.net
>>392
ワイモ独学やけど気分転換に受けた、申し込めば簡単に受けれるやで

395 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:21:53.48 ID:mWSCN6YJ.net
模試とかアホらし
大学入試じゃあるまいし…

396 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:26:16.66 ID:DhRpKrCl.net
丸山の工学の基礎攻略問題集やってるんだが訂正多すぎだろ…
しかも不等式と領域のとこ間違ってんのにHPの正誤表に載ってないし

397 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:30:55.13 ID:KhgcDzkB.net
もう模試はないんけ?

398 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:32:07.63 ID:24WQt3fF.net
少なくともレックはまだこれからもある

399 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:33:13.17 ID:24WQt3fF.net
確かに模試の成績に頼り過ぎたり信じ過ぎるのはどうかと思うな

400 :受験番号774:2017/02/25(土) 20:45:00.73 ID:9k67NAJy.net
まぁ所詮は模試だし、ダメだったやつは危機感覚えるために
良かったやつは現状のの確認をするくらいのものだろうな
本試験までまだ3ヶ月あるからどうなるかわからんし

401 :受験番号774:2017/02/25(土) 21:25:06.24 ID:Vjr0807y.net
まだなのかもうなのか

402 :受験番号774:2017/02/25(土) 21:50:14.98 ID:vCsNzyCT.net
5割で安堵した自分が恥ずかしい。

403 :受験番号774:2017/02/26(日) 00:25:16.40 ID:8qUo7PWs.net
>>393
都庁の電気なら6割で十分だと思うけどね

404 :受験番号774:2017/02/26(日) 01:09:20.47 ID:IXLWOcFR.net
特別区はもう2ヶ月半も無いという事実

405 :受験番号774:2017/02/26(日) 08:19:04.88 ID:4SmLHuVe.net
模試なんて受ける必要ないよ

406 :受験番号774:2017/02/26(日) 10:59:18.77 ID:k9Jl/gRt.net
寝てても受かる

407 :受験番号774:2017/02/26(日) 11:03:17.27 ID:PWxZw1Pn.net
金の無駄だな、笑顔の練習してた方がずっと有利になる

408 :受験番号774:2017/02/26(日) 13:01:12.54 ID:+XwxwyRX.net
はい、みんなで笑顔で発声練習しようぜ!

409 :受験番号774:2017/02/26(日) 13:11:05.64 ID:CO9GE0yj.net
フヒッ

410 :受験番号774:2017/02/26(日) 13:39:22.67 ID:rq5H5YgC.net
やっぱ笑顔が自然な奴は好印象だよなあ

411 :受験番号774:2017/02/26(日) 13:40:42.24 ID:070yaVi4.net
周囲に愛されて育った人間は自然に笑顔で人と接するものだからな

412 :受験番号774:2017/02/26(日) 13:51:53.84 ID:BgIVC2Yp.net
笑顔ぎこちない人って普段から笑ってないんだなあって思う

413 :受験番号774:2017/02/26(日) 15:13:15.31 ID:xacpcQ4P.net
陰キャにはむりです

414 :受験番号774:2017/02/26(日) 18:55:51.45 ID:4SmLHuVe.net
接客とか人と接するバイトをしてたら余裕やん

415 :受験番号774:2017/02/26(日) 18:56:40.61 ID:8qUo7PWs.net
してないから出来ないんじゃん

416 :受験番号774:2017/02/26(日) 22:52:15.22 ID:13j07mB+.net
スーゼミの工学基礎、確率のところだけ異常に難しくない??
他の分野のは解答読めば理解はできるんだけど問題文の意味すらよく分からない…
全然解けなくて心が折られそう

417 :受験番号774:2017/02/26(日) 23:37:33.29 ID:E4Th0AUw.net
ザーッと見たけど連続型の方はむずいな、離散はそうでもないけど

418 :受験番号774:2017/02/26(日) 23:40:28.64 ID:btdBD/Q4.net
連続って国葬だけでしょ?
国葬志望なんか

419 :受験番号774:2017/02/27(月) 08:18:08.33 ID:xzkw8HkW.net
横浜市役所、技術は先行枠あるね

420 :受験番号774:2017/02/27(月) 08:53:16.57 ID:M+6n5iyJ.net
マジかと思ったら社会人枠か

421 :受験番号774:2017/02/28(火) 02:22:28.44 ID:K8NJzHex.net
政令市受けるんだけどTOEICのスコアって関係するかなあ?

422 :受験番号774:2017/02/28(火) 12:30:42.52 ID:bxy+BZEe.net
B日程以降の化学って基本的に無いよな?

423 :受験番号774:2017/02/28(火) 13:40:34.07 ID:iTcsYZgC.net
>>421
各種資格欄にTOEICあったりするけど,よっぽどの点数じゃないとあんま意味ないんじゃん?
ただでさえ技術職って英語使う機会少ないし

424 :受験番号774:2017/02/28(火) 14:14:49.18 ID:5auiNHIY.net
>>422
あるけど採用1人だから難易度ヤバい

425 :受験番号774:2017/02/28(火) 14:23:17.07 ID:1s+M4ZyC.net
>>423
そうか、まあ良い点取れたら書くことにするわthx

426 :受験番号774:2017/02/28(火) 19:36:43.61 ID:ng06WgPT.net
国家だとTOEICのスコアで加算あるな

427 :受験番号774:2017/02/28(火) 20:53:08.58 ID:6Npdcf+q.net
東京都募集人数でたね

428 :受験番号774:2017/02/28(火) 22:08:53.12 ID:bjEcxBWA.net
減りがエゲツなくて泣きそう、、実質どんくらいになるんだろう、、

429 :受験番号774:2017/02/28(火) 22:46:34.47 ID:lMTxvZtE.net
国家専門と日程別になったから多く取りそうだけど技術は微妙か

430 :じさつするし 反日犯罪狂の友達よんでもね:2017/02/28(火) 22:50:45.36 ID:UxcbQQvT.net


「人体実験少年」で編集されているケド かこくで つらそうで のコメントを聞いちゃったら、
どこかの番組で「とうじはそういうじだい(はやり)だったしと」なんてのを見てみたいカモ、
と思った。
そっちの価値方が後悔を感じそうだ。

あっちだが 反日犯罪デンパはOTL
なぜなら イヤシイにあさましい感情の拡散が俺に課せられた反日犯罪の任務

てか
こっちはいみふにストーカー被害者 ついてねーや

431 :受験番号774:2017/02/28(火) 23:37:56.34 ID:AmoeDv6W.net
都庁内定者だけど、高倍率区分じゃなければ受かるから安心しな

432 :受験番号774:2017/02/28(火) 23:45:07.15 ID:iTcsYZgC.net
>>428
一昨年の募集人数に近いから,それくらいの倍率になると思われる

433 :受験番号774:2017/03/01(水) 00:15:04.40 ID:mrQIVowc.net
今日から就活()解禁じゃん、働きたくねー

434 :受験番号774:2017/03/01(水) 00:16:14.24 ID:7fBpNw8S.net
>>431
あくまで一昨年だけど4.8倍やった、個人的にはめちゃ高いw

435 :受験番号774:2017/03/01(水) 00:20:07.47 ID:+8muxdiu.net
プレエントリー始まったけど皆民間どのくらい受けるの?

436 :受験番号774:2017/03/01(水) 07:00:37.37 ID:RJkcwMai.net
>>434
民間に比べたらそれでもめちゃ低いけどな

合格者説明会に行けばわかるけど技術職はマジで芋っぽいやつしかいないから、
身なり整えて笑顔でハキハキ喋るだけで周りと差をつけられると思う

437 :受験番号774:2017/03/01(水) 08:10:42.54 ID:8sanv3f7.net
そんなあなたは土木系見て来いよ
いい言い方をすれば明るい奴らが集まってるぞ
悪い言い方をすれば馬鹿丸出しな面した奴らが集まってるけど

438 :受験番号774:2017/03/01(水) 08:28:05.52 ID:pmEC5Uak.net
国1ですら何か陰気臭くてしゃべりもそんな上手くない人ばっかだもんなセミナーとか行くと
ある程度お洒落に気を使って清潔感出すようにしてハキハキしゃべれるようにすればそれだけで優位に立てそうww

439 :受験番号774:2017/03/01(水) 08:54:11.51 ID:RJkcwMai.net
>>437
都庁の合格者説明会で土木と一緒だったけど
チンチクリンばっかりだったぞ

440 :受験番号774:2017/03/01(水) 10:01:18.60 ID:7fBpNw8S.net
とりあえず枠減ったけど試験は早まったからプラマイゼロでボーダー的には例年とそんな変わらんつもりでいようそうしよう

441 :受験番号774:2017/03/01(水) 11:04:11.18 ID:QOYy3oRh.net
・集団ストーカー、ガスライィングの手口  要は戦時の特高と同じ手法ですが現代社会では皆が孤立し、
地域社会が崩壊してるので、それがより巧妙悪質に 可能になったという事です。だから私は人間関係の貧
困化を何より問題視してます。

警察は街宣右翼同様、市民に心理的な圧力を掛ける事 を目的とした支配層の為の組織です。「常にお前達
は監視してるぞ」というメッセージを送り続け、示威と 規制雁字搦めでストレス塗れにするのが狙いです。
市民の味方を装いながら弾圧し、支配層を守るという手口 は保守愛国を騙った反日と同じです。

税金は「他人の金」と言いましょう。警察は政 治家など比較にならない規模で裏金を得てます。不要なも
のを水増しして他人の金(税金)を強 奪してる様は完全に詐欺行為です。一体、彼らの高給と手厚い福利
厚生はどこから出てきているのでしょうか?

‏今の体制は警察始め反社会勢力が支 配してます。故にその支配下に置かれている国民は常に弾圧し、常に
国民同士の対立を扇動しなくては成り立たないのです 。今後の鍵は市民間の関係性を見直し、関係構築に
敷かれた巧妙な弾圧と戦い、自分達の体制を築いていく事だと思います。

‏反社会勢力にとって究極の利益利権 はお金では無く市民の奴隷化です。ゲットースパイラルをマスコミや
警察、行政機関がグルになって進めてるのは相応 の計画企図があるからです。

‏警察の裏金作りの実態とその手口 は多岐に渡り、横領詐欺の被害総額は甚大なものになりますがマスコミ
は全く追及しません。そんな事したら記者クラブ出入り禁止で事 件ネタも貰えなくなりますから。故に市
民が警察へのリテラシーを高め、マスコミも無視出来なくなるようにするのが大切です。

442 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:06:14.38 ID:QJEf5oUz.net
公務員が第一志望で落ちたら進学するというのは揺るがないんだけど、今になってやっぱり民間もいくつか受けた方がいい気がしてきた…
国家は一番日程早いから他の公務員を併願しても練習にならないんだよなぁ
ぶっつけ本番は怖いし大学のキャリアサポート室は無能っぽいから実際面接受けるのが手っ取り早い気がする
「民間なんか行かねーし」と思いながら志望動機考える方がむしろいいトレーニングになる気がするし

443 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:30:32.53 ID:8sanv3f7.net
喋る練習は実際喋ることでしか出来んよ
そして大学のキャリアサポートとか予備校の模擬面接なんかの面接練習は
所詮僕の考えた最強の面接対策、にしか過ぎないからクソの足しにもならんとだけは言っておく

444 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:31:02.30 ID:TvmwMLIr.net
勝手にしろ

445 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:33:02.80 ID:spV/wChd.net
17卒だけどそれがいいと思うよ
俺も民間を何社か練習代わりにしたけど、マジでやってよかったと思う
本番の空気感、ウケが良い受け答えとか分かってくるし、慣れるとあんまり緊張しなくなったり、勝手に口が動くようになる
内定貰えれば気持ちも楽

446 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:38:10.49 ID:k0ijsxkC.net
冷やかしで2、3個受けにいくくらいがちょうどいいのかもしれんね
しゃべれるかどうかなんて場数踏んだかどうかってだけでしよ
だいたい面接官(笑)の質問も就活生(笑)の解答も似たようなもんだしどこも

447 :受験番号774:2017/03/01(水) 18:41:26.37 ID:JOt3jsRd.net
時間あるなら国家一般で興味ないところも大量に官庁訪問すれば面接の練習にはなるよ

448 :受験番号774:2017/03/01(水) 20:39:32.04 ID:2RVx3nrh.net
フリーターは面接で詰むよ
会社辞めてまで公務員専願はリスク高すぎる。働きながら受験が最も受かる可能性が高い

449 :受験番号774:2017/03/01(水) 21:21:36.13 ID:86xOtaOS.net
研究室が忙しくて勉強やる気起きない

450 :受験番号774:2017/03/01(水) 21:26:17.94 ID:xZ+kb8tf.net
なんで民間受けなかったの?って聞かれるかな

451 :受験番号774:2017/03/01(水) 22:00:22.89 ID:+Iz6wF7M.net
独学の人、判断推理や資料解釈はどの参考書使ってる?
数的推理は畑中敦子さんのザベスト・プラス使ってるんだけど分かりやすいから判断推理や資料解釈も同じシリーズのでいいかな?
けっこう分量あるから終わるか不安だけど

452 :受験番号774:2017/03/01(水) 22:32:33.39 ID:SZLUXDBo.net
同じの使ってる
数的と違ってやり方わかれば大体解けるから全部やる必要ない
特に資料

453 :受験番号774:2017/03/01(水) 22:33:57.25 ID:g6LAseij.net
民間は学内の合説だけ行くわ
そこそこ良いとこ受かれば自信にもなるだろうがそんなに甘くは無いだろうな

454 :受験番号774:2017/03/01(水) 22:46:39.27 ID:JOt3jsRd.net
もう研究室あるの?
院生?

455 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:23:24.49 ID:Dx7cn0Do.net
むしろ研究室まだないの?

456 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:25:17.89 ID:k8hhIwtE.net
ないでしょ普通
むしろ春休みのうちから来させるとかどこのブラック研究室だ

457 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:29:52.81 ID:ZGjHABEy.net
>>452
数的やり方分かれば大体解けるってマジか?と思ったら数的じゃなくて判断の話か
数的はやり方理解してもなかなか解けるようにならないわ
インプットからアウトプットへの隔たりが大きいのか、そもそもパターンでどうにかなるものじゃないのか
あと2ヶ月で本試なのに一向に勉強の終わりが見えない

458 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:37:41.60 ID:mrQIVowc.net
まあ暇だから研究室行ってもいいけどなあ

459 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:39:49.80 ID:RpxRuV1n.net
>>450
志望理由が民間でもできることなら聞かれる可能性ある

460 :受験番号774:2017/03/01(水) 23:57:55.16 ID:SYECtECK.net
そろそろ一般知識にも手つけないとなあ
といっても人文は捨てるし時事と社会科学は直前に詰め込むだけで済ます予定
1年くらい前からちゃんと準備してる人ならしっかり勉強してるんだろうけどもう時間がないしどこか捨てるしかない
その分自然科学は全問取らないと

461 :受験番号774:2017/03/02(木) 00:06:00.25 ID:J8JJ3pJ1.net
H28年
国家一般行政職最終ボーダー
H28年の難易度は高い順に

近畿>関東>東海=九州>四国>中国>沖縄>北海道


国家一般職地域別最終ボーダー
北海道 497
東北 511
関東 567
東海 533
近畿 572
中国 525
四国 531
九州 533
沖縄 513
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/heikin/shikeng1_heikin.pdf


http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku/daisotsuteido_ippannsyoku/ippann_daisotu_28.pdf

462 :受験番号774:2017/03/02(木) 00:56:02.84 ID:ea6IgV5s.net
春休みは2週間だけだけど研究室あるわ
4月からは毎日8-17時だし早めに勉強しておけば良かったな

463 :受験番号774:2017/03/02(木) 02:05:39.68 ID:7ytIlme5.net
>>462
!?!?!?!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冗談だろ???

