2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知県】東邦高校【名古屋市】

1 ::2019/10/18(Fri) 17:22:02 ID:sJ6sM01O.net
春 優勝5回(全国最多)

夏 準優勝1回

2 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 17:28:07.20 ID:tOA3AXpe.net
東邦って千葉県の学校と思ってた

3 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 17:37:30.60 ID:DQnQ/FUC.net
>>2
野球やってる奴ならそういう発想はない。

4 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(Fri) 20:47:57 ID:t8QPymXd.net
野球で東邦と言えば愛知
学校で東邦と言えば千葉

5 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 19:53:45.39 ID:ZoO+fnJS.net
弱い

6 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 22:35:11.28 ID:9wxXT9fY.net
東邦がナウい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566601614/
今春センバツVの東邦が愛知大会2回戦で敗退、来春のセンバツ出場は絶望的
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1567934435/

7 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 07:19:06.37 ID:vyLllvqy.net
弱い

8 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 07:28:52 ID:7vK2zqAB.net
石川は頑張ってるぜ

9 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 06:02:13.93 ID:AdoAJVLS.net
令和も東邦の時代

10 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 07:13:27.18 ID:ec+p8yAu.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

11 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 07:41:24.83 ID:0kpTg15B.net
石川は頑張ってるぜ

12 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 08:18:13 ID:xuxJkLDS.net
山田キクはわらび餅作ってるぜ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:23:43.22 ID:oLN1jX9d.net
夏へ

14 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 13:43:08.24 ID:cLQOGpfB.net
ブリキ

15 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 14:08:44 ID:4WBcY90B.net
東邦ガス

16 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 07:40:03.91 ID:7r2p6XaJ.net
まーた東邦が優勝か

17 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:09:51.02 ID:BQu8r3SA.net
保守しておこう

18 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:17:58.18 ID:lBrr8GFx.net
もーほー高校💓

19 :名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 19:21:09.03 ID:NXncKpge.net
東宝映画

20 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 07:44:13.85 ID:eTcdROWw.net
東邦優勝

21 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 08:06:49.19 ID:OaLJRnE5.net
石川wwwwwwwww

22 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:13:39 ID:4aF+/ze8.net
石川は頑張ってるぜ

23 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 07:53:18 ID:syYaJKSk.net
石川は友永レベルwwwwwwwww

24 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 09:23:02 ID:Mf7fxwf4.net
名門校を語ろう

25 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 02:36:13 ID:H9/nDRLi.net
ユニ戻らないかな。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 07:29:04 ID:B+geaT46.net
弱い

27 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 14:56:48 ID:0VNctl06.net
高木姓がレギュラーにいるときの東邦は甲子園期待度↑

あの八戸学院光星戦で最終回同点タイムリー打った奴の弟が、まぁ今1年だけど
3年になったときに出られると信じる

ダメなら石川の弟の世代でw

28 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:00:34 ID:0VNctl06.net
ちなみに今は、チーム事情あれど練習試合でも吉納がPやってるうちは厳しそう
まぁ他も投げてるみたいだが

1年生大会に出られなかったのも残念

29 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 13:43:11 ID:fybSxfU3.net
まず新監督を決めないとチーム方針も定まらない

30 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 14:28:39 ID:fabyp2mV.net
サスケの鈴木君はどんな感じだろ?

31 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 21:01:13 ID:K+6I+U0k.net
過疎ってるね

32 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 16:02:29 ID:mgewd+LL.net
11/16(土)
県岐商000 002 000=2 野崎、森―高木
東 邦001 133 00?=8 吉納―仲間
▽本 鈴木、水鳥(東)、宇佐美(県)▽三 吉納(東)▽二 吉納、両角(東)

33 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 05:55:54 ID:dum+x3G1.net
吉納がまだ投げてるんか
打撃は毎年全国トップなんだから使えそうな投手を呼べればいいのに

34 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 09:31:03 ID:KIGSoxZ/.net
弱い

35 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 09:31:03 ID:KIGSoxZ/.net
弱い

36 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 09:31:04 ID:KIGSoxZ/.net
弱い

37 :名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 06:02:20 ID:IpDctUIS.net
倉庫行きに注意

38 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 09:29:48 ID:YU2FHVFu.net
閑散期で助かっているけど倉庫行きの危険性が高いですよ。

39 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 16:42:10 ID:NrmmPcch.net
パジャマユニフォームwwww

40 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 16:42:10 ID:NrmmPcch.net
パジャマユニフォームwwww

41 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 16:42:11 ID:NrmmPcch.net
パジャマユニフォームwwww

42 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 19:34:52 ID:Gme4UgrY.net
東邦頑張れ!

43 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:40:51 ID:zPR8zGvU.net
優勝おめでとう

44 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 08:11:44 ID:fbZ1DRJy.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

45 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 08:11:44 ID:fbZ1DRJy.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

46 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 08:11:45 ID:fbZ1DRJy.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

47 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 10:42:47 ID:zd6aWtqa.net
荒らしが湧いている感じなのが残念

48 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 09:59:20.75 ID:EkiWsrO5.net
>>38
例えば横浜や大阪桐蔭みたいなところであれば、甲子園出場せずとも住人の数が多いから
甲子園大会期間中でも生き残るんだろうけど、他の大多数の学校は甲子園出場しないと
スレとしては厳しくなるよね

今だと龍谷大平安スレがここと同じ感じだな
おそらくこのままだと平安ともどもセンバツ期間中には間違いなく倉庫いくことになるけど、それはしょうがない

49 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/24(火) 10:04:15.30 ID:EkiWsrO5.net
まぁ来春センバツの開会式には、二人は行進できるけどね
誰と誰?

50 :名無しさん@実況は実況板で:2019/12/31(火) 11:57:31.36 ID:LWTrSGw5.net
https://twitter.com/Sato75462/status/760353481978851328
>佐藤武 2016年8月1日
>■内部告発■
>私は元愛知県警の警部補です。国民や県民の皆様にお知らせします。私は愛知県警察に10年ほど勤務しておりました。
>愛知県警の体質は皆様が想像しておられるものとは108°異なるものです。想像を絶します。

https://twitter.com/Sato75462/status/760353568452845569
>佐藤武 2016年8月1日
>愛知県警察の不祥事はあまりTVなどのメディアでは報道されません。なので、この場をお借りして内部告発したいと思います。私は捨身です。

https://twitter.com/Sato75462/status/760354134562181120
>佐藤武 2016年8月1日
> 次に愛知県警は全員、創価学会員であるということです。
> 創価学会の信者であるのはけっこうなんですが、なんと捜査に使用する公金を創価学会の会員費に充当しているのです。
> 額は数百万〜数千万円に及びます。

警察に詳しい人の推測では、県警幹部である学会員が、部下等の名前を勝手に使用し、入信した事にして学会幹部に報告。
(=入信勧誘の実績を上げる為の水増し報告)
その上に、捜査費の水増し請求か、捜査協力費を虚偽請求して公金を着服、創価学会に財務した(公金横領)事件ではないかとの事。

この内部告発がデマの場合、県警の元警部補を名乗って情報に信憑性を持たせようとしている点からも悪質で。
偽計業務妨害等で警察に逮捕されている筈だが、ツイートをした人物が逮捕されたとの報道は一切ない。

従ってツイートの内容は事実であると考えられる。

しかし、公金横領で愛知県警の警察官が逮捕されたとの報道もなかった。

ここから考えられる事は一つ。

公金横領を犯した愛知県警所属の学会員警察官に対し、県警側は、着服した公金の返済を要求した。
同時に、公金横領はなかったものとして処理し、当該警察官を依願退職させて、退職金を返済に充て、事態の幕引きを図った。
つまり、公金横領事件の揉み消しを図った。
.
この手の公金横領事件では、酌むべき事情がある場合、このような温情的な配慮が行われる事もある。
だから処理方法としてはさほど珍しいものではない。
しかし、この公金横領事件は、学会員による身勝手な犯行に過ぎず、酌むべき事情など一切ない。

恐らく、愛知県の創価学会幹部あたりから泣きつかれたか、公明党議員が県警本部に来て、偉い幹部に揉み消しをお願いしたので、
創価学会と癒着している県警幹部の鶴の一声で、この問題は不問に付せ、なかった事として処理しろと、監察官室に指示が出たのでしょうね。

監察官室長は参事官級の警視が充てられており、次の人事異動で警視正に昇進している人も出ているようですから、
県警内部でも、かなりの目前の大物が充てられるようですね。
そんな大物の幹部にこんな指示を出せる警察幹部と言えば、愛知県警本部の部長くらいしかいないじゃないですか。

愛知県警幹部の再就職先を調べてみると、部長経験者や参事官経験者等の大物県警OB達が、
創価学会と関係の深い企業の名古屋支店等に部長等の肩書で、高給で再就職している事がわかっていて
愛知県警の幹部と創価学会との間に癒着の構造が出来てるのは知ってますが、
学会員警察官による公金横領を隠蔽するのはおかしいですよね。ga
(deleted an unsolicited ad)

51 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 09:10:21 ID:L25ltebm.net
今月に新監督が決まるのだったかな

52 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 13:04:05 ID:kgi2/GPB.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

53 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 13:04:05 ID:kgi2/GPB.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

54 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 13:04:06 ID:kgi2/GPB.net
パジャマユニフォームwwwwwwwww

55 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 11:58:47 ID:OzkYv30C.net
しかし東邦のスレッドなのに、こんなにレスがつかないものなのか。
全国でも屈指の名門校だし、そもそもつい最近全国優勝したばかりだというのに。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 09:45:05 ID:K82JmiML.net
愛工大名電のスレッドも見当たらない。
どうでもいいような荒らしのスレがあって、あるべきスレがないというのもなんだかなあ。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 21:36:10 ID:oZnmo39y.net
木下達生監督かな?

58 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 05:33:45 ID:fBmUch3K.net
スレッド保守

59 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 18:52:32 ID:PG+QxQrt.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 18:52:33 ID:PG+QxQrt.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 18:52:33 ID:PG+QxQrt.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 00:39:46 ID:iRj1Ag4Q.net
>>55
高校野球総選挙とやらでも発表された20位にも入ってなかったし、県内人気も恐らく1位、2位では無いと思う。
やはり夏に実績残さないとなかなか目立たんのかもな。

63 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 07:32:29 ID:KN0J50Yk.net
東邦スレは前からこんなもんだけど、中京スレも終わってるな。選抜に出る名門校で、1番最低じゃないか?

64 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 14:02:52 ID:8fatClpe.net
最低なところはスレ立たない
まあ東邦はアンチが少ないから伸びないね

65 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 18:46:59 ID:Ba5nLKtu.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 18:46:59 ID:Ba5nLKtu.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 18:46:59 ID:Ba5nLKtu.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 21:45:17 ID:3XGQHags.net
ちょっと信じられないな。リストラして欲しいようなスレッドは100以上軽くあるが、
何が何でも残して欲しいスレッドも存在する。東邦のスレッドは、まさに後者の典型。
くだらないコテハンのスレを量産させるくらいならば良スレを少しでもプッシュすべきなのである。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 14:09:04 ID:JpEW6xma.net
>>63
中京スレは2〜3人の変人のために駄目になっているね、折角スレ立ててもあれでは寄らなくなる。
東邦は残念ながらアンチも少ない代わりに人気もない。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:00:01 ID:UrWWD48D.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:00:01 ID:UrWWD48D.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:00:02 ID:UrWWD48D.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 01:05:25 ID:fIE1njV9.net
あげておこう

74 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 09:58:20 ID:SXLwHdK+.net
実績は素晴らしい

75 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 07:27:07 ID:mAIrmVSz.net
1番好きや

76 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 20:13:20 ID:1bK/kpOr.net
らくスパガーデンが近くにあるよね

あそこええわw

77 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 09:22:00 ID:V4M2xJDK.net
捲土重来

78 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 13:11:25 ID:jzpbnY3U.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 13:11:25 ID:jzpbnY3U.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 13:11:25 ID:jzpbnY3U.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 12:57:28 ID:mdVDvbpi.net
スレッド保守

82 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 16:00:58.32 ID:XYs3pi5y.net
あげ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:47:22 ID:EyrmVGRm.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:47:22 ID:EyrmVGRm.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/01(土) 19:47:23 ID:EyrmVGRm.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 08:11:57 ID:sEeKs9qw.net
春の東邦の名は他県民にも知られています。

87 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:01:45 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:01:45 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 14:01:45 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 15:43:10 ID:rTb8yeRM.net
森田さんが沖縄いったみたいだね

91 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 20:17:00 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 20:17:00 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

93 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/08(土) 20:17:01 ID:WlZ8r8JX.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:33:12 ID:MkVXVRHA.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:33:13 ID:MkVXVRHA.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/09(日) 11:33:13 ID:MkVXVRHA.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

97 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/10(月) 20:45:52 ID:kyK8BEBC.net
https://i.imgur.com/LjFpUIC.gif

98 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 08:41:10 ID:yH7GTc1y.net
ウィーアーウィーアー

99 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/11(火) 16:50:32 ID:KKA/8s8o.net
まもなく100だけどレスが伸びないな・・・・・・・・・

100 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 13:29:07 ID:clR7Ltzl.net
区切りの100

101 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/12(水) 14:06:04 ID:lbFG7eaN.net
30年分使い果たす

102 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/16(日) 20:09:34 ID:jG3hdxQP.net
どうだろう・・・・・・

103 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/18(火) 08:18:26 ID:D39ljTsx.net
愛知四天王

104 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 11:08:57 ID:z911AiJU.net
保全あげ

105 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 16:01:13.55 ID:21nQlBxL.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

106 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 16:01:13.64 ID:21nQlBxL.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/23(日) 16:01:13.64 ID:21nQlBxL.net
パジャマユニフォームwwwwwwwwwwwwwwwwwww

108 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 11:19:19 ID:DRPnvn/y.net
中京大中京
山◯ 愛知衣浦S 確定
赤◯ 東海中央B 確定
大◯ 瀬戸B
澤◯ 知多東浦S
大◯◯ 瀬戸S
辰◯ 八尾B

東邦
落◯ 尾州B 確定
◯ 愛知西S 確定
網◯ 名古屋北S 確定
臼◯ 名古屋コンドルズY 確定

県内の最有力選手は全て東邦に集中してる
おそらく大阪桐蔭の勧誘も断ってるはず
石川昂の弟も入学予定だから数年後には東邦一強の時代になりそうですね

109 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/26(水) 23:21:36.91 ID:a78BuvZq.net
それは分からないが未来は明るい

110 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/27(木) 18:34:39 ID:tmxx8DPj.net
信じていいのかな

東邦一強はさすがにアレだけど、もし本当なら、
去年秋に言われていた、今の東邦と享栄の立場がそっくり入れ替わるというのはなさそうかな

今年の夏もなんだかんだ言って甲子園は無理でも県ベスト8くらいまでは残りそうな気がするよ

111 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 08:06:17 ID:2rks6bly.net
センバツ中止の可能性が一気に高くなってきた

別スレでも言われてるが、
中止の場合はもう1年間、センバツ優勝旗を保管することになるだろう
戦争中も東邦が保管してたしな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2020/02/28(金) 10:43:00 ID:It/j3tJR.net
>>111
時代は繰り返すんだなって

113 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/02(月) 11:13:37 ID:oiWr2fSx.net
ここってセンバツ最多優勝か知らんが、TVでやってた総選挙で20位にも入ってないんだよな
まあ確かに同じ愛知県勢でも中京大中京や愛工大名電の方がインパクトあるけど

114 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 13:45:14 ID:+90oJaG/.net
選抜出るわけでもないのに練習してるらしいな
時間は短いらしいけど家で大人しくしとけよと思う

115 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 14:12:47 ID:mq8maCAb.net
>>111
そう考えると東邦が優勝すると日本に災難が降り掛かるみたいな感じになっちゃうな

116 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/03(火) 20:10:47 ID:GIAkyLex.net
>>111
あの時代の東海地区は強かったな。決勝は一宮中だし。
主催は違うが昭和17年の夏大会代表は一宮中だったな。幻の甲子園大会と言われてる。

117 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/06(金) 17:27:08 ID:zekHCbo/.net
東邦が神通力を使用することによって日本国の神々が調整してる説

118 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/06(金) 17:43:03 ID:hKr4tFTV.net
東邦に神通力があるのなら一番大事な選手権を1回ぐらいは制覇してると思うぞw
東邦の優勝=日本の凶兆みたいにならなければいいけど。

119 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/08(日) 10:24:29 ID:L+I8KzyM.net
夏は優勝なしなのは不思議

120 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 10:57:54 ID:toiy5wS1.net
春は広島の広陵と並ぶ存在

121 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 12:14:49 ID:WhkTwWeh.net
>>120
春の戦績見たら圧倒的に東邦じゃん
比べられるほどか?

