2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DS】レイトン教授と最後の時間旅行【攻略2】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:03:30 ID:abF4atuy.net
レイトン教授と最後の時間旅行 攻略 2スレ目です。

公式 ttp://www.layton.jp/

本スレはこちら
【DS】レイトン教授と最後の時間旅行 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227950486/

公式 ttp://www.layton.jp/


レイトン教授シリーズ、他作品の攻略スレはこちら
1作目 【DS】レイトン教授と不思議な町【攻略3】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1179400644/
2作目 【DS】レイトン教授と悪魔の箱 攻略スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1202442294/

前スレ
【DS】レイトン教授と最後の時間旅行【攻略1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1227736061/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:06:26 ID:abF4atuy.net
攻略参考サイト(閲覧は自己責任でヨロ)
ttp://layton3.gkwiki2.com/
ttp://zapanet.info/layton3/
ttp://enigmawiki4.com/layton3/

167,168等のスライドパズル
ttp://kumicyou.sakura.ne.jp/reiton3/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:15:13 ID:abF4atuy.net
>>1の真ん中公式URL
次回スレ立て時は修正願いますorz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:39:15 ID:G4EU3wHA.net
謎136、140、149てどこにありますか?

5 :テンプレ?:2008/12/04(木) 17:40:57 ID:R4BfFA2z.net
659:訂正 :2008/11/30(日) 20:36:51 ID:2kMEr9u0 [sage]
よくある質問

ナゾ29 マイホームごっこ
ダイヤはダイヤでも宝石のダイヤモンドの形。
Y2つを右に45°、左に135°傾けた形を右上左下にひいてみよう。
左下は、左下がかけた正方形、右上は右上がかけた正方形をそれぞれ真っ直ぐ繋げた形を考えればわかるかも

ナゾ93 鏡の迷路
鏡は両面使える。やじるしが出口
Aの光は5つの部屋を抜ける。
出口を考えると一通りしかない。
一回曲がって右へ抜ける
Bの光は4つの部屋を抜ける。
出口を考えると二通りあるが、そのうち一つはAの出口なので残り一つ。
一回曲がって左に抜ける
Cの光は4つの部屋を抜ける。
これは一通りしかない。真っ直ぐ抜ける。
Dの光は8つの部屋を抜ける。
出口は残り一つ、鏡は二枚。
鏡は両面使えて、なおかつCの光が抜ける列には置けない。
8つの部屋を通り、Bの鏡を再利用し、右に抜けるパターンは一通りしかない。
さぁ頑張ろう

ナゾバトル003
二勝二敗一分けの状態を作れ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:23:24 ID:Ma6LtT+B.net
答えがわからない場合、質問者は「ナゾ○○の答えがわからない」ではなく
「ナゾ○○のこうゆう問題(問題文の説明)の答えがわからない」
のように書いた方が、答える方も早くわかっていいと思う。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:24:43 ID:fJcyKqAE.net
今日DLしたw02の答えが分かりません
なにかの引っ掛けなのか、それともなるほど!と思えるのかすらもさっぱりです
ヒントでもいいですからお願いします


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:51:32 ID:NaUFhWbO.net
週に一問なんだからもう少し考えようよ。。。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:01:27 ID:RzihwiGP.net
>>7
今日DLして今日質問かよwww
自分で考えないと意味ないと思うんだがw
なるほどって問題だよ!てか簡単
サッカー以外のスポーツの道具はどのように使うのか分かったらあとは分かると思うから頑張れ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:09:23 ID:M8C2WrrH.net
ナゾ115がさっぱりわかりません。
図形の中から+を探す奴です。
Sヒントには右上と書いてありますが、右上を見ても全然+が見えてきません。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:11:41 ID:RzihwiGP.net
>>10
右上の適当に線を引いてみ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:17:45 ID:buKGF2kI.net
すぐ見つからないのは当たり前だろ。ちったあ粘れ
パズルと一部の糞問題以外は人に頼らずとも解けるんじゃ

13 :7:2008/12/04(木) 19:20:24 ID:fJcyKqAE.net
ヒントのおかげで何とか解けました
ありがとうございました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:24:40 ID:VmaipUzl.net
隠し扉の問題の答えわかるかた教えてください〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:47:57 ID:2sHIOg0J.net
>>14
http://imepita.jp/20081204/305860
これを目指せ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:13:22 ID:Ps7i/Qdj.net
鏡の部屋がまったくわかりません。
配置と鏡の向き…これ解かないと進めないけど、半日止まったまんまです。どなたかお願いします(泣)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:14:55 ID:VmaipUzl.net
>>15

ありがとうw
今ようやく完成した。
これで俺のレイトン生活も終わりか・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:18:47 ID:2sHIOg0J.net
>>16
>>5くらい読めんのか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:19:11 ID:xG/4sSWG.net
>>16
>>5

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:54:01 ID:gQYHwhxw.net
このゲーム、Sヒント使ってもクリア出来ないとか、どこのゆとりだよw

ゆとり世代の俺でも最後までSヒント使わないで全クリ出来たわwww

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:09:17 ID:4HtffCnR.net
まあ俺も他の人が簡単に解けた問題悩んだりするけど、
鏡の問題て何でそんなに引っかかってるのかねえ。
両面反射するってのが見落としがちなのかね?



22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:11:19 ID:KookOBKG.net
週刊ナゾ通信のわからないのナゾの答えは?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:16:49 ID:2sHIOg0J.net
鏡は結構悩まずに出来たけどなぁ

>>22
一週間悩めよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:22:05 ID:KookOBKG.net
>>23
別にお前に聞いてねえよ ボケ野郎

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:26:10 ID:TK2p1SjD.net
>>22>>24
一週間悩めよ馬鹿が

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:26:34 ID:xEW3ITQp.net
>>9のヒントくらい読めよ馬鹿

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:27:31 ID:KookOBKG.net
>>23>>25 氏ね馬鹿

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:31:05 ID:KSHsPoX/.net
>>27
ぼく何歳ですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:32:26 ID:TK2p1SjD.net
>>22
とりあえず日本語でおk

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:03:17 ID:M8C2WrrH.net
>>11
暫く散歩して目休めたら普通に見えました。
教えてくださってありがとうございました。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:30:49 ID:YcsbDDIt.net
根詰めると見えるものが見えなくなるよな
買い物行ったりして一回リセットしたら案外簡単に解けたりするよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:38:58 ID:Ps7i/Qdj.net
鏡の配置の仕方
Aは右からBは左 Cはまっすぐ Dは右上から出ていくんだよね?反射考えて配置してもだめなんですけど…バカ呼ばわれされてもいいので、分かりやすく説明してください。因みにDの2枚の鏡は4列目ともう1枚は何処に置いたらいいんですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:46:23 ID:4HtffCnR.net
>>32
>Aは右からBは左 Cはまっすぐ Dは右上から出ていくんだよね?
ここは合ってる

>因みにDの2枚の鏡は4列目ともう1枚は何処に置いたらいいんですか?
ココ間違い。4列目ってどこ言ってるのか分からんが、Dは3枚反射します

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:47:44 ID:KSHsPoX/.net
4列目に置いた鏡→Bで使った鏡→残り1枚→ゴール

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:56:19 ID:2sHIOg0J.net
8部屋通るパターンは1つしかないからそれにあわせて鏡置けばいい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:10:33 ID:Nvzj2VLR.net
>>33 >>34 >>35

皆様ありがとうございます。クリアしました…と言いたいとこですが…

Dがどうゆう風に8部屋通るのかがわかりません。
Cの列には鏡0ですよね


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:15:06 ID:rASapzE+.net
>>36
・・・・・

┏━━
┗━┓
   ┃
   ┃


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:16:59 ID:12QAnnZZ.net
何故あそこまでヒント出されてわからないんだろう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:17:11 ID:azAI7qQ/.net
なんでわかんないかなー!
Dからどうやれば8部屋で右に抜けるなんてゴール決まってるんだし、幼稚園向けの迷路より簡単だろうに!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:23:24 ID:9NpRaryW.net
本スレから誘導されてキマスタ

隠されたナゾの132番と140番って、どこにありますのでせうか?
あと、十二章まで来たら大学には帰れない?


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:30:16 ID:12QAnnZZ.net
>>40
>>2

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:31:46 ID:9NpRaryW.net
>>41

thx
見落としてた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:57:38 ID:b8Q1Ztxq.net
ヒントなしクリア。
楽勝だね♪

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:57:41 ID:ZDs5p/WX.net
ここで質問してすぐ答えてくれる人ってもちろんもう終わった人だよね?また見直して教えてくれるの?教えてくれる人ってよっぽど親切な人だよね。ゲーム最中ならまだしも。俺もここがなきゃ進めなかったから。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:59:21 ID:b8Q1Ztxq.net
最後、感動しましたよね?
映画でてほしいなぁ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:25:57 ID:12QAnnZZ.net
感動したけど
レイトンは童貞でいてほしかった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:32:25 ID:whyfi0YJ.net
英国紳士のSEXは気持ちよさそうですね
木村さんもさぞ満足したことでしょう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:38:37 ID:nBgw+mtz.net
ナゾバトル002の意味がわからずOK押してもなにもならない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:46:43 ID:azAI7qQ/.net
二巡目も終わって、挑戦状も悪魔の箱再びもコインも全部終わってる。
質問とかはナゾ辞典開いてヒントだしてるよ

>>48
二勝二敗一分けの状態を作れ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:48:57 ID:Wr3w+Qf/.net
>45
確か実写映画化される筈。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 02:52:05 ID:YxZsMsot.net
実写かよorz


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:42:32 ID:qTKTuOFG.net
ナゾ通信02がわかんね〜w
ここやwikiで言われてるヒントも何となくわかるんだが、そこで思考停止してるwww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:55:37 ID:mTwpT3kw.net
>>45
なんかWikipediaには2010年の
お正月映画としてアニメが製作されるとか書いてあるよ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:03:08 ID:azAI7qQ/.net
>>52
他人がその道具を使ってる場面を考えるんだ。
その他人のことを詳しくないお前は、その道具を使ってる他人を見て、その人について何か一つ確かにわかるんだ。
実際に構えてみるといいかも
気付くはずだ、サッカーボールだけ足を使うことを…

キーパーは手も使うから例外な

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 05:46:50 ID:YxZsMsot.net
>>52
マス埋め問題でヒントは難しいな。
まあ、つまりアレだ。
こんな話がある。

オバちゃんA
「ねえねえみなさん?明日スーパー英国でバーゲンセールするそうよ?」
「今月、家計が厳しいから助かるわぁ〜♪」

オバちゃんB
「もうイヤになっちゃう!雨ばかりで洗濯物が乾かないのよ!」
「みなさんどうしてらっしゃいます?」

オバちゃんC
「まったくウチの亭主ったら、やれ飲み会だ、やれ付き合いだって…」
「本当にお酒ばっかり飲んで…。ねぇ?」

こいつらもわからんな。


56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:13:06 ID:azAI7qQ/.net
>>55
何のはなしだこれwww
W02と関係無い風にしか見えんwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:15:34 ID:UBI7zpBL.net
>>50-51,53
元々、実写化について2作目披露の時に発表されていたけれど
この間、アニメ映画化についても正式発表された

ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=9565&c_num=56
昨年8月に開催された「LEVEL5 VISION 2007」にて実写映画プロジェクトが
進行中であることも明かされた『レイトン教授』シリーズだが、
今回はアニメ映画化も発表された。

アニメ映画「レイトン教授 -The First Movie-」2010年正月公開決定
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10555&c_num=14

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:40:25 ID:R3h4qKbi.net
映画をやるんならゲームもまだ出ると思うけどどうなんだろう・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:03:11 ID:t9MnBg9w.net
鏡の迷路がわかんないの
教えて?


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:10:24 ID:UBI7zpBL.net
>>58
番外編とか、脇役キャラのスペンオフとか出すかもね
携帯アプリでは、チェルニー(だったっけ?)警部の事件簿とかやってるらしいし

あと、ねらってるのはゲームソフト以外の副産物に期待してるのかな
サントラはもちろん、パズルとかフィギュアとかガシャポンとか出してるからね

レイトン教授パズルシリーズ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001A4HADK
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001D1XYJ4

プロッププラスプチ レイトン教授
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001DIMP1A/

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:49:52 ID:H+l7CUUr.net
>>60
チェルニーに棒を1本加えて正しい名前にしてみようか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:56:56 ID:/nSPviH2.net
手ェルニー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 08:59:26 ID:azAI7qQ/.net
>>59
>>1から読め聞き方気持ち悪い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:19:11 ID:qTKTuOFG.net
>>52だけどレスサンクス。
寝て起きて通勤中にパッとわかったわw
やっぱ眠い時やるもんじゃねえなwありゃ拷問だw


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:29:46 ID:x9RAozr6.net
チ土ルニー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:30:50 ID:FpGKSO71.net
チェルニ十

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:41:07 ID:t9MnBg9w.net
>>63
冷ややかな御指摘ありがとうね!
早速1まで戻って見てきたよ
おかげさまで解けましたわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:10:13 ID:YxZsMsot.net
升ェルニー

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:46:11 ID:krZYMBA4.net
先駆者 >>62 はすばらしいが、
>>68 の技巧が光るな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:21:50 ID:26iuSZzh.net
チェ八ニー




……あっ足してない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:51:34 ID:WaJMueXk.net
チェル三ー

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:39:56 ID:IzyYhesG.net
チェπニー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:51:45 ID:sPm81rXt.net
>>72
うますぎる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:12:43 ID:azAI7qQ/.net
>>67
満員電車で気が立ってたすまん
解けたようでなにより

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:33:25 ID:8w8csJhm.net
秋ごろDS大破して買い換えたから、パスワード認識しない(´・ω・`)
時間のを悪魔には入力できたが逆は駄目だった・・・・・・・(´・ω・`)

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:35:58 ID:UBI7zpBL.net
それは仕方ないな
各DSとソフトとの独自パスだから
本体がかわってしまえば使えない
大変だけど、もう一度クリアがんばれ
謎解き、一度やってればそこまで時間掛からないでしょ

77 :60:2008/12/05(金) 15:37:46 ID:UBI7zpBL.net
とろこで、こっちの覚え間違いで
みなさん盛り上がってたようなんだが
ごめん、して正解書けばいいのか
一緒にボケるべきなのか
しかし一本追加といってもいろいろで面白いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:53:43 ID:azAI7qQ/.net
とろこって何w
日本語でおkwww

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:05:41 ID:fm3y83rk.net
『この先はもうセーブできません』と出たので、先に進まずに戻って残ったコインや問題いろいろ探して、セーブしようと思ったら、セーブの真っ最中にDSの充電切れた。
今までのデータ全部飛んだ…
また最初からやり直し…
ちょっと半泣き。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:12:20 ID:S8sl692N.net
かわいそうに…
遠慮せず俺の尻で泣け。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:16:35 ID:JHblJNUX.net
>>79
エンディングを見たときは正直
ウルッときたぞ。
その楽しみがまだ残っていると思えw
それにしても、今回のストーリーは秀逸
だったな。
異論は認めないw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:37:10 ID:whyfi0YJ.net
赤ランプでプレイし続けるのが悪い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:43:34 ID:SfEa9Qxg.net
某ロボットアニメのヨダレラスボスを見た後の俺としては、ディミトリーをもっとキチガイにして叫びまくって欲しかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:48:10 ID:/nSPviH2.net
寝転がりながらやってたりすると、DS固定の為ににランプ部分手でふさいじゃうんだよね
気付くと赤かったことが何度もある

まぁ、俺は充電切れたこともデータ飛んだことも無いけどw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:52:15 ID:aaBBCQDB.net
>>81
ストーリーは良かったけどナゾの質は落ちた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:22:45 ID:s0w/AJzQ.net
もうストーリーはクリアしてて、ナゾもほとんどクリアしてるんだけど
ナゾ辞典にナゾ151が出てこない。ナゾ151自体はもう解いたことある。
ラストの「この先はセーブできません」の先にあったやつだと思うんだけど
これはナゾ辞典に出すことはできないの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:32:57 ID:jmeKsCrJ.net
>>86
クリア後のボスの部屋のやつだよね?
それ解いた後にセーブした?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:10:16 ID:DVe+aJi3.net
コインあと2枚みつからねえ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:28:43 ID:FYDJQ/dT.net
最後だけ映画級ですた

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:31:18 ID:r4Alnj21.net
車(ミニ四駆みたいな)のやつ、右下二個が出ない…どこで貰うのでしょうか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:40:47 ID:R2YSyBEz.net
なぜかナゾ69だけがみつかりません
一体どこにあるんでしょうか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:42:27 ID:dFz8na6c.net
>>59
最初から読むってことも出来ないのか
だから同じ質問ばかり馬鹿が多いんだよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:46:05 ID:dFz8na6c.net
>>75
そんなことはない
俺もDS変えたがちゃんと入力できたから

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:49:31 ID:dFz8na6c.net
>>87
クリア後じゃなくてもボスの部屋にあったと思うぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:51:13 ID:dFz8na6c.net
>>90
前のスレを見ろと言いたいが
13章になったらカジノに行け
最後のは9個のステージクリアしたら出る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:52:42 ID:pHIBMDoN.net
>>86
俺はクリア後でといた
151を探し回ったから良く覚えてるw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:41:49 ID:sOjrcGJL.net
>>55
わかった(笑)!
聴き手だwww

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:14:19 ID:dFz8na6c.net
>>55
良いヒントだけど分かりにくいなwwwww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:15:41 ID:Nvzj2VLR.net
確かにセーブ前のブチッは怖いな
やってると初代のシルバーだから重くて手が疲れる
DSって赤ランプ付いて暫くするといきなりブチッて消えるよね。これLightは改善されてると思ったらされてないのね…携帯みたいに切れる直前まで画面点滅して欲しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:18:59 ID:jTKWn0XQ.net
すみません、149ってどこですか?
wikiみたら「カジノ小部屋」ってあるんですけど、「カジノ内」?
ゆうこりんのところにもないし。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:24:17 ID:BZqyfzs7.net
>>100
アジアンストリートへ行く途中にいる家族に会いたいおじさんの左に隠し通路がある
その先にある隠れたナゾが149

102 :100:2008/12/05(金) 22:29:37 ID:jTKWn0XQ.net
>>101
おお!ありがとうございます!!助かりました。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:58:32 ID:r4Alnj21.net
>>95
サンクス
もしや最終だと無いかな?
一応前スレ見てみる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:44:44 ID:6MQ/ZuSU.net
The First Movie って・・・

まさかSecondとかやる気かwww
それならゲームで続けよ・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:09:58 ID:3kG2u37M.net
タイムマシンが解けません。
完成の形は分かるけど、どうしてもその形にもっていけない。
携帯で見れる、手順ってどこかにないでしょうか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:09:03 ID:kiziW9Ui.net
>>99
そもそも赤ランプになった時点で切れる前触れなんだからさ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:56:00 ID:51JeYAqJ.net
ミニカー、ベッキーのおつかいだけ全然わからない…

頭悪いだけなのか…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:11:27 ID:5+kGSzi7.net
オウムの会話でギョロック?だっけ
トンネル彫りが面倒って会話の2回目のセリフがわからない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:30:09 ID:emrbTMIz.net
>>108
たしか、そのオッサンへの答えはどちらも「面倒くさい」で良かったはず。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:32:37 ID:Vs1riAJw.net
既出かもしれませんが
ナゾ104ですが問題間違ってませんか?
【ナゾ104】
私が大事にとっておいたケーキを誰かが食べてしまった。
A「私は食べていない」
B「AもDも食べていない」
C「僕は食べていない」
D「Cは本当のことを言っている」
1人だけウソをついている者が犯人だ。それは誰か。
囲んで答えよう。

この場合ケーキを食べたのはDで、Bが嘘をついているという答えがあるはずなのですが・・・

「AもDも食べていない」の反対は「AかDがケーキを食べた」ですよね?


