2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1980年代の高校野球を語ろう Part30

1 :名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ:2016/05/08(日) 18:24:47.20 ID:beIljt/W.net
前スレ
1980年代の高校野球を語ろう Part29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1459168227/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 18:25:18.37 ID:beIljt/W.net
過去スレ
28 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1449001614/
27 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1440195653/
26 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1436100141/
25 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1432369194/
24 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1427725056/
23 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1423237307/
22 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408034056/
21 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1397228618/
20 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1391906445/
19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1388320046/
18 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1381049680/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1369013072/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1359820500/
15 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1348043640/
14 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343393400/
13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1335354660/
12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1327588080/
11 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1315399680/
10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1307093462/
09 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300507222/
08 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1294316400/  
07 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271331001/
06 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1259506743/
05 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1247063050/  
04 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1227272511/
03 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208708725/
02 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1200088162/
01 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1188093878/

3 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 18:44:25.39 ID:kH6Dxfzl.net
単なる延長戦マニアではなくて、箕島の絡んだゲームはオモテに勝ち越されてもウラで追い付く経過を辿った
これをドラマチックと言わずして何という

4 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 18:55:04.62 ID:JQV/LIjb.net
別に

5 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 19:15:07.58 ID:dFnWnJIF.net
それは違う

6 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 19:53:48.45 ID:DkQ080T5.net
>>3
とはいえ両軍が二けた得点するような乱戦、今でいう「バカ試合」みたいなのはドラマチックとは言い難い。
延長にはならなかったが81年夏の熊谷商×下関商は終盤もつれて最後は9回サヨナラで決着したが
あれをドラマチックとか、名勝負と呼ぶ人はいない

7 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 19:55:08.80 ID:SE87kchf.net
1961年 報徳対倉敷工

古すぎるかw

8 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 20:18:32.88 ID:7g1CDTyq.net
箕島ー吉田戦9回裏の攻防、あの展開は充分ドラマチックだと思うが・・・

9 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 20:19:58.12 ID:mMd7wGhl.net

ハゲ


ハゲ


10 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 21:59:59.87 ID:gHOScOYn.net
箕島・吉田戦は名勝負で良いと思う。
第一試合だったが、朝からテレビの前に釘づけだった

11 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 23:17:51.65 ID:cIFVn/ML.net
箕島に負けた83年よりも、2勝もした89年の方が地元ファンとしては記憶に残る

12 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 23:30:10.78 ID:Zqx3QTWt.net
東海大甲府以外の高校が甲子園で勝つことが奇跡みたいなものだったよ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/08(日) 23:51:19.10 ID:pLfUXlFm.net
東海大甲府と言えば二度宇部商業に手痛い大逆転喰らったのも印象的
特に85は相手先発不調もあり大楽勝ペースだったのに絶好調宇部藤井に同点3ラン打たれサヨナラ負け、勝っても翌日相手はKKPLだったから優勝は厳しかったろうが

14 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 08:24:44.28 ID:9525FRrW.net
>>7
倉敷工業は1974年選抜開幕戦でも中京を13-2リードと大量11点のリードを奪いながら、最後は16-15まで追い詰められたことがあったね。
ただ、この試合は金属バット導入最初の試合だったため、当時はバカ試合とは受け止められず、「金属バットだとこんな試合になるのか・・・」と受け止められた。
このほか、倉敷工は2003年選手権駒大苫小牧戦で、0-8とリードされながら雨天ノーゲームで5−2で勝利とか、
2009年選抜でも9回に3点差を追いついたうえ、延長でも1点美ビハインドから逆転サヨナラ勝ちした11-10の金光大阪戦とか、
荒れる試合の立役者になることが多いね。

中国地方では、宇部商ばかり注目されているけど、倉敷工もなかなか。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 09:01:14.46 ID:2/HgFpeb.net
倉敷といえば倉敷商も選抜優勝の東邦を破るなど記憶に残る試合があるよね。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 10:56:52.10 ID:VCiBFbge.net
かと思えば菊川に大逆転負けとか

17 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 11:16:53.89 ID:9eLr4ZGo.net
>>14
正確には14−14、15−15と2度追いつかれて最後につきはなした
倉敷工の兼光投手は大会屈指の好投手だったこと、両チームとも守備が堅かったこともあってもあってバカ試合とは思われていない
兼光投手は2回戦で東海大相模打線をわずか1点に抑えた

18 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 12:43:13.38 ID:nxxe3dwC.net
残念ながら79年の箕島対星稜を越えるドラマチックな試合は、まだ無いな。
これが大方の想いだろう。
因みに俺は80年世代。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 17:45:54.64 ID:2/HgFpeb.net
箕島星稜を超えるかどうかなんて個人の思想の違いだと思うが、
数々のドラマはある。
78年の準決勝PL−中京、決勝のPL−高知商とか、
95年の旭川実ー鹿児島商、96年の松山商ー熊本工、
98年の横浜高校の準々決勝〜決勝までの流れとか、
07年決勝の佐賀北ー広陵などもドラマチックだった。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 19:04:28.60 ID:5yGv9UwX.net
佐賀北-広陵は名勝負ではない。クソ球審、この試合は歴史から抹消したい
まぁ野村はヘロヘロだったけどね

21 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 19:34:09.15 ID:bPrkH9DL.net
>>20
佐賀北の決勝進出までの流れは評価するが決勝のジャッジだけはいただけない
ただ広陵も審判のジャッジのおかげで1回戦勝たせてもらったから因果応報かも
決勝だけでみれば94年佐賀商のほうがドラマティックだった 

22 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 19:36:36.52 ID:bPrkH9DL.net
80年代の夏決勝戦の白眉はPLと宇部商かな 89年の仙台育英と帝京はレベルに疑問符がつく

23 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 19:59:45.87 ID:RC3gqd++.net
>>15
>>14
対照的に85年選抜、横浜に0ー7で敗退の倉敷商と86年夏、秋田工に1ー11で大敗の倉敷工は全く印象に残らない超空気校だったな
86年選抜ベスト4の岡山南が夏も出てくると思ったんだがな

24 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 20:14:28.96 ID:1++BWr3X.net
86倉敷工が秋田工にあんなにボコられるとは思わなかった

25 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 20:26:08.41 ID:bXPedryV.net
>>11
箕島のエース吉井が「あんなしんどい試合はこりごり」と述懐したように、箕島にとっては予想外に手こずったということらしい

26 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 20:50:01.62 ID:FT5zuzSL.net
>>23
俺も岡山南に期待してたよ
だけど県決勝で倉工にボロ負け
前日の理大附戦で精も根も尽き果てたのかな

27 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 21:07:30.16 ID:9525FRrW.net
>>19
>箕島星稜を超えるかどうかなんて個人の思想の違いだと思うが、
>数々のドラマはある。
>78年の準決勝PL−中京、決勝のPL−高知商とか、

箕島―星稜は一試合だけで名勝負だけど、
PLの中京戦、高知商戦は2試合連続での9回逆転勝ちで、しかもそれが夏の準決勝、決勝だったからこそ「奇跡のPL」として語り継がれることになったね。
逆転勝ちがPL―中京、PL−高知商のどちらか一試合だけだったらまったく歴史に残らなかったろうな。

28 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 21:43:04.40 ID:Xu8xub3Q.net
決勝で負けて、岡山南の坊西が号泣してたな
選抜ベスト4だから、夏はそれ以上の結果を残せると
期するものがあったのだろう

29 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 22:02:00.41 ID:LhIoGh5n.net
岡山南は84年夏に荒木という左腕が活躍して上位に勝ち進んだ
この選手の愛称が「カメ」だったのをよく覚えてるw

30 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 23:04:35.79 ID:E2Wth7y7.net
>>21
1回戦のどの部分?

31 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 23:41:49.84 ID:SR9JGQan.net
坊西はボウサイとよく呼ばれる、とセンバツで勝ち進んだときに書かれていたな。

32 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/09(月) 23:56:29.65 ID:PvOW+Vhu.net
>>15
89年夏は開幕日に選抜決勝で対決した優勝校・準優勝校が相次いで登場するということで観戦に行った。
東邦の不覚は大波乱。9回に倉敷に勝ち越されてもなお逆転するだろうと読んでいたがついにそのまま押し切られて終戦。
スタンドは異様な空気だったな。東邦最後の打者が打ち取られた時は悲鳴も上がった

33 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 05:59:30.75 ID:fmU3VHNu.net
>>25
後から津野の高知商にボコボコにされたやん

34 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 06:38:07.08 ID:oQQqFUow.net
>>32
東邦は完成度の高い春型のチームだった 
中軸打者が伸び悩み、夏は山田喜久雄のワンマンチーム化してた
県大会準決勝でリリーフした享栄高木(駒大→西武)に完ぺきに封じられた
初戦の相手が前年のエースで高木に似たタイプの竹本を残す倉敷商と決まったとき初戦敗退もありうると思った
だから大波乱とは言えない

35 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 06:38:53.24 ID:DVCqgxfl.net
荒れ球だった吉井が、プロであんなに成功するとは思わなかった。
津野の方がいいと思った。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 07:33:26.47 ID:plPh5Tk/.net
83年高3世代で最初にプロの1軍の試合に出たのが津野、84年組は松浦(日本ハム)、85年組は清原(西武)、86年組は内藤(ヤクルト)、87年組は立浪(中日)。
83年高3世代で最初にプロの試合出た津野から最後に出た山本昌まで32年間この世代はプロ野球選手を継続してたのはもしかしたら記録かもしれない。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 07:39:59.95 ID:V0ToonfH.net
>>34
山田も春に比べて調子が悪かった。
享栄戦も終盤に危ない場面が有り、控えの西の好救援があって救われた。
打線も湿りがちで、決勝こそ8−0で快勝したように見えるが、
甲子園では手こずるような気はしてたな。

38 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 07:44:52.27 ID:fmU3VHNu.net
>>36
同意、プロ成功組の史上最強世代が83年だと思う、一番の目玉の野中、藤王が鳴かず飛ばずだったのにはガッカリしたが、あとはバランス良く活躍した。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 07:55:35.78 ID:+9g2v5OY.net
>>35
吉井は赤堀に抑えの座を奪われた時、終わったと思ったね
その後のヤクルトやメジャーでの活躍は・・想像できずだ

40 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 08:15:13.70 ID:foVHdmZv.net
プロでの活躍が最低組は99年と86年か。KK、松阪の翌年で低レベルだった。

41 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 10:07:53.69 ID:sWe/p/ixN
がんばれ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 12:40:54.96 ID:V0ToonfH.net
>>38
野中と藤王が一番の目玉?
過大評価の気がするが。
野中も藤王も5、6年くらいでプロ首になり、共にサラリーマンの道を選んだが、
野中はそれでもプロの道をあきらめきれなくて台湾で実績を積んだ後、
日本でテストを受け合格。中日〜ヤクルトと地味に長く在籍した。
方や、藤王は佐川急便でY校の三浦と同じ職場で仕事しながら、草野球を
やってたが、藤王はコンビニ店員を殴って逮捕され高校時代の
輝かしい実績に泥を塗ったな。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 14:42:05.04 ID:QFdGv6n7.net
>>42
藤王は83年当時で高卒打者ナンバーワンの評価だった
ただ、「守備を鍛えてプロレベルになれば」の注釈つきだった
野中は2年夏のときが一番良く、3年になって伸び悩んだ感がある
池田水野は球の速さはあったが投球フォームに難があった
スカウト連中で高校生投手の一番評価は前橋工渡辺久だったはず

44 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 17:45:37.48 ID:/7SxDIFt.net
夏の65回(S58)のPLは、その年の選抜決勝進出の2校(池田、横浜商)を倒して優勝。
これは戦前の10回大会の中京商以来2度目。
更にPLは選抜ベスト4の東海大一にも勝ったので、初めて選抜上位3校撃破を達成した。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 17:59:20.93 ID:aFKuhkNa.net
左腕ということもあって高校生投手人気ナンバー1は創価の小野
現に渡辺、野中が外れ1位に対し最初で3球団重複指名
単独は高校生で水野、藤王の二人だけだが本人の希望と人気面もあったかな
阪急が渡辺外れ1位にしたかったが西武に先越された記憶だったがウェーバー順
西武の方が後やな
西武が野中を阪急に先越された、の記憶違いかもしれん

改めてみると3位とはいえ三浦は3球団重複指名だな
外した広島が紀藤か(もうひとつの横浜は早実の板倉外れ3位)
もし…とつい思ってしまうわ

46 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 18:05:08.93 ID:/5n6jW+j.net
>>3
だからそれはただの後攻弁慶だと何度言えば
PLも同じ、基本拮抗状態で先攻では勝てない

やはり分岐点は後攻の箕島、後攻のPLを纏めてねじ伏せた取手二高
魔法が解けた感が物凄い

47 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 19:30:29.94 ID:pBsFJfEo.net
86年の倉敷工は春の中国大会優勝?準優勝?
じゃなかったけ?

岡山の名門校だし、まさか初出場に等しい秋田の代表にまさかあそこまでボコられるとは思わなんだ

だけど秋田工の川辺投手、ガッシリした体格で球質重そうだった

もうちょっと見たかった投手でした

48 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 19:49:24.17 ID:/0AD6ks8.net
>>44
夏の第10回大会(1924年)優勝は広島商。

49 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 20:24:07.76 ID:/7SxDIFt.net
>>48
ご指摘の通り。10回大会はその年の選抜のことで、選手権は19回でした。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 20:26:33.28 ID:/0AD6ks8.net
自己解決。
夏の第19回大会(1933年)優勝の中京商は、
東海大会決勝でその年の第10回センバツ優勝の岐阜商に勝ち甲子園出場、
甲子園準決勝で同センバツ準優勝の明石中に延長25回の末勝利。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 20:28:39.81 ID:/0AD6ks8.net
リロードしないまま>>50を書き込んでしまった。済みません。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 20:48:05.44 ID:UgnAspR3.net
箕島吉井は高知商に負けて「これでもう練習しなくてすむ」とか「1点差でも10点差でも負けは負け」とか、
プレースタイルよりもグランド外での振る舞いが印象的。
やっぱり学生時代から変わり者だったようだ

53 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 20:53:12.69 ID:t+uKQnmK.net
照れ隠しでわざとそう言ってたんだよ
カワイイ奴じゃないか

54 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 21:01:41.68 ID:64dqN+7J.net
>>46
高校野球には不思議と先攻に強いチーム後攻に強いチームってあるよね。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 23:31:58.15 ID:4LmJ/Oa7.net
>>18
同感

56 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/10(火) 23:45:33.13 ID:zUKclO92.net
>>44
付け加えるとPLは、選抜4強の明徳を破り代表になった高知商に準々決勝で勝っているが、センバツ4強の県を総なめにして優勝ということになる

57 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 00:09:16.52 ID:idz5uvXI.net
1回戦で吉田に辛勝、2回戦で駒岩にやはり辛勝。
この時代の箕島は例年有力視されてたが、83年だけはあまり力強さを感じられなかった
結果論という批判は認める

58 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 00:25:40.44 ID:C0X0Kea5.net
吉田の三浦は大会一球の遅い左腕投手でクセがあったのかわからんが
皆の記憶に残ってないのかあまり話題にならない

59 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 01:20:34.22 ID:uks7KSb8.net
箕島戦以外さしてエピソードないのに何を語れというのか

60 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 02:57:14.85 ID:3LKmqzCM.net
83年夏の吉田は予選準決勝で、選抜で好投した伊藤史生(ロッテ)擁する峡南をコールドで下してたからそれなりの戦力はあったんだな。
三浦投手は年末の想い出甲子園の取材でインタビュー受けてたのを覚えてるわ。

61 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 05:33:46.84 ID:4T0A5UNE.net
83吉田高校は現西武監督である田辺の印象が強く、三浦は影に隠れたきらいがある

62 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 06:18:32.91 ID:R3mlxsHM.net
>>61
田辺もそんなに印象はないのだけど。
甲子園では打てなかったから?

63 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 07:37:09.76 ID:KBljpp6A.net
この頃の山梨といえば東海大甲府の天下だったが、
合間に出てきた吉田も良いチームだった。
又、甲子園に出てない日大明誠の木田優夫、塩山商の鶴田泰、
選抜出場の甲府工の中込、甲府商の浅川など好投手も多かった。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 08:03:48.99 ID:lTd3+bwI.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=pcXMaykLZfU

4分過ぎから大八木監督のインタビュー

65 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 08:09:02.56 ID:mdtP4NEe.net
>>45
よく覚えてたね、聞いて思い出したよ。この年の近鉄のドラフトは二位指名が吉井で三位、四位が村上、光山だった。因みに前年の一位はあの加藤哲郎だ。

66 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 13:29:27.51 ID:tXXxjEhh.net
>>62
田辺選手はエラーしたから印象深い。

67 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 18:52:08.12 ID:Bapbe5f/.net
>>56
その翌年の選抜では、同年夏の選手権で準決勝に進出することになる4校中鎮西以外の3校を倒した岩倉が優勝。
甲子園で勝ったのは後にも先にもその大会のみという典型的な一発屋だった。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 19:09:54.94 ID:7vqH0vAh.net
>>67

その時の岩倉の監督もその後の異動先の学校で甲子園出てないから、監督も一発屋でしたね。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 20:02:52.47 ID:Wp38siuH.net
>60
その峡南に選抜で勝利した大社がベスト8まで残って
地元が大いに沸いた

70 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 20:34:38.47 ID:7cy2mpQ7.net
島根が選抜に出るのも珍しいのに、まさか二つも勝てるなんて・・

71 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 21:42:04.28 ID:ykKCrpPE.net
秋田経済大学付属高校は強かった。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 22:03:34.93 ID:tV1GbO0N.net
松本がエースだった年だけじゃないの

73 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/11(水) 23:51:15.94 ID:if1R3f3f.net
小野がいた時は結果が出なかったからな。
小野と東北高校の嶋の東北大会での投げ合いは凄かったみたいだけど甲子園じゃなかったのが残念。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 09:20:43.87 ID:1IKEBx8C.net
中川1年の時が一番成績が良かった。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 10:23:36.92 ID:Z7TupgnO.net
秋田経法と京都西のコンバットはどこでもいいので継いでほしい
あのメロディを聞くと高校野球だなって気がする

76 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 12:24:05.78 ID:1IKEBx8C.net
>>73
それは90年代だからスレ違いだな。
80年代の甲子園で両投手の凄い投げ合いの試合ってあったかな?
法政一ー境、PL-都城くらいしか思い浮かばない。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 12:32:32.31 ID:9LVe/R96.net
高知商ー帝京の決勝戦もあった。

78 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 13:50:53.47 ID:A4nCiuL1.net
凄い投げ合いという言葉が極めて抽象的ではあるが、延長での投げ合いなら81年の名電-北陽の工藤・高木
終盤迄無失点なら地味ながら85年の久留米商-延岡商の秋吉・花田

79 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 16:40:18.67 ID:409Q9ZqC.net
大垣商篠田と津久見川崎の投げ合いでしょ

80 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 18:29:38.91 ID:1IKEBx8C.net
>>79
篠田は1回戦の坂出商の古池とも投げ合い、
両投手共、三振の奪い合いだったな。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 23:11:27.25 ID:yLls8Q3O.net
>>76
凄い投げ合いかどうかは微妙だけど、80年夏の3回戦で横浜−鳴門の投手戦も
ありました。
8回まで愛甲と島田の両エースの投げ合いで0−0で進んでで9回表に
横浜の安西が三塁打、送球が乱れて
そのままホームを踏んだのが決勝点に。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/12(木) 23:36:41.99 ID:IMkaxgpR.net
>>40
>プロでの活躍が最低組は99年と86年か。KK、松阪の翌年で低レベルだった。

このスレでは過去繰り返し話題になってきたことだが、86年組は高校時代こそ地味だが、プロでは85年組と同等以上に大成した選手が非常に多い。

野茂、金本、高津、山崎武、矢野、緒方孝市、潮崎、岡林、下柳、長谷川滋利、木田、友利、土橋、中島聡、高木晃次、関川、水口、小池秀郎

長い現役生活を送った選手が多いのもこの世代の特徴。
KK世代はいまだプロ野球で監督経験者を輩出していないのに、すでに86年組は金本、緒方を輩出。

83 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 00:01:37.07 ID:57eLZ0YU.net
1984年度の上尾にも仁村って選手いたけど親戚かな?

84 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 03:31:46.08 ID:YandVIzS.net
>>83
うん

85 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 07:48:14.10 ID:D5xbm9kC.net
86年の目玉はなんといっても享栄の近藤だな。
高卒1年目でのプロ初登板の巨人戦で初完封、初完投、ノーヒットノーラン
の記録は長いプロ野球の歴史でもただ1人だけというのは誰でも知ってるが、
その試合の後で、当時、なかなか芽が出なかった山本昌が、
「これで俺もクビだろうな」と不安が襲って、その日は一睡も出来なかったとか。
(ウィキペディアより)

86 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 07:58:32.96 ID:c8RMFSBY.net
>>82
86年組がパッとしなかったというのは、甲子園で活躍してさらにプロでも活躍したのが岡林と長谷川ぐらいってものあると思う。近藤は故障に泣いたし、高津や佐野は高校のときは控えピッチャーだったからな。

87 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 09:00:23.95 ID:c6Tmtl6S.net
>>86
高津とは広島で同学年だった金本も高校時代はまったく注目されない選手だった。
この年の広島は投手なら高津のチームメイトの広島工業上田、打者なら尾道商の木村(投手でもある)あたりが一番の注目株。
高津と金本が名球会に入るなんて、当時は夢にも思わなかった。
ちなみに広島工業の主将で四番だった宮川は、甲子園では「バントのうまい四番」として少し注目を浴びたが、
のちに広島工業の監督になってからは新井貴浩を指導している。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 09:38:47.54 ID:c6Tmtl6S.net
プロでの実績を重視した86年組オールスター。
各ポジションにまんべんなく人材がそろっているが、内野手の層が薄い。
内野はユーティリティの土橋をサードに起用し、同じくユーティリティの五十嵐を内野のバックアップにせざるをえなかった。

1中:飯田(拓大紅陵)
2二:水口(松山商)
3右:緒方孝(鳥栖)
4左:金本(広陵)
5一:山崎武(愛工大名電)
6三:土橋(印旛)
7捕:矢野(桜宮)
8遊:奈良原(帝京)
9投:野茂(成城工)

控え
先発:岡林(高知商)、小池(武蔵工大二)、下柳(瓊浦)、長谷川滋(東洋大姫路)、木田(日大明誠)
中継ぎ:潮崎(鳴門)、友利(興南)、高木晃司(横芝敬愛)
抑え:高津(広島工)
捕手:中嶋(鷹巣農林)、瀬戸(福岡大大濠)、坊西(岡山南)
内野:五十嵐(前橋商)
外野:関川(桐蔭学園)、佐藤(拓大紅陵)、緒方耕(熊本工)

89 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 11:39:56.67 ID:/Q83Sz1T.net
86年世代の高校No.1打者って天理中村か
うーん・・・

90 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 11:58:33.22 ID:KO+mANzH.net
>>88
それなら83年組の方が層が厚いな

91 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 13:20:59.34 ID:c6Tmtl6S.net
>>90
じゃあ、具体的に挙げてみて。86年組より層が厚いという83年組のメンツを。

92 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 13:56:49.52 ID:57eLZ0YU.net
83さん有難う

93 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 15:28:29.97 ID:xAOSlGCk.net
番狂わせがありすぎると、せっかくの甲子園が盛り上がらなくなるな。
昔は情報が少なかったから、雑誌などでうわさの怪腕、豪打、とかの見出しがつく選手を甲子園で見たかった思いが強かったな。

94 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 16:46:59.94 ID:D5xbm9kC.net
見たかったチームといえば、84年の池田かな。
選抜を懸けた秋季大会でも徳島大会優勝。
四国大会でもベスト4。
夏のPL戦のショックを引きずる事なく出場圏内まで勝ち進んだ。
普通なら文句なく選ばれているだろうが引退した3年生の
不祥事があって選考漏れ。新チームは関係ないのに不運だった。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 18:36:49.31 ID:c6Tmtl6S.net
>>94
82、83年の池田は文句なく強かったが、84年以降の池田は「勝負強い」というイメージ。
相手チームが勝手に名前負けしてくれて、勝っているような試合も多かった。
2000年代前半の智弁和歌山みたいな感じで。

96 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 20:11:04.66 ID:gLchvN9U.net
>>95

86年選抜優勝チームはその典型ですよね。

翌87年の方が戦力的には上に見えた。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/13(金) 21:03:53.26 ID:xAOSlGCk.net
pl学園は、池田の名前を聴いてもびびってくれないから魔法がかけれなかった。
明徳も同じ四国でやりあっていたから、池田慣れしていたな。

98 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 00:26:05.02 ID:ab2byrT4.net
>>71-74
81年に松本投手の活躍で春夏甲子園出場して名を上げて、翌82年夏も連続出場。
前年以上の成績を期待したが鹿商工の小技・足攻に攪乱されて逆転負け。
地元ファンとしては悔しい一戦だった。
経大附のエースは2年生だったかな。
鹿商工の執拗なバント攻勢に困惑しているさまがテレビからも見て取れた。
ピンチに立つエースにベンチから身振り手振りで「落ち着け!」とアドバイスする監督さんの姿も印象的。
最近なこんな風景もあまり見られなくなった

99 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 05:55:11.80 ID:ZbfFYoOV.net
>>98
大エースの松本が抜けたのに前年以上の成績を期待するほうがおかしい
順当な結果です

100 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 08:50:58.72 ID:rLulmVjv.net
>>96-97
当時は大方の学校がIKEDAのユニフォームを見て
ビビッてしまう傾向にあったが、PLや明野はそんなことなかった。
PLは中村監督が「大敗しても池田は凄かったとか絶対に言うな」と選手に
はっぱかけてたお陰でリラックス出来たらしいし、
明野の冨士井監督は勝ったらご褒美に遊園地へ連れてくとやる気を起こしたから。

101 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 11:28:25.18 ID:vEUJ0yxz.net
>>96-97
>>100
85年選抜でベスト4に進出した片山世代は、県内では広永世代の徳島商にまったく勝てなかったし、
そもそも選抜は、明徳の不祥事推薦取り消しがなければ、地域性の観点から落選確実だった。
でも、佐々木の東北に勝ったりして勝ち進んでしまったもんね。

梶田世代が86年選抜で優勝した時も準々決勝の尾道商業は、いかにも名前負け。
池田以上に戦力が充実し、タレントぞろいだった九州王者の熊本工、近畿王者の天理に勝っていたけど、何か池田戦は様子が違ったよね。

糸永世代の87年は、前2年よりスケールが大きかったけど、関東王者だった甲府工の中込を9-0で粉砕したのは、名前も力もあったように感じた。
スコアほど実際の戦力差があったとは思い難いしね。

102 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 12:19:20.47 ID:vEUJ0yxz.net
プロでの実績を重視した83年世代のオールスターはこういう感じか。
投手陣、とくに先発左腕の充実はすごい。
ただ、野手は人材難で、長嶋一茂でさえ、スタメンが狙える位置にいる。
本来、藤王が四番に座らないといけないはずなんだが・・・
豊富な投手陣もリリーフで実績を残した投手は案外少なく、バランスはよくないね。


1中:佐々木誠(水島工)
2二:山田和利(東邦)
3左:村上隆行(大牟田)
4遊:池山(市立尼崎)
5捕:古田(川西明峰)
6一:平塚克洋(春日部共栄)
7右:岸川勝也(佐賀東)
8三:長嶋一茂(立教)
9投:山本昌(日大藤沢)

(控え)
先発:星野(旭川工)、渡辺久信(前橋工)、小野(創価)、紀藤(中京)、香田(佐世保工)、加藤伸一(倉吉北)、津野(高知商)、仲田幸(興南)、
中継ぎ:水野(池田)
リリーフ吉井(箕島)、武田(明大中野)

捕手:光山(上宮)
外野:橋上秀樹(安田学園)

103 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 12:33:40.95 ID:exeSBbhG.net
>>88>>89
プロ行ってない選手も入れて良いなら、この年の捕手兼主砲は奥村(甲西→近大→プリンスホテル)を推薦する。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 12:42:01.79 ID:exeSBbhG.net
>>100
最初、池田の対戦が決まって一番嫌がってたのは中村監督本人らしい。
でも選手達は池田と試合出来る事に寧ろ歓迎の雰囲気だったようだ。
そのコメントは池田が台頭するまでの盟主の意地プライドみたいなものかな!
内角球を思いっきり引っ張れと指示していたようで、桑田の本塁打が正しくそれ。

105 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 13:35:39.30 ID:0lBarr0y.net
>>102
ねぇねぇ
木更津中央の与田君とか
芝浦工大柏の小宮山君とか
北陽(現関大北陽)の森田君とか

わざとやってるの?
リリーフは86年組に一歩も劣ってないよ
上かも知れない

野手なら天理高校の南渕君もいる、山田和利よりは働いたんんじゃ?
学石の松井君…は厳しいかw

106 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 13:57:59.68 ID:s/zPQCyE.net
池田と対戦が決まった83夏の太田工は、
監督が名前負けだけは絶対にするなっ!
と言ったそうだ

107 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 14:28:50.13 ID:HYT9wdgj.net
83といえば愛知県予選決勝、中京vs享栄が凄かったです
意地と意地のぶつかり合いで球場が異常な雰囲気でした
全国の高校野球ファンに見てほしかったです

108 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 14:36:12.62 ID:CaDIHN7K.net
>>107
前年もすごかった。
当時のナゴヤ球場が試合開始前に満員になった。
昼のNHKローカルニュースで、
「今から行っても入れません。」ってアナウンスがあった、

109 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 14:46:27.93 ID:pEAVVF7F.net
>>107
中京と享栄は夏の愛知県予選で名勝負を演じるからなあ
スレ違いだが、90年夏の4回戦も名勝負だった(稲葉対高木)

110 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 14:48:11.77 ID:HYT9wdgj.net
>>108
イチローがヤンキースvsレッドソックスの独特の雰囲気は高校時代の4強の試合で経験したことがあるって言ってたけど昔は熱かったですね

111 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 16:52:36.05 ID:7weD5H6I.net
>>107
グラウンドの野球対決も熱かったが、
スタンドのヤンキー対決も熱かった。
卒業生の元ヤン対決も熱かったし。

112 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 17:45:45.34 ID:PJBX3CVX.net
テレビ朝日の番組で、「期待の藤王君の活躍」を追い続ける企画があった。
センバツで大ブレークしてからの藤王フィーバーはすごかった。

113 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:20:31.72 ID:vEUJ0yxz.net
>>104
>>106
監督の「名前負けするな」コメントで、一番印象深いのは、84年選抜に出てきた高島の監督。
大会前、報知高校野球の取材に答え、「うちは32校中一番弱い。でも、PLと100回やれば1回は勝てる自信がある。その1回が甲子園に来ることだってありえるんです」と言っていて、「いいこというなあ」と感心した。
そしたら、佐賀商にエンタイトル満塁本塁打などで凄絶にレイープされて初戦敗退。
佐賀商にも50回に1回くらいは勝てるだけの戦力だったと思うが、甘くなかったね。

114 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:28:01.10 ID:5fE8vNN1.net
そういうコメントも
選手達に与える影響はあるな
一番弱いと言われたら「普通は負けるな」と思うのが高校生だろ

115 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:32:38.42 ID:exeSBbhG.net
>>113
100回やっても勝てんかったと思う。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:41:24.01 ID:exeSBbhG.net
>>112
中日って、阪神によく似てて昔から地元のスタ−候補選手が大成しない球団だよね。
藤王、近藤、朝倉、堂上…

117 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 18:51:50.95 ID:zzZU5hyd.net
1986年に出場した、泉州高校はどんなチームだっただろうか?

118 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 19:02:00.37 ID:W4nR4mTW.net
まったく記憶がない・・・・。
1985年夏の「岡山南高校」
ホントに出てた?

119 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 19:48:10.98 ID:8J7enown.net
>>118
前年に阪神入りした横谷と共に中軸を担った時信が4番を打った時のチームかな?

120 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 19:55:17.68 ID:yJh1q5DK.net
1985夏の岡山南
東海大甲府にコテンパンにのされて初戦敗退

でも80年代の岡山南は毎年のように甲子園に来ていた
ひとえに臼井先生の功績

121 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 20:07:29.13 ID:BU4Zy4B3.net
>>117

https://www.youtube.com/watch?v=dzu1jMvu_Kg

YOU TUBE に1回戦の1回表がアップされている
浦和学院は谷口 黒須 鈴木健 半波とタレント揃いの 埼玉県高校野球史上チーム
の1校だから大敗も仕方がないかも

122 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 20:25:31.51 ID:+c8t1STX.net
>>116
でも朝倉はまあまあだったし、やっと堂上直は出てきた、阪神の藤浪も活躍してるよ。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 20:49:13.45 ID:hYVaJ2Vb.net
>>117
いちおうPLの7季連続出場を阻んだんだけどね(この夏も出てたら翌年含め9季連続)
大会前はPLを完封したことから左腕米倉はそれなりに注目はされてた

124 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:03:01.43 ID:dQeoP7I9.net
1987年は春夏PL連覇。しばらく黄金時代続くと思ってたけど
1988年は無名の公立高校に負けるんだよね。(布施工だっけ?)
宮本はじめ前年メンバー残しての敗戦は意外だった。
たなぼた出場の近大附はこの年夏初出場。
長年PLに阻まれて夏出られなかったから期待してたのに
真中率いる宇都宮学園に初日に負けて早くも姿を消したのは寂しかったな。

125 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:20:24.68 ID:Wsb6cYg9.net
>>124
布施工じゃなくて布施。

1987年夏 準々決勝 PL10-0布施(6回コールド)
1988年夏 5回戦   PL4-8布施 この大会は布施はベスト4

布施はこの後も大阪ではベスト8ぐらいまでは時々顔を出していて、
11年前にはその翌年選抜の府内の21世紀枠候補に選ばれたこともあったが、
当時の監督が3〜4年前に異動になってからは3回戦ぐらいがやっとと元気がない。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:32:03.72 ID:dQeoP7I9.net
>>125
PL4-8布施
PL8失点てすごいな
PLのエースでこんな雑魚はいないはずだが。宮本がいたのに打線が4点しかとれないのも酷い
PL敗戦の瞬間球場はどうなったのかな?
悲鳴があがるか、罵声の嵐か、布施空気読めだったか、大歓声だったか想像がつかない

同じ年、長崎では優勝候補筆頭の長崎海星が無名の公立小浜にまさかの敗戦。
前年選抜出場のメンバーごっそり残しての敗戦。高校野球は何があるかわからないな。

127 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:37:56.14 ID:hYVaJ2Vb.net
>>124
1988年の近大は前年秋府大会優勝だし、たなぼた出場でもなんでもなくむしろ本命
初戦が宇学というのもあるが府大会決勝と甲子園開幕日にあまり間がなかったのが不幸
是が非でも開幕日は避けたかった

128 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:40:28.78 ID:VPqwDQ8/.net
>>117
泉州って今は飛翔館に名称変更してるな。
在学する男子生徒が全員野球部員という異色の学校だったな。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:40:31.25 ID:VoHAUxRf.net
近大付は春夏連続出場だしタナボタではない
と書こうとしたら>>127氏が書き込んていたのでやめます

とはいえエース笹垣は屈指の好投手の触れ込みながら春は牛鬼打線の餌食になり大敗、
夏は相手が悪かったとはいえ開幕日負けで、甲子園では活躍できなかったのが残念

130 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:44:14.30 ID:Wsb6cYg9.net
>>128
2009年に再び校名変更して、現在は近大泉州。

131 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:45:34.73 ID:dQeoP7I9.net
>>127
予選決勝から甲子園初日まで一週間くらいしか空かなかったのか
初出場だったし祝勝会とか挨拶回りとかで野球に専念できなかったか?
もっとみたいチームだったよ。
タラレバで恐縮だけど7日目第三試合のクジの方が良かったかな。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:51:56.94 ID:upXrvy0K.net
PL学園は 86年か87年か忘れたが、春の府大会で公立の富田林に6ー8で負けた。

133 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 21:56:11.28 ID:glv4PBvb.net
春夏連覇翌年のPLも決して弱くはなっていなかったと思う。

毎日高校野球大会 [熱田]

東邦 000000001 1
PL  00020100X 3

【東】 山田―原
【P】 松岡―黒木
本塁打  松岡(P)

134 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 22:04:56.33 ID:Wsb6cYg9.net
>>132
この間のPL-富田林の試合は2試合あり、結構接戦だった。

1986春3回戦 PL5-7富田林
1986秋4回戦 PL5-2富田林

ここからは80年代を離れるが、1976年夏の甲子園で準優勝した代も
その年の春の初戦で富田林に2-3で敗れている。
最近の対戦では2012年秋4回戦で対戦しPL2-1富田林とこれまた接戦。
あと7試合位対戦があるがそれはいずれもPLの完勝。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 22:31:56.59 ID:PJBX3CVX.net
泉州って83年センバツに出た時に、藤王に片手でホームラン打たれたところだっけ?