122 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/10(火) 13:38:05 ID:yVHMV6b4.net
>>121
そこいらは知名度と言うか、印象の問題じゃね?
それこそ高校野球総選挙10位の広陵と圏外の東邦の差なのかも

123 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:45:08 ID:ix33KdK1.net
持ってた

124 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 17:55:54.50 ID:VzcUBJ9m.net
センバツ中止だから
優勝旗は返還しなくていいのか

125 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/12(木) 01:19:07 ID:z5rzSmZ6.net
866 名前:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-mVA5 [49.98.129.138]) :2020/03/11(水) 20:34:38.04 ID:V7IuWvpFd
21世紀枠で出場のヤクルト小川 センバツ中止に複雑な思い「人生が変わる子も多い」
3/11(水) 19:57 Yahoo!ニュース


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、第92回選抜高校野球大会(甲子園)が11日に中止が決定したことにプロ野球界からも「残念」の声が上がった。

 2008年、愛知・成章高時代に21世紀枠でセンバツに出場したヤクルトの“ライアン”小川泰弘投手(29)は複雑な思いを明かす。

「(中止は)残念ですし、甲子園を目標に日々努力している球児たちのことを思うとすごく悲しい」と話しつつも「ただ、野球だけやるというのも難しいのかなと。他の競技の子たちもできていないわけなので仕方ないのかなとも思います」

 愛知は中京大中京、東邦など強豪校がひしめいており、県大会を勝ち上がり、甲子園切符をつかむのは容易なことではない。
小川は「僕の高校は3年連続で(21世紀枠の)候補になって、3年目でようやく選ばれたという形だった」と振り返る。

以下の文はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200311-00000050-tospoweb-base

126 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/15(日) 21:55:19.25 ID:ncKxqs2l.net
[番組情報]あす16(月)ひる1時30分から!
センバツプレイバック〜2019ドラフト指名選手特集〜
東邦[ドラゴンズ1位・石川昂弥] vs 習志野(2019.4.3開催)
昨年のセンバツ決勝戦を放送!

https://www.gaora.co.jp/smart/program/baseball/2910390

127 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 22:11:01 ID:WDm7XMlS.net
ほう。それは。それは。

128 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 16:10:58 ID:qTlLNDa7.net
やったぜ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/21(土) 16:44:18.73 ID:YVYnrwgb.net
>>29
そのまま森田監督が続けるのはきつい?

130 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 12:05:29 ID:OqfVyUks.net
男・還暦

131 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/28(土) 12:28:59 ID:gzKYSQcu.net
名古屋で住むなら何区のこの場所が良い 18丁目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1581527572/

132 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 07:47:23 ID:BjB1kHf1.net
おーせーおーせー、おーせおっせとーほー

この応援、もうやってくれないだろうな…

133 :名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 08:08:50 ID:QFYcoWTd.net
(・_・D フムフム

134 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 20:02:45 ID:QkphaJlT.net
昨春センバツVの東邦、新監督に山田祐輔氏就任
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-24010480-nksports-base

135 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 09:48:54 ID:G6AtkHsO.net
森田監督は退任か・・・・・・・・

136 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 16:33:37 ID:CX0aoaG5.net
センバツ優勝旗、東邦が14日に返還式 準優勝旗は習志野が6日に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000181-spnannex-base

戦時中と違って保管しないのか
ということで、来年のセンバツは東邦の優勝旗返還シーンを見ることはできません

来年のセンバツそのものが現時点で開催確定と言えないのが悲しいけど…

137 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 17:41:45 ID:W3+pYUTB.net
ttp://momi6.momi3.net/b/src/1585676253783.gif

138 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 15:20:44 ID:jJWNGqav.net
残念

139 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/07(火) 02:12:08 ID:FC8dAHCP.net
恩師阪口の後継で大垣日大の監督になるんだろ

140 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/12(日) 19:44:08 ID:CgS3Q08e.net
(・_・D フムフム

141 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/14(火) 14:26:05 ID:Szn19vYd.net
あちゃー

142 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 17:14:26.04 ID:0BDWanyR.net
王者スレはここですか

143 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 09:16:53 ID:Ovd82qsU.net
習志野は準優勝旗を返還できたんだけど、東邦は優勝旗を返還できないまま
返すというタイミングで休校になってしまった
それも最初は4月19日までだったのが、愛知県の緊急事態宣言を受けて5月6日までとか

正直このままだと、5月7日以降も怪しい…

144 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/19(日) 09:18:27 ID:9uzzxlHd.net
まとめよう新入部員

145 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/20(月) 06:54:12 ID:cuEgQ3sX.net
まとめましょう新入部員

146 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 10:41:30 ID:Tae9J7Ln.net
>>142
一応そうですね

147 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/27(月) 02:12:47 ID:oFa3uNiR.net
はにゃ

148 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 08:04:03 ID:gRiBkv0N.net
春の東邦のスレなんだからもっと威勢よく投稿を伸ばしましょうぜ。

149 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 06:25:30 ID:uqZQDuZb.net
春の東邦は有名だぜ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 08:35:19 ID:VpZgbgeb.net
優勝旗返還も6月以降になっちゃったな

151 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 10:43:12 ID:Oh6Hu8Oh.net
>>150
学校の年度が今取りざたされてる9月始まりになれば8月に中止となった
選抜が復活して開催できるし普通に開会式で旗を返しに行けるかもな。
紫外線二コロナが弱いという説が正しければ、だが。
選抜は一応出場校も決まってるから予選不要で予選から始めなければ
ならない夏の大会に比べたら間に合わせで開催も出来るだろうし。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2020/04/29(水) 16:25:56 ID:vDSXHi7w.net
無理

153 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 14:39:04 ID:D7rB9IhW.net
山田

154 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 15:55:26 ID:zW6SE66Z.net
キク山田のわらび餅屋は大丈夫かな?

155 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 06:56:40 ID:JXkyv0c4.net
新監督はどう?

156 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/04(月) 18:59:23 ID:9G0VFy5P.net
試合できないから

157 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 07:52:12 ID:R5pWbSAA.net
山田監督の打撃指導には定評がある

158 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 10:55:09 ID:8BGg/mZ5.net
158

159 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 07:57:29 ID:tkqIB2rq.net
東邦高校

160 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 09:43:46 ID:VF7dPJhx.net
ただ、東邦は伝統的に投手育成が下手糞だからな
藤嶋の代などまともな投手コーチがいたら投手王国だったぞ
去年の選抜は野手の石川が持ち前のセンスだけで好投しただけだからな
有能な投手コーチを招聘すべき

161 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/07(木) 18:15:21 ID:EjW0qJHt.net
>>160
OBの朝倉や岩田は何してんだろう

162 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 07:59:14 ID:+SBv/8mo.net
新入部員をまとめよう

163 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/10(日) 08:37:17 ID:Ax7yHfI+.net
>>160
木下は元プロだけど育成は下手みたいだな。

164 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 07:12:09 ID:NhABKta6.net
なるほど。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 18:25:36 ID:/v+kwWST.net
新入生で落合が来たのは大きいな
石川昂みたいな打者になって欲しいわ

166 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 19:58:22 ID:4oYhbaoS.net
>>165
落合はいい選手だが170そこそこだぞ?
石川みたいな大型選手じゃない。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 12:52:57 ID:kb/ws4OF.net
167

168 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 13:33:57 ID:VDbSDg4z.net
>>161
あいつら岐阜市出身だし大垣日大のコーチになるんじゃね?

169 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 14:52:31 ID:KP2QUofv.net
MCYSA全米選手権大会日本代表
2019年
https://www.kyureki.com/player/181617/

稲沢の子なのに阪口さんに採られた
夏の甲子園に2度出場し今年大垣日大を
卒業した投打の要内藤も愛工大名電中卒

170 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 21:19:06 ID:9kvPs6lQ.net
>>166
170もないぞ。
160そこそこ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 22:07:38 ID:Pe8odMSw.net
成長期にカルシウムを沈着させるビタミンKとビタミンDをとらせなかったのか?

172 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/15(金) 06:34:58 ID:GaEylI/p.net
見よや我等の東邦校

173 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 07:37:25 ID:TTCSU69j.net
一年生は集まってるかい?

174 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/16(土) 09:46:27 ID:93Dk4IMc.net
東邦は去年センバツ優勝しておいて良かったな。
コロナが1年前だったらこの偉業もなし得なかったわけで。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/17(日) 07:59:20 ID:+OjP5lvU.net
森田総監督が全国スカウト活動すればいい。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 07:53:40 ID:owwB8yMZ.net
森田さんが残るのは大きい

177 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 09:51:34 ID:zXQ1kOoQ.net
>>170
藤嶋の1つ上の溝口みたいなタイプかな

178 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 12:26:55 ID:M8THEaqZ.net
jhmfgvb

179 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/18(月) 20:04:59 ID:VNBckF5p.net
溝口みたいなタイプなら期待するわ
左のスラッガーってことでしょ?

180 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 07:50:20 ID:q6L61Dyq.net
落合は右打ち

181 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 11:11:44 ID:/CoHcpG5.net
181

182 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 07:55:45.62 ID:zDNgnb0H.net
山田がいる時の東邦は強いは東邦伝説。
山田監督になってどうなるか。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 09:03:50 ID:wOGiRiaF.net
おう春マグレ優勝した東邦さんじゃないですか?
石川 熊田 だけの東邦猿が舐めてんのか?

184 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 09:18:19 ID:CYnrJyBf.net
>>183
この2人だけなのに全国優勝した東邦です
今年前評判筆頭の中京さんは残念でしたね

185 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/20(水) 17:55:46 ID:DoK6hkjU.net
明石商中森から左中間に叩き込んだ吉納の夏がこんな形で終わってしまうとは…

代替の大会をやってくれる話だがあまりに酷だわ
モチベーションを高めて戦うのが難しすぎる

186 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/21(木) 06:11:54 ID:OHVP2lV/.net
どのみち今年の東邦はノーチャンス、でも戦って終わりたかっただろうな。

187 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/22(金) 10:02:54 ID:SGBycHgW.net
負けて終わるのが高校野球、負けずに終われるのは全国で1校だけ。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/23(土) 11:44:37 ID:Y9w8oqqP.net
バンビ坂本を覚えてるかい?

189 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 07:49:05 ID:gsAGv5ON.net
左 浅井
遊 佐藤
捕 大矢 
三 森田
右 立松
中 古川
一 井上
投 坂本
ニ 木戸

190 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 09:47:23 ID:jdzed094.net
>>189
77夏メンバー、プロ入りはいないが豪華やね
本当は坂本の加入でそれまでのエース井上がセカンドに回り、木戸が弾かれそうになったんだよ
井上はもともと内野手だったのを投手へ転向させた。亜細亜大学ではショートでベストナインを取っている

191 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/24(日) 10:03:32.31 ID:gsAGv5ON.net
>>190
秋も攻撃力には定評があったが井上、林の投手陣が弱かった。
坂本が入部して投手が整備されたことが夏に繋がった、井上がファーストに下級生の林が控えに回った。
それまで全敗していた名古屋電気を破って甲子園出場、古川が調子を落としてたのが痛かった。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 09:51:36 ID:kH8ygXcI.net
>>191
古川は秋はトップバッター、浅井の急成長で春以降は下位に回った
この代の東邦は秋も強かったが、投手力が弱く選抜へ届かなかった
東海大会の清水東戦で井上が乱調、リリーフした林も打たれて8-10で取りこぼした

193 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 17:52:20 ID:UXqclt1b.net
>>184
そもそもそいつが何処のヲタかも分らんのに
こんな状況の中でそんな嫌味をよく言えるもんだね

194 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 18:09:16 ID:4gmdeLuB.net
代替え大会は吉納を四番エースに据えて心中だ!

195 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 20:14:12 ID:kH8ygXcI.net
>>192
8-10でなくら7-10だった

196 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 20:47:04 ID:kH8ygXcI.net
>>193
反応しちゃって自己紹介乙w

197 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 06:24:35 ID:D8MuMege.net
>>191
古川が調子を落としてたけど立松が調子を上げていた。
立松は県大会決勝の大活躍で7番から5番に上がり、古川が6番に下がった。

198 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 08:38:47 ID:6mX/HOya.net
>>196
上塗りすんなよ
どうしょうもねーな

199 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 08:53:03 ID:tgiA01JI.net
>>197
立松は秋に5番打っていたけどね
2番佐藤3番大矢4番森田は秋から夏まで不動だったけど、残りの打順はかなり入れ替えている

200 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 13:46:32 ID:30qd2RUt.net
>>198
最近そんなのが多い相手にするだけ無駄

201 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/26(火) 20:24:59 ID:iWbjZ3po.net
>>199
そうなんですね。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 20:09:53 ID:aZ9d6Q0O.net
東邦の1年生は愛知、富山、沖縄、滋賀、あとどこから来ますか?

203 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 05:55:10 ID:u4KV4s5C.net
これから森田総監督がフリーで動けるからスカウトに力を入れてほしい。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/29(金) 07:50:21.29 ID:8F64CvHa.net
ユニフォームのフォント昔に戻してくれ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 07:33:45 ID:vFp7weNm.net
ただでさえ白でカッコ悪いんだからパジャマとフォントは元に戻してほしい。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/30(土) 23:53:34 ID:wmoudOPB.net
>>194
>代替え大会

代替大会はだいたい大会って読むのも、これだけニュースでやってて分からんとか
チョンやろな
ボケが

207 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 01:07:52 ID:jcbTsPDP.net
東邦が夏を勝ち抜くのはどっちみちきつかったんだろうか。

208 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 01:17:33.44 ID:r+1OKtI0.net
中京大中京はユニフォーム戻したから東邦も戻すべき。

209 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 05:18:48 ID:fzLkAE2a.net
>>206
あなたの言う通り、「だいたい」と発音するのが正しいけど、耳で聞いた
場合「だいたい」は他にも同音異義語が多くてわかりづらいために
「大体」や「大腿」などと勘違いさせないように敢えて重箱読みする
ことが増え、今じゃ「だいがえ」も間違いとは言い切れなくなってるのも確か。

「重複」は「ちょうふく」と読む人もいれば「じゅうふく」と発音する人もいる。
「重い」と言う漢字には「じゅう」と「ちょう」の複数の音読みがある。基本的に
「重い」と言う意味で使う場合は「じゅう」、「重なる」と言う意味で使う場合は
「ちょう」と読む。この場合は「重なる」の意味だから本来は「ちょうふく」が
正しい。

ただ、言葉は伝わらなければ意味がなく、伝わりやすい「だいがえ」が
市民権を得たように、「じゅうふく」でもいいのでは?言葉は変わっていくもの。
「何気ない」なんて「ない」が消えて「何気に」なんてなっちゃってるけど意味は
そのままで通じてるわけだし。

210 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 06:27:46 ID:DJwUkBsU.net
>>209
いや、間違いは間違い
間違いだけれども通じるし揚げ足をとる程のことでもないだけ
だいがえと呼ぶことの是非は横に置いて、正しい読みは何なのかは知っておく必要がある

211 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:09:19 ID:fBYtdymI.net
これだけふつうにインターハイーや高校野球の「だいたい」大会とか言って報道されてるのに
あえて「だいかえ」とか言う奴は何?「だいかえ」と思い込んでている無知っぷりがあきらかだろ
そもそも、>>209の内容はわざわざ検索し調べて反論する恥の上塗り行為をやっているバカっぷりも
プラスされてほんと気持ち悪い

212 :名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 17:21:00 ID:D6rHGfCD.net
岐阜vs県立岐阜商業は「岐阜の早慶戦」って言われるけど何故愛知は、中京大中京vs東邦を「愛知の早慶戦」って言わない?