464 :受験番号774:2017/03/02(木) 02:13:46.09 ID:Lp+dOOPN.net
リアクション芸人かよ

465 :受験番号774:2017/03/02(木) 02:22:31.44 ID:ea6IgV5s.net
>>463
もしかしてブラックな方なのか?

466 :受験番号774:2017/03/02(木) 07:25:06.40 ID:mBfVktoU.net
研究室土木とかなら忙しいのか?
就職決まるまで研究しなくていいとかいうとこ多いけど

467 :受験番号774:2017/03/02(木) 07:37:04.56 ID:hHnauQbk.net
土木工学科道路研の僕、今日も朝8時半に作業着を着て教授を出迎えなければならない。

468 :受験番号774:2017/03/02(木) 07:40:12.05 ID:L1fLPNcb.net
>>457
理系なら数的普通にできるくないか?

469 :受験番号774:2017/03/02(木) 07:59:29.49 ID:x5O+VOVW.net
数的初見で7割、解き方・注目するとこさえ分かれば9割9分行けるから2周でほぼ満点だな

470 :受験番号774:2017/03/02(木) 10:33:10.68 ID:akq7iTRj.net
配属決めの前にもう学部卒で公務員になるって決めてたから研究室は出来るだけ楽で実験もないところ選んだわ
研究は4月からだし、時間の融通も効くところだから試験対策には影響たぶんない(というか、解析メインなのでずっとラボにいても意味がない)
ブラック研の人はご愁傷様

471 :受験番号774:2017/03/02(木) 11:38:32.79 ID:7ytIlme5.net
厳しい研究室は大体教授が就職先を用意してくれるからプラマイゼロだけど、公務員志望の人からしたらマイナスしかない。

472 :受験番号774:2017/03/02(木) 12:17:21.50 ID:Dwx6Rka+.net
院試勢でも就活勢でもないしな。居心地悪いわ

473 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:19:02.06 ID:8pTVpg6R.net
8時は流石に早すぎだわ
10-17とかなら普通だけど

474 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:37:08.05 ID:8XWFI8vR.net
就活勢だろ

475 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:44:57.17 ID:JRjZ6eVn.net
今時教授が就職先紹介とかほぼ無いわ

476 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:45:46.52 ID:x9DA5lnR.net
>>475
結構あるぞ
Fランは黙っとけ

477 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:48:52.91 ID:JRjZ6eVn.net
>>476
宮廷なんだが

478 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:50:53.38 ID:x9DA5lnR.net
「Fランは黙っとけ」は煽り言葉だからマジレスされても...笑

479 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:51:42.75 ID:JRjZ6eVn.net
>>478
そんなスラング知らんわ
しねくそがき

480 :受験番号774:2017/03/02(木) 13:54:19.23 ID:d5pU1aav.net
私大の方が研究室推薦の就職あったりする

481 :受験番号774:2017/03/02(木) 14:00:59.90 ID:7p1NOkUq.net
魅力的なところはほぼない

482 :受験番号774:2017/03/02(木) 14:05:12.93 ID:ACs3rh/B.net
ま、今から始めるやつもいるがな、

483 :受験番号774:2017/03/02(木) 14:24:07.01 ID:4a/FSh37.net
煽り言葉だからマジレスすんなは草

484 :受験番号774:2017/03/02(木) 14:46:42.46 ID:zMghjpGA.net
おまえら1日の勉強時間どれくらいや

485 :受験番号774:2017/03/02(木) 15:00:19.93 ID:7ytIlme5.net
宮廷なんだが…^^;

486 :受験番号774:2017/03/02(木) 15:29:27.99 ID:EULGytAN.net
>>481
大半にとって魅力的でない公務員を志望しててその言いぐさはない

487 :受験番号774:2017/03/02(木) 15:36:15.69 ID:A2wdXl3s.net
年末まで5時間くらいしてたけど最近はずっと0

488 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:15:39.27 ID:Fzezs92b.net
>>486
人それぞれやん…じ

489 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:24:31.54 ID:mBfVktoU.net
>>487
意外と余裕なのか?

490 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:25:59.83 ID:e9S1FzsN.net
流石に公務員一本は危険すぎるから民間5.6社くらいは受けないとな

491 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:51:11.23 ID:2UU5Id0v.net
民間五社で受かるとか相当優秀かブラック民間だろうな

492 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:56:37.12 ID:D7YT7pdw.net
文系の人かな?

493 :受験番号774:2017/03/02(木) 16:57:55.36 ID:mBfVktoU.net
国立理系で中小なら1社で受からないか?

494 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:09:19.80 ID:/xHdimBM.net
学歴コンプおるね

495 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:11:15.16 ID:ATfjh5tC.net
民間受けるつもりなくて調べてないわ
院いけるかな

496 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:23:08.78 ID:xJSxpWR2.net
落ちたらバイト先の塾で一年だけ正社員で雇ってもらおっと

497 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:30:05.53 ID:EULGytAN.net
>>491
理系で10社以上受けざるを得ない人間って相当アホやろ

498 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:40:43.97 ID:7r1YDrYi.net
エントリーシート10社出していくつ通ると思ってるんだ?
箸にも棒にもかからん企業なら通るかもしれんがホワイト大企業は甘くない

499 :受験番号774:2017/03/02(木) 17:55:04.26 ID:Q9AVHxHA.net
落ちたら院行けばいいし最悪留年すればええやん
何をそんなに気張るのか

500 :受験番号774:2017/03/02(木) 18:28:05.43 ID:T0azK4ud.net
毎回思うがこの手の話では大手しか見てないような奴が何十社も受けなきゃみたいなこと言ってんのがな
それで大手=ホワイトみたいなこと言ってるのがな
リクルートの手のひらで踊らされてて大丈夫かよって思う

501 :受験番号774:2017/03/02(木) 18:36:20.27 ID:3G7neHDk.net
毎回ってお前就活何回してんだよ

502 :受験番号774:2017/03/02(木) 18:38:22.97 ID:Q9AVHxHA.net
デカイ企業やから安泰やろ!
知名度高い企業やからホワイトやろ!

503 :受験番号774:2017/03/02(木) 19:01:01.19 ID:EULGytAN.net
>>498
お前って全ての会社が書類選考やってるって思ってそうだな
入ってすらいない奴がホワイト判定するのも謎だし
一般的に安定してて福利厚生がしっかりしてるところで書類選考やってないところなんてざらにあるがな

504 :受験番号774:2017/03/02(木) 19:13:54.02 ID:nyPlh7e+.net
>>503
ネットにも内部情報書かれてるしOB訪問やら職場訪問でホワイトかはだいたいわかるし
仮に面接行けたとしても倍率クソ高い

まあお前は負け組確定だわ、そういう思考では

505 :受験番号774:2017/03/02(木) 19:41:35.58 ID:Q9AVHxHA.net
なんか今日はいつになく殺伐としてるな
技術系スレは比較的マッタリだったがここにも不況の波が押し寄せてるのか

506 :受験番号774:2017/03/02(木) 19:43:37.80 ID:Akz0VElM.net
試しに説明会とか回って疲労溜まった人がイライラしてるんでしょ

507 :受験番号774:2017/03/02(木) 19:59:38.84 ID:eyLIW6nG.net
まあ気持ちは分かるわ
あんだけ人多くてしかも皆ギラギラ感じのところにいたら気持ち悪くなるわ

508 :受験番号774:2017/03/02(木) 22:41:40.55 ID:aisaM0Az.net
ぶっちゃけ技術系なんて割に合わない
資格手当ても業務過多でポストもクソ
ソルジャーだよ

509 :受験番号774:2017/03/02(木) 23:14:23.25 ID:EULGytAN.net
>>504
自分の知ってるところしかホワイトはないんだ!僕の知ってる企業が世界の中心なんだ!


勝ち組の思考が聞いて呆れる
相手して損したわ

510 :受験番号774:2017/03/02(木) 23:48:32.12 ID:sELse8Mq.net
>>509
何言ってんのお前?>>504はそんなこと一言も言ってないぞ
そもそも自分知らない会社がホワイトだろうが何だろうが自分には関係ないぞ

511 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:08:30.95 ID:j68MrsZS.net
学部生どうしでお互いの粗さがししてても意味ないよ。
技術公務員の内定でた17卒の先輩に聞きたいことないのか?

512 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:11:07.11 ID:TkL0Y511.net
>>511
薄給で生きて行けないのによく行きますねって聞きたい

513 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:12:10.36 ID:r/ezSWvO.net
>>512
実家から通勤だよ

514 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:14:58.14 ID:TkL0Y511.net
>>513
実家じゃない人はしぬの?

515 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:18:57.90 ID:r/ezSWvO.net
公務員宿舎使えばいいんじゃない

516 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:53:42.83 ID:/EzqPW61.net
民間行って合わなかったら公務員受けるのもありな気がしてきた

517 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:56:42.56 ID:sWJWFV1A.net
青い鳥症候群

518 :受験番号774:2017/03/03(金) 00:58:03.00 ID:yEyLdrZ7.net
新卒を公務員で使うのは本当に考えものだなあ

519 :受験番号774:2017/03/03(金) 02:10:23.75 ID:eGHe8HiQ.net
なんかここ見てると勉強のモチベーション下がるわ
気にしない気にしない

520 :受験番号774:2017/03/03(金) 03:11:34.54 ID:xu3E73Ha.net
民間は全く考えなかったな。
技術系公務員でしかできない仕事もあるし

521 :受験番号774:2017/03/03(金) 05:28:08.17 ID:XhI+Lvao.net
新卒で公務員も全然オッケー
人生一度きりなんだから好きなものを選べばいい

522 :受験番号774:2017/03/03(金) 07:45:29.21 ID:CGultWst.net
なんか意識高い人多いね

523 :受験番号774:2017/03/03(金) 07:49:03.11 ID:izZs/XYh.net
>>522
たしかに意識高いな
本来なら意識低い人が技術系公務員目指すもんなんだが

524 :受験番号774:2017/03/03(金) 10:06:08.65 ID:kheoxvsD.net
>>518
新卒云々って拘ってるこの社会本当やばいと思うの
そして就活の時点で社畜根性叩き込んでるの本当やばいと思うの

525 :受験番号774:2017/03/03(金) 10:31:48.05 ID:N9gcxw5u.net
ぐうわかる
そしてそれに疑問を抱かず洗脳されてしまう就活生が今年も量産されていくだと思うとやりきれない気持ちになる

526 :受験番号774:2017/03/03(金) 11:51:24.12 ID:3WMCLb/1.net
まあ公務員蹴って民間行く奴も結構いるしな
意識高い奴がいてもおかしくない

527 :受験番号774:2017/03/03(金) 12:48:00.41 ID:lWfYFD9v.net
民間需要あるのって土木とか電気だろ?

528 :受験番号774:2017/03/03(金) 13:10:57.69 ID:p6bA1Pqh.net
土木の仕事っておもしろくなさそうだよな

529 :受験番号774:2017/03/03(金) 13:51:23.51 ID:FMb5BDDs.net
機械も需要めっちゃあるわ

530 :受験番号774:2017/03/03(金) 14:08:03.51 ID:oP4/r+S9.net
>>528
面白い仕事って何?

531 :受験番号774:2017/03/03(金) 15:11:38.58 ID:j68MrsZS.net
>>512 返答:大手に比べたら大分低いけど、地上なら生きていけるだけの給料もらえると思うよ。
      それに公務員が薄給だと感じる人は目指さなきゃいいし、このスレに書き込みするだけ時間の無駄だと思うよ。
     

532 :受験番号774:2017/03/03(金) 15:44:56.85 ID:NmlpeljR.net
仕事より趣味を優先したいなら
地上はかなりいいよな
あまりに金がかかる趣味は無理かもだが

533 :受験番号774:2017/03/03(金) 15:46:21.10 ID:qMaVTrvj.net
研究室で10時24時の生活してるから早く解放されたい
3月末に学会とかほんと氏ね

534 :受験番号774:2017/03/03(金) 16:59:40.14 ID:YW81P0IB.net
>>533
院生ですか?

535 :受験番号774:2017/03/03(金) 17:02:47.03 ID:7Kbcjrz3.net
>>532
そそ。公務員は仕事はほどほどにやって自分の時間大切にしたい人向け

536 :受験番号774:2017/03/03(金) 17:40:15.39 ID:iMwailsq.net
>>534
修士だよ
金払ってこんなけ働かせるとか馬鹿らしい

537 :受験番号774:2017/03/03(金) 18:40:02.88 ID:j68MrsZS.net
院卒の公務員って給与どうなんだろ。
初任給は高いのはもちろんだけど、その後は決まった額で昇給なんだろうか。
あと出世も気になるな。

538 :受験番号774:2017/03/03(金) 19:14:57.29 ID:lWfYFD9v.net
学部卒のそのまま2年後らしい
昇給も出世も
だから院卒区分がないとこはもったいないぞ

539 :受験番号774:2017/03/03(金) 19:16:06.82 ID:DQp5ecVs.net
>>536
うちの大学の教授は口を揃えて「今時は院卒じゃないとロクな仕事が無いぞ!」言うけど、奴隷が欲しいだけなのかも……。

540 :受験番号774:2017/03/03(金) 20:56:19.57 ID:eBuHLC7q.net
国葬技術は圧倒的に院卒の方が試験楽だよな
官庁訪問も院卒の方が採るし

541 :受験番号774:2017/03/03(金) 21:28:20.56 ID:dg4oImfl.net
しれっと嘘をつくな嘘を
俺は自分の区分の過去5年の採用者数見たけど院卒の方が多い省庁なんかほとんどないぞ
特許庁も学部卒多いし
警察庁は院卒だけだったがあれは科警研だろうから特殊だろう

542 :受験番号774:2017/03/03(金) 23:18:21.65 ID:lWfYFD9v.net
そもそも大卒区分なのに院卒で受験するのは

543 :受験番号774:2017/03/04(土) 00:10:56.34 ID:Sf6XNBBx.net
いや修士が学部卒受けるなんて普通だし

544 :受験番号774:2017/03/04(土) 00:48:43.46 ID:0JN88W89.net
というか院卒がハッキリ枠が別れてるのって国家総合か都庁一類くらいしかなくない?