136 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 23:40:22.59 ID:WaJhtLfJ.net
86年の泉州は初回でもう勝敗が見えてしまったな

137 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/14(土) 23:54:29.67 ID:vEUJ0yxz.net
>>129
近大付は、88〜89年にかけて甲子園で4試合連続で、校名が「宇」で始まる学校と試合をするという珍記録をマークしたね。

88年選抜2回戦●3−9○宇和島東
88年選手権1回戦●1−2○宇都宮学園
89年選抜1回戦△10-10宇都宮工(雨天のため引き分け) ○7-3宇都宮工(再試合)

138 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 00:43:39.86 ID:BVKNnSWn.net
>>117 まったく期待してなかった。90年の渋谷や82年の春日丘同様。泉州は
浦和の谷口の落ちるシュートに手も足もでなかった。PLが出ていれば
月城がいたし、期待できただろう

139 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 02:24:00.39 ID:bZj8GGVe.net
月城の一体何に期待したというのだろうかw

140 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 05:59:21.28 ID:QHZnf794.net
>>107
関東だけど注目して見てたぞ当時夜中のテレ朝でチラっとだけだったけど
球場凄い熱気で今現在でも予選であれ程の盛り上がりは見た事がないかな
しいてあげれば神奈川予選の準決以降があれに近いが80年代じゃあれが一番

141 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 07:04:06.09 ID:69oIFYCL.net
1980年代の大阪は、PLが代表じゃないと
弱いイメージだった。

80年代末期は、上宮がそのイメージを打破したけど。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 07:08:54.70 ID:yJqnaqrF.net
まあPLが異常に巨大だったからな
でも大阪代表というだけで、一番恐れられてたよ

143 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 07:37:29.42 ID:My4LicSL.net
>>138-139
この年のPLは秋は野村がエースナンバーを付けていた。
春までに月城の安定感が増し月城が1番に。
月城は選抜の浜松商業戦で先発し序盤に失点したが、その後は安定していた。
リリーフの深瀬が炎上したが。
この年のチームも実は夏までには結構チーム力は上がっていたし、1年先輩の
桑田氏も「新チームは自分達の代以上によく打つ。」と言っていた。
夏も月城1番で臨んだ泉州戦、力はPLの方が上だったが、ヒットは出るものの
最後の1本が出なかったり、長打で3塁を欲張ってアウトになったりして0-1で惜敗。
そういうゲームってあるんだよね。
選抜で近藤(元中日)擁する享栄が富山の新湊に負けた試合や、神奈川大会で2年の頃の松坂が
横浜商業に負けた試合みたいに。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 08:00:12.04 ID:fJqKMwcS.net
86年浦学が埼玉史上最強チームは同意だけど泉州はあの大阪のチームだし怖かったぞ。
3年前の春の取手二に勝った試合も見てたしやる前は弱くはないと思ってた。
それよりこの年の春のPLが浜松商に大敗した方が衝撃、PLでもこんな負け方するのかって。

145 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 09:05:33.47 ID:r3uUMWXu.net
>>141
自分は、上宮については80年前半から甲子園に出てくるときは、常に強いイメージがあったな。
81年選抜のベスト4。
83年選抜も下手投げのエース松島を擁し、池田に続く2番手グループの一角という評価。
86年選抜もスルスルとベスト8まで勝ち上がったね。

で、元木の在籍時に88年選抜ベスト8、89年選抜準優勝、89年選手権ベスト8。

こうして改めて振り返ってみると、80年代の上宮は、甲子園の強豪校の1つだな。
元木のいた時期以外は、なぜかあまり印象がないけど。

146 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 09:08:04.92 ID:r3uUMWXu.net
>>7-8
86年のPLというと、最上級生で注目されていたのは、KKの頃から一人だけベンチに入っていた今岡じゃないかな。
92年選抜でPLが久々に甲子園に出てきた時、今岡誠(のち阪神)という選手がいるのをもみて、「あの今岡の親戚かな?」と思ったりした。

147 :145:2016/05/15(日) 09:08:51.05 ID:r3uUMWXu.net
>>146は、>>7-8へのレスです。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 10:39:49.39 ID:wSxR1ZbH.net
>>115
野球ならあり得るかも。

ラグビーなら絶対無い。

149 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 12:25:40.46 ID:klKEIRrv.net
番狂わせが多いのが野球、サッカー
番狂わせが少ないのがラグビー、バスケ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 12:54:32.06 ID:+sayIyXX.net
>>148
あり得るかもやね。
特に夏なら。
高校時代、無名の自分等が優勝候補筆頭を相手に終盤まで接戦した事あったし。
試合中は夢心地やった事覚えてる。
但し新チ−ム結成後直ぐの秋季大会の出来事やけど。

151 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 13:21:02.80 ID:r3uUMWXu.net
>>148-150
浦和市立みたいな甲子園に出てきただけでも驚きの本当に普通のチームが、
常総、宇都宮学園、宇部商という強豪を相次いで倒していくこともあるしね。
浦和市立はこの3校とそれぞれ100回試合をしたとしても、それぞれ2、3回しか勝てないだろう。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 14:01:49.45 ID:PH5wbKLz.net
岩倉がPLに勝った試合も10回やって1回くらいの出来事かも。
PL打線が岩倉の山口に封じられるのは想像出来なかった。

153 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 14:42:48.81 ID:+ueJGUYe.net
>>23>>24>>47
その岡山県代表倉敷工業。
甲子園経験選手の一人がラグビー部に移籍して花園初出場果たしたよね?
当時花園常連の津山工業を破って、その人がキーマンになっていたはず。
花園では初戦清水南に接戦で敗れて勝利を挙げる事が出来なんだ。

154 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 14:52:35.31 ID:Yqh2w6Gs.net
>>152
PLと池田もそうだど思うよ

五回に一回が甲子園だった

155 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 14:54:17.86 ID:5DxOcljO.net
>>153
ラグビーでは走力生かしてウィングやってた。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 15:42:00.12 ID:+EZkr8Uq.net
86年のPLが端境期という評価はよく見かけるが
月城だって当時の超名門校のエースになるくらいだから
並の投手ではないのだがね、なんだか気の毒。
前年と翌年があまりにも凄過ぎたから影が薄いのは仕方ない

157 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 16:22:43.12 ID:me4/Um5Q.net
ラグビーの番狂わせはいつしかの青森北と大工大高

158 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 17:06:40.83 ID:sNoOUKo0.net
その端境期のPLに快勝した浜松商だが、
それでタガが緩んでしまったのか次の広島県工戦では拙攻続きでツキを逃しあっさり負けてしまう。
名将上村監督は「PLに勝ってもう満足みたいな雰囲気が出てしまい、引き締め直すには時間が無さ過ぎた」と嘆いた。
夏は予選準決勝で大庭がサヨナラ3ラン食らってジ・エンド。夏も甲子園で活躍してほしかった

159 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 17:19:37.38 ID:fapMUOrI.net
>>158
浜松商っていえば2年後の夏に出た時も印象に残る試合したな。
主戦の岡本が粘りに粘った投球で強豪の池田と優勝候補だった拓大紅陵を連破してベスト8。
絶妙な間合いで打者を焦らし丁寧にコーナーに投げわけ実に上手かった。
打線も大物はいなかったけど、1番〜9番までミートが上手く粘っこかった。

160 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 17:25:12.79 ID:sNoOUKo0.net
88年夏の池田戦はテレビで見てたなあ
この時代もう池田はかつての猛打の面影はなく、普通のチーム。
試合は終始浜松商が押し気味だったがあと一本が出ず延長戦に。
何度かサヨナラの勝機を逸して嫌な展開になりかけたが最後はどうにかこうにか振り切った。
テレビ中継のアナはやや池田贔屓でピンチを脱すると安堵のトーンで実況したのが
なかなかユニークだった。スタンドの観衆も池田推しの方が多かったみたい

161 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 20:28:53.81 ID:+ueJGUYe.net
>>155
そうでしたね。
>>157
あの日大阪は雪が降っていたんよ。
まだ毎日放送ラジオで高校ラグビーが中継していた時代。
>>159>>160
浜松の方でっか?
昭和56年〜平成元年あたりまで浜松に住んで居ましたが当時の静岡県って高校野球熱が高かったですね。
民放四局あるうち三局で高校野球静岡県大会を生中継とかさ。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 20:55:33.25 ID:SzdoZaQa.net
>>159
小学生の時に池田と浜松観戦したが浜松の応援が迫力あった

163 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 20:56:26.52 ID:QQme/2oF.net
渡辺久ハゲすぎワロタw

164 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:02:52.44 ID:C/lMhPcr.net
俺が1回だけ甲子園観戦したのが浜松商×瀬田工
20−5だったのを覚えている カチワリは氷だけで150円か

165 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:07:29.81 ID:mf3w/2Nv.net
浜松商が話題になってるけど
浜松西の無失点エースがインパクトあった。

どんな凄い投手かと思ったら、メガネをかけた風貌は野球選手らしくない。
物理部か図書部の部長にいそうな雰囲気だった。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:09:22.91 ID:mf3w/2Nv.net
子供ながらに浜松というところはサッカーだけでなく野球も強いのか!と思った。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:18:46.83 ID:r3uUMWXu.net
>>166
静岡県の中では、浜松は決してサッカーどころではないでしょ。
サッカーどころは清水(現在は静岡市清水区)や藤枝。
自分は、浜松市の高校が総体や選手権に出てきた記憶がないよ。
浜名ならあるけど。

168 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:22:35.89 ID:imi0THnB.net
>>165
その試合覚えてる
瀬田はこの次にボロ負けしたね
因果応報

169 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:34:22.33 ID:dg6S4Eva.net
相手が早実なら当然の結果
ともあれ滋賀県がベスト4に残ったのは初の快挙で健闘を讃えられた

170 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:43:34.46 ID:8+ceUQBY.net
>>165
宮田投手。
ちなみに浜西は屈指の進学校だよ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 21:53:03.65 ID:1/GMjBkQ.net
>>160
どちらかに肩入れした実況はいつの時代にもあったみたい
古くは作新の江川、東海大相模の原。
早実荒木の時もあった。
特に81年夏の報徳との試合はあまりに露骨だったのでよく覚えてる

172 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 22:34:49.79 ID:ZpIxnNKc.net
最近のnhkのアナは、のちにプロで活躍しそうな選手もいないような普通のカードではテンション低すぎる。いかにもつまらなさそう。
見ているこっちもつまらなく思える。

173 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/15(日) 22:59:37.44 ID:2mk9PDy+.net
>>164
よく覚えていなくなんとなくだが瀬田工のピッチャーってトルネードっぽいフォームでなかったかい?

174 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 01:49:40.31 ID:6u9/kr53.net
>>153

まあ〜器用というかおもろい子だこと。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 04:54:16.64 ID:sqAOVojM.net
ラグビーは、他の競技から移って、即レギュラー、県の代表クラスって言うのはよくいた。
190センチ近くて、90キロあれば、センスはなくても高校日本代表になれたりした。

176 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/05/16(月) 06:28:14.99 ID:74gAIDvT.net
>>21
そもそもゾーンが狭い上に可変気味だったのが
あのシチェーションになったと言えるような気もする
最初から佐賀北贔屓のつもりなら、先発馬場に対しての判定があそこまで辛くなかっただろう
馬場は制球に苦しんだというよりゾーンの狭さに苦しみ
持ち味のコーナーワークが使えなくなってストライクを取りにいって痛打されてた

>>143
>>そういうゲームってあるんだよね。
80年代だと84夏の長浜(5安打)4-3大船渡(15安打)
しかも15安打の他に四死球4盗塁4で毎回のように得点圏に走者がいたのだが

記憶に新しいところでは08春に21世紀枠出場(翌夏には自力出場)華陵1-0慶應
慶應は8安打5死球2失策の走者を誰一人ホームへ返せず13残塁

177 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 09:06:36.51 ID:dOvVGRJN.net
80年代の甲子園で、印象深い1-0の試合というと、

80年夏3回戦横浜1-0鳴門
81年春2回戦PL1-0東海大工
82年春準々決勝PL1-0箕島
82年夏準決勝広島商1-0中京
83年夏3回戦中京1-0宇都宮南
84年春準々決勝大船渡1-0明徳義塾
84年春準決勝PL1-0都城
84年春決勝岩倉1-0PL
86年春2回戦尾道商1-0天理
86年春1回戦新湊1-0享栄
86年夏2回戦広島工1-0熊本工
86年夏3回戦東洋大姫路1-0拓大紅陵
87年夏2回戦横浜商1-0天理
88年夏決勝広島商1-0福岡第一

178 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 10:21:45.89 ID:WhtW0n9U.net
>>177
84年夏の法政一1−0境は?

179 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 17:11:14.12 ID:9DDfgBHG.net
それはもう別格でしょ。

180 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 17:50:47.93 ID:yQvO+S8S.net
84春のPL-都城を推したい

181 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 18:34:27.46 ID:KH4bVmXf.net
>>177
これはなかなか面白い見方だな
こうやってまとめてみると思い出深い試合が多いと思った。
82年夏の広商・中京の一戦は家族揃って初回からゲームセットまでテレビで見続けた。
まだテレビが家庭の中心にあった時代だった。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 19:26:15.44 ID:WhtW0n9U.net
>>181
俺も中京ー広商戦はテレビにかじりついて見たな。
2回裏の広商が相島のスクイズで先制。
中京なら1点くらいすぐに取り返せると余裕かましてたが、
非常に重い1点となるとはね。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 19:49:55.09 ID:B/s1e1YF.net
広商の池本のフォームが面白くて、草野球で真似して投げていたっけなぁ

184 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:00:20.27 ID:p5ZAJshn.net
広島商池本
我が家ではテレビを見ながら、広商エースは肘を故障したからあんな投げ方になったのだろうと
言われてたw

185 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:08:14.03 ID:r8KyMHYO.net
鳴門対横浜は隠れた名勝負
横浜は徳島県勢とよく対戦したが敗れたのは一回だけ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:08:28.43 ID:I8TjLx6b.net
超テキトーだな笑

187 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:09:18.27 ID:I8TjLx6b.net
>>186>>184へ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:19:42.75 ID:p5ZAJshn.net
>>185
言われてみれば多いな
その翌年81年も徳島商と接戦を演じた
徳商エース遠野の力投は称賛された
たしかこの試合もテレビで観戦してたと記憶

189 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:27:22.07 ID:/Dky3SMg.net
愛甲が1年の時にコテンパンにやられたから徳島側としては雪辱戦だった。
決着は敬遠で満塁策とったのが裏目に出た、じゃなかった?

190 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:44:14.45 ID:cSvmFmsm.net
愛甲らで全国制覇した次の年のチームは一回り小さくなって徳島商にも粘られる有り様で
到底V2などできる雰囲気ではなかった
案の定2回戦で報徳に完敗

191 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:56:41.16 ID:0VDFE5Th.net
>>185
鳴門は選抜でも左腕投手(石本)の前に渦潮打線が沈黙。
滝川1−0鳴門

192 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 20:57:59.21 ID:p5ZAJshn.net
>>189
敬遠策だったかな
遠野は投球数100を超えても際どいコースに投げ込む制球力を有していたが
このイニングに限って球審はなぜか急に辛目の判定
一死満塁から押し出しに続けて遊ゴロ野選で致命的な2点取られて終わった
この試合について語られることがあまりないのが残念

193 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:02:18.73 ID:f+N4FIFX.net
愛甲で思い出したが、春夏連覇翌年の箕島も明らかにチーム力が低下してたが、
中西の高知商(センバツ覇者)に快勝し、愛甲の横浜にも粘り強く食いついて
よく頑張った。
横浜戦はスタンドで観戦してたけど明らかな戦力差があって、負けはしたけど
よくあの点差で収まったなというのが正直な感想。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:06:22.97 ID:C9K23fK7.net
>>165
立教行ったけどやめちゃったな
駒大・太田監督の好意で駒大キャンプに混ぜてもらってたりしてたのに

195 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:11:36.99 ID:mCUFtEzq.net
>>193
高知商に勝ったときはこれで行けると思ったが、あの年の横浜は強かった…

196 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:21:45.82 ID:dOvVGRJN.net
>>181-182
82年夏準決勝の中京戦は、広商伝統の「試合巧者」ぶりが遺憾なく発揮されたゲームだったな。
それだけに次の試合、「試合巧者」云々がまるで通じない、圧倒的なパワーに粉砕された池田戦の印象も鮮烈になった。
あの試合は、決勝戦なのに大差がついたので、当時はしょうもない試合のようにも思ったが、
今思えば、高校野球の方向性を変えた歴史的な決勝戦のようにも思える。

「もう広商のような野球では勝てない」と言われた広商が88年夏に雪辱の全国制覇を遂げたのもまた見事だった。

197 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:25:52.51 ID:B4Mr2ZK0.net
>>192
9回ウラに徳島商は横浜センターの好返球でサヨナラ勝ちを逃した場面もあった

198 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 21:51:27.51 ID:oiSEBoIb.net
>>190
こう言っては何だが、81年夏の横浜に連覇を期待する声はなかったと思う。
まだ早実の方が期待感はあった。

199 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 22:01:06.28 ID:p5ZAJshn.net
>>197
9回の本塁憤死はランナーのスタートが僅かに遅れたんだろう
確かに横浜のセンターのバックホームは好返球で天晴れ

200 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 22:22:09.10 ID:f+N4FIFX.net
80夏の大会第1号ホームランを打ったのが愛甲。
次の試合で箕島の宮端選手が2号を打ったときのテレビ中継音声に若い女性の声で
「すっごい。愛甲みたい。ホームランなんて見たことなかったのに、今日で2回も見た・・。」
というような会話が入っていたのが変に印象深い。
愛甲は中西球道と並んでこの大会ではダントツの知名度だったし。

201 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 22:27:14.16 ID:B0klu0zw.net
>>198
81年夏といえば、広島商が新発田農に負けたのが印象深い。
あの大会で一番の大番狂わせの試合だったと思う。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 22:29:20.22 ID:dOvVGRJN.net
>>192
>>197
横浜のスクイズが小フライになったのに対し、遠野がダイビングキャッチを試みながらボールをとれず。
しかし、すぐさま地面のボールを拾い上げ、「とった!」と手をあげてアピールするも、審判にはバレバレでファウルになったという場面が印象深い。

203 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 22:42:14.50 ID:NzZ1Ax1o.net
>>202
そういう後は得てして審判の判定は辛めになって・・・
まして高校野球だと余計に。
このプレーの後でも遠野の投球の判定は微妙なコースはボールにとられてたような。

204 :183:2016/05/16(月) 23:29:24.11 ID:48yvkUmo.net
おお、みなさんよく記憶されている‥
>>202
そんなシーンもありましたね

追加で思い出したのが、遠野が初回初球を大暴投してバックネットの上方のフェンスに球が挟まったという珍場面。
当時のフェンスの網目は六角形(いわゆるカメノコ形)だったと思います。

205 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 23:44:21.02 ID:vmCklK6v.net
>>202
へぇ、昔からそんなことをやる選手がいたことに少し驚き。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 23:46:06.66 ID:vmCklK6v.net
で、結局不利な形でブーメラン食らったわけでしょ?
主審に嫌われるのはまずいよね

207 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/16(月) 23:59:03.63 ID:+ZQ0AN/H.net
田舎の初出場校に有りがちな珍プレーだな

208 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 00:06:16.89 ID:DR+/xxts.net
近畿勢は横浜にやられた印象しか残っていない。で、やたら派手なガッツポーズ
しよるし。 81年に報徳が金村の2本塁打で横浜を粉砕したときは胸がスカッとした

209 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 00:51:01.58 ID:8ntKIAYQ.net
>>202
あれ球審は一度アウトの判定をしたけど、横浜側からのアピールで判定が覆ったんだよね。

210 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 01:29:55.80 ID:1PdZU5QN.net
>>204
当時は結構「初球をバックネットに」というのが流行ってた。
遠野かどうかは忘れたが、結構上の方のバックネットに挟まってしまって3日間くらい挟まったままだった、ということがあったのはこの63回大会。
>>209
横浜側からは落球が丸見えだったらしいですね。「星」大会号のコラムでこの件詳しく載っている

211 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 07:38:04.59 ID:gdctLoFt.net
面白い 小関らドラフト・マニアがビジネスになる以前の読者投稿を古本にて発見
「月刊カープ・ファン 1983年 11月号『カープ補強のポイントとドラフトの目玉選手たち』」
〜読者投稿 関東高校球界BIG3 渡辺・三浦・加茂川
 「(前略)僕はテレビ観戦ではありますが、夏の地区予選(東京では準決勝、決勝だけですと1都6県の地区大会が見れる)から、カープの東京駐在スカウトにでもなったつもり
  で目ぼしい選手を3名ほど(無名ではありませんが)ピック・アップしてみました。
  そのまず筆頭が前橋工の渡辺久信投手。このピッチャーは凄いですよ。全身バネのような長身から投げ下ろす豪速球は、あの野中や水野が並みのピッチャーにしか見えないほどのウルトラ級です。
  アマ球界広しといえども巨人の槇原以上のスピード・ボールを投げられる投手は、彼をおいて他にいないじゃないでしょうか。決勝の対大田工戦が押し出しサヨナラ負けというのも江川並みの怪物2世。
  間違いなく一巡目で消える名前だから・・・・。ウーム、ムズカシイ。

 当時「野球小僧」系ドラフト・マニア雑誌があったら「渡辺久信(前橋工)186 78 ◎ 水野以上の豪速球で1位指名は間違いない!3年後は間違いなく20勝の超大器」とか載ってたのであろう(笑)。

212 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 11:16:10.16 ID:YJk+BVy1.net
横浜はよくアピールするよね。
その後も振り逃げスリーランとかホームベース踏み忘れとか。
渡辺監督の性格なのかな。

213 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 14:23:28.55 ID:JYcH0cWS.net
徳島商業は、甲子園では借りてきた猫のようにおとなしいが、県内では弁慶。
どんなボールでも徳島商業が投げるとストライク。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 14:42:30.60 ID:tWcV9Q8E.net
加茂川ってそんなに評判だったのかw
あれどっちかいうと本職バッティングで
ピッチャーはあくまで夏のトーナメント用の番手だったはず

215 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 15:46:44.62 ID:CkUcbcZA.net
隠れた名勝負といえば
82年の津久見VS佐賀商
関東の人間なのでどちらを応援するでもなく見てたけど
内容の濃いハイレベルな九州対決だった
あとは85年の川之江VS高知商の四国対決も名勝負だった

216 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 15:50:43.43 ID:GdH3Gv7X.net
>>215
佐賀商の監督が敗戦後、「負けたのが悔しんじゃなく、
このチームを手放すのが辛い。」って言ってたな。

217 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 16:02:52.98 ID:CkUcbcZA.net
>>216
監督の名前は失念したけど(板垣とかそんな感じだったかな)
「甲子園は3年生との別れの場」とか言ってた記憶がある

自分の住んでる地域以外同士の対決だと冷静に見られる
毎試合どっちかを応援しなきゃならないとなると疲れる

218 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 16:12:40.81 ID:YJk+BVy1.net
85年は高知だけじゃなく、愛媛もレベルが高かった。
黒子の西条、酒井の松山商と共に、川之江も好チーム。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 16:33:50.45 ID:GdH3Gv7X.net
>>217
板谷監督。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 16:51:34.51 ID:CkUcbcZA.net
>>219
ありがとう

221 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 16:57:16.59 ID:IYh9vlDD.net
西条の黒子、佐世保の香田、市川の樋渡
新湊の酒井、志度の白井、金足の水沢…

222 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 19:19:07.30 ID:bC7g/2oq.net
佐賀商と津久見の熱戦はよく覚えてる
抽選の結果勝者は翌日第一試合に当たり、
案の定津久見は疲労負けだった。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:06:30.79 ID:rIKCwt7E.net
よりによって第四試合の延長戦だったよね
籤だからどうしようもないが、どうにかしてやれよとは思った。

224 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:12:41.00 ID:qzuuPcYX.net
>>210
流行ったなあ
一回大きく逸らしたら、気持ちが落ち着くというものらしい。
実況の神様植草アナが言ってました

225 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:27:18.11 ID:6wDFHypJ.net
>>223
試合終了が夜8時半、翌朝の試合は朝8時開始。
予選でもなかなか経験しない強行日程

226 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:29:03.65 ID:WG1P3YgM.net
>>215
佐賀商業は新谷、田中のバッテリーでしたね。
主将は強打の為永。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:31:22.43 ID:WG1P3YgM.net
>>219
この板谷さんが94年夏の甲子園期間中に息を引き取ったんですよね。

そしてミラクル佐賀商業の甲子園制覇と続いたんです。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:34:42.83 ID:Tb1Dpvl6.net
>>222
勇退する名将小嶋監督の最後の試合だった。

229 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:45:34.20 ID:2po0NzCK.net
214だけど
その後佐賀商は全国制覇して佐賀北も続いたが
この年の佐賀商が佐賀県史上最強チ−ムだと思っている
戦力的には

230 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 21:52:23.80 ID:eGEYFTNi.net
>>213
だから今じゃ県内二回戦チームへと成り下がった。
四国四商の高松商とえらい違い。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 22:08:43.61 ID:WG1P3YgM.net
>>229
同感です。まちがい無いでしょう。

それに続くのが
90年の若林(中日、広島)岸川(西武)大野(巨人)らがいた佐賀学園

89年森田(亜細亜、日石)香田(駒大)らがいた佐賀商業
同じく89年田代(ダイエー)中井(ダイエー)らがいた龍谷

しかし、この4チームを超えたのが甲子園制覇の94年佐賀商業と07年の佐賀北高。

232 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 22:11:36.94 ID:RS6lLb5e.net
>>215
ハイレベルな九州対決と言えば
小林西−長崎日大を思い出す。
80年代じゃないけど。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 22:30:31.58 ID:GdH3Gv7X.net
>>229
優勝した時は試合毎にチームが
よくなっていたけど、82年のチームは
最初から強い(9回2アウトまで完全だったし)
イメージだったわ。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/17(火) 23:06:25.00 ID:UpKiGw4r.net
>>222
仮に休養十分でも津久見では野中投手を崩せなかったよ
客観的に思う。

235 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 00:03:36.11 ID:BDAelwSK.net
>>201
新発田農は前年にも天理に大善戦してたけど、その時のメンバーが多く残ってたのかな?
エースは前年も控えでベンチ入りしてたのは覚えてるけど。

236 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 06:44:11.56 ID:1bzV8ZHa.net
>>210
>当時は結構「初球をバックネットに」というのが流行ってた。

水島新司のマンガでそういう場面があったのを真似してたんだよね。
たしか「男ドアホウ甲子園」の藤村か、「球道くん」の中西がやったこと。
それを80年代のうわついた雰囲気の中で、高校球児もやるようになった。
有名どころでは、岡山南の加百がやったね。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 06:48:35.41 ID:1bzV8ZHa.net
>>218
85年夏の川之江は甲子園で高知商相手に好勝負をしたから、結果的に好チームと思われたけど、
予選の段階では、愛媛県民と高校野球ファンは、酒井の松山商か黒子の川之江が二強扱いで、川之江は今でいう空気校だった印象だけど。
で、二年生投手二人が最上級生になった翌年は、逆に前評判の低かった松山商が甲子園に出て、準優勝。
わからないものだね。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 06:53:05.78 ID:1bzV8ZHa.net
>>214
83年夏の茨城東―市尼崎の初戦での対決は、初出場の公立校同士だけど、
茨城は加茂川、尼崎は池山というドラフト候補を擁し、なにげに力のあるチーム同士の激突だった。
尼崎は、2年生エースの宮長も好投手だったしね。
尼崎は次戦も山田の久留米商相手に押せ押せだったが、惜しくも逆転負けだった。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 07:03:41.00 ID:6N+rlvHY.net
尼崎のダウンダウン
尼崎のブンブン丸

240 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 07:14:38.86 ID:l7+iJeDO.net
85年夏、ベスト8で東北が甲西に負けなきゃ次のPL戦で佐々木と清原の対決が見れたんだよな

もしこれ対決実現してたら、清原はホームラン打てたかなあ? 不発だったら通算3本で宇部商藤井の4本に負けたことになるな
そして1大会5本のホームラン記録も生まれてなかったことにもなる

241 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 07:41:53.11 ID:o11dPpCC.net
>>237
スレ違いだが、川之江は鎌倉が居た2002年のチームが最強だな。

>>240
85年夏の準決勝で佐々木対清原の親友対決が見たかったな。
この時の佐々木は腰痛を抱えており不調だったが、
清原といえど簡単にはホームラン打てなかっただろうな。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 09:30:08.06 ID:+66+33MX.net
市尼崎6-4茨城東
市尼崎
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 計
0 0 0 1 0 2 1 0 0 2 6
0 0 0 2 0 0 0 2 0 0 4
茨城東
【投手】
市尼崎:宮長
茨城東:加茂川

9回の裏茨城東の攻撃で先頭打者三塁打で好機を掴みながら強攻策失敗でサヨナラ勝ちに結びつけられなんだのが敗因かな。

243 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 09:34:08.41 ID:+66+33MX.net
横浜商 3 2 0 0 3 2 0 0 0 10
茨城東 0 1 0 0 3 0 2 0 0 6
【横】 三浦―森屋
【茨】 谷井、加茂川―江幡

前年秋季関東大会では茨城県一位の茨城東-神奈川県三位のY校の対戦
大会屈指の三浦投手から6点取れる力強い打線だし採った策も仕方ないか。

244 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 09:42:44.99 ID:+66+33MX.net
連投スマソ

>>202
五年後の春の選抜大会
新湊の捕手が享栄相手にファールフライを捕ったように見せ掛けたけど見破られていたね。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 10:26:37.30 ID:ARWGmLCO.net
清原と佐々木のライバル対決なんて今だから言えることであって当時はそんな
雰囲気微塵もないだろw

246 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 12:16:39.10 ID:LVHimBXB.net
>>236
やり始めたのは堀内じゃないのか

247 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 12:22:07.96 ID:o11dPpCC.net
佐々木の引退試合で清原をフォークで空振り三振でしたね。
高校時代に対戦してたらどうだったか?

248 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 15:44:22.41 ID:TMJQXtsR.net
高校時代は、佐々木は数ある好投手の一人、って言う存在だった。
清原は言うまでもない大スター。

249 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 16:38:05.24 ID:CzSP9Nio.net
佐々木もリリーフの火災も大火災でPLの圧勝

250 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 16:44:46.67 ID:DvQSZPia.net
>>236
堀内のまねだろ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:48:16.12 ID:CQ2kiKh4.net
>>238
久留米商戦の市尼は油断してたな、あれは。
もったいない試合だった

252 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:51:22.68 ID:BDAelwSK.net
福岡大大濠が九州大会で50季ぶりの優勝。
夏は久々に甲子園へ帰って来れるかな?
でも、ユニは左胸に「大濠」のものから変わってるんだよな...

253 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:56:35.53 ID:st3xmiT/.net
新発田農は前年度のメンバーは殆んどいなかったと思う
四番の大沼はレギュラーだった。エース須藤はベンチにはいた。ショートがもしかしたらレギュラーだった記憶。小池だか伊藤だか…。忘れたが

254 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 17:57:30.61 ID:vyGWpS/B.net
>>252
それに戻ったらしいよ

255 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 18:07:28.47 ID:2yFa9nMF.net
>>252
昨年の春から甲子園に出てた頃のユニにもどした。

256 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 18:44:46.53 ID:Cj/5Ziy1.net
そうか、福大大濠が復活ね。
84年に変則投法の八野がエースで春夏連続に出た時と、
瀬戸が中軸打ってた86年の春に甲子園に応援に行ったなあ
あの時代は野球に力入れてる感じだったと思う。
普通は九州のチームは遠来なので私学であってもアルプスはそんなに埋まらないが、
このチームの時はOB会?県人会?が大勢応援に来ていてかなりの人出だった

257 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 18:48:27.33 ID:Cj/5Ziy1.net
連投

86年春は池田との対戦で、6回までは3−0とリードし、
もしかすると大金星ゲットかと思いきや終盤一気にひっくり返されてしまった
先の方で誰かが書いていたようにもうこの年の池田は豪快に打ちまくる印象は無かったが
それでも嵩にかかると一気に畳み掛ける攻撃はスタンドから見ていても脅威で
強豪校の凄みを感じた。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 18:58:28.96 ID:OUyBCbhz.net
まだ86年は強打のチームと見られてたよ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 18:58:59.73 ID:OUyBCbhz.net
おつとめなんて聞いたことない

260 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 19:55:52.35 ID:LUAODmLo.net
明徳と大接戦になった84センバツが一番記憶に残ってる

261 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 20:10:36.39 ID:eWGSQpmT.net
ナイターだったね
明徳横田のホームランはセンターバックスクリーンまで届いた

262 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 20:15:20.67 ID:Wa2rK5Mw.net
点数だけを見れば僅差で接戦といえようが
たしか両軍とも2ケタ安打しながら残塁の山
どっちかというと拙攻の応酬という評価の方が当て嵌まりそうな気がする

263 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 21:35:24.04 ID:wUlZYzWM.net
>>245-249
いま、スポーツ新聞とかで、清原と佐々木が「高校時代からのライバル」とか「高校時代からの親友」とか書かれているのを見て、
おれはなんか違和感を覚えてたんだが、やはりこのスレの住人には、同様の人が多いみたいで安心したよ(笑)
二人の高校時代を知る世代からすると、高校時代の清原と佐々木では、格が違いすぎて、そもそも比べる対象ではないよね。
渡辺(伊野商)とか中山(高知商)あたりが清原のライバルだったというなら、まだ話はわかるけど。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 21:58:48.07 ID:tfLTvep2.net
中山はあんな事があったからなあ

265 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 22:00:22.71 ID:KTnRFWcY.net
>>263
高校時代の佐々木は3期連続で甲子園出てから無名ではないけどPLの対抗馬という扱いはされてなかったよね。プロで大魔神になるとか想像できなかった。
話は変わるけど、東北地方では83年に日大東北の斉藤という左腕投手が25奪三振で5試合44回投げて70奪三振だったらしいが甲子園で見たかったな。プロとかは行ってないのかな?

