2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHP3】アマツマガツチ強すぎるんですけお…

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:03:52 ID:OouWdznq.net
クリアした奴すごすぎだお…

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:05:35 ID:OjQUfDZf.net
けおけお

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:07:42 ID:OouWdznq.net
ソロなんだけお^^;
PTは話にならないのでやめてけお

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:08:14 ID:aHFBrVkv.net
強いけお…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:09:17 ID:OjQUfDZf.net
ライトで散弾撃っとけば良いらしいけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:11:53 ID:OVxJ0ysj.net
この装備で行っとけってあれば教えて

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:14:26 ID:p+XHq5/z.net
頼むから単発スレ止めてくれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:21:23 ID:nVP9G7ks.net
既にアマツスレあるんだから
スレ立てるなよボケ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 22:37:05 ID:Tu8vfKoi.net
ソロでいけるから頑張れ
あと糞スレ立てんな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:12:37 ID:XEJNJev6.net
アマツガツチ攻略のコツ

1 バリスタはなるべく全部撃って当てるべし。
1 モドリ玉は攻略の要。素材玉とドキドキキノコを忘れるな。
1 防御不能の竜巻に捕まり逃げられなかったら、モドリ玉で戻るべし。
1 防御不能のアマツ魔殺秘技。超高空ウォーターブレスは、ジグザク走行で回避かモドリ玉。
1 妖しくなるのは弱っている証拠。諦めず攻撃。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:58:03 ID:mVkj29P7.net
敵の攻撃に当たるな

自分の攻撃を当てろ

俺のアドバイスは役に立つだろ?

12 :10:2011/01/02(日) 00:04:08 ID:G7KoRFa9.net
>>11 目からウロコトル

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:02:12 ID:SsNUr/kb.net
tes

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:06:09 ID:1Fok00cf.net
作成できる中で一番強い火か龍属性武器でいけば楽勝

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:26:11 ID:4lngFGAT.net
まぁぶっちゃけガ性2ガ強AG砲術王にゲージ長めの拡散ガンスで楽勝なんですけどね^^;

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 02:41:27 ID:EYlqBlxG.net
おいやめろ
太刀厨がAGガンスに群がってくるだろうが

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 22:33:34 ID:6VNFCY/J.net
普通にナルガSと、火属性ハンマーでいけたぞ。
一回目は時間切れだったが

18 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/01/23(日) 17:14:39 ID:tUIiDGU+.net
え?つよいか? ソロで太刀かついでいったら30分かかんね〜よ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:34:51 ID:iwb2gGHN.net
アルデバランというボウガンで楽勝らしいが、防具は何がいいのかわからない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:02:18 ID:gKTrFTnJ.net
彼女単体0分針で終わってしまうんだけどどうすればいい?
武器はランスの包茎槍です 15針は持ちたいです

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:41:29 ID:4ZWw/xNT.net
>>12
不覚にもwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:38:21 ID:W+P+gbmk.net
>>12
フイタw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:06:54 ID:n5wAkrNX.net
次は大幅強化だな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:20:29 ID:WfkBkAv7.net
所詮CPU相手。
覚えてしまえばどの武器でも勝てる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 23:46:37.92 ID:N1zaUP/e.net
水カッターは、モロ喰らうより、ガ強で防御した方がダメージ大きいよね

26 :ななし君:2011/03/23(水) 11:04:24.21 ID:uLYOe8SE.net
アマツマガツチ
強いよね
最初苦戦した

27 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/25(金) 06:50:07.69 ID:L6IYLt6n.net
まあ余裕でしょうwww

http://blog.livedoor.jp/daishougun-monnhan/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:44:35.13 ID:Tlc8Xy7f.net
このゴミブログはなにwww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:58:25.96 ID:lCBWyqhj.net
匠火片手剣で残り2分でクリア…ガンランスで残り27分でクリア…何この差

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:10:21.65 ID:fZ/WQsiB.net
>イビルジョンなど俺の前ではただのティラノサウルスにすぎない。

すげえ強かったしビビった!、という意味だろうか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 09:17:41.69 ID:nemTdh6g.net
ただのデカいトカゲに過ぎない
とか
ただのはらぺこ萌えキャラに過ぎない
とかなら余裕だなってわかるんだがな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 17:24:25.51 ID:lCBWyqhj.net
ジョンはオトモから見たドスバギーみたいなもんだな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:48:54.42 ID:ts+Qc+hQ.net
双剣以外使ったことなかったけど
アマツマガツチで詰んで唯一持ってた風化大剣さんとこの
エピタフプレート担いで行ったら3回目で倒せた
回復ともどり玉は山ほど使ったけど
おまけに天空の龍玉4つも出やがった
マジ迷惑

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 19:51:19.96 ID:HoqAO4+K.net
頭を叩き続ける相手は死ぬ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 06:10:33.35 ID:KBcJYwQj.net
バリスタを安全に撃てる時ていつ?
閃光玉も効いたり効かなかったりだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:06:38.62 ID:Tp/Hxxdn.net
アマツから離れてバリスタの近くにいるとアマツの攻撃はたいてい突進or水ブレス
ブレスだったら回避、突進だったらバリスタ構えて撃てばおk

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 09:50:11.70 ID:F2syuo57.net
バリスタは吸い込み大回転してる時に撃つな
構えてると吸い込まれないし、背鰭破壊を確実に行える

全部位破壊で20分針が最高かな
セレブリティー飲んでるし被弾してるから皆もっといけると思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:33:43.97 ID:KBcJYwQj.net
双肩で時間ギリギリで倒せた…
けど2回行こうと思えないしアイテム使いすぎ。
頭が下がるの狙って単発の△や○ばっかり。双肩のメインダメージがわからないぜ。。
尻尾以外は破壊できてしまうからもっと頭狙うべきか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:08:32.73 ID:m7a46XLV.net
尻尾なんて切らないでも報酬で貰えるし、頭をハンマーで殴ればすぐ死ぬ

ヤマツと大違いのヌルゲー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 21:47:04.01 ID:XqAu4V2S.net
回り込みモーション考えた奴にスタンプしたいわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 22:04:49.49 ID:G5aNN4YV.net
オトモは無しの方が速い場合あり

武器はLボウガン: アルデバラン
(繚乱の対弩は良さそうに見えるが、反動がひどい)

弾:散弾LV1〜3 LV3の調合セット持って行く
(アマツが静かな序盤には鉄こうりゅうだんLV3使ってもいい)
防具はレウスシリーズまたはシルソルシリーズでok

上記装備での発動スキル
攻撃力うp
弱点特効
散弾・拡散矢うp(お守り・装飾品)

怪力の種や奇人薬で攻撃うpさせる

アマツに散弾を使うと、照準無しで全て頭にヒットする(真横・後ろは除く)
位置取りは頭から手前に1〜2回転した程度の間
離れすぎると、水ブレス吐いてくる
突進攻撃に移りそうになったら、横に逃げる
突進攻撃逃げられなくても、ヒレが当たる瞬間に横に回避出来る
天に昇って水ブレス吐いたら戻り玉で逃げる

時間かかるけど、かなり楽に倒せる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:16:43.87 ID:vxPQJc7D.net
ガンスでがんばれ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:04:57.27 ID:ENklG+zb.net
アマツは爆弾猫の打ち上げ爆弾かなり使える。

44 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/28(月) 20:12:22.67 ID:9nWIOWmH.net
http://blog.livedoor.jp/daishougun-monnhan/

17分でいけました

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:43:28.60 ID:lazd3lqI.net
>>44一々公開オナニー晒すんじゃねえよ死ね

PSP抱えてキモ面で自殺済ませてこい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:48:23.26 ID:BDznMwvG.net
アマツでつまづいてたらガーグァ攻略できるのは再来世くらいだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:49:43.02 ID:xs7HW6OL.net
最高はヘビィで8分50秒だな
ミス多かったから7分くらいは狙えそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:07:12.33 ID:I/3ojW6o.net
>>39

ヤマツw

軸あわせてから反対方向に移動しとけば食らう攻撃なんて無いだろ。

裸でも余裕だったわ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:23:05.98 ID:OHxChLBa.net
強くはないが、全身ひらひらしてる上に宙返りとかしょっちゅうやるから
部位破壊の時に若干イラつく相手ではあるな

50 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/29(火) 07:27:44.05 ID:yd6dN+VW.net
http://blog.livedoor.jp/daishougun-monnhan/

14分に更新

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:40:10.68 ID:ybZvk36u.net
おっせw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 04:46:47.96 ID:Fa8W+MBi.net
吸い込みやった時にバリスタで撃ってやめて突進してきたら拘束弾

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:10:22.56 ID:Gl9dRMsy.net
慣れるとディアやレウスより遥かに戦いやすいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:29:37.50 ID:OSTkav10.net
アマツマガツチの生態PVで、
クルペッコやジャギイと一緒に頭を並べて、
川魚を食べていたら笑える。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:43:48.60 ID:yUre1SdA.net
>>54
なんか可愛いな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 08:44:38.70 ID:fNoSNtXM.net
>>54
アマツ「あ〜!そのお魚ぼくが狙ってたのにぃ〜!!」

ペッコ「知らないよ〜ん!だってぼくが先に獲ったんだもん。おいし〜♪ムシャムシャ」

アマツ「んもぉぉ!!キャオーーーーーーン!!!!」

魚(竜巻に吸い上げられ岸に飛び出す)

ペッコ「(飛び出して来た魚を一心不乱に食べ続ける)」

ジャギィ「ち〜っす!親分!どうしました?あっ…違ったしテヘペロ」
「おっ?お魚み〜っけ!いただきぃ〜♪」

アマツ「キューーーン…(T-T)」

その後アマツは二度とこの河原に姿を見せる事は無かった…




57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 10:20:47.34 ID:HJFaRpQ/.net
>>47
火事場ハンマーで4分くらいの動画あるぞ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:27:03.51 ID:R9Dxj7Qo.net
ソロの方が楽だよねコイツ。

なんか俺でもノーダメいけそうな気がする。

やらないけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:18:13.97 ID:HJFaRpQ/.net
これがアマツソロの最速じゃないか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13509576

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 07:21:53.96 ID:7iSJTo2I.net
4人で火炎連射してればテキトー撃ちでも0分針なんだからソロのほうが楽ってことはない

ちゅか今回は連射ライト強すぎ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:26:08.91 ID:T5jWKufD.net
潜ったり飛び回ったりしないから戦いやすいよな
個人的には良モンスだ。竜巻とか吸い込みとか厨臭い攻撃はどうかと思うけど。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 19:34:19.25 ID:greBYPrC.net
最初から晴れで戦えないの

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:20:39.21 ID:1GE8b65T.net
討伐後にパァッと雲が晴れてゆく演出は良いと思った。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:35:49.56 ID:58X3Q4vU.net
魚の気持ちも書いてほしかった まる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:26.69 ID:hMPolz/W.net
最初大剣で睡眠オトモ連れて行ったら33分かかった
二回目はオトモなしで行ったら18分だった
ハンマーとか大剣はだいたいそうだけどやっぱオトモいないほうがいいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:54:41.38 ID:IGB5SkBr.net
大剣で負けちゃったので増弾セレーネで行ったら49分53秒クリアw
下手すぎるなーw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:35:32.68 ID:spWOLLBy.net
アマツの空中3連ブレスのことなんだけど
ソロで行ってるときはかわせるんだが
PTだと誰にタゲが行ってるか分からず
同じように横→前→横で走ってると
たまに被弾してしまう
みんなどうやって避けてるの?
自分がタゲられてないって分かったら
動かないほうがいい?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:39:23.23 ID:oHkgygkg.net
>>67
BCに非難する

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:12:14.17 ID:mKg43BAA.net
見てから避けな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:57:49.02 ID:5DbiYGNP.net
>>67
モドリ玉

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 13:00:57.35 ID:HEDxh5Pc.net
膣が待つアマ かと思ったらアマツマガツチだったでゴザル

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:12:33.30 ID:kOihZxKP.net
和風な竜っていいよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 17:53:08.67 ID:lvnVtjiG.net
ナズチさんとかな

74 :名無しさんより:2011/04/10(日) 17:59:31.48 ID:r5FAy1XJ.net
アマツは輝剣リオレウス担いで、相手の攻撃後に前ひれの前辺りで溜め始めて、相手が振り向いて頭が目の前に来た時に攻撃当ててけば倒せるよ。
ディア亜種の装備で行けば少しはやりやすいかも。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:04:09.03 ID:Z7vy/mE+.net
大剣使いは耳栓付けると幸せになれるよ。

討伐時間大分変わる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 20:02:52.28 ID:rI1/xTXw.net
双剣
頭当たらない
尻尾と後足切ってるだけ
時間切れ ショボーン

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 04:00:18.20 ID:CVtHgH44.net
オトモ連れていった時はサインすると集まるからアマツが上り出したときにサインすると避けやすいはず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 19:17:01.05 ID:T1kSiwkp.net
まあ素直にモドリ玉使うのが一番だけどな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:01:52.50 ID:VmMHbyuT.net
3連は誰か食らったやつがいたら粉じん使えば助かるよ。


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:09:25.90 ID:m7MQZYy9.net
回転剣舞六連

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:28:18.34 ID:e+obohLy.net
Test

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:35:16.13 ID:/dk8Ja3y.net
あのブレスで9乙した…
あのブレスで…
アレで…

しかも真上からとか…

見れねぇよ…首痛えんだよ…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 00:44:32.67 ID:vXF0vheN.net
>>82
何故急上昇した時点で戻り玉を使わない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:14:30.35 ID:sQFCALYH.net
>>83
意地です

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:29:04.60 ID:vXF0vheN.net
>>84
それで9回も乙って愚痴るくらいなら、そんな意地なんて捨てちまえ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 07:47:33.34 ID:lP0SYI6X.net
弓で初見討伐記念カキコ
リーマンだから土日くらいしかやれないんだが、ようやくここまで来れたぜ

でかい頭の割には狙いにくいなコイツ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:48:41.93 ID:OYyV9s6f.net
>>83
1発目 縦
2発目 横
3発目 縦 ととにかく走りまくれ


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:57:21.44 ID:lP0SYI6X.net
ところでダイソンはどうやってかわすのが正解なんだ?

予備動作見たら武器しまってダッシュ、引き寄せられはじめたらダイブしてるんだが、ダイブ中も引き寄せられるから…弓だから出はじめの距離離れてて一応助かるけど、近接とかどうやってかわすんだろ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:30:41.66 ID:7nYiw5uh.net
>>88
スラアクだが、もう1乙を覚悟して腹の下で剣モードでぶん回してたら、意外とよく怯むんで助かったことが多々あり。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 05:15:27.61 ID:W84Yhjyk.net
>>88
大剣だと腹下で切ってるとか無いからダイソンのポーズになったら即ダッシュしてダイブで十分間に合う
武器しまって即モドリ玉でもモーション中に引き寄せられてるけど戻れる
弾なしでバリスタにとりついても引き寄せられないからかわすだけならそれでもいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:06:05.76 ID:rHGw2Bh9.net
なるほど。

ダイソンに関しては、大剣は納刀早いし割と楽そうだけど、スラアクはきつそうかな…ちょっと試してみようかな。近接慣れてないから負けるだろうけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:59:53.07 ID:qQJa/31B.net
ダイソンの風がはじまったら納刀してモドリ玉選択して使用
この間ずっと引き寄せられててモドリ玉使う頃には腹の下
AGガンスで間に合うんだから他のどの武器でも間に合うだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:08:47.32 ID:42m0cGGX.net
ダイソンは吸われてるとき当たり判定ないから諦めて吸い寄せられてもいい
で緊急回避で避けれる
まぁたまに竜巻の周り回るアマツに当たるが

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:33:33.08 ID:A4Ef4sDa.net
ダイソン弱の時に、ある程度距離取って
強になった瞬間にダッシュしてれば当らないんじゃない?
慣れれば薬・モドリ玉すら要らない。
自分の場合、ダイソンよりも突進に当っちまうw


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:38:49.95 ID:p605F1eo.net
あの突進は、うっかり立ち位置間違えたら避けられないな…範囲広い。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:53:23.07 ID:OfjV7xBc.net
アマツごときにこんなスレあんのか…

聞かれてないけど誰でもできるアマツ攻略
用意するもの:大剣(レア不要の輝剣リオ、面倒ならカブレラ改)、集中耳栓(レックスUとか)
@アマツの各行動終了後に左のおててから中央に向かって溜め始め
 溜め位置にいる、または溜め位置目指して移動してれば水ブレス・3WAY竜巻含め
 全ての攻撃の範囲外。こっち向いたらA、離れたらB
A横軸は多少適当でもアマツから頭差し出してくれるから溜め3入れて左にコロリン納刀→@
 当たらない→MAP端は少しずれるから溜め開放時にスティック微調整
      →中央向いて溜めてない、縦軸近すぎor遠すぎ
B納刀して攻撃(ほぼ突進、ブレス)に備える→@
怒り移行咆哮、怯みには頭溜め3入る。ダイソン、3連ブレスは戻り玉。

おしまい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:35:03.06 ID:jtC2zqj8.net
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/20810912
全武器10分以内討伐

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:19:38.60 ID:7lBr9tXc.net
眠りネコ連れてったら、こいつプカプカ宙に浮かびながら寝てワロタ
あと3連ブレスをハリウッドダイブ3回で避けれて無事だったちょっと嬉しい
でも玉出さなくてムキーッ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:53:21.72 ID:mEc1bAIB.net
玉はあるけど、仙骨が…何でドボルのレアが装備の必要素材に入ってるんだよ。

アルデバランで仙骨マラソンした俺に、もう一回マラソン行ってこいというのか?

三連ブレスは無理して付き合うこともないから、俺はいつもモドリ玉だな。
ダイソンでは使わないけど。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:58:17.90 ID:2d/XndWs.net
初アマツで残り14秒だった・・・・
回復薬グレート使いきって2乙までした

勝てたのが奇跡だとおもったが、リベンジしたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:25:58.87 ID:hnLPpMlQ.net
ハンマーソロで挑むがまったく歯が立たない、というか攻撃が当たらない。
ようやく当てても、半分ぐらいの体力をカウンターで持ってかれるんだが・・・
動画も見たが、何であんなにボコスカ頭に当たるんだ?

ライトなら楽勝なのに・・・

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:08:41.79 ID:NsZmcoaf.net
アルデバラン強いよな〜。

下手くそな俺でも、適当に撃ってるだけで15分とか。
納銃早いしガンナーだからダイソンも余裕だし。
メインは弓だが、アルデバランに勝てそうにない…
この前大剣で行ってみたら40分近くかかったのに。

でも、防具はともかく、武器は性能微妙なのが多いな…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:45:16.04 ID:9i1wsQ8C.net
>>102
防具とスキルkwsk。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 05:07:29.18 ID:8OVFKYrD.net
>>103
>>102じゃないが

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [144→235]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSレジスト [2]
腕装備:シルバーソルガード [3]
腰装備:シルバーソルコート [2]
足装備:シルバーソルレギンス [3]
お守り:龍の護石(回避性能+6,攻撃+9) [0]
装飾品:散弾珠【1】×2、散弾珠【3】×2、弾製珠【1】×5
耐性値:火[14] 水[0] 氷[4] 雷[-11] 龍[13] 計[20]

攻撃力UP【大】
弱点特効
散弾・拡散矢UP
回避性能+1
最大数生産
-------------------------------

ソロ散弾ぐらいしかライト使わないけど爆弾ネコ連れていっても15分
回避性能+1削れば護石はイロイロ使える

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:19:52.81 ID:Gou2J+4N.net
KwsKって何ぞや?

