2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】発掘装備が最強装備なのに納得いかない

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:48:15.52 ID:gS/VzxyR.net
モンスター倒して素材集めて装備作るゲームじゃなかったっけこれ
お守りまでならまだ許せたんだがこれは萎えたわ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:52:01.89 ID:bZl0rw7f.net
俺的には普通にアリなんだが
別にモンスター討伐して装備作るのもいいんだけど、0.1%で入手とか狂った素材なくてつまんねえ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:58:56.32 ID:J1vbr8wl.net
数種類の限られたモンスターをひたすら
狩り続けることになる方がツライ

まあ性能もちょっとやりすぎとは思う

Gでいろいろと改善しておくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:04:32.51 ID:NixW5vK6.net
これは同意

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:28:48.45 ID:AdG746QV.net
> モンスター倒して素材集めて装備作るゲームじゃなかったっけこれ

過去そうだったからといって、今後もそうだとは限らない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:30:24.56 ID:WlxnwjTi.net
>>5
モンハンの根幹に疑問を挟むのはどうかと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:49:28.12 ID:cejv0JkD.net
おれも萎えてやってない
60時間でしゅーりょー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:04:25.26 ID:xMNqcBKe.net
運よく強い武器を発掘できても倒す敵がいないっていうね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:35:42.63 ID:MOrP9meq.net
普通の装備の最終強化を大きく越えるようなのはクリア後の隠し装備みたいなもんだから、他装備が無意味だとかバランス崩壊してるとかは思わんけどなあ
それらが出るレベルのギルクエって集会所をあらかた終わらせてからな上にトカゲの攻撃でガチ装備が即死するような難易度だぞ
まあ、いるかいらないかで言えば間違い無くいらない要素だけどな
せめて性能がある程度(1強にならない範囲で)変動する装備シリーズが1つだけ存在する、くらいでよかったんじゃねえのかと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:54:17.39 ID:X3r2Do/+.net
まぁそんなにポンポン出るわけじゃないんでしょ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:21:20.32 ID:HqPYqOBy.net
とりあえず今作はいろんな属性の武器&装備セット作ろうとか、ヘビィ毎にセット組もうとかはもう思わないな。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:27:34.48 ID:kuug9ctT.net
寧ろ素材揃えなくて良い分普通の装備より性能低いとかで良かったのに。
ジョジョブラみたいな難易度から強い武器運次第で出しますとかアホかと。
ジョジョブラキが文句言われなかったのって、クリアしても自己満足以上の何物でも無かったからであって
そこ履き違えると廃人プロハン専用ゲーになるぞ…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:43:53.96 ID:n+QjWbki.net
装備への憧れと揃えられる楽しさ
立ち回りへの憧れと自分が上達することの面白さ
この両立がモンハンの人気の肝だったのになあ

お守り以降、ベストな構成がマゾくて用意できないのが大勢の前提になってしまった
大勢から装備をコンプする楽しみを奪った上に
火力を最強にするためのスタートラインが遠すぎてタイムアタック人口も減るわな
悪い意味でRPG化したよ…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:51:24.10 ID:kuug9ctT.net
飛ばせないムービーや説明とか悪い意味でFFみたいになったよなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:46:11.43 ID:kp0nR854.net
炭坑夫以上に廃人御用達ゲーになったな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:12:40.35 ID:3l6OFxXt.net
高レベギルクエがクリア出来ない雑魚が集まるスレか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:15:51.24 ID:tI8ZIgbG.net
作成を越える性能なんてそうそうでんぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:20:39.41 ID:qSrFK81Q.net
そうそう出ないから廃人御用達の運ゲーになるんじゃないか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:07:26.74 ID:oqVGk3ql.net
>>13
派生装備を越える良発掘武器はHR解放後でなければ出ない
そしてその頃にはギルドクエストも通常クエストも
生半可な防御力のガンナーでは全ての攻撃が即死か瀕死
つまり集会所、村、ギルクエ、最終をそれぞれ適度にこなしていないと
常人はクリアすらおぼつかない

RPGでいえばレベル99推奨のクリア後のおまけボスみたいな位置づけだから、
たまにぶっ飛んだ装備が出土してもバランス的には問題ないな
そのうちシリーズ恒例のマジキチ強化個体クエストも配信されるだろうしね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:42:07.11 ID:EU5sGB4V.net
これは同意。おまもりまでで止めとけよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:51:13.02 ID:U2hCjs5U.net
お守りのスキルは誤差程度だけど
発掘やる人とやらない人では装備差すごいことになるから
オンもしばらくしたら微妙な感じになっていきそうだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:01:48.99 ID:kuug9ctT.net
暇人ニートの発掘厨がORETUEEEするだけの集会所とか何処のチョンゲだよって思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:26:01.21 ID:zHh+8a8h.net
3rdはアマツ、3Gはラ希アまでやったけど
今回は村のブラキクリアでなんかもういいやって感じになってるわ

俺の進行じゃ村のNPCが人間と自然との調和なんて言ってて
ネットではソロクリアできないようなレベル上げしてる
古龍とかならまだわかるけどランポスまで

メインのゲーム自体はすごく面白いしぼちぼちやってくけど
このレベル上げは俺には萎える要素でしかないな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:35:58.25 ID:quRc1ERS.net
納刀匠集中抜刀会心で発掘大剣振り回したら急激に冷めた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:55:21.58 ID:VlTM0Sbd.net
最強じゃないと満足できないガキですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:13:55.16 ID:5s9EZj2V.net
やるからにはとことん強くしたいだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:23:42.37 ID:uGiqNQSB.net
やり込み要素が無い→ボリューム無いクソゲー
やり込み要素がある→廃人向けのクソゲー

じゃあどうすりゃいいねん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:27:31.26 ID:XWE6TMrL.net
やり込む方向が間違ってる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:31:54.01 ID:NRXhTvc/.net
ソシャゲ紛いの運ゲーをやり込みと言われてもなぁ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:52:54.51 ID:UR1O8pWp.net
目標が途方もないと最早目標に出来ないレベル
多くの人がこの点に関しては挫折してると思うけど、それでも基本が楽しいと思えるから無理矢理納得してる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:52:57.40 ID:QV+AoI6z.net
まあ発掘やらんでも集会所クリアとか普通に出来るし
発掘装備厳選しだしたらいくら時間があっても足りないから良いんじゃないの

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:56:59.13 ID:9vez65Kk.net
お守り発掘装備なかったらどうせお前ら「オン行ったら4人中3人おんなじ装備だったww」とか愚痴言うだろ
どうしてほしいんだよwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:01:12.52 ID:SgFElfUs.net
お前らが炭鉱夫とかいって調子乗ったから
バ開発も調子に乗っただけ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:21:15.40 ID:x1Mf+M0c.net
発掘装備なんか無くても2ndGは各武器の最終形態や傾向別の装備を揃えるだけでゲームとしては相当のボリュームだよ
>>11 が言うように装備を揃える敷居が高くないからこそ色々な装備を作りたくなった
そうやって作った色々な装備が低スペックじゃないからこそ萎えもしない
他人の構成が参考になるから人の装備を見るのも楽しかった
その上で廃人向けにはプレイヤースキルの向上による短時間討伐の追求なんていうレベル上げよりも深いやりこみができた

モンハンはアクションゲームなんだよ
レベル上げとか全然楽しくない
格ゲーで腕前関係なく超低確率で自キャラに攻撃力アップ・防御力アップが乗るようになるようなもん
音楽ゲームで腕前関係なく一部のユーザーにだけスコアやクリアにボーナスが乗るようになるようなもん
そんなゲームでオン戦なんか盛り上がらないし、大会やスコアタも盛り下がる
プレイヤースキル以外の部分に生半可なことじゃ埋められない優劣をつけたら
アクションゲームのバランス的には無茶苦茶だよ

>>32
今は「オンいったら4人中3人ウォーバッシュだったけどどんなウォーバッシュかわかんないからコンセプト読めない」ってなってる
今回は武器名防具名だけじゃ性能わからないから草さえ生やせない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:25:39.31 ID:QV+AoI6z.net
むしろ廃人むけじゃないやりこみ要素って?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:29:11.78 ID:i2JFGBXM.net
せめて入手を強モンスを倒したときの報酬のみにすればよかった
古龍でもドスランポスでもレベル上げてピッケルもって青石カンカンすれば
同じ性能の武器でなんだかなぁって感じ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:33:55.44 ID:uGiqNQSB.net
>>36
ドスランの100レベルギルクエとシャガルの100レベルギルクエじゃあ
発掘出来る装備が全然違うよ

例えばランスだとドスラン100じゃあトゥースランスしか出ないけど
シャガル100ならシルバープロミネンスが出るようになってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:51:32.57 ID:zHh+8a8h.net
強いモンスターたおしたら強い装備が作れるのはわかる

でも強い装備手に入れるためにどんどんモンスターを強くしてく
そして強くなったモンスターのクエストになったら
もうクエストクリア関係なくその強い装備はモンスターからじゃなくてそのエリアから発掘できる

おかしくね?
バカなんじゃないの?
モンハンの世界が破綻してると感じるよ俺は
村のエンディングまでにさんざんあった
世界の調和はどこいったん?(〃'▽'〃)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:52:50.66 ID:ZIHFxl4s.net
>>37
それは見た目だけの話でスペックはランダム要素だからどっち行っても同じ

つまりドスランで最高性能の武器が掘れる

強いモンスターの旨みは武器じゃなくてお守りや研磨剤、鎧玉が報酬でざくざく出ることだよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:58:40.65 ID:9J437XLk.net
ぶっちゃけ後半のモンスターめんどいだけだからやりたくない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:20:22.21 ID:uGiqNQSB.net
>>39
手に入る武器のレア度も違うって聞いたぞ?
レア度7はシャガルの方でしか出ないらしいし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:01:49.98 ID:puxBGhsf.net
>>35
発掘なしのギルドクエストだな。
自己満足でどこまで高レベルに行けるか遊べる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:13:33.85 ID:QV+AoI6z.net
>>42
それこそ廃人向けだと思うんだけど
むずいくせに見返りしょぼいってジョジョブラキに通ずる所があるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:18:41.86 ID:/vyIjE+A.net
モンハンどんどん劣化してるよな
もう完全にクソゲーだわ
装備までピッケルで出すとか
狩ゲーってなんですかね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:20:51.41 ID:ewfSHKm7.net
個人的には賛否両論なんだが>>27に先に書かれてたわ
開発側は苦肉の策だったんじゃないかな?とは思う
あと最強性能とか当たり前に書いてるがそんなに簡単には出ないからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:22:51.09 ID:QV+AoI6z.net
なんせ最後の方は理不尽攻撃が無いだけで火力はF並みの難易度だからな・・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:37:25.12 ID:o6jymPWt.net
ランポでもクックでもレア7出ますから…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:41:02.12 ID:n+QjWbki.net
無駄に確率下げて出ないアイテム作るとチートや乱数調整が流行る温床になってオンが荒むからやめてほしい

ハード移ったところでゲームの方で運ゲー要素をマゾくすればポケモンの後追いになるわ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:29:27.28 ID:puxBGhsf.net
>>43
全モンスカンストで勲章ゲッツみたいな仕様が欲しいのか?それこそ廃人向けじゃないか。
ものすごく時間かけて何かを得るが、代わりに人生失うのが廃人仕様だぞ?

好きに遊ぶ遊ばないを選べるのは廃人向けとは言わない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:32:11.93 ID:puxBGhsf.net
書き忘れスマソ。
見返り無くてそれでもなおドン引きするほどやり込むのは、ゲームじゃなくてそいつが廃人なだけ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:48:00.98 ID:x1Mf+M0c.net
どうせ発掘装備でやりこませるなら武器に絞って

・発掘される武器は加工屋で選べるもの全て(ゲームの進行具合で段階的に解放)
・性能は加工屋で作れる武器のどれか(同じく段階的に解放)
・属性がついた場合は属性に応じた見た目or色味になる(クック弓の性能を持つ赤いカジキ弓みたいな)

こんな風にして火力でなく見た目の為だけの発掘要素にすれば良かったんだよ
火力だけ追うなら普通の加工で済むし、炭鉱スキーへのマゾさも維持
属性別(=色別)の猫大剣を揃えたいなんて趣味プレイも出来る
自己満の結果が集会所で他人の目にも見える

勿論集会所で他人が担ぐ武器の性能まで見られるようにした上でだが
今回この部分ほんと片手落ちだわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:38:49.33 ID:jC4j9vSh.net
お守りシステムで運げーとか批判出てたのに、さらにそれを発展させた内容を出してくるとか狂ってる
武器装備集めするの楽しみにしてたのにやる気無くなるわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:42:43.74 ID:jC4j9vSh.net
>>27
やり込み要素なんてプレイヤーが見つけるものだろ
今までもモンスター倒して全武器コンプとか、闘技場TAとかで盛り上がってたじゃん

こんな炭鉱夫運ゲーでボリュームアップとかありえないわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:23:57.14 ID:26KMTfhD.net
そのうち超絶強化個体のイベクエですっごい装備が作れるようになるよ。嘘だけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:24:55.99 ID:RDUDjmjc.net
ここでおまいらにヒント
前作には下位の劣化武器で黒曜石を砕いた人間がいる
何時間も作業ゲーに費やして得た最強装備()よりも、
同じ時間を費やして磨いた腕の方がよほど強力な武器になると思わないか?
狩りゲーに王道なんて無いんだぜ?

もう一度言おう
発掘なんてただのおまけだ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:30:36.45 ID:RDUDjmjc.net
ちなみに弓にはとある派生先にトチ狂った性能の武器があることが判明したおかげで発掘武器が空気になりつつある
まあその武器手に入れるのも苦行レベルのマジキチモンスターを相手にしなきゃいけないがなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:41:12.49 ID:8AIcVanl.net
>>53
同感過ぎて禿げそう

クリア後のおまけ要素なら
「モンスターを倒して素材を手に入れて武器を作る」っていう基本に則ったものがやりたいわ
なぜそれじゃダメなのか理解できない
おまけって言っとけば何やってもいいのかっていうね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:46:02.19 ID:puxBGhsf.net
>>56
2Gの覇弓はぶっ壊れてたし、3Gの爆破パチンコもぶっ壊れてたけど、それ以上なの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:47:43.18 ID:Qyvrj+Ot.net
誰もが努力すれば最終的には確実に手に入る最強テンプレ武器よりも
努力に加えて運もないとゲットできない癖のある武器の方が持っていたい
武器の性能やついてるスキルもバラバラだから掘った武器に愛着が湧くよ
正直強い武器よりも一癖も二癖もある捻くれた武器をゲットした時が一番楽しいw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:21:24.64 ID:brzPSBEQ.net
努力じゃなくて作業なのが気に食わん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:25:21.99 ID:SDmy7Ahs.net
それにもテーブルがあってとかだったら発狂するかもしれん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:47:26.45 ID:1DGBLsxK.net
>>61
責任者に攻撃を当て続けたら克服できそう?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 23:57:55.67 ID:RDUDjmjc.net
>>58
弓の発掘は通常武器倍率で200までのところ、
ぶっちぎりでそれを越える武器倍率250、
しかも溜め3が連射5(発掘は射撃レベル3までしか出ない)
曲射でマイナス会心付きだけど
逆にスタミナ系スキルを盛らなくてもいい分火力スキルにポイントを回せる
そしてこの性能で2スロ、強撃瓶対応
多分G級武器と言われても違和感持つ人はいないと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:06:56.90 ID:CXDriQ7f.net
>>51
全くもって同じ考えだわ。
発掘だし、スロは既存より多いのが出るとかでいいけど。
こだわりの見た目、スロ3の装備ってだけで十分堀り甲斐はある。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:44:52.36 ID:QMcmW28B.net
発掘装備性能色々見たけど、なんかそこまで言われてるほどでもないなって印象
一番の大当たりくらいのが出てやっと通常武器より少し強いな!って感じじゃん
作る武器無くなったあとのお楽しみ要素としてこれくらいあってもいいんじゃないか?
発掘ない新武器二種も
武器作りたいけど発掘で強いの出るかもだし、、
とか余計なこと考えずにやれてええやんけ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 07:48:38.18 ID:VoJdDagr.net
やんけ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:26:40.81 ID:Pc86I75Y.net
玉のために強いモンスターを狩るより
ひたすらドスランぼこってたほうが武器は強くなる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:54:00.93 ID:Rm+jOt9r.net
残念ながらドスランの方が強いけどな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 08:57:36.17 ID:KHmfN/W6.net
この要素どう見てもドラクエ9のパクリだよね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:35:09.60 ID:tQkMGt2E.net
>>67
発掘武器で各種属性揃えられんのか?
ちょろっと性能がいい発掘武一本じゃ、
最高率は叩き出せんぞ

だから発掘武器はいらんよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:40:12.55 ID:itF29L3J.net
まだMH4で遊べてないけど、
ここ見てるとなんだかMHFの感想を読んでるみたいだぜ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:00:51.58 ID:u+YeUC1Q.net
>>27
そもそもモンハンがやり込み要素ないクソゲーだと思われてたか?
お守りすらなかったp2gのころから十分やり込めるゲームって認識だったろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:06:13.02 ID:hObuRUid.net
そしてチートが合わさり最凶に
Lv100ギルクエ出す→掘る→終わり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:14:51.58 ID:7qrscVyW.net
せっかく素材集めて強化してきた武器が一瞬で産廃になるってのはなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:26:04.39 ID:IORlvtIC.net
>>63
いや、スロット上限増加も余計だわ…
結局誰でも同じモンスターを多少数やりこめば同じ装備揃えられるゲームだったからモチベーションになった訳で
最早モンス狩って得られる素材(笑)が無意味、狩るモンスの種類が武器や防具と関係すらないとか開発死ね。
氏ねじゃなくて死ね。

ストッパー素材に天鱗とか宝玉とか出してる時点で相当糞だったけど
廃人向けのやりこみならジョジョブラみたいにネタ武器と強個体抱き合わせときゃよかっただけの話であって
強い武器を餌に廃人の階段歩めとか言われても…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:46:25.35 ID:2e4OQo03.net
>>75

>多少敵狩れば同じ装備整えられるゲーム
お守り出て来た時からその概念はないよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:06:38.58 ID:m0MBa+qL.net
個人的には
敵を倒して素材集めて装備を作るっていうゲームで
オマケだろうがなんだろうが、いきなりトレハン的な要素っていうのがそもそも相性悪いだろって思うんだけどね
こういうのが好きな人がいるってのはよく分かるけど

俺も好きだけど
そういうのがやりたきゃ最初からそういう風にデザインされてるゲームやるわ、ハクスラ系とか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:17:55.01 ID:mS34MQxr.net
発掘は防具だけだと思ってたのにな、単独武器は出しちゃいかんよ
最終強化武器のスペック上げる為の強化素材とかが発掘で出るんならまだ良かった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:21:48.71 ID:JjuiGMxc.net
一長一短で最強候補に上がるけど一強ではない程度の武器なら敵に合わせて担ぐから良かったんだけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:27:01.88 ID:nox/RO7n.net
回避性能1と納刀どちらかしかつけられないんですが、どちらがお勧め?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:30:53.39 ID:zidUyGfq.net
>>80
釣り名人

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:31:08.29 ID:x4NqH4NY.net
これマジなの?モンハンおわた・・

実はバグで出ない素材があってそれの救済とかだったりして?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:05:58.35 ID:IORlvtIC.net
とうとう改造ギルクエ出回り始めたな…そりゃマトモにやるのが馬鹿らしくもなるわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:43:20.18 ID:sg6Q0rIY.net
改造とかやめろよ……
悪魔猫よりはマシなのが救いか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:16:59.51 ID:IORlvtIC.net
改造ギルクエでお手軽最強装備揃えた小学生がオンで暴れまくるよやったね!死ね!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:44:33.19 ID:tnXt0NCW.net
Gで発掘武具の陳腐化を祈ってるのは俺だけじゃないはず
まあ棍使いにとって発掘武具とか無縁だから特に気にしないけどね
気にしないけどね(震え声)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 13:47:01.95 ID:w/ekL908.net
昨日、輝剣リオ完成してうれしくてゲネル部屋はいったら
攻撃1300火480だったかの41式さんがいて吹いた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:08:20.96 ID:gzsooJnd.net
>>48の通りになっていくな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:13:00.31 ID:sg6Q0rIY.net
発掘装備のアイデアは良かったけど改造ギルクエの登場でクソゲーと化したなMH4

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:51:40.30 ID:m/d30rXk.net
立ち回りをひたすら改善するのが楽しいのに何で装備集めの時間を延ばさなきゃならないんだ
マゾい装備集めしたい連中はFでもさせとけよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:10:16.98 ID:IiGPhy4a.net
既存の武器の組み合わせの中から新しい可能性見出していくのもモンハンの楽しみだと思ってたんだがな
まさか組み合わせを考えている暇あるなら掘るゲームになるとは誰が予想しただろうか

糞仕様にしやがって

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:38:18.50 ID:q57lDaa1.net
+αの要素なんだから必要ないならスルーすればいいんじゃないの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:42:10.01 ID:8isNBbxc.net
>>92
発掘装備無いんですか(^_^;)
フレに呼ばれたので移動しますね(^_^;)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:57:07.04 ID:qWmYl9F3.net
むしろ発掘装備者ってだけでチート地図利用者と判断されて抜けられることになるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:03:13.77 ID:jVgoeB/a.net
珍しいスキルの組み合わせ持ってるとかデザインがいいとか
そういう装備を発掘させるだけならいいんだけどな
ガチ装備作るなら発掘一択ってのは今までのモンハンから余りにもかけ離れてるとは思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 18:55:52.14 ID:Q9Fr9UV9.net
まぁわかるけど、別に最強装備じゃないと狩れないようなモンスいないんだから狩りの部分楽しめばいいんじゃね
知った仲とやるならオンライン最高だわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:09:22.36 ID:yhaASVtO.net
強い武器作るってのでかなりモチベ保ってるのにそれがすげーマゾ仕様とわかったらそりゃ心も折れるだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:23:19.27 ID:cKz7zLc6.net
栄光の武器を簡単に掘れるようにしたのが良くないな。
討伐報酬だけにしておけば、一部の廃人にしか倒せないから住み分けができたのに。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 19:27:59.22 ID:d1s/RkyK.net
そんなことよりオートセーブにしろよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:48:25.14 ID:IORlvtIC.net
オートセーブとかやめろよw
秘薬使ってクエ失敗とか何も実入り無いんだからリセットするのかまデフォなゲームなんだから…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:02:43.67 ID:q57lDaa1.net
ナミダひとつでも拾ってれば秘薬分のもとはとれてるんじゃね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:23:59.29 ID:IxawoxMI.net
ちらほらと武器スレで発掘装備よりも強い古龍装備が発見され始めてきたな
思ってたよりも発掘武器は絶妙な強さなのかも

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:41:43.91 ID:OmNl1TuP.net
>>56
このとある弓って何?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:50:59.20 ID:fmQpP6i8.net
発掘装備が報酬で出るような改造クエ作られたらそれで終わりなのによくこんな仕様にしたよな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:04:21.27 ID:le+Bd/uF.net
>>103
虎穿か覇弓じゃない?
剛射で連射5強撃瓶の発掘弓があるからそれの高攻撃高属性の方が良い気がするが
スロも3付くし

まあ発掘出来ればな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:44:29.19 ID:pJHgBY+B.net
ミラ武器が発掘武器よりも強いんじゃなかったっけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 09:22:30.74 ID:IxawoxMI.net
>>104
流石に報酬まではすれ違いのデータに依存しないんじゃないかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:24:35.16 ID:PR+mCaHM.net
モンスターに合わせて素材武器防具の組み合わせでやりくりするのが面白いのに
その範囲を飛び越えてる発掘は萎える

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:02:17.35 ID:SR1bJo6e.net
ミラ武器がぶっ飛んでても属性別全てはカバー出来ないような
2ndGみたく相手に合わせて各属性の武器を担いでいける形が理想

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:52:10.10 ID:EXU6uZG6.net
お守り導入された時もそうだがこういうやり込みなんて要らないんだよな
武具揃えて後は訓練所TAで楽しめれば良かったんだが
まぁずっと同じ事の繰り返しはつまらんって事で考えたんだと思うけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:26:36.57 ID:wcujTn/f.net
お守りはお守りで良いの出るまで精錬セーブロード繰り返すだけだしな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:35:07.27 ID:pEsofoK0.net
発掘のマゾさに萎えるというより普通の武器作ってもどうせ発掘のが強いと知って、武器作るモチベがかなり下がったわ。次回は廃止してほしい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:01:20.13 ID:nOulh+bs.net
太古の塊が発掘装備として先にあったのに。
そのまま武器だの防具だの、名前からして安直でセンスが無い。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:18:47.32 ID:5YNIhw8Q.net
お守りだけならそういう要素もアリと思ってたけど
他の装備まで発掘ゲーにされちゃつまらんなあ
情報揃って来たら、発掘も発掘以外も使い道ありましたってパターン期待

