2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【奈良】智弁学園応援スレ86

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 12:13:51.28 ID:P9yGzYpx.net
前スレ落ちてるよな?
スレ立てだけしとく

2 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 14:08:36.73 ID:hfKMqSFG.net
鹿児島城西野球部監督に、道端俊輔氏が就任
智弁和歌山〜早稲田大学〜明治安田生命〜興国ベッドコーチ〜鹿児島城西

3 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 15:21:09.65 ID:PBRiKiD2.net
>>1


   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

4 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 16:44:13.72 ID:XdNF645z.net
ベッドコーチとは?

5 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 19:54:07.66 ID:iue38ZNF.net
以前のスレで鹿児島からの情報もあったが本当か??

6 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:07:28.84 ID:Gio+V5I1.net
>>5
ソフトボール上がりてあったな、ふざけたアホが面白がって書いたんやろ。

投手は西淀と橿原以外はどうなんだろうな?
野手は大砲候補は少ないみたい、まあ元々小坂が大砲は好まないからね、足と守備重視だからな。

7 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:25:06.95 ID:v1RJUqAw.net
朝日新聞スポーツ部 山口史朗氏のtweetから(2024年1月25日)
センバツのトピックのひとつが低反発バットですが、
先日大阪着任の挨拶で智弁学園に行き、バットの話題に。
選手が「全然飛びません」と言うから、
小坂監督が試しに打ったらレフト後方の防球ネットにズドン。
「なんや、飛ぶやんけ」となったそう。
高校時代の岡本選手より飛ばしていた人はエグい。

8 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 21:39:06.27 ID:xjMfAJsE.net
ノック上手い人はボールにスピンかけた打ち方上手いから飛ばせるんだよ。普通の球児はそんな打ち方出来ん

9 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:09:12.30 ID:zr4CDCnM.net
本来なら選抜出ないといけなかったけどまあ仕方ない
夏にあわせまっしょい
田近、田中
スーパー一年生など面白いピッチャーはいる

10 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:20:36.09 ID:H2AR/dWQ.net
和歌山2校出るんか!
しかも分校も市和歌山も出えへんのに!
こら驚きました

11 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/26(金) 23:36:10.74 ID:Gio+V5I1.net
打線を強化しないと、夏はしんどいね。
メンバーも打順もころころ変えすぎて選手が対応出来ない、小坂は落ち着きがなさすぎ。

12 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 00:49:18.83 ID:yoGIhg06.net
松本君、高良君の進路は?

13 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 06:36:57.41 ID:HxM3Veyr.net
松本、高良の進路は?

14 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 12:53:58.79 ID:o1j9wg9p.net
1さんありがとう
過去スレって消えたか?見つからない

15 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:25:03.53 ID:oP6j6fGT.net
磯城のJAPANやっぱくるぞリードオフマン

16 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 15:25:06.59 ID:oP6j6fGT.net
磯城のJAPANやっぱくるぞリードオフマン

17 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 20:56:20.55 ID:rdPCFBXl.net
>>16
浦谷以来やから5年以上ぶりやね、最近磯城はいい選手多いからな。
50m5秒台らしい、1番バッターは安泰やね。
来年もいい選手おるから来て欲しいですな。

18 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 21:32:32.72 ID:WA7m9kbN.net
中山の弟は?

19 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:11:19.75 ID:x1iBFCV4.net
おまえら前まで磯城はややこしいから関係持つなっていってたやん。

20 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:29:21.22 ID:Z65LHZOA.net
>>17
そんな逸材が!
智辯学園史上最強のリードオフマンになるかも

21 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/27(土) 22:58:41.46 ID:CqLzLClD.net
みんなの小坂カレンダーは出ないのか?

1月 袴姿で凛々しい小坂
2月 こたつで眠くなって猫と寝る小坂
3月 卒業式で涙する小坂
4月 桜を見上げて笑顔の小坂
5月 サトスタに車で向かうバスの小坂
6月 紫陽花を見て背中ぷいってする小坂
7月 アイスをほおばる小坂
8月 海で浜辺で戯れる小坂と球児のシルエット
9月 台湾オフショットの小坂と馬淵
10月 焼き芋を食べて照れる小坂
11月 甲子園で日本シリーズ見る小坂
12月 サンタになって球児に低反発バット配る小坂

22 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 02:33:33.13 ID:Zo3RygAs.net
磯城の子って京都国際やないん?なんか早い段階でリスト付けされとったけど

23 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 13:39:31.13 ID:xqWGzcWD.net
今さら磯城から智辯に来るかねえ。
話半分かな。

24 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 15:56:28.82 ID:RmtdHSMF.net
くるんだわ磯城のYouTubeみてみな

25 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 16:51:55.11 ID:Zo3RygAs.net
まさか卒業動画のPVで岡本寄付のネットの所でカットインしたのがソースとか言わんよな?たまたまにも程があるでwねーわw

26 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 17:49:03.73 ID:sa/4d4qo.net
その岡本大先輩の後輩へ。。。らしい。

27 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:01:34.58 ID:PCir4b8x.net
センバツはでれそうなんか?

28 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 19:20:31.05 ID:G9Qn6azL.net
西村、小畠、前川のように
1年夏から主力出てくるか楽しみだな

29 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 20:39:42.83 ID:Cu1CSf3r.net
>>19
ややこしいのは間違いなくややこしいが神戸中央と五條が関係切れそうだし背に腹は代えられないのでは?

30 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/28(日) 21:20:09.66 ID:eNvR2xUY.net
繋がりも考えようで能力の落ちる選手を大人の都合で引き取らざ得ないケースもあるからな。
センバツ優勝や選手権準優勝、OBのプロでの活躍もあり選手から選ばれる立ち位置になってきたからな。
現に新入生も新規から何名も来る。

31 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 01:07:05.07 ID:jaFKkKUC.net
スカウト含めて何度も言うが小坂はようやっとる。年食うにつれて昔ほど口下手でも無くなってきたし

32 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 01:46:34.16 ID:2WcMz05e.net
>>29
神戸中央はトップ選手は送ってくれないし切れてもさほど痛くないだろう。
来年度から大阪人は学費無償化となるのでボーイズ、シニアの上位層を多くリクルートすればいい。

33 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 07:41:41.35 ID:iThnGBec.net
>>32
神戸中央や五條のように現場の影響力の大きいチームと後発的に関係が切れたとなると相当大事になるだろうな
少なくとも関西シニアからは今後ほとんど選手が来ないだろうな

34 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 12:07:39.31 ID:iYpJoT3K.net
>>33
それは大袈裟だよ
もうそんな時代じゃない。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 13:06:54.17 ID:PZBAcS1O.net
新入生は投手陣も野手陣もいい感じだね

36 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:55:48.39 ID:9XCJ7KPe.net


37 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 19:57:01.74 ID:iThnGBec.net
>>35
いい噂は聞かないが

38 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/29(月) 21:42:48.68 ID:x3x9UuVV.net
中山以外も大商大、近大、立教はあると思ってるけど進路が判明しないな。
残る発表は立教、明治、亜細亜、関関同立、東北福祉大ぐらい?社会人と

39 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 00:20:07.00 ID:kAK2tn5y.net
新入生、投手は大物が来るが野手は大物はいないが例年より粒揃いかな。
野手全体としてのリクルートの質は上がった。

40 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 13:18:39.74 ID:I/ARQuHA.net
>>39
投手も名前先行かな!
高校で戦力として見ることの出来る投手はいないように感じる

41 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 14:37:47.97 ID:rkLaAbV8.net
>>33
神戸中央は最近全く結果が出てないから残当

42 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 19:27:54.98 ID:I/ARQuHA.net
>>41
向こうも智弁和歌山にシフトしていくみたいだね!

43 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:07:13.88 ID:kAK2tn5y.net
今年は神戸中央からは誰も来ないの?

44 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/30(火) 20:29:48.21 ID:IMCxFUV8.net
>>39
我が智辯本校はスカウト盤石だが分校和歌山はかなり厳しいようだね

やはり中谷では求心力は無いようだ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 10:53:42.25 ID:tS62Me9g.net
結局くるとか騒いでた朝来は和歌山かよ。なぜ無能中谷のところにいくのかわからんな。チンパンにまかせときゃ村上2世になれた

46 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 12:09:02.43 ID:CwF3zUUJ.net
西淀にU15左腕
これだけで智弁学園歴代最高の投手リクルート
この2人合わせたら小畠、西村より現時点で上

47 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 14:03:58.42 ID:Mtj/KaML.net
>>46
まだ投げてみなけりゃわからんだろ。西村のあのマウンド度胸は一年生でなかなかいないぞ。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:04:36.46 ID:mHfp8cCc.net
上級生の実力のアレもあったけど夏時点でエースやったからな西村

49 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 17:36:26.44 ID:AkV9Au9F.net
2020タイガースジュニアの同窓会的な集まりがあったようだ。
検索したら集合写真載ってたが、西淀君の身長は元阪神の白仁田(188cm)とほとんど変わらなかった。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2024/01/31(水) 22:14:27.15 ID:XxoFu4wx.net
分校へ行く取手の朝来と身長は変わらないが線は細身かと、しっかり体幹作って負けないよう育てて欲しいね。
2年生以降が勝負やね、将来上で活躍できる投手に期待したい。

51 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 07:41:30.80 ID:etDMXh5q.net
>>46
2021の選手権を見る限り西村、小畠の2枚では決勝まで体力的に厳しい、決勝では2人とも球が全く走っていなかったから遜色ないレベルを3枚以上は欲しいところ。
打者も上位と下位の差がありすぎ、上位でチャンスを作っても下位が打てないから非常に残塁が多い。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 10:08:13.11 ID:ASGHEAos.net
心配すなよ。和歌山の無能なおっさんなら朝来潰すよ。チンパン有能すぎ

53 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 12:50:39.11 ID:Alw3wu1A.net
しかしー般生徒も募集人員は力レッヂも含めて
年々少なくなっているなあ学校経営は大丈夫かなあと
お金のかかる甲子園なんか今やイラないかも

54 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:04:37.90 ID:UPNyImVR.net
・宇宙人は先祖にサヴァン症候群のような脳に高次脳機能障害があった人にコンタクトしている。サヴァン症候群の人は、一人で生活できない重度の障害者。サヴァン症候群の人は、ひと目見て記憶できる映像記憶ができる。驚異的な記憶力がある。チンパンジーなどの動物も映像記憶をしてるので人間より記憶力がある。

・宇宙人にコンタクトした人の血液中のクレアチンキナーゼの値が常に高くなるケースがある。

・昔の日本のテレビのUFO番組に出演していた宇宙人に誘拐されたアメリカ人の女性は、とても綺麗で若い人ばかりだった。綺麗な人は体が左右対称の人です(シンメトリーな人)。体が左右対称の人は免疫が強く、運動能力が高い人です。

・世界の支配者は宇宙人のことを最高機密にして調べているが宇宙人のレベルが高すぎて何も理解できていない可能性が高い。

・世界の支配者は世界王室連盟とローマ・カトリックの周りに集まる貴族。あとフリーメーソン。ロスチャイルドとロックフェラーは貴族の部下でフリーメーソン。

・アメリカ軍、世界の権力者、自衛隊、伊藤忠商事、ホンダ、東京大学、トヨタは宇宙人を研究してるけど、宇宙人の科学技術のレベルが高すぎて何も理解していない。

・人類は宇宙人のことを理解ではなく認識すらできない可能性が高い。

・宇宙人は人類になんでも映像化して見せることができる。霊現象を武器にすることができる。

宇宙人は人類の脳の進化に興味を持ってる?

昔、脳の本で脳科学者が言ってた、「人間の脳はこれ以上、大きくならない。もし大きくなるとしたら右脳の前の部分が大きくなり、左脳の後ろの部分が大きくなった、いびつな形の脳になる」。
右脳の前の部分と、左脳の後ろの部分が10センチほど飛び出てるイラストが描かれていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

検索キーワード

・サヴァン症候群・・・・・・一人で生活できない重度の障害者。映像記憶をしています。

・映像記憶(写真記憶、直観像記憶)・・・・・・映像記憶とは、ひと目見て記憶できる能力のことです。映像記憶ができる人はメガネの人が多い。体型は、メガネで老け顔、がっちり体型が多いと思う。メガネはメガネ障害者です、そしてアスペルガー症候群だと思う。

・アスペルガー症候群

チンパンジーも映像記憶をしているので人間より記憶力があります。
チンパンジーと人間の遺伝子は99%同じです。
ネアンデルタール人と人間の遺伝子は99.9%同じです。
人間の体の中の細胞の90%は他の生物の細胞です。
人間の脳は猿やネズミと同じです。
ネズミがやってることは、その場を生き抜いて、性行為をして、餌を探して繁殖することだけです。
ネズミを人間にあてはめると、ネズミ人間は、その場を凌ぐために平気で嘘を付き、その嘘を忘れて、結婚して、子供を作る。

昔、日本のインテリは「人間は猿だ」と言っていたが、私は「人間はネズミ」だと思います。
人間は猿、ネズミ、ゴキブリと同じだと思う。

55 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 13:05:08.18 ID:UPNyImVR.net
〜人類の歴史は2031年か2032年で終わり〜

木村秋則(りんご農家)
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

「地球カレンダーが終わった年」は言ってはいけない事になっていたが、2019年に木村秋則は酒に酔って「地球カレンダーが終わった年」を言ってしまった。
それが2031年か2032年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには宇宙人が3万人、乗っている。
・UFOが超高速で直角に曲がれるのは時間を操作してるから。宇宙人は時間を操作できる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・UFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・宇宙人の発言「人類は100〜130種類ほどの元素しか知らない。人類が利用している元素は20〜30種類ぐらい。我々は250種類以上の元素を全て使っている。愚かな地球人」。
・宇宙人は250種類以上の元素を使っている。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。1秒かからないで移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。壁を通過できる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
・木星は星を産む惑星。(これがホピ族の予言の2025年に現れる彗星か?。精神分析医のベリコフスキーは著書「衝突する宇宙」で金星は木星から産まれたと述べている)

木村秋則は世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家。

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなってから2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

56 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:34:34.28 ID:HA631wzK.net
逸材の宝庫の愛知県へスカウト進出すべき
北陸からはコーチの上田さんのおかげなんだろうな。

57 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 17:59:03.70 ID:C71sQJj6.net
>>51
コメント欄で21年が智辯歴代最強と言ってる輩を見たが村上福元太田納大橋青木がいて優勝した世代の方が投打にまとまりがあって強いよな 21年は西村前川山下しか印象にない なんなら青山二年生時の世代の方がバランス良かったし内之倉世代も強かったし 

58 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 18:10:17.34 ID:HA631wzK.net
上位4名ほど突出してても選手権の全国制覇はしんどいな
全体的にリクルートの質を上げない限り難しいだろうな。

59 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/01(木) 20:31:00.29 ID:X7QCpX2Q.net
北陸からの選手は地震は大丈夫だったのかな?

60 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 10:01:00.71 ID:t5pnvjyw.net
奈良新聞の記事みた?チンパン有能すぎて草

61 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/02(金) 22:34:44.79 ID:XEzHVdS/.net
>>60
地方に出てるから知らない
kwsk

62 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 09:28:23.57 ID:Uv2wbaS4.net
>>47
西村は親父が平安のわりによく智辯に来たな
パラダが悔しがってたけど西村がいなければ準優勝はなかった

63 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 10:14:48.50 ID:mvrp4QHM.net
確かに西村は創部最高の左腕だったな。
超える逸材の出現あるか?
とにかく投打ともトップ層を多くリクルートすることだな。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 10:58:04.20 ID:Uv2wbaS4.net
西村と小畠は天理のツインタワーに匹敵する存在やったな
春はプロでMVP取るぐらいのずば抜けた村上頌樹がいたから優勝できたけど夏はひとりでは無理やな

65 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 16:37:59.44 ID:C4aicuts.net
西村は性格面の難があり過ぎて他所も手を出しにくかったのでは
1年生の時のマウンドでの態度は後にも先にも観たことのない有り様だった

66 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 16:56:57.60 ID:ilXnp3Te.net
西村と和智辯の岡田が被るんだがおれだけ?

67 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:11:14.53 ID:TpExUO+9.net
神戸中央は杉本1名やったね。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:54:58.64 ID:NpJdJg1K.net
>>65
例年のようにバーターなくてよかった。

69 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 17:56:01.92 ID:NpJdJg1K.net
すまん
>>67

70 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 18:06:46.29 ID:ICh44O7v.net
下級生から出てる松本や大谷がいて天理は逸材揃いかと思いきや普通に智辯の方がガタイもいいし良い野手も多いよな今年 投手力はどっちも低いんかしらんが

71 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 18:26:48.06 ID:NpJdJg1K.net
打撃戦になると天理が圧倒的に上だろうな。
智辯はガタイのいい知花、高橋、浅井、吾妻、小泉、青山といるが残念ながら見掛け倒しだな。
知花なんて甲子園であれ程、大活躍したのに秋は小ぢんまりしスケールダウンしていた。
まあ小坂の自由に打たせないバント、スクイズが悪影響しているのだろうな。

72 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 18:50:59.33 ID:yppcekGu.net
>>62
親父と同じは嫌だったと引退後のインスタライブで話してたよ
Wエースと言われるのは納得してなかったぽく
エースは1人やから。とも言っていたし俺は俺という生き方
だから平安蹴って智弁に来たし社会人に進んだんだろう
群れるタイプでもないし、投手向きな性格

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:05:08.85 ID:ilXnp3Te.net
チンパン有能すぎて好きすぎる、あかんとこないやろ

74 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:16:08.16 ID:hLOv0jG+.net
>>71
松本中山らは1年秋から中心選手でそっちにマークがいってたからな
下位打線で打つ違いだろうね。あと甲子園でエラーしすぎて
秋は守備練習に時間を当てたのでは?低反発は更に打てなくなるだけに
去年と同じ様に素振りしてれば夏勝てるとは限らんし

75 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 19:58:57.06 ID:NpJdJg1K.net
低反発バットになろうが結局は打たないと勝てないからな。

76 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/03(土) 21:32:57.86 ID:7Y8OtzmQ.net
もうすぐ入試か。
新聞には20人定員で20人応募になっていた。
新入生メンバーが加わるのが楽しみだね。

77 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 08:44:55.67 ID:rEzTGQRM.net
>>71
見かけだおしで有名なのは同じ智辯でも分校の方やろ
地方から来てるやつは特にそうやな

78 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:21:13.30 ID:iLxpDo9k.net
まあ天才小坂の毎試合変わる打順と,
毎年背番号とポジションがわからない守備置
なりよりあのチンパンヂー采配低レべルの奈良で勝っても
甲子園上位進出はムリでしょう,いくら好選手が来てくれても
とにかく私みたいな凡人には訳がわからない

79 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:31:11.86 ID:8cn7k5KU.net
>>78
凡人というかギリ健では

80 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:31:14.46 ID:8cn7k5KU.net
>>78
凡人というかギリ健では

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 12:56:20.95 ID:ibew5wHl.net
中山は投手に絞った方が良いと思うけど二刀流で行くのか?

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 15:07:07.98 ID:jnuSX9Aj.net
>>78
上位進出はもうすでにしてるけど

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 17:33:32.40 ID:ujyR2DbA.net
1番知花、クリーンアップ高橋、浅井、吾妻で固定し我慢して育てるべき。

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/04(日) 20:14:35.47 ID:ml4qtWMQ.net
>>83
そのオーダーだと浅井、吾妻が両翼か?
佐坂がいて巴田も帰って来ることを考えると現実味に乏しいな

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 00:41:16.67 ID:D+a6HfSQ.net
佐坂て捕手で期待されて入ってきたのに、もう捕手はしないのか?
吾妻と高橋も中学時代は捕手だったような

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 00:53:38.89 ID:bj0aWfCq.net
大学の進路をもう少し良くしないと有望な選手入ってこないよ。u18まで経験した中山が大商大じゃダメだわ。六大学か東都に進学させないと…

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 00:55:37.95 ID:bj0aWfCq.net
和歌山は進路が良いから関東の大物が入ってくるんよ。

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 03:25:53.89 ID:D+a6HfSQ.net
特に今年は大学の進路先悪いな。
東京六大学0、東都0はいただけないな。

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 15:25:43.89 ID:rr0Xbb3K.net
>>85
佐坂は捕手出来なきゃどこやんねん?って選手だしな。吾妻、高橋は中学時代から捕手は厳しかった。

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 15:46:25.97 ID:qo8L46Yu.net
松本は六大学じゃなかったか?