>>102だが、ライト用装備組み直すの面倒だったから、弓用に作ったシルソル一式胴ネブラUに散弾珠入れて、調合数+10のおまつけた。

でも>>104はいいな。真似するか。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:56:54.78 ID:RD8JZQwZ.net
>>105
k6k9はT10の孤立で古2光捨てだからシミュレータ回すと1万回でも出なかったりするんだぜ……

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:24:21.67 ID:Gou2J+4N.net
>>106
なら回避性能削るか…って、それだと今の装備とほぼ変わらんw

108 :103:2011/04/25(月) 20:54:11.05 ID:vXNKtaoP.net
今さっき、>>104の装備(回避性能無し)でアマツ行ってきてみた。
15分とは行かなかったが、マジで18分弱でクリア出来たわ。
爆弾ネコ×2とバリスタフル活用って事を差し置いても、スラアクの約半分の時間てのは凄え。
>>104>>107、ありがとう。

さて、この調子でアルバにも行ってみるかな。・・・通用するかね?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:47:32.97 ID:kYzh4rKO.net
>>108
おつかれ
順番が逆だがアマツ重弩の時雨で散弾2のしゃがみも楽しいぜ
拡散弓のセレーネもスロ1だから遠距離3種で共用できる優れもののセットだ

110 :103:2011/04/25(月) 23:44:00.03 ID:vXNKtaoP.net
アルバにも行ってきてみたけど、やはり同じような時間でクリア出来た。
改めて凄えわ。
・・・ただ、角以外は破壊出来なかったのが残念。砕けてない天角集め用として割り切ればいいかも。

>>109
時雨もセレーネもまだ持ってないんだわ。でもお前のお陰で作る楽しみが増えたわ。ありがとう。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:45:35.73 ID:yAocCbnZ.net
アマツは10匹くらい狩ったけど、ライトが1番楽だわ。

アルバは昨日弓で負けちまったから、夜にアルデバラン担いでリベンジしてくる。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:59:35.44 ID:4DOeichc.net
双剣以外のどの武器で行っても安定してる
良モンスだから続投希望

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 11:28:08.16 ID:sqOp0vwB.net
ちゃんとこちらにターン回してくれるしなあ。
弓で頭狙うの楽しい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 10:43:06.92 ID:dvTy2s2o.net
下位武器でなんとかならんもんか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:08:27.16 ID:VpKeWxKp.net
大神ヶ島で遠くから拡散弾を撃ちまくって、やっと倒せた。


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:58:26.77 ID:vqWNjcGT.net
さっき何の情報もなしに初めて逝ってきた
良モンスなのは何となくわかるが、初見殺しすぎるだろwwwwwww
結果?余裕の15針で3乙だ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:01:27.03 ID:vQvCD2aJ.net
対処法を知らないと戸惑う攻撃ばかりだからな、アマツ。
当たり判定とかも見た目より広い感じだし、距離感も掴みづらい。
まあ、慣れると隙だらけだし、攻撃前にわざわざわかりやすく合図してくれるからやりやすくなるけど。
俺も初見は弓で3乙だったよ。30分くらいは粘ったけど、回復系尽きて。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:21:41.16 ID:M2eKTP59.net
Xのやつがどうしても避けられないorz

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:29:45.73 ID:NyTuvFfN.net
>>118
Xのやつって、上空からの高水圧ブレスか?
それなら最悪、鳴いて上空に登り始めたら戻り玉で良いんじゃね?
それが嫌なら、縦横縦の順で撃ってくるから、こっちは横縦横の順で逃げれば。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:58:33.87 ID:zX0K6OAO.net
俺が一番苦手なのは2連水流ブレスかな
ここなら当たらないだろうと影下に入り込んだつもりが被弾して
いったい奴の首はどんだけ曲がるんだと思うことがしばしば

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:02:30.48 ID:NyTuvFfN.net
>>120
1発目をうっかり緊急回避しちゃって、起き上がりざまに2発目を喰らった事が何度有った事か。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:34:38.86 ID:C3hGet+B.net
>>120一発目は向かって右側(アマツの左手側)二発目は向かって左側にいれば当たらないよ。余計なお世話だったらスマン

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:35:14.78 ID:B3MhDga/.net
自分も3連より2連の方が被弾し易いかも…
まあ予備動作があった時点で被弾しない位置取りをするか喰らいそうな場合は初撃を走りながら回避できれば2発目をハリウッドダイブすればまず問題ないけど
3連に関しては走り込める十分なスペースさえ確保できてれば各水流に対して垂直の方向に走るだけで回避できるし

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:09:46.06 ID:JBtEhW52.net
初見は40分で2死して回復も尽きて諦めかけた時になんとか倒せたなぁ。
今では5針余裕だから人間の馴れは凄いw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 02:04:34.70 ID:I2cldeYk.net
アマツ考えた奴アホやろ
マジ死ね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 05:09:39.33 ID:wi7ParpV.net
(*≧m≦*)ププッ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:17:04.56 ID:vTs3Caa3.net
三連高圧ブレス、かわしたつもりが地面の隆起部分に当たったらしく乙った
シルソル+弓で八割くらい残ってたはずなんだが
あいつの攻撃判定(?)よくわからない
突進とかでも後から喰らう(判定残ってるのか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:52:08.24 ID:BoNa4vTw.net
輝剣で抜刀減気つけて10分針が限界…5分針できた奴どんな装備でいってるんだろう?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:54:33.01 ID:XCBzEpVe.net
角が全然出ない…
戦ってても面白くないしもうヤダ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:50:37.57 ID:tiD/FxGu.net
>>128
大剣でTAならアルレボだろ
アルレボ無いなら匠黒雷だな
輝剣とか匠付けても白ゲ短か過ぎて砥ぎ分の手数で逆転される

だいたい自分の装備も書かないでアドバイス貰おうったって無理がある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:04:30.85 ID:EVtAeX61.net
>>128俺はアルレボでスキル耳栓、攻撃大、集中、抜刀技で6分ぐらい。耳栓があると一気に溜め3チャンスができるからめちゃくちゃ役に立つよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:05:47.16 ID:gIlGKVDb.net
みんな上手いな
笛で16分ぐらい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:21:16.68 ID:t76uyqES.net
>>129
その台詞は、一度でもアルバと戦ってからほざけ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:20:29.68 ID:I2cldeYk.net
マジでありえへん
アマツ考えた奴はマジで死んで謝罪しろ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:44:47.52 ID:R385OpdJ.net
初見スラアクで残り5分くらいでクリア
そのあと太刀でいって35分くらいでクリア
そのあと双肩でいって時間切れして以来行ってない・・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:48:54.61 ID:lLQl+dvt.net
このスレ見るまでアマツ良モンスだと思ってた俺が通りますよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:01:15.24 ID:E3QFvys8.net
アマツに双剣は相性悪いだろ……

P3で初登場のモンスターは敵味方のターンがはっきりしてる良モンスが多いね
唯一許容できないクソモンスがハプルボッカ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:44:47.62 ID:oK8mNNDu.net
アマツはセレーネが一番やりやすいかなぁ…
大剣も良いけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:17:55.07 ID:t76uyqES.net
>>134-136
面洗ってで直してこい。
具体的には、>>104作ってこい。角鰭背中全壊で約20分だ。
ガンナー未経験でもそれなりに何とかなるし、不安なら訓練所行ってからでも遅くはない。
ネックはアルデ用の仙骨だけど、紅玉碧玉龍玉の類に比べれば遙かに出やすいし。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:46:37.57 ID:SU7hadPD.net
アマツは一回倒してそれっきりだなぁ・・取り分けて苦労した訳でもないんだが面倒臭さが・・・初討伐で玉も出て満足してしまったのかも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:43:04.48 ID:M2x5OMN+.net
※このスレでの勝ち組はAGガンスさんです

泣けよ喚けよ双剣士


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:30:47.78 ID:+G2Hl/Bl.net
>>139
K6k9が一番出にくいだろうが

143 :139:2011/05/15(日) 23:33:31.21 ID:VjZMAqOt.net
>>142
俺も無い。
ので、本気2攻撃10装備してる。
て言うか、攻撃9以上のお守りがあればどれでもおk。回避性能なぞ要らん。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:50:58.14 ID:/mfN7NCZ.net
抜刀マギュル一式で余裕っす

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:52:23.85 ID:mzYKZKsc.net
アマツの人ついに捕獲までしちゃったか・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:19:48.01 ID:tw3DR0EG.net
>>139
散弾強化アルデで20分は時間かかりすぎ
10分もあればどんなへたくそでも終わるわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:55:56.87 ID:cMzg8YUP.net
上から目線で指南()
その指南内容がガンナーw
阿呆でもできるわ

>>139

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:23:40.96 ID:HlLjZE0I.net
ガンキンシリーズに集中付けて輝剣で頭斬りまくると楽だし面白いぞ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:18:34.29 ID:6izmZ39M.net
アルデで行ったら見事に3乙したw へたくそすぎるだろ俺

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:41:20.92 ID:j2XVhuvM.net
初見で情報集めないでジークムントでいったら3回死んだわ
いつ以来だろ
2chでアマツ過小評価され過ぎ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:52:27.40 ID:Us1yFNvU.net
アマツ尻尾切った後、離れた場所でダイソンしだしたので、尻尾を剥ぎ取りしたら剥ぎ取り失敗しながら吸い込まれてワラタw


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:09:04.91 ID:ri5D6iYG.net
>>151
お前は俺か

153 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/18(水) 01:15:00.45 ID:Y0hqHFc5.net
大剣でやってるけど、頭狙いにくいな
アルバの方が楽だわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:28:30.49 ID:M6KSaj+H.net
ペッコ弓+ダマスクで倒せるかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:48:30.98 ID:j2XVhuvM.net
倒した後に晴天になる演出とかカプコン粋な事するわ
なんか感動した
色々な意見あるが保守的になり過ぎずに次回作以降作っていってほしい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:53:37.01 ID:j2XVhuvM.net
地面割りブレスする為に上空飛んでる姿が綺麗だ
無印からガッツリやってる古参だが素晴らしいモンスターだと思ったよ
古龍(分類が難しいモンスター)にふさわしい
モンハンの幅が広がった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 02:21:09.15 ID:oScOVlN1.net
弓でやってるんだけど、回り込みからの突進が避けられない
倒せるからいいけど毎回当たるから釈然としない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:47:57.54 ID:KCQHFde/.net
3界はソロでも楽勝なんだがアマツだけはソロで倒せない
倒せたとしても時間がやたらかかる・・・腹立つ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 11:14:00.60 ID:cgH31+eL.net
アルバ散弾でいけるならアマツも同じ要領で行けるぜ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:12:44.93 ID:QA7H2nLx.net
けお←かわいい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:20:49.28 ID:WBEyA2BS.net
3界てなに?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:51:03.73 ID:bY/5QKPB.net
まちゃあき

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:19:27.72 ID:6QUh9s8L.net
堺→さかい→さんかい→三界
なるほど納得!50点満点

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:20:26.08 ID:7I6f/JTh.net
アマツ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:42:31.42 ID:TbFVLq+u.net
>>161
アカムウカムアルバの総称

一部違うかも

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:14:52.92 ID:tJ0hCpKt.net
空中3連続ブレス前の「ふぉんふぉ〜ん」がかわいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:16:33.82 ID:Ex+BME4o.net
アマツの近接武器ウンコすぎる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:25:07.30 ID:rwfd8IxZ.net
ラギアクルスにひらひら付けて空に浮かべればアマツの出来上がり。
同じモーションも結構ある。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:12:17.55 ID:x6iV9WtA.net
トライの海中のモーション流用したモンスターがアマツだからな
トライやってた奴ならすぐ分かるだろうけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:51:33.77 ID:U3cq6ec2.net
シルソルに耳栓付けてアルメタ担いでいったら、何だかアマツさんが可哀想になった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:23:24.45 ID:TvgCmNTj.net
>>168>>169
だからなに?
お前らの意見なんか聞いてない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:09:56.82 ID:K94mskmu.net
なんか死体になると小さく感じる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:19:19.29 ID:Y6mHCfVl.net
てかトライやってないからわかんないんだけどラギアクルスってこんな弱いの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:41:40.35 ID:7cWkmG9G.net
>>171
いちいちアンカー付けて何がしたいの?お前の方がよっぽど目障りなんだけど
スルーすればいいだけなのにわざわざ書き込むとかバカなの?ゴミなの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:27:10.03 ID:TvgCmNTj.net
>>174
文句あるなら3rdやらなきゃいい
ダラダラダラくだらない糞みたいな文句を垂れ流すな
いちいち2ch来てまで愚痴聞きたくないわ
さっさと出てけ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:53:24.47 ID:Y6mHCfVl.net
>>175俺が見る限り>>168-169は文句言ってるように見えないけどな。てか普通のモンハンの会話レベルじゃないのこれ?君の知り合いがアマツってラギアクルスと動き一緒だねって言ってたら文句言うならモンハンやめろってキレだすの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:54:33.33 ID:4iDsI1Wd.net
めくそはなくそ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:59:58.60 ID:7cWkmG9G.net
>>175
なんでいちいち出て行かなくちゃいけないんだよ?嫌ならお前が出て行けばいいのに頭おかしいのかな?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:49:56.67 ID:SXXOH33s.net
>>175
>>174が文句あるのは、3rdにじゃなくてお前にだと思うんだが。
大体、「ラギアとモーションほぼ一緒」から、
・攻略も応用効く。
・元が看板モンスだからアマツが良モンスになるのはまあ分からなくもない。
くらいも読み取れぬとは・・・。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:04:52.15 ID:J59+x0v+.net
相当病んでるな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:14:17.84 ID:mCgnRaPO.net
うんちだな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:21:11.34 ID:7G/yDBTm.net
うんこ クリエーション〜〜〜〜〜

っコンクリート うんこ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:09:59.12 ID:7Q/kAIxr.net
どうも>>175です
(´・ω・`)罵り合い飽きたお

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:28:16.70 ID:YfeIntwq.net
>>183
おまえさあ、一昨日もライトボウガンスレで、訳の分からん喧嘩ふっかけてなかったか?
具体的には、ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1304379378/472-474 の>>474

読解力とこらえ性の足りなさ具合といい、手口がそっくりなんだが。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:40:19.13 ID:C3COe5p8.net
すぐに遠いところに移動されるのですが
防ぐ方法はないでしょうか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:44:34.28 ID:ndHvR3b9.net
アマツがたおせない…
近接動画見てもアルデ散弾かついでも3乙しちまう

白い煙?あげてくる突進みたいなのと、ネコパンチ、低空状態の2連ブレスがほぼ100%被弾する

何かいい方法ないかな?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:07:54.27 ID:+13ZyOll.net
ガンナーで行くなら距離は離れ過ぎない方が良いかも
あんまり離れ過ぎると突進を多用してくる気がするから…
ほどほど近くかつ正面以外にいればチビチビ向き変えたりサマソやったりネコパンチやったりしてるだけだから割と安全に攻撃していられる
突進はスウッと退く予備動作があるから武器しまってハリウッドのスタンバイしとく
あと厄介な2連3連ブレスやダイソン、竜巻×3も予備動作があったら武器しまって回避に徹する準備を

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:12:59.31 ID:ndHvR3b9.net
thxです
かんばってくる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:19:14.46 ID:lMMe8jJF.net
3連は苦手だったらもどり玉
アルデならその間に散弾3を安全に調合出来るし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:31:25.78 ID:IP5gDtQv.net
閃光玉も効果的

191 :186:2011/05/20(金) 08:19:21.17 ID:ndHvR3b9.net
あれから寝落ちしてしまいさっき無事クリアできましたorz

ありがとうございました

それでも回復アイテム調合含め空っぽになっちゃいましたがw

連戦して慣らしてみます

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:21:01.49 ID:h1PCPQsG.net
いつも10分いくかどうかくらいで2ラウンドに突入するんだけど、結局討伐できるのが35分針なんだよなぁ
アカウカアルバより苦手だ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:26:38.09 ID:osxXNoUd.net
>>192
だいぶ食らってる?
顔の前が安定するよ
弱点特効に頼って手数減らして安全に
潜ってしまうと今から何をされるのか判らない時があるし

回復はサイドに回り込んでやれば安全
後半戦で拘束バリスタを1回当てたいね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:57:46.98 ID:rMaZD1ac.net
ヒャアアアアアアアアアアアwwwwwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 16:49:10.45 ID:1/tA0/45.net
>>194
どうした?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:18:00.99 ID:vBt9XIm7.net
二連水ブレスだけがどうしても見切れねえ
抜刀状態で避けるにはフレーム回避しかないのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:36:21.15 ID:7Q/kAIxr.net
昨日はじめて討伐して今日もさくっと2回倒したわ
肉質は硬くないから戦ってて楽しい
今のところすべての部位破壊が出来てる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:49:50.15 ID:MCWhxsx9.net
アマツの女防具好きだ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:08:03.54 ID:osxXNoUd.net
>>196
体を上に絞り上げる動作をみたら武器しまえば間に合うよ
プルプルしたら水ビーム吐くから横に走りつつ回り込んで近づけば
2発目はまず当たらない位置に吐いてくれる
重い武器なら納刀術があるとすごく安全にやれるね

200 :アマツ:2011/05/20(金) 23:33:32.09 ID:mCgnRaPO.net
くそ、自慢のブレス避けられただと・・・だったら目からビーム!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:24:09.84 ID:C9/HGSjo.net
アルデバランで20分針切りたいのでアドバイスください
スキルは散弾強化/弱点特効/攻撃小/ネコ攻撃大のオトモなしです

位置が悪いのか前ヒレに少し吸われてる?ような気もします
あと水平射ちで頭に全弾あたりますか?


202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:36:40.71 ID:NO/NBH++.net
>>201お守りなに使ってんだい?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:42:35.23 ID:E1DJVoKQ.net
>>201
2回回避以上はなれたところから頭に向かって打つ、以上
動画見るのが一番だがなー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:25:29.72 ID:lkV/MAIP.net
もうちょっとスキル付けられそうな気もするけど
最大生産とか

水平撃ちじゃ頭には集中しないと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 03:53:00.77 ID:znPDrQwC.net
>>201
>>104装備(回避性能不要)+爆弾オトモ×2+バリスタ20発なら、
鰭に吸われよーが何しよーが適当に撃ってても15分針で安定。

ま、保険として頭を狙うようにすればおk。

206 :201:2011/05/21(土) 03:54:05.13 ID:C9/HGSjo.net
あと最大数生産と回避性能ついてますね
お守りは回避6です、攻撃10にすれば大にもなりますが

動画見ましたが離れて突進されるのいやなので少し近めにいます
なので頭で吸い切れずヒレに散ってるかなぁーと
結果ヒレはいつも破壊してます

だいたい散弾3持ち込み分と調合分+散弾2持ち込み分で討伐になりますが皆さんどうですか?
ダイソンは失敗こわくてバリスタ射ってるヘタレです

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 06:56:37.99 ID:LgLvjMqR.net
>>206
回避削って攻撃大
水平打ちやめて簡易照準で角の間狙う
着弾エフェクトが頭に4つ以上出る距離で撃つ

あとは慣れ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:50:29.10 ID:2VeVe5Ck.net
そして運

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:13:14.66 ID:7y8X7gIC.net
やがて伝説へ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:03:48.00 ID:cKDCnHaZ.net
だがその平穏も長くは続かなかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:30:53.71 ID:CQ9Lf/d5.net
続きはWebで。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:29:46.51 ID:C7G5FbR/.net
>>208>>211
なんだこの流れwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:26:03.48 ID:2VeVe5Ck.net
ノリいいなwww

214 :201:2011/05/22(日) 03:31:10.86 ID:4zZW9wQW.net
さっきオトモあり16分討伐できましたー
アマツの機嫌が良かったのもありますが1乙してるんで10分針もいけるかもです
また精進しますーありがとう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:04:14.93 ID:0kQbHwqw.net
雨都魔歌津血←漢字にしてみた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:33:38.25 ID:V3Bcc5Ry.net
アマツは天津神(アマツカミ)と同じで天の〜という意味の天津
マガツは禍津日神(マガツヒノカミ)のように災いの〜という意味での禍津
最後のチは自然物の威力・霊力を指す霊(と書いて「チ」と読む、いかず「ち」やおろ「ち」のチがこれ)、
もしくは大蛇(オロチ)を短縮した形でのチと思われる
よって漢字を当てるのであれば天津禍津霊か天津禍津蛇あたりが妥当だと思われる
名前の意味的には天の災いの力あるいは天の災いの蛇と言ったところになる
モンハン的には後者かな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:37:55.91 ID:tRYOAvvA.net
>>215
お前絶対子供作るなよ。
子供がかわいそうだから(主に名前のせいで)。


普通に考えたら、天禍○(ツチだけ思い付かん)なんだろうけど。 

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:40:36.82 ID:tRYOAvvA.net
>>216
そう言えば、牙竜種のジンオウガは
雷狼竜→オオカミ→大神→神大牙
って説があったな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:43:32.75 ID:f/78KENQ.net
>>215
頼むから双子産まれても莉緒、零亜とかなしな。


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:55:23.15 ID:+cByFolg.net
天禍月地


221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:09:04.16 ID:MVVWBF4F.net
天禍膣

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:29:05.56 ID:0kQbHwqw.net
215だけど俺的にかっこよくしただけだってwセンスない訳じゃないもん!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:31:19.87 ID:kPnVFX5V.net
かっこよくねーからここまで言われてんだよ
わかれよそのくらい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:43:38.19 ID:xFn5IR+W.net
○珍みたいだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:50:45.32 ID:tRYOAvvA.net
>>222
「俺的にかっこよくしただけ」と「センスない訳じゃない」の間に、
途轍もなくもの凄い矛盾を感じたんだが。

そして説得力絶無という見事さ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:03:10.83 ID:MVVWBF4F.net
>>222ご褒美に俺のアナルわしづかみさせてやるよ来い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:25:27.60 ID:WaQOEiRu.net
>>215
字の選択センスが完全に暴走族やないか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:55:41.89 ID:MVVWBF4F.net
土木流鐘朽

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:55:05.38 ID:WaQOEiRu.net
成雅来牙

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:04:02.31 ID:0kQbHwqw.net
そんな名前で大丈夫かって?大丈夫だ、問題ない。(どや)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:13:16.77 ID:IQqNk9b2.net
天津凶竜

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:15:18.30 ID:Lt7P5a6L.net
PS3まで待つかな。


233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:13:07.76 ID:CDDL8T0o.net
>>230
つまんないから

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:37:43.84 ID:XVyHK3TZ.net
てすと

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:04:36.95 ID:iRUzCDvm.net
>>216
ステージが霊峰なだけに前者かもしれん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:45:59.22 ID:0kQbHwqw.net
しかしやっぱり天都魔歌津血の方が・・・すまん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:51:04.64 ID:y3yRkwli.net
海女妻月血

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:12:58.87 ID:9bYSeCJ0.net
>>236センスってのは生まれもったものだからお前のセンス0さには脱帽だがしょうがない事だぜ。前を向いて頑張って生きろよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:01:10.69 ID:+3nCPVyg.net
亞瑠刃ト璃怨←これなら(ポジティブ)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:08:57.58 ID:9bYSeCJ0.net
>>239アルバか?一次予選敗退レベルだ。帰れ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:23:29.49 ID:HbbG+VV0.net
横文字な名前のモンスに漢字あてるとかいうセンスが既に残念すぎる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:57:07.44 ID:L5NB0tKu.net
アマツはたしかに漢字、というか日本語あるいはアジアっぽいな。
あくまで雰囲気だが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:27:29.37 ID:q17+baLN.net
字面から見て日本神話を背景にしてるよね。
だから漢字当ては>216のがしっくりくるよ。
他のはヤンキーのチーム名みたいw

でもステージの演出はなんとなく中国っぽさも感じる。
それ系の画題になりそうな「霊峰に降りる竜」って感じで。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:10:06.11 ID:L9zg5Zb+.net
神皇餓