266 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 22:02:00.24 ID:ARWGmLCO.net
>>253
80,81と連続でレギュラー出場は小池と大沼
小池は2年時1番サード
大沼は天理戦で6回同点二塁打を打ち当たってたが10回二死三塁同点チャンスに
三振で試合終了でその場にうずくまった
最後のシーンは翌年の熱闘甲子園の宣伝写真に使われてたから見たら覚えてる
人も多いかも

267 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 22:24:05.70 ID:U0RR8RD5.net
>>263
清原が高校時代に認めたピッチャーはこの2人でしょう。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:30:45.65 ID:aVZOJ46Q.net
>>262
三塁進塁時にオーバーランして刺された大濠の選手が泣きそうな顔でベンチに戻って行くシーンが思い出深い

269 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/18(水) 23:51:40.35 ID:+66+33MX.net
大濠は中野監督のまま?
大濠の甲子園出場は全て中野監督でしたよね?

270 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 00:04:19.76 ID:S+jh9Yxc.net
>>269
今の監督は八木という人だ。

271 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 00:21:33.09 ID:vCZSWXhS.net
センバツで
近大附属ー宇都宮工業の
雨中の引き分け再試合は
凄まじかった

272 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 01:48:25.66 ID:J3JKGzx+.net
>>246
これは聞いたことあるな
プロ初先発のときにやったらしい
なにかの野球雑誌で見たかも

273 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 08:40:44.73 ID:DDRU7qYX.net
>>264-265
中山があんなことをせず、大洋のストッパーとして大成していたら、
佐々木は逆にうだつがあがらないまま、終わっていたかもしれない気がする。
89年のドラフト1位はこぞって1年目から活躍したが、佐々木はそうではなかったしね。
野茂はもちろん、与田、佐々岡、潮崎、西村、小宮山、酒井よりもスタート時は劣っていた。

>>267
清原が高校時代に認めた投手は、同学年ならこの高知の2人と桑田くらいだろうね。
学年が上の投手なら、石田(取手二)のことも「高校生なのに、駆け引きをしてきて、驚いた」と認めたようなことを言っていた。
1年時だけど、水野(池田)からも3連続三振をやられているんで、認めてそうな感じはするね。

274 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 10:43:00.56 ID:uM5pnD9B.net
>>265
>話は変わるけど、東北地方では83年に日大東北の斉藤という左腕投手が25奪三振で5試合44回投げて70奪三振だったらしいが
日大東北OB(野球部ではない)です。
斎藤君は160センチ代と小柄ながら130キロ前後のストレートと切れのいいドロップを駆使する好投手でしたが、
プロ入りするようなPではありません。
当時の福島県ではカーブを打てない打者も多く、三振の多くはカーブで奪ったものです。
コントロールの善し悪しは、素人がスタンドで見ている分にはよく分からなかったけど、
四球は少なかった印象があります。

275 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 10:44:51.91 ID:uM5pnD9B.net
日大東北の柳沼投手は凄かったです。
間違いなくプロへ行くと思いました。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 11:20:12.34 ID:uM5pnD9B.net
東北の佐々木を初めて見たとき、同じ東北の金子みたいだなと思った。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 11:49:26.13 ID:LF5Lk5v8.net
日大東北といえば、本格派サウスポーエース国分と高校通算HR50以上の四番鈴木がいて甲子園初出場した87年チームは、福島のチームとしてはかなりの大型チームで印象深い。

87年は甲子園のレベル高かったが、福島県内もレベル高く、伊藤、作山、諸積らの学法石川、平工の五十嵐(日ハム、中日)、2年生ながらプロ注目のスラッガー郡山の山田(明治)らなどタレント揃いだったね。

278 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 12:30:04.42 ID:VIbWkcAm.net
>>273
水野は清原に対しては完璧に抑えたけど、
桑田や他の上級生には打たれたからな。
小島なんて背番号12なのに2試合連続ホームランだもんなあ。
PLの層は厚いよ。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 12:44:45.26 ID:mWYnstfY.net
>>278
水野は太田工業と対戦が決まった時は「どこの県の代表かも知らん学校じゃのう」とかいったり、試合前の室内練習場で広商の沖本に「広商はこすい野球するのう」とちゃかして沖本が「それがウチらの野球じゃ!」と切れてあわや喧嘩になりそうになったりしてた。
かなり自由奔放に発言してたの見ると大会通して水野本人にもチームにも気の緩みがあったような振る舞いだった。まぁ高校生に報道陣が予選前から密着取材などまるで芸能人なみの扱いされてたら勘違いすれのも仕方がないから大人の責任でもあるね。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 13:18:56.01 ID:DQqav5zN.net
>>279
そんなことがあったのか。それで水野の頭にぶつけたんだ。許せんやつだ。 

281 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 13:19:20.14 ID:uM5pnD9B.net
テレビで池田の特集見たけど、蔦監督や水野が言いたい放題の中、
江上が小さくなって「すみません」とか「撮影無理です」とか「ノーコメントです」
とか発言してたのにワロタ

282 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 17:09:04.68 ID:VIbWkcAm.net
まあ江上は元々期待されて入部したんじゃないから。
金山をスカウトしたついでに入れたようなもんだった。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 19:06:23.47 ID:fPlyrG49.net
>>280
頭部死球、あったなあ
あの試合は満員の外野席で観戦してたが女子学生ファンからは悲鳴が上がってた
完全に沖本が悪者扱い。

その前の年は、荒木を滅多打ちにした水野ら池田ナインが悪者だったのになw

284 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 19:15:41.09 ID:DDRU7qYX.net
>>282
江上は中学時代も七番を打っていて、全然目立たなかったみたいだね。
大学、社会人でも万年補欠。
高校時代だけなんだよね、光り輝いたのは。

285 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 19:29:10.99 ID:uM5pnD9B.net
>>284
ビジネスマンとして成功してるからすごいね。
野球の上手下手以前に主将としての適性もあったんだろう。

286 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 20:18:05.35 ID:1mCD5YJK.net
頭にぶつけることがあまりないので余計に衝撃が大きかったのは不運

287 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/05/19(木) 20:28:41.07 ID:rWZLNhHW.net
>>273
中山事件があったのは91年暮れだが、91年途中から既に佐々木は抑えに定着していた
そもそも中山は90年から先発に転向し90-91と開幕投手もつとめていた
(中山に代わって90年から遠藤が抑えで、91年途中に遠藤不調で佐々木がそのポジションに)

この頃左腕は野村、岡本透、田辺といたが
遠藤や斉藤明の衰えに加え中山事件で右が一気に手薄に
そのために91年ドラフト組の斉藤隆(1位。92年は開幕3戦目先発も2軍が多く93年頭角)や
有働(3位で1年目途中から先発ローテ)が早くから出てくる結果となった

288 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 20:42:24.90 ID:X7t/SzPK.net
>>283
沖本ではなく、水野が死球後も力投を続けたことに注目して欲しかったなあ
「打たれたら死球のせいにされ、沖本が悪く見られる。だから絶対に打たれる訳にはいかなかった」という水野の台詞が泣かせるじゃないか

289 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 21:03:47.05 ID:DDRU7qYX.net
みんな、沖本じゃなくて沖元な。

290 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 21:24:53.73 ID:G7LFZr8s.net
>>288
それ、記者の創作じゃないの?
水野がそこまでべらべら喋るとは思えん

291 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 21:34:40.73 ID:jnhsGN1X.net
>>278
朝山は「プロゴルファー猿」みたいな色の黒い少年だったが、この前 甲子園スタンドに息子応援の姿は「町役場のおじさん」然としてた。
甲子園追っかけのギャルと結婚しての、あの150キロ息子らしい。
池部という5番打って中大進学した選手がしばらくして「たけしのスポーツ大将」あたりの番組出てたが「これが清原の言う 怖い先輩」然としてたな。
1986年PLでは松田(同大〜熊谷組)が怖がられてたようだが今は千葉の高校監督のようだ。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 22:14:22.84 ID:7zy9GyZn.net
>>291
5番を打っていたのは朝山。池部は1番だった。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 22:17:25.09 ID:9RdmfGUz.net
江上は大学ではレギュラーではあったよ。まだ人間科学部できる前で、野球枠の特別選抜が2人しかない(しかもろくな選手いない)弱小時代の早稲田だけど

294 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 22:53:44.83 ID:uM5pnD9B.net
82広商が予選決勝で崇徳を破ったとき、
余計なことすんな!と思った。
まさか甲子園で決勝まで行くとは思わなかった。

と、広島出身者が行ってたのを思い出した。

295 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:15:39.17 ID:k2Zk93Ny.net
徳島商は横浜、鹿商工アレルギーだが智瓣和歌山にはめっぽう強い

296 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:22:03.28 ID:fPlyrG49.net
>>290
高校野球でそれは無いでしょ。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:40:26.52 ID:+PgtKvli.net
投手なら打たれたくないのは誰でも同じで、
沖元投手をヒールにしたくないというのは
美談にしようとしてる記者の作為が
透けて見えるなあ

298 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:41:45.59 ID:S+jh9Yxc.net
水野の死球はPLと沖元との陰謀ではないか、というのをビートたけしのオールナイトニッポンで言ってたな。ちなみに出所は水野本人によるはがき。

299 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:50:36.93 ID:fPlyrG49.net
記者が美談にして何かメリットあるの?

300 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/19(木) 23:58:36.89 ID:vCZSWXhS.net
80年代は、甲子園では、試合中は
水分補給は、OK?

301 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 00:04:09.88 ID:B1sD52kd.net
水どころか愛甲は試合前に甲子園球場のトイレでタバコを吸ってたらしいぞ

302 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 08:33:06.11 ID:pnMMxorp.net
>>293
たしか推薦に必要な条件が「全国大会3位以上か、日本代表に相当する実績」だったんだよね。
なので、チームが強いだけで、能力は高くない選手が推薦枠をとっていた。
広島商のエース池本は最たる例。
石田や大越など能力の高い選手がたまに入学しても、一般入学の選手になじめずにダメになるパターンが続いていたね。
早実からの進学も当時は厳しく、石井でさえ合格できなかった。
かと思えば、小沢が大学野球部の雰囲気になじめずに退部したりと散々だったね。

303 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 08:39:43.60 ID:pnMMxorp.net
>>294
おれは広島県人だが、82崇徳はプロ注の左腕山川がいて、打線も強力で、全国大会でも戦える戦力とみられていた。
かたや、広島商業は前年に新発田農業に初戦敗退したうえ、投手の池本は一見いくらでも打てそうな軟投派。
崇徳の甲子園を望む人は多かったかもね。俺もそうだったし。
いざ試合になると、広商がダブルスチールやヒットエンドランなど、広商野球を存分に発揮して5-0の完勝。
甲子園でも関、仲田幸、野中などを次々に少ないチャンスを生かす広商野球で撃破した。
なんだかんだいって、80年代は夏優勝1回、夏準優勝1回だから大したもんだったね、広商。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 10:13:32.62 ID:B1sD52kd.net
87年夏の広島商は県岐阜商に何の見せ場もなくアッサリ完封されて初戦で姿を消したな
広商野球が全く見れず寂しい思いをした記憶がある。

305 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 13:04:30.20 ID:Vi3XzrlE.net
沖元ってどっかの高校の監督やってるよね?

306 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 13:24:40.41 ID:DdKkH77X.net
県岐阜商の可児投手の出来からして広商が手も足も出ないのは仕方なかった
むしろ、可児が2回戦で東海大山形に打ち込まれて逆転されたほうが驚きだった
この年の広商は逆トーナメント制覇
逆ト制覇の翌年優勝はめったにない

307 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 16:40:31.81 ID:/L3dmtKS.net
>>303
崇徳の山川(ソフトバンクコーチ)は右腕だよ。
左腕でプロ注目だったのが広島工の畝(広島コーチ)。
崇徳も県工も強かったし、弱いとみられていた広商も結果を出したけど、
82の中国最強チームは川相、本間、横谷の岡山南だと思う。ダントツで。

308 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 17:08:42.60 ID:Rub5Ampd.net
>>300
試合中なんて80年代どころかずっと前から水分補給はOKだろ。
戦前や戦後直後とかはさすがに知らないけど。

309 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 18:19:49.59 ID:e+xrcMvq.net
沖元監督 何年か前 広島工の野球部員に「まっすぐ帰れよ。」と釘を差してるシーンに出くわした。
小田和正とか美木良助みたいな感じになってた。
山川(崇徳高)から1年生ながら代打で出てヒット打ったのが石橋(広陵)池本(広島商 2年先輩)出身中学は同じだが当人同士はまったく面識がないという。

310 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 19:24:55.37 ID:vck6w74U.net
NHKの放送席ゲストにも招かれてたな沖元

311 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 19:50:46.55 ID:pnMMxorp.net
>>307
岡山南は甲子園で、くじ運に恵まれない感があったね。
この年の広島勢は、選抜で尾道商も剛腕平沼の千葉商大付属を下してベスト8と気を吐いた。
広島は前年も選抜は尾道商、選手権は広島商が出て揃って初戦敗退だったのが、
この年は選抜の尾道商、選手権の広島商共に前年の雪辱を果たした形になった。

312 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/20(金) 19:52:59.22 ID:pnMMxorp.net
>>306
報知高校野球では、可児投手が練習中、ピッチャー返しを股間に受けて、睾丸を1つ摘出する大けがを乗り越えて甲子園にやってきた・・・という「ドラマ」が記事にされていた。
プライバシーにうるさい今では、絶対にありえないね。

313 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 03:15:37.95 ID:cj5xAufk.net
広島商は、自分が高校野球を見始めてからは、新発田農業に負けたりあまり強いイメージがなかった。
新聞に、大波乱!とか書かれていたのを違和感を感じた。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 07:12:05.29 ID:3XyNd0r8.net
福岡大大濠は復活して甲子園来てほしいな。
甲子園出場経験のある学校はユニフォームをコロコロ変えてほしくない。大濠はかつてのユニに戻ったとのことで良かった。

315 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 07:15:45.49 ID:LQO0UO3I.net
>>313
84年の夏も初戦で、金足農になすすべ無く普通に打ち負けてたものな。
82年、83年と池田にフルボッコされた影響だろう。

316 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 07:43:15.21 ID:deHS5fjp.net
>>314
鎮西が昨年出場してきた時にユニが変わっててびっくりした。
松崎の時のユニに戻してほしい。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 07:46:25.29 ID:vyeJHilJ.net
日生第二が、秋季大会にエースだった選手が
家庭の事情で、退学してセンバツに出場出来なかった事があったな。

318 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 09:42:25.67 ID:j2iKBTWj.net
>>306
確かに、87年東海大山形が県岐阜商に勝ち2勝もするなんbト、PLに29ー7で負けた出来事が記憶に新しいだけあって驚いたな
だが、三回戦の北嵯峨も勝てない相手じゃないのに取りこぼしてベスト8に行けず、本来の山形の勝負弱さが出たな

319 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 09:53:39.45 ID:yK8E9ZDd.net
87年 当時2年生だった東海大山形の増田の投球フォームが好きだった

320 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 09:54:29.66 ID:vyv9rXrj.net
>>319
そもそも徳山の投手の暴投がなければ、初戦敗退だったからな。

321 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 10:01:59.16 ID:oWrDG7iJ.net
82中国地方と言えば浜田も地味に強かったような。
センバツ優勝のPLにも真っ向勝負で善戦したし。

322 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 10:28:15.84 ID:vyeJHilJ.net
三沢商業の ゲスト解説が ズーズー弁丸出しだった

323 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 10:37:25.85 ID:WVCXq8JU.net
88広商は津久見の川崎を攻略した試合は見事だったな。5安打で5点と効率も良かった。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 10:44:36.57 ID:YG4zEAP9.net
広島なら86年夏の広島工と熊本工の試合をよく覚えている
地味にいい試合だったメンバー的に熊工有利だと思ってたけど

325 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 11:01:33.00 ID:YvNS9G6B.net
80年前半の広商は、準優勝もあれば農業高校に二度も初戦敗退したんだな。新発田農が勝った時はスポニチの一面に『新発田農やった!大金星』とあったけど、金足農には強いイメージしかない

326 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 12:23:51.28 ID:deHS5fjp.net
>>324
その試合ユーチューブにあったよな。
あと熊工ーY校も。

327 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 12:29:38.17 ID:vyv9rXrj.net
>>321
83年選抜でもV候補広島商、剛腕秋村擁する宇部商が共に初戦で敗退したが、
中国勢の中で唯一、まったく期待されていなかった大社がベスト8。
88年も谷繁の江の川ががんばったし、80年代の島根勢は意外と侮れない。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 13:04:57.13 ID:DDcGbZIn.net
>>321
後にプロでも控えでそこそこ活躍した清水がショートで好守好打だった
横手投げの川上投手もいい投手だった

329 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 15:45:49.20 ID:jfKT+J4g.net
>>324
熊本工は春も初戦で尾道商業に逆転負けで勝てた試合を落とした。力はあったが勝負弱かった印象。永野投手はロッテからスカウトになったかな。

330 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 18:02:01.74 ID:KSxrrifm.net
86年の熊本工業はメンバーはよかった
投手は永野(ロッテ)、木村(東芝)
野手は緒方(巨人)、杉本(近鉄拒否→新日鉄広畑)、4番木下も強打者だった

それと、井上マネージャーが美人で有名で野球誌にも取り上げられてた

331 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 18:37:37.07 ID:LQO0UO3I.net
>>324
確か80年代だったはずだが、当時の広島県高野連は「公式戦でベンチ入リできる
県外中学出身者は5人まで」という、全国でも珍しい規定を設けていた。
当時とてもいい規定だなと思っていたがこの規定、いつの間にか廃止されてしまった。
全くもって残念。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 18:41:17.51 ID:uNAyo3W/.net
>>331
広商OBの畠山氏が県理事長だった時代だな。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 18:46:00.46 ID:deHS5fjp.net
>>300
この時代の練習中に水を飲むのは御法度だったな。
桑田はPLの練習中に差し入れしてくれたスイカの味が忘れられないらしい。
喉カラカラだから余計に美味い。それで皮まで食ったとか。

334 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 18:54:00.56 ID:joSOJiaD.net
>>323
のちに川崎がこの試合を語るには、
5点も取られた気がしなかった、
打たれてもしてないし劣勢ムードなど微塵も無かったのに
気が付いたらもう最終回だった、と。
あれこそ本当に強いチームだと述懐していた

335 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 19:17:31.55 ID:WGIUs1vz.net
>>321>>327
昭和57年選抜大会後、浜田高の新田(しんだ)監督は秋に開催される島根くにびき国体の強化選手か何かで退任が決まっていて夏の島根県大会前には集中豪雨などで日程が大幅に狂い浜田高は夏に甲子園戻って来られなんだ。
また浜田高だけでなく島根県代表か甲子園で★が多くなってきた印象。(谷繁選手の江の川の活躍はありましたが)
新田監督はその後大社高や再び浜田高で甲子園出場してますね。

336 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 20:04:15.68 ID:0R+laH6o.net
>>334
この年の広商のようなタイプのチームが勝ち進むことが
もうできなくなったんだね

337 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 20:58:36.98 ID:qUMmrJL7.net
>>319
増田良い投手だったな。
甲子園後の秋季東北大会は増田がエースで東海大山形優勝だったよね?
87年は他にもY校古沢、中京木村、関西松岡ら2年生も好投手揃いだった。

338 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 22:47:22.92 ID:hDsYVIi9.net
85年ドラフト、じつは巨人は清原指名の意志はない。右打ち野手は不必要だった
からである。西武は早大進学予定の桑田を強行指名するというウソ情報を流し
巨人側はそれに過剰反応した。 86年桑田登板予定の試合は18時30分から繰り上げ
放送していた。以後の桑田の活躍はここに書くまでもない。西武の卑劣なウソ
情報作戦。 ややスレ違いだったが

339 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/21(土) 23:28:35.16 ID:lHDSfaEg.net
完全にスレ違い、いや板違い

340 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 02:41:43.52 ID:hfN+LYso.net
あんなに高校野球の時代は応援していた球児も、プロに入ると別の世界の全く他人みたいに思える。
だいたいプロに行ったら高校野球のことは,良く言わない選手、元選手が多いのが高校野球ファンには残念と思う。
練習は時間だけが長かったとか、いろいろ言われるのが嫌い。俺に言わせたら、あんたが人気あるのは、ほとんど高校野球のおかげなんだよ、と言いたい。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 06:35:17.45 ID:TOFPPn5g.net
>>330
ロッテの永野は90年代の珍プレー好プレーに出てたな。
ストライクかボールか微妙なアウトローの直球を何度も投げて審判を唸らせてた。
「ボール」のコールの度に、何度もベンチの金田監督をチラ見して「監督ぅ〜(byみのもんたの声)」を連呼。
その期待に応えて金田監督が怒ってベンチを飛び出し審判に暴言を吐いて退場。
その原因を作ったピッチャーとして登場。

島田紳助「あ・な・た、でしたかぁ〜。でもアウトコースのギリギリのところにいい球投げるねぇ。」
永野吉成「あそこしかストライク取れないんです(半笑い)」(会場笑)



MVPならぬ、MV珍?に選ばれた永野?

島田紳助「じゃあ来年の抱負をお願いします」
永野吉成「アウトコースの真っ直ぐでストライクが取れるように」(会場爆笑)
古田敦也「上手い〜、上手い〜(笑)」

島田紳助「(古田を指さして)あんたねぇ、上手い〜、上手い〜 じゃないわ。」
古田敦也「いあぁ、上手いわ〜(笑)」


俺は、永野を珍プレー好プレーでしか見たことがない。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 07:03:51.89 ID:niQKvyGE.net
>>340
金村だな

343 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 07:26:38.09 ID:lgu5HKxm.net
>>338
当初はダブル取りの予定
1位 清原
2位 桑田

根本のデマで、競合確実な清原をキャンセルし、当日桑田を繰り上げ単独1位指名へ
これが真相。

344 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 09:12:13.81 ID:QvTzSjxY.net
>>337
>88年は他にもY校古沢、中京木村、関西松岡ら2年生も好投手揃いだった。

あと足利工の石井もいたね。
この大会は球速を出す投手が多かったから目立たなかったが、2年生ながら145キロを出して驚かせた。

この時の足利工業は、春の関東王者&前年選抜準Vの高村擁する宇都宮南をさしおいて甲子園に出てきたが、
逆に石井が最上級生になって大本命だった来年の夏は甲子園に帰ってこれなかったね。

345 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 09:23:15.66 ID:tdHAFlIzA
>>338
当時の巨人の主力は、原・中畑・山倉以外
左打者ばっかなのに
「右打ち野手は不必要だったからである」

ウソをつくな。

346 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 09:50:10.33 ID:XDk/7lwr.net
87年の時点でその後まさか桑田が入れなくて石井が名球会入るとは(しかも打者として)
山本昌、金本、高津なんかも意外な部類だな特に高津なんか高校時控えからメジャーだし

347 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 10:20:51.81 ID:+ueYENjy.net
>>336
1982年夏決勝で池田に大敗したのがターニングポイントじゃないかな
1988年夏優勝はかつての遺産で辛うじて達成できた優勝
事実、それ以降全国優勝はおろか県代表にさえ届かなくなってしまっている

348 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 10:33:43.56 ID:+VUVPhvW.net
広商衰退の要因は90年代に入って広陵が復活したのも
関係あるかな。
あと、広商OBが監督やってる学校が強くったのも。

349 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 13:05:36.71 ID:/k0l7hr8.net
何かと地味といわれる88年広島商も、日大一戦では派手に打ちまくって大勝してるんだがなあ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 13:57:47.82 ID:7GX8CJy0.net
 迫田監督に復帰してもらいたかった。迫田監督ほど何をやってくるかわからない
怖さを持った監督はいない。10年以上も甲子園とご無沙汰なんてこともかかっただろう

351 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 14:08:29.71 ID:Q3ISUcc+.net
>>350
その迫田監督が率いる如水館も甲子園実績はイマイチな・・・

352 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 14:24:55.84 ID:TvErZDab.net
ラッキーゾーンが有った時代のほうが
三塁打が多かったな。

353 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 14:50:51.92 ID:NQ16zB5R.net
迫田さんは解説聞いてるほうがおもしろい。

354 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 15:44:38.99 ID:gHGI/yoB.net
そう言えば82年の広商は2安打でマイク仲田の興南に勝ったんだよね。あの辺りが広商野球ってやつなのかな

355 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 17:05:30.15 ID:iO04cs6+.net
だと思う。
スレから逸れるが作新江川を「打たずに倒す」ことを実践したのが広商。
1973年のセンバツでその勝利を讃えられた。

マイク仲田の時も、小技で撹乱してペースを乱し、知らず知らずのうちに広商の術中に嵌めていた。見事であった。
次年の再戦でも勝ったのも如何にも広商らしい。

356 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 17:11:17.34 ID:pnnL6Iwb.net
東海大山形戦で最終回に清原を登板させたPLって、
やっぱり山形を舐めてたの?

357 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 17:14:44.11 ID:PHBjfZxk.net
清原は春の浜松商戦でもマウンド立ってるし点差が開いたから普通の継投だろう。

358 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 17:18:10.04 ID:4ZCaT2EC.net
当時はNHKテレビの中継に両校のゲスト(コーチ等関係者)が出演していたが、
山形のゲストが、「相手がウチだから清原君が投げるんですかね」みたいなことを言っていた
少なくとも山形側はそういう受け止めになってたんじゃないかな
ただ清原は選抜の浜松商戦でも登板してるし、奇妙な起用ではなかった。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 17:22:55.14 ID:4ZCaT2EC.net
>>355
広商×興南は82年の方は広商が一気に形勢逆転させて押し切ったが
83年は終盤までもつれて手に汗握る好試合だった。
当時はこういう展開が多くて一度中継を見始めるとなかなかやめられなかった。
おかげで夏休みの宿題が片付かなくて大変

360 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 18:00:58.23 ID:niQKvyGE.net
>>356
なかなかストライクが入らず笑いながら投げていたし
たしかに舐めてたかもな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 18:06:54.58 ID:QxPY2zfI.net
そうだっけな
ストライクが入らず押し出しで失点したのは覚えてる

362 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 18:15:15.10 ID:L5Oh0Ef3.net
15年くらい前のインタビューで清原は春夏何イニングだか投げたことが何本もホームラン打ったことと同じくらい誇りに思うと答えてたな。
PLの紅白試合は下手な他校との練習試合より熱があって清原も積極的に投げていたとか。

363 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 18:28:52.13 ID:vrr8987C.net
大差がついて失点は勝敗に影響ないにしても、押し出しはムードに水をさすので
笑顔をつくって明るく振る舞っていたと、好意的に解釈してたよ。
ニヤニヤしてたわけではないよ

364 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 19:57:47.93 ID:vIB7R/2/.net
>>358
しかしこの年は投手専任で田口(3年生。入学時は桑田よりも期待されていた)とあともう一人いた。
それを差し置いて清原登板ってのはどうよ?

365 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 20:59:32.48 ID:+ZLFpyzW.net
>>359
83夏は、その試合の勝者が次の3回戦で池田と対戦することになってたという点でも注目大だった。
ただ内容的には、記録に表れないものも含めたミスが多かった興南の自滅といったら可哀想だが、
選手個々の力量のアドバンテージを活かせないままに負けた印象。
2年生の時は力任せに投げてると言われたマイクが別人のような組み立てで広商を抑えていたのに運命の8回、
ヤマ場で魅入られたようにど真ん中の好球を投げて決勝打。
広商であれば前年決勝の雪辱戦という期待もあったかも知れないが、個人的に池田と対決してほしかったのは興南だっただけに
少し残念な一戦だったなあと。

366 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 21:08:14.73 ID:bXHjHHaG.net
三回戦で広商があっけなく池田に負けたんだよな
その気持ち、分からんでもない>>365

367 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 21:29:53.20 ID:bwRjqdmG.net
>>365
83興南は俊足のランナーを揃え塁上を賑わせても点が取れないチームだったな
初戦の長野商にも苦戦していたし、どっちみち優勝からは遠いチーム力だった

368 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 21:49:10.82 ID:pKr+LMCK.net
>>365
広商対興南の勝者が池田との対戦と聞いて一緒にテレビ見てた東北の伯母ちゃんが、広商を応援してたの思い出した
理由は、池田が練習試合で興南に負けたから、池田を応援してる側としては興南より広商に勝って欲しいという事だった
当時小学生だった自分は、最初やまびこ対大会屈指の左腕との対決を見たくて興南を応援してたんだが、池田優勝三連覇を見たかったし、何より池田が好きだったからそれを聞いて広商を応援した
そして遥か遠くの池田と縁もゆかりも無い東北の伯母ちゃんまでもが池田高校の練習試合の結果を知ってたとは、今思えばとんでも無いアイドルチームだったのだと改めて感じる

369 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 22:14:07.36 ID:9IR0VeGV.net
>>368
ほんとそれ
自分は福島でしたが老若男女問わず池田大人気。
特に荒木は知らないけど水野大好きおばちゃん婆ちゃん多数。なんか何時もニコニコしてるからって大人気でした。
それに対し84以降のPLは悪魔。超ヒール。
あと岩倉が優勝した時「岩手勝った!勝った!」て、地元の婆ちゃん達がみんな大喜びしてたw

370 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 22:57:14.91 ID:eGN9gNUQ.net
>>365
83年の方の試合は広商の二者連続スクイズ成功が鮮やかだったな
一人目が成功して、次打者の時にアナウンサーが「次も(スクイズを)やってきそうな気配です」と言い、
実際にスクイズを敢行すると「ほ〜らやった、やった!」とはしゃぎながら実況してた。
予想が当たったのがよほどうれしかったかw

371 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 23:04:25.35 ID:gmD0i6Vu.net
マイクはフィールディングに難があったからな
自身でも後日、足が長くてw腰高なので上手く送球できない、と言っていたくらい。
そこを広商は突いてきたわけ。
プロ入り後も弱点といわれたが克服することなく終わった

372 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/22(日) 23:27:34.89 ID:m1AB18lV.net
スクイズ(バント)は分かっていても防げない
だからゆるがせにはできない、とノムさんもいってましたっけね

373 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 00:48:04.74 ID:yVAzvnJv.net
>>368>>369
うちのおかんは秋田人やったが池田ファンね。 
さわやかイレブンでファンになったんと違うかな?
昭和54年の選抜大会の東洋姫路戦の最終回のヘッスラ、夏は決勝戦にて終盤逆転負け喰らったとき落胆していたわ…

374 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 08:41:48.92 ID:rlsw2dZa.net
>>347
広島商は82年夏の池田戦の敗退をうけ、新チームからは新監督の田代氏がパワー野球への転換を図り、
秋までに凄い打撃成績と中国大会優勝という結果を出し、打倒池田の最有力候補として甲子園に乗り込んだまではよかったんだが、
Y校相手に開幕戦で初戦敗退して、それからやや迷走したね。
88年夏の優勝は、86年のチームを率いた川本監督が伝統の広商野球を復活させつつ、当世のパワー野球もうまくミックスさせたことで成功した印象。
エース上野は、それまで変則派投手が続いていた広島商で、久々に出現した本格派の速球投手だった。

375 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 08:45:24.44 ID:rlsw2dZa.net
ちなみに広島商は、79年のチームの永田が広島入りして以来、2004年のチームの岩本が(亜細亜大学経由で)プロ入りするまでの間、
25世代、プロ入り選手0だった。
この間には、上記の上野や法政のエースにあった左腕大崎、高校時代に全日本に選ばれた怪物澤田、左腕和田などの逸材もいたんだけどね。
まあ、広商野球がダメというより、単純に選手が集まっていなかったのかもしれない。

376 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 10:04:35.90 ID:79cfb36j.net
広商は練習に日本刀の上を裸足で踏ませるとか、
そういう無謀な練習を嫌って有望選手が入部を避けていたんじゃないかな?
どこの学校の練習が厳しくてどこが楽とか高校で野球をやりたい中学生なんかは、
そういう情報には敏感だろうしね。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 12:12:14.08 ID:JkGAG2Dp.net
なるほど。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 12:18:17.32 ID:tOzjFzDp.net
>>375
広商野球がダメだから集まらなくなったのでは?

379 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 19:32:25.38 ID:RJMD4P5K.net
昔の広商選手はすれ違っても背は低くても胸板がっちり真っ黒で眼光鋭い感じだったが
今は単に小さい子ばかり。名前も「亜蓮」とか「海人」とか弱そう(笑)。
ただ広商は1986の広島工に「評判通り」に負け威光は消えてたように感じる。(2年後全国制覇したとはいえ)
それまで「負けが予想」され、「その通りに負けた」広商見たのは1986だったように思う。それまでは「まさかの敗退!」だった。
まあ「昭和の甲子園」で最後に球を取ったのは広商の捕手ということで「昭和の野球の代表者」ということだったのであろう。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 19:46:52.03 ID:f1MOPg84.net
80年代は夏だけでも6回も甲子園に来てるから
文句無しの県内無敵、全国大会でも優勝準優勝各1回は立派

381 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 20:54:13.01 ID:GEI0kXBO.net
広島商レベルにもなると、甲子園に出るだけでは足りず、
出たからには優勝を課せられていたと言うことではないかな。

ライバルの広陵の監督を務めていた三原監督が、夏の予選では負けた時のために進退伺をポケットにしのばせていたというから
勝利への重圧は半端ない事が分かる。

382 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/23(月) 23:34:57.20 ID:1gzMNpoL.net
中京も松山商も平安も、強豪と言われたチームはどこも同じ

383 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 06:29:17.14 ID:OD3Vfa4d.net
大越基が早鞆高校の監督を受けたときは、3年以内に甲子園出場しないとクビという約束だったらしいな。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 07:44:53.42 ID:a2Sz6dFU.net
蔦も木内も晩年になって結果を出した。
すぐに結果を求める今のやり方じゃ
この二人のような監督は今後現れない。

385 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 09:32:04.66 ID:byVWoOb5.net
柳川の福田監督は真弓、若菜、久保、立花など過去に一回ぐらいは優勝してもおかしくない戦力を持っていたのに、いつもコロッと負けてたな。
80年選抜の中島がエースで優勝候補だったチームが二回戦敗退したのを責任とって福田監督は一旦辞任したんだっけ?