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 16:36:23.21 ID:QSL53YyU.net
>>88
進路悪いのは本校だけちゃうやん。奈良大も天理も全然やん。まだ本校の方が実績も進路も充実してるよー

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 19:23:35.04 ID:D+a6HfSQ.net
野手は新2年生の台頭あるかもな
秋観た感じでは池内は打席でいい雰囲気放ってたから楽しみな選手ですな。
他は遠征の動画で中道を見たくらいで、どの程度伸びているか秋以降の中軸候補?

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 21:39:50.64 ID:trN4XWKF.net
いくら条件が良くても
トップクラスの選手の進路が毎年 
大商大はないだろ

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:13:37.48 ID:D+a6HfSQ.net
確かにね、話しになりませんな。
トップ選手の争奪戦では、かなりのハンディですな。

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:35:23.15 ID:3H5eP3Ru.net
大学の進路か。。。なんか話が小さいね。 
本校は巨人の主砲 岡本、広岡、前川みたいな高卒プロを狙えるようなスケールの大きい選手を狙えばいいのでは?

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 22:46:52.82 ID:bj0aWfCq.net
>>95
高卒でプロ行ける選手なんて一握り。年に1人いるかいないか程度。だからこそ基本的には大学の進路を良くするというのが高校の目的でありそれがリクルート力に繋がる。
中心選手は関東の大学に毎年進めるようにしんとらあかんよ。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/05(月) 23:31:48.90 ID:D+a6HfSQ.net
小野の一件で明治、出禁になったのが大損害ですな。
コーチの上田さんはOBやったね、田中、西村、中道もいたか。

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 10:54:02.63 ID:K0qJssrj.net
前川君体大きくなったなあ
ケガしない事ですね本当競争は激しいですが
岡田さんも言っている様に左投左打は不理か
守る所は外野とー塁だけだし,大山さんの後釜でー塁だめなのか

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 13:42:25.83 ID:gjxW1XZD.net
>>93
大商大はプロへの近道やろ
お前何も知らんアホやろ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 13:56:42.18 ID:uaIK3hlY.net
2006年に監督なって高卒プロは岡本廣岡前川ぐらい?
18人の17年の307人で三人だと入学者の高卒プロは約1%

100人いて99人は大学や社会人にお世話になるんだから進路は大事だよ。ベテラン監督だし余計にね

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 14:17:07.06 ID:CcxSMx+n.net
>>95
小坂監督は指導方針として、少なくともあまりいじらないとインタビューで言っていたね
それが最小限の指導に留めて、大砲の素材を大きく育てる秘訣かもね

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 18:52:02.72 ID:Ihm6bTbu.net
大商大附属智弁
小坂よ本当にそれでいいのか?

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 19:27:03.27 ID:aGXfLinf.net
>>99
大商大を目指すやつなんていねーよ。

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 22:37:22.39 ID:uaIK3hlY.net
高3でプロ志望届出すのが最短でプロになれる。NPB支配下、育成が最短。独立。
まずはNPBに指名される力をつけるのが最大の目的なら、社会人(独立リーグ)でいい。
わざわざ勉強をする必要なんてないし、時間的にも大学が一番かかり最短ではない。

大学に行く最大の理由は、野球がダメだった場合の保険。
NPBの支配下(できれば上位)で指名される能力をつけれる大学の中で
野球がダメだった場合にちゃんとした企業に行ける大学を選ぶのがベスト。

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/06(火) 23:32:04.19 ID:ep2mXF//.net
>>104
そういう意味では早慶に行ければ最高だけど智辯からは無理だからな。
法政、明治、立教、青学へ行ければよしで、東都はよく分からないが関西なら関関同立だろうな。

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 11:14:23.91 ID:5pVaxUPF.net
大商大や近大は幹部候補で選手を受け入れるのだから野球でプロ、社会人まで身を立てることが前提
野球をドロップアウトしなければパイプのある強豪社会人チーム内定は固いし学費優遇などの特待条件もあるだろう
野球が駄目だった時の保険を進路選択に入れるか否かは個々の選手の判断

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 11:39:44.01 ID:uAEUE7Ur.net
天理との直接対決の結果
https://vk.sportsbull.jp/koshien/hs/29/31046/result.html (2006年以降の試合結果)
2014年以降  15戦8勝7敗     甲子園がかかる試合では2勝6敗
2006年以降  24戦11勝12敗1分  甲子園がかかる試合では3勝9敗

2023 5月13日 春季奈良大会 決勝 天理 8-4 ○
2022 10月8日 秋季奈良大会 準決勝 天理 1-4 ● センバツ絶望
2021 5月15日 春季奈良大会 決勝 天理 3-1 ○
2020 10月4日 秋季奈良大会 決勝 天理 2-8 ● 近畿優勝(天理もセンバツ)
2019 10月5日 秋季奈良大会 準決勝 天理 13-3 ○ (天理3位から近畿優勝)
2018 10月7日 秋季奈良大会 準々決勝 天理 4-12 ● センバツ絶望
2018 7月27日 選手権奈良大会 準決勝 天理 7-8 ● 夏敗退
2018 5月12日 春季奈良大会 準決勝 天理 10-0 ○
2017 7月27日 選手権奈良大会 準決勝 天理 7-8 ● 夏敗退
2016 7月28日 選手権奈良大会 決勝 天理 6-5 ○ 甲子園へ
2016 5月15日 春季奈良大会 決勝 天理 6-4 ○
2015 7月19日 選手権奈良大会 2回戦 天理 1-4 ● 夏敗退
2014 10月4日 秋季奈良大会 準決勝 天理 3-5 ● センバツ絶望
2014 7月28日 選手権奈良大会 決勝 天理 8-6 ○ 甲子園へ
2014 5月11日 春季奈良大会 決勝 天理 9-5 ○

2013  対戦なし
2012 10月6日 秋季奈良大会 準々決勝 天理 2-4 ● センバツ絶望
2011 5月21日 春季奈良大会 準決勝 天理 10-1 ●
2010 10月16日 秋季奈良大会 決勝 天理 3-0 ○ (天理近畿優勝)
2010 7月28日 選手権奈良大会 決勝 天理 1-14 ● 夏敗退
2010 5月17日 春季奈良大会 準決勝 天理 2-17 ●
2010 5月15日 春季奈良大会 準決勝 天理 13-13 引き分け
2008 5月11日 春季奈良大会 準々決勝 天理 8-4 ○
2007 7月28日 選手権奈良大会 準決勝  天理 13-9 ○ 甲子園へ
2006 7月29日 選手権奈良大会 準決勝  天理 2-8 ● 夏敗退

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 13:32:34.43 ID:Tyn4uL7/.net
天理には通算40勝46敗2分け。

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/07(水) 13:49:16.66 ID:6eKGCUL8.net
>>108
天理はあんま学校自体 他の部活も強いから 野球部力入れてるんか?知らんけど
個人的に奈良大や高田商業の方が安定して強くなりそうな気はしとるけどな。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 11:43:47.33 ID:YPwveNQX.net
2000年以降の夏の優勝校

2023年 智弁学園
2022年 天理
2021年 智弁学園
2020年 天理

2019年 智弁学園
2018年 奈良大付
2017年 天理
2016年 智弁学園
2015年 天理
2014年 智弁学園
2013年 桜井
2012年 天理
2011年 智弁学園
2010年 天理

2009年 天理
2008年 智弁学園
2007年 智弁学園
2006年 天理
2005年 天理
2004年 天理
2003年 天理
2002年 智弁学園
2001年 智弁学園
2000年 郡山



2010年以降、奈良は連覇が無い。
2013年の桜井は二強と戦わず奈良大に勝って甲子園
私学二強に勝利しての選手権出場は1974年の郡山の1度だけ
https://kokobaseball.kumobit.com/bypref/past_nara.html

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 12:05:07.47 ID:YPwveNQX.net
少年野球が極端に入っている関係で毎年戦力維持が大変になるだろうけど
24年度私学無償化がスタートするからスカウト強化で奈良大が脅威になるかもね


2023年10月8日 秋季・決勝 智弁学園  2-4 ●
2023年9月30日 秋季・準々決勝  天理 2-1 ○
2023年7月10日 選手権・2回戦 天理 14-15● 
2023年4月29日 春季・2回戦 天理 2-7 ●
2022年9月17日 秋季・2回戦 智弁学園  6-7 ●
2022年5月14日 春季・決勝 天理 6-3 ○
2021年7月27日 選手権・準決勝 智弁学園  3-10 ●
2021年5月9日 春季・準決勝 智弁学園  2-9 ●
2020年10月3日 秋季・準決勝 智弁学園  1-3 ●
2020年8月6日  夏季・決勝 天理 4-6 ●
2020年8月5日 夏季・準決勝 智弁学園  12-8 ○
2019年10月27日 近畿準々決勝 天理 0-14 ●

2019年10月6日 秋季・決勝 智弁学園  6-7  ●
2019年7月21日 選手権・3回戦 智弁学園  7-9  ●
2018年7月28日 選手権・決勝 天理 10-9 ○
2017年7月28日 選手権・決勝 天理 1-2  ●

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 14:37:14.04 ID:wsdVOwKn.net
>>104
そもそもが智弁は親御さんが関西から離したくないって家が多い

113 :大隅人:2024/02/08(木) 18:16:50.20 ID:aDm1eJbY.net
鹿児島の大隅半島から期待の選手行きます。
宜しくお願いします!

114 :大隅人:2024/02/08(木) 18:19:10.43 ID:aDm1eJbY.net
球歴に載った

115 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:26:59.12 ID:53v5A6bq.net
球歴で新入生16名ほど挙がっていた。
あと4人ほどか?
投手
 高井 西淀ボーイズ
 吾郷 橿原ボーイズ
 田川 橿原ボーイズ
 村上 三田シニア
 杉本 神戸中央シニア
捕手
 角谷 前橋桜ボーイズ
 伊丹 交野シニア
内野
 番匠 金沢シニア
 水口 奈良ボーイズ
 志村 東大阪BBC
 黒田 佐倉シニア
 浜田 大隅鹿屋タイガース
 北川 奈良西シニア
 中山 ヤング淡路
外野
 馬場井 橿原磯城シニア
 山根  名古屋中央ボーイズ

116 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:33:53.95 ID:YPwveNQX.net
中山の弟?淡路で中学も同じっぽいけど

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:37:50.84 ID:4i+vXgGz.net
大隅鹿屋って鹿児島なんやがスカウトかこれ?

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 18:47:07.21 ID:KbPun2mF.net
完全に本校>>>和歌山分校だな

分校のほうは今後ますます低迷するだろう

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:09:11.86 ID:J9fAOSSS.net
智弁と言えば和歌山ですから小坂激怒

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:10:02.20 ID:/QILTlQt.net
>>115南都ボーイズの捕手
南都から久々やな

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:12:17.10 ID:U6YY7U7k.net
>>118
まあプロでの実績が分校とは月とスッポンだからな
分校は監督があの中谷だから伸びるやつも伸びんわ

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:21:31.19 ID:pFKfArfU.net
>>115
体格で野球やる訳ではないが 大きい子多いですね。期待しか今はないです 春先が待ち遠しいです。

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 19:42:43.00 ID:6KUlEXgJ.net
馬場井は来やんとかいうて騒いでたやつどこいった

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 20:25:02.26 ID:4i+vXgGz.net
佐倉はロッテJrか

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:04:58.86 ID:53v5A6bq.net
>>113
鹿児島からは初じゃないですかね。
どんなタイプの選手なのでしょうか?期待したいですね。

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 21:06:24.97 ID:Co94WJ07.net
あとは富山Yと京都S?

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 22:05:28.42 ID:jPCzX7tz.net
>>126
堺泉北Sと兵庫北播Sも

128 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/08(木) 23:57:00.45 ID:uufRO76Q.net
>>123
正直スマンカッタ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 02:04:49.76 ID:DBqv0KXx.net
名古屋中央Bて愛知県からも初やね、とにかく愛知県は逸材の宝庫で特にボーイズに多い。
来年以降も引き続き他チームへも拡大すべき、奈良県まで意外と近いしね。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/09(金) 12:03:00.46 ID:7TqoleTU.net
進路スレに松本→○治とある
そろそろ発表か?

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 00:29:23.06 ID:kXSDHP6n.net
前橋桜ボーイズからは3人目か、遠方までありがたい事ですな。
狭山西武ボーイズの監督福井さんも逸材を送ってくれたらいいのにね。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 02:01:28.94 ID:Prz4X9gb.net
こんだけ集めてるんやからまずは兵庫3位には勝とう

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 09:38:16.07 ID:566klbuu.net
兵庫3位なんか寝てても勝てるって舐め過ぎたせいやで

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:17:38.50 ID:mhGmSuH+.net
打順をいじくりまわしたのと、過度のバント、スクイズが敗因

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:21:53.32 ID:mhGmSuH+.net
須磨翔風戦のような采配を続けるなら低迷していくだろうよ、小坂が動き回るとロクな結果しか生まれない。

136 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 10:21:55.69 ID:566klbuu.net
チンパンはエース温存してたんやろ
1回勝てばええだけやのに秋の近畿優勝狙ってたんか
相手は智弁に勝っても3位だからセンバツに選ばれなかったな

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 11:11:23.55 ID:xFYQRnze.net
16人+富山、京都、堺泉北、兵庫北播、南都が全員来たら21人になるね
新聞には受験者20人と載ってたが?

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 12:51:04.72 ID:i6E4k4Ao.net
誰かが違うんやろその5人の中で

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 13:30:47.82 ID:JvWaXdgy.net
球歴が間違ってる場合もあるしね

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 14:28:10.68 ID:MAobbN64.net
富山の久◯が震災で辞退かもな?

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 17:31:04.77 ID:2PoGLgsw.net
夏は藤田が1番を中山に与えなかったというよりは
中山が6にいくから貰ったという感じだった様に

投手はそこそこ形になってるけど
まだ絶対的な投手を作れてないんだよな

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 19:51:19.04 ID:UiOBalpe.net
>>141
それこそ村上まで遡らなきゃあかんからね。
絶対的よりも何枚も計算出来る選手がいてくれた方がいいのだけれど。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 20:36:13.60 ID:kXSDHP6n.net
>>142
確かに計算のできる投手3枚は必要、昨夏いやという程痛感したからな。
夏の全国で頂上目指すなら必須
新入生投手は右2名、左3名か?
西淀の高井には世代を代表するエースになってもらわないとね。

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 20:44:21.90 ID:bgebnkCZ.net
中途半端なのが何枚おっても意味ないわ

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 20:45:18.12 ID:d4ORwugC.net
分校と合体したら鬼に金棒

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 21:46:13.29 ID:kXSDHP6n.net
球歴で南都の捕手は滋賀学園て挙がってたぞ

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/10(土) 22:26:36.71 ID:mhGmSuH+.net
>>144
昨年の夏のような投手陣ならその通りやね。
中山だけやったからな。

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 02:10:34.69 ID:gp3NaUsm.net
捕手は2名だけか、経験のいる位置だけに少ない気がする。
リクルート上手くいかなかったのだろうか。

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 10:35:56.62 ID:mWUieOR7.net
近畿で3番目ぐらいに良いでしょ

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:26:10.88 ID:hpK6iIQK.net
智弁学園凄いな
最優秀防御率村上
本塁打王岡本
前川も打撃は間違いないし
令和甲子園勝利数も8ある
今勢いある学校だわな

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:26:34.75 ID:hpK6iIQK.net
そりゃリクルートようなるはずや

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 17:26:57.48 ID:gp3NaUsm.net
球歴に富山も挙がったね
あと判明してないのは3名か

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:01:16.23 ID:hpK6iIQK.net
智弁学園史上No.1リクルートじゃね
おそらく

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 19:50:46.60 ID:Qxxli73B.net
>>153
じゃあしょぼすぎやろw

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 22:17:08.14 ID:kROslNRi.net
昨年からここで言われていた進路情報がほぼ正しかった。
その流れからすると、あと3人は京都、堺泉北、兵庫北播だろうな。
Japanの肩書きなくとも良い選手が多い気がする。

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 22:42:20.09 ID:kUw/VEkz.net
>>115
福岡からも来る

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 22:44:02.66 ID:gp3NaUsm.net
この世代は投打とも全国で勝負出来るリクルートじゃないかな。

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 22:49:15.94 ID:gp3NaUsm.net
>>156
残り3名は155さんが言っているメンツじゃないかな。
21名なら知らないが

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/11(日) 23:41:41.31 ID:CA64UxX+.net
京都の熊谷と堺泉北の松崎

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 10:57:05.31 ID:L9Dquekt.net
投手だけでも右左良い所をとってるし野手含め成長期としては十分すぎる体格の子を取れてる

高井投手 右投右打 185cm / 75kg  MAX138km 西淀
タイガースジュニア2020、JUNIOR ALL JAPAN2023、ボーイズ関西オールスター大会大阪北選抜2023
村上投手 右投右打 177cm / 78kg MAX135km 三田
吾郷投手 左投左打 177cm / 75kg 橿原 U-15アジア日本代表 / ボーイズ関西オールスター奈良
田川投手 左投左打 180cm / 81kg 橿原
杉本投手 左投左打 176cm / 82kg神戸中央

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 18:31:11.47 ID:jhqp6Dhy.net
投手のリクルートは間違いなく創部最高だろう。
欲を言えばもう1枚右欲しいところ。
全体的には捕手が少ないかな、大阪桐蔭は5名程取ってるね。

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:02:50.75 ID:aJGrMIyX.net
兵庫北播は違うらしい。そうなるとあと1人が誰か分からないが…

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 19:18:04.84 ID:jhqp6Dhy.net
156さんの言っている福岡?
分校のことを言ってるのか分からないけど

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:14:06.54 ID:6tX/m5yM.net
去年の不明だった1名は生駒Bだったね。しばらくわからないかもね。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 20:46:37.03 ID:fyTZa9/k.net
毎年天理よりは良いという感じのリクルートだったけど今年は完全に突き放してるし、県内で拮抗しててる場合じゃないし秋近畿で兵庫に負けてる場合じゃない。

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 21:03:24.89 ID:DxzxztqL.net
それでも兵庫のようわからんとこの好投手に抑えられて負けるんやろな
兵庫とさえ当たらんかったら大丈夫

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 21:18:02.11 ID:igGusDRs.net
>>160
右ピッチャーは腕のアングルが似たような変則ばかりだし左ピッチャーはコントロールが、、、
期待し過ぎは禁物かな

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 21:18:06.02 ID:igGusDRs.net
>>160
右ピッチャーは腕のアングルが似たような変則ばかりだし左ピッチャーはコントロールが、、、
期待し過ぎは禁物かな

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/12(月) 22:30:26.67 ID:jhqp6Dhy.net
秋近畿で初戦敗退連続してやらかしてるからね、今年の秋はどうだろうな。
昔みたいに秋近畿出ると負けみたいにならなければいいが、新2年生世代は野手がよく分からないな。

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 19:31:14.74 ID:xvsWwcJO.net
全試合フルでyou tubeにあがってる事も秋負ける理由の1つやわ。