245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:15:39.64 ID:HbbG+VV0.net
東洋ってことで世界観を纏めてるんだと思う。P3のOPで映る渓流の山々とか実に中国チックじゃまいか。村人の服装も色彩が朝鮮半島の民族衣装ぽい

アマツとかラオシャとかはなんか東洋だし漢字当てていいんだけど、アルバトリオンとかもう駄目だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:36:32.60 ID:XL4ppagZ.net
甘妻が乳
いやなんでもない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:51:53.72 ID:cj7J+214.net
有馬酉温

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:40:03.37 ID:w4uCrhiO.net
>>245
ラオにはちゃんと老山龍という・・・
あ、でも、古龍観測所の見解は「ラオシャンロンは老山龍とも呼ばれていて云々」だから、
漢字的にはラオ≠老山龍なのかね。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:45:09.41 ID:9bYSeCJ0.net
>>248あ〜ん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:51:52.35 ID:r2f0MzCr.net
腹へっとんな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:38:10.28 ID:kqX0mm57.net
角って全部で40本必要なのかよ・・

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:11:06.58 ID:IaZtZK/k.net
あまつのつの

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:26:59.80 ID:NEBjUCsj.net
34+αじゃないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:09:13.42 ID:LNw2Dc+V.net
>>246
声に出してみた。何故かしっくりきた。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:19:46.23 ID:pR4fmTLR.net
あまおう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:47:59.55 ID:5L9qH9zV.net
>>251
天津ばっかり狩ってるとすぐに余る

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:24:58.39 ID:tIidcab0.net
アマツってハンマーがいいって言われてるけど
オトモ連れてったら頭こっち向けてくれね。
オトモいない方がいいかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:44:30.53 ID:YW6c11iZ.net
>>248
台湾の友達が「ラオスァンロン」って発音してた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:54:52.60 ID:MoBb3fXd.net
>>257オトモ連れてかないとびっくりするぐらい闘いやすいよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:43:57.39 ID:OumCrLhG.net
>>257
アマツの真横で待ってると漏れなく頭を差し出してくれるようになる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:20:31.93 ID:V1CRknsK.net
爆弾猫ならいてもいい。打ち上げでダイソンキャンセルするときある

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:09:15.51 ID:MoBb3fXd.net
ダイソンならヒレにハンマー縦3二回でキャンセルできるからいらないだろ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:50:45.66 ID:JbivEZmh.net
ヒント:ハンマー以外

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:19:26.05 ID:n9yM3Ect.net
>>263>>257がハンマーって言ってるんだが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:24:06.73 ID:JbivEZmh.net
sorry
ハンマーうまくいかないなら最悪別武器で池って言いたかったんだが
寝ぼけてたのかな確かに日本語でおkになってるね
何がヒントなんだかwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:09:03.08 ID:Rz5cZ1S6.net
アマツハンマーでオトモなしで倒せた!
オトモアリでも倒せたけど時間かかるwハンマーはオトモ無いほうがいいみたいね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:43:36.39 ID:LndH0WBp.net
ハンマー、大剣、スラッシュアックスはオトモいないほうが楽かな。
部位破壊とか全く考えない立ち回りになっちゃうけど、数こなしたほうが素材集まるのも早いし。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:24:59.51 ID:qWhLU70k.net
>>41
d
おかげでソロ討伐初めて出来た
ランスだとあれだけ手強かったのに…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:06:48.45 ID:oam2PfiN.net
ウカムやアカムは頭をとにかく狙えば楽勝、何故かアマツは頭を狙おうとしても距離感が掴めない所為で当てられない・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:16:57.77 ID:wBOzlwL3.net
アカウカは右後脚オスオスしてりゃ勝手に逝くがな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:33:17.50 ID:QgYGbgSp.net
左後脚オスオスしても勝手に逝くがな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:21:37.56 ID:Dzb13fvn.net
尾来るからヤダ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:14:11.44 ID:ctjvAkho.net
左後脚は尻尾くるからダメよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:55:49.73 ID:sa2d8iJ8.net
>>270
大剣だと何担いだらいいんだ?
ただいま3連敗・・・・・勝てん。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:42:14.72 ID:orZT5Tjn.net
>>274
大剣だったら一番いいのはアルレボだけどなかったら
輝剣リオレウスかアングリッシュかな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:35:50.55 ID:h3TcN8nn.net
アマツマガツチって空の色が変わる時の咆哮の時に部位ごとのダメージ蓄積値リセットされる?
咆哮中に怯まないからよく分からん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:22:19.78 ID:Ymv7kDVI.net
>>276
アマツに限らず特定の動作中は怯みが発生しても動作を完遂する
怯みモーションを取らないだけでリセットされてるわけではない
それはただ単に一周してるだけ

右足怯みで大ダウン中に左足の怯み値が0になっても、さらに大ダウンしたりしないだろ?
敵の攻撃モーション中にもそういうことがあるって事さ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:23:16.50 ID:Dk1bIDPT.net
やっとハンマー0針いけた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:39:56.73 ID:h3TcN8nn.net
>>276
サンクス
しかしそうだとすると余計にひるみ計算が出来んな…

>>278
おめでとう
そこからが本番だ頑張れ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:24:39.34 ID:Dk1bIDPT.net
>>279そうだな0分針安定してだせるよう頑張る

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:15:35.66 ID:N2n4ypDS.net
ハンマー使用回数まだ5回のわたくしがハンマーで行ったら35分針、
回復調合フル、いにしえ、生命の粉塵フル、秘薬も使い切りやっと倒せた。
それでも、ほとんどハンマーを使った事ないのに倒せた事が嬉しい。
近づくタイミングがいまいちわからないし、チャンスと思ったら空振りしたりと散々でしたが、楽しかった。
30分切れるようになりたいものです。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:32:31.86 ID:hK+7/CKL.net
>>281
左右どちらかのヒレの前に待機して、タイミングよく縦3の振り上げで頭を狙う。
頭を攻撃してひるんだ時も振り上げを当てる様にする。
また、耳栓を使い咆哮中に頭を攻撃。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:15:02.13 ID:6NZM8vSj.net
アマツスレ探したけど見つからないからここで質問させて
アマツの動画とかを参考にして、振り向きに3タメ(大剣)当てようと
するんだけど、溜めてるとフラフラして横に逃げていくんだけど
振り返りに何か条件ある?
因みに前足のヒラヒラのところで待ってて、小さい振り返りをさせたい
んだけど、上手く振り返ってくれないんだよね
TA動画のやつとかは、運で当ててるの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:32:16.76 ID:yBjsNipu.net
>>283
振り向きは運。
TA動画の場合は素直に振り向いてくれないとタイムがのびないから
動画では素直に振り向くアマツがおおいけど。
だから結局振り向くと期待して待つしかないわけ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:29:39.33 ID:6NZM8vSj.net
>>284
亀スマソ、果報を寝ながら待ってた
>振り向きは運。
やっぱそうかぁ・・・20頭近く連続でやってさすがにおかしいと思ってたんだ
アマツの攻撃行動が終了する前に、前足のヒラヒラで待ってみたりを
したんだけど、安定しないんだよね・・・
どこいっても振り向き3タメ安定みたいなこといってるし、ちゃんとリスクも
教えてほしいもんだ

レスサンクスb

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:26:41.86 ID:LSuQ3Rz9.net
完全に運でもないと思うけど?
比較的アマツから離れていると振り向きやすい気がする。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:56:02.18 ID:+HaTXvno.net
大剣ならワンコと輝剣ではどちらが良いのでしょうか?
ちなみに溜3はほとんど当たらないので抜刀メインです。
まあ抜刀もなかなか頭に当たらないんですけどw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:46:49.43 ID:N2ZeqHni.net
初アマツガツチ終了
3乙乙
俺のラースプレデターちゃんが空を斬りまくり
しっぽ切り落としたが勝てる気がしない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 16:07:46.85 ID:wuAB1tzU.net
ずっと近接でストレス溜めながら狩ってたけど
セレーネで行ったら曲射がドカドカドカ当たりまくってスカッとしたわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:16:13.21 ID:DZ5I27dW.net
>>287
ワンコは使ったことがないからわからないけど輝剣は
属性攻撃強化+2のスキルを発動させればかなり強いよ。

破壊王や抜刀術技を組み合わせれば強い。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:05:24.12 ID:dTvm9FBJ.net
ソロで初アマツは大剣で35分かかったけどハンマーでいったら25分だった

そのあと練習してハンマー10分針でいけるようになった

動画でハンマーで5分針とかあるけどすごいよなぁ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:46:19.98 ID:gpfAOgbz.net
ようやく出したから初見予備知識無しで逝ってくる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:13:18.86 ID:RMiR/cFp.net
その日>>292はお星さまになったとかならないとか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:17:20.09 ID:z66RpG1L.net
初挑戦でダブルノックダウンになった。
やっぱりクエストは失敗扱いになるのね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:35:39.98 ID:PZjB91ZD.net
>>291
5分針までは練習すればいける

…んだけどこの練習にアマツマガツチを70体くらい狩ってるんだよな。
要領のいい人ならこんなにやんなくても大丈夫なんだろうけど。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:27:57.48 ID:4pjWcana.net
気がついたらアイルータンカでキャンプ
そしていつも3乙クエスト失敗
諦めずに上位受付嬢から受注するけれど
すぐにキャンプ3乙
秘薬がたくさんあれば回復余裕にできるけど
何回やっても何回やっても
アマツガツチ倒せないよ
あの竜巻何回やっても避けれない
後ろに回って打ち続けても
いずれは風に飛ばされる
溜め1連打を試してみたけど威力が低くちゃ意味がない
だから次は絶対勝つために
僕はいにしえの秘薬は最後までとっておく

気がついたらライフもう少ししかない
そしていつもそこで秘薬を使う
諦めずに強激ビンを装着するけど
曲射見事に外すよ
月穿ちセレーネがあれば楽にアマツガツチ倒せるけど
何回やっても何回やっても
金レイアが倒せないよ
あの炸裂ブレス何回やっても避けれない
後ろに下がって距離をとっても
追撃サマソでしばかれる
解毒薬と選択間違え
こんがり肉食ってちゃ毒死です
だから次は絶対勝つために
解毒笛オトモに2匹同行してもらう

チートや寄生をすれば楽にアマツガツチ倒せるけど
何回やっても何回やっても
アマツガツチ倒せないよ
地上水圧カッター何回やっても避けれない
ハリウッドダイブやってみたけど
起きあがりに2撃目を喰らう
回避性能発動させても
タイミング合わなきゃ意味がない
だから次は絶対勝つために
僕は火山に行って神おま探してくる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:21:59.74 ID:CkdShfqR.net
>>296
元ネタ何だったっけ、それ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:49:47.76 ID:XVrUVGYn.net

元ネタはてつ×ねこの「エアーマンが倒せない」。
アマツにぴったりだなーと思って…

10〜15分位でクリアはできるんだけどね

因みに突進(強)の回避も安定しないんだけど、
横方向に避けるより向かって縦に前転した方が意外といいのかい?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:09:02.82 ID:22m6LJgT.net
>>298
予備動作中に一つの方向に歩いてタイミング良く回避(要練習)
間に合うなら武器をしまってダイブの方が楽
慣れればなんとなくアマツの行動は予測できる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:10:17.76 ID:XVrUVGYn.net
>>299

やっぱり回避タイミングがずれてるんだろーなー
地面の風の模様に合わせて回避してるんだけど、
成功したり失敗したりするんだよね…

腕に当たってるようにも見えるから今度腕意識して回避してみるよ

ありがと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:28:12.11 ID:YYAmMHTh.net
ようやく片手で15分針出るようになってきた…いつも1乙するし本当ギリギリだけど
5分針なんて高望みはしない、10分針までは詰めたいなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:49:33.61 ID:VWP9hCS7.net
本気になったら手を付けられなくなった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:23.03 ID:Xj2ehL/f.net
大剣…動かれて当たらず、ハンマー…溜める余裕なし、ランス…追いかけるの大変
睡眠片手…寝たのに気付かず、で大剣に戻ってオトモに回復してもらって35分針でクリア。
とどめは遠くにいる時に当てたバリスタだったのがダサかったけど。疲れたわ。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:07:37.52 ID:3MqJ7Wst.net
バリスタ全部当てるだけでも結構削れるよな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:34:57.84 ID:MBWtlCD/.net
飛竜刀【銀】シルソル一式、オトモなしで
アイテムは回復薬と回復薬Gと薬草、アオキノコ、ハチミツ、調合書1〜3、砥石、ウチケシの実、こんがり肉でいけるとおもいます

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:44:19.08 ID:shLNQTG8.net
>>305
狂走もあると楽

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:15:54.32 ID:eqtLj4qN.net ?2BP(0)
>>301
片手専なんだが10針しか出したことない
火事場維持しながら詰めていけば5針だせるんかな
先は長そうだw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 09:05:06.05 ID:YOjExpuH.net
うぅ。みなさん早い。
てか昨日ようやくクリアしたんですがねw
今日もアマツがんばろーっと

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:13:06.14 ID:cVw/EH3Y.net
>>305
アマツに限った話じゃないが
調合書 回復 回復G 蜂蜜 薬草 アオキノコ (こんがり肉)と持って行くなら
調合書 活力剤 ケルビ角 でいにしえの秘薬作った方が総回復力が高いし、スペースも取らず
瀕死・1乙からのリカバリも楽。

何より蜂蜜を消費せず、店売りだけで賄える

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:27:06.63 ID:YOjExpuH.net
初挑戦はアシラS一式w

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:58:11.82 ID:zZhq76fQ.net
俺はチェーンS一式だw
lv2通常調合ガンナーw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:47:05.94 ID:LBb31TQF.net
硬化薬と硬化薬Gを飲むだけでかなりダメージ減った
狂走Gと硬化薬はよくダメージくらう俺には必須だわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:51:25.74 ID:TX+Ixjy4.net
時間かかってだるいけど回復系をまっくすもって戻り玉ありゃたいして苦労しない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:22:55.66 ID:I7cTUL2f.net
>>307
上手い人は非火事場で5分針出すんだぜ…
さすがにあそこまではいける気がしない
一昨日ようやく10分針出してちょうど全武器分の宝玉も溜まって満足してしまった
10分針安定ウラヤマシス

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 20:50:33.71 ID:kBufOS/d.net
双剣でクリアしたぞ。オトモは爆弾のみを連れて行くといいと思う。
アマツの下から爆弾を打ち上げ花火の様に打ってくれるw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:01:47.88 ID:83vv/yKN.net
初心者でもハンマーで腕のヒレの前でタイミング良く縦3→回避ってしてるだけで楽に倒せるだろ
自分から頭差し出してくるから簡単なお仕事に早変わりだぜ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:32:37.72 ID:6O8RNbBC.net
スラアクで部位破壊しながら早く討伐するやり方でなんかいいのないかな
部位破壊を意識するとフレイムテンペストで45分かかる、しんどい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 04:30:28.51 ID:BHxMJpaR.net
アマツ素材って基本報酬で全部でるから頭狙ってさっさと回転数あげたほうがいいよ
オススメは散弾で適当に打って10分で終わるアルデバラン

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:07:48.04 ID:6u7nB00C.net
アルデバランで散弾撃ってるとアマツはほぼクルペッコ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:44:28.18 ID:PHiWdq46.net

替え歌まで作っておいて“マ”抜けで認識してた
恥ずかしい…orz

アマツ“マ”ガツチね…

次のイベクエアマツだね。
PT的にも慣れたソロの人向きにも体力3倍くらいのが登場かな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:57:44.44 ID:c+ty5UVT.net
>>317
そうか?
初めてスラアクで挑んだけど20分くらいで尻尾以外全部潰したよ
討伐まで30分くらい掛かった

俺は無属性で行ったけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:34:25.16 ID:cSV8Umwg.net
拘束弾撃ったら死んだ
あれもダメージあったのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:03:06.04 ID:eQGB+wVv.net
どうにか怒らせないで倒したいです。怒らせるとやられる。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:16:25.94 ID:sBdmH1EI.net
アマツの人が本気にさせずに討伐動画アップしてたけどアレやるの逆に面倒だぞ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 16:42:35.98 ID:n1j7yaXo.net
お、お、お、おぉぉー!!

やっと、やあっとアマツ倒せた!!

足掛け2ヶ月…しんどかった〜!!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:50:52.88 ID:k+k8oJYI.net
>>325
おめでとう、良かったね。俺も最近倒せたけど、しばらくアマツやりたくないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:04:52.00 ID:6btUiwDd.net
大剣とかハンマーだとサクサク狩れるで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:50:40.30 ID:/VzMvTkw.net
イベアマツ攻撃力高すぎ。
三方向竜巻→ダイソン→ダッシュで逃げたら竜巻食らってアマツの下へ→死亡にワロタ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 15:28:49.16 ID:06tYHQMJ.net
ハンマーだとマジ造作も無いぞ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:56:10.02 ID:Yc1KiwMo.net
イベアマツは何か素材がもらえればよかったのに
天津素材売るほどあるからいらね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:00:59.34 ID:Mw85t3uH.net
完全にチャレンジ用だな、イベアマツ。
攻撃力も体力も素体とは別物。

こういうのいいわ。
昨夜完全敗北を喫したけども、イベクエならではの
楽しみとして楽しめる。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:24:22.48 ID:9pIvRwqw.net
イベアマツは即死するほど強化されてないしほどほどで良い感じ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:52:49.14 ID:YM+OHxuH.net
>>329
ハンマーで行くと空振りばっかする。
どの辺狙ってる?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:41:19.07 ID:Kuo8HKl7.net
>>333
>>329じゃないけど俺は翼の前で振り向きに合わせて縦3
ひるんだ時にも縦3
後竜巻×3の戻ってくる時にも縦3or回転ホームラン
頭以外には全く当てない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:16:08.77 ID:Vel2k0wD.net
腹の下辺りで後脚オッスオッスしてるだけでもかなりイケるぞ。


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:28:32.03 ID:YM+OHxuH.net
>>334>>335
あんがとー
星砕きでも作ってチャレンジしてみるお

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:02:51.79 ID:9PYZhaES.net
ハンマーは怒らすまでは強いけど、怒ってから面倒くさい。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 11:07:33.17 ID:aaHFi/6A.net
小竜巻の戻ってくる時に当てられればそんなに面倒くさくない
ただ3連ブレスはだるい
最初のうちは面白かったんだけど…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:57:57.11 ID:S6WA0UO/.net
ふう、大剣→太刀でアマツ2周目クリア。

次は片手剣で、また村1からやり直し。
次のアマツは月末くらいかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:27:10.93 ID:ICv5wCB5.net
尻尾薙ぎ払いって性能無しでフレーム回避できんの?
一回も成功した試しないんだよなー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:37:52.47 ID:5SVUHoOz.net
試してないからわからんが、奴でフレーム回避できるのってせいぜい単発水弾と前足払いじゃないの?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:48:24.74 ID:ICv5wCB5.net
>>341
性能無しでもいけるのは、その二つと、二連水ブレス
割と安定するレベル
頭張り付きで殴ってると、尻尾薙ぎ払いで体力奪われるのがね
必要経費って割り切るしかないのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:27:27.52 ID:JyQ0e6m9.net
>>342タイミング遅いんじゃないか?タイミング良くやれば頭に張り付いてても喰らう攻撃はない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:35:33.82 ID:pzeKvAuY.net
嵐龍天翔

アマツの荘厳さを表す四文字

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:46:35.30 ID:xPTpbbdV.net
>>342
向こうから頭差し出してくれるんだから叩く時以外頭に張り付く意味がない
叩いてる時に食らうなら、叩くタイミングが悪い。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:45:54.47 ID:aaHFi/6A.net
尻尾なぎ払いは位置取りによってはフレーム回避できるよ
先っちょの方で天津に向かって右から左に抜ける感じで

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:57:30.82 ID:dDvg9Xza.net
>>344
戦慄もな。
このアマツと戦う時はお互いを思いやる心が養われる。
誰がオチても攻めない。しょうがないよ、イベアマツだもの、と。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:16:25.68 ID:kHEBPnZC.net
ランスでアマツに行ってきたが苦行すぎるぅう…


349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:27:34.53 ID:mRTSXzwV.net
嵐柳

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:09:16.07 ID:w0EgqIap.net
2匹目まではクエスト行きたくないれべるだったけどいつからか楽しくなるね。
秘薬と戻り玉もっとけばなんとかなる。
あとハンマー強すぎる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 07:51:42.22 ID:erI52bKs.net
セレーネとファーレンどっちがオススメ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:08:24.44 ID:HQNRWreH.net
>>351

自分の場合は圧倒的にセレーネ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:49:35.26 ID:MZ/V0H7y.net
弓なら増弾はきゅんかシルソルファーレンで顔射がセオリー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:05:25.30 ID:s4VmhdwE.net
双剣で随分苦労したからwiki読んで顔のあたりでウロウロしながらファーレン撃ってたら
双剣よりも良いタイムが出て凹んだでござる
俺弓なんてまだ5回ぐらいしか使ってねえのに……

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:37:36.84 ID:S1O2ocxu.net
どんまい。武器には相性があるから仕方ないさ
ちなみに俺も弓は数回しか使ったことないが、アマツのみならずほぼ全てのクエがクリアできない
弓むずい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:05:42.81 ID:v/JGjpvl.net
ヘビイボウガンで行ったら時間ぎれ。イベアマの体力ぱねぇ。
スラアクで残り5分とか。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:16:48.04 ID:S1O2ocxu.net
イベアマツはスラアクのブラハベ斧主体でいったら25分針だった
ダイソンキャンセル狙わずだったから意外に斧主体のがいけるかもよ
いや、勝手に剣主体って決め込んでるだけでもし斧主体だったらスマソ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 16:59:00.04 ID:v/JGjpvl.net
いや剣主体です。ゲージたまるまで斧使う感じ。烈雷でした。ブラハバでも行ってみます。まだスラアク一回しか行ってないんで。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:05:45.21 ID:WJeosp5S.net
イベアマツ、ガンスで残り19秒だったわw
まさに死闘だった。


360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:30:10.53 ID:itGUwD8L.net
イベアマツ
ハンマーでも時間足りねえ(泣)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:25:27.24 ID:gQKZToMA.net
回復薬不足なら分かるが、時間足りないってのは珍しいな
俺、ハンマー使わんけどダイソンキャンセル狙わず振り向きにスタンプだけじゃダメなの?
開幕ラッシュとハンマーの火力ならいけそうな気もするんだが

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:48:27.15 ID:49TKaEoP.net
威力が段違いだからな。
イベアマツは無意識のうちに萎縮して、攻撃を喰らわないように
立ち回ろうとするわ、俺。
ノーマルアマツは一撃もらっても重い一打を加えられるチャンスなら
相打ち覚悟でかち合ったりする事も多々あるんで思い切りやれるのかも。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:29:29.43 ID:+CokR4hX.net
そうなんだよ
イベアマツの攻撃力のデカさにビビって手数が減ってしまって時間切れ…ONZ
かといってハンマーでクリアしたいし
練習あるのみかな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:30:56.02 ID:J3LjU24U.net
ガンナー装備でも基本的には即死はしないし、近接ならガンガン攻めて良いんじゃね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:40:33.52 ID:7JEZdg6v.net
イベクエアマツはスラアクだと振り向きやら特定の攻撃終わりに斧縦or切り上げを数回はスカリつつも当てていって、
怯んだらぶん回し×n→斧縦〆を狙っていけば、ダイソンキャンセル狙わずとも安定して倒せるようになったな
25分針〜30分針ってな感じでノーマル20分針よりはやっぱ時間かかるけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 04:09:44.99 ID:fbi4TLc3.net
>>364
ガンナーだとブレス系は即死レベルじゃね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:04:04.33 ID:cKAlhPKl.net
ダメだ!倒せねぇ!
尻尾切って羽破壊は出来て高高度ビーム2発発射までいくんだが時間切れorz
片手剣しか使えなくて、シルソルでゴルマロさん担いでるんだが、アドバイスってかヒントくれさい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 00:13:24.70 ID:A4b7C7Rc.net
>>367
部位破壊は狙わない、バリスタ撃つ

369 :367:2011/07/21(木) 23:26:21.47 ID:yuDRGuHP.net
>>368
アドバイスサンキュー
部位破壊は狙ってるわけじゃないが、尻尾は当てやすいから切れちゃう
羽や頭はバリスタで壊れる
今、バリスタ主体でやってみたが、箱の中身+アルファ当てたけど、時間切れになった。
爆弾とかも使った方がいいのかな?
いつどうやって当てるかわからんけど


もうどうしていいかわからん!

