2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2024】21世紀枠の有力候補9 【センバツ】

1 :麻生 ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/24(水) 15:03:17.87 ID:IL6Ayyfr.net
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】
22 [3]只見(福島)丹生(福井)大分舞鶴(大分)【札幌国際情報 倉吉総合産】
23 [3]石橋(栃木)氷見(富山)城東(徳島)【小野 稚内大谷】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

前スレ
【2024】21世紀枠の有力候補5 【センバツ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699707154/
【2024】21世紀枠の有力候補6 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1701921978/
【2024】21世紀枠の有力候補7 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1702380797/
【2024】21世紀枠の有力候補8 【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1704496947/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:14:45.05 ID:KnLtTH6a.net
>>1

予想用テンプレ

【?】
【?】

補欠1)
補欠2)

3 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:15:44.53 ID:g+sbfKVG.net
>>1
立てなくて良い。

4 :ちんちんこばかま ◆LC8isBkZhI :2024/01/24(水) 15:20:13.34 ID:2icNhOi5.net
ちんちん、小袴、夜も更けて、候。ちんちん♪


【Ⅰ】別海
【Ⅱ】鶴丸

補欠1)富山北部
補欠2)仙台第一


>>1
いつもスレ立て乙でございますm(_ _)m

5 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:29:20.42 ID:svkis0sU.net
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている

6 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:30:14.62 ID:svkis0sU.net
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
    0102030405060708091011121314151617181920212223
北海道―○△―――△―――△○○――――――○△△△  選出4  補欠6
東 北 ○――○○――△○○○○○△―○○○―○○○―  選出14 補欠2
関 東 ―――――○○○△―――△○――――○―――○  選出6  補欠2
東 海 ―――――△△○――――――○△○―△△○――  選出4  補欠5
北信越――○――○―――△○―――△――△――△○○  選出5  補欠4
近 畿 ―――――――△○○―○―○○○△○―△○―△  選出8  補欠4
中 国 △○○――――○―△―△○―△―――△○―△―  選出5  補欠6
四 国 ―△―○○―――△○○△○△○○○△○―――○  選出10  補欠5
九 州 ○――△△△○―○―△―△○―△△○○―○○―  選出8  補欠7

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001~2023)
4 北海道(北3南1) 福島 島根 徳島
3 岩手 宮城 兵庫 和歌山
2 秋田 栃木 愛知 新潟 滋賀 香川 愛媛 高知 大分 沖縄
1 青森 山形 茨城 千葉 東京(東1西0) 山梨 静岡 岐阜 富山 石川
  福井 山口 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 
0 群馬 埼玉 神奈川 三重 長野  
  京都 大阪 奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎

7 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:31:12.91 ID:svkis0sU.net
http://highschoolsports.g1.xrea.com/senbatsu.21-koho.html

8 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:31:47.35 ID:svkis0sU.net
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/21-senbatsu/

9 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 15:38:09.55 ID:J2xwUODI.net
1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1695447942/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1696108550/
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1697616345/
4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1698496919/
5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1699707154/
6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1701921978/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1702380797/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1704496947/

10 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 17:48:15.88 ID:CVZ8MyR0.net
前スレ反応できなかった反動なのか立てなくて良いの人早すぎてワロタ

11 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:48:36.67 ID:++7R/YAw.net
【センバツ】佐山和夫氏「ブラシでこけ落としはまずい」21世紀枠プレゼンで「コケ論争」

もはやただの老害

12 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/24(水) 20:55:11.27 ID:J2xwUODI.net
>>11
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202301270000335.html

13 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 08:50:40.71 ID:XFRWU9q5.net
21世紀枠特別選考委員

宝馨(元京都大学野球部監督)
亀井正明(毎日新聞)
北村雅敏(元彦根東高校野球部監督)
辻中祐子(毎日新聞)
山本秀明(毎日新聞)
尾上良宏(元大阪府高野連会長)
木戸哲(毎日新聞)
百留康隆(毎日新聞)
木村哲人(毎日新聞)
和田崇(毎日新聞)
佐山和夫
ヨーコ・ゼッターランド
奥野史子
小野塚康之
谷本歩実

14 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 09:48:29.25 ID:abQ0p+q4.net
>>12
https://twitter.com/baseball_pen/status/1750306753080918266
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 10:55:12.13 ID:1GbwcmOf.net
佐山氏自身は周りの目があるから母校に対して厳しい見方になるだろうけど、それ以外の選考委員がやっぱり佐山さんをたてないといけないという雰囲気になる。
はっきり言って選考委員の中で1番のお偉いさん。
だから田辺が外れるということは正直考えられない。

16 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:04:09.83 ID:tt13OFdO.net
>>15
SONTAC西岡の膳所と同じパターンだな…

17 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:14:32.26 ID:Evjo1hKs.net
9校のなかでも実力No1だし、当時の滋賀みたいに一般枠で2校出るわけでもないので、膳所のケースとは全く違う

18 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:22:07.40 ID:H+uVTg2o.net
話題性が大きなウエイトを占めるこの枠
とりあえずスレの中で話題に上がるランキングは

1.田辺
2.富山北部
3.別海
4.水戸一
5.鶴丸
6.仙台一
7.帝京🦀
8.大洲
9.岡山城東

かな?

19 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:34:03.49 ID:47KJJhGM.net
野球と一球入魂で決まり

20 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 11:57:10.03 ID:L6oO7ok4.net
今年に限っては特別枠を設けた方がいい
そもそも最初から枠を固定しているのが間違い

21 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 12:04:30.56 ID:CNvQC2Ql.net
>>13
谷本歩実って柔道の?

22 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:18:15.11 ID:9KEV7Oh/.net
高野連の理事にプレゼンやらせるのは絶対やめるべきだと思う
去年の「ブラシでコケ落とし」みたいなことが起こりかねない

仙台一、水戸一、鶴丸あたりは選手の方が、理事なんかよりよっぽど上手いプレゼンすると思う

23 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 13:29:03.98 ID:47KJJhGM.net
甲子園100周年という節目を考えると、【野球】と【一球入魂】
ここなら選考理由も無難。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:14:02.98 ID:e1kj59Em.net
>>022
今回に関してはもう遅い
独自路線の別海富山北部田辺がいる中でその3校はプレゼンで上手く他の2校と差別化できないと補欠にも入れないだろう
足切りされるほどの高校は1校もいない分上手くやらないと最終選出は相当厳しいと思うぞ
上手くプレゼン出来た1校だけ最終1枠滑り込むか補欠かどちらかになるだろうけど

25 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:29:01.92 ID:DmVsMF8F.net
まず別海が単独トップ。田辺と富山北部が猛追するもどちらか一方は落選。そんな感じだろ。

補欠は落選と同じ。

26 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:33:39.42 ID:kN4r98dC.net
鹿児島鶴丸が落選したら赤っ恥かいて逃げることになる。恨み節、罵詈雑言、悪態。。。w

27 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 14:45:24.65 ID:L6oO7ok4.net
>>25
別海と田辺と富山北部は同じカテゴリーだから別海選ばれたら田辺と富山北部は苦しくなる

28 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:02:09.86 ID:e1kj59Em.net
>>27
同じカテゴリーなのは未出場で別海と大洲と帝京可児だよ
田辺は1894年創立の旧制中学で仙台一水戸一鶴丸と半分ほどは被ってる部分がある
戦績や佐山などの点で3校には無い有利な部分もあるしね
富山北部は県庁所在地にある高校として別海よりも3校よりだよ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:19:24.66 ID:41xtBOrN.net
別海と田辺と富山北部は何のカテゴリーで同じって言いたいんだろ?何かしらの困難克服及び困難への向き合いかな?

30 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:21:12.05 ID:Rv4B1u/Z.net
そのカテゴリーは高野連や毎日新聞が決めたの?違うでしょ?意味ない。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:21:51.50 ID:bwoSYYcz.net
田辺のどこが困難なんだよって話やけどね。
普通になんでも揃ってる場所。

32 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:22:18.00 ID:7vIG0OVJ.net
田辺のどこが困難克服だ?
気候は暖かいし、JRで和歌山、大阪まですぐ出られる
東播磨と同じカテゴリだろ

33 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:24:58.98 ID:7vIG0OVJ.net
別海だけは普通にプレゼンすれば大丈夫
只見と一緒だわ
県大会ベスト8で実力微妙の只見でさえ選ばれたからな

34 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:25:41.00 ID:yRpVAN+t.net
⭐︎21世紀枠
別海
田辺

⭐︎補欠
鶴丸
水戸一

保存しとけ。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:31:49.22 ID:XFRWU9q5.net
いまさらだが今回の場合完全にカテゴリーが被っているのは仙台一・水戸一・鶴丸の旧制一中3校
この3校は戦績も大して差がないのでこの中から1校だけセレクトするのは難しいと思う
しかし前回までと同様に今回も当日プレゼンがあるならば、そこで上手く出し抜いて選出されるチャンスはあるだろう
ただ「一球入魂」等を連呼しているだけでは厳しい
何らかの新しい切り口が必要になってくる

36 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:35:42.18 ID:CkNlECVf.net
補欠校は選出校の不祥事待ちか。

37 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:39:16.84 ID:kN4r98dC.net
>>35
今からか?今からゴミ拾いやるのか?

38 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:48:53.48 ID:XFRWU9q5.net
>>37
この3校は小学生対象の野球教室や地元でのボランティア活動家を特にやっていないようだから、普段の練習の工夫を上手くプレゼンして他校との差別化を図る戦略が良いと思う
前回の石橋の肩や肘の故障防止の取り組みのような特筆する内容があれば、この3校の争いから1歩前に出られるだろう

39 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:49:28.27 ID:XFRWU9q5.net
訂正
活動家→活動

40 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:50:18.12 ID:lIqHo9pU.net
田辺と別海は過疎地域という面で同じカテゴリーか
和歌山市まで特急使って1時間15分は「すぐ出られる」に含まれるんですかね

41 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 15:59:53.76 ID:jPMiVOlO.net
東播磨は完全に21世紀枠を守る傭兵枠だったよな

鈴木投手が絶不調じゃなければ後の準優勝校明豊にも殴り買って宜野座旋風の再来も狙えたはず

42 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:04:45.40 ID:bwoSYYcz.net
まず田辺市じたいが生活する上でなんの不便もない。

43 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:12:05.34 ID:41xtBOrN.net
田辺は不便ではないならば、別海は生活する上で不便?

44 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:27:55.61 ID:wrntQltF.net
春の甲子園「21世紀枠」は必要?「特色ある模範校」なら弱くてもいいのか論争
【やさしく解説】過去61校が出場、初戦突破は14校。20点以上の差で惨敗したケースも
2024.1.25(木)

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/79062

45 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:34:13.46 ID:HEhMqcwe.net
進学校はもはや模範校としての選出は無理だよ
時代的に金持ちの裕福家庭しか入れないんだから
昔と違って世の中の格差も広がって、同じ条件で競争できないし

46 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:35:40.77 ID:oGFgVFS9.net
>>45
またお前か
進学校にでも恨みあるんか?

47 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:41:20.57 ID:pjIdG3cG.net
明日の今頃は決定発表
俺は 別海 鶴◎とみた

48 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:43:11.79 ID:rYi0AswN.net
>>45
"公立"高校の入試に親の経済力は関係ないぞ。
本人次第でどうとでもなる。

49 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:50:12.20 ID:a7+YpCm9.net
公立進学校なら裕福でなくても入学する生徒いるよ
公立小中学校でネット環境使った学習もできるようになっているし

50 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:50:21.02 ID:oGFgVFS9.net
>>48
公立でも独自入試のところ(日比谷など)は対策が必要だけど
高校入試レベルなら本人の努力次第で進学校とされるところにも入れるよな
親の経済力の有無は21世紀枠の選考基準にはならない

51 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:52:08.71 ID:20Rqizho.net
智弁和歌山、市立和歌山、高野山、和歌山商業を
倒した田辺高校でどうやろか

52 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:53:44.09 ID:7vIG0OVJ.net
>>40
そもそもJR沿線に有田湯浅らの街があるんだから過疎でも厳しさはない
JRもなく街まで車で2時間以上かかる別海に比べれば恵まれている 甘えるな

53 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:55:29.80 ID:QQQOz1Cm.net
>>32
東播磨は言い過ぎ
和歌山南部の過疎地の一角だぞ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:55:54.26 ID:7vIG0OVJ.net
>>40
田辺は地域の伝統校枠だよ
それが嫌なら傭兵枠か忖度枠

55 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:57:34.95 ID:mUFvodK1.net
>>54
伝統校枠&進学校枠&準過疎地枠
田辺は色々兼任してるから選出しやすそう

56 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:57:42.31 ID:7vIG0OVJ.net
>>51
近江に難癖つけて落として一般枠はいかんのか
神宮枠取ってきたら可能性あったが、今年の大阪桐蔭使えねえ

57 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:58:50.61 ID:7vIG0OVJ.net
>>38
面倒臭いから3校とも足切りでええだろ

58 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 16:58:51.36 ID:20Rqizho.net
田辺高校ってけど他の学校とちがって
普段から地域活動ずっときちんとしてるのが
いいよな。いきなりやりだしたとかいう学校とか
じゃなくて普段からやってるってのが
あとはやっぱり地域にどんだけ貢献してるかよな
田辺は、マスターズ甲子園も、三位でobやogが、
普段から田辺を愛してるのがよくわかる

59 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:00:06.12 ID:7vIG0OVJ.net
まあ、田辺は伊万里みたいな形でセールスポイントをアピールしたほうがいいな

60 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:01:56.82 ID:7vIG0OVJ.net
>>55
プレゼンが難しい

61 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:02:58.86 ID:1GbwcmOf.net
まあ和歌山の場合市和歌山と智辯和歌山に勝ったら甲子園決定みたいなもんだからなー

62 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:03:29.65 ID:20Rqizho.net
田辺は梅干しとみかんの町でも有名だよね
梅干しとみかんが人間の数より多い

63 :麻生 :2024/01/25(木) 17:04:17.87 ID:dmesf/YG.net
過疎地の旧制中学→田辺 大洲
都市部の旧制中学→仙台一 水戸一 鶴丸
過疎地戦後創立校→別海
都市部戦後創立校→帝京大可児 富山北部 岡山城東
だと思われ?

64 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:05:10.24 ID:Dqoxqtad.net
鉄道の有無を理由に田辺と別海を別カテゴリにすべきと主張する思いはよくわかった、ありがとう

65 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:05:11.00 ID:3kZjuEO3.net
田辺は武蔵坊弁慶誕生の地

66 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:09:21.33 ID:20Rqizho.net
田辺と別海なら別海のほうが都会だよ
だって別海にはセイコーマートがあるからね
あと別海高校のちかくには雪印メグミルクの
工場があり、徒歩5分圏内にバス停があり、
それに乗れば最寄り空港まで1時間以内に
札幌空港や羽田空港に向かうことができる
さらにTSUTAYAも1時間以内にある
田辺は白浜空港あるが羽田空港までしかなく、
和歌山までは2時間半以上かかる。
別海は毎日、牛肉パーティ。
和歌山は毎日、みかんだよ。

67 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:09:31.92 ID:oGFgVFS9.net
>>45
そもそも進学校だろうがそうでなかろうが
野球部の活動に注力できる時点で十分裕福だろ
部費に遠征費に野球用具費、日頃の身体作りの食品や洗濯費など出せてる時点でな

68 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:10:56.74 ID:oGFgVFS9.net
>>67
食品←誤
食費←正

69 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:14:40.85 ID:20Rqizho.net
ちなみに別海は、毎日牛乳や牛肉パーティで
グラウンドで花火大会もできるでかさ。
牛は勝手にロボットがやってくれるらしい
一方の田辺は、梅干しやみかんは全部手作業。
勝手になんか育ってくれない毎日大変。
雪なんか雨や地震や台風に比べたらまし
高速道路もやっと紀伊田辺まできた。
電車も1時間半に一本。別海みたいに
爆睡してたら地元空港、そして札幌や羽田なんかいけない。和歌山市までは、自力でいくしかない
白浜から羽田までの飛行機はまるでおもちゃみたいな小さいやつしかない。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:15:30.92 ID:U8hx1t32.net
>>45は愉快犯だから相手しない方がええで

71 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:18:17.84 ID:rkzaSvbi.net
別海と田辺で「ないもの自慢対決」とかいう悲劇のヒロインぶりたいネガティブなことしてるの馬鹿馬鹿しくて草

72 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:19:48.59 ID:20Rqizho.net
てか今回2枠になったん弱いからやろ
田辺でよくね。
あとは富山北部か鶴丸か別海とかで争うべき
近江ですら0点やのに田辺って京都国際から
2点とったんやろ。あと智弁和歌山や市立和歌山
同時に倒すのはまじで難しいよ。
正直、昔の春夏連覇した箕島でも不可能なレベルや
北海道は寒いから過疎やからいうけど
今回の別海ってとこ地理の割にはバス優秀やぞ。

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:26:32.53 ID:20Rqizho.net
そもそも中標津は甲子園自力ででたのに
別海は自力でいけないとかってお情けじゃないか
和歌山は紀南地区が甲子園いくのは、まじで大変やぞ
北海道は札幌以外全部毎回同じネタやんか
氷点下やから寒いからって
新潟の津南町なんか125cm積もってるし
青森山田のサッカー部だって雪つもりながら
優勝してるぞ
和歌山なんか智弁和歌山や市立和歌山倒すどころか
近畿大会でてきたら大阪桐蔭や履正社いてるんやぞ
智弁学園や平安や報徳も近江も天理も
北海道は準優勝ぐらいしてからにしなよ

74 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:31:52.66 ID:20Rqizho.net
北海道って田中将大いなきゃ優勝すらしてない
智弁和歌山に何回もぼこりんちょされてたやろ
中標津は強かったぞ。和歌山市内の星林に接戦やったし、別海も自力でいかな。
田辺なんか甲子園難しいよ。だって智弁和歌山倒しても市立和歌山倒しても和歌山東とかもいるし
別海は自力でいけるよだって北海道はどこでもチャンスあるやん。駒大岩見沢だってでたんやから

75 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:34:43.62 ID:sfJ4ui0C.net
田辺が強いという
勘違い

76 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:35:30.65 ID:20Rqizho.net
そもそも別海って牛の世話はまあ大変なんやろうけど
偏差値よ。野球どころか牛どころか偏差値がちょっとやばないか。いくら過疎地域でもあんまりにも低すぎやないか。勉強きちんとしないと。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:45:51.08 ID:20Rqizho.net
中標津は牛の世話しながらも優勝して甲子園いったよ

紀南地区は甲子園まじでいけない
北海道は北北海道と南北海道にわかれてるし
きちんと北海道枠あるじゃん
近畿は大阪桐蔭とかとやらなきゃ甲子園でれやんねん

78 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:47:39.72 ID:4OddDLAf.net
ね、ウザイやろ
こいつ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:51:30.76 ID:20Rqizho.net
和歌山は北海道より田舎だよ
高速道路がまず最後までない
セイコーマートみたいな素晴らしいコンビニない
別海みたいな花火大会できるようなグラウンドない
まず大手の会社がない
飛行機も鳥取より島根よりもちろん北海道より
しゃぼい。氷点下やら雪やらはあれやが
毎回雨や台風すごい。田辺の山のほうは、
たまに大災害並。
北海道って牛や野菜あるやん
ないからねこっちわ、羨ましい

80 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:53:37.63 ID:tftbVaEN.net
大洲なんか選んだら30失点するぞ

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:55:05.55 ID:AJVi2bkq.net
別海は勿論だが田辺も僻地と言うか都会へのアクセスが悪すぎる

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:55:17.58 ID:20Rqizho.net
いいなあ北海道わ
そもそも北海でてるし、夏は
南北海道と北北海道にわかれて2枠あるし
北海道っていいよね。ジンギスカン食べ放題
札幌が飛行機でピュンていけるし
和歌山はなんにもない。大阪の人間が
夏になったら海遊びだけしにくる。
それだけの場所。甲子園ぐらいくれ、、
なんもない、南海トラフもくるし、

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:57:11.72 ID:tugN9mEN.net
>>82
和歌山ってプロスポーツチームが1つもない唯一の県だよな
高知は野球の独立リーグあるしその他はサッカーとかバスケ、NPBか独立のプロチームある

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 17:57:17.16 ID:41xtBOrN.net
選考前日、地区推薦決定後徐ろに離れていたクセ強住民がまた戻ってきてるのはあたかも渡り鳥のようだ

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:02:13.85 ID:20Rqizho.net
ガチくそ田舎でも
牛や野菜や魚うまい北海道より
梅干しとみかんしかない和歌山のほうが生きづらいよ
北海道ってそもそも空港やバス優秀やろ
どこまでも繋がっていけるやん

和歌山は高速道路全部繋がってないんよ
つい最近紀伊田辺まで繋がったんよマジな話
電車は1時間半に1本。マジやからな
オークワって優秀なスーパーはあるけど
セイコーマートのほうがうまいよまじ
夏は大阪から海遊びくるから激混みやし
和歌山市まで2時間半以上かかるし
北海道のほうがいいよ田舎なら

別海ってとれたての牛乳とか最高やろ
みかんより高いし牛肉や牛乳わ
豊かでいいわな

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:06:44.25 ID:20Rqizho.net
北海道の牛絞り、北海道の果物、野菜、魚食べ放題ツアー
和歌山の梅干し、みかんツアー

どっちがいきたいか
北海道でジンギスカン食べ放題野菜果物魚食べ放題ツアーにきまってる

な、田舎でも北海道のほうがいいやろ

和歌山物産展なんか、全国でやってる?
ないやろwww

北海道は野球なくてもええやんか
和歌山は野球なかったら鳥取よりなんもない

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:10:21.41 ID:xFhDiY5U.net
>>86
おまえさんどっち側なんだい

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:11:40.51 ID:20Rqizho.net
鳥取→砂丘

和歌山なんもない

南海トラフくるし

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:15:09.63 ID:20Rqizho.net
てか21世紀枠2枠少ないて
これでまあ別海やら富山北部選ばれても
負けたらまた少なくなるんやろ
もう和歌山なんか絶対チャンスないわ
耐久みたいに170年甲子園童貞どころか
先に廃校なるわ。紀南はJR西日本が
赤字で電車こなくなるよ

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:24:34.80 ID:Ka4Tffmq.net
https://www.wakayama-kanko.or.jp/things-to-do/

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:26:53.61 ID:6Hj8HIOZ.net
いうて和歌山も桐蔭以降9年21世紀枠での出場は無しか
田辺くるかな

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:30:06.96 ID:20Rqizho.net
別海→イオン釧路
1時間15分(ガラガラ

田辺→イオン和歌山
1時間30分以上(混む一車線

な、北海道は都会やろ

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:34:21.67 ID:7vIG0OVJ.net
>>66
また馬鹿が出てきたな
田辺だってコンビニやTSUTAYAはあるし、そもそも和歌山県南部のバスの結節点は田辺
JRの特急で2時間で大阪だぞ
JRの運賃と航空運賃を比べたら遥かにJRが安いし、本数も多い 最寄り空港の標津空港の運行回数など少ないぞ

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:37:03.53 ID:7vIG0OVJ.net
>>86
基地外君
別海の寒さを忘れているぞ
田辺など1年中グランドで野球やれるやん

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:37:31.94 ID:20Rqizho.net
1930昭5 第16回 1回戦 和歌山中 24−2 北海中
1937昭12 第23回 準々決勝 海草中 13−1 北海中
1948昭23 第30回 準々決勝 桐蔭 6−0 函館工
1954昭29 第36回 準々決勝 新宮 1−0 北海 延長17回
1970昭45 第52回 1回戦 箕島 8−0 北見柏陽
1979昭54 第61回 2回戦 箕島 7−3 札幌商
1983昭58 第65回 2回戦 箕島 5−3 駒大岩見沢
1990平2 第72回 2回戦 星林 5x−4 中標津 延長10回
2002平14 第84回 1回戦 智弁和歌山 5−4 札幌第一 延長10回
2008平20 第90回 3回戦 智弁和歌山 15−3 駒大岩見沢
2009平21 第91回 2回戦 智弁和歌山 8−5 札幌第一
2011平23 第93回 2回戦 智弁和歌山 8x−7 白樺学園 延長10回

北海道は牛と野菜と魚
和歌山は野球しかない

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:39:20.27 ID:20Rqizho.net
1930昭5 第16回 1回戦 和歌山中 24−2 北海中
1937昭12 第23回 準々決勝 海草中 13−1 北海中
1948昭23 第30回 準々決勝 桐蔭 6−0 函館工
1954昭29 第36回 準々決勝 新宮 1−0 北海 延長17回
1970昭45 第52回 1回戦 箕島 8−0 北見柏陽
1979昭54 第61回 2回戦 箕島 7−3 札幌商
1983昭58 第65回 2回戦 箕島 5−3 駒大岩見沢
1990平2 第72回 2回戦 星林 5x−4 中標津 延長10回
2002平14 第84回 1回戦 智弁和歌山 5−4 札幌第一 延長10回
2008平20 第90回 3回戦 智弁和歌山 15−3 駒大岩見沢
2009平21 第91回 2回戦 智弁和歌山 8−5 札幌第一
2011平23 第93回 2回戦 智弁和歌山 8x−7 白樺学園 延長10回

北海道は強い北海道は強い!!
ぷひひ

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:40:31.96 ID:jPMiVOlO.net
>>87
富山側🗻🗻🗻

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:43:06.35 ID:20Rqizho.net
北海道は強いぞ和歌山よりは弱いけど
で、北海に接戦したからってなに?
強いのかなそこわ優勝したのかな

1930昭5 第16回 1回戦 和歌山中 24−2 北海中
1937昭12 第23回 準々決勝 海草中 13−1 北海中
1948昭23 第30回 準々決勝 桐蔭 6−0 函館工
1954昭29 第36回 準々決勝 新宮 1−0 北海 延長17回
1970昭45 第52回 1回戦 箕島 8−0 北見柏陽
1979昭54 第61回 2回戦 箕島 7−3 札幌商
1983昭58 第65回 2回戦 箕島 5−3 駒大岩見沢
1990平2 第72回 2回戦 星林 5x−4 中標津 延長10回
2002平14 第84回 1回戦 智弁和歌山 5−4 札幌第一 延長10回
2008平20 第90回 3回戦 智弁和歌山 15−3 駒大岩見沢
2009平21 第91回 2回戦 智弁和歌山 8−5 札幌第一
2011平23 第93回 2回戦 智弁和歌山 8x−7 白樺学園 延長10回

田辺は智弁和歌山倒したちゅうねん
別海は北海倒してない駒大苫小牧も倒してない

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:44:29.29 ID:20Rqizho.net
別海はまずは勉強しなさいよ
偏差値38はないやろ
野球より勉強しなちゃい

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 18:48:08.94 ID:9L7kbSE9.net
(和歌山の高校でも農業系学科はそのくらいだろ…)

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:06:13.33 ID:23ebkhRX.net
別海は鶴丸の半分なんやな、偏差値

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:16:00.17 ID:S2QZiyRH.net
甲子園で田辺が大将を聞きたい

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:16:06.06 ID:mTA8Jd7n.net
甲子園で田辺が大将を聞きたい

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:17:40.76 ID:mLhLV+lP.net
田辺が一番〜田辺が大将!