>>109
それ実現するにはモンスターの種類数が要るからなあ
はっきり覚えてないけど、トライとかモンスター少な過ぎて
武器種と属性の組み合わせ全然いらなかった記憶
MH4はそれなりに種類豊富だけど、P2Gより武器種増えた割には少し物足りないかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:59:39.07 ID:JkYk+vZu.net
トライはアルバとジョー武器の紫ゲージが強かっただけでしょ
まぁ亜種とかいなかったからモンスターの数も少なかったけどさ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:38:23.07 ID:jnPNyabr.net
武器は発掘する、神おまも手に入れる、両方やらなくっちゃあならないってのがハンターの辛いところだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 03:25:34.18 ID:0VDotj+Y.net
ハンター生活の大部分はギルドクエストの採掘で成り立っているのか(困惑)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:14:21.25 ID:5cdui0qs.net
つってもギルドクエスト高レベルは上位より更に上のランクになるから強くて当然だろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 14:34:31.28 ID:mmLoXFSX.net
まぁやりこみのご褒美は勲章とネタ武器とかの方がよかったとは思うけどね

俺は掘りまくるが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:39:18.03 ID:LoQpTAVY.net
普通にイベクエで強化固体出して、そのクエ限定の素材で武器をさらに強化できる
とかそんなのだったら、今までのモンハンの基本からそこまで外れなかっただろうにね

素材が欲しいわけでもないのにただレベル上げのために延々戦うって…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:32:30.59 ID:USyXZJdo.net
レベルあげた後の武器がほしいんだろ別にかわらないじゃん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:17:22.62 ID:LoQpTAVY.net
>>121
ん…どういうこと?
どうせ強い敵と戦って武器を手に入れるって部分が同じなら、他の過程はどうでもいいし
今までに無かったレベル上げ&現物ドロップでも、今までと同じ素材集めて武器作成でも楽しさは変わらないってこと?
全くそうは思えないんだけど…少なくとも俺は

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:59:54.39 ID:i8XxWJgO.net
文句言うならやらなきゃ良いだけの話

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:15:18.97 ID:2CoF321i.net
発掘装備が最強ってのに批判の声はよく聞く
その批判を封殺しようとする「嫌ならやめろ」みたいな声もよく聞く
しかし発掘に肯定的な意見を聞いたことは一度も無いんだが…

今回の発掘の仕様に大満足でオモシレーと思ってる奴って存在するのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:30:33.30 ID:6qqiosFs.net
別に誰でも簡単発掘装備!ってわけじゃないしな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:54:25.18 ID:8fkXgg/N.net
仕様はどうあれ結局発掘が盛り上がってるのは間違いない。
レベル上げちゃえば簡単にザクザク手に入る仕様だけが微妙だった。
でもめんどうにするとまた騒ぐやつがいるからいいんじゃないか。
俺は楽しい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:28:00.78 ID:oKFQNrr/.net
発掘メインでモンスター関係無くなったから、モンハンじゃないよね。
これを面白いと思った開発なら、次回作で外すレベル。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:30:03.62 ID:8vPULUnD.net
どうせならギルドクエストのクリア報酬にあるとかでよかったんじゃね?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:56:04.81 ID:LKddhMuH.net
お守りだけでもお腹いっぱいなのに今度は武器や防具にまでランダム制のものを導入されたらたまったもんじゃないわ
次回作でもこの要素あるならもう買わないと思う

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:59:04.40 ID:4HzH6cdV.net
鉱石ハンター4
KH4
コウハン4

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:01:16.13 ID:AnBicAi1.net
素材がランダムか武器自体がランダムかだけの差なんだけどね
クエストに傾向があるから後はお互い確率の問題だし古龍なら掘るだけじゃなく倒しても報酬がっぽりだし
そもそも上位以上のランクだから上位武器と同等以下にしろっていう考えは間違い
文句言うなら発掘武器やチケット以外に素材と武器を追加しろ、だな

ギルクエ上げてもないような人の批判がまるわかりだわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:02:33.94 ID:jgMdL+nZ.net
必須でもなんでもないものがあったら買わないのかw
こういう輩は何が気に入らないんだろうな
探す気にならないから嫌なのか
探すのが嫌なのか
他の奴が自分のより強い武器持ってるのが悔しくて仕方ないのか
お守りにしても発掘武器にしてもあって得する奴はいても損する奴はいないだろうに謎だわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:13:59.16 ID:LKddhMuH.net
嫌ならやるなって意見たまに見るけど今作の目玉要素の1つをやらなければいいって言いきれる精神は凄いと思うわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:21:31.72 ID:d06m/qnr.net
嫌ならやるなって言われたくないとか構ってちゃんかよw
引き留めてほしいの?引き留めてほしいの?
ねぇwwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:26:55.80 ID:NgdqnTGO.net
強くなるには実力だけじゃなく運を味方にしないといけないってことだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:31:47.22 ID:Q+V4fwLF.net
無くてもオンラインでフルボッコしてりゃ特に困らんから、
大部分の人間は発掘なんて適当でいいだろ。
発掘武器以外はちょっと…(^_^;)
になったら糞ゲー乙でやめりゃいいし、
もうモンハンはそこまでしてやる価値もないっしょ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:42:11.01 ID:afaGFX6z.net
>>132
想像力が乏しい奴だな
「これ1本あればOK」みたいな武器があるから叩かれるんだろ
あれだけ叩かれた3Gから何も学んでない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:49:01.15 ID:dKVoymJZ.net
「嫌ならやるな」は糞要素だって自分で認めてるのと同義だってまだ理解してないアホがいるのか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:57:09.82 ID:Z1o9w5wJ.net
結局モンスターの素材で武器を作らないだけであって
作る際にモンスターを狩りまくるのは変わってないんだよね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:19:25.99 ID:hV+a5bBN.net
>>139
チートでギルドクエスト99は出回ってるから、そうとも言えないけどね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:55:26.71 ID:xK7mehNd.net
どうでもいいんだけどチートすんなら最初から武器作ればよくね?
わざわざギルクエ作る意味がわからん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:03:30.55 ID:hV+a5bBN.net
感謝されたいんでしょうな。改造は出来ないけど、そういうの欲しい奴なんて山ほどいるしね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:22:00.53 ID:NgdqnTGO.net
>>138
発掘装備は人によって好き嫌いが別れる要素だよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:14:04.22 ID:R4dVWIft.net
あーなんか4出たから3dsごと買おうかと思ってたんだが
武器とか防具まで掘らなきゃいけないのか。。
もうモンハンやることもないのかもなぁ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:42:03.37 ID:S+8KCv8I.net
ギルクエ装備の良し悪しはともかく>>144みたいな人ってもともと買う気ないよねw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:14:49.08 ID:3xWaNy/q.net
そりゃゴキは発売前から盛大にネガキャンしてたし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:58:07.16 ID:VDQMQrs4.net
ギルクエはアリな要素だよ
高LVのシャガルマガラはみんなと狩ってて普通に楽しいから
栄光7武器はでにくいけどあまり作業感もない
モンハンって後半は絶対モンス瞬殺の作業ゲーになるけど
こんぐらいの強個体がいるなら長く遊べるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:06:36.31 ID:8/HQEIWW.net
民度も練度も低いゴミ野良と一発即死のシャガル討伐マラソンやれってのがクソ
まぁポケモンでたら捨てられてどうせ長続きされないとふんで
こんな適当なのをエンドコンテンツにしたんだろうな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:18:15.91 ID:F1owtTOr.net
ギルドクエのせいでシャガルに人あつまんねえんだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:29:06.96 ID:+0HlG1Q4.net
>>148
そんなゴミと野良するしかないお前の環境が悪い
やっててよかった人とフレンドなったりすれば?
断られるの?コミュ障なの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:26:55.11 ID:H534Y5vZ.net
ギルクエ高レベをソロで行けるような人が、良発掘武器手に入れて「よしこれで俺もオンに行けるぜ」とか言ってるの見ると、なんだかなって気持ちになる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:55:01.67 ID:40JrjG0T.net
ほしい武器種によってやるギルクエも変わるし
ダラまでずっと一緒にやってきたリアフレとすらギルクエはやってねえわ
完全な作業だし作業と割り切れる野良(というか身内以外)とやるもんだろ
普通のMOとかならこれで成り立つけど
MH4のユーザーレベルでは無理なんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:40:34.39 ID:mOtj5frH.net
武器派生先を見て検討したりして、狙った素材を入手しに行く楽しさと
現物を、しかも数値や仕様に揺らぎのある物を求める楽しさと

俺は好きとか、いや嫌いとかって話なら分かるけど
「やってることは同じ」って言い切れる人がいるのが凄いな…

まず素材を集める前にランダム要素のクエストを頑張って出したり、クエスト自体のレベル上げ作業をするっていう
それと同じような要素が今までにもあったのなら教えて欲しい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:42:34.04 ID:L3y04GAl.net
素材装備で遊んでる部屋と発掘装備は相容れないと思う
下位部屋に達人が来るようなもんだし
逆もまた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 10:30:14.90 ID:8mQSDc2b.net
達人?暇人の間違いだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:41:52.16 ID:fFv8CgSk.net
某オンラインから出た狩ゲーでは成長武器というのがあってだな…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:10:36.72 ID:II3dl+8f.net
前作で全部作ったガンランスだが、今回は一個も作ってない
フルボル拡散3とプリバ拡散5を堀り当てただけ

防具作るためにほんのちょっと連戦した以外は殆どのモンスが討伐数1とか2
プレイ時間の大半は肉屋と採掘

もういいや

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:17:11.65 ID:JsqhbQTf.net
今ものすごく強い武器を得てバランス壊れたーってんじゃないが
存在に萎える

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:35:27.56 ID:x1TFArex.net
モンスターを狩って、レア素材を手に入れて、どんなに強力な武器を作っても

所詮は発掘品の下位互換とかそりゃやる気も失せるわな…

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:51:46.79 ID:LdM4O18G.net
どれが強いんだよ
一覧にでないしグラもわからないしモチペーションが上がらねえわ これ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:58:32.21 ID:B52fztHm.net
開発の思考

A:ハード的には全モンス、全武器入れられるんじゃない?
B:でもそれやるとGが出せなくなって売り上げ減りますよ。
A:そうだよな。少しモンスと武器を削ってGに回そう
B:でもそれやるとボリュームが無いって言われちゃいますよ。
A:そうだよな。ランダム要素いれて時間使うようにしよう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:02:19.43 ID:FlooHTb2.net
だから発掘武器よりも強いミラ武器があると何回言えば

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:13:01.34 ID:uK6NJFLx.net
>>162
紫ついてても素が低いから結局発掘以下だよアレ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:43:42.73 ID:Ap2zJ0T3.net
>>137
別にこれがあれば大丈夫な一本は存在しないけどね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:28:33.66 ID:TvpV42tX.net
まぁ発掘武器掘る奴&擁護する奴がこれだけいるのがわかった以上、
色ちょびっと変えて能力がぶっとんでる装備さえ作れば、客が喜ぶのはわかったわけだ
武器の水増し楽になりましたね、カプンコさん^^

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:44:57.92 ID:deJmTdLv.net
擁護してる奴は自分で苦労して作った武器が高レベギルクエに寄生したふんたーさんがたまたま掘り当てた武器より弱くてもふんたーさんの運がよかったって割り切れるの?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:58:16.32 ID:pLcb88Dh.net
ゴミ武器ゴミ防具が糞程あるのに
発掘で最強装備作ってやり込めとか手抜きじゃん
発掘武器でゴミ素材取りに行くんか?w

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:23:19.10 ID:4beCPEu5.net
>>166
こういうもんは往々にしてそういうもんだ
価値を知らず求めない奴が手にする

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:31:22.39 ID:P6kR0BzY.net
いっその事発掘出来ないチャックスと虫棍を使ってればええんや

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:01:42.13 ID:+cSVohtO.net
発掘武具システムのおかげでFF14作業に移れない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:03:49.69 ID:pJf3Icj4.net
>>166
擁護する訳じゃないが普通に割りきれるだろ
そんなところで割りきれずにギャアギャア言ってんの?
このゲームで一番の武器は立ち回り知識だろ
ふんたーが発掘強武器担いでようが有効活用なんか出来ないんだから悔しがる必要がない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:11:52.61 ID:lhR8Vtw9.net
高レベルギルクエは上位より上だから発掘武器も上位より強くて当然って理屈はまあわかるけど
それなら新登場の武器種は途中のランクまでしか用意されてないってことになるが…それはそれでどうよ
普通に高レベルギルクエだとG級素材落としてG級装備が作れますで良かったんじゃないかねえ
MH4Gを出すなら、その時はギルクエでG級より上の素材出せばいいだけの話

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:17:42.31 ID:izh7tO5z.net
まぁ発掘武器はおまけみたいなもんだと考えるのが
精神衛生上良いわ

生産武器最終強化で困ることないし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:50:47.49 ID:LdM4O18G.net
おう バルカンもってるやついたんだけどよう
報酬1つもでなかったんだけど、これチートか?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:55:30.99 ID:hhv8MLP3.net
モンスターをハントして作った武器より強いとかタイトル変えろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 19:58:34.93 ID:WXwqR7oU.net
これだと最終派生をコンプしても満足できないだろうな…
かといって発掘する気も起きそうにない
何回同じ敵と戦うことになるんだよ…しかも性能もランダムって

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:00:20.00 ID:LuzB5XSu.net
開発のあの2人が無能なんだよな
早く配置変えしてくれよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:11:39.45 ID:T69eFRIV.net
>>175
もう「トレジャーハンター」とかでいいよな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:17:33.68 ID:0QTkwPod.net
スレ違いの「これどう?妥協すべき?」の書き込みが物凄くうざったい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:45:47.20 ID:x1TFArex.net
>>179
チャックスか虫棒を使えばそんな悩みとは無縁でいられるよ(ステマ)

しかし最上級のお守りも鎧玉もギルクエからしか出ないんだよな…
平地が多いから棍ジャンプは重宝するけど、ただでさえ微妙性能な斧はこの先生きのこる事が出来るのだろうか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 06:39:50.16 ID:H6qtmvjE.net
今のところ村しかやってないからまだイマイチ分からんけど、探索いけるようになった頃にぽろっと出た41式が強くてずっと使ってる
見た目と名前が好きだからおあつらえ向きだけど、それまで使ってたバスタード改や属性剣用に作っておいたアギト、そのままずっと触ってないや

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:15:59.87 ID:eexBe4vN.net
これからのタイムアタック系は発掘で特攻武器拾ってくるところからのスタートだな
素材生産武器ではもう話にならないね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:35:05.43 ID:d3aSyD4e.net
俺も発掘武器のバランス崩壊感に村3か4くらいで気付いて、それ以来触らないようにした
ああこれ、倒せない奴への救済措置か、遣り尽くした後の奴のお遊びやって思った

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:11:00.99 ID:qgEGzZrI.net
こいつを倒すためにコレを作る為にこいつを狩って素材集めて

みたいなのを楽しんでたんだが
発掘した奴が1ランクも2ランクも上でなんか冷めた
狩りに行く理由が無くなっちゃったというか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:52:47.04 ID:XYkUvNdh.net
なんつか既存武器に麻痺だの爆破だのがついてるのが意味不明
さらには属性すら反対のものもあるし

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:15:48.71 ID:54Bk95MJ.net
別に素材で生産出来る武器が弱すぎてモンスター倒すのに問題が出てるわけでもないからいいんじゃない?
装備発掘する人もしない人も楽しんでる人も大勢いるでしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:36:16.78 ID:srBTW4D0.net
発掘武器掘ってる人が楽しんでやってるとは到底思えないがな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:47:14.55 ID:9yBKU0BQ.net
トライベースではずっとお守り掘って今度は武器をずっと掘るゲームか
これ楽しめる人はモンハン以外のゲームの方が合ってそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:52:53.80 ID:WRd4TUvS.net
そもそも

>モンスター倒して素材集めて装備作るゲーム

が間違い。
誰もそんなこと公式にいってない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 11:58:53.08 ID:S3LlyLS9.net
気に入らない奴はチャージアクスと棍使ってりゃいいじゃん。
発掘なんざねえし。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:06:02.85 ID:MqAzvhoY.net
楽しみがあるから皆やってるってことを認めたくない人もいるんだな
仕事じゃないんだから楽しくなかったら誰もやらないよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:20:21.48 ID:KLu3DsPQ.net
強い装備のために仕方なくやってるって人は多いと思うけど
手に入れるまでの過程を楽しめる人もいれば楽しめない人もいる
それも認めた方がいいと思う

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:05:06.08 ID:DRdbnmCq.net
>>192
過程の楽しさの話にすり替えるなよ
強い武器手に入れて使う達成感が楽しいからやってるんだろ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:56:29.32 ID:KLu3DsPQ.net
え?過程の話をしてるんじゃないの?
強い武器手に入れて使う達成感が楽しいからやってる、か
過程を楽しんでる人もいると思ってたんだけどなあそうかぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:00:05.22 ID:XYkUvNdh.net
素材が手に入ればいずれ必ず手に入る武具と違って
延々出ない可能性だってある
ギルクエだってクエ固定で絶対でない色、属性とスキルがあったらどうする
改造クエにでも手を出すか?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:01:57.41 ID:iwMKxHhl.net
過程より結果として達成感があればいいってみんなが思ってるならここまで叩かれてないわな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:02:51.86 ID:c9hsHTUi.net
素材も結局確率だろ何言ってるのやら

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:13:34.69 ID:XYkUvNdh.net
レア素材とおまもり要素比べて結局確率とか頭どうかしてません?
レア素材と同じ入手難度ならだれも発掘に文句ないべそんな簡単なら

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:41:45.21 ID:/k5mpSWd.net
>>196
叩いてる奴は発掘装備はその達成感を得たさらに先のものって分かってないだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:25:05.70 ID:K2/yMZ7V.net
そんな簡単なコンテンツじゃやりこみになんねーからいらねえわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:28:44.70 ID:1m3vVBE0.net
>>199
その達成感はやり遂げた事に対して得られるものです。
先が用意されているのなら、先の道のり具合に応じて達成率は下がることになります。
上位までしかないナンバリングで上位を終わらせた時の達成感は、G級のあるシリーズで上位までを終わらせた段階では得られません。
ポケモン初代で151匹を集めた達成感は、今のポケモンで151匹分集めた時点での達成感とは比べ物になりません。
200点満点のテストで100点を取った時点で、100点満点を取った時の達成感を得ろというのは無理な話です。

100点満点を取った後で、更に美しい解き方を追求する遊びこそ「達成感を得たさらに先のもの」です。
2ndGまでの、大勢が武器の最終形が作れる環境でのタイムアタックの賑わいがそれです。
「もっと攻撃力の高い武器があればタイムが縮むのに」なんて思わない(思えない)土壌だからこそ賑わう。
大勢の基本スペックが偏り無く等しくなる土壌を用意すること。
これが出来ていないアクションゲームは叩かれてもしょうがない。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:29:40.82 ID:FF1nJdGH.net
火竜の逆鱗並みの確率で最強武器掘れたらゲームバランス崩壊するわwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:32:59.67 ID:aUI1l7SD.net
別に発掘装備のシステムがいけないって叩くつもりはないが、
総合的に見てその武器種の中で優秀な武器を作れば、あとは発掘武器掘ってればいいっていうのがなぁ・・・
今までは攻略用の一本をまず頑張って作り攻略を進める→各属性特化等の武器を作る→特化武器を生かすための防具を考える
みたいな流れがテンプレだったのが、今じゃ基本素材武器は産廃なので
攻略用の素材装備→99クエ用の装備作る(今ならシャガル用装備)→ひたすら理想まで掘る
って感じなんだよなぁ
まぁそんなの個人の遊び方次第だしとやかくいうことじゃないけど、なんか素材装備作ってると萎えるのは事実だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:48:07.91 ID:/k5mpSWd.net
>>201
そんなニッチな需要を長々と語られてもな
タイムアタックに命かけてる奴は発掘だろうがなんだろうが余裕でやりこむだろ

>>203
その掘ってればいいって状況に到達するまでが至難の道なんだが
なんでそんな炭鉱夫みたいな気軽さでできるみたいな書き方してんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:01:18.25 ID:EGHzsF4Z.net
素材武器は上位
栄光武器はエクストリーム

ランク違うから頭一つ抜けるのは当然ですがね
ランダムという点では太古の塊とかでとっくにやってるし掘るだけに比べたら遥かに進歩してるだろ
もともと素材武器でも同属性の中でも産廃になってるようなものあるし上のランクの武器が強いだけで騒ぐんだったら
元々使われないような微妙な武器なんか眼中にないコレクター気質じゃないような奴ってことだろ
それこそ1本あればいい発掘装備頑張って掘ればいいんじゃないかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:05:44.74 ID:FF1nJdGH.net
防具作るのにモンスターの素材集めるから良いじゃん
なんでみんな武器のことしか頭に無いんだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:13:23.71 ID:K2/yMZ7V.net
叩きたいだけのバカだから

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:50:47.73 ID:AuJosWqR.net
至難の道とか説いてる奴いるけど、ギルクエってソロ専用じゃないよな。
他人がレベル上げたギルクエに参加して堀れないの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:29:44.80 ID:PyHl/Nhn.net
「自分の楽しんでるものに対して文句言ってる奴がいるのが気に食わない!」って人多いよね…
俺にとっては嫌な要素ってだけで、その理由をグチグチ喋ってるだけなのに
楽しんでる人がいることを否定してるわけじゃないんだから、構わず楽しんでいればいいじゃん…
わざわざ「納得いかない」ってスレに来てるくらいだし、気に食わない奴を叩きたいだけなのかもしれんけど
ていうか楽しみ方は人それぞれあるゲームなんだから
新しい要素が出てきたら賛否あるのは当たり前だと思うんだけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:33:46.63 ID:PyHl/Nhn.net
「自分の楽しんでるものに対して文句言ってる奴がいるのが気に食わない!」って人多いよね…
俺にとっては嫌な要素ってだけで、その理由をグチグチ喋ってるだけなのに
楽しんでる人がいることを否定してるわけじゃないんだから、構わず楽しんでいればいいじゃん…
わざわざ「納得いかない」ってスレに来てるくらいだし、気に食わない奴を叩きたいだけなのかもしらんけど

ていうか楽しみ方は人それぞれにあるゲームなんだから
新しい要素が出てきたら個々人の賛否があるのは当たり前だと思うんだけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 08:41:26.90 ID:PyHl/Nhn.net
あら、なんか調子悪いな

あれかね、ゲームに限らず所詮匿名の掲示板なんて
最初は単純に賛否両論あるだけだったとしても、その中に一人でも相手を否定する論調の人が現れたら
ただの相手に対する敵意にすり変わって、激しい言葉で鬱憤を晴らして
相乗効果で、どんどん罵り合いをすることのほうが主目的になっていくのかねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:36:53.02 ID:yhY1ou1k.net
「発掘装備という要素の好き嫌い」って話じゃなくて
「モンハンなのにモンスター狩らずに採掘で最強武器が手に入るのはおかしい」って話じゃなかったっけ
発掘装備はモンハンとしてアリかナシか話し合うスレだと思ってたけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 02:16:49.48 ID:bItpeCqG.net
別にいいじゃん
強い武器があろうとなかろうと下手なやつは勝てないし
その武器が好きな奴なら発掘が強かろうが生産できるものも生産するだろ?
最強武器にしか興味ないなんてやつは黙ってリタマラし続ければいいしな
お前だけの最強武器が手に入ってよかったなってだけ
発掘で強いの手に入ったから生産する気にならない云々もお前がただ効率厨だっただけの話だって感じだわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 03:02:19.19 ID:bZbFzRjU.net
ゲームの面白さの一つに競技性というものがあるが
お守り登場以降はそのあたりオワコン化してるとは思う
一定の手間があっても良いのでお守りやら発掘装備も俗に言う神レベルまで強化できれば納得されたろうに
要はやり方が悪い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:08:03.13 ID:AqoM4l5w.net
お守りの合成なんかは欲しい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 06:43:02.05 ID:lcM5GUoU.net
なんで納得してる奴が来てんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:09:18.43 ID:zs90Sjta.net
野良オンで発掘装備の奴は下位でウォーバッシュくらいしか見たことないな
THEチェイサーばっかりや

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:25:11.27 ID:kVoLv/O+.net
Gきたら棒とか盾斧も発掘されるようになるのかね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:20:42.27 ID:oK/rNtHA.net
自分が楽しんでるからって
納得いかない人を、どうしても否定しないと気が済まない人の心理ってなんなんだろうね…
変な理屈こねて、楽しめない奴が間違ってるって思い込んでるみたいだけど
元々ゲームの楽しみ方なんて人それぞれなんだから
例えばどんな下らない要素でも、考え抜かれた素晴らしい要素でも
楽しむのは勝手だし、楽しめない人がいるのも当たり前だよね

それとも自分の遊び方こそが正しいんだー!とでも思ってるのかねw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:25:35.30 ID:++zORr+s.net
なぜやりこみ要素が運ゲーに行き着くんだよ
P2Gまでの個人演習のタイム縮めるの好きだったのに・・・返せ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:34:47.94 ID:oK/rNtHA.net
>>212
個人的にはその「おかしい」と思ってるほうだけど
アリかナシかを、好き嫌いを抜きに客観的に語るなんて難し過ぎるんじゃないかと思うのよね
結局ゲームなんて、自分が楽しめさえすれば自分にとっては良いゲームなんだからね…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:37:39.27 ID:w667AUxJ.net
>>219
逆に聞きたいけどこのスレは愚痴るだけの為のスレだって誰が決めたの?
色んな見方があっていいはずと言いながら自分と違う考えの人間を見下してるのは自分もだとわからないの?