370 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/21(木) 23:30:45.70 ID:A4b7C7Rc.net
>>369
爆弾はたぶん不要だよ。あとは攻撃あがる薬とか、走り回る薬を飲むとか。
でも質問スレか片手スレに行ったほうが良いかも。

371 :367:2011/07/22(金) 07:15:07.52 ID:tWYIulKA.net
>>370
ありがとう
鬼人薬も飲んでるし、水やられ対策に狂走Gも持ち込んでる
絶対的に下手くそなんだろうけど、ここまでソロで来たからなんとかクリアしたいんだよなぁ
とりあえず、ここはネタスレっぽいので片手スレにでも移動します

ありがとうございました

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 10:47:24.70 ID:WJV5kmOs.net
どっちでもいいからヒレの前で待機して振り向いたら回転切りして左回避、慣れたら切り上げ〜とか
後ろ足2回きるより頭1回きったほうがダメージもいいし被弾もしにくい
とにかくヒレのところに頭が来るからあとは距離感つかめばおk

373 :367:2011/07/22(金) 16:53:34.82 ID:tWYIulKA.net
>>372
ありがとう!ガチでありがとう!
そっか、頭叩くってそんなに有利なんだ
丁寧に説明してくれたんで勝てる気してきた(だけ)
帰ったらガッツリやってみますm(_ _)m

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:31:23.38 ID:4eaMI+ii.net
怒ったら手がつけられなくなるわ〜
一回も勝てん…
弓でいってるんだけどダイソンに巻き込まれて即死した

375 :367:2011/07/23(土) 16:33:38.88 ID:/7dKX/gb.net
アマツ倒せた!
372さんのアドバイス取り入れて、ヒレの位置に陣取りながら振り向き狙ったけどスカりまくりwww
距離感掴もうと何度か時間切れ繰り返すうちに、頭の位置が安定しない事に気付いた
で、思い切ってぬこリストラしたら、頭の位置が毎回こっち向くから手数増やせて、残り5分切ってたけど倒せた!

次行って倒せる自身は無いけど、慣れて時間短縮出来るように頑張るよ
アマツ装備作りたいし、玉は2個出たんで、回数こなせばイケる気がする

アドバイスくれた方々、本当にありがと!



>>374
弓は使えないからアドバイス出来ないけど、毎回考えて、なんらかの策を講じて行けばきっと倒せる!
がんばれ〜


長文ですみません、ROMに戻ります

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:25:04.88 ID:yX4DChVI.net
>>375
オメ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:41:42.80 ID:+Kdlo4uh.net
>>375
おめ〜!
最近アマツに勝てなくなってきてたんだが、もうちょっと頑張ろうと思った。
俺もぬこリストラしてみるか…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:08:29.34 ID:rVxjAXpg.net
連射弓でアマツ行ったら弱点狙いづらくて苦戦した
やっぱセレーネがいいよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:01:07.65 ID:B+r0yLjF.net
やはり武器によってかなり左右されるんすね。
並ハンの自分ですらハンマーなら初見から一オチもせずにクリアっす。


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:26:25.24 ID:4G/rZjoP.net
やっと倒せた〜
セレーネで38分かかった…
1乙したのが悔しいけどまあ仕方ない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:09:44.96 ID:uSaBQzXK.net
どうでもいいけどアマツマガツチってどういう発音が正解?
普段は田畑・山下の発音なんだけど、「アマツ」って略す時だけは果実と同じ発音になる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:18:24.91 ID:uSaBQzXK.net
よく考えたら田畑と果実同じ発音だなw
田畑・山下じゃなくてナイキ山下だ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:42:04.11 ID:L4veouah.net
淡路と淡路島では発音が違うだろう
天津だけなら田畑でもいいかも知れんが後ろに何か付くなら棒読みのがしっくり来る
マガツチは禍々しいにツチノコのツチ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:30:21.93 ID:NdGtMyZ8.net
天津禍津蛇

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:31:47.86 ID:NdGtMyZ8.net
大蛇おろち


386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:28:24.15 ID:DKC8bJLz.net
俺は田畑山下の発音だな

それよりも友達がロアルドロスをとある魔術の発音で言ってたのが違和感マッハだった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:46:20.52 ID:9aJVYE79.net
>>386
そう思わせるためにわざとだよ、きっと。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:37:14.10 ID:O8QN8XG3.net
ろあるドロスの狂走エキス

あれって実はロア・ルドロスなんだよね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:28:54.80 ID:k23LKnbf.net
ロイヤル ルドロス

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 04:36:31.49 ID:Je8AJ9hX.net
初めてソロでクリアできた、、

ハンマーで腹下から殴り続けてゴリ押しのみ

頭にもっと的確に当てなきゃいけないんだな、、、

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 04:43:13.79 ID:a452lIDm.net
結局対アマツはガンナー最強じゃね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:13:46.89 ID:vlZlEZuG.net
>>391
突き詰めると剣士かもしれんし最強かどうかはわからんが
個人的に頭狙い打ち出来るとこでガンナー最高!


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:03:19.15 ID:T0u+JzYV.net
ガンナーに不向きなモンスターはいない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 13:37:20.50 ID:T+XRgZS7.net
つギザミ

いや、まあ、P3のみってのは分かってるけど、一応

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:31:12.24 ID:MW/WvAi8.net
インゴットで三敗してドーベルマン作って挑んだらなんとか38分で勝てた
慣れもあるけど、しかし強走Gとアルメタの力で勝てたようなもんだなこりゃ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:17:39.99 ID:5DyN5G+f.net
弓ならギザミも楽勝だがな
弓こそ神の万能武器

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:28:59.25 ID:bhiHC9gS.net
>>391
ハンマーじゃね?3分切り討伐の動画が2つほどあるし。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:51:24.43 ID:bz9NjUz7.net
というか準備をしっかりしてチキン戦法でじっくり時間をかければ倒す事じたいは難しくないよね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:35:09.36 ID:gz3hITbC.net
発狂前に尻尾破壊して
ダイソンと水カッター×3で戻り玉
ってやってりゃ安定して勝てると思う

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:10:44.13 ID:0JCFFnKL.net
3分てソロなわけないよな・・・
ライト4人でフルボッコ1分の動画は吹いた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 10:36:10.01 ID:Nr/B4Yym.net
まぁファーレンでやれば基本何でも倒せるんだけどね。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:02:32.70 ID:fxVhDgDn.net
>>401
同意するが主任はちょっと相手したくない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:03:10.59 ID:r5Eput5p.net
大剣でひじば0針出来ないです
なんでプロハンは空振らないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:17:16.48 ID:XjhgqPzu.net

>>374
弓なら連写がオススメ
推奨スキル
集中(必須?)
各矢up
弱点特効
攻撃up

アイテムは強走G&ビンは必須

基本は頭狙い

うまくなれば覇弓で8分台くらいならいけるよ。

今はまだファーレンでいいと思う。

まぁ、頑張ってくれ



405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:39:18.22 ID:9WVcFSMx.net
もう遅いかもしれんが、
どんな武器でもいいから勝ちたいってのなら
ライトボウガンのアルデバラン
スキルは散弾up、弱点特効、最大生産など
慣れてなくとも3戦やれば10分針
散弾2、3と調合分撃ってる間に終わる
弓のような正確な狙いは必要ないが、
顔にちゃんと当たるように照準をやや上に

ちなみにアルバトリオンも同じ方法で散弾だけで倒せる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:16:53.77 ID:fq5kx0KX.net
ガンナーゲーって陰口叩かれるわけだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:43:34.74 ID:ZwAWP5/Q.net
そりゃ近接より避けなきゃいけない攻撃だいぶ少ないからな・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 22:59:51.40 ID:cDCpArZf.net
>>405
仙骨集めるのが面倒すぎる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 16:56:59.75 ID:mFyuObu/.net
>>405のアドバイスを元に頑張っております。
散弾2も調合分持ち込んだ方が良いのでしょうかねえ

ぼっちでずっと大剣で頑張ってきたんだが
アマツで行き詰まった。
行き詰まったのを機会にガンナー防具やアルデバランも作り
再度挑んだが駄目だった。
ガンナーとしてのプレイヤースキルがとんでもなく低いのが原因っぽい。
大剣で押し通すべきか思案中


410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 17:49:42.29 ID:MaE7PJTZ.net
近接もダメ、ガンナーもダメなんじゃ、どうしようもないなw

どっちで行くにしても、相手の動きを覚えないとな
動きが分かってりゃ、どっちでも行ける様になるさ

411 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/01(月) 17:50:37.86 ID:QLJvv+26.net
>>409
大剣ずっと使ってきたならガンナーに変えようとか思わないで
大剣で勝てるまで頑張ったほうがいいと思うぞ
自分の好きな武器でアマツ初めてソロ討伐できた時はすごく感動するからね



412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:02:43.77 ID:pP6Oj+ay.net
>>408
剥ぎ取り装備に茶釜担いで2頭クエ行けばすぐ集まる
リアルラック絡むけど、乱獲するよりゃ遙かに楽だし効率もいい
俺は2戦で6個集まった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:40:56.56 ID:O2cf+07y.net
アマツは初でギリギリ時間一杯で弓討伐できた!ジンオウ一式で回避距離が突進でかなり役立ったよ。
それからは弱点狙うために頑張ってセレーネ担いで装備はジンオウでやっと20分針いけた。
アマツの弓と防具一式揃えたけどセレーネで頭狙いでやってたからそろそろファーレン試せるかもしれない!
頑張って15分針で倒せるようになりたい。
取り敢えずは3連続噴射を逃げずにかわす練習しますwアマツは頑張れば楽しくなる。
ちなみに毎回の持ち物は、回復と回復G、ハチミツ、モドリ玉と調合分、鬼人薬と硬化薬、閃光玉です。
秘薬は予備に2つで乙ったら使います。それとウチケシの実。
貧乏アイテムでも何とかやってます!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:41:45.08 ID:wZp5j6Mf.net
大剣ならやれる!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 18:44:01.82 ID:lBt9alHO.net
>>413
3連はよく言われているけど縦→横→縦でくるので
横→縦→横と走れば当たらない
カメラを一段上に上げておくだけでアマツの位置も確認できるから簡単

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:08:36.96 ID:O2cf+07y.net
なるほどー!一撃目が見えずに、くらってから3発目を逃げ惑う感じでした。
せめてできる範囲で頭を狙ってクリアしてみたいです。曲射だけなら結構、おぉー!って言われそうな感じで頭に当たるのに!


417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:14:14.63 ID:aTmQ/xA8.net
俺もアマツの3射には悶えてた時期があったんで便乗レス

アマツは3射前に浮上するけど、そのときカメラに頼ると見失う場合があるから、
個人的には影に注目することオススメ
こっちならカメラから外れること無しだから安定してアマツ移動位置を把握できる

避け方は>>415さんのを影に向かってするのが一番

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:52:29.32 ID:DXee3Ko2.net
>>409
大剣でいけ
さっき非火事場大剣で5分2秒でた

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:24:16.11 ID:O2cf+07y.net
ありがとう!影に向かって縦横縦に避けるんですね!
上昇したら距離をとってから影を見つつ走ってみます。
これでモドリ玉無しで行けるかもしれません!


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 20:29:56.92 ID:lBt9alHO.net
>>417
なるほど
俺は一発目の縦の出所の確認しかせずに
出そうになったら横、出たら次が来るまでひたすら縦、
そして最後の縦が来るまで横に走るって感じ

一発目の出所を抑えておくのは結構重要
一発目をきっちり避けられればあとはそれを基準に縦か横に走るだけなんだから

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:20:04.24 ID:5Yk1EuPZ.net
曲射は使うな!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 22:21:39.71 ID:aTmQ/xA8.net
>>419
もちつけw 縦横縦じゃ直HIT街道まっしぐらだww
>>415さんのアドバイスみると分かると思うけど、横縦横ね
縦横縦はあくまでアマツ3射の軌道だよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:56:52.14 ID:wZp5j6Mf.net
素直に戻り玉使っちゃダメ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 23:59:17.42 ID:IWvTSZIn.net
大剣なんて近接の中じゃ優位な方なのにそれで倒せないってことは単純にPS不足だろ
頭当たらないなら腹と羽狙えば?それでも十分時間内に倒せるし当てやすいし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:00:19.33 ID:lBt9alHO.net
>>423
調合や回復、砥石の使用などの必要があればアリかもしれんが
簡単にかわせるんだからもどり玉1つとはいえ大事にすべきではないかと思う
どうせ余るとはいえ余裕があれば心にゆとりも生まれるだろうし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 01:05:07.71 ID:hAmAkC/z.net
ID変わっていると思いますが、>>409です。
皆さん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
大剣で再チャレンジしてみたら、ガンナーで何度も痛い思いをした効果なのか
以前よりも格段に被弾が減りました。
アマツ討伐までもうちょっとだけ時間がかかりそうですが、次は討伐の報告ができるように頑張りたいと思います。

ありがとうございました。



427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 08:45:19.66 ID:3hmqyrjZ.net
アマツ倒すだけなら使い慣れた大剣の方が早いだろうけど
アルバまで見据えるならやっぱりライトボウガンだと思う
wikiの散弾装備作ってクルペッコで練習するといいよ
アマツはマジでほぼそのまんまクルペッコ
避けるのが難しい攻撃は素直に戻り玉で戻ってバリスタの弾を回収でいいと思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 10:59:37.36 ID:tbgGfULK.net
>>426
俺も弓・ボウガンでしか狩った事ないので、楽だというハンマー・大剣で練習中だ。
とても励みになるので、討伐報告を楽しみにしてゾ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 11:40:12.54 ID:GWmSHeCx.net
アマツマガツチかわいすぎるんですけお

良モンスすぎるんですけお

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:49:49.56 ID:T0ZW7VNe.net
相性良:ガンナー全般、大剣、ハンマー、笛、スラアク
相性並:片手、ランス、ガンス
相性悪:双剣

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:08:25.91 ID:AhlHB7Ku.net
尻尾切るだけなら双剣が一番楽
でも討伐なら弓が一番楽

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:32:44.30 ID:igEkRv4D.net
>>412
寝かして尻尾爆破して出なければリタイア、で良いのかな?
ちとやってみる。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 04:52:32.76 ID:0g9ZzbNY.net
アマツはドボルのライトで散弾適当に撃ってれば15分くらいで勝てる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 18:37:05.68 ID:+Ijatolx.net
それをまんまPTに持ち込む奴いるからな
アマツ連戦部屋で、アルデバランいたからそのまま退出したらもう一人も退出してワロタ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:14:17.20 ID:T0KuTwHR.net
>>409です。
1日に1〜2クエストしかできなかったけど
さきほど、やっとアマツ倒すことができました。
(アルデバラン使用)
プレイヤースキル上げのためにこれから大剣担いで再挑戦してきます。
とりあえずはアドバイスいただいた方々、ありがとうございました。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:46:27.30 ID:WaeHFL0d.net
>>435
おめ、一度倒すと気持ちに余裕ができるもんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:23:05.84 ID:+KQ+drQw.net
イベアマツ色々いじってあるな
咆哮の当たり判定発生タイミングとか他の攻撃の当たり判定とか、微妙に既存アマツとズラしてある
攻撃力高いだけだと思ってたからすげぇイラっときたわ

たまにはプレイヤーへの嫌がらせ以外のことに腐心しろよ糞開発

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:31:16.68 ID:+KQ+drQw.net
BCから戦闘エリアに出たらダイソン決め撃ちしながら待ってるとかなんだこれ
モドリ使う間も無く乙ったわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:43:01.62 ID:+KQ+drQw.net
おい今度はモドリでダイソン避けてBCから出たら即水ブレスですよ
ナニコレ?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:10:22.14 ID:+KQ+drQw.net
アマツごときに2乙30針クリアとかないわー
マジないわー

しかも全破壊したのに部位破壊報酬が飛膜と堅殻ばっかとか更にないわー
爪と角よこせよラギアのパチモン野郎

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 17:04:38.45 ID:evShvxDo.net
下手糞がなんか言ってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:12:51.02 ID:3fPrsmJP.net
天津かー。天津はガンスでしか倒した事無いからなー。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 19:17:34.13 ID:xmxCU0Kg.net
アマツは何度も乙ってようやく倒せて、装備作るのにまた何度も挑んだけど不思議と嫌いじゃ無かったw
色んな弓でやってたけどガンナーは逃げる余裕が出てくるし、頭狙って何とか早く倒そうとするのが楽しい。
と言ってもまだ20戦程度ですが。

444 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/12(金) 22:54:09.24 ID:8je+vt3k.net
>>439

バリスタ弾残しておけ
ダイソン始まったら砲台にダッシュして構えると吸い込まれない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:09:40.72 ID:y9GQl4lU.net
開発は双剣をイジメてるんだろうか
弱点殴れるだけマシなんだがさ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 06:38:17.58 ID:sX+aZ+hq.net
立ち位置把握してないとヌヌじゃなくても頭に当てられないけどな…
初めて倒したときは斧の剣モードで腹ばかり斬ってたわ
ヌヌなら振り向き頭に回転斬りかね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 09:38:06.17 ID:LfAol/WL.net
シルソルアルメタでようやく15分針。
攻撃は頭のみにポコスカいけるけど被弾が多過ぎてだめだなぁ
お薬飲む時間さえなければ10分針になるんだろうか

448 :蒼き稲妻を司る者 ◆PGBA0ktK0k :2011/08/13(土) 20:12:55.42 ID:7n/2fqJG.net
弓での照準合わせめっちゃムズいなw
やっぱハンマーか大剣が楽だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:35:50.54 ID:mRF0+655.net
近接に比べて距離感をある程度無視できる分、ガン系の方が楽だな
近接だと頭にギリギリ当てるつもりで武器振るとスカりが多くてイライラする

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:00:39.33 ID:+h6mH5kH.net
アマツマガツチかっこいいなあ
アルバトリオンの三倍の強さを誇る竜が新作で出るといいなあ

外見が気持ち悪いミラルーツ死ね
塵嘔蛾(ジンオウガ)涙目で死ね
強弱以前の問題もあるんだわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 00:48:03.56 ID:+WU7rNo3.net
アマツはラギアのコンパチ
アルバは過去作の古龍を混ぜただけの手抜き

どっちも糞

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:16:27.43 ID:IAuPNlx0.net
お前は人間の形をした糞だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 08:01:45.61 ID:QfzZx86O.net
俺ヌヌだけどアマツは嫌と思ったことはないな
文句言うのは効率厨だけだろ
アマツかっこいいし
アルバは見た目が終わってる

ジンオウガ(笑)は論外

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:21:25.01 ID:SjYDKfY+.net
>>453

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 19:47:04.81 ID:5Bv6lP7l.net
ラオシェンロン微妙
ジエン・モーラン神
ラヴィエンテきもい
アルバトリオン言葉では表せない
アマツマガツチ神
ミラボレアス普通
ミラバルカン神
ミラルーツ糞