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:37:50.19 ID:ZBM6nRfV.net
>>66
別海はコンビニ、病院はあるが他は畑、畑、牛、畑、シカ、キツネ、畑、だぞ、過疎の中の過疎、面積が広いから余計に過疎感が膨らむ田舎町。娯楽もないしな。近くで都会っていうなら釧路がある、100キロ離れているけど。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:39:53.92 ID:ZBM6nRfV.net
>>98
頭悪いな、長々とご苦労さん

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:43:14.03 ID:ho8h91JA.net
http://koushien.s100.xrea.com/a/15.htm

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 19:43:21.36 ID:GGrURMhh.net
よくわからないんだが別海と隣町の中標津合わせても日常生活で揃わないものって娯楽?娯楽って具体的に何のことだろか

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:07:10.82 ID:V2aL/lkT.net
別海と鶴丸
https://twitter.com/baseball_pen/status/1750474096914375166
(deleted an unsolicited ad)

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:11:52.18 ID:02syh1/Z.net
田辺は実力面が一歩抜けてるから忖度でもないんよな
甲子園本番で惨めな試合されるのが怖いなら田辺は外さんと思う

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:12:34.50 ID:yNowru6w.net
>>32
あれを「すぐ」とは言わない。耐久ぐらいでも遠いな。

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:21:24.14 ID:CNvQC2Ql.net
「ブラシでコケ落とし」ってなんだ?

113 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:21:24.96 ID:lDm4k0Rz.net
穴狙いで
【Ⅰ】田辺
【Ⅱ】鶴丸
補欠1)別海
補欠2)富山北部

一校減で初出場枠が消える

114 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:29:34.57 ID:V2aL/lkT.net
>>112
>>12

115 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:31:48.80 ID:Mj48B1RP.net
>>105
くまは?

116 :取締役 島耕作:2024/01/25(木) 20:38:18.15 ID:pgF3wbBg.net
無いとは思うが
別海がもし外されたらエラい事だわなw

別海だけは出してやらんと駄目だろ
あの環境だけでも十分買える

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 20:57:18.41 ID:7vcf6cwl.net
21世紀枠 一度も出てない 県が出るべきだな

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:04:42.33 ID:5Q/nC+61.net
別海 富山北部 田辺 鶴丸から2つだろう

こっからはプレゼンで決まるんじゃないの

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:08:49.32 ID:7vcf6cwl.net
岡山城東 鶴丸 富山北部 この3校が有力だな

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:14:56.20 ID:02syh1/Z.net
ヒグマの出没情報見たりしてたら別海の名前もたまにあった記憶
抜海だったかもしれんけどw

外れることもあるから最近言われんけど前年補欠の地区は選ばれやすいみたいなこと考えたら
前年補欠地区は別海の北海道と田辺の近畿になるのな

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:24:01.48 ID:e1kj59Em.net
>>113
嘗ての2枠時代も14校中10校が甲子園初出場かセンバツ初出場校
4校しかセンバツ出場校は選ばれてなかった

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:32:54.62 ID:n8yMV0Yw.net
21世紀枠は神宮枠獲得地区以外の8地区から各1校選んで
一般枠とは別に1試合ずつ計4試合休養日にやればいい

エラーしまくりで15-0みたいなクソ試合を観なくて済むし
一般枠の試合のない日を埋められるから興行的にも美味しいし
より多くの高校が甲子園に出ることができる

雨天中止で休養日がなくなることって今もあるんだっけ?

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:33:05.33 ID:HhbrcVhn.net
鶴丸と比べて仙台一と水戸一は若干不人気になってるな
仙台一が不人気の原因はやはり別海が1番人気になっていることが大きいんだろう
別海と仙台一を両方選出した場合、北海道東北から合計6合計選出になってしまう
確かに参加校の数から考えてこれは多いという感覚を持つのは仕方ないかもしれない
水戸一が鶴丸と比べて人気が伸び悩んでいる原因はやはり県準決勝の試合内容だろう
鶴丸が9回サヨナラ負けに対して水戸一は7回コールド負けだった
だが個人的にはこの3校はそれほど差がないと考えているので、明日のプレゼン次第では仙台一や水戸一にもチャンスはあるのではないか
ただし3校揃って落選の可能性もかなりある

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:51:46.51 ID:YdGVankb.net
めんどくさいからもう一度予選からやり直そうぜ

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:55:50.62 ID:eMUn2pjI.net
プレゼンなんかほとんど意味なし
委員はほとんど事前に資料見てるし、世論の人気や
各校の映像見てるし…
ほとんど委員は既に腹に決めてるよ。
プレゼンはもっともらしくカリスマ性を持たせたいだけの
余興でしかないよ。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 21:58:13.77 ID:pjIdG3cG.net
別海が一番人気 大本命
直木賞作家も別海出身だし のってるわな

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:30:37.86 ID:7WFtUYHt.net
北海道は4回も選ばれてるのが不安要素
選抜に出れない県多数あるのに2校は多い
夏も2枠あるから春は補欠で!

128 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:38:12.00 ID:UWsFWPSR.net
ほんと狭き門になったな21枠。だからこそ、全国を巻き込むようなストーリーで必然的で選ばれてほしいわ。

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 22:51:13.41 ID:F4vSnSEf.net
>>113
自分も田辺と鶴丸を予想
田辺は佐山枠で出場固い。
鶴丸は同じ鹿児島県の神村学園を落として旧21世紀枠の大分舞鶴を一般枠で選出させる2段階選考。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:32:06.27 ID:nY7PeFJh.net
2枠でも多いわ
要らん

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:33:18.16 ID:G0Y8FIId.net
>>127
北海道を47都道府県の1つとしてしか捉えてないからそんな心配が起こる。
東北、関東、近畿などと同じ地方枠と捉えれば4回なんて大して多くもない。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/25(木) 23:58:37.94 ID:z+VMBaCq.net
>>129
それ前スレでも書いたが、神村落ち鶴丸のみのほうが、毎日新聞的には一時的にも部数は増える
女子ソフトなら話にならんがな

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:03:27.30 ID:YQl5LsuU.net
この際、岡山城東と帝京可児で良いと思う。
勝てるところを出したいなら。

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:03:29.89 ID:YQl5LsuU.net
この際、岡山城東と帝京可児で良いと思う。
勝てるところを出したいなら。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 00:14:24.42 ID:sgmdeDlh.net
>>124
選抜には予選は存在しません

136 :そだね(迫真) ◆Fml749g5EU :2024/01/26(金) 00:55:54.56 ID:nanp89Pp.net
うんまあ結局こういうことなんだよね
みんな惑わしてごめん

【Ⅰ】別海
【Ⅱ】水戸一
補欠1)富山北部
補欠2)鶴丸

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:09:30.88 ID:A0Kiapi5.net
>>125
本当にその通り!

かみじょうたけしがプレゼンが鍵とか言うとるけど、いやいやそんなもんプロがやるんじゃなく学校の先生がやるんやしそれで差を付けられたら候補校はたまったもん違うわな
あと選考委員もその素人に嫌味な質問するなよと言いたい(昨年木本の熊野古道苔について)

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:21:44.90 ID:S2Ziy0VP.net
別海と鶴丸で

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 01:43:38.68 ID:vs3kutJu.net
>>21
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E6%AD%A9%E5%AE%9F

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 02:25:12.06 ID:SqEB/okl.net
鶴丸は鹿商と鹿実破ったって言ってるけど、今の鹿商も鹿実も強くないやん
昔強かっただけ
水戸一は守谷と常盤大のシード校2つ倒してるからな。それも完封で勝ってるし、キリストにも完封してる。3試合完封はすげーよ

こりゃ水戸一くっぺよ

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 03:05:26.55 ID:uiCJFjl2.net
・別海
 ・道立 1950創立 偏差値43 エース堺暖貴Max126。
 ・最果て 北海道のほぼ東端(根室の隣町) 見渡す限りの酪農平野
 ・北海道4強、北海(選抜確定)に1-6で敗戦、自力選抜まであと2勝
 ・徳井健太(平成ノブシコブシ)

・仙台第一
 ・県立 1892創立 偏差値69 旧制一中 エース三瓶高広Max132。
 ・東北大会出場、光星(選抜確定)に2-5で敗戦、自力選抜まであと2〜3勝
  ・宮城準決勝は聖和学園(東北初戦敗退)に1-4で破れたが3決で勝利。
 ・菅原文太: 俳優 仁義なき戦い
 ・井上ひさし: 小説家 ひょっこりひょうたん島 吉里吉里人

・水戸第一
 ・県立 1878創立(茨城最古) 偏差値73 旧制一中 水戸城(御三家)跡に立地
 ・茨城4強、常総(選抜確定)に1-8(7回コールド)で敗戦。
  ・自力選抜まであと3〜4勝。エース小川永惺Max141(制球難?)
 ・飛田穂洲: 早大初代監督 学生野球の父 野球殿堂
 ・石井連蔵: 早大投手4番主将→監督(4回優勝) 日米大学野球創設者 野球殿堂
 ・山口那津男: 公明党代表
 ・徳大寺有恒: 自動車評論家
 ・立花隆: ジャーナリスト
 ・坂口博信: ファイナルファンタジー

・田辺
 ・県立 1896創立 偏差値58 旧制二中
 ・近畿大会出場、京都国際(選抜確定)に2-3(延長10回タイブレーク)で敗戦。
  ・市和歌山を9-2コールドで、智弁和歌山を5-2で倒した。
  ・自力選抜まであと1〜2勝。エース寺西邦右180cmMax139。
 ・片山哲: 内閣総理大臣 日本社会党創設者・初代党首
 ・植芝盛平: 合気道の創設者
 ・佐山和夫: 野球作家 高野連顧問 甲子園歴史館顧問 21世紀枠創設者 野球殿堂

・鶴丸
 ・県立 1894創立(鹿児島最古) 偏差値74 旧制一中 鹿児島城=鶴丸城の近く
 ・鹿児島4強、鹿児島実業を2-1で倒すも、れいめい(九州初戦敗退)に3-4で敗戦。
  ・れいめいはトーナメント逆制覇。
  ・自力選抜まであと3〜4勝。エース松下侑聖Max120(右サイド)
 ・辛島美登里: 歌手

142 :Galaxy ◆Express/VE :2024/01/26(金) 04:33:10.12 ID:ZfJNQ5Q+.net
【?】仙台一
【?】富山北部
補欠1)別海
補欠2)田辺

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 05:27:58.00 ID:Hj1lHb7A.net
>>137
以前医学部の入試で合格点取ってた女子を面接で落として問題になってたが、プレゼンなんてその面接みたいなもんだからな
落としたい学校を落とす、選びたい学校を選ぶ理屈として都合よく使ってるだけ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 06:35:10.33 ID:ctzU8Tf0.net
多様化、格差化といった成熟した社会では機会平等が成り立たないことなんてごく一般的な教養レベルの方なんだけどな
まあ高校野球スレでそれを言ってもってことでw

しかし久しぶりにこのスレに来たけど、またお前かとか言うやつを見てスレに常駐している奴のヤバさを浮き彫りにできたな

145 :麻生 :2024/01/26(金) 06:39:14.88 ID:1jmz5xNI.net
朝目が覚めたので
【Ⅰ】別海
【Ⅱ】富山北部
補欠1)仙台一
補欠2)鶴丸
ブログから予想は変えません

146 :浮浪者 島耕作:2024/01/26(金) 06:50:24.04 ID:hOugUAlD.net
① 別海 ② 田辺
① 別海 ② 鶴丸

朝起きて
この当日のギリギリになって
田辺よりも鶴丸のが来るんじゃないかという迷いが出て来たな

朝のスッキリした整理した
頭状態でこの思いなら②を鶴丸の予想に変更するかなw


最終予想
① 別海
② 鶴丸
これで行かせて頂きます今年は

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:40:45.17 ID:A59MpOmK.net
うちの県のプレゼンやるの工業高校の校長先生だわ。練習したんだろうか?

【Ⅰ】別海
【Ⅱ】田辺

補欠は意味がないので略

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:41:31.19 ID:jjUraMS0.net
>>92
オークワ!オークワ!

149 :麻生 :2024/01/26(金) 07:44:13.64 ID:1jmz5xNI.net
一応
センバツ出場32校、26日に決定 選考委員会を開催 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240124/k00/00m/050/208000c

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:48:11.17 ID:Zj3XWS9v.net
別海
水戸一

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:48:41.58 ID:Dw7nDyV6.net
① 水戸一 ② 富山北部
(補欠: 田辺 鶴丸)

3月から兵庫県にある阪神甲子園球場で開幕する第96回選抜高校野球大会に、水戸一高と富山北部が21世紀枠に選ばれました。

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:53:17.32 ID:0CXbi+y9.net
今日は何時頃決定?

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 07:58:30.02 ID:B7YVUjzD.net
>>152
発表は15時半から。

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:05:00.81 ID:4aoc3aM/.net
>>140
この世代の鹿実は強い

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 08:37:23.00 ID:SqEB/okl.net
>>154
この世代の大会がこの秋季大会だったわけで。事実、鶴丸に負けてるわけで。

まあ夏の大会の鹿実の結果楽しみにしとくわ。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 09:10:14.23 ID:i5rKvZuZ.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツールーマールー!

ドドン
カッ
おっ!

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 09:15:25.01 ID:JLezwUch.net
>>156
そんな応援聞いたこと無い

昔は鶴丸新入生の1割ぐらいが中学浪人だったが、今はどうなんだろう?18歳はおろかまさかの19歳はいないかな

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 09:17:32.06 ID:BzHlwsOE.net
【Ⅰ】別海
【Ⅱ】田辺
補欠1)鶴丸
補欠2)富山北部

可児以外はどこも可能性はあるが
2枠になってサプライズ的なのを入れてくるのかどうか

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 09:44:30.53 ID:+HYoAkH+.net
まさかの帝京大可児こねーかな
21世紀枠選考に風穴空けて欲しい

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:02:51.07 ID:lnhg3kqf.net
帝京大可児は戦績で抜きん出ているわけではないしなぁ
風穴は開けてほしいけど

161 :麻生 :2024/01/26(金) 10:07:45.38 ID:1jmz5xNI.net
大洲「部員の活動、市にとって励み」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/026000c
岡山城東「卒業生に『藤井風』」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/029000c

162 :麻生 :2024/01/26(金) 10:10:11.87 ID:1jmz5xNI.net
富山北部「復興のシンボルとして」 センバツ21世紀枠推薦プレゼン | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/034000c

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:11:29.34 ID:IIM2cMT1.net
一般増枠地区は若干不利かもな。

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:21:45.95 ID:nanp89Pp.net
大洲と岡山城東はプレゼンも空気くさいな
富山北部が震災推してくるのはまあ予想通りか

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:27:29.34 ID:0+FcYHCb.net
増枠地区に21枠は与えないので仙台一、富山北部は除外
ブランクが短すぎる岡山城東、戦績が悪い大洲、水戸一、私立の可児も落選
北海道も東北と合わせ5枠は多すぎるから別海もやや怪しい

田辺と鶴丸か田辺と別海の組み合わせだと思う
神村落選で大分舞鶴繰り上げの算段なら鶴丸、そうでないなら別海かな

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:30:30.26 ID:nanp89Pp.net
神村1-7国府
舞鶴6-7x国府

たまに出る舞鶴逆転説はこれのせいか

167 :天下人 :2024/01/26(金) 10:32:27.42 ID:vu6MhrIk.net
T田辺
U別海

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:42:00.92 ID:anTSzyTS.net
田辺への質問数が最多の3だったみたいだな。
確定演出かも

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:45:24.27 ID:FHi0YDTA.net
>>165
選考委員はそんな思考してないと思うぞ
実際はプレゼン資料眺めて、おじさんおばさんが個々の感覚で決めるんだ

部員少ない、雪大変、台風大変、地震大変この当たりに感情が流されやすい
私学が選ばれ難いのは感情が動く要素がないからだし、東北が強いのは雪大変のイメージが湧きやすいからだよ

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:46:12.20 ID:Eu179av0.net
鶴丸、水戸一
野球と一球入魂
甲子園100周年だからな

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:56:37.70 ID:WjWrWqkC.net
どんな質問でどう応えたかに依るよね

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 10:59:55.55 ID:0gI8QUhN.net
富山北部はそこまで質問されてないのか
どうなることやら

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:01:19.87 ID:HzdvVwCt.net
近畿スレの馬鹿山キチガイが居るな。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:04:10.09 ID:HzdvVwCt.net
帝京カニのような甲子園童貞私学を21世紀枠で出すのは生光学園会長から始めに出して欲しいわ。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:08:25.76 ID:dbWl683R.net
鶴丸選出なら全国のOBが集結、慶応並みの大応援になりそう。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:09:56.48 ID:rIlGh1wf.net
>>175
多分水戸一もえげつい

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:11:01.63 ID:nanp89Pp.net
別海・田辺の選出なら下馬評ワンツーが順当に選ばれる逆に珍しいパターンですね

馬券なら3.1倍くらいかな

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:14:01.93 ID:anTSzyTS.net
田辺当確やね。
結局21枠は政治力ということ。

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:14:41.27 ID:nanp89Pp.net
そもそもなんでこんなに鶴丸人気だったの?

秋の成績もそこまで持ち上げるほどじゃなかったんだけど

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:14:45.64 ID:B91F32Me.net
今日が一球入魂の飛田氏の命日っていうのが水戸一に票が集まりそうな予感
日刊も新たな内容(歩く会)の記事出してるし

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:15:45.93 ID:HzdvVwCt.net
今年のバカは鶴丸バカと水戸バカか。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:18:39.31 ID:WjWrWqkC.net
プレゼンで触れたかは知らんけど飛田氏の命日って選考委員気にする?

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:19:58.31 ID:nanp89Pp.net
近畿は力入れてくる年とそうでない年が分かりやすすぎる

京都や奈良の4強8強推薦してくる年とかは適当感すごいのに
和歌山と兵庫になると目の色が変わってくる

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:21:17.43 ID:nanp89Pp.net
昔のトレンドなら水戸一は絶対選ばれたと思うが

前の八田政権と今の宝政権からは過去を拠り所にしすぎる高校はことごとく落ちてるんだよな〜

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:22:02.82 ID:VQyprlxo.net
只見みたいな雪だらけで過疎除いたら、都市部のコールド敗退なんか選んだらあかんよ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:24:02.21 ID:nanp89Pp.net
あと一応只見はコールド負けしてないしな

水戸一最大のネックはコールド負けしてるところだし

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:27:00.77 ID:dbWl683R.net
◎別海
○田辺
で順当な気はするが、99年振りのインパクトと外野守備練が土日しかできない、練習は1日1時間の縛りの練習環境で野球学校なぎ倒してきた鶴丸がワンチャン食い込めるか?

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:27:31.78 ID:Fq9r64ZH.net
大本命の別海が外れる可能性出てきたかも

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:32:13.36 ID:ZKrKA9BA.net
地震前は別海と大洲だったけど今は富山北部と大州と見る

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:46:39.62 ID:LBsdf95g.net
ほぼ同じ予想の人がいたけど
自分も以前から同様の考えだったので被って申し訳ないが

【?】別海
【?】水戸一

補欠1)鶴丸
補欠2)富山北部

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:49:40.42 ID:FZr27Pfu.net
>>175
東京同窓会だけで700人集まるしなぁ、熊本高校や修猷館も
最大は高松高校が2000人とか聞くが、21世紀枠で出たときどうだったんだろ

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:59:40.39 ID:B7YVUjzD.net
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/037000c
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/041000c
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/042000c
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/061000c
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/073000c
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/080000c

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 11:59:48.02 ID:nanp89Pp.net
返す返すもツルマルボーイはれいめいに勝っていればな

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:00:51.69 ID:Fq9r64ZH.net
鶴丸のいろんな記事見たけど是が非でもこのセンバツに出たいというのが伝わってこなかったんだよね。
今回落選やと思う。

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:01:43.18 ID:nanp89Pp.net
もしも高野連が気を衒ってくるとしたら「別海落選」のシナリオしか考えられんな
いつも大体1つはサプライズねじ込んでくるし

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:02:37.48 ID:P1s0h4r+.net
低偏差値は選ぶなよ
母校愛ないから人も集まらん

197 :麻生 ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/26(金) 12:03:00.78 ID:1jmz5xNI.net
>>192
フォロー、サンクス😆💕✨

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:04:17.50 ID:Fq9r64ZH.net
1.仙台一or別海
2田辺

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:04:54.68 ID:GwT1/HCm.net
がんばろう!能登!
がんばろう!北陸!

富山北部 満場一致!

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:05:32.74 ID:SqEB/okl.net
水戸一きたらファイナルファンタジーやな

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:06:54.13 ID:nanp89Pp.net
>>196
割とマジでこれはある
21世紀枠で選ばれた微妙な公立のスタンドがガラガラだと「せっかく選ばれたのにもったいないなあ」って思っちゃう
例えば彦根東とか小山台はスタンドの動員凄かったからな

https://i.imgur.com/ieuw9OO.jpg
https://i.imgur.com/TPf76ZZ.jpg

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:11:16.95 ID:jPqGRvy4.net
>>199
北陸に朗報を!

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:12:55.56 ID:Bq02obyF.net
野球界に貢献してくれるところ選べよ。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:15:55.70 ID:qxstIh/m.net
太田、札幌国際が落選、石橋が3度も落とされて磐城を三枠目にした高野連の判断は正しいよ
21枠はあと一歩校の救済枠ではない
特に困難克服しているわけでもない、恵まれた環境で文武両道というだけの学校を選ぶのは社会の活力を奪う

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:17:21.15 ID:K4Crga3I.net
>>201
真岡工業だったか寂しい学校あったな

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:19:04.36 ID:0CXbi+y9.net
くだらないことで争うのも今日まで
思う存分やれ(´・ω・`)

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:19:21.31 ID:0CXbi+y9.net
>>153
あ、ありがとうございます

208 :浮浪者 島耕作:2024/01/26(金) 12:19:46.95 ID:hOugUAlD.net
【センバツ】別海の島影隆監督が三度目の正直で吉報待つ…26日出場32校決定 1/26(金) 11:17配信  スポーツ報知


 第96回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の選考委員会が26日に大阪市内で行われ、出場32校が決定する。北海道地区で21世紀枠候補校の別海が選出されれば春夏通じて初の甲子園出場。チームを率いる島影隆監督(41)は、自身“三度目の正直”で吉報が届くことを信じている。一般枠は昨秋全道大会を制した北海の選出が濃厚だ。

暴風雪により学校は今週2度目の臨時休校。本来であれば選手の声が響き渡るはずの静かなグラウンドで、天に向かって手を合わせた島影監督は「きょうの朝から自分でもわかるくらいソワソワしている」と代表校決定の瞬間を待ちきれない様子だった。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0874a6269ef0583c327f83b179495c100141e01

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:20:02.64 ID:Zf0pPcfk.net
>>204
お前>>45やろ

210 :麻生 ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/26(金) 12:20:51.90 ID:1jmz5xNI.net
【センバツ】近畿の田辺に最多3質問 元五輪金メダリスト・谷本歩実さんらが出席の21世紀枠候補校推薦理由説明会が終了(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F62f543fba01d223763eab2b9c61c0f2264fcc957&preview=auto

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:23:31.40 ID:P3TagAUS.net
>>190
下の補欠校候補が当選だろうぜ

212 :浮浪者 島耕作:2024/01/26(金) 12:25:19.41 ID:hOugUAlD.net
本日決定! センバツ21世紀枠は「16人の全員野球」別海と、「99年ぶりの聖地へ」鶴丸が僅差でリード!
1/26(金) 11:02配信  高校野球ドットコム


 2024年の幕開けとともに、今春のセンバツの足音が聞こえ始めてきた。第96回選抜高校野球大会(3月18日開幕・阪神甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が、いよいよ今日26日に行われる。春の訪れを告げるセンバツ出場32校は果たしてどこなのか。出場校予想の最終回では21世紀枠を予想してみる。

(★は有力、△はやや有利)

 昨年12月に各地区推薦校が決まった9校は以下の通り。

この中から、21世紀枠2チームが選出される。
北海道 別海(道4強)
東北 仙台一(宮城=県3位)
関東・東京 水戸一(茨城=県4強)
北信越 富山北部(富山=県準優勝)
東海 帝京大可児(岐阜=県ベスト16)* 近畿 田辺(和歌山=県準優勝)
中国 岡山城東(岡山=県準優勝) 
四国 大洲(愛媛=県8強)
九州 鶴丸(鹿児島=県4強)
(*は私立)

 優位とみているのは北海道の別海と、九州の鶴丸だ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4920f1b4a7d7f68160573a45263286a6ddae2de8

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:26:45.53 ID:1QgCxj4F.net
>>115
出るよ

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:29:44.48 ID:qxstIh/m.net
俺も昔はこのスレで門司学園、新潟、県立相模原などの落選や只見丹生の選出はおかしいと書き込んでいたけれど、時代背景を加味して微妙に評価のウエイトを調整している高野連の選出に今は納得している。

招待試合であるという前提をしっかり説明しなかった高野連にも騒動の責任はあるが、21枠以外だが聖霊クリストファー騒動だっていま振り返れば納得できるだろ。

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:30:27.10 ID:1uGMwsVI.net
水戸一と田辺だろう
飛田先生に敬意を表するに違いない

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:31:04.12 ID:1QgCxj4F.net
>>212
春夏通じて初出場は必ず一つは選ばれている
別海はまず間違いない
別海田辺鶴丸富山北部仙台一が僅差で並ぶと思われるが選考要件から春夏通して出場のない別海がまず選ばれる

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:35:53.98 ID:eaAgahvy.net
富山北部、被災をアピールしちゃった。
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/034000c

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:38:08.90 ID:eaAgahvy.net
>>214
ああ、「聖隷クリストファーは選抜当確とか言ったマスコミと記者は謝罪しろ。東海大会準優勝は選抜当確なんて誰が決めた」とか言ってたら
さらに叩かれるだろうが聖隷クリストファーの選手にとってはそっちのほうがよかった。
高野連はそんなとこまで不十分。

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:42:33.57 ID:Fq9r64ZH.net
>>217
だからそれをやっちゃいかんのよね。
そんな事分かりきってるわけで他の事でプレゼンはアピールしないとダメなんよ。

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:43:38.98 ID:yt6/2U0w.net
まぁタイムリーな話題だから選ばんわけにはいかんざき

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:43:57.10 ID:Bq02obyF.net
21枠とは優勝候補とは違うセンバツ大会の目玉ですわ、時のシンボルになり注目を集めそれが町の勇気になる。野球による還元ですな。それと力のある高校でなければ甲子園に立つ資格はない思うので何よりまず実績だ。それで選ばれてくれ〜

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:45:46.87 ID:Fq9r64ZH.net
https://mainichi.jp/articles/20240126/k00/00m/050/029000c 

岡山城東さん…
藤井風って…
なんのアピール?関係あるの?

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:51:06.20 ID:8HEO9cse.net
>>183
単純に各府県高野連の熱意の違いでは?

224 ::2024/01/26(金) 12:51:18.49 ID:g8F6etqo.net
最終予想

【選出1】別海
【選出2】田辺
(補欠1)富山北部
(補欠2)仙台一

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:55:11.83 ID:Fq9r64ZH.net
どうみても今回田辺はかたい。ぶっちゃけね。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:57:22.12 ID:ONr7rQZK.net
>3分30秒のプレゼンテーションが行われ、田辺に最多3つの質問が出た。仙台一、別海、水戸一に各2つの質問があった。

富山北部は3分に色々詰め込んだのかな

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:59:31.27 ID:r51MpVwK.net
>>214
 日本高野連は選抜大会の大会要項を毎回発表し、これに従って実施することを表明している。
 その中の大会理念に「選考委員会が秋季大会での試合結果および試合内容をもとに出場校を選考する」とある。
 一昨年の選抜で、この選考基準の試合結果でも、試合内容でも、聖隷に劣っていた大垣日大が選ばれたため、大問題になったのだ。
 主催者が勝手に出場校を選び招待するというものではない。

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:06:04.12 ID:8BanEtps.net
高野連「藤井風て誰?