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:41:07 ID:vlQY56Kk.net
>>110
AもDもの食べていないの反対はAもDも食べたでしょ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:42:11 ID:iUcqS7v5.net
>>110
ウソをついてる人が犯人。その仮定だと、Dはウソをついてないので犯人ではない。

最大のポイントは、回答方法がボタンじゃなくて囲みってことだな。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:01:49 ID:cfkkWjII.net
>>107
自分も結構苦労した。
「↑」が一つしかないのがポイントだった。
だから最初は上向き発進で、橋の上げ下げのスイッチは通過しなかった。
こんな感じで頑張って…。


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:40:12 ID:EvFrMxg4.net
>>110 どこから反対の意味が出てきたんだよ
「AまCも食べてない」
はどっちか食べたら嘘だからいいだろ 両方でなくても

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:50:24 ID:xmz4iFjU.net
BがうそつきならBが食べたことになるじゃん。
そうするとDはほんとのこと言ってて食べてないことになるじゃん。
矛盾するんだよ。
全員本当のことを言っていて誰も食べてない、にしないと。
で?っていう問題だろ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 09:21:12 ID:aou0weZ/.net
>>110
ABCDの他にあと一人嘘つける人がいるんだよね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:24:09 ID:srGXxcr+.net
>>111
それは違うだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:38:30 ID:elSBbAge.net
>>110
画面上に何人表示されているかな?
囲みで回答するということは、つまり…
ABCDに拘る必要は無いって事だよ

しかしこの問題、解き終えた時にコノヤローwとなったがね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:19:06 ID:5+kGSzi7.net
>>109
有り難うございます。
まさかリピートだとは…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:24:17 ID:SFeoOi6T.net
タンメン二回目ひでぇ!www

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:42:38 ID:PRbCZPWy.net
>>120
確かにあれはねw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:43:30 ID:zpmPjdjR.net
はいはい。うっかり1回目からチャーシューだけ掴んじゃった俺が通りますよw


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:57:24 ID:FVRbbrKr.net
俺なんか普通に丼ごと移動させたつもりが、正解して
回答みて意味が分からなかったんだぜ!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:43:48 ID:ceOFmnm7.net
>>118
これ系の問題は毎回ない?
マッチに火をつけるやつとかさw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:50:31 ID:KGCUDfdb.net
>>124
最初に踏んだものとか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:31:29 ID:umJYrw56.net
ナゾ104は全ての問題の中でトップレベルのセンスの良い問題だと思う
こういうのが何問もあって欲しかった。
不思議な町ではけっこうあったのに

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:08:20 ID:2+g5hziF.net
>>118
鼻栓とか

今時間旅行クリアした
小栗はひどかったけどクレアとタイムマシン作った教授の声(最初シャアかと思ったw)はよかったな
EDもよかった…悪魔の箱からそうだけど、ED曲に入るタイミングが憎らしいほど素晴らしいよね
ただ問題は箱に比べてランクダウンしてた気がする、数学的モノが今回少なかった

俺的には 悪魔の箱>時間旅行>不思議な街

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:23:35 ID:1Km/Z4G9.net
ハチはもう出てこないの?
あんな終わり方ってねーだろ…正直引いたわ。ゆうこ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:06:14 ID:DnyUUuZr.net
ナゾ104は答えがわかったときハッとした。
選択肢にそこも含まれたの。というか、そんなところもタッチペンで…みたいな。
まさに鼻栓のような

130 :110:2008/12/06(土) 17:32:21 ID:Vs1riAJw.net
確認したらたしかに「ウソをついている者が犯人だ」と書いてありました
ちなみにシリーズ1,2とプレイしているので答えはすぐにわかったんですが・・・

早とちりでしたごめんなさい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:06:54 ID:rcbgu9yt.net
>>128
EDの静止画に出てきたりしちゃったりして

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:13:01 ID:kiEeztCv.net
ゆうこりんは、一体何の意味があったの?
なんか製作途中で無理やりねじ込む為に、ハチ殺したとしか思えないんだが。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:20:39 ID:69qdTmh7.net
ナゾ149ってどこにあるんだ?
wikiにはカジノ小部屋って書いてるんだが行き方がわからん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:24:41 ID:8ZQNIKTW.net
>>133
>>101

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:24:53 ID:Z4WnvnBK.net
壁叩け

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:29:43 ID:69qdTmh7.net
>>134>>135ありがとう

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:21:09 ID:5+kGSzi7.net
確かにハッチ殺しは許せん
無理やり入るんなら風変わりを装おった蜂の飼い主として出れば良かったのに


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:24:26 ID:5+kGSzi7.net
車のポーロ、ベッキー、ニンジンが解らない…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:26:47 ID:q0ltWq6L.net
むしろ蜂が不自然だったから、最初からナゾリーヌにすれば良かったのに。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:52:35 ID:zpmPjdjR.net
外骨格で骨折てwww

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:03:49 ID:rcbgu9yt.net
ナゾーバのままでよかったのに

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:22:18 ID:5+kGSzi7.net
やっとエンディング見れた。噂通り感動しました…

次回は『レイトン教授再び…』と題して、どんどんシリーズ化して欲しい。
もぅネタがないかも知れないが…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:23:28 ID:CZmgTtvs.net
ひらめきコインって全部で何枚あるんですか?


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:32:09 ID:xmz4iFjU.net
ナーゾバとえっちしたいお。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:50:18 ID:I2Btpm/E.net
>143 150ま枚くらだっけ
はちが包帯まいてEDに現れた時正直「ねぇよww」って感じw


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:56:57 ID:y5TkpMTf.net
>>142
次は映画だからホントのホントに最後なんジャマイカ?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:57:08 ID:sbtois3T.net
>>143
300あるらしい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:02:43 ID:4tiuONje.net
最後だけは泣けたけど、ストーリーは冒頭から中盤にかけてどうでも良かった気がする
個人的にはストーリーの出来は2>3>1なんだよな…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:11:58 ID:wSEkUoIr.net
>>148
3>2>1だろ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:15:07 ID:4tiuONje.net
>>149
そういう意見が多いのは認めるが、あくまで個人的には2>3>1
>>127も同じ意見なのかな?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:16:19 ID:Yq7U4xSO.net
ナゾ135はアクセルじゃねーのかよ


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:18:43 ID:4tiuONje.net
>>151
おいwww逆だwwwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:10:26 ID:j526fhpd.net
ナゾ135
スピードを出した方がよけ易い場合は除外かね
車に乗っていた人があらかじめサンダルを履いていた場合は
サンダルが答えではないのかね
さらに車に乗っていた人が
まだおなかの中にいる赤ちゃんのとき
ヨウスイ、ヨウマク…みな違うし、この問題は反則かと

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:16:49 ID:wtAI5PvS.net
あくまのはこ ふたたびがむずい・・・・・orz
でも頑張る

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:16:50 ID:9GhwI4eL.net
へ理屈こねてるガキみたいな意見だな・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:20:37 ID:4tiuONje.net
>>153には同意しかねるが、たまに問題の方が屁理屈に感じることがある

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:28:29 ID:j526fhpd.net
週刊ナゾ通信ナゾW02クリア
文字入力の問題は100ピカラットはあるな
ナゾ084刑事と犯人で、どうにん、どうじん…何入力しても残念だったのを思い出した
ナゾW02のヒントおいとく
おもさ
かたち
まわり
ながさ
ふとさ
さいず
もよう
ぬいめ
きょり
じかん
なまえ
あいて
てんち
におい
るうる
どうぐ
ぼおる
どれか
こたえ
かまえ
すぶり
つかむ
なげる
なかま
はんど
さわる
ふれる
たっち
とって
どっち
ぽおず

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:30:33 ID:uMs6IRGR.net
>>156
配信2問目もそうだよな?
特に野球選手なんか〇〇〇を使う打者なんて中学までくらいだろ。


159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:34:59 ID:9GhwI4eL.net
例外もあるって言ってるからグレー

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:38:49 ID:9GhwI4eL.net
>>157
どんだけ迷ってんだよw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:09:29 ID:Fa3EpAIB.net
>>153
サンダル履いててもサンダルを踏むとは言わんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 03:20:56 ID:uMs6IRGR.net
しかしアレだよな。
リアルに運転してて問題135みたいな状況になって踏むっつったら

ニノアシ

ヨソクチ

ダンカイ

ブレーキ

〇〇〇〇

ジダンダ

かな?
俺ならそうだ。
〇〇〇〇は怖くて書けん。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:54:15 ID:3cNk9N9h.net
ナゾ36の答えが分かりません。人に説明するときに現れるものってなんなんだ…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 08:57:12 ID:4YXfZ8ti.net
たとえば、今こうして説明するときに出ているのは「文字」
それは掲示板で筆談になるからだぬ。
直接話しているときには「」がお互いから出ているよね。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:00:49 ID:3cNk9N9h.net
解明しました!ありがとう!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:53:51 ID:pu/aVQVx.net
ナゾ077
『待ち合わせ』
僕は僕の時計が5分遅れていると思ってたのに、実は5分進んでいた。
友人は友人の時計が5分進んでいると思ってたのに、実は5分遅れていた。
僕も友人も自分の時計だけを見て、時間通りのつもりで到着したんだけど、僕は友人より何分早く着いただろう?
自分の時計が5分遅れている思ってたら、時間通りのつもりで到着しようとするなら普通は5分早く出るでしょ
8時待ち合わせだとすると、自分の時計の表記が7時55分に到着するようにするでしょ
深読みしすぎたのか‥

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:02:24 ID:1wJBAkep.net
エンディングでto be continuedって出たけど、続編あり?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:05:30 ID:ooYgczb6.net
>>166
自分で書いた文章読み直してごらん。
遅れてると思って5分前に出ても、実際の時間は5分早かった。
つまり

現在←時計→自分が思ってた実際の時間

矢印の時差が5分という事は?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:08:46 ID:ooYgczb6.net
すまん、訂正

現在←自分が思ってた実際の時間→時計

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:17:39 ID:AFxnOgmZ.net
悪魔の箱クリア出来たが、もう一度出来る気がしないな・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:52:31 ID:RCHn2PDF.net
問題no73を見つける事ができません。
現在最終章の一歩前です。壁にペイントしてる場所かと思い何度も話しかけたりペンでタッチしてるのですがわかりません。
ご教授下さい。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:55:18 ID:pu/aVQVx.net
>>168
俺が悪かった
寝起きでやるもんじゃないな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:18:52 ID:jkInsJdJ.net
>>154
38手で出来たと思うから頑張って!

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:23:16 ID:jkInsJdJ.net
>>163
説明されるときって人間は相手の何を聞いてるのかを考えてみろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:30:04 ID:Yq7U4xSO.net
>>174


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:47:46 ID:RCHn2PDF.net
>171です
自己解決しました

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:42:13 ID:AFxnOgmZ.net
悪魔の箱2回目やったら1回目より手数かかったwww><

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 17:09:02 ID:wtAI5PvS.net
>>173
現実逃避中 *・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*: めちゃくちゃ挫折中・・・・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:14:49 ID:jkInsJdJ.net
>>178
意外と簡単だからガンバ!
ダイヤを動かせるように考えたら分かるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:16:54 ID:IL7zkfm4.net
挑戦状の方の三兄弟がダメだ・・・
赤の左のくぼみに入らないようにと言うが

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:18:15 ID:jkInsJdJ.net
>>180
一つずつ移動させていけばOK

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:48:29 ID:wtAI5PvS.net
>>179
できたぁぁああああああ!!!!
ありがとう、がんばったらできたよ。・゚・(ノД`)

手数は三桁いったけどwwww


183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 19:51:17 ID:IL7zkfm4.net
>>181
一個ずつで完成しました。あとは首飾りだけだぁ〜これが又…まぁ頑張ってみます

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:32:10 ID:Y0yvsL/A.net
なぞ007でいきなりコインを5枚使ってしまった、この先心配だ・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:39:27 ID:7aO/FCrH.net
最終章、感動した。

泪が出た。

今日の晩、夢精しそう。



186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:56:57 ID:IL7zkfm4.net
最後の不破の門で止まってます。赤い棒を下げれたんだけど、レイトンらと入れ換えれない。
最終的に赤い棒はどこにやったらいいんでしょうか

なかなか動かない…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:13:25 ID:uMs6IRGR.net
>>186
┛┓

こいつらと
こいつは片隅へ


− ←こいつは下へ


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:00:45 ID:Dztn1sEe.net
>>186
最終的には横棒は二つとも最下段に行って真ん中のくぼみにそれぞれ┓と┏がはまって中央が空く感じ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:02:36 ID:e2Wbrjkv.net
>>187>>188
サンクス!出来ました

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:10:36 ID:hMtRu30F.net
悪魔の箱ふたたび含め全問終わった〜

でも前作の最終問題の悪魔の箱は未だに解けません

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:06:57 ID:sXSX3qdN.net
この謎がどうしても解けない・・・・・

↓これが解けたヒトいる???

命令に背いた兵士を王様が捕らえ、死刑を宣告した。
しかし、その兵士は何度も王様を助けてくれた男であったから
「死に方だけは選ばせてやる」と兵士に言った。
兵士が、望んだ死に方を言うと
王は笑い、処刑は取りやめになった。
兵士の望んだ死に方を、ひらがな4文字で答えてください。

ヒント:王様が手を出せない死に方、を考えよう。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:09:06 ID:ltDiAfzU.net
>>191
死因を片っ端から考えてみよう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:10:45 ID:OO3PKGsf.net
EDでレイトンと一緒に泣いた俺が来ました(´;ω;`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:17:54 ID:pkL4cotl.net
ED見た後取りこぼし回収してて、146だけどうしても見つかんなくて、wiki見たら病院前だって。
今まで自力とコインのヒントで何とか解けたんで、wiki見てなかった。
ゆうこりんの所にも無いし、病院行けないし。
やり直しですか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:20:31 ID:OAfNDS6V.net
老衰か自然死。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:42:37 ID:/vwVSOej.net
>>194
ED後でも時計屋で過去に戻って病院いけたはず

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:45:25 ID:vPYuPgOw.net
病院は未来だぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:46:16 ID:/vwVSOej.net
そうだった、すまん
病院は地下鉄だ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:05:18 ID:BZagmhXA.net
病院は病院
地下鉄は地下鉄


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:15:36 ID:sXSX3qdN.net
>>195

ああああああああありがとう!!!!!

一週間ずっと悩んでいたんだ!!!!!まじありがとう!!!!!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:27:48 ID:pkL4cotl.net
>>196-199
本当だ。未来にあった。
ずっと時計屋のオヤジタッチしてた。
ありがとう。
またパズル系解く自身無かった。助かった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:39:20 ID:3Bp1OiTb.net
うわぁぁぁぁ
ベッキーのおつかいで1時間考えた
初めて降参してwiki見た
踏んだ矢印が消える事を知らずに悩みまくってた‥


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:58:05 ID:m+EkNyV7.net
すいません、どなたか、132問目の謎がどこにあるか教えてください。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:00:22 ID:0Hd23kac.net
悪魔の箱再びってどこにあるんですか?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:02:47 ID:FN6czXrG.net
>>203
ぴんぽーーん!ぶっぶー!の子

>>204
シークレットファイルの隠し扉

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:12:12 ID:m+EkNyV7.net
>>205
ありがとうございます。これで、物語のなかの問題がクリアできました。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:48:19 ID:D+/bSDUZ.net
>>191
そんな問題あったっけ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:59:43 ID:Erz5kMeH.net
>>191
>>207
悪魔の箱や不思議の町の間違いとか言わないよな?

【DS】レイトン教授と悪魔の箱 攻略スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1202442294/l50

【DS】レイトン教授と不思議な町【攻略3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1179400644/l50

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:10:16 ID:D+/bSDUZ.net
>>208
いや、間違ってない。
時間旅行は、すべての問題+最後の悪魔の箱まで全部解いたんだが・・・
俺20代なのに、すでに痴呆か?