386 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 09:50:17.46 ID:kNHHBB5L.net
そして甲子園からも遠ざかったね。

387 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 10:50:11.32 ID:agRKEnqN.net
>>379
広島県内で前評判通りに負けたといえば、前年の1985夏準々決勝で本原擁する春の中国大会王者・広陵に負けた試合もそうだったね。
ただ、中国地区で敵なしだった本原を打ち込み、5−7で敗れたものの、戦力的に上の広陵をかなり疲弊させ、「さすが広商」と思わせた。
1986年夏決勝の広島工戦の敗戦は、打線が上田に牛耳られてしまったが、あれは上田がすごい印象だったな。

個人的には、広商凋落のポイントになったと思うのは、1988年夏準々決勝の広島工戦の敗戦。
この年の広商は大崎、山本という投打の柱がいて、前年夏の全国制覇時以上に力強いチームで、この試合も途中までは選抜ベスト8の広島工を圧倒していた。
しかし、3−0でリードしたところで、この日絶好調だった大崎がケガで降板。そして逆転負け。
この試合を最後に、川本幸生さんが責任をとるかのように監督をやめ、金光が監督に就任してからどんどん弱くなっていった。

89年夏も甲子園に出ていて、川本さんがその後も監督を続けていれば、だいぶ様相が違ったと思う。

388 :385:2016/05/24(火) 10:53:44.41 ID:agRKEnqN.net
>個人的には、広商凋落のポイントになったと思うのは、1988年夏準々決勝の広島工戦の敗戦。

訂正。この試合は1989年夏だった。

389 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 10:59:16.62 ID:UPp37kj6.net
神奈川県民だけど広島商、新居浜商、上尾を見たい。可能性はあるの?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 12:02:05.74 ID:ImqXw7mx.net
>>389
可能性はかなり低い。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 12:32:04.02 ID:D/qgGD4v.net
>>389
愛媛人だけど厳しい
新居浜勢が甲子園出るなら21世紀かな

392 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 12:41:10.27 ID:6ZB9TiVk.net
私は、81年春の大府▪槙原、87年春の関東一高▪平子が印象に残ってる。特に、同年夏の優勝高の報徳に勝った槙原。金村には打たれましたが。2回戦の御坊商工との試合は、どろんこゲーム。いい条件なら勝っていたかも。藪を打てなかった打線が敗因かも。

393 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 13:04:36.48 ID:UPp37kj6.net
※388,389 悲しいな〜 公立の壁だね。

394 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 16:30:59.80 ID:kYklhc4Y.net
>>389
広島商OBが黙っていないから出でくるでしょう

395 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 17:54:46.72 ID:JqCIZlMr.net
埼玉は記念大会で2校出た時に滑川が出て以来、私立王国と化してしまった。
全国的な傾向ではあるが。

396 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 18:12:20.69 ID:Et0B/pZO.net
>>395
私立出場がブービー県だったとは思えないくらい
私立王国になっっちゃったな。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 18:52:04.35 ID:agRKEnqN.net
柳田効果により広島経済大学はいま、全国各地から選手が集まってくるようになったそうだが、
広島商には、そんな話はないみたい。
まあ、柳田も高校時代はやせっぽちの普通の選手で、プロ注になるほど開花したのは大学時代からだから仕方ないかも。

高校時代の監督・迫田氏(現在は広島新庄監督)は、「当時はもちろん、あんなマン振りはしていない。していたら、させないようにしたでしょう」と語っており、
やはり広島商じゃ、プロ入り向きの指導はしてもらえないイメージがあるね。
迫田氏は投手育成能力ならすごいけど。

398 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 18:57:18.60 ID:agRKEnqN.net
>>392
77年選抜に優勝した東世代から、84年の島田弟・杉本世代まで毎年のように甲子園に出てきて、暴れまくっていた箕島がこの間に唯一、春夏共に甲子園出場を逃したのが81年。
しかし、この年春の御坊商工、夏の和歌山工共に印象深い戦いぶりで、ベスト8.
当時の和歌山のレベルは高かったね。

で、80年代後半に箕島が甲子園から遠ざかり、智弁和歌山が和歌山の王者みたいになってから、和歌山勢は一転してまったく甲子園で勝てなくなってしまった。

399 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 19:43:21.91 ID:2+6Ohxcy.net
80年代後半から広島商に替わって広島工が台頭してきたけど、この広島工もめっきり甲子園では見かけなくなったね。
いい選手が広陵、新庄あたりに集中しちゃってるのかな?

確か川本さんは広島商監督に復帰したけど、志半ばで若くしてお亡くなられた。

合掌。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 20:14:37.08 ID:TCqqE5qh.net
>>399
2012年に久々に夏の甲子園に出たけど初戦敗退でしたね

401 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 20:20:28.26 ID:agRKEnqN.net
>>400
ただ、三番の宇佐美は日本ハム入りした強打者で、エースの辻駒も大学でそこそこがんばっていて、まだプロ入りの目がある。
90年代に甲子園から遠ざかってからも新井とか、中東とか、石田とかプロにはたまに人材を輩出してい、プロ入りした選手がみんな、わりと活躍しているんだよね。
古くは、小林誠二や高津もそうだったし、畝も選手としてはダメだったが、スタッフとしては、名スコアラーになり、その実績から一軍投手コーチにまでなっている。

402 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 21:27:35.43 ID:SDtjsaAC.net
広島工はラグビーも花園なかなか出れなくなったな
全国出れば1勝してBシードに敗れることばかりであまり存在感ないイメージはあるけど

403 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 21:46:30.97 ID:vwuQNk84.net
広島工が86年に春夏でたけど、春だけKENKOの上にHIROSHIMAという文字が入っていて格好良かった。何でも前年夏に日立一に完封負けした空気を一新したかったための限定ユニだったらしい。

404 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 22:35:28.33 ID:aTkhXPA8.net
>>385
80年センバツ2回戦敗退で古賀理事長の逆鱗にふれ辞任
若い金城清忠コーチ(PL学園→大阪体大→柳川コーチ・監督→西短部長→現祐誠監督)が後を継ぎ、いきなり春の九州大会を制したが、夏は4回戦で福岡高校に完敗
金城監督辞任し、原という人が監督になったもののすぐ辞め、再び金城監督へ
しかし、83年秋に、西短が野球部強化に乗りだし、久留米商業の森監督と柳川の金城監督を引き抜いた

83年秋から柳川は再び福田監督体制となった

柳川はその後、H6年秋から末次監督となり、頻繁に甲子園出場していたが、暴力事件等により、H17年に学校を去った

柳川高校は現在長期低迷中

405 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 22:35:59.18 ID:Xo9ZeW7v.net
広島工ネタで思い出したんですけど、80年代広島工率いていた小川監督って、広島の高校野球界では有名というか名将と呼ばれる人なんですよね?

その後、高陽東、瀬戸内高校率いて甲子園出てましたよね。

やっぱりこの監督さんによるところが大きかったのかな?

406 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 22:38:16.27 ID:/S2lZi9W.net
女性の部長先生が話題になったな
今も御元気だろうか

407 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 22:50:38.44 ID:aTkhXPA8.net
>>406
高木巧美子部長は岡村孝子似と話題になりましたがH10年春に癌で亡くなられました

408 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 22:59:20.80 ID:EuB9Z/es.net
>>405
薫とは違い成海は「ヤクザ的怖さ」というより「軍人的怖さ」があったな。
60過ぎて教え子を流川でぶん殴り逮捕された報を聞いたときに「先輩 丸くなりましたね なんて俺の目を見てから言ってくれよ」という曲を連想した。

409 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 23:05:19.25 ID:Xo9ZeW7v.net
>>408

あっ!やっぱ良くも悪くもそれなりの人なんですね。

甲子園常連校の監督ってそんなもんなのかな〜

410 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 23:50:24.54 ID:IiKUW5Nk.net
>>407
えっ?そうだったんだ 絶句。
まだお若かったはずなのに・・・

411 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 23:50:37.35 ID:M3BId9fi.net
自分のあんまり応援してなかった高校と成績
80年夏 横浜 優勝
81年春 PL 優勝
81年夏 報徳 優勝
82年春 PL 優勝
82年夏 中京 準決勝
83年春 池田 準決勝
83年夏 興南 2回戦(アンチというより警戒)
84年春 PL 準優勝
84年夏 取手二優勝
ちなみに荒木在籍時は早実、83年は池田、84年夏は箕島を応援してた。
優勝したのは83年春の池田のみ。
アンチ高の勝率の高さ・・・。

412 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/24(火) 23:52:18.06 ID:M3BId9fi.net
83年春 明徳 準決勝 の間違いだった。

413 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 00:04:56.50 ID:NfoMV2NN.net
80年代 夏の甲子園で広島商の応援団バスが
甲子園に行く途中で事故に遭い
アルプスが無人状態だった

414 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:08:19.99 ID:mX/EyPmy.net
1987年は東京のレベルが高かった。帝京 芝草で春4強、夏8強。関東一 平子で春準優勝。東亜学園 川島で、夏4強。と見ていて安心感があった。印象に残ったら試合は、帝京と東海甲府、関東一と明徳、東亜と常総。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:33:29.24 ID:mX/EyPmy.net
>>398
箕島が衰退したきっかけになった試合は、84年夏の取手二との試合ではないでしょうか。3点のリードを守れず、怒濤の集中打で5失点で逆転負け。この後、すっかり箕島の名前は聞かなくなりましたよね。今の高校球児に聞くと、殆どが箕島を知りません。

416 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 01:37:42.38 ID:WZnetH0R.net
>>414
>帝京 芝草で春4強、夏8強。

正しくは春8強、夏4強。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 07:45:54.17 ID:jDk1C9pm.net
⬆
そうでした。
ありがとうございました。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 08:29:35.98 ID:Ozp9p5eR.net
>>408
薫の話をいきなり出したら、いかにマニアが多いこのスレでもわからない人は多いんじゃないかな(笑
まあ、なんとも言えない怖さがあるよね。
尾道商の中村さんとの対戦はすごかった。

>>414
1987年に帝京、東海大甲府は共に春夏連続で甲子園に出てきたけど、対戦はないよ。

419 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 09:28:42.44 ID:tO8plHKa.net
>>418
もしかしたら>>414さんは対PLでの対戦の事かもね
帝京戦も甲府戦も印象深い試合だったから

420 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 13:00:03.17 ID:a5G8o6Eg.net
>>419
すいません。その通り。PL学園の見事な逆転勝ち。かなり印象に残ってます。

421 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 13:06:11.51 ID:a5G8o6Eg.net
延長戦ですが、私は78年夏の仙台育英と高松商の延長17回が印象に残ってます。仙台育英の大久保、高松商の河地の投げ合い。あのサヨナラ死球は忘れませんね。

422 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 14:57:53.87 ID:Ozp9p5eR.net
80年代、PL、箕島、宇部商、と劇的な試合をやる学校が大体固定化されていた印象があるね。
で、逆に東海大甲府はしょっちゅう劇的な負け方をしていた。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 18:38:09.80 ID:UbOoa+4R.net
>>389
80年代の上尾といえば、日野がエースだった82年が一番期待できたのだが、
選抜は初戦で箕島に完敗、夏に至っては予選を制することができず、
甲子園では一試合しか見られなかったのが残念

424 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 18:55:18.21 ID:Ek23ph0Y.net
たしかに優勝候補には挙がってたが相手が箕島なら苦しいと言われていた。
事実、初っぱなからいきなり点を取られて連続無失点記録が途絶。
こりゃダメだと思った。6失点は予想外だった

425 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 19:03:51.32 ID:5aQTkShi.net
>>424
この年の上尾って、戦前のサンデー毎日の評価では唯一の95点だったんだよね。
でもフタを開けてみたら、初回から箕島の機動力にかき回されてあえなく沈没。
関東の大型チームなんて全く当てにならないのがよく分かった。

426 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 19:21:37.74 ID:gHIGecc7.net
>>422
派手な散り方なら70年代後半以降の中京(現中京大中京)も負けてはいない。

427 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 19:29:29.15 ID:y/8BF7aU.net
>>415
怒濤の集中打?大失策だと思うが…
それに箕島が衰退したのはもっと前だ。84年は久しぶりに箕島が強いって言われてたし

428 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 19:40:30.93 ID:L8bnUGtI.net
>>424
箕島こそ凋落の兆しがあって、
上尾有利の下馬評もあったよ。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 19:41:19.54 ID:wYpxwQa8.net
印旛の9回の雑魚ぶりと月山のプロ成績ワロタ。これリアルでみたら爽快だな。プレーボールホームランから始まり逆転必勝の場面でのサヨナラ負けwww

430 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 20:10:07.49 ID:q7Ql1/Kb.net
地味な対戦だったけど、83年選抜1回戦の久留米商対宇部商が印象的。後にプロで活躍する、久留米商の山田、宇部商の秋村の投手戦。池田の水野やY校の三浦が注目されていましたが、この2人も凄い投手だと思った。

431 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 20:20:29.56 ID:011iKC1t.net
確かに関東勢は評判倒れが多かったイメージ
神奈川は横浜高校とか出場すれば優勝候補として毎回の様に名前が挙げられてたけど早々と敗退し、対してY高は優勝候補としては挙がらないけど出ればそこそこ勝ち進むイメージがある
やっぱり全国制覇経験校との差が前評判に反映されてるのかな?
初戦敗退したものの評判通りだなと感じたのが85年銚子商片平投手
確か雨が降ってた記憶があるんだけど、足場が悪いのに豪快なフォームから評判通りの速球を投げ込んでた

432 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 20:32:29.28 ID:/LGQzoha.net
85銚子商は悪天候を敗退の理由に挙げてたのがマイナス
そんなの相手も同条件なのに
雨天決行した本部の判断に不満があったらしい

433 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 21:05:48.59 ID:Pd8nJFZe.net
>>432
そのような言い訳が一番恥ずかしくもありダサいよな

434 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 22:07:11.01 ID:VPeWRhDz.net
85年の銚子商なんて評判倒れもいいとこだろ。

435 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 23:18:24.24 ID:SnYgEcfN.net
>>423
夏は無名の鴻巣に逆転サヨナラ負け
大会bP左腕というにはあまりにもさびしい最期

436 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 23:29:51.15 ID:EQgonijK.net
プロにも指名されなかったし、上げ底評価だったのかな?

437 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/25(水) 23:45:15.95 ID:X5Z0CFZA.net
82年は日野よりも市川口の斎藤雅樹でしょ

438 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 00:34:44.53 ID:XKnrbK3P.net
>>429
PLvs.印旛の決勝ならホームランは出ていない。
翌年のPLvs.二松学舎戦では1回表先頭打者初球ホームランが出た。

439 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 08:11:12.55 ID:qaE9K54j.net
81年春の印旛は、75年夏優勝の習志野以来、
千葉県の高校としては全国レベルのチームだった。選抜は準優勝。その後も春県、関東を無敗
で制し、夏も大本命だったが、準決勝で銚子商
の竹中に完封負け。その銚子商も決勝で銚子
西に敗れた。今の印旛は移転や校名変更で予選
の初戦すら突破出来なくなってしまった。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 08:18:07.39 ID:Ea/BImX1.net
箕島−星稜はギリギリ70年代だから、80年代だけ歴史的な名勝負がないよね。

60年代 松山商−三沢
70年代 箕島−星稜
90年代 横浜−PL学園
00年代 早稲田実−駒大苫小牧

441 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 08:40:48.36 ID:b7UZMye0.net
>>439
関西人だが、
あーあ、印旛印旛〜♪ 印旛〜高校〜♪
サビは今でも空で歌えるぞ

442 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 08:55:54.85 ID:u9lPQ6dY.net
ええっ⁈
80年代は春に名勝負が多かった
PL−東海大甲府、東邦−上宮

443 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 09:03:33.84 ID:x7iRAlZB.net
>>440
確かに歴史的な延長戦はないな、北陽新田も90年だし。でも17回以上の延長戦のみが名勝負って発想は凄い偏見

444 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 09:31:44.17 ID:4ROqtF56.net
87年センバツは、池田は打線だけなら
全盛期並の強さだった。
準決勝で関東第一に負けたのは痛かった。

池田が決勝進出していれば、PLとも
互角な試合が期待出来た。

夏は、二回戦負けだったな。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 10:43:53.12 ID:FrZJOqfu.net
>>440
選抜だけど83年?
箕島 - 明徳

球史に残る試合と絶賛されてたけど

446 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 11:44:41.23 ID:dHl4FBDD.net
印旛高校、懐かしい…
プロ注目の月山を擁して、関東大会優勝、そして選抜準優勝

蒲原監督は今、何してるんだろう…

447 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 11:54:23.71 ID:HyBtYegA.net
>>446
柏陵で、公立教員定年退職後
樹徳で5年間監督を勤め、最後は
我孫子東の監督になり、今はフリーで
老後の生活を過ごしている。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 12:08:04.11 ID:WXqC5iXg.net
>>445
箕島vs明徳は82年春。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 12:24:58.60 ID:sQLGUGnJ.net
>>444
池田がたとえ決勝へ進出したとしても、
エース糸永が背筋痛で投げれない状態だし、
控えの桜間も力量不足で完敗してただろうな。

450 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 12:28:47.17 ID:Tw65Xo4p.net
>>444
結局池田の場合は水野がいるかどうかなんだよね。
夏春連覇の時の選抜優勝も水野がいなけりゃ優勝してたかどうかも分からん。
秋の徳島予選も1-0とかあったしな。
エースで4番で打率は5割だし、投げては点は取られない。
連覇の次の84年のチームも打力はあったし、水野がいたらPLともいい試合してたと思う。

451 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 12:30:23.58 ID:FrZJOqfu.net
>>448
そうでしたか、ありがとうございます。

確か早実の試合が次で大ちゃん目当てに四国から姉と父親が見に行ってた。

明徳は延長、無死満塁から1点しかとれなかった

452 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 12:38:45.52 ID:EUNCgfDv.net
今は亡き石田と清水哲の試合は歴史的だろ

453 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 13:20:24.27 ID:XKnrbK3P.net
>>452
清水哲氏は健在。

454 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 19:03:53.08 ID:lWcflo50.net
>>452
植草氏の実況で、レフトへ飛んだぁ、レフトへ飛んだぁ は印象的。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 19:56:27.19 ID:DRXOfk3r.net
>>446
70年代になるけど、印旛は78年春のチームが惜しかったと思う。
高校球界一といわれた豪速球投手、菊池総が肩を痛めたのがなぁ。

456 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 19:59:17.61 ID:hkcBBhqj.net
池田しかり駒苫しかり、現代の高校野球で甲子園優勝3連覇は究極の至難の技だよね。

自分が死ぬ前にそんな学校現れるかどうか・・

457 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 20:04:10.77 ID:HyBtYegA.net
KKコンビのPLも 三連覇に近い存在するだった

取手二との試合 雨天順延と思いきや
急遽 試合を行う事になり、桑田の気持ちが
一旦切れてしまったみたい。
爪も負傷していた。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 22:21:50.74 ID:CzPTbsMK.net
>>440
名勝負とはまた違うかもだけど
84年選手権 法政一対境
88年選手権 宇部商対中京
とかは劇的などんでん返しとして他の年代では余り例が無いと思う
ドカベンで出てきた徳川監督率いる信濃川高校一回戦みたいな試合のリアル版

459 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 23:01:17.80 ID:lr08l0L7.net
>>458
法政一vs境はどんでん返しではないかと。
イニングスコアだけみると0−0で延長だったから法政一がノーヒットで
境がいくら押してて試合でもどんでん返しというのとは違うような・・・

460 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/26(木) 23:21:40.11 ID:Ds24X58w.net
>>454
これですね
https://www.youtube.com/watch?v=4GYg_IOVSMM  12:30〜

やっぱ、このころの熱闘甲子園がいいよなぁ
オープニングも内容も、まとめ方も

461 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/27(金) 16:26:06.60 ID:pQdksveaF
>>457
取手二高の眉毛と剃り込みは凄かった。
でも、倉吉北が最強だった。

462 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/27(金) 18:17:27.49 ID:eMc4nfvh.net
>>460
私もそう思います。
この年は、取手二−箕島から始まるオープニングが良かった。杉本と下田の対決から始まる。
内容もこの頃が良かった。今は物語風にし過ぎかと。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/27(金) 19:14:06.39 ID:8S0W+wdd.net
「フタを開けたら案外モロイ関東の大型チーム」か。
広島「銀コレクター」だった崇徳高みたいなものであろう。
毎年「NO1大型チーム」とかの評判も広商にはコロッと負けてた。
典型はスレ違いだが「アイアン・セェフ森本(料理の鉄人)」が4番・捕手でエース(「東都全校から誘われた」)が藤原(〜阪神)福井(広島2位拒否 中大)らで
広商と比べても「選手個々は崇徳が上」それでも広商(佃 達川 金光・・)にはコロッとやられてた。
全国にも存在するはずだ。そういう大型で個人技は優れたチームでも勝てないチームが。 

464 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/05/27(金) 22:00:32.04 ID:mHITeJZa.net
>>463
80年に優勝したが、それ以降の80年代の横浜なんかそれだな
81夏2回戦(1勝)
85春2回戦(1勝)
89夏2回戦(初戦負け)

465 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/27(金) 23:07:02.67 ID:6cuF46dY.net
よく言う試合巧者と言われるやつな
戦力は劣っていてもどうにかしてしまう
だけどこういう型のチームはプロがなかなか出ない
広島商しかり宇部商しかり福井商しかり
商業ばかりだな

466 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/27(金) 23:48:48.42 ID:MFozqBHL.net
>>465
他に試合巧者と言われたのは報徳も。
相手のミスにつけこみ機動力を生かしてチャンスを広げて挙げた得点を堅守で
守りきって。
終わってみれば相手より少ない安打数でも効率よく点に結びつけて。
ソツのない野球をするチームと。

467 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 00:23:16.58 ID:0mVzD3/H.net
>>464
横浜高校は、愛甲で優勝してから松坂世代までは、個人的には「強豪」というより「不運」というイメージ
1982秋地元開催の関東大会で4強に入るも、4強の内3校が神奈川勢でセンバツ落選とか、その後三年連続夏の県大会決勝で敗退というのもあった

あと、愛甲時代に印象付けられた「ガラ悪い」「怖い」というイメージ(例:1985相川とかw)は、松坂世代ですっかり払しょくされたw
小山キャプテンはじめ他の選手も皆いい奴っぽくて
学校をさわやかなイメージに変えてくれた点でも学校側は松坂世代に感謝せにゃならんだろうw

1991年頃のNumberでの早実荒木との対談
「横浜高校の選手たちはみんな怖かった」と言われた愛甲が
「俺たちのころはまだおとなしい感じだった。永川さんの時のセンバツの映像見て『この人たちホントに高校生かよ』と思ってビビったもんw」
と言っていたくらいだから、横浜高校は元々どの程度のレベルだったのかとw

468 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 08:11:07.48 ID:Gv+SRF97.net
>>467
東京の国士舘に匹敵するヨタ校でしょ

469 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 08:35:46.39 ID:rIKaFda4.net
ボクシング部なんか入ったら絶対殺されますよね?だって練習と言って、ボコボコに好きなだけ殴られる。

470 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 09:15:04.59 ID:6/hTbmpp.net
>>467
ガラが悪いイメージを払拭したと言えば浪商もそうだね。
今ではスポーツ盛んなお坊ちゃん学校

471 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 09:22:33.13 ID:Gv+SRF97.net
>>469
大橋や葛西
レスラーでは宇野薫や鈴木みのる
そりゃすげえわ
ビーバップの城東工業レベルだった
愛甲なんか夏選手権の後はパンチパーマにドカンだった

472 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 12:01:14.86 ID:merZrhLZ.net
享栄、興国

473 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 12:13:58.87 ID:cEx+VFRy.net
>>467
今ではそこそこイメージが良い中京大中京も80年代初頭は愛知県下では享栄と並ぶ底辺ヤンキー校だった

474 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 12:21:52.45 ID:HP5Ngcqs.net
>>457
同意。
KK時代に、甲子園完敗だったのは3年選抜の伊野商戦ぐらいだから、実質夏3連覇+春1回の計4回は優勝可能だったでしょう。
最後の3年夏まで優勝出来なかったのは、本来優勝出来るはずのない1年に優勝してしまったから、一旦運が落ちたんだろうな、と今は思う。

475 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 13:51:06.71 ID:HP5Ngcqs.net
野次が酷い有名な高校て誰か知らない?
参考に教えて!

476 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 14:19:43.48 ID:37Xd6I4Y.net
東東京の麻布高校かな…
主にOBの浪人生だが人格を否定するようなエグい内容みたい。

477 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/28(土) 18:18:22.74 ID:42+ZGqb4.net
83年夏の池田-中京、仮に池田-享栄なら水野、藤王対決で試合内容も打ち合いで面白くなったかもな。中京は打撃が弱く水野相手では打てないのが予想できた。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 04:51:47.11 ID:1QHQUmM5.net
享栄でも藤王以外は水野に手が出なかっただろう

479 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 07:47:39.96 ID:VwMPls3Q.net
>>475-476
http://park21.wakwak.com/~djruien/azabu78.htm

480 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 10:21:04.24 ID:KEAs4QUO.net
水野VS藤王ってプロでも対決あったかな?

481 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 10:26:26.10 ID:8Mse/hGu.net
亨栄は野中にほぼ押さえ込まれたし池田の敵じゃなかっただろ。
藤王対水野は見たかったが。

482 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 10:39:54.93 ID:Wlo/6fjI.net
藤王なんて打ったの雑魚P相手の時だけだろアホか

483 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 12:23:19.06 ID:hp2wW/7H.net
一番は、池田−前橋工業だろうね。

484 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 12:30:14.66 ID:hp2wW/7H.net
>>475>>476>>479
ありがと!
酷いな、これ。
東大→官僚
日本中枢を破壊してきた組織の人間は、高校時代からやっぱりろくな教育受けてない事がよく分かった。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 14:34:11.85 ID:fmz1keAF.net
麻布は相手が国士舘でも野次れたのだろうか

486 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 15:07:54.98 ID:RDSypgfs.net
82年の箕島は一番強いと思ったけどなぁ 打線は一番で投手の上野山は安定感があった 夏の甲子園で見たかったわ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 15:18:16.80 ID:MBDmCmTB.net
享栄は藤王、安田と大砲が育つ環境だったから投手力さえあれば頂点も狙えた戦力だったろうに。
84年夏もいきなりPLと対戦しなければ上位に行く力はあったチームだよね。対戦が決まっていきなり優勝候補同士の対戦!と盛り上がったけど、せめてベスト8で対戦できてれば桑田も打ち込めた打力はあった。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 15:45:41.42 ID:d2mUBDEz.net
>>487
その年の享栄って力はあったんですか?
正直清原3本塁打のイメージが強過ぎるし、ワンサイドゲームになってるから、本来の力がよく分からない

489 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 15:52:50.44 ID:MBDmCmTB.net
>>488
投手力が少し弱いが打撃力は全国上位クラス。点差ほどの力の差は無かった。初戦じゃなければ打撃戦に持ち込む力はあったんじゃないか?

490 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 16:01:50.13 ID:Lh0ypMmx.net
>>486
尾藤さんが春夏連覇の時より強いと言ってたチーム
控えPに2年の吉井がいたが、翌年の主力の硯、山下(元ロッテ)が
ベンチ入りすらできないくらい層が厚かった。

491 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 18:59:13.87 ID:RsiiHaD6.net
>>487
大砲の育つ環境なんて無いよ、たまたま尾西シニアから図体デカいだけの藤王、安田が入っただけ。
>>488
力は無かった
ちょうど谷間の丙午世代だった
他校のレベルも低かった

492 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 20:45:23.85 ID:WA18H7iG.net
84年夏に享栄がPLに初戦で大敗するまで、愛知勢は6季連続ベスト8以上だったんだよね。

81年夏:名電ベスト4
82年春:中京ベスト4
82年夏:中京ベスト4
83年春:享栄ベスト8
83年夏:中京ベスト8
84年春:名電ベスト8

493 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 20:54:16.21 ID:FjEyhlcN.net
>>492
だから初戦でPLと享栄の対戦が決まった時は事実上の決勝戦とか書かれたりした。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 20:56:37.68 ID:/anFrXuv.net
石井の足利工は88年は出られなかったが
あの年は真中、高嶋擁する宇都宮学園(その年選抜ベスト4)が大本命だったからしょうがないかな、コールドで粉砕されていたし

宇学は甲子園でも優勝候補の一角だったが浦和旋風に巻き込まれたのが不運だった

495 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 21:04:17.36 ID:72drm9DQ.net
愛知は今もだが、夏の予選がキチガイじみてるな。
夏休みに入るまでは平日の予選は一切ダメ、なんて県教委が方針を打ち出してるから
予選の進行が遅く、勝ち残ったチームが連戦を余儀なくされる。
2008年、北京五輪と重なって夏の本大会の開幕が例年より1週間早まったときなんか、
6月の後半から土日を使って予選をやってる有様。

平日の予選が認められてない県は他にも静岡なんかがあるが、愛知は予選参加校数が
桁外れに多いのだから、もう少し配慮できないのかと思う。

496 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 21:12:05.43 ID:JXSUKnsU.net
スレタイの時代の愛知県大会は夏休み前の平日も試合してましたね。
夕方4時くらいから一時間『めざせ!甲子園』って番組やっていた。
オープニングの映像や音楽が当時の『甲子園への道』と一緒でさ。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 21:12:54.99 ID:UwErhbPk.net
愛知県かどこかは覚えてないが、一部の強豪校が予選出場を理由に野球部員のみ授業の出席や1学期の期末考査を免除して
レポート提出だけで可とする特別扱いをしていたことが週刊誌にすっぱ抜かれて、あくまでも学業優先ということで平日の日程がNGになったという話を聞いたことがある

498 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/29(日) 23:00:20.48 ID:LovFxGq/.net
主力選手の特別扱いなんて珍しくないけど、リークされちゃったんだね

499 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 07:39:44.01 ID:/7/bZT+w.net
享栄のPL戦の大敗は愛知県民にとってはショックだったな。
桑田のど真ん中のストレートすら打ち返せないで、
途中までノーヒットノーランだった。
このまま記録を作られるかと思ったほど。

500 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 10:37:15.20 ID:mZIyyLqY.net
>>490
硯は吉田戦での劇的な同点弾でかなり目立ったけど、さ山下はコツンコツン送りバントを
決めてたイメージしか甲子園ではないのが。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 12:26:53.67 ID:pL4xfvir.net
甲子園では硯が目立ったけど、実力では遥かに山下のほうが上だったと
箕島OBに聞いたが、そういう強打者でも大舞台でキチンとバントを
決めるところが箕島の強みなんだとその時思った。
山下も一時期はロッテでクリーンアップ打ってたもんな。

502 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 18:22:52.06 ID:Bv+yK+qG.net
83年の吉田は完全に自滅だよな。延長で勝ち越した後。
当時は箕島の重圧てのは凄かったんだろうな

503 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 20:32:37.22 ID:LMFFElWa.net
500GET

504 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 21:09:21.64 ID:rpyoLsYE.net
同じ高校生なのに、ここ一番で差がつくのはやはりチームの看板がものを言うのか

505 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 21:16:58.90 ID:9gs1JGrQ.net
>>498
学費免除もあった
ま、私学なんてそんなもの。一芸に秀でている者の学費まで払わされている

506 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 21:28:14.87 ID:U1JBHbdr.net
吉田は89年には2勝したよ

507 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 22:39:46.56 ID:0VwBn7x1.net
熊工の伊東とか箕島の硯とか他にもいただろうけど
定時生の選手て練習どうしてたんだろう正規の選手が練習する夕方から授業だし

508 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 23:03:30.61 ID:FxthXGLJ.net
特別扱い

509 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/30(月) 23:57:40.00 ID:bemduBo9.net
スレチだが平安の松岡は何かで1年留年だっけ?

510 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 07:55:41.65 ID:P6UmwG9X.net
>>499
あの試合、桑田は甲子園最速と言われた快投。
あの試合に限っては、どのチ−ムも攻略は出来なかっただろう。
今のスピードガンなら、150近くは出てたんじゃないか?
何よりストレートの伸びが凄い。

511 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 12:01:07.32 ID:U1oV+XZ9.net
>>510
ユーチューブでその試合の動画があるけど、
享栄の打者が桑田の球が全然見えてない感じですよね。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 17:32:19.68 ID:6lHyTo22.net
YOUTUBEに久々 渡辺久信の前橋工1年夏の画像が戻ってきてた。
山村(甲府工)っぽくもあるしペドロ・マルティネスっぽくもある。スリーク・オーターだったのだな。
今の表示なら144キロは出てる感じだ。
中山の高知商1年夏の画像も久々 復活してた。こちらは3年夏の中山とは大違いで見たとこ172センチ66キロくらいで
不自然なくらい真上から投げ下ろしてた。清原との対決シーンもあったが2年後は連想しつらい感じであった。
2年後 PL松山らは「この投手(中山)相手なら世間もPL敗北を許してくれるよね。」とチームメイトと語ってたそうだ。
ただ中山もプロで不祥事ブランク後の復帰 まだ20代後半と若かったと記憶してるが、やはりブランクあると球威は戻らないようだな。

513 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 19:58:21.72 ID:7pYNAiAz.net
>>509
勉強できなかった(赤点ばっかりだった)からだろ。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 20:31:13.04 ID:ogKiSR5l.net
>>512
中山は甲子園では本領発揮した試合がなかったような気がするな
体が重そうでコントロールに苦労してた印象がある
PL戦なんか点差以上の負け方で序盤PLがハマってたら5点は先制されて10点は取られてたような気がするな

県大会で隣で見てた小学生がボールが見えんってビックリしてたくらいMaxだったけど甲子園ではなんだかバランス悪いなあって見えた。

マウンドが合わなかったか管理不足で夏バテしてたのかも

515 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 21:30:33.71 ID:/1TzAsEV.net
重い球を投げると言われていた

516 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 22:02:24.82 ID:XAppAxrT.net
具体的にどんな球なんだろうね

517 :名無しさん@実況は実況板で:2016/05/31(火) 22:12:32.60 ID:rSRVlZYx.net
>>514
中山を初戦を見た限りでは噂ほどじゃないなというのが感想だった。制球の悪さが目に付いたし後半の失点がね。これじゃ伊野商みたいにPLを抑え込めないだろうなという感じだった。

518 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 00:06:51.94 ID:CDHlpNA/.net
担ぎ投げ

519 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 07:41:25.97 ID:6BEpHZPF.net
伊野商ナベトミも夏は選抜ほどスピードがなかったように思う。
高知商に8回につかまった。
仮に甲子園に出てこれてもPLには通用しなかったと思う。

520 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 08:17:30.57 ID:H2Sn/5EA.net
ただ国体では中山はPLに2-1でリベンジして優勝までいったからね。
最強PLに対抗出来たチームが明徳、高知高、伊野商、高知商と30校しかいない地区で4校あった当時が高知県の全盛期だったと懐かしむ高知人の俺

521 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 08:43:41.76 ID:9qmv32cW.net
>>507
有名なところでは、箕島の選抜優勝投手・東や甲府工業の中込が定時制だね。
今なら、野球はうまいが勉強はできないという子も私立が受け入れるから、
公立の強豪校で野球をやるために定時制を選ぶという子は昔ほどいなくなっているかもね。

ただ、尾藤さんが高校野球雑誌で語っていたところでは、東は昼間ちゃんと働いていたみたいだから、
勉強ができないのではなくて、家庭の事情から定時制を選択したのではないかという気もするけどね。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 15:26:54.49 ID:ZQEFuasN.net
>>521
昔は強豪校に公立が多かったからね
公立高は受験で下駄履かせてくれないし(高校によっては野球枠はあるがその枠内で落ちたらどうにもならん)、合否発表の時点で私学の入試は終わっている

523 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 17:20:20.51 ID:IJo/YuaI.net
>>521
東は確か母子家庭じゃなかったかな
記憶があいまいで申し訳ないが

524 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 18:54:48.81 ID:/y8KVSgN.net
>>519
ナベトミは終盤に強襲安打を食らって調子を崩したのでは無かったっけ?

