2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

石川県の高校野球151

1 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 05:29:59.01 ID:AnDW34JQ0.net
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601073944/-100

荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 05:30:57.07 ID:AnDW34JQ0.net
規制が長かったな。

3 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 14:15:39.94 ID:Y/0Ms/PWd.net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

4 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/11(金) 17:51:53.05 ID:OdK26X4r0.net
残念、3GETだったなw

5 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/13(日) 11:08:07.62 ID:yf8i/vgQ0.net
かがまりこ

6 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 06:47:38.71 ID:g8OdvwX6d.net
>>1


インバウンド大好き!



  

  


無策無能の日本政府です(^^) 2: 名無しさん@実況は実況板で [] 2020/10/04(日) 00:54:23.93 ID:6jvnusp3
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i 2: 名無しさん@実況は実況板で >(ワッチョイ 812c-Ar54) [] 2020/07/25(土) 12:43:33.36 ID:84lrhg7i0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

7 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/14(月) 06:56:41.79 ID:g8OdvwX6d.net
第26回石川ユースコーラスコンサート
主催 石川県高等学校文化連盟音楽専門部
後援 北國新聞社

タイムテーブルに一部参加校の記載あり
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/koubun/wysiwyg/file/download/52/820

8 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/24(木) 16:52:11.72 ID:Yi2vR4X+0.net
寺西兄は来季に投手に復帰するのか。

9 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/25(金) 03:47:30.02 ID:t9T+mPc6r.net
https://www.youtub.com/watch?v=LUPl33Rckds
全国放送された石川県かほく市の悪質なあおり運転の無修正元動画です。
車で追いかけて一時停止で車を飛び降りて走り寄り、無理矢理ドアを開け、運転車に暴力を振るった凶悪犯罪者です。
金沢500 ・・-39 白のVitzに注意!

10 :名無しさん@実況は実況板で :2020/12/31(木) 16:16:57.81 ID:wjv1gZzz0.net
サッカーも負けたか

11 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 01:45:40.43 ID:VcPlVlsDa.net
>>1
盗撮県

12 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 09:16:17.66 ID:2/PTcumZ0.net
お前がな

13 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/01(金) 21:46:59.84 ID:Bq2kf39Ta.net
選抜中止かもしれんな!コロナ大変!2021年!中止!

14 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 14:13:25.13 ID:7e/JaV+BM.net
去年の春より酷い状況だし中止の可能性あるな

15 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/02(土) 14:30:08.95 ID:s+Hmfwkvp.net
中止かもしれないね。
高校野球だけ特別扱いは許されないし

16 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/03(日) 00:44:05.22 ID:3tZbKx+70.net
天理大学ラグビー部のフィフィタ含む主力は航空なんだね!素晴らしい

17 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/05(火) 17:28:19.47 ID:Q76URcdD0.net
全国高校サッカー選手権大会

準々決勝
山梨学院(山梨)1-0昌平(埼玉)
矢板中央(栃木)2-0富山一(富山)
帝京長岡(新潟)2-1市立船橋(千葉)
青森山田(青森)4-0堀越(東京A)

準決勝
山梨学院(山梨)vs帝京長岡(新潟)
矢板中央(栃木)vs青森山田(青森)

18 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/07(木) 12:59:14.25 ID:6X0RoCJVd.net
おいおい県工がベスト8ってすごいな
鎮西倒したぞ

19 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/10(日) 17:25:17.69 ID:oNggCtlHd.net
星稜とか大雪のグラウンドで練習するの?

20 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/11(月) 20:13:16.39 ID:0WaRnCn00.net
しないだろ、室内練習だろうね。

21 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/13(水) 06:46:49.46 ID:kbSNnk/L0.net
>>18
県工バレーって県内でしか勝てないと思ってたが最近は強いな
たまに出る金商男子の方が全国で勝てる印象だったけど

22 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/18(月) 18:53:20.02 ID:o0JVMvNGp.net
今年のセンバツは北信越に優勝してもらいたいですね!!
そうすれば星稜も夏期待できる

23 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 02:40:21.88 ID:9De0BBMN0.net
この王者とかいうの及川とかいう陰謀論者にまんまと洗脳されてやんのw
典型的なJアノンやんw
醜態晒しすぎてブログの更新も止まっとるしな

そんな彼に創始者の格言を!

ひろゆき「嘘を嘘と見抜けない人がSNSを利用するのは無理(笑)」

24 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/19(火) 07:40:48.98 ID:mJd1CZEPp.net
>>23
及川さんって誰?王者さんはこの人に騙されてるの??

25 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/22(金) 17:53:20.05 ID:xy1snAU20.net
選抜もちょっと微妙になってきたな

26 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 00:41:41.51 ID:pNSTuz8e0.net
高校サッカーが出来て、センバツが出来ないわけないと思うけどな〜

27 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/24(日) 06:54:13.08 ID:ztw9XOgI0.net
>>26
でも、GOTOも禁止になったからね。、

28 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/26(火) 11:21:24.33 ID:xIjLDJpWp.net
星稜が好きなだけで高校野球は興味ないって人もいるからね

29 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:22:20.09 ID:I7dgQqqia.net
なぜか星稜が補欠校1位

30 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 16:37:41.77 ID:rZmm0RC0p.net
そらそうでしょ!
全国レベルの戦力は現在なんだから。
21世紀枠の高校より断然強いよ

31 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/29(金) 21:31:18.64 ID:e8ik9B0t0.net
上田西戦は交通事扱いか。

32 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 00:18:30.94 ID:JxN3LZPi0.net
これ何らかで星稜が繰り上げ出場になったら関根学園は怒り心頭だろうな
正直おれはセンバツは敦賀気比と関根学園だと思ってたわ

33 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/30(土) 05:11:52.26 ID:vfuLS6/Oa.net
ベスト4で選ばれるのはまず無理だろう。
あと去年は北信越ベスト8止まりの敦賀気比が補欠1位だったし、補欠はたいか成績よりも実力重視だろうな。

34 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:33:42.32 ID:6NRL07mv0.net
今年はコロナがあるから補欠校も可能性はあると思うわ

35 :名無しさん@実況は実況板で :2021/01/31(日) 22:38:02.81 ID:LnOGV//Tp.net
そうなると星稜の出場もあるからまだ諦めちゃダメだね!

36 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 07:49:07.19 ID:4RknLr1/a.net
他の競技だって相手校の不戦勝とかになってるし、だいぶ試合までの日程に余裕が無い限り繰り上げは無いだろうから現実的では無いと思う。
直前に発症したところで補欠校は対応できないでしょ

37 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:32:34.78 ID:KnJru55Tp.net
>>36
でも可能性はあるから、期待して待ってるしかないでしょ。星稜の甲子園みたいなら

38 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/01(月) 08:37:20.06 ID:Mlg+dTMBa.net
>>36
他の競技は補欠校なんで制度ないだろ

39 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 09:27:22.18 ID:TBBFsUnm0.net
星稜の甲子園見たいなー。

40 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:20:28.83 ID:vqoT4Ec40.net
>>34
隠して試合すると思う
陽性者だけ登録抹消にして試合続行

41 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/02(火) 20:51:05.09 ID:zR/pU+6Ap.net
>>40
それはダメだよね。補欠校にも失礼

42 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:10:37.86 ID:zivu7f7k0.net
春大も無観客ですかね

43 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:14:51.07 ID:5phFoKS8p.net
>>40
コロナになったら星稜に譲って欲しい。
隠して出るとか情けない。
正々堂々と自分たちの力で甲子園出ないと意味がない。嘘ついて出るとかだめ

44 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:51:34.75 ID:h7kVdTrC0.net
ササクッテロラ=beefか。やたらと星稜ゴリ押ししてるし。

45 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:28:05.31 ID:nU7OsMHCp.net
星稜を推さなくてどうする?

46 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 10:40:53.70 ID:STa1juNjp.net
星稜の繰り上げ出場を願う

47 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 23:42:14.68 ID:8kBx8UBea.net
八百出るな

48 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 09:41:46.15 ID:nEIRM0Zfp.net
>>47
ここから去れ

49 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 10:03:03.28 ID:oYLhDyboM.net
4月2日(金)
 智弁和歌山対日本航空石川 14時〜

4月3日(土)
 智弁和歌山対星稜  9時〜
 智弁和歌山対遊学館 12時〜

4月4日
 智弁和歌山対龍谷大平安 9時〜

球場は全て弁慶スタジアム(入場料無料)

50 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 10:42:25.81 ID:uAa03xxX0.net
>>49
甲子園より豪華

51 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:37:44.21 ID:IvpYDuntp.net
>>49
センバツの決勝でもおかしくないカードだよね。実力的に

52 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:32:24.85 ID:8UafUslT0.net
>>51
beef

53 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:49:09.06 ID:Jli305KkM.net
気比コロってくれねぇかなぁ
常総と大中京倒してぇぇわ

54 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:17:07.34 ID:5JEIT0d5p.net
気比がその2校を圧倒したら、星稜は弱くないってことになるしね

55 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:08:16.46 ID:bA43+tnC0.net
>>23
及川って幸福の科学の幹部やな
相変わらずネトウヨ爺はアホ過ぎるし人生終わってるな

56 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:53:03.90 ID:ATqfiQ2W0.net
王者さんは高校野球には興味がなくなったのかな?

57 :名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 12:14:31.39 .net
王者のカルトに改名したんかww

58 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:29:12.41 ID:HqRhzFqHp.net


59 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:01:28.19 ID:A/q8GFsv0.net
小松大谷が中京大中京に練習試合で2連勝してるやんw
やっぱりそこそこ力はあるんかね

60 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 12:07:56.87 ID:iliuWjGhp.net
今回の選抜を研究したけど、星稜より強そうなのは
大阪桐蔭、智弁学園、東海大相模、中京大中京くらいじゃないかな。

61 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:40:59.80 ID:sis/Fagz0.net
今の星稜の強さじゃまだ上がいるだろう

62 :名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:29:25.64 ID:SSkYc/rX0.net
県立野球場の建て替え、どんなふうになるだろうな

63 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 15:21:54.16 ID:QqqRGluL0.net
市民、人工芝になってるぞw

64 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/02(火) 22:54:26.07 ID:Td0EU8Hx0.net
>>60
夢見過ぎ笑

65 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/03(水) 22:34:28.89 ID:fNey79Dpp.net
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202103030000889.html

開幕前に何度でも検査してもらいたい。
センバツの安全な開催のためにも

66 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/06(土) 21:41:12.72 ID:Ryrw8V//0.net
>>49
無観客じゃないよね?

67 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 11:53:53.02 ID:QtKv5nbfp.net
星稜って仙台育英の劣化版みたいな感じだよな
北信越では安定して勝てるから全国クラスだと
勘違いしちゃう
果たして関東や近畿でも同じように
勝てるのかって話

68 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 12:14:58.75 ID:lQJMFOofp.net
去年までは優勝候補筆頭だったけど?

69 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:09:20.08 ID:I4z36L4Ad.net
>>68
去年までと違うやん去年はでしょ。

70 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:09:45.23 ID:I4z36L4Ad.net
>>69
一昨年やった。

71 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 14:16:39.16 ID:I4z36L4Ad.net
>>65
何度もせんでも、そんな星稜繰り上げ出場させたいのんか。

72 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/07(日) 15:17:02.44 ID:I4z36L4Ad.net
>>68
去年までと違うやん去年はでしょ。

73 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/09(火) 11:26:04.78 ID:V0au4/Tf0.net
高校野球が詳しいが詳しい人桶作孝次様 → TEL 090-9386-1500

 ↓

北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                                 函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

74 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/14(日) 05:48:58.23 ID:15/3AHBbp.net
今年の優勝は大阪桐蔭かなぁ。実力的に

75 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 12:21:57.68 ID:RCQATwvfd.net
191 231: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/03/15(月) 12:03:46.11 ID:d9B/3PjA0
今度は石川県がGo Toイートを今日から再開だが、ここも宮城の後を追いそう

76 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 13:45:42.94 ID:RCQATwvfd.net
さっきのニュース


石川県で“Gotoイート”再開 きょうから食事券販売

 新型コロナの感染拡大に伴い、石川県は1月25日からGoToイート食事券の販売を一時停止していましたが、
感染状況が落ち着いてきたため今月15日から販売を再開しました。

 販売期間は来月30日までで、利用期間は6月30日まで延長されました。

 金沢市内の郵便局には多くの人が訪れて買い求めていました。

 購入した人は:「長い間、買えなくて、だいぶ待っていたので、きょうから再開ってことですごく楽しみに来ました」
「お得なのと応援したいのと、知り合いの飲食店がつぶれたら困るので、できるだけ使って応援しています」

77 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/15(月) 14:06:28.79 ID:A5HcsmhEp.net
関係ない話やめようよ。
今は星稜が繰り上げ出場できることを祈るのみ

78 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 07:34:01.45 ID:15eih8Wfa.net
>>60
何夢見てる?
いつまでも

79 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/16(火) 11:02:03.41 ID:Yg0gnFv6a.net
>>77
こいつはビーフ

つまり気比か上田西の不祥事を願っているんだな。最低のやつだお前は

80 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 12:27:59.47 ID:eQ24vK2Pp.net
北海と神戸国際の試合見てるけど
星稜の方が強そう

81 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/19(金) 16:34:07.90 ID:LDvyazs00.net
>>80
失せろビーフ

82 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/20(土) 08:28:45.52 ID:LUQ9Z4aip.net
>>81
みんなは星稜が出なかったら甲子園も見ないかもだけど、
自分は夏に向けてテレビで研究してる。対戦する高校たくさんあるだろうし

83 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/21(日) 07:16:57.59 ID:6yJ7TTM+a.net
北信越石川県大会
抽選 4/13
大会 4/17〜5/5

北信越大会(新潟)
抽選 5/28
大会 6/5〜6/8

選手権石川大会
抽選 6/24
大会 7/9〜7/23

84 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 16:59:38.76 ID:m5b+lNThp.net
星稜だったらと思う試合でした

85 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 17:05:20.22 ID:Mcb/6iAip.net
>>84
秋に戦った上田西戦が全て。
それまで無双だったけど一つ負けたらそれで全てがオシマイという。厳しいけどね。

86 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/23(火) 18:33:43.42 ID:6KBmNIvkH.net
2年前も今大会のボールだったら星稜優勝だったなあ

87 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 00:14:24.12 ID:x1w7WoHBa.net
本田と千田は活躍したの?

88 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/25(木) 20:38:11.49 ID:1Gkc+Glj0.net
内山がファームで初ホームランだそうで、おめ

89 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 13:33:09.85 ID:17hzKOmtM.net
本田は寺西兄弟のいとこなんだってな
それで星稜に来ないんだから星稜もまだまだだな

90 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 13:33:26.82 ID:17hzKOmtM.net
本田は寺西兄弟のいとこなんだってな
それで星稜に来ないんだから星稜もまだまだだな

91 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 20:50:01.05 ID:JdhzvxVX0.net
星稜が出てもフツ―に負けてただろうなあ
2年前のチームとは違う

92 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 21:13:40.74 ID:nFmdF/tqp.net
そうかな?