545 :受験番号774:2017/03/04(土) 01:23:29.97 ID:uNq0BXkY.net
都庁のaって倍率低そう
いや全然知らんけど

546 :受験番号774:2017/03/04(土) 03:51:22.74 ID:B3aLP4XX.net
日程被らないから,公務員になりたければ普通院卒区分と学部卒区分両方受けるよね

547 :受験番号774:2017/03/04(土) 04:52:19.83 ID:jhGamfBC.net
どっち受けても結局院卒だから給与は同じだしな。

548 :受験番号774:2017/03/04(土) 05:26:32.28 ID:gpBr7lZt.net
教授にとっては院卒じゃないと(専門の)職につけないという認識なんだろ

別に大学の専攻関係ない就職するやつなんてごまんと居るのにな

549 :受験番号774:2017/03/04(土) 08:49:35.76 ID:S4v7criR.net
公務員に関して言えば院卒の必要性はほぼ皆無だね
都庁Aも学部卒でも受けれるし問題レベルもBと大差ない

550 :受験番号774:2017/03/04(土) 09:49:12.57 ID:oPmkyWMQ.net
金銭面で考えれば学部卒
仕事面で考えれば学部卒
2年遊びたければ院卒

551 :受験番号774:2017/03/04(土) 09:59:39.63 ID:8iXXYYZP.net
金払ってまで研究室の手駒にされるのなんてまっぴらごめんですわ
研究者なんて言ってしまえば非正規雇用だし無駄に年食ってそんなのになりたくないし
同じ働かされるんだったら給料もらえる方がマシ

552 :受験番号774:2017/03/04(土) 12:01:04.62 ID:TDiyeQBT.net
>>541
工学国交とか院卒多くないか?

553 :受験番号774:2017/03/04(土) 16:35:24.28 ID:bAlBYHE/.net
専門試験の過去問って解答ないけど、どうしてる?

554 :受験番号774:2017/03/04(土) 18:22:02.16 ID:UPl2Bi4B.net
>>548
院にいくことが学校の実績になるからでしょ
そいつの就職先なんか欠片も興味ないよ教授は
院進学率はある程度偏差値に比例するから学校に箔がつくし少子化の今カモ逃がすのはもったいないだけ

555 :受験番号774:2017/03/04(土) 18:29:47.72 ID:IBCVYj+x.net
自分のやりたい事やらせてくれる研究室じゃないんか

556 :受験番号774:2017/03/04(土) 19:37:01.71 ID:eTaEgLUp.net
就職における院に行くことの利点は、優秀じゃなくても出世コースのスタートには立てることと研究職につけることじゃないかな
優秀なら学部卒で十分

557 :受験番号774:2017/03/04(土) 20:55:43.91 ID:Cu68jmPG.net
このスレの人達は出世願望強い人多くね?
ホントに公務員試験受けるんか、disってるだけなんじゃない?

558 :受験番号774:2017/03/04(土) 21:39:47.07 ID:egPVcC3n.net
別に出世欲あるとは思わないけど最低でも係長にはなるつもりだよ
最低が最高にもなるだろうとも思ってるけど

559 :受験番号774:2017/03/04(土) 21:42:54.43 ID:JXBxfP2c.net
技術職はそもそも課長になれないから無意味
課長は事務のポスト

560 :受験番号774:2017/03/04(土) 21:48:10.56 ID:3IhCSTwW.net
そんなわけない

561 :受験番号774:2017/03/04(土) 21:49:01.37 ID:Upm0m+9w.net
いざ入ってみると出世なんてどうでもよくなる

562 :受験番号774:2017/03/04(土) 21:53:18.94 ID:egPVcC3n.net
>>559
それはない

563 :受験番号774:2017/03/04(土) 22:05:52.10 ID:/0NJ7q12.net
インターンに行って確認したから断言できるけど、地上レベルだったら技術職の課長いるよ。
それより上は関わってないから分かんない。
土木建築色の強い部署だったから、事務の人はほとんどいなかったよ。

564 :受験番号774:2017/03/04(土) 22:48:08.28 ID:oPmkyWMQ.net
技術で出世したい人は公務員ならないだろ
のんびりしたい人向けだよ

565 :受験番号774:2017/03/05(日) 00:35:34.10 ID:G7+FlJ2Y.net
事務が技術の課長になれると思ってるの?
ばかなの?

566 :受験番号774:2017/03/05(日) 01:52:17.40 ID:qPODcFHs.net
事務が課長やってどうすんのよ笑

567 :受験番号774:2017/03/05(日) 07:36:31.36 ID:9lohQEFM.net
技術職はそもそも課長になれないから無意味
課長は事務のポスト

技術職はそもそも課長になれないから無意味
課長は事務のポスト

技術職はそもそも課長になれないから無意味
課長は事務のポスト 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


568 :受験番号774:2017/03/05(日) 11:40:45.42 ID:7ivTGE0x.net
院卒電気無職1年目
去年は国葬の筆記で落ちて今年泣きの一回と思って受けるつもりだけど
今更になって一応受けてた国般で就職決めとくべきだったのではと思い始める

569 :受験番号774:2017/03/05(日) 12:46:20.89 ID:owVU+Xzn.net
日本では無職は許されざる大罪だぞ

570 :受験番号774:2017/03/05(日) 12:47:43.56 ID:cP3/+afY.net
院卒からの公務員以外の就職って難しそう

571 :受験番号774:2017/03/05(日) 12:58:12.32 ID:T52URqyZ.net
民間も学部卒欲しいからな

572 :受験番号774:2017/03/05(日) 13:55:45.39 ID:CB1JBr/m.net
どこの世界だよ
機電じゃ院卒がデフォなのに

573 :受験番号774:2017/03/05(日) 14:11:18.05 ID:MFna62MX.net
学部卒なんか腐るほどいるがな
どんだけ小さい世界でいきてんだよ

574 :受験番号774:2017/03/05(日) 15:44:59.02 ID:0+9gQPBN.net
一般的には部長から技術職で入庁してても事務職として扱われるね

575 :受験番号774:2017/03/05(日) 15:51:31.94 ID:FNszhZkk.net
>>568
絶対去年決めとくべきだったよ

576 :受験番号774:2017/03/06(月) 10:16:59.53 ID:p4warwRz.net
特別区人数発表になったね

577 :受験番号774:2017/03/06(月) 17:54:38.62 ID:Y9UYcX3F.net
機電系の就活ガイドブック?読んでると楽しそうだなあって思う
公務員が生きる屍的な仕事に思えてくるなあ

578 :受験番号774:2017/03/06(月) 17:59:15.13 ID:IMiUFakI.net
じゃあ民間行ったらいいじゃない

579 :受験番号774:2017/03/06(月) 18:05:32.96 ID:Q3ztMiDW.net
仕事楽しむ気なんかこれっぽっちも無いわ
余暇を楽しめればいい

580 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:06:42.44 ID:vfVKqvto.net
そもそもながけりゃ40年働く仕事を2、3ヶ月で決めろとする今の就活が受け入れられないからなあ
そんなレール敷いて人様の就職を飯の種にしてるリクルートの肥やしになるとか耐えられんわ

581 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:17:03.43 ID:kKoG2IIH.net
いやそのためにインターンとか用意されてんじゃん…
2、3ヵ月で決めてんのは何の準備もしてない奴だけでしょ

582 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:20:51.02 ID:k0/hCWDL.net
まあどれだけ下調べしても第一希望入れる奴なんかほぼ居ないし
入ってみないと分からんことだらけだし人生ガチャと同じ

583 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:22:39.94 ID:FYr9iB5I.net
民間の就活で時間と体力だいぶもってかれるな。これに研究始まったらどうなるんだよ。

584 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:34:18.20 ID:TuXwpuz7.net
>>576
機械だが行きたいとこの募集が新宿区世田谷区くらいしか無くて笑う

585 :受験番号774:2017/03/06(月) 19:39:19.25 ID:vfVKqvto.net
>>581
インターン含めて1年も準備してないのが大半やん
それ以上しててもたかが21、22程度のガキに40年後まで見据えろなんて話が可能なら東芝はあんなことになってないでしょ
良くも悪くもインターンだって所詮はお客さんの域を出ないんだし

586 :受験番号774:2017/03/06(月) 21:13:58.30 ID:p4warwRz.net
特別区行政は募集増えてスレでも話題になってるけど技術はほぼ変わってないよね

587 :受験番号774:2017/03/06(月) 21:35:12.95 ID:nhORKELJ.net
建築増えてて嬉しいけど受験者数も増えるかな

588 :受験番号774:2017/03/06(月) 22:06:43.90 ID:gpoIXAF0.net
サークルもバイトもしてないから面接で何も話すことないんだけど、
春休みの間にボランティアとかやっといたほうがいい?
技術職でやっても意味ないかな

皆どんなこと話すの?

589 :受験番号774:2017/03/06(月) 22:14:28.01 ID:IZv/u8of.net
公務員って自己PRとか頑張ったこととか聞かれるのかね
志望動機しっかりしてたらいいんでね

590 :受験番号774:2017/03/06(月) 22:41:32.89 ID:A4w+dbHy.net
サークルやバイトやらずに今まで何をしてきたかってことだな
勉強や研究真面目にしてたならそれアピールすりゃいいし
何か頑張ってきたことがあれば話すことには困らんでしょ

591 :受験番号774:2017/03/06(月) 22:44:41.64 ID:M3/MOKA+.net
自己PRも志望動機もみんな同じことしか言わん
話し方の方が大事

592 :受験番号774:2017/03/06(月) 22:59:31.18 ID:Cmv0Rg6t.net
やってないならやったことにすればええやない

593 :受験番号774:2017/03/06(月) 23:47:35.40 ID:IZv/u8of.net
嘘が一番あかんぞ
ボロが出る
話した内容なんか聞いてないから喋り方よ

594 :受験番号774:2017/03/07(火) 00:26:49.51 ID:lV+bKPSX.net
付け焼き刃はマジでオススメしない
俺はサークルとかやってないの正直に言ったけど合格したしな
何か話すネタがあればそれでいいんだよ

595 :受験番号774:2017/03/07(火) 00:35:26.81 ID:gKI3rJYm.net
マジで内容よりも話し方が大事
受け答えとか答えづらい質問に対してどう対処するかとかが重要

596 :受験番号774:2017/03/07(火) 00:39:21.55 ID:P1yZJynX.net
そんなのより筆記で差をつけるのが最強
面接とかGDは予備校でバッチリ対策してもらえるし余裕だぞ

597 :受験番号774:2017/03/07(火) 00:50:12.46 ID:gKI3rJYm.net
>>596
筆記は滞りなくやってる前提でしょ?
その上で面接どうしようっていう話だから

598 :受験番号774:2017/03/07(火) 01:02:00.02 ID:jyubLdu1.net
筆記はある程度やってること前提だよね。
それと内容よりも話し方っていうのは一理ある。
受け答えや話の切り返しがうまいと印象いいと思うよ。

599 :受験番号774:2017/03/07(火) 06:17:51.37 ID:J4g66pdO.net
サークルもバイトもやってないってどんな大学生活送ってたの?

600 :受験番号774:2017/03/07(火) 07:17:29.54 ID:Cl42Odgp.net
>>593
ボロが出ないように練り込みゃいい話じゃね
そもそもそんな大それたことをやったことにする必要もないんだし

>>599
セックスばかりの生活かな

601 :受験番号774:2017/03/07(火) 08:58:41.72 ID:jaRuuVZT.net
>>599
漫画描いてた

公務員試験(民間も同じか?)はグループ活動のエピソードのほうがいいって
聞いたけど別にいいのかな?
とりあえずはきはき喋るよう心掛けるわ

602 :受験番号774:2017/03/07(火) 09:18:27.47 ID:TWbZlxNc.net
集団で頑張ったこと役割揉めた時の対処法自信
これを飄々と答えられないと落ちる

603 :受験番号774:2017/03/07(火) 10:31:10.81 ID:o+E9FQSy.net
池上のニュース総決算でフィンランドの教育のこと褒めてたけど、実は全然駄目らしい。

*国内で大批判が起こっている
*中学生で分数計算ができるのが2割以下
*日常的な買い物の計算もできない子供が増加

http://jukuyobiko.blogspot.jp/2016/01/blog-post.html

604 :受験番号774:2017/03/07(火) 23:28:35.86 ID:ZA7825um.net
教養の知識って時事以外やる予定ないんだけどやる人いる?

605 :受験番号774:2017/03/07(火) 23:40:48.12 ID:/beYqz6p.net
社会科学だけ一通り目通した
全く頭入ってないけど

606 :受験番号774:2017/03/08(水) 01:22:45.19 ID:N/hIvR/Q.net
社会科学系で10問ぐらいあるからやらないとなーとは思う

607 :受験番号774:2017/03/08(水) 08:59:56.01 ID:yA4ceJJL.net
今日のコッパンの説明会行ってるやつおる?

608 :受験番号774:2017/03/08(水) 11:00:11.06 ID:55G5xT3B.net
説明会とか行った方がいいの?

609 :受験番号774:2017/03/08(水) 11:40:54.24 ID:U1ztAMpU.net
何にでも行った方がいいに決まってる

610 :受験番号774:2017/03/08(水) 17:09:38.04 ID:3nf2WWp/.net
時間あるなら行っとけ
面接や訪問カードで言えるネタを仕入れられるかもしれん

611 :受験番号774:2017/03/08(水) 19:50:34.14 ID:SCVbp/I4.net
説明会とかは選考には一切影響しません
って言ってるけど,名前書かせるから影響しないわけない

612 :受験番号774:2017/03/08(水) 21:17:49.35 ID:0+ATMg2g.net
>>607
行ったお

613 :受験番号774:2017/03/08(水) 21:26:09.45 ID:sUdz/U1u.net
国家は省庁によって入省時から事務官として給与まで同じ扱いのところ、事務官と技官で分業してるけど最終的な出世は差がないところ、専門職として厳密に限られた業務しかできないところ、と千差万別だから情報収集と「自分は何がしたいのか」を明確化するのが大切だね。
地方は詳しくないが技術系はほとんどは専門職として扱われると聞く。

614 :受験番号774:2017/03/08(水) 21:40:29.63 ID:eRhGXY0i.net
県庁は専門職でも現場有り、政策企画あり、長期計画の策定有りと専門分野における行政事務を幅広く経験出来るらしいと一応職員の方に教えていただきました

615 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:07:59.31 ID:rofrJ7N0.net
もう間に合わない

616 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:09:43.93 ID:SSwpV/XO.net
技術職なら勉強まだ全然間に合うぞ

617 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:41:20.08 ID:N/hIvR/Q.net
都庁の教養の選択ってなんなの、、専門的な問題がでるかんじ?

618 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:45:40.35 ID:rofrJ7N0.net
>>616
ホンマか?教養が無理ぽ…

619 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:48:49.97 ID:6hhRubnu.net
クソみたいな倍率の化学区分にも救いはありますか・・・?