問題全部見なおしてくる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:27:27 ID:Zy6wHpZo.net
時間旅行は二巡した上にクリアしたけどそんな問題しらんぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:30:47 ID:ttRhPhc5.net
過去のシリーズでも見た覚えがないのはヤバいですか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:45:58 ID:e2Wbrjkv.net
そもそも死をテーマにした問題なんて作らんだろ
他の何かと勘違いしてんだろ
覚えないぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:08 ID:+lWG1pLv.net
>>191
その問題は見てないけど答えを考えた
「ろうすい」じゃない?

老衰なら王様は手を出せないから天寿を全うできる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:23:25 ID:/g7RuNcW.net
>>209
本編にそういう文章問題は無いんじゃない?
ダウンロード問題はやってないのでわからんけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:24:44 ID:LjOSBsVR.net
じゅみょう
じゃだめかな?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:26:01 ID:LjOSBsVR.net
おおう・・・ひらがな5文字だった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:26:50 ID:RWAUmV/Q.net
>>215
文字数が……

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:34:27 ID:LjOSBsVR.net
ここはかっこよく「てんめい」ってことで


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:36:25 ID:RWAUmV/Q.net
「天命」の天を神ととるか、神の化身の王ととるかで変わる可能性が

220 :209:2008/12/08(月) 19:39:57 ID:D+/bSDUZ.net
ダウンロード問題、町・箱・旅行と全部見たけど無かった・・・

>>191 ヽ。(ー_ーメ)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:47:43 ID:/vwVSOej.net
>>191の問題はかなり前にIQサプリで見た

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:04:46 ID:Bg9MIw5u.net
168、どうしたらいいのか。
逆L字みたいなのを先に左上に持っていこうとするんだけどそれが間違いなのかなぁ。
もう3日。。。
167はなんとなく動かしてたらクリアできたので、楽勝〜と思ってたのに・・・。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:15:47 ID:+lEMP/9M.net
>>222
前スレ>>966の最終形態見たらできたよ

224 :222:2008/12/08(月) 21:42:34 ID:Bg9MIw5u.net
>>223
最終配置を確認してやってるのにできない。
また今晩頑張ります。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:29:01 ID:+lEMP/9M.net
>>224
>>966は悪魔の箱再びだった・・ごめん・・

逆さLを左肩にもって行くのと
横棒の長い反対Lの上に普通のLを持っていくようにすればいいかも
スライド苦手だけどできたので
ガンガレ!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:41:13 ID:hSvhKAc8.net
謎72、73が見つかりません。
広場のレイバンが怪しいと思いますが、タッチしても普通の会話になります。
何か出現条件でもあるのでしょうか?わかる方いたらお願いします。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:47:17 ID:Q8abaJVP.net
>>202
実は踏んだ矢印は消えるという事は最初の説明の所でもちゃんと言ってるんだよね。
(コース選択の左下の所でも随時見る事が出来る)
まあベッキーのコースやる頃には説明の内容なんか忘れてるだろうけど。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:14:08 ID:FN6czXrG.net
>>226
何回か移動を繰り返して絵が完成していけばでてくるよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:42:24 ID:i79xLx/t.net
「びょうし」とか「わかじに」とかはNG?


230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:49:46 ID:hSvhKAc8.net
>>228
ようやく本編のナゾコンプリートできました。
ありがとう!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:32:35 ID:mtXSYdNQ.net
>>229
故意に病気を伝染されるという可能性がある。
「わかじに」は「じゅみょう」と同じ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 06:55:16 ID:Z3nJ8XIL.net
>>229
捕らえられた兵士が若いとは限らない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:20:58 ID:3sMAkJ23.net
その場で殺されれば「わかじに」だよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:53:14 ID:JmPUI4Uw.net
謎145が分からん……

0126、0129、0216、0219、1026、1029、1206、1209、0612、0912、0621、0921、2016、2019、2106、2109

何か見落としある?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:02:51 ID:p1zH5n70.net
>>234
16時台19時台を。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:48:48 ID:JmPUI4Uw.net
>>235
d!正解できた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:01:49 ID:4L8tH10v.net
168
やっとできた。記念カキコ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:32:59 ID:hEZIycun.net
ミニカー、スティーブのたからじまが分からない…;
もうかれこれ2時間は格闘してるんだが頭が固いのかなぁ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:41:35 ID:hEZIycun.net
…と書いた直後に解けた!やった!
自力で解けるって感動するなw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:27:07 ID:NSq+Cs72.net
良かったね!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:16:33 ID:y4HuaS+v.net
おしゃべりオウムのカジノ裏ギョラックの返事教えてください。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:18:37 ID:0lOOWbZk.net
慰めや共感の言葉は、くりかえし何度言ってもいいってことだ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:39:17 ID:y4HuaS+v.net
ありがとうございました。前したとき×だった気がして・・・無事、解決です^^

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:40:30 ID:1mOzmxoN.net
レスをするのも、めんどくさい

こんな感じ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:06:54 ID:Nw7YHhLc.net
ギョラックはだけは引っ掛け仕様だもんな
自分も引っ掛かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:10:04 ID:4fzG02vb.net
>>239
攻略スレで言うのもなんだが、それが謎解きゲーの醍醐味だ罠w
俺なんて、前回の悪魔の箱を1ヶ月毎日1時間ぐらい挑戦して
初めてクリアした時、リアルにバンザイしちまったぜwww


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:36:33 ID:h3qv3cm3.net
万歳した>>246が可愛いし、気持ちがわからんでもない

自力でできた瞬間の脳がぱぁぁぁっと晴れる感じはたまらないな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:58:25 ID:RAxjFhz7.net
そうだよね。
今回ガチパズルが減ってなぞなぞが増えたのはルビなんかとセットで低年齢層への対応だと思う。
まあ、難しいのに文句言う人も多かったから仕方ないか。

すっげー残念なんですけど!
三日くらい解けないパズルが好きな人もいるんです!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:04:01 ID:K3T7Y538.net
タイムマシンやりだして3日…形は分かるんだけどなんか動かなくなる(泣)なんで?色々試してんだけどな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:14:51 ID:mDqQ1yG6.net
>>249
1)玉は左上に置いたら、あとはあまり動かさない
2)右側から攻める
3)うわなにをするやm



















251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:28:25 ID:19MVUd+B.net
タイムマシンとくだものあわせで悩んでる方にプレゼント。思い切りネタバレなので、まだ此処まで行ってない人は気を付けてくれ

くだものあわせ
http://imepita.jp/20081210/049480

タイムマシン
http://imepita.jp/20081210/049760




252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:57:03 ID:8aqZORfY.net
ドラクエ発表会
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081210_dragonquest/

2008/12/10 14:22
2009年3月28日(土)、希望小売価格は税込み5980円。
来週発売の週刊少年ジャンプでパッケージイラスト発表。
さらにVジャンプで続々と情報発表。

2008/12/10 14:24
「次のドラゴンクエスト10はWii」と思わず堀井 雄二氏がもらしてしまいました。
「まずはドラゴンクエスト9をよろしくね!」だそうです。

きたぁっぁあああああああああ!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:05:57 ID:bXuFb0Fp.net
きてないよ
どうせ発売はまた夏過ぎになるんだろ?
出せたとしてもDQ7みたいにバグ満載のゲームになるだけだろうし

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:31:29 ID:xaOiPhW/.net
http://imepita.jp/20081210/662960
ちょっと手数かかったけど、初クリア!




以下チラ裏。
横棒二本左下。
右下にコの字持っていく。
縦棒を左に。
L字は2つで一組。
ダイヤは左→右→左上のイメージ。

順番は適当にしてあります。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:22:34 ID:/gYBHtP9.net
おもちゃのくるま「ベッキーのおつかい」教えてください!!」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:35:09 ID:uxSc/FwP.net
>>255
上向きスタートでジャンプジャンプする
ゴールの左は矢印のかざぐるまみたいになる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:40:59 ID:/gYBHtP9.net
できました!!ありがとう^^

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:48:49 ID:l+HnZqjZ.net
謎45が今だに納得がいかん
俺を含めて一階に25人、2階に一階の乗客の4割って
一階か2階の人数に車掌が含まれてるって意味だろ?

だけど正解には含まれてないじゃん
誰か解説よろ


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:59:15 ID:OtwQkqvb.net
何回目?この質問。いい加減飽きた

だから「俺」は出題者=客だとなんかい言えばわかるんだ。
「バスといえばこの前こんなことがあったんだ」って言ってただろ。
「俺」を含めて「客」が25人いると『車掌』が教えてくれたんだ。
客に聞かれたなら車掌は「俺」だなんて言わない。私と言う。
しかも車掌は乗「客」じゃない。

車掌≠運転手。電車みたく前に運転手、後ろに車掌。
別にバスなら車掌はいなくてもいいと思うけど、運転手は絶対必要。
しかし、教えてくれたのは車掌だから、運転手とあわせ乗車員は2人。
それプラス俺=客25+20%=30人
合計32人

はい、質問は?


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:33 ID:OtwQkqvb.net
20%→40%
すまん。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:20:40 ID:1e78OR+z.net
タイムマシンもう十二時間格闘してる。とけないと外に出てわるいことしそうだ。
誰かマジ教えてくれ。クソッタレ、アホ、ボケ、カス
いやいやマジで土下座もします

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:33:12 ID:O7uO6kFK.net
レイトン持っている友人がこんな謎を吹っかけてきやがったw

○を1回タッチすると●になる
●を1回タッチすると○になる。

以下の模様があるが、2回だけタッチして
58よりも50以上差のある数を作って欲しい。

○●●●○●●●○
○●○○○●○●○
○●●●○●●●○
○○○●○●○●○
○●●●○●●●○

いみふにも程がある。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:43:01 ID:jsPWDNfb.net
90にして逆さから見て06
58−06=52 だったら糞
こんな謎レイトンにあったけ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:45:14 ID:ZkOU9Jia.net
最近はワンマンバスばかりで、車掌付きのバスなんて見掛けることがなくなったなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:46:42 ID:O7uO6kFK.net
ふつうに友人に見せられたから間違いない。

時間旅行だった。

ようわからんがナゾwなんとか の問題だった希ガス

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:11:57 ID:0tHKgaVD.net
ルーク、私の解答はこうだ

http://imepita.jp/20081211/113250

http://imepita.jp/20081211/112980

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:23:52 ID:GI0/n4D+.net
ヌーク 私の解答はこうだ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:47:01 ID:Q7FfL7LS.net
さすがですネイトン先生!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:11:46 ID:Mm0f6iwu.net
そんなんで笑っちゃった自分が悔しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:32:10 ID:aByPFDw6.net
>>269
よし!
じゃあ俺も不覚仲間だw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:16:33 ID:f7b/IOM8.net
>>266
2つめはそういうやり方もあったんだな
俺はこうやったわ
http://imepita.jp/20081211/510060

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:24:04 ID:/hSdzW2W.net
>>262は、まだまだ先の謎通信。とある手段で入手できる。
ちなみに答えは90ではなかった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:37:18 ID:p4jC6WCl.net
5Gとか書こうとかおもったがGにみえないからやめた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:11:03 ID:/UuSQrDa.net
5.8にしてみたが駄目だった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:13:51 ID:HLLCInlE.net
06だろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:21:10 ID:/UuSQrDa.net
>>275
>>272

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:57:42 ID:RUC0Z2S3.net
>>258
車掌や運転手は乗客じゃないだろw

じょう‐きゃく【乗客】
船舶・航空機・列車などに乗る客。また、乗っている客


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:03:17 ID:RUC0Z2S3.net
>>272
そりゃあ90なわけないだろ
58よりも50以上差のあるって書いてるんだから
8よりも小さいか
108よりも大きくなきゃだめなんだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:05:39 ID:XkY2tDPS.net
>>278

>>263 ってことだろ
ちょっと前のレスくらい読めよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:42:20 ID:aByPFDw6.net
○●●●○●●●○
○●○○○●○●○
○●●●○●●●○
○○○●○●○●○
○●●●○●●●○

○●●●○●●●○
○〇○○○●○●○
○●●●○●●●○
○○○〇○●○●○
○●●●○●●●○

50差にこだわって三日にしてみた。
とかレスしながらさすがにこんな答えは無い罠w


281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:56:39 ID:8ydxTUVa.net
○●●●○●●●○
○●○○○●○●○
○●●●○●○●○
○○○●○●○●○
○●●●●●●●○

5.0

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:18:26 ID:vg29JuuK.net
クリアしたからコンプ目指してるんだけど、ナゾ134を取りこぼしてた。
調べたら大学前に落ちてるらしいんだけど、クリア後のデータでどうやったら取りに行けるの?('A`;)
たすけて

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:26:35 ID:27cURnea.net
>>282
ナゾリーヌのとこにおくられてない?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:29:22 ID:yDMYnpo4.net
>>282
時計屋のじいさんに話しかける

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:04:55 ID:d4LGN/vF.net
>>277ゲームではバスに乗っている人数を聞いていた


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:19:44 ID:XkY2tDPS.net
>>285
いい加減、しつこい。
延髄反射せずに、問題文とレスの関係をよく読め

問題文

>俺が乗ってきた2階建てのバスには、
>俺を含めて1階に25人、2階には
>1階の乗客の40%に当たる乗客が
>乗っていることを車掌が教えてくれた。
>さて、これだけのバスの中には
>何人の人が乗っていたのか、わかるかい?

レス

>>258
>>277

1階に25人(の乗客)、2階にはその40%の乗客(俺を含むだから、俺は車掌でも運転手でもない)いて
それらと、運転手と車掌を足した人数を出せってことだろうが
乗客が、1階の25人にもかかっているのが分からないのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:24:43 ID:27cURnea.net
>>285

私(俺)「乗客は何人ですか」
車掌『一階にはあなたを含めて25人〜』

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:29:06 ID:KsYgHJYi.net
カジノ小部屋ってどこにあるんですか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:30:39 ID:p4jC6WCl.net
魚みたいな男ギョラックがいるカジノ裏の左壁をパタパタしたとこ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:58:23 ID:KsYgHJYi.net
すげー!!!!
こんなとこに部屋が
ありがとうございます


291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:03:09 ID:YIaIpkxA.net
バスの問題はゆとりホイホイだなw
いや、マジで。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:10:57 ID:+OVXg1nU.net
>>285
1F乗客+2F乗客+乗員=乗っている人

乗員は客ではない(乗客には含まれない)が、乗っている人には含まれる
ただそれだけ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:34:26 ID:ibn2dDL8.net
バス問題でぶつぶつ言ってる奴は日本語不自由なんだな。可哀想に

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:34:40 ID:FL+kJH4K.net
>>281
それは読めんやろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:36:52 ID:gguOu0je.net
つか、バスの問題で客と添乗員の区別付いてない奴はさすがにネタだろう
ゆとりとか以前の問題だ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:50:28 ID:RUC0Z2S3.net
>>279
すまんw
レスしたあとに見たw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:58:26 ID:v5I6TmpU.net
>>258だけど
俺は>>258の一回だけだな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:03:48 ID:XkY2tDPS.net
>>297
解説頼んどきながら、その後放置してたのに
そんなことを今更言ってでてきてもな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:05:08 ID:8z7Thi+G.net
スティーブのたからじまが分からん
島から出る時は、橋のあった場所からジャンプでいいのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:11:15 ID:RUC0Z2S3.net
>>299
ジャンプは一回も使わないでクリアできる
時計回りにグルグル回りながらコインを取れば良いんだよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:13:55 ID:lPMnbFSs.net
ジャンプのパネルのせいで無駄に悩まされるんだよなあ、あのコースはw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:16:58 ID:v5I6TmpU.net
>>298
それはすまなかった

返答見てすこし腹たったけど、そのまま書き込んだら荒れると思ったから頭冷やしてから今日返答しようと思ってたんだ

回答してくれた人たちありがとう。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:22:49 ID:8z7Thi+G.net
>>300
おお、出来た!ありがとう!
ジャンプパネルと橋のスイッチに惑わされてたよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:41:05 ID:RUC0Z2S3.net
>>303
おめでとう!
どうしても橋のスイッチとジャンプがあるとそっちに気を取られてしまうのが罠なんだよw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:55:38 ID:hP1u81UB.net ?2BP(53)
刑事と犯人が……

自分の事を四文字……わかんない……

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:06:20 ID:hP1u81UB.net ?2BP(53)
とけた……


選択式にしろよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:21:00 ID:Q7FfL7LS.net
ことば探しが面白かったやん
ちょい無茶やけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:26:01 ID:lr/sa4vE.net
自分を指す言葉があれなのは常識の範囲だけど
大人と子供の意識の違いがよく出てるな
若い世代向けにといっても、作ってるのは大人だからなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:52:44 ID:JwWntNnK.net
自分を指す四文字の言葉なんて答えのほかに何がある?
俺は何の迷いもなく答えの四文字しか思いつかなかったんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:11:50 ID:lPMnbFSs.net
わがはい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:18:37 ID:NC692VZH.net
>>309を刺す言葉っつったら

ひっきい
どうてい
はらぼて
てんねん
きもをた
わかはげ
げぇをた
あしくさ
くちくさ
あせくさ
いきくさ
わっきい
ろりこん
ひまんじ
へんたい

等々…
色々あるなか、よく一発で正解したよな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:23:17 ID:RUC0Z2S3.net
>>311
脳みそ入れ替えた方が良いね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:24:02 ID:qejvh7ML.net
前回はカメラがあったから隠されたナゾ見つけやすかったけど、時間旅行はあちこちつつかなきゃいけないのがイラっとする

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:33:26 ID:XatT7Igg.net
>>312
そこは「わっきい」が悪口扱いになってるとこにツッコんでほしかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:09:09 ID:wjnavC0o.net
>>314
気づいたけどわっきいはその扱いで納得だったからw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:19:17 ID:AzSTE57e.net
>>315は日本紳士ですな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:20:20 ID:BBBcACR3.net
糞が!
まだタイムマシーン解けない!
殺す!糞が!