93 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 21:53:59.63 ID:wAtY+jWYa.net
大濠や菅生の枠ならベスト8行けたとは思う
他はまず勝てそうにない
まあ力的にベスト8から16ぐらいの間かな

94 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 17:09:52.80 ID:xrED0kTNp.net
星稜は智弁とか仙台育英とか中京大中京には負けるイメージがないんだよね。

95 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 17:55:21.83 ID:KEUK/OAo0.net
星稜はベスト8は狙えたな
敦賀気比よりは強そうに見えたが

96 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 18:04:50.36 ID:b7sFvLOy0.net
山下総監督退任だそうですね
今日の奥川には勝ってほしかったな

97 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 01:37:09.76 ID:uLOy1gIgr.net
一時停止をせず飛び出し注意され逆ギレしてトラブルを起こした男の顔とその連れの女
i.imgur.com/RXNKBRy.jpg
streamable.com/wmw700
↑証拠映像のアドレス

急ブレーキ踏ませやがって車のなかがカチャカチャになった!タイヤ代弁償しろ!

98 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/29(月) 20:32:50.51 ID:o8JgBFLUa.net
>>95
主力が抜けていつものビビって自滅する星稜になった感じだけどな
上田西戦見てて思ったわ
去年コロナで甲子園経験出来なかったのが響いたかもな
野口は精神的に弱いわ

マーガードに期待

99 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 11:07:58.76 ID:xkF7Za5m0.net
beefが独り言言うだけのスレになってしまってるがな。

100 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/30(火) 11:20:09.01 ID:jffdcVCPp.net
星稜が出てないと甲子園も見ないような人ばかりだから仕方ないよ

101 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 13:23:35.68 ID:OEbrHaYt0.net
内山くん、早くも4番でイースタン出場

102 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 17:22:59.28 ID:ALCt8Hoyp.net
明豊が決勝なら、星稜も可能性は十分あったね

103 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 19:23:06.12 ID:jrhcZg3s0.net
>>102
失せろクソ牛野郎。星稜とか市立和歌山に5併殺のタイ記録樹立して無様に初戦負けしてたのが本来の姿じゃ。

104 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 20:24:27.66 ID:+OI3NTDe0.net
わりいけど今の星稜じゃあ全国では通用しないよ

105 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 20:29:12.47 ID:E7LxvNjd0.net
ひさしぶりに遊学館が見たいです

106 :名無しさん@実況は実況板で :2021/03/31(水) 21:36:16.27 ID:ZYz/VEri0.net
奥川で勝てなかった星稜はほぼ永久に優勝は無理
2015年の戦力で優勝できなかった仙台育英と並んでね

107 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 10:27:50.31 ID:yM1IvrfTp.net
仙台育英は今年も優勝候補だったよね。
大分は深紅の優勝旗逃したのはダメージ大きいだろうけど
星稜と仙台育英はいつでも狙える場所にいる

108 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 11:44:30.92 ID:4IBxvnpuM.net
智辯到着 午後から試合

109 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:09:57.65 ID:fTDvDzmg0.net
とりあえず選抜での最高成績(ベスト8)は超えないと話にならん
このまぐれすら起きない安定感は北信越での小松勢や公立に似ている

110 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 17:15:17.01 ID:bMHE//aFp.net
習志野のサイン盗みが無ければ優勝してたかもね

111 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:22:26.30 ID:33ZaivbAM.net
石川の高校野球はまた暗黒時代に入るよう

112 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 19:50:26.56 ID:PaZVMt5o0.net
明日星稜ー智辯和歌山

113 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/02(金) 21:20:31.88 ID:4oseOajd0.net
金中はもうダメですかね?

114 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/04(日) 10:06:47.73 ID:kuEEKARF0.net
女子高校野球選抜大会は新潟県の開志学園優勝
開志学園が創部9年目で悲願の初V 土壇場で履正社を逆転
https://full-count.jp/2021/04/02/post1068079/

115 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 21:24:38.09 ID:OyTUv+pL0.net
内山くん1軍デビュー!そして奥川くん勝利投手チャンス

116 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:02:15.24 ID:U0a/n4Nd0.net
屈辱の勝利…

117 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 22:15:55.79 ID:OyTUv+pL0.net
奥川は相変わらず立ち上がりが課題だけど、内容は尻上がりによくなっていった
四球を出さないのは良い
とりあえずプロ初勝利おめでとう

118 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/08(木) 23:25:18.94 ID:5W5Tg1gKp.net
ありがとうございます

119 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/09(金) 20:20:02.44 ID:o9EEF8iN0.net
春の石川県大会は観客入れるの?

小松の招待野球では、入れたが?

120 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:11:24.15 ID:uEdEbc0N0.net
8強予想

A 星稜ー遊学館(大聖寺、泉丘、飯田)
B 桜丘(輪島、小松商)ー航空石川
C 寺井(鵬学園、金沢商、小松市立)ー金沢(津幡、七尾)
D 金沢学院(金沢市工、龍谷、小松工)ー小松大谷(小松、北陸学院)

121 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/13(火) 16:34:36.84 ID:niuOhxeP0.net
今年から春の北信越は開催権4校+各県優勝校、計8校という改悪の大会になる。
つまり石川からは優勝校1校しか出られない。

122 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/14(水) 00:19:47.68 ID:hcoYASFK0.net
昔に戻っただけやろ
春はそれでいいよほんと

123 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 22:19:08.72 ID:639ygs5r0.net
遊学館の新保はレギュラー落ちなんか?怪我?
今日出てたキャッチャー、ホームラン打ってたしなあ

124 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/19(月) 23:26:29.77 ID:/8Vlekpja.net
智辯和歌山戦でもスタメンじゃなかったな

125 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/20(火) 20:04:54.04 ID:jMpYJWMZp.net
泉ええわー

126 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 01:26:43.06 ID:7qTqsg7W0.net
明日金沢負けそう…
津幡は秋は早々に負けたけど強いはず

127 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/24(土) 18:22:15.85 ID:7qTqsg7W0.net
予想を覆して金沢勝った
津幡はどうしちゃったんだろう
旧チームは2年生主体で秋夏ベスト4(秋は1年)
今年は強いはずなんだけど

128 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/25(日) 19:28:14.22 ID:nDlkK5md0.net
龍谷が市工をボコったか。龍谷はやらかし癖あるし市工が勝つと思ったが。

129 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 12:46:49.80 ID:5j6rYuPjd.net
金沢の現三年生は投手いいんじゃなかいな

130 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/26(月) 17:17:30.71 ID:2xxtfplYF.net
金中はもうダメですかね?

131 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 07:28:47.58 ID:ywOoo/xZd.net
蒼い稲妻・金沢

132 :名無しさん@実況は実況板で :2021/04/30(金) 10:55:26.32 ID:eXO3+k+A0.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                             函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

133 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 16:12:40.74 ID:W8kYNb3Md.net
山崎颯一郎プロ初登板

134 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 20:25:46.88 ID:fst+NPajd.net
星稜−遊学館
爆ぜろ

135 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/01(土) 22:06:17.91 ID:h3DZUzxF0.net
ベスト8のうち公立は1校って夏より本気でやってないか

136 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 06:35:04.26 ID:aFuNY0eC0.net
本気でやっても弱い

137 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 08:24:20.81 ID:HFMiGp/Yd.net
雨かな

138 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 17:55:28.12 ID:hSyjee/1d.net
県立と金沢市営
どっちかな

139 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 22:23:31.49 ID:TK6yEg4A0.net
遊学館は星稜に何連敗中なんや?
ここ最近ずっと勝ててないよね。明日は意地見せれるか?
力の差はそこまで無いと見てるけど。

140 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/02(日) 22:51:26.32 ID:3QwpfbS/d.net
楽しみですな

141 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 01:52:47.42 ID:z/wNuerVp.net
星稜は全国でもトップクラスだからね

142 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 05:02:53.03 ID:kLdQC9Eb0.net
>>139
星稜どころか小松大谷、航空石川にも連敗してなかった?

143 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 07:20:08.44 ID:+P7tzki0d.net
男は2つのタイプにわけられる
不倫を許されないタイプと
不倫を許されるタイプだ
私は許されるタイプに仕分けされたいと祈っている

本日晴天
不倫野球日和

144 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 08:41:14.01 ID:T0BEFK63d.net
列は50メートルくらいあったかな
県立

145 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 08:55:10.11 ID:57j+A+h2d.net
みんなきてからチェックシート書いてるから
列がまだはけないのよね

先攻 星稜
後攻 遊学館

146 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:17:58.46 ID:4eC+6Uavd.net
風があって寒い
スタンド部員含めて星稜は90人くらい、遊学館は60人くらい

147 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:25:04.08 ID:BOQ4EOdvd.net
星稜
3黒川
7小林
8中田
6出村
5谷場
4永井
9若狭
2中谷
1武内

148 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:26:42.79 ID:BOQ4EOdvd.net
遊学館
4中西
8間野
5山ノ内
3新保
7土倉
9細畑
6平野
2金場
1松井

149 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:30:05.25 ID:v8Ztq80Od.net
訂正
谷場→谷端

150 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:38:25.22 ID:RUz2Thcqd.net
一回表 星稜
中田のタイムリー
1点先制

151 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:43:37.14 ID:bq6fFKbld.net
星稜1−0遊学館
一回裏終了

背番号18武内は136
背番号10松井は134
を計測

152 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:43:57.58 ID:z/wNuerVp.net
マーガード温存なんだね

153 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:48:17.25 ID:X/PN18xId.net
武内は右上手
初回からフルスロット
継投ありの出力

松井は右サイドハンド

154 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 09:58:32.05 ID:hFknlRgmd.net
星稜
武内二回で奪三振4

155 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:02:47.16 ID:tj9sbvnpd.net
星稜1−0遊学館
三回裏へ

156 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:17:25.72 ID:MFLJaG9td.net
星稜出村
今日2つめの送球エラーで交代

157 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:22:24.42 ID:1AwZcMSQd.net
星稜1−0遊学館
四回裏終了

158 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:30:58.53 ID:58IDWOjjd.net
五回裏 遊学館
先頭の中西が中安打
送りバント失敗で一死一塁
中軸へ

159 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:36:45.10 ID:ErgWgmJkd.net
星稜
100 00
000 00
遊学館

星3安打2失策
遊1安打1失策
星稜の武内は奪三振7、与四死球5、最速137
遊学館の松井は奪三振4、与四死球0、最速135

160 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:41:19.93 ID:3PlwJBuid.net
星稜
小林がライト場外へソロホームラン

星稜2−0遊学館
六回表途中

161 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:45:53.50 ID:ePUcNP2Id.net
星稜は六回裏から武内に代わって野口

162 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 10:48:45.70 ID:PJJYOAsOd.net
星稜2−0遊学館
七回表へ

163 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:05:51.66 ID:LazyIGoId.net
八回表 星稜
中田の適時二塁打

星稜3−0遊学館
八回裏へ

164 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:10:32.80 ID:MArLBvZ/d.net
八回裏 遊学館
三者凡退

165 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:14:54.50 ID:OD8Ke7tnd.net
星稜3−0遊学館
九回裏へ

166 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:18:10.83 ID:XK69Jw800.net
速けりゃ良い訳ではないが
投手が遅いと人材不足な世代なのかと不安になるね

167 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:19:14.17 ID:widVIyRs0.net
5回終了
鵬学園1−4金沢

168 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:19:34.96 ID:OD8Ke7tnd.net
九回裏 遊学館
二死から3連打で満塁
打者は三番山ノ内

169 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:23:19.22 ID:OD8Ke7tnd.net
星稜
100 001 010-3
000 000 000-0
遊学館

星5安打2失策
遊5安打1失策
星稜は武内→野口の継投
遊学館は松井の完投

170 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:28:20.62 ID:widVIyRs0.net
遊学館は智和歌戦よりあまり打撃陣は上がって来てないようだな。

171 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:28:42.74 ID:ZtnQwJVLd.net
先攻 金沢龍谷
後攻 小松大谷

172 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:44:37.66 ID:0afRavNoa.net
星稜1年先発で余力を残して遊学館に快勝か
点差以上に差があるのかも

173 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:54:04.79 ID:widVIyRs0.net
試合終了
鵬学園2−4金沢

174 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 11:59:22.89 ID:KtvRDQr7d.net
金沢龍谷
6松若
7池田
8平田
2奥野
3坂田
9苑田
5宇野
1井上
4影山

175 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:01:27.07 ID:KtvRDQr7d.net
小松大谷
8僧野
3中谷
2東出
5奥野
6吉田創
7池添
9吉田佑
1北方
4木下

176 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:03:21.96 ID:Rk0ZAcgd0.net
この時期に強豪相手に先発させてもらえる1年が入ったってのは大きいだろうな

177 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:10:18.11 ID:z/wNuerVp.net
黄金期だからね

178 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:20:41.56 ID:s/tlQdkLd.net
金沢龍谷0−0小松大谷
一回裏終了

179 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:27:07.93 ID:yx7PZs9Wa.net
航空、初回3点先制

180 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:34:47.14 ID:hNd+JqmZd.net
二回裏 小松大谷
ワイルドピッチとタイムリーエラーで2点先制

181 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:36:58.58 ID:hNd+JqmZd.net
小松大谷
さらに併殺崩れの間に3点目

182 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:40:03.87 ID:hNd+JqmZd.net
小松大谷
さらにタイムリーポテンで2点追加

金沢龍谷0−5小松大谷
二回裏終了

183 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:41:05.95 ID:widVIyRs0.net
同じ浄土真宗でも精神修行は大谷が上か

184 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 12:53:04.93 ID:WvYkWS9Sd.net
金沢龍谷0−5小松大谷
三回裏終了

金沢龍谷の左腕井上は139
小松大谷の右腕北方は133
を計測

185 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:01:29.29 ID:e71M38AWa.net
航空、先発百瀬を早めに降ろしてエース左腕の戎に継投するも変わりっぱなから2連打と犠飛で1点差に詰められる。てか大久保がエースじゃないのね。

186 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:12:08.23 ID:DghUjRynd.net
五回裏 小松大谷
3番東出が2塁打
送りバントがタイムリーエラーを誘い1点追加

金沢龍谷0−6小松大谷
五回裏途中

187 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:14:06.80 ID:DghUjRynd.net
小松大谷
さらになんちゃってタイムリー

金沢龍谷0−7小松大谷
五回裏途中

188 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:16:01.94 ID:DghUjRynd.net
小松大谷
さらに8番北方に適時右安打

金沢龍谷0−8小松大谷
五回裏終了

189 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:19:19.34 ID:DghUjRynd.net
金沢龍谷000 00
小松大谷050 03

龍1安打2失策
大9安打1失策
金沢龍谷は井上、小松大谷は北方
両背番号1がここまで続投

190 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:22:04.86 ID:DghUjRynd.net
小松大谷は六回から背番号9吉田佑へ継投

191 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:28:09.10 ID:OJLD1xhCa.net
航空石川 3 0 0 0 0
小松商業 0 0 2 0 0
航空石川 10 百瀬(2.0)→1 戎(3.0)
小松商業 11 松井(5.0)

192 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:31:59.52 ID:BR88kPJod.net
金沢龍谷0−8小松大谷
七回表へ

小松大谷は吉田佑から背番号10南へ継投

193 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:35:48.76 ID:OJLD1xhCa.net
航空石川、3番石井のタイムリーで4点目。2死1、3塁で4番内藤。

194 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:36:33.56 ID:OJLD1xhCa.net
内藤、セカンドゴロで6回表は1点止まり。

195 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:39:00.64 ID:UrqpSi0yd.net
小松大谷8−0金沢龍谷
七回コールド

196 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:41:00.50 ID:giEcJk7V0.net
金沢龍谷は強くなるのまだまだ時間がかかりそうだね

197 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:42:09.17 ID:UrqpSi0yd.net
金沢龍谷000 000 0-0
小松大谷050 030 *-8

龍1安打2失策
大10安打1失策
金沢龍谷は井上の完投
小松大谷は北方→吉田佑→南の継投

198 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:48:16.22 ID:XK69Jw800.net
プロ注目の井上を滅多打ちとか
小松大谷全国制覇やでぇー!