213 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 06:12:45 ID:G6kmqsNU.net
天下の中京とか星雲応援歌(愛工大名電)みたいな応援歌って東邦にはないな。

214 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 14:49:51.53 ID:J1RifQ4g.net
東邦の応援の方が全国には有名なんだけどね

215 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 14:52:06.21 ID:1jCJP1fx.net
>>214
イエス高須クリニック!

216 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 06:25:17 ID:A36N6VKL.net
>>214
ブラバンは名電のほうが上手い

217 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 08:13:38 ID:+Aw7Wnfn.net
誰も上手い下手の話してないのにな

218 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 12:13:23 ID:PyTDL7XA.net
中京大中京vs東邦を「愛知の早慶戦」呼んで良いと思う。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/03(水) 06:04:27 ID:F7ZWLoZz.net
中京も東邦も伝統校。
早慶戦なんて呼ばなくていい。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/04(木) 15:45:19 ID:4Drqc9Kq.net
1977準Vの大矢さんは一宮なんだ。
森田さんが知多だっけ?
浅井さんが三重で佐藤さんが岐阜。
バンビは港区だと思ってたけど南区か。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/05(金) 07:54:43 ID:8tEBJ3fN.net
愛知東邦学園

222 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 09:22:32 ID:j1llqwAm.net
>>220
大矢 法政 一つ下に木戸克彦がいて不遇だったがJR東海で活躍、監督としても実績
森田 駒澤 上級生でレギュラー 卒業後は阪口さんに招かれて東邦コーチから監督
浅井 早稲田 残念ながらレギュラーになれず、大学や高校等のコーチを経て京都翔英監督へ
佐藤 東海大で1年から試合に出て2年からレギュラー、ベストナイン
井上 亜細亜大でショートへ転向、1年からレギュラー、ベストナイン

この代はプロ入りはいないけどいい面子だった
この1年下の中京がプロ入りした栗岡はじめすごい面子と言われたが、活躍したのは明治で1年から投げた武藤だけ。

223 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 06:21:14 ID:wa7IY8Ph.net
>>222
めっちゃ詳しい、当時の在校生ですか?

224 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/08(月) 22:47:40 ID:nID+GCP6.net
見よや我らの東邦校

225 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 13:26:38.29 ID:iXnm1mlp.net
>>223
在校生ではないが、同年のライバル校出身です
まあ、ライバル校までは行かないかw
今でいうセカンド私学の位置づけかな
夏の大会はベスト8で伏兵に負けました

226 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/09(火) 19:19:18 ID:JW/4OVFo.net
>>225
名古屋学院に負けた滝ですね。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 05:15:42 ID:DnbIRWFQ.net
1977年は名電が強かった。
名電に4戦全敗の東邦がよく勝ったと思うけど、決勝戦の東邦は強かった。
その勢いのまま甲子園準Vに繋がった。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/10(水) 16:20:14 ID:ErG7lai4.net
77名電は準決勝で名古屋学院の二番手投手が途中からスローカーブを使い出したのを振り回して打ちあぐみ、決勝では逆に坂本の手元で伸びる球に詰まらされた
それまで絶好調だった強力打線が名古屋学院戦で下降線に入ったのも敗因だろう

229 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 07:38:26.60 ID:g8IYHbp2.net
1977センバツ
箕島1-0名古屋電気
箕島10-0豊見城
箕島7-3県岐商
箕島2-0智辯学園
箕島3-0中村

230 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 07:41:02.60 ID:g8IYHbp2.net
1977選手権
東邦6-2高松商
東邦8-0黒沢尻工
東邦4-0熊本工
東邦5-3大鉄
東邦1-4東洋大姫路

231 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 16:33:03 ID:TSlcJair.net
>>228
補足すると内藤、鈴木伸、間瀬がブンブン丸状態で、坂にあえて内角高めを突かせて詰まらせる大矢の好リードが光った

232 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 19:04:35.01 ID:veg6ExcQ.net
1977決勝ナゴヤ球場に観に行ったな。
まだ子供だったから詳しくは憶えてないけど右中間にいっぱい二塁打を打たれた記憶だけ残ってる。
ごめん名電応援してました。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 19:55:23.05 ID:I11M6ExD.net
>>231
間瀬の弟は大府で甲子園出場。
都築は息子も名電野球部。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 20:01:23.53 ID:fI9TyMMT.net
東邦  名電

坂本  鈴木
大矢  内藤
井上  都築
木戸  渡辺
森田  竹内
佐藤  木村
浅井  手島
古川  間瀬
立松  山田

235 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 03:27:32 ID:3FJFDR7i.net
>>233
大府のエースで4番、甲子園へ行った間瀬は弟君なのね
間瀬弟は卒業後東海大でも活躍

236 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 14:38:24.36 ID:UmJmOy+b.net
東邦高校

237 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/14(日) 23:30:36 ID:DFjutD0E.net
今日は愛工大名電と練習試合したんだな。

238 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/15(月) 22:01:57.25 ID:4gXBoDkt.net
>>237
負けたよ

239 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 19:44:08 ID:AyP1m1qU.net
新チームは強いのか?

240 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/16(火) 21:12:08 ID:lROxpRXs.net
>>239
今秋?中京大中京には勝てるかも
名電には厳しそう

241 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/17(水) 06:40:51 ID:fNjKNuQI.net
>>240
中京大中京は畔柳がいるし言うほど弱くはないぞ、それより東邦のほうが心配。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 14:50:28.33 ID:C035MSyI.net
yop;o:p

243 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/18(木) 15:59:23.42 ID:9PRrbFPA.net
東邦チアはかわいくて巨乳も居るな!

244 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 10:47:26 ID:hGsbk/lb.net
新チームの東邦は復活できそう?

245 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 11:17:40 ID:C7tYhiSA.net
―― 注目のドラフト1位・石川昂弥(東邦)は1年目からは厳しいですか?

小関:一軍でシーズン100安打できるかどうかを一軍定着の目安として考えているのですが、そう考えると6〜7年目くらいまでかかるんじゃないかと思いますね。巨人の岡本和真でも、100安打を打ったのは4年目でしたからね。

246 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/20(土) 16:52:07 ID:S01ePfMk.net
東邦vs東海

247 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 07:36:47 ID:Di9Dp7GI.net
野球では東海に勝たなくっちゃ。

248 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/27(土) 16:53:06 ID:IzJAtS/m.net
見よや我等の東邦校

249 :名無しさん@実況は実況板で:2020/06/29(月) 06:34:49 ID:kNDqWsSm.net
一年生リストを挙げろ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/01(水) 06:00:18.69 ID:JZbMEqPC.net
一年生リストを挙げろ

251 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 15:31:25 ID:AUffGar2.net
優勝

252 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 17:17:02.28 ID:hxHT0OeQ.net
山田監督の采配はいかがでしたか?

253 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 21:37:52 ID:qbcMcIH0.net
>>252
3年メインの大会になるかと思いきや、元U-15の2年が4番で結果も出てた
雨の中の試合で結果の11得点完封勝利を見ればわかる通り、守備や打撃力は問題なさそう
采配については俺も詳しい試合内容を知りたい

254 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 03:48:36.79 ID:ohmVoOek.net
2014年のチアに巨乳の子が居た!

255 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 06:53:55 ID:I15dliJV.net
>>253
いや、やはり3年生中心なのは間違いない。鈴木は吉納の次を打てるのが他にいないのと、秋を睨んで
1人は下級生を入れたかったからナンバーワンの選手を入れたのだと思う。
実力で選ぶなら知崎とか入ってくるはず。

256 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:22:58 ID:rFrWtpPs.net
水鳥はレギュラー取れなかったのか
今年のチームは身体も小さい選手が多いね
そんな中、吉納と鈴木唯はちょっと他の選手とは違うオーラを感じる

257 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:32:40 ID:V89Obw/l.net
伸び悩み世代だったな。
西出、林、志水、清水、土屋等がレギュラー落ち。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:37:07 ID:rFrWtpPs.net
昨日は相手投手の緩い変化球を引き付けてヒットにしていたけど、ストレートに威力がある投手と対戦した時はどうなのかな?今年の打線だと力負けしそう

259 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:45:29 ID:rFrWtpPs.net
本来なら1年のうちで一番追い込む4〜6月に殆ど練習出来ていないからチーム力は基本的には秋とそれほど変わっていないだろう
中京とやっても大差で負ける可能性が高い
今年は仕方ないね

260 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:55:52 ID:rFrWtpPs.net
2014 夏甲子園出場
2015
2016 春夏甲子園出場
2017
2018 春甲子園出場
2019 春甲子園出場
2020

直近7年間で春夏どちらかで甲子園へ行った年は4年
コンスタントに出場できていたけど、しばらく遠ざかることになるかも知れない

261 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/07(火) 16:26:32 ID:vbtm3u3l.net
1 ?
第102回全国高校野球選手権大会の中止が決まり、約1か月。代替大会、引退試合、上の舞台、将来の夢……。
球児たちも気持ちを切り替え、新たな目標に向かってそれぞれのスタートを切っている。新型コロナウイルスは彼らから何を奪い、何を与えたのか。

役者を目指す現在の姿  昨春選抜で現中日・石川昂弥を擁し全国制覇。昨秋神宮王者の中京大中京とともに私学4強の一角として愛知の野球を牽引する東邦は、全国的な知名度を誇る強豪校では珍しく、部員の携帯所持やSNSの利用を全面的に容認している。
森田前監督に代わりこの春就任した山田新監督は「本当は可能なら禁止にしたいんですけどね(笑い)。今の時代、頭ごなしに否定してもどうせ隠れてやるだろうから、それなら危険性や優先順位を教えたうえで、考えさせることも大事かなと」と語るが、この春は選手たちにとって、自ら情報を取捨選択し大いに考えるまたとない機会となった。  
林泰成主将は自粛期間中、スマートフォンを通じ世間から高校野球がどのように見られているかを身をもって実感したという。 「それまでは、高校野球ってみんなから応援されてるものだと思ってた。中止発表翌日にツイッターで『#高校野球』をつけて検索したら、何万人もの方がそれぞれの考えをつぶやいていて。エールもありましたが、圧倒的に多かったのは甲子園開催への批判の声。開催の是非についての記事も片っ端から読み漁りました」

 この春、日本中を渦巻いた「高校野球だけ特別じゃない」の声。当事者の球児、それも甲子園常連校の主将は、世間の生の声にどう耳を傾けたのか。 「『甲子園だけでも開催すべきだ』と言ってくださる人は、毎回球場に来て熱心に応援してくれるような方たち。

一方『特別じゃない』という人たちは、今はそれどころじゃないと冷静に客観的に状況を判断してるのかなと感じました。自分なりに考えて、僕自身、バス移動や宿泊を伴う甲子園はやるべきじゃないとも思った。もちろん、それでもやりたいという気持ちもありました」

 自らの目と耳で情報に触れ、自らの頭で考えて出した「中止もやむなし」の結論。だからこそ、代替大会開催の決定には心から感謝の思いがこみ上げているという。ここ最近の状況から、やろうと思えば甲子園も開催できたのでは? と聞くと「それは結果論かなと。甲子園が中止になったことで、そこまでいうならとリスクのある行動を控えた人もいると思う。どうしても悔しさがこみ上げてくるときは、甲子園と引き換えに助かった命もあるんだと、最近はそう思うようにしています」と自らに言い聞かせるように語った。  様々な記事や考えに触れるなかで、高校野球の構造や問題点についても考える契機になったという。
「よくやり玉に挙がる勝利至上主義の体質って、どうやったらなくなるのかなって。僕がこれまで東邦でやってきて、何が何でも勝ちたいという気持ちで成長できた部分は絶対にある。でも、3年間で1度も試合に出られない選手がいたり、勉強も何もかもを犠牲にして野球だけにすべてを捧げるというのも絶対に違う。勝つことだけがすべてじゃないけど、勝利至上主義を全部否定したくはなくて……答えは出てないです」 「SNS禁止の学校じゃなくてよかった。東邦じゃなければ、高校野球に対する世間の見方を知ったり、ここまで深く考えたりすることもなかった」と林。
答えのない問いに葛藤を抱えつつ、間近に迫った最後の夏については「やっぱり勝つことだけを考えて、最後まで全力で臨みたい」とうなずいた。

262 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/09(木) 06:36:57 ID:yx9vFefm.net
秋からも厳しそうだな

263 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 11:08:38 ID:hnzy4uTY.net
来週に順延

264 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 16:49:38 ID:LV0L6UIn.net
石川一軍初打席で二塁打

265 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/12(日) 18:47:24 ID:hGJcW4jQ.net
アピアタウィア久横浜FC戦ベンチ入り


こいつが居た時東福岡にシュート1本も打てず敗退。
試合中実況は八戸学院光星戦の逆転勝利の試合をずっと喋り続けていた。

266 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 06:03:36 ID:xUyZOdUj.net
中部大一に勝てる?

267 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 08:12:16 ID:KCEjBZj0.net
去年のセンバツ優勝で運を使い果たしたかな
あまりに大きな偉業を成し遂げてしまったからな
しばらく低迷するのは仕方ないかも

268 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 14:07:49 ID:BVMAZGWb.net
>>264
石川は直倫2世になるような気がする
それだけの力はある選手だと思う

269 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 07:51:52 ID:Yb+oF8OI.net
>>268
ドアスイングの直倫と違って石川はテクニックがあるから直倫にはならないと思いたい。

270 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/16(木) 07:58:28 ID:zGU2dYZp.net
直倫は振り出しからアンコックしてしまってヘッドがたまってないからな

271 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/17(金) 12:33:17 ID:8+SkODTF.net
この先どんな選手になるんだろう?末恐ろしい…
って思ってた選手が案外高校時代がピークで伸びずに終わって行くパターンもよくあるな
中学→高校でも高校→プロでも次のステップの体つきに出来上がってる選手に特に多い気がする

272 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 20:43:27 ID:DoWS7+6f.net
新チームも弱そう?

273 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 21:52:12 ID:Z9ndtbyN.net
>>272
鈴木次第

274 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 06:54:21.42 ID:O53N+7hR.net
鈴木と知崎次第だね。
でも、2年生はかなりのもんだし小粒なのも確か。秋は1年生が半分くらいレギュラーになるかも知れないし、
それくらいじゃないと厳しいのでは?

275 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/22(水) 13:52:58 ID:GgRCighX.net
新監督になって今の1年生がどこまで伸びるかだけど如何せん実践不足だからな

276 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/26(日) 11:21:03 ID:HL6vHwkn.net
愛知・東邦高がコロナで代替大会出場を辞退
https://this.kiji.is/659940652563334241?c=39550187727945729

昨春の選抜高校野球大会で優勝した愛知・東邦高が26日、現在開催されている愛知県の代替大会の出場を辞退した。
野球部員ではない同校の生徒に新型コロナウイルス感染者が出て、部活動が禁止されたため。

277 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 23:08:48.72 ID:Kxw6s1lL.net
がんばれ東邦

278 :名無しさん@実況は実況板で:2020/07/31(金) 17:47:14 ID:ZHMwji/W.net
一年生リストを挙げよ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 12:41:50 ID:eW7vjVwK.net
どうした

280 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:07:23 ID:F1KiD+o8.net
愛知県緊急事態宣言発令!