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:35:29 ID:cu2QGdJF.net
>>313
私は突っつきまくって見つけたときに、あったあった♪と喜んでた口。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:43:58 ID:WInvBEKQ.net
遅くなったけど
>>283
あった!ありがと!
ナゾ送ったことなかったから話しかけてなかった;

>>284
時計屋のじいさんは、もう避難モードで現代に返してくれなかったんだよね('A`;)

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:50:49 ID:pokhE5O/.net
>>319
自分も送られた口だからおぼえてたんだわw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:52:25 ID:4sFRs6YR.net
自分もタイムマシンがクリア出来ない

右は完成するけど、左のL型と椅子型と左上くの字がなんか絡まってイライラ〜手順知りて〜自力では無理そ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:55:12 ID:pokhE5O/.net
>>321

>>2
をみてみればいいんじゃなかろうか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:45:14 ID:IfVLIrrm.net
今、エンディングを迎えたのですが・・・。
ナゾ146を探してます。
どこにあるのか教えて下さいますか?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:25:35 ID:pokhE5O/.net
>>323
病院入る前の木のとこかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:10:33 ID:WInvBEKQ.net
>>320
絶望してたからありがたかったよw

2作目やってないから隠し扉はあいてないけど、やっとタイムマシンもクリアして、一応コンプできた!
ただ、配信のナゾw02がわからん。
ひらがな3文字ってなんだよー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:20:42 ID:AzSTE57e.net
>>325
ありゃ出題文自体がダメダメだからな。
道具に主を置くとカオスへ誘導されるぜw

あくまで主体は達観視した競技者だよ。

っつーか出題者脳内の野球やバトミントンやバレーには
〇〇〇矯正もダブルハンドもフェイントも無いらしい。


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 04:33:58 ID:WInvBEKQ.net
>>326
まさかと思って書いた答えが当たっててびっくりした。
『競技者』がわかるんじゃなくて、『競技者を客観視してる人』がわかるのね…
触り心地、とかわけわからんこと考えてたw
なんか腑に落ちん。
解答後の最後の文は一応フォローなんだろうねw

ありがと!コンプできました!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:11:39 ID:a11fXXu9.net
>>262難しすぎ
1035回試すかw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:49:31 ID:zetj5QMI.net
ナゾ149が見つかりません・・・。
wikiではカジノの小部屋ってなってるけど、入れない・・・。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:53:02 ID:tO5cKUMk.net
ギョラックの横の白い所を叩いて壊せ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:40:45 ID:zetj5QMI.net
>>330
ありがとう!無事解けました!
こんなところから入れるなんて思いつきもしなかった・・・。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:22:11 ID:2eGhu2zr.net
>>319
スマヌ、要塞出てからじいさんと会話してなかったから勘違いした

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:20:23 ID:I1RCY+vF.net
>>326
さすがにひねくれすぎだろ
一部例外って注意書きがあるのもヒントだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:21:42 ID:P+tiifrt.net
>>262のやつ

○●●●○●●●○
○●○○○●○●○
○●●●○●●●○
○○○●○●○●○
○●●●○●●●○

○●●●○●●●○
○●○○○○○●○
○●●●○●○●○
○○○●○●○●○
○●●●○●●●○


逆さにして白いとこを見てみ?

147に見える!
俺には見える!!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:24:25 ID:BzDofOCp.net
すみません。
今結構終盤なんですが、絵本1のシールが3つ位足りません。
攻略サイトを見たら、一章のところで取るものだったみたいなのですが
ナゾーバのところに、送られているナゾもないし…

こういった場合って 諦めるしかないんでしょうか?

336 :テンプレ追加希望:2008/12/12(金) 15:27:14 ID:dWGS525M.net
>>335
ナゾーバのとこにないなら、現在に時計店から戻れるってこと。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:39:59 ID:56b9nwtS.net
レイトンリバーが「?」の形になってる事に今気付いた…

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:42:17 ID:dRBFotz9.net
>>334
見えんわ。
つーかぁ、これって八クロムのチートだろ?
聞いた奴は氏ねよバーカだな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:57:20 ID:vb2CXbD9.net
○●●●○●●●○
○●○○○●○●○
○●●●○●●●○
○○○●○○○●○
○●●●○●○●○

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:10:02 ID:QXYcQjsZ.net
おおっそれか!

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:49:06 ID:Sf1mpAvv.net
>>339

なるへそ〜

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:01:05 ID:aXbRSH2I.net
w01がわからん…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:32:05 ID:wjnavC0o.net
>>342
過去レスみてガンバ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:06:13 ID:IfVLIrrm.net
>>324
ありがとうございます。
これでコンプできました。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:36:06 ID:AzSTE57e.net
石は石でも食べられない石ってな〜んだ?


346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:44:38 ID:f3H4uaWz.net
能登かわいいよ能登

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:17:48 ID:xAubyVoc.net
>>345
石は元々食べられません。
てこと?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:18:13 ID:mDObmyhT.net
大き目の石

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:29:31 ID:rRVTpylQ.net
>>345
“でも”は“逆接”です。

日本語でおk。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:47:29 ID:lF54Py80.net
アレだろ、ネゴシックスのネタで
「使う時に出して使わない時にしまうものな〜んだ?」
ってのがあるけども、それと同じじゃね?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:52:42 ID:30TV997/.net
>>349
あなた、どこの国の人?

○○は○○でも、○○○なのはなーんだ?

って、なぞなぞの一般的なフレーズだろうに

この場合の「でも」は、断定の助動詞に係助詞「も」で
例示を示すんだが

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:19:18 ID:I8kV0tDI.net
>>351
例示は「コーヒーでもどうだい?」みたいな場合だよね
>>345の場合は前の文を否定してるから違うと思う
石は石だけど食べられない〜って置き換えても意味が通じるし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:20:33 ID:I8kV0tDI.net
いやこの場合は通じないけどww
本当は石は石でも食べられる〜ってなるはずだよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:52:52 ID:wuLrjI3G.net
「あなた」の「心」です。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:36:29 ID:jW/3dvXM.net
お前ら考えすぎなんじゃね?
答えはアレだ。っつーか。その。なんだ。

腐った石。

これだな^^


356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:37:29 ID:AfCC8XG+.net
>>336
ありがとうございます!
早速やってみます。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 06:59:35 ID:YYr6U4iT.net
パンツはパンツでも見られても恥ずかしくないパンツってな〜んだ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:02:48 ID:jW/3dvXM.net
>>357
ひねりが無さ杉

せめて
氷は氷でも熱くない氷ってな〜んだ?(マジ系)
とか
猫は猫でも食べられない猫ってな〜んだ?(ループ系)
とか
松崎は松崎でも白くない松崎ってしげるしげ〜る?(松崎系)

くらいじゃないとピカラット1レベル


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:26:27 ID:77Ood0rH.net
スレチでしたら申し訳ありません、死鏡の館の方の攻略はこちらでよろしいでしょうか?
第三章の謎004がどうしてもわからず行き詰まっています…
該当スレがありましたら誘導していただけるとありがたいです

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:18:14 ID:fNi6b37z.net
>>359

06:00
03:00
06:00
06:00
03:00
03:00
12:00
12:00
12:00
09:00
12:00
03:00
03:00
06:00
06:00
06:00
06:00


361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:20:27 ID:77Ood0rH.net
これ見てヒントと照らし合わせてやったらできました!!ありがとうございます!
>>360さん、スレチなのに親切に答えていただき感謝です。本当に助かりました。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:53:04 ID:gUGjKnkR.net
ナゾ029は取り逃すとあとは出現しないのでしょうか?

363 :362:2008/12/13(土) 15:15:25 ID:gUGjKnkR.net
すみません。解決しました。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:48:05 ID:0pKJtD6v.net
ようやくナゾ167と168がクリアでけた

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:30:09 ID:otn7xQUL.net
>>364
お見事!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:37:38 ID:4tj5Nzto.net
すいません。何回やってもプラスの形が見えてきません。3日悩んでいます。 どなたか教えて下さい。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:39:38 ID:rm90vSVb.net
>>366
がんばれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:46:03 ID:4tj5Nzto.net
何回も見てるのですが見えてきません。 
エスヒントも使いました。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:52:53 ID:4tj5Nzto.net
これはなぞなぞのような答えですか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:59:16 ID:bKkJoXdK.net
>>367のヒントに気づかないんだから見つからないはずだわ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:02:24 ID:KLA3nLf9.net
どなたかモバゲーのレイトン死鏡やっている方
いませんか?3章配信されたのですが四問目がわかりません。
ヒント全部開けたがわからず・・8回以下でも巡れてしまい
案の定バツ。モバゲーレイトンやってない方ぜひ
無料なのでパケ・ホーダイならダウンロードしてみてください。
そしてタスケテ・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:08:45 ID:KLA3nLf9.net
プラスの鍵は右上のマスのL部分とすぐ下の
マスの先部分小さな四角、隣のマスの小さな四角を
組み合わせてプラスに見立てます。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:54:52 ID:otn7xQUL.net
>>371
ウラルおすえて

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:19:57 ID:pqFhNxMA.net
>>371
それ俺もつまった
でも、最後ゴールまで線引いたら一回決定押してから判定にしなきゃいけなかっただけみたい
もしヒントどおりのルートならそういうことじゃない?
あと問題に2度同じ道はダメって限定ないから、正解ルート以外もあるよね
でも8回より少ないのはぜひ教えてほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:43:21 ID:g4KYyB1d.net
>>371

>>360

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:27:15 ID:mwnLisFT.net
>>371
DoCoMo使ってないんだわ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:05:02 ID:KLA3nLf9.net
すぐ上に同質問あったんですね。見落としていました。
申し訳ない。8より少ないのは巡れてない部分ありました。
全ての店を巡れ系地図ナゾは苦手だあ。どの程度線が
接すれば巡った判定になるやら。
モバゲー
http://game.mbga.jp/
無料だからか強引に本作品の告知をするのがオモろー!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:41:34 ID:MM7on4SO.net
ナゾ84がわかりません

誰かたすけてー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:10:42 ID:MM7on4SO.net
彼=私っていうのはわかりました

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:32:48 ID:aEfKPgmN.net
>>379
本○

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:50:34 ID:4p951PIW.net
ナゾ029がどうしてもわからん
頭禿げそう…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:05:39 ID:KLA3nLf9.net
029は同じ形であればok。大きいダイヤ形五角形ふたつ
小さいダイヤ形ふたつ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:36:47 ID:4p951PIW.net
>>382
ありがとう
頑張って禿みます

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:06:38 ID:BOpD1Xai.net
セッシャ
オイドン
ポックン
どれもとおらねー。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:27:06 ID:R4T5QtKl.net
銀行なんかで確認されるじゃん、運転免許証とか身分証見せろ的な
あれは何確認っていうっけ?っつう話

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:01:26 ID:YFKF/C12.net
>>384
>>380 が、大ヒントをくれているというのに
どうして、そんな言葉を入れるんだ

387 ::2008/12/14(日) 16:49:27 ID:j4ti37gr.net
146がドコにあるかわかんない

誰か教えて

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:15:31 ID:KLA3nLf9.net
病院前、真ん中の木

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:26:04 ID:+0WvQQ1S.net
エンディング泣いた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:13:40 ID:iCAhUSAT.net
ナゾ128
cをそのままaのところにおいて
bを180度回転させてcの左上辺りに置いてるつもりなのに・・・
もうなにがダメなのかわかりません
誰か助けてください

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:56:18 ID:iCAhUSAT.net
390です。
自己解決しました!
でも、何がダメだったのか・・・・

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:01:03 ID:NbmK5G7A.net
>>384
wwwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:45:35 ID:HHS+WpFP.net
いくらなんでも、ポックンは無いだろう。


394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:46:02 ID:SccbNOCX.net
>>391
あれ、微妙にずれてると×になるからねー。
キッチリあわせないとなんだよね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:06:56 ID:ju2v2VnB.net
今日やっとエンディングにたどり着きました
うすうす気付いてたけどやっぱり泣けたよ
チェルミー警部の一言もいいね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:37:53 ID:F/YF2GAZ.net
なんか前回より数学系が減ったな。とか思いながらも楽しくクリア。
おまけのひみつモードもサクサクこなし
やっと難解パズルなタイムマシンに巡り逢えたぜヤッホウ♪
頑張って頑張って3時間かけてタイムマシンもクリア♪♪♪
そして、楽しみにとっておいた悪魔の箱再びに挑戦!!!



なにこれ?
10分足らずでクリアしたんだが…
ちくしょー`´!!!
なんか解けたのにちくしょー`´!!!!!!!

逆にすれば良かったぜorz

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:52:16 ID:Ky+FJOa2.net
ナゾ84が分かりません。答え教えて下さい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:01:36 ID:5/dpiFoJ.net
なぞ149の場所は カジノの小部屋で正解ですか??
小部屋に行けないので・・違うのかなと?



399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:03:47 ID:R48VkDjZ.net
>>398
まず、カジノの小部屋は見つけたのか?
ロッカーとかがある控室だぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 13:26:54 ID:F/YF2GAZ.net
>>397
逃げる時に落とした「‐」を「はんにん」に返してやれ。


401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:11:29 ID:Ky+FJOa2.net
>>400ありがとうございます。
わかりました

402 :サインはV:2008/12/15(月) 17:08:05 ID:bFHoGS7Q.net
やったね 全クリした!と言っても一人では解けない謎もあったけど(息子小6に手助けしてもらいました)頭堅すぎたかな?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:24:22 ID:UuN7zWQt.net
133 136 140
がみつからない 
助けてくれ!

404 :サインはV:2008/12/15(月) 19:08:42 ID:bFHoGS7Q.net
403 133は泥棒市場 136と140は倉庫街にあるよ タッチペンでくまなく捜してみて

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:36:54 ID:PAytGVt+.net
http://layton-jikan.g-takumi.com/

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:54:13 ID:K+hxdr5R.net
ナゾ029がわかりません

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:50:57 ID:F/YF2GAZ.net
>>406
で?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:19:18 ID:tBq9iwjD.net
チートでwifi通信の問題出せるんだね
ナゾw46シルクハット会で詰まってしまった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:36 ID:xPe72U/l.net
>>406


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:00:54 ID:ZzRhMlE8.net
>>408
チートの話は板違い。腐れ板でやってこい。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:38:49 ID:By02EDO3.net
>>408
俺は「3つに分ける」を見落として、4分割して詰まってたわ。
絶対に分割しなきゃいけない箇所が1個あるから、
そこを基点に考えれば割と簡単。

後は本が1冊、3冊、5冊の問題だけなんだが、意味わからん。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:40:51 ID:F/YF2GAZ.net
>>406
( ゚Д゚)…

(゚ Д゚)…マジスカ?

( >―<)<キビシーッス!!!



413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:46:26 ID:ZzRhMlE8.net
>>411
だからさー、この場合のチートってまともなユーザーには関係ないの。
本体のみで完結しないようなのは裏技ですらないんだし。
バカなのはわかったから、板のルールに従って腐れ板に行けよ。
裏技・改造板
http://schiphol.2ch.net/gameurawaza/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:08:43 ID:tBq9iwjD.net
本が1冊、3冊、5冊のやつは
それぞれの数と記号の数を対応させて積み上げていくといいですよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:42:53 ID:m2GERh9l.net
ID:tBq9iwjDは該当スレに行って死ね^^

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:10:21 ID:AYQlzRFu.net
>>399
解決しましたぁ 
ありがとうございます♪

417 :もちもち:2008/12/16(火) 03:43:21 ID:naT78Lnk.net
謎53わかんねーから教えろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:52:17 ID:ZaVWk0dl.net
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J



419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 05:39:55 ID:E95R/gVI.net
まさか小栗が犯人だったとはな〜予想外

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:07:48 ID:7QZDKkDu.net
謎の141と142が見つからない・・・どこ?

421 :サインはV:2008/12/16(火) 09:15:04 ID:o5dKeH+v.net
≫420 141と 142はカジノの奥にいる兄ちゃんにタッチだよ!頑張れ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:26:25 ID:dkupuzY1.net
アナタト アノ人ヲ 占イマス。

アナタタチノ関係ハ、
ズバリ!「さるレベル」デス!

からだ以上こころ未満ナ
関係ト イエルデショウ!

仲良クネ!アオー。


…うは。。。
1号。。。
気まずかったぜ。。。


423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:35:31 ID:rsUVxA0Q.net
オウムが覚えた言葉を適当に並べてるということなんだろうけど、
読むほうが意味を考えちゃうから爆笑になることが多いよな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:42:34 ID:o5dKeH+v.net
オウムに名前付けたんだけど みんなはなんて付けた?ちなみにウチはオーちゃん (;´・`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:45:34 ID:7QZDKkDu.net
>>421
タッチしても出てこない・・・
もしかして終章行っちゃったらアウト?

426 :サインはV:2008/12/16(火) 09:49:18 ID:o5dKeH+v.net
425サン そんなはずないんだけどなぁ〜 でもカジノ内は確かだから 捜して見て下さいm(__)m

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:56:16 ID:e8PmnUiE.net
カジノの中ならカジノ正門から入って、奥にある部屋の人じゃないの
ラルフっつったか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:37:34 ID:7QZDKkDu.net
あったー!
ありがとう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:56:03 ID:WjUEAd4K.net
01┌┬┬┬●★┐
02├┼┼┼●┼★
03├┼┼┼●●●
04├┼┼●┼┼┤
05●●●┼┼┼┤
06★┼●┼┼┼┤
07└★●┴┴┴┘

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:08:51 ID:rsUVxA0Q.net
強引だけどわかりやすい絵だな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:40:17 ID:o5dKeH+v.net
謎53の何がわからんのじゃ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:10:50 ID:w/lLJMAl.net
>>424
その名前は…
家で嫁が俺を呼ぶ時の呼び方だ…orz


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:21:27 ID:o5dKeH+v.net
( ̄▽ ̄;) …………♀>♂

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:58:37 ID:CRoh+Dsw.net
>>432
キミに電波日記をつけることを許そう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:35:46 ID:WjUEAd4K.net
「答えをここに書いて説明して」
(サラサラ)
声(こえ)なんか現れないじゃないか(ブウブウ)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:28:36 ID:QGxO8dwe.net
謎027の、扉に金持ちが入ったら貧乏になってて、
貧乏人が入って出てきたら金持ちになってた。というやつが分からない。
ギャンブルするところで、3文字のって・・・?