こういう馬鹿が書き込むから意思のないただのネガキャンスレだと思われるんだよな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:41:18.72 ID:Nx3DzRoa.net
生産装備の方が強い片手剣や双剣使えばいいじゃん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:01:36.23 ID:oK/rNtHA.net
>>222
すまん、どこが見下してるのか教えて欲しい

楽しんでる人のことを見下してるつもりは全く無いよ
「納得いかねー」っていう、ただの個人の愚痴に対して
例えば「お前が○○厨なだけ」みたいに、変な理屈をつける人が嫌なだけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:38:56.41 ID:AqoM4l5w.net
ただの個人の愚痴でいちいちスレ立てんなよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:35:38.55 ID:4lQTLF8R.net
お守りは新世界樹のグリモアみたいにすべき
というかなぜそうならないのか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:57:47.66 ID:aLLiFTIS.net
>>226
お守りが不人気だったらシステム変更されてたかもしれないけど、
嬉々として掘ってる人がいっぱいいたからな。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:55:31.66 ID:LV/kkwrX.net
まだアイルー村が出てきたところだが、既に発掘武器のヤバさは感じるな
スラッシュアックスで村とは思えないほどの性能の武器が出た
wikiみても、上位入りたての武器より強いわ、狂ってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:57:26.90 ID:s48mx0Ph.net
まぁおかしいやろな。モンスター狩ってないさは

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:15:59.67 ID:USafHvzE.net
普通に闘技場でいいタイム出すほどいい装備が手に入るでいいのに
いい装備を持ってるやつはPSの高い人って一目でわかって地雷対策にもなるし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 02:04:07.74 ID:BIrpTKwi.net
お守りだけなら新要素だったから納得したし、好きだよ
でも武器までこうなるのは流石にやりすぎだと思う
何より棍とチャックスに最高ランクの武器がないのはなあ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:44:25.50 ID:IkSS7co4.net
発掘武器+発掘防具+お守りが最強ってこのゲームトレジャーハンターでいいでしょって言いたくなる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:18:58.92 ID:XWyeXjra.net
今回は攻撃力が高い武器より属性値が高い武器の方が強いみたいだから
発掘武器より属性値の高い生産武器作った方が強いらしいね
発掘武器が最強じゃなくて良かったね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:40:26.33 ID:uv/r1b92.net
なおさら発掘の方が強いやん
楽したければ生産でどーぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:01:21.15 ID:T/6ace6V.net
発掘のが強いのなんて属性の恩恵が薄いハンマーと大剣、ガンス、ヘビィぐらいだろ
他の武器は発掘の最高値が通常武器の属性より大幅に劣ってる時点で終わってるから
最高値に刀匠4ついててやっと使えるレベル

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:39:15.98 ID:1CWQ54kl.net
>>235
笛には生産にはない旋律とかセンリツジュンガあるみたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:03:26.07 ID:8IA5Ugbp.net
>>235
大剣ハンマー笛ランスガンススラックスヘヴィ
理論値レベルのを求めなくても発掘可能武器の半分以上が発掘優位で他武器も属性によっては発掘のが強い

更にデフォ白有り刀匠4改心20倍率属性MAXなら既存武器のが強いって状況は極々稀だと思うがね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:24:53.28 ID:eIXC6HCK.net
片手は正直発掘装備の方が弱い
発掘の属性値MAXが300付近に対して生産が属性値400以上叩き出せるんだから発掘する意味がない


火属性片手は知らん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:09:56.42 ID:xar732PA.net
ギルクエとか糞としか思ってなかったから改造万々歳だわ
お守りも厳選楽にしろとか言ってねーんだよ
レア素材で使用良いから自由に作らせろ
今回最終派生レアn以上防具コンプとか全くする気おきなくてやり込み要素マイナス甚だしいわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:02:57.77 ID:UxbRA4vi.net
まさに>>48の状態。
作品をおうごとに運ゲー要素増やしたり、ゲームシステム上用意されていた隙や安地を潰してるけど、
それにともなって改造やバグハメなんかの不正が蔓延していってんだぞ。

どんなゲームもデータ改造や不正なんて必ずどこかで生まれるもんなんだよ。
だからそこらの庶民がつい改造に手を出したくなるようなドロップ率を設定したり、クリア難度を引き上げたりしなきゃいいだけの話なんだよ。
「普通にやってりゃ手にはいる」と思わせるだけで
この手の改造データに手を出す一般人は激減するってのに。
まだこの路線続ける気なのか開発は…。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 12:15:40.30 ID:Cwk+oc+F.net
難易度上げる→チートだらけになるからクソゲー
難易度下げる→ヌルゲーだからクソゲー

こういうことだろ?じゃあどうしろと
悪いのは改造であって難易度は関係ないだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:41:14.54 ID:fuxDs0Su.net
俺は過去のモンハンで難易度低い部分をヌルゲーだからクソゲーなんて思った事無いわ。
事前動作も動作後の隙も「きちんと前兆や隙を用意してる良ゲー」って評価してたわ。
クソゲーと思ったのは護石搭載で特定のお守りの確率が6万5千分の1くらいになると判明した時だな
それで実際チートが激増したし。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 13:46:18.05 ID:X3skSkKV.net
ポケモンみたいに乱数調整とか出てくるんだろうか
MHP3ではお守りのテーブルなんたらがあったような

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:19:56.20 ID:2W4qt1NZ.net
激増とかどうやって統計とったんや・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:45:09.54 ID:IM9chx0c.net
確率低いからチート已む無しって、犯罪者を社会の被害者と擁護するようなもんだぞ

発掘装備は糞だと思うけど
というかHR解放後はみんなギルクエしかやらなくなって糞つまらん
エンドコンテンツも結構だがその煽りで本編が完全に死んでるのはいいんですかね、、、
過去のモンハンはエンドコンテンツなぞなくても数か月単位で遊べたけど
今回はエンドコンテンツ以外する事無いからかえって飽きるの早そうだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 17:38:07.08 ID:EgxtSfYA.net
まぁしかし行きすぎた遵法意識もどーかと思うわ
お役人と政治家のご都合で我田引水の立法が止まらず法の質の低下が著しいのに
従順に守り続けてロクに非難もしない日本国民は良い家畜。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 19:14:12.82 ID:ShgfXAJl.net
>>245
過去のモンハンより圧倒的にボリュームが多い本編+追加のギルクエなんだから
過去のモンハンが楽しめて今回のモンハンが楽しめないってのはおかしいと思うけど
ギルクエをしなきゃG級クラスの武器が手に入らないだけで上位を上位として楽しむ分には普通じゃないの

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:23:23.78 ID:er8EVW1m.net
ガンナーに発掘武器は要らない
そう思っていた時期が俺にもありました…

貫通しゃがみの生産武器曲者揃いすぎワロタ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:18:00.69 ID:Q3V54xHZ.net
元はと言えば耳栓や回避性能みたいなスキルができたことがクソ化の始まり
初めは戦闘を有利に進めるための補助スキル程度だったのに次第にそれがないと回避不可能な攻撃してくるモンスが出てきたりとPSよりもスキルが重要視されるゲームバランスに
そしてお守りの登場でその傾向が一気に加速
モンスターを狩って腕を上げるよりもよいよいお守り求めて炭鉱夫するのがハンターのあるべき姿となってしまった
そして今回の発掘装備で攻撃面でも上限突破
もうテクニックとかいらないので力でごり押ししてくださいと公式がおっしゃってるようなもん
もはやアクションゲームとしての体を保ってないよこのゲーム

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:20:43.39 ID:f+800ABD.net
その強い装備作るのにPSが必要だから別に良いじゃん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:55:07.95 ID:CD2gz8Mm.net
>>249
いやゲームシステムがアクションなんだからアクションゲームだろ
お前みたいなスキル批判厨はPS無いゴミなんだろうけど
回避性能だってフレーム回避出来なきゃ意味ないし誰でも使えるわけじゃないから

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:13:09.98 ID:8E9Ytu/f.net
>>249
だから回避性能は火力スキルだと何度(ry

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:15:55.71 ID:TUriVfel.net
>スキル批判厨はPS無いゴミ

       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ       >>251
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:16:58.13 ID:L7XKdAb2.net
>>249
お前初代からやってない糞にわかだろ?
初代の頃なんて今より別次元にひどい亜空間攻撃ばっかでアクションゲーとしては荒削り過ぎたんだが?
それに炭坑夫を名乗ってた連中なんぞスキル無いとまともにやれない糞PSの雑魚だけだぞ?
あんなもん一切する必要がないのに何があるべき姿が糞馬鹿が
発掘装備にしたって一番いいもんが出たとしてもそれをリタマラで出したような雑魚が担いでも高レベルギルクエはまずクリアは無理だわ
モンハン自体ほぼ未プレイなカスがわかったようなことほざいてんじゃねーよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:26:50.57 ID:pFeu3uVu.net
まずギルクエ100レベルを
どう力でごり押しするのやら教えて欲しいわけですが

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:30:40.85 ID:2G1xZbkl.net
発掘武器ないと倒せない敵がいたらクソゲーだけど、そんなこと無いしな

オマケ要素に力入れる奴多すぎんだよ
最強が気に入らないみたいだけど、生産の方が強かったら無意味コンテンツって言われる流れになるだろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:40:47.28 ID:TpJh8MOe.net
発掘武器が強いっていっても、それを研磨して強化するにはモンスター倒して素材入手するしかないからなぁ
結局やってることは生産武器と変わらない思ってるのは俺だけかな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:46:07.12 ID:pFeu3uVu.net
なら武器や防具のレシピが手に入るようにすればよかったのかな
強い場合はレア素材たくさん要求するようにして
しかしやりこみ要素にするなら
何故防具にはランダムでスキルポイントつけたりしなかったんだろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:59:29.88 ID:8CKXiMxB.net
倒すモンスターの素材と出来る装備に関係が無いのとか
レウス武器に氷属性が付いてたりみたいに色々台無しな装備出るのがやな感じだねー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:02:03.77 ID:TUriVfel.net
リタマラしてもやってられないレベルの運ゲなのは酷いだろ

レア素材だって運だから同じだろとかいう反論があるかもしれんけど、Fみたくアホみたいな数のレア素材要求してるわけじゃないし
攻撃力・属性値・斬れ味・スロット・会心率・装飾品やらをひたすら厳選し続ける作業よりは全然マシ

今に始まったことではないが、とにかく完全ランダムってのが酷い
発掘武器なら風化武器みたいな感じのが元々あるんだし、やりこみ要素にするなら風化武器のさらに上を用意して
2Gのルーツ武器並かそれ以上に素材がキツいが高性能武器が生産可&強化分岐有りとかでよかった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:05:58.90 ID:PlY7T69S.net
数匹のモンスの紅玉各十個ずつで作成可能とかそういう感じで最強の武器が手に入るレベルで良かったのに

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 05:53:05.49 ID:RupqfnRj.net
>>254
初代どころかF以外は全てプレイしてる廃古参ですがなにか?
確かに荒削りだったかもしれんがちゃんと動き見てれば突ける隙がいくつも用意されてたしゲームとしてはよくできてたよ
だからこそ注目されてここまで人気のあるタイトルになったんだろ
スキル批判じゃなくてあくまでスキルありきのゲームバランスにするクソ開発とスキルにおんぶに抱っこで腕を磨こうとしないクソプレイヤー批判な
こっちは好きな装備で狩りしたいだけなのにガチスキルで固めても3乙するような奴になんでそんな装備つかってるの?って真顔で指摘されるのはもううんざりなんですよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:12:01.57 ID:Him066w5.net
>>262
ソロでやれば?
結局オンに頼っちゃう奴が何を廃古参とか名乗ってんだ、気持ち悪い
廃古参の癖に未だに一緒に楽しくやれる身内もいないってのもお笑いだな
ま、前まではいたけどモンハンがダメになり過ぎてみんな去っていったんだし!
とか言っちゃうか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 09:42:20.74 ID:XBYzlz10.net
なんでそんな装備使ってるの?と聞かれたら好きだからと答えれば済む
他人の腕を批判するくらいだから落ちたりしないんでしょ?なら誰も文句言わないよ
俺は回避性能や耳栓使わないぜ!と言いながら回避し損ねたり咆哮で怯んで落ちてたら
こいつ馬鹿だなとは思うけどねw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:12:44.43 ID:0QfSm/SW.net
>>260
ボウガンスレには下位武器で黒曜石を砕く人間がいてだな(ry

より効果的に張り付いたり的確に柔らかい部位を狙う腕に比べたら、
発掘武器と生産武器の攻撃力差なんて誤差でしかない
剣士武器なんてそれこそそれなりの攻撃力に白ゲージ紫ゲージついてればいいしな
むしろ装填数やらブレやら反動やらで攻撃力以上に武器の個性を決める要因の多いガンナーの方が発掘武器の依存度が高いかもな
トライGのエクリプスナイパーやセトレベルの貫通銃が欲しかったら、
発掘武器しか選択肢が無いわけで

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:46:04.93 ID:4tywBLL8.net
>>265
ガンナーだから知ってるよ…あの人はマジキチ
おそらく剣士の方が人口比率は多いだろうからああいっただけ
ボウガンの発掘はそれ以上にキツいから萎えたんだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:34:01.45 ID:c7wxSczj.net
毎作使用武器はコンプしてたけど今作はヤル気でないわ
発掘がやりこみ要素なのはわかるけどゴールが見えなさすぎてやろうと思えん

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:54:24.43 ID:MAYjJiRk.net
発掘にそもそもコンプという概念ないんじゃ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:29:14.90 ID:hvtefxXn.net
組み合わせがほぼ無限なのにコンプて・・・
お守り全部集めるって言ってるようなもん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 19:52:32.77 ID:1i0bP6jr.net
クリア後のお楽しみなんてG武器で良いんじゃぁ〜〜〜^

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:00:02.28 ID:JdkzN2f2.net
延々クジ引き続けるのをやりこみとか言われてもなー

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:01:09.44 ID:g+1u6svu.net
>>269
武器って書いてあるだろメクラか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:19:18.37 ID:eZx3j9GN.net ?2BP(1013)
4Gが出て制作武器の上位が出来たら発掘は要らない子になるんだろ?
ってか4Gでんのかな、難易度調整大変そうだけどw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 20:43:56.29 ID:MAYjJiRk.net
4G出たらギルクエのレベル上限も150くらいになって発掘装備もレア9とかになるから問題ないな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:21:05.30 ID:c1mQIZw+.net
作業ゲーになるのを覚悟してギルクエのレベル上げ始めたけど思ってたより楽しいな
掘らなきゃ武器出てこないのかと思ってたら報酬でも2,3個出てくるし
なにより敵が強くて楽しい

その代わりソロでレベル上げやろうとしたり地雷とPT組んだりすると難易度高過ぎてクソゲーになる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 21:25:24.55 ID:eZx3j9GN.net ?2BP(1013)
>>274
まぁそうかもしれないけど、今ある発掘武器はゴミになるんだからそこまで真剣にならんでもいいんじゃないかと思ってさw
オンラインできるmh4は集会場だけだとぬる過ぎて、その対策だと思うんだよねギルクエ
でも報酬が集会と同じだと意味無いから発掘武器やったんじゃないかな
まぁリタイアでお宝発見、クリアしなくても持ち帰れるはちょっとおかしかったな
歪んだ御守りだけでも良かったかもね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:48:57.60 ID:C9zPj/Pj.net
他の大半のゲームみたいに
単純に人数多いほど敵強くなるけど報酬も多いじゃいかんのかね
調整失敗するとマルチ誰もやらなくなるリスクあるけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 00:42:04.08 ID:1hve9RcF.net
>>277
3人よりソロの方が遥かに簡単な討○伝とかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 08:50:54.81 ID:KlDNx2aj.net
>>273
発掘のレア7を燃やして結晶体に
それを素材として使う
みたいなよくあるネトゲ形式になりそう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 09:04:15.33 ID:v8FAgaOl.net
>>269
無限ではないぜ
ボウガンスレで武器の設定項目ごとに候補が数パターン用意されているとの検証結果が出ている
各パターンが結び付く可能性のある他項目のパターンも決まっているみたいで
ヘビィなら特定の装填数、しゃがみ対応、ブレ反動の組み合わせは存在しない

>>275
個人的に、出てくる敵が最終的に強化個体並みの鬼畜モンスターになるので、
HR解放後の裏ダンジョン的な何かと思ってる
実際最強レベルと言える発掘武器が出てくるのはモンスターがG級並みの強さになるレベル76〜だし、
効率よく回そうとしたら発掘以外で手に入る最強装備で身を固めなきゃやってられないし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:53:51.13 ID:TAAoj5gy.net
発掘品は2ndGのG武器くらいの立ち位置で良かった
生産品には及ばないものの、ピーキーな能力や好きな見た目の武器を狙って発掘。
たまに双影剣Gのような生産超えも出るけど、出る確率は今の7武器出現率程度で

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 10:23:52.48 ID:SsuUmvxW.net
クリア後にちょっとモンハンやるかって感じで、でもなんとなくクエ回すのもなんだしなって
時にすげえ丁度良いじゃんかギルクエ

基本はずれだけど、大当たりするかもしれないってのが程良いわ
日に2,3クエやっておなかいっぱいになる人にうってつけ
リタマラなんていう苦行やっちゃう連中に重き置かなくて良し、こいつらは
わざわざ苦しみたがるドMなんだから好きなんだろ、きついの
バカ過ぎて好きにしろとしかいいようがない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:18:43.69 ID:CJlMMCEK.net
どうでもいいけど改行の位置おかしくね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:23:25.57 ID:74Tv9F/g.net
俺がやりたいのは もんはん であって
ふぁんたしーすたーおんらいん ではないんですよ
あっちはスロットって言うかスキルとか属性がある程度弄れるからいいけど
オンラインの糞さも相まってモンハン好きの俺が1週間で売りに言った稀なゲーム

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:36:54.70 ID:74Tv9F/g.net
しかもエンドコンテンツなのに
「嫌ならするなww」はおかしいだろ、
このモードやれば最強武器手に入るかもしれません、確率は低いですがやらなければ確率は0です
みたいな感じがしてすげームカつくんだが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:43:41.55 ID:3yy/S5yt.net
エンドコンテンツなんて本来そんなもんだろ
簡単に最強装備が手に入ったらすぐに終わるし逆に報酬しょぼいエンドコンテンツとか誰がやるんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:03:29.71 ID:WxyDwrje.net
ギルクエ育ててピッケル片手にマラソンすればすぐに最強武器がそろうなんてゲームバランス崩壊し過ぎだろw

って思ってたけど実際やってみたら発掘だと武器出る格率低すぎてクエスト報酬で最強武器狙った方が効率良かった
強化モンスと何連戦もしなくちゃいけないなんてゲームバランス崩壊し過ぎだろ……

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 17:55:52.30 ID:GCPkdY+r.net
シャガル素材が売るほどある……
逆鱗が100以上玉が40以上とかもう普通のクエやる意味なくなっちゃったよ
テオなんか火山の糞地形もあいまってギルクエの方がやりやすいしどうしてこうなった……

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:01:13.12 ID:khQmE3vJ.net
個人的にはギルクエ報酬素材で既存最終武器に改心+10とかスロ+1の強化出来るほうが面白かった
高レベルギルクエ参加できるようになったらギルクエ以外一切やる必要ないって状態だし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:49:41.90 ID:JJsgPpKP.net
>>288
ギルクエに慣れた後だと火山テオのクソ地形っぷりに辟易する

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:26:44.80 ID:1iLiHMY8.net
エリア1の平ら地形に落ち着くんだよな
発掘さえなければギルクエ最高だは
生態系の糞もないが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:37:33.07 ID:+UE2ddJE.net
防具は生産のほうがいいと思うが武器はどうみても発掘だよな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:24:04.51 ID:JpN7MJFV.net
こういうのはFでやるべきだった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:20:33.14 ID:cj0PzGSp.net
>>2
発掘武器もお守りもいらん!
訓練所をアホみたいに増やして欲しかった
(-_-)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:12:32.00 ID:ZizGE0Hs.net
>>294
複数でやった記録と一人でやった記録とごちゃ混ぜになる腐った闘技場なんぞ要らんわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:18:34.22 ID:3MO+nDgd.net
闘技場とか報酬がしょっぱすぎる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:02:39.37 ID:id6YPu71.net
やはりP2Gの闘技訓練が最高だった
楽しいしフエピももらえるし

キリン訓練をランスで狩りまくってたわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 05:08:04.13 ID:shCy/LxZ.net
エンドコンテンツエンドコンテンツうるせーな
RPGじゃないんだからそんなものモンハンにいらないんだよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:33:53.81 ID:j5bTZu56.net
何百回も同じクエ回す気起きないし、かといって完全上位互換の武器が存在するとわかってるから生産武器作る気も起きない
メイン武器なら既にあらかた揃えてるから良いんだけど、別武器に手出すときにこの現象に陥るわ

エンドコンテンツでボリューム云々言われてるけど、そのエンドコンテンツのせいで俺のモンハン寿命は縮んでしまった

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:50:36.40 ID:4AsiQgO8.net
ここまでランダム性持たせちゃいかんわ
発掘装備がせめてレア素材程度の入手難度ならよかったのに性能はランダムそもそも手に入るかのチャンスもビミョーなとこじゃなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:39:37.30 ID:m9ogvB/2.net
生産と発掘それぞれに強みを持たせて欲しかった
発掘はスロ無しだけど超強いとか逆に弱いけどスロ4以上あるとか
発掘武器には別モーションやリーチ差があるとか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:57:35.60 ID:upm5tkxi.net
発掘なんて、どうしても倒せず先に進めない奴が掘れば先に進める助けになる程度でよかった
最後は生産の最終強化品が上回る感じで
実際はまったく逆だったが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:53:47.42 ID:N+Xz2xPa.net
そしたら発掘やる意味がなくなるな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:19:12.07 ID:upm5tkxi.net
生産やる意味無くなるよりはマシじゃね?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:26:37.45 ID:N+Xz2xPa.net
生産は発掘より弱い分作るの楽だから無意味ではないでしょ
発掘が生産より弱かったらそれこそ苦労して掘る意味が無くなる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:08:46.37 ID:ozEuv59T.net
武器スレが発掘武器の話題が多くなってつまらなくなったなぁと思う

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:31:01.72 ID:fEmD7Mbz.net
別にモンハンってベストな装備じゃなくてもベターな装備で十分進めるじゃん
何十時間も発掘武器探して高性能武器手に入れるってんならそれでいいんじゃない?
俺は発掘武器取りに行くの面倒くさいから生産するよ
掘りたいやつは掘ればいいし、生産がいいやつは生産する
それで良くない?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:33:27.58 ID:ZMh/b74g.net
まああんま議論してても何も変わらないしな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:14:17.45 ID:T4ouQ4fI.net
糞MMORPGにありがちな発掘じゃない奴は来るな的な流れにはなってないのか
さすがに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:29:07.25 ID:hAE4aLST.net
最強武器を発掘して何を倒すのですか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:30:47.36 ID:z0xqQUrs.net
そりゃモンスター以外なに倒すんだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 11:42:40.62 ID:k7twU4LD.net
一度発掘と生産の差を感じるとな・・・
発掘は生産での武器性能を軽々と越えて行くから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:17:19.89 ID:NpH8cVMl.net
弓でいう虎穿くらいのポジションというかバランスの武器がどの武器にもあればなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:26:14.37 ID:0OZ+eEzj.net
発掘でもちょっと頑張ればレア6でも良性能来てしまう。大体生産武器は作った時の達成感が良くて試し斬りが楽しかったのに、発掘武器で試し斬りしても楽しくともなんともない。
てことで、MH4Gでは発掘武器の立場はG級武器の繋ぎ(過去作のG級武器と比べても強化途中の性能だし)で最終的にG級武器ってのがいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:28:34.80 ID:z0xqQUrs.net
生産の最終段階超えは早々出るもんじゃないと思うが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:35:30.14 ID:T4ouQ4fI.net
お宝エリア複数の改造クエ
でも大変か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:39:12.37 ID:k7twU4LD.net
発掘研磨まではいいとしよう
強化はいらなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 15:48:30.63 ID:0OZ+eEzj.net
俺が発掘やった限りだと生産武器の蒼刃剣ガノトトスを上回るlv2で1000越えで水400越えの奴がちょっと頑張れば出るのは流石に酷い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:29:36.51 ID:qkwCGvrZ.net
生産は素材出なくて辛くても作れば達成感を得られて後は好きに狩りを楽しむもTAするも全装備生産するも自由な雰囲気が良かった
発掘は全然出ない中でかなり良いの掘れてもまだ上があるという不満を持ちつつ終えるかエンドコンテンツ()をやらされ続けるかどっちにしろ楽しめない
更に最高の一振りを手に入れたら改造扱いされる酷さ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:47:42.33 ID:UvTo5YiE.net
ギルクエとかFでやれば良かったんよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:04:32.46 ID:xShx33dh.net
大剣ハンマー辺りの生産と発掘のバランスは酷いと思う