525 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 20:01:39.57 ID:UcSm/zCS.net
働きながら勉強するって
なかなかできることではない
尊敬するわ

526 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 21:12:46.08 ID:9qmv32cW.net
>>522
このスレの住人ならみんなご存じだろうが、谷繁は広島工一本に絞って不合格。
で、すべての高校の入試が終わってから行われる江の川の第2次入試を受けて、同校に進学した。

527 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 21:13:45.20 ID:9qmv32cW.net
>>524
そうだね。
で、最後は遊びしか投げたことのないアンダースローで投げてた。
今では考えにくい、かなり破天荒な投手だったね。

528 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 21:20:51.95 ID:ctdebqpy.net
えっ?
それは見たかったなあ

529 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 22:15:20.38 ID:t9SwMrPA.net
型破りな投手だな

530 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 22:57:15.17 ID:t4vNpddP.net
>>526
谷繁が広島工に入学してたら歴史が変わってたかも・・・?

531 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/01(水) 23:42:40.75 ID:6Ab6Y1HZ.net
それでも今はプロ野球の監督サンだからなあ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 15:08:58.26 ID:DuSHSlgD.net
>>524
ライト前ヒットがイレギュラーバウンドしてライトが後逸する不運もあって、
さすがのナベトミも切れてしまった。

533 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 15:45:59.65 ID:0DF3hTgQ.net
>>530
>>531
広島工業は、谷繁の前後の世代で、84年入学の高津、92年入学の新井がいる。
もしも谷繁が86年に入学していたら、類例を見ないほど凄い名球会選手の輩出頻度になっていたかもしれない。

534 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 16:39:13.00 ID:YPWo7A3d.net
86年センバツ出場した帝京が空気だった。

前年準優勝まで行ったが、86年のチームは
どんな感じだったのだろう?

535 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 19:41:44.68 ID:ClsD8Be+.net
春関も優勝した渡辺久信の前橋工が群馬大会決勝で格下の太田工にまさかの敗戦で
甲子園で見られなかったのが当時かなりショックだった
池田水野とのハイレベルな投げ合いを見たかった
太田工戦の水野は本調子じゃなかったから対戦すれば前橋工も勝機があったかも

536 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 19:44:15.24 ID:UYx5sza4.net
渡辺久信は多分打てなかったと思うな。まあ総合力で池田だっただろうけど

537 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:03:31.60 ID:Kt9Ycg3f.net
>>534

前年の主力選手は誰もいなかったんじゃないかな?

選抜は翌年キャプテンやった子がピッチャーだったと思う。

この年は選抜は帝京と関東一、選手権は正則と東亜全て初戦敗退、典型的な谷間世代だった。

86年の反動か?翌87年は東京勢春夏全て準決勝進出。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:10:57.97 ID:zL7Nxrkw.net
>>537
87選抜の帝京のみベスト8。

539 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:15:18.28 ID:Yys3MY6B.net
>>537
86春は2年だけど芝草でなく平山が投げてたな
同年秋も平山と芝草が両方投げてた気がするが(弱投と言われてた)…
一冬越えて芝草の成長は予想外
87の主将は捕手の木村だったような・・・
85春準優勝メンバーで翌年も出た選手に西武行った奈良原がいたような…

すべてあやふやな記憶だが

540 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:15:21.69 ID:Kt9Ycg3f.net
>>538

ですね、すみません。

541 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:17:11.02 ID:Kt9Ycg3f.net
>>539

すみません、僕もあやふやです。

542 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:39:24.12 ID:0DF3hTgQ.net
>>537-541
87年選抜は、前年に続き帝京―関東一のアベック出場という珍しいことになったが、両チーム共に前評判は高くなかったね。投手力に難あり、と評判で。
芝草の一冬超えた予想外の成長は、536さんの言う通りだが、関東一の平子も秋までの防御率は良くなく、あまり期待されていなかった。
それにしても、帝京の芝草や平山は2年時から一応、チームの主力だったけど、
平子と三輪の強力バッテリーは前年のチームでも控えで、全然目立ってなかったね。
だから、87年選抜の関東一の強さには、よけいに驚いた。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 20:45:26.71 ID:gIzmU9tR.net
俺は清原&桑田世代の1個下の平凡な選手だったけど 金属バットの耐久性と飛ばなくしたバットで
損した年代だと思うけど 同じ世代の方は どうでした?

544 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 21:25:40.30 ID:pRcs1e6Q.net
金属バットの打球音で難聴誘発、反発力が高すぎて怪我続出が社会問題になったのがこの頃だっけ?

当時の小学生雑誌の応募賞品のページの説明文が
「金属バット(よく飛ぶ)」という手抜き丸出しな文面だったことを思い出した

545 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 21:27:07.48 ID:qW6Lci5W.net
俺は水野・藤王世代で165センチ53キロの非力なセカンドだった。
身体能力低く、遠投80メートル、50m走7.5秒くらい。
チームに池田と同じ金属バットが導入されて、これなら俺でもホームラン打てるかも!と期待したね。
フリーバッティングですら一度も柵越えしたことなかったけど、マシンの速い球は出会い頭で柵越えすることもあった。
ただし、バッティングピッチャーの緩い球は柵越えできなかったけど。
練習試合で1本だけホームラン打ったのもいい思い出。まあ、バットが打たせてくれたんだけどね。

このバットは反発力も高いが、肉薄で軽くてバランスがいいたから、スイングスピードも出るしね。
俺みたいな非力な打者ほどスイングスピードの差がでるのよ。

546 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 21:36:58.34 ID:YPWo7A3d.net
87センバツは、開幕の3日前位に東海大浦安が
出場辞退だったな。不祥事起こしたのが、
引退した3年生だったから、出場する選手には
関係ないのにな。この頃は、まだ佐伯の連帯責任の考え方が残っていたな。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 21:52:35.81 ID:YPWo7A3d.net
87年 東東京大会で、関東第一のコールド負けは
ショックだった。その次の試合で、帝京が東海大高輪台を序盤でボコしたが、ゲリラ豪雨で
ノーゲームだったな。

548 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 22:09:44.31 ID:zL7Nxrkw.net
この年代の東京代表は選抜で2年に1回の割合で決勝に勝ち上がっていたが、そのチームは何故か全て夏の都大会で玉砕した。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 22:25:45.07 ID:b7VHFm9z.net
不祥事ネタでいうと84年函館有斗の不祥事で繰上げ出場した砂川北の佐藤監督は初戦最悪のクジでPLと対戦しましたが、これが縁で中村監督と親しくなり、さらに桑田、清原と一緒にゴルフをやる仲にまでなったとか。

この試合中の佐藤監督の心境が宗教の教でこんなに相手を痛めつけていい教があるのか?

選手にかけた言葉が「この試合の責任は俺がもつから最後まで戦おう」的な言葉だったとか。

84年PL学園-砂川北は幼心にしても砂北ナインが可哀相すぎて見てるのが辛かった。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 22:25:46.58 ID:VSFFQibT.net
>>547
でも、その再試合も17-0だった。しかも3回コールド。
帝京の強さが際立った。

当時の東海大高輪台は野球グラウンドが無くて、テニスコート2面の
校庭で練習していたような。
よくベスト4まで勝ち上がったと思った。

551 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 23:49:39.54 ID:hf55J6rq.net
>>550
当時の都大会はまだ3回15点差でのコールドゲームがあったのね。

あと、87年の帝京は芝草、平山、大井などエースと主力打者は3年生だったけど
他は2年生が主体の若いチームで甲子園4強進出でした。
2年生が多かったから来年も、と思ったら次のチームは秋季大会で修徳に早々と
敗れて夏も東東京大会を勝ち抜けずと意外な結果に。
しかもそのチームはまた2年生が主力になってるのにはまたビックリ。
その2年生は吉岡、鹿野など翌年全国制覇の主力選手でしたが。

552 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/02(木) 23:59:21.28 ID:s3RpYxsK.net
芝草は前田監督がその素質を見抜いて母親に徹底した食事管理(菓子類、清涼飲料水は控える、朝食は確り摂らせる、など)を求め、
体質改善を図ったという。ひと冬こして急成長した秘密はこのあたりにあるのでは?

553 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 00:31:37.01 ID:Qfop6Za0.net
帝京全盛期の隙間に
1986年 正則
1988年 日大一
特に 1988年甲子園出場組は、ファミコン甲子園に登録されたから、日大一は、千載一遇の好機をものにしたな。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 07:09:35.87 ID:2epkdYMc.net
帝京の1987年主力2年生メンバーは、翌年1988年は下級生にポジション奪われたのですか?

555 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 07:33:10.82 ID:52Mdt+WW.net
>>548
それもあるし関東勢が何故か選抜8年連続決勝進出で優勝1度の勝負弱さ
それと80年代は夏も含め関東×関西の決勝は7回あったが関西は全部PL
昔は関東と関西の決勝多かったが2001年夏以来もう15年も実現していない

556 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 08:31:34.38 ID:gAmjEaM7.net
選抜では、83年から86年にかけて4年連続で、校名が「い」で始まる学校が優勝したね。

557 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 12:18:00.00 ID:xQwtJZMI.net
83の帝京に哀愁を感じる

558 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 13:41:01.22 ID:Ygh+FxDL.net
>>557
83年帝京は激戦区の東京で春夏出場したから実力はあったんだろ。
選抜は水野に完封されたが、夏は宇部商の秋村から5点とったから打力も
なかなかのものだった。

559 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 16:05:48.06 ID:8IxXj0Lg.net
>>551
3回15点差コールドは今でも採用してもよいと思う。
そのかわり7点差のコールドは廃止したほうがよいと思うんだ。
今の野球なら7点くらいの点数はすぐはいるぞ。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 18:02:45.81 ID:gAmjEaM7.net
>>558
宇部商のミラクルは、あの83年夏の帝京戦から始まったね。
前年夏は初戦高岡商に9回までリードしながら逆転負け、同年夏も初戦で秋村が久留米商山田と白熱の投手戦を演じた末に0−2の完封負け。
どちらかというと、あの帝京戦まで宇部商は勝負弱いイメージだった。
まあ、84年世代も秋は選抜補欠校、夏は県大会決勝で柳井に逆転負けと勝負弱かったが、翌年からミラクル宇部商が本格的に覚醒した。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 18:38:23.48 ID:0JyZiBTh.net
>>555
PLの甲子園決勝の対戦相手は大体関東勢だったな。
春のセンバツは4回の決勝全て関東勢が相手(PLの3勝1敗)。
夏の選手権は7回のうち5回が関東勢(PLの2勝3敗)。残り2回は高知商と宇部商でいずれもPLが勝利。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 20:59:26.39 ID:hVkKW62U.net
>>557
哀愁というか、甲子園で全くいいことが起きなかったので気の毒に思った。

563 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 21:01:46.27 ID:8sKwZL3m.net
>>558
宇部商に逆転サヨナラアーチを浴びて負けた帝京だが、11時頃試合終了して
早くもその日の午後2時過ぎの新幹線で帰途についたって記事が載ってたな。
帝京の選手、お土産を買う時間も無かったとも書いてあったが、前田監督
よほど悔しかったのか?

564 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 21:05:34.40 ID:durQN/uC.net
宇部商戦当日、前田監督は甲子園入りする前に
帰り支度をするよう選手に指示していたらしい
負けたら新大阪へ直行するつもりだったと。

565 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 21:35:11.01 ID:ZRN6JA0/.net
>>563
要領のいい奴は、新大阪で素早く土産を買いそうだけど、前田さんが目を光らせていたから無理か。

近畿圏内の学校だと、第一試合で負けたら、
甲子園から即 学校直行で、夕方から練習始めてそうな感じだな。

566 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 21:52:46.93 ID:UXEbZgGt.net
>>565
松岡監督時代の北陽がそんな感じだったらしい

567 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 22:18:23.42 ID:eDr2pjfV.net
帝京の前田は先進的な監督で、選手の体格づくりとか上手かった。ある日の取材
で、じつはボクは入れ歯なんだ。見てみるかい?ってな場面があった

568 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/03(金) 22:34:57.67 ID:dYvpB3Ql.net
前田さんの至近距離ノックは、とんねるずの
ギャグかと思ったが、実話だったんだな。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 00:33:50.37 ID:hXjcl5h1.net
宇部商にサヨナラ負けした試合、前田監督はサッパリした表情で甲子園を後にした
池田に大敗したセンバツの試合は、よほど悔いが残ったのか険しい顔でインタビューに答えていた

570 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 00:44:49.58 ID:6lLNxyXc.net
そりゃ11点差も付けられたら格好悪くて郷里にも帰れんだろ
恥っ晒しだからな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 09:11:50.80 ID:6hwWI79m.net
期待されてないチームの方が甲子園で良い成績を残せる

572 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 09:17:05.13 ID:LSuI7ry9.net
>>569
83年のチームは就任以来史上最高のチームが出来上がったとか言ってたらしいからな

573 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 09:36:30.61 ID:l5t1OUdN.net
80年代は、金足農業、新発田農業、西条農業
農業高校の甲子園出場していたな。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 10:12:24.56 ID:oJ6OeXW6.net
>>572
最強チームだと自信満々だったのが池田に木っ端微塵に粉砕されたから。
強打を謳ってながらも水野のピッチングに手も足も出ずにの完敗に「恥ずかしい。」と。

これから帝京は練習に水泳トレーニングを取り入れ、食事面もどんぶり飯を食べさせて
選手の身体は劇的に変化、甲子園でも強打で勝ち進めるようになりました。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 11:51:16.13 ID:4OEOPGu7.net
>>574
帝京出身のプロ野球選手で練習で一番つらいのが食事だったと語ってた。
どんぶり3杯がノルマで食の細い選手にとって拷問に近かったらしい。

576 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 12:09:24.24 ID:imv8t6To.net
帝京って寮なんてあった?
自宅通いでメシの管理なんて出来んのかいな?

577 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 12:57:23.55 ID:IiLp00Kr.net
保護者に食生活についての注意事項をまとめたプリントを配って、
「お子さんを甲子園に出させたいならこれは最低でも実行してください」と。
当初は反発もあったらしいが実績を見せつけることで次第にそんな声も減っていった。
大したものだと思う。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 13:26:12.36 ID:imv8t6To.net
ほんまかいなw
一番キツイ練習とやらを保護者が直々にやってたわけか
しかも帝京って終電にダッシュで行かな間に合わん位遅く迄練習するからかなり深夜に保護者も用意せなあかんわけね
そりゃ大変やな


と言いながら悪いがほぼ信じられん
どっか別の学校のこと言ってんちゃうの?
香田の時に駒苫がそれやってたな

579 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 13:45:57.29 ID:0zyE/NGn.net
親の協力があっての部活動だからなあ
選手起用や育成方針に親が口を挟んでくるのは解らなくもない

広陵時代の三原監督がこれがイヤで退任したとかいう話を聞いた

580 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 13:48:05.17 ID:uZE0Uhy+.net
「連戦に負けぬ」三合飯モリモリ 帝京の選手ら
http://www.asahi.com/koshien/91/etokyo/news/TKY200908220124.html

581 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 14:24:05.45 ID:UWR4jNqw.net
高校時代ならスナック菓子をドカ食いしたって影響無いでしょう

582 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/04(土) 15:11:46.93 ID:+4RHZJZl.net
高校野球の雑誌で帝京の野球部員が昼の弁当を食べている写真があった。タッパーに御飯がぎっしり。昼からあの量は大変だよ。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 16:30:18.13 ID:l5t1OUdN.net
帝京の食トレは、養豚場の豚の飼育みたいだな。

584 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 16:41:42.35 ID:asNnJ3t+.net
>>56あの時代の明徳義塾高校は、今年の春に全日本少年軟式野球で優勝した明徳義塾中等部より弱いだろ。135キロの左腕と125キロの右サイドがいて小6で129キロの奴もいるし

585 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 16:42:20.09 ID:wSrzUoC1.net
>>560
話が逸れるけど、宇部商と高岡商の試合は印象に残ってる。
サイドからの速球で奪三振ショー。
高岡商・横森の熱投がカッコ良かった。

どなたかこの試合の動画、アップしてくれないかな。

586 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 17:03:54.58 ID:u9D6u/ga.net
>>577
自宅での過ごし方について親宛てにこまごまとした注文を付けていたのは東海大相模の原監督が最初とされている
サンデー毎日に出ていた記事で覚えているのは「常時つま先立ちで歩く習慣をつける」「入浴時には両腕を湯の中で屈伸させる」など
食生活についての注文もあったのだろう

587 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 17:27:09.11 ID:l5t1OUdN.net
80年代 北海道のチームの
投手が甲子園で好投した印象がある。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 17:45:33.30 ID:oJ6OeXW6.net
98年の話なのでスレ違いになるけどSBの和田が高校時代、甲子園で帝京と対戦した時に
帝京の選手の体格を見て、高校生とは思えない、まるで大学生や社会人の選手みたいな
威圧感を感じたそうな。

どんぶり飯三杯がノルマの食トレと筋トレのおかげで帝京の選手は胸板は分厚く
腕は丸太みたいに太く腰回りはどっしりして体つきは甲子園出場校の中でも際立ってました。

589 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 17:53:04.12 ID:+aeE6PZo.net
池田の優勝以降、打つには筋トレが必須と勘違いして
プロレスラーみたいな筋肉ムキムキの選手が散見されるようになったが、
概して成績は残せてない

590 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 18:18:41.41 ID:u9D6u/ga.net
>>589
どっちかというと野球選手は瞬発力が大事じゃないの

591 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 18:53:20.47 ID:jQo2jDhY.net
>>573
三重県の明野高校も農業の名前はつかないが、農業系高校なんだよね。
86年の夏、あの池田を打ち負かしたパワー野球は印象に残ってる。
でも、冨士井監督が謎の自殺をしちゃってから、すっかり弱くなっちゃった。

592 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 19:00:34.92 ID:DsqHxduJ.net
昭和60年静岡県大会決勝戦
東海大工5-2静清工

私立工業高校同士の対戦で当時普通科が無い工業系の課程しか無い学校同士だった。

593 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 19:08:13.56 ID:dXtDB1Wm.net
>>573
4アウト事件の帯広農業も

594 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 19:20:09.23 ID:WtVnzy7R.net
>>588
名電の選手も帝京と良く似た体格だった

595 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 19:30:02.25 ID:l5t1OUdN.net
サッカーで全国制覇した清水商業が
その年の夏に甲子園にも出場したな。

あと、柴田恭兵の母校 日大三島も80年代に
出場したな。

596 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 19:42:59.66 ID:4OEOPGu7.net
>>594
イチローは筋トレは全くしなかったらしいけどな。

597 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 20:02:28.35 ID:e9po9qPN.net
清水商は86夏に松山商に大敗したな
甲子園初登場とはいえ戦力はまずまずで互角に戦えると予想していただけに
まさかのボロ負け

598 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 21:12:40.43 ID:dvBt168i.net
>>597
夏の予選前の報知高校野球でも清商は候補の一角だったからね
アンダーハンドの長野が予選防御率0点台だったので接戦を期待したけど結果は大敗。
松山商のトップバッター水口はこの試合で5の5でブレーク

599 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 21:21:16.47 ID:cIslctlp.net
1984年の山口大会決勝
宇部商5-6x柳井
逆転の宇部商が9回裏に3点とられて逆転サヨナラ負けをしています。
どういった経緯かわかる方はいませんか?85年に活躍した田上投手が投げてたようですが。

600 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 22:14:51.12 ID:18ISLmlH.net
この時代の静岡勢は前評判が高くても勝てなかったチームが多い

601 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 23:01:18.29 ID:mw/bdnxB.net
かなら

602 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 23:19:24.48 ID:VpBEZwKI.net
>>599
九回ニ死無走者からボテボテサードゴロが内野安打
次にそれまで全然出場機会のなかった代打が同点アーチ
さらにヒットで二死一塁
次の打者もヒットを外野が後逸してサヨナラ

603 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/04(土) 23:26:36.87 ID:+a4prBZT.net
>>600
82年と87年夏の静岡は好投手を擁しながらも相手に打ち込まれて敗退

604 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 00:45:32.91 ID:lqhWM/JK.net
>>602
それは知らなかったな
70年スレからの転載だけどこの試合↓と同じく、負けた方は簡単に立ち直れないよな
ましてやこっちは決勝であるだけになおさら・・
こんな経験、人生で一度あるかないか、一度も経験しないで終わりたい経験だよ
勝負ってもんはきびしいねえ・・


248 : 名無しさん@実況は実況板で 2016/06/02(木) 01:02:22.20 ID:7vR/On98
千葉商は77年甲子園出場の後も
80年代も、82年夏準優勝・84年春優勝と県内では強豪として君臨してたが、90年代以降は全く振るわない
今の選手は千葉商が強豪なんてイメージは全然ないだろう
90年夏のこの試合が分岐点になった気がしてならない

前評判が高かったシード校千葉商が順当に3点リードで迎えた9回裏、ノーシード成田最後の攻撃
一死一塁で何でもない三塁ゴロ、ゲッツーですんなり終わっているはずが・・・

https://www.youtube.com/watch?v=N4BnnUm3on4
https://www.youtube.com/watch?v=1dfv977YdMI

千葉商相手に奇跡を起こした成田は、この後、
石井一久(東京学館浦安)・小笠原道大(暁星国際)とのち球界を代表することになる選手をやぷって、実に35年ぶりの甲子園
甲子園では、開会式直後の第一試合で都城(宮崎)に勝利
二回戦の天理戦では、7回までパーフェクトに抑え、9回表に勝ち越すも、惜しくも逆転サヨナラ負け
優勝校天理を一番苦しめたチームと評価された

https://www.youtube.com/watch?v=1AlqIGnZqJI

605 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 01:43:10.04 ID:K0LQPkPo.net
>>602
ありがとう。前年に逆転サヨナラホームラン打った浜口選手もいたのにまさかの展開だったんですね。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 05:57:06.92 ID:i126iiIM.net
>>597
この頃はまだ複数投手ではなくて、一人のエースが投げきるのが主流だった。
で、松山商は早打ちせずに、相手投手に球数を投げさせる野球をさせたのが功を奏した。
清水商の長野なんかはまさにその松商野球の餌食になったわけで、スタミナが切れた
長野は面白いように松商打線に打ちまくられたんだよ。

資料を持ってる人は見てみれば分かると思うが、高校野球の試合時間ってせいぜい2時間
程度なんだけど、松山商の絡んだ試合時間って9回でも軒並み2時間半ぐらいかかってたはず。

607 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/05(日) 06:14:33.19 ID:NWcXyAKX.net
あのサッカー名門清水商業が甲子園に出場したのが信じられない。当時もサッカー部は強豪で全国制覇していた。

608 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 07:08:34.23 ID:qtV0oka1.net
いや清商も静岡県では古豪扱いやったから偶に見かける何かの間違えで出場したとは思わなんだな。
静岡新聞発刊の静岡県高校野球グラフでも清商は古豪扱いやったので。
あと長野投手の一年秋には静岡県二位になり東海大会でも一勝を挙げた。
しかし二回戦で三重県一位の明野に競り負け春秋合わせ中部大会東海大会連敗中の三重県代表に白星を献上したのは頂けないな。

609 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 07:52:30.37 ID:h6CCKvXz.net
80年代の静岡県は浜松商に代表されるけど、総じて野球が淡白で、他県から見て怖さ、いやらしさは感じなかったな。
穏やかな風土や、県民性が野球にも反映してる印象。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 08:36:11.07 ID:ib2MiFGo.net
>>598
水口は6-5だな。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 08:37:35.48 ID:qtV0oka1.net
よそ者から見た感じとしては菊川以西の浜松を中心とした遠州と金谷以東の静岡を中心とした駿河では気候、人情、風土が異なってますからね。
浜松が穏やかな気候とかのんびりとした県民性ってのが当てはまらないと感じるかな。

612 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 09:41:29.43 ID:tGLT0Lja.net
81年の選手権に出場した浜松西の宮田投手が凄いスライダーを投げていたのを覚えている。
確か静岡県大会はオール完封で防御率0.00のまま甲子園に来て、1回戦も完封していたような。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 09:53:40.96 ID:lJN1dwEc.net
柴田恭兵は、野球が趣味みたいだけど
日大三島時代は、野球部に在籍していたのかな?

614 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 10:21:49.37 ID:qUbjLFFM.net
日大三島といえば84センバツで三国丘に競り勝って、次の対戦が東北勢(大船渡)だからこれでベスト8は固いなどと試合前は楽観視してたが
現実は大船渡にコテンパンにやられて落胆したのを覚えてるわ。

615 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 10:25:48.35 ID:qUbjLFFM.net
連投失礼

初戦の三国丘との試合では、三島のエースが三国丘のエースの肘か肩に死球を与えて
その影響がジワジワとあらわれた最終盤に三国丘エースが制球を乱したのが原因で三島が勝ったと言われた。
勝敗を左右したのがこの死球といわんばかりの論調が地元ファンとしてはちょっと不満だったな。

616 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 12:19:55.95 ID:BB06hQIc.net
>>604
この千葉予選のアナウンサーの声が70年代NHKでよく実況してた人の声になんか似てる

617 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 12:36:49.21 ID:30QQgUoO.net
知らぬ間に決勝まで勝ち上がった80年代の高校。
83年 PL学園
86年 松山商業
88年 広島商業

618 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 12:37:22.79 ID:lIWhB0X5.net
>>604
立ち直れない壮絶な予選決勝なら80年代なら86年の福島の日大東北と学法石川の決勝も凄い。
日大東北は初出場もかかってたし延長10回表に4点取ったけど裏に5点取られてサヨナラ負け。
甲子園の道で見てたけど可哀想だなと思ったよ。

619 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 12:42:39.04 ID:eZ6vU8wF.net
>>607
清水商が甲子園行きを決めた時は地元の反応はどんな感じだったんだろう?
サッカーどころだから基本的に野球には興味がなくて
「ふ〜ん」って感じで思いきり冷めてたりして

620 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 12:49:05.02 ID:shSVBvPM.net
>>604>> 615
あまり知られてないけど1984年山梨決勝、東海大甲府−駿台甲府
豊富な資金をつぎ込み野球強化にいそしんできた駿台にとって最大のチャンスだったが
9回裏内野守備の乱れからサヨナラ負け
敗戦の瞬間呆然として号泣していた内野手の姿を「甲子園への道」で観たけどあれは悔しいだろうな

同じ年の東東京、二松学舎大附も惜しかった
4回戦で選抜優勝の岩倉を初芝(元ミスターロッテ)の投打にわたる活躍で破った勢いで決勝に進出
しかし決勝では自慢の打線が沈黙。エース初芝も3失点。通算四度目の決勝戦敗退となった。
二松はこの後も決勝敗退を繰り返したけど、この年勝っていれば歴史は変わっていたはず
2014年二松は初めて夏決勝で勝ったけど、その日の夜、マリーンズ戦の解説していた初芝さんは
終日上機嫌。いつもにましてニコニコしていた。ほっとけば解説ほったらかして二松学舎の話を長々としてただろうな。

621 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 15:38:32.48 ID:4hFB3c7b.net
>>615
確かに日大三島の勝ち上がりに対してはその論調だったね
予選とは言えKKPLを僅か1失点に抑えた投手自体稀で、あの死球が無ければ…というのも否定出来ないとは思う
大船渡対日大三島に関しては、相手が東北勢というのが日大三島にとって逆に悪い作用をもたらしたとかはあるかな?
覚えてる限りでは終始大船渡ペースで、力負けという感じだったと感じたけど

622 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 20:38:02.86 ID:ualo5Uhy.net
大船渡も金足農も選抜では、初出場だが、東北勢にしては力があるチームという評判だった。
大船渡は初戦で中国王者の多々良学園に快勝していたし、日大三島より強そうな印象があった。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 20:50:12.75 ID:qH5pmFhR.net
>>615
論調も何も
三国丘の投手がそう言ってたじゃん
あれだけコントロールの良い投手が急に乱れたのに何も影響なかったという方が不自然

624 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 21:13:41.66 ID:RBZrbOkQ.net
各年代の名勝負

60年代 松山商‐三沢
70年代 箕島‐星稜
80年代 ?
90年代 横浜‐PL
00年代 早実‐駒大苫小牧

80年代で1つ選ぶとしたら?

625 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 21:27:24.50 ID:MlRFuiGJ.net
劇的な展開が皆無だった早実−駒大苫小牧みたいなヘボゲームが名勝負か?
延長とか再試合なら名勝負なわけ?
だったら引き分け再試合になった佐賀北−宇治山田商も名勝負になるが。

出直してこい。

626 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 21:37:46.17 ID:tqLEsSh9.net
>>624
何かチョイスの基準がおかしくないか?

627 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 21:56:02.47 ID:T0OyTGN9.net
>>623
>>279以降に出ている広島商沖元投手の死球と同じだな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 22:49:30.31 ID:dpgC0Vuk.net
頭にぶつけるのと肘にぶつけるのとでは
自ずと結果が違う

629 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 22:50:56.08 ID:WFJ6mEdY.net
80年代から選ぶならPL7-0池田だろう。点差こそついたが時代の転換点といえる
試合だった。池田の反撃がいつ開始されるか恐れた。TVを消してラジオだけで
経過を確認していた。9回、江上が凡退してやっと勝利を確信。PL勝利の瞬間
を見ようとあらためてテレビの前に座った

630 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 23:10:34.52 ID:W8aijZ14.net
88年に、あの松山商業が初戦で
木っ端微塵にボロ負けした時ショックだったな。

631 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/05(日) 23:12:58.46 ID:Zr7H+gLk.net
>>603
82年はくじ運がなかった、相手が池田だったし
前評判は互角で先制したが逆転負け

632 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/06(月) 00:11:21.14 ID:+rWiddj2.net
>>600
その中で浜松商は不気味というかできるチームという印象があった
84夏の智弁学園戦は3回で0-7からの大逆転
85春はKKのPLに完敗も、86春はPLとまた対戦し勝利
88夏は池田を延長で倒して8強入り

当時は小学生だったので池田もPLも出れば必ず優勝候補に挙がるチームだと思ってたので
それに両方勝ってる浜松商はすごいところだなと思ったり

633 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 00:54:30.26 ID:0h5/f6z8.net
>>616
元NHKアナの川原さんだよ。
82年から90年初期くらいまで千葉大会の実況してた。
当時の千葉大会は千葉テレのベテランアナである藤巻さんと川原さんが中心になって実況してたから、
実況に味があって知識も豊富で内容が濃かった。
80年代の甲子園大会のNHKアナも味がある人が多かった。
鈴木、土門、西田、島村あたりは本当に高校野球に詳しくて実況聞いてるだけで楽しかった。
今のNHKアナは可もなく不可もなくばかりで、高校野球そのものに熱心な感じはしない。
知識も薄く平均的な実況に終始って印象が強い。

634 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 07:42:56.95 ID:4sYxDprM.net
取手二の吉田剛は、高校時代ショートを守っていたと思うが
近鉄 金村義明の本で、高校時代キャッチャーの経験有りと書いてあった。
実際キャッチャーをやったことあるのですか? 当時の取手二キャッチャーは
中島だったと思う。

635 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 08:16:35.25 ID:lGeLJSxf.net
>>632

>当時は小学生だったので池田もPLも出れば必ず優勝候補に挙がるチームだと思ってたので
>それに両方勝ってる浜松商はすごいところだなと思ったり

池田とPLの両方に勝ったことがある学校というと、他では、箕島くらいかな?
両方に負けたことがある学校なら、横浜商、中京、広島商、明徳、帝京など、そうそうたる顔ぶれが思い浮かぶが。

636 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 08:24:59.47 ID:FBentvOI.net
>>633
小野塚アナは平均的な実況という感じはしないな。

637 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 08:45:30.57 ID:GreReaNT.net
小さな大投手と言われた京都商業の井口。
今ならたぶん145以上出ていたまっすぐに縦のカーブで、貧打京商打線ながら82夏凖優勝。
同志社進学後に西京極駅近くで見たけど、本当に小さかった。165センチないと思う。

ちなみにこの時の京都商にはマルハンの社長がいたりする。その後法政でも活躍、いい外野手だった。

638 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 09:03:00.52 ID:nwEI4BQR.net
>>634
吉田剛は2年春はキャッチャーにコンバートされてました。
甲子園でも泉州戦はキャッチャーで出てました。
甲子園から帰って春季県大会では元々のポジションのショートに戻ってて
キャッチャーは中島に。

639 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 12:19:05.96 ID:fcKTLika.net
>>632
この頃の浜松商で衝撃的だったのが88年夏の拓大紅陵に勝った時だな。
選抜でPLに大勝した時よりも衝撃的だった。
大会前から優勝候補の最右翼であの松山商に10−1で大勝してきて、
こりゃ勝てねえなと。浜松商はほんと普通のチームで際立った選手も居なかった。
今でも勝てたのが不思議に思うくらい。

640 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 13:53:29.12 ID:lGeLJSxf.net
>>639
個人的には、あの試合は、「浜松商が勝った」というより、「拓大紅陵がまたやらかした」というイメージが強い。
甲子園初出場の84年選抜で、まったく期待されない中でベスト8に進出して以来、
84年夏、86年春夏と優勝候補に挙げられながら序盤で敗退。この88年夏の浜松商戦の敗退で、やらかし校のイメージが決定的になった。

かと思いきや、92年夏はまったく期待されない中で4投手の継投により決勝進出するなど、
前評判が低いときは逆に侮れない学校にも思えた。

641 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 15:26:47.51 ID:fcKTLika.net
>>640
拓大紅陵といえば、女性が監督やってるレッドビッキーズのような
公立高校に負けた時もあったな。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 16:43:51.07 ID:PizMOjug.net
>>624
今更かも知れないけど80年代って縺れまくってる延長戦って無いんだね
長けりゃ名勝負かと言うとそういう訳では無いけど、他の年代は確かに超延長戦があるね
でもやっぱり80年代は面白かったと思ってしまうのも事実
見始めたのが82夏以降なので
82 夏 池田対早実
83 夏 PL対池田
84 春 大船渡対明徳 & 春夏の決勝戦
85 春 伊野商対PL
86 春 新湊の準決までの勝ち上がり
87 春 PLの準決、準々
89 春夏の決勝戦
個人的にパッと思い付く印象に残ってる大会終盤での試合(新湊は除く)

643 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 16:55:03.66 ID:raOh2lT6.net
70年代は池田もさわやか11だしPLも逆転のPLだから
接戦が多かったけど

80年代は圧勝の池田でありPLだったから
接戦は少ないし17回以上の延長は夏はなかったはず

その中で名勝負といえば
取手二対PL、帝京対仙台育英、報徳対早実
ここらあたりかな

644 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 17:18:51.97 ID:yQsu6VnC.net
渡辺智男の動画見てたら「別にちゃらんぽらんに楽しく出来たらええんじゃないですか?」とかやってた。
今の大人な渡辺とは想像つかない感じである。やや寂しい気もするが。
同僚が「渡辺クンは普段は楽しい人です。古い歌を歌ったり・・一休さんのテーマ曲です。」とか驚いた。
当時1984年度から見て「一休さん」放送は1977年度 わずか「7年」で「古い歌」なのかと。
今に換算すれば「エグザイル 銀河鉄道999」「西野カナ 会いたひ」がちょうど7年前のスマッシュ・ヒットである。

渡辺久信 「3年夏見たかった」の声多いが「2年春夏」「3年春」にも出場チャンスは大いにあったハズだが・・・。
1年夏のあの投球を見ると、打つのは至難の業だったハズ。東農大二高だの鉾田一高あたりに負けるのか?あの投球で。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 17:34:54.50 ID:PBky5ADV.net
最近のnhkアナは、好きで高校野球実況していない感が放送に出ている。高校野球なんて今どき誰も見てないし〜みたいな感じ。
そもそも高校野球に興味がない知識がないアナが実況やっている。
昔の高校野球名物アナたちは、高校野球が本当に好きそうに聞こえた。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 17:43:22.03 ID:br01yLji.net
>>633
「ほおむらん1」の言い方が独特の味を持っていた人だな

647 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 18:02:20.58 ID:D0cUJZsd.net
地方大会だと今は女子アナに実況やらせたりするとこもあるらしいけど
あれってどうなの?