誰か教えてください\(^o^)/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:37:27 ID:SjmaV+yB.net
賭博場
賭場

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:39:42 ID:aedzUHk2.net
おまえは、何の施設前に居るんだ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:41:12 ID:QGxO8dwe.net
>>437
みんな問題知ってると思って入れてなかった。ゴメンよ。(´:ω;`)
カタカナで3文字ね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:46:25 ID:QGxO8dwe.net
>>438
GYAAAAレス早い
えっと・・・フラットストーン通りのカジノ”ナンバー7”の入り口。
説明不足ごめんなさいorz

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:48:08 ID:rsUVxA0Q.net
それが答えだ!と言っているんだね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:50:17 ID:o5dKeH+v.net
ウチもこれに悩んだなぁ でもとっても簡単デシタ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:51:54 ID:QGxO8dwe.net
・・・・やったできた!
教えてくれた人々、教えてくれてありがとう。
自分頭弱いから絶対明日また聞きにくるかもしr・・・

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:30:23 ID:o5dKeH+v.net
いつでもおいれよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:12:14 ID:fKT1sM6N.net
>>429
ありがとうございます(・ω・)/

これで本編コンプリートです(^O^)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:07:21 ID:mIGOuZOL.net
コンプリートした。
これもよかったけど悪魔の箱の「旅するナイト」や「バニッシュ」が
好きだった自分はちょっと物足りなかった。
ハーブティーやカメラのイベント、エンディングの曲とかも悪魔に軍配。
時間旅行がどうっていうより、悪魔の箱が神すぎたのかもしれないけど。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:47:33 ID:x+hkDv2t.net
能登かわいいよ能登

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:09:50 ID:jYmBFO06.net
ナゾ107の場所教えてください。 最後なんだけど見つけれない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 08:29:23 ID:c04twQsI.net
≫448 謎107は……南通りにある 【こんな簡単に教えてもいいものなのか】

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:52:47 ID:jYmBFO06.net
ありがとうございます。 しかし南通りに来たんですが見つけれないです。 


451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:56:30 ID:jYmBFO06.net
大変すみません。辞典で確認したら107は解いていました最後は146でした。 
ごめんなさい。146の場所教えてもらえませんか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:08:19 ID:c04twQsI.net
やれやれ 困った子ですな146はグリーン病院前 頑張れよ。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:08:44 ID:97xMaQC1.net
>>451
グリーン病院前

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:07:49 ID:jYmBFO06.net
ありがとうございます!
探してみます。また報告します

455 :LARK:2008/12/17(水) 19:07:54 ID:Zu5uEUwk.net
今更レイトン教授買おうと思うんだがどのシリーズが1番おもしろい?
やっぱ第1弾からやるべき?
スレ違いゴメソ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:14:15 ID:zpeCTSfC.net
>>455
第一作からやった方がいい
少し繋がってる所あるし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:05:58 ID:jYmBFO06.net
146見つかりました!ありがとうございます

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:16:38 ID:c04twQsI.net
おめでと コンプはうれしいよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:26:39 ID:R7pST9+V.net
謎45みたいな答えが2つある問題はいかんだろ。


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:10:06 ID:FTwqsR6x.net
一つしかないだろw
何で俺=車掌って思う奴多いんだ?
私は運転手を忘れ去って間違えたけどさorz

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:33:57 ID:xsrdRPVl.net
大体あれってさ…
まだバスに車掌が搭乗していた頃の、頭の体操からの出題なんだわ。
レイトンの舞台にあわせて2階建てバスの1・2階に改訂してはいるけど…

いまどき車掌とか…
転載するなら時代を考えろやレベル5。。。と小一時間。。。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:44:50 ID:/pAdFoC8.net
設定が19世紀ロンドンなんだから車掌いて良いだろ。
車掌≠運転手なんて普段電車乗ってりゃわかるんだし。

もうこの話題飽きたよーゆとり大杉

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:11:37 ID:nSfuLlR/.net
>>460
よう俺orz

464 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/18(木) 12:49:17 ID:zXesRWF9.net
93の、鏡の間がわからん。わかった方助けてー。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:05:06 ID:xheXv9v7.net
>>462
ワンマンバスしかしらない世代の方が圧倒的に多いんだから、たんに語彙か国語力か想像力がないだけ
まぁ、全部ないのがゆとりなんだけどさ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:12:42 ID:xsrdRPVl.net
>>465
更にあけすけさえも無いお前は新ゆとりか?


467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:50:13 ID:/pAdFoC8.net
そんな難しい日本語覚えたからって自慢しなくていいよ。なんか間違ってない?
明け透け→包み隠さない
明け透けさえないって日本語?ゆとり乙!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:46:25 ID:B0S1VyLA.net
>464 ナゾ解けた?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:55:32 ID:R7pST9+V.net
>>459を書いたもんだけど、
車掌と運転士が兼任してるってこともあるだろ。


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:05:15 ID:xheXv9v7.net
運転士が車掌の業務を兼任することはあるが、車掌が運転士の業務を兼任することはない
車掌と言ってる以上、別に運転士がいると考える方が自然

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:29:25 ID:cgR5Tbwb.net
謎146はどこなの?
これじゃ謎が埋まらねーよw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:38:30 ID:cZo1sKde.net
>>471

>>2

>>194>>196-199>>201
>>323-324
>>387-388
>>451-452

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:32:32 ID:SQiekBkZ.net
>>467
明け透けの無い物言い=無礼
だぜwwwww

日本語がどうこう書き込んでいるみたいだが…
こwれwはwかwなwりw恥wずwかwしwいw

え〜っと。つまりだ。
>>467は日本に来て、まだ間がないって事ですね。わかります^^

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:03:29 ID:hZxYCSJm.net
何時間前のレスに噛み付いてんだ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:37:44 ID:Jtpb3aOC.net
>>473
「明け透けない物言い」とは言うけど間に「さえ」を挟むのはおかしい
「明け透けない物言いしかできない」なら意味が通じるけど
恥ずかしいのはお前の方だよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:46:13 ID:1Scfr+kW.net
>>464
鏡で光が屈折ってやつ?
鏡は両面って考えるとわかりやすいかも。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:26:41 ID:Z/sc51+d.net
全スレを見てから質問しましょう

特に質問の多い なぞ29・146・149については
上記レスにあります

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:27:41 ID:vwd3nEN3.net
頭が弱い人がいると聞いて


鏡の問題仮テンプレとして最初の方にあったよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:47:47 ID:xgESGNdK.net
2次2次鬱憤ヾ(`Д´;)ノ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:14:50 ID:IrOTq8yY.net
>>470
運転士が車掌の業務を兼任していても
その人が自分のことを車掌といってもなんらおかしくない。
よって、謎45は考え方によって2つの答えとなる。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:30:42 ID:yTzMGOvC.net

偲びねぇ…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:34:27 ID:qHlJZvZt.net
>>480
職のクラスとして運転士>車掌なんだよ
課長を兼務してる部長が課長と名乗りはしない
つーかさ、客が乗ってる以上バスは運行中なんだわ
運行中に運転士にどうでもいいことを尋ねる客はいないし、いちいちそれに答える運転士もいないわ
突飛な考え方がオーケーならどんな謎も答えは無数にできるっつーの
自分の価値観しか認められないだだっこは見苦しいだけだぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:00:50 ID:vwd3nEN3.net
少し前のレスにあったな
自分の考え以外認めないゆとりには向かないゲームだよ。
頭カタいな…可哀想に…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:10:18 ID:Ss4EhuWf.net
ナゾ45の「俺」は2階に乗ってなかったっけ
車掌が2階にいることはあっても、運転士は1階じゃない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:17:51 ID:IrOTq8yY.net
>職のクラスとして運転士>車掌なんだよ

バス会社のことなんて知らないからなんか違和感あるなあ。

>つーかさ、客が乗ってる以上バスは運行中なんだわ

バス停にとまったら、どこそこに行くにはどこで降りればいいですか?
と普通に運転士に聞くから却下。

なんか見苦しいな。

>職のクラスとして運転士>車掌だから、
>課長を兼務してる部長はまあ課長と名乗りはしないだろう。

こんなレスだけでいいと思うよ。

正しい答えはこうだ!!ってレスし合ってるのになんで

>だだっこは見苦しいだけだぞ

みたいなレスはいらないよね。
なぜそんなレスをしたのか。
俺には君の前頭葉が未発達としかいいようがない。
もっと前頭葉を鍛えようぜ、

>>483
俺結構頭柔らかいけどなあ。
んで、俺IQテストで130超えだよ。
レイトンは残り3問でクリアだよ。
あと、ゆとりって言ってもいつの時点からゆとり世代かっていうのが
人によって違うからなあ。
ゆとり教育のはじまりは1972年からだよ。

もうちょっとわきあいあいしようぜ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:20:26 ID:hZxYCSJm.net
IQ130もあるならスルーを覚えろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:26:31 ID:qHlJZvZt.net
前頭葉未発達なのはどっちなのかと小一時間(ry

>もうちょっとわきあいあいしようぜ
最後のこれだけでいい
書く前に読み直す癖をつけろ
俺ももう消えるわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:32:30 ID:WGgKGcfs.net
>>487
おつかれ
大変だったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:43:56 ID:fb8IhUbJ.net
ほのぼの一般人虐殺ゲームのスレで喧嘩はやめろ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:16:09 ID:2XVTbjEZ.net
おれの知り合いで難しいパズル移動させるナゾは代替10分かからないで解く天才がいたw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:49:40 ID:fb8IhUbJ.net
うむ。確かに移動パズルに妙な才能を持った奴はいるな。
以上に素早く完成させるんで驚くことがある。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:25:19 ID:fUELsHzs.net
超速でルービックキューブかたかたする人種か

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:10:17 ID:suhatEzD.net
しかも、その手の奴にコツ聞いたら
「感覚、なんつーか、順番というか道筋が解る感じ」
とか言われて、理不尽を感じたよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:40:52 ID:wsSzU8UW.net
みんなでここのスレタイトルを10回くらい復唱してみようか。
さん、はいっ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:39:50 ID:qhwgdK0V.net
age

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:56:04 ID:rDLReXIt.net
今最終章なんだがナゾ98がでてこない。。
wikiみたけど倉庫街にバナナなんてある?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:00:37 ID:7cQXtAqR.net
しかしなんだな。

不思議→出会う
悪魔→同棲
最後→結婚

なんかペース早すぎね?


…ん?
アロマじゃなくて俺の話なんだが?なにか?

と、12月に結婚したにも関わらず6月にはもうパパになる俺がチラ裏してみるテスト。


498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:02:03 ID:MVCu+te1.net
最終章なんだけど隠された謎149のカジノの小部屋ってもしかしてもういけない?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:09:18 ID:7cQXtAqR.net
>>496
六角塔脱出してすぐに落ちてた筈だよ。
戻れば路上に落ちてる。

>>498
カジノ裏で画面左下をつつけば抜け穴が開くよ。


500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:11:59 ID:927yu9v9.net
≫496 ちゃんとあるよ バナナの皮わざとらしくおちてる
≫498 あせらなくても クリア前も行けるし後でも行ける

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:39:55 ID:+UFD/Lpt.net
次からは≫じゃなくて>>って書こうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 10:06:02 ID:927yu9v9.net
>>501
すまん 自分でも間違えてびっくりした

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:11:44 ID:CAphbda9.net
セーブデータの消去ってどうやんの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 16:25:18 ID:CAphbda9.net
すんません自己解決しますた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 02:20:13 ID:+28uh0hP.net
。・゚・(ノД`) 弟にクリアデータ上書きされた・・・・・orz

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:25:11 ID:R01C11YN.net
ナゾ145至急答求む

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 04:27:26 ID:R01C11YN.net
できた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 05:56:21 ID:4qA0N/qN.net
>>503-504>>505の弟に違いない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 08:33:26 ID:7lWrOb+g.net
>>508
ナゾ解明!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:56:35 ID:0f6HBCYH.net
ナゾ163って
なんで 15分69x3 = 48分27秒 が不正解なんだよ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:04:27 ID:8emBJKWn.net
60秒=1分なんだから69秒は使えないだろ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:12:29 ID:0f6HBCYH.net
>>511 ああ、そーゆーことか
スッキリした

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:14:21 ID:gxdy9Lfa.net
オウム ひみつの昔話
むかしムカシ あるトコロに おじいさんと危険がいまシタ。アル日、おじいさんはウラ山で興奮という感ジのものヲ拾い、持って帰ると、その中から、見覚えのある爆発のようナ物がたくさん出テきましタ。
めでたし。メデタシ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:52:27 ID:Mtg9Nerv.net
あの〜ナゾ027の、その扉っていうカタカナ3文字の場所ってなんですか!?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:56:21 ID:VhsTGVxB.net
>>514
これから行こうとしてる場所
他にもいろんな呼び方があるけど
カタカナで三文字はそれしかないから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:19:51 ID:RBIMY675.net
>>514
これって当たり前すぎてかえってわからないんだよねw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:22:41 ID:uU+CGY0f.net
悪魔の箱再びが…なかなかピースが動かないんだけど、簡単な手順教えてください。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:40:25 ID:wzZ+KyiD.net
>>517
>>254

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:42:16 ID:CFJc5eTI.net
ケイバと書いた馬鹿がここにいます

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:50:54 ID:KidPse28.net
ナゾ69が見つかりません…
エロ紳士には難しすぎる…orz

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:52:40 ID:YV5YQ/bk.net
>>520
おもちゃ屋の猫の置物だったと思うけど。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:27:23 ID:80faNkyH.net
遺産相続のトラブルから、長男 千太郎が殺された。
千太郎は、息を引き取る間際に犯人の手掛りとなるメモを残していたのだが…


※手掛り↓
┌────┐
|81111222|
|22552222|
|29999939|
|    |
└────┘
以下五名の容疑者から真犯人を見付けてほしい↓
二男  十兵衛
二男妻 千草
長女  八枝子
三男  三郎
三男妻 二葉


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:32:35 ID:05q7Bxr1.net
>>522
最後の9は4個書こうとして途中で息絶えたんですね?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:48:09 ID:BZiCddKO.net
>>522
今わの際にそんな大量の数字を書けるなんて・・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:16:31 ID:xvf1x6Ht.net
悪い長女だな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 07:54:46 ID:b0EsUoj5.net
「メモ」は画面か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:15:11 ID:WjOY0XQD.net
ナゾ92の答が分からない・・・。密輸品がどーのこーのってやつ。
ハタムキサノタルメサタの暗号がどうやっても解読できなくて(´:ω;`)
ヒントSまで見たのにまったく分からない。

助けてだれか教えて。とりあえずねむい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:23:08 ID:nz6+gYIb.net
>>527
ヒントSで言っていることをそのまま実行すればいいよ。
タからサがシ
タからサまでの4つの文字をシに変えると……?

ハ タムキサ ノ タルメサ タ


ほら、見えてきた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:28:41 ID:WjOY0XQD.net
>>528
ありがとう。やってみた。


ハ シシシシ ノ シシシシ タ


   \(^o^)/
きっと自分は頭が弱いんだと思う。絶対シにする場所間違えてる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:31:02 ID:nz6+gYIb.net
>>529
ちょw
シは一つだけでいいよw

ハ タムキサ ノ タルメサ タ
     ↑       ↑
     シ       シ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:33:39 ID:8qKXhnhs.net
>>529
真剣に悩んでるとこ悪いんだが笑ってしまった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:40:18 ID:WjOY0XQD.net
>>530
ハ タムシサ ノ タルシサ タ・・・。
はたむしさのたるしさた・・・?もう文章分けわかんないよおお。・゚・(ノД`)

ここまで来るとどうして今までのナゾは解けたのかが分からなくなってくるね。
頭弱いなぁ自分・・・。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:45:04 ID:WjOY0XQD.net
>>531
実は少しだけどウケ狙ってた。

>>530
ごめんなさい分かりました。有難うございます本当馬鹿で申し訳ございませんでした。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:46:42 ID:6JSkzf1D.net
お…おお…
チェルミー警部アプリ難しくないか!?
ナゾ2で既に夢でうなされるほど悩んでてはげそうだよ タスケテー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:13:55 ID:LktNazE4.net
>>534
ヒントは全部見たか?
右下と真ん中上、左下と真ん中上が直線になるように、
右下と真ん中、左下と真ん中が直線になるようにするんだ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:15:28 ID:BuLTxPHE.net
配信問題手ぇ抜き杉だろがレベノレ5!!!

とかおもてーたら意表な>>522の出題に癒されたw
もっとくれw


537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:38:28 ID:6JSkzf1D.net
>>535
ヒントは見てたんだよ、紙にマス目まで描いてがんばってるんだよ
って今まさにアハ体験来た解けた
うおお条件整理してくれてありがとう!
全部のイチゴを2度ずつ使うんだな!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:38:03 ID:O2nrOs59.net
>>522
コイン使う

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:12:02 ID:B5UhYj5s.net
>>538
簡単な置き換え問題だよ。
どうやら同じ数字が隣接しているようだね。
それぞれをひとまとめとして考えよう。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:54:27 ID:O2nrOs59.net
謎は全て解けた!犯人はこの中にいる!!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:09:19 ID:2n5Qx3g7.net
チェルミー警部アプリのナゾ2のヒント調整(バージョンアップ)来た!
ようやく解けたよー!
モバイル版(死鏡やチェルミー他公式)のスレ欲しいけど、人来なさそう…。


>>540
犯人など最初からいない。
人が人を疑う…悲しい事だね…おっと、電話だ。

はい…はい?