他の県はダイジェスト程度なのに、奈良は春も秋もフルであがっている関係で
こちらは打者の傾向、リードの傾向、控え含め投手の球種が相手にバレてる状態で戦うけど
奈良のチームだけ、相手のが全くわからない状態の手探りで戦ってる。
1順したら少しはわかるけどその間に相手に点を取られたり、あげてしまったり
相手が控えにしたらそこが簡単にリセットされるしで他県との対戦では百害あって一利なし
夏はバーチャル高校野球は全てあげるから平等になるけど、秋の一発勝負においては圧倒的に不利。

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 20:53:14.28 ID:kvMQeRl3.net
こうきとか言う奴やろ、迷惑この上無いわアイツ。撮られてもノーダメの公立だけ撮っとけよって話よ

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 21:02:49.46 ID:kvMQeRl3.net
情報量的に少なかった田近だけ去年秋無双してたの皮肉すぎるわ

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:11:38.64 ID:xvsWwcJO.net
奈良大、高田商業含め県内の1年生は試合にでていなくても
私学2強の同級生で投げた投手の映像で素振り3年間してるねんで
3年間素振りしてたイメージ通りの球が来たら、そら打たれる確率あがるて
電車の中でも、授業中でも風呂でもスマホで球を見れるねんからな

近年のドラ1投手で最後の夏に甲子園出たの風間ぐらいで
前田、小園、達、森木ドラフト1位になる様な投手でも
各地区で徹底研究されて最後の夏予選負けしてる。


第76回愛知県高等学校野球選手権大会 | 秋季大会
主催者に許可のない撮影は、肖像権をめぐる無用なトラブルを招くだけでなく、
特に、プレー中の動画をウェブサイトやSNSに投稿する行為は、
偵察行為に等しく、フェアプレーの精神を理念とする日本学生野球憲章に反します。
絶対におやめください。 愛知だけじゃなく撮影禁止の県が多い

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 22:19:25.18 ID:xvsWwcJO.net
多いは言いすぎた。ただ確実に禁止して言ってる県が出てきてるし奈良みたいに、バーチャル高校野球含めればほぼ全て公式戦の映像が出てる県はない。

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/13(火) 23:27:33.55 ID:k1bBsYNj.net
色々意見はあると思うけど、須磨翔風とかには勝たないとダメですね。
スカウトして逸材を多く集めてるわけでもない公立にやられるて結局は力不足の一言につきる。
まあ小坂の采配も酷かったけど、タイブレークの表の攻撃で何度もスクイズとか論外、日本広しといえどもあんな糞采配をするのは小坂だけやろ。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 13:03:47.74 ID:E0tQYrQC.net
須磨翔風はプロ注の投手がいて決勝の報徳戦3-2と1点差負けの兵庫2位。6点取った1試合以外は最大3点しか取らずに神港に1-0とかで兵庫を勝ち抜けてるし勝つとしてもロースコアで取れる時に確実に取らないといけない試合なると想定したんでしょ須磨翔風の平均得点は低く、耐久からも1点しか取れてない

監督の采配があれでも動画が出回ってなければもう1点2点取れたかもしれないし、タイブレークで外野を越されるような事がなかったかもしれない。実際あと1人抑えたら勝ってたわけで、奈良1位と地域性でセンバツは確定に出てたかもしれない。その紙一重の部分は変えた可能性がある。

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 13:15:25.91 ID:PSDoQBJV.net
チンパンさんは舐め過ぎやねん
兵庫3位なんか寝てても勝てると思ってたからエース先発しなかった
大阪桐蔭戦だと監督も選手も気合入ったやろな

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 16:53:23.04 ID:6UlnCPHA.net
スクイズが確実に点を取る戦法などという間違った概念はいい加減捨てよう
得点確率はスクイズ以外>スクイズだとはっきり数字に出てるんだから

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 18:36:39.21 ID:REeUY57L.net
まぁもう2回も兵庫3位にやられてるんやからシンプルに実力無いわ

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 18:50:43.65 ID:QYbT5AWV.net
>>179
全体のリクルートの質が低いからチームとしての力がないから負けてた。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/14(水) 22:15:43.44 ID:SJuWhwsG.net
新入生、なかなか後の3名あがらないな

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 01:27:24.51 ID:WKHtCH15.net
今年は全体のリクルートの質がだいぶ上がってきたな、以前のように3〜4によくても団体競技だから限界があったな。
とにかく打線が線にならなかったからな、来年以降も今年以上のリクルートができれば悲願の夏の全国制覇も近い将来現実味が出てくるな。

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 01:55:55.32 ID:WKHtCH15.net
懸念するのは前川以降大砲候補が一人も育っていない。
候補者は何人もリクルートしているが、ことごとく育たないのは小坂のスカウトの眼力がないのか?
確かに大砲育成には時間もかかるし難しいと言われているが候補者の8割以上失敗してる感じですな。

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 03:18:45.37 ID:zfx0wsYS.net
>>180
負けた相手の肩書き
須磨翔風はボーイズ兵庫選抜1人
東洋大姫路はボーイズ兵庫選抜2人、ボーイズ京都選抜1人

どうみても智辯の方がリクルート上な

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 04:48:44.56 ID:Sll6H8TX.net
>>183
松本大輝

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 08:33:00.78 ID:cI3eCjfF.net
松本が育ったことすら忘れるとかもうファンじゃないやろ

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 12:48:07.59 ID:4quOQFK0.net
>>183
前川以降いうても 前川まだ20歳やけどな

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 12:58:57.66 ID:B9vCb8A3.net
贅沢言うたらあかん
そんないいやつばっかり出るわけないやん
前川だけでも凄いのホームラン王岡本和真やMVP村上頌樹がいる
他にこんな凄いやつら出してる高校あるか
花巻東ぐらいやろ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 14:02:39.12 ID:ogzA/0Q2.net
高卒2年目の6月に、優勝するチームで3番打てる選手はプロ野球で滅多にいないし
入団時のキャンプから阪神のOBらが打つ事に関しては1軍レベルと絶賛してる。
あのミート力と振る力は天性のもんだけど、関西に毎年いるわけじゃない(前川は三重だし)

ただ守備・肩・足は打つ方はお世辞にも1軍レベルではないし
左投げの外野手の問題、身体が大きくないから怪我に悩むかもしれない。
前川の足と肩があるタイプの浅野は1年目からヘルニアだしね。

>>188
清原桑田前健らのPL、原・菅野の東海道相模、松坂・筒香らの横浜
まぁ言うて村上も1年だけだし、岡本以外はどうなるかわからん。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/15(木) 14:43:57.44 ID:0kur9FMs.net
松本の進路はどうなった?

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 17:59:37.48 ID:gbP6V9Y5.net
新入生は基本、全員に期待。
個人的には石川と富山から来てくれる選手は頑張ってほしい。
震災の件があったからというのもあるが、ガタイが素晴らしく、実力もありそう。

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 19:05:21.18 ID:b+sx+TnS.net
奈良と言えば天理ですから小坂激怒

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/16(金) 20:53:32.10 ID:vLvcS00e.net
https://www.youtube.com/watch?v=JL_ytk5b5Pk
前川、自打球あてて即交代ではないけど見逃し三振をして交代した。
おそらく右足の内側に打って、歩けてはいる。
終盤だったらしいから大事をとって交代したと思いたい。

前川のスイングスピードで超至近距離に足に直撃だから相当痛いはず。

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:19:51.77 ID:2deC6KeX.net
コランのゆまちカッコいいアングラなMCは売れてないんだからさ

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:23:25.18 ID:Vwcpdwf8.net
こんなひどいことするのもおかしな弁護士というワードを生み出した奇跡なんだよな

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 00:43:01.29 ID:ASRVEo6r.net
調子のると普通乗用車が衝突した情報を持った奴がブチギレして他の信者やってたよな
いまそんな人気あるラッパーて割とみんななんでこんなに暑いんだ

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 07:50:38.53 ID:Fh2ApOsf.net
>>191
2年後の4番候補かもね?

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/17(土) 23:49:44.34 ID:BEE9sP7o.net
球歴に堺泉北の松崎載ってたから後は京都シニアと誰だろう?
近畿外かもな。

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:22:47.37 ID:bRByBmf6.net
199
Status ♥K ♦9 ♠9 ♣8 ♠J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.11, 3.24, 3.46(3697.929688) Proc. [0.207764 sec.]


200 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/18(日) 16:23:01.38 ID:bRByBmf6.net
200
Status ♥K ♦9 ♠9 ♣8 ♠J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.88, 3.18, 3.43(3695.929688) Proc. [0.210729 sec.]


201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:42:27.84 ID:VhWT8uAU.net
チンフェが依頼した年はコロナの後に2550円まで上がればかなり理想に近いし

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:46:08.09 ID:Jm8rDs1I.net
>>51
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
思ったほどじゃなかった

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 20:53:20.47 ID:dy0HMni9.net
>>12
自由を制限してないぞ
動画で胸を手ぶらみたいに金が絡むと昔からつるんでた

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/18(日) 23:52:29.06 ID:JI4rKwrA.net
小坂は2度と怒らないぜ

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 00:03:49.69 ID:0ztx873Q.net
大差の曲げがないだけ
小阪の不満があるんかな?

1点差の勝ちもあるやけど
明徳義塾のサヨナラ勝ちとか
1点差の負けがバントとかスクイズとか不満になるんやろな

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:20:56.78 ID:TWhMjUZM.net
>>205
1点差負けの試合で、もしバントやスクイズを多用しなかったら8割以上勝てていたと思う。
確率論から言ってスクイズより多く点数取れるからな。

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 01:37:36.32 ID:miaOBS/U.net
>>87
そら早慶0人じゃ関東の大トロはけーへん(笑)

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 09:59:34.25 ID:zEcoX5Z9.net
>>87
ナカダニが劣化させて本校とは違って分校はプロでは全く使いものにならんカス選手達になるけどな

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 11:48:44.93 ID:Umq4sYAY.net
>>206
たらればさんこんにちは 今日もいい天気ですね
お父さん元気にしてる?

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 13:26:14.89 ID:/0QRQC0D.net
>>206
それでも頑なに数字無視する時代遅れお爺ちゃんが大勢いるという現実
ファンなら可愛いもんだけど指揮されたらきつい

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 14:29:12.55 ID:tBf95IDQ.net
◆大学別野球日本代表歴代監督
https://spaia.jp/column/baseball/samurai_japan/14283

【法政大学4人】
・松永怜一(ロサンゼルス五輪金メダル)
・山中正竹(バルセロナ五輪銅メダル)
・山本浩二(第3回WBC4強)
・稲葉篤紀(第2回プレミア?優勝、東京五輪金メダル)

【青山学院大学2人】
・大田垣耕造(シドニー五輪4位)
・小久保裕紀(第1回プレミア?3位)

【慶應義塾大学1人】
・鈴木義信(ソウル五輪銀メダル)

【中央大学1人】
・川島勝司(アトランタ五輪銅メダル)

【立教大学1人】
・長嶋茂雄(アジア選手権優勝)

【駒澤大学1人】
・中畑清(アテネ五輪銅メダル)

【明治大学1人】
・星野仙一(北京五輪4位)

【東海大学1人】
・原辰徳(第2回WBC優勝)

【東京学芸大学1人】
・栗山英樹(第5回WBC優勝)

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:29:46.94 ID:miaOBS/U.net
>>208
和歌山

1番 東北福祉大
3番 青山学院
4番 慶應大
5番 東海大

五條は?w

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:37:15.01 ID:miaOBS/U.net
>>42
文元 神戸中央シニア→智辯和歌山→慶應大学→キーエンス(平均年収2200万)

そらそうなりますわな

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 18:43:15.71 ID:CJWARCLV.net
分校は必死に関東まで行ってるからな
進路が良くて来るなら必死にスカウトなんてしなくてもいい
そういう意味では天理の方が凄い

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:00:06.13 ID:klO5q74a.net
昔の智弁和歌山は進路良かったけど最近はイマイチやね
早慶でごましてるけど進路に影響する2年夏と3年センバツ出てるわりには全体的にイマイチな印象
こっちは山下の代以降甲子園出てないから進路が悪いのは当然やね

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:06:44.62 ID:m2ayf0ol.net
進路は確保したいなら和歌山校へ
プロで大成したいなら奈良校へ
という感じかな

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:29:23.59 ID:TWhMjUZM.net
>>216
ほんとその通りですな。
将来プロの一線で活躍をと野望のあるトップ層は智辯学園へ
その下のレベルの選手は智辯和歌山へというのが正しい選択だろうな。

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:39:39.05 ID:F7JOi0dD.net
東海大ってベンチ外だった馬場が行ったけど5番が東海大って進路いいか?
甲子園優勝した年の甲子園で先発した塩路も行ったみたいだけど

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:55:42.99 ID:klO5q74a.net
全然やね

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 19:57:24.18 ID:U0ah+d0S.net
分校だ分校だと馬鹿にしてるが、智辯の名を全国区に仕立て上げたのは紛れもなく智辯和歌山なんやで。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:05:50.61 ID:zEcoX5Z9.net
>>212
ええの慶應だけやん
他は関関同立より糞ショボいとこばっかり

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:53:31.78 ID:Q7gzuXEv.net
智辯和歌山の主な進路
早稲田 慶応 立教 明治 青学 東洋 関関同立など
智弁学園の主な進路
東洋 法政 大商大 仏教大 神戸学院大など
進路の差 歴然
小坂よ ちゃんと面倒を見ろ

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:54:47.18 ID:cGb4lLEI.net
天理の新監督、甲子園出てないロッテ友杉171cm、カープ石原173cmをプロにしてんだよな。
天大は桐蔭や履正社の控え、天理の中心選手でも小柄、甲子園経験者も少なくA級球児は少ないけど
19-23の5年で3人プロ。去年も志望届けだしてないけど大学選手権でノーノーした投手作ってる。
成長期終えた小柄なB級選手をプロにする育成力に、成長期のA級選手が何人か与えたら怖いわな。

ただ打つ方でスラッガーを作るという感じはしないし、金属の野球にどう対応するかわからんけど。
相手の監督が未知数の初年度にビビって、初回バントすることなかれ

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:55:51.76 ID:klO5q74a.net
分校は分校やからね
バカにされてると思うのは和歌山のファンやからやろうね

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 20:59:20.42 ID:U0ah+d0S.net
そもそも慶應は脳筋の野球バカでは入れない。
だから奈良智辯から慶應生が誕生しない。

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:06:20.26 ID:TWhMjUZM.net
まあ近畿の常連校の中では智辯学園は大学への進路は悪い方やね、これは認めざるを得ない。
大阪桐蔭、智辯和歌山は言うまでもないけど、履正社や報徳も早慶行ってるし天理も早稲田へ行くからね。

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:17:34.31 ID:u7aG/INT.net
甲子園経験ないチームとセンバツ出てるチームで比較してる時点でアンフェア

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:19:18.96 ID:u7aG/INT.net
2021決勝スタメンと投手陣3年生の進路

智辯学園

阪神
日体大
近大
法政大
東北福祉大
東洋大
大商大
びわこ成蹊スポーツ大
東芝
立教大


智辯和歌山

国学院大
周南公立大
立命館大
NTT西日本
関西学院大
大経大
青山学院大
日体大
マツゲン箕島

同じように春までの甲子園経験無視したら智辯学園の方が進路良いって事になるぞ

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:28:16.61 ID:4ByfyM7n.net
勉強に追われるから奈良の智弁はまず早慶なんて目指してないよな
それより法政立教のルート固めてそれ以外はあくまで野球重視の進路選択してる

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:32:14.71 ID:F7JOi0dD.net
>>221
大阪桐蔭はガチで進路いいけどたしかに和歌山は慶應だけで特別良くもない

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:47:32.18 ID:U0ah+d0S.net
過去慶應大学に進学した選手
智辯和歌山 9名
大阪桐蔭 2名
奈良智辯 0名

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:48:45.21 ID:xNg/qsey.net
>>229
立教は和歌山のアホがやらかしたせいで敬遠されるかもしらんな。

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:51:01.06 ID:ybWqk/bA.net
悪いけど分校の進路なんて興味ないよ
分校はあの酷い内部体制の事気にした方がいいんじゃない

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 21:53:49.46 ID:u7aG/INT.net
>>230
ベンチ外が当たり前のように同志社行く大阪桐蔭

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:07:11.14 ID:TWhMjUZM.net
>>227
中山世代だけを言ってるのではないよ。
あくまでも過去の進路実績に関して

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:25:10.38 ID:Q7gzuXEv.net
一般生徒の偏差値
智辯和歌山=大阪桐蔭 >智弁学園
だろうよ

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:37:57.78 ID:34KlzoCl.net
本校より分校の方が偏差値圧倒的に高いもんね
いずれ乗っ取られるかもよ

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:50:09.41 ID:U0ah+d0S.net
野球部に限らず一般生徒の進路にも差がありすぎる。
五条校はおまけ扱いらしいよ。これマジで。
和歌山校の進路実績を上げる事で学校関係者は必死。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:51:52.03 ID:jbdFyoxY.net
>>217
関東から一級品けーへんのは進路悪いからやで。プロなんて運の世界やから大半の親は望んでないのよ。
それよりええ大学行って、ええ会社入って欲しい思うのが本心や
青山は、入学前から青山学院希望しててその通りに送り込んだ中谷は流石やな。

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:52:28.63 ID:jbdFyoxY.net
>>222
こらあかなw

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 22:53:32.66 ID:jbdFyoxY.net
中山や松本なら和歌山なら早稲田に送り込めたやろな。頭良かったら慶應もあったやろ

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:00:04.87 ID:CEBjJ3SB.net
>>229
早稲田大の野球部は頭いらんぞ。和歌山から早稲田行った武◯なんかテストはオール白紙で寝てたらしいからな

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:02:29.22 ID:CEBjJ3SB.net
>>220
学校の規模からして、和歌山が本校みたいなもんやろ。五條みたいな田舎じゃ経営苦しいの分かりきってるやろ。
奈良市内に移転せなあかな

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:03:39.85 ID:TWhMjUZM.net
>>239
運でプロはないわ
むちゃ言ったらあかん

>>241
確かにそれは言える
早稲田へは行けた可能性は十分あり、しかし本校からなぜ行けない?
よく分からないけど履正や報徳、広陵から早稲田へは行ってるのにね、小学生から野球漬けで頭なんていずれも変わらんやろ。

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:10:58.93 ID:CEBjJ3SB.net
>>244
早稲田がOB会が口出して来るから、超名門て認められんと取ってくれへん。監督にも権限無いみたいやしな。
桐蔭や仙台育英から早稲田が最近多いのはそのへんやな。広陵は昔から名門やし

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:58:58.71 ID:cGb4lLEI.net
和歌山を名門にしたのは智弁学園監督やった高嶋さんやろ
パイプを作ったのも高嶋さんや。

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/19(月) 23:59:48.23 ID:TWhMjUZM.net
>>245
國學院栃木・久我山、浦和学院、山梨学院、健大高崎、佐久長聖、木更津総合、札幌第一などからも進学しとるね。
どう考えても贔屓目なしに智辯学園の方が上やろ。
ようするに学校に政治力がないていうことか?