199 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:48:53.29 ID:OJLD1xhCa.net
小松商業、先発投手松井に代打。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:52:04.57 ID:OJLD1xhCa.net
小松商業、背番号10 山本に継投。

201 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:56:05.81 ID:pfKLfpuFd.net
小松商食い下がるか

202 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:57:43.52 ID:pfKLfpuFd.net
県立球場
風が強く金沢龍谷は守備が機能しきらなかったかな

203 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:57:59.33 ID:OJLD1xhCa.net
小松商、今日は外野を守っているエース宮下のソロホームランで1点差に詰め寄る!

204 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:58:09.43 ID:IMvNFUmCM.net
宮下が打ったの?

205 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:58:57.46 ID:pfKLfpuFd.net
先発した星稜の武内は福岡県からきた噂の一年生やね

206 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 13:59:55.45 ID:OJLD1xhCa.net
>>204
初球打ちでレフト側に飛んでった。

207 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:00:10.17 ID:pfKLfpuFd.net
>>203
ウホッ

208 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:10:38.49 ID:OJLD1xhCa.net
1点差のまま最終回裏へ。そして航空石川、ファーストが交代。マウンドはエース戎に託された。

209 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:16:54.71 ID:sLu3EvA1a.net
航空石川 3 0 0 0 0 1 0 0 0 4
小松商業 0 0 2 0 0 0 0 1 0 3

航空石川 10百瀬(2.0)→1戎(7.0)
小松商業 11松井(7.0)→10山本(2.0)

210 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:20:48.97 ID:sLu3EvA1a.net
結局春4強の面子は寺井が金沢になったぐらいで残りは秋の北信越出た3校と顔ぶれは秋とあまり変わらん感じか。金沢は昨秋も遊学館を春ノーシード落ちさせたりしたが今年は強い世代なのか?

211 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:24:24.24 ID:8I7hPbXvd.net
>>219
速報乙

金沢の現三年生は投手が揃ってるはず
一昨年の沖縄交歓試合で具志川商らと対戦したとき一年生だったショックリー世代
楽しみばい

212 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:24:28.05 ID:eUadhvfZ0.net
武内はチームは福岡で住んでるのは大分だった

213 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:25:45.39 ID:8I7hPbXvd.net
武内は東久留米ボーイズだったかな
遠路はるばるだあね

214 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:29:48.22 ID:eUadhvfZ0.net
久留米東ボーイズの監督は、なぜか全国の強豪校に普通の選手を送りたがる
武内はともかくほとんどはベンチ外で終わる
日南学園、鳥取城北、八戸光星、東海大甲府

215 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:33:22.28 ID:XK69Jw800.net
こういうのは奥川効果だろうな
星稜出身投手はプロで活躍する率が高い好育成チームでもあるので送り出しやすい

216 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:41:34.09 ID:giEcJk7V0.net
小松大谷がかなり強そう

217 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:54:37.24 ID:aMFFv++9d.net
明日は
星稜−航空石川
金沢−小松大谷
誰が投げて打つのやら
今日より暖かいといいね

218 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 14:57:20.39 ID:sLu3EvA1a.net
>>216
けど北信越で勝てねーんだよな…最近の実績や安定感は遊学館や金沢以上なのに。

219 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 15:41:34.98 ID:widVIyRs0.net
確かに、上のステージじゃ遊学館や金沢の方がまだ勝てる。

220 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:08:46.84 ID:591M3ZQia.net
>>210
金沢はこの世代1年生大会準優勝してるな
遊学館にサヨナラで負けた

221 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 16:16:53.79 ID:z/wNuerVp.net
>>213
福岡からわざわざ来てるんだね
奥川効果かな

222 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:15:19.25 ID:2GQMZguGM.net
来年以降の投手陣楽しみすぎる星稜

223 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 18:57:49.82 ID:GzvllNeJa.net
HAB、北陸朝日の18時43分のニュースで星稜×遊学だけ試合映像ニュースあった
男性アナが星稜の1年生武内君良いピッチングでしたと、一言言って、番組終了

224 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:52:20.52 ID:IToDa7uId.net
星稜はベンチ入り20人中投手は右3人左3人かな
攻守の要であるべき4番遊撃手出村が送球ミスを2つ
マウンドの一年生の足を引っ張る始末では懲罰交代もやむなし
代わってショートに入った二年生角谷はその後2三振
次世代に強打者がほしいところ

武内は2打席凡退だったが初球からフルスイングの侍魂、いいね

225 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:53:37.08 ID:0afRavNoa.net
明日は星稜ー航空石川、両チームともベストメンバーだろうね
先発は野口と大久保と予想

226 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 19:59:10.62 ID:hUCsoqsAd.net
遊学館の松井はサイドハンドから130前後の球威でコース低めへ
そりゃ星稜打線も5安打に終わりますわいな

遊学館は1番中西が3安打と奮戦したが
山ノ内、新保、土倉の主軸が無安打と沈黙
一年生武内に1安打しか打てなかったのは屈辱と受け止めて然るべき結果
野口の変化球に翻弄されつつ最終回3連打で山場を作ったのには拍手

227 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:11:04.20 ID:s1RNdV+sd.net
あまり期待を増幅させるとろくなことがないのだが
星稜武内は、いいね

今日の最速は137で直球の平均は130ちょいだが、フォームがいい
左の壁と右腕の繰り出すタイミングはドンピシャ
遊学館の各打者が高めのボール球に振らされる勢いあり
球速帯が既に3段階存在し、緩急の幅が広いため捕手は組み立てが楽
変化球のキレはまだあれだがコントロールはまとまってる
不安は一年生にして逆に完成度が高すぎなとこか

おそらくもなにも
北信越を代表する右腕となる逸材なのは今日球場で観戦した多くの客が確信したはずである

知らんけど

228 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:19:39.62 ID:phYc560jd.net
小松大谷のエース北方は右上手から最速133
120台のストレートにも力があり、変化球も扱い慣れで緩急と制球も○
球速なら右腕吉田佑が最速138を計測しコンスタントに130中盤を記録
最後に登板した二年生南はオーソドックスな右腕で最速130の直球とスラのコンビネーションタイプ

小松大谷の投手陣は悪くないとはいえ7回1安打に沈黙した金沢龍谷打線は猛省もの

229 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:29:02.20 ID:qx+2sWNl0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e52861affaa12a263ffccca2231b04e49db2838a

230 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:34:05.45 ID:Aa3Ja2lsd.net
金沢龍谷のサウスポー井上
最速139を記録したストレートは一目置く武器だが
つけあわせが同球速帯のスライダーだけでは配球の手詰まり感は拭えない
ストライクゾーンの中で力勝負できる相手ならこのスタイルで勝てるが
県を平定する気なら方法は2つ
緩急の緩を担う変化球を手に入れるか
今のストレートとスライダーそのままに相手をねじ伏せるスピードを手にするかだ
野手陣はガッツがあり泥にまみれたプレーに好感は持てるが
今日の県立球場登場4校の中で層が一番薄く感じたのは隠せない事実
ノーステ打法で食い下がる打撃の完成度を上げるだけでは県の上位突破は至難
野手が2、3人覚醒してくることを祈る

231 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 20:38:45.94 ID:giEcJk7V0.net
HABアプリでライブ配信あるんだね。ありがたいな。

232 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 21:01:16.68 ID:giEcJk7V0.net
そういや出村って上田西戦でも悪送球やらかしてたな。
軽いイップスなのかな

233 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 21:26:13.00 ID:WKl9l2qwd.net
開門から行列長かったけど
あれは段取りの問題
検温してからチェックシート書かせての流れが拙い
ネット裏はまあまあ埋まるけど一塁側、三塁側は広々空いてる
列を捌くのに時間かかるなら開門繰り上げの判断が妥当かと

234 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/03(月) 22:13:35.06 ID:GzvllNeJa.net
今日の県立ですが、開門何時でしたか?
8時ぐらい?

235 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 06:00:55.77 ID:fmKm+5830.net
武内一年で182もあるのか
化けそうだな

236 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:18:04.93 ID:bils0rwJd.net
星稜は今日マーガードかな
金沢のショックリーとの共演を期待したいが
両校勝てるかな?

球場前は現在6人

237 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:18:12.88 ID:0i/3kmEf0.net
黒川LEONって投手まですんの?

238 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:19:36.74 ID:bils0rwJd.net
件の中継車もスタンバイ中

いい天気です

239 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:54:27.32 ID:at1i/riJd.net
星稜部員着
列は60人くらい

240 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 07:56:32.17 ID:at1i/riJd.net
8時開門の様子

241 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:02:58.61 ID:lCarOCXEd.net
か、開門しない
焦らすやん

242 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:09:48.94 ID:I+1LMZoLd.net
今日は入場までの流れを一部変えてきたけど
グダグダ

243 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:16:00.61 ID:BsNbNSfpd.net
結局8時15分開門

244 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:37:57.69 ID:3EqIEQMGd.net
星稜は一応野口がスタンバイしてる

245 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:53:44.94 ID:NcbXeM7e0.net
星稜でスタメン半分以上県外って珍しいな
前から多少はいたけどなぜか富山出身以外は県外人で活躍したイメージがあまり無いな

246 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 08:57:48.70 ID:zcVxQSq0d.net
先攻 星稜
後攻 航空石川

247 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:21:50.44 ID:nf2VPVo1a.net
奥川効果、寮の充実化、激戦区じゃないので甲子園に出やすい。
これから全国から星稜に集まってサッカー部のようになるよ。

248 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:25:46.60 ID:bFrRW2ZMd.net
星稜
3黒川
6出村
9若狭
8中田
7小林
5谷端
2中谷
1野口
4角谷

249 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:27:28.83 ID:bFrRW2ZMd.net
航空石川
9平子
6伊藤
8石井
5内藤
7平木
4西田
2広中
1戎

250 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 09:27:47.52 ID:tFg0s7+k0.net
優勝はやっぱり星稜かしら?

金中が久しぶりに勝ち上がってきているような気がするのだけど、好調の理由はなんだろう?

大谷、航空はいつも通りの仕上がりか?

251 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:02:06.25 ID:PpkGD1Gtd.net
三回表 星稜
角谷、黒川の連打で1点先制
なお一死3塁で航空石川一塁手平木の治療中

252 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:06:15.47 ID:7YQymDo9d.net
星稜
若狭のショートゴロの間にもう1点追加
航空石川の平木は交代

星稜2−0航空石川
三回裏へ

253 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:18:34.72 ID:OgoeHU6Sd.net
四回裏 航空石川
一死から3連打で満塁
打者は6番土田

254 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:22:15.19 ID:3I8kY744d.net
航空石川
土田三振
西田三振
無得点

星稜2−0航空石川
五回表へ

255 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:29:30.03 ID:HmNr9ZU7d.net
五回裏 航空石川
戎2塁打
平子右安打

256 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:31:48.49 ID:HmNr9ZU7d.net
航空石川
3番石井の2点タイムリースリーベース
同点

続く4番内藤は申告敬遠
二死1、3塁

星稜2−2航空石川
五回裏途中

257 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:34:13.39 ID:HmNr9ZU7d.net
星稜
002 00
000 02
航空石川

星3安打0失策
航7安打0失策
星稜は野口、航空石川は戎
両左腕エースの投げ合い

258 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:37:54.51 ID:jOh9I+ps0.net
大久保がみたいな

259 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:53:06.99 ID:sK6oohS6d.net
星稜2−2航空石川
七回裏へ

260 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:54:30.48 ID:P7FMPckD0.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる







                               函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

261 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:55:59.47 ID:sK6oohS6d.net
七回裏 航空石川
9番戎が内野安打
1番平子が右安打
無死1、2塁

262 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 10:58:41.38 ID:sK6oohS6d.net
航空石川
2番伊藤セカンドゴロ
一死1、3塁

星稜は野口から右横手網谷へ継投

263 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:02:13.88 ID:sK6oohS6d.net
航空石川
3番石井が2点タイムリー
逆転
4番内藤がレフト場外へツーラン

星稜2−6航空石川
七回裏途中

264 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:04:22.79 ID:sK6oohS6d.net
星稜は網谷から竹村へ継投

265 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:05:54.44 ID:sK6oohS6d.net
星稜
さらに竹村からマーガードへ継投

266 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:07:53.77 ID:xj9fIv0xa.net
前の試合悪かったからってそれだけで判断出来んな。昨日の航空の出来はこんなんで星稜に勝てんのかよ!って感じだったが一気に突き放したな。

267 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:11:32.05 ID:IbwuAJGad.net
星稜2−6航空石川
八回表へ

268 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:19:12.33 ID:jOh9I+ps0.net
須磨さん曰く
星稜の選手は俺が俺がの打撃で繋ぐ意識が薄い

マジでこれだわ

269 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:20:34.58 ID:ZZOqv229d.net
星稜2−6航空石川
九回表へ

270 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:26:31.08 ID:3I8kY744d.net
九回表 星稜
四球2つで航空石川は戎から大久保へ継投
一死1、2塁

271 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:30:15.74 ID:x7U8d1Srp.net
マーガード温存が裏目に出たか

272 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:31:52.76 ID:6fZrJz3Od.net
大久保
連続奪三振

航空石川6−2星稜
試合終了

273 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:35:08.29 ID:6fZrJz3Od.net
星稜
002 000 000-2
000 020 40*-6
航空石川

星4安打0失策
航11安打1失策
星稜は野口→網谷→竹村→マーガード
航空石川は戎→大久保の継投

274 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:50:24.06 ID:KVJme6Qad.net
先攻 小松大谷
後攻 金沢

275 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 11:52:08.32 ID:GpEP84X20.net
ハヤシやらかしたか、まあ色々試したいのだろうが

276 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 12:07:29.00 ID:x7U8d1Srp.net
石川県は激戦区すぎる、、

277 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 12:21:41.40 ID:k0qyK9Psd.net
小松大谷
8僧野
3中谷
2東出
5奥野
6吉田創
7池添
9吉田佑
1北方
4木下

278 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 12:23:24.06 ID:k0qyK9Psd.net
金沢
5ショックリー
6中田
7吉田
3北戸
4中川
8山田遥
9能美
2布目
1山崎

279 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 12:53:15.83 ID:gRxJVEXZd.net
二回表 小松大谷
ショックリーの股下を抜くタイムリーエラーで1点先制

280 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:05:28.72 ID:2D2E4tDmd.net
三回表 小松大谷
僧野の2塁打から一死3塁としてワイルドピッチで1点追加

281 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:24:52.54 ID:TfzJukidd.net
四回裏 金沢
小松大谷奧野のタイムリーエラーで1点返す

小松大谷2−1金沢
四回裏途中

282 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:40:25.01 ID:M00ZexPPd.net
小松大谷
011 00
000 10
金沢

大4安打2失策
金0安打1失策
小松大谷の右腕北方はここまで奪三振5
金沢の長身右腕山崎は最速131を計測

283 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:55:01.46 ID:xj9fIv0xa.net
>>282
大谷は相変わらず守備が課題だな。守備の雑さで北信越はいつも出ると負けしてる。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 13:59:56.95 ID:GyM/AU43d.net
六回裏 金沢
5番中川かま逆転ツーランホームラン