私ガヤリマシタ。


542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:21:06 ID:yLZDWUeS.net
このスレ見てナゾ16を質問してる奴がいないのには驚いた。
結構いるとおもったのに・・・。


543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:28:08 ID:sjd9RwVx.net
謎は全て解けた?犯人はこの中にいる???

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:16:04 ID:mJ7VH0LK.net
ナゾ16ってすぐわかったけど…。
>>542は地球外生物ですか?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:43:36 ID:ZlZF0Y0f.net
>>544
ごめん。
自分も地球外生物だわ
ヒントを見るまで何も思いつかなかった
日食?月食?新月?等々
難しく考えすぎてた…orz

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:48:50 ID:8XujsuNP.net
謎93がわからず進めない…
どうやればいいんだろ(T_T)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:12:27 ID:kKboVGCU.net
問題87の犯人の刑事を4文字で表すのが、分かりません。。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:41:36 ID:mJ7VH0LK.net
http://layton-jikan.g-takumi.com/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:04:05 ID:kKboVGCU.net
分かりました!!

ありがとうございます!

550 :A:2008/12/26(金) 14:53:03 ID:wbqZvFgU.net
みんな、悩んでいるみたいだね


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:09:36 ID:m1fqmSfH.net
ナゾ93の鏡の迷路教えてください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:14:49 ID:m1fqmSfH.net
最初のほうのやつは読みました
けど、全然わかりません(泣

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:54:02 ID:yGhSIBMZ.net
>>552
鏡は裏面も鏡なんです。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:00:55 ID:m1fqmSfH.net
裏でも反射するってことですか?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:01:54 ID:reJrVpDk.net
そういうこと

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:02:33 ID:SWQ5eG9Z.net
>>554
そのとおり
問題文にも>>5にも書いてある

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:05:53 ID:m1fqmSfH.net
それは両面鏡て書いてあるのでわかります。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:26:51 ID:yGhSIBMZ.net
>>557
それで>>5を読んでもわかんない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:45:59 ID:O86lMC4A.net
鏡解いたけど忘れちゃったゴメン

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:04:11 ID:JxiDzsO+.net
 ↑
←\←
 ↑

 ↑
→/→
 ↑


561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:11:59 ID:33dc4poI.net

Cには何も置かない

D
/


562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:22:08 ID:lUfVHij4.net
Bで使った鏡の裏面をDが使うんだよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:43:29 ID:4nd4/59O.net
面白そうなので明日買ってきます
前作プレイしてないけど大丈夫かな…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:12:04 ID:/AyqYGOu.net
ナゾ101お願いします

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:27:11 ID:EHcYawmi.net
>>561
ありがとうございます
ABCはわかりました
Dはどこに置けばいいんでしょうか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:30:45 ID:72WQcYb9.net
鏡ってそんなに難しいかな
ご丁寧に通過する部屋の数教えてくれてるから自ずと答えが見えてくるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:40:46 ID:EHcYawmi.net
どこをどう通ったらその部屋の数に値するのか全く見当がつきません・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:27:35 ID:T17TQ5a+.net
まさか鏡は1回しか反射しないとか思ってないだろうな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:57:25 ID:Y9xzn568.net
>>565
そこまでできたら、後は自分で考えようや。
ここまででもヒント過多だと思うぞ。

解けたときのカタルシスを味わえ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:41:33 ID:LD6Dro6p.net
>>568
一回しか反射しないってどういうことですか?
>>569
そこまでってあともうちょっとでできるんですか?
ほんと全然理解できない・・

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:44:51 ID:xVPVhL/k.net
だめぽ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:35:18 ID:T17TQ5a+.net
 /→
 ↑
 \←\
    ↑

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 20:13:36 ID:8SvPjh3P.net
>>570
素直に>>548見ろよ。
攻略スレだけどウザすぎ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:36:01 ID:mJeWx72x.net
鏡とマイルームと車掌の問題のループにうんざりして来るの止めたんだが、まだやってんだな。
久々に来てみればまたこれか。
自分で調べようとしないやつ何なの?
発売直後じゃないんだから調べりゃわかんのに…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:20:53 ID:Zy1aWrI+.net
ゲームが終わったあと、残った問題は
街に戻って解けますか?教えて下さい。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:47:41 ID:JxiDzsO+.net
>>575
解ける

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:56:59 ID:lUfVHij4.net
>>564
D→dはそのまんま
それを基準に考えていくといいかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:52:08 ID:Qx3zZ4Oi.net
一策目はやって、前作やってないんですが
大丈夫でしょうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:29:42 ID:ktEIucVQ.net
>>578
あんまり繋がってないし、一作目やってりゃ大体はおk
でも、やっぱり順番にやる事をおすすめするわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:01:23 ID:Pds37bo5.net
能登が嫌いなんですが大丈夫ですか?


581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:35:26 ID:YEM6/ACu.net
ボリューム最小にしてればおk

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:42:42 ID:GTKPqFZo.net
ナゾ150と152が見つかりません。この二つが見つかればコンプリートなんですが…。

どなたか教えてください。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:56:17 ID:Qx3zZ4Oi.net
>>579
ありがとうございます。
順番にやることをおすすめするということは、
やっぱり二作目やってないとストーリーが「?」ってなることが多いのでしょうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:12:16 ID:gP+9IIH3.net
>>582
150 通用口(水辺)
152 鉄の橋(川の中)

>>583
ストーリーはそれぞれで完結している。
1からやると人間関係わかって、よりおもしろい。
アロマが何でレイトンにベッタリなのかとか。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:19:34 ID:BFnJuUKB.net
>>584
ありがとうございます

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:09:57 ID:qfrx9OEJ.net
謎72 73を取り残してしまいコンプリートできません
絵本のシールもそろわないしもう一度やり直すほか道はないでしょうか?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:06:05 ID:hI7VDVFl.net
>>586
謎を取りこぼす事は絶対にない。
広場で絵を描いている奴んとこに何度か出入りして会話してみ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:53:46 ID:I4kQEhwe.net
ナゾバトル
レイトンvsディミトリー

教えていただけますか。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:17:38 ID:exqjex5s.net
何を?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:26:23 ID:I4kQEhwe.net
『OK』ボタンん押しても、先に進まないのですが…。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:27:01 ID:+RMf5LnP.net
>>588
兵士が負けない方法ってやつ?
そのまま負けないようにすればいいよ。
勝たなくてもいい、負けないようにするんだ。
謎バトルは何度でもやり直しがきく。
がんばれ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:28:26 ID:+RMf5LnP.net
>>590
回答が間違ってるんじゃ?
正解なのに進まないってんなら、サポートセンターに連絡。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:30:23 ID:I4kQEhwe.net
>>591>>592

ありがとうございます。
頑張ってみます。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:44:31 ID:I4kQEhwe.net
できました!
ありがとうございました。

595 ::2009/01/01(木) 04:18:32 ID:37PWLg49.net
ナゾ168誰か解けた方いますか?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 04:43:43 ID:ncc0Jpm5.net
いくらでもいるよ

597 ::2009/01/01(木) 04:44:56 ID:37PWLg49.net
とけました

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:30:31 ID:lY44uQsD.net
115が分かりません
右上って、ますが9つある中の右上?
ヒントの意味が分からないorz

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:42:56 ID:kRRAuf/g.net
右の上の方だけ線をなぞっていけば+になるところがある。
上と右は端に引っ付いている。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:44:57 ID:vCwcoWAE.net
週間なぞ通信 002のわからないのは?
わかる人いませんか?まったくひらめきません

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 23:59:45 ID:lY44uQsD.net
>>599
やはり右上の意味がわかりません
9つのますの右上ですか?
“右”と“上”以外の表現方法はありませんか?
上と右は端に引っ付いているなら、左と下はどうなっていますか?
そもそも、囲むんですか?

馬鹿でごめんなさい、涙目です

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:13:37 ID:zm6Q/gFo.net
>>601
横からスマンが右と上以外の表現はないと思うよ、言葉どおりで右上だからw
田の字みたいに画面を区切ったら右上の部分にあるっていえば少しはわかる?
あとはそこの中で十字を探す。手当たり次第に描いてみるがよろし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:15:18 ID:zm6Q/gFo.net
あ、忘れてた。囲むよ
囲んで十字を作るの

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:22:34 ID:E9/iu+5H.net
>>602
解けました!
田でやっとわかりました。 感謝します。
例のプラスの外枠だけ見ればよかったんですね
ありがとうございました。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 21:15:57 ID:SII7KW+H.net
ナゾ150は何処にありますか?通用口が何処だか分かりません。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 22:14:18 ID:YwzSsiJn.net
今回は本編の謎は簡単だけど、
謎通信は難しくね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:12:10 ID:zm6Q/gFo.net
>>605
研究所へ行く途中のシャッターがあるところ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 23:32:48 ID:SII7KW+H.net
>>607
ありがとうございました!
ようやく全ての謎が見つかりました。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 03:39:23 ID:3YiAbnKw.net
「今年」買った福袋の件なんだが、「何故」かエリマキトカゲのラジコンが入ってたよ。
プロポにはしっかりと「エリマキ」開ボタンがあったが、閉じるのは手動だった。
もうね。。。

とりあえずどのスレに書き込めば良いのか判らなかったから、ココに書き込みました。
レイトンスレのみんなになら、俺の哀しみが伝わるよね?


610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:02:53 ID:9mE3Ossx.net
ナゾ73の、色のついたタイルを並べる問題で、ヒントによると答えは
http://imepita.jp/20090103/357460
の1パターンしかないらしいんだけど、↓はどこがだめなの?
http://imepita.jp/20090103/357750

もしかしたら俺が間違いに気付いてないだけかもしれないが、そしたらすまん…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:20:59 ID:Bta5/k0z.net
ナナメかぶりすぎワロスww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:58:10 ID:9mE3Ossx.net
>>611
左下〜右上にかけてのななめ?
赤とオレンジだからかぶってなくない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:10:56 ID:9mE3Ossx.net
もしかしてナナメって4マスのだけじゃくて3マス、2マスのもかぶっちゃだめなのかw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:24:38 ID:LcWqU0kZ.net
>>610
どこがダメかを強いて言えば
たった1時間しか経ってないのに閲覧できなくなっている所

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 16:34:15 ID:n8FFdsM5.net
>>611大丈夫?頭

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 18:16:50 ID:iWosivKB.net
2マスなら斜めに並んでもいいと思った根拠を聞きたい。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:25:46 ID:q6U8oaGM.net
あなたのこころです
ルパンネタが出るとは思わなかったぜ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:02:09 ID:ljiD3eZA.net
109問題が解けた方教えて下さい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:36:23 ID:Rg7k1mVf.net
ヒントなしで全クリは無理

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:43:32 ID:XwIwh077.net
>>606
禿同
チートで全問確認したけど、ヒントが無い難問多くて驚いた。
1割くらいしかヒント無くね?
本編後週に1度のお楽しみなんだから、そのくらい手を抜かないで欲しかったな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:05:46 ID:aWmnt2Y5.net
週に一度なんだから、一周間くらい考えてくれってことだろ
あとチートは板違いなんで自粛しる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 05:01:54 ID:njdcJPVz.net
>>618
はい、解けました

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:06:20 ID:Blnz3SJe.net
>>620
お前のはチートじゃなくてマジコン。泥棒。一緒にすんな。消えろ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:54:13 ID:juh8svH/.net
>>256
できません
右下の玩はどうやって踏んだら良いのでしょうか?
↑がどうしても2つ要ります

625 :624:2009/01/05(月) 20:10:29 ID:juh8svH/.net
できました!!!
お騒がせしました

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:55:04 ID:u0MdrXgb.net
壊れたスロットのパズルみたいなのが解けなくて電源切りました
どなたか親切な方教えてください
ヒントは全部見てます

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 07:10:28 ID:kMLaVl5K.net
せめて何問目か書けないかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:11:34 ID:zzAmAOuz.net
コインマシンガンの組立でしょ。
ヒント見て解けないとはすごいな、感心するよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:10:33 ID:u0MdrXgb.net
書き込んだ後に解けました
すいません

後は 世界規模の「かげ」が…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:13:57 ID:zzAmAOuz.net
あと4時間くらいで「かげ」に覆われるよ。
あなたが日本にいるならば。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:14:48 ID:IYeieKNe.net
>>629
毎日見ているだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:23:57 ID:u0MdrXgb.net
何となくわかった気がする
サンクス

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:43:35 ID:+ZcuOJ6N.net
>>191はまだ配信されてないDL問題だろ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:31:39 ID:UIi0l9Xe.net
おもちゃの車の「ひみつのにんじんばたけ」がクリアできません
どう進んだらいいですか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:59:26 ID:uDt60iA/.net
>>634
ゴールパネルってさ、全チェックポイントを通らないとうわなにをするやm





















636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:02:56 ID:UIi0l9Xe.net
>>635
ありがとうございます!
わかりました!これでやっと進めます
いや〜盲点だったなぁ


637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 15:22:48 ID:3Fme0tZu.net
>>191
人間最後は何で死ぬ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:27:27 ID:otIuYORQ.net
謎72と73が見付かりません。
どなたか教えて下さい…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:32:38 ID:otIuYORQ.net
すみません、自己解決しました。
何度も広場の兄ちゃんに話し掛けたら良かったのね…orz

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:15:04 ID:qATSK+Pe.net
>>262
適当な所を潰してひっくり返せばなんか出るんじゃないかな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:54:53 ID:kRtFDTCk.net
128が解けないよー

bの180度回転って、bという字がqという向きになればいいの?

あと配置もaがあった場所の左上にしてるんだけどなー

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:22:28 ID:sYkC6mjT.net
接する歯車は一つだけね。
判定が厳しくて私も泣いたorz

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:17:32 ID:YzrCMzWG.net
やっと全部の問題解けた,
思い残す事はもうない



644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:33:44 ID:zhwuA4Zc.net
>>643
お疲れ、永く眠れよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:35:05 ID:twTGvkH3.net
>>643
まだ配信問題があるじゃないか。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:44:19 ID:fVbADI5/.net
>>645
チートで出したんだろ

647 ::2009/01/14(水) 08:29:25 ID:V1mQC0Jj.net
初めまして・・・
どうしても「ナゾバトル003}レイトンvsデイミトリー
爆弾センサーが見つかりません。先に進めません。
どなたか、教えて下さい。
お願いします。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:21:36 ID:rZqpwaaZ.net
『5』のところはすべて爆弾があって『0』のところには爆弾がない。
ソリティアとやり方が似てる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:25:38 ID:Ci3YVfUH.net
>>648
言わんとしてるのはマインスイーパのことか

650 ::2009/01/14(水) 14:46:49 ID:V1mQC0Jj.net
648の方、ヒント有難う御座います。
やってみましたが、できませんでした。
困ったわ。この先には行けないのでしょか?


651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:12:56 ID:qZABgymd.net

01221
□□■■1
01221

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:26:48 ID:rZqpwaaZ.net
>>649
トンw
ソリティアはトランプだったねorz

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:07:33 ID:fd0CaKSa.net
ナゾバトルってどこにあんの?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:54:40 ID:fBx3OHOb.net
>>653
ストーリー進めると強制的に出てくるよ。

>>647のナゾバトルは、イラストロジックとマインスイーパ組み合わせた感じだね。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:06:32 ID:RJULIttz.net
まだ〜できないわ・・・
むずかし〜〜!!
固まった頭にむりだ〜!
どうしても判らない(;一_一)
にゃんにゃん、わんわんもわからないし・・・
できた人誰か教えて下さい_(._.)_
お願い!!(>_<)
出来た人教えて下さい。_(._.)_




656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:17:44 ID:wSd/5R2/.net
顔文字うぜぇな
解く気がないならテンプレの攻略サイト見てこいよ


657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:23:17 ID:DMSPvzy5.net
謎120がわかりません。
残す四ヶ所は5、7、9とあとひとつはどこ?
自分では数字の2の形にしてるけど正解にならない。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:50:12 ID:fBx3OHOb.net
>>657
電卓の数字みたいに、直線的な2を描いてみよう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:56:36 ID:DMSPvzy5.net
>>658
できたよありがとう。
カクカクした2だったのかあああああ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:07:03 ID:xDfAnjgu.net
最後の不破の門がわからないです(泣) >>187>>188を見てもわからない・・
黄色とピンクは下に持っていってレイトンを右端に寄せる? 
オレンジを出口に持って行くというのがどうしてもできません。
分かりやすく説明するのは難しいと思いますが教えていただけないでしょうか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:16:05 ID:X0pIdAlq.net
レイトンファンの頭脳派の皆さん
考えても分からないので教えてください


倭漢スバ 悪巣トシ
風源クチテ 短鬼シキトス

流見スバ 五霊トシ
火呪クチテ 長龍シキトス

父ハ胃ノ中
母ハ井ノ中
兄ハ地ノ中
姉ハ血ノ中

上記の文は、大正時代に家族を皆殺しにした末男が
死に際に自らとその家族の血で綴ったと言われる、辞世の句である。

彼は、家族を恨んで皆殺しにしたのではなく
彼の家が部落内でもよそ者として扱われており
ある事件をきっかけに家族が想像を絶するような虐待にあった。

彼はその事件のきっかけとなったため、家族に対する愛と
虐待をした部落に対する深い憎悪のため、
殺すことで家族を楽にし、自身が死ぬ間際にこの辞世の句を
血で綴ったのだ。

ここまで書けばお分かりだろう。
この辞世の句にはある種の「呪い」がかけられているのだ。
この句を読むと、数日以内に彼がやってくる。
彼はあなたに質問する。
間違った答えだと、あなたはは死んでしまう。