620 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:49:42.03 ID:WLD/7tCP.net
教養は時事も含め知識分野ノータッチ!
専門も半分くらいの科目はやってない!
けどなぜかいける気がしてるから皆も自信持とうぜ

621 :受験番号774:2017/03/08(水) 23:54:25.89 ID:mv76wvfX.net
>>618
みんな無理だからおk

622 :受験番号774:2017/03/09(木) 00:09:45.49 ID:Koft1tfH.net
>>617
普通の教養問題だよ
知識分野(人文・社学・自然)14問出題される中から,10問を選択して答える

623 :受験番号774:2017/03/09(木) 00:17:22.53 ID:rZU98VFq.net
あんまり勉強してないけど行けそうな感じするんだよな〜

624 :受験番号774:2017/03/09(木) 00:20:58.53 ID:ztqtUPSR.net
まあ技術はほとんどの区分で倍率低いし点数必要ないからねえ
周り見ててもそんなやる気ある人いないし、説明会行っても職員の方に勉強はほとんどしなくても受かるってよく言われるよ

625 :受験番号774:2017/03/09(木) 00:21:46.18 ID:KTfsuii+.net
>>618
大丈夫やで
ええからあきらめずに毎日やっとけ

626 :受験番号774:2017/03/09(木) 01:03:43.79 ID:AMf1txO4.net
地元の職員も直前に復習したぐらいですって言ってたなあ

627 :受験番号774:2017/03/09(木) 01:31:37.75 ID:5U2GzPxJ.net
>>622
ありがとうううう!

628 :受験番号774:2017/03/09(木) 01:34:13.99 ID:Mtk/ZwEU.net
とりあえずなげいてる暇があるならさっさと勉強しろってこった

629 :受験番号774:2017/03/09(木) 02:04:15.49 ID:Ga9kbwsd.net
都庁のパンフレットには合格者の割合で1ヶ月前から勉強始めたってのが15%だかいたから余裕余裕

630 :受験番号774:2017/03/09(木) 08:10:25.60 ID:i9tQObbn.net
勉強しなくて大丈夫って言ってる人は受かった人なんか?

631 :受験番号774:2017/03/09(木) 09:15:16.99 ID:q/ymUTtC.net
大学の授業で専門をどれだけやったかによるから無勉でも大丈夫かは微妙
ただ行政の人みたいに一日中勉強する必要がないのは確か

632 :受験番号774:2017/03/09(木) 11:14:35.25 ID:Koft1tfH.net
>>629
その15%は多いとみるか少ないとみるか...
地頭が良い人やレベルの高い大学出身だから1ヶ月で受かった可能性もあるで

633 :受験番号774:2017/03/09(木) 14:58:02.45 ID:DlqaE2Fh.net
僕は内定者だけど、今技術公務員やってる先輩は特に勉強してないっていってたな。
その人は中堅国立で落ちたら院行くって行ってたから、自分がそれくらいのレベルだと思うなら勉強しなくていいと思う

634 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:15:20.83 ID:hhE/vZmU.net
俺は高専卒で20時間ぐらいの勉強で合格したわ

635 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:22:38.56 ID:n7aZj0kp.net
合格っていってもピンキリだよな
一番簡単なのが3割で受かるコッパンか?

636 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:24:13.30 ID:uY3KEWwi.net
技術系は参考書や問題集が乏しいからとにかくまずは過去問手に入れることだよね
専門科目は過去問を見ないと対策しようがない科目もあるし

637 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:31:23.75 ID:Y7DS9ann.net
地上の過去問が手に入らない

638 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:45:13.90 ID:N/ohIqEg.net
というか筆記より面接とか集団討論の方が重要、
な自治体も多い

639 :受験番号774:2017/03/09(木) 16:57:49.01 ID:F7KEKkgR.net
筆記重視なんて皆無
面接集団討論の配点が8割とかザラ

640 :受験番号774:2017/03/09(木) 17:14:26.13 ID:hoqWLUxi.net
過去問回収してない自治体無いだろ
一部を除いて全国で問題同じだし

641 :受験番号774:2017/03/09(木) 17:55:20.77 ID:wLxVSQcR.net
筆記はこんなんで通るの?ってレベルでも通るよ
その後の面接は知らん

642 :受験番号774:2017/03/09(木) 18:27:42.90 ID:B+lPiat3.net
通った人はそんなもんかもしれんけど受かった人の筆記はどんなもんかね

643 :受験番号774:2017/03/09(木) 19:48:58.79 ID:PSaihxp2.net
>>619
化学職倍率高いのは確かだけど
不安にならないよりはいいさ(根拠ないけど)
俺も化学区分だ、残りの期間地道にやってこうぜ

644 :受験番号774:2017/03/09(木) 19:50:13.91 ID:HlRmyv4p.net
化学だけなんであんな高いんかね?

645 :受験番号774:2017/03/09(木) 19:58:19.59 ID:DlqaE2Fh.net
教養 4割6分
専門 5割5分
論文 4割
面接 8割3分

電気区分の地上だけど、これで受かりましたよ。
この点数から察するに1次の足切りは教養・専門それぞれ4割で、両方合わせて5割あれば通りますね

646 :受験番号774:2017/03/09(木) 21:04:07.46 ID:/BqSboYw.net
>>634
専攻科?

647 :受験番号774:2017/03/09(木) 21:23:13.37 ID:+ygZZY3P.net
>>646
いや本科卒
その後3年間民間で働いて、来年度入庁です

648 :受験番号774:2017/03/09(木) 21:54:18.61 ID:T8k+0SM5.net
>>645
面接の基準がわからんのやけど、無難な感じ?それとも上手い事言った感じ?

649 :受験番号774:2017/03/09(木) 22:10:12.00 ID:32ldhD6W.net
>>644
必要とされてないから定員が少なくなってるだけ

650 :受験番号774:2017/03/10(金) 01:58:04.70 ID:sWZQJq8i.net
>>648 面接の基準は分からないけど、無難な感じだったよ。
   聞かれることは民間の面接と変わらないと思うし、聞かれることに対してキョドらず的外れなこと言わなければ大丈夫だと思う。

651 :受験番号774:2017/03/10(金) 18:46:34.07 ID:+Z0HjDbH.net
やりたいことがないから公務員でいっかーっと思ってたけど公務員になりたい訳じゃないし説明会とか行くとつれえわ

652 :受験番号774:2017/03/10(金) 18:54:52.96 ID:mA1dpvA9.net
文系理系両方取る官庁の説明会行ったら明るすぎて無理だと思った

653 :受験番号774:2017/03/10(金) 23:15:00.65 ID:ldKEH14w.net
ワイには文系の明るさよりもニッチな明るさの方が似合うわ

654 :受験番号774:2017/03/11(土) 00:35:12.71 ID:clz0XZdG.net
今年に入ってから公務員を目指しとるんやけど、先行きが不安
教養はともかくとして、専門の物理に対応できる気がしないんやが

655 :受験番号774:2017/03/11(土) 00:48:37.06 ID:Ts7Ng5YT.net
専門は過去問の答えがないから勉強しづらい

656 :受験番号774:2017/03/11(土) 00:50:13.96 ID:+T+rtC5I.net
過去問なくても参考書と大学での教科書あれば問題ないと思うんだけど

657 :受験番号774:2017/03/11(土) 01:02:10.28 ID:zdB4cqn8.net
専門って無勉でも初めから皆ある程度分かるものなの?
ふわふわにしか分かってないから 説明せよ 系が無理だわ
この前過去問見てみたら得意な分野の大門1個しか解けなかった

658 :受験番号774:2017/03/11(土) 01:08:50.78 ID:D5EFxK61.net
単位取れれば良い程度の勉強しかしてこなかったから俺もそんな感じ

659 :受験番号774:2017/03/11(土) 01:29:14.79 ID:clz0XZdG.net
統計力学と量子力学なんて一番ムズいと言っても過言ではないやろ…

660 :受験番号774:2017/03/11(土) 01:32:24.19 ID:CoWObMx6.net
化学職希望だったんだけど申し込みミスって行政で受けた俺が通ります

専門分からなすぎて汗だくだったけど教養9割5分取れた
4月入庁予定

661 :受験番号774:2017/03/11(土) 01:35:52.25 ID:+T+rtC5I.net
>>660
技術スレで行政専門科目の話は需要ないよ
おかえりください

662 :受験番号774:2017/03/11(土) 13:35:36.87 ID:ItL1j//c.net
化学職ならキチガイ住民の相手もせんですんだろうに
気の毒に

663 :受験番号774:2017/03/11(土) 14:28:04.14 ID:F296YelN.net
つーかそれなら筆記よりどうやって面接を通過したのかの方が他の奴は聞きたいんじゃねーの

664 :受験番号774:2017/03/11(土) 14:44:54.78 ID:BQRLkj7H.net
面接なんてハキハキ答えたら通ったぞ
志望理由書に書いたことしか基本聞かれないから

665 :受験番号774[黙祷]:2017/03/11(土) 14:46:52.59 ID:+T+rtC5I.net
>>664
志願理由書に書いたこと以外も普通に聞かれらからそこは面接官によると思う

666 :受験番号774:2017/03/11(土) 15:52:08.29 ID:3KEdgIKt.net
国家専門って受ける?

667 :受験番号774:2017/03/12(日) 01:22:39.34 ID:Fvqvgf56.net
専門物理受ける人はどの科目取るの?
やっぱり統計と量子?

668 :受験番号774:2017/03/12(日) 19:39:16.35 ID:tCPiNTri.net
コッパン、地上狙いの総合職受けない自分はスーゼミの総合職の問題飛ばしながら進めているのですが、大丈夫ですかね、、、

669 :受験番号774:2017/03/12(日) 19:59:29.59 ID:xeRfPXDx.net
>>668
大丈夫だよ
国総レベルの問題はほぼ出ないし,たとえ出ても皆解けないからそこで差はつかない

残り数ヶ月だけど頑張って!

670 :受験番号774:2017/03/12(日) 21:44:55.50 ID:ugCn3fu6.net
>>667
普通に地球物理です。
専攻も地球物理ですし、希望官庁も気象庁ですから。

671 :受験番号774:2017/03/12(日) 22:05:47.17 ID:Fvqvgf56.net
>>670
やっぱり物理専攻だと目指すとこは気象庁になっちゃうよね…
地球物理のほうが簡単って聞いたことはあるけど、今から専門外のことに手を出すのもなぁ…

お互い頑張りましょう

672 :受験番号774:2017/03/13(月) 00:05:39.58 ID:bBYGACMZ.net
前ここで数学のプログラムは出ないから飛ばしておk、と言われたのでそのまま放置してたんだけど過去問見たら結構な頻度で出てるんだがorz
生物系のゆるふわ頭でもゼロから理解できる参考書かなんかありませんか…
それか工学部の優秀な方々にあのなんだかよく分からないフローチャートみたいのの見方とかコツを教えて欲しいです

673 :受験番号774:2017/03/13(月) 00:58:11.85 ID:OeEYzEpc.net
>>672
逐一メモしながらやるとか...?
フローチャートは論理的に進むから,あまり構えず素直に読んでいけば理解できると思う

674 :受験番号774:2017/03/13(月) 07:27:14.89 ID:I+Y8TycN.net
気象庁、全国転勤で夜勤ありなのがなあ

675 :受験番号774:2017/03/13(月) 09:09:39.64 ID:gjxGcKXh.net
>>672
物理区分に関して、数学分からなくても、分かるところで取れば問題ないですよ。
40問中12問解ければ、一次合格です。
論文や面接で平均以上ならば、最終合格できますよ。

>>671
まあ、地球物理専攻の僕は気象庁以外に興味がないのですが(笑)
お互い、気象庁で働けるとよいですね!

>>674
た、たしかに。
でも、だれかがやらなきゃいけない仕事。

676 :受験番号774:2017/03/13(月) 09:17:37.69 ID:xczbQn3O.net
誰かがやらなきゃいけない仕事。俺じゃなくても誰かがやる仕事じゃないの?みたいなね

677 :受験番号774:2017/03/13(月) 09:56:03.34 ID:R8sFf+q3.net
夜勤はあるけど仕事と仕事の間隔は結構空いてるからいいやと思ってる
転勤も中国とかにトバされるメーカーよりはいいかなと

678 :受験番号774:2017/03/13(月) 12:21:49.56 ID:XHlS1DKy.net
気象庁に関していうと受験生のときは知らなかったけど気象大学校ってあるんだね
学費要らないどころか毎月10万も給料としてもらえてタダで寮に住めて将来は幹部コース確定というめちゃくちゃ美味しい話
入試難易度も地方上位国立〜下位旧帝くらいみたいだし、18才で確実にエリートになれる最もコスパの良いルートでは?
もし知ってたら入りたかったわ

679 :受験番号774:2017/03/13(月) 12:36:44.44 ID:9uPQsB/V.net
LECの都庁模試ムズ

680 :受験番号774:2017/03/13(月) 15:43:38.27 ID:gjxGcKXh.net
>>678
卒業し、普通に働けば、必ず地方気象台長まではなれるそうですね。
とはいえ、総合職よりは出世が遅いらしいですが。
一般職は頑張って台長。普通は気象台の課長までです。

681 :受験番号774:2017/03/13(月) 20:19:56.30 ID:FM+vyLVs.net
>>669
ありがとうございます!

682 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:20:34.91 ID:Ykgu391z.net
都庁の対策憂鬱だわ
記述しんどい

683 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:22:38.45 ID:OeEYzEpc.net
>>682
大学の授業受けてなかったの?

684 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:41:58.69 ID:XgamG5zu.net
お前は授業受けるだけで解けるのか

685 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:46:42.58 ID:OeEYzEpc.net
受けるだけで解けるわけではないけど
試験で見るような問題はだいたい授業でやるだろ
忘れたところだけ教科書で見直せばしんどくないよ

686 :受験番号774:2017/03/13(月) 22:58:27.34 ID:Ykgu391z.net
>>685
社会人で講義のプリントとかもうないわ!知識もな!

687 :受験番号774:2017/03/13(月) 23:01:23.41 ID:OeEYzEpc.net
>>686
そうなんか...
すまんな偉そうなこと言って

688 :受験番号774:2017/03/13(月) 23:22:50.34 ID:guU1IuXF.net
院推薦貰ってこっそり公務員受ける勇者おる?

689 :受験番号774:2017/03/13(月) 23:38:25.75 ID:AAH7PMFp.net
院とか推薦いらんやろ…

690 :受験番号774:2017/03/13(月) 23:48:18.60 ID:guU1IuXF.net
院試無いって楽じゃん?