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:03:40.69 ID:NlGK5JUe.net
サポガン1人発掘ガチ装備3人でPT組んで上位のレウスやったら
レウスに遭遇してから1分で倒せたwww
発掘装備強すぎるわな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:45:30.06 ID:xShx33dh.net
全員生産武器でもPTなら1分以内なら余裕
差が出るのはソロTAだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 03:08:24.56 ID:EyuUZ7xC.net
なんかパズドラとかのガチャとか艦これの建造とかやってるときと同じ感じ
あくまで気持ち的にはだけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 07:01:03.74 ID:S8Oia5uL.net
まさにポチポチソシャゲ的要素だよな
ソシャゲが流行ったのはそんな理由じゃないのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 08:18:34.89 ID:gjgK+kps.net
>>309
そうなる前に改造ギルクエとライトヘビィハメが流行したからな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 09:58:40.68 ID:2IDf4VIP.net
>>320
Lv100でいいものが、Lv10000までやらなきゃいけないとか
カルピスをほとんど水のレベルにまで薄めちゃうような調整されるよ。
ネトゲ自体がそんなものだが。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:13:43.55 ID:L25NNauU.net
P時代とか全員ミラバルとかよくあったから今のでいいよ
発掘しないけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 16:18:20.35 ID:OdbH3/Fe.net
ソシャゲの影響じゃねえよ
単体でのオンライン実装してネトゲのような延命してきただけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:08:07.33 ID:8N2clyp3.net
ソシャゲの影響ってのはジョジョASBみたいなのを言うんだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 06:58:49.76 ID:3rqwrn9X.net
>>330
正直あれは最低の例だと思うわw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 07:33:17.21 ID:VoNh+H/e.net
パワプロ最新作も酷いらしいね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:54:31.70 ID:NPVbwfY9.net
パワプロには愛想尽きたわ
あんな糞課金ゲーと化してCMではお客様感謝価格とか謳ってるからな
バカにしてるだろ完全に

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 18:40:08.41 ID:NQ3aXuLS.net
しょうもない理論で擁護してるやつ見てるとそらカプコンもつけあがってクソゲーつくるわって思うね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:31:22.38 ID:1rZwQG8S.net
ピッケルで炭鉱夫やるよりちゃんとモンスターと戦うだけマシ
防具強化の方法がこれしかないのが面倒ってだけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 22:24:45.47 ID:9H0QHYJU.net
ていうか発掘が生産武器より弱くてギルクエの見返り無いって言うけど真鎧玉とか歪おま出るだけ見返りあるんじゃ、、、

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:24:19.00 ID:NAJ92GDJ.net
開発A「ネットでは発掘の話題でもちきりだな」
開発B「ええ、某掲示板ではキャプチャー画像がバンバン貼られて大盛り上がりです。大成功ですね」
開発A「次回作も続投決定だな。もう生産武器はオマケって位置付けで」
開発B「強武器出現率も更に下げて、より盛り上がるように調整します^ ^」

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 10:35:12.68 ID:ONLgNOyg.net
何が納得いかないって見た目と性能が全く噛み合ってないとこだよな
本来の属性と正反対だったり

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 11:23:09.23 ID:UVCJakZp.net
しつけえよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:16:02.13 ID:nS8tOsUp.net
>>339
わざわざ愚痴スレに出張お疲れ様です

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 14:50:46.30 ID:f3/w2YnR.net
ていうか「オススメの武器はなんですか?」って質問したら「発掘武器です」って返された...

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 15:59:34.49 ID:JGK3mwff.net
>>340
うわ、タヒねよコイツ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 19:50:49.54 ID:4M8AW2Ng.net
低レベルな返しだなぁ
まずユーモアとボキャブラリーが足りないよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:17:35.17 ID:ZbucrC/Q.net
俺のおすすめ武器はこの立派なガンランスだよポロンッ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 21:22:14.50 ID:d5JRcxQY.net
そのボロピッケルはよしまえや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 09:33:41.12 ID:ygrnFfFv.net
MHがどんどんハクスラというか駄目駄目な廃人ネトゲになって行くの見ると寂しくなってくるな
MHFみたいになっちまうのかって

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:17:11.16 ID:6i9S+bMo.net
発掘武器は無属性のみで生産武器で弱点突いた時と同じ火力が出るくらいで良かった
武器持ち替えなくて良くてスロ3に出来て連続狩猟系では最強武器な感じで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 09:39:10.77 ID:Fehb+ahg.net
生産武器が弱点突いたのやや下くらいじゃないと結局発掘ゲーでは

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 10:28:39.61 ID:cq3fcIQl.net
MHFがチケット祭りで萎えて人いなくなったのに何故同じ轍を踏むのか
ハクスラやりたいなら別のゲームやるよw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 19:58:42.19 ID:pj9t7hYA.net
発売延期でポケモンと被るから焦って入れたんだろ
なんとしてでも寿命を延ばさないと売上も上がらないしな
練りこみ不足なのも当然だわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 22:29:19.09 ID:4/PoPpII.net
本気でtnkが戻ってきたんじゃないのか?
このダルくて手間のかかる時間稼ぎできればそれでいい方向の開発っぷりは

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:05:32.29 ID:9crLhu8D.net
ギルクエ仕様に賛否あるみたいだけど
敵の倒し甲斐があって個人的には良いな
研磨武器ドロップはモンハンの楽しさってかハクスラの楽しさだが…

次回作ではちょっと仕様変更してほしい
研磨武器をなくして
強化限界の武器をさらに強化する
チケットドロップにしてほしい
もちろん強化回数は3回とか限定して
上がり幅は固定で。
切れ味、攻撃防御力、スロット、属性
を強化できるチケットを高レベルで
着色、デザイン変更、旅団ポイントに変換出来るチケットを低レベルで
ドロップするようにしたらどうだろう

今のギルクエは低レベルはただレベル上げするだけでやるウマミ0ないのが
1番ダメなトコロだと思う。
他になにか案はないだろうか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:14:54.26 ID:PqiEbbtx.net
>>352
それじゃ延命出来ないから企画会議で却下

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:24:29.40 ID:pmh7tt4t.net
下位はいい発掘武器一本拾ったらそれだけで事足りるからな
MH4始めて4日で爆発属性双剣拾ったら強すぎて討伐ほぼ0分針
キークエさくさく他の武器はまったくいらないクソゲー化しちまったから
封印した

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 09:18:42.52 ID:5Mba5o1X.net
>>353
強化回数を限定してるから
例えば
切れ味のみを強化したアカム武器と
攻撃切れ味を強化したアカム武器
二種類つくれたりするから
手間かかって、延命になるかなと…

まぁ、このゲームに限った話じゃないが
明らかな延命、水増しは考えずに
ゲームを作ってほしいものだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 15:51:14.54 ID:vRsa49Mx.net
>>355
同意だね。
P2Gまではシミュって装備作って腕磨いてっていうこのゲームの面白い所だけ遊べてたから、
プレイ時間増えても全く苦にならなかったのに、どうしてこうなったのか。

ビジネス大きくなり過ぎて来年までイベント入ってるくらいだから、
開発者的には延命組み込まない選択肢が奪われてるのかもしれない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 16:18:27.90 ID:k+6eCYDh.net
綺麗に終わらせてやりこませた感・クリアさせた感を与えて
「面白かったから次回作も買おう」って気にさせるのが一番の延命なのに。

1作にかかる時間を無駄に伸ばすのは、シリーズ物では途中で止めたユーザーを増やすだけで逆効果だろう。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:00:12.84 ID:eSufvK4J.net
シューティングゲームの評価で30分でクリア出来てボリュームがないから駄目と平然と書かれる時代だから
純粋に楽しくて繰り返して遊ぶのはプレイ時間のうちに入らないんだろ
プレイ時間=クリアまでかかる時間で、しかも何故かゲームの評価に大きく影響している

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:12:10.84 ID:QbmqQLPy.net
CMで有名人のプレイ時間を表記してることからして
カプコンはプレイ時間が長いってことにステイタスを持っているんだろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:38:34.74 ID:Z4nfmy2n.net
何度でもくり返し遊びたいと思える単純な楽しさが欠如し始めてる
正直乱入とかも純粋にメインモンスターと戦いたい時には邪魔すぎ、テンポ崩れる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 10:45:25.34 ID:wrgYB3jZ.net
それ単にお前に合わない方向にゲームが変化してるだけだよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 07:57:05.93 ID:QKqaaM5C.net
俺「ふーやっとお目当ての武器作ったぞー!」
やり込みリアフレ「それよりもこの発掘武器のほうが強いよ^^見てみて^^」
俺「へー・・・すごいね」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:13:49.18 ID:gHGfTo0m.net
俺「ふーやっとお目当ての武器出たぞー!ゲージが短いのが不満だが妥協すっか…」
やり込みリアフレ「それよりもこの生産武器のほうが強いよ^^見てみて^^」
俺「へー・・・すごいね」

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:23:59.18 ID:fWfKD9vu.net
ちょっと強すぎんね。
傷・歴戦・栄光、どれも発掘可能時で最強の武器が出る

救済措置なのかもしれんが、もうモンス狩る必要がない
無属性の武器が出て、モンス素材で味付けで良かったんじゃないかな
レア素材ぶっこむと高属性の武器に仕上がったり

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 09:26:36.74 ID:Yqc3l1W7.net
俺「ふーやっと発掘双剣で良いの出たな。そこそこだけど疲れたし妥協するか
俺「それよりこっちのレア7発掘片手の方が強いよ^^見て見て^^」
俺「ファーーーーーwwwwww」

発掘武器を2種1セットにした奴は絶対に許さない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:04:19.19 ID:AjeQhdnI.net
えっと・・・良発掘武器がなかなか出なくて発狂してる人が集まるスレはここですか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 17:51:00.49 ID:7rhPm9Tq.net
>>365
分裂症か

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 20:17:22.32 ID:TLJFnEOT.net
俺のフロストエッジが火wをw噴wくwぜwww
がネタでなく現実に起こるとか


台無しだろおい馬鹿開発、紀伊店のか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:58:37.64 ID:PYjrU23n.net
双属性とか本格的に双属性()になっちまったな
せめて見た目ぐらい合わせてくれないと有り難みも何もないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 18:31:11.19 ID:f4kfwGck.net
武器だけじゃん

防具は見た目だけだし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 09:39:52.16 ID:DRzZcw1J.net
実際生産以上にモンスターを倒す羽目になってる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 21:25:06.98 ID:7KrnXRsT.net
キリン爆殺部屋…一回ぐらい手伝おうよ。
その方が未来の自分が行きたい部屋増えるはず。鎧珠も手に入るかもだし。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:36:32.24 ID:VV+od8yg.net
睡眠爆破って部屋の趣旨伝えたにもかかわらず

寝かせたらタメ斬りする大剣
BC待機
小タルでキリン爆破
散弾ガンナー

等いろんな人達に出会いました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:48:25.78 ID:j3voj9OH.net
普通のクエストをやる旨味が薄れたのは明らかな改悪
高HRだと周りもギルクエしかやらん。まぁそりゃそうなるわな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:22:33.24 ID:OS4H6Jir.net
発掘武器がイベクエもダメにしたな
全く今作イベクエやり気がおきんわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 19:41:26.14 ID:P6jXT0do.net
>>364
上位は大丈夫だと思いドスランポスで歴戦装備出したら
上位後半武器並の属性値と会心25%も付いてきた
素材集めなんてやる必要も無くなったわ
普通の武器なんて全部飾り状態だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 04:52:58.46 ID:hAzOb8f6.net
俺も下位でまあまあのが出てからしばらくそれ1本だったし
玉が出なくて苦労した爆砕の大剣もレア5の発掘が完全に性能上位互換だった
考えたやつマジで頭おかしいわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 18:34:46.10 ID:n9p7tvov.net
これ考えた奴に最強武器が掘れるまで発掘やらせたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 20:19:24.95 ID:2+aIvOHz.net
スレ全然読んでないけどG級があったら発掘は今の性能で何ら問題なかった。
生産武器なんかはG級でレア9とか10行けば発掘なんか余裕で超えるし、
G級防具ガチガチに鍛えればLv100ギルクエなんて普通の難易度だろうし。
まあ匠紫がデフォなG級から見ると白止まりの発掘は少々しょぼいが、
上記の通り普通の難易度で運次第でタダで一発で手に入るならそんなもんだろう。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:43:40.74 ID:uYUtAPo6.net
最初は発掘反対派だったけど
クソ強いモンスターと戦えたり色んな見た目の防具を集めたり出来るから楽しくなってきた
この程度の廃人向け要素なら大歓迎だわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 21:45:15.19 ID:8jVp7qz6.net
100ギルクエは2無印のミラボレアスと戦ってる気分
今回のミラボは即死攻撃が皆無で弱いから緊張感がない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 12:42:21.84 ID:SpnC+NiJ.net
>>373
角折りましょう!とか言って突進繰り返すランスとかいたな
寝かせてみんな爆弾置いてるのに突進してキリン起こして他の人吹っ飛ばして
爆弾爆発させて自分も吹っ飛んでキリンにどつかれてタヒんでたわ…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:19:17.35 ID:5343nqAI.net
発掘が悲惨な武器とか無いのとか・・・何故公平に作れんのかな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 21:25:05.33 ID:AE7yZh5m.net
剣士から特定モンスだけガンナーであたろうと装備が必要な時、
野良ギルクエ混ざって発掘装備・武器から選ぶとと楽じゃん

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 22:22:29.81 ID:d+hmiAz1.net
これ仮にMH4Gが出たら発掘装備はどういう扱いになるんだろう
データ引継ぎできたら初めから強装備ってことになりかねないよね
前作のHR上位くらいに落とされて『HR○○以上装備可能』とか制限かかるのかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 07:11:04.73 ID:KxhkZR3v.net
>>385
HR解放前でも生産より発掘のが強いんだし
G武器が発掘と同等ないしちょい上になるくらいでしょ
んで、さらに強いG級の発掘が追加される

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:34:18.02 ID:KvWbKr1F.net
ギルクエに出るモンスターが一部しかいないのが納得行かないわ
ギルクエで回してると同じモンスターばかりで飽きるんだよ

388 :バカプコン:2013/11/27(水) 11:54:49.80 ID:fX3vczIX.net
このゲーム意味不明

なんなの????????

発掘が最終目標とか真面目に生産武器作る気無くなるじゃん。

なんなの?バカプコンなの????なんなの??


なんなの????



????

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:05:32.49 ID:BIgpm3F8.net
社員「最近はガチャが流行ってるからモンハンも素材集めはサブに回してガチャメインにしましょう!」
辻本「採用!」

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:38:00.58 ID:HmpY4UHw.net
>>389
ガチャ()とか…
それ面白いと思って書いてるのか?
課金じゃなくてカキンカキンってか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 15:22:07.64 ID:+WYr5Nw7.net
ウラガンキンなめんな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 14:15:34.67 ID:LH0EdHPU.net
大剣のみ発掘約2か月しているけど納得する武器が未だに出ない
自分的にはこれくらいの難易度が丁度いい

生産武器なんて1日頑張れば誰でも手に入るし自分ならすぐ飽きる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:10:52.44 ID:7EREN85u.net
ゲームは1、2ヶ月で飽きたいけどな。
年に何本もやりたいし。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 01:39:57.81 ID:c/PihOKH.net
>>392
ここに14種類の武器があり、属性は無属性や状態異常を含めると9種類ある
この時点でコンプリートするには14×9で126種類あり全部1日でやったら126日かかることになる

っつーか2ヶ月かけて大剣掘り続けるのが「難易度」なのか?
しかもそれはできるのに生産じゃすぐ飽きるってどういうこっちゃ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 02:24:15.12 ID:6AVdD8Tb.net
大剣の最高性能は1万本に3本だっけ?
本当に面白いと思って作ってんのかなこれ?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 03:24:38.21 ID:mFopQWCG.net
俺も発掘は好きだな
2GからやってるがG級無いのに一番やりこんでるわ
ただ武器を掘るためのギルクエ厳選とかランダム要素多すぎてクソ
まぁ新要素だから次回作で上手く調整して欲しい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 09:20:22.86 ID:PzuHzwt+.net
>>395
そんなに厳しいのか
諦めよう。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:10:17.23 ID:D5YFSqs3.net
>>394
発掘がなければ欲しい武器も揃ってるだろうしもう飽きてるかなーって思っただけ
基本大剣しか使わないので生産ならおそらく1日(又は数日)で揃いますよね

難易度は敵の強さ含め、
麻痺・睡眠・龍の内どれか1本レア7さえ出てくれればそれで満足
未だにレア7大剣一本も無いですが(太刀5本)それくらいの難易度が自分には丁度いいだけですよ
好きなゲームは長く楽しみたいので

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:39:30.31 ID:pKQXuPlc.net
くじ運の無い自分には辛いコンテンツだ
1ヶ月くらい延々ギルクエやってるのに未だレア7が出ない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 11:57:30.06 ID:1kpMreWY.net
こんなクソ(調整がゴミムシ)ゲー早く改造して捨てようぜ!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 04:46:33.40 ID:j7im5rZv.net
改造すれば攻撃力も属性値も自由にいじれるのにねw

馬鹿ばっか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 02:30:38.99 ID:3t2NJWpl.net
探索もギルクエも発掘もいらないなと思った
モンハンはP2Gがピークだったな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:49:29.78 ID:Pze1FixR.net
>>402に死ぬほど同意

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:37:14.66 ID:r7MDrD9a.net
いっそP2Gリマスターを3DSに出した方がいいかもな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:41:54.38 ID:yUbDaosc.net
何で3DSなんだよ
HD機で一から作り直せ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:49:36.58 ID:KIZDj+eq.net
Fみたいに生産マゾくされた方がマシだわ。くっそつまんねぇ。
4G出ても同じ様な使用ならもう買わんな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 22:51:02.86 ID:tSOApOkI.net
発掘装備なんかやらすなら
お守りぐらい合成なり生産なりできるようにしろよ。
お守りはそのままでさらに発掘とかあほすぎる。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 08:45:12.67 ID:zylJKtio.net
14代目「……」

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 09:43:23.36 ID:hYtAVHXZ.net
14代目は死ね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 12:02:26.54 ID:EH23U49u.net
ていうか最初から発掘だけしとけばいいのなMH4
本編はおまけ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:39:03.60 ID:WoyodUh5.net
発掘しなきゃ良いんじゃね?
発掘することを強いられているのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:52:14.88 ID:tt9KfGW/.net
最強装備が簡単にとれるゲームなんてつまらんよ
今作は無料オンラインでただでさえヌルゲーなんだからよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:20:36.08 ID:KKrAoR+/.net
ギルクエ100まで上げて栄光発掘するのは生産よりよっぽど難易度高いと思うんだが・・・
最初からクエが100なわけでもあるまいし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 01:52:44.80 ID:xWp5EkZs.net
>>413
難易度w
狩ってりゃ上がるじゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:53:15.95 ID:9nEcGVGl.net
俺はギルクエはHR100超えるまで必要最低限にしてたからよかったけど
下位からガンガン掘ってた奴は飽きるの早かっただろうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 12:28:52.24 ID:LWF1ynEp.net
レベル100をソロで楽々なら生産なんかどうでも良いだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:29:58.20 ID:hWSKfpn+.net
まず自分の使いたい武器を出す→運
良マップかどうか→運
100まで育てる→糞めんどくさい

ここまでめんどくさい手順をこなしても
天空の結晶やら太古の塊やら普通にでる
せめて100レべルまで上げたら報酬でレア7武器1個確定なら許せた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 19:27:04.51 ID:8L9PIqWB.net
age

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:05:54.64 ID:bx0h5eG8.net
発掘はさ一点特化な性能とか、痒い所に手が届くけど全体の性能は今ひとつって感じで良かったよ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 00:05:13.04 ID:5Nukxs7T.net
倍率320で緑ゲージみたいな無茶苦茶なのあっても良かったな。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:31:45.50 ID:nZqqvjeO.net
発掘武器なんてビチグソ要素考えたバカはどこのどいつなんだい?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:42:15.34 ID:wlhCDjC1.net
カプコン

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:48:34.54 ID:VpA+Aptf.net
前作で炭鉱夫増えて、結果良おま手に入れたもん勝ちかよ!
っていうガチハンターさんの不満を踏まえて
戦わないとダメな方向に今作で修正した結果だと思った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 01:51:43.09 ID:dqY+VS5s.net
>>420
320で緑ゲージとか壊れすぎだろ
赤ゲージにしよう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:05:25.11 ID:JsaDfAyd.net
>>424
赤なら1000くらい欲しいな。
ようするに切れ味悪い、けどダメージ最高みたいなバランスが面白いわけで。
白武器のダメージが最高だったら他が劣化にしかならないから。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:01:33.12 ID:Yq7CYL8k.net
心眼着けたらチート武器の完成だね!