小松大谷2−3金沢
七回表へ

285 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:10:18.79 ID:mC6Aa0Tod.net
八回表 小松大谷
2塁打と送りバントで一死3塁打
打者は4番奧野

286 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:12:47.26 ID:mC6Aa0Tod.net
小松大谷
奧野の適時左安打で同点

小松大谷3−3金沢
八回表途中

287 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:14:53.43 ID:mC6Aa0Tod.net
小松大谷
さらに7番吉田佑に逆転スリーラン

小松大谷6−3金沢
八回裏へ

288 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:23:39.95 ID:qqSLy96Yd.net
八回裏 金沢
ショックリーの2塁打にサード奧野のタイムリーエラーで1点返す

小松大谷6−4金沢
八回裏途中

289 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:34:58.79 ID:w6fw8QJJd.net
小松大谷6−4金沢
九回裏へ

290 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 14:39:17.01 ID:SEQGvVthd.net
小松大谷
011 000 040-6
000 102 010-4
金沢

大11安打3失策
金2安打1失策
小松大谷は北方の完投
金沢は山崎→米沢の継投

291 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 16:37:51.90 ID:jOh9I+ps0.net
マーガードは中継ぎに向いて無さそう
マーガード、武内先発で軸にして中盤以降は野口っていう方がいいんじゃないかなと思う

292 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 16:45:02.87 ID:fDjRBjDud.net
>>276
そうか?結局は星稜か航空、三番手に遊学まで
他は詰めが甘く最後勝ちきれず甲子園が遠い

293 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 17:05:32.24 ID:tbuMPikta.net
>>291
マイキは基本立ち上がりが良くないからな
大事なところでは投げさせにくい

294 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 17:09:17.27 ID:C1KpzmiU0.net
ポンコツ野球場とはいえ
ほぼほぼ場外にぶち込んでる内藤は本物だな

295 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 17:24:10.81 ID:X59dzGr80.net
オンボロ球場も24年までか。

296 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 18:07:52.16 ID:jOh9I+ps0.net
航空石川は内藤も大久保も2年だから、新チームは大型のチームになりそうな予感がするね

297 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:16:30.74 ID:5baxi09Nd.net
小松大谷の背番号1北方
金沢龍谷戦と金沢戦あわせて15回で被安打3
今日の最速は136だが直球は大体130前後で打者を圧倒する速度ではないが
120中盤のカットボールかな、この変化球の有効度が高い
重心移動のベクトルをリリースまでうまく伝導できているのも地味に美点
準々決勝、準決勝とナイスマウンドで天晴れ

298 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:26:27.49 ID:1+3RzJfcd.net
航空石川
背番号1の左腕戎はセンス型でフィールディングや牽制などキラリと光っていた
危ない球もあったが星稜打線を九回途中まで被安打4でしのいだ投球はお見事

リリーフで二者連続奪三振で試合を締めくくった2年生右腕大久保
最速137を計測した直球より120前半の変化球で星稜の佐々木、角谷の両2年生を凌駕した
あの縦軌道の腕のスイングは買い

299 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:35:37.22 ID:ucEZclvxd.net
航空石川打線
星稜野口の変化量が大きいスライダー、カーブに手こずりながらも
徐々に捉えてきた集中力とスキルは立派
打線として左右と柔剛のバランスがとれているが下位にもう少し粘りが欲しいか

主砲の内藤はパワーだけでなく変化球に柔らかい対応をみせ評価はうなぎのぼり
北信越でも屈指の強打者で異論のないところ

300 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:44:24.91 ID:RDJSbonGd.net
金沢
長身右腕山崎にもう少しスピードが欲しいけど
制球に重点をおいた直曲球の散らせ具合は褒め所
昨日今日の県立球場で観た6校の中で守備の練度は一番高く
よく鍛えてきた跡が窺えた

ショックリーや北戸をはじめファーストストライクから清々しい程のフルスイングスタイル
嫌いじゃない

301 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/04(火) 21:48:29.57 ID:xj9fIv0xa.net
とりあえず夏の準決勝はそのまま春4強が上がってくると航空対金沢、小松大谷対星稜になるのかな?後は春8強のシードの場所と夏ノーシードで厄介そうな津幡、寺井、金商、市工、金沢学院がどこに入るかだな。

302 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 12:57:02.05 ID:cFtw+xM30.net
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる事で有名な人




                                函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同

303 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 21:16:15.93 ID:Hdl7+ui50.net
春の大会なのに石川県は盛り上がってるな笑

304 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 21:39:03.77 ID:yunMKI9B0.net
どこの県もそうだろ
長いシーズンオフの後の待望の公式戦だし
夏に向かっての予想や期待を語ったりできる大会だし

305 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/05(水) 21:58:57.95 ID:7B8rfqli0.net
そうかな?
星稜が負けてここは一気にトーンダウンした気がするw

星稜は独自大会で負けてから何かがおかしいな
秋は優勝したけど、相手の流れになったり劣勢になると跳ね返せる力がないというか

306 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 06:29:35.75 ID:Ipdsx8Vx0.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
能登町、新型ウイルス対策の交付金で「巨大イカ」設置

https://www.bbc.com/japanese/56990377
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/BAE1/production/_118314874_squid1.jpg

日本海に面した石川県能登町がこのほど、巨大なイカのモニュメントを設置し、物議を醸している。
新型コロナウイルス感染症対策の国の地方創生臨時交付金が、費用に充てられたからだ。

巨大イカのモニュメントは全長13メートル。スルメイカが特産品の能登町・九十九湾の観光交流施設「イカの駅つくモール」に設置された。
(略)

307 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/06(木) 20:43:48.92 ID:Y35it6hw0.net
>>305
それって高木の時のチームみたいな(あそこまで酷くはないだろうけど)
もう今年の夏は星稜いらんわ

308 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 04:07:47.35 ID:XMfBfpXmd.net
匿名通報

309 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 09:43:04.96 ID:Y4K1dmRc0.net
県独自の石川非常事態宣言でているのに、何で今日無観客ではないのかな。
石川県野球協会主催試合は無観客の通達でているのに、石川県高野連対応遅すぎる。

310 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 11:30:47.52 ID:m1ZWw28t0.net
小松大谷おめでとう

311 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:06:40.47 ID:Fe8ZOWG+d.net
やってる感を出してるだけ

312 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:10:10.91 ID:YE9Rcdqop.net
ジミーちゃんやってる?

313 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 12:36:51.01 ID:HV5AtpRDM.net
満塁ノースリーからのボール
くそボールストライクはワロタ

314 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:19:41.91 ID:vc/10PYg0.net
さすがの大谷でも新潟の3・4位くらいには勝てるやろ、それにすら勝てない様じゃ
北信越にはもう行かなくていいよ。

315 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 13:24:01.36 ID:m1ZWw28t0.net
いこうぜハードオフ

316 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:21:24.12 ID:JJNwTM/30.net
いやいや甘いよ
他県三位に当たり前のように負けてしまうのが小松勢や公立
精神的に弱いのだろう

317 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 17:25:46.55 ID:JJNwTM/30.net
県内のライバルの情報だけはかなり調べていても、他県相手だと情報戦で負ける側面もあるな
(金沢も星稜のことはかなり調べて他に負けたりする)

318 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:04:14.77 ID:g+13VzvaM.net
本日のコロナ感染者石川県80人

319 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:14:58.42 ID:Y4K1dmRc0.net
>>318
検査数、昨日の4倍。七尾スポーツジムクラスターと金沢夜の街クラスター。
普通の暮らししていればそんなに騒ぐことではない。

320 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 18:52:41.93 ID:Ou3yeGCb0.net
航空石川が智辯和歌山との試合、Twitterで勝てる試合を落としたって書いてあった理由がなんとなくわかった。
今日は5併殺だったか?攻めが勿体なかったね。

321 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/08(土) 19:12:34.78 ID:XuMC+Cxu0.net
航空石川の内藤は今大会5ホーマー
イケてるぜ

322 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 13:36:59.67 ID:m4DkSMRe0.net
春の大会見る限り実力や勝負強さも考慮すると夏の展望は
星稜、航空石川>小松大谷>遊学館、金沢

こんな感じかな?
小松大谷は春の日程に助けられた事もありエース北方を準決勝決勝で連投出来たけど、夏はそうはいかないだろうね。
あと対星稜との相性の悪さもなんとかしないと。

323 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 14:22:56.12 ID:Hu8djhUda.net
夏のノーシード爆弾は春シードだった寺井、市工と昨年から投げてる投手が残ってて元々県内でも強い津幡辺りかな?

324 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 15:34:47.41 ID:2uEaz+6r0.net
石川は第1シードが順当に優勝する傾向が強い
多少の番狂わせはあったとしても結果的には第1シードに収まる

325 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 18:10:11.54 ID:6O+CmPq/M.net
石川は小松大谷
福井は敦賀気比
新潟は取り敢えず4校決まったな
(準決勝)
新潟産業大学付属 × 新潟
関根学園 × 新潟明訓

326 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/09(日) 20:23:58.72 ID:Hd4fVfWm0.net
>>325
富山は高岡第一に決定。あとは長野だけどめちゃくちゃ大会進行遅いな。

327 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/10(月) 11:41:55.96 ID:6S4uRa/4a.net
小松大谷は北信越で優勝するぐらいしないと夏は期待は出来ん

328 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/12(水) 17:32:57.25 ID:L/jNBDl30.net
島内すげーな
いつのまにか打点ランキングがリーグトップてw

329 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 12:23:28.46 ID:z3w7jQ4J0.net
>>328
打率も低いしホームランも4本。
得点圏打率がすごいみたいね。
星稜でも天才的なバッティングしてたのに、なぜ1番ファーストか良くわからなかった

330 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 20:20:39.64 ID:jepjNNEc0.net
夏は航空か遊学館が久しぶりにいかないかな〜

331 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/13(木) 21:46:03.78 ID:MwNwq19Fa.net
>>329

左投げだからですよ。
左は外野か1塁しか守れない。
そして、ライトは高木が投げない時ライトは高木だから。

332 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/19(水) 21:37:37.01 ID:YQy47uw2a.net
県内の高校は練習試合禁止ですか?
紅白だけでしょうか?

333 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 16:53:57.54 ID:ADS5FOBBa.net
航空が・・・

334 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/24(月) 17:32:47.83 ID:z2t3W6VXp.net
思いあがっちゃいかんぞ
高木くん

335 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 18:59:52.43 ID:yOYYUdFj0.net
航空高校クラスター拡大してるが、野球部は大丈夫なのか?

336 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/25(火) 22:47:31.47 ID:mEwpFYhx0.net
県民の数に対して感染者数が100超えるとか、何やってんだお前ら!もっと意識しろよ。

337 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/27(木) 20:45:47.76 ID:RR2fdze+0.net
奥川くん2勝目
最近内容が安定してきた

338 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/29(土) 07:29:43.00 ID:BELk7IPr0.net
第144回北信越地区高等学校野球大会(令和3年度春季)
組み合わせ表

http://ishikawa-hbf.jp/ishikawa-hbf/wp-content/uploads/2021/05/144hhonyagura.pdf
 
小松大谷の相手は新潟一位の新潟産大附属高に決まった。

339 :名無しさん@実況は実況板で :2021/05/31(月) 21:22:27.28 ID:XYEaauRwa.net
ミリスタの遊学館の田やけど数年後プロ指名されるかも
制球がめちゃくちゃ良くなってる

340 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 21:51:58.00 ID:+h4dsrbZ0.net
小松大谷
相手投手に気をつけて

341 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/02(水) 22:14:18.66 ID:3W/vS3syp.net
>>340
了解

342 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/03(木) 19:04:03.30 ID:zreRmzjua.net
>>339

無理、小孫でもダメだった

343 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 01:13:42.64 ID:CT6+OQjj0.net
小孫は打たれたけど昨日152出してたぞ
制球さえよくなれば育成とかで指名あるんでないの

344 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 14:30:46.43 ID:2D3/yliW0.net
北方のカットボールに賭けるべし

345 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 18:08:43.73 ID:cGhN1udY0.net
小孫ですら152キロとか最近の筋トレ効果は凄いね

346 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/04(金) 22:25:11.82 ID:CT6+OQjj0.net
石森は指名されそうやね
小孫の控えやったのに、独立リーグから初の1位指名もあるとか

347 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 01:18:08.84 ID:ubOhqhly0.net
小松大谷は初戦は新潟1位
勝てば秋に負けた新潟明訓
決勝は敦賀気比

ここで優勝できたら一皮剥けるかも

348 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:29:23.64 ID:u0pZMqDRa.net
結局出ると負けだった小松大谷…今回の相手とか新潟1位とはいえ甲子園未出場の学校なのに。

349 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:33:40.21 ID:e4l632xV0.net
小松勢は驚異の内弁慶だから
今日勝てないんじゃ一生北信越で勝てんわ
もう余計な事せず県内でとっとと負けろ

350 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 14:43:32.64 ID:uMIuggVZ0.net
本日の結果

(エコスタ)
新潟明訓 7 × 0 高岡第一(7回コールド)
新潟産大附属 3 × 2 小松大谷

(悠久山)
関根学園 2 × 6 松商学園
新潟 2 × 16 敦賀気比(5回コールド)

351 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 15:08:10.71 ID:vgg6By+t0.net
強いところは安定して成績を残せる
たまに負けることはあっても何年も連敗し続けない

弱いところはほぼ負けるが、たまにまぐれで勝ったりする

真の雑魚はまぐれすら起こせず負け続ける←小松大谷、公立勢

352 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 16:23:12.28 ID:zgVl3dil0.net
大した評判もない相手に接戦で追いつけないとか普通に弱さを感じる
やっぱ春の県大会がピークのチームだったようだ

353 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 16:25:40.07 ID:e4l632xV0.net
とりあえず今年の石川はどこが出ても甲子園初戦敗退確定
全国一弱い県

354 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/05(土) 20:28:40.00 ID:ubOhqhly0.net
石川のオンボロ県立で試合して、エコスタいけばそりゃビビるやろうな

355 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 00:29:57.44 ID:i8OAk1op0.net
大谷アカンかったか
ま、なんとなく予想はしてたが

夏は星稜か航空で頼むわ

356 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 05:33:52.62 ID:gwd2m+tF0.net
大谷は昔はたまに出ればベスト4に行っていたんだが

357 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 09:33:46.07 ID:vt2siq3Q0.net
>>352
しかも相手エース登板せずだからな

358 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/06(日) 10:27:15.47 ID:4K1EyE+L0.net
無名に舐められるとか他県にも弱いのが知れ渡ったか

359 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 12:15:59.22 ID:kEkA/cRO0.net
北信越大会決勝
敦賀気比 100 010 022=6
新潟明訓 000 013 010=5

360 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/08(火) 21:26:42.55 ID:J5LRwQcWa.net
6/8、奥川、レアードに一発を食らう

361 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/09(水) 21:59:23.63 ID:RPUBxNTL0.net
ヤクルト対ロッテは星稜、遊学館、航空石川のOBが出て楽しいな

362 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/10(木) 00:50:35.89 ID:NHtg39l80.net
>>339
29日 スカウトさん達の数が半端なかった、高田が投げる時だけ一斉にスピードガン構え、外野席からも撮影してましたよ。球速もたまに150キロ超えるほどにはなってる。
怪我しなけりゃこの秋に下位か育成指名されると思うけどな、bcリーグに数年いるようじゃダメになるよ

363 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/14(月) 18:03:24.94 ID:BbNApSuud.net
夏ヂカラ 津幡高校放送いつ?