691 :受験番号774:2017/03/13(月) 23:58:23.19 ID:nZsj69fN.net
普通に勉強すれば公務員試験の勉強にもなるのに

つーかA日程終わってからでも院試なんてどこ受けるにしても間に合うだろうに…
なぜあえて面倒な推薦を使うのか

692 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:11:42.02 ID:ACptl7KV.net
院の推薦は基本的には蹴れないけど、退学すれば関係ないんじゃね?とは思った
俺はそんな勇気ないから外部院試にするけどな

693 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:14:47.94 ID:1tYRmrp+.net
お金が無いって言って辞退する計画

694 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:15:52.15 ID:zzJZDnNW.net
>>693
「奨学金というものがありまして...」

695 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:17:28.74 ID:1tYRmrp+.net
>>694
給付してくれるなら

696 :受験番号774:2017/03/14(火) 00:24:25.70 ID:Qk1Rusyc.net
俺教授から推薦受けて研究室に出入りしてたけど普通に合格蹴ったぞ
教授は働いて余裕出来たらまた学位取りに来なさいと言ってくれた

697 :受験番号774:2017/03/14(火) 01:02:13.04 ID:v+T2OuWT.net
仏みたいな教授だな
羨ましい

ワイ新卒研生、研究室からメールすらこない、、、
勉強するには良いのだが、他の研究室はもうはじまってるけどワイの研究室は4月からやるで〜ぐらいのメール欲しい

698 :受験番号774:2017/03/14(火) 01:13:21.74 ID:bqPt4k9F.net
>>687
構わんよ
新卒大切にね

699 :受験番号774:2017/03/14(火) 03:28:11.94 ID:r+OJW8e2.net
4月から研究室だけどどれくらい勉強時間取れるかなあ
理論系だから実験しないしマシな方だとは思うけど

700 :受験番号774:2017/03/14(火) 16:25:39.46 ID:I/Thvynb.net
現役生って4月から研究あると思うけどもう粗方勉強終わった?

701 :受験番号774:2017/03/14(火) 17:40:28.15 ID:ZtPwykqI.net
前期は卒研のための勉強だから、そこで詰める

702 :受験番号774:2017/03/14(火) 21:26:35.92 ID:Yi3ZtuI/.net
院推薦貰って、4年の3月に進学辞退して国般に行った猛者はいたよ
かなり険悪な雰囲気になってたけど

703 :受験番号774:2017/03/14(火) 22:18:25.18 ID:dqWcOt3+.net
研究室の先生との関係が一番のネックなんだよなあ、うちの所は気にするような人じゃないけど

704 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:23:17.14 ID:94JGHXol.net
卒業すれば教授とか関係ないしきにすることない

705 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:43:58.43 ID:65oINlDV.net
最悪研究させて貰えないとかありえそうじゃん

706 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:47:08.95 ID:i2hLtXpx.net
>>705
それはないだろ
パワハラに該当する

707 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:47:54.96 ID:94JGHXol.net
研究室なしでも卒業できるだけの単位取っとけよ

708 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:50:29.78 ID:i2hLtXpx.net
>>707
卒論必須の大学がほとんどだぞ

709 :受験番号774:2017/03/15(水) 00:58:37.90 ID:XE9Uy88a.net
何で金払ってまでクソ教授の手足となり研究せりゃならんのだ
教育なんて全くやる気ないぜ教授なんて

710 :受験番号774:2017/03/15(水) 08:32:52.39 ID:KaZv58jL.net
卒研なしで卒業できないだろ

711 :受験番号774:2017/03/15(水) 09:58:47.35 ID:KaZv58jL.net
民間で面接練習する人っていつ頃受ける?

712 :受験番号774:2017/03/15(水) 11:29:52.67 ID:XE9Uy88a.net
早くに受けれるだけ受けろよ

713 :受験番号774:2017/03/15(水) 12:11:14.95 ID:ekH6nic8.net
今日初めて国般物理区分の専門試験問題見たけど、選択式が難しすぎる

714 :受験番号774:2017/03/15(水) 13:03:30.72 ID:tsnNKZ2j.net
もうリクルーター面談なら受け始めてる
アドバイスもしてくれるしためになる

715 :受験番号774:2017/03/15(水) 15:03:51.07 ID:jP98DaCF.net
>>713
物理区分は、他区分の工学の基礎のレベルを逸脱してますよね。
この問題をみなさん解けるわけだから、恐ろしいです。

716 :受験番号774:2017/03/15(水) 17:33:39.60 ID:NIZewDnI.net
>>713
トラップの回答多いよな。受験生が間違えるところをしっかり理解してるわ

717 :受験番号774:2017/03/15(水) 19:18:18.82 ID:KaZv58jL.net
もう練習として面接受けてる人って自己prとか考えたってことだよね?
公務員の面接だと早いとこで6月だからさすがに早すぎると思ってしまうのだが

718 :受験番号774:2017/03/15(水) 19:43:12.49 ID:Hu8XWra4.net
スーパー過去問ゼミ工学の基礎の8章「運動量と力積」の問題がどうしても分からない…
鎖を持ち上げる速度が一定だから加速度はゼロで、力のつり合いから
「引き上げる力F=ρg(vt+h0)」
にならないのはなぜなんだ??

719 :受験番号774:2017/03/15(水) 20:58:52.88 ID:7qNAYZWR.net
別に早すぎるも何も間に合いさえすればいつ考えたっていいだろ

720 :受験番号774:2017/03/15(水) 21:08:23.30 ID:ekH6nic8.net
>>718
力が釣り合ってないから?

721 :受験番号774:2017/03/15(水) 21:54:36.25 ID:KaZv58jL.net
国葬の問題じゃねえか

722 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:31:11.05 ID:00H4Wdpg.net
ma=Fの公式丸暗記してるからだよ、どうしてこの公式になるか元を考えれば分かるよ

723 :受験番号774:2017/03/15(水) 22:48:33.25 ID:5ExhzrxQ.net
力が釣り合ってなかったら加速度運動になるんじゃ?
力の釣り合いの式って運動方程式でa=0になるときのことでしょ?
あと外力ってF-mgなの?

724 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:05:47.87 ID:ETXyN2Zr.net
電気志望なんだけど今から勉強して間に合うかな?

725 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:08:39.17 ID:00H4Wdpg.net
志望自治体は?

726 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:11:40.79 ID:ETXyN2Zr.net
地方公務員を志望してます

727 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:16:53.51 ID:00H4Wdpg.net
過疎地方なら全然いけんじゃん、今までどのくらいきちんと勉強に取り組んでたかによるけど

728 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:19:20.93 ID:DHPtW8bh.net
まあでも受けるつもりなら直ぐに情報収集したほうがいいよ

729 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:19:38.38 ID:ETXyN2Zr.net
>>727
過疎ではないのですが多少希望が見えました。とりあえず、スー過去ポチります

730 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:20:59.35 ID:ETXyN2Zr.net
>>728
あまり分かってないのですが、どんな情報が必要でしょうか?
希望自治体の試験内容とかですかね?

731 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:25:04.71 ID:DHPtW8bh.net
そうだね、受ける試験によって科目違ったりするから
あとは説明会の日程とか?
公務員に絞るなら併願できる試験とか。
偉そうに言ったけど自分があまり情報収集出来てないw

732 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:25:41.32 ID:mJC6t+sT.net
誰か>>718について分かる人いないの?

733 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:29:09.32 ID:ETXyN2Zr.net
>>731
説明会なんかあるんですね。
それすら知らなかったです。お勉強になります

734 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:38:06.58 ID:KaZv58jL.net
国葬の問題質問されてもねえ

735 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:40:52.27 ID:Ga3rJtbl.net
運動方程式は正しくは
d(mv)/dt = F

vが一定なら,
v dm/dt = F

外力はここではF - mgで,質量は単位時間にρvだけ増加するから
ρv^2 = F - mg

736 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:43:43.91 ID:DHPtW8bh.net
わかりやすい

737 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:47:02.15 ID:00H4Wdpg.net
物理を公式暗記なんてセンター試験レベルまで。それ以上やるなら微積使って覚えたほうが良い

738 :受験番号774:2017/03/15(水) 23:53:28.37 ID:FCERdOf+.net
>>735
>>718だけどようやく納得がいった、ありがとう
(運動量変化=受けた力積) を使うのはなんとなく分かったから0からtまで積分して計算したら答えは求まったんだけど、
>>718の考えがなぜ駄目なのかがずっと分からず行き詰まってた
独学だからこういう時に2chが頼りになる
質量が変化する場合は運動量で考えなきゃいけないんだね、本番で出たら思いつくかなあ

739 :受験番号774:2017/03/16(木) 00:03:07.81 ID:PyAiHjDv.net
俺もこのスレしか情報源が無いからライングループ作って欲しいくらいだぜ

740 :受験番号774:2017/03/16(木) 00:04:40.97 ID:+bz+WFLy.net
教養はもう十分と判断したのでそろそろ専門科目の勉強をしようと思うのですが、工学の基礎のスーパー過去問題集をやればいいのでしょうか?
国家一般の物理枠です。

741 :受験番号774:2017/03/16(木) 00:07:32.02 ID:+bz+WFLy.net
人事院から5年分ほど過去問をもらいました。

742 :受験番号774:2017/03/16(木) 00:57:07.37 ID:bEIR4A6C.net
教養の勉強出来るのならここで聞かなくても勉強できるはずなんだが

743 :受験番号774:2017/03/16(木) 03:29:46.05 ID:0Q7ugbmQ.net
東アカの模試受けたやつおる?
受験者数少ないし問題簡単だし平均点低いしあんなんで判定あてになんの?

744 :受験番号774:2017/03/16(木) 07:13:17.13 ID:7z0S5Zrq.net
技術で模試受ける意味って試験慣れ以外ないだろ

745 :受験番号774:2017/03/16(木) 12:21:41.76 ID:sASaAEJy.net
>>740
気象庁に入りたい人ですかね?
お仲間です。
僕は過去問をひたすら解きましたよ。
正直、基準点を少し上回る程度で突破すれば、合格できます。
教養14、専門14、論文5で余裕をもって受かりますよ。面接ではCは必須ですが。

746 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:21:48.12 ID:7z0S5Zrq.net
物理じゃないけど論文ってどう勉強すればいいですか?
市販のやつは行政系のテーマが多いから困る

747 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:26:48.24 ID:gEpW7eLy.net
普通に過去問解いてみて時間内に書き上げる練習するくらいしか思いつかない…
資料いっぱいついてくるし論文用に何かインプットしたりは必要ないと思う、むしろ与えられた情報をいかに正確に読み取って論理を組み立てられるかが重要なんじゃないかな?
あまり差もつかないみたいだし俺の場合は論文に時間かけるならそのぶん面接対策した方がずっと良い(むしろしないとヤバイ)

748 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:35:40.35 ID:7z0S5Zrq.net
資料いっぱいついてくるとは?

749 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:46:13.84 ID:aA4y9FZ9.net
>>748
問題文に資料が載ってて,それを使ってあなたの考えを述べよ
っていう様な問題が多い
だから事前に準備することが難しいし,問題予想なんかはまず無理
一般的な知識があればとりあえず解けるようにはなってる
あとは746の言うとおり,文章の組み立て方が重要
テーマっていうよりも,論理的に文章が書けてるかが基準になるよ

750 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:50:25.74 ID:7z0S5Zrq.net
そういうことか 建築とかかな?
俺の区分は短い文の設問だけだからわからなかった
でも専門分野だから意外と書けそう

751 :受験番号774:2017/03/16(木) 13:57:34.62 ID:l+defnpg.net
国総の政策論文ってだいたい字数どれくらいか分かる?
解答用紙はどういう感じになってるかも分かる人いたら教えてほしいです

752 :受験番号774:2017/03/16(木) 15:15:19.58 ID:+bz+WFLy.net
>>745
お仲間です笑
専門に2倍の傾斜がかかるのに専門のほうが苦手っていう…
過去問をバリバリ解いていこうと思います

753 :受験番号774:2017/03/16(木) 20:30:08.08 ID:sASaAEJy.net
>>752
地球科学系の出身の方ですかね。
僕がまさにそれなので、物理が…
地球物理で稼ぐしかないです。
過去問に、解き方も載せて欲しいです、とプチ贅沢を。

754 :受験番号774:2017/03/16(木) 20:48:11.19 ID:+bz+WFLy.net
>>753
いえ、理論物理を大学では勉強してるので応用物理を選択します。
応用物理は難しいので必須問題で稼がないと…
解説、ほしいですよねぇ…

755 :受験番号774:2017/03/16(木) 20:52:02.67 ID:eZa/fizx.net
化生薬だけど一次は教養24/40と専門28/40なら受かるかな?
二次は差がつかないらしいから一次で取れるだけ取っておきたい

756 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:02:44.78 ID:geDy9L06.net
この前のLEC模試、6割ちょいで全体3位だったんだけど技術がレベル低いのか頭良い層は受けてないのか普通に高得点だったのか

757 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:13:39.62 ID:EeSWUXcL.net
そら技術は4割取れば受かると言われてるところが大半の中で必死こいて勉強するやつなんざいるわけないじゃん
まず公務員を目指す時点で理系じゃ普通じゃないんだし

758 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:16:15.21 ID:JnvLt2wm.net
この売手市場で公務員目指す理系なんて意識低い奴ばっかだろうしな
そもそも模試なんて受けない奴も多そう

759 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:22:13.10 ID:CAKtKi3T.net
意識低いっていうか安定志向では?
公務員で楽したいってたまに聞くけど,楽では無いからな
いくつもの大手メーカー系の業績不振を目の当たりにすれば,公務員志望は決して意識低いわけでは無い

760 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:35:59.73 ID:EeSWUXcL.net
意識低いっていうか大学側は民間の勧めるし大手じゃ無くても福利厚生しっかりしてて金稼げる民間なんてごろごろしてるからな
民間の方がその後の選択肢は広いってのもあるし
公務員が必ずしも安定してるか、と言われたらそらこの財政状況に少子高齢化でどうなるか分からんとは俺は思うし

761 :受験番号774:2017/03/16(木) 21:38:26.64 ID:/QY3cv6h.net
国総志望だけど、指向性が違うだけなのに就職先だけ見て意識高いだの低いだの言う奴ってまったく理解できない
研究続ける人も文系就職する人も学士編入する人もみんなそれぞれの葛藤がある中で選んでるわけで尊敬こそすれバカにするなんてあり得ない
他人の価値観を理解までいかなくとも想像することすらできないなんて、一体今までどうやって人と関わってきたんだろう?
こういう輩は自分では何も成し遂げられない人間だから他人の品定めばっかりしてるんだろうか

762 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:01:27.69 ID:JnvLt2wm.net
前半は分かるが後半は人格攻撃でワロタ

763 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:11:04.56 ID:sASaAEJy.net
>>754
すごい。
僕、応用物理や現代物理はお手上げです。
論文も対策のしようが無いし、不安過ぎる…

>>761
強く同意です。
人の人生に対し、赤の他人がバカにするのは人として考え難いですね。
人をバカにするより、自分を磨けと言う話ですよ。

764 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:15:12.85 ID:vS5oBxMy.net
民間の技術系も待遇悪い上に出世できないからなあ
研究開発の第一線にいられるのなんてせいぜい10年くらいでしょ
だったら小役人にでもなって事務系と同じような仕事した方がいんじゃね?
日本では理系は使い捨てだしね

765 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:15:31.11 ID:7z0S5Zrq.net
流れ切るけど模試って受けるべき?

766 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:16:39.49 ID:1+wZ6QdW.net
受けてないし受けるつもりもない

767 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:18:50.12 ID:7z0S5Zrq.net
論文はないけど雰囲気つかむために受けるかどうか悩んでるんだよなあ
初見の過去問を模試代わりにやって充分か

768 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:21:04.99 ID:LzUoR13L.net
初見の過去問ってどういうこと?
自治体が公開してたりしないの?