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:06:45.64 ID:3HIE4SjJ.net
何時にわかるのん

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:11:22.90 ID:dE6Twl6m.net
田辺=イクイノックス
別海=ディープインパクト

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:15:51.83 ID:LBsdf95g.net
GAORAの方がセンバツLIVE!より若干早い

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:17:37.22 ID:DbjiXcGv.net
宮城は11年間選ばれてない、その間に北海道は2回選ばれてる、間隔は関係あるのかな

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:19:28.40 ID:Fq9r64ZH.net
>>226
そこに名前の載ってない高校はアウトです。
質問されないというのはプレゼンミスということ。

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:24:20.70 .net
>>1
やはり外人部隊を漁りまくる私立じゃなく
地元民だけで常識的な範囲での時間だけ練習する公立じゃないと

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:24:21.92 ID:qxstIh/m.net
過去に質問ない高校からも選ばれているだろ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:25:08.68 ID:rIlGh1wf.net
水戸第一、センバツ出場校発表の時間は全学年HR(実質何しても自由)の模様

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:25:11.88 ID:0+FcYHCb.net
去年って城東や石橋が質問多かったのかな?
意外に仙台一と田辺の組み合わせもありそうだな
仙台一は春は初出場だし

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:25:58.65 ID:ujlJKywS.net
帝京可児 論外オブ論外
岡山城東 論外
大洲   論外
富山北部 去年富山選んだ 被災枠は航空石川でいい
田辺   耐久とキャラ被り それより特徴なし

とりあえずこいつらは弾かれます

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:26:21.76 ID:hc0tCtTk.net
昨年熊野古道の清掃の誤解を質問をされた木本の例もあるだろ?
落ちたw

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:29:58.49 ID:jQv08LR0.net
発表は何時から?

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:32:31.66 ID:Fq9r64ZH.net
だからプレゼンを各地の高野連にさせるから上手下手が出てくるのよね。学校関係者にさせたらいいのに。
岡山なんてなにをしたいのか意味不明なアピールをしている。

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:33:59.35 ID:McXasmAz.net
もし帝京大可児(岐阜)が選ばれたら
よほどの何かしらの政治力が働いたと思う
2年前の聖隷クリストファー(静岡)落選と
同じ感じのように
岐阜県には高校野球界の権力者でも居るのですかね?

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:35:02.96 ID:hnYxYhFN.net
どうせ捨てに行くなら小牧南選んでやったらよかったのに

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:35:04.33 ID:0+FcYHCb.net
>>236
選ばれないから報告はいらない

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:35:33.56 ID:Fq9r64ZH.net
高野連のプレゼンの良し悪しで決まってしまうのさすがに可哀想でしょ。

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:36:35.04 ID:Q6OMBkS+.net
>>233
就活の最終面接みたいで怖いね😱

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:40:51.00 ID:ABFhrnqD.net
>>241
選ばれる気ないんだろ
今回は捨て駒

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:41:58.70 ID:ZKrKA9BA.net
>>232
北海道は地区だから。その間に東北は何度も選ばれてるしそれは影響無い

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:43:25.17 ID:Q6OMBkS+.net
只見の時は「最後のノック」で知られる磐城の元監督・木村保氏の演説が相当よかったらしい
プレゼンガチャも大切だね

元磐城監督の木村保氏が21世紀枠只見を名演説で“アシスト”
[2022年1月29日20時12分]

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202201290000759_m.html?mode=all

>只見のセンバツ初出場を東北地区理事で福島県高野連の木村保理事長(51)が“アシスト”した。

>オンラインで行われた推薦理由説明会で名演説を披露。宝馨会長を「全校生徒が86人しかいない小さな学校ですが、大きな夢を実現したいという、発表者の力強い言葉もありました」と言わしめた。

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:47:23.67 ID:Q6OMBkS+.net
岡山城東当選
→どこにいたの探してたよ 連れてって連れてって

岡山城東落選
→死ぬのがいいわ 死ぬのがいいわ

ってことだな
深い

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:48:50.79 ID:4TxtkZce.net
>>242
可児はサッカーの常連

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:53:18.50 ID:Fq9r64ZH.net
なんの準備もしてこなかった県高野連はこうやって報道されて恥をかくしせっかくここまで残っても甲子園に連れてってやる事が出来ないということよ。

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:57:41.19 ID:Q6OMBkS+.net
神奈川みたいな極端な例もあるけど、制度開始から20年以上経っていまだに選ばれてないところはやっぱり高野連側のやる気に問題があるよ

人一倍やる気のある福島、島根、四国4県、和歌山あたりが僻まれるのは本来おかしな話なんだ

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:59:32.26 ID:6eyAWdB7.net
昨年は、徳島の城東に質問最多だったような。となれば、田辺は決まりかな。プレゼンテーションの良し悪しはかなり影響あるからな。

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 13:59:58.59 ID:McXasmAz.net
今回の21世紀枠は
別海と鶴丸で決まると思う
あと、田辺が絡んでくるかの感じかな

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:00:33.37 ID:PngU4F0B.net
>>254
3枠なら確定だったかも

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:02:50.22 ID:Fq9r64ZH.net
>>255
鶴丸は厳しいすね。恨むなら高野連を恨め。

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:03:16.15 ID:W5CwinN/.net
>>245
せめて当該校の選手や監督のプレゼンの良し悪しで決めて欲しい。

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:03:21.99 ID:Q6OMBkS+.net
去年一番目立ってたのは女子マネノックの城東だからな

ああいう飛び道具の強さで突破してくるケースも稀にある

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:04:25.35 ID:Q6OMBkS+.net
伝統進学校で練習時間が少ない
OBに誰々がいる ってのは選考委員も聞き飽きたんだろうな

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:05:01.81 ID:e0DV286m.net
>>259
https://news.yahoo.co.jp/articles/d94e97ab89ea54953ab0284f0e88046783abbd46

田辺はカウンセリング野球てとこ?

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:07:18.97 ID:McXasmAz.net
高校野球界の政治力が強そうな岐阜県勢
そして岐阜県の帝京大可児が選ばれたら
政治力の勝利かな

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:08:12.71 ID:6eyAWdB7.net
>>259
城東は最初の四国21世紀枠推薦だった時には、四国大会ベスト8に残りながらも補欠にすら選ばれなかった。
だから、昨年は野球部長の先生も「四国大会にすら出場していないから、選ばれる事はないだろ。」と思っていたらしいからな。

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:08:50.09 ID:HzdvVwCt.net
>>214
丹生は冷遇北信越のガス抜きだった。丹生より前の北信越からの選出は11年の佐渡まで遡る。

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:11:44.42 ID:0+FcYHCb.net
氷見=田辺
城東=別海
石橋=富山北部
小野=岡山城東

普通に考えたら上2つだよな

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:11:45.53 ID:Fq9r64ZH.net
>>260
だってそれって21世紀枠の条件をそっくりそのまま言ってるだけやもん。分かりきってることを言ってるに過ぎないし聞いてる側からしたらたぶん面白くないんよね。
うちは新しいなにかに取り組んでいるとかこうやって工夫して練習に取り組んでいるっていう事を言ったら自ずと質問って増えるしプレゼンが楽しくなるってわけでしょ。

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:14:40.90 ID:ABFhrnqD.net
富山には質問皆無か?
震災は秋季大会後だろって誰も突っ込まなかったのか

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:14:59.28 ID:lIR0LpC7.net
富山北部が選ばれたら徹底的に嫌がらせしてやるからな
甲子園行けると思うなよ
地震に便乗する卑怯者ども!

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:17:23.77 ID:Vst3xqES.net
>>267
わかってるから質問すらされずスルーされたのかも

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:17:55.27 ID:Q6OMBkS+.net
和歌山は今回突破できたら政治力最強を証明できる

今後もし新宮、南部龍神、南部などが最終選考まで残ったら自動で決まりだね

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:19:30.17 ID:5+/eiUNL.net
>>270
坂本冬美の母校熊野高校はどう?

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:19:40.15 ID:LBsdf95g.net
上で引用されてる記事によれば、複数の質問があったのは4校
富山北部、鶴丸への質問はゼロかイチ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:20:18.25 ID:sgmdeDlh.net
大穴 大洲
枠を減らした穴埋め
無いかな

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:22:03.92 ID:Q6OMBkS+.net
プレゼンして「・・・はい、ありがとうございます。お下がりください」ってノー質問だったら胸がキュッとなるな

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:23:21.37 ID:B7YVUjzD.net
>>216
2004
一関一→春夏出場歴あり
八幡浜→夏出場歴あり
だった。

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:24:19.04 ID:R08r417S.net
鶴丸はプレゼンミスった感じか?
文武両道練習時間少ない
ありきたりな内容だな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:24:26.39 ID:Q6OMBkS+.net
あと岐阜は別に政治力強くないぞ

あれはどちらかというと東海3県に「混ぜてもらっている」立場の静岡の政治力が弱かっただけ
聖隷の立場が静岡高校だったら通ったと思う

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:26:36.51 ID:Fq9r64ZH.net
和歌山は政治力というかプレゼンが上手い。
こうやったことによって強豪の智弁和歌山に勝てたって事を具体的に説明出来ている。

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:30:51.34 ID:P3TagAUS.net
>>272
出来レースだろ
その質問者達

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:37:26.90 ID:ZKrKA9BA.net
仙台一が選ばれるなら石巻工元主将阿部部長の存在しか理由が無いな

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:39:17.98 ID:LXOPClHf.net
>>273
大洲はレベルが落ちた今の愛媛の21世紀にしては悪いチームではないが県8止まりではな

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:40:45.35 ID:97PFXldV.net
練習時間がー
文武両道でー
OBにすごい人がー
ありきたりな内容のプレゼンでは最終選考突破は厳しそう
特に今年は2枠だし

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:40:52.70 ID:ZrAmEpTV.net
田辺OBで21世紀枠を作るきっかけになった人が選考委員にいる時点でほぼ決まりみたいなもんなのにさらに質問最多ってもう確定やな

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:41:05.94 ID:LXOPClHf.net
四国はプロ野球もないし枠減らさなくてもな
愛知みたいに中日や選抜2校楽しめる地域とは格差が広がるばかり

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:44:14.45 ID:OhFAhDt8.net
通常質問が少ないってことは内容に問題がないことの裏返しなんだけどな

っていうかプレゼン次第で決まるってのもおかしな話
ビジネスじゃないんだからさ

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:44:26.67 ID:Zap2LUkk.net
プレゼン力で決めるって、これはもう野球の大会じゃないな。

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:45:50.66 ID:Zap2LUkk.net
選抜大会だから無理なんだろうけど、残った9校で籤引きでいいんじゃん。後腐れなくて。

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:46:01.98 ID:LXOPClHf.net
ただでさえ枠が多い近畿に耐久が確実だからどうかな

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:46:58.37 ID:/p1R0fbn.net
そりゃ、戦績上位順とか、高野連の好みで好き勝手に決めるなら
選考会やプレゼンはいらないからね
逆に戦績劣っててたりしても、プレゼン次第で逆転できる可能性が大いにあるというのはいいことでは

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:47:15.26 ID:3HIE4SjJ.net
>>285
興味がないことの裏返しでもある

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:47:53.83 ID:W5CwinN/.net
>>283
だからと言って佐山に忖度するための選出だからね。
本来有ってはならない選考。
2年前の大垣日大の阪口枠と一緒。
高野連は変わらないよ。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:51:08.62 ID:dbWl683R.net
プレゼンはほとんど関係ない。昨年末には内定してるよ。

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:51:14.38 ID:ujlJKywS.net
別海落ちたら逆にどんなプレゼンしたか見たいわ
おちんちんびろーんとかしてそう

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:51:20.37 ID:0+FcYHCb.net
>>291
市立和歌山にコールド勝ち、智弁和歌山に勝ち
京都国際に延長タイブレーク負け

忖度でもなんでもない実力選出
鶴丸とか水戸一のがよほど忖度出場だわ

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:51:52.95 ID:qmu/7PAm.net
田辺が選ばれたら
和歌山県から耐久とW出場させたい思惑が見え見え
個人的にはここにきて
別海と富山中部が選出されるのではと思えてきたよ

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:52:18.57 ID:ABFhrnqD.net
>>293
これで別海落選、富山当選だったら
こんな枠やめちまえ

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:52:47.67 ID:Fq9r64ZH.net
プレゼンは良いと思うけど県高野連に任すのは反対だね。確実にその高野連によってプレゼンの優劣が出来るから。

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:53:08.46 ID:SqEB/okl.net
水戸一きたら全校生徒は甲子園まで余裕で歩く

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:53:43.26 ID:S1wZdX1h.net
>>295
耐久も田辺も公立校で躍進
キャラ被りとか以前にそもそも高野連の評価が高そう(好みそう)な学校
2校出すのに抵抗は無いのでは

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:55:06.90 ID:Zap2LUkk.net
水戸一の躍進もスポーツ優遇制を導入してからだろ。なんかインチキくさいわ。

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:59:40.00 ID:Hj1lHb7A.net
>>293
別海落ちて旧制一中のどれかが選ばれたらそれこそ忖度だぜ
OBに毎日新聞の役員がいるとかなんとか

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:00:09.85 ID:RbKtAxI+.net
長いことこのスレ見て来たけど、最初にして最後の予想

【I】別海
【?】水戸第一

補欠1)富山北部
補欠2)鶴丸

よろしくお願いします

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:00:14.00 ID:hRgydBHg.net
>>293
牛のおっぱいびよよーんくらいはありそう

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:00:27.68 ID:PvIk4jPK.net
他の学校より選出されるに足る理由があっても同じ県から既に出場してるからナシねー
ってなるのか

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:01:58.50 ID:rIlGh1wf.net
センバツLIVE!始まりましたね

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:04:45.54 ID:hRgydBHg.net
だーはら

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:07:23.26 ID:Fq9r64ZH.net
さあどこが選ばれることやら

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:10:10.90 ID:gjToMkx4.net
富山北部はないだろ
地震のボランティアをプレゼンに絡めたことでそれが選出要因になったら炎上することも目に見えてるし

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:13:10.01 ID:eaAgahvy.net
>>308
震災がよほど優先度高いのかもしれない

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:15:47.47 ID:ydzBvzHy.net
富山北部の震災触れた一番の理由って自分たちから募金を提案したという自主性じゃないんか

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:16:43.32 ID:lIR0LpC7.net
富山北部って卑怯だよな
後付けの震災をアピールしやがってよ

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:17:31.28 ID:CidnV73F.net
鶴丸は選ばれるな
一回戦で日本航空石川と当たってJAL対決

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:19:38.59 ID:QJqYQhfw.net
具志川商とか授業中に選出決定を校内放送で知らせてたな
部員も一般生徒も先生も一緒になって喜んでるのがよかった

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:21:11.08 ID:+FlFRdwD.net
岡山県からは一度も選ばれた事ないから
是非とも選出するべき

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:22:52.63 ID:+FlFRdwD.net
選ばれた事ない 県を優先的に選ぶべきだ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:23:15.29 ID:+F/HJeWq.net
仙台第一と大洲だそうです🥰

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:23:25.27 ID:fTv5+PLD.net
まだか?何時からやねん

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:24:18.12 ID:cyWUy3G/.net
佐山和夫は辞退したらしいな
https://twitter.com/matsukun1/status/1750762994735181859?t=49YHA_RF2xZP4opkEConkA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:24:56.25 ID:fTv5+PLD.net
東北、北海道の21世紀枠的な被害者コスプレは甲子園で見たくないから

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:25:27.40 ID:fTv5+PLD.net
>>318
当然やろ
母校はあかんで

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:25:28.37 ID:dE6Twl6m.net
佐山辞退したということは決まりやな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:26:31.43 ID:5KByYs3y.net
発表は15:30からなのか
以前は15時からすぐに始まってたような

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:26:55.94 ID:0+FcYHCb.net
いつまでやってんねん

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:27:35.85 ID:huJA90yu.net
>>315
とりあえず四国推薦は要らないな
大洲なんて以前選ばれた八幡浜の隣町だし

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:27:57.43 ID:ypLEU4Fh.net
受験の合格発表みたいに一覧でポンと見せて終わりにしろ

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:28:53.08 ID:WjWrWqkC.net
ベンチプレスめっちゃあげるムッキムキの龍谷大平安原田さん

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:29:50.87 ID:dE6Twl6m.net
谷本歩実とかゼッターランドとかが審査員っておかしいだろ。
ラガーを入れろや

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:30:51.50 ID:dbWl683R.net
前座はええねん!長すぎやろ!

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:31:28.15 ID:0+FcYHCb.net
30分過ぎたぞ

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:32:50.87 ID:huJA90yu.net
>>321
田辺は近畿枠で選ばれます
落ちるのは報徳履正社

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:33:19.75 ID:6RnnVRoI.net
法事の法話が長いとイライラするタイプかな?

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:33:41.00 ID:CidnV73F.net
第1回選択希望選手

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:33:48.58 ID:1QgCxj4F.net
鶴丸選んで大分舞鶴選ぶという荒技を見たい

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:14.32 ID:dyU9aWI8.net
発表が見たいのに、どうでいい話し長過ぎや。原田嫌いやし尚更。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:24.70 ID:+crjXQII.net
忖度キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:32.51 ID:BzHlwsOE.net
やはり別海田辺
当たっても嬉しくねえw

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:38.18 ID:0+FcYHCb.net
はい別海田辺

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:46.44 ID:Eu179av0.net
別海と田辺か

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:51.18 ID:+eSR9tRX.net
田辺は強いとこに勝ってきたからな

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:34:52.33 ID:lnhg3kqf.net
超妥当だな
いい事ではある

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:03.66 ID:gjToMkx4.net
一番予想が多かった2校だったな
富山北部でなくて心底ほっとしたわ

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:04.30 ID:SkqcX8XD.net
和歌山枠いいかげんにしろよ…

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:05.35 ID:1QgCxj4F.net
1番人気馬券だったな

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:05.65 ID:WjWrWqkC.net
宝会長は「べっかい」読み派なのね

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:06.17 ID:0gI8QUhN.net
やっぱ田辺だったな
とりあえず別海が選ばれてよかったわ

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:13.14 ID:HzdvVwCt.net
オッズ1.1倍レベルの順当オブ順当な2校になったな。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:13.12 ID:Eu179av0.net
忖度だったな

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:17.61 ID:ctzU8Tf0.net
順当
進学校三校は困難克服ではないんだから当たり前

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:35:19.54 ID:7lE0n3Wi.net
田辺は露骨に権力枠だな

350 :◆E6idyg.jdY :2024/01/26(金) 15:35:27.35 ID:g8F6etqo.net
やはり本命だったな
後は補欠2校も当てたい

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:36:29.04 ID:Zap2LUkk.net
まぁ、進学校枠は鶴丸、水戸一、仙台一と被ってたからな。どこも選ばないという選択肢になったのかな。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:36:37.14 ID:yNK3OR7q.net
別海OB 徳井健太(平成ノブシコブシ)



353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:36:43.75 ID:huJA90yu.net
>>346
イクイノックスの単勝より安い

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:36:52.82 ID:ctzU8Tf0.net
対話を重視した取り組み

順当な理由

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:37:15.56 ID:Fq9r64ZH.net
これが和歌山なんよ

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:37:31.59 ID:ZKrKA9BA.net
実は和歌山は現1年の部員が激減してるんだよね。野球どころと言われるが将来安泰ではない。そういう意味でのテコ入れもある

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:37:44.16 ID:BzHlwsOE.net
>>352
正直ギャンブル系の仕事してるイメージしかない

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:38:05.82 ID:IXC7KmHg.net
進学校全滅w
まあ卒業してから勝ち組だからな高学歴は

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:38:27.69 ID:eaAgahvy.net
21世紀枠の発表最後にしないか?
一般枠はほとんど決まってるんだから、どこが選ばれるかわからない21世紀枠を最後にして楽しみをとっておきたい。

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:38:46.23 ID:0+FcYHCb.net
水戸一推しが消えるのが嬉しい

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:38:51.07 ID:LBsdf95g.net
「評価の高かった別海をまず選出」
「それ以外に高評価が4校あり、僅差で田辺を選出」「田辺は実力面も評価」

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:38:52.46 ID:eaAgahvy.net
>>358
田辺は進学校じゃないの?

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:39:49.57 ID:ctzU8Tf0.net
昔と違って進学校で野球ができる時点で恵まれているんだから
単純に学業と両立しているというだけでは模範要素としては弱く、選ばれるわけないだろう

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:39:57.32 ID:HzdvVwCt.net
まあ和歌山予選で智辯と市立をいっぺんに撃破とか大阪で桐蔭と履正社を、群馬で健大と前育を、埼玉で浦学と徳栄を、沖縄で沖縄尚学と興南をいっぺんに撃破するような偉業だからな。
片方が初出場枠として別海、もう片方が実力枠として田辺選出は妥当だったな。

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:40:11.50 ID:BzHlwsOE.net
敢えて21枠補欠は後で発表するのも意味わからんね

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:40:42.62 ID:huJA90yu.net
>>358
何年か前の石岡一は進学校じゃなかったのか
勘違いしていたな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:40:46.75 ID:7lE0n3Wi.net
>>362
どこがだよw
ただの公立古豪だよ
近畿じゃなければ絶対に選ばれない学校

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:40:56.08 ID:AAg29AHK.net
また和歌山変わらないんだな高野連

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:12.70 ID:3zWGZRLm.net
>>367
また始まったな、後出し見苦しいぞ

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:22.31 ID:6MKYcUcY.net
>>363
またお前か

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:24.56 ID:ujlJKywS.net
こーんな妥当な選出なかなかないね
かなり戦績重視だな

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:29.38 ID:rkwc2IjK.net
恵まれてる地方公立進学校をわざわざ選ぶのはおかしいからね

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:35.69 ID:fTv5+PLD.net
最初から有力と言われた2校で順当やったな
一中トリオ(仙水鶴)の声掛けが煩かっただけに良かったのでは無いか?!

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:37.77 ID:aO9c66Hq.net
1回も選ばれてない13あるなか和歌山4回目

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:38.49 ID:ObxTXOGB.net
市和歌山は兎も角智弁和歌山に勝ってるのはやっぱりでかいよな
強さを一番にアピール出来る
他地区だと育英東北、常総明秀、神村鹿実連破する感じか
鶴丸は鹿実に勝ったんだっけ?

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:41:45.53 ID:lnhg3kqf.net
今年の田辺で和歌山枠って言うのは流石にナンセンスだろ
憎むべきは海南とかを選んだ時の委員会であって

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:42:21.90 ID:tzMeS4Ou.net
今回は和歌山であっても実力的には妥当
むしろ海南とかなんだったんだ?

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:42:36.43 ID:ctzU8Tf0.net
昔と違って進学校で野球ができる時点で経済的に恵まれた環境でなければ無理
金があれば効率的な勉強もスポーツができる
生徒に罪はないけど、そういった環境を救済することはこの枠の趣旨ではない

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:42:51.62 ID:fTv5+PLD.net
>>367
ふふふ
見苦しいwわめけ喚け

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:42:53.21 ID:Fq9r64ZH.net
元々田辺を選ぶ気満々だったんでしょ。

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:19.67 ID:bozThRBr.net
珍しい北海別海のアベック出場

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:21.03 ID:ctzU8Tf0.net
>>370
それしか言うことができないのはわかってるからw

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:42.09 ID:LBsdf95g.net
学法石川はちょっとサプライズ
ノーノ―された光星に負けたが、3勝してるしな

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:46.82 ID:huJA90yu.net
>>13
最後4人ワロタ
特に小野塚w

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:43:55.07 ID:PP0Gh16u.net
>>380
だって選ばれるに十分なんだもん

386 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:44:05.35 ID:eaAgahvy.net
投稿落ちたー

387 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:44:08.39 ID:HY6Vqtjz.net
神奈川w

388 :◆E6idyg.jdY :2024/01/26(金) 15:44:14.98 ID:g8F6etqo.net
旧制一中トリオは特徴が被ってる上に戦績も大差なしだったからなあ
この中から1校だけ選んで他の2校を落とすのは難しいわな

389 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:44:28.02 ID:HuKgHfiq.net
逆にガチ進学校組は受験に
フルコミできるから良かったじゃん
ガチで高所得リーマン目指すなら
旧帝早慶じゃないと厳しいし

390 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:44:53.91 ID:HzdvVwCt.net
桐光学園が横浜だったら100%横浜選出だったろうに。

391 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:45:40.33 ID:HzdvVwCt.net
横浜だったら5回コールド負けでも横浜選出だったろうな。

392 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:45:55.53 ID:u+iLh9qh.net
別海、田辺と順当に選ばれる21枠とか久しぶりやな

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:45:58.42 ID:u+iLh9qh.net
別海、田辺と順当に選ばれる21枠とか久しぶりやな

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:46:11.02 ID:lIR0LpC7.net
ざまあみろ!ざまあああああああああああああああああ!!!!!
富山北部ざまあみろ!!!!
後付けえ地震被害をアピールするとか汚ねぇことするからだよwwww
天罰だ天罰wwww
もう一回地震くらって学校ごと壊れてしまえよwwww

ざまあみろ!

ざ ま あ み ろ !

富山北部、ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwww

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:46:31.95 ID:huJA90yu.net
>>376
一番憎いのはタブーの1県3校を押し切って膳所をぶち込んだ委員

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:47:40.57 ID:ctzU8Tf0.net
まあ時代背景を加味して順当に選んだな
田辺も鉄板とは言えなかったがこのなかでは順当

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:48:05.33 ID:HuKgHfiq.net
>>365
滋賀って近江1強化していきそう

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:48:52.34 ID:u+iLh9qh.net
田辺の功績は熊本だと熊工九学撃破、大分だと明豊大商撃破、高知だと学園明徳撃破、滋賀だと近江滋賀学園撃破、青森だと山田光星撃破に値するからな

これで選ばれなかったら可哀想

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:49:00.37 ID:HzdvVwCt.net
>>397
夏出れなかった15夏、17夏も準優勝だしとっくに1強化してるな。

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:49:41.16 ID:yNRj/GCm.net
>>374
いらんいらん優勝回数ナンバー1の大阪か開催地兵庫だけでええやろ

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:49:53.45 ID:HuKgHfiq.net
>>399
ワンチャン聖光学院の連勝記録超えるかな

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:50:26.54 ID:fTv5+PLD.net
佐山は控室でガッツポーズやろな

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:55:39.16 ID:EnvlYmNi.net
>>389
高所得なら雇われのリーマンじゃむりだろ…

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:57:38.81 ID:0h2IGKMl.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ

ツールーマールーーーーーーーー!

ドドン
カッ
おっ!

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:58:28.53 ID:Zwp26qyv.net
>>376
海南も公立0回避と選抜準優勝の履正社に善戦したからおかしくは無い
桐蔭は意味不明だったけど

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:59:59.21 ID:giOr4yN2.net
鶴丸落ちて良かった。
応援団の練習に時間とられるの嫌でしょうがなかった

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:00:33.56 ID:IPz4eQeD.net
耐久も順当に選出

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:04:03.58 ID:V+rnQ4Nn.net
まあまあ、自分も含め大方の予想通りやったな
興味は補欠2校がどこになるかに移ったな
進学校御三家なら仙台一
あとは富山北部か大洲かな

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:06:30.85 ID:/WBXnt2+.net
補欠どこが食い込んでくるかな

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:07:07.60 ID:Zwp26qyv.net
鶴丸コピペ、小牧南改行、水戸一キチ
さようなら

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:12:21.61 ID:5xdAlP6o.net
>>366
石岡一は当時もてはやされた農業高校枠
エースの岩本くんは農業科

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:12.97 ID:fgV+VlMW.net
21枠補欠、鶴丸・仙台一

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:14.82 ID:Xql4QHIs.net
補欠1 鶴丸 補欠2 仙台一

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:17.42 ID:Dzk4cq/e.net
富山北部補欠でも無しかよ
2期連続準優勝はそんなに軽いか

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:19.05 ID:P+jD2Ce1.net
鶴丸コピペ君補欠選出おめ

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:20.67 ID:wi3+aWg+.net
補欠もまあ順当サプライズ無しだな

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:32.94 ID:XzmYK8It.net
富山北部...