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:03:44.23 ID:HAfnqPdZ.net
>>246
そういう意味では小坂じゃ無理やろね

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:11:11.14 ID:BfCkcswP.net
>>246
そうだよ。
でもそれほど有能で甲子園への思いが誰よりも強かった高嶋さんを見切ってしまったことが事の始まり。
そのまま継続して高嶋監督の智辯学園だったら立場は違っていただろうに…

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 00:34:14.95 ID:HAfnqPdZ.net
山口哲治氏世代で全国的に名前が一瞬だけ認知されたが、後が続かなかったのが高嶋さんも不運やったね。
その下以降のリクルートが悪かったから天理に太刀打ちできなかったからな。

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 01:03:03.26 ID:mms5UsM1.net
奈良が甲子園常連校になって先に認知させたのはたしかやな

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 03:47:45.29 ID:Ts3j9SpH.net
おお智弁か
和歌山?智弁って和歌山にもあるんか

昔はこうだった

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:42:34.87 ID:/e/j+I3x.net
>>252
今は分校はプロでは全く活躍できない方の智辯で有名やな
あとメッセに闇深いから絶対入ったらあかんと馬鹿にされてる方の智辯

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 08:51:16.04 ID:K+6hDFKB.net
奈良Bのいい選手いてたらしいが、スカウトしなかった?て他スレで書いてあったぞ

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:43:01.21 ID:gswIn7Qg.net
>>253
先生がストーカーで捕まったばかりだね

256 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:45:20.29 ID:ZwivwnYY.net
>>252
今は残念ながら智辯といえば、ああ和歌山のねだから

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:45:24.98 ID:OkdWA7LT.net
奈良ボーイズは右の長身二刀流をスカウトしてる
左打者は中軸候補も複数獲得出来て飽和状態だからな

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 11:45:27.91 ID:OkdWA7LT.net
奈良ボーイズは右の長身二刀流をスカウトしてる
左打者は中軸候補も複数獲得出来て飽和状態だからな

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 12:25:08.33 ID:7DgqCDBP.net
出身大学別・通算本塁打トップ3。法政は山本、田淵、長池。早稲田は谷沢、岡田、森。慶応は高橋…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3010c0475455204e1bd1f30faa6b43e64f5f19b8
各大学出身の通算本塁打トップ3は、以下のとおり。100本塁打以上の出身選手が3人以上の14校。

【各大学トップ3合計本塁打数】

1位 法政大学 1348本

2位 東北福祉 907本

3位 東洋大学 800本

4位 青山学院 797本
5位 中央大学 773本
6位 駒澤大学 770本
7位 立教大学 752本
8位 早稲田大 709本

9位 近畿大学 692本
10位 明治大学 646本
11位 慶應義塾 630本
12位 亜細亜大 629本
12位 日本大学 629本

14位 専修大学 358本

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 14:14:57.39 ID:K+6hDFKB.net
>>257
控えちゃうの彼?

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 14:23:15.80 ID:dJZHd3jl.net
>>254
親が天理教

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 17:57:36.06 ID:HAfnqPdZ.net
左は中軸候補は多くいるけど、右は交野Sと名古屋Bの選手かな。
奈良Bの選手は大柄で魅力あるけどコンタクト力大丈夫なんか?
最近右の大型のリクルート失敗続きやからね。

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 17:59:52.74 ID:WSI+8aBX.net
奈良からしたら智弁和歌山オタなんてク⚪︎くらいにしか思ってないわな
でも選手に罪はないからな

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 18:02:37.04 ID:WSI+8aBX.net
>>256
何十年前の話してんねんク⚪︎野郎
智辯と言えば岡本、村上やカス

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:33:44.63 ID:Dn7RCRD6.net
Q.智辯といえばどこ?
A.和歌山

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:48:36.27 ID:PaT3wasW.net
Q.他の高校が気になって仕方ない方は?
A.和歌山

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:50:01.71 ID:PaT3wasW.net
>>264
和歌山オタを瀕死に追いやった岡本村上は無慈悲

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 19:57:39.96 ID:etKKBCUO.net
進路悪い五條には関東の大物はけーへん(笑)

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:16:36.54 ID:bRAKjrMN.net
智弁学園 お得意様大学
大商大 神戸学院大 仏教大
ええ加減にした前

270 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:32:34.88 ID:YepwiwPh.net
智弁和歌山は令和になって甲子園4勝だけで市和歌山と同じ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:37:06.82 ID:/e/j+I3x.net
>>268
関東の大物?はあ?
そいつら活躍したか?
低レベルのド田舎馬鹿山で楽に甲子園出たいと思ってきてるだけやろドアホ

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:39:43.44 ID:toL5Dk9j.net
作新と練習試合楽しみ

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:54:40.04 ID:PaT3wasW.net
関東の大物コレクター智弁和歌山
集めて終わりですけどね

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 20:57:03.27 ID:DYn7ajnh.net
早慶言うてるけど巨人ドラ1の方が進路ええやろ

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:26:12.33 ID:WSI+8aBX.net
和歌山オタのク⚪︎が臭すぎる
換気じゃ換気じゃ
和歌山臭くてまともな野球好きが迷惑じゃ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:38:21.52 ID:H0xCvreB.net
進路は大商ええんちゃう
毎年ブロ中おるし今の監督ええやろ

大経もう高代さんやし
毎年行ってほしいな

作新と練習試合か楽しみや
智弁は右も左もええpおるし
甲子園前には練習試合したいやろうな

あーでも甲子園行けたら良かったのに夏頑張ってな

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:43:53.84 ID:qY/2gtTX.net
春季大会の組み合わせ発表が各都道府県で発表されていますが、奈良県はいつだろう

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:47:27.94 ID:qY/2gtTX.net
大阪経済大野球部は今年から身体の動きに詳しい方が定期的に指導されるみたいなので楽しみです
智辯学園と大阪経済大にパイプができるといいですね
https://x.com/bb_shohtakimura/status/1753756017031319594?s=46&t=ovP6aAV6p3ZrhsMyuhUKxQ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:48:07.84 ID:PQu/Pqux.net
関東の大物?がどうのという話題が多いが。。。
結局のところ中学生の中では、ということだよね。
発想のスケールが小さいね。
WBC決勝戦で決勝ホームランを放ち、大谷に祝福された選手を昨春に見ている。
中学時代の大物と言われも正直ピンとこないな。

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 21:56:37.81 ID:bRAKjrMN.net
大経大のパイプなんていらん
法政 東洋 青学 近大ラインの復活希望

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:01:52.99 ID:qY/2gtTX.net
近大は今年1人いくでしょ?
まだ正式に発表されていないので名前は伏せますが

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:10:13.45 ID:h880ktWK.net
【女性が選ぶ】かっこいいと思う「大学群の名前」ランキング! 2位は「早慶上智」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6703673c655d822960279cf49fb708ef3b882bdf

●第1位:東京六大学
 第1位は「東京六大学」でした。東京六大学とは、「東京六大学野球連盟」に加盟する「東京大学」「慶應義塾大学」「早稲田大学」「法政大学」「明治大学」「立教大学」の六大学のことを指しています。

 スポーツニュースなどでも六大学野球の試合結果が報道されることもあり、知名度抜群の東京六大学。1925年に連盟創設後初の試合が開催されて以降、90年以上の長い歴史を誇ります。

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:20:42.13 ID:YepwiwPh.net
球歴に主な進路・進学先という項目がある。(全てが載っているわけではない)
和歌山はトップ選手は頑張るけど、レギュラー落ちしたら一気に下がるよ

智弁学園の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
大阪商業大(7人)神戸学院大(7人)帝京大(5人)東洋大(4人)近畿大(4人)日本体育大(4人)
佛教大(3人)大阪工業大(3人)近畿大(準硬式)(3人)甲南大(2人)関西学院大(2人)
大阪経済大(2人|近畿大学産業理工学部(2人)奈良学園大(2人)大阪体育大(軟式)(1人)

智弁和歌山の主な進路・進学先のチーム(2020年卒〜2023年卒)
関西学院大(4人) 大阪経済大(3人) 福井工業大(3人) 日本体育大(3人)敬愛大(3人)青山学院大(3人)
立教大(2人)東海大(2人)國學院大(2人)白鴎大(2人)立命館大(2人)
周南公立大(2人)創価大(2人)横浜DeNAベイスターズ(1人)近畿大(1人)

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:24:36.76 ID:rJdmMBSl.net
大経大
プロ輩出したりしてるしいいとおもふ

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:31:07.79 ID:BfCkcswP.net
まあこの進路じゃ関東方面からは大物はこないだろうな

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:34:28.49 ID:YepwiwPh.net
>>277
3月4-7日頃に例年発表される。3月12日という年もあったみたいだけど

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:52:20.08 ID:YepwiwPh.net
岡本や村上前川は監督の大物じゃないし
甲子園行ってu18に選ばれ世界優勝した中山のが幸せやろ

和歌山に大阪桐蔭や履正社がいても
智弁和歌山に憧れ関東から行くなら良いけど
そうじゃなく完全に甲子園への出やすさが理由でしょ

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:57:11.53 ID:PaT3wasW.net
>>276
大商大はもう関西六大学の絶対王者的存在になった
京産や龍谷も太刀打ち出来ない
そういえば和歌山の右のエースは龍谷って載ってた
左は神奈川大学だってさ

さすが和歌山進路イィ!

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 22:59:23.70 ID:BfCkcswP.net
>>287
中山はなぜ大商なんやろ…
智辯和歌山なら早稲田に行けてたのに…

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:08:59.13 ID:/e/j+I3x.net
分校の早稲田はレア
他はショボい進路ばっかり
本校の阪神の方が100倍ええやろ
前川NHKのスポーツコーナーで取り上げられてたな
分校出身のショボすぎるOB共じゃ絶対無理やろな

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:13:39.56 ID:BfCkcswP.net
>>290
早慶に青学とツールがある智辯和歌山の進路がしょぼいは草。

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:25:38.67 ID:iuoRKaHu.net
>>288
中山以下で草

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:39:42.91 ID:HAfnqPdZ.net
分校OBの黒川、林、細川が本校へ来てたら今頃プロで活躍してただろうな。
林なんていずれ本塁打王競う選手になってるだろうな。
ところで前川今シーズン覚醒しそうだな、ますます分校のOBプロ達と差つくね。

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:43:17.08 ID:/feIHJLh.net
>>288
中山が和歌山行ってたら龍谷大か

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:49:59.61 ID:iuoRKaHu.net
>>293
超特Sの黒川林が4年目までに花咲かないって分校の育成ハンデハンパない

296 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:57:23.39 ID:BfCkcswP.net
>>294
u18まで経験したのなら頭よけりゃ慶應、アホでも早稲田行けてます。

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/20(火) 23:58:28.75 ID:iuoRKaHu.net
>>293
前川まで無慈悲に!?
もう和歌山OBのライフはゼロよ!

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:07:26.88 ID:HPt+43uj.net
>>296
慶應早稲田ウジャウジャで草

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:09:45.29 ID:/b5YmHAT.net
今後も本校からプロ行く選手出るの楽しみやね。
現役の新3、2年生には候補者は残念ながらいないか、新入生では特に投手陣に期待出来そうですな。

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:11:08.15 ID:HITucdAd.net
中山が和歌山ならそもそもU18に選ばれることはない
最後の夏、高野山に負けて終わりだよ

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:20:23.28 ID:3/mbJew1.net
>>300
高野山に負けてても中塚を慶應、青山を青学に入れれるんです。おたくらはu18経験させれてるにも関わらず大商大なんですよ。

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:58:23.76 ID:a2FZ0J/D.net
>>301
進路は特待ならだいたい春前には決まるからね
中山は二刀流の希望もあるし融通効くのが大商大だったんでしょう

303 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:20:21.50 ID:NflSRmMJ.net
早慶0人記録更新中

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:22:21.79 ID:/b5YmHAT.net
>>303
そんな事記録て言うの
お前バカじゃね

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 01:32:22.45 ID:j3uI767T.net
>>294
ワロタ

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 02:00:12.51 ID:3/mbJew1.net
早慶0とか頼むから足引っ張らんでくれ

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:08:10.00 ID:jlH7n/z9.net
プロスタメンゼロ タイトルぜろ wbcゼロ の方が足引っ張っとるやろʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:13:38.20 ID:RP7TPiIp.net
大商大附属奈良智弁学園

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:47:45.72 ID:CFO8D50U.net
カープファンだが林と黒原が本校の岡本ぐらいに活躍してたら優勝してたかわからんのに
智辯和歌山出身プロはゴミってみんな言うてるわ

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 10:04:31.86 ID:K1jTbme7.net
>>309
なんて呼ばれても知ったことではないが
大学でもプロでも問題起こすなや
頼むから

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 11:11:47.17 ID:T1NjeWln.net
今はないけど昔智弁和歌山はプロで活躍しないってスレあったね

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 11:38:15.94 ID:CFO8D50U.net
カープは分校のゴミを取るのはやめて本校の村上頌樹取るべきやったな
阪神は見る目があったわ

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:29:42.86 ID:p2Ik61Jp.net
和歌山校のことは、もうその辺でやめといたり。
大学進学くらいしか、優位に立てる要素がなくなってきたことの証左ですな。

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:42:06.95 ID:T1NjeWln.net
>>312
黒原1位はほんと見る目がない
カープファン含めた12球団のファンがハズレ扱いしてたのを覚えてる

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 12:43:08.70 ID:clXQ+vex.net
>>304
大記録ですな

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 14:30:28.42 ID:fRjUpP5/.net
>>313
進学くらいでしかって高校って大学に進学するところよ。

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 14:44:57.59 ID:CFO8D50U.net
分校出の早稲田のやつって活躍したやつおるんか
どうせプロと同様全員糞ショボいやろ
天理の中村奨吾は早稲田キャプテン、プロでも中軸打って現在キャプテン
そんなやつ分校出にはおらんやろな
そういうやつ出してから言えやボケ

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 15:02:50.26 ID:xdpIuZ7o.net
>>288
神奈川大学って奈良大学と同じやつやな

319 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 15:12:13.12 ID:fyVDf1iK.net
>>317
早慶童貞オタには言われたくないみたいです。

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 15:35:11.62 ID:HITucdAd.net
立教のキャプテンの進路は非公表なのは何故

321 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:33:38.07 ID:SbgqPHEb.net
神戸中央シニアも和歌山へシフトチェンジしてるのマジなんか、今年も関西選抜の子和歌山行くみたいだしな

213 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/02/19(月) 18:37:15.01 ID:miaOBS/U
>>42
文元 神戸中央シニア→智辯和歌山→慶應大学→キーエンス(平均年収2200万)

そらそうなりますわな

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:36:20.21 ID:SbgqPHEb.net
和歌山から慶應は今年の中塚で10人目か
本校は0人て門前払い疑うレベルやろ

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:39:31.92 ID:MgSQx1qw.net
中山なんか、桐蔭でも和歌山でもレギュラー取れるような選手やで
それを大商大て…
桐蔭や和歌山なら間違いなく早稲田か六大学へ進学出来たやろ

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 18:41:26.87 ID:MgSQx1qw.net
>>316
やめたれw

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:02:27.80 ID:kJ2rHFkS.net
関東の大学に行って安定した人生を送りたい中学生→智弁和歌山へ
人生は一度。高卒プロを目指したい中学生→智弁学園へ
どちらも大事なことだよ。
どちらが良いかはその人次第。

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:05:18.37 ID:RP7TPiIp.net
奈良と言えば天理ですから小坂激怒

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 19:12:51.81 ID:/b5YmHAT.net
>>323
智辯学園も創立60年ほど経つけど、何と言うか学校の政治力のなさが致命的ですな。
学園の上層部の人間は何をしてるのだろうか?
これでは選手が気の毒ですな。

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:05:37.33 ID:7zdTuOPP.net
分校オタがIDが変えて顔真っ赤にしてると聞いてやってきました

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:12:22.36 ID:b3U3cYvE.net
そいつ村上はチビやからプロで活躍できひんって言うてたから恥ずかしいんやろ
だいふ差つけてもーたし

330 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:16:53.36 ID:6zCI3wn1.net
プロ目指すなら大商大は普通にええやん

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:17:39.22 ID:1ts3fmBy.net
>>320
SUNホールディングスWESTて公表されてますよ。

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:19:59.84 ID:edXPzn13.net
背が高いわけでもなく、中学時代の肩書きもない中山をよくU18に選ばれる選手に育てた。
さすが育成の智辯学園。

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:20:00.94 ID:xcEt9/ex.net
毎日毎日和歌山オタ臭くて堪らん
いい加減自分が完全に腐ったいることを自覚しろカスども

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:21:37.09 ID:1ts3fmBy.net
>>329
村上君 昨シーズンは二桁 新人王 MVPはすごいけど、今年 来年安定した成績残して 初めて一流の仲間入りかな!正直2年目の何やらじゃない事を期待はしてますよ。

335 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:27:40.01 ID:ShboJ+xD.net
やらかして奈良のお世話になる和歌山OB

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:33:37.30 ID:1ts3fmBy.net
>>335
根拠や証拠もないのに書き込むのはよくないですよ。

337 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:39:40.59 ID:ShboJ+xD.net
>>336
ハウスッ

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:41:24.88 ID:b3U3cYvE.net
>>332
小坂は東京旅行せんと指導しとるからな

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 21:03:54.02 ID:7zdTuOPP.net


340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:50:16.86 ID:9s022cYD.net
進路が悪すぎる

341 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 23:29:37.35 ID:xAz2qaTx.net
>>325
人間教育出来てないせいで安定してませんけどね

342 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 23:36:10.56 ID:HITucdAd.net
小坂からOBに愚痴られる事はない
小坂ニンマリ

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:14:50.02 ID:S/YU5S5y.net
中山は話に出るけど、松本、高良は結局ともこに決まったの?

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 01:21:52.74 ID:UwCsQi0W.net
新入生は最近では珍しく滋賀から来ないな、結構いい選手奈良より多い気がするボーイズに。
来年も北陸、愛知から逸材が来ればいいね、あとは九州もまた能力の高い選手の宝庫なんだよな特に横浜が九州のスカウトに力入れているね。
新入生がいいだけに来年も今年以上のリクルート出来れば2026年は十分全国制覇狙えますな。

345 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:40:53.73 ID:WLMy+Vka.net
強豪校はどこも捕手を3〜5人取ってるね、2人は少ないのでは?
南都はドタキャン? ネット上だけの噂で実際はスカウトしてないのか断られたのか?

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:49:31.52 ID:WLMy+Vka.net
リクルートの割合的には投手6〜7名、捕手3〜4名が理想ではないかな。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:14:13.73 ID:mlHpGwU0.net
名古屋中央B中3シーズンはキャッチャーですよ

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:15:45.63 ID:mlHpGwU0.net
大隅鹿屋も

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 08:22:01.37 ID:Qn3O2IEE.net
智弁学園は大商大ルートは絶対手放さないぜ

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 09:56:40.58 ID:uBa80ij1.net
大商大って近年ドラフトでプロいっぱい送り込んでるな
だから選ばれるんやろな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:16:12.41 ID:UwCsQi0W.net
現チームも秋見る限り捕手で苦労してそう、山崎も急造捕手やからね。
本職の捕手を3〜4名はリクルートしないとしんどいね、大阪桐蔭なんてこれでもかと優秀な捕手を5人ほど取ってるわな。

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:53:17.58 ID:W2zZ9+Ka.net
捕手は特殊で難しいんよな
意外な選手が捕手向いてたりするから
大阪桐蔭も松尾が捕手でプロ行くとは誰も思ってへんかったやろ

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:16:49.11 ID:b+i3cA6D.net
>>351
山崎は生駒B時代キャッチャーですよ

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:19:22.09 ID:SwLaEehD.net
カルトとレッドチームとも手を抜いたりせんだろ
若者を池沼扱いするもんじゃないよ

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:27:35.28 ID:lWad3H+Y.net
予想通り寄り底だった?
めっちゃ使いにくい

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:28:13.84 ID:0hArch/U.net
二塁への送球は重要だけど
打者と状況に合わせた配給をちゃんとする事と
配給に合わせた的確なポジション位置
ボールを後ろに逸さない方が重要
三塁に走者いるとフォークが投げられないとかもある

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:38:10.91 ID:+nkmHC46.net
実はスイカの方がきついな、人が大勢出てなくて今進行してるイメージや
本気出した理由
https://i.imgur.com/Ojkb7EI.jpeg

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:50:18.21 ID:IC9r7nRl.net
>>62
ガチで買い。

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:56:45.29 ID:K5MWX5/f.net
当然壺と喚くだけのは極めてまとも。
ますますスト空気だね
普通に最低1ヶ月は様子見ればいいのに2年で初心忘れるとかある?