648 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 20:00:22.43 ID:zEdLQVG0.net
吉田は83の選抜で捕手をやっていた。
中島は右翼手。2年生主体での甲子園だった。
大阪の泉州高校に初戦敗退。石田は良く投げた
が、木内監督は、2年生の甘さが出た。と言っ
ていた。

649 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 20:25:02.30 ID:FBentvOI.net
>>617
>知らぬ間に決勝まで勝ち上がった80年代の高校。
>84年 PL学園
>87年 松山商業
>89年 広島商業


知らぬ間じゃなく、意外だっただけでは?

650 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 21:47:29.50 ID:oynAp3fp.net
81年夏京都商、86年春宇都宮南も意外な準優勝校

651 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 22:02:16.01 ID:2O3gb/aN.net
81年京都商は組み合わせに恵まれていた感がある。準決勝の報徳-名電の試合
報徳1死一二塁で左翼線抜くタイムリー。当然1点取ってなお走者2、3塁となるはずが
1.2塁、こういうプレーしてると流れがあっちにいくなあ、と心配だったが。名電
は高校最後の夏休みが終わってしまう、もう帰りたいよ(工藤談)で反撃はなかった

652 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 22:10:04.42 ID:U2ULhtEr.net
>>651
俺もそんな風に感じてた。
報徳は決勝までに早実の荒木やら名電の工藤とかと当たってたのに、一方の京商はえらい楽な相手だなぁ〜思ったね。
当時、小学生の頃の感想だから、実際にはそうでもなかったかもしんないけど、準決勝の抽選結果、金村と工藤の対決になって、なんか絶望感を覚えたな。

653 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 22:47:55.51 ID:QKr0n6Iy.net
工藤は連投の影響で腕が下がり球威も無かったようだ。
でも、工藤よりも金村のほうがよりハードな連投だった。

654 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 23:04:12.99 ID:66MZz4/E.net
81年の京都商はチーム力はともかく投手力は「沢村2世」と呼ばれ前評判高かった
が初戦・2戦目とヨレヨレで辛くも勝ってるの見て期待ハズレと思ってたがbest8以降見違えるような投球でビックリ
個人的に戦前無印ながら大会入って抜群の安定感あった中田の和歌山工に分があると思ったが

655 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 23:22:48.80 ID:vpfIVxDr.net
>>643
1980年代で最長の延長戦は、
春は第60回(1988年)準決勝 宇和島東5-4桐蔭学園 の延長16回、
夏は第64回(1982年)3回戦 津久見3-2佐賀商 と
第70回(1988年)2回戦 浜松商3x-2池田 の延長14回。延長17・18回の試合は春夏ともに無かった。
ただ1990年代最初の甲子園大会である第62回(1990年)センバツの準決勝 新田4x-3北陽 は延長17回で決着。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 23:40:10.79 ID:lGeLJSxf.net
>>650
>>652
>>654
98年の京都成章や05年の京都外大西もうそうだが、京都勢は組み合わせに恵まれ、するすると決勝にくるパターンが多いね。
97年の平安は川口が注目されていて、するするという感じではなかったが。

657 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 23:42:29.33 ID:lGeLJSxf.net
>>654
中田は1,2,3回戦と無四球だったんだよね。
京都商戦で初めて四球を出した場面を、熱闘甲子園が印象的に報じていた。

658 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/06(月) 23:48:53.90 ID:lGeLJSxf.net
>>642
80年代は印象に残るワンサイドゲームが多いね。

82年夏池田14-2早実
82年夏池田12-2広島商
83年夏PL7-0池田
85年夏PL29-7東海大山形
86年夏浜松商8-1PL

659 :655:2016/06/06(月) 23:49:49.77 ID:lGeLJSxf.net
>>658
【誤】86年夏浜松商8-1PL
【正】86年春浜松商8-1PL

660 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 00:02:12.04 ID:2aT1yXqN.net
>>655追記すると、1970年代最後の甲子園大会である第61回(1979年)選手権で3回戦 箕島4x-3星稜の延長18回があったので、
1980年代は春夏の甲子園で延長17・18回が無かった期間に丁度挟まっていることになる。

661 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 12:50:16.07 ID:XbhEvd3o.net
新潟明訓・高津 父の激励に応えるエースの自覚
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1659454.html

662 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 13:17:32.45 ID:v88YUFLH.net
>>658
自分の中で印象の残るワンサイドは、
取手二18−6鎮西
かな。

石田、松崎と本来であれば大会屈指の好投手の投げ合いで
投手戦になると予想されるカードであったが、こんなスコアになるとは
誰が予想するのか?

663 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 13:30:53.14 ID:klGpRSkb.net
>>658
あの試合もすごかったね。
取手二はこれで、福大大濠、鹿商工に続き、九州勢に3連勝。
明らかに上り調子だった取手二に対し、逆にPLは準々決勝、準決勝と苦戦続きで、今思えば波乱の兆候はあった。

664 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 13:32:24.11 ID:klGpRSkb.net
>>661
すごくお父さんに似てるな。
というか、高校、大学と二番手で、プロでも開幕投手になるようなエースに格になったことがないお父さんに対し、息子は高校でエースの座をつかんだんだな。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 14:44:16.35 ID:c+2trN1x.net
>>642
80年代は世間全体がスピード礼賛、結果重視の流れに変わった変革期だからね
野球もドラマも歌謡曲も大相撲も一番伝説的なシーンが多いのは70年代から精々その余韻が残っていた80年代初頭まで
その多くは結果ではなくそこまでの過程、ストーリー性に醍醐味があった
だから野球や大相撲も、長ければ長い程深みがあった

決定力が持て囃される時代にストーリー性は受けないのかも

666 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 15:53:34.02 ID:m7rUIfuS.net
>>663
大濠の八野、鹿商工の増永、鎮西の松崎と九州では好投手だったけど取手二には簡単に攻略されたね。
攻撃は長打力だけじゃなく、足でかき回す攻撃ありとたたみかける攻撃は凄かった。もともと選抜前から力は全国上位と言われてたけどみんな絶好調だった。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 16:22:26.91 ID:DUwXrDxR.net
>>662
その試合もだけど、この頃の夏の準決勝ってワンサイドゲーム結構あったよね
大会も終盤で力尽きた感じにも映った
逆に選抜の準決勝は、接戦の好試合が多くワンサイドは89年ぐらいしか無かったような・・


89年 上宮 9−0 横浜商


80年 早稲田実 8−0 瀬田工
83年 横浜商 12−2 久留米商
84年 取手二 18−6 鎮西
85年 PL学園 15−2 甲西
86年 松山商 14−3 浦和学院
87年 PL学園 12−5 帝京

668 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 16:35:56.20 ID:dKR0d5Ml.net
1984の取手二は、リアリストの木内さんが
神様がくれたチームと称した位 強いチームだったな。 常総時代を含めても、この時の取手二が木内さんが率いた最強チームだったな。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 16:43:31.77 ID:yEkqfNOp.net
印象だけなら、決勝戦は淡白な一方的なゲームが多い気がする。
意地でも優勝 という、意地と意地のぶつかり合いのような試合が少ない気がする。
決勝まで来たからいいや、みたいな気持ちになってしまうのかなと思った。

670 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 16:48:25.28 ID:78cOWZvf.net
>>668
木内さんの回顧録に、入学時から才能豊かな人材がそろったが中学時代はヤンチャだったのが多かったらしいね。特に吉田なんか中学時代の悪仲間がいつも誘いにきてたから下級生の時から試合に出してあげて野球に繋ぎ止めるの必死だったと。

671 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 17:03:10.57 ID:klGpRSkb.net
84取手二というと、左腕の柏葉は卒業後、魚屋さんになったと聞いたけど、今も魚屋さんなんだろうか?

672 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 17:25:25.15 ID:v88YUFLH.net
>>666
増永はプロからドラフトに指名されたけど日本石油に就職したね。
あと箕島の島田が阪神に行き、キャンプの練習で悲鳴をあげてたな。
「プロの一日に練習が箕島の一週間分」とね。

673 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 17:58:19.55 ID:hexMOkVM.net
>>671
築地市場の仲卸業の会社に就職。
魚屋というのには違いはないけと店で魚を売ってたわけではないのね。

674 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 19:33:26.77 ID:05X24Uf8.net
増永は地元に日石の基地を造るので、社長クラスまでが出てきて強力に勧誘されたとか。

675 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 20:15:49.84 ID:Ebw5b6Nw.net
取手二柏葉のフォームは何度も真似して投げてたわ。
柏葉自身がミラクル投法と呼んでたが、あんな投げ方でしっかり制球出来るのは確かにミラクルだ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:07:47.39 ID:v9Zsn4RM.net
>>667
この時代の滋賀は、最後に強豪と当たってボロ負けするのが定番だったような…
いつやらだったか、最後に牛島香川の浪商にもボロ負けしてたな。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:11:21.45 ID:21shVIOT.net
>>675
決勝戦のワンポイント登板が思い出に残る。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:19:13.99 ID:klGpRSkb.net
>>677
木内さんが甲子園で見せた最初の木内マジックだったかもね。
あの大変な場面でいきなり投げた柏葉もすごいが、石田の気落ちした様子を読み取り、一度外野に行かせて再生させた木内さんの眼力、戦術眼、勝負度胸はすごいの一言。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:20:00.27 ID:wXN+sG6z.net
石田も柏葉もマウンド上では憎らしいくらいふてぶてしかったな
地元ファンとしてはそれが頼もしかったがねw

680 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:25:06.54 ID:klGpRSkb.net
>>676
78年膳所、82年選抜の瀬田工、84年選抜の高島など初戦で見事な散り方をする学校もけっこうあったような。
0-1だけど、78年比叡山の史上初の完全試合も忘れがたい。

青森や岩手、福島などの東北勢、茨城や群馬などの北関東勢、福井や新潟の北信越勢など、
かつての弱小地区が次々に強豪県の仲間入りをする中、滋賀は山陰地区と並び、21世紀のいまも弱小県の香りを残しているね。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:31:54.67 ID:2r4bijIo.net
>>679
逆にPL応援の側は、なんて図太い野郎や!と歯ぎしりしてたものだw

>>680
82年選抜の瀬田工の大敗にはがっくりした。
その2年前(80年)の夏、県勢として初めて4強に勝ち残った快挙の残像がまだあったので。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:41:57.50 ID:PUs/H8Bs.net
86年センバツは、広島勢同士の決勝戦になっても何ら不思議なかったな。
優勝候補の熊本工、天理を連破した尾道商は、準々の池田戦もまさに紙一重の内容。
それ以上に、安定感抜群の広島工が宇都宮南に敗れるとは、予想だにしなかった。

683 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:46:25.03 ID:TKBQlfyr.net
>>676
S54年夏比叡山が滋賀県夏初勝利を果たし、
2回戦も突破。
3回戦で浪商と対戦。

684 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 21:53:10.95 ID:H+ZDzKYL.net
確かに滋賀代表の散り際は派手かも
とは言え、84夏の対大船渡での長浜高校、85夏の東北高校迄の甲西高校戦いぶりは、前評判を覆す見事なものだと思います
自分は東北出身なもので、滋賀代表というと近畿ではお荷物扱いされがちな県ながら、東北のトップクラスが共に滋賀代表に敗退する姿を見て、流石野球処の地域だな〜と思っていました

685 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 22:06:33.69 ID:restVQiW.net
>>683
初勝利は釧路?だったかな。
浪商とは準々じゃなかったっけ?

686 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 22:15:59.98 ID:restVQiW.net
>>676
比叡山が浪商に
瀬田工が早実に
甲西高がPLに の流れかな?

86年の甲西も2回戦で明野に大差で負けてますね。
5〜6月頃の練習試合で甲西が勝ってたようで、2年連続の旋風を期待しましたが、初回の3ランが全てだったような。
でも、この年代に滋賀は確実に飛躍したと思います。
80年代は初戦負けが希だったからね。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 22:24:53.47 ID:sCuGLC+T.net
>>639
俺は千葉県民だけど浜松商は対戦が決まった時から警戒してた。
左腕の好投手だった桜間を小粒の左打者が逆らわずに打ち返していて、
打線は嫌らしい印象があったからな。
だから高橋がある程度打たれるのは覚悟していたが、
まさか得意なタイプの岡本を打ち崩せないとは思わなかったな。
初回にあっさり先制した時はいつもの紅陵ペースだなと思ったが…

688 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:03:08.86 ID:4kEfT0XY.net
>>675
あ、仲間がいたw

689 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:08:42.77 ID:jCRaRM7l.net
80年代の滋賀勢で救いようが無かったのが87年の伊香
ちなみに伊香は春夏通算5回以上出場校でまだ甲子園で一勝もできてない

負けっぷりでは89年夏、元木や種田らがいた上宮に14点差で負けた八幡商だが、
一つ勝った後の二戦目での惨敗だからまあ大目に見ましょう

690 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:22:18.65 ID:TKBQlfyr.net
>>685
釧路工から県勢夏初勝利。
2勝目が明野からだったかな。

691 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:42:39.42 ID:EFP6qPOE.net
>>690
3勝目が群馬・前橋工業からだったんだが、この前橋工、いいチームだったんだよな。
まさか比叡山に負けるなんて夢にも思わなかった。
右本格派、右アンダースロー、サウスポーと3枚の好投手(いずれも2年)を擁していたのに。

翌年夏も、高校球界屈指の好投手、農大二高の高仁を打ち砕いて甲子園に出てきたのに、
初戦で鳴門にサヨナラ負けで運が無かったな。

692 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:44:45.11 ID:0s+fJxhF.net
瀬田工は早実戦の前は秋田商を完封し浜松商に爆勝した。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/07(火) 23:48:55.88 ID:ruZ+U4t1.net
なお眉毛はなかった模様

694 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 00:23:03.84 ID:i9ATKuPK.net
>>689
その伊香で春夏3回甲子園に出場した、西岡忠義監督(79才)は花園大学の監督として、今日神宮で大学選手権の試合してましたね

695 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 00:44:50.96 ID:rwxSJNP6.net
http://www.tokyoichiba-project.metro.tokyo.jp/walker/pdf/walker_vol5.pdf
これの3頁目

696 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 02:04:59.46 ID:f7rF4rOB.net
第66回全国高校野球選手権大会開会式(1984年夏)
https://www.youtube.com/watch?v=1yPClOIsWgI

697 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 03:53:56.46 ID:i5XvlpeQ.net
>>690
明野じゃなくて相可な

698 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 09:39:28.37 ID:cZmiLPvB.net
>>681
82年春の瀬田工の控え投手が西崎幸広(愛知工大ー日本ハム)でした。
本来ならエースだったのが腰痛持ちで。
まさかその時は大学でブレークしてドラフト1位でプロ入りして最多勝のタイトルまで
取るピッチャーになるとは思えなかった・・・

699 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 10:02:07.78 ID:/nfDUYtu.net
愛知工業大時代に、1試合の奪三振記録を作っている。
もっとメジャーな大学に行ってたら、外れ1位ではなく入札1位だったのでは。
高校時代から潜在能力はピカ一だったんだろうな。

700 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 10:13:59.89 ID:f7rF4rOB.net
沖縄水産、栽監督インタビュー
http://youtu.be/1BhLrgc06Vs

701 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 13:19:43.24 ID:qj8aD7E3.net
>>698
甲子園では打ち込まれたけどエースの渡辺投手も近畿地区有数の左腕だった
渡辺投手が秋の近畿大会で好投して瀬田工は選抜に出場
同県の比叡山との比較になったが、投手力で上回るとして選出されたはず

702 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 13:28:25.18 ID:o4phHKB0.net
>>691
で、鳴門にサヨナラ負けした翌年の81年、一年生エース渡辺久信を擁して夏の甲子園に出場し、井口の京都商相手に2年連続のサヨナラ負け。
前年、鳴門戦で自分の目の前にサヨナラの飛球が落ちた2年生外野手は、3年時に再び、サヨナラの打球を処理することになってしまった。
当時、夏の大会終了後に出る週刊ベースボールの甲子園特集号で、その話をまとめた記事を悲劇的なエピソードと思い、読んだけど、今は本人は良い思い出にしていそうだな。
もう50代だし。

703 :695:2016/06/08(水) 14:10:23.35 ID:cZmiLPvB.net
>>701
渡辺は1年生夏に甲子園4強のメンバーに入ってました。
かなり細身の左腕でしたが、投球回数と奪三振数はほぼ同じで、西崎との二枚看板で
瀬田工は投手力には自信を持ってました。
しかし、この時に甲子園初登場だった明徳との初戦で渡辺が打ち込まれ、代わった西崎も
明徳の攻撃を抑えられず0−11の完敗。

704 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 15:12:57.20 ID:jdfRNlTi.net
>>619
当時浜松に住んでいました。
準決勝で浜松商は清水市商にサヨナラ3ラン打たれて負けたのがショックでしたよ。
決勝戦は古豪同士の対戦
静岡商-清水市商
静岡商は勝てば十数年ぶりの甲子園
清水市商は勝てば昭和43年以来の甲子園夏は初。
戦前、私立清見潟商業時に山静(サンセイ)大会準優勝していて夏はあと一歩及ばなかったってテレビで言うてましたね。
初回静岡商は先頭打者が三塁打を放ち先制の好機を掴むが後続が凡退
地区大会序盤じゃないんだからやっぱりスクイズして先制したかったね。
静岡県大会ジャンケントスで全て勝ち後攻を取ったってのが熱闘甲子園で取り上げられていたね。
>>639
静岡県大会全くのノーマーク
報知高校野球の予想では『浜松商』とすら触れられてなかったくらい。
静岡県大会初戦の浜松城北工戦にコールド勝ちした後は苦戦続きだったような。
二回戦の森戦も4-1でなんとか振り切った感じだったな。
まさか東海大一に逆転勝ちとか東海大工を完封とかするとは思わなんだな。
天候不順で雨が多い年でもありましたね。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 18:49:04.10 ID:Z3q0hIUY.net
明徳に惨敗したあと、「明徳はモノが違う」と監督さんが言ってましたね
滋賀や近畿でそこそこいけても、全国レベルでは遥か上を行くチームがゴロゴロある、と。

706 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 19:56:12.65 ID:WU2I05zs.net
>>702
へえ、2年連続で終焉の局面に立たされたわけか。
その話しは知らなかった…

707 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 20:15:32.82 ID:aMghAHbI.net
前工と京商の対決はやや粗い戦いだったと記憶
要するに両軍とも攻守にミスが多かった

708 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 20:31:28.91 ID:Hjen2AR0.net
この年代はよく夏の予選の展望号を見てたなぁ。
何故か覚えてるのが石川県で、毎年、星稜と金沢の二強が有力候補だったものの、
ある年、石川の本命に寺井高校なる有力候補が突如上げられてたのを覚えてる。
奥村というエースがいて、星稜打線も金沢打線もキリキリ舞いさせる豪速球投手で
扱われてたが結局甲子園には来られなかった。
この奥村という投手、その後どうなったんだろうか?

709 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 20:54:07.95 ID:t/azstoQ.net
>>707
この試合の勝者が決勝戦まで行くとは夢にも思わなかった 京都商井口投手が不調だった
2回戦の宇都宮学園戦も不安定な投球だったが相手の拙攻に助けられ1−0でサヨナラ勝ち
準々決勝から確変して和歌山工、鎮西を危なげなく完封し、決勝戦で力尽きた

710 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 21:28:17.89 ID:o4phHKB0.net
>>709
京都商と宇都宮学園は宿舎が同じだったんだよね。
選手同士がテレビゲームを一緒にやって、仲良くなっていたとか。
京都商のサヨナラスクイズを決めた子と宇都宮学園の誰それがとくに仲が良かったみたいな話もあった。
これも大会終了後に出た週刊ベースボールの甲子園特集号のネタ。
この時代のテレビゲームは、ファミコンではないよね、たぶん。
誰もが家にテレビゲームがあるわけじゃなく、旅館とかでテレビゲームがあると、当時の子供はみんなで集まって熱中したという時代だった。。

711 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 23:12:49.61 ID:+YuzJHKR.net
>>708
寺井の奥村投手なら80〜82年だと思うけど、そんなに投手も高校も有力だったかなあ?
最終学年の82年夏の報知展望には全く名前はないが
確かに秋は準決で星稜に0-1で惜敗(北信越は出れず)してるけど
その前年秋は石川で優勝も北信越準決で松商に惜敗だけど主戦投手は地井

寺井高校自体は県内そこそこ強豪校で81年と83年秋は県優勝
近年でも2年前best8,3年前best4,今年4月には練習試合で平安に勝ってる

712 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/08(水) 23:30:02.74 ID:aykPQhCb.net
井口は当時の巨人の西本聖の如く、
足をピョコンと高く上げて投げることがあったな

713 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 00:21:26.48 ID:SUN5JIR3.net
渡辺久信一年生の時は全然覚えてないなあ。渡辺久って甲子園に出られなかったんだと思ってたわ。

714 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 00:45:13.30 ID:nC1qkWIU.net
 大学選手権で明治を破った関西国際大の鈴木監督って1984年のPLの3番を打っていた人なんですね。
無名大学をベスト8に導くなんて、大学野球の監督としては恩師の中村監督を越えている。

715 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 01:22:16.74 ID:oQ/nQcvH.net
>>713
久信は1年生ながら速い球投げてたぞ。対戦相手の井口より速いんじゃないかと思ったぐらい。
井口は身体は小さいが全身バネのような投手で、京都大会で9者連続三振→次の打者デッドボール
→その次の打者から10人連続三振を取ったとかで新聞に紹介されていた。
この年の大会で球が速いと思ったのはこの2人の他に田子(鳥取西),高木(北陽),工藤(名古屋電気)
ぐらいかな。
金村(報徳)はあまり速いと思わなかった。

716 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 06:03:43.50 ID:RcTkdrPa.net
金村は球の速さより投球術で抑えるタイプ
本人も球が速くないことを自覚していて、プロ入り後の野手転向を早くから決めていたらしい

717 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 06:10:28.49 ID:DNWDCRxU.net
荒木もコントロールや変化球がよかったんだろね
その荒木に金村が勝てたのは3年の意地だろうな

718 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 07:03:00.15 ID:ZhHr6naN.net
>>715
あと、秋田経大付の松本な。

今治西の藤本(当時2年)は、ソコソコのレベルだった。

719 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 07:38:33.82 ID:T67Vj4Fa.net
>>689
伊香はその前3年間(84〜86)が最強世代。
そのどこかで出られてたら、甲子園でも十分闘えたはず。
87年は神様が与えたご褒美。
但しポンコツ。

720 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 07:50:48.82 ID:JZmWHBmT.net
>>715
その金村は選抜で戦った大府の槇原が速くて…と言ってたけどどうだったんですか?
確か打者でやっていく切っ掛けだったと言ってた

721 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 08:13:33.67 ID:1G9gMLa1.net
>>714
一本足打法のいいバッターだったなあ
一番印象的な場面はセンバツ決勝岩倉戦ラストバッターになってしまったんだがあと僅かで同点ホームランの大飛球
PLの底力から完全にいったと思ったな、次の打者清原が信じられないという顔していた

722 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 08:18:36.21 ID:J2iPvqiC.net
>>715
Youtubeで高校時代の映像をみると、工藤はストレートの速さもさることながら、カーブの落差、切れがものすごいね。
こりゃ打てない、と思う。
享栄時代の近藤もひけをとらぬ凄さだった。
そのほかに話題になった左腕では、篠田(大垣商)あたりは、この2人よりずいぶん落ちるね。

723 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 08:40:09.98 ID:gnIV2bHJ.net
今でこそ、すっかり廃れてしまったPL学園。ですが、80年代の高校野球を引っ張ってきた事に間違いなし。80年代で春夏8回の決勝戦進出。
私は関東人なので、81春の印旛、83年夏の横浜商、84春の岩倉、84夏の取手二を熱く見ていました。とくに、取手二との終盤のホームランの、打ち合いは凄かった。

724 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 09:33:58.84 ID:gnIV2bHJ.net
720の追加です。
82年春の二松学舎の大敗は残念。

725 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 09:58:16.09 ID:CuzKgwrO.net
この前、企画で駒大岩見沢高校へ行く番組を見たけど、もう校舎はすべて解体されて更地になってんだね。
痕跡としては校門らしきものがわずかに残っている程度...

726 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 10:14:35.00 ID:Gq6fyd6P.net
>>714
関西国際の戦力で明治に勝つのは見事だね、数年前にも上武の谷口(浦和学院)が薄い戦力で優勝したっけ。
個人的には同級生の東北福祉の大塚に頑張ってもらいたいね、同級生のプロ監督一人もいない珍しい学年だからさw

727 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 12:38:21.99 ID:nusD4jqa.net
>>652
北陽は先発が1回か2回途中でランナーを残して
降板ばかり、それなら高木先発で行けよと思っていた
名電との試合は延長になったが最後まで工藤を打てる気配がなかった、江川の時といい好投手を引き立てる役の学校だったな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 13:01:33.59 ID:nusD4jqa.net
>>727
追加で
その前年は春夏連続出場だったが
春は伊東(帝京)夏は荒木(早実)という下級生投手に完封された

729 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 13:45:51.79 ID:J2iPvqiC.net
>>727-728
70年選抜では、決勝まで進んだが、箕島の島本講平にもやられているね。

まあ、箕島戦や名電戦は好ゲームだったが、
江川や伊東、荒木にやられたときは、下馬評が高いチームでありながら初戦で完敗し、完全に引き立て役に。

ドカベンの通天閣高校とか、キャプテン翼の難波FCとか、スラムダンクの豊玉高校とか、
スポーツ漫画では主人公チーム相手と初戦で激突し、自信満々に挑発しながら敗れ去るチームはなぜか大阪代表ばかりだが、
当時の北陽はまさにリアル通天閣高校であり、リアル難波FCであり、リアル豊玉高校だった。

730 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 14:08:44.90 ID:sIDNge6F.net
>>720
その槙原の剛球に対して金村は5打数3安打と槙原の剛球に負けてなかった。
8回には甲子園の左中間スタンドに叩き込むなど敗れはしたけど、打者として
注目されるようになりました。

当時の槙原のストレートはスカウトのスピードガンで145q、全国屈指の本格派でしたが
甲子園とはいえ、その剛球をスタンドに叩き込んだ金村のバッティングは凄かった。

現在だと140qのストレートを投げる投手は各チームのエースだけでなく控え投手でも
珍しくはないけど、当時は140qのストレートを投げたら大注目でした。

731 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 18:03:31.80 ID:WF6E9IlJ.net
名電の工藤はストレートが130キロくらいでしたな。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 18:57:43.56 ID:J2iPvqiC.net
当時のスピードガンは今より厳しかったんだろうね。
高校時代の工藤のストレートなんて、Youtubeで観たら、今の140キロ台の左腕投手にまったく劣ってない。
何より江川のプロ入り後のよい時、プロの打者がバットに当てることもできない浮き上がるようなストレートでもスピードガンは130キロ台だった。

733 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 19:36:17.34 ID:Yi22tqlX.net
>>732
まあ機械の性能の進化は早いからな
40年前のガンと最新のでは精密度が全く違うらしいよ

734 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 19:39:22.95 ID:BbBh0E+W.net
>>732
スピードガンはどんどん高く出てるのはプロ野球界でも常識だろ
当時の130`が今ので測れば140`くらいじゃないかな

735 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 19:43:45.70 ID:2oKJYOlJ.net
>>693
石橋貴明が帝京高1年の時、浪商と練習試合したが帝京「うわぁ・・浪商怖い・・。」だったそうだ。
中でも「木村さん」いうキャプテンの「鬼ぞり」は「やっぱ木村さん こえぇ!!」だったそうだ。
その「木村さん」も法大、熊谷組を経て現在では少年野球の監督してるようだ。写真で見る限り温和なおじさんみたいになってる。
同じく「怖い・・」中島(取手二高〜東洋大〜住金鹿島 監督)もすっかり管理職の「大人」の顔になってた。
逆に清原はこじらせたようだ。

736 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 20:02:38.21 ID:oQ/nQcvH.net
>>727-729
昔、よく北陽の監督さんが朝日放送の高校野球中継の解説をやっていたのを覚えてる。
その時思ったのは、もちろん選手には厳しい態度で接していたんだろうが、人間的には
好人物という印象だった。
野球の基本もちゃんと教えることもできたので、無名だった高校をある程度のレベルまで引き上げる
ことができたのだろう。
ただこの人は策士ではない。
よく高校野球で対戦校が決まると「どこが相手でも自分達の野球をするだけ。」なんてことを言う
監督や選手がいたりするが、実際は相手のことを徹底的に研究し、勝てる方法を考える。
しかしこの監督さんの場合、相手がどこであれホントに自分達の野球をするだけに見えた。
かつて広島商業を監督だった迫田さんなどは江川に勝つために新チームを結成した時に江川対策を考え、
練習していたという。
それぐらいのことをやらないと勝てないことを理解していたからだろう。
それから松井秀喜が5打席連続敬遠をされた時の解説もこの人だったが、「勝負してくれ。勝負してくれ。」
と連呼していた。その後、実況の植草アナが「勝負はしません。」と言っていたのには笑ってしまったが。
あの5打席連続敬遠が良いか悪いかは別にして、やはりこの人は策士ではなく勝負師にもなれない人だなと
思ったのを覚えている。
長文すまん。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 20:10:08.75 ID:9LwxirR/.net
報徳の監督だった福島敦彦氏は策士

738 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 20:20:44.93 ID:Ysv1TTfK.net
性格は良くても野球に関しては勝つために戦術を練る監督は多いよ
野球に策を用いないなんて、勝つ為の努力もしない無能監督でしょう
だから勝てないんで、勝負事そのものに向いてないから生徒こと可哀想

739 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/09(木) 20:33:21.84 ID:yXt7VELm.net
策士といえば常総学院の木内さん。

740 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/09(木) 20:35:00.39 ID:T/iKKzmq.net
>>689
89夏の初戦は川越商に勝ってる
当時2年生ながら主戦、その後も長く活躍した名投手岡崎を打ち込んだ
岡崎はこの2年、3年夏2度埼玉県大会で完全試合、東洋大を経て
社会人鷺宮製作所で長らく活躍した

741 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 20:35:53.86 ID:XD8VKGZ3.net
最近は、無策士が多いな。
モリシ、永田、村中と 成り行き任せが
多い。

742 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:06:40.16 ID:BJJYoAJT.net
鳥取西の田子は打者の手元で球が伸びると言われていたが、
早実にはあっさり崩されたな

743 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:27:13.61 ID:SUN5JIR3.net
81年の選手権は、大会が始まったら好投をする好投手がつぎつぎ現れた印象。
期待外れが興南の竹下。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:31:14.53 ID:y/eS8wdI.net
>>742
1回戦は当てにならない
相手校の各打者は、みんなへっぴり腰でスイングしてたもん

745 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:46:50.26 ID:lowx/C3I.net
興南は松本に当たったのが運の尽き
竹下も松本の前では見劣りした

746 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:49:29.52 ID:YRDrzaQ8.net
この動画かっけー
やっぱ清原は甲子園のスターやな

https://youtu.be/InKvR60vNCc

747 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 21:56:26.02 ID:0Dy1Ecak.net
>>741 策士自体が少ない。
これは今も酷い。

80年代ならしいていうなら87年のPLが春夏連覇した時の中村さんの采配。
但し、その世代は死亡事故を起こしながら隠蔽したので、指導者として駄目。
PLの付き人制度といい、監督・指導者としてはまるで駄目な人。

748 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 22:34:33.20 ID:0F+6h/WU.net
>>714 >>726
関西国際大の鈴木監督は高校時代に控え内野手で公式戦出場1試合(想い出出場)の
益田直也をプロ入りまで育てた人ですね。

749 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 22:51:21.99 ID:0F+6h/WU.net
82センバツで瀬田工が明徳に大敗したのを見て、
高知は強いねえ。郡山も高知商に大敗するんじゃないか!と危惧したけど、
まさかの郡山快勝に奈良県民は歓喜したんだよ。
地元では「ニセの箕島」(ユニが似ていた)と言う人もいたけど。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 22:57:11.30 ID:U/meukAP.net
>>745
松本は別格

751 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 22:58:09.73 ID:XK5hdh3L.net
明徳と箕島のユニ、似てるか?