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:17:39.22 ID:gSaWbP8H.net
3校時代だったら鶴丸だったかw

419 :◆E6idyg.jdY :2024/01/26(金) 16:18:13.16 ID:YpCAiGSo.net
補欠1位外した
パーフェクトのチャンスだったんだけどなあ
来年またがんばろう

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:18:16.15 ID:VALKS0er.net
鶴丸は1減に泣いたか

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:18:21.54 ID:/WBXnt2+.net
今年から2枠になったせいで落選

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:18:48.13 ID:s5weAmEd.net
富山は被災をプレゼンに入れちゃった時点で無し。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:19:45.98 ID:wi3+aWg+.net
富山北部は次最終残れば累積でいけるんじゃね

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:19:53.12 ID:3TWxwMZb.net
>>361
補欠校にも選ばれなかった高評価の1校が気になるな
水戸一か富山北部か

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:23:19.05 ID:ORDvJUiU.net
まあ最終候補は順当でサプライズなし

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:24:06.49 ID:nFsbocSS.net
今年から2枠だし、堅実な選出といった感じ

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:25:21.99 ID:NbY0dST1.net
別海は要素てんこ盛りすぎて強いわそりゃ

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:25:38.32 ID:6rA/FV4J.net
◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)
    010203040506070809101112131415161718192021222324
北海道―○△―――△―――△○○――――――○△△△○  選出5  補欠6
東 北 ○――○○――△○○○○○△―○○○―○○○―△  選出14 補欠3
関 東 ―――――○○○△―――△○――――○―――○―  選出6  補欠2
東 海 ―――――△△○――――――○△○―△△○―――  選出4  補欠5
北信越――○――○―――△○―――△――△――△○○―  選出5  補欠4
近 畿 ―――――――△○○―○―○○○△○―△○―△○  選出9  補欠4
中 国 △○○――――○―△―△○―△―――△○―△――  選出5  補欠6
四 国 ―△―○○―――△○○△○△○○○△○―――○―  選出10  補欠5
九 州 ○――△△△○―○―△―△○―△△○○―○○―△  選出8  補欠8

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001~2023)
5 🆕北海道(北4南1)
4 福島 🆕和歌山 島根 徳島
3 岩手 宮城 兵庫
2 秋田 栃木 愛知 新潟 滋賀 香川 愛媛 高知 大分 沖縄
1 青森 山形 茨城 千葉 東京(東1西0) 山梨 静岡 岐阜 富山 石川
  福井 山口 佐賀 熊本 宮崎 鹿児島 
0 群馬 埼玉 神奈川 三重 長野  
  京都 大阪 奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:27:30.60 ID:/WBXnt2+.net
選考に関しては3枠の方が面白いな
大会本番には3校もいらんが

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:27:58.04 ID:yKPH4esk.net
>>398
樹徳「健大、前育撃破も入れて」

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:28:00.64 ID:pAigUvZ8.net
>>394
通報しとくね

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:28:31.29 ID:rmEcc8Gz.net
未選出都道府県が減らなかったのは初?
まあいつかはそんな年が来るものだけど

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:29:27.13 ID:zbs6nrcS.net
>>432
中止になった2020年以来

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:30:32.32 ID:wi3+aWg+.net
結局選出回数トップラインの県が更に回数を増やしただけか

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:30:44.12 ID:Zwp26qyv.net
田辺は近畿大会でプロ注目Pのいる京都国際と延長までやり合ってるからな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:30:54.87 ID:/WBXnt2+.net
北海道5回目和歌山4回目だもんな
もう地域的なバランスとか考えてない

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:31:11.67 ID:xt5yFDDH.net
>>406
鹿実に勝って敗退した準決勝でも延長で惜しくも九州大会出場を逃した選手たちがそのコメントを見たらどう思うかちょっとは考えろおまえ

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:32:22.86 ID:2q79hykc.net
>>436
バランスだけ考えたいなら持ち回りにすれば良い

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:32:57.65 ID:fgFngTtD.net
>>394
キチガイ
仕事しろ

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:36:06.83 ID:P+jD2Ce1.net
>>433
帯広農磐城平田の時かそっか

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:39:08.17 ID:QVWl5836.net
>>435
実力実績では文句ないが県の多選と選考委員にOBがいたのがな
これで流石に和歌山県から今後21世紀枠来ないだろうから打ち止め的にはちょうどいいか

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:41:14.22 ID:FFo/maqG.net
田辺選出、耐久一般枠出場した今、和歌山21世紀枠になりそうな高校ってどこだろ、日高中津?

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:41:29.25 ID:gSaWbP8H.net
>>395
あのときに比べて、今回の田辺は忖度と言われていないな
戦績が天と地ほど違うからな

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:41:59.22 ID:gSaWbP8H.net
>>442
新宮だろう

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:42:27.79 ID:L2d5COus.net
>>442
南部龍神、新宮?

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:45:30.71 ID:s5weAmEd.net
だから鶴丸は結局最後プレゼンで押し切られたような感じなんだろうな。
プレゼンを上手くやってれば選出だったと思うよ。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:45:35.21 ID:fgFngTtD.net
鶴丸気の毒にな
まあプレゼンの差かな

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:50:46.86 ID:NmwIZgoT.net
>>365
一般枠の選考対象になるからと説明があったな。

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:53:40.08 ID:/WBXnt2+.net
鶴丸仙台水戸は進学校でキャラ被ってる中どう他と差をつけるかと危惧されていたが
その通りの結果になってしまった

鶴丸は鹿実を食ったんだからそこをもっと推せばよかったのか
それとも今の鹿実にそこまでのバリューがないか

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:59:53.78 ID:mWYtdMG4.net
富山北部はプレゼン失敗やな
被害甚大で学校存続すら危うい日本航空石川がいるのに被害が少ない富山市の学校が被害アピールしてもなあ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:59:56.82 ID:sEkExgny.net
>>366
石岡一は進学校じゃねーぞ!
中堅高だけど、野球を始めるスポーツ関連は底辺の農業科の枠を使って集めるという汚いことをやってる。
21世紀には本当はそぐわないところ。

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:00:27.23 ID:zbs6nrcS.net
>>449
鹿児島実は全国で最後に勝ったの8年前
最後のベスト8は13年前、夏ベスト8は何十年も前

市立和歌山と智弁和歌山に勝ったインパクトを上回るわけない

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:02:46.71 ID:kEreU9uh.net
仮に鎌倉学園が関東地区の推薦校でも 全く選ばれる気配は無かった結果だね
その上 一般枠候補の桐光学園も落選してるし

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:03:06.33 ID:uDjYp2zP.net
>>450
突っ込まれたんじゃね、審査員に
石川より被害が少ないけどって聞かれたら何も言えないだろうし
プレゼン普通にやっても補欠に入るくらいネタはあったのにな

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:05:52.51 ID:ttrPon/j.net
>>454
3年前みたいに連合だったらな。

456 ::2024/01/26(金) 17:05:56.09 ID:YpCAiGSo.net
富山北部を補欠1位と予想していたが、どうもプレゼンを失敗したようだな
コロナによる出場辞退を乗り越えて連続で好成績を挙げていることと多くの部員が所属している薬バイオ科の特色に触れた方が良かった
秋季大会後の震災を強調する作戦がまずかったと思う

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:07:20.33 ID:yvhvLmbA.net
昨年は延長戦なしで今年は枠が正常化してα世代は良い環境で高校野球に取り組めてるよな!
飛ばないバットにもなるから真っすぐとカーブだけで勝負できるようにもなるし逆に選手のSNSがプロアマ問わず時代遅れw

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:08:24.13 ID:s5weAmEd.net
まあ富山は自爆したような感じだわな。
補欠にも選ばれてないというのは石川以外の震災ネタはご法度だったんじゃねーか。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:11:13.57 ID:AJ40IO1J.net
>>361
>別海以外に高評価が4校
2校目→田辺
補欠1位→鶴丸、補欠2位→仙台一

残り1校は何処?

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:12:35.12 ID:uAxXz7Ww.net
去年の木本枠だな 富山北部
有力だけど、プレゼン大失敗で補欠にも選ばれない
何が震災復興で力説だよ
石川の高校ならともかくも

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:12:43.39 ID:zbs6nrcS.net
>>459
岡山城東かな

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:14:31.60 ID:f1CjeuMO.net
>>460
何度も県推薦受けた珠洲の飯田高校がこんな時に候補にならないんだよな
選抜されてもそれどころじゃないだろうけど

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:15:58.80 ID:ORDvJUiU.net
>>461
卒業生に藤井風w

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:16:17.46 ID:uAxXz7Ww.net
>>462
飯田は氷見相手だし、キツかった
今回も12/9の時点では、地区代表も厳しかったんじゃないかな

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:20:12.06 ID:Xz3Ni5WZ.net
>>448
地区大会に進んだ高校は初戦コールド負けしていない場合は県が一般枠候補校にも推薦している事が多い
21枠最終選出校の2校を除いた落選校の中で仙台一富山北部岡山城東の3校は一般枠の選考対象になっていたのだと思う

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:21:06.96 ID:i3reb5ce.net
輪島や飯田は始球式とか何らかの形で招待やな

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:25:18.24 ID:N4CahJeC.net
プレゼン最弱は帝京大可児
勝利のために投手を投げさせすぎて、野球が嫌いにならないようにとか ネタ不足すぎる

やらかしは富山北部と岡山城東

震災ごり押しした時点でアウト
卒業生に藤井風とかいらんわ

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:27:25.66 ID:NbY0dST1.net
岡山城東ははなからカスリもしてないでしょ
プレゼン頑張るにしても要素がない
帝京🦀は捨てすぎにも程がある

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:29:59.98 ID:gSaWbP8H.net
>>447
いや、プレゼンうまくやっても別海田辺に勝てていないよ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:31:51.09 ID:yKPH4esk.net
最弱プレゼン
2023年:木本
2024年:富山北部

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:32:53.74 ID:gSaWbP8H.net
>>446
別海、田辺がいたから無理
しかも進学校が2つありキャラ被りしていた
去年なら2枠でも選ばれたのに残念

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:40:02.68 ID:Xz3Ni5WZ.net
>>469
今回は大方の予想通り選考委員会でも別海をダントツで1抜けさせた
2枠目では多分プレゼン失敗した富山北部が落ちて田辺と仙台一水戸一鶴丸の4校比較になったのだろう
佐山抜きで2枠目田辺だから別海ほどの差ではないにしても田辺と他の3校ではここでも多少差があったんだろうね
むしろ3校が僅差の横並び状態だったのでは

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:49:16.72 ID:n/vkoZu8.net
>>458
だから辞退したほうがカッコいいって言ったのに
どのみち選ばれっこないんだから

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:49:33.88 ID:Xp5mNALx.net
不覚 富山の被害が思ったほどw 石川に集中
富山も大被害だと 間違いなく富山北部が21世紀文句なしでした

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:50:07.60 ID:ttrPon/j.net
>>460
石川はそもそも06年春21世紀枠で出ている上に秋ベスト16の金沢桜丘選んでる時点でトンチンカンだわ。秋ベスト8の輪島選んどきゃまだ芽はあったのに。

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:50:55.65 ID:bxr0s3ff.net
兵庫高野連が推薦した尼崎工を選んでたら大変な事になってたなw

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:51:16.44 ID:ttrPon/j.net
>>473
トーホグ民か知らんけどしつこいな。トーホグとか兵庫とかずーっと東日本大震災だ阪神・淡路大震災だ理由付けしてるじゃん。

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 17:54:09.72 ID:tTN2Yg/k.net
田辺が延長負けした京都国際の評価が高い
田辺も実力加味されたな

479 :麻生 :2024/01/26(金) 18:02:59.70 ID:z/I3EE0t.net
一応
『21世紀枠』選考経過…評価が高かった別海(北海道)がまず選ばれ、比較検討された結果、田辺(和歌山)に白羽の矢【センバツ高校野球】(中日スポーツ)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F34b66ad02fca1612d9ac8b6183f00f75224466a8&preview=auto

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:08:21.24 ID:n/vkoZu8.net
>>477
どういう理由で東北民扱いされるのか知らんけど、わいの予想は最初から別海と田辺や
わいの地区の推薦校は帝京可児
最初から白旗上げてたわ

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:09:31.62 ID:ub1VqGwM.net
>>475
確かに輪島なら星稜航空の2校出てもありそうだったな

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:10:14.37 ID:JBJK+JKC.net
オーズ高校が選ばれてタカ!トラ!バッタ!と言いたかったよ。田辺一回出てるやん。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:14:11.19 ID:ZwK7A9BM.net
東海地区のお見送り県システムが酷すぎて(笑)
県16の私学帝京🦀に勝算なんかないのは子供でも分かる
そんなやる気のない談合地区高野連だから三下の三重高野連が21世紀枠10連敗しているのも納得やわ

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:15:44.12 ID:ZwK7A9BM.net
>>482
田辺は過去2回やそれも田辺中時代の70年以上も前
誰も覚えて無いやろ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:17:20.89 ID:JBJK+JKC.net
去年の木本はプレゼンで「世界遺産の階段を毎日、デッキブラシで清掃してます」と
言ったら「世界遺産のコケを削り落としてるのですか?」といちゃもんつけられて失敗。

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:19:18.48 ID:JBJK+JKC.net
和歌山は21世紀枠で選ばれるの何校目?1回ぐらい大阪の府立高を選んでくれ。

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:20:49.47 ID:sYgOmMTb.net
田辺は、耐久が勝ち進んだのと成績上位の須磨が21世紀で推薦されなかったのが大きいな

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:22:17.88 ID:rDHja1iL.net
順当だったんだな
進学枠は実力で鶴丸が落ちて東西で仙台が落ちて落選ってとこかな
進学枠で2つ埋まる、東西どちらかに偏るというのは選出有力校がしょっぱすぎる年にあるぐらいかもね

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:23:06.17 ID:Ola4SF+t.net
高野連は
田辺は近江と同じくらいの実力と評価したと思う

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:24:02.24 ID:4+F8/Tvo.net
やはり東西廃止とはいえ
最後の比較には少なからず加味されたかもね

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:27:21.69 ID:rDHja1iL.net
ただ例外的な年には今年なった可能性もあるんだな
星稜が神宮優勝してなきゃ富山北部は選出だったかもね
その時別海か田辺どちらが落ちたかの正解は知りたくもある

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:27:48.00 ID:ZwK7A9BM.net
>>487
和歌山の公立高校って何であんなに強いんや
21世紀枠で出てきたら勝ったり、善戦するし
相手はいややろ 末代までの恥がチラつくし

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:29:07.28 ID:s5weAmEd.net
結果的に耐久が田辺をアシストしたんよね。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:30:17.10 ID:n/vkoZu8.net
>>484
わいの母校がけちょんけちょん(20点差)にやられたという事実は知ってるけどな

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:31:02.53 ID:7IOa+P1F.net
>>492
私立がないから
典型的な田舎

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:31:10.63 ID:8dT58KJb.net
>>486
>>374

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:32:03.22 ID:rDHja1iL.net
>>492
向陽は試合後色々言われたけど秋近畿まで見てれば例外的強さがあったのはわかった
海南もやや落ちたがエースが壊れていなきゃ池田には勝ってた、これもやや例外
今治西と変な試合やった桐蔭ぐらいが県公立の平均的なレベルだよ

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:33:12.55 ID:kTF4yGoz.net
和歌山の公立がつよい理由
和歌山中、海草中学、箕島、智弁和歌山と
化けものチーム相手に鍛えられてるから
履正社3-2海南、天理3-2向陽、京都国際3-2田辺
こういう試合ができる。
スコアは間違えてたらすまん
ただ、これからはどうなるかわからん
人口減りすぎてやべえから

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:33:32.50 ID:ViyRUvuN.net
和歌山と兵庫はプレゼンがうまいに尽きる
去年の小野も補欠1番手と最終3枠有力では無かった中かなり高い評価を得た

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:34:24.85 ID:N4CahJeC.net
別海vs富山北部
田辺vs鶴丸

の構図だっただろう
東西関係なく、ただ富山北部がプレゼンで自滅
結果、仙台第一より下

田辺、鶴丸もプレゼンの差かな

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:36:39.12 ID:kTF4yGoz.net
ちなみに向陽が開星に勝ったときも
わずか2安打、糸原もいたが1点で抑えて勝った。次の相手の日大三山崎福也軍団もわずか3点に抑えた。今回の田辺もピッチャー良いから注目やで

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:37:10.62 ID:X4D6yQsm.net
ま、人が選ぶんだから選んで欲しけりゃ選ぶ側に人送り込むのが手っ取り早い。

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:37:38.20 ID:owcESbSL.net
こんだけの鉄板レース、プレゼンもへったくれもなかろう

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:37:53.61 ID:ZwK7A9BM.net
>>485
その木本のプレゼンした三重高野連の委員に苔でイチャモン付けたのが今回母校田辺が出るんで欠席に回った佐山のおっちゃん
もともと熊野三山(熊野本宮大社、熊野那智大社、熊野速玉大社)は和歌山県田辺市にあるのに三重の方が熊野市を名乗った事が片腹痛しだったんだろう

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:39:15.87 ID:ZwK7A9BM.net
>>504
訂正、熊野本宮大社が現田辺市

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:39:27.38 ID:fBivS4ty.net
兵庫が尼崎工業を県推薦した時から田辺に忖度働いてたのでは…

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:40:19.64 ID:N4CahJeC.net
田辺って部員も少ないの?

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:41:37.25 ID:kTF4yGoz.net
智弁和歌山や市立和歌山が打撃型チームやから
和歌山の他の公立は、毎年どうやって勝つかを考えさせられる。
和歌山東が智弁和歌山に勝ったときも
色々すごかった。田辺も精神面鍛えられてなきゃ
智弁和歌山や市立和歌山に一発やられてた。
それをカウンセリングで克服するのは素晴らしい

509 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:41:47.85 ID:CU/E6BV5.net
もし3枠やったら
東…別海、西…田辺、三…鶴丸
やったわけか

510 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:45:11.41 ID:rDHja1iL.net
あー鶴丸のほうが上なのな
東西が一番の基本なのかもな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:46:21.95 ID:kTF4yGoz.net
紀南地区はただでさえ人口少ないのに
野球うまいこはみんなどっかいく
新宮出身の森浦くん(天理→カープ)とか
御坊から南はJR赤字だらけ。
高速も最近紀伊田辺まできたばっかや
オークワはあるけど陸の孤島よ

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:47:02.71 ID:m1DI5uTP.net
そんな紀南を活気付ける田辺高校
頑張れ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:48:26.72 ID:RHJCld/K.net
>>511
「別海より田辺は田舎」の人かな
田辺選ばれて良かったね、別海も選ばれたけど

514 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:51:00.85 ID:VuAQ0uAf.net
>>497
桐蔭は桐蔭で選出された年がよりによって冴えない年で一、二年前は県内準優勝するくらいコンスタントに強い学校なんだけどなあ
なんであの年に選んだんや

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:53:53.27 ID:ZwK7A9BM.net
>>494
わいの母校って富田中(現 四日市)か?
四日市は後に選手権初出場初優勝するやん

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:54:05.08 ID:kTF4yGoz.net
まあ妥当やったね
富山北部が例えば薬を被災地に届けたとかなら
おそらくまたかわってたかもな
まさか自分らも被災しましたってプレゼンになるとは
あと鶴丸や水戸第一のobネタはまじでいらんかったとおもう。岡山城東とかほんまになんやったんや
プレゼンって大切やな
和歌山は政治力というかプレゼンうますぎた

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:55:55.95 ID:owcESbSL.net
>>512
南海トラフの前に選んでおいて良かったと思うぞ

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:56:01.11 ID:xAHNDQNo.net
田辺はカウンセリング野球で身も心を整え、いざ甲子園で強豪突破を目指す
IT野球とか女子マネノック
やはり独自路線のプレゼンは評価されるよな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:56:12.49 ID:7IOa+P1F.net
田舎枠から2校

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:57:49.12 ID:owcESbSL.net
>>518
用具を自分たちで作っちゃう工業高校とか出てこないかな

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:58:47.05 ID:I2okbdzU.net
東海とか最初から諦めてそうな今回
プレゼンなしなら富山北部は補欠には入ってただろうな

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:59:38.54 ID:owcESbSL.net
>>521
東海は岐阜が出てきたら本気出すと思う

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 18:59:49.51 ID:kTF4yGoz.net
ちなみに別海は選ばれる思うてたよ
地域の人に愛されてるのがめちゃくちゃ伝わる記事ばっかやったから。ただ部員がなにかをしたって記事がないからどうなるか思うてたが、そんなことなし1番のりやったね
鶴丸や仙台第一や水戸第一や富山北部はプレゼン力があかんかったとおもう
obネタは正直になんのやくにもたたない
田辺が佐山さんが21世紀枠つくったってプレゼンでいうてるようなもんや。プレゼンで勝ったわ。

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:01:23.52 ID:CU/E6BV5.net
尼崎工が選ばれてた世界線も見たかったな
とうとう(甲子園)出たね。。。

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:02:04.33 ID:ttrPon/j.net
北部は補欠1位だった時みたいに連合チームだったらな。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:03:20.77 ID:n/vkoZu8.net
>>504
統合のため校名変更により木本の黒歴史にピリオドが打たれる事になった
但し新校名は「熊野青藍」

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:04:32.77 ID:n/vkoZu8.net
>>515
そうや

528 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:06:08.20 ID:kTF4yGoz.net
会社とかでもそうやが企画がとおるには
プレゼンが全てやわ。あの〇〇がいましたとか
正直にどうでもよい。それよりかは
どうやって野球を広めていくかどんな野球をしたら
未来が明るくなるかどんだけ地域に愛されてるかとかよな。
被災しました、僕が宣誓したのが石川にも伝わるとか
ほんまにそれは、なんかちがうって、、、

529 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:07:30.63 ID:WzjnSD1W.net
>>520
それ、どこの豊橋工

530 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:11:38.79 ID:0gTgwWmh.net
今回の補欠1位って昨年までなら3枠で出られてたわけで落差激しいわね
まああまりに甲子園で弱すぎたからしゃーないけど
それもあってこの枠の存続に危機感あったんやろうしやっぱ実力重視になったのは予想通り
秋の成績見るに田辺も別海も一般枠下位なら勝機ありそうやし

531 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:12:13.19 ID:hHuS7h2f.net
>>497
向陽の近畿大会皇子山で見たが
3回裏に詰まった当たりがヒットになるなど幸運が続いてワンチャンスで同点にしたが
あとはほぼ防戦一方でたまたまスコアが3-4になっただけの完敗だった
まあ、スコア上だけでも善戦すれば印象は変わるが

532 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:13:07.77 ID:kTF4yGoz.net
別海は野球部員は、地元の人らや
野球部監督に感謝せなあかんよ
まじで地元の人や監督が決め手やもん
あと記者。ほんまにすごかった
日本航空石川も周りに感謝せなあかんわ
田辺はガチでプレゼンよくやった
ほんまにプレゼンって大切やわ

533 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:15:16.34 ID:ag8+Zx1a.net
仙台育英と別海か

534 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:16:00.62 ID:LvgB8EcQ.net
>>530
別海は無理やろ。
田辺は学校石川とか弱いとこなら勝てそう

535 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:17:18.62 ID:kTF4yGoz.net
向陽は天理戦も開星戦もそうやった
んで日大三戦でストレート真っ向勝負した
夏も智弁和歌山にまけたけど準優勝したんやで
ちなみに選抜後の春近畿で報徳に2-1だったのよ
田辺もそれぐらいやれるよ打力は
田辺のほうが上よ

536 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:25:29.56 ID:gSaWbP8H.net
>>514
高校野球100年で無理矢理選ばれた感じ
伝統校は松山東も出ていたが、実質松山商時代に全国制覇しただけだーからなあ

537 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:30:01.03 ID:memX4BUF.net
田辺は強豪とあたって勝ってほしい

538 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:33:58.12 ID:brkD7Mce.net
ま、初戦でレイブされておわり
てかまさかの学法石川wwwwww

539 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:35:21.35 ID:0gTgwWmh.net
>>536
100周年に桐蔭出したかった思惑はあったやろうな
夏に鳥羽、早実も甲子園出たりレジェンド校が目立った年やった

540 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:38:02.25 ID:swprfcVv.net
鶴丸コピペキチガイざまぁ
やっぱりキチガイが張り付くと落ちるんだな
2枠に減ってよかった

541 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:39:58.24 ID:nGrIpbtY.net
>>538
相手によってはね?低反発バットだし一方的にフルボコ展開は早々無いと思うな

542 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:40:00.31 ID:kTF4yGoz.net
鶴丸や水戸第一は有名なobなんか無関係で
自分らがなにをってアピールするかのほうがよかった
それも具体的に
仙台第一の電柱を地元の人らがつけてくれたじゃなく例えば自分らも手伝いしたとか
富山北部もせっかくの募金活動が
私達も被災地ですはちょっといらんアピールやったかも。気持ちはわからんくないけど、響かないよね
田辺のどうやって勝ったかどうやって野球を広めるかにそれじゃあ勝てない
政治力というかプレゼンうまいか下手かだわ

543 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:41:47.83 ID:0gTgwWmh.net
プレゼンて自分等でやるわけでもないから完全に他力任せなのがスッキリせんよな落選したとこは

544 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:45:50.78 ID:kTF4yGoz.net
実際、富山北部はどのぐらいの被災やったのやろね
激しく揺れたとかの4なら被災とはいえない
風呂入れなくなったとか電気つかないとか
地面が割れた、家が半壊したとかならともかく
生活できたならそれは被災といえないわな
和歌山でも震度4、3連発は10年前にあったからな
ガチの被災は、石川なんやろ
せっかく募金活動したのになぜ僕らも被災した
いうたんやろ。なんか悔やまれるね

545 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:50:21.44 ID:JXoU/H21.net
21世紀枠改め田辺枠

546 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:50:38.94 ID:kTF4yGoz.net
あと仙台第一の元石巻工業の宣誓した部長さんの
自分の宣誓した言葉が能登にも伝わってるはずは
まじでいらんかったはず。そうじゃないやん、
ほんまにプレゼン下手。
プレゼンで全てきまるわ21世紀枠わ
残念で仕方なすぎる。

547 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:51:11.39 ID:izSnAoCh.net
和歌山は21枠の最終選考で負けたことある?

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:54:35.91 ID:tKe25eHc.net
野球で培った自主性を発揮した場面は地震後の募金活動以外にもこんな時に…とかならまだわかる?やっぱアカン?