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:21:08.20 ID:cnqgaxMa.net
1000とか切れ味の仕様絶対理解してないだろうな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:35:05.03 ID:N7EaVoBY.net
ギルクエって一部のモンスターしか出ないのが不満
なんでレウスレイアや新モンスター達が出ないのか意味不明
いい加減シャガルとかも狩り飽きたわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 04:17:36.09 ID:MQ0GnLVb.net
ギルクエが76から1ずつしか上がらないのはめんどくさいだけ
100にした恩恵もほしかったな
あと素材は旅団ポイントと交換できればよかったのに

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:37:30.78 ID:RJSH8d55.net
正直探索じゃなくてモガの森を4の仕様でやりたい。
お守りの時点ですでにアレなのに発掘は不毛すぎてオミットして欲しいレベル

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:51:47.57 ID:Le7j+tsh.net
モンスター倒して素材集めて装備作るゲームじゃなかったっけこれ
お守りまでならまだ許せたんだがこれは萎えたわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:14:04.54 ID:qV9q6Q5U.net
なんで的外れな意見こんな多いんだよw
発掘はたぶん外人の事考えて作ったんだろうがせめて強化個体必須でいいから古龍武器は発掘と同等か越えて欲しかったな
もしくは攻撃力ブースト的なノリで高難易度ギルクエ限定レア素材で生産強化して性能並べるとか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:19:34.37 ID:rpKB8wnV.net
ぶっちゃけ生産武器と発掘武器ってそんなに差は無いよね
このバランスは絶妙で良いと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:23:30.79 ID:5iaOB9tv.net
発掘ヘビィに魅力がないのは救いだわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:01:41.09 ID:8MWrSGEY.net
>>433
寝惚けんな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:59:25.11 ID:qV9q6Q5U.net
いやまて彼は片手縛りでモンハンやってるのかもしれない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:03:26.67 ID:rpKB8wnV.net
強いって言ってもちょっと強い程度でしょ
少なくとも手数武器はそうじゃん

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:17:23.02 ID:5cRidtZk.net
お前それ双剣の生産品と発掘品のスペック見比べても同じこと言えんの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:13:42.47 ID:8MWrSGEY.net
>>437
弓とかどうすんだよ
やっぱ寝惚けてんだろお前

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:25:45.22 ID:EzSbkc+R.net
発掘武器って酷いよな
こんなん次回からもやられたらたまったもんじゃないわ
いっそモンスター倒したら普通にそいつの武器防具落とす方がいいんじゃないか

パラメータも運っていうのが本当にクソ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:27:23.59 ID:iLBwjxb5.net
生産品でも虫棒は強いけどな
片手ヌヌ太刀スラアクあたりは発掘理論値付近じゃないとヤマダとか天命上回れないやろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:52:32.38 ID:cKROwIM3.net
装備を発掘するんじゃなく単純に高レベルギルクエモンスから入手できる素材で装備品を生産できるようにすればいいだけ
モンスから素材入手して装備を作る基本スタイルに沿うかたちになぜしなかったのか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 07:58:12.83 ID:H7DF+URb.net
生産っちゅうか超強化で良い
それはそれでまた馬鹿な仕様にしそうだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 08:23:31.23 ID:cKjdMo2g.net
>>442
海外の奴らは素材から作るのに違和感を感じるらしいからそれでだとおもう
生産武器側にも救済措置を取ってくれれば文句なかったんだがなぁ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:08:01.46 ID:nVVRA7ho.net
素材から装備生産って海外ネトゲでもふつうにあるやろ
多分はぎ取ったり地面ガサゴソすんのが嫌なんじゃね…という気がする

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:14:53.94 ID:H7DF+URb.net
ハンティングした獲物から剥製作るとか向こうが本場だろうになあ
多分毛皮のコート反対のしょーもない団体とかそういうののせいじゃないのか
本当に下らない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:21:22.38 ID:rZfur4q9.net
>>441
双剣はともかく片手は毒束とかの生産で既に山田に匹敵する強さな気がするんですがそれは…
スラアクも物理でTHEでも担いでりゃ言うほど変わらん
太刀の生産は切れ味はじめ終わってるとしか言いようがないけど山田がすろ1しかないの考慮すれば
そこそこの切れ味と属性値、攻撃力の奴だけでも上回るしスロにこだわらなきゃ山田以上の発掘はボロボロ出るよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 07:38:56.32 ID:VIQshrMW.net
リタマラできなくすべきだった
討伐必須であるべき

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 11:57:07.73 ID:lzLDxQq5.net
どうせエンドコンテンツとしてやるなら生産武器にギルクエ限定レア素材を使って各種スペックをカスタムするとかにすればよかったのに
上限値は今の発掘品と同等で良い
それまで使ってきたお気に入りの武器を最後まで使っていけるし理不尽に禿げることも無かったはず

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 12:48:22.43 ID:Ri5XTLCV.net
発掘が結局強いってなると色んな敵を色んな武器で倒して
武器生産するモチベーションがまったく上がらない
弱い武器作るために頑張ろうって感じには絶対にならないから
オンラインを長時間遊ばせる為に急ごしらえで用意した泥船みたいなもんだよな
どうしたんだモンハン?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 13:03:50.82 ID:MoiuGD0b.net
レアアイテムがもったいなくて使えなかったり
最強武器を持ってないと気がすまないような
典型的な日本人ゲーマーには合わない仕様だよね

逆にレアアイテム使わないなんてもったいないとか
最強武器を集めるのにかける時間がもったいない
なんて考える外国人にはウケる仕様

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 06:53:30.73 ID:GzmgqmJI.net
ギルクエ限定素材で生産武器を強化でよかったわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:11:42.10 ID:FlXzB4cY.net
>>451
あいつらウィザードリィとかその辺で発想止まってるんじゃないのか
モンハンでそれやっても退化でしか無いのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 08:45:08.86 ID:LWLHA1Xo.net
アホか
ギルクエ限定素材で云々だとしても
0.1%以下で10個必要とか似たような確率にしてくるだろ
それなら弱くても確実に装備てに入る方がマシやろが

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 12:07:06.29 ID:Uxm1r+2m.net
アホか
せっかくのR7強武器手に入ったとしてもクソスロで埋まってる時だってあるだろ
だったら生産で選べる方がましだわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 13:08:34.39 ID:yRIef1bE.net
完成品を渡されるより、クソみたいな確率の素材をクソみたいな量要求される武器を作る方がモンハン的ではあるんだよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 14:49:38.61 ID:7VfrVB3a.net
発掘装備はカバターだったらよかったのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 01:54:03.00 ID:rfBN0zcI.net
発掘するのに生産使いまくりだから別に存在感皆無ってこたァないね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 07:50:31.95 ID:zJhbdzmq.net
>>454
いや、一定のギルクエLvのモンスからは既存の上位素材よりも上位の素材をドロップできるようにすればいいってはなし
つまり既作品のMHG、MHp2GにおけるG級素材ってやつだよ
0.1%以下とか言ってるが、ネトゲじゃないんだしそんなドロップ率にはしないだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 10:18:27.96 ID:ipytCAv7.net
>>458
凄い屁理屈だ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 12:03:29.45 ID:xHB7t0q4.net
>>459
>そんなドロップ率にはしないだろ

自己の願望丸出しのところ悪いけど
発掘装備の確率だってある程度考えた上で
良武器が今の出にくさになってるのだから

素材にしたところで、武器を作るのに必要な施工回数を同じような期待値にしてくるでしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:03:45.86 ID:ZO5tiZGK.net
ギルクエ限定素材なんか作らせるよりもG級作らせろよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 13:36:21.56 ID:ZvlK6BOK.net
G級作っても、下位上位でやった事の繰り返しになって怠いって気持ちもあるしねえ

やりこみ用のコンテンツとしてのギルクエはいいと思うんだけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 16:54:41.71 ID:rfBN0zcI.net
>>460
生産の意味がなくなった!って論には俺はそう答えるけどね
世界観がどうとかはご勝手に

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 19:35:54.92 ID:xwNktOrU.net
発掘品が最強なのが気に喰わない←まだわかる
生産品作る意味がない(作る気が起きない)←わからん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 08:00:17.50 ID:jKYRqM2W.net
>>459
お前は発掘武器を掘ったことないのか?
各武器の卒業クラス掘り当てるのにどれほどの時間を要するのか
千分率とかザラだぞ

そ れ を だ 
剥ぎ取り素材にもってきたらそんくらいの確率にするに決まってる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 23:04:48.17 ID:YLDxLtgR.net
なんだかんだ言い訳してやらないっていう
典型的なゆとり若者だよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 23:23:22.53 ID:GZjRHuTT.net
発掘武器とか真面目に掘ってるプロハンは居ない
皆口には出さないが改造してるだろう
うらやましい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:49:34.80 ID:KRrtck+V.net
最強厨はなんなんだよ
最強じゃなくてもせいぜい討伐時間が数分伸びる程度じゃん
どう考えても
発掘に費やす時間>>>>>最強武器で短縮される討伐時間
だろ
タイムアタックでもしてんのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:10:52.52 ID:rY+M63jm.net
してんだよクズが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 01:12:19.09 ID:KRrtck+V.net
>>470
生意気なこと言ってすみませんでした

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 06:51:52.17 ID:e4qw9bSE.net
最強装備以外でlv100クエ行くのは
他の最強装備の人におんぶだっこされてる状態です

例えクリア出来たとしても
通常、それは寄生と呼ばれます

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:06:33.66 ID:FPCGtCB6.net
矛盾しとるな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 16:12:21.29 ID:yzQyx63P.net
最強装備()

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 17:52:32.61 ID:Pf+W6VsM.net
生産強化に賛成派だが
良く考えたらそれG級でええやん・・・・・・になった。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 18:02:31.13 ID:t7m/i1Jg.net
嫌なら発掘しなきゃええな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:20:51.91 ID:SHDd0rdF.net
でも生産でオンいったら地雷なんでしょう?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 19:28:06.64 ID:GaX1WhQz.net
地雷?即キックですよ何言ってるんですか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 09:00:06.96 ID:onRITIM5.net
モンスター倒して素材集めて装備作るゲームじゃなかったっけこれ
お守りまでならまだ許せたんだがこれは萎えたわ

発掘武器って酷いよな
こんなん次回からもやられたらたまったもんじゃないわ
いっそモンスター倒したら普通にそいつの武器防具落とす方がいいんじゃないか

パラメータも運っていうのが本当にクソ

発掘が結局強いってなると色んな敵を色んな武器で倒して
武器生産するモチベーションがまったく上がらない
弱い武器作るために頑張ろうって感じには絶対にならないから
オンラインを長時間遊ばせる為に急ごしらえで用意した泥船みたいなもんだよな
どうしたんだモンハン?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 19:33:00.10 ID:fPtgNbhw.net
生産武器でオンくるやつwwwwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 23:39:53.42 ID:2LFCDNrs.net
虫棒「(生産武器でオンに出ちゃ)いかんのか?」

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 12:40:54.15 ID:AkTi+6lt.net
>>479
涙拭けよww

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 13:41:35.65 ID:AB7R9alg.net
生産武器でオンくるやつwwwwww

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:51:12.80 ID:p5RAZGV5.net
虫とチャアクはオンくるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 19:57:59.00 ID:d6qS5ke4.net
■2014年1月10日配信予定

【イベントクエスト】昇紅雫星
ミラボレアス亜種1頭の狩猟
<塔の頂>
受注・参加条件 HR8以上

依頼主:古代の衣装を着た青年 紅星が瞬いている。かの怒りに狂う黒龍が現れた兆しだろうか。この黒龍の出現は、後に起こりうる凶災と決して無縁ではないはずだ。結末も、すでに定められしこと。君ならできるはず。そう、君なら・・・

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 20:41:49.12 ID:BqyEcqOg.net
発掘がエンドコンテンツなんだから生産より強くてもいいじゃんってのはまあ納得してもいいんだけど
それならせめてランダム性能延々掘り返してたまたま凄いの出ましたーってのは止めて欲しかった
虫育成みたいな感じでいろんな素材収集してそれを素体武器につけたり外したりしてって強化するとかそんなんだったらまあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:05:50.40 ID:E1nGIqqu.net
>>485
決戦場じゃないから微妙

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:38:04.40 ID:RD8UW7Ew.net
塔の頂にバルカンとか来たら祖龍さんが怒りそう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 15:08:19.62 ID:DANHkSHy.net
もしかしてバルカン装備って交易で交換する感じ?
バルカンと戦える訳ではないのかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:29:34.42 ID:k97sXvKJ.net
レベル91とレベル100ではレア7のでる確率は変わってくるの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 02:40:45.67 ID:8XzXU0Rb.net
http://kehaworld.com/3ds_mh4/?p=77
どうしても納得いかないなら

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:01:41.66 ID:rJXxejDt.net
発掘装備が納得いかないとか馬鹿か?
MHFのSP武器防具のようにある程度見た目が選べるようになったというのに・・・
3gの頃は武器種によってはグロギガレイテンパチンコアルコバレノ一強でつまらんって嘆いてただろ
今回防具の見た目も剛撃潔癖刀匠スキル使えばある程度選べるし
お守りも歪おまが隠し扱いになったお陰で前作の神おまクラス「〜〜〜5s3」くらいなら簡単に竜で出るようになったろ
むしろお前らはカプコンに泣いて感謝するべき

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:14:04.90 ID:Al/IEe4T.net
お、おう・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:24:13.80 ID:MzyJ3a9W.net
発掘のシステムは部分的に見るとモンハンのセオリーぶっ壊してるとは思うけどオンを前提にした寿命延長には貢献してる良いシステムだと思う。
発掘&Gクエなかったらおまえらもう遊んでないだろ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:29:01.70 ID:Al/IEe4T.net
発掘やらギルクエがだるくて辞めた人数>>>>>>発掘の為に続けてる人数

廃人は文句言いながら嫌々やっててライト層は離れていってる印象

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 19:39:23.59 ID:BcmNxGLz.net
>>485は確か釣り宣言しとったで

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 20:06:52.03 ID:K53ukj30.net
敷居ばっかり高くなってライトは離れたね
そこそこ歯ごたえ&みんなでワイワイがウケたから長い間遊べたってのがカプコンは全く分かってないのがねー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 01:28:26.17 ID:clYMF4iZ.net
>>495
それディアブロ等ハクスラ全部当てはまるな
はい次

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:06:23.98 ID:mJP1an1+.net
>>498
だからハクスラ系がどんどん廃れてったんだろ
所詮モンハンも同じ運命

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 02:49:11.82 ID:clYMF4iZ.net
※廃れてません

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:35:29.69 ID:PCK39t8V.net
必死やねー
カプコン社員なんか?
確実に廃れてるよ
全然盛り上がってないじゃん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 05:17:40.50 ID:clYMF4iZ.net
というかハクスラってもう何十年も続いてるジャンルなんでごめんなさい

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:05:15.07 ID:mJP1an1+.net
>>502
続いてるけど衰退してるものはありますよねー
プロレスとか何十年も続いてるけどかつての栄光は見る影もない
それと同じよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 08:45:08.00 ID:AQetfEP0.net
全盛期は過ぎたけど廃れたというほどでもないような
出始めのほうが盛り上がりは大きいし今は色んなジャンルがあるから嗜好の差でファンも分散するのはしかたない
もはや定着してるから流行り廃りというレベルではないと思うなあ
あくまでモンハンではなくハクスラというジャンルでいうなら

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 10:57:42.42 ID:pv0/N3Gn.net
ギルカみたいに、表示グラは見た目用のアバター装備だけど
実際の中身はスキル盛りのガチ装備
というのを実装してくれたら、何百時間でも遊べる自信があるんだけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:50:36.36 ID:clYMF4iZ.net
>>503
そうなんだよ
要素としては普遍的、そこら中にあるしな
抽象化すればソシャゲのガチャなんてまんまだし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:51:19.80 ID:clYMF4iZ.net
ああまちがえた
安価は>>504

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:04:55.23 ID:/XwQDZbh.net
>>505
毎度毎度嫌がらせのようにクッソダサい見た目のに限って高性能スキル付与してきやがるから、それはもう期待してない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 09:10:09.88 ID:vq8jjrpD.net
>>505
それやってがっぽり儲けてるのが昨今のMMOだよ
モンハンは売り切りだから無料だとしたら容量的にも金額的にも難しいし
今はやりの有料DLCは止めていただきたい。結論、無くていい

でもすいませんMMO標準機能の頭装備の表示オンオフはつけてくださいお願いしますお願いしますカイザー男だけはお願いします

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:24:18.71 ID:A2q8LR+O.net
確かモンハンPのバグで見た目と中身を別にするのあったよな
武器にも適用されて見た目ランスのボウガンでガンランス先取りとか糞楽しかったわw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:29:41.32 ID:FKg19RTm.net
てs

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:13:52.26 ID:JaJ1sxCc.net
ハクスラハクスラ言っておけば擁護になってると思う奴も大概だがな
ハクスラって一言で言っても、ボーダーランズみたいにいろんなロケーション用意した上での
飽きさせない仕組みを作ってるならまだしも
クソ面白くもないシャガル100連戦やラーハメ()、リセマラ、肉屋(失笑)といった
単純作業を強いるようなものはもはやハクスラの中でも最底辺の作りと言わざるをえない
馬鹿はハクスラであれば何でも同じだろうと思ってるようだが、実際は全然違う

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:21:51.08 ID:A2q8LR+O.net
肉屋とかリセマラって、スマホアプリのポチポチゲー以下で
もはやゲームとは言えない糞単純作業なんだよな
フルプライスのゲームで何やらされてるんだよって感じだわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 12:29:21.17 ID:aGC7sczy.net
ギルクエなんて糞要素廃止して、探索みたいなクエストを
PTでやれるようにすれば良かったのにな

エリアも今のような糞MAP削除して、通常エリアから選択
出現モンスターは不明にしといて何が出るか分らないことで
効率重視のハメPTを成立させなくする

それでしか手に入らない報酬で生産武器防具をカスタマイズ化
こんな延命要素なら喜んでやってやったわ

繰り返し作業でしか延命させれない能無しの糞開発はさっさとやめろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:12:27.57 ID:aqMChTcu.net
そもそも最強生産武器作らないとマトモにクリアできない難易度なんですがそれは・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 13:52:17.81 ID:A7+R8wLp.net
ギルクエのマップに段差が少ないことだけは許さない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:00:41.24 ID:8YBN2Bm1.net
>>514
出現モンスターがランダムのクエスト欲しいよな。
P2くらいの時から思ってるわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:23:45.74 ID:ui31m5II.net
>>512
誰と戦ってるんだ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 06:41:24.28 ID:beYIlebK.net
>>516
むしろ段差自体イランわ、乗りも不要

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:44:40.18 ID:D+O+6b6/.net ?2BP(1013)
まだカプコンは装飾品のランダム要素を残している
それが揃った時、武器、防具、護石、装飾品と全てのランダム要素が完成するw
発狂するのはまだ早いぞw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 19:42:43.06 ID:3hieJbvO.net
ランダム要素なんてゴールが見えないからやり込み要素とは切り離さないといけない
ゴールが見えないからからやる気が出ない、続ければいつかたどり着けるから頑張れるのにそこが分かってない

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 20:51:23.02 ID:/Rgj9CVz.net
最適解病に侵されてる人にはしんどいかもな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 22:52:53.13 ID:f2EyqSMJ.net
ゲーム内最強装備を実現したいのはいけないことですか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:13:58.40 ID:+mT6+f1y.net
最強装備っつっても生産武器と比べて圧倒的に強いわけでもない上に
その発掘武器を手に入れるための高難易度ギルクエくらいでしか必要ないんだから
完璧に自己満足とやりこみの世界だわな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 00:24:37.32 ID:d0uJ/e3q.net
大剣辺りは圧倒的だぞ…生産が比肩するもの一本もない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 02:25:10.71 ID:AFYBowp4.net
生産と発掘に大差が無いのは片手ヘビィライトだけだろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:01:48.98 ID:S6VQ/Lff.net
そういう意味では発掘の無い棍とチャアクは幸せかもな・・・

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 03:41:14.24 ID:xBozOihD.net
>>523
どうにもならないものにそれを求めるのは建設的ではないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:25:46.04 ID:5V9y3ytN.net
リタマラでも手に入るせいで、狩りゲーじゃなくなってるんだよね
Gではリタマラできなくして討伐しないとロストする仕様にしといて
あとヘビィハメ対策も

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 10:38:17.26 ID:bVfinInF.net
ぶっちゃけ、錆びた〜太古の〜と存在意義が被るから
防具だけで良かったかもね、発掘防具性能は微妙だし
ってか誰か判らない人間が使っていた武器が
主役の生産武器より強いってゲーム世界観的にどうなのさ
まだ古代技術云々の錆び太古の生産システムを改良した方が良かっただろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:31:09.11 ID:4WVd7JMp.net
今回は経験豊富な竜人族じゃなくて年若い加工屋が装備作ってるんだし
過去にすごい腕を持った加工屋がいたってことじゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:33:58.16 ID:gIpq2Bh3.net
>>530 全く同意。しかもその理屈だと過去モンスの方が強かったということだし。
今現在の生産武器、モンスをdisりすぎ。ゆとり使用にお子ちゃま向けゲーにシフトしていくの見え見えで、過去作からの古参ファンないがしろが許せん。
何故、自社の看板作品をことごとく失敗して潰してきたかをまるで理解していない馬鹿メーカー。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:38:16.59 ID:eggcisjy.net
ギルクエいらんわ
レベル100のテオ、シャガル、ラージャン…
いい加減飽きたよ…
それにこれがなければここまで改造蔓延しなかったろうし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:39:23.40 ID:k9Zu181t.net
>>532
概ね同意だがおこちゃまゲーにはなってないと思うぞ
むしろP3以降のライト層は離れていってるだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 12:50:10.91 ID:nG2r9c6v.net
発掘の導入で廃人ゲーになったのは事実
それを楽しめる人と楽しめない人がいるのも事実

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:02:25.84 ID:UViR3ixr.net
廃人向けコンテンツなんか用意しなくたっていいんだよ
内容の面白さで長く遊んでもらおうよ
何でカプコンは安易な延命に力を入れはじめてるんだろうか
マジで大作オーラないゲームに成り下がったわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:43:57.57 ID:xBozOihD.net
大作オーラあったんかい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 18:02:07.55 ID:E7X+aiZ+.net
P2Gは少なくとも大作だったな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:45:56.25 ID:gXzWUOL7.net
あからさまな延命措置過ぎて萎える

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 00:21:22.82 ID:OsUBFW8x.net
これ途中から一回クリアにつき1レベルしか上んないんだな
ただのクック亜種でも高レベルなるとウザさMAXだし、レベル上げダルすぎる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 02:12:45.14 ID:WCx41W56.net
76から91までは2ずつ上がっても良かったと思うわ
ただでさえ手持ち、保存の容量少ない上3DS1台でギルクエ整理もできないんだからな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:45:23.67 ID:OsUBFW8x.net
まぁまぁなレア6拾ったから使ってみようか思ったら、こんどは最高級研磨剤が足りない、ときたもんだ

これシャガルとかの高レベルじゃないと出ないらしいね
はぁ・・・またレベル上げか・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 07:49:10.71 ID:jdTMH0Bg.net
多分まだポイント足りなくて強化できないかもね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 09:25:25.00 ID:o97nb/4y.net
最高級研磨剤はバサル亜種とかでも
青採掘3つあるお宝エリアならけっこう出るよ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 20:43:49.15 ID:INB1JeKA.net
地下あるならそこでも拾えるし正直余ってるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:58:29.16 ID:H8dlAtd1.net
開発スタッフ「ゲームクリア後のお楽しみ要素を盛り込んでやったぞ!嬉しいだろ?」



SHI☆NE

思い入れのある頑張って育ててきた生産武器が落ちこぼれ2軍になるこの悲しみ
お前たちに分かるか?本当にユーザーの気持ちを考えて作ったのか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:07:19.67 ID:oRQO2M21.net
そんな簡単に生産がカスになる発掘引いたのか、羨ましい
よほどのものでないと生産が2軍行くなんてないからな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:29:26.04 ID:q470cwrp.net
大剣とかスラアクは発掘の最低ラインでも生産超えるだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 15:49:51.86 ID:oRQO2M21.net
じゃあその2種類とチャー剣と棍引いた残りの武器種は生産が機能してるってことか
上々じゃねーの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:03:04.53 ID:H8dlAtd1.net
片手双剣、ライトは発掘が何故か残念性能
そこにも謎の格差がある

551 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2014/01/05(日) 20:08:03.49 ID:gniIl3QS.net
やっぱ操虫棍が発掘ないのが気に入らん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:19:26.45 ID:e0hxnwDJ.net
棍とチャックス除いたら生産武器使ってんの高LVギルクエでは殆どいないんだよなあ
片手とヘビィは優秀な生産いくつかあるからそれ位。この状況でも生産が上々って言えるとはとても思えん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:24:58.25 ID:oRQO2M21.net
その発掘手に入れるまでは十分に生産使ってきたろう
発売してからもう随分時間もたったし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:29:21.38 ID:DO1sKEQP.net
発掘の虫棒は虫の強化とか考えるのが面倒だったんだろうな
でもイベクエ棒みたいに虫の性能固定でランダムってのもありか
チャックスは榴弾ビンの場合スロ無しって調整にしたかったっぽいからその辺かな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 20:53:00.99 ID:e0hxnwDJ.net
>>553
それだと生産は発掘まで繋ぎって言ってるようにしか見えないな。まあ実際そうだし
あと発売からの時間とかは言い訳にはならないだろ。そもそも擁護したいのかどうか知らないけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:24:23.51 ID:sDDPCexj.net
モンハン自身を否定する矛盾する要素

それが 発 掘 武 器

生産より弱ければ良かったんだよ
手に入れなくても全く問題ないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:45:19.72 ID:XyEQBp5g.net
んなもん誰もやらんだろ
アホなこと言う奴だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 11:23:58.75 ID:eYUTol10.net
>>557
まあ最初から発掘武器みたいな誰得要素なんて入れなければ良かったんだよな
ライト層は敬遠するし、廃人どもにしてみれば高レベルギルクエでの地雷認定が捗るだけ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 14:08:28.25 ID:sDDPCexj.net
定期的にまとめサイト作ってるカプンコの手のものが巡回して
発掘武器に価値が有るみたいに誘導してるんだよ
記事が書けないからな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 18:31:54.71 ID:gCZdnB15.net
発掘を擁護するようなレスがことごとく頭悪いのはわざとやってるんだろうか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 21:43:42.61 ID:wQTJS8RM.net
最強までの繋ぎかコレクション程度の位置づけがよかった。
武器生産に関しては従来のシステムが不文律だったんだよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:55:39.57 ID:EIejIfJ+.net
>>561
今まではコラボ武器がコレクション兼レア不要攻略武器の役割だったのに
今回は発掘武器のせいで話題になることがほとんど無いっていう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 01:31:38.20 ID:Sv98O1Vq.net
ゲームとしての最終的なバランスを取ることを放棄しないで
ユーザーがどうやってモチベーションを保っているのかよく考えて欲しい
モンスターハンターを否定しないで下さい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:19:24.48 ID:jMTR+Bfl.net
2ndGのウカム後のG武器は良いクリア後の要素だった
最強とはいかなくてもG級で使えなかった武器が個性そのままにG級クラスの性能で振り回せる
こんなのでいいんだよカプコンさん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:35:29.74 ID:KWdO2sHL.net
>>564
そこなんだよなー、P2Gのバランスの良さは
趣味とガチの差がそこまでないから多少弱くても愛で使えるし
おかげでモンスターを狩るのが楽しくてずっとプレイ出来た
インターフェイス周りやら改善してくれたらP2Gのリメイクでもういいよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:21:22.71 ID:iGphccyj.net
受け身追加してアタリハンテイ力学どうにかしてくれれば。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 10:33:17.84 ID:PYUo/lLZ.net
>>564
発掘装備はG級武器みたいにそこそこの性能で見た目の為に
頑張る要素にすればよかったんだよな本当に
後は麻痺武器が無い武器種の為に麻痺武器を用意したりとか
そういう総合バランスを細かく取っていれば評価もされたかもしれないのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 23:58:17.31 ID:UgCQvhM+.net
発掘擁護派の意見も聞きたい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 00:33:11.22 ID:4xR1D2Yk.net
無いよりはあった方がいいだろ発掘武器