752 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 23:17:14.03 ID:0F+6h/WU.net
似てるのは郡山と箕島のユニですよ
郡山
http://www.hb-nippon.com/hb/images/report/nara/20110522001/img16.jpg
箕島
http://daily.c.yimg.jp/hsbaseball/2015/07/12/Images/d_08202031.jpg

753 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 23:44:53.43 ID:Ew65DaCI.net
ピンチにも動じず淡々と投げていた松本投手

754 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/09(木) 23:46:11.08 ID:T1Ebf97U.net
大学選手権を見てたら、中京大学のユニが昔の中京高校とそっくりで野中の時代を思い出したわ

755 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 01:07:42.90 ID:/aUx5Tag.net
箕島のユニホームが都会的でカッコ良かった。言うまでもなく南海ホークス由来
である。郡山のはどういう由来だったのでしょう。森本さんが辞めて郡山の復活
はもうないかな 後年広島がレッズ、中日がドジャーズのパクリユニホームを採用する

756 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 01:35:17.10 ID:+ZfHZdHP.net
>>743
福島商の古溝も期待外れ。

757 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 02:43:57.91 ID:iVilaVml.net
箕島のユニフォームを見るとアンダーシャツなどの色は違うが、漫画ドカベンの明訓高校を思い出す。
山田太郎がベンチに座っている姿は尾藤監督がベンチに座っている姿に似ていた。
少なくともドカベン香川さんより似ていた。

758 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 05:24:33.91 ID:xs7o54NT.net
>>747
隠蔽や付き人制度は監督が決めた事だったの?
PL学園の伝統と思ってた

759 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 05:25:11.62 ID:xs7o54NT.net
隠蔽というのは付き人制度の結果だけどね

760 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 07:44:24.76 ID:+ThPR7DS.net
>>736
同意。

「どこが相手でも自分達の野球をするだけ。」なんて言ってもいいのは優勝候補の学校くらいでだな。
逆に強くもないのに、そういう事を言うチームは、負けた時に「(どうせ負けるなら)いつも通りやってりゃ良かった」と後悔しない為のように思える。



>>737
明徳義塾−星稜の解説者

ABCの解説だった松岡英孝(元北陽監督)の後にNHKの解説だった福島敦彦(元報徳学園監督)を出したのは意図的?

761 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 08:53:46.55 ID:G9n6iUNx.net
>>736

>かつて広島商業を監督だった迫田さんなどは江川に勝つために新チームを結成した時に江川対策を考え、練習していたという。

迫田さんはたしかに「策士」だが、如水館では「策士、策に溺れる」という失敗が目立つね。

まあ、監督にもタイプが色々あって、策士ではなくとも、選手の力を伸ばすことに長けている監督もいるので、難しいところ。
代表格が広陵の中井さん。
あれだけ毎年のように広陵や広陵出身者がプロ入りしているわりには、甲子園で勝てていないけど、それは「良い選手がたくさんいるのに勝てない」のではなくて、「勝てる指導より、育てる指導をしている」ということではないかと思っている。

有原クラスの選手はともかく、野村-小林の夏準Vバッテリーや白浜あたりは広陵に入っていなければ、プロ入りはなかったのではないかと思う。

762 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 11:52:34.36 ID:KeWhpH/6.net
>>741
大阪桐蔭の西谷も辻内、中田翔あたりの頃は無策士だったな。

763 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 12:09:47.66 ID:YRNwCMR2.net
新湊のユニは郡山とベルト通しのライン以外は一緒だったと思う

764 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 12:19:52.78 ID:TKkL3M6L.net
似てたかなあ

765 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 17:35:42.01 ID:90N9jOeG.net
>>760
上の方で出てる寺井高校くらいの
甲子園にも出場したことない無名中堅公立校ならその文句も納得できるけど
まあ、松岡さんはよくある監督の前に教育者って考えだったんでしょう

766 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 17:44:53.36 ID:CoLjrxQ2.net
>>765
北陽は毎年200名近い部員がいて松岡監督は新入生が入部してくるとカードに名前と
特徴を書いて顔と名前を一致させるのが最初の監督の仕事だったと語ってました。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 19:34:37.65 ID:6GdTL3Jf.net
監督の策というのは色々あるんじゃない。
犠打や投手の交代時期とかも策の一つだし試合前のスタメン選びだってそうだし。
松岡という人はがんばったからレギュラー、3年は自動的にレギュラーとかやってたりして。

768 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 20:50:44.06 ID:GkrrgzLW.net
>>766
確か北陽って、その200名近い部員を、コーチもつけないで一人で面倒見てたと
当時のサンデー毎日で読んだ覚えがあるが、あれは絶対嘘だと思うな。
物理的に絶対不可能だと思う。

769 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 20:56:39.09 ID:QiYPZZk9.net
200人にもなると育成とかのレベルではなくて事故が起こったときの対処が不安だろう
大所帯は学校側がいやがる

770 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 20:57:52.68 ID:d5E3FGSQ.net
いやコーチがいないんなら「一人で見てた」はウソではないw
そういう言い回しをするんなら、松岡は「いい人」にみられたい願望があったんでは?
本当に見れるのは20名くらいだろうね

771 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 20:59:19.25 ID:KJzhOsCT.net
この1980年代は京都の名門・龍谷大平安の低迷期

772 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 21:21:00.36 ID:oMWq05oA.net
松岡さんは高知出身だから明徳対星稜の解説で「これは高知の野球じゃないです」って怒ってた

その6年後、明徳対横浜大逆転ゲームでも解説だったんだけどこの時は負けた明徳を褒め讃え感動して泣いてたな

773 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 21:54:45.86 ID:Ooli4Pj+.net
松岡さんは確かに策士ではないけど名将だと思う
200人以上の部員が集まったのは
無名で実力がない選手でもしっかりと練習させていたから
部員を粗末に扱うことを松岡さんは絶対にしなかった

だからPLや浪商にはやられていたけどね。
松岡さん曰く「北陽至上最強チーム」のはずだった
昭和55年、春夏甲子園では初戦で東京のチームに完封負け
昭和48年春に江川にやられた試合も含めて、甲子園ではかませ犬だったな

774 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 22:06:36.52 ID:pEJDCwrn.net
>>741
関東一高→日大三高の小倉監督も無策だろう
選手の力だけで優勝しちゃった感じ

775 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 22:14:48.27 ID:um35n7/Z.net
オイオイ全国のそうそうたる名将をつかまえて無策呼ばわりとはなんと過激な…

776 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 22:45:06.64 ID:tzzuGhwb.net
中京の監督だったっけ?
大勢いる部員全員を覚えられるわけがないと言ってたのは。

777 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 23:24:14.22 ID:/QCOcvSq.net
>>771
よく話題になるが
東海大相模、日大三、広陵あたりも低迷期に数えられる
あと作新は90年代までいいとこなかった失われた20年だな

80年代は近畿支配、大阪支配が完成した時期だな
思うに80年代に活躍したプロ野球選手の母校って
70年代に全盛迎えたあと80年代に低迷したチームが多い

つうか80年代前半まではプロのスター選手は関西出身は少なかったと思う

778 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/10(金) 23:34:06.99 ID:G9n6iUNx.net
東海大相模とは逆にそれまでの低迷期を脱し、80年代に復活したのが横浜商であり、法政二高だね。
広陵は90年に、中学時代に日本代表として活躍した塩崎が入学してきた時、先輩たちが「なんで、塩崎がうちに来たんだ?」と思ったらしい。
それくらい低迷していたわけだけど、以後は全国各地からタレントが集まる学校になった。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 00:12:31.27 ID:tm4EZqn8.net
広陵の場合は、まるっきり低迷していたイメージではなく、実際に春・秋の県大会、中国大会では優勝もしている。ただ、なかなか甲子園出場に結びつかなかったのは事実。
特に、春の中国大会を圧倒的な強さで制した85年のチームは、全国でも有数の充実ぶりだったが、夏は県決勝で伏兵・広島工にまさかの苦杯。

780 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 05:34:29.86 ID:vRcP9aP3.net
策士云々の話が出てるけど宇部商の玉国さんは85年夏決勝あの時上手く清原歩かせておけば勝てたんじゃないかと今でも思うわ。
あの時点で清原はあの大会神懸かってて打つオーラ出しまくりで宇部ヲタの立場からするとやられるんじゃないかと見てたら案の定…

781 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 06:31:22.46 ID:OXlFBCFD.net
>>777
馬鹿かこいつは

782 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 06:47:36.90 ID:8iMenNLC.net
>>771
80春に出てから90夏に出るまで丸々10年ご無沙汰だったからね

その真っ最中88年のチームのドキュメント

平安高校硬式野球部 「ある青春...」
https://www.youtube.com/watch?v=s117057ehYo
https://www.youtube.com/watch?v=b9r9s0jOHEs

783 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 07:32:16.28 ID:lUHoBgHj.net
北陽って嘉瀬の時に一時期復活したけど、その後さっぱりだな。もう学校が野球に力入れてないの?

784 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 07:53:48.24 ID:PNc1rVbt.net
明徳の松田監督も策士だったの?
かなり貫禄ある監督だね

https://youtu.be/LOCJNeDd6so

785 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 08:38:00.00 ID:V3fRYnvl.net
>>779
まださほど評価の高くなかった2年生投手・上田を先発させるという小川成海の作戦が見事にはまったね。
上田が大勝した準決勝で、途中から背番号1の投手に替わって登板した時には、翌日の決勝のためにエースを休ませるためだと思われた。
でも、あとから考えれば、あれが上田を決勝で投げさせるための調整登板だったんではないかと思う。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 08:46:12.06 ID:2Fnb7SK5.net
平安は監督がコロコロ代わったり、亀岡グラウンドへの移動の際のキセルがバレたりで低迷してた。
桧山がいた時は戦争で片手をなくして、70歳近くの西村が監督になるぐらい、人材が枯渇していた。

787 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 10:47:01.04 ID:N32wY9Je.net
誰も引き受けたがらなかったらしい
結果残さないといけないという重圧が物凄かったという

788 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 10:56:37.75 ID:tm4EZqn8.net
>>785
広陵は、エース本原が故障で本調子を欠いたのが、余りにも痛かった。

結果的に、広島工が甲子園では空気で終わっただけに、あの夏は広陵を甲子園で観たかった。

789 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 11:47:50.62 ID:fo4cZS8z.net
隻腕西村監督思い出すなあ
テレビの取材で、今の自分が選手とあまりにも歳が離れ過ぎてるのでどう指導してよいかずっと悩んでる、
みたいなことを仰ってた
それを覚悟で現場復帰しなければならないほど、青年〜壮年層にでなり手が見つからなかったのな

790 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 11:54:39.84 ID:687yRe8a.net
原田もボロクソ言われてるけど平安を再び常連化させたのは大したもんだな

全国制覇までしたし

791 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 11:56:13.37 ID:T754Cowr.net
80年代の京都はやはり京都西の一強時代と言って良いかな

792 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 13:21:39.94 ID:GJ5kESpv.net
甲子園出場回数を見ればそうかも
でもそれ以外の地方大会を合わせ考えると他に対抗馬はあったはず

793 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 14:09:41.73 ID:chzs0mWC.net
 京都西は87年センバツで優勝候補の筆頭だったな。秋の近畿大会優勝校で春夏
連覇するPLよりも前評判は高かった。

794 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 14:15:54.01 ID:vmSNuSjX.net
>>791
消去法で京都西が強かっただけ 全国でも選抜で4強と8強が一度ずつに過ぎない
夏はせいぜい初戦突破のみで予選で取りこぼしも多かった

795 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 14:21:23.97 ID:k1Bp+Xpc.net
北嵯峨が後半は伸し上がってきたよ

796 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 14:35:21.77 ID:V0rKXfWg.net
卯滝監督は赴任した学校を甲子園に出場させて。
北嵯峨、鳥羽、立命館宇治と。
京都すばるの時は甲子園に行けなかったのと現在の立命館宇治は私立だから
公立校を甲子園出場させるのとはケースが違うか・・・

797 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 15:21:55.77 ID:Ya8ZEvv7.net
80年代京都の最高成績は京都商の凖優勝だっけ

798 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 17:31:09.46 ID:zwVXIG2z.net
>>708
時期同じくして北陸では寺井と足羽が近いうちに甲子園出れそうな有力校に挙げられてたな

799 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 18:36:21.76 ID:dZZxd4a/.net
去年?に見つかった戦前の巨人と阪神の日本シリーズの映像で、初めて
巨人の沢村投手の実際の投球フォームが分かりましたが、足を全然高く
上げてませんでした。NHK BSの特集番組でこの映像が検証されていまし
たが、沢村投手が足を高く上げるとされた投球フォームの写真について、
ゲストの金やんが、遊びで足を高く上げたんじゃないの?投手は
よくやるんだよとか言っていました。となると、沢村二世とか言われて
大先輩を意識して足を高く上げて投げていた、1981年夏の京都商の
井口投手は今から思うと、アホとしか思えません。

800 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 19:15:08.16 ID:45T1ly9B.net
>>796
スレチだが卯瀧時代の鳥羽が甲子園に出た時旧制京都二中の後身と言われて伝統校大復活と新聞は書き立てたが
地元の認識では鳥羽と京都二中は全くの別学校でこれを無理矢理後継校にすることに違和感があった
その方が話題性も高まるという、報道する側の考えが前面に出てたよな

801 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 19:15:57.29 ID:PEmVTimf.net
>>730
今は初速、昔は終速表示。
プラス スピードガンの性能進化等で、今は+10速く表示される。
大谷の160は伊良部や江口より少し速い程度。
今の子供らは、今のスピードガンで育った世代だから、この既成事実を説明しても納得しないだろう。
まあ、僕らが金田や稲尾の事を話されてもピンと来ないのと同じでね。

802 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 20:06:42.12 ID:MiabL5kj.net
鳥羽が全日制に移行して野球部が出来たのが83か84年頃、
その時に朝日はかなり大きく記事にした。
戦略的に仕掛けた可能性が高い

803 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 20:15:14.02 ID:amRURv+r.net
800GET

804 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 20:22:31.18 ID:z3GoYJoz.net
それが新聞のメリットに繋がるのかねえ

805 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 20:30:17.38 ID:nJN4UGB5.net
>>790
県岐阜商なんかも全く関係ない学校なのに旧制岐阜商・新制市立岐阜商の後継になってる

806 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:03:51.40 ID:lUHoBgHj.net
京都商業も今はもう名前が変わってしまってるんだっけ。寂しいなあ。

807 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:09:15.04 ID:qsjzIjb1.net
1986夏の京都商は、初戦で東海大山形に1-0で勝った次に0-14で沖水に負けた
甲子園ではこの年が今のところ最後だね

808 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:17:28.58 ID:supVqAZE.net
>>799
そういえば、嘗て巨人の西本と江川が沢村賞を争った年があって、
足を高く上げる投球フォームが本家沢村に似ているという冗談みたいな理由で西本が受賞したことがあったような。

809 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:39:22.47 ID:tFUVFIyd.net
へえ日立一なんて過去も現在もどうでもいいのに余裕で負けた
広島工って予選でそんな物語があったんですか

810 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:49:03.00 ID:lUHoBgHj.net
関西の名門高校が、こぞって名前が変わってしまったのが寂しい。それと中京も。
名前が変わってしまうと、もう全く別の学校としか認識できない。

811 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 21:55:53.89 ID:G83lm1mS.net
日立一は前年に取手二打線を3点に抑えた投手陣が
そのまま残り、投手力は侮れないものを持っていた

812 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/11(土) 23:28:32.31 ID:mxS4KkL4v
>>808
あれは江川が記者達から徹底的に嫌われていたからだろ。
西本のフォームはあまり関係ないと思う。

813 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/11(土) 23:48:05.34 ID:Mp6kX/BN.net
>>806
京都学園。
06秋に復活を賭けて秋近畿に進んだが、近江にコールド負け
ちなみに近江は秋近畿で京都学園(旧・京都商)と阪南大高(旧・大鉄)の復活を阻み(初戦で対戦し勝利)
浪商(23年ぶり)と箕島(18年ぶり)の復活をアシスト(初戦で対戦し敗れた)

814 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 00:34:46.36 ID:ygH76ZXe.net
>>809
翌86年には春・夏とも甲子園で活躍したように、85年当時の広島工は下級生主体で「来年のチーム」と言われてた。
とはいえ、まさか日立一に完敗するとは想像もしなかった。

ちなみに、85年の広陵では現阪神監督の金本知憲(当時は博成)が2年生でベンチ入り。レギュラーではなかったが、サードで起用される場面もあった。

815 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 02:03:57.49 ID:XQwL+MXa.net
85年日立一に鎮目(しずめ)という変わった姓の投手がいた

816 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 03:02:52.03 ID:iTOVSYFx.net
中京高校という名称、コロコロ持ち主が代わってるが何か理由があるのかな
今は愛知は中京大中京、岐阜が中京で落ち着いているが
どっちも中京商業を名乗ってたり色々カオスなのは何故なんだ?

817 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/12(日) 06:16:14.26 ID:gq5mQxje.net
>>815
少し時代がさがって東出が敦賀気比にいたとき福田鎮(ふくだ・まもる)という選手がいた
もともとエース格だったが他の投手陣ともども調子が上がらず
セカンドの東出がマウンドに上がり代わりにセカンドへ
3年夏の桜美林戦では東出が打ち込まれ降板したあとマウンドに上がった
ちなみに現在気比の監督をつとめる東はこのときのファーストだった

818 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 07:12:38.47 ID:kqJTHlNm.net
>>816
同時に中京商を名乗ってた時期はないよ。
S42年愛知中京商が中京に校名変更する際、
岐阜中京が中京商に変更した。

819 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 07:25:25.61 ID:thMrENo7.net
岐阜中京と同じ安達学園の中京学院大が全日本選手権で決勝進出

820 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 09:12:30.81 ID:MmLhntJQ.net
>>816
岐阜中京は愛知中京の創設者の次男がのれん分けのような形で創立。
愛知中京の校名変更に合わせるような形で、岐阜の方も校名変更している。(中京→中京商→中京)
ちなみに、三重高校は愛知中京の直轄。

821 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 09:28:39.61 ID:N4KI+Pz4.net
秋田経法大付→名桜
宇都宮学園 →文星芸大
京都商業 →京都学園
平安 →龍谷大平安
北陽 →関大北陽
別府大付属 →名豊

どれもピンと来ないな。

822 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 09:30:34.87 ID:H6HSQoDE.net
中京(愛知)と池田は一定期間に3回も立て続けに対戦してるが
池田2勝で迎えた87年夏は自分が甲子園で観戦できたせいもあるが好試合として記憶に残ってます
巷間で言われる83年夏準々決勝、水野×野中の投げ合いにも劣らぬ内容でした

823 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 09:58:07.07 ID:49D4lKQx.net
>>821
大学の系列である事を強調する改名が多い中、明桜と明豊が逆行してる。
特に明桜はノースアジア大付属じゃダメなんだろうか。

824 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 11:08:58.11 ID:qxXFTMT5.net
>>820
三重のユニフォームは中京大中京と帽子のマークと学校名のロゴ以外は全く同じだから
兄弟校なのはすぐにわかりますね。
岐阜中京は以前の中京とユニフォームは同じで現在は学校法人名がロゴの下に追加されて。

825 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 12:30:56.44 ID:u672tOnS.net
>>821
浪商→大体大浪商

とっくの昔に商業科がなくなっているが、校名には「商」が残っている。
学校当局は不良イメージの強い「浪商」の名前を嫌って「大体大附属高校」に改名する予定だった。
商業科がないのに「商」が付くのも進学イメージにマイナスになると言う理由もあった。
しかし、OBの反発が思いの外強くて「浪商」を消すことが出来すに残ったわけ。

最近では不良イメージもなくなって「浪商」を消す必要もなくなった。
附属中学は「大体大附属中学」だったけど、去年くらいに「大体大浪商中学」に改名した。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 13:25:32.94 ID:pxOjECXv.net
 星稜はなぜ金沢経済大学星稜の正式校名で出場しなかったのかな?

827 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 13:44:38.17 ID:hYbbrhLZ.net
>>823
明桜や明豊が大学名を校名に入れないのは、
ノースアジア大学とか、別府大学の付属だと名乗ってても、入学希望者が増えるとは思えないからだろうね。
龍谷大や関大、中京大なら有名なんで、その付属と名乗ると入学希望者が増えることが期待できる。
文星芸大も有名大学ではないけど、「芸術大学」というイメージは中学生受けするという考えがあるんだろうな。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 14:36:42.48 ID:Zncd0wMu.net
80年代低迷していた相模、平安、広陵のように
中京も低迷期があったね。
88年選抜で木村が完全試合目前で逆転ホームラン打たれて負けてから、
97年選抜出場するまで甲子園に来れなかった。
夏は87年以来、00年夏まで出場なし。

829 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 14:40:48.74 ID:tCBADqXW.net
http://bibijr.com/aichi/32018

830 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 14:50:34.15 ID:tCBADqXW.net
http://bibijr.com/aichi/32018
夏の愛知県大会において平成6年には愛知県屈指の進学校『岡崎』に完封負けまで喫してるからね。
スポーツ新聞にも大きく掲載がありました。

野中投手や紀藤選手らが卒業した翌年の昭和59年愛知県大会は碧南工業に日没再試合で敗れ35年ぶり初戦敗退ってのもスポーツ新聞に取り上げられた。
当時の愛知県大会は平日にも試合していましたね。
夕方のめざせ甲子園で中継見た。

この年、静岡県大会では静岡高校が戦後初のコールド負けを日大三島相手に喫しました。
その後日大三島も準々決勝にて静清工業に雨中コールド負けを喫しました。13-1の五回

831 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 14:51:32.97 ID:tCBADqXW.net
http://bibijr.com/aichi/32018
夏の愛知県大会において平成6年には愛知県屈指の進学校『岡崎』に完封負けまで喫してるからね。
スポーツ新聞にも大きく掲載がありました。

野中投手や紀藤選手らが卒業した翌年の昭和59年愛知県大会は碧南工業に日没再試合で敗れ35年ぶり初戦敗退ってのもスポーツ新聞に取り上げられた。
当時の愛知県大会は平日にも試合していましたね。
夕方のめざせ甲子園で中継見た。

この年、静岡県大会では静岡高校が戦後初のコールド負けを日大三島相手に喫しました。
その後日大三島も準々決勝にて静清工業に雨中コールド負けを喫しました。13-1の五回コールド負け。

832 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 14:57:04.12 ID:tCBADqXW.net
自分からしたら何と云うか昭和59年が色々な変わり目だったような印象かな。 
甲子園のスコアボードや選抜大会の徳島商業の選出、静岡県大会における高校野球中継の縮小、静岡新聞発刊の『静岡県高校野球グラフ』の廃刊(これは昭和59年まであったか。)

833 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 15:02:36.12 ID:PNCn3z/t.net
三重中京大は三重中京大や松坂大などという名前ではなく、中京大○○学部にしておけば残れたかも。
中京大とは別の法人ということで田舎のFランク校になってしまった。
スレチすまん。

834 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 15:07:54.76 ID:kqJTHlNm.net
>>830
碧南工の杉浦はプロ注投手で横浜からドラフト指名
されましたね。

835 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 15:14:31.58 ID:aCthJ5Wo.net
>>830
>当時の愛知県大会は平日にも試合していましたね。

何で平日の試合をやらなくなったの?
学力テストで全国最下位の結果でも出たの?

とにかく愛知は過密日程だと思う。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 15:46:57.39 ID:SFVsuwY2.net
中京学院大初出場初優勝

837 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 20:29:51.11 ID:hYbbrhLZ.net
>>830
たしか巨人入りした後藤の兄が主将だったんだよね。
後藤が87年夏に甲子園に出たとき、兄の無念を晴らす云々のことを言っていた。

838 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 20:36:30.74 ID:xzqB4D1X.net
水野は打者転向の方が絶対に良かったと思うんだが
畠山や愛甲ですらそこそこ成功したからな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 20:42:00.56 ID:kqJTHlNm.net
>>837
後藤兄が主将でした。

後藤兄は豊田大谷の監督になって2年連続で
甲子園出場させた。

今は愛知学泉大で監督やってる。

840 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 20:54:28.47 ID:0RxDdBZyD
>>741
モリシは無策というか、無能だよな。

841 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 23:40:02.19 ID:EshIhXcn.net
1985年夏の沖縄大会決勝戦

沖縄水産−興南(沖縄市営球場)
https://www.youtube.com/watch?v=gHJOXJv6D6Y

842 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/12(日) 23:44:47.76 ID:EshIhXcn.net
1986年夏の沖縄大会決勝戦

沖縄水産−興南(奥武山球場)
https://www.youtube.com/watch?v=3ysQiP3C7Wo

843 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 07:09:49.59 ID:GZnyEGm5.net
後藤兄は野中世代(83年)の時でもベンチに入ってた。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 08:40:22.48 ID:JKXhn7Fd.net
取手二の全国制覇翌年の初戦敗退や、福岡第一の夏準Vの翌年の初戦敗退も話題にはなったけど、中京の87年の初戦敗退はそれ以上にショッキングな出来事として報じられたと記憶している。
「35年ぶり」というのが大きかったんだろうね。戦後まもない昭和24年に初戦で負けて以来、そんなことはずっとなかったわけだから。

愛知は84、85,86と私学4強の他3校(東邦、享栄、愛工大名電)が甲子園を独占し、中京が87年夏に甲子園に出てきた時は、3年甲子園から遠ざかっただけなのに「復活した感」がすごく強かった。
そうえいば近年、享栄も甲子園からご無沙汰だね。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 09:01:45.71 ID:wLKda7Qk.net
80年代はPLと池田が真っ先に頭に浮かぶ 

ついで帝京かな?打力が向上したというか打ち勝つ時代に突入した感じ 

846 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 09:15:55.98 ID:Hks9Nqo2.net
>>844
世代が違って申しわけないけど
昭和6年、7年、8年の夏唯一の三連覇した中京も翌年愛知県大会で初戦敗退してる
平成5年夏に全国制覇した育英が翌年夏兵庫県大会で初戦敗退。全国制覇した時の二年生投手2枚残しての敗退は驚いた
智弁和歌山も同じことやってる。スレ違い申しわけない。

847 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 10:57:21.87 ID:w8pZxx+7.net
育英の初戦敗退も強烈でしたね。
だって育英はシードで相手は東洋大姫路とはいえノーシード+低迷期にさしかかった感じで12-0の五回コールドで初戦敗退でしたから。

848 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 11:45:42.57 ID:GZnyEGm5.net
84年中京は碧南工業に負けてもさほど驚かなかったな。
碧工はプロ注目の杉浦がいたし、中京は前年のチームと比べると
小粒で谷間の世代でもあった。むしろ碧工が甲子園に行くんじゃないかと思ったほど。
しかし次に試合で安城東に不覚をとったことの方が驚いた。
安城東は公立の進学校で弱小と思っていたから。
中京に勝ったんだから当たり前のように勝てると考えていただけにね。

849 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 11:49:55.74 ID:GZnyEGm5.net
843の続き
この安城東って結局ベスト8まで進出し、選抜ベスト8の愛工大名電と
互角の勝負を演じたのも驚きだが、1年生エース曽根がなかなか良い投手だったね。
2年生でもベスト8で中京には完敗したが、3年生にはギャオス内藤に投げ勝った。

850 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 14:41:03.18 ID:Y02/nJQm.net
>>835
なぜでしょうかね?
平成15年には今のような過密日程ですね。
三回戦登場のシードが出来たあたりかな?
過密日程は昔はどこも大変でしたね。
スレタイ通りの時代の三重県大会なんて右下の櫓は二回戦から決勝戦まで連戦ですよ。
それで昭和60年の明野は夏の三重県大会決勝戦で三重海星に完敗しました。

851 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 15:17:40.30 ID:GZnyEGm5.net
59年の中京の初戦敗退も驚きだが、その前年の愛工大名電も初戦で、
無名の公立校の福江相手に初戦敗退している。
名電は校名が名古屋電気から変更したばかりですが、春の県大会優勝校であり、
その春の県大会の準々決勝で野中の中京を4−0で完封勝ち、決勝の藤王のいる
享栄に5−4で逆転サヨナラ勝ちしている。もちろん夏の大会も優勝候補に
挙げられており、この敗戦は本当にまさかだった。スコアは8−3だったかな。

852 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 15:38:36.97 ID:Y02/nJQm.net
福江って渥美半島でしたかね。

成章や渥美農あたりならわからんでもないけど。福江に大差で負けたの不思議でしたね。

853 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 16:43:58.03 ID:JKXhn7Fd.net
80年代だと、金本も広陵3年時の夏に初戦敗退、今中も大阪桐蔭3年時の夏に初戦敗退だったね。

854 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 18:46:28.19 ID:GZnyEGm5.net
>>852
3−3の同点で9回に福江に大量5点をとられたという展開だったようです。

855 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 19:22:56.79 ID:5Hy8vx6o.net
>>853
伝統の「広島の早慶戦」広島商vs広陵がいきなり激突した年だったな。
広陵はその前年が最強世代で、金本の代はショボショボ。金本は四番を任されてたが、当時は薄っぺらい貧弱な身体つきだった。
試合は5-2で、広島商の順当な勝利。

856 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 19:57:14.50 ID:uN+yXgZY.net
>>778
当時の広陵はイメージ悪かった。
僻地で男子校でガラが悪いイメージ。
当時は大学合格者が地元新聞に載ってたが広陵から大学に合格する人は低偏差値大学ですら稀だった。
今はモノレール1本で行けるし共学。
数年前そのモノレールで松元元監督が隣に乗っておられたが金の時計はめて共政会幹部にみえた(笑)。

857 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 20:00:46.25 ID:uN+yXgZY.net
>>855
その年のダントツ評価は宮本良一(広島商)というショートだった。
監督同士の座談会でも「宮本クンは本当に素晴らしい。ああいう子がプロに行くのでしょう。」とか言われてた。
専大入学開幕戦で5番ショートで出た。はじめは活躍してたが上級生になるごと不調になった。
翌年の古毛堂(尾道商)も同様で亜大1年春いきなりレギュラーで3本塁打打ったが上級生になるごと打てなくなった。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 20:01:26.73 ID:UqTtniFU.net
>>852
福江は渥美半島の先端にある僻地の学校だけど、昭和53年秋の県大会では4強による決勝リーグに進出していた。

>>853
大阪桐蔭が負けた相手は進学校の茨木だったかな。

859 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 20:27:02.20 ID:5Hy8vx6o.net
>>857
宮本は、特に秀でた武器があったわけではないから、プロではキツい感じだったな。
脚力は並だし、ショートの守備もお世辞にも軽快とは言えず、後年コンバートされたように、三塁手向きだった。
むしろ、広商の3年後輩の山本淳見が、宮本ぐらい身体に恵まれていれば、そのポテンシャルからプロも放っておかなかっただろうな。

860 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 20:42:59.11 ID:0bC1KS5Q.net
1977年に広陵から一気に東大合格者が11名も出た。しかも全員現役合格。
これは理数科第一期生の成果で優秀な中学生をスカウトしたのが成功要因。
しかし、翌年の1名東大合格を最後に進学実績も低迷期に戻った。

861 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 21:19:53.72 ID:0U6tHLYh.net
>>858
進学校に負けるのはツラいなあ

862 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 21:57:01.60 ID:7w92uCsv.net
>>861
開星の監督の気持ちがよく分かる。

863 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 22:24:14.82 ID:dOXgoMHv.net
>>858
あの大阪桐蔭が茨高に負けた試合、桐蔭監督の山本さん(前PL監督、後の法政大監督、
今はメジャーリーグのスカウトだったかな)が、ベンチに入らせてもらえなかったと
聞いたことがあるんだけど、なんでだったのかな?

864 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 22:37:33.46 ID:PnpGLQKk.net
やっぱりそうだよね
山本監督は茨高戦で指揮は執ってないよね

毎年7月の初めに朝日新聞に大阪大会の全出場校の
ベンチ入り選手と監督・部長(責任教師)の名簿が載るのだが、
たしかこの年は監督の欄が空白になってたはず。
ちなみに無名校では監督欄が空白なのは珍しいことではなかった(通常は部長が監督兼務)。
しかし私学強豪が監督不在とは穏やかでないな、と思ったのは覚えてる。

865 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 23:02:28.05 ID:DWp0CjPm.net
今中くんは悔しかっただろうね

866 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 23:14:17.63 ID:J3Q3RQi5.net
サヨナラエラーだったんだね
http://kokoyakyukiji.blog.fc2.com/blog-entry-1192.html

867 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 23:18:38.47 ID:rV5w6edd.net
1980年代の沖縄水産はどんな印象がある?

868 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 23:27:06.43 ID:pHgjZXyv.net
山本監督といえばPLを退いた後、大阪産大高校の監督になって
桑田清原時代のPLと大阪決勝で対決したはずだが、その後さらに桐蔭監督に転身したのか

869 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/13(月) 23:34:15.96 ID:BhoKYf8w.net
尾藤監督の丸々太った山猿みたいな体つきとスマイルが忘れられない。みんな時代が変わってしまった。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 00:25:10.02 ID:0plrAw5a.net
>>867

北海道勢はこの学校との相性最悪でほんと、やっつけられまくりました。

てか、80年代は最北と最南の野球レベルはかり違うな〜という印象でした。

沖水が甲子園に姿を現さなくなってから甲子園で北海道ー沖縄の試合は20年以上ないんじゃないかな?

