2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

政令市ではない県庁所在地の市役所

1 :受験番号774:2017/09/20(水) 10:05:42.10 ID:51eG/hcL.net
規模は普通の政令市とかではない県庁所在地の市役所ってどうなん?あんま話題に上がらん気がする

2 :受験番号774:2017/09/20(水) 10:14:33.42 ID:51eG/hcL.net
やっぱ激務?

3 :受験番号774:2017/09/20(水) 10:28:28.65 ID:sZv8z4JF.net
中核市とか?

4 :受験番号774:2017/09/20(水) 10:42:35.82 ID:B51i3AJp.net
自分とこの県庁所在地は中核市ですらないわ

5 :受験番号774:2017/09/20(水) 10:59:51.37 ID:sZv8z4JF.net
>>4
まあ自分の所もそうだけどね

6 :受験番号774:2017/09/20(水) 11:24:52.96 ID:fO/z60i5.net
■公務員「日本の公務員は特権階級?悔しかったら努力して公務員になれよ」

 ↓
 
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170807/k10011090601000.html

努力して特権階級になれるわけがないっていう
コネで支配されてるにきまってんだろ


公務員が天国じゃなかったら山梨市の市長が不正採用で逮捕されてないよね(笑)

7 :受験番号774:2017/09/20(水) 16:44:48.85 ID:e23iTSQz.net
県庁所在地だし地元だから良いんだけど激務そうではあるよね

8 :受験番号774:2017/09/21(木) 08:11:46.60 ID:VOmqoWur.net
A日程のところ多いよね

9 :受験番号774:2018/03/15(木) 06:13:18.37 ID:OMSDi3xs.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

PK9UF

10 :受験番号774:2018/03/22(木) 01:46:45.65 ID:X2oGmUnH.net
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521326531/

11 :受験番号774:2018/11/04(日) 18:18:09.66 ID:kmd7/Ef3.net
あんこ

12 :受験番号774:2019/05/23(木) 18:54:47.77 ID:8K8RYRPg.net
障害者虐待では話題です

川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。

13 :受験番号774:2020/05/22(金) 20:07:52 ID:8dmSJXJg.net
LML

14 :受験番号774:2021/03/17(水) 22:30:37.22 ID:IwLQOWbP.net
あげ

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200