769 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:21:21.67 ID:+bz+WFLy.net
模試は本番慣れと自信をつけるためにやってます。

770 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:23:24.23 ID:7z0S5Zrq.net
一度も解いたことがない過去問ってこと

771 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:24:08.72 ID:aA4y9FZ9.net
悩むなら模試受けた方がいいよ
受けなくても良かったと思うかもしれないけど
受けなきゃ良かったと思うことはないから

772 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:30:19.90 ID:P7M/RnRb.net
>>755
同じく化学・薬学・生物だけど生物やりたくなさすぎて専門科目は数学物理化学系で固めてる
でも工学区分は20問も数学物理があるのにこっちは必須で2問と選択で6問の最大8問だけなんだよなあ
必須の生物4問はもう捨てるか…なんかよく分からん植物の話みたいなやたらマニアックなのも出てるし

773 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:31:25.63 ID:PyAiHjDv.net
国葬受けるってだけで気が大きくなってるやつよくいるわw

774 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:36:01.62 ID:16Z7m/mV.net
技術系なら事務系より官庁訪問が優しめだと聞いたからそれを信じてる
色んな省庁で「理数のバックグラウンドがあるのはアドバンテージ」って言ってくれるし!
何はともあれ試験に通らないと

775 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:41:40.36 ID:wrtZyTiM.net
数的の玉手箱でも初見で解けないんだけど積んでるかな?

776 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:44:35.65 ID:aA4y9FZ9.net
>>774
募集自体がめっちゃ少ないところ多いから覚悟が必要だよ
1名とか若干名とかザラにある
募集がない区分とかもあるしな

777 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:48:29.54 ID:fC/kAQrV.net
そういうところだと本当に『訪問』って感じになるのかな
採用面接というよりはのんびり色々お話する雰囲気だろうな

778 :受験番号774:2017/03/16(木) 22:52:42.92 ID:NRuf9ZD1.net
ここ国葬が多いのか
頭いいんだなあ

779 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:07:13.01 ID:+bz+WFLy.net
国葬もテスト慣れするために受ける予定ですw

780 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:09:59.08 ID:2ASPnNPe.net
公務員といっても多種多様だし何を分かりきったように批判してるのか全くわからんな。むしろ可哀想に思えてきたよ。ドンマイ。

781 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:11:52.57 ID:2ASPnNPe.net
>>778
まぁ受けるだけなら誰でも出来るし、ちゃんと勉強してりゃ普通に筆記までは通るよ。

782 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:40:25.21 ID:eDbTRjyh.net
一次だけでも合格率20%だから大多数が筆記だけで落とされてるんだよなあ…
これだからエアプは

783 :受験番号774:2017/03/16(木) 23:48:21.02 ID:aA4y9FZ9.net
>>782
「ちゃんと勉強してりゃ」が上位20%に入るくらいの勉強なんだろ

784 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:05:22.93 ID:tcFGDUNI.net
実質で見たら4割前後は通ってるよ

785 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:05:44.90 ID:toZ1SKlf.net
実質って?

786 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:17:12.14 ID:tcFGDUNI.net
申し込み自体は2000人しても実際に受けるのは1500人くらいだからどちらを取るかで合格者の倍率は結構変わってくる。 実質は実際に受けた数。

787 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:18:06.40 ID:toZ1SKlf.net
>>786
実際に受けた人数ってどこで公表してるの?

788 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:30:06.45 ID:tcFGDUNI.net
普通にネットで調べたら出てくる。 どこまで正確かは分からないけどさすがにかけ離れた数字では無いと思う。

789 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:31:30.83 ID:toZ1SKlf.net
調べても出てこないよ...
ひとつURL貼ってくれない?

790 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:35:56.81 ID:tcFGDUNI.net
http://90r.jp/sougou.htm

791 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:41:45.01 ID:toZ1SKlf.net
このサイトってクレアールが情報提供してるのか
大丈夫なの?笑
って聞いたところでわからないよね...
ありがとう

792 :受験番号774:2017/03/17(金) 00:44:35.04 ID:tcFGDUNI.net
所詮ネットの情報だし参考程度に…って感じでw

793 :受験番号774:2017/03/17(金) 01:08:51.34 ID:NPm+2Xco.net
官庁訪問もやたら大変大変って誇張されるけど落ちるのは3分の1だけだしね
技術系だったらもっと合格率高いでしょ

794 :受験番号774:2017/03/17(金) 07:07:40.77 ID:881PvN+/.net
官庁訪問ってシステム自体がそもそも面倒くさい

795 :受験番号774:2017/03/17(金) 07:28:43.35 ID:zyTvtvFC.net
勉強しなくても面接点でゴリ押しできるのが技術公務員の良いところ

796 :受験番号774:2017/03/17(金) 07:54:39.43 ID:E55xbb8s.net
技術系で落ちまくる俺ってヤバいな

797 :受験番号774:2017/03/17(金) 09:27:52.74 ID:FEJZKuco.net
理系の国葬問題って簡単なの除いてまったく歯が立たないんだがみんな解けるの?

798 :受験番号774:2017/03/17(金) 10:20:53.16 ID:jDre2TY+.net
全然解けないで(ニッコリ)
ただ選択科目によってかなりナンイドニ差があるとは思うで

799 :受験番号774:2017/03/17(金) 15:31:51.38 ID:YRqaS8ss.net
>>797
国職の問題さえも、難しく感じてしまう。
解けたとしても、けっこう時間がかかってしまいます。みんな同じなのかな。

800 :受験番号774:2017/03/17(金) 18:00:41.96 ID:mZZsJ+oZ.net
28年度の横浜市機械の一次試験
受験者40人、合格者35人でワロタ
ザルかよ

801 :受験番号774:2017/03/17(金) 18:08:24.80 ID:VPQmJ0jW.net
面接重視なんだろ

802 :受験番号774:2017/03/17(金) 19:25:27.80 ID:FEJZKuco.net
地方はほんと面接重視
国家は自称筆記重視らしい

803 :受験番号774:2017/03/17(金) 20:17:39.30 ID:881PvN+/.net
面接重視って言って面接が1回しかないってかなりあれだろ

804 :受験番号774:2017/03/17(金) 23:48:15.60 ID:toZ1SKlf.net
A日程は面接1回(プラスGD)が主流だからな
それ自体を変える気はないんだろう

805 :受験番号774:2017/03/17(金) 23:49:56.50 ID:Ta9G8H1N.net
でもまあ本当に落とさんといかん奴は一回やりゃ分かるからな

806 :受験番号774:2017/03/17(金) 23:50:58.81 ID:FEJZKuco.net
まともに会話できたらあとは顔とか雰囲気だろ

807 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:25:21.62 ID:waRQ+mOq.net
国家地方問わず面接時間は厳密に決まってて長くても1時間話さないのに
そんなもんで人柄笑、コミュニケーション能力笑とか判断出来るとか豪語してる今の就活はホント爆笑もの

808 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:28:52.72 ID:fn5u1qL3.net
>>807
誰もそんなこと書き込んでないんだが...
文盲か?

809 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:31:21.14 ID:7ztcPcgr.net
お前が文盲だろw

810 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:33:39.01 ID:Gp0opGE2.net
このスレで勝手に噛みついてるやつ相手なら俺なんかでも面接いけるんじゃないかと思ってしまう

811 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:38:13.54 ID:waRQ+mOq.net
>>808
誰に絡んでるわけでもないのに絡まれたと勘違いしちゃう君は頭悪いの?

812 :受験番号774:2017/03/18(土) 00:40:43.85 ID:fn5u1qL3.net
そうすることで自分の精神を落ち着かせてるんだろ
かわいそうな人だ
今年何回目の受験なんだろう...

813 :受験番号774:2017/03/18(土) 01:09:26.43 ID:7ztcPcgr.net
おめえのことを言ってんだよwwwwアスぺかよwwwww

814 :受験番号774:2017/03/18(土) 02:09:07.43 ID:yc8BZ6jz.net
筆記ではほとんど落ちず面接重視って、不正な採用に繋がりそうで怖い

815 :受験番号774:2017/03/18(土) 03:30:49.20 ID:vlciK31z.net
どこの馬の骨ともわからない筆記が得意な奴を採るよりはコネ採る方がすんなりまわるだろうね。特に田舎だと

816 :受験番号774:2017/03/18(土) 08:02:36.45 ID:waRQ+mOq.net
>>812
ごめんもうとっくに受かってるんだわ

>>814
コネ採用なんてどこでも大なり小なりあるんだからそれが嫌なら採用が多いところ受けるしか無いんじゃないの

817 :受験番号774:2017/03/18(土) 09:18:20.34 ID:ZIgrPbIa.net
説明会とかでも明らかに挙動不振な人し、そういう人が面接で確実に落ちるなら二次も実質倍率かなり低いんじゃない

818 :受験番号774:2017/03/18(土) 10:15:58.74 ID:d2H1OO5K.net
説明会で他の人の大学名聞いたけどほんとに宮廷からFランまでいたな

819 :受験番号774:2017/03/18(土) 11:09:47.20 ID:fn5u1qL3.net
>>818
大学名とか一切話題にならなかったけど,どうやって知ったの?
「何大学ですか?」って聞いたの?

820 :受験番号774:2017/03/18(土) 11:29:59.17 ID:waRQ+mOq.net
何か質問ありますか?って聞かれた時に聞かれてもいないのに大学名答えるやつとかいるし
まあ、民間ではそれが当たり前だからってのもあるんだろうけど

821 :受験番号774:2017/03/18(土) 11:55:35.54 ID:d2H1OO5K.net
社員とのフリートークみたいなので自己紹介した
最初のやつが大学名言ったからみんな言った感じ
なお最初のやつが宮廷だった

822 :受験番号774:2017/03/18(土) 12:16:02.67 ID:fn5u1qL3.net
>>821
なるどなー

823 :受験番号774:2017/03/18(土) 14:07:41.59 ID:+7Ep1bNf.net
民間でも公務員でも説明会行った限りでは大学名言い出す奴なんか見たことないけど

824 :受験番号774:2017/03/18(土) 17:55:51.28 ID:MLiAMwHH.net
その1時間足らずでできるコミニュケーション能力を測ってるんじゃないの?どうやったら君の満足行く方法になるわけ?1ヶ月一緒に過ごせっての?笑

825 :受験番号774:2017/03/18(土) 19:07:45.44 ID:waRQ+mOq.net
別に採用方法なんか何でもいいよ
面接で何でも分かるみたいな大ぼら吹いてるアホ達が酷く滑稽に見えるから
素直に自分たちの目は節穴だって認めりゃいいのにな、って思うだけでな
まあ、そこらへん公務員は民間よりまともだから公務員を俺は選んだわけだが
面接回数が少ないのだって面接を長々としても時間と手間の無駄って分かってるからこそだろうし

826 :受験番号774:2017/03/18(土) 19:17:36.37 ID:BVgoHhFl.net
まあ、やれインターンだ自己分析だ自己PRだES作成だと企業やリクルートの敷いたレール走らせて
離職したら学生の自己分析不足だと開き直る企業、リクルートなんかは本当アホだよな
いやそれを見極めるために面接やってるってお前らが豪語してんだろうがって話
全体として3割離職してる時点で説得力ないですわ

827 :受験番号774:2017/03/18(土) 20:21:23.09 ID:D+S+igB/.net
地方公務員の物理数学って得点比率たかいですか?

828 :受験番号774:2017/03/18(土) 21:31:17.97 ID:gMORYQDU.net
自己分析したり自己PR考えたりするの楽しいけどな
面接で会話がうまく盛り上がっていくと快感やでぇ

829 :受験番号774:2017/03/19(日) 08:08:08.45 ID:akrDo94H.net
民間の就活が茶番なのなんて分かりきってることでしょ
別に公務員がすごいって言うつもりはまったくないが学力で平等に振るいにかけられるだけよっぽどマシ
いくらコミュ力(笑)人生経験(笑)があろうが筆記で落とされたら終わりだしな

830 :受験番号774:2017/03/19(日) 08:14:06.78 ID:L92ijA0F.net
まあ、ボーダー低くなる技術じゃその筆記が茶番だと言えなくもないけどな

831 :受験番号774:2017/03/19(日) 08:33:50.23 ID:6cxnvq8j.net
実際民間の仕事はコミュ力重要なんだからしゃーないと思うがなあ
学力は学歴フィルターである程度ふるいにかけてるし

832 :受験番号774:2017/03/19(日) 08:57:27.87 ID:cLXSxXRL.net
コミュ力云々は公務員だって変わらなだろ
学歴フィルターはやって当たり前のことをやってないと言ってるのが茶番なんだろ

833 :受験番号774:2017/03/19(日) 09:23:30.85 ID:6ztKoDSi.net
理系公務員が文系に比べて倍率が低めなのはそもそも理系自体の母数が少ないのもあるけど大学での勉強量が違いすぎるからやない?
文系の公務員志望は死ぬほど倍率高いし勉強も1、2年から予備校行って大変だと思う
なおワイ化学系

834 :受験番号774:2017/03/19(日) 09:37:00.96 ID:FKOLyhF5.net
コミュ力という言葉自体が曖昧すぎてなぁ
主観をぶつけ合うだけで不毛な議論にしかならない気がする
民間は奇をてらったような質問にも即興で何かしら返せるかとか圧迫されてもストレス耐性あるかって感じだけど、
公務員は問題意識とか論理の正確さを深く掘り下げる感じで別にウケ狙う必要ないし同じ面接でも求められてるものが違うよ
もちろんこれも一般論で企業や省庁・自治体によって差はあるだろーけど

835 :受験番号774:2017/03/19(日) 09:42:54.91 ID:mBIjn/u+.net
面白おかしく税金の乱用とかされたらたまったもんじゃないしな
てかお前らこの時期になってまでこんな話してて大丈夫なのかw

836 :受験番号774:2017/03/19(日) 11:06:51.56 ID:L92ijA0F.net
>>834
コミュ力の定義の問題じゃ無くてそういう抽象的な言葉で勝手に推し量ってそれが外れると責任転嫁してくるのを言われてんじゃないの
そもそもそういう圧迫面接なんかには何の理論性もないわけでな
ただコピペして送ればいいだけのものをサイレント通知とかする企業もいるんだし正当性なんかありませんわ

837 :受験番号774:2017/03/19(日) 11:20:03.52 ID:wR75mkrH.net
頭いい人は考えることが難しいな
俺はいかに公務員になるかしか考えてないわ

838 :受験番号774:2017/03/19(日) 14:09:59.44 ID:hNwPDbhG.net
うだうだいっても面接するしか今は方法ないから一緒に頑張って面接"こなそう"な

839 :受験番号774:2017/03/19(日) 14:15:35.74 ID:qGeAJWNK.net
くっさ

840 :受験番号774:2017/03/19(日) 17:30:33.58 ID:m7/Vhg5W.net
電気で地上国般受けるやついる?
今から勉強し始めて間に合うかな?大学は糞だが中学受験お陰で数的に嫌な印象は無い
専門をどう勉強したらいいか全く分からないからなんかアドバイス欲しい

841 :受験番号774:2017/03/19(日) 17:52:56.70 ID:EUN+U+lZ.net
スー過去で範囲確認して大学の講義を復習すればいいんじゃないの?