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:58:20.42 ID:sv1EE787.net
練習試合って観戦出来るんですかね?
対作新学院は観たい

361 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:01:47.61 ID:k+050PsC.net
そこでグレートリセッションですん ♥
深夜にシフト組んでるときが

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:07:30.52 ID:uGYdYEpZ.net
新入生はがっちりした体格の良い選手が多く期待したいね

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:24:38.40 ID:TDJXqQER.net
>>351
偉そうに喋ってるのに何も知らんくて草

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:35:47.72 ID:pn3kl2gF.net
居眠り運転か?ペニバン持参しても猿 まめ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 17:10:53.71 ID:Bkiq/jkk.net
新入生あと1名判明しないな、わかるのは入学後だろうな。

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:13:39.18 ID:syYD1pTn.net
新入生がっちりしてる子多いね
関西のリクルーティングでは桐蔭の次にええんちゃうかな

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:13:05.89 ID:+cbcMrV0.net
従来のバットなら小柄な選手でも指導で打てたけど
これからはフィジカルも必要になるからやろうな

真に当たっても当たらなくても音がキュイーンやし
外野はアホではちゃんと目で追えなあかんらしい

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:39:03.81 ID:Znn035WF.net
>>345
和歌山は、世代No.1捕手の取手シニアと、ボーイズ最強東海中央の捕手の両取り

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 23:54:31.15 ID:Bkiq/jkk.net
>>368
それがどうした?
どうせショボくして終わりやないか

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 00:07:52.77 ID:7Kz7HfK8.net
>>369
早慶0人ブーメラン乙

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 04:47:59.43 ID:O914sb3o.net
>>370
和歌山臭くて堪らん
換気しとく

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 08:01:08.67 ID:zF+n6Ltn.net
その智弁和歌山より圧倒的にいい捕手取れてるのが大阪桐蔭

【捕手】

◯宇和島B 谷渕瑛仁 中学No.1捕手 2塁送球1.86秒 2打席連続場外本塁打
◯生駒B 藤田大翔 NOMO JUNIOR ALL JAPAN正捕手
◯鴻巣B 黒須大翔 鶴岡一人記念東日本ブロック選抜正捕手
◯忠岡B 水侍孝太 鶴岡一人記念関西ブロック選抜正捕手
◯京都Y 中西佳虎 京滋和歌山ヤング選抜3番打者 学童少年野球JAPAN京都隊 投手としても最速130km台中盤の好投手

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 08:09:31.19 ID:RAlqPq2l.net
今年のスカウトは大阪桐蔭>智弁学園>智弁和歌山、履正社>京都国際、東洋大姫路やね
大阪桐蔭が常に一番ええのは変わらん

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 08:13:43.73 ID:xSgiPAN4.net
■世界へ羽ばたいた選手を多く輩出した大学は?

 直近10年間、第90回大会以降の箱根駅伝に出場した選手で国際大会(五輪3点、世界選手権2点、アジア大会1点)に出場した選手を集計すると、以下の結果になった。

----------
【国際大会】
@駒大 17点
A順大 15点
B東洋大 14点
C城西大 12点
D法大 11点
E早大 9点
F東京国際大 5点
G山梨学大 3点
H上武大・中央学大・神奈川大・帝京大 2点
L東海大・日体大・明大 1点
----------

「箱根駅伝で勝てればそれでいいのか」青学、五輪・世界選手権代表0人の衝撃
https://president.jp/articles/-/77228?page=2

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:10:55.34 ID:LOPSntRV.net
分校は地元からはそっぽむかれてるから何も知らん地方から集めしかしゃーない
和歌山の逸材は市和歌山とか他の強豪に進む

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:15:51.05 ID:ggR8eZPP.net
>>372
キャッチャーに関しては和歌山より上の所は無いよ、全国1位と2位のキャッチャー両取りしてるんだから。早熟もあるだろうしまあ中学時点での評価だから、高校でどうなるかは分からんがな。

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:27:51.86 ID:RkWzOQtp.net
>>376
全国No.1は宇和島の子やろ
とんでもない肩しとるし打撃も飛ばす
岡本のキャッチャー版やあれは

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 11:54:08.04 ID:YNN+p6Rz.net
>>377
No.1は取手やな。宇和島のキャッチャーはその試合しか活躍してないし無名だし

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:19:58.54 ID:WWiPIHV+.net
取手はキャッチャーとして凄いのではなくバッターとして凄い
キャッチャーとしては並(旧チームでは外野を守ることが多かった)

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 12:26:10.59 ID:qYTPp+JJ.net
>>379
無知はやめとき恥ずかしだけやで(笑)

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:13:59.40 ID:ZibnDBxN.net
>>365
福岡からの情報もあったけど??

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:45:02.34 ID:wNQOYACB.net
和歌山は取手か東海中央どっちを正捕手?

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:05:25.19 ID:pF385yeC.net
育成ができないところへはトップ層は行かなくなってくるね。
今年なんて以前程、東海大相模に集まらなくなっているから智辯和歌山も2年後あたり厳しくなりそうですな。
横浜は甲子園では勝てないが、プロで活躍する選手多いから人気なんだろうな。

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:42:33.16 ID:RfnsrP9M.net
>>377
あれは世代No.1キャッチャーだな

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:43:17.50 ID:RfnsrP9M.net
>>378
情弱分校オタ以外はみんなその認識であってる

386 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:39:31.88 ID:qYTPp+JJ.net
>>384
見てない癖に偉そうな百性やな(笑)

387 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:44:55.36 ID:pF385yeC.net
桐蔭や分校の捕手の話は、もうええやん関係ないしね。
伊丹と角谷て捕手としてどうなん?
2人とも打撃はいいみたいだけど

388 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:10:41.44 ID:X9v3xjJO.net
進路スレははっきり言う人多いけど個別のスレで悪いところ書いたら怒る人いるから誰も言いません
ここは褒めて馴れ合う場所なので

389 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:24:11.39 ID:Xav314n1.net
大阪桐蔭元4番が選ぶ 関西この大学はやめとけランキング

1位 大阪産業大学
2位 大商大学
3位 近畿大学

390 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 01:41:31.89 ID:Nt2nvmp5.net
大産大附属大阪桐蔭高校やのにそんな事言うてええんけ?

391 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:43:09.38 ID:gmbdxJ3l.net
2018年夏予選準決勝、智弁対天理戦の試合で始球式で投げた少年はその試合から憧れ続け入学。1年夏甲子園メンバー1年秋4から番になり準決勝で対戦した際3打数2安打と中山世代のセンバツを打ち砕いた。小坂憤慨

392 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:07:26.75 ID:CJIVRZlt.net
ところで福元悠真て中日クビ?
廣岡がそろそろレギュラー取って活躍してくれたらね、ポテンシャルは凄いのにな。
次に近い将来プロに行きうる人材は松本大輝くらいか?

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 16:37:03.63 ID:hSk+CGT9.net
>>392
伊原、中山あたりワンチャンあるだろう
後、一年の軟式出の田中
あれは村上にちょっと似てる

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 17:46:12.25 ID:gmbdxJ3l.net
>>392
福元は2年で育成落ち。
廣岡高卒8年目で4月には27歳、30試合以上出ての最高打率は0.215、セでは十分試したし
本塁打はヤクルトで90試合出て10本がMAX、巨人で78試合でて5本で、パ・リーグの球場はセより広い。
オリックスでは外野に回ってるけど、しっかり結果出さないと年齢的には最後かな。もうロマン枠の年齢じゃない。
プロ入り期待できるのは松本以外には、身体ができあがってきた小畠。今年3年だしブレイクすれば全然間に合う。

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 18:05:05.33 ID:CJIVRZlt.net
>>394
ありがとうございます。
新入生からリクルートの質が全体的に上がってきたし今後トップ層の中学生が毎年入学してくれたら、本校は育成力あるし本人の頑張り次第では
高卒後か大学社会人経由でプロへ行く選手が増えるでしょうね。

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 18:15:35.09 ID:XaGnoZh/.net
奈良Bの主砲も智弁ぽいな
エースは天理に取られたけど

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 19:33:33.10 ID:6aifmaIv.net
>>396
左被りで出すとこないし来ないだろ

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:14:08.37 ID:CJIVRZlt.net
>>396
本当なら嬉しいけどね、前川2世になれる逸材で中軸候補やからな。
監督は高校生は左対左は関係ないと言ってたからね。
けどたぶん天理だろうな

399 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:30:58.74 ID:RdY+DE42.net
399
Status ♥K ♣3 ♣7 ♣4 ♠2 (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.59, 3.62, 3.63(3328.632812) Proc. [0.220056 sec.]


400 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/25(日) 20:31:19.74 ID:QQ1BxBDe.net
400
Status ♥K ♦8 ♣6 ♠7 ♣J (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
3.52, 3.61, 3.62(3326.640625) Proc. [0.186306 sec.]


401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 21:03:25.14 ID:6aifmaIv.net
中学でレフト専じゃポジション空いてないわ
サードやれるならまだしも

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:06:13.19 ID:yXPewPzN.net
名門校でプロで活躍してるの多いとこて横浜が1番かな。
後はどこが続くのだろう?
いつも思うのだがS級野手が5名入ってきて育成したら最終的に何名プロへ行くだろうな?

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 11:39:32.74 ID:IRKRz8QX.net
高校生は5回甲子園でれるけど、直近5大会で1度しか甲子園出れてないし
東洋大姫路や須磨翔風すら打ちくづせてない打線しか作れれてないし

時々スラッガーは作れているだけで守備は上手いとは言えない
今年は投打の主役が本当にいないし。育成良いからと安心できる人羨ましいわ

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 13:17:07.62 ID:uaueFAVp.net
団体競技やから2〜3人いいのいても勝てない

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 14:14:48.38 ID:3pwGAUbN.net
>>403
そもそも5季連続全て甲子園行くこと自体が非常に珍しいことと自覚しろ。
でも春夏一度はその学年で甲子園に出てもらいたいのは事実だね。

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 14:21:08.66 ID:6LC6QcZF.net
小坂監督時代以前は春は出場にかすりもしなかった事を忘れるなよ

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 18:14:29.86 ID:0GHarUzB.net
確かにね。
明らかに小坂監督になってから強くなってる。

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 21:44:07.91 ID:jzjpTjH1.net
>>403
崩す(くずす)な
馬鹿で羨ましいわ笑

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 01:13:26.86 ID:klK7bfPe.net
選手の質は上がってる
采配の質は下がってる

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 01:26:13.17 ID:z9OlNI1b.net
>>409
確かに特に最近浅い回からバント、スクイズが極端に多くなった。
僅差負けが多い原因かとおもう。

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 05:56:48.03 ID:twZveI3T.net
上村時代のがバント一辺倒のイメージだが

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 13:18:13.94 ID:+DHOYpcV.net
観客が失笑するー死からの送りバントや
四番のスクイズはもうウンザリです

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:01:47.15 ID:Dg4Y2SM8.net
今年はバッター育ってない

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 15:58:23.17 ID:GHZRN4F1.net
高卒プロの打者は育ってないけど
大学で活躍できる選手は育てるよ

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 16:34:39.45 ID:lT7B5ZiB.net
>>412
低反発バットに対する予習かもしれん

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:40:26.97 ID:OvPMhAF5.net
低反発バットでスモールベースボールなら昭和に逆戻り。
低反発バットだからこそ令和はフィジカル重視で攻めてもらいたい。

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:59:27.25 ID:z9OlNI1b.net
>>416
井端も世界的にベースボールはそのような流れになっていると言ってたよな。
昭和の日本流の古臭い野球をいつまでも崇拝しとるのは小坂と馬淵くらいだろ、時代錯誤もいいとこ。
新3年生は入学当所ガタイの大きい選手が多く期待されたが全然育ってない、体格だけで見掛け倒しだったな。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 19:44:59.72 ID:bKMnhD60.net
>>414
それは大学が育てた言うねや。村上みたいなのが典型的やな

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:39:02.12 ID:+eQmcdxM.net
>>418
お前は村上が活躍するたびに嫉妬してるってことが分かった笑

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:38:37.07 ID:Z/mW4K/Y.net
村上は防御率0点台で智辯を優勝させたから無理がありすぎてな
分校がこんなに悔しがってくれると逆に嬉しくなってきた

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:50:57.93 ID:Dg4Y2SM8.net
秋近畿で桐蔭に9失点した時の態度が良くなくて、村上が泣くまで30分間激怒して練習態度が変わった。
物の大切にするとか人間性とかの教育も大事な育成。あれが無かったら天狗で春優勝してないかもしれないし
大学でも中途半端になって、今のような技術がついたとは限らない。小阪最大の功績。

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:26:03.34 ID:8IkXMsCb.net
センバツ出なかった学年は大学進路良くないの?
しかし松本大輝はどこへいくのだろうね、松本クラスなら法政、明治、立教へ行く選手の中でも上位やろ。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:50:26.93 ID:5cBhcBQ2.net
>>422
その理屈だけだと分校の去年センバツ出場無し・夏初戦負けで早稲田・青学が説明つかなくなる。

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:38:07.20 ID:+SQWa3QW.net
>>422
松本は東北福祉

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:53:34.48 ID:Q3TvxxMP.net
明治も法政もだめだったんかいな

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:01:53.46 ID:EBVwm2gj.net
>>423
前年優勝時のレギュラーだからその時点で決まってるだけだろ

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:01:56.12 ID:EBVwm2gj.net
>>423
前年優勝時のレギュラーだからその時点で決まってるだけだろ

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:01:56.86 ID:EBVwm2gj.net
>>423
前年優勝時のレギュラーだからその時点で決まってるだけだろ

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:28:58.47 ID:767wJvv1.net
>>426
前年レギュラーじゃないメンバーの進路は悲惨だったしな

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:14:14.25 ID:xWjp7FbY.net
新入生20人ならあと2人か。
1人は京都シニアが有力かな?
あと1人は混沌としている

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:21:14.21 ID:6vf++sQs.net
進路スレでうわさの奈良Bの怪物の入部の件はどうなった

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:08:36.85 ID:i4E9I/n9.net
>>431
たぶん天理やろ、奈良ボーイズの首脳陣は天理OBおおくチームのトップ選手は母校へ送るやろ。
ただ奈良ボーイズから2名なら濃厚。
新入生の野手陣は全体的に例年より明らかに質は上がっているが、知名度的にパンチ不足かな。
前川、山下のような絶対的な核が出てきたら全国で上目指せますな。

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:10:27.63 ID:VQMjN/iF.net
来るならここの情報通が出してるやろうから来ないやろ
立田パターンの公立進学か天理ちゃう

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:17:16.60 ID:i4E9I/n9.net
しかし瀬田ボーイズの箕浦か奈良ボーイズの本田のどちらか来てほしかったな。
岡本や前川みたいな選手また出てきて欲しいですな。

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:26:08.08 ID:i4E9I/n9.net
大型の右の大砲てほんまに育たないな。
藤村、近江、現チームなら高橋、小泉と打ったの見たことないからね。
やっぱり質は大事やね。

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:49:12.27 ID:Lp/bCrBq.net
>>432
知名度より実力、伸びしろやろ
知名度あっても中学がピークでしたなんて選手来られても困る

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:13:54.06 ID:gAaE22B9.net
広陵 知花(二)國島(中)近藤(三)橋(左)池内(一)浅井(右)佐坂(捕)西川(遊)北村(投)
高商 知花(三)西川(遊)佐坂(右)浅井(左)橋(一)山ア(捕)八尾(二)國島(中)北村(投)
決勝 知花(三)西川(遊)佐坂(右)橋(左)山ア(捕)小泉(一)八尾(二)金澤(中)楢林(投)
須磨 西川(遊)國島(中)近藤(一)佐坂(右)橋(左)青山(投)山ア(捕)知花(三)八尾(二)

須磨翔風戦は1番に上げた西川が無安打で、9番に下げた八尾が3安打
最初回は一死2.3塁で前進守備で2番を三振にした後、3番に捕手が外野に前に来いって指示してしまった。
バント以外も色んな意味でチグハグした。
今の所良いなと思うのは春、秋の近畿で打った近藤かな。

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:24:26.38 ID:ni4cscyk.net
最近の本家智弁のお得意様大学
大商大 近大 関学 東洋 東北福祉

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:29:15.71 ID:/1jRHEUR.net
>>423
奈良から和歌山へ行った主な選手
喜多
平群中→智辯和歌山→慶應大学→興国監督
堤野
橿原コンドルB→智辯和歌山→慶應大学→電通
黒川
泉州阪堺B→智辯和歌山→東北楽天
岡西
橿原B→智辯和歌山→早稲田大学

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:35:16.48 ID:inISGyXZ.net
そら和歌山行くわなw

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:38:41.03 ID:inISGyXZ.net
>>439
本田
橿原B→智辯和歌山→早稲田大学→明治安田生命

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:43:46.45 ID:EBVwm2gj.net
体格の大小だけじゃなく身体が出来上がるタイミングが大事
早生まれだった小口なんかは身体が出来て来た大学時代に打撃が大いに伸びて今では打撃型外野手としてドラフト候補に
現役の橋も最近まで身長が伸びてるようだから本格化には時間がかかるだろう

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:46:27.47 ID:EBVwm2gj.net
高校野球に特化するなら早熟の早めにピークが来る選手を集めるのが手っ取り早い
その代わりに昔の智弁和歌山のように上で挫折する選手ばかりになるだろうが

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:58:53.33 ID:Ok8JWz0H.net
>>442
あの岡本和真選手も高校入学してから身長は4cmくらい伸びている(182→186)
彼は高校時代から凄かったけどね。

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:47:02.16 ID:D/T4ULpK.net
身体の大きさ伸びしろだけみてても伸びないものは伸びない
結局ミート力(動体視力や運動神経)とスイングスピードがあるかどうか
フォームがおかしいのは運動神経がないがゆえの対策でそうなってることがほとんどだからフォームだけでもだいたいの素質はわかる

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:58:34.05 ID:5cBhcBQ2.net
専願受験しかなく一気に登録されたのに何故2人が掲載されないんだろう。不合格もありえるのかな

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:36:41.18 ID:2L5Q58tp.net
9月に大阪桐蔭と練習試合で1-9で惨敗したみたいですね。
勝敗は別としてもなんぼ練試でも大差つきすぎ、やはりこのチームは力ない、須磨に負けるのも納得。
とにかく打てないから勝てない、夏もしんどそう。

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:05:34.07 ID:CO9ZRKbO.net
誰が見ても戦力的には圧倒的に天理だろ。単純にコケとるだけや、自主性主体から監督変わって勝負強さ出てくるかもしれん

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 01:31:36.84 ID:2L5Q58tp.net
新入生が3年生になるセンバツまで甲子園へ行けないかもな

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 02:02:28.52 ID:ZomWuRPp.net
和歌山の朝来打てやんやろな。これから幾度と近畿で当たりまっせ

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 02:06:05.31 ID:ZomWuRPp.net
朝来友翔
千葉県柏市生まれ
取手リトルシニア
シニア日本代表
利き腕 右投右打
身長 190cm
体重 89kg
ポジション 投手
MAX143km
所属 智弁和歌山
学年 新1年
全国大会 中学2年生
リトルシニア全国選抜野球大会2022年(ベスト4)
リトルシニア日本選手権大会2022年(ベスト8)
ジャイアンツカップ2022年(優勝)
中学3年生
リトルシニア全国選抜野球大会2023年(優勝)
リトルシニア日本選手権大会2023年(ベスト4)
ジャイアンツカップ2023年(ベスト8)
日本代表
久米島メモリアルカップ2022年()
表彰 最優秀選手(リトルシニア全国選抜野球大会2023年)
敢闘賞(リトルシニア関東連盟夏季2023年)