456 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/20(土) 21:26:02.63 ID:j3zK1iw6.net
>>455
今ハプルさんがそっちに向かったぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:34:35.01 ID:0ZuBI/gL.net
>>455
シェンガオレンさんも向かったみたいだぞ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:02:44.83 ID:4Rh4eYk8.net
ナチュラルに名前を間違えられたラオさんもそっちに向かったぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:52:21.19 ID:mpsG5dhk.net
回り込みからの超広範囲判定突進と上空三連ブレスさえ避けられればあとは何とかなるな
最初は全然勝てなかったけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 16:46:58.39 ID:2/LTMvxC.net
あの突進は連発されるとガンナーにとっては死活問題

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:52:58.68 ID:7lfVdWu0.net
あの回り込み突進を避けるのが全然安定しないので、弓を使って全モンス中唯一、回復をガブ飲みする羽目になる。あれ100%かわせるもんなのか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:47:05.19 ID:h6QvCI8T.net
ニコニコ動画によると
「いまのくらうなんてへたすぎwww」
らしい。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:13:04.46 ID:PXUOlUc6.net
回り込むモーションが見えたら次は確定で広範囲突進か水球ブレスなんで、即武器をしまって
突進だったらハリウッドダイブ、水ブレスだったらダッシュで避ける。
突進は攻撃判定が広いだけでなく持続もかなり長いが、ハリウッドダイブなら確実に回避できる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 11:41:34.61 ID:NrwZbmTQ.net
確かにダイブならかわせるけど、弓だと溜めてる時に回り込みされたら納弓が間に合わなくないか?漏れはその場合はアマツが元いた位置にロリコンして、向きはそのままで突進をロリコン回避してる。かなりかわせるけど、確実じゃないんだよな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:03:26.42 ID:MKFME5Ue.net
俺の場合は範囲外に逃げようとするとヒレの先っちょについてる金魚のフンみたいな部分で大ダメージ
なんかムカつくので突進はヒレと胴体の隙間に向かってコロリンでだいたい解決
ようは体に当たらなきゃいいんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:24:57.36 ID:qPPvaaOp.net
やっと裸で狩れたよー!
最後の方はアマツと意思疎通できてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 10:18:05.19 ID:gPOBM6HO.net
アマツマガツチはかっこ良い良モンスター

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:58:26.20 ID:1CF76MAn.net
そうか?
一反木綿みたい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:08:26.84 ID:H8s+J716.net
弓とスラッシュどっちが狩りやすい?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:24:44.05 ID:JjcfGOSQ.net
>>469
その二択なら、俺は弓よりスラアクの方が使い易いからスラアク押し。
特に、ダイソン中に属性開放突きすると律儀に怯んでくれるし。

尤も、最近じゃアルデでしか殺ってないけどな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:29:48.59 ID:6nr0rCQD.net
イケメン龍(アマツマガツチ)さんおっつおつ。
ラスボス的存在で最高レベルのイケメンだな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:14:01.14 ID:H8LfESvZ.net
普通に勝てない
ディアみたいな理不尽さも感じないのに全然勝てる気がしない
AGガンスで3乙、ハンマーは30分やって変化しなかったからリタイアした
ガンナーは今さら始める気がないし、次は大剣でも使うか・・・・

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 04:36:18.43 ID:x+tq7H8i.net
どう苦労しているのかわからないが、攻撃がかわせないなら、かわせるようになるまて死にまくれとしか言えないし、攻撃が当たらないならば、独特の距離感を掴むまでやり込むしかない。
武器は絞ったほうがよくね?ハンマーが一番楽だと思う。ヒレの前の位置取りを意識してれば殴り放題になる。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:21:32.15 ID:nvAJfs+K.net
AGガンスで3乙の時点でお察し

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:57:52.72 ID:AuyGmikR.net
ファーレンで頭を狙い撃て
アマツは死ぬ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:46:24.17 ID:PHQC1bI0.net
頭狙ってるのに外れる俺はどうしたらいい?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:34:26.58 ID:n9yz6Vje.net
アマツって地味に頭ねらいにくい気がする…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 09:54:49.80 ID:75E8dJd2.net
アマテラスガラッチの強さ 尋常にあらず

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 10:37:01.24 ID:mV6v5YbK.net
拡散強化セレーネで水平撃ちしてれば18分で倒せたよ
それで頭にも当たる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:46:57.65 ID:4sNe3+dN.net
勝てない人はハンマーで参考動画の動き丸パクリしろよ 楽だぞ〜

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:12:12.46 ID:PIOsQOaz.net
アマツは距離感がつかみにくいな。
アルデバランで散弾バシュバシュ撃ってるのが俺は楽だった。
スキルは散弾強化と最大調合数あたりで。
縦横ブレスの体制になったら戻り玉で避難。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:06:55.28 ID:dmZpvMo1.net
装填数up+集中+攻撃up中+弱点特効+連射弓up
覇弓でok
個人的にファーレン使うより倒しやすい、
慣れれば5分針



483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:21:38.84 ID:Q2vdfCNF.net
はきゅん作れるような奴はアマツごときに苦戦しないだろ・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:42:40.78 ID:jS9eKYSl.net
5針キター!
ダイソンキャンセルおいしいです

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:51:11.41 ID:ifJy6vzV.net
>>482
装備kwsk

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 15:36:50.94 ID:XT3SPnMd.net
>>485
本人じゃないが。
頭:増ピ
胴:ネブラU
手:シルソル
腰:シルソル
脚:シルソル

にt5k9の神おまで可能だ。自分は神おま無いんで[溜め5]でやってる。
ダイソンキャンセルめったに出来ないがそれでも11〜12分で終る。


487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 23:53:34.63 ID:lmyY/qid.net
3度目でやっと倒せました。
装備は大和覇一式(見切り2心眼集中耳栓)、ハンマーのバルセイトコアだったかな?(太古の塊からのやつ)。
15分針で本気モード、46分討伐。長かったけど最後は気持ちよかった。
正直倒せるとは思いませんでしたよ。手汗びっしょり。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:57:12.64 ID:VpWBaWaO.net
太刀で△連打、納刀、△連打で勝手に死んでくれるよ。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 14:57:17.87 ID:Nt4vvWST.net
頭を毎度狙えるPSのない自分には、連射弓やハンマーでは40針。アルデ、繚乱の対弩では15針安定でした
弱点特効や散弾強化付けてアマツの正面から打つのを意識すれば、適当に水平打ちでもいけました
最近アマツソロやってなかったんで腕試しにやってみます。PS上がってるといいなあ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:07:15.61 ID:Jfl7Nw2+.net
俺の周りにコイツの名前マトモに呼べる奴いねぇ

アマツカミ
アマツミカヅチ
アマツカグヅチ等


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:29:57.25 ID:Th1ik3ii.net
友達を選べw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:49:08.08 ID:LE7T1iWd.net
>>490
で、お前は潜口竜をバブルポッカって呼ぶんだろ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:26:17.77 ID:f4uwuG67.net
ヘビィをヘヴィとか書いちゃうイタい子いるよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:31:15.67 ID:+c1UfrPG.net
一番痛いのはそんな小さなことで説教を始める奴

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:50:42.75 ID:3rszbYWA.net
みんな略称で呼べば良いんだよ。
アルバ、アマツ、アカム、ウカム、レウス、レイア、ナルガ、ティガ、ディア、ボロス、オロス。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:07:18.63 ID:W/dG7iaf.net
ベリオじゃね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:36:34.33 ID:3rszbYWA.net
>>496
いや、オロス

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:53:56.12 ID:2dsHNVgF.net
そうなんだw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 00:55:02.09 ID:2rGPvzys.net
ワロスw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 01:50:55.31 ID:eg6Mt8Nd.net
オロスなんて略称聞いたことねえよw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 09:32:50.96 ID:fDAj+9KU.net
でもボロスはいうよね オロスはねえわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:10:14.95 ID:2rGPvzys.net
>>501
略称は防具の表記が基本だしな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 20:25:33.42 ID:9BfssWw4.net
オロスヘルム
オロスメイル
オロスガード
オロスフォールド
オロスグリーヴ

発動スキル考えてみようぜ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:48:01.54 ID:7NRQ0Y7Y.net
全財産をオロス

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:50:23.10 ID:hF9i5uly.net
ベリオ超つえーマジやべー、オロス弱すぎ修行して出直してこいや。そういうイメージ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:43:13.37 ID:2rGPvzys.net
>>503
大根みたいにオロすぞゴルア!!

てな所で、砥石使用高速化は確定かな。


507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:19:27.54 ID:YliQgP6t.net
エド・オロス

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 00:48:47.36 ID:rg3AkMeS.net
オ・ロス・アンジェルス

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 14:36:28.99 ID:MYwU2K7a.net
間違ってできた子供をオ・・・









おや誰か来たようだ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:21:20.40 ID:pYLm5vlq.net
このオロストッコどっこい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:55:57.91 ID:WP2LwW0g.net
横スライドからの突進よけれん

あああああ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:58:03.86 ID:WP2LwW0g.net
ライトでも担ぐか・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:53:24.61 ID:tmiFozdF.net
でもなぁ 仙骨が・・・

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:00:10.24 ID:jntSTfJU.net
>>513
剥ぎ取り達人+高速収集+茶釜睡眠速射で、ドボル2頭クエで爆弾で尻尾壊すのが速い。
でも確か装備揃えるのにアマツの材料が少しいるんだよね。
オトモにぶん取り強化を付ければ、3乙しても素材を持ってくることもあるけど。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:54:44.24 ID:tmiFozdF.net
>>514
アルデバランが出来たぞぉ
茶釜だと雑魚つぶすのに手数がかかるので 大神ヶ島でいった
次は凶針


516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:05:42.99 ID:nAogiRwK.net
凶針なんて作っても役に立たんぞ
属性速射したいなら各属性に特化したライトをそれぞれ作った方がはるかに良い

アマツ武器作るなら弓かヘビィ作れ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:19:39.60 ID:vmNl7Nni.net
凶針はカウンターバランスで輝く

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:19:34.27 ID:jntSTfJU.net
>>515
おめ、存分にバシュバシュ散弾撃っておくれ。アマツ15分針くらい出ることもある。
凶針は、ライト専門で連続クエに行くなら持っておいて良いかも。
焦って作る必要は無いかも知れない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:04:27.58 ID:ITlEoh1K.net
仙骨が出ないのでアルデバランの下位ベルクタウラスで行ってみた
2人でやったから初見でも勝てたけど、あれ一人は無理・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:49:57.01 ID:xPVaa8v9.net
ここ参考にしてアルデバラン+散弾強化でいってみたらすげえあっさり倒せてわろた。
ライト使用回数20回ぐらいなんだけど、それの何百倍も担いだメイン武器(近接)よりはるか早いとか…orz
でも時間ギリギリまでかかって一番好きな武器で初討伐した時のほうが達成感はあったな。
アマツはいいモンスターだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 16:55:52.90 ID:GnVoXZQR.net
アルデバランかついで20分で3乙
散弾撃つだけで楽勝・・・なわけがない
よく考えたら俺プロハンじゃなかった!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:25:55.12 ID:xDfAWSHg.net
>>521
顔にあたるよう少し上に向けて撃つ。オトモは弾を吸っちゃうから不要。
散弾強化と最大調合数を付け、散弾3は調合分も含めて持ち込む。

調合するときや危ないときはモドリ玉(材料持込み現地合成)で戻る。
特に終盤の縦横3連続ビームは必ずモドリ玉で戻る。
回復が足りなくなるようなら、いにしえの秘薬の材料とかも持ち込み現地合成する。

20分も粘れるなら、あと1〜2回で余裕クリアできるだと思う。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:28:55.86 ID:ZlIcbXqQ.net
>>520
ガンナーゲーですから

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 16:11:53.68 ID:OqV1A2Td.net
メイン武器で一回倒したらあとはボウガンか弓でいい


525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:21:41.53 ID:Qcf33B/y.net
アルデバランで40分
構える位置が分からず
奇跡の討伐


526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:44:15.59 ID:sTVPYft9.net
なれりゃ5分針だぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 08:05:39.98 ID:jeRqilSJ.net
わざわざ照準合わせなくても、頭の方に向いてぱんぱんしてるだけで15分きれるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:37:46.30 ID:x5h1Nf2/.net
二回目いって なんとなくチャンスが分かり始めた
閃光玉→拘束→バリスタ、、、いらないか?


529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:32:39.92 ID:F6j4dQGM.net
皆で繚乱楽しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:01:03.90 ID:zIFMTIG3.net
イベクエのアマツ強すぎない?
全然倒せない。


531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:08:41.34 ID:/A+pRcFk.net
普通のアマツ倒せるなら被弾しない様に注意すれば問題無く倒せる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:48:06.49 ID:3odDZ7Nv.net
>>526
スキルと戦術知りたい
自分早くても11分位

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:49:11.20 ID:KXsTX7Xa.net
ハンマーと笛と双剣は初回で5分針だったよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:49:46.39 ID:KXsTX7Xa.net
ごめん誤爆

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:26:59.13 ID:NxTM8MYD.net
>>532
そのスキルを知りたい 自分30分
アルデバラン
とにかく撃つ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:10:23.32 ID:/A+pRcFk.net
>>535
覇弓に増弾連射強化弱点特攻集中で頭狙うだけ
ある程度慣れたら思いの外楽に5針行ける
というかアルデバランで30分は掛かりすぎじゃないか?
散弾は距離補正は無いけどヒット数の関係で適正距離あるし、それ意識したら10分は縮まると思うのぜ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:01:19.35 ID:eTOIDe6X.net
10分縮まった
繚乱で弱点特効 連発+1 攻撃大 照準合わせ無し 
回復アイテムの使用が減ってちょっと嬉しい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:33:15.75 ID:NDYNeS6H.net
イベクエのアマツきちい。
ガンナーだと攻撃くらったら即死じゃん。
50分間もかわしつづけられんよ。


539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:41:10.55 ID:hBSSgqaG.net
>>538
50分間避け続けるゲームじゃないからw
ちゃんと攻撃当ててれば50分経つ前に終わってると思うんだが

540 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/22(土) 21:29:17.64 ID:w1XH1azr.net
にんにん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:19:23.84 ID:B9sThjsW.net
3乙したお・・・
45分戦ったお

でもグルグル攻撃をキャンセル出来るコンボみつけたお
次は勝つお

542 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/24(月) 08:02:14.60 ID:qDl/+KqO.net
アマツマとか初見15分www

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:28:56.72 ID:kgckUtEN.net
ヒントなしで倒したいならあれだが今動画サイトで楽に攻略動画あるからなーパクれば楽勝

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:19:21.95 ID:M+7o7XAF.net
>>542
15分で3乙か

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:13:08.31 ID:ObzzdnK9.net
イベクエのアマツやっと倒せた。
こいつ体力有り過ぎだろ。
いろいろ試したけど上手くいかなくてアルデバラン+ネコ火事場で
やっと倒せた。
糞金魚ふざけすぎ。


546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:58:21.15 ID:B9sThjsW.net
倒したぁヽ(´∀`)ノワーイ

35分
2乙
回復アイテム全切れ
残り体力半分ながらも倒しました><

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:45:14.62 ID:mnCdlU7+.net
アルデバラン担いで適当に散弾乱射してれば余裕でしょアマツさん
ちゃんと防具強化してれば一発で死ぬような攻撃なんてないよな?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:52:48.49 ID:7ToysPCQ.net
初回なら、ソロで>>546みたいなクリアするほうが楽しいけどね。
素材集めに何回もやるならアルデバラン散弾強化が楽だわ。めっちゃ作業感あるけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:21:56.32 ID:X7x0/lRj.net
双剣で二戦目Gナズチソロ二分台討伐の名人様のこの俺様が、
同じく双剣でアマツマガツチと戦ったんだが手も足も出なかったぜ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:24:53.66 ID:23/YXWkb.net
つか距離さえつければダイソンから普通に逃げられるだろ


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:36:59.22 ID:bSyeKMqd.net
それ以前にダイソンはアタリ判定のタイミングわかりやすいからぎりぎりまでヒレ殴っててもタイミング良くダイブすれば安定回避できるよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:49:43.47 ID:C/aM1jST.net
双剣だけではいきたくない
それ以外ならなんとかなるかな・・・たぶん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:00:18.44 ID:censRa4W.net
片手剣で40分安定…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:14:13.62 ID:mhNUmkIl.net
最初はムリゲーだが慣れたら双剣の中でも楽しい部類だぞ
なんせ目の前に弱点が垂れ下がってるからなw
どうやったってとどかねぇクソ金銀の100倍は楽しい
慣れでここまで化けるモンスターは他にはそうはいないわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:30:51.80 ID:SzyC/x67.net
意外と乱舞当てやすいんだよね頭に

556 : 【東電 82.0 %】 :2011/10/29(土) 18:12:53.80 ID:2oOdyIgW.net
雑魚いないし
マップはひとつだし
補助武器あるし
攻撃と防御のターンが分かり易い
狩猟数少ないけど 好き。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 06:37:44.77 ID:SgJeV5+K.net
昨日やっと倒せた
セレーネで35分
1回倒せたから調子にのって
大剣.ハンマー.スラアクと挑戦したら25分で倒せた


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:55:41.69 ID:HC6d8o1M.net
男なら裸で行けェ!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:55:57.71 ID:OOHBEpfT.net
シルソル一式に耳栓付けようず

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:38:15.69 ID:g2q2OcUP.net
なんか頭にガード突きしてたら死んだ
かわいそうに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:54:02.64 ID:6ERI8Js6.net
あまつ初討伐。2回目でいけたよ。輝剣リオ、シルソル一式。まぁ、40分掛かったけど、うれしかった。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:55:05.96 ID:FYOONWE4.net
先日俺も初アマツに輝剣リオ+シルソル一式で挑んだ
残り10秒切って死闘の末クリアしたんで嬉しかったよ
耳栓付けてなかったんで、次に耳栓付けていったら40分掛かった
頭の位置が何処にくるか予測できるようになればどんどんタイム縮んでいくんだろうな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:23:02.20 ID:PU/nP09W.net
勲章狙いでアマツさん20匹をアルスタでようやく倒せた。
タイムや乙数は聞かないでほしい……
疲れたけど、素材やモーションはアルバさんより遥かに素直でいい子だったと思う。
残るはアカムウカムさんか。先が思いやられる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:18:39.61 ID:rkSFPKjO.net
>>563
次は称号狙いの30匹だな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:44:15.62 ID:BCvfRXBn.net
いや、それがですね……

称号と聞いてそろそろ「初心者」から変えてみようかと、ギルカの編集画面を開いてみたら、
目的の「狩人のあゆみ」をいきなりゲットしてしまった。嘘だろ?
どうやらアマツアルバアカムウカムさんを各20匹じゃなくて、合計20匹だったというバカなオチだった。
オマケに、出ないよーおかしいなーと思ってたモミジィの勲章まで貰えた。
存分に笑ってくれて構わない。orz

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:10:47.51 ID:mxAtjGg6.net
>>488 >>490 >>545
クタバレカスが

キギネブラP
ギギネブラピー
ギギネブラピー
ベリオロスシールド
ベリオピー
オロスP

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 16:13:05.02 ID:Lt1U8wRM.net
もうやだ、これ

初心者太刀のNo PSじゃやっぱりむり


568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:09:12.28 ID:8BeQj/lJ.net
そういうやつはアルデバランがいいらしいぜ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:52:28.47 ID:A9pRd+Kn.net
海女妻が土

570 :567:2011/11/28(月) 00:11:51.65 ID:V0ZbO+I2.net
初討伐!