842 :受験番号774:2017/03/19(日) 19:03:17.29 ID:gWR1ihWK.net
>>840
問題集買う、解く。
終了

843 :受験番号774:2017/03/19(日) 19:53:38.81 ID:wR75mkrH.net
専門電気ならノー勉でもいけるんじゃ

844 :受験番号774:2017/03/19(日) 20:07:09.58 ID:cub/c0uc.net
>>840
今日から始めたわ
専門簡単だし教養だけ勉強しとけば余裕だと思う

845 :受験番号774:2017/03/19(日) 20:26:10.03 ID:wR75mkrH.net
2ヶ月前から勉強してるけどスー過去6周はしたしやることなくなったわ

846 :受験番号774:2017/03/19(日) 21:29:46.23 ID:m7/Vhg5W.net
都庁の問題見たけど普通に解けないわww
専門論文数的文章理解の問題集をひたすら回すしかないっぽいな
今日から追い込むわ

847 :受験番号774:2017/03/19(日) 23:57:57.01 ID:me3oBB6O.net
数的殆ど勉強しないでもいける人なら全然間に合う

848 :受験番号774:2017/03/20(月) 00:33:12.53 ID:wfJmqUep.net
コッパンは3割で受かるからな
都庁特別区が難しいのは仕方ない

849 :受験番号774:2017/03/20(月) 00:46:30.19 ID:/rbdqyCm.net
でも別に東京都のために働きたくないしなあ

850 :受験番号774:2017/03/20(月) 01:20:38.90 ID:F1czASuF.net
技術系公務員なんてパワハラの筆頭株なのによく頑張るわな
狭い世界よりもグローバルな民間行ったほうが後悔しないぞ

851 :受験番号774:2017/03/20(月) 01:54:40.17 ID:MDxpOAqf.net
人の意見に噛み付いたり,ネガキャンしたりする奴はわざわざここに来なければいいのに

852 :受験番号774:2017/03/20(月) 02:33:00.21 ID:8cbZtDBh.net
僕はね、頑張らないために公務員になるんだよ

853 :受験番号774:2017/03/20(月) 03:26:34.87 ID:SGSaB9nh.net
配点ってどんなもんなんだろうか?
教養:専門:論文:面接=1:2:2:5
とかなのかね?

854 :受験番号774:2017/03/20(月) 08:36:35.62 ID:xpQDtFeR.net
>>850
グローバル笑とか興味ないんで

855 :受験番号774:2017/03/20(月) 08:46:25.92 ID:ztOTDjls.net
意識高いやつがここにいるわけないだろ

856 :受験番号774:2017/03/20(月) 10:14:54.72 ID:MDxpOAqf.net
>>853
国般なら
http://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/ippannsyoku_daisotsu/daisotsuteido_ippannsyoku/kettei15.pdf
都庁は公表してないし
地上は要項で確認するしかない

857 :受験番号774:2017/03/20(月) 13:27:41.69 ID:yWBdLDIY.net
配点なんか気にせず全試験全力で挑むべし

858 :受験番号774:2017/03/20(月) 13:47:47.71 ID:SGSaB9nh.net
>>856
不合格者とかの点数から予想出来ないかなーとか思ったけど無理そうやね
教養と専門のどっちに力を入れるべきか…

859 :受験番号774:2017/03/20(月) 15:34:29.00 ID:KyPwBHzm.net
>>858
教養が専門より比率が高くなることはないから,普通に考えれば専門じゃない?
教養で稼ごうと思ったら,7割8割狙わないと差がつかないし

860 :受験番号774:2017/03/20(月) 17:06:26.59 ID:HgMI1ZY8.net
>>857
その通り

861 :受験番号774:2017/03/20(月) 20:41:02.58 ID:bjotiN1c.net
地方の専門って国家と比べると簡単?

862 :受験番号774:2017/03/20(月) 21:42:21.91 ID:UhRPxJQh.net
>>861
土木だと、国家総合≫≫国家一般≧地方上級 な気がする。
地上も自治体によって難易度が違う。
特別区はそれなりにむずかった記憶がある。
政令市でも平成の大合併でできたようなとこは基礎レベルの問題が多い。

土木系で受験者多いせいなのかもしれないけど。
(機械系は国総でも国般の専門とあんま変わんない)

863 :受験番号774:2017/03/20(月) 22:15:17.50 ID:MDxpOAqf.net
>>862
機械だが国総と国般は結構違うぞ

864 :受験番号774:2017/03/20(月) 22:25:44.06 ID:wfJmqUep.net
コッパン志望だが国葬は解けないよ

865 :受験番号774:2017/03/20(月) 22:41:25.26 ID:bjotiN1c.net
やっぱりか
スー過去の国家総合が異様に難しくて焦ってたんよ

866 :受験番号774:2017/03/20(月) 22:44:30.59 ID:MDxpOAqf.net
>>865
国総受けないならやる必要ないぞ

867 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:09:26.25 ID:auvOqRE6.net
>>863
ごめん。材力の専門多肢ね。
確かに専門記述や材力以外はだいぶ違うかも。
材力については、全く同じってわけじゃないけど、ある年の国般の問題が別の年の
国総とほぼ同じだったり(数字変えただけとか)するよ。

868 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:30:42.69 ID:yfrMJJ7i.net
”機械系は国総でも国般の専門とあんま変わんない”
これが材力に限った話とかちゃんと言わないと分からねえよw
誤解生む書き方すんなよ

869 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:43:18.88 ID:E/SxVqSQ.net
キレんなよ雑魚w

870 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:43:45.57 ID:auvOqRE6.net
>>868
材力以外の3力のことすっかり失念してました。
申し訳ありません。以後気を付けます。

871 :受験番号774:2017/03/21(火) 00:44:20.71 ID:yfrMJJ7i.net
>>870
ええんやで

872 :受験番号774:2017/03/21(火) 14:52:01.19 ID:c53704bm.net
このツンデレめ

873 :受験番号774:2017/03/21(火) 16:07:59.07 ID:7IJCtK0q.net
みんな勉強してる?

874 :受験番号774:2017/03/21(火) 17:05:24.47 ID:VNGsexDn.net
してないので皆もやめよう

875 :受験番号774:2017/03/21(火) 17:19:23.08 ID:PTOfi45R.net
技術は勉強しなくてもよゆーよゆー

876 :受験番号774:2017/03/21(火) 18:53:00.16 ID:VF13NUVY.net
物理職っていうのは一体どんな仕事に就けるんだ?

877 :受験番号774:2017/03/21(火) 19:39:24.29 ID:ukAz4Ew1.net
技術職受ける人って陰キャ揃い?

878 :受験番号774:2017/03/21(火) 19:51:31.41 ID:7IJCtK0q.net
自称フツメン

879 :受験番号774:2017/03/21(火) 20:32:18.03 ID:ZIYTdS+n.net
実際今1日何時間くらいやってん

880 :受験番号774:2017/03/21(火) 20:34:04.96 ID:ifcDXx2x.net
秋冬は結構やってたけど最近はあんまりやってない

881 :受験番号774:2017/03/21(火) 20:51:42.79 ID:IsdnHMld.net
説明会行くともれなく陰キャ揃いで安心する

882 :受験番号774:2017/03/21(火) 21:40:19.07 ID:7IJCtK0q.net
1日5時間やればいい方

883 :受験番号774:2017/03/21(火) 22:11:45.86 ID:9Tcg6fiZ.net
やる気はあるけどだれる
1日6時間やれば上出来っすね

884 :受験番号774:2017/03/21(火) 22:22:30.02 ID:Gh9n8xIx.net
公務員セミナーとかバイトとか何もない日は10時間
ただし昨日は何もなかったのに0時間orz

885 :受験番号774:2017/03/21(火) 23:11:47.71 ID:7IJCtK0q.net
技術系でセミナーって

886 :受験番号774:2017/03/22(水) 00:24:06.33 ID:Z00FFkfS.net
>>884
既卒?

887 :受験番号774:2017/03/22(水) 08:56:04.66 ID:CPPjQ3M+.net
学部3年だけど、春休み何も用事ないからずっと公務員の勉強してるよ
民間受ける気ないしね
家だとダラけちゃうから毎日喫茶店通いしてて割と出費がかさんでるww

888 :受験番号774:2017/03/22(水) 10:09:35.73 ID:aEct6Z71.net
喫茶店の迷惑だろ、違う所でやれ

889 :受験番号774:2017/03/22(水) 10:12:45.76 ID:nOzs0VoJ.net
喫茶店で何時間も勉強してるの?
迷惑だと思うし,普通にきつくね?
図書館や大学で勉強すればいいのに

890 :受験番号774:2017/03/22(水) 10:40:46.00 ID:Z00FFkfS.net
学歴コンプには申し訳ないけどみんな学歴どんなもん?
ちな駅弁

891 :受験番号774:2017/03/22(水) 10:42:34.88 ID:6bnn8UEt.net
阪大

892 :受験番号774:2017/03/22(水) 10:58:39.14 ID:TfSERFBn.net
skkr

893 :受験番号774:2017/03/22(水) 11:09:39.66 ID:FnMorGz7.net
別に喫茶店で勉強くらいいいだろww
旧帝下位の落ちこぼれでふ

894 :受験番号774:2017/03/22(水) 11:22:53.91 ID:CqGcJZQu.net
駅弁だわ

895 :受験番号774:2017/03/22(水) 11:43:58.33 ID:/ST8xQxq.net
国立東京の大学

896 :受験番号774:2017/03/22(水) 13:03:25.07 ID:dLLrl6h+.net
大学の図書館でええやん
アホちゃう

897 :受験番号774:2017/03/22(水) 13:11:10.54 ID:Xb4oaibW.net
喫茶店で勉強してる自分に酔いたい年頃なんだよ
察してやれ

898 :受験番号774:2017/03/22(水) 13:16:32.68 ID:nOzs0VoJ.net
大学生になっても喫茶店勉強に酔いしれたいのか...笑
んなもん高校で卒業しろや

899 :受験番号774:2017/03/22(水) 13:31:48.50 ID:HOhIwooC.net
工学基礎やら数的やら解いててつまらないんだよなあ
なんか良い方法無い?

900 :受験番号774:2017/03/22(水) 15:08:42.16 ID:JA0q/Gdg.net
喫茶店で仕事してるリーマンやら何時間も井戸端会議やらしてる奥様方いっぱいいるやん…
平日の混んでない時間くらいええやろ
喫茶店行ったことないのか?ってくらい過剰反応な奴多いな

901 :受験番号774:2017/03/22(水) 15:15:13.97 ID:bmN0F2dy.net
俺も家庭環境の問題で家だと勉強できないから気持ちは分かる
大学は遠いし市の図書館はジジババがうるっさいし
一人暮らしの奴が本当にうらやましいよ

902 :受験番号774:2017/03/22(水) 15:37:19.14 ID:hcvh5y/P.net
>>899
専門の対策しとけよ
教養なんて今更やっとんちゃうぞ

903 :受験番号774:2017/03/22(水) 15:53:54.51 ID:amFVGZcl.net
>>900
自分で自分はそのレベルですって告白して何がしたいの?

904 :受験番号774:2017/03/22(水) 16:50:04.96 ID:JwWQX/F1.net
>>902
先に専門終わらせたわ

905 :受験番号774:2017/03/22(水) 16:57:34.68 ID:zj8irqXP.net
>>899
つまらないってなんだ?
解けなくてつまらないのか,簡単すぎてつまらないのか

>>901
図書館に自習室あるだろ
うるさかったら職員に言えばいいんだし

906 :受験番号774:2017/03/22(水) 17:09:37.40 ID:bSXhrqE0.net
教養数的推理しかやってないんだけどヤバい??
専門科目が終わる気配がないんだが…

907 :受験番号774:2017/03/22(水) 17:29:34.91 ID:Z00FFkfS.net
教養で知識やるのはよっぽどだと思ってしまう
これから研究始まるし

908 :受験番号774:2017/03/22(水) 18:39:29.71 ID:JwWQX/F1.net
今から始めても間に合うと思うから問題無いだろ

909 :受験番号774:2017/03/22(水) 18:51:11.83 ID:TfSERFBn.net
国葬狙いじゃなけりゃ余裕

910 :受験番号774:2017/03/22(水) 19:04:49.12 ID:D3fTm/Lc.net
社会人だけど喫茶店で勉強してるー
すまんな

911 :受験番号774:2017/03/22(水) 19:22:49.80 ID:6we2NFLf.net
ええんやで(ニッコリ)

912 :受験番号774:2017/03/22(水) 19:56:01.24 ID:wTv/9tLr.net
人に勉強してるとこ見てもらいたいのかな?

913 :受験番号774:2017/03/22(水) 21:40:34.77 ID:4vkUcknC.net
図書館が金かからないから最高

914 :受験番号774:2017/03/22(水) 22:51:20.30 ID:PisCFt08.net
社会人だけど有料自習室借りてる。月1万飛ぶけどこれでも他よりはかなり安い方。

915 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:08:54.53 ID:5kEKmMKP.net
理系卒業後文系就職して技術職受験してる人いる?厳しいんかなやっぱ

916 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:14:00.72 ID:y7SZtPcw.net
余裕余裕
公務員の技術なんか基本誰でもできるし

917 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:25:35.35 ID:amFVGZcl.net
技術に関わらずよそれは

918 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:28:27.09 ID:D3fTm/Lc.net
>>915
職歴によっては有利になるんじゃないかな?

919 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:31:17.67 ID:nOzs0VoJ.net
>>915
理系→文系→理系になるわけだから,それなりに納得させられる理由が必要だよ
そんな奴いっぱいいると思うかもしれないけど,ガツガツつっこまれるからな

920 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:53:04.44 ID:5kEKmMKP.net
コメありがとう。就職時に技術職受けて落ちたんだけどやっぱり技術がいいと思ってね。理由付け頑張んないとありがとう

921 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:54:17.64 ID:A0WJZROm.net
落ちたって、面接で?

922 :受験番号774:2017/03/22(水) 23:54:45.22 ID:nOzs0VoJ.net
頑張れよ!

923 :受験番号774:2017/03/23(木) 21:13:50.78 ID:E+BHVvrP.net
ピンサロいきてえ

924 :受験番号774:2017/03/23(木) 21:40:38.60 ID:FMYysI1B.net
ほんとそれ

925 :受験番号774:2017/03/23(木) 23:46:50.96 ID:WVfVcNb2.net
技術スレ陰キャでも風俗とかいくの?

926 :受験番号774:2017/03/24(金) 08:53:56.34 ID:EKw5wIur.net
陰キャで彼女できないから風俗狂いだぞ

927 :受験番号774:2017/03/24(金) 09:52:34.30 ID:Up69J7G0.net
そこまでしてセックスしたいなら彼女作る努力したほうがええんでないの

928 :受験番号774:2017/03/24(金) 11:27:20.26 ID:VjHoGfEM.net
風俗スレでどうぞ

929 :受験番号774:2017/03/24(金) 12:09:34.50 ID:hXdx6IiQ.net
技術職志望者にとって、募集人数や景気などを考えて、今年が今までで一番楽かもしれませんね。
頑張りましょ、みなさん。

930 :受験番号774:2017/03/24(金) 15:09:03.08 ID:rQfw9ZWl.net
コッパンとか都庁とか採用人数減ってるよ?

