2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公務員 社会人経験者採用

208 :受験番号774:2020/08/01(土) 07:20:13.55 ID:r8MEr4BQ.net
>>207
ここ10年ぐらいで論文・面接重視に変わっています。
択一問題で高得点なら、それはそれで評価は高いですけど、それだけで採用されるわけではありません。
記述は論文の方が重要視されます。
その人の論理力と、短時間で頭の中を整理できるかを評価できるからです。
いくら頭の回転が早くても、アウトプットできなければ意味がありません。
役所では文章力がある人が重宝されます。
面接では、たたずまいや所作、気性、会話力を見ます。
役所は外向けには住民対応、内では協調性が重要です。
ですので、自分の主張だけ押し通す人、人の話を聞かない人は入れたくありません。
そういうことを踏まえて試験に挑めば、力の入れ所がどこなのか判断できるのではないでしょうか?

総レス数 745
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200