281 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 06:00:55 ID:zzDoo0QR.net
東邦高校

282 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:00:01 ID:8ZgjFNG2.net
優勝

283 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:26:38 ID:2qYBQkqy.net
どんなにきつい練習してもコロナで出場指し止め

もう第2類指定感染症から外せばいいよ

284 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:23:17 ID:FFtMF2F9.net
これでいいのだ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 06:45:41 ID:NavkU0Eq.net
東邦高校

286 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 15:01:27 ID:T9RRABFc.net
国士舘の校歌とよく似てるな


https://youtu.be/59daA5l6vfs

https://youtu.be/-Zqmj-szl1I

287 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 07:57:25 ID:NZtdZiQv.net
今日は東邦vs星城

288 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 08:10:36 ID:/LaAqoSt.net
優勝

289 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 22:32:40 ID:JFOsekEp.net
今年も厳しそうだな

290 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 06:45:42 ID:FiyrQYsh.net
厳しいな

291 :名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 07:42:38 ID:uhGf9Baz.net
中京様を輝かせるサクラたれ

292 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 11:26:04.62 ID:vDW7um+/.net
lkgjhf

293 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 07:44:11 ID:6FJL7cfm.net
中京様を輝かせる恒星たれ

294 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 09:27:35 ID:KxKpjHHj.net
kjghf

295 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/08(火) 20:23:02 ID:OISWcRiw.net
今年は落合
来年は石川弟

捕手王国やん

296 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 07:06:57.87 ID:5MiBG4jX.net
バンビ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/15(火) 08:59:57.03 ID:CgkEjIiz.net
優勝

298 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:02:47.51 ID:m/vewTGh.net
298

299 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:03:03.75 ID:m/vewTGh.net
299

300 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 13:03:17.92 ID:m/vewTGh.net
300

301 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 21:12:43.86 ID:Bw69DoL2.net
1回 岡崎工
一死2塁 3番山田
投手ゴロ

302 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 21:15:14.44 ID:Bw69DoL2.net
岡崎工
000 200 001-3
220 001 10*-6
豊田大谷

303 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/20(日) 12:20:49.23 ID:XNEpolDf.net
知崎かなりいいな
左腕で140キロ出てたけどそれ以上にキレが良い
東邦にはいなかったタイプの投手だわ

304 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/21(月) 14:58:36.43 ID:lSvfaoh+.net
東邦

305 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:12:07.60 ID:FoZKp+Qd.net
中京様を輝かせるサクラたれ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 18:40:54.88 ID:d0gUV7Xs.net
東邦優勝しそうだがや

307 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/27(日) 08:57:21.32 ID:WsqL0Nkg.net
近藤玲矢が今どんな感じか教えてくれない?
教え子で天才的な身体能力だったから今どうしてるかとても気になってる

308 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 07:35:58.92 ID:LyWv1cod.net
中京様を輝かせる恒星たれ

309 :名無しさん@実況は実況板で:2020/09/30(水) 07:53:44.95 ID:nLOCustJ.net
中京様を輝かせるサクラたれ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/01(木) 23:47:13.13 ID:AEuaeP/j.net
310

311 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 08:02:07.78 ID:54yJ6I07.net
夏までに三浦を投手として育成して投手は知崎と三浦の2枚看板だな
東海大会は1つは勝てるかも知れないが3勝して決勝まで行くのは現状の実力では厳しそう 

312 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 16:45:33.23 ID:XlvFGjA8.net
どんな感じ?

313 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 17:38:46.31 ID:qb1g0Dq1.net
ベンチにも入ってないのに大学社会人野球推薦で行けてプロまで行けると思ってる脳内お花畑な母親が職場にいるのだがなんとかならんかな?

314 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 18:31:03.00 ID:w9zhML/f.net
カトちゃん→県岐阜商→おそらく藤枝明誠か?

正直厳しい
東邦は三重県勢には相性抜群だけど、静岡県勢には相性あまりよくないし…
その上に鍛治舎の県岐阜商という、難攻不落な相手

3勝するには、チーム力以外に、何か見えない力がいるわw

315 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:44:51.52 ID:fXpHM9iz.net
315

316 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 10:55:27.87 ID:V91WjYUt.net
エース知崎が絶好調であること、2番手投手の三浦が中京戦のような投球が出来ること、鈴木唯斗が県大会準決勝や畔柳から長打したような打撃を発揮できること、内野守備が安定していること

これらは最低限必要な条件だな

317 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 13:17:06.62 ID:+scEBj7g.net
洞田に上田も東海大だったのか、辛いな
今年行く予定だった子もいる?

318 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 13:17:45.75 ID:+scEBj7g.net
✖︎上田→○植田
ごめんなさい

319 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 13:58:43.62 ID:mNeLSFoX.net
東海大の山田清志学長は17日午後、記者会見を開き、「硬式野球部の寮内で大麻らしき薬物使用の疑いがあり、調査の結果、複数の部員の使用が確認された」と説明した。

共同通信 2020/10/17 13:23 (JST)
https://this.kiji.is/690051810186495073

藤嶋世代の松山が大麻メンバーに入ってないことを祈るけど、プロ志望出さなかったから、来年は社会人野球かな?

320 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 19:17:18.73 ID:saaMIdGg.net
320

321 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 21:28:56.13 ID:hSIMOjng.net
>>319
今日発売の週刊文春
東海大学大麻事件

主犯の二人は神奈川の桐蔭学園出身で谷繁の息子(投手)と兵庫の報徳学園出身の控え野手

322 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 19:55:04.22 ID:SQKZC7EB.net
県岐阜商には歯が立たなかったな
県決勝の中京戦と同じスコアで終戦
全国レベルのチームとはこれだけの差があるということ
個々のポテンシャルは決して低くないので夏には期待したい

323 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:00:38.46 ID:SQKZC7EB.net
この秋の収穫は三浦、落合、内田らの逸材1年生がその力を示したこと
チームの柱であるエース知崎と主砲鈴木は秋の段階ではまずまずの出来だったがここ一番でもう少し頑張って欲しかった
このチームは夏にはかなり強くなると思う

324 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 23:09:57.12 ID:436N3nNA.net
>>323
知崎は頑張りすぎってぐらい頑張ったやろ。
知崎が居なければ早期敗退もあり得た。
まず休んでオフに鍛えて来年成長した姿を見たい。

325 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 06:55:20.43 ID:AAkjDIxY.net
2年生野手は鈴木、金森、柳瀬、上田
この中では特に上田に期待している 身体も大きいし、夏には中軸打てるようになりたい

326 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:32:10.95 ID:kBvdtauo.net
三倉世代の松井聖選手
ヤクルト育成3位指名されましたね!
頑張って欲しい

327 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:35:14.51 ID:mBOOCHh0.net
三倉世代は夢があったな
結果は出なかったけど、楽しませてくれた世代

328 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:43:15.27 ID:aZB3vmev.net
上田のエラーがなければ8回コールドはなかった
三浦を除き内野守備が弱すぎ

329 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:44:07.00 ID:mBOOCHh0.net
2012 エース丸山泰資で県決勝で濱田名電を苦しめる
2013 夏は享栄にコールド負けも史上最強打線
2014 1年生藤嶋の活躍で08年以来の夏甲子園
2015 藤嶋中間年で伸び悩み?
2016 藤嶋最終学年で春夏連続甲子園
2017 谷間世代
2018 強力打線でセンバツ甲子園
2019 投打の柱石川で30年ぶりのセンバツ優勝
2020 戦力的に谷間でコロナもあって不遇な世代

330 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 08:47:08.59 ID:mBOOCHh0.net
内野守備も弱いし、打線も個々の力はあっても繋がりがない
知崎は4失点の時点で三浦に代えるべきだったが、連投を避けたのかな 
それでも夏に向けては希望は持てる世代 少なくとも前世代よりは

331 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 09:12:02.95 ID:mBOOCHh0.net
遊 三浦 2
左 金森 3
右 内田 2
中 鈴木 3
三 柳瀬 3
一 上田 3
捕 落合 2
二 鳥居 2
投 知崎 3

ここに1年生の石川瑛貴がサードのレギュラー争いが出来ると面白い
打線は一冬越えれば期待できるだろう

332 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 01:03:55.90 ID:jhFlkn2N.net
>>331
そんな確実に来るかどうか分からない新入生よりも現メンバーの底上げたよ。
俺は落合は来年の夏は4番打ってると勝手に思ってる。
鈴木を3番に出来たら良いな。
金森の2番はナイス判断だよ。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 07:42:47.23 ID:CLbKBRq1.net
ポテンシャル的には上田に一番期待している
あの恵まれた体格を生かして長距離砲に成長して欲しい
落合は下位で一番期待できる打者という位置が良いと思う

内田、鈴木、上田の中軸トリオ含め、個々の力はあるのだから打線は夏までには強力になるだろう
問題は投手力 知崎は県岐商戦はmax135だったらしいが球速をあと3〜5km/h上げたい
2番手投手の育成が最大の課題であり懸念材料
野手兼任じゃない投手が出てこないかな

334 :名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:24:55.54 ID:n1x+X2MJ.net
kgjfvfc

335 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 11:37:31.64 ID:2L8OEycu.net
yjfth

336 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 01:43:18.88 ID:pdVAWAPr.net
fghgd

337 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 10:46:49.63 ID:7SIzUtVE.net
優勝

338 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 12:57:32.29 ID:fyYe34Fh.net
本日天理戦。天理に達に完封負け。

339 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 13:33:38.36 ID:vB2AGOo9.net
>>338
と、投手陣はどうでしたか?

340 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:03:32.66 ID:fyYe34Fh.net
左の知崎投手?1対0で後半はヒットも打たれてなかった。いい当たりは東邦の方があったがもう一本が出ず。

341 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:30:35.69 ID:vB2AGOo9.net
>>340
えー。知崎くんもう投げさしてるんですか。
オフは休息にあてて欲しかった。
でも、1失点ならもう大丈夫なのかな?
情報ありがとうございます。

342 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 14:43:28.59 ID:M0NWf9nR.net
東郷グラウンドでやったのかな?
東邦は練習試合の観戦はOKなのかな?

343 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 18:29:54.70 ID:fyYe34Fh.net
天理の親里球場でやっていました。練習試合は一般もスタンドで見られます

344 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 09:49:52.08 ID:f2BgaP9c.net
天理の親里球場はいいね 小さいながらもバックネット裏にスタンドもあるし
この時期の練習試合はまさに練習の一環だからあまり結果を気にする必要ないけど、全国一線級の投手を打つ力は無いというのは言えるかな 夏までに投手力とともに打力をどこまで上げられるか?

345 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 10:36:46.05 ID:4Sthkjrx.net
>>344
打てなかったけど畔柳と達を経験出来たことは意味がある。
奈良まで行ったなら序でに小園ともやれれば良かったな。自信失うだけか。

346 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 12:33:42.57 ID:f2BgaP9c.net
打線に関しては毎年夏にはそれなりに形になるからそれほど心配していないが、投手力かな 知崎がエースとしてもう一段階レベルアップするのと2番手投手の台頭

347 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/09(月) 23:43:13.47 ID:V2ZzcfTv.net
likhjg

348 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 10:57:56.21 ID:Z5/wypb+.net
ばんび

349 :名無しさん@実況は実況板で:2020/11/23(月) 15:38:22.14 ID:73AupmFI.net
349

350 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 19:53:22.67 ID:l3VQ6nSg.net
がす

351 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 17:06:18.44 ID:cNAk8LQi.net
がんばれ

352 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 17:41:49.36 ID:8aaEm4xv.net
気づいてる奴はとっくに気づいてるだろうけど
Youtubeに10月頃、92夏の東邦−天理と、05春の東邦−育英をフルでupしてくれた神がいるから、
たまに見てるw
東邦って、甲子園で勝つときはこういう劇的な試合が、あの八戸学院光星戦に限らず多いんだよね

で、俺は、92夏の頃の、おっせーおせおせおせおせ東邦が、好きだったんだよ
キク山田の頃のおーせーおーせー、おーせおせ東邦よりもいいと思ったくらい

今はもうやらんよねぇ
こういう動画見て、懐古に浸るしかないかな

353 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 21:40:32.17 ID:Td3jB3/H.net
女子の現行制服リボン誰か売ってくれないかな
ラ○マに出してくれたら15000で買うよ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 23:28:30.46 ID:2kK0ZPgC.net
likjyfhtd

355 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 06:08:59.69 ID:G+y8M2Na.net
fgxhcgjvhkjlkl

356 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 08:14:13.27 ID:Mj+ctUGC.net
今でもおーせーおーせー、おせおせ、TOHOはやってるねチャンスの時にほんの一瞬だけど

youtubeにアップされてる東邦の試合の中では92年夏の天理戦、08年の清峰戦が素晴らしい試合
共に5ー4の接戦だけど、特に清峰戦の9回松永のスクイズとその裏、下平が3三振で締めた場面は何度観ても痺れる 

357 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 08:37:33.94 ID:Mj+ctUGC.net
youtube動画では負けたけど、99夏の滝川二戦も名勝負だったな 5点差を一気に追い付く場面の連打連打は凄かった 本多塁、井川塁、岡本、朝倉と続く3番〜6番は東邦史上最強じゃないか
負けた試合で言えば、2012夏の決勝名電戦は本当に惜しかった 丸山泰資の好投で濱田名電を打ち破る千載一遇のチャンスだったのに

358 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 09:02:32.04 ID:Mj+ctUGC.net
92天理戦での4番水谷も最高なバッティングだった
あの代は2年生に水谷、杉崎、山田斉、布施と4人レギュラーだったのに翌年は冴えなかった
水谷が投手として伸び悩んだのが痛かった
坂本佳一、水谷完、藤嶋健人と1年生投手が3人も甲子園のマウンドを踏んだ高校も東邦ぐらいじゃないか
早くから使って後年伸び悩むのも良くないが、1年生エースというのは夢がある また出て来て欲しい

359 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 19:07:33.63 ID:8lrB+vDV.net
本多塁はいいバッターだったよね
井川塁は、4番よりも1番の方が合ってた気がするなぁ
4番は3年の夏だけじゃなかったかな…

360 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:21:27.36 ID:VFjh7cau.net
あの年の東邦が最強だったろうに春夏初戦負けだからな

361 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 15:52:25.64 ID:EZKCNSyo.net
>>357
負けたけど前年夏西愛知決勝の13-16名電ってのも凄まじいねw

362 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:02:23.43 ID:8DIv1YWs.net
2010年代で言うと、

2012、2013、2018、2019は夏の甲子園へ行ってもおかしくない戦力があった
個人的には2019はセンバツ優勝で燃え尽きていただろうから仕方なかったと思っている
それよりも2018に決勝で名電に負けたのが本当に悔いが残る あの代はセンバツ優勝チームよりも打線は上だったし、秋は県優勝、東海準優勝、春は東海優勝、夏は西愛知準優勝と年間通じて好成績を残しただけに最後の夏が残念だった

363 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:11:30.66 ID:ymcTkKF9.net
>>362
扇谷がエースの時点で無理だろ。

364 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 17:32:42.15 ID:8DIv1YWs.net
確かに甲子園に行った2014と2016は藤嶋、大井、藤嶋、松山と投手力は安定していたな
2012は丸山が好投していたから惜しかったけど、相手が濱田名電だったし、仕方ないのかな

365 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:26:11.10 ID:8DIv1YWs.net
阪口監督の晩年は99春夏、01春、02夏、03春、04春と毎年甲子園へ行っていたけど、6回出場で僅か2勝だったからな 東邦を去るキッカケにもなったのかな
学校側も毎年のように寄付金集めなきゃいけないし、そのわりに勝てないし、で阪口監督に対する姿勢も冷たかったんだろう

366 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 14:08:02.27 ID:QXS7lovk.net
東邦の野球部史を古本屋で手に入れた
なかなか面白いな 水谷完が3年時に甲子園行けなかった理由の一つも2年秋に腹痛を誤診され開腹手術されてしまったせいで3月過ぎまで全く練習出来なかったとのこと
悲運だったな

   

367 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 07:38:35.03 ID:llUmWYKy.net
東邦の第一次黄金期を戦前とするなら、第二次黄金期は1970年代

1969夏 初戦敗退
1970夏 ベスト8
1971春 ベスト8
1971夏 初戦敗退
1973春 ベスト8
1973夏 初戦敗退
1977夏 準優勝

そして第三次黄金期は80年代後半〜90年代前半

1988春 準優勝
1989春 優勝
1989夏 初戦敗退
1991春 初戦敗退
1991夏 初戦敗退
1992夏 ベスト4

その後は90年代後半〜00年代前半にかけて毎年のように甲子園出場したが初戦敗退が多く、阪口監督の晩年は芳しいものではなかった

1999春 初戦敗退
1999夏 初戦敗退
2001春 初戦敗退
2002夏 二回戦敗退
2003春 初戦敗退
2004春 二回戦敗退
2005春 ベスト8

368 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:10:49.42 ID:qkJ1Vfpa.net
>>363
西のほうが使える投手だったしな

369 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:15:59.21 ID:qkJ1Vfpa.net
やはり戦力的には99年が一番だろう
スポーツ紙のランキングでも夏の予選が終わった時点で全国で1位になってた
優勝が期待されたが結果は春夏初戦敗退

370 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:16:36.88 ID:7oLTQ7Nm.net
夏ベスト4の92年のメンバーも良かった
山田貴、水谷完の二枚看板、強打の萩尾、水谷、杉崎らがいて戦力的には99年に匹敵する
県大会決勝では中京を15−5で蹴散らした