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:57:40.74 ID:kTF4yGoz.net
仙台第一、鶴丸、水戸第一、富山北部が悔やまれる
プレゼンでobネタ、被災ネタを出さなかったら
もしかしてはあったとおもう。
被災したのは能登半島や、obより現役野球部員
今後チャンスあれば忘れずに
プレゼンマニアより

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:02:02.62 ID:brkD7Mce.net
選考委員全員の忖度で選出されたのが田辺

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:03:32.88 ID:BUx0JWq6.net
>>547
2010以降は100%選出
それ以前は桐蔭、橋本、耐久、当時の県和歌山商×2の合計5回地区推薦止まり

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:07:53.48 ID:npsSsv14.net
前年補欠地区からの選出は今年も継続
来年は九州と東北か

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:08:14.74 ID:kTF4yGoz.net
富山北部のプレゼンわいなら

薬の勉強を普段からしてるので、募金活動では集めたお金で薬品を買い、被災地に送りました。

仙台第一のプレゼンわいなら

部長が元石巻工業の宣誓した人で、自分たちも部長さんを超えるぐらい選手宣誓できるぐらい普段から努力し、能登半島地震の被災者の方たちにも届くぐらいの野球をしたいと意気込んでます

鶴丸や水戸第一のプレゼン
obネタなしでどうやって工夫して野球してるか
1時間しか野球してないならどんな工夫
水戸第一もobじゃなく自分らでどんな野球の工夫

プレゼン下手くそならまた和歌山がもらうぞw

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:09:37.29 ID:AJ40IO1J.net
つーか別海&田辺以外は
(入れてはいけないネタを省くなら)著しいネタ不足&時間余りになるだけだったから
ある意味どうしようもなかったんでは?
そういう事情を汲まずにプレゼン下手と罵られる関係者が気の毒過ぎる

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:13:28.66 ID:vOfseEAs.net
プレゼンなんて関係ないて、やる前から決まってるんやから。
選考委員が忖度するように仕向ける、そのためには選考委員に味方を送り込む。
世の中そういうことだから。
高校野球は教育の一環なのならそういう事を生徒に教えないと。
何でも実力だったりや公平に物事決まる訳ないやんか。

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:15:55.66 ID:T64JZ6L6.net
ざまあみろ!ざまあああああああああああああああああ!!!!!
富山北部ざまあみろ!!!!
後付けえ地震被害をアピールするとか汚ねぇことするからだよwwww
天罰だ天罰wwww
もう一回地震くらって学校ごと壊れてしまえよwwww

ざまあみろ!

ざ ま あ み ろ !

富山北部、ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwww

地震が起きてからわざとらしい、募金活動やってポイント稼ごうってか?

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:21:30.80 ID:kTF4yGoz.net
おまいら会社でプレゼンしたことないから
いえるけどプレゼン下手くそなやつは
話すらきいてもらえないよ
人の人生変えるプレゼンなんやから
感動と勇気を与えるぐらいにしないと
響かないやろ。
ポケモンのプレゼンしたとして

モンスターがいっぱいでかわいいよ
よりかは

151匹のモンスターがでて最初に三匹から
モンスター選ばれて赤と緑で
出るモンスターがちがってて捕まえて
育てて交換も対戦もできる、交換した
ポケモンも育てられる。

どっちがいいよ
な。プレゼンやろ

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:22:26.18 ID:owcESbSL.net
>>555
実際に甲乙つけがたい場合はプレゼンも意味あるだろうが、今年に関しては12月に9校出揃った時点で本命対抗ガチガチだもん
最初から両校が頭一つ二つ抜けていましたね

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:28:15.11 ID:kTF4yGoz.net
漁師さんがネットをなおしてくれる。
ドギュンー
1人1人親子さんとカウンセリングしてる
ドギュンー

僕たちも被災者
え、能登半島、
obの〇〇さんがいる
しらね
宣誓した部長の言葉が能登半島に
いやいつの話

しっかりしろ
和歌山にはまだ新宮とかあるよ

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:28:50.42 ID:D4HBwhZ4.net
21世紀枠で別世界からの甲子園出場か??

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:32:03.58 ID:a3KFAEhk.net
>>559
新宮、橋本、南部龍神、熊野
この辺りは県や地区大会で好成績収めたら21世紀枠に推されそうだな

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:32:31.05 ID:RJmv57Tu.net
困難克服・地域密着の別海
伝統進学・実力型の田辺

こんなの落としようがないからな
プレゼン云々の話ではなくて11月の時点でほぼ決まってた

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:36:20.07 ID:kTF4yGoz.net
21世紀枠面白いね
地元から愛されて愛されるために野球してるとこ
たくさんあるんやなあ
野球部ってそうやったけって
思うぐらい尊敬したわ

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:39:45.41 ID:sVtkySP+.net
もしや組み合わせ次第で田辺がベスト8やベスト4に行っちゃったりしてね

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:42:40.40 ID:KLao6IBz.net
富山高野連理事長、去年の氷見プレゼンが素晴らしかったのに何があって今回の富山北部プレゼンになったのか
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20230129-11&rf=yamp

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:54:46.83 ID:0gTgwWmh.net
まあ耐久も試合の時そこまで詳しくない人には21世紀枠と間違えられる可能性あるわな
日本航空石川も今回は背負うものが違うからある意味21世紀枠以上に応援されるかもしれん

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:58:15.78 ID:npsSsv14.net
耐久と田辺ってユニフォームが激似なんだよな

568 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:58:47.43 ID:dbdHNczK.net
なんか相手側がそれに呑まれるのは可哀想だよね
何にも悪くないし、仕方ないけどさ
できれば当たりたく無いかも..試合がやりづらそう

569 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 20:59:51.90 ID:rDHja1iL.net
>>567
早稲田ベースだよね、地方の進学校ではよくあるパターンじゃないの
次に多いのが明治のイメージ

570 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:06:16.23 ID:fn5hekmV.net
やはりニュースは石川の2校ばかりだな
別海が本来話題になるはずだったのに

571 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:06:35.94 ID:vOfseEAs.net
>>557

プレゼン勝負になってる時点で敗北やろ、って事よ。
その前のロビー活動で決まってるんよ。
いかに当日はシャンシャンになるように根回ししとくかやろ。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:07:20.85 ID:kTF4yGoz.net
>>565
素晴らしいプレゼン氷見。

573 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:09:01.56 ID:0gTgwWmh.net
>>571
3枠の時ならプレゼンで行ける余地はあったと思うけど
2枠で今回みたいに別海と田辺がいると無理ゲー感が増すわな

574 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:14:25.18 ID:vOfseEAs.net
>>573

せやな。
そこをひっくり返すには寝技しかないやろね。
選考委員に圧力かける、もしくは選考委員側に人送り込むか。五輪招致と同じよ。
正面突破なんて非効率すぎるしね。

575 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:14:40.86 ID:v1RJUqAw.net
>>487
自分は県北なので詳細はわからんけど
耐久高校も田辺高校もレジェンド箕島高校と同地域
智辯和歌山、市立和歌山などに頂点は阻まれてたけど
他高も含めこの辺りの学校は県下ではずっと鍛えられた戦いしてきた

こっちは箕島じゃないけど石川県勢との対戦もあったなあ

576 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:15:35.28 ID:v1RJUqAw.net
>>575 訂正

こっちは箕島じゃないけど石川県勢との対戦もあったらいいなあ

577 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:15:41.29 ID:3vhwVIIR.net
田辺は春も最弱になって夏春制覇の大チャンス。

578 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:17:21.18 ID:Wvx75mVn.net
和歌山は南部龍神とか新宮もいるからまだ弾は尽きてないよ

579 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:17:35.48 ID:lDU9CN3n.net
田辺は優勝しそう
知らんけど

580 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:18:26.75 ID:Ee4FUYMX.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャチャチャ
ツルマル!
チャチャチャ
ツルマル!
チャチャチャ
ツールーマールー!

ドドン
カッ
おっ!

581 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:20:44.36 ID:AkfXwWBA.net
>>547
なんでいつも和歌山和歌山なのか

582 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:28:12.81 ID:t+5vasnS.net
仙台一: 仙台ニに劣後する二番手なのでアウト
水戸一: スポーツ推薦で強化してるのでアウト
鶴丸: 地元にラ•サールがあり存在感なしでアウト
選考委員はちゃんと見てるんだよな

583 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:28:13.10 ID:WzjnSD1W.net
ヤフーの森本アナのコラム(要約)

・別海はともかく、田辺には驚いた

・田辺は伝統校だが、補欠校となった鶴丸、仙台一と、水戸一は、
地域を代表するスーパー進学校であり、やや性格を異にする。

・寶委員長も「『21世紀枠はほとんど勝てないじゃないか』
という批判がある中、実力校としての評価が田辺にはあった」と話す

・今後は話題性よりも実力を重視した選考に傾いていくような気がする

584 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:34:05.09 ID:q4sP9PgH.net
>>582
田辺はなんかあるの?

585 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:35:02.18 ID:LGba8qvM.net
>>583
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ecfb5a3923d4c31b069207a0240fc3a27261d8a

586 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:35:43.96 ID:ORDvJUiU.net
>>582
現地知らずに適当な事言ってんの見え見え

587 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:36:41.63 ID:q4sP9PgH.net
>>508
市立和歌山なんてクソ雑魚を偉そうに言うんじゃないよ

588 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:41:47.23 ID:gSaWbP8H.net
>>583
そもそも、以前から森本が進学校を過大評価しておいて田辺には驚いたとかあり得ないトンチンカン
県庁所在地の進学校よりも、地方の伝統校のほうが地域に根ざしていると評価される傾向がある

589 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:47:06.81 ID:pRTZI62h.net
すごいな別海、この前直木賞作家だしたばっかで今度は甲子園出場か?

590 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:59:10.46 ID:AJ40IO1J.net
森本は最近の選考傾向をアップデート出来てないよね

591 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:00:08.10 ID:qUwg/CIk.net
別海は大差をつけて最初に選出されたようなので2枠目争いについて所感を書いてみる

田辺は最終選考前から優位な状況ではあったがプレゼンでもイップス克服の取り組み等、日常の具体的な活動を説明する準備がしっかりできていたのが大きい
それに対して仙台一・水戸一・鶴丸の旧制一中組は短い練習時間で具体的にどういう風に効率的に行っているのかが上手く伝えられなかったのではないか
特に水戸一は「一球入魂」、鶴丸は「中馬庚」という学校の歴史にこだわり過ぎたように感じる
富山北部は秋季大会後はに発生した震災を絡めたプレゼンが完全に失敗だった
コロナ禍で出場辞退後に立て直す過程を説明するべきだったと思う

592 :寝たきり 島耕作:2024/01/26(金) 22:01:16.99 ID:47Tdjwy1.net
宇治山田商の東海2番目選出に「戦いぶりから投手力、守備力を評価」選考委が“逆転現象”説明【センバツ】
1/26(金) 21:11 Yahoo!ニュース  中日スポーツ コメント3件


 第96回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、出場32校が決まった。選考では昨年よりも「1枠」増えて「3枠」となった東海地区で格付けの「逆転現象」が起こった。

宇治山田商は豊川に準決勝で9回表を終えた時点で2点リードしていたが、9回裏に一挙3点を奪われて5―6の逆転サヨナラ負け。一方、愛工大名電は決勝で豊川に初回、一挙6点を奪われる苦しい展開となったが、一時は8点差に開いた劣勢から後半に7点を返して追い詰めた。結果は7―8とこちらも1点差負けだった。

 選考委員は豊川との戦いを比較検討。「優勝した豊川に、ともに1点差の惜敗。宇治山田商は終始互角の戦いぶりから、投手力、守備力を評価して2番目とした」と説明した。試合内容から「宇治山田商は投手力と守備力を評価して、そういう順番になった」と宇治山田商の評価が上回ったという。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8ae335b999e47f7e748d7e3ce63c276f2b6170c

593 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:02:29.21 ID:q4sP9PgH.net
>イップス克服の取り組み

www
バカじゃないのwww
また和歌山の選考委員がねじ込んだだけだろ

594 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:04:34.79 ID:AkfXwWBA.net
鶴丸とかガチの進学校なんじゃ?
田辺を選ぶ理由ってなんかあるのかい

595 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:06:29.52 ID:EDp8BiPM.net
実力不足で2枠になったのだから
実力評価されるのは当然

596 :寝たきり 島耕作:2024/01/26(金) 22:11:02.23 ID:47Tdjwy1.net
秋季大会準優勝で東海地区3枠目の『愛工大名電』にネットざわつく「意味が分からん」「これも『選抜』高校野球」
1/26(金) 19:49配信  中日スポーツ
コメント103件


 第96回センバツ高校野球大会(3月18日開幕・甲子園)の選考委員会が26日、大阪市内で開かれ、出場32校が決まった。この中で、秋季東海大会で準優勝した愛工大名電(愛知)が東海地区の3枠目として選出されたことにネット上がざわつき、「愛工大名電」がトレンド入りした。

宇治山田商と愛工大名電は豊川に対してともに1点差の惜敗だったが、宇治山田商が9回までリードし、終始互角の戦いを繰り広げた投手力と守備力が選考で評価され、大会成績と異なる選出順になった。


 ネット上では「これは選考委員の人がよく見てた」「(愛工大名電が)3枠目なの意味が分からん」「地方大会の決勝は『もう当確』と雑な試合をすると準決勝で惜敗したチームが下の扱いになるから今後注意が必要だ」「これも『選抜』高校野球です」などの声が交錯した。

2022年のセンバツ出場校決定の際には東海大会準優勝の聖隷クリストファー(静岡)が漏れ、4強の大垣日大(岐阜)が選ばれたケースがあり、議論を呼んだ。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/33160761646786d35d0982e590c8d290f4f12c47

597 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:11:24.21 ID:fBivS4ty.net
ここじゃ和歌山の威勢がいいけど、近畿スレでは、また和歌山かって感じで呆れて全然田辺の話題上がってないけどな

598 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:12:22.51 ID:I2okbdzU.net
田辺は実力でしょう
去年の氷見枠 氷見は優勝チームと当てられたけど、田辺も中堅以下のチームには勝ってもらいたい
鶴丸は少し実力不足

599 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:18:53.66 ID:3eczi24T.net
599

600 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:19:21.59 ID:3eczi24T.net
600

601 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:21:12.58 ID:WzjnSD1W.net
2校目は僅差と明言されてたから競り合っていたのは間違いない
名門進学校が3校あったために票が割れた可能性は大いにある

西日本スポーツにも「選考委では(鶴丸の)出場を推す声も高かった」と記されている
我々が思う以上に際どい選考だったのかも

602 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:27:39.12 ID:wNz/lMK9.net
和歌山県は田辺で4校目。優先されすぎよ。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:29:37.85 ID:04/hg12a.net
>>602
じゃ、福島徳島島根も優遇だね

604 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:31:59.61 ID:+Vko3AI0.net
九州の文武両道系で、県4強の戦績でも選ばれる可能性が高いのは首里くらいか

605 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:33:00.32 ID:s5weAmEd.net
高野連やけどさあ…
あんま和歌山ばっか優遇しとったらあかんよ。
耐久が21枠で最終選考だったのなら今回かたいと見てたけどそれが一般枠での出場濃厚となってじゃあ田辺や言い出してそれが選考されるって話出来すぎでしょ。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:36:11.16 ID:kl2Ajq/q.net
いいないいな優遇ていいな
日頃から良い行いして真面目に生きてたらいずれ優遇されるようになるんかな?

607 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:36:21.65 ID:Mlb1eE76.net
実力で結果残してる学校なんだからいいじゃん

608 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:43:46.76 ID:0KININ47.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツールーマールーーーーー!

ドドン
カッ
おっ!

609 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:43:48.42 ID:0KININ47.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツールーマールーーーーー!

ドドン
カッ
おっ!

610 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:45:16.09 ID:FUvgIfPv.net
これで田辺が選抜1勝2勝挙げるとしたら
来年からは実力重視の傾向がさらに強まりそうだな
21世紀枠に対する厳しい目もあるし当然なのかもしれんがな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 22:55:04.72 ID:TCJQcZcP.net
昨日別海と田辺で言い争いしてた奴ら神

612 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:12:09.59 ID:sYgOmMTb.net
>>607
ただ近畿大会でも同じ公立の耐久や須磨翔風に比べたら成績で劣ってるけどなぁ

613 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:12:16.66 ID:ZpBuBiru.net
選抜は大阪毎日新聞と和歌山中が生みの親。その流れから和歌山高野連は選抜の創業者一族みたいなもの。さらに21世紀枠の生みの親が田辺出身の佐山さん。田辺は和歌山ニ中なので、伝統校でもある。鶴丸?進学校だが野球界に何か貢献したのか?

614 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:18:53.17 ID:Hj4p3KyW.net
>>612
耐久は一般枠確定までいったし
須磨翔風は21世紀枠要素皆無のただちょっと強い公立校だから最終選考では勝ち抜けなかったと思う
田辺は実力と21世紀枠要素を十分兼ね備えてるから丁度よかった

615 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:18:57.97 ID:ivsfr2B+.net
>>562
伝統進学•実力型の田辺?
仙台一、水戸一、鶴丸と比較にすらならないことくらいわからんか?

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:21:44.12 ID:ivsfr2B+.net
>>613
その佐山さんとかやらも今回ばかりは素直に母校選出を喜んでないだろう
あんたみたいな輩には分からんだろうがな

617 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:22:20.13 ID:ivsfr2B+.net
>>613
その佐山さんとかやらも今回ばかりは素直に母校選出を喜んでないだろう
あんたみたいな輩には分からんだろうがな

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:26:23.66 ID:fBivS4ty.net
>>613
OBの功績は今の生徒の努力と関係ないな。むしろ文武両道の方が生徒本位の選考だな

619 ::2024/01/27(土) 00:05:53.92 ID:XN1TRQiC.net
しかし今回は補欠2校含めた完全的中の最大のチャンスだったから非常に残念だ
前日までの報道の流れから考えて鶴丸がプレゼンを大失敗すると予想したんだが、実際に失敗したのは富山北部だった

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:14:46.81 ID:D9Nduusz.net
>>491
星稜の神宮枠獲得がなかったら富山の選出は秋の時点でけっこうあった

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:18:22.62 ID:U3Jt6Ghx.net
田辺は地域で子どもを対象にした野球教室を積極的に開いてきた。
やっぱり野球教室つえええ。
実力+伝統+忖度+地域貢献でゴリ押しよ

進学校3枠は自分とこスゴイ!だけだから伝統があっても地域貢献少なくて2枠じゃ競り勝つの難しかったね

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:29:21.49 ID:D9Nduusz.net
南北海道から選ばれたのは鵡川だけ?
北北海道は島根、福島、和歌山に並ぶ4回目か。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:33:07.04 ID:x1iBFCV4.net
徳島も4回選ばれてなかったけ?

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:36:24.81 ID:D7yssv8T.net
>>623
川島 城南 富岡 城東で4回かな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:37:19.78 ID:PW7mwNSx.net
ユーチューブのどっかのおいやんもいうてたけど
鶴丸と水戸第一わいも有力やと思ってた
ただobネタのプレゼン記事があまりにもしつこすぎて
これはもしかしてとおもったら案の定おちた
富山北部も有力やと感じてたが
プレゼン記事みて、、そして次々と落選が浮かんだ
あとは田辺のプレゼン次第だった
和歌山はちなみにまだ新宮や串本があるから
よろしくな!

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:37:56.80 ID:gASuSs2b.net
北海道、福島、和歌山、島根、徳島は
21世紀枠五大老だな

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:40:58.07 ID:PW7mwNSx.net
和歌山のまだまだある21世紀枠候補
串本、新宮、神島、那賀、橋本
まだまだ終わらないぜ!
串本はロケット飛ばすよ!

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:43:03.13 ID:D7yssv8T.net
田辺は何かの間違いで出てきて
同じく何かの間違いで出てきた韮山に大虐殺された年しか見たことない

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:48:19.39 ID:PW7mwNSx.net
別海のほうが都会よな
だって、バス停から飛行場まで(ry
セイコーマートがあるし
田辺は陸の孤島やもん
なんもないんよだから野球ぐらいくれよって言った
神様ありがとう

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:49:18.56 ID:HfjJYBy8.net
>>627
正確には串本古座ね、あと南部龍神とかも21世紀枠感漂う高校

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:50:28.49 ID:X0faDoJw.net
膳所以来の政治力忖度出おめでとう
初戦で航空あたりにボコボコにされたらいい

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:54:01.00 ID:S9fpq19a.net
不吉なこと言うのはやめて!
田辺が航空石川フルボッコにしちゃったらどうするの!!

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:59:25.08 ID:PW7mwNSx.net
今回の田辺はガチクソ強いよ
これだけは言っとく
高野山、和歌山商業、市立和歌山、智弁和歌山倒してきてる。海南や向陽や桐蔭とちがい
ガチの実力ある。近江が0点だった京都国際からも
2点とってる

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:10:26.24 ID:1QjqZo6f.net
>>628
90年代の話ができるおじいちゃん

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:19:45.65 ID:HpS+G0UY.net
忖度枠が一番強いわな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:23:37.99 ID:l3ydhXEQ.net
例年はちょっとくらい逆張りした方が当たるけど、今回は順当にワンツー人気だったね

とりあえず今回の選考の教訓
・困難克服については具体性を持たせるプレゼンが重要
・実績、実力の偏差がさらに重くなったかもしれない
→県大会止まりのチームはますます不利に
・過去のOB、伝統進学校を押しすぎるのは逆効果
・直前に起きた災害は勘案されない

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:45:44.60 ID:D9Nduusz.net
>>626
北北海道な
南北海道は鵡川だけ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:47:34.86 ID:l3ydhXEQ.net
輪島高校って航空石川と県準々決勝で当たって1-6敗戦だったのか

完全にたらればだけど、石川が金沢桜丘推薦する謎ムーブかましてなければなあ・・・

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:49:46.88 ID:dXXq20Hz.net
それでも富山北部に地区推薦争いで負けてたでしょうな

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:51:24.55 ID:RU5DIWVB.net
激戦区なら地区大会行けなくても大丈夫だとは思う
あとどこに勝ってきたかも大事よ、くじ運でなく

まあ今後の問題は激戦区の大阪、神奈川、埼玉あたりをどう選ぶかよなあ…
大阪は21年に山田が地区推薦されて神奈川は15相模原や21鎌学を普通に推薦しとけば選ばれて今頃スッキリしてただろうに

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:57:07.73 ID:l3ydhXEQ.net
神奈川は選ばれるムーブをしてないので一旦除外するとして

埼玉は夏そこそこ頑張る公立勢が秋に頑張ってくれれば全然目はありそうな気がするんだよなー
松山高校あたりが浦学、徳栄は無理でも聖望、共栄あたり倒して4強くらいに残れば・・・

大阪は近畿大会に3校出せるメリットを活かしたい
返す返すも山田の年が悔やまれるがな

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 01:58:41.26 ID:++piihkj.net
岡山もかなりやる気ないよな

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:06:53.81 ID:l3ydhXEQ.net
岡山で上位進出するにはこの甲子園1-2回戦レベルひしめく分厚い壁を破らないといけない

創志学園、おかやま山陽、岡山学芸館の私学強豪トリオ
倉敷商、倉敷工、関西、岡山理大附の歴史を作った四皇
玉野光南、岡山東商、興譲館の21世紀以降の甲子園経験校
岡山商大附、金光学園、就実、作陽のセカンド私学たち
玉島商、玉野商工、岡山工のがんばる実業高校たち

21世紀枠になるような高校は8強に入ることすらかなりの難関
総社南の選択肢もあったのに城東を選んで、しかも藤井風で遊んでいる暇はなかった

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:14:26.65 ID:tKnwCSAh.net
仙台一、水戸一、鶴丸、仲良く三校とも甲子園出場ならず。公立進学校枠なんて高野連は言及したこともないのに勝手にあることにしたがる奴いるんだよね。そんなもの無いから。

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:17:22.07 ID:l3ydhXEQ.net
正確にいうと「昔はあった」かなあ
10年代中盤までは地域の伝統進学校がどこかしら食い込んでいたから

八田さんと今の寶さんになってからは割と逆風
21年なんて4枠あったのに八戸西、三島南、東播磨、具志川商だからな

646 :麻生 ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/27(土) 02:26:42.12 ID:cO2D4gCM.net
センバツ出場校決定! 21世紀枠選考で大きな変化があった? 激戦地区で明暗を分けたポイントとは?(森本栄浩)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7ecfb5a3923d4c31b069207a0240fc3a27261d8a

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 02:54:31.01 ID:UTxpCCJw.net
>>640
定期的にそれ言うヤツいるが近畿の山田はともかく県相模原や鎌倉学園はそもそも地区推薦されないぞ
関東東京の地区選考理解していればわかる事だが
東海九州の地区推薦もだが選考基準がほぼ固まった選考している

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:23:27.35 ID:PW7mwNSx.net
岡山城ひか

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:24:38.83 ID:PW7mwNSx.net
岡山城東の歌手いまはやりなんだな
あれをじいさんやばあさんらが理解するのは
難しいよ。

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 03:44:27.85 ID:MXGw4S/p.net
21鎌倉学園は 21世紀枠の県推薦はされなかったけど
最終的には 一般枠での補欠2番手に名前が残ったので
「センバツに出たけりゃ実力で秋の関東大会で四強に入りなさい!」って事だね

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:24:55.21 ID:/4Ll7S5q.net
>>629
お前が何を言おうと別海の評価がダントツで最初に選ばれたのは事実
田辺は2番手を4校で争った

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:29:00.74 ID:/4Ll7S5q.net
>>622
北北海道は厳しい気候でそれだけで困難克服になる
唯一、戦績があって落選したのは比較的暖かい釧路の釧路湖陵だ 帯広農業の帯広も比較的暖かいが、あのときはプレゼンが秀逸だった

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:30:35.28 ID:RU5DIWVB.net
北北海道、福島、和歌山、島根、徳島、あと岩手あたりもだが
強豪が少なく公立が勝ち進みやすい上に田舎だから勝ち進みさえすればブランクある公立全てが候補なんよな
宮城もだが今度の仙台は大都市なのでそこが嫌われた可能性もあると思う、この枠は都市部の高校に基本厳しい

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:34:01.46 ID:/4Ll7S5q.net
>>603
共通しているのは人口少ないこと
過疎地域を有していること
なぜか徳島は県庁所在地から2校選ばれたから女子マネージャーとかプレゼンのうまさはあるかもしれん

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:38:29.34 ID:/4Ll7S5q.net
>>653
今回の超進学校御三家はいずれも県庁所在地
仙台一は仙台ニ、鶴丸はラサールがいて必ずしも地域を代表する学校ではない 水戸一は地域を代表する学校だが戦績がコールド負け終戦と最初から相手にされなかった

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:39:55.77 ID:XwulwLP6.net
和歌山なんてそもそも今年の智弁和歌山が強いかどうかすら怪しい
智弁和歌山が大したことなければ公立優位だしまだまだ21世紀枠選出校が出てくる

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 05:42:46.24 ID:gplqFx8m.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツールーマールーーーーーー


ドドン
カッ
おっ🙄!

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:13:41.66 ID:bpQWhQGz.net
>>651
大人の知恵でそういうことにしているだけだよ
実際は別海田辺はダントツだが、他と比較検討しないわけにはいかんだろが

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:23:11.32 ID:SZ8bEA9F.net
21世紀枠が敗者復活戦なら田辺で問題ないが別海はないだろ

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:33:08.71 ID:rVwrEx71.net
>>652
毎年やってて私立は枠から弾かれるんだから、ただの公立優遇だよなwww

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:41:16.04 ID:XN1TRQiC.net
第1回選手権予選に参加した現存する学校で春夏甲子園出場無しは以下の14校

【東_京】麻布・成城・日本学園・早稲田
【岐_阜】斐太
【京_都】日吉ヶ丘
【大_阪】大商学園
【兵_庫】県伊丹
【広_島】修道・福山誠之館
【香_川】観音寺一
【福_岡】嘉穂・修猷館・伝習館

今回耐久が一般枠選出でこのグループから卒業
上記14校も耐久に続きたい
最も可能性があるのは県の参加校数から考えて観音寺一か

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:01:41.91 ID:rVwrEx71.net
ヤフーニュースで選抜の記事見てるけど、別海の記事ばかり。田辺なんて全く取り上げられてない話題になってない
こんなとこ選ぶ必要なかったんじゃないかな

663 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:12:46.48 ID:8PE3L/d9.net
別海→選ばれただけで十分話題になる
 (様々な困難克服&史上最東の甲子園出場校)
田辺→一般枠相手に勝ったら初めて注目

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:17:34.49 ID:e+OvViBK.net
>>661
斐太は根尾兄の時が惜しかった。せっかく準決勝でセンバツベスト8の県岐阜商倒したのに城北に湘北られた。
城北も準決勝で県岐阜商に並ぶ常連な大垣日大倒してるから漁夫の利感は薩摩中央倒した神村学園や白岡倒した花咲徳栄、駿台甲府倒した東海大甲府より薄いが。

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:17:43.48 ID:cCMIw8ba.net
プレゼンがどうこうというか、特にネタがない単なる高偏差値校が文武両道としてこの枠で選ばれる時代は終わってる。

格差が広がりまくって機会平等がない時代に、高偏差値校に入る時点で恵まれた家庭環境があるんだから。そんな高校になんの困難克服や模範要素があるの。模範として同じように学習塾にいけってか?