とりあえずシルソル+飛竜刀【銀】で残り2:59
とどめがオトモだったのがチと気になるが・・・・

もうこれからはガンナーにしよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 00:17:14.65 ID:H1mnmOLq.net
イベントのアマツは確かにつえー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:38:41.28 ID:vdienG4c.net
倒せる気しねぇよ…水ブレスで転倒→起き上がりに突進重ねられて乙るとか何ていうハメなの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:41:31.15 ID:xSG3qq3M.net
ガードしちゃえよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:43:56.44 ID:vdienG4c.net
>>573
弓でやってましてねorz

片手、弓、ライトボウガンでやってますけど…一長一短で困ってます

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:53:43.08 ID:mUX7d9Sp.net
ガードは罠だろw たぶん
したことないから分からんが、たしか直撃よりダメ大きいとレスあったような……なんか自信なくなってきた
とりあえずガードより回避推奨だな。弓なら特に

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:19:07.50 ID:qAGqWU7Q.net
チキンな俺は
ダイソン→モドリ玉
上空ビーム→モドリ玉
だお

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:11:42.16 ID:wlC1zO3O.net
>>574
弓ならタメながら動き回ってりゃ塊ブレスは当たらない
レーザー状の方はアマツの足下やや尻尾寄りにいれば当たらない
上空からの3連レーザーやダイソンはボーナスタイム

弓は相性最高だぞ
後は慣れだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 21:26:40.39 ID:vdienG4c.net
>>577
生存時間は確実に片手剣の方が長いんだけどね……
3連レーザー迄持ち込めるのも、片手の方が回数多いし

片手だと300回以上行ってるのに、弓は20回位しか無いから立ち回りが分からないのかもしれません
セレーネ使ってますが、アマツに曲射は必要無いですか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:18:02.91 ID:yC8AKaNf.net
>>578
ダイソン解除するんでもなけりゃ曲射は使わなくてもいいんじゃね?
連続攻撃で死ぬのは、大抵立ち位置の問題だから
攻撃当てるよりも、正面からやや向かって左前足側に居続ける様に練習すればその内勝てる。
後、本気モードまで支給品の弾使わずに温存して、背景紫になったら手数減らして
拘束弾→頭狙い&オトモ囮にするかダイソン中にバリスタ全弾撃てば
後はなし崩しでも勝てる体力まで減らせると思う。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:19:08.63 ID:qSGT5kUh.net
とりあえずランスだけど尻尾が切れない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:16:45.44 ID:/SgrBmFh.net
つダブル属性強化

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:42:52.93 ID:lJn34JJI.net
イビルジョーなんて勝てないと思ってたのに勝てるようになったから
これもそのうち勝てるかもしれないけど、無理そうだなあ。
有利な武器とか装備があるんだろうけど、素材が集まりそうにない。
なんかダウンロードしたクエストの中にいたんだけど、☆7個のクエストあたりで
登場するモンスターなのかなあ。出てこなくていいのに…。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 01:10:31.02 ID:91vpmJRP.net
>>582
ダウンロード版は強化個体だから、普通のアマツで勝てないなら多分無理。
素直にアルデを用意のこと。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:10:30.29 ID:BQ5qpfge.net
>>583
ふつうのアマツってだから今後出てくるってことなんだあ…こわ。
まだイビルジョーが凍土に登場したとこやってるんだ…。

アルデバランの素材見たら取るの無理そー。
大剣と太刀と双剣した使った事ないのに、何この武器。私のモンハンには登場しませんように…。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:04:54.42 ID:eX9hRG5R.net
>>584
なら、銀レウスでマラソンして煌剣作ればおk。
ジョーならオウガ剣担いで行ってらっしゃい。
てか、大剣ならW抜刀&納刀&集中付ければほぼ何にでも対応できるし。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:10:38.91 ID:J1h6q3wd.net
>>582は塵虫野郎かい

俺がこの3rd買った理由は“四面&終焉クエ”と“アマツマガツチ”が居るから。
四面と終焉クエは一度クリアすれば満足するが、アマツは何十回でも闘いたいからな。

3rdのラスボス{アマツマガツチ}

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 17:10:42.82 ID:vbpuGyXd.net
1回目は49分かかったのに、2回目は41分と結構早くなった!
それにしても振り向きに溜め3当てるのムズイ・・
位置がなかなか合わない・・

龍玉も出て嬉しかったんだが、よく見てみたらこの玉で
造るものに魅力がない・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 09:22:42.90 ID:FL9FN130.net
荒天・蒼天シリーズ格好良いな。いや、可愛いか。
女の方が似合ってるね。

今のグラン・ミラオスより圧倒的にアマツの方が強いな。
あー怒り喰らうイビルジョーに会いたいなー。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 11:46:50.38 ID:koQ8gh5F.net
>>588
グランなんて、名前の通り「でっかいミラ」だしな。
しかも、武器の外見はともかく、武器の名前と防具がさあ・・・
(※男防具の話。女防具は見た事無いから知らん)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 18:47:22.96 ID:dXa/7GUZ.net
ミラボレアス、ミラバルカン、ミラルーツがクソなんだからミラオスさんは仕方ないでしょ。
けど、ミラオスさんの防具がダサいとミラ系防具が全てダサい事に

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 06:05:24.11 ID:kR28AnGy.net
頭がにょろにょろして斬りづらいぞこいつぅ
じっとしてろー

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 19:52:26.97 ID:kVgYXSS5.net
>>591
グレートホーン担いで散弾ぶっぱなせ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:37:58.42 ID:sPkR/Z8q.net
>>590
バルカン以外ださいだろw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 22:25:41.07 ID:3FfK2GAr.net
>>592
そっかぁ!僕剣士だから!僕剣士だから散弾とか分かんないから!
助言ありがとう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 03:08:25.61 ID:oDTJEssi.net
角が欲しいのに一向に出ない…龍玉もういいんで角ください

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 05:00:57.04 ID:dCumVjYn.net
すごく今更去年の誰かに対するレスだけど
>>586が言う理由って結局>>586自身が決めた理由ってかルールだから
それを他人にまで押し付けるのはお子様だよね、楽しみ方は人それぞれなんだからさ
アマツ?いるね。だから何?
こんなん5分かからんで倒せるようになりましたし
アルバやウカムアカムのが楽しいわーってなるかもしれないのに

あと塵虫野郎ってさ、普段使い慣れてなさそうな言葉は使わなくていいんじゃないかな?
あっさりスルーされててすごく恥ずかしいよね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 23:17:25.53 ID:x3Kr5tL1.net
一応全ての武器で五分針出したが、片手と双剣の難易度鬼畜
ダイソン落とすのは爆弾必死で調合して起爆してでだるいし
弱点狙ってるとどうしても接近しがちで尻尾に引っかかる

散弾やめつるーの簡単さ返せよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:37:06.50 ID:3LKU0mEz.net
>>596
自分は、>>582に対して{塵虫野郎かい}しか言ってないけど??
ただ、自分でも恥ずかしい事言ってるのは認めざるをえない(涙)。
ただ、あんたがお子様思考で何を言ってるかわからなんだな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 01:58:47.19 ID:wJSKRaqu.net
おい変なの呼び戻すなよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:23:52.61 ID:/bm/Pbva.net
ティガレックス亜種とアマツマガツチは良モンスター

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 21:59:52.16 ID:wJSKRaqu.net
戦い甲斐はあるね
初めてアマツに勝てた時のサァッと晴れ渡る空には感動した
意外と龍玉ポロポロしてくれるのに驚いた むしろ角をくれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 00:52:26.94 ID:VR3UHI/M.net
>>598
宿題済んだか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 03:42:42.28 ID:4SEZXPOO.net
>>598
読解力なさすぎワロタ
国語勉強しとけよDT

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 07:52:13.69 ID:0buPIZu6.net
単なる初見殺しのイマイチモンスってのがこいつの評価だろうな


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 08:52:15.54 ID:M2efqqGl.net
ラギアの使いまわしじゃん^^;

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 09:05:04.55 ID:XXm8OHZy.net
特に旨味を感じられない素材
無駄に長い水ブレスやダイソン
何十回も戦う価値はないな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 19:21:40.87 ID:47kaRHam.net
ダイソン中ハンマーで縦3→溜め1→縦3で解除できるはずなのにたまにできなくてUZEEEってなるんだが

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 09:07:10.07 ID:M3p6xjq6.net
当たりどころが悪かったりするんだろうね
属性解放突きでもたまに落とせなかったりする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 08:19:54.40 ID:Tqem6OWk.net
スレチ、失礼いたします。

九州盲導犬協会所属の盲導犬アトムが行方不明になりました。

有志の方が 『 動画 』 を製作しました。
皆様に見ていただきたいと思っていたのですが、
URLもはれなくなり、タイトル名だけでも書き込めなくなりました。

アトムに何がおこったのか、何をされたのか しっていただきたいのです。

『 盲導犬アトム 』『 行方不明 』でヒットしますので

お手数をおかけしますが視聴していただけませんしょうか。
どうかお願い申し上げます。m(_ _)m


※ 盲導犬アトム号への虐待疑惑・情報まとめwiki ※

こちらもURLを貼ることができなくなりました。
重ねがさねお手数をおかけしますが検索の程、宜しくお願い申し上げます。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:10:32.81 ID:AMD+hjKi.net
スレチありがとうございます。

ラヴィエンテ対祖龍
ラヴィエンテの完勝。
アマツマガツチ対祖龍
アマツマガツチの圧勝。

アルバトリオン殿と祖龍は比べるのもおこがましい(以下省略)。
内容は祖龍がズタズタに裂かれて(ry

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:28:59.29 ID:s1aFRkP5.net
ようやく空中ブレスやダイソンを避けられるようになったが尻尾のなぎ払いだけはどうもダメだわ・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:56:47.17 ID:801DWzzI.net
モーションでかいからガードできる武器なら余裕

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 00:36:44.86 ID:bjiQ3X7L.net
大剣使ってるが、一発切ってコロリンしてる間になぎ払われてる
切るタイミングが遅いのか・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:58:48.22 ID:VeI4gzoc.net
ここの住民は裸アルレボのどうがでもみたら?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 14:22:30.36 ID:01whdI4D.net
アルデバランで3落ち
ブリザードタビュラとナルガ一式で挑んだら、ノーミス
時間もあんまりかからなかったと思う

なんか散弾の間合い行くと逃げるかあらぬ方向に行かれて糞うざかった。
オトモがいるせいかタビュラやレウスだとすげー楽でした。

あとバリスタの制度の悪さに血管うくの俺だけ?
ぐっと押して、ワンテンポあって一気にカリカリカリ・・・・・・・イライライラ
あれなかったら選考だまなんてもっていかんのに。

ギルドも消費拘束弾みたいな糞作ってるヒマあったらバリスタに油射すなり、
本体を改良しろや。受付の横のおっさんと同じぐらいムカつくわ。

そもそもてめえ、イビルジョーに勝ててね絵だろ今でも。
食われて市ね。二度と出てくんな。

あの糞の救出イベントであの糞が食われる前にジョーを倒す。
失敗したらあの糞が食われて死ぬとかだったら(2度とでてこない)
回復弾ジョーにうちまくって、あの糞を散弾で邪魔して罠にかけて食われる様
見てやるわ!

なめんなよ糞が。

あそこにあれ配置したスタッフ、頭おかしい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 19:40:51.37 ID:TKtBzxU+.net
久々のアマツ、適当にファーレンで行ったら7分ちょいでいけた
運が良かった
しかしこいつ何度やっても距離感が掴みづらい
やっぱ浮いてるからか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 01:21:17.38 ID:b9jSPHQD.net
ラ希アなんていらないから還ってきて欲しいぞ
あのファンファーレを3Gでも聴きたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:16:16.48 ID:mm4ckPHn.net
時系列は定かじゃないけど
tri⇒3G⇒3rdって誰かさん達がいってたよ
俺もアマツ好きだから3rdGかなんかで帰ってきてほしいな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 15:10:57.50 ID:ajFpAEeB.net
アマツと戦う為にP3やってるわ、3Gにユクモ装備あるからアマツも期待してたのにな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 18:52:42.45 ID:Qf+a/r3d.net
武器のリーチで難易度が大きく変わるよな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 05:50:24.24 ID:lnPuCREF.net
モンハン板があったなんて今日初めて知ったぜ

アマツマガツチは最強の一角
○ほぼ全てのモンスターを対処できる嵐
○対飛竜全般装甲の飛行船を直撃させずに撃墜した
○実力はボレアスの頂点に立つ祖龍を殺せる
○天敵は天をも怖れさせる煌黒龍
○対になるのは大地の化身[煉黒龍]

×ムービーと戦闘中の大きさが四、五倍違う
×戦闘中の強さは覇龍と祖龍より強いが(覇龍と祖龍が弱すぎる)それでもこのモンスターは弱すぎて色々台無し

アマツマガツチは次回作もうでないだろうから、これはカプコンが弱かったせいだ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 00:22:45.09 ID:zcgQY8T1.net
アマツマガツチは良モンスター

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:20:32.52 ID:wUvl3jAu.net
S+ ラヴィエンテ
S グラン・ミラオス アマツマガツチ アルバトリオン
S− ジエン・モーラン ウカムルバス アカムトルム
A+ ナバルデウス ミラボレアス

これで結論出てるな、アマツの攻撃/防御/速さを考慮すると、(硬化を軽く貫通する高水圧、ミラのブレスを消し去るかつ貫通する水ブレス)熱線や高水圧に弱い硬化持ちで攻撃も小さく動きも遅いミラボレアスが瞬殺されるクラスだから、転がる展開にはならない
アマツと対等に戦える奴は、ミラ骨格に似ているが別種であるミラオスか素早い動作のアルバぐらいだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 18:54:45.53 ID:X2J9OVkO.net
>>623
アカム銀行はいらん。そこまで強くないじゃん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:48:44.27 ID:L4AGBeSk.net
舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
嵐龍天翔
神霊の峰
大風に羽衣の舞う
嵐の中に燃える命
生者を照らす朝日

アマツはモンハン界のオシャレ番長

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:03:28.07 ID:jblDEy3B.net
バリスタめちゃ使いにくいんですけど。
拘束できるときと全然できないときがあるお。

そもそも照準があわせにくいw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:18:46.62 ID:vN0zNCtE.net
>>626
こっちに突進しかけている時に使えばおk。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:56:56.68 ID:6PN8guaD.net
>>624
特異個体は全方位ソニックブラストもあるから強いんでない?
あとソニックブラストってティガ亜種の大咆哮をめちゃくちゃ強くした衝撃波なんだね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:36:29.35 ID:vQGmR7CY.net
アマツが倒せないorz

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:53:34.09 ID:AeniMq9X.net
>>629
攻撃大散弾強化最大数生産弱点特攻アルデで15分の簡単なお仕事です。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:08:49.90 ID:njE7YUtb.net
アマツさん中途半端で残念だな…
設定の戦闘は最強なのに、いざゲームで戦うと弱い。
せっかくカッコイイんだから全て即死技にしろや。
アマツさんの薙ぎ払い=電撃・ラギ亜の雷塊ブレスの火力にしてさ。
アマツさんの突進(弱)に風圧大で突進(強)に風圧特大(新)と、もちろんどちらも一発喰らえば即死で。
今のままじゃ簡単だからもっと強くしてくれ、そして最高難易度の強さで頼む。


それから、ラギアのモロパクリとか言ってる十代のガキは眼科行けクソガキィ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 12:25:47.61 ID:dmrPB6dn.net
>>630
そのアルデ作るのに仙骨みたいな出にくい素材使うから、違う意味で簡単ではないと思う

>>629
まあ何回かトライしたらコツつかめてきて自然と倒せるようになると思うよ
自分も最初は時間切れとかあったし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:21:35.25 ID:pq0ZREtp.net
仙骨ってライトボウガン使ってる人には大変じゃないぞ。

睡眠弾で眠らせて尻尾にタルG置いてもぎ取って仙骨出るまで
リタマラするだけ。モノの5分そこそこで一回が終わるから
それを繰り返してればそのうち出るよ。
剥ぎ取り名人必須。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:11:21.83 ID:G7fxWGk4.net
>>633
剥ぎ取り名人突けるのにアマツを倒す必要があるんじゃないっけ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 11:49:53.26 ID:b/8MnCSo.net
アマツは動きさえ覚えてしまえばアカムやウカムなんかより全然早くかれるようになるよ
ノーダメ討伐なんかも簡単にできるので火事場もやりやすい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:42:55.03 ID:MW6/xClm.net
アマツ倒すためだけにガンナーに転向するのは抵抗があるなぁ・・・
今までガンナーやった事ないから、上手く立ちまわれるとも思えんしw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:12:13.69 ID:X5tlXswp.net
>>636
俺は大剣メイン弓サブで天津まで行って、初天津はアルデで行ったよ。
リロードと攻撃のボタンがごっちゃになって初戦はあっさり返り討ちにあったけど、3戦目であっさり勝てた。
それほど簡単。
アルバ戦でもアルデは役にたつからボウガンは使えるようになっておいた方がいいんじゃない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:40:19.60 ID:CTz4wwVI.net
>>637
ん〜〜〜〜〜〜・・・
そこまで簡単なのなら、1回試してみようかな?

で、オススメは「超弩級アルバデラン」なの?
一応こっちはHR50↑だから、ある程度のモノなら作れると思うんだけど・・・
まぁ、HR解放させておきながら、未だ上位アマツを倒せてないってのも
情けない話なんだけどさw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:19:26.29 ID:TmIMPisV.net
50?え?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 15:35:18.89 ID:Rk2zS3S1.net
HR5のことだとしてもアマツでてないし、上位アマツとかなんかG級でもあるかのような書き方だし色々言ってる事がおかしいな
文章力無いだけか?

641 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/11(水) 16:14:24.71 ID:DXqFKe1G.net
縦リーチ最高峰のスラアクが楽しいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 17:15:31.92 ID:GaDUQh2s.net
3G民はタイトル読めないやつがいるから混乱の元だな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:18:21.00 ID:QQgGxe4K.net
HR開放があってアマツという略称のボスが居るゲームってなんだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:22:15.51 ID:vx3bJY35.net
ここは釣り場じゃよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:36:13.19 ID:eE0ee/2a.net
ここは つりの めいしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:05:10.00 ID:IfmExyY+.net
>>87 逆だろ。空の上のアマツと向きあう方向を正面として
横、縦、横と走るんだ。

大剣余裕。弱点でない胴体切ってるだけでも30分あれば倒せる。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:49:37.12 ID:If3Z46cd.net
>>635-640>>646
ここ攻略スレじゃないからどっかいけ(つうかあげた>>635死ね)

じゃあ続き、アマツはあの太さとあの距離で
容易に大地を切り裂く水圧を放ってる。
てことは、あの高水圧は想像以上の切断力を有しているわけだ。
ミラボレアスの翼や胴体部分を容易く切り裂いて
ミラボレアスを惨殺するのも容易である。
現実で最も強力な自然である津波や竜巻はもちろん、雷にも耐える龍(竜)。
そもそも龍(竜)というのは嵐そのものであり、嵐は龍(竜)そのものである。
聖なる生き物である龍(竜)と違い、ドラゴンは邪悪なる生き物。
強さは言わずもがな、龍(竜)の方が圧倒的に強く、比較的優しい生き物。
ドラゴンは強さは平凡だが、性格からして凶暴さは龍(竜)の比ではなく、
○り魔のように人を襲いたがる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 19:28:29.78 ID:Gz6Wje2U.net
こいつ→>>604-605死ね

>>647
通常のウォーターカッターは細いけど、太くすれば刀やダイヤモンドを容易に切断できると専門家が言ってたな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 20:43:46.78 ID:pFxh7Myy.net
それを食らっても無事なハンター

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:25:42.83 ID:6HUmPQr0.net
>>643
「ヤマツ」だったりしてな。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 05:08:52.66 ID:4U3a8YVk.net
ヤマツとかいらんわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 18:49:36.35 ID:7dFoCp8V.net
画面から見失って3連ブレスクルーって気付いても
納刀してるうちに避けられず乙る…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 08:33:57.26 ID:F3lta89r.net
アマツマガツチVSアルバトリオン
攻撃の出だしはアマツが速く、素早さはほぼ互角。
空中戦と圧倒的切断力を持つアマツ有利。

アマツマガツチVSミラボレアス〔祖龍〕
相性最高。一方的に祖龍殺せる、圧倒的切断力を持ったアマツの勝利。

アマツマガツチVSヤマツカミ
争わない。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 19:15:37.23 ID:F31MLuhs.net
嵐龍は雷に毎日打たれてるから祖龍の攻撃は無効だね。
嵐龍の攻撃は一撃必殺と呼ばれる即死級のブレスと竜巻。
もちろん、あの攻撃力とあの速さだから、逃げ切る事も迎え撃つ事もできず祖龍死亡。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:34:51.68 ID:4sC2Tgoa.net
ラギア希少種とナバルに攻撃方法がかぶっているからリストラされたのかな
・・・惜しいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 08:19:55.28 ID:hK9znVaU.net
最強厨の話に乗るのはどうかと思うが
祖龍には硬化があるけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:05:08.84 ID:XTOhEcS4.net
硬化はハンターの武器で無効化できるやつあるじゃん。
嵐龍は祖龍のそれよりも強固な飛行船を落としてる。
水流の破壊力は想像以上だよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 21:06:41.35 ID:JMOHGrge.net
>>654
まぁ総合的に弱い祖龍じゃ相手にならんわな
煌黒龍でもなければ相手は務まらない

>>655
tri仕様だから3rdより前の話じゃない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 11:14:11.03 ID:RAVD2FPX.net
>>657
で、アマツの落とした飛行船とやらがルーツの硬化より硬いと言うソースは?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:33:26.39 ID:pjMoG6m2.net
ミラオスには勝てなさそう
ヒレがひらひらで弱そうだしアマツ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:48:10.20 ID:nwPYevIa.net
>>658
だよね。
新しい古龍と比べて祖龍弱すぎ。

>>659
え?まさか逆だと思ってんの?
生物より硬く作られてる兵器や武装は多くあって
飛竜がよく飛んでる上空にしかも古龍に対抗しようとしてる時点で生物より硬くなきゃ話にならない。

>>660
相手によるね。
ただ身体が細くて小さい祖龍のが弱いけど。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 16:52:11.29 ID:RAVD2FPX.net
>>661
そ、脳内ね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:12:17.90 ID:Vh2GCBgz.net
何でもいいが、強さは
アマツマガツチ>>>ミラルーツに変わりないわ

空中戦:アマツマガツチ>ミラルーツ
力:アマツマガツチ>ミラルーツ
速さ:アマツマガツチ>ミラルーツ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 05:56:06.81 ID:LUhXL9wM.net
ああ、たいした確証もなくあちこちで暴れてる馬鹿か
こんなところにも湧くとは暇なんだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 07:04:33.39 ID:Vh2GCBgz.net
反論できないからって
>>664キチガイミラルーツ厨は荒らすな
言い出しっぺ(低脳>>664)が都合が悪くなるとすぐ負け犬のように吠えるな

666 :659:2012/08/05(日) 12:07:13.53 ID:TPT7fNB/.net
え? おれ>>664じゃないんだけど
ハンターも殺し切れない水ブレスを一撃必殺とか言ったり
未知数のルーツの硬化を問答無用で下に見たり
体格も長さはともかく細さはいい勝負だし
古龍の力が体格依存かもわからんし

667 :659:2012/08/05(日) 12:08:25.07 ID:TPT7fNB/.net
そもそもドスベースとトライベースでゲームの速さが違うからアマツの動きだってわからんし
ダメージもトライベースのほうが低めだから本当は比べようが無いんだけど
どうしてもアマツがルーツより上でないとダメなんだねぇ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:06:18.65 ID:BF7q1DTb.net
>>661
ムービーでアマツの生態での飛空船撃墜から墜落シーンを見ての疑問なんだが、
あんなふわふわがルーツの硬化よりも堅いのか?
と言うか、そもそも飛空船の任務はあくまで観測だぞ?古龍と遭遇したら、基本トンズラだぞ?
どこの世界に、対潜哨戒機や偵察車両に重装甲を施す馬鹿がいるというのだ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:52:56.29 ID:BT1d36yl.net
アマツの頭に乗ってドラゴンボールごっこしてみたい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:18:23.56 ID:lNLtDI94.net
>>668
あれは偵察機じゃない。
ちゃんと対古龍用の装備もしてあるし祖龍より軟らかいというソースもない。
第一あの飛行船動きが遅く見えるし穏便用にも偵察にも向いてないでしょ。

>>666
ハンターも殺しきれないって・・・それいったら祖龍もだが。
水ブレスを過小評価して祖龍の硬化を過大評価するのはどうかと思うぞ。
祖龍の硬化はガンランスで突き破れるくらいの硬化でしかない。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:50:30.13 ID:BF7q1DTb.net
>>670
それを言ったら、飛空船が祖龍より堅いというソースもないし、
何よりそもそもアマツ>ルーツ自体にソースが無いわけだが。

好きか嫌いかで問われれば、登場から倒れるまでの一大絵巻な演出といい優雅さから一転しても禍々しさといい
文句なしにアマツ>ルーツだけどさ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:54:10.98 ID:LUhXL9wM.net
>>670
自分は脳内ソース全開の癖に他人のソースを疑うなよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:17:38.20 ID:lNLtDI94.net
>>671
それなら同じぐらいの堅さってことで問題ないよね?