371 :名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 09:38:45.42 ID:G13yD0HR.net
>>369
前評判が高い時ほど全国では残念な傾向があるのが東邦

372 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 09:40:08.82 ID:xHUt9puL.net
優勝

373 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 22:41:06.66 ID:mdbOcNYm.net
知崎でどこまでいこうとしていたのやら

374 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 15:44:30.10 ID:TmbEFeYk.net
知崎って、1991決勝で対戦した愛工大名電の左腕知崎投手の息子さんかな?年齢的にはおかしくないけど
因みに1992 夏ベスト4の時の2番杉崎の長男は東邦へ入学してベンチ入りはてきず 次男は東海大菅生へ行き4番打っていたな

375 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 10:09:27.83 ID:HTG2n01I.net
阪口時代は優勝や準優勝もあったが初戦敗退が多過ぎた
森田時代は春夏出場7回で13勝6敗 初戦敗退は2018センバツの時だけで勝率は良かった
やはり打撃のチームに変えたことが功を奏したのかな

376 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 13:52:32.44 ID:RFCbYWhR.net
秋の県大会準優勝は知崎の力投に負う部分が大きい
久しぶりにエースらしい投手が出現したと思う
ただ、決勝の中京戦、東海大会の2試合を観た限りでは全国レベルに行くにはまだ力不足という感じ
夏に甲子園へ行けるかどうかは知崎と鈴木の3年生投打の柱の成長にかかっている
夏は三浦、落合、内田、城ら2年生中心のスタメンになることが予想される 力のある下級生に知崎、鈴木の活躍があれば甲子園も不可能ではない
知崎にはmax145km/h、鈴木は通算50本塁打ぐらいを期待したい

377 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 15:38:55.82 ID:9xEwLh5F.net
>>376
秋の県大会は下記が基本スタメン
(6)三浦、(5)岡田、(7)金森、(8)鈴木、(3)柳瀬、(1)知崎、(2)落合、(9)上田、(4)大関
東海大会準々決勝は
(4)三浦、(7)金森、(9)内田、(8)鈴木、(6)柳瀬、(2)落合、(3)上田、(5)鳥居、(1)知崎

中軸を打てる内田の加入で金森を2番に出来るのは大きい。金森はコンタクト能力が高いけど3番を打つにはパンチ不足だったから。
三塁は鳥居と加藤とで争うのかな?個人的には加藤の方が打ちそうに思うけど、1年は右打者が多いから左の鳥居に成長を期待したいかな。
3年では柳瀬と上田の成長がカギ。彼ら次第では打線は中京大中京より上になると思う。
知崎に関しては確かに球威が物足りないし、コントロールが生命線と言うわりに制球がいまいちの試合もあったりと技術的にも大成長を望みたいけど、土日のみの開催の秋の東海大会で一回戦先発回避しないといけないスタミナ不足も問題だなあ。
三浦の投球はビックリしたけど知崎には上級生エースとして一皮も二皮毛布剥けてもらいたい。

378 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 15:59:34.77 ID:RFCbYWhR.net
投手は知崎のエースとしての成長が不可欠だが、三浦を軸にした方が良いかも知れない そのぐらい三浦は投手としてのセンスがある
外野は鈴木と内田は決まりだが、レフトは金森と新2年
の城が争う感じかな 長打力で言えば同じ2年の網代も期待できる
セカンドは大関か三浦なんだろうが、投げない時の三浦がショートで柳瀬がセカンドが良い 2年の古川もレギュラー奪う力はありそう
新1年の石川弟が戦力になればサードだろうけど、兄貴でさえ夏はスタメン取れなかったから弟じゃ無理かな

379 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 16:59:29.63 ID:9xEwLh5F.net
>>378
兄貴は一年の春にベンチ入りし、代打でデビュー。春の東海大会では背番号6をもらって7番遊撃スタメン。
夏も背番号6をもらったけど足の成長痛の為大事を取って代打で2試合出場するに留まったんだよ。
序でに秋の名古屋地区予選も小指骨折のために出場してない。

380 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/18(月) 08:40:59.94 ID:3ozGCZ6E.net
山田喜久夫は近い将来、東邦高校を指導することを考えているらしいね 体調が元に戻ったら指導者資格を取り、東邦のコーチをするつもりとのこと
投手コーチが木下だけでは不安だからキクには是非スタッフに加わってもらいたい

381 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 21:19:41.50 ID:CZi3FPoX.net
381

382 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 00:00:19.71 ID:2FtQKWQO.net
一冬越えた選手たちを見るのが楽しみ。
春大が待ち遠しい。

383 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/25(月) 16:14:16.24 ID:pdM5Kbwa.net
383

384 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 07:43:21.89 ID:eA6N/6xa.net
2017ドラJr.メンバーの何人かが推薦入試受けたね
スタメンのうち少なくても3人は来るだろう

385 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 08:33:06.30 ID:/kU38wp+.net
>>384
5人じゃないの?

386 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 09:14:34.25 ID:eA6N/6xa.net
知多ボーイズの◯川
岡崎中央ボーイズの◯
名港ボーイズの◯島
東海ボーイズの◯村

このあたりは確定かな?
あとドラJr.じゃないけど東山クラブから一人来るみたいだね
県外からは沖縄宜野湾ポニーの◯國は確定
この子は投打で期待できる逸材

387 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 14:39:06.56 ID:HT2SCA+l.net
>>386
期待して良い?

388 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:15:58.42 ID:cOAkZ5U2.net
県外は沖縄だけ?

389 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:23:39.19 ID:3Z/hspf1.net
磐田ボーイズの◯山や桑員ボーイズの◯藤も来るんだったら沖縄、静岡、三重かな?

390 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:52:18.21 ID:3l0GMOVr.net
>>386
菰野朝上シニアの◯橋もじゃないの?

391 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:54:49.55 ID:3l0GMOVr.net
ドラJr.の監督さんが東邦出身だからね。
ドラJr.には強いね。

392 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/28(木) 21:59:50.90 ID:3Z/hspf1.net
現1年世代もかなり強力だけど、新1年生世代はさらに凄そうだな 秋から来年夏にかけて楽しみだ
上手くいけば今年の夏も行けるかもな

393 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 19:30:41.19 ID:viTVNGob.net
断定出来ないけど恐らくこんな感じでは?
違っていたら訂正、追加して下さい

◯國 宜野湾ポニー
◯川 知多ボーイズ 2017ドラジュニ
伊◯ 桑員ボーイズ
◯ 岡崎中央ボーイズ 2017ドラジュニ
古◯ 磐田ボーイズ 2017ドラジュニ
木◯ 東海ボーイズ 2017ドラジュニ
中◯ 名港ボーイズ 2017ドラジュニ
山◯ 東山クラブ  父親は元プロ
上◯ 豊田シニア
信◯ 瀬戸シニア
内◯ 知多ボーイズ
服◯ 名古屋富士ボーイズ

394 :名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 07:06:34.55 ID:8CoporUN.net
>>393
ドラジュニの5番バッター大◯は?

395 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 13:15:42.87 ID:QOrBHJM7.net
現時点で確定情報が出ているのは宜野湾、岡崎中央、東山クラブ、豊田シニア、知多ボーイズ(内野手の方)ぐらいだな

396 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 22:07:05.59 ID:nclJ6Bcw.net
確定じゃないんだ。
別に東邦ヲタじゃないけど何処かに集中するなら良いなと思ったんだが、今年も分散か。
残念だ。

397 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 20:09:14.28 ID:V95MUnxy.net
>>394
享栄と聞いた

398 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 12:47:31.13 ID:pqhaPNwh.net
現時点で確定or ほぼ確定の選手

M國(宜野湾ポニー)max138km/hの快速右腕
I川(知多ボーイズ)ドラJr.4番打者で右大砲タイプ
K山(磐田ボーイズ)ドラJr.6番打者で右大砲タイプ
I藤(桑員ボーイズ)4番で左の巨漢大砲
Y北(東山クラブ)父親は元中日 186cmの長身右腕投手
M (岡崎中央ボーイズ)ドラJr.7番で巧打の左打者
N島(名港ボーイズ)ドラJr.8番で小柄な内野手
U田(豊田シニア)俊足好打の内野手
N田(瀬戸シニア)2年からレギュラーの170cm左打者
T中(名古屋コンドルズ)主将で左打者の内野手
H部(名古屋富士ボーイズ)左腕投手
N藤(知多ボーイズ)俊足巧打の右の内野手

399 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 20:21:46.67 ID:tnpYYgMl.net
>>398
U田(豊田S)はレフトだと思うけど。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 21:35:42.52 ID:S7/r4Wep.net
400

401 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:11:42.00 ID:nSk1BGJe.net
>>398
1年大会優勝して更に補強も成功してるな

402 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 22:38:57.32 ID:quht0Fa1.net
ワイ東邦オタやけどこんな素晴らしいスレに今まで気付かなかったなんて情けないやで。
新入生は期待してええんかいな?
この世代が3年の時、創立100周年と共に悲願の夏の初制覇と夢見てええんかいな?
いや、別に今年でもええんやけど、何か運命的な力を感じるやで。

403 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 07:11:43.88 ID:phxLHqeP.net
確定選手追加

M邉(名古屋緑ボーイズ)
175cm74kgの右投右打外野手 主将で府県選抜メンバー

404 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 20:34:02.05 ID:d6V+Ca9F.net
毎年投手で苦労するから沖縄の◯國が来てくれるのは良いけどもう一人同等クラスの投手が欲しいところ

405 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 22:27:41.66 ID:6BpPlKkS.net
問題は東邦がピッチャーを育てられるかだ。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 16:56:58.00 ID:ctqjfBIl.net
投手は沖縄の◯國と東山クラブの◯北が中心になるんだろうけど、特に◯北に期待したい
父親は192cmの長身サウスポー、中日、ロッテ、横浜で中継ぎ投手でプロの世界で10年間メシを食った人
息子も既に186cmあり、将来性は抜群 木下コーチはちゃんと育てて欲しい

407 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 17:01:45.26 ID:fo6GZ6oE.net
○北の父親は岐阜中京出身だけど、息子は東邦なのか?

408 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 18:31:27.43 ID:8fyoILUr.net
名古屋富士の左腕もMAX135投げるって聞いたから期待してる

409 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 19:25:52.10 ID:Az7gwU/7.net
富士ボーイズの◯部は体格も良いし楽しみだな
左腕投手ではもう一人、◯島君が東邦確定 チームはドリームジュニア(軟式)かな?
捕手では伊勢志摩ボーイズの◯出も恐らく東邦だね

410 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:02:16.55 ID:hS/6rWDP.net
報徳学園高校と練習試合してほしいです。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 22:45:34.54 ID:Am/yyK1H.net
中京と競合する中学生に競り勝って来てもらえ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 06:49:47.49 ID:ndpiHkpl.net
現実は結構厳しいだろうけど、とにかく勝って目立つしかないね

413 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 07:21:37.46 ID:Xov3+5Ms.net
そんなに力まないでも大丈夫だよ
今年に限らず例年入ってくる選手は中京には劣っているかも知れないけど、コンスタントに甲子園へ行けているから
今年のメンバー見ても充分甲子園狙える選手達だよ

414 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 07:48:13.64 ID:Qi545xgp.net
そうかな?そうでもないと思うけど。
中京は意外と脇役だった選手が多いよ。
一年生大会のレギュラー、東邦は各チームの主力だったのに対して中京は脇役だった選手も多数いたからね。
決して素材で劣ってることはないと思う。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 08:37:39.59 ID:Xov3+5Ms.net
まぁ、高校野球は入ってからが勝負
東邦に入ってくる選手達は毎年甲子園を狙えるレベルにあるのは間違いない 時には今一つの時もあるけど
今年の1年生で妄想するなら2年後は◯國、◯北のダブルエースに◯川、◯藤、◯山の超重量級クリーンアップで100周年を春夏甲子園出場で飾ってくれるだろう

順調に成長してくれることを願う

416 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:20:57.56 ID:OSh1Jc+z.net
>>414
競った場合の話でしょ
確かに中京はあまり肩書気にせずに脇役を獲ってる印象あるな
そんでもって中学時代に脇役だった子が案外活躍してる
ただ主力で競合した場合に東邦に分が悪いのは否めない
何年か前の中京の4番は長い間マークしながら最後にサッと持って行かれたと聞いた

417 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:33:21.91 ID:Xov3+5Ms.net
そういうのはあまり気にしなくていいんじゃない?
中京大中京が愛知県の盟主であるのは事実なんだし、中京に追い付け追い越せで力を付けてきたのが東邦

競合した選手を取られようが、結果的に甲子園へ出ればファンとしてはそれで良い
これまでも中京、名電に劣ることなくコンスタントに甲子園に出場しているのは東邦のスカウティングが成功している証拠 平成時代は甲子園出場回数でライバル校よりも上回っているし
令和時代も山田監督でこの流れを途切れさせないでもらいたい

418 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 13:20:36.31 ID:Xov3+5Ms.net
 【東邦vs中京 春夏甲子園出場回数の年代別変遷】
1950年代 中京 12回 東邦 1回
1960年代 中京 10回  東邦  6回
1970年代 中京  7回 東邦 6回
1980年代 東邦  7回 中京 5回
1990年代 東邦  6回 中京 1回
2000年代 東邦  6回 中京 6回
2010年代 東邦  5回 中京 4回

419 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:10:14.83 ID:ZTXTYVC9.net
寮は本当にできるの?

420 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 22:20:13.50 ID:aoRSLSRn.net
中京様を輝かせる惑星たれ

421 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 21:36:39.47 ID:n7bSv4PO.net
現時点での入学予定者
(◎は確定、◯は有力、△は推測)

[投手]
◎1◯國   宜野湾ポニー 
◎2◯北   東山クラブ  
◎3◯部   名古屋富士ボーイズ
◎4◯島   ドリームジュニア 
△5◯出   名東ボーイズ

[捕手]
◎6◯川   知多ボーイズ  ※ドラゴンズJr.
◯7◯出   伊勢志摩ボーイズ

[内野手]
◎8◯藤   桑員ボーイズ
◎9◯島   名港ボーイズ ※ドラゴンズJr.
◎10◯田   瀬戸シニア
◎11◯中   名古屋コンドルズ
◎12◯藤   知多ボーイズ
△13◯松   名東ボーイズ
△14◯藤   東海ボーイズ
△15◯江   愛知西シニア
△16◯藤   東尾張ボーイズ

[外野手]
◎17◯山   磐田ボーイズ ※ドラゴンズJr.
◎18◯田   豊田シニア
◎19◯ 岡崎中央ボーイズ ※ドラゴンズJr.
◎20◯邉   名古屋緑ボーイズ
△21◯本   名古屋SASKEヤング
△22◯松   三好東郷ボーイズ

422 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 21:55:05.04 ID:sj/aoZWx.net
遠方県外少ないね。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 22:53:43.94 ID:NK1A27xC.net
今年は愛知西からは来ないらしいよ

424 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 23:41:14.95 ID:5B4XYNmH.net
>>421
凄いの?

425 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:02:17.46 ID:NfwjDIvT.net
投手王国になりそうな面子じゃん
期待してるよ

426 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 21:35:30.59 ID:lq1Jw1eB.net
>>424
逆に凄くないとでも?

427 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 21:36:34.67 ID:eii9KZ4B.net
中京様を輝かせる惑星たれ

428 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:15:17.61 ID:Itq027Pz.net
>>426
いや、どういう風に凄いかと…。
具体的に聞きたかった。

そこまで詳しくないので。

429 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:40:13.59 ID:c+SR73vH.net
俺が不安に思っているのは◯川弟は本当に入ってくるのか?
他の入学予定者からは◯川に関しての情報がまるで出てこない 本人はインスタもやっていないようだし
そして、入学したとしても戦力になる実力はあるのか?
野球雑誌の中学特集見ても全く名前が出てこないし

430 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 10:19:25.18 ID:nbIPiprd.net
>>429
石川弟が誘ったからこれだけドラJrが集まってくれたんだから心配ないでしょ
戦力になるかどうかは、いざ高校に入ってからでしか分かんないんだから期待して待つしかない

431 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:10:04.26 ID:/zOkXiBZ.net
ドラJr.が集まったのは石川の誘いかどうか分からないけどね
知多ボーイズでもあまり試合に出ていないし(怪我が多かったらしいが)、偉大な兄貴と比較されるのにそれでも東邦へ入ってくるのかな?とにかくドラJr.以降の活躍の噂が全く聞こえてこない謎の選手

432 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 11:53:58.85 ID:Ckbk34pY.net
>>431
知多ボーイズの主将になったばかりの2年の夏に右足首骨折→3年の夏前にやっと復帰。その時は4番捕手。
府県選抜では4番一塁。まあ、コロナもあったし色々ついてなかったな。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 01:30:05.68 ID:SGLyOkIg.net
愛知スレで言われてるがドラJrて大した事無いの?