彼の問いは「僕はどこ?」

答えは、日本人であれば句をじっくり読めばすぐ分かるだろう。
分からない人間、それが彼にとってのターゲットだったのだから。


662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:28:05 ID:oTKpuo/s.net
>>660
攻略サイト探せばそれはもう丁寧に手順書いてるんだけどね。
このスレにも攻略サイトのURL書いてる人いたよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:16:15 ID:iICo+WrD.net
おしゃべりオウムのトンネル南口のマモリスとの会話で 最高の○○で○○のポーズ
わからないので教えてください

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:27:32 ID:1acspTS8.net
最高のからだでこうふんのポーズ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:34:53 ID:oleW7wuC.net
>>663
「モロ教えて」なら、質問するより>>2のサイトを見る方が手っ取り早い。
ヒントなら、どっちもポジティブな内容。
ダンスやフィギュアの選手が、ラストにするときの形容を考えてみるといい。
一つめは固定、二つめは複数回答あり。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:48:54 ID:iICo+WrD.net
663です
ありがとうございました。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:29:52 ID:SwbyhiI3.net
配信ナゾw08は最短20手でおk?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:40:29 ID:j9OqLQBx.net
「ナゾw」ってなんだよ!
wとかつけるなよ!
レイトンが「そんなのも解けないのかよwww」って言ってんのか?
むかつく!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:10:16 ID:zJPW/O8F.net
>>668
すごく・・・おおきい釣り針だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:00:39 ID:cjLFO4qv.net
おもちゃのくるまのベッキーのおつかいが行けません。
なにかヒントみたいなのがあれば教えてください。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:53:48 ID:ddI1pdf3.net
このスレを「ベッキー」で検索くらいしたら

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:17:55 ID:cjLFO4qv.net
はい。
ありがとうございました。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:03:53 ID:iW7c10Xq.net
>>667
俺は22手だった…
左の下側の出っ張りを使わないでクリアしたんだけど、
これを使えば20手でいける?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:56:18 ID:rE6pXlXw.net
シークレットファイルは悪魔の箱のどこで見れるんだ?
秘密の部屋のパスしか見当たらないんだが・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:58:21 ID:rE6pXlXw.net
ごめん。意味ふだった。
時間旅行のシークレットファイルを見たいんだが悪魔の箱のどこにパスがあるのですか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 09:21:30 ID:y7zzwAeb.net
なぞ15 あついつめたい?がわかりません。
マッチを2本動かす問題です。ご教授お願いします。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:16:08 ID:OJ7ILbuD.net
熱いコーヒーと冷たいコーヒー。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:30:04 ID:VpJCYS/Q.net
コおヒいとレイコ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:54:14 ID:r5H3EpIZ.net
私の名を呼ぶのは誰だよww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:17:55 ID:rPZpogTe.net
麗子乙

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:11:10 ID:t42jf4ez.net
ナゾ084がナゾリーヌに送られてなくておもちゃのくるまの「いそげバートン」が出ない・・・
バグ報告ある・・?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:28:35 ID:HmdDLDYR.net
>>681
ゆとりはすぐにバグ認定したがるな。
ナゾ部屋送りになるのは、ストーリーが進むと解けなくなるナゾだけ。
エンディング後でもアジアンストリートには行けるし、ナゾ084も解ける。
送られないのが正常。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:37:45 ID:t42jf4ez.net
エンディング後か
ラスト前、茶楼はもちろん全部回ったけどバートンいなかったんでな・・

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:44:03 ID:HmdDLDYR.net
>>683
日本語読めるか?
「エンディング後でも解ける=ナゾ部屋送りにはならない」という意味だ。
ナゾ084自体は9章以降で解けるようになる。

茶楼にバートンがいないのは、他の場所にいるから。
チェルミーの謎が解けてないから、茶楼に行くフラグが立ってないだけだと思われる。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:44:47 ID:1/zpf3EX.net
運ぶのが一番ツラいグラスは?ってナゾおかしくないか?
正解は唯一重ねられるB、理由は重ねすぎて大変な重さになるからって、んなもんお前のさじ加減だろと
重ねられる分逆に運び易いと思うんだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:47:24 ID:C3lTPGsk.net
>>685
じゃあ他にどんな理由でどのグラスなら納得いくのか説明して

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:51:13 ID:ZZNut59B.net
>>684
まあ、そこまできつい言い方はしなくてもいいと思う。
後段を見ると、あんたいい人らしいけど。
でも >>685 みたいなのが今風なのかもしれないな。
頭の体操ってガチのパズル2割で、あとはユーモア、洒落みたいなもんで、
それが面白かったんだがなあ。出題者の屁理屈、匙加減を笑おうよ。

すぐバグ認定する人にWizとか遊ばせたら「パーティ全滅したらセーブファイルが壊れたんだけど」
とか言うのかしら?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:12:15 ID:3R+czYXM.net
ナゾ84の答え方がわかりません。
彼=刑事というのはわかったんですけど……

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:46:12 ID:if18/H8x.net
>>688
>>400

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:58:21 ID:3R+czYXM.net
>>689
ありがとうございました!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:41:13 ID:c0rrbqnr.net
今、2回目やってるんだけど、ナゾ36がちんぷんかんぷん…。
ウィキ見ても過去ログ見ても、言わんとしてることはわかるんだけど、ひらがな2文字で出てこない。orz
1回目はこんな悩んだ覚えがないから普通に出来たんだろうけど…。
誰かこんな阿呆を助けてくらはい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:12:36 ID:JpkhWBAJ.net
いま。だよ。

693 :691:2009/01/23(金) 20:27:06 ID:c0rrbqnr.net
自己解決しました。
お騒がせしました。

>>692 どーもです

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:01:44 ID:M6Cg7Fzo.net
 ┌────┐
 │─  ─│
 │`______゚│
⊂│ WWW │つ
 │ MMM │
 │  ̄ ̄ ̄ │
 └┘ ̄ ̄└┘


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:14:22 ID:/E0xxFz3.net
悪魔の箱と時間旅行、どっちが難しい?
バニッシュみたいなやつとか、正直もうやりたくない…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:37:09 ID:xoApzrPt.net
悪魔の箱の方が難解。
時間旅行の方は出尽くした感が漂ってるw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:27:56 ID:OEgEweNX.net
>>695
5馬身リードで悪魔の箱
同じこと思ったクチだが、今作はシリーズ通して楽な方だと感じたよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:02:11 ID:qjrqfoMN.net
悪魔の箱は、箱入り娘なんかのスライド系がやたら多かった気がするな。
逆に時間旅行はスライドは不破の門くらいで極端に減ったような。
クリアまでのトータル時間と難易度は悪魔の箱>不思議な町>時間旅行の順だな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:39:01 ID:j8jwQxCA.net
そうかわかったやってみる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:30:59 ID:TBRoyw7Y.net
謎の141と142が見つかりません。
攻略サイトなどを見るとカジノの中なんですが、既に終章まで来てしまっている為か、
話しかけても謎をくれません。
また、ナゾリーヌにも送られていないのですが、これはもう受けれないのでしょうか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:25:33 ID:sMKpTTb3.net
ナゾリーヌにないってことは、その場に行けて謎を得られるってことだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:00:39 ID:PdjmX4Kn.net
>>700
カジノ正面入り口から入ったところの部屋探しな
くまなく画面をタッチすれば先の部屋が見つかるでしょ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:49:06 ID:mdIjWoMa.net
>>701
>>702
ありがとう。愛してる。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:11:16 ID:h+3rcAbU.net
ナゾ通信の二問目がまったくわからずカンニングしちまった
先入観てのは厄介だ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:21:40 ID:ORbK1UxZ.net
問題139がどこにあるかわかりません。教えて下さい。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:51:27 ID:pg2277DP.net
フラットストーン通り

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:27:53 ID:Sao+O3SA.net
禿げましたけど仲の良いため負け犬ですって変だろ?

708 :とくがわ:2009/02/05(木) 14:12:19 ID:HkNcEVbc.net
ナゾ149が見つかりません
カジノ小部屋に一回青年ルークたちと行ったのゎ覚えてるンですが・・・
行き方がわかりません

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:41:34 ID:x+i/6AhB.net
>>708
このスレ内を「149」で検索する

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:39:45 ID:ryZQDgjc.net
まぁいいじゃん。

>>708
ギョラック(穴掘り好きな人)がいる所で左側の壁を叩き壊す。
んで、ロッカーを殴りまくる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:30:16 ID:XnPIYTHx.net
10=9+1っておかしくね?
x自乗=2の解が2だけにならないように9+1以外にも解はあるだろ


712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 03:31:37 ID:XnPIYTHx.net
10=9+1っておかしくね?
x自乗=2の解が2だけにならないように9+1以外にも解はあるだろ


713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 15:03:37 ID:/dCFgMDH.net
配信w07
数字にこだわって考えて全然
答えが分からず(…の2乗とか考えたり)
攻略サイトのヒント見て
自分の頭の固さにガックリきた。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:33:52 ID:VWtO9uV2.net
謎93がヒント見ても無理……Dがわかんない…反射3回とかないだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:47:25 ID:dpHBrQ5Q.net
>>714
つ[両面鏡]

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:03:31 ID:mFj9tcVZ.net
ナゾ115の+が右上にも見当たらない…目がおかしいのか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:50:04 ID:g+aPuOTl.net
>>716
  │
□└─
  □

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:29:08 ID:Q1Evfcjt.net
ナゾw10の答えがどうしてもわからない…ギブアップ
誰か教えてくだしゃい…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 17:41:02 ID:/d7zn0cf.net
死鏡6なのですが、目の上に鼻があり頭より上に足があり、鳥や昆虫でないのに空に飛び立つ動物は何?4文字です

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:08:11 ID:xehb+LvW.net
>>718
◎←

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 19:37:39 ID:RrTts2yL.net
>>719
○ウ○○じゃね?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:24:06 ID:D2McxzeD.net
死鏡最終章-マッチ棒の問題で、三つのヒントを見ても解らず、更なるヒントをご教授願います。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 18:27:10 ID:51ybrjBy.net
>>722
どーゆー問題?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:57:50 ID:VHGQ8XL+.net
ナゾ番くれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:00:25 ID:tBP4ch8p.net
>>722
愛だよ。愛。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:06:54 ID:qJ5vx1kg.net
問題128 最終章1問目 歯車問題教えてください
スレで>>390さんが自己解決してしまいました
aの位置にcの歯車をおきかえて
bの歯車を180°回転で左上でいいんですか
教えてください  クリアできません

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 13:22:58 ID:qJ5vx1kg.net
自己解決しました。


728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 18:03:01 ID:cmYV08l6.net
どういうギャグだよ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:43:54 ID:BD0RBs2l.net
たった16分で自己解決しちゃう男の人って・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:42:42 ID:JchTRomy.net
age

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:41:27 ID:vqroqdM/.net
シークレットファイルの『サウンドファイル こえ』で、レイトン教授の上から3番目の台詞って、
どこで喋ってましたか?第何章かだけでも教えていただけるとありがたいです。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:08:22 ID:D+/c0K5o.net
ジェニファーをやったのは誰ですか?ヒント下さい。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:12:27 ID:uWDFSBH5.net
>>732
誰でもないよ。自分自身。

734 :ティン:2009/03/08(日) 13:40:09 ID:6XGbBLqU.net
ナゾNo.73,142,150はどこで誰に出題してもらえますか?


教えてください。
よろしくお願いします。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:53:06 ID:AkgXJip+.net
>>734
Wiki見れ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:43:41 ID:IczAMysS.net
中古で買ったけどこれ記録消すの無理なのか…?
違うモード出てたらなんかやる気が…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:33:58 ID:xp68sI3E.net
DS共通のコマンドは試した?
LRABXY押しながら電源ON

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:07:56 ID:IczAMysS.net
DS起動から題名のとこ、ロードのとこまでドマンコ入れてみたけど無理ぽ…やっぱ無理なのかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:47:14 ID:hbwT/a8T.net
なぞ29ができません。
誰かヒントください。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:46:51 ID:/lGGjnWb.net
>>5

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:46:40 ID:zK+Xk2Nf.net
>>739
ヒント
ダイヤモンドの形、大2つと小2つになるように線をひく

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 08:01:57 ID:wbrUzll5.net
レイトン(笑)この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、海腹川背・旬SE完全版をやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)

こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、信者だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!海腹川背・旬SE完全版!
海腹川背・旬SE完全版をやるとこんなゲームなんてまったくやる気無くなります。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:25:41 ID:iKyZFh4G.net
1年以上前のコピペを改変して一体何がしたいんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:21:01 ID:MRPPJuaA.net
謎だな。10ピカラットくらいか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:24:53 ID:fU+w4yBH.net
このナゾはあとまわしにするか…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:21:31 ID:NXTKFwR5.net
一口かじると食べかけ〜って一作目にあったよな?まんま使い回しじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:08:10 ID:Jr5ex5+3.net
No036 現れるもの ◆問題
私があなたに、それがどんなものか
説明しようとすると現れる。
現れるのにその姿は見えない。
それはいったい何のことだろう。
ひらがな2文字で答えよう。

手話の人はどうなるんだ??

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:41:11 ID:zK7B9l+3.net
>>747
確かに手話を使う人たちには声を出せない方がいるかもしれないけど、
そういうこと言い出すとキリがない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:08:03 ID:bB7e8Mne.net
手話だと目に見えるので、その問題の答えには該当しないだろう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:00:46 ID:ekA+Ssrj.net
音(おと)
息(いき)
でもいけそうだな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:17:26 ID:nF3UnkCT.net
>>750
俺は音にしたよ
手話か・・・確かに手話も会話だもんな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 15:38:28 ID:U9y0fQ8H.net
>>747
どこで出題されたか忘れたけど
「私が」って言ってるんだから手話でも点字でもない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:03:33 ID:aFKoGW7i.net
2週間前に買って、空き時間にちょこちょこやってようやくクリアした。
前2作に比べて、ナゾの独りよがり度がうpした気がする。
1作目の時間表記(日付の変わり目を12:00と書くか0:00と書くか)
で感じた理不尽さをそこかしこで感じた。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:11:39 ID:aFKoGW7i.net
>>390-391
俺も同じところでヒントなしでそこに置いて「残念」、
で当然そこは違うと思って他の所にどう置いてもダメだった。
そこからヒント見て「置いてたじゃん!」ってもう一度置いたら「正解」だった。
微妙な位置に置けないように移動の1単位が結構大きいんで、微妙にズレてたってことはないんだけど。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:16:55 ID:M6I8KhWo.net
93鏡の迷路誰か教えて下さい。私の脳ミソでは無理です。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 11:17:16 ID:f67YGiKw.net
>>755
>>5

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 09:47:26 ID:/oTEj2JL.net
謎146と152ってどこにありますか?全部回ったけど、みつからない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:51:16 ID:9Gv5JtxM.net
>757
もう見つけたかな?
146はグリーン病院前にあったよ。

759 :hるいあふいhが:2009/05/05(火) 14:48:09 ID:M0kZ9biY.net
カジノ小部屋ってどうやっていくんですか???

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:12:30 ID:K0XfzSZP.net
>>759
カジノの横の道

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:08:14 ID:lpMLchq8.net
>>742

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:02:16 ID:ebk5j9No.net
ナゾ19はどこにありますか?
wikiみてもフラットストーン通りとしか書いてないし、攻略チャートも18から20にとんでてわかりません

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:57:46 ID:sApEQAdm.net
>762
もう解けたかな。
ナゾ19は2章のフラットストーン通りにあるから、1章でうろついてもないよ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:25:10 ID:YXJQni4o.net
すごい亀だけど、>>191は謎の物語の方かと。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 17:14:22 ID:qCsTsXez.net
>>764
自己レスだけど、違った。
関連サイトかスレからその話に辿りついたんだった。
関係ないスレ汚しスマソ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:44:37 ID:wNtd0p0K.net
質問なんですが、「最後の〜」でフレンドリー版は出るんでしょうか?
今買おうか迷ってるので、予想でもいいです。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:32:09 ID:hAIg0h2b.net
ナゾ29
マイホームごっこの
解き方教えてください

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:11:18 ID:CAw1XD2Z.net
>>767
>>5
それで解らなかったら攻略サイトへ。

769 ::2009/08/01(土) 20:12:50 ID:3powIXvH.net
073の問題ってどこにあるんですか???    教えてください!!