364 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/20(日) 15:56:35.03 ID:m+UpEJDm0.net
奥川、7回無失点の好投で3勝目

365 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/22(火) 22:17:12.73 ID:ycc2MmKP0.net
今日のプロ野球北陸シリーズ、普通に客入れてやってたね
県予選でも客入れるのか?

366 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 13:27:43.90 ID:tU3oyFB8a.net
北村が県立野球場で凱旋。スリーラン本塁打

367 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/23(水) 20:31:56.62 ID:sfVFQsXL0.net
田、石森と遊学館の2人がドラフト指名されるかも
楽しみですな
今年は他にいたっけか?

368 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 18:23:34.66 ID:Pzv79uzxa.net
↑亜大の副キャプテンの木倉内野手

ベストナインに昨年秋の大会選出


<東都大学野球:個人タイトル表彰式>◇22日◇国学院大

東都大学野球秋季リーグ戦の個人タイトル表彰式が22日、
東京・渋谷の国学院大院友会館で行われた。
三塁手部門で初のベストナインを獲得した
亜大・木倉朋輝内野手(3年=星稜)は「来年、
目指すは連覇と日本一。それを達成してプロに行けたらいいですね」
と明確なビジョンを口にした。

369 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/24(木) 22:04:47.09 ID:uCUiypkC0.net
今年は航空石川が出場するよ

370 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 12:46:15.58 ID:6CdEuY21a.net
初戦の注目は航空石川と西本擁する小松。
休校、部活休止で試合勘を失った航空としてはきつい相手。
伝統的に左腕が苦手だから3年前のようなこともあり得る。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 13:32:24.21 ID:2BfkMqVH0.net
マーガード君が見たいです

372 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 17:07:34.96 ID:4++H6+q00.net
小松大谷は星稜に相性悪い。そのうえ津幡も市工もいるしその前に消えるかも。

373 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:13:41.21 ID:mjaGrdfq0.net
8強予想

A 小松大谷(金沢市工)ー 龍谷(津幡、七尾)
B 遊学館(金沢学院、北陸学院)ー 星稜(寺井、鶴来、飯田)
C 金沢(県工)ー 鵬学園(金沢商、大聖寺、小松工)
D 小松商(泉丘、小松市立)ー 航空石川(小松)

374 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 20:58:39.42 ID:9tSeBh1Z0.net
航空は甲子園でどこまで勝ち上がれるか?

375 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/25(金) 23:41:44.83 ID:tEUd4n+m0.net
今年は低レベルの混戦だぞ。

376 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 02:13:34.16 ID:AQ4PEoCo0.net
しばらくは奥川基準で見ちゃうから物足りないよね

377 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 09:48:54.35 ID:/Jnsfvf/0.net
ドラフト3位くらいの勝てる投手が欲しいものだが
どうせ1人じゃ全国制覇なんて無理だから
桐蔭や智弁のように打てるチームを目指すのが正解
航空のチーム作りは間違ってないと思うよ

378 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/26(土) 13:53:44.30 ID:LroGRh3U0.net
あの夏の記憶を今やっているね

379 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/27(日) 13:42:19.32 ID:9nY458l3a.net
どれも懐かしかったな。
星稜の準決の智弁戦の8回は今見ても痺れる。
小松の竹田投手の甲子園の新湊戦をスルーしたのはHABの優しさだろう。
遊学の山本監督は年齢的に退任が近いだろうから、甲子園行ってほしい

380 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 20:26:46.48 ID:xI9cAEjx0.net
組み合わせを見る限りベスト8が春のベスト8と一緒になりそうな気がする(´・ω・`)
優勝はわからないけど紛れがあるとしたら遊学館かな

381 :名無しさん@実況は実況板で :2021/06/28(月) 22:53:29.18 ID:KOtJIL0u0.net
明日は釜田が投げるのか。

382 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/04(日) 16:51:41.45 ID:TR2eCPoU0.net
金沢の中川広大ミリスタ入りか
練習生らしいけど頑張ってプロ行ってほしいな

383 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 11:00:03.20 ID:iIGo9Vb50.net
小松大谷は北方以外に計算できるPがいるのかな
金市工→津幡or龍谷→準決星稜→決勝航空石川ってかなり厳しそう
航空石川が比較的楽なブロック入って、コロナの調整遅れも取り戻せそうだね

384 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 12:02:29.06 ID:I17VKprwa.net
A 星稜
B 小松大谷 航空石川
C 遊学 金沢

小松大谷は下馬評いいけど夏に合わせるのがへた
逆に星稜は何だかんだで夏に合わせる
航空はコロナの影響が未知数 まあ影響あるだろう
ちなみに
A 頑張れば甲子園ベスト8
B 目指せ甲子園1勝
C 最弱回避に向けて頑張りましょう!

385 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 17:31:08.00 ID:iIGo9Vb50.net
何気に遊学館は怖いと思う
今年の星稜なら充分に勝てるチャンスはある

386 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/08(木) 18:44:18.32 ID:Ad59HJNRM.net
毎年ゆーとるな
裸踊りの天罰は永久に終わらんよ

387 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 09:43:41.88 ID:rc7z12x40.net
今年の航空石川って県内選手おるの?
1人もおらんと応援する気にならんわ

388 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 13:04:34.72 ID:M3Y04y+r0.net
龍谷ー七尾は好カード。
プロのスカウトは弁慶まで見に行くほうがいいと思う。

389 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/09(金) 13:43:04.11 ID:sIpny956a.net
本日中止。
明日は開始式と9試合
明後日は10試合

390 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 15:30:41.16 ID:h0RPfFzG0.net
金沢学院にずっと角尾って選手がいる気がするw
弟かな?

391 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/10(土) 22:22:48.97 ID:WlPfRot8a.net
福井商が辞退
石川県の高校も注意せえよ

392 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 00:48:22.50 ID:KZze8o410.net
山本監督今夏で勇退か。
お疲れ様でした。
石川県の一時代を築いたのは確か。
初期の頃の遊学館は本当にワクワクした。
最後に一花咲かせてほしいね。

393 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 06:32:35.48 ID:nBF5ug4FM.net
鵬の浅井さんも、そろそろかな?初戦勝てるかなあ、小松工業強いからね。

394 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 08:41:00.95 ID:KZze8o410.net
そうか浅井監督もそろそろかもしれないねー
鵬は後任がどうなるのかな
大松とか中林とか金沢のOBがやったら面白いね

395 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 10:47:30.21 ID:fbtWx0fT0.net
金沢龍谷の井上透摩が8回12K1失点と好投
試合は8回裏

396 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 15:31:10.74 ID:Qy4Shvnla.net
航空石川は小松の西本相手に辛勝。
これで勢い付くだろう。

397 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/11(日) 20:11:16.19 ID:70tH4VCh0.net
航空石川は初戦が難関で、後は準決勝までスルーパス
ピッチャーを温存出来て有利だな

398 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 09:47:54.57 ID:Tvz7gXTA0.net
鶴来のピッチャーいいなあ
まだ2年か
球速は130前後だけどコントロールは良い

399 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 10:40:29.23 ID:0R7vPsEi0.net
鶴来は一昨年も金沢相手に0-2だった

400 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 10:40:44.61 ID:Tvz7gXTA0.net
これ星稜が甲子園でも良いところまでいって優勝校に善戦して、
鶴来めちゃくちゃ強かったんじゃねって言われるパターンだわw

401 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 10:43:27.75 ID:TQ1cB7lI0.net
>>400
甲子園に出れないと思う

402 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 10:55:18.35 ID:MEqpt8qP0.net
星稜、相変わらずの拙攻、もう少し点とれたよな。

403 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:26:10.15 ID:n4hVx7QF0.net
コロナで対外試合もそんなやってないやろ?
しかも初戦だし相手Pもまぁまぁ良かった
ま、勝てて良かったな
これから調子も上がってくやろ

星稜か航空ならどっち優勝してといいわ

404 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 12:37:29.06 ID:foQk4ducp.net
星稜なら全国でも上位狙えるしね

405 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 14:38:35.59 ID:FNU7UngKd.net
逆にアンチだろ?

406 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 19:13:01.58 ID:lskFDKt2a.net
>>400

鶴来高校の守備は神やったわ
ノーエラー、強豪私学並みや

良かったよ

ちなみに星稜もノーエラーだった
引き締まった試合でした

407 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/12(月) 23:19:58.92 ID:Tvz7gXTA0.net
HABさん今年は試合のダイジェスト無いのかね?

408 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 08:52:24.62 ID:q67IJ4dJa.net
星稜の投手力と航空の打線を合わせれば全国制覇できそうだが、総合力では2チームとも例年ほどの強さはない。
今年は36年ぶりの大谷か山本監督最後の夏の遊学でいいよ

409 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 09:08:07.91 ID:Llvkccb40.net
それなら新チームが大型チームになるであろう航空石川に行ってほしいわ。
甲子園経験できれば新チーム以降はかなり心強い。
今年の秋は北信越でも間違いなく優勝候補になるだろう。

410 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 09:33:15.51 ID:ONAcIvQZa.net
航空って、ベンチ入り20人中、県内人は背番号20番の子一人だけなんやね
この人って、内野の控えか?

411 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:44:04.78 ID:l1dIk9V90.net
>>410
星稜も石川県人7人ベンチ入りで、レギュラーは3人だよ。
これだけ県外人増えてくると応援に熱が入らない。

412 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 11:59:46.17 ID:ONAcIvQZa.net
能登高校が2回戦をコールド勝ち
過疎化で部員いないのにやるね

413 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:04:33.84 ID:ONAcIvQZa.net
おおたにさん、ダービー残念!
明日のオールスター期待しよう

414 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 12:32:21.63 ID:ONAcIvQZa.net
能登高校が創部以来初のベスト16

415 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 14:07:28.57 ID:l1dIk9V90.net
小松大谷高校。生徒コロナ4人目感染で、今日終業式繰上たらしいけど、野球大丈夫なのかね。
クラスターでも出れば辞退となりかねない。

416 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 21:37:45.94 ID:3z6JX7vva.net
新潟の中越高校が感染で試合を辞退

417 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/13(火) 23:11:30.07 ID:cmPCVm+70.net
奥川すげーな
確実に松井以来の石川のスーパースター誕生だな

418 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 01:36:34.33 ID:+3VYzReT0.net
普通だろ、普通

419 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 07:19:08.05 ID:pZyBpCB1a.net
小松大谷は、あと1人出ればクラスタ-になる

420 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 07:20:13.78 ID:pZyBpCB1a.net
頑張れ石川県球児

421 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 07:40:12.17 ID:qi96AxKi0.net
>>419
中越高校と福井商業、コロナで出場辞退やから、大谷もやばいかもしれんね。

422 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 08:24:11.66 ID:V0Vmfe8YM.net
前倒しで終業式を実施したから、野球部員に感染者が出なけりゃOKなんじゃないの?休校にする必要なくなったし

423 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 09:09:27.34 ID:+DhQvQztM.net
金市工業サッカー部は、生徒一人感染。サッカー部はインハイ予選の初戦辞退。サッカー部ではなかったようです。サッカー部は試合直前の朝でした。

424 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 10:00:13.74 ID:SqZyi/8S0.net
部員じゃないのに出場辞退か
やりすぎな気もするが
他の生徒の検査が間に合わんって事なのかな

425 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 12:26:28.15 ID:XaO0DgJtF.net
タダの風邪で何騒いでんだか。20歳以下は死者ゼロなのに

426 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 12:45:40.42 ID:z1jBO9PT0.net
>>415
あの地域って緩いんじゃね?
カラオケスナックもそうだし

427 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 12:53:06.69 ID:mH8MfYR6d.net
410伝令要員だろ
さわやかでシャレの効いた伝達でマウンドに集まったナインをリラックスさせる。
自虐的控え目になりがちな百万石川県民の渾身の期待を一身に背負って今日もベンチを飛び出せ!

428 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/14(水) 16:17:59.92 ID:/oXvEZYMM.net
今日は33人感染

429 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 09:33:52.86 ID:X+7hMslHM.net
イオンモール白山、本日プレオ−プンです。いま、

430 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 10:32:13.21 ID:+L54oa69p.net
福岡は
一二三相模をボコりまくった自由ヶ丘
吉永日大三をフルボッコにした九国
甲子園の伝説森尾を擁した西短
高校No. 1ピッチャー養成校大濠

など、ヤバいのがゴロゴロおる

431 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 11:12:58.19 ID:KcCtGLd/M.net
ササクッテロ誤爆か
こいつ福岡人だったのか

432 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 16:19:04.01 ID:35q5w68na.net
錦と金商、壮絶な打ち合い

433 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/15(木) 21:30:54.36 ID:QlFrnxBR0.net
フレッシュオールスターで内山(星稜)がMVP!
おめでとう

434 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 01:26:59.62 ID:fzGvDPMId.net
>>426
南部地区は全体的に緩い

435 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:08:22.97 ID:7eFVB2dQa.net
小松大谷は新たに教職員2名の感染判明。しかし、全生徒の検査はしないとのこと。
甲子園のためだろうな

436 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/16(金) 19:43:37.12 ID:gh32g5hT0.net
>>435
クラスターやね。
福井商業等も辞退してるし、他沢山コロナで辞退している。
大谷も辞退かな?

437 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 14:00:55.70 ID:mn2Fca8l0.net
航空石川15-0からの送りバント
そんなもんなのか?

438 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 16:09:41.93 ID:6ryld6Ii0.net
どこの強豪もやってるやん
気を抜くなって事だろ

439 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 18:08:18.87 ID:0f0XquE6d.net
夏の津幡はやっぱり不気味だな

440 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 19:02:28.13 ID:Zm6y8RUPa.net
アウトカウントわざと増やすためじゃないの?

441 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:01:03.02 ID:Kh/Fu3tsd.net
>>435
どうせ星稜か航空に負けるんだから辞退しとけよ

442 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/17(土) 20:43:02.26 ID:Xzb5RUQb0.net
オールスターで島内(星稜)がMVP
おめでとう!

443 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 10:09:46.42 ID:J8YHp7zP0.net
遊学館対金沢学院大付始まる

444 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 11:10:02.28 ID:WC+mHl/z0.net
まぉここまでコロナが増えてくると高校野球どころじゃないし
県内での全ての経済活動を全国民がワクチン2回接種するまで停止する方がいいよね
経済なんてあとからどうとでもなるけど、死んだら終わりだしね

445 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 11:32:27.10 ID:+k2pBX6x0.net
金沢4-1石川県立工(試合終了)

446 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 11:37:14.43 ID:QrPepXtR0.net
バーチャル高校野球とTV中継を同時に見ると変な感じがする

447 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 12:24:55.50 ID:mBTiigjA0.net
今年はどこが勝ち上がるか分からんな。ドングリだし

448 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 13:00:38.79 ID:dhD6w3730.net
マーガード、いいね
星稜はもう勝ったも同然だね

449 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 13:17:14.77 ID:7wtLx+3Zd.net
>>448
どこが‥‥

450 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:13:32.35 ID:IKf97lZG0.net
星稜、なんでこんなに弱体したん?