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 02:08:24.60 ID:ZomWuRPp.net
ガハハガハハ

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 08:28:20.19 ID:hi3WuIwN.net
毎度のように逸材を並の選手に変えるのか中谷大先生や
チンパンに教えてもらったらプロ入りできるのに

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 09:55:14.71 ID:q/jft9wt.net
今年の奈良大は失点少ない。試合を作れる投手陣になってる。
橿原戦の4連続四球からの前進守備したら外野まで抜けて走者一層。
安打1つで4失点。乱れたのはそこぐらい。低反発の穏健うけそう。

奈良大 12-5 橿原
奈良大 8-0 帝塚山
奈良大 2-1 天理
奈良大 14-0 奈良北
奈良大 2-4 智弁学園
奈良大 0-2 報徳

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 10:43:06.32 ID:9+WxpngF.net
奈良県民としては奈良大附属や高田商業が近畿や全国大会に出ても得点できず散るのが分かってるから
智辯学園さんに頑張ってもらいたい

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:27:12.28 ID:dpYdu3Ig.net
>>453
それだけちゃうで 野球界からみてもダメージでかいよ

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:48:28.58 ID:oc4neYPl.net
>>450
その前に和歌山を勝ち上がってきてもらわんと戦えないんだよね…

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:52:20.09 ID:oc4neYPl.net
智辯学園だけじゃないけど、2021年以降奈良県のレベルが近畿で一番低レベル。
去年の春みたいな巻き返しを祈る。

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:44:05.36 ID:ZomWuRPp.net
>>458
屁やからしゃーない

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 21:34:17.11 ID:C8wLryO3.net
智弁と言えば和歌山ですから小坂激怒

461 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 06:06:37.48 ID:ktkJkrvG.net
>>453
何人超S級のピッチャー潰して来たんな(笑)青山とか

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 06:09:34.08 ID:ktkJkrvG.net
小坂に育成力なんて無いぞ(笑)
岡本みたいなのは、どこにいても育っとる。宝くじに当たったみたいなもんやな。

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 06:11:20.42 ID:ktkJkrvG.net
岡本のミート力、とらえるセンスは教えてどうこう出来るもんじゃないと谷繁が言ってたしな。
そういうこっちゃ。

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:59:57.28 ID:WQuINRNL.net
確かに素質はずば抜けていた。
岡本、前川のように高卒プロを目指す選手に選んでもらえるような高校を目標に。
進学は和歌山校に任そう。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 09:46:21.98 ID:dVj8CsAk.net
和歌山臭くてたまらない
勘違い野郎たちのクソオタ揃い和歌山

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:47:57.45 ID:0A0gIR3B.net
和歌山からwbc戦士はでんやろ
とりあえずプロでスタメンとってからやな笑

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:55:31.29 ID:NL5UMYBs.net
>>461
この馬鹿山の無職のドキチガイ昔からいつもおるな
智弁本校が気になって気になってたまらんのやろな
キチガイ粘着しすぎやろ

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:46:22.66 ID:ZQUoDnHZ.net
>>462
宝くじワロタ
まあ岡本に関しては、五條高校行ってたとしてもプロ行って活躍してたやろな。
それだけの素材

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:06:20.30 ID:5L2Pz1YE.net
自演ワロタ

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:18:12.00 ID:vkiFLA4k.net
奈良Bの大物 本校言われてますね。期待しかないです。練習試合も解禁間近ですし 楽しみしかないです。

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:18:32.99 ID:S0knNtsw.net
>>467
本校よりもいい選手取りまくってたのにこれだけプロで差つけられたら悔しくて仕方ないだろな

プロで活躍=奈良本校
パワハラ悪態=和歌山分校

プロ野球、大学野球ファンにもこのイメージ定着しちゃってる(笑)

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:47:38.77 ID:fjwM0x7o.net
>>462
>>468
おっ、そうだな

188名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-75Vh [1.79.82.199])2017/09/17(日) 13:33:33.15ID:iZ9IslCsd
>>185
広岡はボーイズ日本代表やからノモジャパンの黒川と比べても分かるが、岡本はシニア全米選抜とかいうショボい代表やから黒川より格下やがな

210名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sde2-75Vh [1.79.82.199])2017/09/17(日) 17:45:03.82ID:iZ9IslCsd
>>209
岡本はスイングスピードが遅く外の変化球に全く対応出来ない
あれじゃ近く戦力外か良くてトレードやろな

544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-3mUi [1.79.82.191])2017/12/15(金) 19:14:15.91ID:OBUUlsPmd
岡本と青山は問題外として、廣岡は可能性ありそうでんな。
廣岡こけたらもうあきまへんな。

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:24:17.15 ID:8mL+iRqg.net
>>472
見る目なさすぎですな。

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:56:01.54 ID:0A0gIR3B.net
>>471
ストーカーもたしとこ笑 分校

475 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:59:11.10 ID:jrXLtkSG.net
天才黒川は出てくるのが遅すぎる
中学生時代岡本が黒川よりショボいなら育成の差ということになるな
本校に進んでれば岡本より早い年数で活躍できただろうにもったいない

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:16:05.17 ID:xVI+INJF.net
>>463
やっぱプロの見る目はちゃいますな。ここのダボおたと違って(笑)

477 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:16:36.88 ID:xVI+INJF.net
谷繁さんそれ言ったらあかんやつや(笑)

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:18:07.86 ID:xVI+INJF.net
>>474
ストーカー言うのは>>472←こーゆう奴の事やろ(笑)

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:18:46.24 ID:xVI+INJF.net
7年前の書き込み保存しとるとかキモすぎやろ(笑)

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:46:27.92 ID:V3vIJqeq.net
>>472
これ智弁スレやんね?
このおっさん何年粘着してんのこいつwきもすぎるw

481 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:49:58.62 ID:E3W5qaIg.net
工場勤務のおっさんやろ。ずっとおるで

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:01:36.95 ID:r73m2R2M.net
>>481
鉄工所の紀州のタイソンとかいう奴やろ。あのおっさん亡くなったみたいやで。3年前ぐらいから和歌山スレに来なくなった。

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:03:39.76 ID:wlNxfDu/.net
>>482
今ここにおるやん

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:10:18.95 ID:fjwM0x7o.net
>>473
やめたれw

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:10:22.96 ID:E3W5qaIg.net
和歌山スレにいなくなったのはいもしない子供が和歌山OBとかぬかして嘘バレてあっちでも相手されんくなったからや

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:16:55.95 ID:fjwM0x7o.net
>>479
効いてる効いてるw
工場勤務の能無し底辺っていちいちレスごと保存してそうだもんな

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:24:43.05 ID:fjwM0x7o.net
近畿スレ見て吹いたwww
ビッグモーターぴったりすぎるw

827 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac9-EVRh)[] 投稿日:2024/03/02(土) 17:59:21.89 ID:Ca7lW1xh0
最近の智弁和歌山は裏話出過ぎてコメント欄ボロカス言われてるやん。
なんかの動画で智弁和歌山は急に伸びて実績作ったけど胡散臭い学校、高校野球界のビッグモーターとか書かれてたで。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:28:50.44 ID:wlNxfDu/.net
>>485
むこうでもハブられてるもんな

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:20:35.53 ID:r73m2R2M.net
>>483
亡くなったよ。あの人の文面わかりやすいから

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:21:27.73 ID:r73m2R2M.net
かなり高齢やったみたい

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:33:17.17 ID:E3W5qaIg.net
死んでようが生きてようがどうでもええけどアレを彷彿とさせる輩がまだいる和歌山側のヤバさよ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:57:01.95 ID:r73m2R2M.net
>>491
確かにw

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:59:35.67 ID:r73m2R2M.net
和歌山はガラが悪い。昔某アイドルのコンサートに和歌山へ行ったけど、◯◯やらしてー(笑)とかステージに向かって言ってるヤンキーいて笑った

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:31:44.01 ID:9JMiBnt3.net
今、練習試合したらどっちが勝つかは明白
発狂する顔想像するだけでニヤニヤが止まらんわ

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:34:24.62 ID:vkiFLA4k.net
奈良Bと奈良Yの子 少し動画拝見しましたが、楽しみです😄

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:37:40.89 ID:/BET+yFe.net
>>483
あのお爺ちゃんは口癖でわかりますね。
とにかく早慶の進路マウントが大好き。

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:40:37.74 ID:0ZbHdubr.net
>>495
奈良ヤングの野茂ジャパンは報徳やな

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:43:36.75 ID:vkiFLA4k.net
>>497
そうなんですね。本校来てくれるのは奈良Bの選手なんですね 引き続き応援させてもらいます。

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:49:18.83 ID:r73m2R2M.net
>>496
早慶は別の奴

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:10:56.96 ID:1GdWohP0.net
>>498
智辯ならとっくに情報通がここで言ってるだろうし球歴にも他選手と同時期に掲載されるやろ。
噂されている京都シニアの子も違うかもな。

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:31:54.92 ID:ns4wWRnx.net
>>499
何で本人じゃないのに別人ってわかるんですか?

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:43:52.64 ID:XPsom7Mv.net
>>501
本人だからだよ(笑)

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:51:08.04 ID:MlvkO3xQ.net
>>501
あのおっさんのIDと別だからね

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:55:14.15 ID:ns4wWRnx.net
>>502
なるほど

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:55:42.96 ID:ns4wWRnx.net
>>503
おっさんと誰が別なの?

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:12:31.16 ID:fjwM0x7o.net
和歌山の基地外はナチュラルにコテつけてるようなもんだからな
バカだから自分でも気づいてないだろうけどw

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:46:35.24 ID:K156gIyd.net
バカなのはお前だろ
ここ荒らしてたのは1人2人違う、もっと大勢いた

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:05:49.14 ID:1egNCNc6.net
>>507
お前はバカだから何のこと言われてるのかも理解してないんだろうな
だからそんな頓珍漢なレスが返ってくる

509 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:13:40.27 ID:yrAQO1+1.net
>>508
まあ落ち着けよ

510 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:36:34.74 ID:jl/8A0g0.net
>>503
ねぇ、おっさんと誰が別なの?

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:38:15.65 ID:Ug6eq7RR.net
球歴に京都シニアの熊谷載ったな
あと1名誰だろうな?

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:55:19.36 ID:pChjz//q.net
なんだかんだ言っても天理が脅威
監督も代わったしスカウトガンガンしてくるわ

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 01:08:14.71 ID:Ug6eq7RR.net
結局はいかにリクルート成功するかが8割やろ。

514 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 01:30:57.54 ID:Oa2hPGHw.net
>>513
もちのろん

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 02:04:36.15 ID:QhWsFdmA.net
凄いな
佐倉リトルシニアとかからきてんじゃん
人気になった証じゃな

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 02:31:45.96 ID:Ug6eq7RR.net
能力の高い選手が揃うと甲子園でも上位進出の可能性も上がるし、またでベスト4以上に入れば更に優秀な選手が全国から志望するだろうな。
OBプロの活躍も大きいね、今年の新入生は関東2名、北陸2名、東海1名、九州1名と確実にエリアが広がってき来年以降も全国から上位層の志望して貰いたいですな。

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 03:00:21.20 ID:pSd3O+Yf.net
確かに枠的にあと1人やな、誰なんやろな。噂は全員でた?県内軟式とかちゃうんか

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 05:58:42.48 ID:V0f50BwR.net
関東から大トロは来ない、進路が悪いからな

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 06:07:44.75 ID:HlkmJRKP.net
>>512
天理は今年のチームも強いしな

弱分校をA戦11-0でボコった神村学園に天理はA戦勝ってるから

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 09:15:24.05 ID:38gxEA6B.net
>>518
もうええっていつもの馬鹿山のドキチガイ
しつこすぎるやろ
馬鹿山スレへ帰れやボケ
分校はいつも逸材劣化させて終わり
プロでも糞しかおらん

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:08:05.83 ID:lg7+u2/G.net
爆サイに大分県でスカウト情報あったが

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:09:25.74 ID:EPgRY0qB.net
奈良と言えば天理ですから小坂激怒

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:42:50.40 ID:6JseZNYP.net
>>522
それまったく面白くない
何年進歩ないんやカス

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:23:47.12 ID:QhWsFdmA.net
前川世代よりいいかもな
それなりの甲子園での成績を期待したい

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:46:22.62 ID:OAVi1W8p.net
スレでは新入生について投手はいいけど、野手のインパクトがない?という意見が多かったが。
蓋を開けたら凄いかもしれないな。

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:30:12.99 ID:3891Plk5.net
>>525
野手は小粒しか取れてない。ピッチャーは良いだけに残念だな

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:35:23.96 ID:dOUHOh0v.net
関西スレでもイキった奴が書き込んでるからええように見えるが、関東スレでは空気だからなw

528 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:37:25.49 ID:dOUHOh0v.net
>>522
天理は早稲田に何人か言ってるし人気高いやろ

529 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:49:05.94 ID:I1ze36rU.net
前川 対 達を生で見たかった。

530 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:44:10.06 ID:I1ze36rU.net
前川と廣岡試合出てる

531 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:44:10.98 ID:I1ze36rU.net
前川と廣岡試合出てる

532 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:22:57.10 ID:HHOOY/DM.net
こんなんらしいな
大阪桐蔭は別格として、秋からのメンバーはかなりメンツ揃っとるね

2024秋
対象者は高校1、2年生

大阪桐蔭

日本代表11
桑元信祐、高橋輝羽、畠中健太、吉野颯真、本田翔輝、吉岡貫介、大津昴偉留、小泉凛太郎、藤田大翔、井上友吾、岡安凌玖
西日本、東日本、関西、九州選抜8
中野大虎、西口暁、増田湧太、佐井川湧冴、小松栄貴、黒須大翔、水侍孝太、吉田裕哉

履正社

日本代表3
辻琉沙、矢野塁、辻竜乃介
西日本、関西選抜4
金光祥弦、坂口仙太朗、岩本倫之介、小杉悠人

智弁学園

日本代表5
濱田柊太朗、今井蓮、高井周平、吾郷優真、馬場井律貴
中日本、東日本、四国選抜4
木下朋樹、金澤瑠一登、角谷哲人、久保凛絆

智弁和歌山

日本代表6
宮口龍斗、渡邉颯人、藤田一波、朝来友翔、松本虎太朗、荒井優聖
中日本、関西、九州選抜3
山田凛虎、黒川梨大郎、山下晃平

東海大相模

日本代表3
金本貫汰、島村宏斗、才田凱斗
東日本選抜2
山口寛太、安嶋浬久

横浜

日本代表3
東濱成和、池田聖摩、千島大翼
東日本、中日本、関西、九州選抜8
山脇悠陽、奥村頼人、今村稀翠、阿部晴太、高濱晴翔、小野舜友、酒井大斗、林田滉生

533 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:44:22.47 ID:SbypTVgF.net
分校が一冬越えて大変身

534 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:28:21.57 ID:Ug6eq7RR.net
関西選抜とか1人もいないのも意外ですな、関西圏の県外のボーイズからはほんと来ないな。
新入生も西淀だけやからね。
投手陣はメンツだけを見ると創部最高のリクルートだろうな、野手もガチ核になりうるトップ層2名ほど取れれば大成功のリクルートだっただろうな。

535 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:30:54.56 ID:Y6LVky8q.net
六大学行けん所に大物は来ない。特に関東の選手は

536 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:38:54.36 ID:EPgRY0qB.net
ミスター智弁と言えば岡本ですから小坂激怒

537 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:51:57.57 ID:Ug6eq7RR.net
別に関東から来なくてもいい、東海、北陸、中四国、九州から来ればいいだけ。
前川右京も覚醒しそうだし、あと廣岡がいい加減ポテンシャルを発揮してくれれば憧れて優秀な選手が入って来るだろうな。

538 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:19:33.11 ID:Y6LVky8q.net
>>537
プロなんて博打だから親はまず進学を見るんだよ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:29:00.67 ID:Ug6eq7RR.net
>>538
まあ、それも重要だけど甲子園へ行けるかとプロで活躍してるOBがいてるかだろうな。
横浜なんて大学進路は、かなり悪いけど毎年全国からトップ層複数行くからね。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:40:51.05 ID:I1ze36rU.net
高卒のプロは4年目までは期待枠で5、6年目は瀬戸際と言われるけど
廣岡は8年目でも期待枠なのに対して、3年目の前川に対して阪神ファンは色々言いすぎる

541 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:42:42.91 ID:Y6LVky8q.net
>>539
横浜は明治へよく行ってるからそれはない

542 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:28:04.50 ID:jvpVwNDJ.net
春季の組み合わせ偏りすぎやろw
智辯天理高田商が同ブロックて

543 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:47:53.14 ID:uHBFDD6l.net
奈良北や法隆寺国際もいるなぁ
侮れん

544 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:11:57.00 ID:BnWTNz3T.net
21日第一試合天理-法隆寺国際、第二試合清和清陵戦、奈良県立大付属-奈良北(春ベスト4)
ならっきー球場行ったことないけど駐車場に余裕ある?