>>672
脳内ソースのあんたに言われてもねえ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:27:35.61 ID:s0cmCC5E.net
そもそも何でルーツ厨がこのスレにいて言い訳みたいなことしてんだ?
スレタイも読めないアホなのか?

一応突っ込んでおくが
アマツには雷効かず、翼を持つモンスターより優位にたてる飛行能力、防御はルーツより低いものの攻撃はルーツより上
アマツが有利なのは間違いないが、闘ってないから勝ったとはいえないところ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:41:12.27 ID:BT1d36yl.net
なんでアホだのなんだのって罵り合うことになってるのよ
落ち着きなよ
アマツ倒した後の晴れ渡る空と雲海を眺めて心洗われに行きなよー

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 22:21:57.34 ID:BF7q1DTb.net
>>674,675
「飛空船は硬化ルーツより堅い」辺りから流れがおかしくなってね?
具体的には、>>657辺りから。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:20:49.50 ID:5qceu9CP.net
ここでも祖龍に存在自体をチンカス扱いされたアンチミラ三兄弟が湧いてるのか
他スレだと大抵放置されて餓死されてたんだが、随分とここは餌やるヤツが多いのな
てか、コイツは2chで祖龍に対して負け屑の遠吠えしかやることないのか?
ここまでマジものの粘着キチはなかなかみれない
現実には生きてられないんだろうが、悪いこといわないから>>674は自殺しとけって
オマエが社会に受け入れる可能性は今世では皆無だ。無駄すぎるド低脳な希望は捨てろwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 02:44:21.00 ID:H2X6BPkt.net
ここでもアマツに存在自体をチンカス扱いされた祖龍信者が湧いてるのか
他スレだと大抵放置されて餓死されてたんだが、随分とここは餌やるヤツが多いのな
てか、コイツは2chでアマツに対して負け屑の遠吠えしかやることないのか?
ここまでマジものの粘着キチガイはなかなかみれない
現実には生きてられないんだろうから、>>677は自殺しとけって
オマエが社会に受け入れる可能性は今世では皆無だ。無駄すぎるド低脳な希望は捨てろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:38:10.42 ID:H2X6BPkt.net
ここでもアマツに存在自体をチンカス扱いされた祖龍厨兼アマツアンチが湧いてるのか
他スレだと大抵放置されて餓死されてたんだが、随分とここは餌やるヤツが多いのな
てか、コイツは2chでアマツに対して負け屑の遠吠えしかやることないのか?
ここまでマジものの粘着キチガイはなかなかみれない
現実には生きてられないんだろうから、>>677は自殺しとけって
オマエが社会に受け入れる可能性は今世では皆無だ。無駄すぎるド低脳な>>677は希望を捨てろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:21:12.09 ID:VTrB2jbS.net
ここまでくるとネタにしか見えないよwwまぁほどほどにね!

今日もアマツと戯れてこよー
BGMが段階を経て、静から動へ変化してくのがすごく好きだぁ
天上の楽器かと思える鳴き声も可愛い?というか綺麗で好き

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:33:10.48 ID:qZj6ON+x.net
アマツたんかわいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:33:42.30 ID:qZj6ON+x.net
ageてしまった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:14:26.58 ID:Q0xum5qK.net
でもどっちもミラオスには勝てなさそうだな
喧嘩に水差してすまないけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 04:08:54.69 ID:7j+cXAN+.net
それじゃあアイルー最強ということで

685 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/10(金) 08:30:07.61 ID:3CDQV5pG.net
最上級選民試験のアマツ0分針がでない、、、

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:30:49.87 ID:iy9bnP+6.net
http://unkar.org/r/ogame2/1203781825
空中戦最強のアマツマガツチと、鈍間雑魚ミラルーツを比べんな
お前は>>664←同→>>677しね(諸悪の根源)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:17:27.20 ID:mS2FRMF0.net
だーから猫最強だっつのあいつら死なないんだから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:59:53.79 ID:qhiU7w/a.net
○分針で〜下位縛りで〜散弾ハメで〜なんつってるハンターが最強に決まっている

689 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/08/10(金) 21:17:33.40 ID:3CDQV5pG.net
おまいらガキか
























アルバの方がアマツより強くね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:57:45.22 ID:YLZA7LFq.net
クシャルってあれ古龍なの?
P3しか持ってないからわからん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:20:07.38 ID:JRmIWRsF.net
モンハンで「強い」モンスといった場合、
ウザいとかタフとかいやらしいとか、要するに素直に殺られてくれないという事でもあるから、
そういう意味では祖龍の方がアマツよりも「強い」わな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:25:40.46 ID:JRmIWRsF.net
>>690
基本的には、クシャルとかテオ・ナナとかアルバとか、四肢と翼が付いている所謂「ドラゴン」が古龍。
応用的には、キリンとかヤマツとかジエンとか、生態とかがわけ分からんのも古龍。
アマツの場合は、外見はドラゴンよりもロンだけど、そもそもの生態がよく分かっていないので、古龍。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:09:57.35 ID:cRMvAhjk.net
嵐の龍かっこいいな
演出やBGMの変化も良い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:16:10.26 ID:OVqnPVZY.net
                       _                                 |:.:}.,._
                ,才,イ                    ,.ィ           /:.:./壬77
             _/: /              , ィ/ハ   , <´,イ          /ーイ////
         孑 :.:.:.:.:.:{:.:.:.:,’       ヽ.、    ハ| Zヽ>イ:.:.ヽ,イ          ./:.:.:.:}/////
      孑.:.:´.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:ーイヽ        ヾ:.:ヽ、 |: Yイ:.:.:.:.:.:><´        /:.:.:.:///////
孑:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/ヾ:.:.:.ハ      .、_ V:.:.:.`ー:´:.:.::._;:イ-イ          ,:’:.:.://///////
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ:.:.:.:./:.:.:.:ヾ:.:.ハ     ゝ:.:.:.:`ト、:.:}:.{:.:.:ィァ:.:.:>'ヒ_        ,’:.:.://////////
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:,’:.:.:.:.:.:.:V:ハヽ    寸:.|マ:´`i:.:.:i:.:.:´:イ|´:.:/        ,’:.:.:i///////:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:,’:.:.:.:.:.:.:.:.:V:ハハ     `{`゙'、∧ェォェォイメ:|≧           ,’:.:.:.i//////:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:ハハ     .} :; : : : : : ; : :/:{        ,’:.:.:.:}/////:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V:ハハ     }/>ー--‐‐''´ハ}        /:.:.:.:.:.{////:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:ハ:ハ    ,./:./:7 ,’: :{ i|       /:.:.:.:.:.:.:i////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:ハ:.ハ    ’//: ’: {: : 、: ハ      ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.i///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.}:.:.ハ:.:ハ ./:/,’:{: : i: : : ヽ: :ヽ、  ,./:.:.:.:.:.,’:.:.:.:}//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:ハ:.:ハ/: ': : : i: : i: : : : :゙: : : `Y:.:.:ヾ:.:.:.’.:.:.:.:.}/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
⌒゙}:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.ハ:.:/: : ,: : :>{ : iヽ、: : : : : : : ハ:.:.:.:.:ヾ}:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.
  .{:.:.:.:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:./: : :,’ーi/{: i:`ー-ヽ: ヽ: : : ハ/´:.:.:.:.ヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.>´⌒
  〉:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.,’:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:{: : : i: /{i_,'<i: :i二ニ`ヽヽ: : : ハ:.:.:.::.:.:.:.:}:.:.:.:.:,、イ
  i:.:.:.:.:/:.:,:イ`'´ヽ、:.:.:.:.:.:i:.,’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:i: : : :i:’: }ー'´i: :i:_:_:_;_: -:`ヽ: : :.ハ:.:.:.:.:.:.:.i>'
  }:.:.:.,イ'´     ヾ:.:.:.:.i/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i: : : :.i:.:.:.<二};{: :iー-:<─': ハ: : : :ハ:.:.:.:.:.:.i
  /イ         V:.:.i:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.:.:.:i: : : : i、:.:.:.}、__リ: :i__.>-{_フ:.:.:ハ: : : :.ハ:.:.:.:/
. /            ヽ:.:.:.:./` `…、:.:i: : : : :iハ:.:.:.:ヽ、ヽ: :i: : イ_フ:/:.:.:}: : : : :.}/
              }:.,イ      .{: : : : :}:ハ:.:.:.ハニ}: :i:イ }: :.:.:.:.:}: :.:.:.:.,’
              i/        i:.:.:.: :,’>'{:.:.:.:.ハ_}: :i_...<:.:.:.:.:.,’: :.:./
                    ,ィ≦{:.:.:.:.:i:.:.:.:.}:.:.:.:.:{ Y: i-‐'i:.:.:'´,’:.:.:./`>、


695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 07:02:30.27 ID:cOlSZj0z.net
設定上の強さランク

S+ アルバトリオン アマツマガツチ
S グラン・ミラオス
S- ジエン・モーラン(+亜種) アカムトルム ウカムルバス ミラバルカン(紅龍) ミラルーツ(祖龍)

A+ ミラボレアス
A ナバルデウス(+亜種) ラオシャンロン
A- ヤマツカミ シェンガオレン

B+ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ 激昂ラージャン 怒り喰らうイビルジョー
B ブラキディオス クシャルダオラ オオナズチ
B- キリン グラビモス アグナコトル

C+ ヴォルガノス リオレウス
C ジンオウガ ラギアクルス ベリオロス ティガレックス ディアブロス ドボルベルク ウラガンキン ガノトトス
C- モノブロス ナルガクルガ
 
D+ リオレイア イャンガルルガ
D バサルモス ショウグンギザミ ダイミョウザザミ
D- フルフル ギギネブラ ハプルボッカ ドドブランゴ ボルボロス

E+ ゲリョス チャナガブル ヒプノック ラングロトラ ドスバギィ
E ババコンガ ロアルドロス ドスフロギィ
E- ウルクスス クルペッコ イャンクック ドスガレオス ドスイーオス ドスゲネポス

F+ ドスジャギィ アオアシラ ドスファンゴ
F ドスギアノス ドスランポス クイーンランゴスタ
F- その他

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:57:50.98 ID:hnsOjHDE.net
↑原種のラージャンとジョーは?
ランキングはランキングスレでやれアマツ厨
いつも思うけど、アルバがアマツと同格で
ミラオスが下なのは何のこだわりがあるんだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:10:34.48 ID:hOydt+N5.net
設定上とか糞意味ないから止めろよw
アンノウン幻ドラw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:02:45.58 ID:3+le3d4v.net
>>696=>>697
はぁ?黙ってろカス
あとランクスレにあったアレをコピペして改変しただけだぞ
意味不明なこと言われてもな

S+ アルバトリオン アマツマガツチ グラン・ミラオス
S ジエン・モーラン(+亜種)
S- アカムトルム ウカムルバス ミラバルカン(紅龍) ミラルーツ(祖龍)

A+ ミラボレアス
A ナバルデウス(+亜種) ラオシャンロン
A- ヤマツカミ シェンガオレン

B+ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ 激昂ラージャン 怒り喰らうイビルジョー
B ブラキディオス クシャルダオラ オオナズチ
B- キリン グラビモス アグナコトル

C+ ヴォルガノス リオレウス
C ジンオウガ ラギアクルス ベリオロス ティガレックス ディアブロス ドボルベルク ウラガンキン ガノトトス
C- モノブロス ナルガクルガ
 
D+ リオレイア イャンガルルガ
D バサルモス ショウグンギザミ ダイミョウザザミ
D- フルフル ギギネブラ ハプルボッカ ドドブランゴ ボルボロス

E+ ゲリョス チャナガブル ヒプノック ラングロトラ ドスバギィ
E ババコンガ ロアルドロス ドスフロギィ
E- ウルクスス クルペッコ イャンクック ドスガレオス ドスイーオス ドスゲネポス

F+ ドスジャギィ アオアシラ ドスファンゴ
F ドスギアノス ドスランポス クイーンランゴスタ
F- その他

あれはグラビアグナとガノスの位置が若干違和感あった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:52:37.20 ID:GqNwGv79.net
だから俺ランクをここで貼ることに疑問を感じるんだが・・・
いいからランクスレ行けよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 08:14:09.68 ID:IyG+heXS.net
たかがランク貼ったくらいでうるせぇな
それにアマツ厨とかほざいてる奴が何でこのスレ覗いてんだよ
そんな小さい事で…女々しいぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:33:35.61 ID:j7tnB4o9.net
>>700
2KB程度とは言え、1レスで約40行潰すのは決して「小さい事」じゃないんだが。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 12:37:00.70 ID:Z4RW//W0.net
スネオよりアマツのが強い。最強はアイロン。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:09:36.72 ID:b3xtYS27.net
てか>>695がただのコピペなら早く言ってほしかったわ
ランク貼る必要性は皆無だし、何がしたいんだよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:46:46.15 ID:IyG+heXS.net
>>701=>>703
そもそもアンチはこのスレに来るなよks
お前に必要性どうのこうの言われる筋合いは無いんだよ
何が言いたいのかさっぱり分からんな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:26:58.62 ID:j7tnB4o9.net
>>704
筋合いはともかく、そこまで言うならランクを張る必要性=出所不明で余計な物を張ってスレを無駄に消費する必要性という物を
きっちり説明して欲しいな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:41:52.41 ID:IyG+heXS.net
>>705
スレを無駄に消費してるのは無駄なレス返してるお前だろうがボケ
そんなこと言ってずっと反応してたら矛盾してくるぞ
前述の通りアンチは即退場しろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:38:08.46 ID:Zqisx4yG.net
いい加減言っておくけど、別にアンチじゃないし。
コピペをお前の俺ランクと勘違いして厨っていっただけで、
アマツ自体には何も言ってないからアンチじゃないだろ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:38:59.70 ID:Zqisx4yG.net
もうID:IyG+heXSは無視しよう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:55:45.33 ID:IyG+heXS.net
>>707
支離滅裂してておかしくなってるぞカス
別に好きでもないスレに文句垂れに来てアンチじゃないって言われてもなぁ
もう文句しか言わないのならお前がこのスレに居ること自体無意味だから

710 :killer:2012/08/14(火) 21:49:40.32 ID:xw/gmmAw.net
糞が沸いてきてるなw
このスレは元々アマツ倒せない人が倒し方を人から聞く、アドバイスをもらうスレだったのに
なんで独断と偏見でモンスターの強さとか決めちゃってさわいでんの?馬鹿なの?池沼?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:02:19.96 ID:l+laGyls.net
>>710
↑糞ガキ消えろ。
で合ってるか。
いい加減見ていて鬱陶しいから糞ミラ厨消えろ。
自演してまで暴れてるとか最低な荒らしだな。
まるで○国人だ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:23:23.34 ID:IyG+heXS.net
>>710
結局無視できなくて発狂したお前は糞野郎のカス
そもそもお前のその腐った考えが独断と偏見だわ
その強さ=コピペは独断と偏見で決めてるわけでもなく騒ぐようなことでもない
本当に自分のランクが正しいと思ってるバカこそが独断と偏見で決めてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:11.94 ID:j7tnB4o9.net
>>712
そもそもランク付けそのものが・・・いや、これ以上は言うまい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:45:41.27 ID:vFrK0J/Y.net
>>712
ちょっと人生やり直してこいよ、イカレポンチ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 05:34:32.51 ID:+2U8C4W6.net
>>714=地球の廃棄物
お前は人生終わらせてこいよキチガイ

716 :killer:2012/08/15(水) 09:16:45.52 ID:7l3bjLzH.net
>>712 その強さ=コピペは独断と偏見で決めてるわけでもなく騒ぐようなことでもない
本当に自分のランクが正しいと思ってるバカこそが独断と偏見で決めてる

嘘でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
牛乳吹いちゃったよwww
お前と同じレベルだと思うな池沼
モンスターの格付けはスレチだって言っただけだよ俺ww
いつ俺が自分のランク云々言ったんだW 文章も読めない池沼だったのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:44:41.95 ID:tQMfm/uY.net
かっこ良さ:アマツマガツチ〔100点〕
壮大さ:アマツマガツチ/最高級
神々しさ:アマツマガツチ〔100点〕
強力度:アマツマガツチ>>>ミラルーツ(祖龍)
性格:アマツマガツチ/良
能力:最強級

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:09:13.23 ID:PulAvHXw.net
だからID:IyG+heXSにかまうなって
誰も反応しなかったらいなくなるだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:28:47.72 ID:+2U8C4W6.net
>>716=>>718
文章も読めない池沼キチガイは来るなと何度言わせんだよ
自演しなくていいから池沼=>>716=>>718死ねよ
お前の頭の悪さがうつる
しかも同じことに噛みついてるとか本当に異常だな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 11:59:27.12 ID:4Gy+ex4X.net
>>696>>697>>699>>701>>703>>707>>710>>714>>716←同一人物
↑いい加減荒らすな屑荒らし
スルー出来ずに煽りたいだけなら他所でやれ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:27:00.37 ID:5A4tp66M.net
そういえばミラとアマツ結局どっちが強いんだっけ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:09:01.24 ID:vFrK0J/Y.net
>>721
ミラ、事故率が高い

アマツtueeeって奴はダイソン止めれなかったり天井ビーム避けれない地雷

逆に聞きたい、アマツのドコが強いの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:19:45.08 ID:fLET5iMQ.net
何でもいいが、強さは
アマツマガツチ>>>ミラルーツに変わりないわ

空中戦:アマツマガツチ>ミラルーツ
力:アマツマガツチ>ミラルーツ
速さ:アマツマガツチ>ミラルーツ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:48:55.07 ID:+2U8C4W6.net
>>721
設定や生態はアマツの方が強い
プレイの方ならどっちも強くない
早く>>722の下手くそ野郎は消えてほしいな

725 :killer:2012/08/15(水) 17:17:47.44 ID:7l3bjLzH.net
>>720
逆に俺以外にこんだけたくさんの人がうざがってるのにガキみたいにアマツが強いだのミラが強いだの言い続けてるお前らはものすごい池沼だって認識したわw
尊敬するお
てゆーかアマツ0分針が出せなくて最上級選民にまだなれないw

726 :killer:2012/08/15(水) 17:25:13.62 ID:7l3bjLzH.net

↓以下アマツの討伐時間を貼るスレ


http://k2.upup.be/Oa7mzlh98z

火事場だと5−6分
非火事場だと8−10分かかる
T T

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:50:46.98 ID:4Gy+ex4X.net
>>725←池沼と自己紹介する池沼
↑この自演してる屑はスルーの方向で(過疎スレでバカが一匹湧いて自演しただけ
>>726は、とても>>710の言ったこととは思えない発言だ

それはともかく、ここはアマツを一度も倒せない人にアドバイスしたり、
アマツ好きが集うスレでもあるから、強さ云々は個人の意見なので
荒らさない範囲ならAA同様OK

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:25:38.76 ID:FI9tvwaj.net
>>726
弓火事場で5針とか初心者かよ

729 :killer:2012/08/15(水) 22:52:06.74 ID:7l3bjLzH.net
>>728 そうなんだよ、、、三界は0針出したんだけどアマツだけどうしても30−40秒の壁が厚い、、、て言うのはおいといて
じゃあおまえにとってアマツを弓で0針は余裕なんだろw今日中に画像うpしろよwww
できないなら初心者よりも屑なゴミ認定してあげるよ


pspとIDの画像はやくーーーーー

730 :killer:2012/08/15(水) 23:22:46.46 ID:7l3bjLzH.net
>>727
財布の行方がわからなくなったとき人が盗んだと言い出すやつは大概自分が他の人の財布を盗んだ事がある奴

つまり、そうゆうことだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:27:13.09 ID:zbZyzdYh.net
アマツスレの方々いろいろな意味でお疲れ様ですw

自分はアマツが大の苦手なんですが、アマツに慣れてる方々は頭殴るときの距離感とかは掴めているんですかね?自分はよくスッカスッカします

732 :killer:2012/08/15(水) 23:43:17.22 ID:7l3bjLzH.net
>>727
  [この自演してる屑はスルーの方向で(過疎スレでバカが一匹湧いて自演しただけ ]

自演してんのはお前じゃないの? てか、お前がアマツつよいおーとか言ってる池沼?