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 01:19:07.48 ID:tjZ7xRVX.net
もうちょい確率低くて属性とか狙えたらよかったな。
ただのガチャポンだからほんと苦痛。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 03:23:21.19 ID:GbPGbMjX.net
発掘装備自体はあってよかったと思うよ
モーション値や立ち回りの相性で優劣が決まるのは良いけど、P3みたいにアルバ武器の有無がーとかまともな○属性の有無がーって理由で優劣が決まるのは腹立つし
全武器種に平等に全属性の良切れ味が揃ってる事自体は評価してる
見た目がある程度自分で選べるのも良い
生産作る意味がーとか言うけど、実際まともな発掘掘る為に生産作らなきゃレベル上げ自体できねーし

問題は入手率を絞り過ぎてる事だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:18:48.93 ID:yXcuckYm.net
カプ<だって確率絞らないと長く遊べないでしょ?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:24:43.00 ID:sjRIk7JJ.net
まず発掘を狙うには生産から始まるってのが大前提なんだから、
「ただ目当てのものだけが欲しい」という状態でないのなら、
結果としては発掘も生産も知り尽くして楽しめるから良いシステムだと思うけどな。
その武器種の最強を持ってなきゃ気がすまないって奴は知らん。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 11:43:21.80 ID:GbPGbMjX.net
大体、生産の意味が無い!モチベモチベ!って喚いてる奴の大半はギルクエに辿り着いてすらいない奴だろ
自力で集会所クリアまでやってりゃそんな言葉は出てこねーわ
発掘が最強なのが納得できない、ってとこまではまぁ理解出来るけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 14:12:46.24 ID:xgIgx8S2.net
素材を1ピース1ピースずつ埋めていく楽しさが無い時点で駄目
武器の性能を設定が噛み合ってなくて愛着も沸かないし萎える
そもそもギルクエの限られたモンスターと樹海の代わり映えの無い景色で延々戦わせられる作りが面白くない
こんな要素いらないからもっと通常マップやクエスト充実させたりバランス取りに時間かけてほしい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 15:48:29.09 ID:Ndd7q8Og.net
こんなランダム要素に頼った延命無いと長期間やってもらえない糞ゲー作ってる時点で終わってる
P3の炭坑夫もそうだったけどさ
P2やP2Gはこんなやり込ませ要素無くても長期間楽しめたのにな
初代とは全く方向性が違うウンザリするタイプの糞ゲーっぷりで萎えるわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:49:44.27 ID:sHlETWxT.net
発掘武器は調整不足でバランスブレイカーみたいになってるものがあるから、きちんとした火力調整出来ないならないほうがいいな。
発掘防具のデザインはとってもいいと思うから別の形で出してほしい。生産と発掘のデザインを自由に切り替えできたら装備考えるのが楽しくなりそうだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:12:27.48 ID:0sj3to1d.net
他人の装備を見ていいなと思っても素材さえあれば誰でも同じ物を作れたのが
ほとんど作れなくなってる。発掘もやばいけどお守りも確率というか性能の幅そのものの修正がいるだろ
素材でカスタマイズできるようになればいいのに。もしくは余った装備やお守りを合成…みたいな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 17:52:41.85 ID:4A0D2B+0.net
みんな同じ装備にならないように導入された要素なんだから当たり前
最適解を求めるんじゃなくて今までのプレイで手に入れた物でやりくりするゲームになったって考え方変えれば済むことだろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:18:23.87 ID:0sj3to1d.net
確かに同じ装備ばっかりだとつまらないからそれは同意
使い道を増やすなりして、手に入れた物でやりくりしやすくして欲しい
素材は武器防具で使い道がたくさんあるけど発掘やお守りはほとんど無い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:01:56.62 ID:Vpj/zp5A.net
お守りはみんな同じ装備にならないように導入されたけど
皆最終的に目指すところは大体同じな訳で

今回だってKBTIT大流行してるし
お守りは只の時間稼ぎとしか思えない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:25:25.25 ID:4A0D2B+0.net
だからお守りで幅出せるようにしてんじゃん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:43:23.13 ID:8aiW8XP3.net
お守りなんてムキになって発掘いくもんじゃないでしょ。
でたらラッキー程度に考えればいいのに。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 22:57:56.25 ID:Vpj/zp5A.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1388691530/l50
言ってやれよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:38:10.60 ID:Vpj/zp5A.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1370351168/l50
同じ装備が溢れることよりも酷いことになってるよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 23:53:14.14 ID:4A0D2B+0.net
スナイプまでして欲しい人には何も言わん、積極的にゲームの仕組みと戦ってるのはむしろ評価しよう
けどどうにもならない事にケチつけてるやつの大半にそんな姿勢はない
じゃあ諦めろという他無いだろ

基本的にスキルや装備の構成に若干の幅を持たせるようデザインされているのは自明なんだからそのデザインに沿って遊べばいいってのは自然な意見だよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:05:13.48 ID:8rH6rr5+.net
幅を持たせるようなデザインってより安易なランダム要素に逃げて調整を放棄してるようにしかみえない
しかも取得までの過程に全く面白みが無いのが一番酷い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:47:07.66 ID:j5dYj0W+.net
切れ味とか攻撃力、属性値とかパターン固定にする必要あったのかね
こんだけゴミしか出ないのなら完全ランダムでいいと思うんだが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 01:50:44.03 ID:R21aRodD.net
お守り導入後明らかに通常防具で発動するスキルが劣化してるんですがそれは

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:02:59.19 ID:Q/KnUG6f.net
×お守りでスキルに若干の幅
○お守りなしだとろくなスキルが発動できない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:09:27.39 ID:R21aRodD.net
この辺とかすごい

マギュル スロ7→スロ0
アロイS スロ8→スロ0

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 02:22:12.75 ID:Q/KnUG6f.net
今回エスカドラもスロ0のままだしなぁ。趣味防具だよ趣味防具。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:56:16.90 ID:WP6tkLDT.net
>>586
スキルや装備の構成に幅がでるようになるには
延々と幅の狭いプレイをして神おまやゴール品を手に入れる必要があるし
同じ装備にならない為の要素の割には発掘装備の装飾品取り外せない仕様とか矛盾してると思う

発掘装備は性能、スロ数は全て同じで、見た目とセットされてる装飾品がランダム
装飾品は取り外し可能で性能は生産品以下
こんなもんで十分だったと思う
モンハンに求めてるのは発掘じゃない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 05:36:31.05 ID:k+KjW9M5.net
手元にたまたま持ってるお守りでやりくりするところに出来る幅だろ、妥協の産物だよ
自由に選択させてもどうせ最適解最適解で幅なんかでないだろうからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:02:11.05 ID:p/fOa/7g.net
武器→最終段階まで強くしたい
防具→鎧玉で最高レベルまで強化したい
スキル→出来る限り盛りたい

そのスキルの部分だけ妥協しなきゃいけないのがアレだなって思ってたら
今回武器防具にもランダム数値要素入ってきてこれから先モンハンは課金ゲーになるなと思いました

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 08:50:00.81 ID:jsC+6JFi.net
お守りも発掘もいらない
努力した分だけ対価を得て、それを元に強くなる
それだけでよかったんだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:26:28.33 ID:4BDONbzg.net
>>582>>583
こういうの見てるとなんだか可愛そうになってくるわ
発想が貧相すぎる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:38:31.68 ID:R21aRodD.net
手持ちで妥協した範囲で遊べるゲームなら結構なんだがな
必須スキル欠けてオンいくだけで地雷扱いされる世の中じゃ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:34:34.29 ID:vvpcZEeh.net
このゲームはどっちかと言えば装備よりもゲームの腕や知識の方が重要だろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:56:30.73 ID:4BDONbzg.net
とりあえずこのゲームやってから言ってください
そしてこのゲームを実際プレイしたら次はこのスレの主旨を理解した上で書き込んでください

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 14:40:09.19 ID:jsC+6JFi.net
腕前や知識を披露される前に地雷認定されてプレイにならないから問題だって言ってるんだよ
スタート地点に立つのになんで運ゲー続けなきゃならんのかと

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:07:41.59 ID:0Cud8I0Q.net
次回作はギルクエ有りでいいから発掘廃止していいと思う。
発掘の代わりに報酬でFのシジルみたいな武器につけて性能を上げたり、
特定のモーションの威力を上げたりとかでいいと思う。
他には最終強化を終えた武器をギルクエ限定素材でさらに強化できるようになりlv制で強化していくとかいう手もある


ていうかここ20日間MH4やってないが今はオンの普通部屋でも生産武器は地雷なの?上の書き込みを見る限りそんな感じだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:37:00.06 ID:vvpcZEeh.net
ギルクエ部屋ならまだしも普通の部屋なら生産武器使ってる奴が大多数だろ
ギルクエ部屋が発掘武器だらけなだけであたかも全ての部屋が発掘だらけみたいな言い方するなや

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:43:46.42 ID:j5dYj0W+.net
御苦労大剣好きすぎてLv100にも持ち込んでるけど文句言われたこと無いな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:44:55.98 ID:jsC+6JFi.net
>>603
でもギルクエがエンドコンテンツなんですよねー
とにかく今回はカプコンのゲームデザインが破綻してるとしか思えない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:03:55.83 ID:R21aRodD.net
ギルクエは廃人の趣味とか言えるコンテンツ構成じゃないんだよなぁ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 21:54:04.11 ID:Q/KnUG6f.net
武器性能も鎧玉もお守りも装飾品も良いものが欲しいってなると
否応なくやらなきゃならないから
イラつきながらやることになるんだよなぁ。

収穫物が明らかに趣味で済まないレベルな上、
Lv91以上のハードルが高すぎ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 22:02:38.91 ID:p/fOa/7g.net
>>607
まさにそう
楽しむためにゲームやってたはずなのにいつの間にか
滅茶苦茶イラついている
なら最初からそんな報酬いらなかったと思う
普通の素材集めでもレア素材出なくてイライラするのに
これ以上イライラさせてどうすんだ
いい具合のイライラ感がモンハンの良さだったのに
モンハン4はイライラ7楽しさ2位悲しみ1位の割合

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 01:14:12.53 ID:nz3t7mt+.net
>>601
お前の周りのは正確地雷しかおらんのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 07:58:37.07 ID:HtaGNPrs.net
報酬で古おまわんさか出るイベクエはよう
ギルクエは探索時の装備傾向引き継ぎだったらまだマシだったと思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:16:24.19 ID:1lOfh7lu.net
確かにギルクエは探索時の条件そのままだったら良かったな
派生する仕様はプレイ時間の引き延ばしとしか思えない
今作はとにかく無駄にプレイ時間を引き延ばそうという意図が見え見えでウンザリする
HR解放後はカウントされてないマラソンのプレイ時間の方が多かったりしてなw
本当に面白ければ小賢しい水増しなんてしなくてもプレイ時間は長くなるのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:13:50.96 ID:Cl9pU5kA.net
高レベルギルクエ素材で武器がG級武器になればな・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:25:30.15 ID:a1fTLA0Z.net
皆さんはどうやって終わらない発掘作業を楽しんでますか?
何か良い工夫があれば教えて下さい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 11:50:00.76 ID:2EkcskYn.net
たまには発掘やめて勲章集めをする

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 15:55:51.55 ID:6lbTCzHt.net
一週間別のゲームやってた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:18:14.75 ID:aahVGvhC.net
ただの運試しだから、ゲーム性考えずに動画とか見ながら掘る

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:21:07.28 ID:v9EU7j4B.net
クソゲーまっしぐらだな
カプコンの悪い癖が出てきた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:23:12.45 ID:ZiygUcty.net
コンバンワ発掘大好きマンです

嫌ならやらなきゃいいじゃん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:26:56.62 ID:Ho/Rmee/.net
同じモンスばかりだと飽きるので
色々なやつと闘ってPS上げながら発掘
100になったらオンでやる
飽きたら今度は違うギルクエレベル上げ

まー右ラーが大半ですけどね
ギルクエ枠もう少し増やして欲しかったお

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:52:27.86 ID:CnEwUi+d.net
>>616
撮り溜めた映画とか見ながらやってるな

しかし、ろくなの出ないわ
俺は発掘能力のない屑ってかよツジモっつあんよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:54:00.16 ID:1hHt5a8d.net
なんでアクションゲームで運ゲーしなきゃならんねん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:11:58.86 ID:zWAp2H8W.net
やらないという選択肢をなぜ行使しない
普通の人は皆やってることだぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:24.90 ID:1hHt5a8d.net
>>622
いいんじゃね、その選択肢選ぶよ
ま、選ぶ人が増えてシリーズ終わってもしらねーけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:41:08.89 ID:1YJiQza/.net
それだけ「最強」って言葉に魅力がある・・・のか?
ぶっちゃけ今回のモンハン、トライぐらい内容が薄い
乗りが強すぎでだいたい乗っとけばクリア
やること無くなればギルクエで装備掘るしかないかなー?
ってとこ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:41:40.33 ID:ZiygUcty.net
皆で発掘辞めようぜ
こんな事もう終わりにしなくちゃいけないんだ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:03:20.80 ID:6lhP0kfz.net
武器作るのに素材要らなくなるってのはなんか萎えるな。
せめてレアお守りのみ発掘とかならよかったけどな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:05:10.81 ID:B+LpVFBk.net
発掘に武器と防具まで盛り込んできたのはお守りだけならまだマシ
と思わせる為なんじゃないかと思えるな

発掘ギャンブル楽しめるのはパチンカスだけだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 03:31:38.75 ID:D3VPKfuJ.net
パチはやらんけど発掘はやるよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:07:21.49 ID:v6FB1W7D.net
お前ら忘れてるかもしれないが、4Gが出たら

今の発掘よりも強いG級生産武器が出るんだぞ

発掘はG級武器のフライング獲得に過ぎないことを忘れすぎだろ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:10:17.45 ID:FzOamlyp.net
G級発掘武器が追加されるだけ
やるだけ無駄

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 02:31:18.77 ID:/OjjxDJo.net
既存生産弓が倍率240以上強撃剛射対応になる姿が浮かばないので掘ります

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:28:35.04 ID:OR5xrZTE.net
レアな発掘装備が出易くなる消費型ブーストアイテムを課金売り
高レベルギルクエの難易度を上げて生産武器ではクリアを難しくする(下位装備で上位後半に挑むくらい)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:02:48.81 ID:25Q3Vd77.net
モンハン4はゲーム内最強装備()を作ることは決して出来ません
手頃なお守りで妥協し、そこそこの発掘武器で満足しようじゃありませんか

モンハン4は妥協の仕方を覚えるゲームです
妥協スキルは社会に出ても必ず役に立ちます
さぁ皆で始めよう
モンスターハンター4!

そして立派なプロ信者(ハンター)になってアンチ(モンスター)と戦おう!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 22:23:39.12 ID:V7BU7nNB.net
きっしょ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 06:00:18.24 ID:3S7HWvwq.net
ギルクエは発掘装備のためじゃなく報酬も勲章とかにして
モンスのレベルが青天井の腕試し的なコンテンツだったら良かった
怒り喰らう激高狂竜ガルルガレベル1000攻略動画とか見てみたい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 07:10:34.37 ID:NTJdUyLv.net
>>634
開発スタッフの方は書き込みを控えて頂ますようお願いします

武器の発掘がこれからのモンハンのメインになっていったら
課金ゲーまっしぐらじゃないか?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 08:43:25.17 ID:0jomrZuJ.net
フロンティアが犠牲になってくれてるから課金ゲーになることはない大丈夫

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:24:44.92 ID:6teH7L/U.net
>>637
それもう墓場なんで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 09:46:46.53 ID:qmPPuVmI.net
リタマラできない仕様ならここまで文句言われなかっただろうね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:11:26.82 ID:CgOF2J/x.net
お遊び性能で使いようによっては強い武器だったら
あんまり文句言われなかった気がするよ
攻撃力ビミョウだけど白ゲ滅茶長の武器とか
攻撃力が半端無く凄いけど黄色切れ味とか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:56:53.87 ID:YzDz8WTh.net
生産程度の性能で見た目が完全ランダムにしてくれればよかった
全部入り()を駆使して生産に無い見た目があれば完璧

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 00:57:46.08 ID:dycxRsxc.net
ネットで発掘武器最強とか書いてあるのを読んだのか、生産品以下の性能のレア4輝剣をドヤ顔で担いでたゆうたがいたよw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:00:40.14 ID:vtjOmy/3.net
ゆうたは生産最強武器作れないから対してかわらなさそう

644 :FL1-118-109-104-197.tky.mesh.ad.jp:2014/01/22(水) 23:46:11.51 ID:M/KhmL2D.net
hoge

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:31:44.10 ID:9xRxzaBd.net
G級発掘武器かぁ(白目)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:50:55.04 ID:QfQKamOy.net
どこの武器スレ行っても発掘武器の話題ばっか
で、否定すれば高Lvギルクエ回せないから僻んでるとか意味不明なレッテル貼られる

4Gでは探索周り一から作り直せよカプンコ
阿呆みたいな時間かけて発掘武器掘ってた連中大発狂させろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:28:20.99 ID:Qxe/LsHE.net
MH4Gにほぼ引き継げるってのはお守りか発掘が切られるってことなんだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 18:34:50.17 ID:FLZt/q/5.net
とりあえず生産武器作る理由が出来てよかったね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:06:29.99 ID:W6+OHoSw.net
開発は、やり込み要素を勘違いしている

立ち回りを研究したり、スキル構成を考えたり、タイムアタックしたり
そういうのに夢中になるわけで

ガチャでレアを出すような作業はなんにも面白くない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 00:39:53.86 ID:P0oeAeFj.net
ギルクエ限定で剥ぎ取れる素材で見た目とスキル違いの装備作れるとかで良かった
通常生産よりは強力なのとか複合スキルのポイント付きとか
あとはリストラ武器の太古発掘かな
龍刀とGブレイド担ぎたい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 07:13:29.79 ID:pSoZj8Sk.net
>>650
そうそう、他のモンスもテオとクシャルみたいにEXチケ良かったんだよな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:27:21.37 ID:qXPr2z3n.net
素材から作るのメンドクセーから発掘武器で良いわ
モンスター沢山狩らなくていいから楽じゃね?
ラーハメでザクザク出るだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 12:44:13.96 ID:cU7Sgl6l.net
ハメでも沢山ってレベルじゃないほど狩ってるんですがそれは……

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 19:08:27.00 ID:T7m4Hn5u.net
>>512
亀だけど的を射てるな
まあボダランはボダランでCo-opのシステムに問題が多すぎて、
モンハンの改造厨並みの迷惑行為がデフォで出来たりするんだけどなw
FPSと銘打ってるが攻撃回避や狙撃の妙味が薄いからほとんどただのRPGだし
悪いゲームではないんだが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 21:18:34.07 ID:1rM6RNGM.net
発掘武器は武器を最終段階まで強化する満足感と達成感を奪ってしまったよね
モンハンの醍醐味だったモンス別の有効武器談義が盛り上がらない
強い発掘担いでいこうぜで終わりだから
めっさ寂しい

同じ装備を蔓延させない為っていうならもう徹底的にやって
武器も防具も見た目から性能まで完全にエディット出来るように
すればいいんじゃないか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 20:26:07.13 ID:rykIBD13.net
発掘が最強だといけないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 21:54:13.08 ID:ClWXfmqx.net
MMOでもよくあるんだけど
エンドコンテンツをクリアできるようになるまで他のコンテンツで長時間かけて装備を手に入れたのに
エンドコンテンツの装備がそれを凌駕しているので、それ以外の装備は産廃って空気が蔓延する

最悪なのはエンドコンテンツの最終目的装備をもってないやつはエンドコンテンツに来るなっていう風潮
モンハンで言えば、ギルクエ100には発掘8点装備以上でなければ来るなって感じ

クエごとに、発掘禁止クエとかレア5装備までクエとかあれば緩和されるんだけどな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 06:57:01.21 ID:a8f/0J4F.net
今まで使ってた装備をギルクエ専用素材で強化で良かったじゃねぇか
何でまったく関係ない化石掘り出して磨いたらちょうつよ武器なんだよ
発掘武器に何の思い入れも無いわ
性能云々じゃなくてモンスターの素材から作らないのが本当に嫌

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:12:11.63 ID:vq9zgd0l.net
これまでは素材を手に入れるためにモンスターを倒していた
発掘装備はモンスターを倒すことに何ら意味がない
こんな根本的なことにすら気付かない制作陣はモンハンのコンセプトを完全に忘れてしまったとしか思えない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 07:25:37.73 ID:nUjdLjTb.net
強いモンスターと戦えるのは嬉しいけど好きな強モンスとガチれるのが楽しいんだから乱入横槍はいらなかった
あと使いたい武器種があるときにまず発掘しなきゃ(使命感)ってなるのが萎える
お陰でまだランス童貞です

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:11:33.80 ID:esxFmGRo.net
容量的に厳しいだろうけど>>655ができたら楽しそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 17:58:01.63 ID:r0Fo8O2T.net
>>658
それがいいよね
今まで頑張って育てた武器がゴミになるって悲しい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 23:54:52.39 ID:Vfv5EiLk.net
>>658
発掘の良さ間違えてないか?
発掘の良さは強い武器が掘れることじゃなく見た目を自由にできることだぞ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 05:53:37.49 ID:rvTdcgIw.net
発掘は見た目だけを変えるオシャレ装備で良かった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 06:39:42.01 ID:TZLfmfOH.net
どうせなら見た目もランダムにして永遠に終わらない最強の嫌がらせコンテンツにすれば良かった(無責任)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 16:10:28.41 ID:atuJQyBC.net
>>659
ゲームでモンスターと戦いたいだけだから、これはこれで良いと思うけどな
お守りを火山で採掘してるだけの頃よりはマシだとは感じる

ただ、ギルクエの作りがまだ製作途中くさくて不満点はいっぱい
飴>鞭>飴>鞭…の流れで4Gには期待したい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 20:04:57.74 ID:TZLfmfOH.net
発掘武器以外に納得できるナイスなご褒美があれば良かったんだよな
持ってるお守りの能力を伸ばす凄い汁みたいなの
垂らすと攻撃+5が+7に!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 23:06:22.93 ID:dguQgZ0C.net
というか装備に付ける飾りとかにして欲しい
あとインテリアとか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 06:14:31.97 ID:aawaA/az.net
>>663
生産できないデザイン違いの装備があるだけで、見た目自由にできてないじゃん
既存装備を強化、カスタマイズできた方が見た目自由になるでしょ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:53:41.96 ID:UZcbkclo.net
生産を蔑ろにするほど強い必要は無かったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:57:55.79 ID:MGYin8a+.net
武器の見た目とか性能をコロコロ変えられるようになったら
ちょっと弄くった後にすぐ飽きちゃう気がするよ
発掘武器防具は色々と浅くて軽い気がする
モンハンっぽく無いと感じる

これからのモンハンがそういう路線で行くならもう
いっそぶっ飛んだファンタジーゲームにしてしまうのもいいのでは?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 21:31:22.33 ID:9PnD6T8l.net
素材使って武器の属性変えられるようにすればいいんじゃないの?
Fの刻竜武器みたいに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:58:22.03 ID:jPnbVhvv.net
発掘武器と合体させて生産武器を微強化やグラ変更みたいな路線でよかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 00:12:38.18 ID:NUkh9HBP.net
知り合いが各武器の理想性能の発掘武器を揃えていた
どうやったかは聞かなかった
俺はDSを閉じた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:50:05.29 ID:80c/kFcp.net
使えないけど見た目好きな武器や防具を育てる方が絶対に楽しいよなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:41:39.46 ID:oYYh0n+z.net
片手とランスは武器種の特性が防御力うpとか舐めてると思う
そういう武器種格差はいらんから!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:44:08.39 ID:i664Sw0c.net
>>676
片手の防御力うp考えた奴は絶対片手使ってないよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:44:22.46 ID:vx9tst4N.net
手数武器は全部会心でいいんじゃないかな
光ってかっこいいし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:30:52.28 ID:gcqvq3OE.net
>>671
モンハンっぽさが皆無なのが発掘の一番駄目なところだわ。
エンドコンテンツの所為で既存の仕様ほぼ全て全否定って
開発は馬鹿じゃないのかと思う。

エンドコンテンツとしてはありふれた類だけどそれすら浅くて軽くていい加減ときてる。
そういう方針にしたいなら、モンハンで出さずに別のゲーム作れって思う。

それでモンハン程売り上げ出せる自信ないんだろーけどね。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:33:55.10 ID:MLTkvOHx.net
俺はランスガンスだけ盾持ちが入るとかして欲しかったなぁ
歓迎しない人が大半なのはわかってる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 14:15:04.58 ID:KsnOI14S.net
双剣と太刀に剛撃とかもいいかもね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:00:35.05 ID:jweiNnSz.net
ランダムドロップ系でお茶濁すのそろそろ止めないか?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 12:36:47.49 ID:YjA4Wc3E.net
素材もランダムドロップなんですがそれは…
まあ糞みたいな確率はやめてほしいな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:01:57.00 ID:kBjiD9Am.net
生産だと
無属性 攻撃力が高い 作りやすい物も多く相手を選ばない
属性 攻撃力は劣るが相手を選ぶととても強い
状態 攻撃力は低いが汎用性が高い 特殊な役割