言い方変えると北海道にしては不思議な縁を感じるチームでした。

871 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 00:51:44.85 ID:lg5v6hSn.net
山本(旧姓鶴岡)さんは大産大高の監督経験はあるが、1988年に分離独立した大阪桐蔭の監督はやっていないはず。
大阪桐蔭の初代監督は1991年夏の甲子園で初出場初優勝する長澤さんじゃ?
週刊ベースボールの高校野球名門校シリーズの大阪桐蔭特集には、
長澤さんは1988年3月1日監督就任も、高野連が同年夏の大会のベンチ入りを認めなかったとある。

872 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/14(火) 00:58:15.50 ID:0XIOdv0n.net
>>866
都(現スコアラー)も3年夏は初戦敗退で中日に1位指名された高校生左腕
滋賀・堅田では2年夏に創部以来初の2勝で3回戦進出
その後84秋県優勝で85センバツ出場、その夏と翌夏ともに8強に進みともに優勝した甲西に敗れた

873 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 09:46:19.49 ID:TqS5nqC1.net
当時、ネットも無く情報が少なかったので今中って誰?という感じだった。
もっとも88年は前年のようなスター選手もいなかったので、
高知商の岡、津久見の川崎、大垣商の篠田くらいしか目玉がなかったように思った。

874 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 14:50:07.04 ID:wAXETrx3.net
あの頃の大産大高はあの前代未聞の凄惨な事件の印象強すぎて野球の事ほとんど覚えてない

875 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 15:02:45.77 ID:fRkcdS80.net
>>863
反対運動があって指揮をとらせてもらえなかったと聞いたことがある。

876 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 16:20:22.47 ID:StU3yGti.net
>>873
88年組は、高校時代は地味だったが、谷繁、石井、宮本と3人も名球会選手を輩出。真中もプロ野球監督して、リーグ制覇を成し遂げた。
一方、87年組は高校時代こそ「豊作」と言われたが、名球会リは立浪くらいではないかな。
87年組と88年組の関係は、85年組と86年組の関係に似ているね。

877 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 16:25:35.50 ID:StU3yGti.net
>>855
当時の広島は、今の大阪と同じで夏の大会にシード制がなかったから、初戦から有力校同士の激突が相次いだ。
88年夏も選抜出場の広島工が初戦の2回戦で、全国制覇する広島商に敗退。
90年夏も広陵が初戦で、甲子園でベスト4まで勝ち進んだミラクル山陽に初戦敗退。
で、広陵は翌年の選抜で全国制覇。
夏の予選で初戦敗退した学校が新チームで全国制覇するという珍しい例となった。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 18:03:24.68 ID:SX2umYpy.net
>>874
殺害された柔道部DQNは自業自得。
逮捕された2人が気の毒だった。
周囲も総じて同じ意見だったな。

879 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 19:07:17.74 ID:CiczLW0T.net
親戚に桐蔭の野球部に入った人がいて、今中というスゴイPがいるからもしかすると甲子園に行けるかもしれんと
息巻いていた(その親戚は補欠の補欠で公式戦のベンチ入りも叶わなかった)

しかし現実はこういう結果だったわけだ

880 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 19:28:44.02 ID:sWPHR7yA.net
山本監督って法大でも高村(宇都宮南高)と険悪、藤原(仙台育英高)も喧嘩して1年秋に退学。
鶴岡秀樹氏(PL学園)はアシックスの社長のようだが弟か?

881 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 19:42:47.17 ID:eUAMkQBk.net
>>878
犯人は軟式野球部

882 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 20:15:14.32 ID:aXMeWe5F.net
>>879
今中の時代はまだ大阪大会レベルでも8強に残れるか微妙だったろ?
甲子園に行けるなんて盛り過ぎだな

883 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 20:42:54.12 ID:frbd+RDR.net
今中は甲子園を目指して厳しい練習にも耐えたと語ってたよ
目標があるからどんなに辛くても頑張れる。流石だ。

884 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 21:01:20.58 ID:dicImKGl.net
>>874
凄惨な事件といえば、84年の夏に起きた津久見の事件も酷かったな。
退部・退学させられた元キャプテンが日本刀で監督に斬りつけるなんて
今だったら2ちゃんでお祭り騒ぎ。

>>877
この頃の広島県には「ベンチ入りできる県外中学出身者は5人まで」という
規制があったのに、いつの間にか消滅したよね。
あの規制、とても良かったのに何で廃止しちゃったんだろう?

885 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 21:02:15.96 ID:Zff4yOmb.net
今中が3年時大産大高のままだったら
府ベスト4くらいまでいけたかな。

886 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 21:04:13.42 ID:Zff4yOmb.net
>>884
畠山氏が県理事長退いたからかね。

広商を弱くさせないための制度じゃろって
言う人もいたそうだし。

887 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 22:53:48.23 ID:Se/GebZd.net
スター選手の上原が引退した翌88年の沖水はスケールダウンしたかと思ったら、まるで腫れ物が取れたかのように快勝の連続でベスト4まで勝ち進んだよな。名電、浜松商に勝つのは予想できなかった

888 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/14(火) 23:44:19.92 ID:hjtKi+Wd.net
腫れ物が取れた?

憑き物が落ちた、なら分かるが。

889 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 11:22:09.27 ID:nmkSucYu.net
その沖縄水産に糸満から上原監督が転任で来た。
夏終了後の新人大会から采配するかと。
沖縄水産は復活します。

890 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 12:20:46.59 ID:RLOBVz6F.net
沖水の上原って1、2年時はワイルドピッチで敗戦。
3年時は劣化したのか球威が落ちたような気がした。
評判の割にはすっきりした感じがしなかったな。

891 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 14:32:16.96 ID:0kkkuint.net
>>880
弟は鶴岡秀樹氏だがミズノの常務やってた思うがアシックス行ったんか?
準優勝と優勝の間の世代の77年にクリーンナップ打って副主将
親子鷹ならぬ兄弟船で甲子園はならなかった

>>878
東京でいじめ自殺が出て全国的にいじめがクローズアップされる1年半前だね
違うのは二人でとはいえ加害者にいじめっ子が復讐したこと

892 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 15:33:39.89 ID:xTc2HCpi.net
>>891
後にも先にもいじめっ子が逆に殺られた事件はあれ以外聞かない
手を出すこと自体が怖いからだろうけど
ともかくあれの影響なんかで高校野球や五輪なんか見てもすぐ負けろとか思ってしまう奴もいるみたい
全国放送で華々しく活躍してるけどどうせ学校で大人しい奴やオタクっぽい奴いじめてるんだろってさ

893 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 16:35:01.37 ID:0lgKt8eK.net
>>886
あんな制限、常識的にあり得ない。

島国根性の極みであり、それが広商サイドの謀略なら悲しい限り。

894 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 16:48:23.76 ID:0kkkuint.net
>>886
80年代後期に出てた別冊宝島で結構畠山さん叩かれてたなw
県理事長で広商校長だったかな当時
真偽は知らんが県工の小川さんくらいアク強い人じゃないと結構勝ち抜くのは厳しかったかもな

895 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 18:27:47.29 ID:IwwfaWPA.net
井端の本では、元広島商の監督で、堀越の監督もした桑原監督の、精神修行野球は見下したようなニュアンスで書かれていた。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 18:53:25.31 ID:dJ7JqLzy.net
堀越時代の桑原さんは、88年に春夏連続で甲子園に来たのが最初かな

897 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 19:41:20.72 ID:0lgKt8eK.net
>>895
中学時代に桑原が見出してなければ、間違いなく今の井端はないけどな。

898 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 19:51:03.17 ID:I9VGeiOU.net
>>890
沖水上原で思い出したけど、常総に負けたよね
それは良いんだけど確か上原の沖水と夕方に第4試合やった次の日の朝一の第1試合で伊良部の尽誠とやって無かったっけ?
鬼日程を連勝した常総って凄いけど、勝った相手も後にプロ入りしてる程の投手との対戦が殆どで、それが何より凄いなと改めて感じる
この年の選抜に当確校の不祥事かなんかで補欠で選出されての常総初出場と記憶してるけど、初戦であっさり敗退して印象にも残って無かったから、選手権で決勝まで残るとは思っても無かった

899 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 20:05:20.04 ID:3EILmkm8.net
>>898
選抜のときは大会数日前に東海大浦安の不祥事辞退で繰り替え出場
選抜のことはあきらめて夏を目標に冬の間は体つくり等の基礎中心で投手も打撃も仕上げておらず、明石高に完封負け
島田投手も調整遅れでホームランを浴びるなどいいところなし

900 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 20:12:32.42 ID:cFTp6aOT.net
>>898
2回戦の最後だから第3試合だった。
2回戦終了して約16時間後に
3回戦のプレーボールがかかった。

901 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 20:19:48.64 ID:WKZtLvMH.net
鬼日程と言えば82年夏の津久見も忘れられない

902 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 21:18:14.62 ID:HME+8ovU.net
>>898
朝早く起きてテレビつけたら伊良部のショート・バウンドの暴投が速い球でびっくりした記憶がある。
上原は2年春の上宮戦と夏の京都西戦の先頭打者デッド・ボールがむちゃくちゃ速かった記憶がある。
岩崎(PL)はレーザーラモンRGと似てると思う。

903 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 23:01:23.57 ID:kn9c77BU.net
>>902
上原は87夏の函館有斗戦でも先頭打者にデッドボールだねw

904 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 23:11:35.50 ID:t27iAqc7.net
>>901
前にも書いたが津久見が延長戦になってなかったとしても
翌日第一試合の中京には勝てなかったと思う
中京・野中は2年生の時が一番速かった

905 :893:2016/06/15(水) 23:21:44.15 ID:I9VGeiOU.net
>>900
第3試合でしたか
指摘有難う御座います
それにしても16時間後に試合開始って…
上原も伊良部も右上の速球が持ち味の投手だったから木内監督も対策立て易かったんだろうか?
どちらの投手も並みの高校生では中々捉えきれないとも思うんだけど
現に浦学の鈴木健とか超高校級のスラッガーでも伊良部には歯が立たなかった位なのに
そんな常総でも対策が難しいとか言わせたPLの3枚の投手陣は流石だったね

906 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 23:25:40.41 ID:FaYDy7F9.net
他校であれば文句なくエースとなれる投手が同じチームに在籍するなど奇跡の極み

これで優勝できなければ指導者として問われる重圧があったかも

907 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/15(水) 23:45:14.35 ID:K0rK9ziJ.net
上原は松山商戦のエンタイトル・ツーベース。1点入ればサヨナラだが三走がいたので
2×と記載するか1×と記載するかで混乱したのが印象深い。 伊良部は木内監督が
「相手投手?名前なんて知らないよ」と言ったら、伊良部は自滅していった。直接
いわずマスコミを経由して相手を攻撃する手法は高校野球では木内さんが最初だろう

908 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 00:14:36.30 ID:yYhLmgIS.net
スレチだけど94年選抜準優勝のチームを前年と比べ残りカスのチームだからとマスコミの前で話して選手が発奮して準優勝。
選手の操作方法本当にうまいよねw

909 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 00:47:41.73 ID:43VwUhK5.net
常総学院が好投手をつぎつぎ倒したときは、ホンマに空気読めない奴!と腹立った。
常総が倒した好投手たちが勝ち上がって、もっと上で対戦したら面白いのにと思っていた。

910 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 01:13:15.89 ID:oI7mrR7l.net
87年夏の沖縄水産は常総学院に敗れたが、秋に地元の沖縄で国体があって、沖縄水産が3−2でリベンジした。
その沖縄水産は決勝まで勝ち上がったが、芝草を擁する帝京に敗れて準優勝に終わった。

911 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 01:50:31.81 ID:KCdLDrG9.net
>>895のような日本語を書く人間って堀越高校レベルってことでいいの?

912 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 02:02:38.52 ID:qbV1ZKVa.net
>>905
年代的にスレチだけど、箕島星稜は再試合だったら翌朝の予定だったんだよね
20時ちょい前に決着したが、18ウラ無得点なら12時間後に試合開始。。

913 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 02:19:22.57 ID:iE2c5eOS.net
91年夏には柳川が12時間切って朝イチ試合やってたな。
で、翌年から抽選が少し変わってそうゆうのがなくなった。

914 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 05:49:41.70 ID:l9btjail.net
>>909
最近出た雑誌で仁志が言ってたが沖水の上原に関しては表情、具体的には口の閉じ方が真一文字だとストレート、への字型だと変化球と違うの情報で、試合始まったらそれで判断して打てたとあった。ストレート自体は恐ろしく速かったらしい。

915 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 05:57:45.07 ID:Y9uj9YCs.net
常総島田は伊良部や上原、川島あたりからしたらワンランク下の評価だったんだろうけど
その対戦相手の打線を完封してるんだから実力はあったんだろね。プロでもそこそこやれたわけだし

916 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 06:30:32.58 ID:cYR1V4Bn.net
決勝は東亜川島とPL見たかったなあ、あの年打倒PLの可能性一番高かったのは絶好調川島だったのでは
早い段階で東亜学園がPLとやってたらとは思える、佐賀江口、伊良部、上原等と当たらずクジ運良かったPL、帝京芝草と当たったときは一目瞭然で疲れ切ってたし

917 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 07:02:08.55 ID:xrXCAgGZ.net
全国で数多くの本格派投手が名乗りをあげた87年だったけど、広島県は完全な谷間世代。
春夏連続で甲子園に出場した広島商のエース大田も、典型的な技巧派。ただ、彼はその後、専修大から社会人と、予想以上に第一線で投げ続けた。

918 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 07:30:49.13 ID:dIodF+/o.net
>>916
中村監督は芝草の攻略法として打順の奇数ならカーブ、偶数ならストレートを狙えと指示。
2番伊藤がストレートを打ってヒットの後、立浪の先制ツーランはカーブを打ってのもの。
これで芝草が混乱したらしい。

919 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 09:26:34.22 ID:oq/i0BLK.net
関東の俺としては87年夏はPLと対戦した関東勢全敗の屈辱の大会、春合わせると7連敗という負けっぷり。
そんな中で夏の初戦の群馬中央は大敗覚悟してたが途中まで惜しかった、まあ勝てるとは思ってなかったがw
この中央もこれ一回限りの出場のいわゆる一発屋で関東はこの時代こういうパターン多かった。
 

920 :893:2016/06/16(木) 12:58:30.28 ID:3JIyIwKv.net
>>907
確かに木内監督の試合後のインタビューで伊良部はヤンチャって聞いたからカッカさせれば自滅すんだろうと思ってたみたいな事言ってたね
そんな攻略法があるんだ本当に強かだな〜と思ったよ

>>919
関東どころか全国でも甲子園では勝てる高校が居なかったんだし仕方ないかと
選抜辺りはまだ甲府やら帝京やら勝てそうな感じあったけど、選手権は手がつけられない無双状態だったからな〜
毎試合序盤でPLペースに持って行かれて勝負アリの繰り返し
上のレスにもあったけど自分も川島対PL打線は見たかったな

921 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 13:06:40.46 ID:7P8guXDn.net
前年の東海大四ー尽誠学園戦、東海大四の14安打のうち
6本が内野安打。伊良部投手は終盤完全にしびれてましたね。

922 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 16:47:05.87 ID:dIodF+/o.net
習志野が江口を攻略したからPL橋本も打てるんじゃないかと思っていたけど、
習志野打線が速球に強い訳じゃなかったんだな。

923 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 17:07:58.38 ID:DxIBD6tX.net
>>922
江口のメンタルが壊れていたから打ち込めただけ
逆に習志野の投手陣がPLを4点に抑えたほうが奇跡的

924 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 19:24:15.95 ID:bLKmRHAr.net
綿貫というサブマリンだったな
いい投手であった。

925 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 19:53:49.04 ID:IoUxK4SL.net
ヤクルト、阪神で活躍した城選手もいましたね。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 19:56:55.76 ID:wT7Ld5po.net
石井監督が前回出場した80年夏よりかなり巨大化?していてビックリした記憶が。

927 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 20:36:57.54 ID:2coqDALz.net
87年の時はまだブラバンは注目されてなかったかな

2001年に初めて甲子園でアルプス席の吹奏楽を生で聴いたが、
圧倒された

928 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 20:50:47.14 ID:IoUxK4SL.net
習志野ブラバンが注目されてたかどうかはわからないけど、「レッツゴー習志野」は当時から演奏してたような気がする。
テレビ中継を見て応援してるうちに、あの曲を覚えてしまった。

929 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 21:57:05.11 ID:UP0QnrB7.net
正直、87習志野がなんであそこまで勝ち上がれたのか…?!?!

運って、間違いなくあるよね。

930 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 22:14:05.04 ID:ZMi/a+nn.net
習志野
3−2東筑
5−2上田(49番クジ)
12−4佐賀工(体罰)

確かにツキに恵まれていたかも。

931 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 23:02:43.69 ID:QRBvqp5a.net
>>917
この夏 広島ナンバー1評価は捕手・松原(日体大)遊撃・古毛堂が残った尾道商だった。
専大では投手で主将、社会人のローソンでも投げた大田は今は、なぜか福山市でピアノの調律師してるようだ。

932 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 23:13:34.20 ID:l9btjail.net
>>930
初戦も8回に逆転したと思ったら最終回に追いつかれたりと危うく負けそうな展開だった。

933 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/16(木) 23:49:22.50 ID:SomXiUjy.net
>>932
決勝点もセカンドのトンネル

934 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 00:12:46.25 ID:/7Yfwbo/.net
>>926
習志野の石井さんは、若いころは輝かしい野球人生だったが、尻すぼみだったね。
逆に取出二、常総の木内さんはまさに大器晩成を絵に描いたような野球人生。

935 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 02:00:16.26 ID:DquheIbc.net
昭和60年千葉県大会中の不祥事による辞退が・・・
翌年インタビューで無言を通したり

936 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 05:28:29.12 ID:lmJWAEet.net
>>931
甲子園でブレイクした土居ノ内もいたよな。

2年生エースだった斉藤って、大型のサブマリンで楽しみにしてたんだが、故障が災いして大成できなかったのが残念。

937 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 06:04:26.22 ID:7LMX0Zqr.net
尾道商は81年、86年、87年、90年と夏の甲子園へ行ける戦力を擁しながら県大会敗退
結局、長い間夏の甲子園に行けていない(選抜は3回出場し8強2回)
90年は山内投手を擁し間違いなく全国上位を狙えただけに残念

938 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 10:01:16.36 ID:G8CcpE4J.net
>>923
高岡商もPL打線を4点に抑えた。
エース尾山は好投手だったが、もっと点を取られると思った。
翌年選抜では中京に7点取られました。

939 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 11:07:23.13 ID:bbSP5c8B.net
>>928
 レッツゴー習志野は1975年に作られたようですね。朝日の千葉県版に
作曲だか作詞した当時の生徒の記事が出ていました。テレビを見ていて
この曲に気づいたのは、1980年夏の時でした。
 どうでもよくないが、近大付は1988〜1993までやっていたオリジナルの
応援に戻してほしい。21世紀になってたまーに甲子園に出てきても、どこ
でもやっているような個性に乏しいクソ応援曲しか演奏しなくなっている。
一時期、市船が近大付の曲をパクっていたいたが、演奏が下手すぎて聞けた
もんじゃなかった。耳が腐った。

940 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 11:19:10.35 ID:vGPeOqd+.net
去年選抜に出た池田もありきたりの応援になっててガッカリしたな…
80年代の時は定番だった「かせかせ池田かせかせ池田、かっとーばせー○○」ってのが聞けると思ってたからな。

941 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 12:00:51.79 ID:G8CcpE4J.net
一昨年の選抜で見た池田は応援も含めて全く別の学校に思えた。
やまびこ打線では無くなってるし威圧感も無い。
ただユニフォームが同じだけ。
せめて応援が畠山、水野の頃だったら「ああ、池田が帰ってきた」と思えたのに。
でも校歌が流れた時は少しジーンときたけどね。

942 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 14:40:16.38 ID:DTQUi/CW.net
組み合わせに関しては駒苫とニアミスしてたのが惜しかったな
同じ山にいたんだっけ

943 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 14:54:05.11 ID:wK81kGdG.net
1987の夏 PL相手に一番不甲斐なかったのが
帝京だったな。
試合前は、戦力的に互角との評判だったが
蓋を開けてみれば、帝京投手陣は、歯が立たなかった。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 15:54:56.60 ID:G8CcpE4J.net
>>943
PLの中村監督自身も選抜の対戦で苦戦したように
芝草は打てないと思ってたらしい。
ノーヒットノーランを含む3試合連続完封の投手相手だったもんな。

945 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 16:02:21.86 ID:wK81kGdG.net
習志野投手陣は、PL相手によく健闘した。
綿貫は、肘に痛みを抱えながら 3回戦と準々決勝を連投して上手く凌いだ。

二番手の川井がまずまずの投球を見せたので
交代期を早めれば、もっと接戦になっていたかも。

946 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 16:15:55.08 ID:NJOr1Na6.net
池田はカリスマ蔦監督がいなくなってからは、県西部の山間地まで来てくれる優秀な選手がいない。
徳島県内の子は、わざわざ高校生活を山の中で野球一筋にしてまで来てくれない。後継者の指導者もなかなか上手くいかない。
県外の優秀な指導者でも呼ばないと、なかなか復活は無理かもしれない。

947 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 21:19:18.77 ID:k0anEqYm.net
甲子園へ尾道商の応援に行ったとき、千葉商大附属の平沼にまけないくらい川上投手も凄かった。
千葉商大は平沼のワンマンチームで平沼以外は大したことないと言われていたが、
意外と体格がよくて驚いた。
平沼はどこにいるんだろう。と、探しても体格的には目立ってなくてどこにいるのか分からなかった。
ワンマンチームでは府中東の片岡なんか体格だけで圧倒的に目立ってたし。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 21:25:34.92 ID:X9JIxyHB.net
ただ府中東はその後80か81か忘れたが春季中国大会優勝してんだよな
末代迄恥監督さすがやで

949 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 22:03:08.14 ID:BD6zFanI.net
>>948
81年だね。
片岡の代が選抜出場を決めたのを見て、入学してきた世代が最上級生になった年だった。
春の実績から夏の広島大会も当然、優勝候補筆頭扱い。
それが呉工にまさかの初戦敗退を喫したね。
80年代の呉工は、県ではけっこう強く、中国大会に出たりしたこともあったから、侮れない相手ではあったけど。

950 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 22:37:38.65 ID:B5jyM6+6.net
>>939
曲名を知らんのだが81秋田経大附、89三重海星が使ってた応援曲が耳に残る

951 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/17(金) 23:36:55.10 ID:EtAPtMAA.net
第15回招待試合(1986年6月8日、奥武山球場)

池田8−7沖縄水産(池田は86年選抜大会優勝校)

この試合を奥武山球場の内野スタンドで見たが、86年選抜優勝校の池田と互角に打ち合った沖縄水産の打力は迫力があった。
沖水の2番打者・米須が池田の左腕エースから左翼スタンドにホームランを放ったシーンは印象深い。

952 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 00:17:44.11 ID:56490BwF.net
>>951
あんた
素晴らしい!!じいさんだなw
印象深いとかそんなんばっか

この年の池田の左腕なら
梶田とすぐわかるはずだ
なぜ書かん

953 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 03:05:07.07 ID:KOMvLbK0.net
>>949
当時の広島県大会はシード制を採用していなかったですよね。
その他このスレタイの時代、愛知県三重県徳島県などもなかった。

今は北北海道大会南北海道大会(地区大会はシード制あり)大阪府大会くらいかな。シード制無しの所って。。

954 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 06:21:33.02 ID:0rEf3HUc.net
>>947
あのときの尾道商は小粒なチームで事前の評価も低かった
怪腕平沼を攻略し、日大山形に打ち勝って8強入り
準々決勝の中京戦も野中から3点取って苦しめた 
この尾道商の勇姿をみて有力中学生が入るようになり、80年代は県内でたえず上位にいた
86年のチームが選抜優勝でもしていたら、90年のチームが甲子園に出ていたら90年代からの凋落は先延ばしできたかも

955 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 06:24:47.44 ID:UrUi0AlJ.net
>>949
81府中東は、片岡らの79年とは正反対のチームカラーで、猛打のチーム。タレント揃いで、甲子園でも見たかったな。
ただ、哀しいかなエース・奥の球威がイマイチで、「このチームに片岡がいれば…」と誰しも考えた。

956 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 07:57:50.26 ID:ObszfvDf.net
>>955
片岡の代が甲子園にでたときは、たしか部員数がベンチ入りぎりぎりの15人で、半数は高校に入って野球を始めた選手だったかな。
野々村監督の手腕がすごい。

957 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 09:12:38.85 ID:UrUi0AlJ.net
>>956
野手陣だけ見たら、県大会でも1つ2つ勝てれば御の字のレベル。
いくら片岡が超高校級でも、監督の指導力、戦略なしには、甲子園は無理だったわな。
当時の2年生ショート・橋本は、野々村先生に心酔し、息子を開星に進学させた。

958 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 09:49:05.65 ID:x/pHRUvd.net
>>954
尾道商ー中京は9回を迎える時には尾道がリードしていたんだよね。
もし勝っていれば夏の広商と共に野中中京撃破だったな。

959 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 10:11:52.73 ID:XgHKE1tG.net
>>957
キャッチボールも満足に出来ない選手がいたが、こんなヤツでも「俺は甲子園に出た」と誇らしげに話してるんだろう。

960 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 10:19:36.15 ID:ObszfvDf.net
>>957
例の騒動のとき、片岡が「恩師は末代までの誇り」と言っていたのがわかるね。
それを実際に行動に移したのが、息子を開星に入れた橋本さんだろう。

961 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 11:16:54.65 ID:EQRaYI6c.net
>>959
片岡に連れて行ってもらったと野々村さんは言ってるみたい。
キャッチボールも満足に出来ないとうのはちと大げさに言いすぎでは?と思ったけど、
親が言うには本当の話で、ベンチ前のキャッチボールで観客から失笑が出るレベルだった。
お前ら軟式行けよ〜というヤジが広商ファンから飛んで問題になったらしい。

962 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 11:26:02.78 ID:EQRaYI6c.net
書き忘れたけど、野々村監督は片岡を贔屓せずに
キャッチボールもまともに出来ない選手も大事にしたって。

片岡みたいな抜き出た存在は贔屓されるか、逆に徹底的にしごかれるのが普通だけど
野々村さんは「超高校級投手の指導方法はわからん。プロ向き素材を下手にいじれない。」
と言って技術指導は行わなかった。
また、片岡自身も真面目で手の掛からない生徒だったんで、怒られることも優遇されることもなく、
他の部員と同様にハードな練習に耐えていた。
ただ、野球部に入ったからには手加減しないと、素人にも容赦なく厳しかったらしい。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 12:23:19.80 ID:UrUi0AlJ.net
夏の県大会は、大黒柱の片岡が肩の不調で府中東としては大ピンチだったが、それでも決勝戦まで進出したんだから、バックの成長も賞賛に値する。
準決勝の崇徳戦では、さすがの片岡もボコボコにされるのではというコンディションだったが、見違えるような技巧派に変身し、緩急で強打・崇徳をかわしたのには、感心するしかなかったな。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 15:44:20.87 ID:JSOzOozH.net
昔って予選で3回コールドあったよな
いつなくなったの

965 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 15:51:37.93 ID:wKgDaL7z.net
>>964
1998年、東奥義塾が深浦を7回コールド122-0で勝った
試合を契機にコールドルールを全国統一することになった。

99年か2000年どちらかくらいだろな。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 17:48:11.42 ID:NiNypsbJ.net
今の時代、7回7点差のコ−ルドは厳しいな。
7回10点差で良い気がする。
3年が最後の大会になる夏だけでも、そうした方がよい。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 18:19:14.05 ID:aBWjuG92.net
80年代の話題に戻そう

968 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 18:21:04.97 ID:qbWqTP8O.net
時間の無駄、勝ってる方の負担が増すだけ
春・秋ならまだわかる

969 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 21:14:11.08 ID:NiNypsbJ.net
86〜87年頃の明野の控えの速球派投手が好きだった。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 21:23:19.89 ID:u3rfDPLt.net
鹿児島商工の増永投手、プロには行けなかったが社会人として堅実な人生歩んでるようだな。普通のおじさんになってる。

ttp://www.jx-group.jp/baseball/eneosfan/seishun/e71_cobase_023.php

971 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 22:56:58.25 ID:gWITpTrY.net
行けなかったのではなくて、拒否したのではなかったか
84年ドラフトの指名予想には名が挙がっていた

972 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/18(土) 22:59:02.01 ID:gWITpTrY.net
あ、>>970の記事見たら志望してたと書いてあるね
指名漏れだったのか

973 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 02:47:52.41 ID:x0BWaQSQ.net
ヤクルトに指名されてるでしょ

974 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 05:02:07.14 ID:koLfpU8S.net
84年って不作の年だったから、増永も押し出される感じで騒がれたけど、そこまでのレベルのPにはとても見えなかった。
日石で干されたって言うけど、本当にポテンシャルが高い投手なら、監督、コーチだって放っておきはしない。
人生の選択としては、大正解だったと思うな。

975 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 07:10:01.56 ID:P55eFDeB.net
全然有名な試合じゃないかもだけど、81年3回戦、京都商ー宇都宮学園というのが、俺が高校野球オタクになったきっかけです。

攻撃力に優り毎回ランナー出してチャンスをつくる宇都宮学園に対して京都商は防戦一方。でもなんとか防いで宇都宮学園の残塁はなんと15。

延長10回裏、たった1チャンスをスクイズで渋く決めた京都商が1ー0で勝利。柔なく剛を制すという感じでとても格好よくて震えがきた。京都には縁もゆかりもないんだけど。

京都商のスコアボードに並ぶ韓国人名も、当時はなんか神秘的な気がしたw

976 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 07:11:20.13 ID:P55eFDeB.net
×柔なく剛を制す
○柔よく剛を制す

977 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 08:09:28.68 ID:WjdvXIHy.net
報徳ー京都商業のころは、在日だの何だの知らなかったから、ふーん って思っただけだったな。自分の所は在日があまりいないから。

978 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 09:13:25.03 ID:w5S5uEGN.net
>>973
そうだった。
もう30年以上も前の話だから自分の記憶がいろいろ抜けてますね
失礼しました

979 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/19(日) 10:54:32.71 ID:Y9NkRwJZ.net
>964 控えは近藤投手かな。1985年から1987年の明野は県内無敵の強さ。1985年は決勝で海星に敗退も前評判はダントツで優勝候補だった。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:02:21.97 ID:Ntcf3seV.net
81年夏は序盤で強豪同士がつぶしあいやってた印象がある。同地区対決も多かった
鎮西の九州三連戦は有名だが、地味に秋田経済附と福島商が2回戦でぶつかったのは東北勢にとって残念ではあった。
この二校どちらもベスト8くらいの実力あった。
鳥取西の田子が一回戦東奥義塾戦で準パーフェクト。とんでもない投手が出てきたと思ったが二回戦でよりによって荒木がいた早稲田実。
田子も上位で観たかった。しかし田子にしても倉吉北の出場辞退がなかったら無名のままで終わっていたかもしれない。
>>975この試合観てました。宇都宮学園悔しかったろうな。ちなみに宇学が一回戦で戦った岡山南に川相(巨人)がいた。全然印象なかったけど。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:06:54.88 ID:PN9A2eHE.net
広島人だが府中東や崇徳は古すぎて記憶にないが興味深い。
中学生の時、広陵の練習見学へ行った数日後に
アストラムラインの落下事故があったが。
その場所を通っていただけにかなりびびった。

982 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:09:07.09 ID:V1E/Ok1O.net
この時期に清宮通算50号清原らを抜くペースと出てると思わず85年の此花学院・田原を思い出した

983 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:13:16.02 ID:SieH4eUi.net
清原の通すでに算は破られてなかったかな?
清原自身が相手や試合数によるから高校通算ホームランを否定してたが。

984 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:20:36.15 ID:vNxTIYIh.net
>>975
まさか京都商が次の試合から井口が確変し決勝まで行くとは思わなかった
ただ、この試合で結果的に点を取られなかったことで井口がメンタル的に変わった

985 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:41:08.04 ID:AEpwepxk.net
井口は沢村二世と呼ばれてました。
小柄だったけど140キロ超の真っ直ぐが武器でしたが、甲子園では真っ直ぐが走らない
代わりにカーブが切れまくって。

986 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 11:51:30.12 ID:IvFax6uB.net
>>983
当時のPLは練習試合はそんなに多くやってないし、相手もそこそこのレベルが大半。
清原の通算本塁打が甲子園の印象ほど多くないのはそのため。
通算本塁打なんて試合数や相手のレベルにも左右されるからあまり価値はないと俺は思う。

987 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 12:37:51.38 ID:abWur4Ur.net
京都商業の井口が大学と社会人でも活躍したのにもビックリ。
高校野球で燃え尽きたと思い込んでいた。

988 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 12:42:34.27 ID:w48zliCF.net
>>986
同意

989 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 12:47:09.83 ID:hZmY0c0b.net
>>975

86年の拓大紅陵-東洋大姫路もそんな感じの試合でしたね。

関東無敵の拓大紅陵も86年は春夏共に甲子園の魔物に目つけられたようで気の毒だった。

戦力的には全国制覇狙えてただけに尚更ね・・

990 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 13:09:50.07 ID:J9x3+xGN.net
>>989
東洋側は長谷川−島尾と一応投手は揃ってたからね。
あの年の東洋は打てなかったから、勝ち上がって行くにはどんな野球をすべきか…の象徴的な試合。
準々まで行ったし、まぁ、その結果でいいんじゃないかな。

991 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 13:11:40.32 ID:vNxTIYIh.net
>>985
開き直ってカーヴを決め球にしたら打てない投手になってしまった

992 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 13:17:04.35 ID:vNxTIYIh.net
>>989
いえいえ、この試合は東洋大姫路の会心の勝利でしょ
拓大紅稜打線はリリーフした嶋尾の速球に合っていなかったし
この時点での個人的な将来性は嶋尾>>>>長谷川だったが、まさか長谷川があれだけの投手に育つとは予想できなかった

993 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 13:58:12.01 ID:MYFC+lzj.net
970ですけど、京都商―宇都宮学園や、東洋大姫路―拓大紅陵みたいな、防戦一方を耐えに耐えてワンチャンスで勝利みたいなのが好きなんですけど、他にはありますかね?

994 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 13:59:47.73 ID:J9x3+xGN.net
>>993
84年 大船渡−長浜

995 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 14:11:13.87 ID:e+VcY2JH.net
次スレ

1980年代の高校野球を語ろうPart31
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1466312959/

996 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/19(日) 15:13:28.94 ID:Y9NkRwJZ.net
取手二対箕島もそんな感じの試合。

997 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 15:29:42.98 ID:9i8nsv0L.net
>>993
地味だが83年春の大社−峡南
8回まで出した走者は内野安打の1人だけだった大社が9回の2ラン一発で勝利
ちなみにこの試合の大社の残塁は0だった

998 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 17:39:00.18 ID:MYFC+lzj.net
>>997
この試合は覚えてる。
確かに大社は押されっぱなしだった。

大社は次の東北にも接戦で勝ってべすと8 まで残る快挙。

999 :名無しさん@実況は実況版で:2016/06/19(日) 18:03:31.14 ID:Y9NkRwJZ.net
境対法政一 延長10回までノーヒットノーランから末野がサヨナラホームラン。

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 18:17:33.48 ID:RUZaihuL.net
国立って甲子園に行った都立では最強か

1001 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 18:19:43.31 ID:eOaK3qLR.net
>>995
乙。

>>999
法政ベンチではそろそろ誰かがケリをつけそうという予感が出てたらしい
相手投手に完璧に抑えられはしていたが
悲愴感は全然なかったんだって。

1002 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 18:24:36.61 ID:MSWITJK0.net
センバツでは、負け方が負け方だっただけに
夏は期するものがあったのでは?

1003 :ミカエル ◆sqjltAwRNs :2016/06/19(日) 18:32:42.48 ID:QgqZ08Ne.net
>>1002
いきなり私神港(この84年4月1日より現在の神港学園に変更)1番田中に先頭打者本塁打
一度は逆転するも岡野がつかまりもう1本本塁打を打たれるなどで万事休す

1004 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 18:34:49.42 ID:RgE6e4Bf.net
80年代スレは稀有な良スレ
次スレも宜しく

1005 :名無しさん@実況は実況板で:2016/06/19(日) 18:36:10.37 ID:wgyxCIZY.net
先頭打者初球ホームランだったかな。

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
309 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★