434 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:00:12.98 ID:j/Fky2Bv.net
人の話を鵜呑みにしないで少しは自分で調べるなり、予想するなりしたら?

言われている選手は所属チームでは5番打者で試合ではホームランも度々打っている 身体付きは小学生の時ほど圧倒的にデカいという感じではないけど、パワーヒッターを感じさせる
まぁ、東邦に入れば打撃面は成長が期待出来るんじゃないの?もっとも、この選手以外にも大砲タイプが何人か入るけど、東邦は中距離打者が活躍するイメージなので他にも期待出来そうな選手が複数いるよ

435 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 08:05:52.36 ID:j/Fky2Bv.net
個人的には岡崎中央ボーイズでドラジュニ出身の選手に期待している 左の外野手だけど投手も出来る
大砲タイプじゃないけど、左の巧打者でいかにも東邦にいそうな感じ 現チームは左打者が少ないし、将来的には1番とか3番を打って欲しい選手

436 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 09:17:21.10 ID:j/Fky2Bv.net
全体的に今年の選手は投打、左右のバランスが良い感じ
今の1年生と比較しても身体の大きい選手が多い
戦力的な判断はまだ早いけど、1年生大会を圧倒的に制した新2年生よりも素材の面では上のような気がする
新2年生は投手が今のところ三浦しか計算出来ないので1年生に期待が掛かる 身体能力が高く実績もある◯國、186cm長身右腕の◯北、大型左腕の◯部らが秋から活躍できると三浦の負担が減る
他校の状況はともかく、このメンバーは2022、2023に甲子園へ行けるだけのポテンシャルは十分持っているから後は入学後の勝負

437 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:03:02.34 ID:N/WP3w1A.net
◯國(宜野湾ポニー)
max138km/hの本格派右腕
打撃にも優れ、投打にこの代の最重要選手になるだろう
中2時点で県関係者から将来は沖縄を代表する球児になると絶賛された選手

◯北(東山クラブ)
中日他数球団で中継投手として活躍した父親の遺伝子を持つ高いポテンシャルを秘めた投手
今でも186cmの長身右腕だが、父親の192cmに近付くぐらい、まだまだ体も成長しそう

◯部(名古屋富士ボーイズ)
村瀬杯府県選抜大会で好投し、優秀選手賞を獲得した大型左腕 max135km/hとのことだが、左のエースとしての期待がかかる

◯松(三好東郷ボーイズ)
父親はあの伝説の元中日投手・小松辰雄 
外野手兼投手だが、高校では投手としての才能を開花させてもらいたい

438 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:46:24.42 ID:L09DPTyn.net
大砲三人衆

◯川(知多ボーイズ)捕手
誰もが知っているスーパースターの弟
ドラゴンズJr.では4番で兄同様早くから才能を発揮してきた 中学時代は故障に泣かされ活躍する場面は少なかったがポテンシャルは高いので高校での飛躍を期待したい
中学2年で既に181cmとのことなので今はさらに大きくなっているはず

◯藤(桑員ボーイズ)一塁手、外野手
名門チームで2年時から主軸を打ってきた左の大砲
身体付きからしてホームランバッターと分かる、これまでの東邦にはあまり見なかったタイプ 当たれば飛ぶのは間違いないので高校では確実性も増して真のスラッガーに成長して欲しい

◯山(磐田ボーイズ)外野手
ドラゴンズJr.では6番打者 磐田ボーイズでは5番に座ることが多かった 右の長距離ヒッターとしての期待がかかる 

439 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:32:42.82 ID:QwfIhzMG.net
>>438
イイね、イイね!
続けて下さい。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:34:06.00 ID:5SlxQULZ.net
◎センス抜群強打の内外野手

◯(岡崎中央ボーイズ)
2017ドラゴンズJr.では7番打者として優勝に貢献
岡崎中央ボーイズでは外野手兼投手
決して大柄ではないがガッチリした下半身で鋭い打球を飛ばす強打の左打者 ボーイズ先輩の洞田をイメージさせる

◯邉(名古屋緑ボーイズ)175cm74kg 右投右打
中学生にして堂々とした体格 ボーイズでは主将を務めた
報知高校野球の中学生特集ではリストに掲載されており、高校生を思わせる打球の速さと評されている

◯田(豊田シニア)右投左打
強豪チームで2年生からスタメン起用されていた
サードもこなす 身体はまだ細く高校でまだまだ成長の余地があり期待を抱かせる選手

◯田(瀬戸シニア)170cm65kg 右投左打
2年生時、鈴木、工藤(大阪桐蔭)、大久保(木更津総合)らに混じってスタメン出場(主に6番)し、ドラゴンズ杯では大活躍したセンス抜群の内野手
東邦では林琢真のような選手になることを期待

441 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:44:05.28 ID:5SlxQULZ.net
まだ確定(判明)していない選手やこれ以外にも好選手はいる(知多の◯藤やコンドルズの◯中など)と思うけど、だいたい上記の選手がこの代の中心選手になっていくことを勝手に予想して書いてみた 

442 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:49:10.74 ID:3vY250b+.net
>>441
ありがとーございます!
楽しみにしてます。

443 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 13:10:32.36 ID:V7lRqh44.net
◯田のお父さんもプロ野球選手だよ。
今も現役のプロ野球のコーチ。

444 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 06:39:06.01 ID:sGX4ut5n.net
>>443

えっ、誰?今、どこのコーチしているの?

445 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:33:52.64 ID:LesrWrop.net
>>444
日本ハム。
前は中日、DeNAのコーチ。

446 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:38:55.16 ID:sGX4ut5n.net
情報ありがとう

じゃ、あの松商学園のセンバツ準優勝投手の息子なのか
プロでは日ハムの印象が強いけど、ドラゴンズにも在籍していたこともあるね

447 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:43:30.71 ID:LesrWrop.net
>>446
さすが。
よくわかったね。
息子さんもかなりの逸材。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:44:19.78 ID:sGX4ut5n.net
山田喜久夫、小松辰雄、山北茂樹、上田佳範の息子が在籍する東邦野球部は凄いな
上田は現役生活は最後が中日でその後も2015までコーチをしていたから家族は一緒に愛知県に住んでたということか

449 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:45:32.38 ID:LesrWrop.net
本当のドラゴンズJr.

450 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:49:33.07 ID:JRQKoAd0.net
湊川が元プロ野球選手の親に東邦に入れてくれと頼まれるのか?
監督は起用法に気を使うだろなw

451 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:52:09.52 ID:sGX4ut5n.net
上田は北海道で単身赴任か 愛知の球場で息子の応援姿を見ることはできないだろうけど、メンバー入りして甲子園出たら話題になるだろうね 小松の息子も一緒ならなおさら

452 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:31:20.51 ID:p7DPc+5L.net
現1年も優勝してるし楽しみしかないメンバー

453 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:40:59.32 ID:7JBWRNXs.net
新一年生はドラゴンズジュニア3人ってことですか?

454 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 00:52:37.39 ID:UfC9HhDr.net
>>453
4人。

455 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 06:26:17.96 ID:bAb9/dCn.net
I川(知多ボーイズ)、M(岡崎中央ボーイズ)、K山(磐田ボーイズ)、N島(名港ボーイズ)
ドラジュニ打順で言えば、4、6、7、8だね

あと進路不明で気になっているのは名古屋SASKEヤングの3番打者◯本と守山ボーイズの◯平
東邦に来るのかな?

456 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:00:28.09 ID:FskH7qzQ.net
中京様を輝かせる惑星たれ

457 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:21:23.10 ID:WGru/L0I.net
>>450
忖度は要らない実力主義でいいでしょう。
競争の厳しさを教えるのも教育。

458 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:24:46.93 ID:et+QmW2Z.net
新一年のドラゴンズジュニアの選手の特徴分かる方がいれば教えていただきたいです。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 21:38:57.69 ID:FskH7qzQ.net
中京様を輝かせる恒星たれ

460 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 22:19:10.29 ID:NlhzVaL/.net
>>459
出て行け!

461 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 07:53:40.63 ID:62nWdA9n.net
端的に言えば、ドラジュニの◯川、◯山は長距離バッター、◯は1番、3番タイプの中距離ヒッター、◯島は守備職人っていう感じか?

462 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 07:58:49.42 ID:LNteoEGZ.net
中京様を輝かせるサクラたれ

463 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 16:29:50.43 ID:1oMHezjxD
新入生は多分26人かな

464 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 09:44:34.59 ID:DrA3TYlG.net
【東邦の歴史を作った6人の投手】

◯水谷啓昭
1969夏、1970夏、1971春夏、1年夏から4回甲子園出場
70夏〜71夏と3期連続エースとして活躍し、ベスト8を2回、甲子園通算4勝を成し遂げた伝説の左腕

◯坂本佳一
1977夏に彗星の如く現れた東邦史上最強のアイドルスター
1年夏に高松商、黒沢尻工、熊本工、大鉄を撃破し、東洋大姫路との決勝サヨナラ本塁打で負けて悲劇のヒーローとして人気がさらに高まった
その後、甲子園に出場することは無かったが、この投手ほど東邦の歴史を変えた選手はいないだろう
1985に男女共学になった背景には坂本人気で女子中学生の入学希望が殺到したことで共学化が早まったとも言われており、学園の歴史をも動かした伝説の投手

◯山田喜久夫
1977夏の坂本での準優勝以降、甲子園へ出場しても初戦敗退(4回連続)を繰り返していたチームが山田キクの出現で一変した
1988春に準優勝、1989春に戦後初のセンバツ優勝を飾り、甲子園通算9勝2敗(うち、完封4)という東邦史上最多勝利を挙げた投手

◯山田貴志
山田喜久夫投手の活躍で古豪復活の流れに乗った東邦は1991春夏、1992夏と甲子園へ出場 92年夏は77夏の準優勝に次ぐベスト4を成し遂げた
初戦の倉敷商戦で愛知県100勝を達成し、県岐阜商、天理と接戦を乗り切り4強 重い速球と強気のマウンド度胸で3勝した記憶に残る豪腕投手

◯藤嶋健人
1年夏2014年の豊川(センバツ4強)戦で先発完投し、実質的な高校野球デビュー 坂本佳一や水谷完に続くバンビ三世として注目されたが、2016春夏含め3度甲子園へ出場
2008夏以来甲子園から遠ざかっていた東邦(森田監督)の危機を救っただけでなく、投打に活躍し明るいキャラクターでスター性も抜群だったことで後年多くの有望中学生が東邦を志望するようになった意味でも重要な選手

◯石川昂弥
東邦史上最強のスラッガーとしての側面が強いが、投手としても2019センバツ5試合先発し、決勝戦の習志野戦は3安打完封&2本塁打で平成最初と最後のセンバツ優勝ストーリーを完結させた
藤嶋が残したインパクトをさらに上回る活躍でこれから入ってくる中学生にも東邦のイメージをアップさせたことは間違いなく、まさしく東邦野球部の歴史を作った選手と言えるだろう

465 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 10:06:00.60 ID:DrA3TYlG.net
その他にも良い投手はたくさんいた

小さな大投手・田中大次郎(85〜86)、バンビ二世・水谷完(91〜92)、史上最強Wエース・朝倉健太・岡本浩二(99)、2001〜2005まで5年連続甲子園出場を担った、岩間、長峰、三浦、岩田、木下、名電濱田をあと一歩まで追い詰めた丸山泰資(2012)

好投手を擁しながら甲子園では惜敗することが多かった

1985春 西条高校 2−1 東邦
1991夏 宇部商業 2−0 東邦
1999夏 滝川第二 6−5 東邦
2003春 智辯和歌山6−5 東邦
2004春 済美   1−0 東邦
2008夏 大阪桐蔭 7−5 東邦
2014夏 日本文理 3−2 東邦

466 :名無しさん@実況は実況板で:2021/03/17(水) 11:07:28.03 ID:GULDef8K.net
東邦優勝

467 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 09:12:50.73 ID:/nni11tG.net
名古屋地区予選
一次リーグ
東邦 7−0 南山
東邦 10−0鳴海
二次トーナメント 
一回戦 東邦 10−0至学館
二回戦 東邦 4−2 栄徳
準決勝 東邦 13−4享栄
決勝戦 東邦−愛知

468 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 07:44:36.63 ID:fTy6+Ik9.net
名古屋地区予選
一次リーグ
東邦 7−0 南山
東邦 10−0鳴海
二次トーナメント 
一回戦 東邦 10−0至学館
二回戦 東邦 4−2 栄徳
準決勝 東邦 13−4享栄
決勝戦 東邦 7−5愛知

469 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 07:51:19.79 ID:fTy6+Ik9.net
東邦 新入生 (現時点で判明分)

[投手]
宮國凌空(宜野湾ポニー) ポニー日本代表
服部皇雅(名古屋富士ボーイズ)府県選抜
山北一颯(東山クラブ) ※元中日山北投手の息子
中島功喜(ドリームジュニア)
中西 照(豊川中央ボーイズ)
[捕手]
石川瑛貴(知多ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
南出玲丘人(三重・伊勢志摩ボーイズ)
[野手]
伊藤秀樹(三重・桑員ボーイズ)府県選抜
古山海帆(静岡・磐田ボーイズ)ドラJr.
上田耕晟(豊田シニア)※元日ハム中日上田選手の息子
信田煌瑛(瀬戸シニア)
翠 理良(岡崎中央ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
南平蒼真(守山ボーイズ)府県選抜
小松龍平(三好東郷ボーイズ)府県選抜 ※小松辰雄の息子
中島 快(名港ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
加藤直希(東海ボーイズ)
内藤弘海(知多ボーイズ)府県選抜
則定優作(知多ボーイズ)府県選抜
田中愛翔(コンドルズヤング)
岡本昇磨(SASKEヤング)
眞邊麗生(名古屋緑ボーイズ) 府県選抜
三家拓翔(大阪・西淀ボーイズ)

470 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 12:53:40.47 ID:29kBOHyJ.net
>>469
外野は近年にない強者揃いだけど内野が少し弱いと感じる
それでも県内ではトップの編成だね

471 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 15:50:28.20 ID:mOcIc+yI.net
県内ボーイズシニアに詳しい人からみれば、野手はかなりの逸材揃いと言うだろうね
投手は沖縄から来た宮國がエース候補かな max138km/hとのことだが、順調に成長すれば高校時代に140後半〜150前後まで行けるはず
ポテンシャルの高さでは186cm右腕の山北も期待している
同じようにプロ野球経験した父親のDNAを持っているという意味では上田や小松にも注目だな

472 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/03(土) 16:36:40.34 ID:mOcIc+yI.net
今年の1年生メンバーなら2023年の学校創立100周年には春夏甲子園が狙える
後は来年の1年生も重要になってくるから投手、内野手を中心にスカウトして欲しいね

473 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 10:51:31.41 ID:TQuiu0Jm.net
>>469

一部訂正

知多ボーイズの則定優作選手は東海大甲府へ進学

474 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:00:44.60 ID:TQuiu0Jm.net
外野手に比べて内野がやや弱いというのは確かにそう感じる

セカンドは信田煌瑛(瀬戸シニア)が小柄(170cm)ながら攻守にセンス抜群 林琢真のようになって欲しい
ドラジュニ出身の中島快、知多ボーイズの内藤は守備力に定評がある
上田耕晟(豊田シニア)は新入生の中で最もポテンシャルの高さを感じるが、2年生時はサードも守っており、強肩が持ち味 父親が松商学園で甲子園準V投手 甲子園を沸かしたアイドル選手のDNAを持っている息子にも期待したい

475 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 17:24:33.14 ID:vFf2U7TN.net
市和歌山の小園から5点取ったのは正直ビックリ。メンバー秋から変わったのかな?しかしあの打線に6点取られるのはなあ。
知崎とか投げなかったのかね?