545 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:15:10.40 ID:AjL3Ethj.net
U15リードオフマン藤田
U15史上初ジャイアンツカップ完全試合男渡邊
関メディ出身超大型遊撃手山田
U15日本代表選出既に最速142キロ宮口
188センチの上背から最速140キロ長瀬
1年秋から智弁和歌山で4番大砲福元
190センチ最速142キロ既にプロスカウト注目朝来
世代No.1の打てる捕手荒井
三拍子揃った九州No.1外野手山下
東海中央最強世代&日本代表捕手山田
関西屈指の長距離砲でシニア日本代表にも選出された松本
最速140キロ長身神戸の怪童和気
3打席連続ホームラン新4番花田

546 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:11:52.37 ID:jvpVwNDJ.net
自分はならっきーで駐車難民になったことないな

547 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:21:31.49 ID:uHBFDD6l.net
http://web1.kcn.jp/yksks/parkinginfo(1).pdf
ならっきー球場のある大和郡山市総合公園施設の駐車場の地図です
第一駐車場だけで150台くらいは駐車できたはずです

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:22:18.32 ID:qXZAQBxU.net
>>545
本校がこのメンツだったら春夏連覇するだろうな。
そして何人もプロに送り込み活躍するだろう。
まあ和歌山じゃ両方無理だろうけどね。
ある意味今後どうなるか楽しみですな、逸材の墓場やから。

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:14:39.53 ID:OviQjqFv.net
俺の甥はベンチ

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:29:04.99 ID:wRIakIlS.net
中山弟楽しみ

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:00:01.70 ID:9IfHrDLi.net
中山弟守備めっちゃ上手いな
ショートは任せた

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:29:19.69 ID:BnWTNz3T.net
>>547
ありがとうございます。

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:53:30.32 ID:xcD6F/U0.net
去年の春は勝ち癖をつける為に、天理戦に本来投げない1番の藤田完投させ8回に逆転。
去年は、前田いなかったのもあるけど近畿優勝。あれで完全に勢いに乗れた
天理からすれば2番手投手づくりを兼ねた継投に失敗したのが夏にも響いた。
今年は県立大→奈良北→天理(高田商)→(大和広陵)→奈良大で近畿に行ける。
天理と法隆寺国際は昨夏1点差天優勝するコースは奈良北以外ほぼフルコンプで夏に挑める。
高商が優勝したら、夏に奈良大天理と同じ山になる可能性がそこそこある。

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:58:30.57 ID:JTHdNrEZ.net
中山の大商大進学のがっかり感はなんだ

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:02:57.69 ID:4SJAeI8z.net
だからこそ三年の春までに甲子園出ることが必須やねん
小坂の糞采配でセンバツ逃したのが進路的にもどれだけ痛いか

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:23:08.01 ID:EyLP4a0E.net
耐久や田辺の子達進路のことも考えると選抜出られて良かったね

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:29:22.54 ID:kfiv5wzD.net
社は高2夏高3春夏と3度の甲子園で決まってるのは関西学院大1人だけ。
https://www.kyureki.com/koko/106/2274/ob/
市和歌山(春ベスト4)は指名漏れ米田の東海大以外、近大いる程度
https://www.kyureki.com/koko/108/2355/ob/

パイプがない学校はセンバツ出ようが春ベスト4入ろうが進路は良くないし天理は春夏と甲子園出てない逃したのに、控え投手が青学の推薦に選ばれてる。今の小坂ができるのは、卒業後に退部しない様に在学中に教育する事ぐらい。

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:39:17.44 ID:B4Dx2K1i.net
2025新入生
智辯学園
南都B 大◯ 阪神jr トクサンTV出演 関西屈指打者
磯城S ◯ 阪神jr U12 関西選抜 トクサンTV出演
五条S 多◯ 阪神jr 関西選抜 オールラウンダー
智辯和歌山
智徳S 目◯ 楽天jr 新中3年最速 187cm 85kg
磯城S 井◯ 阪神jr U12 関西選抜 トクサンTV出演
紀州B 高◯ オリjr 和歌山選抜 関西屈指の外野手

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:08:44.99 ID:1leisOTo.net
青山学院大学は選抜前に来季の新入生を固めてしまうので、天理の子は2021年11月の香川招待試合が効いたんじゃないですかね

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:23:34.64 ID:lVnvzdIR.net
天理も監督代わりリクルート力入れるらしいから、これからはリクルートの良し悪しが非常に大事になってきた。

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:26:06.77 ID:WCv2t15B.net
>>558
和歌山ですねこれ

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:51:24.56 ID:elhhkVs+.net
プロ目指すなら大商大は悪くないっしょ
真鍋くん共に頑張れ

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 01:26:05.41 ID:LLguEx+9.net
関メディからは来なくなったな、前川世代の安藤とかそれ以前にも1人来たよな。
毎年逸材多いから志望してくれる選手がおればいいのだが。

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 02:05:41.29 ID:vHU1urs+.net
>>558
和歌山は青森の右の豪腕に、草津シニアの関西No.1左腕も確定

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:33:52.09 ID:QjaixC5F.net
大商大はええよ
プロ入りへの近道
青山学院みたいな勉強もスポーツも中途半端なとこよりよっぽどいい

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:12:47.85 ID:on4Mj/X8.net
進路悪いおたが何か言うてますわ
調べたら青学も0人なんか
大阪桐蔭や智弁和歌山や報徳のお得意先の青学が0人なんか

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:12:50.26 ID:lkRkM50C.net
奈良の高野連のサイトに2003年以降のデータがあるが
夏は、奈良の私学3強のうち2つを倒しての優勝は2007年智弁、2017年の天理の2度だけ。

奈良大がシード落とした場合は、シード取ろうが落とそうがくじ運になるけど
春、順当に奈良大がシードを取り(仮にブロックA)シード取る方が圧倒的に良い
https://imgur.com/a/ErKYN2r

■シード■
奈良大と同じAブロックに入る確率0% 地味に重要
奈良大と同じ山の確率(B)  33.3%  ※ベスト4までぶつからない
奈良大と別の山の確率(C,D) 66.6% ほぼ2校撃破で優勝
Bに入りノーシード1校と当たる確率 25% 3校撃破で優勝
Bに入りノーシード当たらない確率  75% 2校撃破で優勝
C、Dに入りノーシード2校も当たらない確率 16.5%(0.66x0.25) 決勝1校撃破で優勝

■ノーシード■
奈良大と同じAブロックに入る確率25% 2大私学の可能性が高くなる。
春シードがCかDに行き、Bに入れる確率 16.5%(0.66×0.25)) 2校撃破で優勝
奈良大と春Cのシード校がBに入り、別の山になれる確率 16.6% (0.333×05)決勝1校撃破で優勝

568 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:14:13.99 ID:jUF6h9hS.net
進路?? 青学??
進路は巨人やヤクルトや阪神の方がロマンあるね。
とにかくスケールが小さい発想。

569 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:18:18.83 ID:FseYV2OV.net
青学はコロナ世代の佐藤が進学してる
最後は田上と併用で高2秋は試合もなかなか出れなかったが良く行けたなぁと言うイメージだった

570 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:18:19.87 ID:lZ1iTN/L.net
青学なんか関関同立より下やろ
それ自慢しとるいつものキチガイ分校おたって究極のドアホやな

571 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:09:34.96 ID:lkRkM50C.net
佐藤は今やってるおいどんカップも試合も出てるし、それを知らないって事は
青学の事なんて何も知らない人間。しかも「調べたら」まで言ってるし。
小学生でもできる簡単な検索がないやから、仕事も当然できないやろうね。
結局、青学の事を何も知らない和歌山の田舎者がマウント取りたい為に利用しようとしただけ。
虎の威を借る狐タイプのダサい人間や

ただアホの和歌山人の為に青学貶す必要はない。去年の大学選手権は優勝してる秋の神宮も準優勝。
吉田正尚も出してるし、オリックスの杉本も出てる。去年はドラ1が2人含む3人がプロ入り。
一般的にも野球でも大商大より青学の方がいい。しかも関関同立がんがん行けてるわけでもない。

572 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:09:09.20 ID:2nXZRJBY.net
なんだ、和歌山か 
和歌山は情報も持ってなければ実際の選手すら見たことないんだろうなあ とりあえず頑張ってる選手に失礼だからよそいけよ

573 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:28:22.37 ID:4c+MGg1r.net
基本的に大学は関東に出ないとあかんよ。

574 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:30:13.87 ID:Ui9iOc3U.net
>>569
そやったか。そりゃすまんの

575 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:37:39.96 ID:Ui9iOc3U.net
>>573
せやな。就職先が全然違ってくるわな

576 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:40:49.32 ID:Ui9iOc3U.net
>>569
思い出した。U15の4番やった奴やんけw

577 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:43:03.85 ID:Ui9iOc3U.net
流石の育成力ですなw

578 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:56:12.69 ID:FseYV2OV.net
>>577
当時はチーム内の競争が激し過ぎたな
実質控えだった錦織が関六で新人王穫るくらい野手のレベルが高かった

579 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:57:45.29 ID:FseYV2OV.net
青山はなんとかかんとか青学に押し込めて良かったな

580 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 19:11:28.94 ID:lI5hLN5s.net
コロナの世代って白石がキャプテンだったか
あの世代打線良かったからちゃんと甲子園で見たかったな

581 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:28:05.14 ID:BNnSAzEx.net
>>569
田上とレギュラー争いだったな
甲子園では1勝も出来なかったけど青学
U15→2年で甲子園優勝→U18という最高経歴の分校キャッチャーが青学と考えると分校の進路はたいしたことがない

582 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:01:18.98 ID:lkRkM50C.net
前川は甲子園でオープン戦初安打も絶不調。
エラーした後はツーボールからボール球打って凡退。

583 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:37:05.47 ID:TpEcT3Ef.net
>>579
親と本人が入学前から青学希望だったみたいね

584 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:22:36.28 ID:sVCQfiBl.net
関西では関関同立近
関東では6大学 青学中央東洋国学院に送り込め

585 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 08:29:21.89 ID:dcFLJYST.net
>>582
そんなガンガン打てたら世話無いわ
まだ3年目かなんかやろ
分校の林なんか未だにほとんど打てんのに

586 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:51:19.76 ID:PGESNOHs.net
高卒プロ目指すなら智辯学園。
関東の有名私大目指すなら智辯和歌山。
それで良いんじゃない。

587 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:45:37.88 ID:DQWwRjXq.net
新入生は野手は投手に比べだいぶ見劣りするな。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:11:43.82 ID:LTYW46HW.net
>>587
いいからお前は書き込むな

589 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 18:22:17.00 ID:YHABClON.net
>>587
お前は普通の人間に比べてだいぶ見劣りするけどな笑

590 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 18:25:36.01 ID:2BhKwFpj.net
>>587
ほんまそれ。ピッチャーが良いだけにもったいない。小畠、西村の時は野手も評判高かった。

591 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:06:43.03 ID:+S+6oi2j.net
智弁学園は過去野球部から京大出てる

592 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:08:23.06 ID:jGN9Gv9p.net
>>590
自演

593 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:08:26.46 ID:jGN9Gv9p.net
>>590
自演

594 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:18:22.71 ID:2BhKwFpj.net
>>592
違うよ。ファンなら分かる事やん

595 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:20:38.64 ID:2BhKwFpj.net
ピッチャーは桐蔭より上かもしれん

596 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:27:40.67 ID:NqcRNu0D.net
>>420
そもそも村上の土台作ったの和歌山の高塚やがなw

597 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 19:28:56.21 ID:NqcRNu0D.net
>>595
冗談はマイケルだけでええねや

598 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 20:11:48.59 ID:jGN9Gv9p.net
>>594
ちゃんと選手観たことある?
本気ならちょっと見る目疑うけど

599 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 00:13:15.17 ID:SwbYBOgA.net
>>590
前川世代に比べ野手は全体的に新入生の方が粒揃いと思う。
全体的な質は新入生が断然上、前川世代は上と下の差がありすぎ。
投手陣が過去最高のリクルートだから、野手も核になりうるガチトップ層を2名リクルートできておれば最高だった。

600 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 07:32:36.45 ID:E7DkYAk4.net
お前らワガママすぎるだろ
本当に前川世代並の質の高さなら現場は限界超えて頑張ってスカウトしてきたはずだろ?
それ以上は求めてはいけない
あとは結果を出すだけだ

601 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 08:11:31.31 ID:CNq9Ty12.net
前川世代だって入学前に前川や山下があそこまで伸びることを想像出来たファンがどれだけいたか
中学時代はかたや鶴岡大会MVP、かたやシニア日本代表と肩書こそ華々しいが、前川はかなり癖のあるテイクバックしてて矯正出来るのか不安感があったし山下は中3シーズンを怪我でほとんど棒に振ってる

602 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:17:42.68 ID:yNF27viX.net
近年は1年生からレギュラーを取る選手が必ずいたし
松本は打順や結果関係無しに打の軸として育てたいのが判ったけど

この代は2年生中心のチームなのに監督が1番信用してる打者がわからん。
近畿で知花を1番から8番に格下げたし、4番佐坂に1試合二度のバント。
近畿3番で出た1年近藤も高商・奈良大戦はスタメンじゃなかった。
打の軸がいないと粒ぞろいでも秋県1位でも近畿で初戦負けしてしまう。

603 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:28:52.92 ID:KqWIyWFz.net
まあ中坊のときの実績がそのまま高校まで続くとかないからな
それだった大阪桐蔭の選手とか全員プロやな
天理の達とか中学時代は2番手投手だったらしいけどドラフト1位だからな

604 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 10:50:37.93 ID:kVgD+L/i.net
>>602
秋なんてそんなもんやろ
8月の半ばまで甲子園で戦ってたんやから

605 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 11:41:19.97 ID:nQ6Fm+G7.net
どこで伸びるかは、個人差があるね。
ひとつ言えるのは、上手くいけば体格の良い選手ほど伸び幅は大きい。
その意味で新入生、現役生も期待できそうだが。

606 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:27:03.26 ID:CNq9Ty12.net
>>605
体格が小さくてもスカウティングにかかるようなのは身長のハンデをセンスや身体能力でカバーしてるから中学から高校のギャップ関係なしにすぐ通用することが多い
体格だけでやってるのはスピードについてこれずに伸び悩んでしまう

607 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 18:01:41.13 ID:KqWIyWFz.net
まあそれは言えるな
メジャー吉田正尚や昨年セリーグ無双した智弁OB村上頌樹もたいして大きくない

608 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 19:11:03.39 ID:E7DkYAk4.net
>>606
坂下なんか良い例だった
センスのかたまり

609 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 22:41:25.28 ID:yNF27viX.net
バットを1cm短く持つだけで操作性上がってミート力あがる様に、身体が小さい方がゴロに歩幅合わせるのも、塁間でトップスピードになるのも技術面では有利。パワーがないのも金属がバットが助けてくれる。

プロテイン、筋トレでパワーアップもできるし球速もあげれる低身長が必ずしも不利ではないけど、問題は怪我。吉田も怪我多い。

610 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 19:30:49.89 ID:AbRgyX12.net
中山、商大のオープン戦とはいえA戦に投手とショートでもう出てる。
広陵のボンズと、天理の赤埴も出てるし強い代になりそうだ。
Xで大商大で検索したり、公式インスタのストーリーみたら結果が出てる。

611 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 22:35:57.46 ID:EP7npPlQ.net
最初はほとんど使われるんだよ。お試し期間や。
ちなみに和歌山の青山はもうホームラン打ってるし、慶應の中塚も試合出ている

612 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:10:13.55 ID:7TVEnaJH.net
ところで松本大輝はどこへ進学するの?
東北福祉?とかなら何だかな.......勿体なすぎるわ。

613 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:10:38.80 ID:VzPwt5nu.net
>>611
どうでもいいこと書くなカス

614 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:14:29.19 ID:EP7npPlQ.net
>>613
ワレみたいな素人に大学野球のいろはを教えたったんやで

615 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 23:36:04.41 ID:VBTCtTwC.net
関西の雄プロ育成実績の大商大でもう出てるのか凄いな

大商大の二刀流 中山(本)
龍谷大の二刀流 清水(分)

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:54:05.16 ID:P59V8XCe.net
早慶になぜ1人も行けないのだろうか?

617 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 00:59:17.46 ID:xtyXd3R1.net
>>616
勉強しない野球バカだから

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:22:10.76 ID:wIFIc00L.net
1人の早慶のために他の生徒が生贄になる和歌山分校

619 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:22:48.38 ID:R4HH1Zry.net
>>617
選手の問題じゃないやろ。慶應は頭いるけど早稲田は頭いらんしな

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:24:50.40 ID:R4HH1Zry.net
>>618
そもそも和歌山の一般生徒は東大、京大、医学部第1志望なんやけどな笑

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:25:33.93 ID:R4HH1Zry.net
和歌山は医者の子供も多いねや

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 01:49:47.97 ID:4NIF4/IW.net
創部60年経過し甲子園常連の名門校で早稲田へ行った実績なして如何に学校に政治力がないて事だろう。

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 03:06:39.24 ID:wIFIc00L.net
>>620
そもそも野球部の話だけどな笑

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 05:35:31.80 ID:AbgcR/OS.net
立教大に東海大にと進学先が呪われてるな

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:37:13.05 ID:eBdmERUP.net
>>612
逆にどこなら満足なんだろう?
即プロ入りを意識してるんなら野手育成能力に疑問符のある東京六大や投高打低が著しい東都を避けてプロアマの大物OBを多数抱え野手育成に長ける東北福祉大は充分に将来を見据えた進路だと思うが

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:04:15.80 ID:oJQnMMy1.net
分校のいつもの粘着キチガイって自分が中卒のド底辺だから青学とかに憧れんやろな
たしか鉄工所のバイトやったな
俺は早稲田には負けるかわからんが青学以上の大学出だから別に憧れんわ

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:11:56.87 ID:R4HH1Zry.net
>>626
お前は五條中学やがな。背伸びすな

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:47:26.04 ID:EzUX49ee.net
>>627
お前ずっと臭いんだよ
和歌山に籠ってろドアホ

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:48:21.46 ID:EzUX49ee.net
>>627
ここはおまえのような大変が書き込めるところではないぞ

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:50:25.21 ID:twEMHQAu.net
本当に分校の進路が良けりゃ3年春までに2期連続甲子園ベンチした主力選手が神奈川大とか龍谷大とか大体大なんかにいかん
みんなわかってるけど進路が良いなんてのはまやかしの生贄和歌山分校

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 10:50:50.39 ID:EzUX49ee.net
>>627
底辺オヤジ
情け無い奴

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:07:56.04 ID:xtyXd3R1.net
>>630
u18の中山を大商大にしか進学させれない学校なんかに良い素材なんて入ってきませんよ。

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:11:57.98 ID:xtyXd3R1.net
>>625
プロなんていけるかどうか分からんから、少しでも名があって就職先の良い大学に行きたがるんですよ。
高卒でプロ入れなかった時点で一般の就職先ということも念頭に入れないとあかん。

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:20:41.84 ID:oJQnMMy1.net
>>632
広陵のスラッガー真鍋も商大だからな
本校が気になって毎日毎日粘着してる馬鹿山分校のキチガイアホおたは何も知らんのやな
つか馬鹿山分校スレにこもっとけやカス

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:32:38.20 ID:eBdmERUP.net
>>633
そこまで言うなら野球で進学決めるより勉強頑張ったほうがリスクも難易度も低いだろw
それに東北福祉だって大商大だって推薦切ってるからには就職先あてがうよ

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:50:43.84 ID:pHwl1GBE.net
1ー3青森山田

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:52:00.87 ID:eBdmERUP.net
毎日進路スレやこっちで見たこともないだろう新入生野手をディスってる爺さんも恥ずかしくないのかと思う
選手や監督、スタッフを誹謗中傷する前に自分の下劣さを見直せと

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:38:03.30 ID:5kRd8WjR.net
和歌山の基地外
不謹慎だが
本当にいなくなるといいのに

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:38:49.37 ID:6BUGt1ja.net
>>634広陵のスラッガー真鍋はドラフト後の進路やろうな
中山も松本もプロ目指してて夏以降に進路決めたんちゃうかな

他の大学からもきてくれはきてたやろう

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 12:39:58.78 ID:6BUGt1ja.net
それより

前川と岡本応援しよっと

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:00:21.84 ID:JK4B0khe.net
>>636
スコアだけ見ると悪くないけど両チームのメンバーが気になるね

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:13:24.69 ID:N8LSLWNQ.net
青森山田の右ピッチャーのストレート素晴らしい

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:26:06.00 ID:mv0yxyJ1.net
>>630
岡西「何か言うたか?」

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:39:30.29 ID:ZiGt1wui.net
>>634
真鍋は指名漏れで大商大になったんだがw
六大学は待ってくれへんねや

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 13:40:54.98 ID:ZiGt1wui.net
屁のおっさん無知すぎて草

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 14:50:21.32 ID:6BUGt1ja.net
>>644
4位縛りで指名漏れたけど

プロメインで真鍋も考えてるし
広陵は大商大とも仲良いし 今年も広陵から大商大でドラ2だしてるし
六大学から誘いきても大商大いってたんちゃうか

中山もプロ目指してるから大商大やで

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:03:36.53 ID:4NIF4/IW.net
中山はプロ目指すなら野手に専念すべき、西武の源田のような選手になって欲しいね。

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:30:35.66 ID:lNOOwr4N.net
>>646
真鍋は本来明治

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 15:45:13.54 ID:Ba6iGHXO.net
【センバツ】日本航空石川が智弁学園との練習試合で2桁安打 宝田主将が適時打2本を含む3安打
https://news.yahoo.co.jp/articles/90fc6229c1820bff43f11af2f374a904ca8b2f7d
<高校野球練習試合:日本航空石川5-8智弁学園>◇10日◇智弁学園グラウンド

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:07:22.91 ID:Rr29Yu2Z.net
>>647
本人が二刀流やりたい言って大商大いってるんだからしゃあない

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:32:40.55 ID:lNOOwr4N.net
智弁和歌山に衝撃の大砲現る!「木製」で3打席連発、4番花田にスカウト「凄い選手」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/03/kiji/20240303s00001002341000c.html

高校野球練習試合 智弁和歌山13―5耐久 ( 2024年3月3日 智弁和歌山G )

 活発だった打線の中で、「4番・三塁」の花田悠月(2年)が木製バットで3打席連続本塁打を放ち、ひと際大きな存在感を放った。

 花田は、昨春の選抜大会に背番号13で出場した強打の右打ち三塁手。
智弁和歌山は3番・上田、4番・花田の2人が新基準の低反発バットではなく木製バットを使用する中、飛距離が出づらい木製バットを苦にすることなく驚異のパワーを披露した。