  [>>726は、とても>>710の言ったこととは思えない発言だ ]

この発言はとても>>727のあたまがまともだとは思えない発言だ。そもそも脈絡がない

  {強さ云々は個人の意見なので 荒らさない範囲ならAA同様OK}

いや、もろ荒らしてますしおすし

733 :killer:2012/08/15(水) 23:48:40.87 ID:7l3bjLzH.net
>>731
やっとまともな人だーー
弓がほとんどだけど接近だと
手の辺りにいて振り向きに溜め3(大剣)
猫火事場+種+グレードのスラアクでダイソン中振り回す→怯んでもがく→頭に振り回し→ダイソン中(ry→繰り返しってのを3回4回やったら死ぬよw
あと耳栓は結構役に立つお

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:29:04.02 ID:BkQg1MkZ.net
弓のファーレンフリードなら何の防具がよいですか?

735 :killer:2012/08/16(木) 00:50:14.49 ID:TzL5dkmh.net
ふぁーれんよりもはきゅんをお勧めするけどイケメンたんにこだわるならシルソルベースで
攻撃小、見切り3、溜め短縮、通常弾強化、痛撃
(達人10s2)
攻撃大、見切り1、溜め、通常、痛
(t5k9)
かな?上の方が若干期待値高いお

お守りが厳しいのであれば見切りをつけなければ
スロ2あれば胴をねぶらUに変えて作れるお

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:51:37.96 ID:pEbyqCSv.net
アマツマガツチってカッコいいけど地味強すぎポジション止まりだよね。
3Gでは同型のグランミラオスが活躍しているけど
今になると、アマツマガツチの扱いが勿体無さすぎる。

追質で、MHフロンティアシリーズでは活躍している(出てたっけ?)のだろうけど?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:33:08.68 ID:zKk+knn9.net
アマツなんか非火事場で0針出まくってる敵なのに
0針出せるなら云々とか必死になっちゃってる人がいると聞いて
火事場で0針出ないって手数足りてないんじゃないの?
ガンガン怯むんだから怯み計算して突進キャンセルとかしてる?
そこまで来れば後は運だ、100回でも200回でもデレるまでやれ

738 :killer:2012/08/16(木) 01:57:06.19 ID:TzL5dkmh.net
はきゅんでやって
最適解で
t5k9もってて
溜め3くりを4回あてれば怯む事を知ってるのに
あの突進で何度死んだ事か
頭が動くから外れるんだよ
糞ー

てか画像まだ?できもしない事を簡単だって言うなよ
「アマツなんか非火事場で0針出まくってる敵なのに 」
とかw弓でだよ?馬鹿なの?攻撃大、暴れうち、短期が同時に来ないと非火事場で0分なんて
まず出ないからW できるなら1時間やるから早く画像うpしろよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:14:24.21 ID:k8Xq54B6.net
釣り針でかいなー、弓ならドリンクなしでも0針出る
ガチドリなら非火事3分台出るし、動画あるだろ

740 :killer:2012/08/16(木) 03:39:33.21 ID:TzL5dkmh.net
簡単なんでしょ? うpまだ?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:50:23.64 ID:bzqpxjjc.net
killerさん三界を0針制覇したんですよね?オフライン証明込みで画像うpしてくださいよー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:00:57.63 ID:+sceqB39.net
killerとかいう荒らしウザイな
ID:7l3bjLzHのキチガイ死ねよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:03:14.72 ID:+sceqB39.net
初めて闘った時はアマツカッコいいなと思った

744 :killer:2012/08/16(木) 08:35:22.30 ID:xG2yF9Ku.net
>>741 スレチだよw TAスレならつきあってやんよ
ドリンクなし非火事場0分針は?
簡単なんじゃないの?


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:45:29.00 ID:zKk+knn9.net
動画とか全然見ないの?
アマツ非火事場短期暴れ撃ち無しで3分台とかあるんだけど
頑張って火事場0針出してくださいね^^

746 :killer:2012/08/16(木) 11:20:40.23 ID:xG2yF9Ku.net
アマツTAやったことないの?
3分台とか最弱個体を引いてプロハンが何回も取り直してる結果でしょ
てか>>728の煽りをスルーできなかった俺が悪いんだろうけど
0針でないもんは出ないんだよー糞
最近は5分台すら怪しい (´Å`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:34:04.40 ID:tgUbunYI.net
何でもいいが、強さは
アマツマガツチ>>>ミラルーツに変わりないわ

空中戦:アマツマガツチ>ミラルーツ
力:アマツマガツチ>ミラルーツ
速さ:アマツマガツチ>ミラルーツ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:48:35.66 ID:zKk+knn9.net
TAはやりまくった結果なのは当然だろ
だから100回でも200回でもやれって書いたんだが
最弱個体云々言うけど-2と+2で違うのは10%しかないわけで
確率的に言えば+2なんか早々出ないし数こなすわけだから違っても5%程度
最速タイム狙ってるつもりでもなければ誤差
まあやりまくれば0針はすぐ出るよ。頑張りなさい

749 :killer:2012/08/16(木) 11:58:32.84 ID:xG2yF9Ku.net
はい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:46:42.92 ID:IZFIM/+v.net
アマツって体力変動あるんですか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:08:22.81 ID:zKk+knn9.net
>>750
アマツにはありません

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:44:40.51 ID:H0HnWCSc.net
killerって名前入れてる時点でどうかと思う

753 :killer:2012/08/17(金) 14:37:36.99 ID:laUQtz0N.net
一時期デスノートが好きだった。
私にもそんな時期がありました。

754 :killer:2012/08/17(金) 23:46:16.49 ID:5I44qG3q.net
0分針出した人突進ってどうやってよけた?
あとハイドロポンプ2発が避けられないんだけどどうすればいいの?
弓で0分針までの道のりは険しい。。。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:22:35.96 ID:Q6STYSBE.net
>>754
おまえの大好きなアマツTAお題にしてきてやったぞ

756 :killer:2012/08/18(土) 04:37:59.36 ID:lh5F0mUP.net
さあ、弓で0針出す人は現れるのでしょうか!!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:38:35.87 ID:AvGrjDah.net
0針じゃなくてもいいと思うんだけどなぁ。せっかくだし、参加してきなよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:21:41.88 ID:Eb5RXaaP.net
何でもいいが、強さは
アマツマガツチ>>>ミラルーツに変わりないわ

空中戦:アマツマガツチ>ミラルーツ
力:アマツマガツチ>ミラルーツ
速さ:アマツマガツチ>ミラルーツ

759 :Hunter Assistant for MHP3 available on App Store:2012/08/19(日) 11:07:10.33 ID:ErSI1ojz.net
Hunter Assistant for MHP3 はiphone専用のMonster HunterP3知識百科アプリです。全ての画面はうまく使えるように細やかに設計されて、そのうえ、地図、怪物、任務に関わる画像も新たに作り直されて、よりきれい-
になりました。
App Store: http://itunes.apple.com/cn/app/hunter-assistant-for-mhp3/id539376388?mt=8
Youtube: http://www.youtube.com/watch?v=MFfigymHGhE

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:32:34.60 ID:KAiVSiK/.net
かっこ良さ:アマツマガツチ〔100点〕
壮大さ:アマツマガツチ/最高級
神々しさ:アマツマガツチ〔100点〕
強力度:アマツマガツチ>>>ミラルーツ(祖龍)
性格:アマツマガツチ/良
能力:最強級

761 :killer:2012/08/19(日) 15:19:50.43 ID:Glzws5UK.net
>>757
23日まで外国にいてPSPつかえないんだよね。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:29:50.71 ID:Rb3OqWeQ.net
そして華麗に戻ってくる在日>>761

763 :killer:2012/08/19(日) 22:49:56.84 ID:sj6irXxq.net
日本人だよw


764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:41:36.38 ID:mUKlhh0u.net
>>762
クソカス>>763ジエン野郎は在日臭いよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:00:18.90 ID:k/DItCm6.net
>>764
峯山龍への悪口は止めろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:02:25.39 ID:uREeEdJK.net
今夏のコテは**っちみたいなねっとり感がないな

767 :killer:2012/08/21(火) 15:12:36.86 ID:1hzHbM+i.net
>>765
声だしてワロタw

768 :killer:2012/08/21(火) 15:15:01.72 ID:1hzHbM+i.net
だれか弓のときにうねうね突進とハイドロポンプx2の避け方教えてください

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:24:49.00 ID:52wGvLnD.net
突進くらい普通に避けれるだろ
2連ブレスは距離あけすぎたなら納刀しないと無理
納刀しないなら一個目回避で避けてから懐にいけ


770 :killer:2012/08/21(火) 23:52:44.18 ID:1hzHbM+i.net
>>769
どうもです

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:53:29.90 ID:0Cyeg9RN.net
S+ グラン・ミラオス アマツマガツチ
S アルバトリオン
S- アカムトルム ウカムルバス

A+ ジエン・モーラン ミラボレアス ミラバルカン(紅龍) ミラルーツ(祖龍)
A ナバルデウス ラオシャンロン
A- ヤマツカミ シェンガオレン

B+ テオ・テスカトル ナナ・テスカトリ 激昂ラージャン 怒り喰らうイビルジョー
B ブラキディオス クシャルダオラ オオナズチ
B- グラビモス アグナコトル キリン

C+ リオレウス ヴォルガノス ガノトトス
C ジンオウガ ラギアクルス ベリオロス ティガレックス ディアブロス ドボルベルク ウラガンキン
C- モノブロス ナルガクルガ

D+ リオレイア イャンガルルガ
D バサルモス ショウグンギザミ ダイミョウザザミ
D- フルフル ギギネブラ ハプルボッカ ドドブランゴ ボルボロス

E+ ゲリョス チャナガブル ヒプノック ラングロトラ ドスバギィ
E ババコンガ ロアルドロス ドスフロギィ ウルクスス
E- クルペッコ イャンクック ドスガレオス ドスイーオス ドスゲネポス

F+ ドスジャギィ アオアシラ ドスファンゴ
F ドスギアノス ドスランポス クイーンランゴスタ
F- その他

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:28:15.89 ID:x/P+ha2m.net
>>771
SSS+のラヴィエンテに比べれば、アマツもルーツも目糞鼻糞。
はい、解散解散。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:09:49.47 ID:bpUGQtTF.net
天津カッターよりウカムレーザーのほうが強くね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:17:32.26 ID:2mtkzT2v.net
糞池沼>>738のマジキチ常
引き籠ってオンラインゲーム
ルーツサンダーよりナバルバーストの方が強くね
の三本立てです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:19:21.24 ID:9MF/XolS.net
>>771
俺ランクはランクスレでやれ
どうせ700あたりで騒いでた奴かもしれないけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:35:54.13 ID:/DNXFuUC.net
>>775←頭の悪いバカ
↑反論したいだけのクズ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:39:30.56 ID:/DNXFuUC.net

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)iΣ 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄)Σ



778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:51:22.38 ID:JA/2hZMY.net
3時間くらいアドホックしてたら嫁がキレた

779 :killer:2012/09/03(月) 21:29:49.53 ID:WxGNzbgq.net
やっと0分針でたー
ながかったお。ところで
モンハンで強さ比較とかいって騒いでる奴って何が楽しいの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 04:31:46.26 ID:Wxq5dz2V.net
>>779
画像見たい

781 :名無しかわいいよ名無し:2012/09/14(金) 14:25:48.08 ID:3+TRY941.net
今アマツの防具
チート使って1回攻撃で倒せた
まあ、ジエン・モーランは1回で倒せないからオワタw
『日向シリーズ』が欲しいんだよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 17:04:43.99 ID:aa8IiF+2.net
チートで粋がれるのは小学生まで

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:12:21.66 ID:cz4pm9n0.net
>>781
わざわざチーとらんでも、リノプロ一式(頭だけジャギイフェイク)で簡単に殺れるだろうが。馬鹿め。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:37:37.32 ID:zTGI0lHp.net
>>781
いつも思うが、チートして何が楽しいの?

まあ他の人とは行けないよな。

となると、ソロで一発倒して、『オレ強すぎww』と一人自己満足にふけるのか?

悲しいな、君は。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 20:45:02.18 ID:mMlQJRuj.net
ネタじゃないの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 23:06:32.16 ID:sh+3Q6+5.net
釣りだろこいつ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 15:09:51.80 ID:ZjFLZW7N.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1347339272/1-100
amの糞野郎

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:45:44.05 ID:ZjFLZW7N.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1347339272/1-100
amの糞野郎

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:27:35.08 ID:l8IfSVI0.net
耳栓つけてユプカムしゃがんだらイベントのほう12分で終わった。
高台通れない所で本気出すまでしゃがめた。


790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 15:57:25.76 ID:T+fhxo+o.net
そういや馬鹿な文章のおかげで>>695>>771が同一人物だとわかったな。
俺ランクを人に見せびらかす前に宿題終わらせとけと思うが。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:11:08.03 ID:Mvdblf2x.net
>>790
言っちゃなんだが、2ヶ月も前の話を今更蒸し返すお前も相当な物だと

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:12:02.18 ID:1MjjR4ss.net
バリスタ打ちまくって大剣でざくざくしてたら勝てた
コイツよりジンオウガの方が苦手だわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 13:33:24.67 ID:BubLAJOu.net
>>792
ジンオウガと違うのは弱点がぶら下がってるか上がったところにあるかだからな


794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:19:24.22 ID:tU9OODXm.net
アマツはデカいし斬りやすいから楽だわ
ザックザク斬れる
ジンオウガの弱点て上なの?知らなんだ
ジエンとか時間制の方がしんどい
ん?強さとは関係無いな、すまん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 13:48:21.33 ID:G/RtOQw4.net
アマツとか弱すぎだろwwww
30針で終わるは

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:14:30.76 ID:6ysRX8hD.net
>>795
アマツに30分もかかってんのかお前はwwwww
散弾撃ってりゃどんな下手糞でも15分針で終わるだろうがwwwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:57:26.22 ID:Sd7K2/YM.net
>>796
アマツに15分もかかってんのかお前はwwwww
ふつうにやってりゃどんな下手糞でも5分針で終わるだろうがwwwww

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 00:00:30.26 ID:2Sxuqzh5.net
>>797
それは無い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:28:04.01 ID:M//uv+Eb.net
いや、アルメタで適当に顔殴ってれば5分針安定だろjk

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 20:41:59.11 ID:uqedPSnb.net
>>799
>>798は5分針云々じゃなくてどんな下手糞でも、というところを否定してんじゃないの?
つーかハンマーって使わんけどそんなに早いのか。

おれは5分なんざ絶対無理。
片手か笛かライトかヘビィで5分針する方法ある?
アルデバランの散弾祭りで15分針なんだよ。火事場使わんとアカンのかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:06:02.34 ID:GGdDaHPs.net
>>798
あるだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 01:51:20.12 ID:nxj2ESJg.net
>>801
ああ、あるね。
4人がかりで鳳仙火竜砲で火炎弾速射してれば5分針どころか0分針だな。
・・・で、それは状況的に普通か?
と言うか、普通にやって5分針の武器・防具・スキル・立ち回りを教えてくれんか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 02:55:44.48 ID:kqwoAlq/.net
大剣抜刀アルレボ、右ヒレ待機で頭が来たら攻撃して左回避で5針余裕

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:06:36.57 ID:aewgeKMj.net
>>802
アルメタで5分針余裕だよ。

大剣みたいに開幕ダッシュから縦3×2してキレるから耳栓あればそのまま縦3、それでスタン取れるから縦3連打(頭が揺れて全部当てるのはタイミングがシビアだからホームランだけは外さないようにする)

後は振り向きに合わせてホームランかスタンプ、隙を見て溜め2、スタン取れたら縦3連打、ダイソンは下がったヒレに縦3連打。

覚醒後も基本的には変わらないから、しっかり頭だけ叩いてれば充分5分針いける。

個人的に一番早いと思うのは弓だけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 04:36:46.65 ID:98c6ZDr/.net
どんなへたくそでもそんだけ的確に頭狙えれば苦労しないよね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:22:03.13 ID:c7Dk6M/j.net
的確に頭を狙えるやつをへたくそとは言わないと思うw

ハンマー使うやつで溜め2をきちりと当てられるやつはうまいよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:26:38.38 ID:nxj2ESJg.net
>>804
ハンマー慣れてる奴にとっては普通かも知れんが、
「どんな下手糞でも」って前提忘れてるだろそれ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:27:47.65 ID:aewgeKMj.net
>>807
俺も最初ナルガ大剣とかで行って頭当たらないから尻尾とか切ってて40分くらいかかったけど、数回やって距離感掴んだらどんどんタイム縮まったよ。

何回やってもだめならセンスの問題だろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:09:45.99 ID:pEmP7chO.net
あ?センス×で悪かったなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 09:19:08.92 ID:dy87y6UU.net
ハンマー、大剣は解った。
片手と笛とライトとヘビィのソロで五分針の方法教えてくれ。
これらの武器で頭をタイミングよく殴って五分行けんの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 10:56:51.68 ID:Kra3mdQc.net
そもそもそんだけ慣れてるくせに5針レベルで上から目線してると思うと…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:08:51.88 ID:xjOAtP2T.net
10分切れる程度なら動画ゴロゴロあるだろ探せ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:12:36.95 ID:20tcg89d.net
モンハン……つーかMHP3始めて10ヶ月あまり、
さっき1乙しながらも45分弱で何とか初討伐したわ
空が晴れていく演出が綺麗でよかったなあ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:36:34.75 ID:KMsvn17q.net
初めてゲームで感動した

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:51:56.41 ID:rBaHjP8O.net
久しぶりに狩ってみたら時間かかりすぎる
弓でちゃんと頭を狙ってるはずなんだけど20分針かかっちゃう
スクリュー突進がどうにも避けられん
こんなのどーやって10分針やってたんだろう・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:56:21.29 ID:6W0WHbmW.net
クリ距離忘れたんじゃねーの、ちゃんと連射弓でクリなら適当でも10分前後はいけるしょ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:11:42.75 ID:YAEZh3Sl.net
>>815
感覚残ってない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 20:37:35.30 ID:tCJJqn0Z.net
今だから言えるアマツ絡みでごめんなさい
初アマツマガツチで本気出してきた時に地震津波と立て続けに発生

数ヵ月後
嫌な悪寒はしてた上で
2回目のアマツマガツチで地震
TVでは被災地のやまでんが一部崩壊
あれ以来MHP3はやっていません
偶然かもしれないが今だから言える
ごめんなさいorz

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:39:16.40 ID:HHO9hLn0.net
うんこ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:11:17.75 ID:GUCGCp0A.net
>>818
嘘つけ。
ついこの間も、瀬戸内海あたりでアマツとやり合ってただろ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 02:49:15.11 ID:f8UzRytF.net
アマツか…
ジエン片手で残り二十数秒で倒して以来挑んですらいない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:24:03.73 ID:TliKHQEj.net
初見〜10体目辺りまではタイム酷かったけど動画見て立ち回り治したら5分針余裕になってワロタ
まぁシルソルアルメタでしかやらないけど

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 00:09:25.44 ID:TpfVGNH0.net
アマツって誰だっけ?
あのお山の上でフヨフヨしてる白い金魚さん?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/18(金) 12:48:36.14 ID:YC8MPgnn.net
>>824
最強=面倒くさいなら確かにその通りだが。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 02:26:20.31 ID:p7uexwxT.net
>>824
wwww
クシャたんはもっと可愛いだろアホですかw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 13:08:59.33 ID:dfx9/pqY.net
バリスタ使わないと勝てないのか
打つタイミングがわからない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/10(土) 19:27:11.39 ID:IrISu8q7.net
神撃ちゃんに通常弾強化つけてlv3通常弾をトサカで跳弾させたりlv2通常弾を顔面に撃ち込み続ければ拘束なんて必要ないべ
やっぱり神撃ちゃんはかわいいな、なんで続編で淫乱ピンクにされたり強化途中で打ち切られたりされにゃならんのじゃ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:43:50.74 ID:ps+vJ+po.net
大剣、振り向きに腹下に入り、縦切り横切り2発を繰り返してたら
40分で倒せた

829 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:46:12.56 ID:pKR+O/wL.net
2撃されると、HPが0になる、無理

830 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 02:43:47.45 ID:va/chnjn.net
ジャギィS一式と祀導器【一門外】でバリスタ拘束無しでイケるから安心しろ。
なお、ギルカには『死闘の末撃破!』と書かれた模様

831 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/26(木) 07:20:36.11 ID:KbbRfjJu.net
苦手だわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/11/28(土) 23:54:48.05 ID:SW5ulH+Z.net
俺の方が強い!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2015/12/04(金) 10:52:47.41 ID:rUHZDyEW.net
ブレスがヤバい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/02/09(火) 23:59:04.36 ID:MbG6s8xH.net
>>11
役立たず

835 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/03/01(火) 16:48:59.49 ID:bQK/DeHu.net
全力で戦え!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/20(金) 23:41:29.71 ID:NzJWWQhY.net
ゆうたしね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 07:59:31.15 ID:KDjJrdAj.net
>>1
そんなに誉めるなよ (*/∀\*)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/21(土) 16:28:43.56 ID:y9Kr3hCk.net
https://goo.gl/hiAKfw
これ本当?ショックだね、、

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:33:31.58 ID:D5fq1qTg.net
https://www.xcream.net/item/132879

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/11(土) 20:40:34.50 ID:Ti9gM8mv.net
回復薬切れ,三乙だが、
一度も勝てない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 00:17:34.75 ID:M4TXOwB2.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CY72A

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 19:37:54.32 ID:uaX6VAM7.net
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 12:13:42.26 ID:xR06pXDe.net
これおすすめ https://goo.gl/zdMwN6

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 11:25:38.83 ID:8/F7rieF.net
懐かしいスレだなあ

総レス数 844
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200