という感じで差別化されてるのに、発掘だと
無属性 出やすい
属性 出にくいが無属性と同じ攻撃力だから強い
状態 凄く出にくいが無属性と同じ攻撃力だから強い

入手確率でのみ調整されてるから武器の特色が無くなって
無属性が圧倒的弱者にされてしまってるのが残念

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:13:42.95 ID:BeZRK3B+.net
数百時間やって手に入れた良発掘武器でも、4Gを数時間やればそれ以上のが手にはいるんだろ
ゲームやるなら惰性でMH4やるより他のをやるのが賢いわな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 02:03:25.89 ID:dcaCXsD+.net
見た目を気にしだすと強さだけが問題じゃなくなるんですよね
刀匠4麻痺ランポスクロウズください

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 08:17:52.63 ID:nIddtInr.net
むしろ発掘は見た目だけの為にあってほしい
もっと見た目の楽しい装備を増やして欲しい

ふと思ったが、発掘は三眼シリーズに被せられるアバター装備にすれば良いのになぁ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 17:43:40.90 ID:tth5HBk1.net
昔→あのモンスターの素材集めて作ったのかすげえな
今→その武器出たんだ、運いいね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 19:52:54.87 ID:reFuLD6h.net
強い武器がランダムってホントやる気無くすよな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 23:31:37.71 ID:o56lexuK.net
強い武器でTAしてるの見てるとスゲーって思えない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:11:36.51 ID:zCT30xVy.net
人が強い発掘武器担いでる時のこの禍々しい気持ち
こんな気持ちを抱かせたカプコンを許さん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 07:09:46.09 ID:tfeOjecq.net
生産の場合いくら逆鱗でない紅玉でないといっても10回もクエ回せば1個くらいは手に入るからなぁ
なお発掘はry

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:46:02.25 ID:7kh09EuG.net
>>692
逆鱗系のレア素材との決定的な違いはそれが出れば確実に装備が作れること
明確な装備、目標がはっきりしてるからモチベーションが上がる
発掘は上を目指せばキリが無い上に何が出るかも全くわからない、しかも見た目も変わるという三重苦

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 10:32:58.68 ID:ODnos7Z4.net
TAに関しては発掘に左右されるからな
やるにしても生産のみにしたら垣根は無くなると思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:36:43.47 ID:OrhyUuum.net
上限はもっと低くてもいいから
入手難易度を下げて欲しい
そもそも生産くらいの強さでちょうどいいと思う

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:04:22.18 ID:YkkWQLxp.net
高レベルじゃなきゃ手に入らない素材と大量のお金で
見た目弄ったり性能上げたりでよかったと思うんだ
攻撃力の高いキリン武器とか切れ味のいいアカム剣とか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:10:19.51 ID:f835twbV.net
発掘武器に耐久度つけて、それを維持するのにギルクエ素材使えばいいんだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:49:55.18 ID:6Cb7eF0w.net
G武器程度でよかったんだよ。
生産じゃグラ気に入ってもまともに担げないレベルの性能だった奴とかな。
無駄に発光する必要もなかった。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 15:52:42.83 ID:CKHU34Y/.net
次回は100レベルのギルクエをクリアすると手にはいるチケットを30枚集めて生産だな
危険度毎に生産出来る武器防具が違うと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:48:34.31 ID:6Cb7eF0w.net
ターゲットごとの専用チケット変えることで効率悪くて拒否られてるギルクエも使われるようになるかもね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:22:23.43 ID:ODnos7Z4.net
ガルルガブラキ専用チケットだって?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:17:18.12 ID:CKHU34Y/.net
ギルクエ参加チケットは闘技場激昂ラージャンです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 20:23:07.65 ID:6Cb7eF0w.net
>>701
それで作れる趣味の一品があったらやる奴はやるんじゃないか?
もてるギルクエの数増やして、満遍なく遊べるような作りになってたら
立派なエンドコンテンツになってたかもしれない。

現状のはただのゴミ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:53:02.58 ID:GHNu5mZm.net
そのチケットもPT人数少ない方が手に入りやすいとかならいいな
ソロなら100% 2人で50% 3人で5% 4人だと1%とか

3人以上を極端に低確率にすることでハメ抑制になるかもと思っての確率
でもこれじゃPTでやらなくなるかw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 10:17:41.03 ID:rwk4ezYm.net
マルチでやると敵HPが増えるようにした結果
プロ以外は地雷扱いされるようになったMOがあってだな……

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 13:50:34.80 ID:3pzY2MIj.net
腕が上がるまでソロでやればええやん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 15:23:56.45 ID:Bwgi9E0/.net
ゆうたがいなくなるのは構わんが
プロハンばかりが集まっても堅苦しくなるのは、F民ならわかる筈

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:24:53.11 ID:4GIjDZFt.net
Fの効率プレイに疲れてナンバリングに移行したのにこっちでも効率プレイしてる
これもうわかんねえな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:56:30.91 ID:CPSjCCYr.net
プレイヤ人数に応じての体力調整はありだと思うけどな
調整の無い今だって地雷は地雷だし、そもそも地雷が来るのが嫌ならそれこそソロで手軽にプレイすれば良い
4人だったら今の倍ぐらいの体力でいいんじゃないかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:34:14.58 ID:Z00zc6Ri.net
発掘武器が最強で楽しいと感じてるのって今回から始めた人間の中でもごく一部だけだと思う
下位上位とキチンとソロで進めた人ならギルクエのおかしさには気が付く筈

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:41:04.58 ID:h1clSzik.net
モンスターを倒してその素材で武具やアイテムを作るという世界観の根底を完全破壊したな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:44:47.30 ID:8LtqjIoG.net
そもそも発掘装備自体なんなのかよく分からんしな
未知の性能の割りには同じ素材から作られたであろう装備が大量にあるし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 23:15:08.54 ID:WOgVPiQO.net
発掘のせいで生産武器を苦労して作ったのが
最終的に無駄になるのが腹立つ 今までの苦労が水の泡とはまさにこのこと
次もどうせ発掘最強にするんだろうな
もうセンスのかけらもない改悪ばかりの開発にはうんざりだわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 06:53:39.11 ID:Gg9fm2+P.net
発掘は生産の強化パーツか生産の新たな派生キー素材とかだったら良かったのにな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:49:54.89 ID:7EGkOsE/.net
たとえば発掘素材で元の装備を3段階くらいまで強化できる。
武器なら切れ味伸ばすか倍率伸ばすか素材によって選べて
防具も防御力伸ばすか耐性上げるか穴増やすか選べるとか

んで同じモンスターのクエから発掘した素材で繰り返し強化した装備は
そのモンスター素材から生産できる装備に見た目が変化して
レウス発掘で2回、レイア発掘で1回強化するとEXレウスのデザインになるとかの隠し組み合わせもある

こんなんはどうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 23:55:29.45 ID:nXTnhNhS.net
金づる達の思い通りのゲーム作るなんて悔しいじゃないですかwwww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:58:12.15 ID:VtVFpehO.net
G級発掘武器来るか?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:29:29.72 ID:3IyPHJPU.net
仕様変更無しならギルクエのレベルは150とか200までになって糞ダルいG級発掘だろうね
鎧玉は今回G級相当の真まで出ちゃってるから4Gでは真までは掘れるようになるかもね
で、あらたにG級ギルクエで2種類くらいの鎧玉が報酬枠で出るとかなんじゃないかな
P2Gでは真の下に王ってのがあったけど逆にあれがG級枠で復活するのかね?そしてその上に皇とか神(ジン)とか作りそう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:05:53.90 ID:Mu4CnzLc.net
PSP初代からやってるけど、今回は初めてモンハンつまらんと思ったな。
あちこちに運要素あってひたすらリセットしてるイメージしかない。
お守りみたいなサブは別に運要素でも構わんけど、このゲームの主体である武器と防具まで運要素で素材いらんし剥ぎ取りする必要ない別ゲになってる。
俺が好きだったモンハンは素材剥ぎ取って強化生産するゲーム。
もはやモンハンじゃなくて発掘ハンターだし次作以降も続くなら俺は今作で引退だな。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:07:13.27 ID:DizUoj/J.net
お守り発掘等のあり得ない程の天運を要求する要素がこのままで良いと思ってる人って居るのかな?
高望みするなって事?凄い性能の武器やお守りを人が持ってるのを見ながら手に入らないものを目標に黙々と
狩り続けろっていうのかな
このゲーム辛過ぎ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 01:13:24.90 ID:5AYWPxR4.net
武器はともかく護石は強化式にしろと思う

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 02:18:03.56 ID:LoLI4nf4.net
そろそろ納得した?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 15:54:12.60 ID:u//qk1m/.net
散々言われてるけど素材で発展強化にすればいいのに
お守りですら評判悪かったのにわざわざ運用素にこだわる開発は何考えてんのか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 16:53:20.28 ID:uG61pvIH.net
カプコンだからさ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 22:18:28.01 ID:R7PmAbkL.net
発掘装備はエンドコンテンツと言う名の延命措置だからなー
生産武器で淡々と割り切って遊んでるけど
心のどこかで「この装備より強いのがあるのになー」って常に思ってる
でも手に入らないもどかしさったら無いわー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:20:50.28 ID:hsQrG8xm.net
サイガジェ「私にお任せを」

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:48:52.15 ID:hBuqRWjJ.net
カプコン「サイガジェよ。ド下手糞クレーマー達の始末は任せたぞ・・・」

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:44:50.60 ID:RUKV9sj+.net
運任せにするのが一番延命というかプレイ時間稼ぐにはピッタリだからねぇ……
常人はともかく、準廃〜廃人はそうでもしないと発売二週間後には飽きてるもの
イヤマジで発売3日でアマデュラ倒して「カプコンコンテンツ不足死ね」とか言ってる奴いたし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:43:21.03 ID:PfOWGxv/.net
実際ギルクエなきゃコンテンツ不足だしあながち間違いでもない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:51:07.76 ID:0bPI43Kj.net
これなら3Gの爆破無双のがマシだったわ
やる気すら起きない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 20:24:26.51 ID:kLgbi5uQ.net
コンテンツ不足とか言ってる奴って何種類の武器を使えるの?
幾つの防具を作ったの?モンスター別の専用装備は作るの?
火力特盛り装備に飽きてきたらお洒落を追求したりするの?

ボリュームがぁぁ〜とか抜かしてるアホってPTプレイで一気に最後まで
進んで簡単とかヌルゲー言ってるだけのゴミなんじゃないかと思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:51:18.47 ID:0B9qFSsG.net
エンドコンテンツがゴミ過ぎて飽きるからだろ。
運要素ばかり満載してボリューム水増ししてるだけだし。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 05:57:42.73 ID:RiDinhtT.net
モンハン終了という意味ではまさにエンドコンテンツ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:59:52.00 ID:6Kg7nVdZ.net
確かに今作でモンハンがこれまで積み上げてきた要素を開発自身が全否定したからな。
4自身がモンハンのエンドコンテンツになりかねないな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:29:50.97 ID:BLbpOY9y.net
MH4Gは更に糞確率で武器も防具もお守りも発掘させる予定なんだろうな
あー運ゲー運ゲーわろすわろす

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:35:10.38 ID:6Kg7nVdZ.net
4の糞仕様強化しただけなら他のゲームやってる可能性も十分あるわけだが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:19:20.50 ID:SXGK3GWD.net
「発掘武器じゃないね」
「出ていけかす」

あー発掘装備廃止になんねーかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 18:25:45.35 ID:UkX8w4+/.net
ボウガン担げばそんなこと言われないぞ!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:52:37.17 ID:GYDtSiun.net
>>737
それマジなん?そんな判断する奴と一緒に遊びたくないから出てったほうがマシじゃん

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:37:57.33 ID:S2F5BImL.net
発掘装備を判断基準にする奴は自分がマヌケって言ってるようなもんだからね
あんな運100%の要素で何が分かるのかとw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:24:48.12 ID:CyS/aNzR.net
運が最強の武器を出す唯一の要素って何なんだろうな
そこから生まれる格差がプレイヤーのやる気を削ぐ
頑張っても欲しい武器が手に入らないんだから当たり前だけど

だから今作はやり込んで楽しんでる人間が今までよりかなり少ない印象
開発様の思うようにゲームをやらされてるって感じ

「廃人の皆さんにとっておきのエンドコンテンツを用意しましたよ!どうぞお楽しみ下さいwwwwww」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:16:21.21 ID:UW5p/YYM.net
ギルクエ回し続けてる友人に、最近解放したばかりの別の友人が
今度弓も使ってみようと思うんだけど何から作ったらいい?って聞いたら
生産はちょっと・・・って失笑されて寂しそうにしてた。
ギルクエの講釈たれはじめて嫌な空気になってきたので
とりなして素材取り付き合ったけど今度はギルクエ回してる奴が
つまんなそうにしててやっぱりもやっとした。
玉でるか一喜一憂してる人の横で剥ぎ取らずに突っ立ってるし。

旧作なら、そこで入門用にこんなのあるから作ってみたら?
素材たりなきゃ付き合うよって流れになった筈なんだ。

他ゲーでよくある要素をろくな調整もせず安易に導入した無能開発は罪深い。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:30:13.98 ID:21+mMVaz.net
本当それな 素材誰も剥ぎ取らないとかモンハンじゃねーわもう
素材が全てムダになる発掘とか糞コンテンツ過ぎ
運ゲーじゃねーかよ まだ天燐でねーとか言ってた頃の方が楽しかった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:52:11.57 ID:Z0HjyqzF.net
後発組に発掘が最終目標だって事を伝えるとだいたいの奴が面倒臭そうにする
そこそこの武器ならすぐ出るって言ってもあんまやりたがらない事が多いな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:00:51.26 ID:XzKiLhgE.net
素直な反応だろうな。
ライト層にとっては1種類のモンス100体倒すのだって遠い話に聞こえるし
効率も止めてメイン武器でもないものかついでそれようの装備作って延々作業してる話
聞いたら('A`)マンドクセって思うわ。

やり込む気のない人にとっちゃそこは最終目標じゃないんだよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:15:01.36 ID:HoH0Wa/t.net
実際完璧なゴール品なんて幻みたいなものだからな
やってても嫌になるくらいだし仕方ない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:38:41.23 ID:jiQCsh4+.net
高レベルギルクエ回すほど上手くはないから、
毎回遊ぶのしんどくてギルクエは結果的に80手前で放置になった
新たに始めた友達には発掘のことは言ってない
生産で出来る武器で解放まで行って楽しんでるよ
リアフレだけと楽しむならそれで充分なのに
なんで発掘とかあるんだろう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:43:27.21 ID:uG8QOnlU.net
それで楽しんでるなら別にいいんじゃねぇか…?発掘関係ないやんw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:07:57.32 ID:jiQCsh4+.net
でも自分が防御力あげたいと思っても
ギルクエやらにゃ鎧玉集まらんし、
かと言ってオンでは「発掘装備でもないksお断り」されるし
どうしたらいいんだろうって話だよ
楽しみに限度があるのが寂しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:11:41.44 ID:UsJnb/j8.net
片手ヘビィライトなら発掘じゃなくても大丈夫だよって言えば
弓もキティでギリOK
もしくは山田作ればオールマイティ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:31:26.94 ID:Sgqx3Leo.net
発掘が運で糞モンスどものレベルをいちいち栄光がでるまで上げなきゃならない仕様
なんで同じ動き同じ場所同じモンスターを繰り返し何度も強制的に狩りさせられなきゃいけないのか
せめてレベルくらい選ばせろや

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 06:15:37.42 ID:uIw6IkiD.net
>>749
鎧玉だけならバサル亜をソロで気長に回せばいい
歪おまと鎧石は出ないけど真と重鎧玉は出るぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:15:10.81 ID:2WgMApXf.net
何か勘違いしてるかもしんないけどな
HR解放を目標にするなら発掘装備なんて全く必要としないんだよ
どうせお前らそのあとも惰性でだらだらプレイすてんだろ?

じゃぁ多少マゾイ目標会ったほうがいいじゃん
どうせギルクエがなかったらなかったで「なることないわー^^」とかほざくんだろ?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:56:09.18 ID:XNwPkJMG.net
マゾイというか単につまらん作業なのが嫌なんだが。
それも狩ることが目的ですらないくだらん作業。

家畜の素質あってよかったね。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:24:43.46 ID:g1Ul8qOk.net
MH4GではMH4のセーブデータがほぼ引き継げるらしいけども
それはGでの発掘装備廃止を意味してるのかな?

なんてな、そんな訳ないか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:40:04.03 ID:qweh0bOc.net
発掘はあってもいいけど生産をはるかに上回るようなのはさすがになぁ
よく言われてるだろうけど生産最終と同程度の性能で見た目や色が違うとかなら許せる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:04:12.46 ID:v2hCW9wL.net
>>752
その手があったか!
バサル亜種は可愛いから好きだなー
でも近付けない時があって大変時間がかかる@笛

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:22:02.18 ID:XNwPkJMG.net
あまり動かない的だと思って弓なりボウガンかついでもいいかもね。
バサル亜近接でいくとだんだんだるくなってくるし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:44:49.38 ID:VM08gUXP.net
発掘無かったらとっくに飽きてるとか言い出すアホもいるんだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:52:46.36 ID:hFAgyaQ+.net
バサル亜100迄に真鎧玉一つしか出なかったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:50:36.68 ID:Gl0hw26D.net
敵が強くなっていくってのはいい。体力があまり変わらんのは?だが。
ただランダム能力発掘を延々とやってりゃだるくなるに決まってるだろ。
モンハンはそういうゲームじゃねえ。あと武器によって格差大きすぎ。
作るならちゃんと調整考えるべきだろ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 07:32:59.86 ID:Ar9bPRGa.net
発掘が最強のせいで生産は地雷という風潮が一部だけだがあるからなぁ
生産と大差無い片手ですら発掘じゃないと出てけと言われるような現状は嫌だ
ヤマタさんとチャアクが有一の良心だわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:35:07.16 ID:cGwJsUMF.net
メインが茶斧、コン、ライトの俺は禿ずにすんだが未だにゴールがゴールが呻いてるフレが哀れではある。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 07:25:12.38 ID:5GpcJp3U.net
発掘じゃないなら出てけとか言ってる連中の方が地雷だろうな
むしろ追い出されてラッキー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:18:00.27 ID:aFs3LHFv.net
発掘でないと文句言う奴なんて会ったこと無いな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:21:32.20 ID:Pt8vM1pj.net
発掘武器はほぼ生産置いてけぼりの高性能
一部の珠はギルクエやらないと生産リストにすら載らないし作れない

どう考えても3Gの方が面白かったわ
4G本当頼むぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:57:22.09 ID:K+5Y1SAc.net
>>766
4G発掘「呼んだ?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:15:11.85 ID:oM8Gfib0.net
今作の発掘システムには多くの不備はあると思うが、ちゃんと問題点改良していけば面白くなると思うけどな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:25:55.13 ID:GbfzTeuJ.net
一番の問題点はモンハンの仕様に合ってないことだと思うんだが。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:20:36.11 ID:4tBX2fOk.net
あるべき論言い出したらもう潮時だよ
もう足洗った方がいい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:54:17.35 ID:Pqcyve//.net
お守りはまだ許せるけどこの発掘武器はゴミ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:18:30.11 ID:STtxIt+D.net
発掘のライトのゴミっぷり(生産もだけど)がひどすぎて弓に乗り換えた。
ランダム要素多くしすぎたからろくにテストプレイできんようになったんだろ。
くだらねえことに時間裂かないで面白いモンスもっと増やしてくれや。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:15:17.23 ID:7IifXdCD.net
>>770
他者の文句にケチ付けるようになったら糞信者だよ
もうカプコンに就職した方がいい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:25:41.11 ID:g3BzfZIE.net
カプコンに入社するには他人に嫌がらせをすることで喜びを覚えること、
他人を苦しめてもなんとも思わない心が必要だぞ。
こんな嫌がらせゲーばっかり作って金もらうことを恥と思わなければ勤まるんじゃね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:44:31.43 ID:uuVvxuM/.net
毎回嫌がらせが酷くなっていると分かっているのに買わずにいられない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:06:42.19 ID:hDY5koE/.net
今まで改造とかするやつバカにしてたが、今回のギルクエに限っては改造クエでやりたくなったわ

結局、運要素に飽き飽きしてHR解放したあたりでやめたけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:31:45.40 ID:vXFfvYPt.net
せめてメイン武器は最強装備組みたかった
お守りも武器も出ないし超妥協装備だわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:42:44.01 ID:aayGcmKi.net
運要素のせいで最強装備も組めなくなった不完全版MH4
最強装備でもない武器で妥協して遊んでいるモヤモヤする感じ
ゴミクソだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:22:53.79 ID:Uj3PjCfU.net
なんか手段と目的が逆になってるよな、ギルクエって

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:27:16.34 ID:vKaiUfLe.net
TA等遊び方は自分で作るんだからギルクエなんていらない

、、、って矛盾してるよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:38:59.72 ID:6flb2A63.net
>>778
それは正直ちょっと
ミンサガで最強剣の青の剣手に入らない氏ね、とかトンチンカンなこと言ってるようなもん
まぁ発掘の仕様が素材ないがしろのゴミ仕様なのは言うまでもないが

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:25:47.16 ID:8vl1wIAT.net
>>781
それをオンで他人に言われる状態なのがMH4じゃね?
青の剣持ってないカスくるな死ねとか。

発掘回してる奴の思考まで病ませた今の仕様は失敗としかいいようがない。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:56:53.88 ID:BO2KjkXS.net
発掘とギルクエだと自分がどれだけ上達してタイムが縮んだかはわかりにくくなるよね
武器も敵の強さも変わってしまうから
俺はMH4の滅茶苦茶仕様もたまにはアリだと思うけど
モンハンの良い部分をカプコン自身が見失ってる様にも感じる
数値がランダムとかレベルがどんどん変わるとかは一時的に刺激は
あるけど長い目で見たらやっぱ飽きやすさに繋がってると思う

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:18:58.79 ID:WQGLjp6y.net
そういう場合はレギュレーション決めて遊ぶんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:55:25.71 ID:8vl1wIAT.net
>>783
見失ってるというかこうなってみるとわかってなかったんじゃないかとも思えるな。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:33:31.98 ID:Qttg7dBM.net
発掘で出るのは見た目重視のネタ武器だけでいいよ
生産を食うとかあり得ない
最高ランクでようやく生産と張り合えるかな?位なら許せた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 03:48:32.69 ID:tV7bijQw.net
まあどの道ヤマタキティ弓ラゼンに食われて他の生産死ぬだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:03:54.87 ID:HzUMb+5W.net
ろくな武器が出ないギルクエとか誰がやるんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:23:02.98 ID:CwJf1w/R.net
ロクな武器が無い生産とかだれが作るんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 09:54:00.35 ID:8U01eRqP.net
>>788
つまりギルクエがいらなかったってこと
ステージも単調だし、通常の狩りで幅がもたせられなかっただけにしか見えない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 16:15:38.83 ID:NydeQDgB.net
本来必要なかったものをいい加減な作りのまま導入したのは
新しくいれた仕様も練れなかったし、
ろくな調整もできなかったし、
でも新作年に1回くらいは発売したいから運ゲーに委ねたとしか思えないのだが。
で4Gも期間短いからどうせ同じ道辿る。

tjmtみたいなのが指揮取ってる以上、どうせそうなる。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:28:46.60 ID:HzUMb+5W.net
>>790
ギルクエみたいなエンドコンテンツは必要だろ
オン機能が実装されたせいで集会所制覇も素材集めもクソ簡単になったのに
今まで通り集会所止まりじゃあ速攻で飽きられて埃かぶるのがオチ

でもせっかくエンドコンテンツを用意してもやってもらえなきゃ意味はない
じゃあどうすればやってもらえるかというと「最強クラスの武器」くらいしかない

それも簡単にでるんじゃすぐ飽きられてしまうから
長くやってもらうには今のようなピンキリ激しい仕様にするしかない

もうオンなんて実装しなかりゃよかったんだ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 23:47:27.11 ID:uMI+4BAy.net
そんなエンドコンテンツとかいうものいらないから
そういうのは配信クエストでやれ

4ベースだし4Gもクソゲーになりそうだわ
3Gの方が余程面白かった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:01:51.31 ID:lVcUtfqY.net
>>792
そんな誰でも思いつくレベルのしょうもない発想しか
出てこない奴しかいないのが今のカプコン開発なんだろうな。
しかもそれがモンハンの仕様に合致してるかどうか考える事もできなかったんだろうな。

ギルクエなんぞ素材集めて好きに武器防具作って、試し切りして、飽きたら他武器移っての
作業に没頭できた旧作の足元にも及ばない。

自分達で従来の良かった点破壊して提供したのがコレなんて無能過ぎるわ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:41:54.26 ID:nBJiTZnU.net
もう辞めるときが来たのよ、あなた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:50:48.84 ID:dC9fmalk.net
発掘武器は、切れ味をとことん持たないようにすればバランスがいいと思う。
高速砥石がないと使えない最強武器として。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:40:19.90 ID:7uUmXYiN.net
>>792
てかオンが無かったモンハンも、ローカル通信で協力やる人が多かっただろ
そしてその時に速攻飽きる人ばかりだったかと言えば、そうでもなかったんだよなあ