 今回の練習試合を3球団4人のNPBスカウトが現地視察。
オリックスの谷口悦司スカウトは、「3打席連発は、なかなか見られない。練習を見たときから良い形で打てていたし、凄い選手だなと思っていた」と驚いた。

 ◇花田 悠月(はなだ・ゆづき)2006年(平18)4月15日生まれ、和歌山県有田郡出身の17歳。
小学2年に田殿少年野球クラブで野球を始めて投手と一塁手を務める。中学では紀州由良シニアに所属。
智弁和歌山では1年秋から背番号14でベンチ入りし、2年春に甲子園初出場。

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 16:33:35.21 ID:lNOOwr4N.net
中学無名の花田をここまで仕上げる中谷流石や

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 17:29:17.70 ID:AbgcR/OS.net
>>652
花田が無名ってどこの世界線に生きてるんだ

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 18:31:19.61 ID:4NIF4/IW.net
>>649
相変わらず投手陣がピリとしないし打線も打てないですな。

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:20:35.04 ID:lNOOwr4N.net
>>653
中学時代は全く無名

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:24:53.61 ID:tEybVwbs.net
>>655
中学時代から花田は有名だったぞ
進路スレでも話題になってたろ

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:28:07.93 ID:Upj47qmZ.net
智弁和歌山すごいな
あーすごいもうすごいしかないなー

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:31:18.72 ID:Zx6nim8x.net
関西中学生スレで新入生猛プッシュしてる人誰なん?
さすがに大阪桐蔭より良いとは思えんわ

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 19:44:46.06 ID:U47R6GZn.net
>>655
分校は無名育ててるかしらんが有名を何人も腐らせとるやん
今年の新入生も怪しい

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:08:50.75 ID:xtyXd3R1.net
智辯和歌山。練習試合で慶應に2連勝

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:10:08.70 ID:lNOOwr4N.net
>>656
おもんないて

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 20:30:46.60 ID:xC9jgAAQ.net
大商大 三番目の附属校になれ

663 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 21:55:26.51 ID:yYPeE6fx.net
分校は2月に教授が報道されて大変やったんや
本校を叩いてストレスの捌け口にしたいんやろ


こっちが見てるのは天理と大阪桐蔭だけ

664 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 22:07:10.81 ID:/YkXrt5p.net
>>660
五條は山田に負けてて草

665 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:02:06.84 ID:Jtm+8aX5.net
>>643
意味わかってなくて草
岡西の生贄分校

666 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:03:52.93 ID:Jtm+8aX5.net
>>659
奈良で高卒プロ間違いなしと言われてた中西岡西が大学進学だからな
関係者も呆れてたらしい

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:18:00.85 ID:UKMUO7Eb.net
東北チャンプに接戦
神宮、北信越チャンプの星稜と互角だった航空石川に勝ち
仕上げてきたか

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:20:17.78 ID:QZNeOStp.net
>>666
岡西は早熟、中西は、智弁和歌山で伸びたわな

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:21:57.44 ID:QZNeOStp.net
京都ブラックスの日本代表だった奴より、控えだった池田は和歌山で150km出して立教のエースまで伸びたわな

670 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:27:39.65 ID:Ubay9Ss1.net
中西が智弁和歌山で伸びた(笑)

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:35:04.81 ID:Jtm+8aX5.net
チーム事情なければ中学ジャパン確実
シニア三冠の大型怪物エースが夏甲子園優勝して青学だもんな
そりゃ関係者も呆れるわ

672 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:37:11.74 ID:4Bntiz6d.net
前川は上げてきたか

673 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:42:52.18 ID:Jtm+8aX5.net
前川と同じく1年から4番打ってた分校のスラッガーがいるらしい
どの球団に行ったのかは知らんけど

674 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:51:12.68 ID:+QryKZOQ.net
中谷は育成力ないからね
教え子阪神jrコレクターしてたけど全然育たず

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 23:55:22.91 ID:4Bntiz6d.net
岡本村上で圧勝
和歌山なんて眼中にないよ

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:16:20.04 ID:neU4AihX.net
神戸中央のU15の4番も青学でしたな。確か奈良の高校へ行ったはずやが

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:16:58.47 ID:neU4AihX.net
>>669
これな

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:19:50.99 ID:neU4AihX.net
>>671
橿原磯城がいつ全国優勝したんや?関西シニア3冠と勘違いしてて草

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:20:10.77 ID:pj1MJu4M.net
それな

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:44:18.81 ID:Yg1Q7w17.net
知花とか体格もよく脚力もあり身体能力高そうな選手は先を見据えて大きく育てて欲しいね。
秋観た時は何かチームバッティングに徹しすぎてこじんまりなってたな残念。
浅井とかもそうだけど4番を打たせているのだから送りバントやスクイズでは選手が育たないよ、試合で選手は大きく育つことが多いからな。

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:44:48.27 ID:Mz5LBBJb.net
山下騒動移行ブラウザ乗り換えたデフォルトsageチェックのナチュラルコテが自演してて草
バカは理解出来ないらしいがw

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:47:08.44 ID:Mz5LBBJb.net
>>675
やめたれw

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 00:50:44.32 ID:Mz5LBBJb.net
2年で甲子園優勝したU15U18のキャッチャーと佐藤が同じ進学先
あれ?

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 01:05:02.61 ID:mmrhIicM.net
和歌山は育成に定評がある立教の西川が証明してる

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 06:19:44.94 ID:8sNIQy4J.net
分校は育成でけへんからチビは育たへんで有名やがな

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 07:35:58.11 ID:W5a0RFA7.net
分校の林痩せてもほとんど打てず
カープファンだけどええ加減にしとけやボケ
本校のホームラン王の岡本和真とは月とスッポンほど違う

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 09:48:00.68 ID:8sNIQy4J.net
分校行ったのが間違いやがな

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 10:34:13.70 ID:OxdHHJaJ.net
>>676
高卒ドラ1の素材でしたね

689 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:11:07.27 ID:9CfVBNiJ.net
>>687
それな

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:39:56.49 ID:e7YIjveN.net
>>688
どこを見てそう認識したのか聞きたい

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 11:45:16.58 ID:e7YIjveN.net
ちなみに当時のU15(セレクションなし、ジャイアンツカップ上位チームから数名づつ選出)の四番打者は大阪桐蔭進学の柳野
佐藤も一部試合で四番に座ったが10打席以下でほぼ控え扱い

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:07:47.34 ID:BAcTxxvn.net
>>669
智辯和歌山は立教出禁ってほんまなん?
違うかったらすまん

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 12:49:29.00 ID:e7YIjveN.net
>>669
京都ブラックスの山本は日本大学選手権で最優秀選手賞を受賞するまで伸びた

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:27:27.00 ID:M4vQQobV.net
日本航空石川との練習試合の報道で知花君写ってたが、かなりゴツくなっていたね。
低反発バットだが、気温が上がれば前チームのように秋とは見違える強打に期待。

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:42:25.95 ID:OxdHHJaJ.net
>>693
だったら村上と一緒で大学が育てたんやろw
高校ではパッとせんかったからな

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:46:33.17 ID:zh+R9vBj.net
>>691
言い訳すんなよw

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:46:52.13 ID:pieC1QLl.net
大阪桐蔭くらいのスカウトを小坂さんにもお願いしたい
大阪桐蔭はこのくらいスカウトしてるんてす

藤江 諫早ボーイズエース兼中軸打者 ボーイズ世界少年野球日本代表
吉安 西淀ボーイズ4番捕手 ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜
増田 松原ボーイズエース U-12日本代表エース兼4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表3番打者 オリックスバファローズJr ビートたけしのスポーツ大将出演
西野 南大阪BBC4番打者 中学通算35本塁打
古藤 京都嵐山ボーイズ4番打者
伊東 広島中央シニアエース兼中軸打者、遊撃手
岩本 三田シニアエース シニア関西JAPAN
加藤 ヤンキース岡山1番遊撃手 ヤング全国優勝 中学野球太郎スイングスピードランキング全国1位
船曳 佐用スターズエース兼4番打者 中学通算43本塁打 倉敷国際大会最優秀選手賞
仲三河 小山ボーイズエース兼4番打者 U-15日本代表エース ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ鶴岡東日本選抜 ジャイアンツカップ準優勝 炎の体育会TV出演
申原 神戸甲南ボーイズエース 中学時代143km計測
平尾 大津瀬田ボーイズエース兼4番打者、遊撃手 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜
清水 伊勢志摩ボーイズ4番捕手 ボーイズ鶴岡中日本選抜正捕手
柳野 神戸中央シニア中軸打者 U-15日本代表4番打者 シニア日本選手権3位
大嶽 名古屋富士ボーイズ3番打者
芦川 和歌山日高ボーイズ4番打者
藪井 大東畷ボーイズ3番遊撃手 ボーイズ鶴岡関西選抜 新チーム大阪桐蔭主将
阿部 東海中央ボーイズエース 中日ドラゴンズJr
上野 熊本北シニア4番 ソフトバンクホークスJr
又吉 大阪西成シニアエース兼5番打者
浅野 大阪福島シニア1番打者
三好 愛知豊橋シニアエース シニア全国選抜3位

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:47:32.86 ID:pieC1QLl.net
池田 忠岡ボーイズ4番捕手 U-15日本代表4番打者 U-12日本代表 オリックスバファローズJr ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
松浦 旭川大雪ボーイズエース兼中軸打者 U-12カルリプケン日本代表 日本ハムファイターズJr
宮下 東海中央ボーイズ4番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表4番打者 世界大会打率6割 中日ドラゴンズJr
藤原 大阪和泉ボーイズ1番打者 ボーイズ世界少年野球日本代表 ボーイズ関西オールスター大阪阪南選抜
竹中 倉敷ビガーズエース兼4番打者 U-15日本代表 中学時代142km計測 ヤング全国春季準優勝
樋上 湖南ボーイズエース兼3番打者 U-15日本代表 中学時代143km計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜 ビートたけしのスポーツ大将出演
花田 西淀ボーイズ3番打者 U-15日本代表1番打者 U-15日本代表チーム内最高打率
関戸 明徳義塾中エース兼中軸打者 中学時代146km計測 ソフトバンクホークスJr ビートたけしのスポーツ大将出演
坂 湖南ボーイズ4番捕手 U-15日本代表正捕手 中学時代二塁送球タイム1.85秒計測 ボーイズ関西オールスター滋賀県選抜
田近 東海ボーイズ1番捕手 ボーイズ鶴岡中日本選抜正捕手
繁永 飯塚ボーイズ3番遊撃手 ボーイズ鶴岡九州選抜正遊撃手 ソフトバンクJr ボーイズ全国選手権優勝
石川 忠岡ボーイズ1番遊撃手 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪南選抜
山下 大淀ボーイズ4番主将 ボーイズ鶴岡関西選抜 ボーイズ関西オールスター大阪北選抜 ジャイアンツカップ優勝

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 13:55:02.19 ID:zh+R9vBj.net
>>683
大阪桐蔭のキャプテン星子も青学ですけどw

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:15:23.86 ID:EpLj4NSv.net
>>698
大阪桐蔭はスカウト部隊おるけど、智弁は小坂さんしか回ってる人おらんから無理や

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 14:47:31.79 ID:Y6tbdt5h.net
ここで和歌山に行った奈良の選手がどうこう言われてるけど生駒の近藤が大阪桐蔭で全く通用せんかったほうが衝撃やったなあ
長身で細くて佐々木朗希みたいな?イメージだった、打撃もスケール大きくて奈良の大谷とか言われとったけど

あとは辻田大樹やな
中学の時でいうたら岡本より凄かった、岡本より年は1つ上やね橿原磯城で
全日本でも4番やったな

702 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 15:04:00.99 ID:e7YIjveN.net
>>701
近藤は玄人筋では地雷扱いやったけどな
掲示板では騒がれてたけど
辻田は確かに有名人やったな

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 15:27:07.69 ID:BAcTxxvn.net
>>695
くやしいなあ 高校では育てられへんというレッテルはりたいんやろうけども
選抜優勝してもうたからなあ 1人で投げ抜いて
順調にステップアップして育っていってんやろなあ

村上が和歌山行っとったら野手って話しやしなあ

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 15:48:42.66 ID:YHDTxAt4.net
https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=26291
この選手か

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:30:09.26 ID:zh+R9vBj.net
>>703
夏はどうしたのかね?

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 16:56:20.20 ID:h4+mcpdP.net
近藤なんて誰が見ても同じ評価やったぞ。投打とも中の上で投手、野手それぞれ上の上をかき集めとる桐蔭行って何するんやと、三年間スタンド組ちゃうんかとな

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:22:36.89 ID:ZR3UYi3t.net
和歌山如き
ここでは誰も眼中になし
プロ野球シーズンがほんと待ち遠しい
巨人岡本
阪神村上、前川
オリックス廣岡も今年巻き返してほしいな

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:42:26.42 ID:gPFWHgTl.net
とりあえず夏の甲子園初優勝と、早慶に1人は送り込むのが目標ですな

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 17:58:13.29 ID:BAcTxxvn.net
>>705
夏か?県大会1回戦負けよ!公立に!打ち負けたのよ!変な投げ方してたな

あっ、それは 去年の智辯和歌山か

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:08:02.11 ID:G2nZQnLy.net
大阪桐蔭の谷間年のスカウト>智辯学園、智辯和歌山の歴代最高スカウトとか中学生のスレで言われてるけどまあそうなんよな
奈良シニアの超大型投手の今井もベンチ入りできんかったな

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:21:14.35 ID:Qp8knME2.net
>>710
桐蔭は断われまくってるけどな。その分別のパターンでかき集めてるけど。

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:22:07.37 ID:Qp8knME2.net
山奥の寮に監禁されるのと、練習厳しいから

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:39:19.48 ID:0fbVxOVB.net
智弁と言えば奈良ですから中谷激怒

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 18:54:09.62 ID:W5a0RFA7.net
大阪桐蔭の寮と比べたら智弁学園の寮は天国らしいな
バイ田端

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:14:45.51 ID:uO6I4PR+.net
日本国空との試合1試合目を5―8で、2試合目を4―2の1勝1敗で終えた(スポニチ)

相手はセンバツ前でガチガチのA戦2試合で
1試合目は8得点取ってるから打線は良かったんだなと思ったら

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202403100000432.html?mode=all
航空の先発が、安打こそ1本しか浴びなかったが11四球の大乱調で制球に苦戦したと日刊スポーツに書いてた

11四球貰って1安打、8得点はどんな展開にしろほぼ打線が機能してないな。
相手の投手が荒れてると変な流れになるし、揺さぶりかけたりトリックプレーしたりできないけど
ストライク取る為の甘いボールは来るし、勝つために甘い見逃して四球を選ぶ試合じゃないし

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:24:46.13 ID:e7YIjveN.net
>>715
11四球1安打で完投してるのか?
もしそうなら暴投、エラーが相当絡まないと8点も入らないだろうし打つ打たないのレベルじゃないやろ

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 19:26:39.74 ID:e7YIjveN.net
そんだけ荒れてたら死球喰らったりして怪我しないのが重要

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:29:22.90 ID:Yg1Q7w17.net
いずれにしても夏は天理やろ
投手が整備できれば県では戦力抜けてるやろ

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:36:29.14 ID:Mz5LBBJb.net
>>691
そのお試し試合も一番重要度の低い試合だったな
4番の柳野は駒沢か

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:38:02.45 ID:Mz5LBBJb.net
>>696
まあ落ち着けよ
岡西が早熟だと言い訳してる自分を見直してみなさい

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 20:39:10.92 ID:Mz5LBBJb.net
>>709
やめたれw

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 21:25:12.37 ID:uO6I4PR+.net
高野山 000 000 301 | 4 H10 E2
智和歌 100 100 000 | 2 H4 E0

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 22:55:05.89 ID:83qihEY/.net
打倒天理大阪桐蔭

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 23:30:02.45 ID:2RB4pfpn.net
打倒高野山、田辺

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/11(月) 23:50:53.55 ID:Yg1Q7w17.net
>>701
辻田ね、確か野原中学やったね自宅から智辯まで徒歩ですぐなんだろうな。
智辯へ来てたら大成してたかもしれんね。

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 01:14:19.96 ID:5+/WoCNu.net
>>722
3が7を食うのが野球の怖いところby高嶋仁

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 01:47:08.59 ID:wzej64k2.net
>>725
最後はベンチ外で団旗役やった子かな

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 06:24:15.51 ID:OfZPsq8a.net
https://www.youtube.com/watch?v=JxIxb6w364o
小畠の最新動画 1−3回投げてる

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 08:23:09.79 ID:vl+AekML.net
巨人・岡本和真をビビらせた天才スラッガーを探せ!!

今回は岡本和真が敵わなかった怪物。その人物とは、中学生シニアチームの先輩・辻田大樹で、小学生で130キロの球を投げていたという。大阪桐蔭に進学した辻田について、高校時代の同期・森友哉が当時の思い出を語った。辻田の出身地・奈良県で聞き込みをし、所属していた橿原磯城リトルシニアを訪れた。辻田は1年生から不動の4番バッターで、チームは創設以来初の全国大会に出場した。
岡本和真が怪物と評する辻田大樹について紹介。大学進学後、社会人野球に進み、現在は引退しているという。本人に話を聞くと、順風満帆だった野球人生だったが、初めての挫折を高校3年生の時に味わった。その後野球を続けていたが23歳の時に引退し、現在は葬儀関係の仕事に就いている。中学の時チームだった岡本和真の現在の活躍について、嫉妬は無く応援していると語った。

https://datazoo.jp/n/巨人・岡本和真をビビらせた天才スラッガーを探せ!!/14783122

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 13:22:21.89 ID:ujFNKq9B.net
新入生 最後の1人か?
福岡南シニア  八木

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 14:11:12.04 ID:OfZPsq8a.net
高良も近大と球歴に載った、きっと知花も近大だろうと思うのは私だけではない。

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 14:15:49.77 ID:5+/WoCNu.net
松本の進路は?進路スレに立教落ちたとか書かれてたけど、ほんまなんか?

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 17:27:57.23 ID:LWsHCgLG.net
東京だけやないで大学は
小阪の中で東京いかすやつは本気あるかやから簡単にオッケーだしてない
明治のやつは凹んだやろけど
選手おもて進路決めとるからな

和歌山はすごいね

大学で活躍したん誰やろ?
東京いって喜多かな

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 17:36:45.70 ID:LWsHCgLG.net
↑和歌山 関東の大学で活躍した
やつ教えて 俺は喜多が一番に思うわ
中山 野球するなら大学は外野やらんかな

内野のセンスは感じるけど
一流の匂いはしない

成長期待したいけど
遊撃は守備がメインなるで

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 17:43:07.41 ID:Y0RL85o+.net
中山はショートとしては守備難だからそこをどこまで良化できるか
常時140キロ近くまで球速を伸ばしたり想像以上の成長を見せてきた選手だからさらなる飛躍に期待したい

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 17:46:12.06 ID:LWsHCgLG.net
和歌山はすごすぎる
もうかなわやいやろな

智辯学園は一年1年
大切に小坂してるな

だから全国から来たいって子が増えたんやろうな

ビデオレーターでアピールとか
すごいよな

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 18:19:41.81 ID:u2vWiP+5.net
以前福岡から来るて言ってた人いたけど本当だったんやね。
どんな投手なんだろう?

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 18:26:45.74 ID:h3vaDSWb.net
福岡南シニアの選手はショートメインじゃないかな

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/12(火) 18:38:30.75 ID:u2vWiP+5.net
>>738
そうなんですね、ありがとうございます。

しかし近畿外からも選手が多く来るようになり、選ばれる学校になり非常に良いことですね。
そのうちYouTube とかで話題になるような選手が来てくれるでしょうね。

181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200