770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:08:30 ID:9rJd1Qvi.net
>>769
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:56:26 ID:H+GGIIy0.net
bicで1980円だったけど、思ったより売れなかったのかな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:36:55 ID:i1bR5Sfi.net
ついでに1、2作目も買わせる作戦だろ。
普通は1作目から順に遊びたいものだからね。
その場合、安いのは3作目だけなのは言うまでもない。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:54:41 ID:SlBMLkjQ.net
質問ですが、最後の時間旅行の謎って全部でいくつぐらいですか?マジレスよろしくお願いします。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 14:41:39 ID:uCTUa5C2.net
>>2

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:57:29 ID:47VeENuQ.net
>>747
「説明するときに現れるが目に見えないもの」だから、
目に見える手話は選択肢から排除されるんだよ。
説明者が声の出せない人である可能性も同時に排除
されることになるね。


いやぁ通信のスライディングパズルがとけねぇww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:59:38 ID:mpg0v/mr.net
168だけ自力で解けない・・・くやしいな・・・。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:51:52 ID:9rM6K/q8.net
ゆうこりんなんて糞を声優として使うなよ、レベル5。もっと別なことに金使え。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:11:33 ID:Wo2uDrlV.net
w37 週間が解けない。。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 18:25:28 ID:QulEOTto.net
トゥルーマンショーを彷彿とさせるストーリーだった

泣いた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:44:19 ID:svPb0Vqb.net
今最後の時間旅行プレイ中なんだけどさ、
「死ね」はないだろ…
よりによってレイトンシリーズでなんでそんな台詞入れたんだよ

781 :レイトン:2009/08/25(火) 10:49:52 ID:SysEx8Jn.net
ナゾ40が解らずにいます。解る方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 11:05:04 ID:ITDV2I7Y.net
英国紳士にあるまじき書き込み、さては貴様、ドン・ポールだな?!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:49:05 ID:MOLl8mwB.net
>>781

>>6
>>2

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:41:15 ID:Ib1kPNoR.net
>>780
俺もそれ引っ掛かった。
あとはナゾービーいきなり圧死や、ラストの街破壊。
レイトンはもっとほのぼのした世界だと思ってたのに残念に感じたなあ・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:18:53 ID:bRlK4+Qh.net
ナゾービー一応生きてるw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:48:01 ID:W0z5ISp5.net
>>785
ED見たら生きてるの分かったけど、本編中はあれから出てこないしなあ。
あのゆうこりんのねじこみ方はイメージ悪くしただろうなあw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:06:30 ID:YCkcE1z2.net
今回、問題作る人が変わった?一気に良問が減って、糞問題が増えたんだけど。
Wifiのもやる気ねーし。
こんな程度なら続編出さないでいいよ、level5

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:40:16 ID:NI7r69cs.net
物語も含めて全テキストに振り仮名があるし、ヒントSはほぼ答だし…
問題文も普通のヒントも異様にわかりやすく書かれてる。
売れるソフトとみて対象ユーザーを変えたんだろう。
悪魔の不良品寸前の突き放した難しさもどうかと思うが、このゆとり仕様は残念だった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 09:59:03 ID:ShFTRh3k.net
何が気に入らないって、正解の時に出てくる飛行機みたいなものに乗ってるキャラが気に入らない。
何この無関係な奴、変なキャラを勝手に作ってんじゃねーって感じ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:06:09 ID:VSDoaMTw.net
勝手にって…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:26:57 ID:J636S0k4.net
通常問題の謎15だけ見つけられません。

どこに行けばありますか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:37:47 ID:J636S0k4.net
すいません自己解決しました

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 06:39:50 ID:viYKKlf+.net
ナゾw39だけど、上下に分けた後、下の看板の帽子を右1つ左3つに分けても正解じゃないのか?
なんか納得できん・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:55:20 ID:m0ZXiuBG.net
レイトン教授とさいころ時間旅行

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:33:11 ID:0kxMUkOj.net
>>794
ちょっwwwww
ハイテンションでレイトンとルークがサイコロを振りあうんだな?


そしてダメ人間よばわりされるレイトンw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:04:31 ID:LaU/L916.net
Wi-Fi/ナゾw39がどうしてもわからん
これだけわからん
誰かボスケテ><

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:21:32 ID:3TBgkKSB.net
>>795
それを見て爆笑するヒゲマフラー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:59:27 ID:4VRl3ve7.net
>>796
めんどいのでヒントだけ。

後は察して


799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:55:36 ID:hJ176BSs.net
>>798
レスd
出来た―。
問題文に書いてあったのに画面を四分割してたわorz


800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:32:09 ID:p53RA/DQ.net
>>794
忘れ物ですよ。つ【行き先ボード】

1:徒歩でミッドレント通り
2:トンネル経由でタイムマシン研究所
3:ふりだしに戻る
4:地下鉄でアジアンストリート
5:レイトンカーでギミックタワー
6:深夜バスで博多

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:15:18 ID:BgAi5T+l.net
>>800
6だな
レイトンとルークで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:47:43 ID:aO/dAGzf.net
>6:深夜バスで博多
なんでこれだけイミフな選択肢なんだよ(ワラ
つーか「最後の」と「さいころ」を掛けたシャレだってのはわかったけど
その後の流れがよくわからない
DSでこういうゲーム出てたっけ?PSPとかだったら知らないけど

>>801
レイトンなら6でも
「当然さ。英国紳士としてはね」と言いそうだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:17:39 ID:sjyXBkUo.net
なんてわざとらしい…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:25:26 ID:NdeV+q6N.net
>>784
俺もソコは引っかかったなあ
特にラストの街破壊は、洒落にならない人数の被害が出てると思うんで、
もっと他の展開には出来なかったんか?と思ってしまった

805 :^^:2009/09/24(木) 01:21:55 ID:W0/X1aET.net
ナゾ128の歯車の問題がわからんorz
どうやって解くんですか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 16:50:42 ID:otrn2kQX.net
>262の友人はマジコン使ってたの?(正規品では今日解禁された謎)
ドラクエ9でもなんか購入厨は1年待たないと全クエストができない負け組とか自信満々で行ってたな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 18:16:31 ID:0SOq0Xq3.net
そしてこのスレ内ですでに回答が出ているのだった

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:24:02 ID:otrn2kQX.net
>802 800は水曜どうでしょうが好きな人で、水曜どうでしょう知らない人には意味不明だと思う
>807 見てしまった。でもなんで5.8や5.0はNGだったんだろ(90をひっくり返して06も)

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:37:51 ID:cbl6stHL.net
俺E8(16進法)が正解だと思ったけどNGだった(´・ω・`)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:16:33 ID:pPGPUTl1.net
>>809
マニアックでつね・・・

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:28:17 ID:3dG2Ydd/.net
>>809じゃないけど…そうか、16進ってマニアックなのか…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:56:55 ID:/vufOCNB.net
>811 マニアってほどではないけど一般人にはすっきりしないと思うし
(E8)16 と右下に数字を書かないと16進数として成立しないんじゃなかったっけ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 02:30:26 ID:FzWXxih3.net
.98もNGなんだよね・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:18:22 ID:z3NKRrWf.net
闇のところに111もNG

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:53:10 ID:BZc+mTCA.net
5万ってやってみてNG…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:39:28 ID:pJyZwEr2.net
通信問題で盛り上がるのを初めて見た。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:45:50 ID:2mSi07+d.net
>>815

>>339

818 ::2009/10/10(土) 10:35:39 ID:m1iu3y9r.net
ナゾw46の答えって結局どれが正解ですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:55:43 ID:2mSi07+d.net
>>818
> ナゾw46の答えって結局どれが正解ですか?
>>339

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:16:54 ID:NjiISmqQ.net
週刊ナゾ通信の配信ってフラグ切り替えているだけなの?
問題自体はカードに入ってるん?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:06:24 ID:pZMy/7M9.net
配信前にマジコン野郎が問題解いている奴が居るって事はそうゆう事なんだろうな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:21:45 ID:zrJuhYOV.net
なぞw44がわからん
老衰ではないのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:44:28 ID:dC/5mP6u.net
もしかして読めないのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:08:58 ID:G1gKYWG4.net
w48は答えわかった?ハーフと入れたくとも、『ー』が認識されん。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:08:10 ID:46FlyvXj.net
ハーフw

826 :824:2009/10/19(月) 23:20:25 ID:m074mmej.net
絆とか夫婦とか、子供とかでも間違いではないと思うが、今回下らん問題ばかりだな。次の作品はパスするわ。スターウォーズ的9部作品にでもする気かよって感じだよ。
因みに答えは子豚でした、マジ下らねー。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 23:24:48 ID:MQceBx05.net
恐ろしく小さい奴だなー

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:52:19 ID:6e8ox7To.net
一本取られたー!とかいって悔しがるのが英国紳士としてのたしなみだよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:19:26 ID:vC89iVid.net
>>828
一玉取られた

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:59:35 ID:YWtU3CVC.net
この時間旅行って、他の前二作と比べると問題がIQサプリ的というか、
判りにくい問題文で無理やり引っ掛けるようなのが多い気がする。
それも頭の使いようだとはわかってるけど、何かイマイチ楽しくないんだよな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:14:05 ID:M3qgsNpK.net
そう?むしろ素直な問題が多かった印象だな。
悪魔の箱のほうが凶悪だった気がする。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:24:19 ID:ocblRXxA.net
配信ナゾ2で詰んだ\(^o^)/オワタさっぱりわからんw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:18:00 ID:BNnck5ZF.net
>>832
カ…カモン!

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 04:20:10 ID:UjFQqSS5.net
>>833
き…来て?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 05:14:32 ID:96K3pyRV.net
奇手

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:23:50 ID:fSa2y07N.net
ナゾ158
なぜ10分じゃいけないんだ??
ADBCでも成り立つような気がするんだが

837 :柊楓:2009/11/16(月) 23:30:22 ID:4dUFqnj+.net
WiFiナゾの騎士の死に方と58の50以下に2つタッチするナゾがヒント見ても分かりません。誰か助けてくださいませんでしょうか。


838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:51:42 ID:c9JGPvGB.net
>>836
始点と終点替えたら成り立たない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:19:24 ID:WUe5hUPx.net
>>838
あ〜なるほど!


不破の門3は俺には解けそうにないわ

840 :柊楓:2009/11/18(水) 08:44:27 ID:+QymgXGR.net
自己解決しました

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:55:12 ID:mAr6Hd3L.net
配信って次の新作までの1年間だよね?
52問っで合ってる?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:26:50 ID:jGbkqQTx.net
ンっ欠の新イっ乍までのっ52問っであってっる

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:49:56 ID:yQ+jdMyN.net
ガーネット脱出できん…\(^o^)/
できた人、何手でできた?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:47:51 ID:wpVl6aju.net
>>843
そんなにかからないよ。最初は80くらいかけちゃったけど。出来ない人はレイトンの挑戦をサイト見て解いたゆとり位じゃね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:35:38 ID:4+Bn8Rt7.net
【DS】レイトン教授と魔神の笛【攻略1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1259134210/

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:08:16 ID:LZw3OFXf.net
配信来ないなあ、と思ったら今日新作発売かよwww
買ってくる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:10:25 ID:PwoCP/FH.net
もうこっち配信終わり?
新しいのほしい、でもガッカリしたくないような…

>>843
25かな。もっと少ない人、いる?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:49:39 ID:Q2sLQl4T.net
>>847
365÷7=52余り1
ならわかるだろ。


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:33:46 ID:RoyJIf9M.net
解けない謎があるから、次買うの気持ち悪い。
謎93が解けない
『鏡の迷路』
誰か解けたかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:36:20 ID:Nx8tURha.net
>>849
おい、簡単過ぎる問題じゃないか一瞬で解けたぞ。
ヒント、Bは左に抜ける、DはそのBを反射する鏡の後ろを使って反射する。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:40:22 ID:RoyJIf9M.net
解けた!!!!!
ありがとうございます!


852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:49:28 ID:neSHyuRD.net
謎111の答えを教えてください…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:58:31 ID:neSHyuRD.net
出来た

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:57:00 ID:DW9t69Th.net
>>716
> ナゾ115の+が右上にも見当たらない…目がおかしいのか?
>>717

わからない…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 00:45:13 ID:5U8dMeSj.net
115の答えを、どなたか教えてください

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:37:29 ID:fYMYdyYy.net
これって今買っても配信問題ってとれますか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 00:19:55 ID:hO7GHOrv.net
>>856
きのうやったら取れたよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:02:10 ID:Di/Ze9M+.net
最後の時間旅行ってフレンドリー版出ないのかね?
フレンドリー版が出るのを期待してまだ買ってないんだけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 06:37:37 ID:vDGjYu8i.net
ビッグで1980で買った、今は続編が出たから値段戻してるけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:08:33 ID:0sLiLlWO.net
俺も謎115でさっきまで迷ってたんだがこのスレを『プラス』でROMってやっと分かった
確かに右上だったしあれは反則問題。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 04:29:54 ID:HozXg28p.net
今更で悪いが謎101のSヒント間違えてんじゃねぇか!!!!!

どう考えてもBとCが2人共左は無理だと思ったら…。1人が左で1人が右だろ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:43:59 ID:iuD/xvIL.net
>>861
つ【大文字と小文字】

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:47:09 ID:FSLvPZhW.net
>>859
俺は3ヶ月前ビッグで1500円で買った。今日中古屋に1500円で売ってきた。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:33:37 ID:wnBGehQf.net
ミニカーのベッキ子のコースがどうしても出来ないいいい
最初の車の向きは上でいいんだよね?よね?
ヒントくだし

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:40:42 ID:ywHRo7d7.net
ヒントも何もWikiに答え書いてるじゃねーか

↑スタートで
跳→跳↓←→↓↑→

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 01:10:53 ID:q+6xRdR7.net
答え間違って下がったピカラットは
後で解きなおしても下がったまま?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 02:00:01 ID:e/ROs9S2.net
新作のせいで最近品薄なのか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:01:02 ID:CIWcPvQR.net
あけおめ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:26:03 ID:zWoFPTNf.net
>>858
時間旅行は最初からフレンドリー版仕様だから無いってさ
最初からルビ振られてるしムービーもキレイでしょ


870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 03:31:56 ID:Wovc/h0B.net
figma レイトン、発売。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 11:28:47 ID:JdW9G6ZH.net
>>869
あれ、じゃあ時間旅行には、週1の謎配信ないの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:43:50 ID:tkqp2zWm.net
あるけど配信は今なら全部まとめてできるし
それを収録しただけでフレンドリー版としては売れないでしょ
値段が安くなるわけでもないし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:11:26 ID:PDCEtkor.net
配信っていつまでやっているのでしょうか?

配信でダウンロードしたあと、データを全てはじめからやり直しても
配信されたナゾは残っているのでしょうか?

質問ばかりですみません。

フレンドリー版をここまで待っていた者としては
フレンドリー版が出ないという噂を聞いて
あせってしまいました。

(あー、最初から配信が収録されたフレンドリー版がほしいなぁ…。)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:52:50 ID:P1uopoVQ.net
>>873
配信期間は任天堂かレベルファイブがやめると言わない限り続く
永遠に続くわけではないが1〜2年で終わるもんでもないから心配ない
ナゾ自体は発売から1年間週1で配信だからもう全部配信されてる
データは消したことないからわからんけど
DSをネットにつなぐ環境さえあればすぐに全問オープンできる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:46:19 ID:35im8x66.net
ナゾ056 変なクロスワード
使う言葉は「かに」「参加」「菓子」。これらを白いマス目に…
最低、何種類の文字スタンプが…って問題なんだが、
ヒント全部開いて一応解明したが、いまいち納得いかない。

この答えはそもそもクロスワードとして成り立って無くないか?
クロスワード=言葉の組み合わせであるという俺の固定観念が、
視野が狭いという事だろうか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:12:39 ID:1Osa1yVy.net
赤のとおりのひらめきコインが出ない
攻略チャートには 
中華料理屋前セイロ(9章以降回収可能)
ってあるんだけど、店の前から女の子がいなくなったあとセイロをタッチしても
ルーク「おいしそうな匂い!中華料理は大好きです」 って台詞が出るだけなんだが…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 13:45:26 ID:1Osa1yVy.net
自己解決
少し話をを進めたらゲットできた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 17:03:02 ID:bkcwtH+c.net
たったいまクリアした
泣いた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:02:59 ID:jElJfU+3.net
時間旅行が一番いい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:09:08 ID:syijOqZq.net
問題27が誤入力で解けない・・
いくらかいても「ジ」が「ヅ」に変換されるんだがみんな問題なかった?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:11:52 ID:syijOqZq.net
すまんたったいまタッチしまくってたら解決した


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:35:55 ID:hxIuFQur.net
最後は映画のニューヨークの幻っぽい
自分レイトンならサリア引き止めるよ
あっさりしてんな、英国紳士だからか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:14:29 ID:Be9iwiWp.net
クレアは○んだの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:41:40 ID:eWrBY9ZY.net
最後のオチは毎度ながらありえない

一作目やった時は1910〜20年代が舞台だと思ったら
テレビもメカでも何でも出てくるし現実世界とは違うロンドンの話なんだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 04:10:09.32 ID:FavLloRc.net
ベースは1960〜1970年代だ
まあロンドン以外は架空の町だったりしてるし
現実世界と違うのは確かなんだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:56:18.32 ID:F1c/zIrL.net
そうなんだ、結構最近なんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:01:05.30 ID:0FVr/lF5.net
いよいよ明日、発売。ナゾ通信も日刊になって365日毎日配信。

【3DS】レイトン教授と奇跡の仮面【攻略】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1297860174/

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:20:20.89 ID:d+PPLtNQ.net
初歩的な質問すみません
スレチでしたら誘導お願いします

今全ての問題をクリアして、週刊ナゾ通信をしてみたいと思ったのですが、WI-FIとは何でしょう?
設定からアクセスポイントをタッチすると数桁の英数字と赤い鍵が出ましたが、ここから良く分かりません
キーはどこかで購入するのでしょうか?
返答よろしくお願いします

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 16:07:19.95 ID:Rj2N6l0r.net
>>888
ご自宅は、無線LANでインターネット接続する環境にありますか?
あれば、ルーターのWEPなどの暗証番号を入れるだけですが……

分からないなら、マクドナルドのDSゾーンか
家電量販店などのDSステーションでネットにつなぐといいと思いますよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:20:30.49 ID:nLqTwdCW.net
だる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:53:29.93 ID:V2eD4pO9.net


892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:41:45.44 ID:FWrrSTWm.net


893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:12:57.52 ID:sEbaQY6r.net
保守

894 :ダルビッシュ:2013/06/08(土) 20:28:30.81 ID:tU6au2n6.net
アンパンマンがつまらん

895 :バンガゼ大好き:2013/10/07(月) 11:39:00.19 ID:cIPZIJHA.net
ガゼルはイナズマで一番美少年
バーンは二番目に美少年
http://livedoor.3.blogimg.jp/kinisoku/imgs/d/8/d8376e18.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:34:04.30 ID:Eqy6jmQz.net
滓棚

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:23:01.71 ID:DIk2XJdl.net
また日野か

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 21:42:35.83 ID:stDc4UXt.net
よくわからん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/11(水) 08:20:34.58 ID:n2SCoHVT.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

900 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 08:27:06.59 ID:yPI2uaqs.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

総レス数 900
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200