オンのせいなんかじゃなく、単純にギルクエの仕様の考えが手抜きなだけだよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 07:24:08.50 ID:LNw3SL+3.net
>>792
エンドコンテンツなんて必要ねーんだよネトゲ脳

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:43:54.82 ID:yHtN9N32.net
しっかりと面白いゲーム作ってくれりゃ後はこっちで楽しみ方見つけて遊ぶっつーの
ギルクエなんかよりモガ森よこせよ

何がエンドコンテンツだ馬鹿か

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:56:09.09 ID:lVcUtfqY.net
しっかりと面白いゲームに作りこめないから苦し紛れに
エンドコンテンツガーとか言い出しちゃうんだろうな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 22:52:32.57 ID:nBJiTZnU.net
>>799
勝手に遊び方つくる奴はあんまそういうこと言わない
ギルクエごときに縛られるならそれまで

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 23:05:00.77 ID:yHtN9N32.net
どうにもアホが湧くな

ギルクエなんていうエンドコンテンツ()のもんの為に既存モンスター減らされてるのが大問題なのであって
これモンスターハンターってゲームだからな?
キャラゲーで使用可能キャラ少なくしてるのと同じだと言えば少しは分かりやすいのかな

まぁそもそも発掘武器が生産食う性能してなきゃここまで文句は言わんが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 00:45:33.34 ID:mPIq0sU9.net
過去作もバランスブレイカーが他武器を産廃化してきたから使用キャラどうのこうのなんて今更感バリバリ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 01:07:53.56 ID:Rnv5rKZd.net
今更感があるという話と今作の話は別問題
まるで論点ずれてるしそもそも論じるスレでもないだろ

気に喰わないものは気に喰わないんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 08:09:22.46 ID:ZS8+Nmt6.net
数値がランダムの発掘武器には思い入れも糞も無いな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 17:29:46.06 ID:t1ygCn/9.net
>>802はモンスターをキャラと例えてるのに、>>803が急に武器の話しだしてるんだよなあ
それほど発掘がつつかれたくないのか

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 21:59:23.95 ID:IcHK1lqc.net
このくらい開発の思考はズレてるっていうことでは。

どう考えてもMH4は失敗作だよ。

映画だって興行収入はよかったけど駄作、ってやついっぱいある。
名前で売れただけで全く成功してない。
その結果が例の生放送だもの。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:11:00.17 ID:rUMctxc2.net
今までだったら、火属性に弱い敵を倒すために火属性の武器を作るとか、毒に弱い敵に毒特化武器を用意するとか、とにかく武器を作るにも狩りをするにも意味があった
ギルクエにはそれがない
何の必然性もないモンスターを倒して、見た目と属性が全く噛み合わない武器を得る
見事にゲームシステムが世界観をぶち壊してる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 22:20:33.28 ID:PkxcorjQ.net
それな
フロストエッジの見た目で火属性とかどう考えても頭がおかしいとしか思えない
クソすぎ誰も反対しなかったんだろうか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:09:56.35 ID:ZS8+Nmt6.net
発掘武器で楽しめたのって一瞬だけじゃね?
後はもう妥協プレイと諦めて無かったことにするかのどちらか
頑張っても手に入らないものを追い求めるのは時間の無駄

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 23:23:26.95 ID:1tGopu2c.net
>>810
でもその発掘をエンドコンテンツとか言っちゃうんだもんね
ホントどうかしてるよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:07:08.92 ID:FP1cOEjB.net
今後も運任せ続けるつもりならモンハンのエンドコンテンツになりかねない。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:21:14.02 ID:JRFmEQFg.net
>>812
装備を整えるための運だめしはまあ許せる、だってその装備という明確な目標があるから
発掘の最大の問題はゴールが明確になっていないことだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 00:33:23.49 ID:FP1cOEjB.net
最大の問題は従来のシステムと全く噛み合ってないことだろ。
素材集めと装備作成が楽しみだったのにどちらも否定しておいて
導入したのがあんな粗雑な運ゲーだもの。

ゴールが明確になってないのはどうでもいい。
ハックラゲーは自分でゴール設定して満足いくか飽きるまで潜り続けるのだから。
ただそんなものモンハンに持ち込む必要がなかった。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 01:07:54.87 ID:JRFmEQFg.net
>>814
ゴールっていうのは誤解を招くな、すまん
あくまでも装備を整えるまでの、って意味ね
逆鱗やら天鱗やらはあくまでも素材であって、それを使うべき装備は明確になってたから良かったってこと
装備を整えてからがある意味本番なモンハンで、いつ装備が整えられるか分からないってのがマズイかと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:39:35.71 ID:XQklRXXr.net
ホントわくわくしたのは情報が出揃って無い時だけでそれ以降は
ずっとモヤモヤした陰鬱な気持ちで一撃死ゲーを効率よく回すだけの作業
それしてるうちにもう武器が強いとか弱いとかどうでもよくなって
モンハンとは何だろうという問いが頭に浮かんできてそっ閉じ

お守りに対してユーザーの拒否反応はかなりあった筈なのにそれを
斜め上にパワーアップさせて新作に投入してくるとか正気とは思えん

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:41:57.88 ID:niwrADuX.net
もうとにかく発掘なんて絶対にやめろ
クソシステムと断言する

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 21:38:52.99 ID:FP1cOEjB.net
>>815
その話でいうと、装備を整えてからの本番がないのが今作だと思うよ。

装備整えるために延々作業繰り返してようやく完成したと思ったら
もうやることなくてそこがゴールになってるから。

素材集めるのも当たりの武器ひくのも作業には違いないけど
モンハンとは無縁の作業であるところがすごく不快。
しかもその作業をやる前段で生産全否定されてるのがたまらなく厭なんだよね。

そういうのがやりたくて売れる自信があるなら別ゲー作れといいたい。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 22:05:32.88 ID:2uSXQEmE.net
あーパッチで今回の発掘全部消滅しねーかなー
クソ過ぎてやる気出ないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 00:07:52.90 ID:wZya97RS.net
専用装備とスキル、最適な武器で色々なクエストのタイムを縮める
ボス的なものを倒した後はそういうことして楽しんでたけどまず最適な武器が
手に入らないから楽しいことが始められません
お守りも今回良おますら出にくい気がする

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:10:04.22 ID:zrMsdcyI.net
武器スレが発掘の話題ばっかでマジつまらん…

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:12:24.81 ID:13pSHcmQ.net
>>820
だから生産縛りしろっての

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:21:36.21 ID:0C7/K5jF.net
武器スレも発掘のせいで誰も満足していない
MH4Gでも発掘また出すんならカプンコに未来は無い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 22:51:34.29 ID:JL+/n9u4.net
生放送でぱたんやってしまうような糞人間達だぞ?既に未来なんかねーわ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:02:51.94 ID:i619KXgP.net
思ったより発掘への不満が少ないように思えるしカプコンに届いてなさそう
このままだと本当にランダム装備がレギュラー入りしそうで怖い

発掘要素入れるならモンハンと分離してもっと軽めの
キャラ重視なファンタジー狩りアクションでも作ればいいのにな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 00:18:50.63 ID:ayNTC5Xf.net
集会クエに発掘でいくとチート気分になるね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 11:51:33.58 ID:Lehiuxrw.net
新しい武器始めたいと思ってもギルクエレベル上げだるすぎて始める気になれない
キリトもあきれとったわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 12:05:52.36 ID:jP0JF6AA.net
発掘は装備のグラを変更できる程度でよかったと思うけどな
生産武器だけで満足する奴もいるしいろいろな外見の武器を揃える奴も居る

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:01:35.16 ID:1WsjAE+X.net
エンドコンテンツって終わコンって意味なのかなと錯覚するレベル

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 09:11:39.63 ID:AKtz8dDn.net
>>783
それに関しては改造のベースキャンプのシャガル二頭クエは役に立ったW

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 23:33:33.82 ID:JUVaqNGz.net
春休みかぁ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:08:25.14 ID:6I+dJDvn.net
>>827
オレも他の武器に手を出すことも無くなったわ
生産を作ることもないし、延々発掘を繰り返す。そもそも敷居が高すぎる
右ラーかつ欲しい武器が出る左モンスで良マップ、報酬もたいしておいしくないレベル上げに、極めつけは糞みたいな確率のレア7
レア7が出たら出たで……新モンスといい、なんかオレとは方向性が合わなくなってきてるみたいだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 16:18:27.72 ID:LCiM3+we.net
発掘装備は廃止にしてほしい
マジで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:04:26.07 ID:AIyhLv5a.net
覚悟のない廃人未満が悶々とするコンテンツ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:44:02.53 ID:IAi2crOa.net
ソロでずっと遊んでたら発掘なんて手出す余裕ないわ
ニートか無職で時間有り余っていない限り無理だわ今回の発掘
そのせいでやる気削がれるしプレイ時間も増えることはない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 09:07:25.43 ID:x0Lvj/Vz.net
廃人にあるのは覚悟じゃないよ
惰性と依存
自分の意志でやめられないという病気
カプコンはそこにつけ込んできた

837 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:01:57.17 ID:3dgbvP6c.net
ランク2に上げる途中なんだけど
これ今ポイントどのくらい上がってるのか確かめる方法無いですかね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/13(日) 12:50:35.10 ID:7V2yYt0g.net
ステータス旅団ポイント

839 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 16:20:18.99 ID:YCcnnK7c.net
廃人はゲームに依存して人生が閉ざされていくのを覚悟してるんだろうw
他人に誇れる事や飯の種になる事に時間費やしてる奴とゲームに時間費やしてる奴じゃ
月とスッポン以上に人としての価値の差があるからな

馬鹿ガキと依存症はそこに気付ける頭がない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 18:45:06.48 ID:A0H+jSOv.net
結局モンスター倒して集めるのが早いんだしあんまり気にならないな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/14(月) 22:39:46.19 ID:VVrzB0oH.net
あえて終わらない要素にしてるのがゲスい

842 :wwwwww@\(^o^)/:2014/04/19(土) 12:29:51.72 ID:USDkqqAV.net
発掘出せないザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:50:06.22 ID:9TuEbqAu.net
■募集ハンター:新人
■ターゲット:きりん
■募集文:ギルクエ
■募集人数:3
■パスワード:0721
■名前:s
■主な目的:90以下レベリングZ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 13:51:08.10 ID:9TuEbqAu.net
誤爆すまん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 15:13:45.77 ID:FjAKdfwE.net
>>842
IDがAV

抜きすぎるなよww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 19:53:21.55 ID:bBHJYqG/.net
>>803
凄い亀レスだけど今までのいわゆるバランスブレイカーって素材さえあれば生産出来たんだよね
MH4の発糞はシャガルみたいなlv100の糞モンス何百回倒しても報われないから此処まで不満が出る
武器を手に入れる所で完全に運ゲーになってしまう レア素材どころじゃない
しかも発掘担いでないと地雷扱いされる始末…まさに地獄 地獄糞ゲー

847 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 21:30:16.16 ID:4Nm0zOFh.net
生産武器も高レア素材は入手困難なんだし突き詰めれば運だから発掘も同じ

とか思ってるんだろうな、バ開発は

848 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/19(土) 22:30:43.32 ID:USDkqqAV.net
いい発掘出ないザコが騒いでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 03:13:14.97 ID:GybIsUE7.net
いい武器出ればラッキー程度に考えればいい。
所詮腕前が大きく影響するゲームだ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 05:22:32.74 ID:OAzPGRYK.net
発掘でないと地雷扱いされるっていうのはよくある大袈裟なネット風評だよ
実際はほとんどない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/20(日) 14:52:01.74 ID:K4d5LCiT.net
>>850
この前ティガ弓担いでシャガル部屋行ったら「発掘拡散剛射弓無いですか?」
とか言ってる烈日持ちの部屋主に出くわしたよ 
lv91未満シャガルオンに貼ってるアホまでこんな事言い始める位だからな…色々終わってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 01:53:09.83 ID:kdkmlP4F.net
>>850
Lv.88ラーにクシャ片手担いで行ったら「生産武器はだめです」って言われました。当人はヒロイックナバル。
いらっときて素白氷ランス担いだらOKでした。
生産は地雷って固定概念は結構まだ見られますよ。自分の引きが悪いんかな?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/21(月) 22:56:45.49 ID:r+hyXAVD.net
>>852
ラージャンにランスでおkとか・・・もう目も当てられないなオンラインはw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 11:59:50.14 ID:OpbyRaMP.net
生産の最強装備作ってギルクエ攻略
そこで最強発掘装備を掘り出して更にハイペースでギルクエ攻略
ボリュームが重要なゲームでこの流れは悪くないと思うけどな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/23(水) 13:06:04.05 ID:h5zm6wZd.net
最強発掘装備、武器だけにしても最高理論値のものが各属性と各状態異常属性のもの含め9つ必要だな
武器一種類だけ使う人は少ないしそれぞれ別の武器でも収集を繰り返すとなるとどれだけ大切な時間を奪われるんだろうか
改造が蔓延してゆうた達が苦労もせず最強発掘揃えて場を荒らしてる中で真面目に発掘作業に勤しんでる人って何だろうね
廃人というよりも修行僧に近いのか?もしくは緩やかに死への階段を降りていく中毒者

856 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 00:56:18.84 ID:q/xc35q4.net
俺は発掘装備にこだわらないというスタンスを取っている
非常に健康的なので不毛な文句言ってる君たちも真似しなさい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 08:05:23.43 ID:cVPsd2VR.net
やんわりとした、嫌ならやるな!ですね
わかります

858 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/24(木) 20:09:33.78 ID:ok35a3fb.net
「大好評のギルドクエストと発掘装備も更にパワーアップ! 今度はチャアクも虫棒もあるよ!」

さよならモンハン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:46:58.07 ID:S+79HeHN.net
藤岡「ゲームの方向性が変わり始めてそれが根本から肌に合わないと思ったら即刻辞めた方がいいw
愚痴言ったって絶対に変わらないマジで辞めた方がいいよwwwww
お前らアホのくせにうるせーからコレカラはゆうた相手に商売するからwwwwwwww」

860 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 16:48:55.18 ID:bvn0C5E0.net
>>859
そうやっていろんなものが衰退したよね
ソニーもセガも、パナもシャープも…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 21:28:19.83 ID:s2MLiq3B.net
ていうかモンハンてもともとクソより寄りじゃね?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:24:48.08 ID:sERr/RhX.net
MHブランドもFFのように減衰していく未来しか見えない
早く見切りつけないと今後痛い目にあうのは分かりきってるからな
新品で今まで買ってきたけど今後は中古で市場に溢れかえる頃にはじめるわ
といっても忘れてもうやらなくなってそうだけどなw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 02:23:55.73 ID:pPgIIA0h.net
正味、ユーザーはどこかで篩にかけて切り捨てていかないとコンテンツが腐るから結果がどうあれ変わっていくべき

864 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 07:35:53.36 ID:7RvCSS3A.net
それは言うまでもない大前提なんだよ
変わっていくのは必要だがカレーの半分がウンコになってたら嫌だろ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 08:12:40.12 ID:yvKXus/6.net
発掘レイプ!水属性と化したレウス武器

866 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 11:52:00.68 ID:pPgIIA0h.net
>>864
だから結果はどうあれって言ってるだろ
あと結果なんてのは人それぞれだ
ちなみに俺はやめる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/27(日) 22:29:45.32 ID:eK0LlBek.net
MHのシリーズがヒットしたからこそ、ナンバリングの続編が製作されるわけで、過去作と全く同じゲーム性なら新参も古参もそこまでプレイしないと思う

過去作と比較出来るような既存のプレイヤーはそりゃ新規に始めたプレイヤーに比べてPSのハンデがあるから物足りないだの廃人仕様だの思うかも知れないが発掘のおかげで未だに遊んでる俺みたいな人間もいるよ

他のゲーム会社のシリーズ作品もそうだけど、衰退していくとか言うのは十分にそのシリーズを遊び尽くしてる人間だからこそ発言出来るわけで、シリーズの続編が出ても続編と思わず、新規の作品と思ってプレイする事が大事だと思いますがね

このようなスレが存在することや書き込みがある時点でお前らがMH大好きなのは十分伝わるよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 15:31:29.01 ID:0xJax9k3.net
発掘のおかげでいまだに遊んでるってやつの胡散臭さは異常

発掘のおかげステマ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:12:09.66 ID:Pnr6e19a.net
>>867

>>867だけど、「おかげ」ってのはもちろん嫌味も込めてだよ

3rdで導入されたお守りも終わりのない仕様だったけどさ
叩かれてはいるけど手軽なオンラインと終わらない発掘の仕様で自分の中のゴールにまだ辿り着けてないからプレイしてる
リアフレもネットで知り合ったフレももういないけど、未だに俺はやめられずにいる

色んなゲームしたい人からしたらks仕様かもしれないけど、村クエと集会所クエだけのコンテンツだったら絶対物足りないと思うけどなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 16:15:29.84 ID:0WyjrANe.net
>>869
そうだね、P2Gは村と集会所しかなかったからね、仕方ないよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 20:06:36.86 ID:9Sn9ySfT.net
2種類の武器一緒くたにするの止めて欲しいわ
各武器それぞれ分けて発掘できるようにしてくれ。要らない武器ばっかり揃っていくし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/28(月) 21:35:30.52 ID:h6GqwCRh.net
だよな
ただでさえ当たりは低確率なのに、いらん武器混ざるとか糞すぎるわ
栄光がレア6以上確定で、武器ごとの発掘という仕様なら今の糞確率でも頑張る気になる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 08:59:42.97 ID:Pna+tkD3.net
発掘武器のおかげで続けられてるって人は本当は
発掘武器なんて無くても続けられるポテンシャルを持ってるはず
お前たちはそんなもの用意されなくても遊び方を自分で発見できるやればできる子
今は掘らされているだけなんだよ
目を覚ますんだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:02:39.88 ID:XoHKZ0a3.net
>>869
その村クエと集会所クエだけで800時間ぐらいは遊べたんですよ今までは
今作は本当につまらんよ
やり込みではなくやり込ませばっか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/29(火) 14:09:55.57 ID:pjrkwnPR.net
出来れば闘技場無くして個人訓練だけに戻して欲しい
闘技場あっても良いけど武器別、人数別でタイムを細かく分けて記録してくれ
ソロで良いタイム出しても武器変えたりPT組んだりすると上書きされて消えるからやり込む気にならん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/04/30(水) 05:02:04.30 ID:5IibIeg1.net
産廃でギルクエ100全モンス制覇とか色々あるだろ
やり込み体質のやつはふん縛ろうがぶん殴ろうが自分で勝手に見つけて勝手にやり込むよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/02(金) 16:09:14.08 ID:w5c4MYvm.net
今、生産武器で集会所クエ進めてる
すげえ楽しい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 05:09:12.22 ID:Akc2RZJX.net
俺もセカンドキャラは発掘一本も持ってないな
HR120くらいだけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/03(土) 14:45:12.16 ID:eyKKRofa.net
発掘無しって割り切れたら楽しいんだろうが
掘れば出るかもしれない高性能の武器をスルーというのはストレスを感じる
まぁ掘ったら掘ったでストレスなんだがw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/05(月) 13:03:46.30 ID:hjFs2Auq.net
ネコの意見としてはあんまり抱いてくれないイケメンより、大っきいのでいっぱい掘ってくれるブサイクの方が好き

881 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:25:18.64 ID:TgOnBFbE.net
>>880
アイルーの意見かと思ったら違ったw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:48:01.66 ID:OXlcoqsC.net
発掘装備が最強装備なのに納得がいってる人って
カプコン社内にもどれだけ居るんだろうか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/11(水) 10:30:26.07 ID:BiZYWlG7.net
そもそも、最強と言ってもいきなり馬鹿高い性能なわけでもないし、好きな武器担げば良いと思うの

884 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:11:55.25 ID:5YIIpv8d.net
>>882
たぶんGで生産武器の逆襲あるで

寄生数発でゴールに近い武器でるゆうた
HR500超えでもセンサーひっかかって
使わない武器のゴールしかでないとかは、さすがに格差ありすぎwww
HRカンストしたら1つだけゴール武器選べるとか
Fですらチケット苦行集めすりゃ何とかなったのにな

運要素はモンハンに外せないが運ゲーに振り切るのもどーかと
1%素材少なくなって穏やかになったかと思ったら0.6%だと!?
しかもその0.6%に糞まで混ざってるんだぜwww
1000時間近くてもゴールできず必死とか、
携帯他ゲーのゲーマーに笑われるわ。開発はMHFGに影響されすぎ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:30:09.44 ID:5YIIpv8d.net
>>879
HR120くらいで1種類は発掘装備コンプ
HR250くらいでレア7ゴール性能の装備を剣士ガンナー各種コンプ
マイハウスでニヤニヤ眺め満悦

普段は他人の運搬や虫集めや素材集めを手伝い、
緊急クエはゆうたから頼りにされる
そーいうハンターに私はなりたかった
白目でせかせか100ガチャ回し、
隣のハンターたちが、「レア7武器でました」「おめ」
なんぞこの現実(白目)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:17:44.86 ID:78IXTjjk.net
>>884
しかしその発掘を「発掘無かったら此処まで遊べてないだろ!」とか擁護する脳弱信者が無数に存在する現実
そういう不快な奴に限って声だけはデカいからうんざりだよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/12(木) 02:31:54.09 ID:W5MmSXN3.net
無数にいるのに声だけデカいって、脳みそ弱ってますよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/23(月) 21:35:05.85 ID:8uyhRFl8.net
【MH4開発中】
     (´⌒Y⌒Y⌒)
      |        |
    (⌒)  藤岡  )    
    (__ノ  ノ=`ー ヽ) 
    |   (゚) (゚)   | 
    |     )○(  |  う○こぶりぶりwwwwwwwwwwww
    \     ∀   ノ  
      \____/    
   /⌒        ⌒\   
  / 人  人    ノ゙\ \
  \ \|  l    // / 
   \⊇ ノ     ⊆/   
   , (   Y    )⌒ヽ  
  / 人_人___,人 ノ|  
 (__)   ∪ヘ_ヘ(__)         ヘ_ヘ             ヘ_ヘ_
___ /`ー-'( ) ( )∴\ ___ /`ー-'( ) ( )∴\ __ /`ー-'( ) ( )∴\ _
 // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ // / ∴∵∴∵○∴∵・ヽ /
._) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_) (_∵∴∵●〜〜〜●∴_)
    \∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵/
      \ ∵∴∵∴/        \ ∵∴∵∴/        \ ∵∴∵∴/
////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ////////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ///////////   ̄ ̄ ̄ ̄ ////
=====================================================================
 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

889 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/06/29(日) 19:27:36.60 ID:VxyiGoQY.net
パタンで

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:50:13.95 ID:gxzoAqMbu
HR999のヤツ邪魔だからモンハンやめろ

891 :@@:2014/07/13(日) 11:52:56.85 ID:FVJSG2+tG
あおれHP179だよよよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:23:39.71 ID:QL4w4ntW.net
どうせギルクエお守りにかんしちゃデータ弄くるからもういいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:34:34.59 ID:59vjPSHC.net
極端な例だけど、まだ逆鱗天鱗50とか目に見える目標を作ってくれたほうがましだわ
スキルシミュしてこんな装備作ろうとか、各属性の最強武器作るのに次はこのモンスター倒そうとか
そういう過程が面白かったんだけどな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:36:03.14 ID:nMuT5nPq.net
>>893
これが全て
目に見えない目標にひたすら狩りを続けるなんてパチ屋と同じだよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:13:33.19 ID:fSZxrsq0.net
別にモンハンで発掘みたいなシステムやる必要性が全く無いからな。
むしろ既存の良さを殺してしまった。
おまけにそれにつられて生産ディスるカプ畜の多さにもうんざりしてしまった。

過程の楽しみがなくなって、いつ引くのかもわからない結果がでるまで
延々回し続けるなんて糞つまらん。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:58:04.56 ID:fmmmZJwa9
クリア後のおまけと言われてもこのゲームどこからがクリア後か判断しにくいしな
エンディングなら村シャガルでながれるし
発掘も通常の要素の延長として捉えてイライラするのもわかる
発掘なんか無視して強化個体楽しみたい
もう報酬に出てくるなよ頼むから

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 10:30:03.70 ID:4xo3tkaQA
もう天鱗レベルに出にくい素材と発掘武器で強化させるしかない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2016/09/12(月) 03:03:12.45 ID:rRSn2Tq3.net
米倉樹西尾

899 :名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/:2017/03/16(木) 22:12:26.28 ID:plpWvGzg.net
お守りはどうよ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 01:11:39.85 ID:M4TXOwB2.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UWF85

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 11:45:56.66 ID:xR06pXDe.net
にゅおおおおおお https://goo.gl/s2YXYX

総レス数 901
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200