476 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 17:36:43.24 ID:+554HO36.net
>>475

小園から5点取ったというソースは?

477 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 07:44:11.33 ID:2TxQPQeJ.net
新聞報道等からすると、市立和歌山の先発投手は小園ではない投手(センバツでも投げた米田か?)
小園は3回一死からリリーフして9回まで5回3分の2を投げた
試合展開は前半東邦が2−1とリードしたが、7回表に同点に追い付かれる
その裏に小園から2連打(うち1本は鈴木の二塁打)、四球で満塁のチャンスを作り、走者一掃二塁打(誰が打ったか不明)で5−2と突き放した
しかし、8回表に3点返され5−5の同点にされ、9回表に押し出しで5−6と勝ち越された
9回裏は鈴木のセンターフェン直の二塁打が出たが後続が抑えられ1点差負け

東邦の投手陣は誰が投げたのか不明だが、7回まで市立和歌山打線を2点に抑えていたことからエース知崎か三浦が先発していたと推測される
問題は8回、9回での4失点が誰が投げたものか?気になるところ

478 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 07:48:50.36 ID:2TxQPQeJ.net
小園からは7回裏の3得点だった
6イニングで得点出来たのはこの回だけだったというのはさすが小園と言うべきだが、東邦打線もワンチャンスをモノにし3点取ったのは評価できる

479 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 13:49:02.18 ID:z7KH3Xn9.net
この夏甲子園に行けるかどうかはエース知崎次第
秋のようにここ一番の試合で打たれてしまうようだと厳しい 県決勝の中京戦、東海大会の加藤学園戦、県岐阜商戦みたいに

480 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 16:29:02.22 ID:y13IMbD5.net
公式戦に一度も出てないのにプロに行けると思ってる親がいるのだが

481 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 20:31:10.47 ID:KwpScubc.net
東邦 新入生 (現時点で判明分)

[投手]
宮國凌空(宜野湾ポニー) ポニー日本代表
服部皇雅(名古屋富士ボーイズ)府県選抜
山北一颯(東山クラブ) ※元中日山北投手の息子
中島功喜(ドリームジュニア)
中西 照(豊川中央ボーイズ)
[捕手]
石川瑛貴(知多ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
南出玲丘人(三重・伊勢志摩ボーイズ)
[野手]
伊藤秀樹(三重・桑員ボーイズ)府県選抜
古山海帆(静岡・磐田ボーイズ)ドラJr.
上田耕晟(豊田シニア)※元日ハム中日上田選手の息子
信田煌瑛(瀬戸シニア)
翠 理良(岡崎中央ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
南平蒼真(守山ボーイズ)府県選抜
小松龍平(三好東郷ボーイズ)府県選抜 ※小松辰雄の息子
中島 快(名港ボーイズ)ドラJr. 府県選抜
加藤直希(東海ボーイズ)
藤田悠矢(東海ボーイズ)
内藤弘海(知多ボーイズ)府県選抜
中村騎士(知多ボーイズ)府県選抜
田中愛翔(コンドルズヤング)
岡本昇磨(SASKEヤング)
眞邊麗生(名古屋緑ボーイズ) 府県選抜
三家拓翔(大阪・西淀ボーイズ)

482 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 18:52:09.57 ID:bwlE2ItT.net
>>481
三家はOBの息子だろう?

483 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:40:36.14 ID:0z5+iZX2.net
三家という名のOBなんていたかな?

484 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:55:29.54 ID:bwlE2ItT.net
>>483
いたよ、1990年代。

485 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:23:48.11 ID:0z5+iZX2.net
調べてみたらいたね
1996年センバツに2年生で2番二塁手で甲子園出場しているわ 3年時は一番ショートだったけど、甲子園出場ならず
息子が今年高校入学ってことはかなり早く結婚して子供が生まれたんだな

486 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 07:04:53.34 ID:epIS7ZVy.net
>>481
石川は本当に入部したのか?

487 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 07:15:02.15 ID:87QQIadV.net
明日、球場行けば分かるでしょ
1年生もスタンドで応援だろうから

488 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 08:31:16.64 ID:LBfzcyUN.net
>>486
入部したよ。

489 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:10:32.33 ID:5wMsfbNz.net
今シーズン無敗だな

【名古屋地区予選】
 7−0(7回コールド)南山
10−0(5回コールド)鳴海
10−0(7回コールド)至学館
 4−2 栄徳 
13−4 享栄
 7−5 愛知
【県大会】
 5−1大府
12−2(8回コールド)愛知啓成

490 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 06:19:37.98 ID:5wMsfbNz.net
昨日は代打で金森が出てきてライト線へ大きな当たりを打ったけど、やはりスタメンで使いたい選手だな
今年のチームでは数少ない左打者だし
春になってキャッチャーになっていたけど、外野かファーストで使いたい

491 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 09:37:13.34 ID:gkGmQ4Cx.net
優勝

492 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 12:49:41.80 ID:nDlkK5md.net
名電ごときに負けとは情けないな

493 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:02:45.15 ID:gkGmQ4Cx.net
いい試合だった
お互いにシード獲得してるから夏も対戦見たい

494 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:31:06.88 ID:69L9H1HG.net
今日は見応えある試合で良かったな
現時点での課題が浮き彫りになった感じ
やはり打線が力不足 終盤のチャンスであと1点が取れない
投手は三浦はよく投げた ピンチの連続を何度も切り抜け良い経験になったと思う 最後同点にされたのは力尽きた感じ 勝負にこだわるならあそこで知崎を投入しても良かったが三浦の成長のためには良かったかな

知崎は連投とは言え、最終回最初の打者に四球を与え、次打者初球にやられて何のために出てきたのか?エースとしては頼りない
投打ともにもう少しレベルアップしないと夏の甲子園は遠い

495 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:34:21.48 ID:69L9H1HG.net
夏に向けて1年生も積極的に使って打線のレベルアップを目指して欲しい 
投手陣も知崎と三浦の他にもう一人、信頼できる投手が出て来ないかな 1年生のに期待

496 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 13:45:03.30 ID:nDlkK5md.net
知崎はこの時期に連投出来ないなら猛暑の夏は全く期待できんな

497 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:40:14.40 ID:69L9H1HG.net
秋から思っていたけど、三浦の方が知崎より上だね
今日の収穫は三浦が7回まで2失点好投し、途中、無死満塁のピンチから三振連続三振で切り抜けたこと
ガン表示が甘いと言われる岡崎球場だとしてもmax144を記録したのは成長している証
現段階でここまで投げられるなら秋は無双できるだろう

498 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 16:43:57.12 ID:69L9H1HG.net
落合は捕手としても打者としても色々と苦しんでいるようだな この春背番号20というのも分かる気がした
好不調の波を小さくし、夏には攻守に活躍するのを期待
パワーヒッターとして期待されている内田も春は今一つ

499 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 00:50:21.44 ID:S+B1dAOW.net
東邦は今年よりも来年再来年のチームだから楽しみ
今年入学した選手が秋にどうなってるか気になる

500 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:40:07.16 ID:DtTlA1Gv.net
>>481
寮ないみたいだが近くのアパートとかに下宿してるのかな?大阪とか静岡の子

501 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:44:02.66 ID:PsvFXPrE.net
投手陣は1年生の宮國凌空に期待している
夏からベンチ入りし3番手として経験を積み、秋からは三浦、宮國のダブルエースで

今年の夏は中京、名電、享栄の投手陣が良過ぎるわ

502 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 06:47:40.02 ID:PsvFXPrE.net
>>500

5月から新設の寮に入るようだね
学校から徒歩10分ぐらいの場所に3階建ての寮を建てている 20人ぐらい収容出来そうな感じ

503 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 07:39:37.32 ID:ktpRdLpT.net
>>502
無いよりはマシだけど20人は少ないね。
県内だけでも通学が大変な地域は多いし。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 07:45:28.95 ID:PsvFXPrE.net
県外からは1学年5人前後だからこれに県内遠方の選手を加えて何とか収まるんじゃないの
当然食事は寮で出るけど、近くに定食屋、ラーメン屋、パスタ屋、アイスクリーム屋等があって、なかなか良い環境の所に建てたな 強豪校の寮と言うと隔離された場所にポツンと建っているのを想像するけど、住宅街のど真ん中にあって学校にも近い

505 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 08:06:40.77 ID:ltHh/8Sk.net
この春3試合観た限りでの印象だけど、知崎は秋からあまり成長していない感じだな 制球力はかなりあるけど、ストレートの威力に欠けるから甘く入ると簡単に打ち返される もっと変化球を使って緩急つけないと厳しいのでは

鈴木は主砲としての力は見せたが、高校通算27本塁打というわりには強打者の恐さを感じない 名電・寺嶋には手も足も出なかったし

上田が4番というのもいかにも迫力不足だし、投打ともに小粒なのは否めない
ここから夏に向けて打線の強化とエース知崎の成長が必要と感じた

506 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:08:54.96 ID:jB4iXNMQ.net
7 上田耕晟 1
8 早川侑希 2
4 三浦心空 2
9 鈴木唯斗 3
6 柳瀬太陽 3
2 落合智哉 2
3 上田琉久 3
5 内田龍承 2
1 知崎滉平 3

1年生の天才打者上田を抜擢し、三浦、落合を3番、6番に置く このオーダーが機能すれば夏は期待が持てる

507 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:51:47.59 ID:E5KCpC55.net
>>506
その1年はそんなにスゴいの?

508 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 22:44:47.51 ID:XnDkAwFO.net
>>492 向こうも逆のことを思ってるぞ。

509 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 23:10:44.70 ID:jB4iXNMQ.net
上田耕晟は一番有望じゃないかな
そもそも血筋からして良いし
1991センバツ準優勝投手で甲子園を沸かした松商学園の上田佳範の息子
親父はプロに入って打者に転向したけど、息子もすでに180cmあってこれからまだまだ身体も大きくなりそう
大砲というより中距離バッターという感じだけど足も速いし強肩でもある

510 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:03:03.39 ID:LbHO2Dnb.net
180センチもあって何で中距離バッターなんですか?
それだけあったらホームランバンバン打たないとね。

511 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:32:12.48 ID:kMagJC6L.net
>>510
まだまだ線が細い。179cm63kg。

512 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:41:01.02 ID:LbHO2Dnb.net
中学時代は何本打ってたの?
打撃センスある選手は170なくてもバンバン打つよね?

513 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:41:45.19 ID:RsAICWR6.net
上田の父親は187cmぐらいあったから息子もこれからまだまだデカくなるよ
中学生で身体が出来上がってしまった早熟タイプよりは全然いい

514 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 20:42:54.18 ID:RsAICWR6.net
ホームランをバンバン打つだけが強打者の証じゃないんだけどなw

515 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 06:55:19.53 ID:UvyQsAR+.net
東邦は打撃力を伸ばすのが上手だからモノになるといいね

516 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:04:30.28 ID:O+U2T/PG.net
落合は少し伸び悩んでいる感じはするけど、まだ2年生だからこれからに期待
秋の話は早いけど、三浦、落合のバッテリーに城、早川、内田らの夏からのレギュラー候補陣を中心に1年生の上田、宮國、中村、南平あたりがスタメン争いか
宮國は投手野手両方いける選手
注目の石川瑛貴の実力がどんなものだか分からない 身体は兄貴並みに立派だからパワーはあるんだろうけど

517 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:05:42.45 ID:JpjQcMmw.net
石川弟はいずれは出てくるだろうが今はまだまだか。

518 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 07:24:31.60 ID:0fdiIt4Z.net
伊藤、眞邊も期待大。

519 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 23:45:37.38 ID:Pq/zJpIX.net
既に退部した選手もいるという噂だが、新入生は25名ぐらい入ったようだね
荒島健太って、2018世代の荒島竜太の弟かな?

【投手】
宮國凌空  宜野湾ポニー
山北一颯  東山クラブ
服部皇雅  名古屋富士ボーイズ
中島功喜  ドリームジュニア
中西 照  豊川中央ボーイズ
【捕手】
石川瑛貴  知多ボーイズ
南出玲丘人 伊勢志摩ボーイズ
荒島健太  豊橋ボーイズ
【内野手】
伊藤秀樹  桑員ボーイズ
中島 快  名港ボーイズ
信田煌瑛  瀬戸シニア
中村騎士  知多ボーイズ
内藤弘海  知多ボーイズ
田中愛翔  名古屋コンドルズヤング
加藤直希  東海ボーイズ
藤田悠矢  東海ボーイズ
三家拓翔  西淀ボーイズ
田代迅久斗 豊橋東シニア
【外野手】
上田耕晟  豊田シニア
翠 理良  岡崎中央ボーイズ
古山海帆  磐田ボーイズ
南平蒼真  守山ボーイズ
岡本昇磨  名古屋SASKEヤング
小松龍平  三好東郷ボーイズ
眞邊麗生  名古屋緑ボーイズ

520 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 12:41:34.71 ID:YZ+4mtSL.net
中村、眞邊、南出のバッティングがスゴイらしい。

521 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 17:59:49.70 ID:VJ2N4REr.net
>>519
県外は少ないね。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:44:49.23 ID:78REwQdK.net
中村騎士ってなんて読むの?
きし?

523 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 18:50:45.09 ID:ppGDWT7e.net
ナイトじゃないか?

524 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:23:23.93 ID:W9ayrZKU.net
新チーム、鳥居はどこ守る?

一塁加藤
二塁中村
三塁内田
遊撃三浦(投手)

525 :名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 19:26:41.08 ID:zZkJ4S+d.net
>>520
南平じゃなく南出?

526 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 09:19:54.44 ID:jRay34Ke.net
1年生で入寮するのは県外組の宮國、古山、伊藤、南出、三家かな 石川は昂弥は監督の焼肉屋の上のマンションに下宿させてもらっていたけど、弟は通いなのかな?

527 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 19:22:03.87 ID:DNPyuZ9X.net
>>526
三家は親父の実家から通うかもな?

528 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 00:56:00.45 ID:/VM25SGz.net
センバツ優勝のご褒美に寮建ててもらったのかな?
これで森田総監督が全国からスカウトしてくれたら東邦は化けそう

529 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 05:04:56.45 ID:0MLHhKBm.net
>>528
実際、今年の新1年生は森田さんのスカウト効果だろ
来年以降も怒涛の逸材入学が続くよ

530 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 07:15:05.23 ID:YFESdLfu.net
寮を建てたわりには県外からの選手は少ないけどな

531 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 09:17:47.72 ID:0MLHhKBm.net
>>530
コロナ県外は廻れないだろ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 13:46:38.20 ID:YFESdLfu.net
中京・畔柳、名電・寺嶋、野嵜、享栄・竹山、肥田

やはり投手力で突出しないと勝ち抜くのは難しいな
知崎、三浦も県内上位の力はあるが、これらの投手に比べると落ちる

533 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:00:11.31 ID:/VM25SGz.net
夏に1年生投手が登板したりしたら面白くなりそう

534 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 23:44:11.72 ID:YFESdLfu.net
過去には1977坂本、1991水谷完、2014藤嶋の1年生投手で甲子園切符を掴んだからな
いずれも下馬評が高くなく、奇襲戦法が見事に成功した
今年なら宮國凌空がそういう存在になれるか?

535 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 03:39:06.46 ID:CMj96WfB.net
>>534
1991は選抜に出て名電と並ぶ2強だった

536 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:16:43.51 ID:amp2LdFz.net
夏の決勝前の下馬評は名電有利だったと思う
イチローが打率7割超えしていたし、阪口監督はあの年の名電は圧倒的に強かったと言っている 決勝でもイチロー先発だったら負けていただろうとも

537 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:23:57.31 ID:TWD3Y01D.net
>>536
阪口監さんと中村さんの差だな。
名電は昔から監督に恵まれない。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:33:06.51 ID:amp2LdFz.net
阪口監督も森田監督も分が悪い相手には正攻法で行かずに奇襲戦法を使うといった、勝負師的な魅力があったな 
山田監督は手堅い采配をする人かな 秋も知崎と心中すると言って、県岐阜商にあっさりコールド負け
あの試合は三浦を上手く使えばコールドは回避できたはずだけど

539 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:22:43.92 ID:CMj96WfB.net
>>538
8回に一塁のエラーが絡んだからなあ
それがなければコールドじゃなかったし

540 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 14:38:13.26 ID:MxllhRjq.net
GWの練習試合はどうですか?