彼らに罪はないけれどそんな高校を救済したら余計に社会の平素金につながる。去年の慶応見たってわかるだろ。

こんなことは選考前から散々このスレでも書いてきたけれど、選考後はそいつらはダンマリ。

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:22:35.11 ID:oZikyrAo.net
文武両道とか高野連が言ったことはないと思うが。

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:23:14.38 ID:cCMIw8ba.net
枠が創設された当時はまだ日本が中流階層の割合が多くて機会平等が成り立っているように見えた。

みんな同じような教科書を使って同じような学習環境なら、文武両道は選出理由になるけれど、もはや学習塾も良質な有料教育サービスも快適な家庭環境も多様化して最初から同じ土俵で競争できない奴が増えた。

仙台一を文武両道として模範高でえらべば、別海のような高校生はどう思うか。そもそも学習塾もなく、所得も低い家庭なのに、なにを模範とするのか。

そこらへんの時代背景を考慮して選んでいる高野連の選出は正しい。

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:23:44.48 ID:oZikyrAo.net
普通に毎日新聞と高野連が招待したい高校を選んだだけ。

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:31:08.00 ID:0De8zK/K.net
南北海道だとやっぱ知内がなあ
坂本の代で士別翔雲に負けたのが痛恨
夏は実力を見せただけに

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:31:11.77 ID:rVwrEx71.net
>>665
慶應は実力だろ

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:35:10.07 ID:RBG4/XDD.net
>>668
和歌山が校数の割にダントツに多く選ばれるのを見てもな

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 07:41:24.92 ID:cCMIw8ba.net
>>670
まさにキミの回答がこの枠の選出を象徴しているというかなんというか

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:03:47.41 ID:pZKAAkpO.net
>>661
もしかきて大商学園って大昔はインテリ学校?

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:06:37.96 ID:+bnPQc/6.net
ガチ進学校なんて地元に残らんしな
自称進で地元国立行くぐらいが丁度ええ

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:11:33.63 ID:XN1TRQiC.net
>>673
明治時代に創立された学校だから、そりゃ初期はインテリしか通えない

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:12:37.10 ID:8Am3n/E8.net
今回別海と仙台一を予想していた。(どちらの関係者でもないが)
田辺が或いは食い込んでくるかとも。
地元で善戦したし、高野連好きな地域伝統校、もしかして選考委員も加味して。

中で、仙台一の補欠校はある意味名誉を守った感もする。

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:17:11.96 ID:x1iBFCV4.net
別海は話題性重視で選ばれてるので負けても構わないが善戦出来るかどうか。

田辺は実力重視で選ばれてるからせめて1回は勝たないといけない。理想としてはベスト8以上。

それが出来れば21世紀枠についての考え方も変わるかもね。

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:17:40.41 ID:8Am3n/E8.net
他地区の人は進学校の定義をただ難関大への数と定義しがちだが、
東北に住む者にとってはやや違う。

東北は学生発布以来圧倒的に公立校が地域の学識者をリード。
その象徴が東北大で最近のお受験ブームでやや苦戦してるが、歴史的に仙台一、二がダントツで東北大を作ってきた。

それは非常に地道なもので、長い年月をかけて材料工学、半導体を作ってきた歴史。

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:21:00.69 ID:8Am3n/E8.net
つまりただのお受験学校でなく、また県内に留まる高校(俗に言う地域進学校)でなく、
仙台一、二は東北を象徴する東北地区進学校。
この両校なければ東北の知財はない。

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:29:21.50 ID:XN1TRQiC.net
毎日新聞の選考委員の交代が多かったのも特徴の1つだったな
少し若返って50代がずいぶん増えた
全選考委員を見ると60歳以上は寶会長と北村・尾上・佐山・小野塚の各氏で15名中5名まで減ったようだ
次回以降はさらなる若返りと若くて指導者経験のある人の選考委員入りを希望する

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:32:59.22 ID:8Am3n/E8.net
なので、地元の安積や磐城といった福島県内進学校とは意味合いが違う。

今回の補欠校となったことで、単なる文武両道という呼称は無くなったが、
そうした表に出ない、隠れた価値感は逆に表に出ないことで守られたかもしれない。

長らく東大・京大の時代が続き、表向きノーベル賞やら官僚政治家といった面がマスコミでもてはやされる中、
また世間もその種のレッテルでしか語れないなか、こつこつと地道に基礎研究を1世紀に渡り続けてきた、
その伝統に立ってこれからも続けてゆく、ここが守られたような気もする。
マスコミに一過性のレッテルを貼られるのを避けられた。
同時に補欠校として知る人ぞ知るの存在は匂わせることができた。

一高関係者や全国のファンには失礼な発言だったかもしれないが、お許し願います。
選ばれた高校、特に同じ北国の別海高校をテレビで見れるのを楽しみにしてます。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 08:46:08.85 ID:U3Jt6Ghx.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ハゲマル!
チャッチャッチャッ
ハゲマル!
チャッチャッチャッ
ハゲマル!
チャッチャッチャッ
ハーゲーマールーーーーーー


ドドン
カッ
おちたー!

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:00:18.87 ID:Orf4bSTV.net
>>676
地元といっても喜んでるのは和歌山県民だけで、ごり押しがひどいので他の近畿勢からは嫌われてるわ
特に大阪、奈良、京都は0の所もあるのに

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:10:38.41 ID:RU5DIWVB.net
和歌山、滋賀、兵庫は公立が勝ち進みやすい
兵庫は強豪多いのにそうなるのが謎ではあるが投手力が公立でも高いからか
大阪、奈良は強豪が安定しすぎてて難しい、京都は強豪乱立で公立の入り込む余地がない

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:11:33.33 ID:8jx0vwMA.net
>>671
逆や
高数が少ないから上に上がりやすいんや

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:22:13.90 ID:x1iBFCV4.net
やっぱり公立校が入っていける余地のある地域は高校野球が盛り上がる。
私学ばかりが目立ってたらダメなんだと思うよ。

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:24:47.95 ID:wx0y/JBg.net
大阪の公立校など甲子園はほぼ不可能。特に大阪は私学の授業料が無償だからみんな
私学に進む。そんな中で公立に行くやつはほぼいない。

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:25:46.09 ID:xZkuNgb1.net
>>684
兵庫もセンバツは20年、夏も30年以上優勝出来てないし上位層が以外と薄いんだよ
オマケに私学も守りの野球重視だがら公立校でも戦える
その辺が上位私学がパワー野球してる大阪や奈良と違うところ

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:27:05.61 ID:x1iBFCV4.net
いくら勝てないといってもなんだかんだみんな公立校が好きなんよ。
もしも勝ち進んでいったら日本中とんでもない盛り上がりをみせるからね。

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:27:09.83 ID:wHArzX5p.net
>>687
橋下がキレてたなそれ
何で私学に税金突っ込んで支援してやらなきゃいけないんだって

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:27:16.25 ID:pZKAAkpO.net
ここまで順当なのかなり久々?

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:30:06.16 ID:wHArzX5p.net
>>684
そんな中で何故か一般枠圏内まで勝ち進んだ乙訓

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:30:58.33 ID:XN1TRQiC.net
>>691
3枠なら1校意外な選出がある場合が多いが2枠だとそれは難しくなる
2校選出時代の過去の選考を見てもほぼ順当に決まっている

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:31:32.34 ID:BttP5UH5.net
>>121
甲子園初出場かセンバツ初出場になる学校は選ばれる法則は継続だな。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:33:10.97 ID:l3ydhXEQ.net
京都の日吉ヶ丘は影薄いよなあ
山城とか西京あたりは名前を聞くこともあるが日吉ヶ丘はない

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:40:47.83 ID:Oeniwmy0.net
>>665
まだ自分のアホさに気付いてないみたいやな

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:43:03.93 ID:qnEd/U2P.net
何年か前のガチ進学校の洛星は選出されてしかるべきだったと思う。
ここは秋近畿大会に出たり、夏4強実績があったりで安定して強い。

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:47:33.99 ID:l3ydhXEQ.net
>>697
あれは「部員10人」って共通項がある不来方を立ててきた東北高野連の戦略勝ちだったね
歴史も浅く生徒数も少なくない、たまたま確変して県準優勝しただけの不来方が甲子園に行けたのはある意味洛星のおかげ

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:47:55.67 ID:/4Ll7S5q.net
>>667
別海町は一人当たり所得は低くないよ
他の例を出せないキンカン頭君

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:48:36.91 ID:pZKAAkpO.net
>>697
あそこ本当に甲子園出られそうな時誤審で負けさせられたからな
ちゃんとした学校なのになぜか京都府高野連に嫌われてたとか

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:49:02.82 ID:l3MoLUmx.net
>>661
京都の日吉ケ丘は昭和24年の創立
当時の美術工芸学校なら今の銅駝美術工芸高校じゃないの
日吉ケ丘は一時その美術科を継いだけど分離独立したから該当しないのでは

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:50:36.53 ID:/4Ll7S5q.net
>>698
洛星は東北地区が不来方を出してこなければ選出されただろう 
不来方より洛星が出たほうが話題になり甲子園は盛り上がったのにな
東北地区は本当にろくなことをしない

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:53:27.73 ID:TU/sxl70.net
>>699
街の一人当たりの所得の話にすり替えてるのもわからないキンカン頭君どうした?

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:53:38.42 ID:l3ydhXEQ.net
京都にありがちな分離独立はわげわがんね
京都二中と鳥羽も厳密には別の学校なんでしょ

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:53:45.90 ID:/4Ll7S5q.net
>>690
今の維新はボンボンばかりだが、橋下だけはガチ極貧を経験して成り上がってきたからな
同様にビンボー生活の経験がある前原さんに党首になってもらえ

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:55:09.59 ID:XN1TRQiC.net
>>701
ここを参考にした
https://bibijr.com/kyoto/36005

確かに厳密には当てはまらんかもしれん

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:55:41.18 ID:Oeniwmy0.net
おかしな思想に凝り固まってる奴は置いといて、田辺が選ばれたのは鉄板
上辺の理由に惑わされてはいけない
「僅差で2校目に選ばれた」なんてのを信じてる奴はおめでた過ぎる
口では何とでも言えるからな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:57:02.83 ID:/4Ll7S5q.net
>>666
マスコミが言っているからな
森本アナも文武両道が必ず1校選ばれてきたとトンチンカンな間違いを平気で言うし

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:59:36.81 ID:UTxpCCJw.net
>>694
やっぱり招待側も初出場校は出来れば出したいだろうからね
よっぽど不作の年にならない限り続きそう
別海がダントツで1枠目だったみたいだから
21枠においては僻地の初出場校は甲子園出場歴あるトップ進学校や実力枠より上なのだろうな

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:59:46.80 ID:wHArzX5p.net
>>698
>>702
あれは不来方を選出した高野連もバカだわ
あの1件で高野連が実際には高校の事を何も見ても調べてもいない事が明らかになった
洛星みたいな進学校や高千穂や横手みたいな過疎地でもない
ただ単に入試制度上野球経験者が集まらないだけの高校を少数部員の代表みたいにするとか…

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 09:59:48.26 ID:/4Ll7S5q.net
>>707
そんなに田辺が2番手で選ばれたのが悔しかった?
事実を直視した上で田辺が選ばれたことを喜べばいいだけなのに、頭おかしい人だなww

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:02:31.63 ID:jYsTF+X/.net
>>684
奈良は公立でも地区大会に出るぐらいの力はある。高田商なんか3年連続で近畿大会には出てるけど一般枠の選考でも不遇の扱いされる
21世紀要素が低いのと政治力が弱過ぎる

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:06:20.06 ID:l3ydhXEQ.net
>>710
あの年は東北のムーブに大義はなかったからな
府8強で部員10人の洛星が出てきそうだったから、県準優勝で部員10人の不来方を立てたまでのこと

本来9分の3であるはずの選考を、実質洛星と2分の1の一騎打ちに持ち込んだからな

714 :麻生 :2024/01/27(土) 10:08:32.93 ID:cO2D4gCM.net
09年 利府 彦根東 大分上野丘で決まりだよ
10年 新潟落選
11年 西都商7-3城南位の支持率だったような?
12年 宮崎西が一般枠で選出
13年 益田翔陽選出
14年 角館落選
15年 豊橋工選出
16年 報徳落選
17年 【3】は大混戦だったような?
18年 膳所選出
19年 力強く省略w
20年 帯広農選出
21年 富山連合落選
22年 大分舞鶴以外は大混戦
23年 苔は落としてはいけません!

今回、佐山氏は出席辞退したみたいね?
大勢には影響はなかったと思われるけど

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:10:49.56 ID:o+CxuWAv.net
>>707
佐山が21世紀枠選考委員会欠席のニュースをわざわざ選考発表前に流したのはもう田辺で決まりましたとアナウンスしてるようなものだよな

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:12:59.09 ID:FtQawQss.net
>>715
この欠席は露骨なメッセージ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:13:56.28 ID:4SfXAsHt.net
>>714
もう佐山は老害でしかない
さっさと身を引くべき

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:14:31.06 ID:XN1TRQiC.net
>>714
これ見ると奥島会長時代後期の政治力フル回転感が凄いなw

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:16:28.26 ID:tucbbpSH.net
21世紀枠特別選考委員の新体制

内部委員10人(高野連系5、毎日系5)
外部委員5人(五輪メダリスト3、小野塚アナ、佐山氏←辞退?)

※毎日出身の辻中祐子副会長、朝日出身の山本秀明副会長は高野連系に含む
※両氏は記者時代は高校野球などを担当
※毎日系の5氏のうち、2氏が運動部に配属経験がある模様

女性初の日本高野連副会長・辻中氏が毎日出身とはいえ、
高野連5、毎日5、外部5のスッキリした構成となったと言える

内部は毎日系の比重が下がり、いわゆる「政治力」が働く余地が減った可能性
また外部は「浅井・あさの氏」に一定の発言力があった時代と異なり、
五輪メダリストは実力重視の選考に傾くのではないかと想像される

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:18:28.76 ID:XN1TRQiC.net
佐山さん87歳なんで流石に引退した方がいいと思う
だが「21世紀枠は俺が作った枠だ」という自負もあるだろうし、本人は死ぬまで続ける気かもしれん

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:19:35.19 ID:Orf4bSTV.net
>>715
なるほど、鋭い指摘だなw
後からの批判に先手打ってた訳だ

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:20:34.98 ID:bpQWhQGz.net
>>715
しかも最初に選ぶわけにもいかないでしょうからね
いい歳こいてるだろうに、その辺の塩梅が理解できない人がいる

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:24:08.96 ID:XN1TRQiC.net
>>719
山本さんは朝日新聞出身なんだな(ソース確認済み)
>>13が間違っているので訂正しておこう

21世紀枠特別選考委員

宝馨(元京都大学野球部監督)
亀井正明(毎日新聞)
北村雅敏(元彦根東高校野球部監督)
辻中祐子(毎日新聞)
山本秀明(朝日新聞)
尾上良宏(元大阪府高野連会長)
木戸哲(毎日新聞)
百留康隆(毎日新聞)
木村哲人(毎日新聞)
和田崇(毎日新聞)
佐山和夫
ヨーコ・ゼッターランド
奥野史子
小野塚康之
谷本歩実

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:24:29.73 ID:bpQWhQGz.net
>>712
奈良は郡山がそのうち選ばれそうな気もするけどね

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:26:16.78 ID:o+CxuWAv.net
>>714
>23年 苔は落としてはいけません!
木本の選手達は健気にも学校の裏山にある新しい階段(熊野古道に通じる)の苔をブラシで落としていただけなのに「世界遺産に手をかけるとは如何なものか!」と横槍を入れたのも熊野本宮大社のある田辺市の県立田辺高OBの佐山氏
これで木本のイメージが汚れた

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:30:15.88 ID:x1iBFCV4.net
本当のところ田辺は出来レースだった可能性が高い。
佐山氏が投票見送った時点でお見通し。
外せる勇気は誰もないよ。

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:31:23.89 ID:74PJoERo.net
>>714
これまでの貢献者の母校が初めて候補に上がった
本人辞退しても周りがそこを考慮しない理由がない

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:33:10.40 ID:1wM5QIT/.net
別海一抜け、2枠目は4校がせめぎ合う中田辺が若干優勢な状況、最後はプレゼンの内容でダメ押しした感じだろ

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:34:44.15 ID:o+CxuWAv.net
>>723
選考委員7/15人が毎日新聞社員だから1人抱き込むだけで過半数取れるわけか

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:41:33.55 ID:74PJoERo.net
別海一抜け、田辺鶴丸仙台一で比較して
文武両道…鶴丸>仙台一>>>田辺
実力…田辺>>仙台一>>鶴丸
21世紀枠が弱すぎという批判と選考委員忖度で後者って事なんじゃね?

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:45:33.33 ID:90c3G7wk.net
>>520
フェンスやバックネットならともかく、バットやボールやグラブは自作よりも買った方が安いだろ。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:47:25.12 ID:bpQWhQGz.net
>>730
だから文武両道とか進学実績なんて考慮の対象じゃないって

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:54:57.61 ID:tucbbpSH.net
>>732
>>5の選考基準に▽学業と部活動の両立 と明記されている

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:55:17.14 ID:U6oPgZGf.net
>>725
まあ「苔を落とすのはまずいんじゃないですか?」って感じだったらしいけど、
それでも普通はそんな嫌みったらしい言い方じゃなく、
「古道の苔じゃないですよね?」ってくらいの言い方をすべき

この発言でプレゼン者がうろたえてしまったらしい

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:57:03.44 ID:bpQWhQGz.net
>>733
だから学業は受験用の勉強に限るものではないということでこれまでも一貫してるだろう

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 10:58:51.52 ID:e+OvViBK.net
>>732
賢いだけで選出率高くなると思ってる学歴馬鹿居るよな。

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:09:01.52 ID:jYsTF+X/.net
21世紀は別海、和歌山では耐久に完全に持っていかれてるな。話題性でいえば失敗したな

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:15:43.20 ID:o+CxuWAv.net
>>737
田辺選出は高野連、毎日からの21世紀枠功労者への冥土の土産だから耐久に話題性持って行かれても同じ和歌山だから問題ないかな

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:16:45.15 ID:l3ydhXEQ.net
そもそも別海も田辺も日本航空石川に食われちゃってる

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:23:06.51 ID:qPg1FAvz.net
そりゃまだニュース自体が石川の被災の話多いしそうなる

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:23:48.17 ID:jYsTF+X/.net
別海は正解やったな。色んな裏話が話題になって面白い

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:23:59.11 ID:zssHlYtZ.net
日本航空石川は地元民どれくらいおるんやろうね

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:24:56.89 ID:pZKAAkpO.net
でもブロック大会進出した候補校のなかでは田辺が一番実力ありそうだよな

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:24:59.79 ID:tHd/Dz75.net
>>546
『自分の宣誓した言葉が』って、プレゼンしたのは部長じゃないぞ
宮城県の高野連の役員やろ?

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:26:33.44 ID:PW7mwNSx.net
水戸第一の学生野球の父のように一球入魂は
正直にまじでいらんかったし
鶴丸のマスターズ甲子園創設者がいたり
野球のなんたらがいますもまじでいらんかった
今いる部員がどう取り組んでるか
どうやって野球をひろめるかだよ。
この2校が3分の中に伝説の人間をいれて
全員が無関心になられる中、別海や田辺は
淡々と私達は愛されてるを表現していった
まさにプレゼンって大切。

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:26:43.12 ID:01Qh+g+V.net
星稜が昨年の神宮で優勝するストーリーもなにかしら見えない力に導かれたような気がしますね
こうして本来なら神宮枠さえ無かったかもしれないのに疎開した日航ナインの涙は見る人に感動を与えてくれました
星稜グッジョブ!

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:27:21.20 ID:Oeniwmy0.net
>>711
別に悔しくもないし、最初から予想してたし
だからといって他県の学校が選ばれて喜ぶ 理由も無い
お前みたいに僻み根性が染み付いてると、他人の意見も僻みに聞こえてしまうんだろうな

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:31:44.23 ID:01Qh+g+V.net
>>742
そんなんしょうもないしどうでもいい
彼らが生活していた学校が輪島市にある事が全て

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:32:41.17 ID:PW7mwNSx.net
>>744
そう。だからプレゼン下手くそなんよ
正直にいおうか、水戸第一も仙台第一も鶴丸もきちんとしたプレゼンしてたら田辺を超えてた
ニュースや記事みてもうお、すげえ伝統校やめちゃくちゃやべえなって見てておもった。
それなのにいざ説明ってなるとobのじじいがどうのこうのばかり。今生きてる人間がどう努力してるかだろ。岡山のどっかに関してはじじいやばばあがわからないわけのわからん歌手だしてどうするねん
ほんまにプレゼン記事みただけで別海と田辺しかないっておもった。

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:33:10.68 ID:4eChww/5.net
文武両道終焉なんてことはない
これからも選ばれる
元々この選出枠に合理的理由なんてさほどないから
たまたま今年はこうでした→毎度そうです、なだけ
必死になってた水戸一が哀れなだけ

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:33:23.39 ID:R5HbU5PF.net
>>748
別に何も言ってないけどw気にしてるのはあなたでは

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:33:59.57 ID:l3ydhXEQ.net
過去のOBでイキるのは死亡フラグと見ていいね
昔はそれでも通用したが、今は「現役の部員や指導者がどのような工夫をしているか」が最も重視される

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:36:22.30 ID:e+OvViBK.net
>>749
いい加減しつこいって近畿スレの馬鹿山キチガイ。文章のねちっこさ、長さで直ぐに同一人物と分かったわ。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:38:51.20 ID:PW7mwNSx.net
個人的に田辺は秘密兵器を最後まで隠してたような感じ。面接でもそうだが、インパクトを残せるかが重要。氷見みたいな感動話とかもってきてたら田辺から
他にかわってた。歴史上の人間を称えて野球してますっていうギャグはもう二度といらない
特にじじばばがしらんわけのわからん音楽歌手を

755 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:39:18.76 ID:l3ydhXEQ.net
田辺は和歌山の政治力抜きでも

近年の甲子園優勝校と常連校を倒している
野球振興に取り組んでいる
近隣の寺や浜辺の清掃もしている
カウンセラーと連携したきめ細かい指導

と近年選ばれた高校に近い要素は要素は手堅く揃えていたからな
特にカウンセラーの件は、去年の石橋が「医療関係者と連携した肩肘の健診」で通った事例をちゃんと研究してプレゼンに盛り込んだものと思われる

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:41:00.96 ID:Oeniwmy0.net
>>735
高校生なんだから勉強するのが当たり前
それをわざわざ選考基準に挙げているのは何故なのか考えた方が良い

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:41:07.75 ID:XN1TRQiC.net
去年も同じことを書いたが当日プレゼンは廃止した方がいいよなあ
担当者がヘタクソで学校の困難克服の内容が正しく伝わらないケースが多すぎる
事前にまとめの資料(映像を含む)を選考委員に配布して当日は討議だけをやればいいのではないか
どうしても当日プレゼンをやるなら学校関係者にリモートで参加してもらえばいいと思う
今の各地区の理事がやる形式は何も良い点がない

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:42:15.55 ID:PW7mwNSx.net
>>753
君は大好きな近畿スレでインターハイの総合優勝回数でも調べてなさい
お友達じゃないの、しっしっ

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:45:17.04 ID:l3ydhXEQ.net
一般的な感覚として、OBとかの名前出してイキるのってダサいよな

うちの高校の先輩が○○なんだよ〜
うちの学校から△△が出てさ〜

みたいな自慢話をされて、「そういうお前はなんか凄いことやったのかよ」とカチンと来た経験のある人は割と多いはず
それと同じことを水戸一は飛田穂州でやってしまった

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:47:31.07 ID:l3ydhXEQ.net
富山の理事長は去年は氷見の悔しい夏準優勝からのストーリーを熱く語って好感を呼んだようだ
今年は震災に傾いてしまったのが悪手だったか

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:48:09.95 ID:PW7mwNSx.net
ほとんどの人は鶴丸が多かったみたいやね
プレゼンの3分に偉大な人間並べるなら
鶴丸の取り組み方をもっと知りたかった
1時間の内容とかもっと細かったら
そうやって、鹿児島ベスト4かってなってた
ほんまに惜しい。3枠なら鶴丸か仙台第一きてたやろうね

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:56:21.61 ID:Oeniwmy0.net
>>749
どんなプレゼンしても田辺は超えられないよ
水戸黄門の印籠を持ってたから
尤も水戸でなく紀州だったが

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:57:16.42 ID:PW7mwNSx.net
鶴丸みたいに環境とかやべえ以外は
どういう取り組み方してどう野球をいまのこらはしてるかどう野球をまわりにひろめてるかを3分きっちり話したほうがいい。資料で、obやらは把握できるはずやし。鶴丸や仙台第一や水戸第一はかなり悔しがってた。いつかみたいねえ

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 11:59:32.03 ID:l3ydhXEQ.net
過去のOBや歴史はさらりと触れて、今現在何しているのかを軸に訴えるのが効果的なんだろうなあ

「なんで強豪校に勝てたの?力を伸ばせたの?」という工夫をみんな聞きたいわけでさ
歴史と偏差値だけでゴリ押せる時代は終わった

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:01:45.21 ID:PW7mwNSx.net
間違いた別海や寒くてやばいのわ
すまんかったな田辺でて
まあけど2強倒したんやからゆるしてよ
仙台育英と東北、神村と鹿児島実、常総学院と明秀日立、倒せるの難しいやろ
田辺は智弁和歌山と市立和歌山やったから
まあがんばるからさ

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:05:54.26 ID:GAMy0o/B.net
>>661
早稲田って早大学院のほうか
ワンチャン秋都大会8強行けたらあり得るかもな

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:06:08.43 ID:PW7mwNSx.net
21世紀枠面白いな
しかし1番謎なの東海地方
あれだけあってなぜベスト16の帝京可児
ここってサッカーはもちろんやが
野球うまい子きてるよな
聖霊クリストファーのときもやが
謎だらけやわ
小牧南やろどう考えても、、

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:07:54.49 ID:XN1TRQiC.net
>>766
いや早大学院は第1回選手権予選には参加してない
高校野球ファンには知名度が低いが早稲田高校というのがある

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:09:51.48 ID:l3ydhXEQ.net
最弱プレゼンは間違いなく藤井風だろうな

野球部OBでもない若手アーティストをいきなり出してくるセンスには恐れ行った
選考メンバーだと谷本歩美さんでギリ知ってるかどうかだろ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:11:47.13 ID:PW7mwNSx.net
なぜ愛知大会ベスト4が
岐阜大会のベスト16に
帝京可児って名前からしてスポーツ設備ととのう
スポーツ強くなる学校やろ。
聖霊クリストファーの大垣日大といい

771 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:11:54.41 ID:l3ydhXEQ.net
早稲田高校って上位層が東大京大一橋に行っちゃう謎の高校だべ
慶応にも例年50-70人くらい行っているようで禁断の移籍感がすごい

772 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:13:01.03 ID:74PJoERo.net
>>735
受験勉強が該当しないということにもならない
学業否定派は論理的思考ができない

773 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:13:05.64 ID:bBjJAzZw.net
>>759
膳所は西岡元監督・校長・OBの目の黒いうちでラッキーだったよなw
北村氏だけではどうだったか(北村選考委員は彦根東OBで同校元監督、野洲校長)

774 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:14:39.67 ID:74PJoERo.net
>>749
自分の感想が選考者と一致しているという根拠は?