451 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:25:45.70 ID:ekrUHigfa.net
地味に星稜やばくね?
悪い意味で

452 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:26:38.33 ID:mpLtbDIC0.net
打てない守れないで思ってたより3倍弱かったわ星稜
ベスト4までは行くと思ってたけど遊学に負けるのもありそうだな

453 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:27:15.48 ID:scyM2mG80.net
外から入れすぎたからやろ

454 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 14:38:58.43 ID:jPsL8IGtd.net
>>453
それは違うだろ
附属の中学時代から強くない世代だったし

455 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 15:19:25.37 ID:IKf97lZG0.net
>>454
外人部隊が打てない守れないなげられない。
星中メンバー、外人部隊いるおかげで、地元民みんな縮こまってる。
ボロボロやね。
こんなに駄目な星稜ひさびさやね。次絶対負ける。

456 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 15:31:31.63 ID:PE0gG6gx0.net
いくらボランティアだからって県立も弁慶も審判がグダグダだな

457 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 15:44:17.14 ID:p8uncAFj0.net
グダグダでも力は鵬の方がやっぱり上かな

458 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 18:25:38.18 ID:EuJrDqs00.net
マーガードは終わりだ
今年はもう使えない
打線に関しては奥川世代もダメだったからな
調子が上がるまで1年投手を使って耐えるしかないだろう

459 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:17:22.27 ID:qAYoziih0.net
あれだけ野球しかしてなかったのに・・・

460 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 22:56:52.07 ID:l+WQmtn+0.net
圧勝しまくるより接戦で勝ち抜いた方がチーム力上がる
完勝して安心するより苦戦して危機感持っとた方がいいよ

どのチームも今が完成形じゃなく試合の中で成長してくんやから
特に星稜の選手なんて元々力あるから伸び幅は大きいんじゃないの

ま、途中で星稜負けるなら航空応援するわw

461 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:07:05.01 ID:u/Z+ZoMIM.net
福井商・・・野球部部員複数コロナ感染 出場辞退

中越・・・野球部部員複数コロナ感染 出場辞退

米子松蔭・・・学校関係者一人コロナ感染 出場辞退

小松大谷・・・生徒4人、教師2人コロナ感染 強行出場、甲子園まであと3勝

横浜隼人・・・17日敗戦後、夜に学校から感染者が出たと発表、部活動の停止を決定

462 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/18(日) 23:13:10.02 ID:zb84KJiya.net
奥川の時は県大会準々決勝から接戦続きだったが、さすがに2・3回戦で公立相手に辛勝してるようじゃ遊学相手はきつい気がする

463 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 00:23:38.65 ID:DBaeSKw+a.net
遊学館の試合だが、誰が星稜の投手が先発するかな?
Uは、エース松井やろな

464 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 00:44:40.50 ID:28/2MSx30.net
今年はどこ出ても初戦敗退だな

465 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 07:26:35.73 ID:lXXcBz8/0.net
星稜以外初戦惨敗オンパレード

466 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 07:52:50.05 ID:Hm2LQIx5a.net
遊学館出て長髪軍団では石川初の甲子園でいいよ

467 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 07:59:55.65 ID:vEZWE60NM.net
裸踊りの呪いは永遠

468 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 08:58:52.56 ID:lKB3qdo30.net
>>461
なるほどな
確かに米子松蔭可哀想やな
可哀想というより学校側の事なかれ主義が酷いんか?

469 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:38:56.09 ID:6uYw0lpg0.net
シード8校がベスト8って無風だねえ

470 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 14:55:48.47 ID:O0NvqzMJ0.net
>>469
金沢龍谷「せやな」

471 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/19(月) 21:24:01.66 ID:H+em8dy2d.net
星稜がスカでも、北陸三羽烏の年みたいに他が揃っていて
どこが行っても遜色なしの戦国大会だったら面白いんだが
残念ながらそうじゃないんだよな

472 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 07:23:56.19 ID:HkNFbSar0.net
>>471
誰だっけ?
森、内海ともう一人
田中だったか?

473 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 08:07:16.67 ID:snH/TwpPd.net
内海 森 田中良平

474 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 08:11:15.49 ID:snH/TwpPd.net
結局代表は鹿野兄の小松工になったが、助政農作の市工でも似たようなもんだったろうし
加賀、七尾工、金中、星稜、やっぱりどれでも似たようなもんではないかと

475 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 09:01:55.86 ID:daIJ/q6Y0.net
小松工の大差完敗はほんま恥ずかしかった
朝日の放送じゃ解説者に県では好投手でも全国(兵庫)相手には通用しないみたいなこと言われちゃったし

476 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 10:29:52.01 ID:kukTLhIm0.net
>>475
ミスターライオンズの栗山もいたし協力打線だった

それにしても地元の解説者が育英のエースを「市工の農作と同じ」と言った時にはたまげた
激戦区兵庫を制して甲子園のベスト4まで行ったピッチャーと田舎の準優勝投手を一緒にしたら失礼だろ

477 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 11:32:03.33 ID:Ejh+SMWv0.net
11-6は立派だろ。育英は前評判も良かったし。
しかも一回戦を戦った育英に対して小松工は初戦。
中盤はリードしてたしもしやと思わせた面白い試合だったぞ。

478 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 13:53:30.66 ID:buKs7e3Pa.net
抽選の49番は貧乏籤だからしょうがない
あの時代なら金沢の猪谷や星稜の北野も甲子園で見たかった
二強時代が終わって遊学がまだ存在しない混沌とした時代だったな

479 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 14:01:38.83 ID:QBVgL2mMd.net
石川の公立は甲子園では何だかんだ見せ場を作ってくれる。明峰を除く。

480 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 14:06:39.96 ID:gH355O/ta.net
小松工業より小松のが恥ずかしかったな

481 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 14:49:05.24 ID:gAy94XXGM.net
明峰は完全に燃え尽きやろな
創部5年目で初勝利、逆転接戦の連続であれよあれよ勝ち上がり、10回やれば10回負ける星稜にまで勝っちゃった

482 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 15:00:16.61 ID:TOVPfsQM0.net
>>473
田中の弟は今もロッテで頑張ってるぞ

483 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 18:41:19.98 ID:gH355O/ta.net
弟のが活躍するなんてな

484 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 22:06:37.83 ID:nutX2Nmo0.net
>>478
ムキになって春に勝ちすぎた金沢が夏に息切れ起こす間抜けっぷり

485 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/20(火) 22:54:05.16 ID:Cq+CqiJQr.net
>>471
釜田西川土倉のときはどこも勝って欲しかった

486 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 05:58:03.35 ID:to6J6Vbg0.net
津幡って今のチームはかなり強いと思うんだが中々苦戦してるな。
下級生主体ながら去年はいいところまでいってたんだけど。
今日は面白くなるかも。

487 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 06:48:32.64 ID:Ew4tLiaQa.net
下級生主体のチームって来年楽しみだなってなるけど結果が期待外れに終わることが多い

488 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 07:58:20.26 ID:Ew4tLiaQa.net
遊学の監督今年で退任なのか
県外なので今初めて知った

489 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:27:25.88 ID:3MdIy+JXa.net
ここまでコロナが増えてくると高校野球どころじゃないし
県内での全ての経済活動を全国民がワクチン2回接種するまで停止するべきだよ

490 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:49:05.69 ID:BVrc822F0.net
小松Oh!谷のサードは本当に悲しいくらいに下手だな。

491 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:49:52.50 ID:BVrc822F0.net
これもうサード前にバントで転がしておけば、ファミコンのゲームみたいに延々とランナー出るんじゃないか。

492 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 11:58:10.77 ID:LrcFHxu+0.net
>>489
分かったちゃ、分かったちゃ

493 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 12:48:04.93 ID:Tz217mCUa.net
黄金世代の津幡でも完敗か
私学の壁は厚い

494 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 14:19:07.84 ID:to6J6Vbg0.net
星稜コロナかよ…
どうなるんだ?

495 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 14:32:25.69 ID:ur4xLFG/0.net
>>494
星稜は高校野球の世界では“上級国民”なのでなんの問題もなく試合に出ます

496 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 15:00:18.58 ID:Zv68zZ+gM.net
小松大谷がセーフなんだから余裕でセーフ

497 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 15:05:40.82 ID:Ew4tLiaQa.net
サイン盗み騒動を沈下させれる御代と国民栄誉賞の松井様がいるんだからな

498 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 15:08:58.53 ID:G8yYF/Ht0.net
夏の甲子園・石川大会でベスト8に進出…星稜高校の野球部員が新型コロナに感染 今後の対応協議中
https://news.yahoo.co.jp/articles/7447555f04aaf720f5091ff172188f15d02baa66

499 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 16:26:21.69 ID:pylu6HkdM.net
航空石川と小松商業の試合、途中まで航空石川の打者が立つとボール3つ分くらい外側に外れてもストライク認定されてて酷かったわ

500 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 16:37:41.18 ID:UYGY2IRpa.net
https://twitter.com/taka5691121/status/1417748511454425091?s=19

北國新聞夕刊
この書かれ方じゃダメだろうな
残念だけど
(deleted an unsolicited ad)

501 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 17:49:37.75 ID:7SwL9dyHK.net
オリンピックと同じように6時間前にPCR検査して陰性とかできるんかな?
無理なら辞退させるんじゃね

502 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:18:48.71 ID:to6J6Vbg0.net
辞退か
仕方ないとしかいえないが選手たちがかわいそうだわ

503 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:23:16.95 ID:mTFJ1mtn0.net
選手が感染じゃ次元が違うわ

504 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:31:57.56 ID:UxIxedQTp.net
ダメ元で主将がTwitterで訴えてみればいいのに
政治家が反応してくれるかも知れないぞ

505 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:32:48.39 ID:DkmErLKF0.net
高校球児言うのはねぇ、コロナ感染したらおしまいですよ。悔いはおまへん!自分のした事やからね。

506 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:32:52.17 ID:UxIxedQTp.net
今思えば、航空石川は感染したけど時期が良かったかもな

507 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:34:49.47 ID:ur4xLFG/0.net
>>504
馳浩

508 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:50:40.45 ID:hfN2zw4WF.net
どうせ今年はどこが出ても一緒だよ
4年後が楽しみな選手すらいない

509 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:53:31.71 ID:ur4xLFG/0.net
かがのとイブニングでは「部員」と言っているな

510 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:54:45.62 ID:oMM0R/U6d.net
星稜側から申し出る前に知事が「辞退になるでしょう」ってのはさすがにどうなんだ

511 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 18:57:55.03 ID:3MdIy+JXa.net
まぁ星稜の部員も辛いけど
私達も旅行も行けない、飲み会もできない制限のある辛い生活をしているし
暫くは国民全員でコロナが消滅するまで我慢するしかないですね…

512 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:04:09.74 ID:G8yYF/Ht0.net
【速報】高校野球石川大会 星稜野球部で複数の新型コロナ感染者確認
星稜高校は今後の試合出場を辞退 あす22日予定の遊学館との試合は遊学館が不戦勝
あすの第1試合、準決勝、決勝は予定通り実施

513 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:18:23.75 ID:ZIIXMMWw0.net
県外人多数の星稜はサッカー同様に興味なくなった。
とりあえず、お疲れさまですかね。
大谷高校も、クラスターなので辞退してください。

514 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:19:30.76 ID:2p4tHNjH0.net
>>510
ヒント 馳

515 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:20:09.42 ID:sG3ZsF6Ad.net
>>485
3枠欲しい年だったな

516 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:21:24.51 ID:ggfeMQC80.net
>>498 https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00241540

517 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:21:25.73 ID:sG3ZsF6Ad.net
またまたネタを提供するハヤシ
良くも悪くも星稜県なのだと再認識

518 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:22:37.13 ID:noUws9Ug0.net
今年のインターハイは石川県中止にすべき
オリンピック開催とか政府や小池にバッハはテメーの事しか考えてない
星稜がかわいそうだ

519 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:23:22.20 ID:sG3ZsF6Ad.net
>>477
鹿野の3者連続三振から勢いを繋いでの、怒涛の反撃はお見事

520 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:31:44.45 ID:cyjooOE30.net
星陵まじかいな

521 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:35:52.32 ID:YDJSGHwoa.net
>>512
石川県、急にコロナ感染者66人に増えたもんな
半数近い31人が経路不明
星稜の辞退は仕方ない
これで遊学館山本監督が最後の甲子園の流れ?
1試合不戦勝の体力面の温存は大きいし

星稜の3年生はお疲れ様でした
大学野球行ける人は先のステージで頑張ってね
運がなかったと諦めるしかない

522 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:42:53.11 ID:uwDbRhIQ0.net
高校の寮がクラスターならサッカーなど他の部にも影響が出るな

しかもこの状況でおとといイオン白山がオープンして行列1800人
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210719-OYT1T50247/
来週あたりエラいことになりそうだ・・・

523 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:43:45.88 ID:Tz217mCUa.net
星稜は福井商と過去の北信越盟主同士で引退試合でもするしかないな

524 :空っ風 :2021/07/21(水) 19:46:19.35 ID:wY8TF0Bv0.net
ありえねえ
感染していない部員で試合やればいいだけのものを。
アホな世間に忖度しすぎ。
狂ってる。

525 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 19:55:59.89 ID:nUigxbixa.net
遊学館強運すぎんだろ
たぶん普通に星稜と戦ってたら負けてただろうし

526 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:24:12.97 ID:BqUVmwUWp.net
>>520
稜が違うぞっ
星稜あるあるだけど

527 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:25:27.29 ID:C5ck/tK40.net
星綾まじかいな

528 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:54:27.55 ID:KtkO0ovza.net
これは今年の代表は航空に決まったようだな

529 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 20:56:01.33 ID:oMM0R/U6d.net
>>521
感染者増えても重症化や死亡者出さないためのワクチンなのになあ
結局感染者が感染者がってバカのひとつ覚えみたいに煽るメディアのせいでなんもできないまま

530 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 21:06:00.85 ID:q0sydoK40.net
コロナなど恐れるな
星稜は準々決勝に出撃しろ

531 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 21:13:16.49 ID:N1cg+4e0a.net
航空石川
星稜辞退の今、石川県で大本命であり、甲子園でもある程度計算できる優良高校。しかし、ほとんどが県外人であり県民の愛され度は相変わらず低い。

小松大谷
航空石川に次ぐ本命だが、仮に甲子園に出たとて、勝てる気がしない。県内番長の(実質)チェリーボーイ。

遊学館
3番手で相変わらず迷走の山本おじいちゃん。しかしその山本監督が勇退で底力発揮か?運も?味方につけて有終の美を飾れるか。

金沢鵬学園
明日試合らしいけどどっちが勝っても興味ないわ
仮に甲子園決めたら最弱だろ。


遊学>航空>>大谷>>>>>金沢鵬
こんな感じで応援したろ

532 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/21(水) 21:50:35.97 ID:M6osmCDM0.net
黒川弟はついてないな
去年のセンバツはコロナ、今年もコロナで三兄弟で唯一甲子園の土踏めなかったな

ま、部員も感染なら辞退も仕方ないな

533 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 00:00:10.84 ID:ik8GuMMh0.net
去年の世代がかわいそうと言われているが星稜みたいにコロナが発覚したら、それこそ今の世代がかわいそうだよな。
2年時も甲子園大会開かれてないんだから。

534 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 00:50:24.80 ID:pafKLNBHM.net
福井商と星稜は毎年定期戦や引退試合してる仲
星稜と中越は毎年リーグ戦してる仲