541 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 15:49:52.96 ID:6yOsiat1.net
秋の県岐阜商戦は知崎が4点取られた時点で交代だよ 知崎と心中するとか言って山田監督もまだ若いなと思ったわ

542 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 16:52:59.54 ID:JmpvuXBS.net
知崎は加藤学園にも打たれてたしな
先発した三浦の方が抑えてた

543 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 17:16:53.13 ID:jVbG3tcV.net
なんだかんだ打撃力や機動力は毎年一定水準にはあるんだし、投手はコントロール重視のテンポ良く試合を運べるような育成をして欲しい
いつも四死球から崩れて大量失点するから決勝につれて打撃力でカバー出来なくなるし……本当に東邦は良い投手がいないとなぁ

544 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:33:36.15 ID:YImdz5sW.net
東邦って日向小次郎とか若島津、たけしとかがいた高校?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:36:36.51 ID:hGT5hoD4.net
山田監督が知崎より三浦の方が上と認めてエース扱い出来るかどうか 夏も知崎を中心に戦おうとするなら甲子園は無いかな 三浦のポテンシャルの高さは知崎の比じゃないよ

546 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 18:49:02.25 ID:hGT5hoD4.net
打順も三浦、落合を上位に持ってきた方が得点力は上がるだろう 城、早川の1、2番じゃ弱いな
とにかく、三浦、落合の2年生をチームの中心にして戦った方が可能性がある

547 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/05(水) 13:21:11.64 ID:cFtw+xM3.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な人




                                   函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

548 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 08:08:12.82 ID:TjQcdTrp.net
宮國と中村は練習試合A戦に出場しているみたいだね
宮國が3番手投手として夏に使えると大きいな
あわよくば、坂本、水谷、藤嶋のように1年夏からエース級の活躍を期待したい

549 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 12:44:06.00 ID:dbPbFxos.net
5/4 東郷グラウンド練習試合

東邦 1−0 県岐阜商 知崎7回6安打無失点
          三浦2回1安打無失点

東邦 7−1 県岐阜商 出場選手不明

詳細は高校野球ドットコムでレポートされているが、第一試合のオーダーは春季県大会とほぼ同じだったよう
鈴木、上田琉、柳瀬の中軸に当たりが無かったとのこと
第2試合は相手投手は野崎で序盤に攻略
県岐阜商は追い込み練習の真っ最中で疲労がピークに達しているため連敗も気にしていないとのこと

550 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 13:03:07.81 ID:q1KZ4pFL.net
5/2
東邦9-1常葉菊川、東邦11-1寒川

5/3雨天中止
高知、三重

551 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 14:53:18.23 ID:dxXqsWaf.net
県外強豪校と練習試合出来ているようで良かった

夏に向けてスタメンのオーダーは組み直した方が良さそうだね 鈴木、上田、柳瀬の3人は弱いな 
鈴木はともかく、4番はもっと長打力のある選手が良い

552 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:38:15.89 ID:IV7KbLTo.net
>>547
加藤は上田より下なのかな?身長では大きく負けてるけど打撃は加藤の方が上だろうから使ってほしいな。

7城
8早川
9鈴木
5内田
6柳瀬
3加藤
4三浦
2落合
1知崎
であかんの?
本当は三浦1番がいいんだけど投手もするからなあ。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 19:48:44.91 ID:4S5fCIMY.net
理想のオーダー

7 上田耕晟 1
2 落合智哉 2
4 三浦心空 2
9 鈴木唯斗 3
6 柳瀬太陽 3
5 内田龍承 2
3 上田琉久 3
1 知崎滉平 3
8 早川侑希 2

1年生の上田が夏まで戦力になるかどうかは分からないけど、そのぐらいのセンスはあるような気がする
鈴木、三浦、落合の逸材選手がもっと打たないと

554 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/11(火) 08:16:51.53 ID:KY0ro7Ht.net
1年生は宮國、中村、上田、眞邊あたりの評判が良さそうだけど、石川弟はどうなのかな?B戦には出場出来ているんだろうか?

555 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 06:44:58.07 ID:PAdfAfey.net
優勝

556 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 11:18:08.00 ID:HeFlwUOc.net
この前新築のよもぎ台の寮の前を通ったらポストらしきものが20あったな。
部屋は20あるように見えないし、高校の野球部員に1つ1つポストなんか必要ないと言えばないかな?
じゃ、あれなんだろ?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/17(月) 12:24:51.03 ID:kP1gBEPZ.net
完成直前に見た時は部屋は20部屋分あるように見えたけどな 一階には食堂らしき部屋もあったし
寮の前の空き地も何か建つような感じだったけど

558 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 04:20:54.61 ID:tEymmyeZ.net
県岐阜商との練習試合がYouTubeにあがってたな
2試合とも東邦が勝ってるし投手力は2016藤嶋世代くらいはありそう。問題は打撃力がどこまで伸びるか
小柄でも飛ばせる選手が多いし、夏は期待したい

559 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 05:33:39.72 ID:UIgCgSTD.net
>>558
さすがにそれはないのでは?
最後の夏は途中で藤嶋が肘を痛めたからあんなだったけど知崎と藤嶋は比較にもならない。まあ、三浦は2番手左腕と同等かと思うけどエースの力が違いすぎる。

560 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:20:52.39 ID:5tndKRG4.net
2016藤嶋世代は甲子園春1勝夏2勝で終わったけど、総合力では近年最も高かった世代
今年は知崎は左腕では松山より上だと思うけど、絶対的なエースとは言えない むしろ、三浦の方が力はあると思う
甲子園に行けるとしたら三浦、落合の2年生コンビが活躍することと、組み合わせに恵まれて中京、名電、享栄のうち、1校しか当たらないというところかな

561 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 07:47:48.99 ID:5tndKRG4.net
2016 松山、藤嶋、小西
2018 洞田、石川、梅田
2019 石川、熊田、吉納
2021 鈴木、上田、柳瀬

過去に甲子園に行った世代に比べて今年は打線の中軸が明らかに弱い せめて、三浦と落合が下位じゃなくて中軸を打てるぐらいにならないと

562 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:25:46.02 ID:rLppm3t4.net
話題がないなぁ
練習試合は自粛しているのかな?
GW県岐阜商との試合はYouTubeにアップされているけど、1年の宮國はAチームに入っているね
6/13の東海大相模との招待試合は今のところ予定通り開催のようだから現在のチーム力が確認出来そう

563 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 07:37:51.11 ID:iOsvGE5I.net
>>562
県内のチームとの練習試合はやってるんじゃない?
この時期名古屋市内の私立高校は高野連主催の公式戦がないから尾東大会や全三河大会に出られる高校と比べて不公平感あるしね。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 08:18:18.04 ID:rLppm3t4.net
夏への課題は打力かな
城、早川の1、2番と4番の上田琉が例年より弱い
打力のある加藤や金森を1、2番に起用すると面白い
金森は春は控えの捕手だったけど、外野も出来るし、春の代打では鋭い当たりを飛ばしてた

565 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 21:01:21.10 ID:3d++ovvX.net
優勝

566 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 15:12:06.68 ID:SOjBc8JE.net
https://www.youtube.com/watch?v=sIEal8WmWjA

567 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 15:19:09.33 ID:8KH0bjI9.net
やはり金森は打ったな 最終回の長打だけでなく全体的に良い打撃だった 夏は外野でレギュラー復帰して欲しい
トップの城は県大会の時からだけど、明らかに力不足
好投手相手に全く対応出来ない
鈴木唯斗は最後のサヨナラのチャンスで結果を残せないようでは主砲としては物足りない
知崎は県大会よりも良い投球だった 7回はアクシデントで降板したがあのまま続投していたら失点していたような気がする リリーフした三浦はピンチにも強くて本当に頼りになる 夏も知崎→三浦の継投が必勝パターンになりそうだ

568 :めっくんハウス鈴木:2021/06/13(日) 18:57:48.49
"田原市役所"
"めっくんハウス道の駅"
"鈴木喜玄"
"田原観光サービス"

愛知県の"田原市市役所"と特定の民間事業者との癒着の疑惑です。疑惑と言うより癒着です。
平成4年に田原市に"めっくんハウス"と言う地域の生産物やお土産を扱うテナントを集めた観光施設を創りました。当然その時の細かい事情は今は明確にはなりませんが、その時から地元では有名な自動車販売の会長"鈴木喜玄"がそこの管理をする事になり、
"鈴木喜玄"は別会社を作り、"メックンハウス"の管理会社になりました!
この時の選定プロセスも資料には発起人と記載されているだけらしく、不透明な所が有ります!
??話しの本質は、その鈴木喜玄がその後29年間1度も公募をせず、特権でも有るかの様にメックンハウスを独占している事です!

しかもメックンハウスを作った2年後の平成6年に市が道の駅として許可を下ろし経営は黒字になり、平成15年に地方自治法の改正があり指定管理制度が全国に制定施行されても、市は一度も公募をしていません!
??更に鈴木喜玄の社員としてメックンハウスの管理会社の責任者をしていた、長実(ナガミ)と言う人間が、田原市の市議になり、指定管理会社の、参事と市議を兼務していた内容です!
現在は他の市議から指摘され、市の指定管理会社の参事は外しましたが、長実議員と一緒に暮らしてる義理の息子がメックンハウスの責任者になってます。
長実(親)が市議会で指定業者を推認する側で、長実(息子)が指定業者の責任者をやってる状態です!

569 :めっくんハウス鈴木:2021/06/13(日) 18:58:13.14
??そして、独占してる弊害は、メックンハウス内のテナントに対して、長実(息子)の好き嫌いで色訳して、気に入らないテナントを追い出しに掛けると言った問題となっています。中には民事裁判になり契約の正当性を争って居るテナントも有ります…
気に入らない店舗前の空調を止めたり、一方的に株主をまとめて同意書を作り追い出しをし圧力を掛けてます。
市に訴えても長実(親)の顔色を気にして受け付けて貰えません。可哀想な話しです!
一度話しを聞いて貰いたいと思いコンタクトをとりました。

細かな話しは他にも沢山有ります。市長と鈴木喜玄氏は家がすぐ近く、
市の公募をしない理由は理解できない状態です。

570 :めっくんハウス鈴木:2021/06/13(日) 18:59:27.77
細かな話しは他にも沢山有ります。市長と鈴木喜玄氏は家がすぐ近く、
市の公募をしない理由は理解できない状態です。

*書き忘れましたので追加情報を足します。
??田原市役所はメックンハウス以外にも、赤羽根港近隣の“道の駅コロステーション”
も創りました、コレもメックン同様観光施設で地元生産物を取り扱うテナントステーションです。
そしてここも25年くらい公募をせず、自動車販売会社鈴木喜玄にずっと指定管理をやらせてます!

地方自地方に触れれ無い!と市役所側は言ってますが、行政とは違法じゃなければ何をやっても良いと言う訳では有りません。
社会的な平等.公平を最優先し、倫理的に問題が無い形を構築する事が行政の仕事のはずです。
本来なら、公募をし、公正に選定業者を選び、特定の期間で管理を任せて、一定期間を過ぎれば、又公募をする事によって、社会的な公平性、倫理的な問題を担保するべき物事です。

今の状態は田原市が鈴木喜玄氏とその企業の株主(田原市の有識者達)に安定した利益提供をしていると言う事になります。

腐ってます!市民をバカにしてます!!

571 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 08:38:29.48 ID:eTHZj1Vl.net
三浦には改めてポテンシャルの高さを感じた
秋の決勝同様に緊急登板をものともせず、見事に抑え切った 140前後のストレートに鋭いスライダー
打撃も詰まりながらもレフト前へ落とすヒット、逆風にもかかわらずレフトフェンス近くまで飛ばした大飛球
身長も174cmまで伸びたようでまさに成長の真っ只中と感じる 秋以降は投打の柱になっていくだろう
夏も1番か3番を打たせたい

572 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 12:35:07.91 ID:oDUObX2l.net
 7 金森 3
 8 早川 2
 4 三浦 2
 9 鈴木 3
 6 柳瀬 3
 1 知崎 3
 2 落合 2
 3 上田琉 3
 5 池下 3

昨日の試合も考慮すると、金森、三浦は上位に置きたいところ 知崎も打撃の良さを生かして6番に
池下は打撃は期待出来ないが守備力は素晴らしいので外せない

573 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 11:20:23.38 ID:3NwTtCok.net
1年生の上田耕晟は即戦力ではないかも知れないが、解説者も褒めていたようにスイングの力強さは凄い
あと1ヶ月でもう一伸びするようだとスタメン起用もあり得るか?

7 上田耕晟 1左
9 金森有由夢3左
4 三浦心空 2右
8 鈴木唯斗 3左
6 柳瀬太陽 3右
1 知崎滉平 3左
2 落合智哉 2右
3 上田琉久 3右
5 池下 孔 3右

左4人に右5人
これなら貧打も多少解消されるような気がする

574 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 19:23:39.62 ID:U0AmkH6+.net
7/18(日)9:00 3回戦 一色/小牧の勝者(春日井球場
7/22(木)9:00 4回戦 豊橋中央(岡崎球場)
7/25(日)11:305回戦 愛知黎明or清林館(瑞穂球場)

まずまずの組み合わせかな
4回戦は例年苦戦する傾向があるので要注意

575 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/30(水) 11:24:40.09 ID:kWllJiEn.net
沖縄の子は入ってないのかな?

576 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/30(水) 13:20:57.08 ID:IKo+hB+e.net
メンバーの変更はギリギリまで認められているはずだから最終的にベンチ入りする可能性はあるかも
現時点で控え投手は畠、岡田、近藤の3人のようだけど、宮國の力が突出していれば1年生でも最初から入っているはず 練習試合では投げているようだが、結果を残せていないのかもね

577 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/30(水) 13:36:05.07 ID:qKx0wkoX.net
>>576
2番手は三浦。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2021/06/30(水) 19:31:53.45 ID:IKo+hB+e.net
三浦は控え投手じゃなくて2番手でもないよ
知崎と三浦のダブルエースだから

579 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/04(日) 08:31:28.95 ID:R36quoG2.net
どうやら最終登録メンバーに変更ないようだね
1年生の宮國はベンチ入りから漏れたよう
投手は知崎と三浦で回すかな 控え投手は畠、岡田、近藤だけど殆ど出番はなさそう
ただ、2年生の畠は180cm82kgの大型右腕だから一度観てみたい 新チームでは三浦とエースを争うと思われる
山田監督が何度も言っているように今年は投打共に3年生中心で行くみたいだな
春までの成績をみると上田、柳瀬が中軸なのは名電、享栄、中京打線に比べて見劣りすると思う
三浦6番、落合7番はもったいないと思うのだが

580 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/16(金) 20:01:41.34 ID:6T6MIuJZ.net
頑張れー!

581 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 16:07:14.08 ID:xwS8y2EK.net
初戦は大勝したけど、先行きは厳しそうに感じた
三浦はどうしたんだろ?怪我で欠場ならなおさら厳しくなるな
打線は春から変わっていない トップの城は相変わらず外角に弱く、上田も落合も引っ掛けてばかり
次の豊橋中央戦は制球の良い左腕投手に苦しむことが予想される コロナのせいなのか、秋からの成長を感じられないのが残念

582 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/23(金) 22:25:28.82 ID:FpbLt8rq.net
三浦どうしたの?

583 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/25(日) 15:55:28.15 ID:yZLuRy++.net
4番は全然打てないな 春からマトモに打ったの見たことない なぜずっと4番に据え続けるのか疑問だな

584 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 01:26:06.46 ID:CILwxSeP.net
優勝

585 :名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 08:08:35.00 ID:OmBmN8lf.net
昨日は知崎温存、鈴木唯、三浦欠場だったが、何とか勝てた 控え投手の畠が予想以上に好投し、1年生の上田耕も大活躍という副産物もあった
明日の名電戦は三浦も含めてベストメンバーで臨まないと到底勝負にならない 三浦がこのまま欠場なら一番大事な夏の大会にベストで臨めなかった点で指導者の失敗だな

総レス数 585
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200