775 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:15:55.37 ID:/4BDOqTj.net
耐久vs田辺の県決勝になった時点で和歌山2校は既定路線だったんだな
田辺が一般枠行った世界線でも耐久が選ばれていたはず

776 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:16:13.88 ID:3BavY5qI.net
>>768
早大学院よりさらに21世紀枠としては強そうw

777 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:18:12.61 ID:8PE3L/d9.net
>>775
和歌山からの21世紀枠という意味ならそちらの方が鉄板度は高い

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:18:25.72 ID:x1iBFCV4.net
>>767
東海の高野連は頭おかしいの揃ってるからしかたない。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:20:26.69 ID:+G9T50I6.net
>>762
総社南松山商須磨など周りがことごとく避けたからね須磨を実質7枠目にすると思ったけど

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:24:28.71 ID:iGOVGIfP.net
>>775
これ以上ない成績だったな
両方近畿初戦負けなら21世紀一つだけだろうし
ふたつとも近畿初戦でボコ負け、あるいは田辺競り負け耐久ボコ負けならどうだったんだろ

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:25:52.03 ID:/4BDOqTj.net
東海はまず一般枠絶望県から出すという慣習がね
今年の小牧南も実質豊川名電が決勝に残った時点でノーチャンスだったし

候補校目線からしたら、東海大会で自分の県の強豪校が早期全滅してくれて初めてスタートラインに立てる

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:26:56.84 ID:/4BDOqTj.net
>>780
両校ボロ負けならともかく、片方惜敗片方惨敗なら

惜敗した方→県和商裁定で逆転一般枠
惨敗した方→21世紀枠

で調整がつく

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:28:19.06 ID:SAC/QPZO.net
>>757
それでやったところで今度は資料が下手だのジジイが固い頭でうんちゃら難癖つけるだけじゃね
オープンに見れるプレゼンが一番平和

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:30:25.02 ID:XwulwLP6.net
>>757
9分の2しか可能性がないのに膨大な時間をかけてプレゼン演習し大阪まで行かされ、それで落とされる。少しはプレゼン担当者の立場を慮ってやれと言いたい

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:30:37.57 ID:/4BDOqTj.net
大洲はちょっと前の川之石並みの空気だったな

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:36:41.78 ID:ujCYFEaR.net
>>665
家庭環境が選考に考慮される訳がないわw
野球部の活動に励める時点で十分家庭環境に恵まれてるし
お前さんの進学校コンプは見るに堪えないなw

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:37:25.13 ID:PW7mwNSx.net
しかし東北は3あるし
鹿児島も茨城も神村と常総でるんやし
いいやん
近畿なんかただでさえ大阪桐蔭いて
5。近江とか智弁学園とか平安いて2やで
大阪桐蔭あげるわ、他の地区に

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:37:37.46 ID:cCMIw8ba.net
だから高偏差値で進学実績に優れた学校を選ぶなんて高野連は一言も言っておらず、学業と部活動の両立なんだわ

さらにその学業と部活動の両立も、昔と違って金持ちほど両立しやすい世の中になってしまっている。本人たちの創意工夫をアピールした上でなら選考ラインには乗るが、単に金があったからできたような両立を評価してこの枠で選ぶべきではないことくらいなんでわからないかな

今回の選出は地方高野連へのメッセージという側面もあるよ。さらにはそこに圧力をかけている進学校のOBに対してのね。

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:38:16.97 ID:pZKAAkpO.net
>>771
早稲田高校、1980年代はなぜか東大1桁とかしかおらず、明治進学者すらそこそこいたという意味不明な状況だった
相変わらず入るの激ムズだったのにもかかわらず

790 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:41:33.64 ID:/4BDOqTj.net
実際各県の伝統進学校って定員も多いし生徒確保にはあんまり困ってないからな
去年の徳島城東も県内では鳴門と並んで1学年の定員が県内最多だったはず

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:41:53.29 ID:0lWcFgYh.net
岡山は城東でなく甲子園未経験の総社南でいくべきだったな
まあそれでもいいとこ補欠だとしても

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:42:03.37 ID:K1zM13P9.net
>>662
田辺が出て喜ぶのは和歌山だけだからな
しかもいつもいつも和歌山優遇
市立和歌山もどう考えても選ばれない内容でも近畿一般で優遇される

793 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:44:10.15 ID:1MP90Gfk.net
田舎の進学校とか大学進学で関東や関西とか都会の大学行きがちで何なら卒業しても帰ってこないのも多いだろうしな
地元への貢献度なら実業系の方があるんじゃねえの?

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:48:56.09 ID:/4BDOqTj.net
近畿スレでも市立和歌山はパブリックエネミーみたいな存在だからな

いろんな強豪のオタがレスバトルしている中で、市立和歌山は共通の敵みたいなポジションになってる
甲子園では惨敗するが秋春の近畿大会はやたら強いしな

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:57:17.28 ID:Oeniwmy0.net
>>772
ほんまにそう思う

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:58:19.44 ID:k2JMKXmL.net
しかしアホウてホント阿呆だと思ったわ
地頭自体が悪いんだろうなあれもな
無い頭であれこれ考えて外しとるんだから懲りねえしまあ世話はないわな

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:58:37.26 ID:K6pIQfOE.net
今回は普通に田辺で文句ないのに和歌山ってだけでぶつくさ言ってるのはみっともないな

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:59:14.41 ID:/4BDOqTj.net
田辺に求められるのは一般枠を倒す傭兵枠としての役割
定期的に「21世紀枠やるじゃん!」って姿を見せないといよいよこの枠無くなっちゃうかもしれないから
実力下位と目される一般枠を引きたいね

799 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:59:37.70 ID:k2JMKXmL.net
過去データ貼るぐらいしかもはや使い道ないだろうよ

800 :麻生 ◆ZNezjiDtc2 :2024/01/27(土) 13:00:09.12 ID:cO2D4gCM.net
野球ドアホウ未亡人というタイトルの
映画もありますからね♪

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:00:11.75 ID:Oeniwmy0.net
>>778
頭がおかしいわけではない
仲が良すぎるのは問題だが

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:01:00.10 ID:qb+QRteH.net
>>788
選ぶべきではないと高野連が判断してるなら何故補欠に鶴丸と仙台一を選んだんだ?
進学校はNGなら補欠すらアウトになってなきゃおかしい。
しかも2校目では4校は僅差だと高野連も言っていただろうが。
僅差の選考になっていることは「進学校」も評価されている証左だ。

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:02:08.64 ID:/4Ll7S5q.net
>>778
部外者は無知だから仕方ないが、東海地区は愛知、岐阜、三重の3県
そこに静岡という異分子をねじ込み中部地区大会という呼称で70年代までほ行われていた
つまり東海ではない静岡が混ざっているからあかんのだよ
もっと詳しく言えば静岡県自体が大井川を挟み浜松中心の西部は東海地区、静岡中心の中東部は関東地区
県を分割してもらうのが一番よい

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:03:55.15 ID:HQo4qCeW.net
21世紀存続させるならある程度地域のバランスも必要だな。偏った県の優遇は廃止の意見が出てもしょうがない

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:05:06.03 ID:/4Ll7S5q.net
>>802
僻地のハンデ>>戦績及び忖度>>>>進学校
今回は左項目の代表例がそれぞれ1つあったから絶対に無理だった

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:05:36.37 ID:cCMIw8ba.net
>>802
頭悪い奴が証左とか使うと余計に痛々しいからやめといた方がいいよw

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:06:08.95 ID:pQDiAb0M.net
>>767
東海地区のお笑いはこうしてはじまった!
【2001年の初年度21世紀枠東海各県推薦校】
静岡)常葉橘  県ベスト8
愛知)星城  県ベスト4
岐阜)郡上北 県ベスト4
三重)宇治山田 県ベスト4

はいどこを選ぶべきでどこが選ばれたでしょう。

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:09:41.93 ID:Ofi/e6B1.net
>>804
野球の実績も何もないのを地域性とかいうお情けだけで選ぶのこそお前らが一番嫌いそうなのに

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:09:50.97 ID:pQDiAb0M.net
>>807
ちなみに一般枠で後に選ばれたのはこれ

東邦  愛知 2年ぶり24回目
岐阜第一 岐阜 18年ぶり4回目
四日市工 三重 2年連続3回目

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:10:17.79 ID:U3Jt6Ghx.net
進学校はOBがすげえってプレゼンしてる場合じゃねえんだ
今の世代がどうやって頑張ってきたかを言う場でアホみたいな事言うから田辺が総合的に勝ったんだよ
ま、忖度で逆転は無理だったとは思うが

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:14:04.32 ID:x1iBFCV4.net
>>797
それだいたい奈良の和歌山に対する妬みな。
近畿スレの奈良と和歌山のバトルは見ててクソおもろい。

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:15:05.03 ID:e+OvViBK.net
帝京カニを地区推薦とか生光学園会長を地区推薦するようなもんだろ。

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:16:28.74 ID:Oeniwmy0.net
>>788
>単に金があったからできたような両立を評価してこの枠で選ぶべきではないことくらいなんでわからないかな

誰がそんな事言ってる?
どの学校がそれに該当する?
「なんでわからないかな」って言ってるが、いちばん分かってないのはお前だよ
良い高校や大学に行けなかったのは家が貧乏だったからではなく、単に頭が悪かったから
金持ちに嫉妬するのはお門違い
北朝鮮にでも行けば心が晴れ晴れするかもしれんぞ、お前は

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:26:10.94 ID:2nSagKuc.net
>>788
俺様基準アピール乙

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:26:22.39 ID:zODr6/4z.net
>>810
OBがすごいしか言うことがなかったんじゃないの
プレゼンがクソで負けたって言い訳できてよかったじゃん

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:26:41.75 ID:/l8hI4Oe.net
>>695
日吉ヶ丘って10年位前京都住んでた時は凄えスカート短いJKばかりでエロかったなあ

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:32:02.71 ID:2nSagKuc.net
進学実績で選ぶとは確かに言ってないが
地方の県庁所在地は恵まれてるから選ばないとも言ってないよな
異なる選択基準で比較せざるを得ないのに選ばれた理由ではなく選ばれなかった理由を勝手に推測して断定するのって頭悪過ぎ

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:32:04.12 ID:cCMIw8ba.net
>>813
いちばんwww
単にwww

ところどころの文章の書き方で頭の悪は隠しきれていないんだから無理しなさんな
ひろゆき論法みたいなのを頭いいと思ってそうw

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:32:25.45 ID:4Mff7sSr.net
>>807
常葉橘選出w
選ぶべきは郡上北か宇治山田
郡上北は翌年推薦貰えたがな

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:33:05.80 ID:xKbJz7TD.net
21枠減らす必要あったのかは疑問だなしかし
おかげで今回出る公立がわずか5校だけになってしまった

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:39:44.09 ID:JZK7HQrA.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッーーー

ドドン
カッ
おっ🙄!

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:44:26.78 ID:HQo4qCeW.net
ここのスレ見てると和歌山の民度って…

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 13:59:49.13 ID:ujCYFEaR.net
>>806,818
さっきから図星な内容はスルーで単語や書き方にしか突っ込めてないぞ

お前さんのレベルに合わせてツッコミ入れてやるよ
"頭の悪"って何?

824 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:07:21.02 ID:Oeniwmy0.net
>>818
そういうのはいいから早く言ってみ
どこの学校の事を言ってるんだ
「金があったから両立出来た学校」とは?

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:11:30.78 ID:Oeniwmy0.net
>>819
「一般枠取れちゃったから仕方無いか」ってのが合言葉みたいになってるからね、東海地区は

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:30:07.33 ID:2mfoPYGR.net
>>507
ベンチ外部員はいないんじゃね

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:33:26.30 ID:2mfoPYGR.net
>>790
県が一番金かけてて後者も私学並で空調完備
専用球場や2面グラウンドに合宿設備に遠征用大型バスまであったりするし

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:36:06.73 ID:plaoqkMa.net
>>743
一般枠で出せばいい話

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 14:37:04.93 ID:plaoqkMa.net
まぁフォーカスを当てるべきは今のチームの子どもたちなんだよね
歴史は添え物

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:01:22.31 ID:bpQWhQGz.net
>>817
ぶっちゃけ選考する側が近畿圏以外のことには関心がないというのが正直なところなんだろうが、
結局、いい選手を好き放題に集められるわけじゃないのに結果残して推薦されているわけだから、そこには理由があるわけよね
で、それは歴史が長いとか学力が高いとかOBに偉い人がいるとかじゃないはずだということね

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:04:12.69 ID:RqPKZCdD.net
野球以外の趣味でも思うけど関東人の近畿圏をすぐ悪者にしたがる被害妄想って本当に醜いと思う

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:07:15.38 ID:e+OvViBK.net
>>831
なんせ甲子園でも近畿対関東だと近畿が勝ち越しまくってるからな。関東は広陵とか仙台育英にはキラーになるけど大阪桐蔭筆頭に近畿は関東キラーが多い。

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:00:43.93 ID:U6oPgZGf.net
>>819
未選出の三重県の中で確か唯一の補欠1位が県ベスト8だった宇治山田
それでも橘選出の時は宇治山田よりも郡上北の方を有力視する声が多かった

それが蓋を開けてみたら郡上北でも宇治山田でもなく
その内自力で出られそうな私学
そりゃ「東海地区やる気ないでしょ」ってなるわな

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 16:13:25.33 ID:bt7BF+N5.net
>>833
僻地 寒冷地 甲子園出場のない地域 好投手清水の存在 地域との関係

もう別海状態だった郡上北

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 17:01:21.00 ID:5r58d+dU.net
ドドン
カッ
ソーレー!

鶴丸!
チャッチャッチャッ
鶴丸!
チャッチャッチャッ
鶴丸!
チャッチャッチャッ
鶴丸鶴丸鶴丸鶴丸鶴丸鶴丸鶴丸鶴丸!


ドドン
カッ
おっ🙄!

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 18:09:20.06 ID:++piihkj.net
>>661
修猷館
1927 ●4-8 佐賀中学
1930 ●0-5 小倉工
1957 ●4-10 戸畑

伝習館
1948 ●0-1 小倉(前年夏に続き全国制覇)※延長11回
1951 ●0-7 小倉
1952 ●4-12 三池

嘉穂
1979 ●0-6 八幡大付 
1980 ●2-3 田川

福岡勢いずれも準優勝多いのね
1948伝習館は高校野球の歴史変えてたかもしれないのか

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 19:57:08.51 ID:YglGVLAp.net
和歌山三重の紀伊半島から公立3校
しかも耐久田辺宇治山田商と全て非常連

こんなの2度とないだろうな
学法石川や熊本国府もレア度高い

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:00:46.40 ID:ktCQxsMa.net
>>810
鶴丸と仙台一は知らんが
水戸一は空気読めず粋がる、やたらOBで徒党を組む学校で慶応とかなり近い
飛田アピールも俺たちの学校は偉い!って雰囲気だったんだろうな

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:03:50.18 ID:RZlYDRHO.net
何気に優秀な北海道の21世紀枠
選出された4校の内、女満別を除く3校が甲子園で勝ち星をあげてる

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:18:24.52 ID:YglGVLAp.net
>>838
飛田穂洲って大学野球の功労者で高校野球の発展とは一切無関係
さらに地方としては恵まれた県庁所在地のトップ校(=今後も生徒確保には困らない)
挙句に野球推薦でプチ強化

人口減少著しい紀伊半島南部の伝統校、試合会場和歌山市まで高速で1時間以上、野球推薦一切なし、戦績も申し分なし田辺が選ばれるのは至極妥当
水戸一と同じカテの鶴丸や仙台一にはまだチャンスがあるが、田辺は次はないかもしれないから

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:21:00.88 ID:BttP5UH5.net
>>839
https://twitter.com/baseball_pen/status/1750817010731384861
(deleted an unsolicited ad)

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:21:34.68 ID:Ghlk9Klf.net
郷愁を誘う次の候補は下北と飛騨

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:27:14.17 ID:ktCQxsMa.net
>>840
水戸一って野球推薦までやってたのか

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:54:17.41 ID:ktCQxsMa.net
野球推薦で21世紀枠って詐欺じゃん

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:00:42.18 ID:brWnJAR8.net
宜野座・鵡川・利府「」

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:11:20.03 ID:dlHm5rPy.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツルマル!
チャチャチャ
ツルマル!
チャチャチャ
ツルマル!
チャチャチャ
ツールーマールーーーーーー!

ドドン
カッ
おっ🙄!

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:12:55.23 ID:Wg0tFlWM.net
>>838
茨城は土浦第一だな。水戸は二番手。
近年中高一貫で進学率あげて有頂天になってるが所詮茨城限定の高校。
受験脳がそのまま外で暴れてただけ。

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:00:44.79 ID:YglGVLAp.net
>>843
学力もある程度必要ではあるが下駄履かせてるっぽい

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:35:00.71 ID:74PJoERo.net
>>830
人より牛が多いからでもボランティア活動のせいでもないけどね

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:37:11.19 ID:nT6lhkBf.net
別海の辺りってヒグマのイメージだわ

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:40:54.85 ID:O9A+boKP.net
ドドン
カッ
ソーレーソーレーソーレー!

ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツルマル!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッ!

ドドン
カッ
おっ🙄!

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:57:35.36 ID:dMYvgrXb.net
もう落選してんのにいつまでやり続けるんだか鶴丸馬鹿は

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:58:56.05 ID:VQUe8LAi.net
補欠の叫び😱

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:14:35.08 ID:O5utQJ2y.net
なんか変な奴が応援してる所は大体落ちる説

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:34:01.75 ID:vJNg9rOB.net
>>854
古川も酷かったな

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 23:54:43.66 ID:3p8PaJgB.net
アホウのことか?w

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 00:23:35.14 ID:t5xST95u.net
このドンカッドンカッみたいなやつって元ネタあるの?

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 02:15:36.33 ID:KTi3sBq4.net
>>794
市和ではなくゴ和とかゴとか書いてる奴もいた
ゴリオシ(市)立和歌山でゴ和だとか

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 02:27:30.52 ID:KTi3sBq4.net
>>807
夏の第1回全国大会出場の伝統校宇治山田
過疎地で健闘した郡上北
まあどちらか

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 04:25:59.84 ID:boazuwa1.net
>>522
2019→ベスト8
2023→4位
で県推薦されたけど地区推薦されなかったな。
http://koushien.s100.xrea.com/aki6/gifu/18.htm
http://koushien.s100.xrea.com/aki6/gifu/22.htm

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 05:25:59.99 ID:6WJC9v3W.net
東海の地区推薦って頑張った学校が全く評価されない選考方法だからちゃんと問題になるべきなんだけど、ニッチな話題だけに無理なんだろうな

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 08:05:55.39 ID:NZyp/Oco.net
>>861
頑張った上で「一般枠を取れなかった場合に限る」という、自力ではどうしょうもない条件が付加されるからね

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 08:23:10.96 ID:2KOJBwku.net
ヲタで酷かったのは万人が認める水戸@
関東進学組は大田もそうだったが勘違い多すぎ
予選コールド負けのエントリーはひどすぎる
ここは高野連もどうかしてる

選出されたからといって田辺も特段優れてるわけじゃない
実力というなら一般枠補欠という手もあった
これも高野連中途半端

一般枠の最後とか21世紀枠は毎度もめる
次回からは実際に戦わせて勝ったところにすればすっきりする
なぜ高野連は無駄な前哨戦ばかりさせたがるのか
水戸一みたいなクレイジーヲタが騒ぎだすのを待つのが活性化だと思ってるのか

猛省すべきは高野連そのもの

864 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:20:29.96 ID:NZyp/Oco.net
>>863
選抜は予選の無い招待大会だという事を忘れてはいけない
その上で、
0209 名無しさん@実況は実況板で 2024/01/12(金) 21:00:56.78

普通に考えたら田辺と別海で決まりだろ思うがこのまますんなりじゃつまらんから穿った見方したくなるのも分からんでもない けど戦績面で田辺、21世紀枠要素で別海が抜けすぎてるんよな

↑この意見にほとんど異論が出なかったぐらいこのスレでも紛糾しなかった(一部のヲタはいつものようにいたが)
「毎度揉める」と言うが、今回はすんなり決まった印象の方が強い

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:24:54.56 ID:QZUXF1Ps.net
発表後もネチネチ絡んでくるヤツがいるから言わせてもらうけど
岡山城東、大洲、帝京大可児以外の6校はほぼ横一線と目されてた
どこを推そうと自由ではないのか?

関東在住ですらないし、今までの経験則から有力そうだなと思っただけ
朝日の21世紀枠紹介記事でも別海、水戸一、鶴丸が見出しだった
実力重視に舵を切るという傾向が読めなかったのは恥じ入るほかないが

県相おばさんみたいに毎日騒いでたわけでもないし、
別海の方は当ててたし、親の仇のように叩かれる理由が不明

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:30:05.80 ID:+2/8tiGb.net
>>34
当たり。

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:34:18.31 ID:NZyp/Oco.net
>>865
誰にどういう絡まれ方されたのか知らんけど、親の仇とか大げさ過ぎないか?

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:35:37.93 ID:4PwNwEu6.net
今さらだが今回から2枠に減枠されたことで予想する楽しみもかなり減ってしまったなあ
この形式だと補欠含めて4校、さらに選出順まで当てないと満足感が得られない

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:36:41.75 ID:+2/8tiGb.net
>>866
水戸じゃなくて仙台の方だったな。

870 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:42:00.77 ID:t5+Y5Ol7.net
>>867
>>838,840,843-844,847,863
水戸一叩きが執拗すぎだろ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:42:45.38 ID:ssdglMCR.net
マスコミ興行ですからギャンブラー真理付いてくるんじゃないですかね。
入場門は開いておく。
負ければ負けるほど通い詰める。
健全な心と裏腹にこれじゃ病気中毒者増幅。

変な期待感持たせないで、また招待とかやめて、前哨戦で候補校戦わせて決めた方が健全かな。

872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 09:44:45.74 ID:ssdglMCR.net
傍から見ると21世紀枠は病んでる。

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 10:17:58.58 ID:vuQguvXt.net
どうでもいいから水戸はもうくんな

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 11:16:44.87 ID:KC5EcNWD.net
>>860
何かの間違いで旭丘(旧愛知一中)が県4強行ったら本気出すと思う 

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 11:24:42.92 ID:t5xST95u.net
三重県ばっかり地区推薦取ってるのは三重が基本準決勝までで消えてるクソ雑魚だからってのがバレちゃう

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 11:36:35.71 ID:0BYcbxUJ.net
>>801
東海大会の組み合わせ抽選会の櫓は5ちゃんユーザーの第一予想から第二予想辺りでほぼ当てられてしまう。
最近は開催県1位校と三重県1位校が同じ準決勝ブロックになるのでビシバシ当たる(笑)
主催高野連で裏工作してるんじゃないかとの専らの評判

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:08:57.43 ID:+mvfSXzU.net
進学校はもう夏の出場も諦めて学業にフルコミットしたほうがいいよ
将来ガチで高所得企業入りたかったら旧帝早慶じゃなきゃまず厳しいし
MARCHじゃほぼ中小企業行きだお

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:11:11.56 ID:M1l+CXso.net
>>876
裏工作でも何でもない
みんな知ってる談合だよ
だから開催県は有利なはずなのに、今回の岐阜県は情けないったらありゃしない

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 12:15:03.36 ID:B6stydbP.net
和歌山は串本がロケット打ち上げする。
本州最南端の地
まだまだ和歌山の21世紀枠は終わらない

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:24:27.81 ID:jmDo63I4.net
進学校はというか地方の高野連は推薦校の考え方を改めないと
磐城三枠目の時点で時代の変化と高野連からのメッセージに気付かないといけなかった
偏差値と地方大会の戦績では弱いということ

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:27:42.97 ID:nSlocokn.net
別海、田辺おめでとう🌟










水戸一落選おめでとう🌟

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:50:35.19 ID:3IqsyfVk.net
>>858
いねーわ

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:08:37.44 ID:zwtX9ELl.net
麻生さんのブログから


選抜高校野球出場校予想大大反省会
2024-01-28 12:27:45
テーマ:高校野球

あかんw自分の予想に酔ってしまった😵💧w
海の底よりも深く反省!


【21世紀枠】富山北部✕→田辺
選考経過リソースから推測するに
事前投票で帝京可児 大洲 水戸一 岡山城東を足切り
其処から先ず別海が【1】抜け
(ここまでは大体合っているw)
問題はここからで今回の能登半島地震をプレゼンで触れた仙台一と富山北部が脱落
(近畿大会善戦の)成績の田辺と(99年振り出場のかかる)情緒の鶴丸の二者択一隣に
五輪アスリート多数の外部委員が推す田辺に決まったみたいですね?
震災といっても
大会開催が危ぶまれた阪神 東日本両大震災と其以外とでは一線を画すという事は充分承知の筈だったのに
能登半島地震が元日に発生したことのインパクトで
おらが其を忘れていたこと
そして、富山北部のプレゼンター(理事先生)も其は同じで
野球部員の多数が薬学科専攻という
唯一無二のパワーポイントを
プレゼンで盛り込まなかったのが敗因ですかね?
薬学科プッシュなら逆転があったとまでは言わないものの
また、別の結果があったかもしれない?

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:08:55.36 ID:zwtX9ELl.net
【関東 東京】創価✕→中央学院
はい、忖度はありませんでした!
ならば大会期間中に10桁失点試合のなかった
中央学院選出ですね♪
【近畿】須磨翔風✕→近江
此方も忖度なし!
ならば、近畿大会6失策の須磨翔風
10桁失点終戦の履正社を抑えて
投手力安定の近江を選びますよね


最後に愚痴をばw
【近畿】の【WC】で須磨翔風を選ばない選考スタンスならば
【21世紀枠】を三校に復元して
【東海】2.5
【近畿】5.5にして欲しいというのは
おらの身勝手な自己欲求w
取り敢えずは3月18日(月)の開幕迄は
未々長く寒い日が続きますけど
風邪をひくことなく春の訪れを待ちたいと思いますね♪

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:13:49.63 ID:4PwNwEu6.net
選出0回の府県
 
群馬(補欠0回・地区推薦4回)
埼玉(補欠0回・地区推薦1回)
神奈川(補欠0回・地区推薦0回)
三重(補欠2回・地区推薦9回)
長野(補欠0回・地区推薦3回)
京都(補欠1回・地区推薦2回)
大阪(補欠0回・地区推薦1回)
奈良(補欠1回・地区推薦2回)
岡山(補欠0回・地区推薦1回)
広島(補欠1回・地区推薦5回)
鳥取(補欠2回・地区推薦5回)
福岡(補欠1回・地区推薦3回)
長崎(補欠1回・地区推薦3回)

※三重は地区推薦辞退の名張桔梗丘を含む

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:32:44.02 ID:cEqVkl+k.net
>>883
仙台一がいつ地震に触れたって?