落ち着いたら3年生の最後の試合してあげてほしいネット配信あれば観る人多いのでは?
TV局も追っかけて番組できそうだけど

535 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 06:25:46.68 ID:8In/5wKV0.net
感染者出た南アフリカのサッカーチームは日本と試合するんだから感染者だけ外してやらせてやれよ。

536 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 09:20:59.61 ID:L1qbgjzDd.net
星稜にワクチン隊長おらんかったんかいな。

537 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 09:53:32.18 ID:2mBB8Mje0.net
航空石川で接種開始 
夏休み前完了へ、初日180人
2021/6/27 北国新聞
結局、コロナクラスター発生した航空石川が特別に教職員、生徒のワクチン接種を実施
高校野球予選大会で漁夫の利を得た感じっすね
結局、学校の政治力がものを言った?(バックはJALだしね)

星稜だけでなく部活の学生は優先してコロナワクチンを接種できる国、都道府県、高野連等の配慮、働き掛けがあれば星稜の辞退、鳥取や福井など他県のコロナ発生高校の辞退騒ぎも起きなかった訳で
社会全体に配慮が欠けたね
オリンピックなんかもアスリートは全員ワクチン打てる権利あった訳でしょ(打たない馬鹿もいるようだがw)

538 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 10:43:48.72 ID:XQDi+4JYr.net
国のワクチン推奨に反して地方でワクチン不足が露呈したから高齢者でもまだ打てない人がいる

539 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 11:34:56.50 ID:VwDZ4sFEa.net
航空石川は6月にクラスター→セーフ
星稜は7月中旬にクラスター→アウト

とはいえ航空石川は県総体でほとんどの部活が辞退。地区予選の1試合もできなかったこっちの方が悲惨だと思うけど野球は扱いが違うよな。

540 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 12:37:19.62 ID:PjZEK/Oc0.net
星稜福井商中越白郷藤沢工科板橋
コロナ感染で試合できずに辞退・不戦敗に甲子園で交流試合、それが無理なら甲子園練習だけでもさせてあげたい
選手と、感染してしまった子のために
甲子園の賃借料クラウドファンディングで集まられないかな?
やり方が分からないけど

541 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 13:05:03.50 ID:71gjMtDs0.net
星稜魂で島内が立ち上がってくれるよ

542 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:46:24.39 ID:VwDZ4sFEa.net
準決勝は地上波放送なし

543 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 14:53:42.13 ID:ik8GuMMh0.net
この残ってるベスト4のチームのどこかが負けたら星稜との引退ガチ決戦でもやるんじゃね?

544 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 15:55:37.16 ID:xAygM4fia.net
>>543
ヤントがやりそうな気がする

545 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/22(木) 23:28:05.54 ID:pjxzTAVR0.net
>>540
Twitterで野球関係者にところ構わずリプしてないか?
それともそれのコピペをここにはってんのか?

546 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 06:19:23.46 ID:/uBzFnXWa.net
明徳みたいに陸の孤島に学校おくしか感染防げそうにないな

547 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:17:59.83 ID:D44T3aZ9a.net
すみません、星稜は松井の力でなんとかならないのでしょうか?
教えてください

548 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 12:23:34.74 ID:C8478gBSa.net
1ヶ月はまともに部活できないだろうから秋からの新チームにも響く
学生寮導入が思わぬ痛手となったな

549 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:16:54.84 ID:83eAbt1Ha.net
星稜高校のニュース見てすっ飛んできました
辞退ですか、そうですか

550 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:21:46.49 ID:8HjtfRzo0.net
松井さんニューヨーク在住だからね

551 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 13:30:02.25 ID:0PTqIzQp0.net
>>547
寮生含む野球部員クラスターだから無理
強行出場したら相手にも遷すリスクある

552 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 17:40:52.43 ID:R/jMryJka.net
別にコロナくらいで辞退させるなよ。ただの風邪だし、

553 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 18:07:45.71 ID:djX4yuo40.net
内藤のTwitter泣かせるねえ
彼はとても良い選手になるよ

554 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:47:12.44 ID:gjE8th1Ld.net
どこなら甲子園で2勝できそうだ?
可能性があるなら航空かもしれないが、今年は微妙か。

555 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/23(金) 19:56:59.45 ID:P8RBjt1VM.net
バーチャル高校野球で他県も色々見てるけど航空石川はかなりマシなほう
というか県内では頭ひとつどころじゃなく抜けてるでしょ

556 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 00:02:48.65 ID:o/W1bfKda.net
>>552
世界各国は日本以上の感染者でノーマスク。我が国は狂ってる

557 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 08:34:56.35 ID:yw+GjLehd.net
東海大相模辞退だってさ。落ち着いたら最後に星稜とやってほしいわ。

558 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 09:49:58.42 ID:mQoWuVmoa.net
選抜優勝で監督が夏限り、選手のショックは星稜の比じゃないな

559 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:06:19.28 ID:mQoWuVmoa.net
滅多打ちだな

560 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 10:51:09.32 ID:5AdlecBZ0.net
遊学のピッチャー悪くはないと思うけどな
1順してから大谷が合わせてきた

561 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 11:23:36.28 ID:71B1sZP4M.net
大谷背番号9
真っ直ぐ球威あるね140ぐらいでてそう

562 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 11:46:09.81 ID:SHUsgAL9d.net
>>561
若い頃の渡辺久信の投げ方に少し似てる。身体能力が高そうだね。

563 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:10:26.82 ID:mQoWuVmoa.net
ヒヤッとしたが大谷か

564 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:11:24.80 ID:71B1sZP4M.net
裸踊りの呪い

565 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:22:47.49 ID:rUtE3liA0.net
内弁慶の呪い

566 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 12:27:18.15 ID:uFELIlPNp.net
遊学館は1試合分休養があったのに

567 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 13:22:55.06 ID:StMk/n6Jp.net
航空大丈夫?
地元民使って好感度上げてる余裕ないだろ

568 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 13:27:56.61 ID:tOrCqc/rM.net
ピッチャー交代してあっさり連続三振、スリーアウト
先発の子はいくらなんでも金沢高校相手に投げさせちゃいけないレベルのピッチャーで、監督はワザと負けようとしてないか疑いたくなるレベルったわ

569 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 13:43:29.45 ID:mqzmRz620.net
プロレスラーみたいな体格してんな
これで2年かよ

570 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:02:19.24 ID:FYSsLeOn0.net
航空の外野ヤバいな

571 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:27:45.06 ID:tOrCqc/rM.net
守備もそうだが監督が舐めプしすぎだろ
なんで3番手4番手に投げさせてんだ

572 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:31:39.51 ID:bL/Uvku+0.net
守備が一回戦敗退レベル

573 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:36:29.69 ID:gTxEc6OqM.net
下位投手に投げさせて流れを持ってかれる→守備打撃ともに焦りがでる→2番手投手登板も時すでに遅し
監督アホ

574 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:42:09.64 ID:mQoWuVmoa.net
すんげーかわいいこいた

575 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:42:58.16 ID:g8GZRYTpM.net
山崎も北方もせいぜい135前後
これで甲子園1勝できれば奇跡

576 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:44:55.28 ID:FYSsLeOn0.net
今の平木の当たりがライトスタンドに入らないのが底が見えた感じ

577 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:46:35.27 ID:JwNwc2d/p.net
航空が舐めプで敗退したら
星稜に土下座して謝ってこい

最低だわ

578 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 14:55:44.83 ID:PRYxEPkSp.net
金沢のピッチャーは完全に静止してない
反則投球っぽいし航空はアピールして
揺さぶればいいのにな

あまり勝つ気がなさそうだから
どうでもいいけど

579 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:05:17.10 ID:PRYxEPkSp.net
航空敗退か

580 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:23:49.91 ID:g8GZRYTpM.net
もう流れがw

581 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:31:19.15 ID:g8GZRYTpM.net
ふっ

582 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:32:19.39 ID:dDUWD9Sdd.net
こうなったら、金沢は8回の満塁を生かせなかったのが痛いな。

583 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:35:54.96 ID:OSCFIfyOp.net
済美戦のハヤシ状態に、、、

584 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:39:10.69 ID:mQoWuVmoa.net
すげえ試合ww

585 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:44:09.43 ID:PRYxEPkSp.net
あーこれ舐めプじゃなくて
普通に弱かったわ

586 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:45:33.24 ID:J8RmSnVRa.net
ストライク入らん奴がエースとか話しにならんわ

今年の石川は終戦やな

587 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:45:50.28 ID:FYSsLeOn0.net
大谷も大雑把だが航空よりはマシだから航空みたいなヘマはしねーな

588 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 15:47:00.49 ID:mQoWuVmoa.net
応援はするがどこが出ても話にならんな

589 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:05:22.03 ID:4vPtR1Jv0.net
両校には悪いがこんなワクワクしない決勝もないなw
金沢のチマチマ野球じゃ全国じゃ絶対に勝てないと思うけどな

590 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:07:03.93 ID:Cx077mgL0.net
金沢って浅井組長退任してからすっかり弱体化したと思ってたから未だ決勝来る実力あったんだな

591 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:07:46.45 ID:FYSsLeOn0.net
大谷は今年逃すようなことがあったらヤバイ

592 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:08:49.08 ID:FYSsLeOn0.net
>>590
岩井監督の時一度だけ来たぞ

593 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:09:00.11 ID:p6Gn5Jv30.net
小松大谷か金沢って甲子園で勝つ気ゼロやなw石川県
今年の石川は初戦敗退確定

航空はもっとマシなピッチャー連れて来い、どいつもこいつも話にならんわ

594 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 16:09:49.41 ID:vDl8+uat0.net
遊学も金沢も攻め方が一昔前やね
内弁慶の小松は言わずもがな
星稜と航空がどっちも谷間の年じゃ仕方ない

595 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:00:24.87 ID:loBiIR7R0.net
ナイローホー

596 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:16:53.83 ID:WtYaoN/T0.net
航空石川、コロナ影響で、練習不足でしょ。今日は守備も壊滅的だったし、投手も投げ込み不足。
明日は大谷優勝してコロナクラスター発覚辞退で、金沢繰上もあり得る。

597 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:26:22.16 ID:6PYuOITbK.net
今日の試合は両方とも凄い試合でした
明後日の決勝でどちらが勝っても甲子園で初戦敗退が確実な感じの熱戦でしたね

598 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:38:10.92 ID:2GgL2V1Ba.net
>>596
準優勝校の繰り上げ出場はないそうです。

36年ぶりか10年ぶりか、全国的にはかつて悲劇的な負け方をした小松大谷の方が人気ありそう

599 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:38:41.94 ID:OSCFIfyOp.net
小松大谷、金沢どちらも内弁慶かつ監督が初甲子園。
甲子園出たらお腹一杯、戦力的にもとても上位を窺うレベルでない。
甲子園では監督、選手とも舞い上がって鈍臭い試合になりそうな気配ムンムン。

600 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:38:44.15 ID:4vPtR1Jv0.net
甲子園でも勝てる可能性があるのは大谷かなー
背番号9の2番手が思ったより良かった
あと1番打者が良いね

601 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 17:41:40.76 ID:OSCFIfyOp.net
>>598
2014年悲劇の夏から苦節7年、ようやく掴んだ甲子園になれば
メディアもそれなりに注目するだろうが、秋春とも新潟勢に初戦敗退するレベルだからね。

602 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:19:43.49 ID:mQoWuVmoa.net
金沢復活と大谷悲願の甲子園とどっちがいいかとなったら
星稜金沢の2強を見てきた世代でも大谷になるわ

603 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:24:07.54 ID:OSCFIfyOp.net
大谷がすんなり勝ちそうだけど、甲子園ではキッチリ洗礼を浴びて帰って来る姿が目に浮かぶわ。
同地区の敦賀気比や松商学園と比べたって遥かに劣るでしょ。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:34:37.57 ID:nHm0pambM.net
どっちが出るにしても
強豪と当たってほしい

605 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:43:37.23 ID:uGRF7EEw0.net
上位を狙うには大阪桐蔭、智弁学園、中京大中京、東海大菅生、明徳義塾あたりと対等に渡り合う力が必要な訳だ。
運良くCランクを引いて何とか一勝出来れば儲け物。
そんなレベルだな。
奥川のように特A投手がいるか、航空のようにハマれば猛打があるとか、そんな特色はありませんかね。

大会序盤に風のように終わってもつまらないので
せめて5日目第3試合以降の2回戦クジを引いてくれ(笑

606 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:44:35.44 ID:Kz3T4JJtM.net
まあこんな年があってもいいな
小松勢初の甲子園勝利目指すか

607 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:46:44.03 ID:NneMCZxna.net
今年はどっち勝っても期待できないわ
まあ金沢のエースは歯が白くて眉毛濃くて特徴的だから人気出るかもな笑

608 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:48:20.13 ID:NneMCZxna.net
航空第二ー尾山台だっけ?
そのときの決勝を思い出すw

609 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 18:59:09.63 ID:uGRF7EEw0.net
小松大谷の北方君。
両サイドの制球力が生命線のようだけど、今日も遊学館打線に高めに浮いた球をガンガン打たれてたよね。
130kmそこそこの球威だし、少し甘く入れば甲子園でも即痛打だね。
あの投球スタイルだと、スローカーブとか使って直球を速く見せる術が無いと辛いよ。

610 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 19:41:32.11 ID:ZCjVxelV0.net
金沢は北方から2本しかヒット打てなかったんだろ
しょせんはその程度の打線
北方より良さげな吉田が投げたらノーノー食らうわ

611 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 20:13:08.79 ID:IDdWIxpN0.net
>>607
歯が白くてって、マウスピースじゃんw

612 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:12:25.19 ID:3agMT763a.net
>>611
あ〜そうなのか
やたらキレイだと思ったw

613 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:21:02.16 ID:hvvLrWTC0.net
お前らヤントに労いの言葉ないんかw
ここに星稜中遊学館OBおらんがん?

614 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:33:48.36 ID:xci8hAJOa.net
金沢高校のエースは眉毛、マジックで書いているのですか?
イモトアヤコのマネですか?

615 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:37:28.98 ID:wb+hI9Ywa.net
>>608
調べたら航空第二ー小松工業だったわ

1983 小松明峰 1985 北陸大谷 1986 小松
1999 小松 2000 小松工業

そろそろ周期的に小松の時代が来そうだが
はたして、、、

616 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:41:58.51 ID:rUtE3liA0.net
小松勢一勝もしてねぇ、安パイの新湊にすら逆転負けしてるし。

617 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:45:10.44 ID:4vPtR1Jv0.net
まあ小松大谷は、秋準優勝で春優勝してるから石川代表としては
相応しい成績残してるんだよね

618 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:47:07.35 ID:4vPtR1Jv0.net
てか金沢ー小松大谷の決勝って久しく見て無い気がするが、
ひょっとして夏は初?

