2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

特別区建築受かったけど質問ある?

1 :受験番号774:2017/12/26(火) 19:45:12.20 ID:sk7flxC9.net
尚初スレ立て、新方式
皆の役に立てるといいな

2 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:12:15.20 ID:jZptR04L.net
内定までの流れ教えて

3 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:20:48.93 ID:sk7flxC9.net
>>2
新方式でいいかな?
まず1次試験(新方式の場合は専門試験のみ)合格→2次試験(個人面接)→採用候補者名簿登録
→各区から面接オファー→その区を受けたかったら承認後面接(区によって試験方法が異なる)
→採用

4 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:49:53.56 ID:sk7flxC9.net
>>2
てかこの>>3回答でよかった?

5 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:53:27.77 ID:sk7flxC9.net
寂しいな・・・

6 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:55:22.45 ID:j6mWLlKd.net
なんで民間じゃなかったの?

7 :受験番号774:2017/12/26(火) 20:59:54.52 ID:jZptR04L.net
>>4
ありがとう!
人事院の面接と区の面接はどんなこと聞かれる⁇どんな対策すればいいんだろう。
あと、区の面接から合否までってどのくらいかかるのかな?

8 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:03:03.35 ID:sk7flxC9.net
>>6元々民間に2社勤めてたけど、利益追求するのが嫌になったというかそんな感じ

あと公務員の安定性は魅力的だからねえ

9 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:10:33.44 ID:sk7flxC9.net
>>7
どういたしまして
人事院はプレゼンさせられるよ。
前日にA4の紙にお題(例えばあなたの知識がどう生かせるか)が与えられていて、自由にレイアウトする。
そして当日その紙を面接官に渡すので、プレゼンした後質問が飛んでくる。
あとは東京都の話題になってるニュースについて聞かれたり、自己PRだったりかなー
面接時間は長いよ

区面接は区によって違うからなんともいえないけど、おれの場合は事前に自己PRシートを書いて当日に渡して、それについて質問が飛んでくるよ。
もちろん人事院面接の情報もあるからそれについても質問してくる。
あとはなぜこの区を希望したのかとか、専門的なことも聞かれるよ。
割と難しい質問が多かったな。ヒヤヒヤしたよ〜噛みまくったし言葉にならない言葉発してたし

俺の場合だけど、面接後2〜3日くらいで連絡来たよ

10 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:12:22.19 ID:sk7flxC9.net
ちな消防も受かってたよ

11 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:19:49.99 ID:sk7flxC9.net
ちな市役所も合格してた

国家は受けたかったけど日程勘違いしてて受けられなかった

12 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:28:15.54 ID:j6mWLlKd.net
>>9
民間はどの業界にいましたか?

13 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:29:53.41 ID:sk7flxC9.net
>>12ちょっとぼかすけどいいかな?
建築と工業系です

14 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:30:33.12 ID:sk7flxC9.net
質問が飛んでくるのがうれしい
これがスレッドか

15 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:31:54.32 ID:sk7flxC9.net
私は今無常の喜びを感じておる

16 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:35:03.80 ID:jZptR04L.net
>>9
丁寧にありがとう!
新方式で受けるか一般で受けるか悩むけど、
新方式はもともと建築系で働いてる人が多いのかな?
合格者さんは、もともとはどういう仕事してたの⁇

17 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:39:48.17 ID:sk7flxC9.net
>>16
いえいえ
新方式のほうが試験はらくだと思う。ただ例年の倍率見ると一般のほうが受かりやすいよ

そうだね、建築で働いてるか建築系の学部卒業した人が多いんじゃないかな
ただ、特別区は建築系以外の人でも受けれた気がする。

俺は建築系だよ〜

18 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:40:33.04 ID:sk7flxC9.net
>>17
あ、建築以外でも働いてたよ

19 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:43:32.44 ID:jZptR04L.net
>>18
建築の学部は卒業したんだけど、就職は建築系でないけど、心配だったけどチャンスはあひそうだね。
ちな、専攻とか得意なのは建築の何系⁇

20 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:49:16.20 ID:sk7flxC9.net
>>19
俺は面接で建築系じゃない職業に就いてたから、そのことについて聞かれたけどうまく答えれば問題ないよ。

ん〜なんだろうな〜。。わからんw

21 :受験番号774:2017/12/26(火) 21:58:46.39 ID:jZptR04L.net
>>20
そうだよねー。なんで建築系じゃないとこいったのにまた戻ったのみたいなの聞かれるんだろうな。
ちな、採用漏れってあるとおもう?

22 :受験番号774:2017/12/26(火) 22:01:35.71 ID:sk7flxC9.net
>>21
建築につながる回答をすれば問題ないよ

ん〜〜〜毎年あったりなかったりするらしいけどねぇ・・・あっても少数らしいよ
でも、採用候補者名簿の提出は数回あるから、どこかしら引っかかると思う。

23 :受験番号774:2017/12/26(火) 22:28:08.69 ID:jZptR04L.net
>>22
採用漏れにならないためにも、合格した時順位大事なんだよね?高順位だった?

24 :受験番号774:2017/12/27(水) 00:02:05.64 ID:PgRSMoK/.net
>>23
遅れて申し訳ない
順位が高いほど希望区が通りやすいってだけで、それほど関係ないんじゃないかな?

25 :受験番号774:2017/12/27(水) 11:55:06.94 ID:QtKhMx72.net
何区?

26 :受験番号774:2017/12/28(木) 00:26:26.06 ID:NOfV5EAH.net
ていうか、この時期に内定?
随分遅くない?

27 :受験番号774:2017/12/28(木) 19:26:54.48 ID:rjlvq6lg.net
26
そんなもんだよ

28 :受験番号774:2017/12/28(木) 22:28:16.08 ID:X/hk87xI.net
倍率が異様なまでに低いですね。
大したことないように見えますが。

29 :受験番号774:2017/12/29(金) 01:53:40.18 ID:MPBze39C.net
行政の建築は面白くないぞ〜

30 :受験番号774:2018/01/08(月) 23:20:16.21 ID:SRdg6XV+.net
>>8
面接で聞かれるであろう志望理由はなんて答えたの?

31 :受験番号774:2018/03/15(木) 04:46:16.00 ID:OMSDi3xs.net
友達から教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IVNPI

32 :受験番号774:2018/04/09(月) 02:02:56.37 ID:5W9fc3BE.net
私立は
早稲田日大
次点 慶應
その他大勢

早稲田か日大か慶應かだと思うよ。
建築学会代議員のリスト見ればわかると思う。

33 :受験番号774:2018/05/05(土) 23:32:40.80 ID:waGLwRpM.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

34 :受験番号774:2019/05/11(土) 19:40:13.29 ID:JqF66vCq.net


35 :受験番号774:2020/05/22(金) 20:04:38 ID:8dmSJXJg.net
CGP

36 :受験番号774:2021/07/17(土) 14:51:20.31 ID:WEYr1OIG.net
ごみのじかんをわすれてた

37 :受験番号774:2021/07/31(土) 19:05:10.46 ID:oBzXQ+YU.net
37

38 :受験番号774:2021/07/31(土) 19:52:55.45 ID:oBzXQ+YU.net
38

39 :受験番号774:2021/07/31(土) 19:53:05.37 ID:oBzXQ+YU.net
39

40 :受験番号774:2021/07/31(土) 19:53:13.66 ID:oBzXQ+YU.net
40

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200