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:33:49.03 ID:cEqVkl+k.net
とりあえずプレゼン担当者はこのスレ見たほうがいいよ
プレゼンで震災について言ったら富山は落ちるぞって警告してただろ
結果は案の定

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 14:49:13.71 ID:i0awNHry.net
>>886
https://news.yahoo.co.jp/articles/03c53f090fd874b23229be8e7d2095a662ac95bb
抜粋すると
"また、野球部の阿部翔人部長は石巻工(宮城)主将として、2012年のセンバツで「日本がひとつになり、その苦難を乗り越えることができれば、その先に必ず大きな幸せが待っていると信じています」と選手宣誓したことを紹介。「その思いはきっと北陸にも通じている。当時の選手が指導者となって戻る。『今ありて、時代も連なり始める』、(センバツ大会歌の)この一文はしっかりと受け継がれている」とアピールした。"

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:02:33.24 ID:DhJJxe2E.net
あとOB自慢もね
今の世代の頑張りや地域貢献に全く関係ないし

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:05:33.78 ID:ey2+O0uZ.net
水戸は落ちて当然 落ちるべくして落ちた
ネットでも身の程しらずのバカヲタのせいでさらに印象悪くした
二度と現れないでほしい

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:05:51.76 ID:t5xST95u.net
死亡フラグまとめてみた
この辺に手を出したらおわり

コールド負け自慢
レジェンド自慢
練習時間短い自慢
世界遺産の掃除自慢
藤井風自慢
災害のボランティア自慢

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:13:48.67 ID:3bS3SREN.net
>>885
群馬と鳥取は有力なのが一般枠で行っちゃった
高崎と米子東

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:23:58.65 ID:t5xST95u.net
選出0回の府県
 
群馬→目立った困難校がないという困難。桐生次第になる
埼玉→どこでもいいから浦学、徳栄を避けて秋関に出たい
神奈川→😐
三重→タイミングが悪かったり運が悪かったり・・・
長野→有力校がみんな春・夏型で秋は私学有利
京都→無駄に中堅私学の壁が厚い。山城と西京頼みか
大阪→山田がとにかく惜しまれる
奈良→畝傍か生駒あたりが2強を避けて近畿に来れれば
岡山→上位層を切り崩すのが困難。藤井風で遊ぶな
広島→面白い候補はちょくちょく出てくるが・・・?
鳥取→米子東が自力で出てしまったので候補が手薄
福岡→小倉が最大の関門地区推薦を取りさえすれば・・・
長崎→島嶼部に全てを託す。常連校の壁を破れれば

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:59:04.38 ID:B90TDbnG.net
群馬 古豪系(桐生)、伝統校系(県太田など)、僻地系(利根商など)、いろいろネタがありそうで巡りあわせが悪いというのか。
埼玉 松山や春日部がもう少し躍進できればな。個人的には小鹿野の健闘に期待してるんだけども。
京都 21世紀枠的優位性のある北部に既に私学の強豪がいて、地域的な目新しさがない。公立の選抜自力出場もある。

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:33:47.48 ID:B90TDbnG.net
空白地区持ちの岡山がこれほどまでに苦労するとは思わなかったわ。
90年代は常に8強以上に絡んでいた津山工が健在であれば、21世紀に入って早々に選抜決めてただろうな。
岡山朝日なんかも80〜90年代は強かったが今はなぁ。和気閑谷あたりの今後に期待か。

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:36:07.51 ID:B90TDbnG.net
鳥取や三重は初期に有力校がやらかしたのが尾を引いてる感じもする。
自爆しなけりゃ根雨や名張桔梗丘がきっと選抜に行ってたんだろう。

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:52:53.45 ID:t5xST95u.net
京都や岡山は強弱のグラデーションがないんだよな
甲子園を狙う上位層と普通の高校に大きな隔たりがあり、普通の高校は9回まで試合することすら難しい

静岡なんかは岡山に似ているように見えてちょくちょく普通の公立が躍進するからな

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 17:49:45.06 ID:40TCVkZ0.net
三重県はいじめ小豆島と最短ブランク釜石の時に宇治山田が選ばれなかったのが痛かった

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:03:22.15 ID:0BYcbxUJ.net
>>898
宇治山田は県ベスト8でただ強豪三重高校に途中までリードしていただけで補欠1位に選んで貰えただけマシ
成績上位のその2つより同じ県ベスト8の甲子園のお膝元の長田がいたのが不運だったかな

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:04:01.62 ID:t5xST95u.net
鶴丸、水戸一、仙台一みたいな伝統校はしばらく逆風に晒されるだろうな
この枠が始まった当初は伝統進学校で上位に食い込めばほぼ当確みたいなあつかいだったが、今はそうもいかない

伝統のゴリ押しで通ったのは15年の桐蔭が最後かな
磐城は水害や野球教室があったし、膳所は一応データ班の取り組みはなかなか面白かった

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:10:12.22 ID:QplzC2sG.net
関東と九州は県3位が地区大会には進めないという他地区と異なるレギュレーションで既に不利
地区大会進出は実力を担保する大きなアドバンテージになるのに

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:10:53.79 ID:WePomaqE.net
>>899
9回に2点勝ち越すもサヨナラ負け。
http://koushien.s100.xrea.com/aki6/mie/15.htm

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:16:12.71 ID:KC5EcNWD.net
膳所は西岡忖度に決まっている
データ野球は困難克服と何の関わりもないぞ
後付けだわ
さすがに今回の田辺は忖度とは言わん

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:21:42.19 ID:KC5EcNWD.net
15年の桐蔭は明らかに高校野球100年で戦前のレジェンドを出したいという高野連の意向だろう
桐蔭としては弱い世代を選んでもらうのは有難迷惑だっただろう

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:24:14.97 ID:QplzC2sG.net
1995年夏に出たばかりの田辺は謎だった。しかも今回で3回目?
近畿じゃなければ選ばれなかっただろう。耐久が選ばれるならわかるが

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:27:35.81 ID:R59FuUg/.net
データ野球は困難克服じゃなくて創意工夫やろ。
膳所はあとは文武両道かな。
21世紀枠は困難克服だけで選ばれてるわけじゃない。

まあ忖度があったかどうかではなくあったかもしれないと思われるのが問題だな。
田辺の件は辞退したけど当日ではなあ。
逆に気を使うやろ。
そもそも選考委員にすることがおかしい。
色々言われても仕方ない。

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:39:39.41 ID:Zoace4iz.net
田辺の選出理由、カウンセラーと連携だの対話重視みたいな訳わからない内容より、シンプルに人口減少著しい地域で智弁破るなど健闘、野球普及にも注力で良いと思うが
他校はいまだに昭和のスパルタ鉄拳指導ばかりなのかとw

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:42:01.06 ID:WePomaqE.net
>>905
https://bibijr.com/koya5/4005

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:45:48.66 ID:Zoace4iz.net
寶政権って21枠に関しては一番まともじゃないか
八田時代も長田ゴリ押し報徳落選、膳所忖度で滋賀3校とかめちゃくちゃだったが近年は?マークが付く選出はない
桐蔭だけでなく体育科ある山形中央選出、さらにいわき海星、お前バカかの益田翔陽、私学土佐という伝説の2013年選考といい奥島時代が酷すぎた

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:46:29.02 ID:z6W/qFei.net
>>906
何なら膳所の時も西岡は退室したらしいぞ
それでも忖度枠と揶揄されたが

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 18:56:35.55 ID:R59FuUg/.net
>>910
なら田辺と変わらんな。

まあ21世紀枠がボロ負けするとまた避難されるからな。
それなりの実力校を選びたかったんやろ。
今年の智辯や市和歌がそもそも強かったのか分からんけど京都国際と接戦やったわけだし。

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:00:56.74 ID:QplzC2sG.net
また来年は東北と四国が有力か?
近畿なんて和歌山兵庫で弾使われるせいで他の府県は中々チャンスが巡ってこないな

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:04:19.62 ID:PLmmeY4f.net
田辺は一般枠の補欠であるべき

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:06:38.26 ID:WePomaqE.net
>>913
>>863

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:13:04.44 ID:1xU/SHfz.net
>>906
選考委員にすることがおかしい

元々、前から選考委員やろ笑

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:13:06.66 ID:3IqsyfVk.net
>>907
別に選ばれたんだからいちいち言わなくていいし、分かりきった事実じゃなくて
プレゼンから引用してんだから当然じゃん

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:36:37.42 ID:FMD5Mnru.net
>>901
>関東と九州は県3位が地区大会には進めないという他地区と異なるレギュレーションで既に不利

それプラス参加校数が多いことも不利
神奈川167
千葉148
埼玉145
福岡135

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:42:55.95 ID:3IqsyfVk.net
>>917
今回の場合は田辺は県大会準優勝だから問題ないでしょ
3位で近畿大会出てたなら不平等感あったが

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:10:50.41 ID:w5Cbg0re.net
>>627
>和歌山のまだまだある21世紀枠候補
>串本、新宮、神島、那賀、橋本
このスレもほかのスレも見てるけど
なぜか名前が挙がらない日高(本校)
野球に関しては日高中津分校の陰に隠れてる?

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:15:50.01 ID:Qs4a4nzL.net
>>919
日高高校ね、昨年の新人戦でベスト4入りして当初は日高の方が21世紀枠or近畿大会出場に近いと思ってたのだが
まさか、2次予選を勝ち抜いてきた耐久田辺があれ程まで躍進するとは想定外だった

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:22:11.30 ID:8OKU1JRE.net
和歌山は智辯と市和歌山を倒せば基本的に甲子園の切符を掴んだようなもの。
さすがにこの成果を出したら田辺を外すわけにはいかなかったというのが本当のところなんじゃないの?

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:23:45.95 ID:jmDo63I4.net
>>900
その通り
ようやくまともなレスが表れた
単なる高偏差値校を選んでも過疎地の学校はなにを模範にするの
そういう時代になっていることがわかっていないのが多すぎ

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:27:10.44 ID:w5Cbg0re.net
>>504
熊野三山はすべて田辺市じゃないよ
熊野速玉大社は新宮市
熊野那智大社は那智勝浦町
熊野本宮大社の鎮座する旧本宮町は田辺市に併合されたがここは田辺文化圏じゃなくて新宮文化圏だ
それと、熊野地方は和歌山県と三重県にまたがってるから熊野市や旧木本町も熊野地方だよ
三重県の熊野地方は「東紀州」とも呼ばれます

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:27:11.39 ID:w5Cbg0re.net
>>504
熊野三山はすべて田辺市じゃないよ
熊野速玉大社は新宮市
熊野那智大社は那智勝浦町
熊野本宮大社の鎮座する旧本宮町は田辺市に併合されたがここは田辺文化圏じゃなくて新宮文化圏だ
それと、熊野地方は和歌山県と三重県にまたがってるから熊野市や旧木本町も熊野地方だよ
三重県の熊野地方は「東紀州」とも呼ばれます

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:27:30.78 ID:8OKU1JRE.net
21世紀枠だからといって負けて良いわけじゃない。
もちろん実力を反映させるべきだと思っていた。
そういう意味では今回の選考は納得。

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:29:16.44 ID:Hoapd9nE.net
>>924
熊野本宮大社が田辺にあるってなんか違和感
合併で田辺になっただけ  
本宮は本宮だよね

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:35:46.34 ID:B90TDbnG.net
確かに熊野本宮が田辺市といわれても違和感ある
それは否めないw

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:36:57.42 ID:UG4Cw6XS.net
>>921
コールド勝ち、グラスラ逆転勝ちと地力感じさせる勝ち方してる分尚更な

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:37:19.40 ID:r51RsiIJ.net
>>900
膳所のデータ班なんてなんの役にも立たず今回話題のJAL石川に粉砕されてたが
JAL石川はいつまでこいつらに付き合えばいいんだって感じで後半あからさまな凡打繰り返してたの覚えてるわ
はしゃいでたのはスタンドの膳所OBだけ
自称文武両道が不正出場すると相手にも迷惑かかるんだわな

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:40:58.11 ID:B90TDbnG.net
バーチャル高校野球の近大新宮-田辺を見て予習してみた
寺西はのちに近畿大会で好投するほどの投手になるとは思えなかったが

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:43:49.07 ID:UG4Cw6XS.net
膳所は前年秋の試合見たことあるけどまあ下手くそではないけどパワー不足感はあったな
楽天林、ヤク北村がいた近江に善戦出来たことが評価されたんだろうけども

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:52:48.08 ID:RrzUCMVg.net
膳所のデータ班なんてあの程度の打球予測なら出場校どこもやってるだろとしか

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:55:10.77 ID:r51RsiIJ.net
>>931
膳所はゴロとって投げるとかの基本的な動作でも大きく見劣りしてたけど?

21世紀枠続けるなら21世紀枠の試合はコールド導入してもいいかもしれんね
相手校にも迷惑かけるわけだから

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:56:58.44 ID:TyiWjx5m.net
21世紀枠は和歌山の為の枠だったのかキョウミネ〜

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:59:00.68 ID:ivqWJX2U.net
はいはい、鶴丸水戸一残念でしたね
にしても往生際が悪いこと

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:16:47.56 ID:hj/ddUkO.net
>>890
水戸(大洲)にプレゼンさせるんは公開処刑みたいなもんや
コールド敗退で地区代表にするだけでも恥かかしとるみたいなもんやし
わしやったらプレゼン辞退するな
なんでうちにしゃべらすねん!!

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:22:39.41 ID:UG4Cw6XS.net
伝統校ってプライド高くてうるさいOB一杯いるイメージだわ

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:33:32.37 ID:q950KwA9.net
>>936
それおれも思った
100m20秒くらいのランナーをオリンピックに出そうとするようなもんだと
最初から当て馬とピンときたけど、ミトヲタがここでも狂ったように喚いてるのみててなんだかな〜だよ

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:37:17.35 ID:vqmPw2pq.net
>>909
奥島会長時代は本当にメチャクチャだったよなあ
奥島会長の暴走に歯止めをかける選考委員が誰もいなかったんだろう
当時と比べれば現在は選考委員の平均年齢が若返り、アスリート出身の外部委員も増えた
選考に関してはかなり良くなっていると思う

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:39:40.79 ID:UG4Cw6XS.net
普通に元プロ野球選手でも入れたらいいのにな選考委員も

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:42:29.06 ID:nHjBm03o.net
×ミトヲタ

〇ミトキチ

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:52:19.34 ID:O5JPjdUy.net
ドドン
カッ
ソーレー!

ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッ!
チャッチャッチャッ
ツッルッマッルッツッルッマッルッ!

ドドン
カッ
おっ🙄!

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:16:42.09 ID:s3sV5mvO.net
今回プレゼンの出来次第でプラスに補強される場合もあれば、マイナスに評価落とす場合もあるんだなと再認識した。
来年狙う高校はぜひ参考にしてほしい。

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:19:46.83 ID:GSymqAcq.net
>>208
https://hochi.news/articles/20240126-OHT1T51039.html
>>210
https://hochi.news/articles/20240126-OHT1T51023.html
>>212
https://www.hb-nippon.com/2024/01/26/2496109/

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:20:35.64 ID:GSymqAcq.net
>>479
https://www.chunichi.co.jp/article/843809
>>592
https://www.chunichi.co.jp/article/844022
>>596
https://www.chunichi.co.jp/article/843981

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:33:37.65 ID:aWDyIylm.net
>>905
高野連の偉いさんが関係者という膳所タイプだろ

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:39:45.13 ID:8OKU1JRE.net
>>943
こういう取り組みをしたからこういう結果を出せたということをしっかり説明するべき。
選ばれるには選ばれる理由がちゃんとある。
和歌山高野連がプレゼンに対してしっかり準備してきた賜物。OB自慢の話なんて誰も興味ないのよ。
あ、そうなんで終わるだけ。

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:45:38.31 ID:cEqVkl+k.net
プレゼンターはこのスレも見ろ
富山は被災地アピールしたら落ちると警告されてたのに案の定

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:48:46.43 ID:tNE9tk9x.net
実際にそこがアピールポイントだったんだから仕方がないのでは

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:53:01.14 ID:bQNuRaig.net
>>929
5回までは0-2と大差にはなってなかった。データも結構ハマってたしな。
8回に5点いれてむしろ後半に点を重ねてただろ。
全然覚えてへんやんけ。

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 22:53:04.39 ID:QplzC2sG.net
和歌山の場合、智辯をどこかが倒すたびにその学校が今後も21世紀枠候補に直結しそうなんだよね

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 23:35:03.02 ID:giNGh+h7.net
神奈川だとその手のタイプOBが多いのは

鎌倉学園
武相

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 23:56:18.91 ID:i0awNHry.net
プレゼンターがこんな端くれの場所見ても間に受けること多分ないだろう
震災に触れるならば学校の特性と繋がる深い内容にすればまだわかる、「野球で培った自主性を発揮して選手が募金を提案し実行した」だとまだ弱い

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 00:51:19.11 ID:+6tiwiw6.net
自分のプレゼンの感想を一般論にすりかえるバカw

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 02:21:27.14 ID:KQm3kWjR.net
まあ水戸一に関しては最終戦がコールド負けだったのも弾く材料にはなったかな
困った時はとりあえずスコアで足切りするのは昔からあるあるだ

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 02:28:36.40 ID:KQm3kWjR.net
>>951
一般人でも智弁和歌山が野球の強豪校だってのは知ってるからインパクトはデカいよな、実際の強さは別として

智弁和歌山に勝った
下関国際に勝った
山梨学院に勝った

こんな感じで並べてみるとやっぱり一番上がとりわけ凄そうに見える

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 02:39:18.26 ID:gDANqK2R.net
>>662
佐山に忖度しただけの選出。

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 03:53:35.02 ID:Evl3w+Gm.net
2枠だったり逆に年によっては4枠もあったりなんか年によって不公平感ないわけでもないな
もし4枠なら鶴丸、仙台一も選出されてたわけか

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 05:44:10.51 ID:h0RC09VK.net
>>950
データはハマっていたが選手に生かす能力がなかった
強烈なレフトライナーがデータを生かして正面になったが
レフトがバンザイして先制二塁打になり崩壊

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 05:56:44.30 ID:F8cUWEcb.net
2校選出の時は神宮枠獲得の地区から選ばれた事は無いんだよね。これは今後も影響ありそう。たださえ1増なのに21枠もというのは選びにくいよね

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 06:28:26.85 ID:xyKzuDT6.net
膳所のデータ分析がハマっていなかったということと、選出の妥当性がないことを結びつけちゃう奴がいるんだからこのスレのレベルが知れてるよ
まともな議論にならない
それでいて理由を説明しろ!とか言い出す始末w

本当に数ある板の中でもレベルの低さが際立っている

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 06:42:09.54 ID:vsqvVBrR.net
キモオタアホウやろ

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:10:34.44 ID:WdFZyo36.net
>>413
鶴丸>仙台一になったのは東北増枠の影響かな。

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:24:08.72 ID:XcZk0dTk.net
滋賀は一般枠で2校選出が濃厚なのに膳所まで選ぶ時点で選出の妥当性に疑問が生じるのは当然
流石に滋賀から21枠を選出することは二度とないかと思ったらその後も伊香だの伊吹だのを地区推薦する図々しさ

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:27:13.97 ID:wb2bA+3d.net
ショボい滋賀から3校とかマジでくだらなかったな。

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:27:23.53 ID:8IQrbvfW.net
>>963
OBが野球界に貢献してたからかもしれないよな

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:07:18.48 ID:eiVrakMl.net
>>963
キャラ被りでしかも学力に差がある。ま、どっちも別海の評価の遥か下の存在で、甲子園に出られないのは同じ。

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:13:03.36 ID:EcE2+0H/.net
キャラ被った時点で選出される可能性半減でしょ。

別海のような僻地農村キャラ被りがあったとしたら、両方選ばれる可能性ないもん。公立進学校キャラ被りでも同じ。

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:14:32.45 ID:AyjdDCKZ.net
鶴丸、仙台一、水戸一。
アンポンターン。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 08:39:46.92 ID:EaTZEZX+.net
過去選出0回の府県の中では長野と長崎に僻地校の候補が豊富に存在すると思うが、なかなか上位に進出できないんだよなあ
秋季県大会ベスト4(コールド負け回避)まで来ればチャンスがあるんだが

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 09:20:04.55 ID:lH4aiLaL.net
長野は春や夏になるとよく分からん高校が勝ち上がってくるよな
長崎の壱岐とかも夏型

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 09:32:55.64 ID:KQm3kWjR.net
仙台一の阿部部長も蛇足だった感はあるよな

たまたま地元宮城で教員採用されて仙台一にいたってだけだし

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 09:45:50.93 ID:mrKpPHde.net
別海島影監督は選手達に
「大阪桐蔭や星稜、広陵と当たっても勝たなくてはならない。覚悟してほしい」と伝えた。
こういう熱い監督、俺は好き。

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:39:24.16 ID:OP2SLT12.net
別海は少人数なのに部員は全員丸刈りなのが好感もてる

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 10:45:46.22 ID:d75GQauT.net
>>973
21世紀枠だから、ってのはもう通用しないからな
田辺も同じ

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:02:20.77 ID:BTaQQ0AU.net
>>951
そんな簡単に倒せない
平成の勝ち星チャンピオンだよ
市立和歌山と和歌山東ですら強い
耐久の170年で初出場や田辺の78年ぶり
わかるやろ
近畿大会いっても和歌山3位や2位だと
他の1位にやられる。
そんな簡単やないよ。まるで田辺や耐久が
簡単に選抜にいったようにみえてないか
海南も履正社に1点差の接戦、
向陽も天理に1点差の接戦やったからやで
普通の公立が超Aクラスに接戦や勝つって難しいよ
大阪や奈良の公立みたらわかるやろ

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:06:46.94 ID:MMUmqzyH.net
>>946
田辺の選出に忖度という批判があまり出なかったのは戦績の優秀さのためだろう
智弁和歌山、市和歌山を連破し、近畿大会でも京都国際に互角の戦い
膳所が叩かれたのは戦績のショボさと一般枠合わせて3校目だったことだよ

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:09:26.54 ID:BTaQQ0AU.net
近江ですら甲子園毎年かってるが
前も社や金光大阪にとんでもない馬鹿試合して
選ばれなかったり今年の近畿なんか2試合で2点しか
とれなかった。履正社が大阪2位で2試合目馬鹿試合してくれたからよかったけど京都外大西と接戦なら
履正社だったかもしれない
近畿大会が公立勝ち抜くのはかなり難しいよ
まず地域で1位とらなきゃ2位や3位やと
十中八九他府県の1位と
やらされる。和歌山も日高中津、神島だと
近畿大会でたが容赦なく力負けしたよ。
数年前も海南がコロナかインフル?で練習できずに
平安に0-17だった
そんな甘くないよ近畿大会

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:19:53.22 ID:BTaQQ0AU.net
大阪の私学なんか1勝しても
選ばれないとき何回もある。
近畿大会って選ばれるの難しいよ
和歌山も、もうあとは新宮と南部龍神有田串本の連合チームぐらいかな。橋本とかは悪いが田舎ではない
神島(田辺商業)とかもたまに勝ち上がるが
近畿大会よー勝たん
田辺と耐久はガチ奇跡よ。
正直にいうと市立和歌山にコールド勝ちと智弁和歌山倒した田辺のほうが和歌山東や兵庫倒した耐久よりすごい
しかも満塁弾で勝ってる。

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:28:40.31 ID:BTaQQ0AU.net
和歌山はなんやかんやもうだしきった
智弁和歌山や市立和歌山倒して
近畿大会でも他と接戦なんか
もう無理やと思うわ
新宮と串本連合は勝ったらチャンスあるかもしれんが
それより人口減少や南海トラフのほうがやばい
きたら日本航空石川みたいにでるなんてとても無理や

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:33:25.51 ID:BTaQQ0AU.net
近畿大会
大阪桐蔭、履正社
報徳学園、明石商業、神戸国際、滝川第二、東洋
平安、京都国際、福知山成美
近江、滋賀学園
天理、智弁学園、奈良大附属

毎年、和歌山の公立の2位や3位はこういうメンツとやらされてる。どこが簡単やねん

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:41:57.58 ID:JQ9fn1iH.net
>>977
別にそのへんがどうであれ
どのみち忖度には違いない

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:43:11.86 ID:BTaQQ0AU.net
耐久や田辺はかなり地道な努力したはず
普通の練習だけしてたら絶対にまけるから
ただ140キロ投げるとかじゃ勝てない。
21世紀枠てそういう学校でなきゃあかんよ
常総学院に8-0とか鹿児島の無名に負けてたらあかな
仙台第一はよくがんばたけど東北の枠増えたから
もしかしたらやったんかもな

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:48:17.55 ID:A1LXFCMc.net
>>970
三重も下半分は凄い僻地やで
人口少なすぎて学校も少ないけど

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:48:38.44 ID:BTaQQ0AU.net
そもそも私学って公立とは施設ちがうわ
わいも大阪のあほな私学みたとき、
人口芝はあるわ、土は甲子園みたいに黒いわ、食堂めちゃくちゃきれいや筋トレマシンはあるわ、
なんでこれだけ恵まれてて大阪桐蔭や履正社に
接戦すらできやんのっておもったわ。
和歌山の公立はすげえよ

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:53:06.86 ID:BTaQQ0AU.net
三重はなんで今年近大高専選ばれなかったの
なんで東海は野球やサッカーつよいこあつまる
帝京可児になったんそれもベスト16
小牧南とかでもよかたのに愛知ベスト4やっけ
東海はちょっと変だよ

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 11:59:19.81 ID:BTaQQ0AU.net
和歌山で今後近畿大会いく公立いうたら
もう無理なきする。桐蔭、向陽、海南は
21世紀枠ででたし。和歌山工業も最近弱い
人材がまず、智弁和歌山、市立和歌山、和歌山東、
近大新宮、初芝橋本にいく。
大阪の私学無料で智弁和歌山、近大新宮、初芝橋本、高野山、そして隣の智弁学園も強化されるかもしれん
また10年ぐらいないわそれまでに南海トラフくるやろし

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:13:23.54 ID:WdFZyo36.net
>>986
>>781

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:32:18.52 ID:b78V38it.net
桐島聡が死んだらしいけどこんなニュースどうでもいいよな

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:34:47.45 ID:ZrKnQaYW.net
>>989
佐山の方がさっさと死んで欲しい

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:34:19.32 ID:aUkM97w0.net
>>970
長野の21世紀枠で出ろよって感じの公立は夏に自力で出てきちゃうからな。松代とかマツコとか飯山とか。

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:34:56.53 ID:aUkM97w0.net
まーた近畿スレの馬鹿山キチガイが勝利宣言かの如く連投してるな。

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 14:10:24.38 ID:SDZ5CiXP.net
>>956
一般枠なら「広島新庄に勝った(当時甲子園未出場)」と「腰を落としてしっかりと守る」で選ばれた
2009年の開星の例があるけどな

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 15:58:39.04 ID:Jfg0nuw4.net
>>958
2021年の4枠は多すぎたな
そもそも神宮大会中止にする必要あったのか

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 16:43:53.81 ID:aUkM97w0.net
>>994
北から北海、仙台育英、健大高崎、東海大菅生、中京大中京、敦賀気比、智辯学園、広島新庄、明徳義塾、大崎。
幻の第51回神宮大会、組み合わせにもよるけど開かれてたら何処が優勝したんだろうな。

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 16:49:17.30 ID:A1LXFCMc.net
>>994
4枠目と言うより前年の神宮枠の持ち越し
加藤学園(静岡)→三島南(静岡)

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:01:13.49 ID:GuRGlueB.net
>>948まあ馬鹿だったな。しかも富山なんかほとんど被害ないのにw

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:08:05.82 ID:GuRGlueB.net
>>995そりゃ中京やろ。

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:29:35.20 ID:c73tPKMq.net
999.

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 17:29:53.35 ID:c73tPKMq.net
1000.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200