619 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 21:52:20.46 ID:Gshd0EDVM.net
昔あったような
中居がいたときあたり

620 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 22:06:34.90 ID:wb+hI9Ywa.net
夏は初 
過去は北陸大谷時代含めて決勝はいずれも星稜戦
秋とか春はしらない

参考
春季大会準決勝
小松大谷6-4金沢

621 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/24(土) 23:39:56.51 ID:ZX9NoKRwd.net
どっちが優勝しても組合せ次第で1勝できるかどうかだな。大谷なんて春は新潟産大とかに負けるくらいだし、相手次第では最弱もありえる。

622 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:07:51.83 ID:qCXqxjIn0.net
航空はクソダサいユニフォームを変えた方いいな

623 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 00:12:38.12 ID:qCXqxjIn0.net
今夏はあまり見てないが甲子園を考えれば大谷の方がまだいいんじゃないの?
金沢自体殆どみてないから知らんが投手力のある方が甲子園での最弱回避しやすいやろ
どっちが出ても初戦敗退濃厚
なら、失点を抑えてワンサイドを避けれるのが望ましい
ま、大阪とかと当たればヤバイがw

624 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 06:43:27.30 ID:bGM1B1N10.net
ニッカンスポーツ内藤の事を加賀のドカベンってw
そこは能登のドカベンやろ

625 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 07:53:39.11 ID:O3isLKVE0.net
野球にまぐれはつきもの
弱いのが勝ってしまうことはある
宮城とかでも仙台育英や東北以外がまぐれで出ると悲惨なことになる
しかも小松大谷は他県相手だとまぐれさえ起こせない本物の雑魚だしな

626 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 09:55:15.30 ID:JFFjL8tAd.net
まあそう言うなよ
どっちが出ても厳しい
島根、鳥取あたりのくじを引けば1勝はあるよ

627 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 12:17:50.47 ID:SRR8Ka1n0.net
最近星稜が勝ったから麻痺してるけど一昔前の石川県代表なんて1回勝てばいい方のとこしか出てなかったからな
今回はそんな懐かしい感じで見れる

628 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 16:44:59.67 ID:FQ6/6IbU0.net


629 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:27:13.58 ID:8EwILT3z0.net
航空石川はまず監督変えた方がええわ
せっかくの選手は潰すわ
試合は勝利野球より感動野球選ぶわ
昨日の試合にしたって監督の話だと
わざわざヘボP使って点差がついたら
次の投手に変えるとか
何で最初からリードされるシナリオやねん
本気で勝つ気あったんかいな
甲子園行きたがってる選手が可哀想や

630 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:35:38.71 ID:8EwILT3z0.net
金沢まぐれと言うより完全に金沢をアシストしてた

631 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 17:48:00.52 ID:bGM1B1N10.net
むしろあの調整不足のチーム状態でよくやったと思うがね
投手はスタミナ不足が露呈していたし、監督もこの大会は全て継投でいくしか無いみたいな事も言ってたし
大久保先発で使っていても同じような結果になってたんじゃね?
むしろ一時期逆転された金沢の方が情けなく感じたわ
明日は大差で小松大谷だろう

632 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 19:04:33.64 ID:I2vEslCbd.net
春大谷に勝った新潟産大がまだ残ってるな。この辺とどっこいなら、出場校中の下から10校くらいとならいい勝負ができるかも。ということは、75%位で最弱の危険性があるということだ。

633 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 20:10:56.10 ID:65dM7yRt0.net
明日は10時開始か
そっちの方がいいわ

634 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 20:34:15.74 ID:jcim2vsZ0.net
航空石川の監督って今の部員(特に3年)に対して何か強いヘイト感でも抱いてたのかな
それくらいありえない采配だったわ

635 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/25(日) 21:53:03.03 ID:rCpbQQ36p.net
阪神矢野監督みたいな采配だろ
勝利よりドラマを選んだ
それが仇になってしまったがw

636 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 08:04:30.50 ID:QNOhMHQQ0.net
ハヤシが乗り移ったんだろう

637 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:14:44.80 ID:ZF6Ft0MYM.net
金沢の守備…

638 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:25:19.09 ID:ZF6Ft0MYM.net
北方も高めの甘い球だらけやな
これを打てないのが今年の石川レベルなんだろうけど
甲子園いったら10桁失点覚悟だわ

639 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:29:39.69 ID:ZF6Ft0MYM.net
中林はよくこんなフォームを直さずに投げさせてるな

640 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:39:48.33 ID:jHtMltWQM.net
金沢の内野守備壊滅的やな

641 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:41:51.15 ID:bJI1l9ahd.net
決勝戦らしくない凡戦。2回戦レベルですかね。
遊学-航空で良かったかな

642 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:42:05.92 ID:gzirRbQQ0.net
大谷としたら左の米沢よりは右の山崎の方がもっと打ちやすいだろう

643 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:45:28.71 ID:L3gQbIb/d.net
金沢内野も外野も酷い
これは大谷おめでとうだな

644 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:51:37.10 ID:m9Q+J10+d.net
大谷の守備も…
暑さのせいなのか実力なのか

645 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 10:59:59.99 ID:gzirRbQQ0.net
太鼓と手拍子だけだと盛り上がらんな

646 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 11:29:07.81 ID:VjKUtf1h0.net
むしろ米沢は昔の中林の投げ方に似てるわw

647 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 11:42:02.71 ID:gzirRbQQ0.net
実況、臨時代走やで

648 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:08:11.92 ID:UGq7sGtkd.net
後攻だから今度は負けんなよ

649 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:15:33.83 ID:7nR78yf2a.net
よし7点差か、勝ったな風呂でも入るか(AA略)

650 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:24:10.76 ID:ualNeTj00.net
小松大谷はミラクル星稜の悪夢あるからな

651 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:25:13.08 ID:P7vhyLq3d.net
7点差はセーフティでもなんでもないぞ。

652 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:26:49.78 ID:ualNeTj00.net
実況も思い出したなw

653 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:29:18.23 ID:gzirRbQQ0.net
36年前の相手の樟南も甲子園決めたわ

654 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:30:39.87 ID:MOcvvCYhd.net
樟南も決めたのか。こういうのは因縁もあるからな。当たるかもよ。

655 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:31:33.41 ID:gzirRbQQ0.net
大谷に勝てるとしたら野口の星稜だったかな
右投手で大谷を抑えるのは難しい

656 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:35:06.16 ID:7nR78yf2a.net
小松大谷優勝おめでとう!
安心して風呂に入れるわ

657 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:37:39.82 ID:T/iq6Qsa0.net
北陸大谷さんおめでとうございます。
前回対戦した鹿商工(現樟南)さんには逆転サヨナラ負けしてますのでまた当たるかもしれませんね。

658 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:44:48.42 ID:1Ui2Cvtd0.net
大谷高校、6人以上のコロナクラスターだしながら、PCR検査せず。
星稜が浮かばれない。

659 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:46:59.27 ID:CkUP67sZa.net
小松大谷のが強いな
金沢は航空戦の時も思ったけどミス大杉
間違って甲子園出たらナント様の再来だったわ

660 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 12:47:28.00 ID:6JsX6oGj0.net
デルトマケの小松勢さん
過去6度出場で6戦全敗だからあまり期待はしていない

661 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:02:14.68 ID:HCnbSTUza.net
そうか、8点差逆転負けが大谷やったな
あれも6〜7年前か

目指せ一勝
甲子園頑張って

662 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:06:52.71 ID:lPAYTfYZ0.net
敗北率100%
それがコマツ

663 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:12:34.73 ID:Mv7JAKx8a.net
6-3の7回表2死1・2塁でエースを引っ張らずに継投したのが勝因。あそこで打ち込まれてたら試合は分からなかった。
7年前の教訓が活きてたな

664 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:16:59.17 ID:ZF6Ft0MYM.net
7年前はエース引っ張ってねえだろw

665 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:30:48.21 ID:P7vhyLq3d.net
7年前は何故投手代えるなり、一回間を取るなりしなかったんだ。
あそこまでになる前に、出来ることがあっただろと。

666 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:38:21.25 ID:VjKUtf1h0.net
金沢はちょっと勢いに乗った公立みたいだったな
失策も5個もしてたしとてもじゃないが強さを感じなかった
今年のチームが限界じゃないかな
復活はもう無理かもしれん

667 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:40:27.25 ID:1Ui2Cvtd0.net
今2軍戦で、奥川-内山バッテリーで試合中

668 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:43:27.17 ID:Rs5IMGloa.net
>>666

走塁ミスもあった、エラーでもらったランナー、1,2塁間に挟まれてアウト

レフト前ヒットでレフト後逸で、2塁打になった

669 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 13:49:27.87 ID:v2MC7F9M0.net
金沢結局ダメだったんか
浅井組長いなくなってから全然ダメだな復活無理なのかね

670 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 14:15:52.47 ID:lPAYTfYZ0.net
復活といっても、元々こんなもんでしょ
県外から有望選手が来るようになった星稜や航空が全国で勝てるレベルにまで上がっただけ
そして小松大谷に追いつかれた
遊学もそんな感じ

昔と同じことやってたらもう富山にも勝てんよ

671 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 14:16:57.21 ID:KWa6WQUP0.net
第一シードが順当に優勝
あえてポジティブにリリーフのサウスポーの子が良かった

672 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 14:21:27.70 ID:qcW22zaka.net
リリーフのサウスポー140近く出てんじゃね?

673 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 14:30:12.86 ID:Lnbs14hv0.net
金沢の場合は学校そのものが消滅しかねない
他の私学は大学の系列だったり、宗教系の高校だったり、特殊技能の高校だったりするが金沢は何もない
鵬もか

674 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 14:52:17.56 ID:VjKUtf1h0.net
強い時代の金沢は5年ぐらいに一度は大型チームを形成して北信越を圧倒する力はあったけどね
甲子園では結果は出なかったけど一応期待はそこそこできたんだけど

675 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 15:54:23.08 ID:VjKUtf1h0.net
小松大谷は北方だけかと思いきや、吉田と今日最後投げてたサウスポーいいじゃん。
上手く継投させれば一勝はできると思う。

676 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 16:02:38.62 ID:Rs5IMGloa.net
>>672
136キロらしいよ、解説者言っていた、ラジオのね

677 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 16:41:33.78 ID:4ssNscQxK.net
このあと大谷がコロナで辞退して金沢が出る、まではいいとして

678 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:03:10.75 ID:VjKUtf1h0.net
コロナでの繰り上げ出場は無いんじゃなかったっけ?

679 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:15:46.23 ID:6c/DHO6F0.net
小松勢だと甲子園勝てないな

680 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:41:20.14 ID:6QC+u/cGp.net
>>659
かつてセンバツで中野投手がノーノーを達成
釜田がエースだった時代は歳内に投げ勝ち同校初の夏2勝を達成した程の話題性抜群の金沢に対してどの口が申すか

681 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:41:28.23 ID:6QC+u/cGp.net
逆に未だに甲子園で勝てた事がなく、何より小松が北陸対決でもあった新湊戦では大逆転負けの悲劇もあった小松勢には期待出来無いのが現実だからな
そう考えただけでも金沢が今回は10年ぶり復活を達成すべきだったのは、言うまでもなく明らかだ

682 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:43:06.00 ID:6QC+u/cGp.net
ちくしょおおおおお金沢またしても2011年以来の甲子園に出場出来なガッタアアアアア!!!!!

683 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:43:21.34 ID:6QC+u/cGp.net
奥川を擁して星稜準優勝の一昨年はその陰で公立に輪島にすら負けた程の辛い時期や一昨日の航空石川戦での5点差を一時は逆転されたのを乗り越え執念のサヨナラ勝ちで苦しい試合を取った時は、今回こそ間違い無く復活出場してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!

684 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:43:32.46 ID:6QC+u/cGp.net
夏の天敵・遊学館がコケてくれた事で2014年に8点差を大逆転負けしたあの小松大谷が決勝の相手だと知った時は間違い無く流れ来てると思ったし星稜の辞退による漁夫の利で勝ち残ってきただけでしかない小松大谷如きコテンパンに叩きのめしてくれると思ってたのにな、ハァ…

685 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:43:47.51 ID:6QC+u/cGp.net
プロ注目投手同士の竹田と小孫が投げ合うも0-1で涙を呑んだ2015年の遊学館戦といい一昨年の輪島戦といい今回といい、高校野球の神様はどこまで金沢に試練を与えやがるんだ、ヘェ…

686 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 17:57:53.66 ID:uR17RMwQa.net
>>680
完全試合とノーノーじゃ格が違うぞ
スポーツコースつくったら甲子園にでれなくなるとはな
野球は県内一の大所帯だったのに今じゃ部員すくねえし学校もあやういな

687 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 18:06:13.30 ID:l7cdjp5Vp.net
小松大谷、今まで散々悲運を溜め込んできた分、最高の籤運に恵まれることを祈ろう。
5日目第3試合以降かつ山陰勢というミラクル籤を引き当ててくれ。

688 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 18:32:09.93 ID:6QC+u/cGp.net
>>686
なぬ!?
それはスマンカッタ…

689 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 18:32:19.58 ID:6QC+u/cGp.net
って、中野投手がやって退けたんはノーノーではなく完全試合じゃったな…
勘違いしてもうたわ、すまんの〜う

690 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 18:56:26.11 ID:uKlhB61z0.net
小松大谷やっと甲子園にたどり着いたか
おめでとう
星稜を倒す目標はまた今度でいい

691 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 20:36:16.87 ID:VbIciMDda.net
小松勢の甲子園
2000夏 ●小松工業6-11育英
1999夏 ●小松高校5-9新湊
1986夏 ●小松高校3-4高知商業
1985夏 ●北陸大谷5-6鹿児島商工
1983夏 ●小松明峰0-9久留米商

小松勢の北信越大会
2021春 ●小松大谷2-3新潟産大付
2020秋 ●小松大谷3-5新潟明訓
2018秋 ●小松商業0-10日本文理 5回コールド
2016秋 ●小松大谷0-9福井商業 7回コールド
2015秋 ●小松大谷6-8高岡商業
2015秋 ●小松高校2-3佐久長聖
2014秋 ●小松大谷0-10敦賀気比 6回コールド
2014秋 ○小松大谷4-0新湊 ←小松勢北信越で最後の勝利


う〜ん、やっぱり内弁慶

692 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 20:52:42.46 ID:VjKUtf1h0.net
小松大谷と東海大三もあったはず
山下亜文の代

693 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 21:03:35.74 ID:pbuMMAhA0.net
金沢はあのチアリーディング出れるときに出場してくれ。

694 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 21:11:24.52 ID:lPAYTfYZ0.net
小松勢が出場すると、暗黒時代が到来する
前も7年くらい連続で初戦敗退してたよな

695 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 21:13:42.31 ID:dg25zOB10.net
Aランクの強豪と当たった場合
→10点差以上で虐殺される
Bランクの中位校と当たった場合
→途中追いつかない程度の反撃をして4〜5点差で負ける
Cランクと当たった場合
→1点差の最終回に逆転のチャンスを逃して負ける

まあこんなところだろう。

696 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 22:02:40.71 ID:wof1ZQX10.net
3強 星稜、航空石川、小松大谷
2番手 遊学館、金沢、鵬学園
3番手 金沢学院、北陸学院、金沢龍谷
公立 津幡、金沢商、金市工など

697 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 22:23:01.21 ID:wof1ZQX10.net
北信越大会最強メンツ
石川 星稜、航空石川、小松大谷
富山 高岡商、富山商、高岡第一
福井 敦賀気比、工大福井、啓新
長野 松商学園、佐久長聖、上田西
新潟 日本文理、新潟明訓、中越

698 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 23:12:20.42 ID:pbuMMAhA0.net
まあ大谷だから、1勝でも出来たらラッキーってとこだな。

699 :名無しさん@実況は実況板で :2021/07/26(月) 23:14:54.94 ID:6c/DHO6F0.net
>>696
今の県内のランキングなんて
どうでもいい
私学4強じゃないと
甲子園では勝てないし

総レス数 699
130 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200