931 :受験番号774:2017/03/24(金) 15:37:16.65 ID:Up69J7G0.net
予定は予定であって予定でしかない

932 :受験番号774:2017/03/24(金) 15:42:07.08 ID:QtzcLe4a.net
その予定人数が去年より減ってるんだから,合格者数も去年より減るって考えるのが普通だろ
何人受験するかはわからないけど,現段階では去年より楽ってことはないよ

933 :受験番号774:2017/03/24(金) 16:49:16.41 ID:6XTDEH2S.net
うだうだ言ってねーでやることやれよ
去年より楽だったら遊び呆けるのかよ

934 :受験番号774:2017/03/24(金) 18:29:32.30 ID:0TSoDWr2.net
そらそうよ

935 :受験番号774:2017/03/24(金) 19:06:52.94 ID:BqJ5+gbw.net
五輪までは易化傾向になってそっから難化だな

936 :受験番号774:2017/03/24(金) 19:16:17.69 ID:jXMTJdWK.net
てかこの時期勉強は一通り終わってるんじゃないの

937 :受験番号774:2017/03/24(金) 19:51:05.04 ID:0uf/W4dJ.net
一通り終わってても毎日過去問解いて問題集やって定着図らないと

938 :受験番号774:2017/03/24(金) 19:57:20.39 ID:eTbmj6X6.net
政治経済とかってやってる?
経済が全く頭に入らん

939 :受験番号774:2017/03/24(金) 20:20:19.03 ID:yTb0peYr.net
セミナーって、自治体とかコッパンの技術系の説明会とかフォーラムのことじゃないの?
みんな行ってない感じ?

940 :受験番号774:2017/03/24(金) 20:36:38.69 ID:eTbmj6X6.net
個別説明会には行った

941 :受験番号774:2017/03/24(金) 20:44:19.05 ID:AXm+UaaU.net
この時期は下地ができて過去問やり始めて意外と試験日遅いなあとだれる時

942 :受験番号774:2017/03/24(金) 21:06:45.49 ID:mVg8fZrn.net
一通りやったけど結構分からんのあるわ

943 :受験番号774:2017/03/24(金) 21:53:59.04 ID:plnAFDxM.net
序盤にやってたの完全に忘れてる…

944 :受験番号774:2017/03/24(金) 22:00:21.03 ID:fRE69hnR.net
>>941
過去問ってなにやってるの?自治体ごとの過去問?

945 :受験番号774:2017/03/24(金) 22:09:10.74 ID:0yj44YB+.net
個別説明会行った方がいいのかな

946 :受験番号774:2017/03/24(金) 22:15:59.02 ID:Z+gmkESq.net
行った方がいいんじゃない

947 :受験番号774:2017/03/24(金) 22:50:17.37 ID:Di2QkCV3.net
過去問解いて半分しか解けなくて焦る時期だぞ

948 :受験番号774:2017/03/24(金) 23:16:17.73 ID:AXm+UaaU.net
コッパンの過去問だよ
専門は簡単な年は普通に8割解けるよ

949 :受験番号774:2017/03/24(金) 23:32:52.18 ID:smf1lYCT.net
過去問ってどこで請求できますか?

950 :受験番号774:2017/03/24(金) 23:35:40.81 ID:Di2QkCV3.net
>>948
現役生?

951 :受験番号774:2017/03/25(土) 00:59:59.63 ID:vVT4tAgZ.net
現役

952 :受験番号774:2017/03/25(土) 06:50:11.10 ID:9ZoeygS3.net
教養も専門も全然終わってないンゴ…
ちな国総

953 :受験番号774:2017/03/25(土) 18:50:08.41 ID:AHCwBuMj.net
>>952
大丈夫。
みんな、なんだかんだで焦っているし、あなただけじゃない。
国総はもちろん、国般はおろか、地方でさえ、四苦八苦している人も居るくらいだから。

954 :受験番号774:2017/03/25(土) 18:52:22.12 ID:3+ZBEsAI.net
なんカス死ねや

955 :受験番号774:2017/03/25(土) 19:16:00.59 ID:/iY3sRQR.net
とりあえず国葬の多岐やってるけど記述できるか不安

956 :受験番号774:2017/03/25(土) 19:21:59.15 ID:UQySXftx.net
一次受かってからでええやろ

957 :受験番号774:2017/03/25(土) 20:25:59.00 ID:9HWFWl8A.net
あれ答えがないから答えが合ってるかとかどこまで書けばいいのか分かんないよね
あと科目によって難易度差ありすぎない…?どうやって採点してんだろ

958 :受験番号774:2017/03/27(月) 20:10:25.73 ID:oEkzWJPP.net
事務(特別区)から技術系(林学)に転職使用としてるけど、なかなか専門試験が微妙だ

959 :受験番号774:2017/03/27(月) 21:21:06.28 ID:lNBQILSh.net
LECの模試難しい。。

960 :受験番号774:2017/03/28(火) 11:02:16.17 ID:Pq2mWYN0.net
林業ってどんな試験なんや?

961 :受験番号774:2017/03/28(火) 11:27:38.50 ID:bLjOEIO+.net
林業は国家の過去問と実務必携白書をひたすら回せば問題ないと思う
去年の試験は少し癖があったけどな

962 :受験番号774:2017/03/28(火) 13:37:54.88 ID:tYwUkFee.net
林学は勉強自体は独学得意なら余裕。ただ選考学科が違うと面接でつつかれるから対応できるようにしないと死ぬ

963 :受験番号774:2017/03/28(火) 14:22:51.22 ID:vY2kbIoT.net
国家一般職から市役所の労務職(資格職)に転職しようか迷ってる
今は約90分かけて通勤してて、自分の時間なくて辛い
残業あると22時過ぎる
もうすぐ小学生になる子供がいるんだけど、全然面倒見れない

今の仕事もようやく少しずつわかるようになってきて、慣れるまで本当に辛かったから、やっとここまで頑張ってきたのに仕事辞めたくない

この仕事続けたい気持ちもあるけど、仕事と家庭と子育ての両立が難しい
もう疲れた

964 :受験番号774:2017/03/28(火) 14:25:30.48 ID:GxOgBTBa.net
さっさとひっこせよ

965 :受験番号774:2017/03/28(火) 14:27:56.66 ID:Pq2mWYN0.net
宿舎もあるしね
それに働き盛りの年齢だったら子供の寝顔しか見れないとかよく聞く話だよ
隣の芝はなんとかって言うけど,市役所は市役所で苦労はあるよ

966 :受験番号774:2017/03/28(火) 15:46:42.04 ID:vx/c3B+k.net
農業系の人いる?なに勉強してる?

967 :受験番号774:2017/03/28(火) 15:52:14.87 ID:A2wWoFOr.net
>>966
スー過去と国総の過去問の多岐をひたすらやってるわ
なお記述と教養は手つけてない…

968 :受験番号774:2017/03/28(火) 16:10:31.31 ID:zadOE2nB.net
勉強時間0で受かったんだが不安で仕方ない
政令指定都市でしかも筆記一問も分からなくて面接だけで点とって全体の上から3割に入ってる順位だったけどもう入社

969 :受験番号774:2017/03/28(火) 18:12:00.51 ID:eH82gLyz.net
入社wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政令指定都市にあるブラック企業に受かったのかな?^ ^

970 :受験番号774:2017/03/28(火) 18:27:06.96 ID:mkn8BRu/.net
筆記一問も分からないとか言ってる時点で受けて無いだろとしか

971 :受験番号774:2017/03/28(火) 18:47:38.60 ID:vx/c3B+k.net
>>967 ありがとう!

972 :受験番号774:2017/03/28(火) 21:35:16.23 ID:+PHjCiwH.net
LECの都庁模試の論文57点でオワタ

973 :受験番号774:2017/03/28(火) 21:35:17.98 ID:e5f0pLax.net
めっちゃ今さらなんだけど国家公務員って中央勤務でも住宅手当?とか出してくれないの?
一応都内の実家住みだけど霞ヶ関まで1時間半かかるし早く家を出たいので官舎とか近くにあれば住みたい
こんな基本的なことを今まで全然考えてなかったとは…

974 :受験番号774:2017/03/28(火) 21:42:52.75 ID:QicjirRl.net
数千円でるんじゃなかったっけ?

975 :受験番号774:2017/03/29(水) 00:21:14.32 ID:Sm2Rz1+l.net
つぎ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1490714419/

976 :受験番号774:2017/03/29(水) 07:43:44.47 ID:Xx4wKYrQ.net
都庁技術は論文がカスな奴が多いからしっかり対策すれば差をつけれるぞ

977 :受験番号774:2017/03/29(水) 08:47:04.92 ID:YIyj7+Jq.net
>>963
マルチ乙

978 :受験番号774:2017/03/29(水) 09:20:03.44 ID:Ca+vQWBc.net
>>976
論文苦手っす 都庁に特化した方法ないすか

979 :受験番号774:2017/03/29(水) 14:49:17.92 ID:WLb/94nn.net
論文って対策しようがなくない?
あんま差つかないって聞くしだったら俺は面接対策に時間割きたい

980 :受験番号774:2017/03/29(水) 15:56:20.32 ID:Ca+vQWBc.net
>>979
おれ最低限のこともできんのよ こいつの論文しょぼいけどまあギリギリかぐらいのレベルまでには上げたい

981 :受験番号774:2017/03/29(水) 16:02:36.43 ID:XrnpCV23.net
都庁に特化した勉強はなかなか難しいかと思う
予備校で都庁向けの論文対策講座受けたりとかしかないんじゃないかな
出題内容も予想しにくいし,内容より文章の書き方を重視すれば余裕で平均はいくと思うよ

982 :受験番号774:2017/03/29(水) 21:45:04.77 ID:9UoZ+dMc.net
コッパン志望だがあと2ヶ月以上あるの逆にしんどいな
2週間後ぐらいでいい

983 :受験番号774:2017/03/29(水) 22:15:18.12 ID:ebckqr45.net
国総志望だがあと1ヶ月しかなくてしんどい…
春休みで試験範囲一通り終わらせて4月から過去問演習に入ろうと思ってたのに全然終わってない
せめてあと2ヶ月ほしいよ

984 :受験番号774:2017/03/29(水) 23:56:47.51 ID:uV9gYfjO.net
ワイモ国総、4月から大学始まって勉強全然出来なそうで死亡

985 :受験番号774:2017/03/29(水) 23:59:56.61 ID:pqyMlYXl.net
公務員一本だと周り内定出てるのに不安で死にそう

986 :受験番号774:2017/03/30(木) 00:15:46.53 ID:SmTE9rD/.net
>>985
全落ちしたら院いくからそこまで不安ではないな

987 :受験番号774:2017/03/30(木) 00:40:48.25 ID:ZDeFXdDq.net
私立大生とか後無いんじゃない?
あんまり院行くイメージ無いし金掛かるし

988 :受験番号774:2017/03/30(木) 00:44:47.63 ID:0TFrj5E3.net
院進学と公務員の併願は強いよな。
院進学した後の進路悩みそうだけど

989 :受験番号774:2017/03/30(木) 01:53:07.91 ID:ZDeFXdDq.net
院進学した時の教授推薦取る方が公務員目指すより圧倒的に楽だし良い場合もあるんだよなあ

990 :受験番号774:2017/03/30(木) 07:03:46.13 ID:cjxFoiQv.net
>>987
公務員志望な時点で後なんていくらでもあるだろ

991 :受験番号774:2017/03/30(木) 07:59:18.53 ID:1U7hMu6J.net
大学始まるけど講義ないし研究も就活終わるまでやらんでいいのよね

992 :受験番号774:2017/03/30(木) 08:32:10.77 ID:KMuByJae.net
B4、M1、M2と三回も受験のチャンスがあると考えれば余裕あるな
今年試験受かれば向こう3年は官庁訪問だけで済むし

993 :受験番号774:2017/03/30(木) 09:40:30.98 ID:xmZbugHG.net
>989
教授の推薦がないとこもいっぱいあるぞ

994 :受験番号774:2017/03/30(木) 15:20:17.75 ID:TeqHsNbw.net
土木で受けるやつおる?周りに公務員受けるやつおらんから孤独や

995 :受験番号774:2017/03/30(木) 17:42:24.06 ID:ooPl4hGY.net
土木なんて一番多いだろ

996 :受験番号774:2017/03/30(木) 17:47:39.32 ID:U4UNYZe6.net
周りはみんな院行くから就活自体してる奴は俺ぐらいしかいなさそう
孤立無援な感じが半端ない
そもそも学科の人には誰にも学部で就職するって言ってないし仕方ないけど

997 :受験番号774:2017/03/30(木) 19:16:03.64 ID:Bsb1lWy2.net
平成29年度 大阪市役所 技術系幹部職員 

副市長     田中 清剛  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻

【局長級】
建設局長    永井 博文  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
交通局長    塩谷 智弘  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市計画局長  川田 均   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市整備局長  國松 弘一  京都大学大学院工学研究科建築学専攻
水道局長    河谷 幸生  京都大学大学院工学研究科耐震工学専攻
港湾局長    藪内 弘   大阪市立大学工学部土木工学科卒
建設局理事   城居 宏   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市計画局理事 岡崎 安志  大阪大学大学院工学研究科土木工学専攻
http://www.civil.eng.osaka-u.ac.jp/plan/resyear/res1980_1984.html
都市計画局理事 寺尾 豊   神戸大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市計画局理事 高橋 徹   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
都市整備局理事 野口 邦彦  神戸大学大学院工学研究科建築学専攻
http://www.arch.kobe-u.ac.jp/~en3/lab/works/master.htm
水道局理事   山野 一弥  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
http://kyodokai.gr.jp/ob.html

【部長級】
建設局企画部長    渡P 誠   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
建設局道路部長    川村 幸男  京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
建設局下水道河川部長 寺川 孝   京都大学大学院工学研究科土木工学専攻
建設局公園緑地部長  西川 匡   大阪市立大学大学院工学研究科土木工学専攻

998 :しねきちがいうかれてなれなれしいていのすとーかー:2017/03/30(木) 19:30:53.42 ID:x+Y1lWrU.net
100ぜんごかな 

つかいkたに ♀二匹

「さすが の 占星」

あれもじえんかな いんまででてなんでしょうがくせいれべるのさんすうが
>うちのくにのほうがすごいんですよ!!!あぴるじょうしも きほんちゅうのきほんが

 どこでもきちがいがうじゃうじゃいるのとおなじだし


すいそすいのまえでちんたらきもいじえんさらすいすわりちかんちじょじゃまがいっぱいいたけどいろいろ

999 :受験番号774:2017/03/30(木) 23:37:46.99 ID:8/m7Rh6D.net
>>994
土木で受けるよ
次スレにて待つ

1000 :受験番号774:2017/03/30(木) 23:45:10.59 ID:+J1vj/yu.net
かっこええ

1001 :受験番号774:2017/03/30(木) 23:48:51.71 ID:49t+Uwan.net
1000ならワイ今年国総合格

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★