2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県の高校野球 Part1067

1 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0724-dWhq):2024/01/28(日) 16:37:25.07 ID:6cLr+vq50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/HomePageMain.action?catalog=H

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

※前スレ
千葉県の高校野球 Part1066
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1704839354/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9124-NbCu):2024/01/28(日) 16:41:45.22 ID:6cLr+vq50.net
センバツ高校野球 「日本一目指す準備」 中央学院、吉報一夜明け練習 /千葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/e053e20a67a1e956711f0b8198503e84656976bf

3 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8aed-NbCu):2024/01/28(日) 16:44:01.14 ID:XbxU7tfr0.net
ちなみに、親が大金持ちです
裏山ですか?

4 :甲子園の魔物 :2024/01/28(日) 17:10:52.97 ID:/MC+f8ye0.net
>>1乙学院

5 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 17:52:14.42 ID:PgpW0dio0.net
相手が優勝候補の神奈川県だから高野連に落とされて棚ぼた出場も おめでとう

3年前の東海大相模と同じ落とし方

強いところは近畿を勝たすために出場されたければ良い
簡単な作戦

6 :匿名希望 :2024/01/28(日) 19:41:14.39 ID:yYM7i3qj0.net
>>5
誰かこれ通訳よろしく

7 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:06:10.54 ID:llD0KEyFH.net
>>6
要は千葉オメってとこだろ
僻んでんじゃねえのが?

8 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:13:39.26 ID:XbxU7tfr0.net
まあまあ、貧乏人通し仲良くしましょうよ。
ところで、吉高由里子さんの乳首はお顔からの予想より黒過ぎじゃないですか?

9 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:20:12.72 ID:XbxU7tfr0.net
断言しますが、吉田羊さんのオナニーは激しいです。

10 :甲子園の魔物 :2024/01/28(日) 20:21:50.35 ID:8Hb1+Xou0.net
逮捕されてほしいなぁ

11 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:27:16.06 ID:kIqq9YQpd.net
>>6
神奈川ざまあって言いたかったんじゃないかね

12 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:34:43.85 ID:llD0KEyFH.net
ま俺等も
中央桐光五分五分
てどごばあったけどな
蓋を開ければ
今日現在だば

13 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:46:20.25 ID:4A9i5t9+0.net
県1位通過でよかった
5校目で選ばれるには県1位はマストでしょ

14 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 20:54:11.27 ID:llD0KEyFH.net
中央学院≒常総学院はまた同一視。
専松土日と同じ

15 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:15:38.35 ID:Eoksj6h50.net
関東5枠は西日本の強豪と当たる確率高いよ
大阪桐蔭、報徳学園、広陵辺り覚悟しといた方が良い
準備しとけ

16 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:33:24.23 ID:logiHXL0d.net
>>12
いやあんた五分五分どころかサプライズ言うてたやん

>>15
関東同士は萎えるが、横綱も引いて欲しくないなぁ。

17 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:37:56.85 ID:p7zSbsib0.net
>>16
コロナ禍ではリモート抽選だったため選抜もフリー抽選にされたが、去年から従来のベスト8までは同一地区には当たらない方式に戻ったのはよかった。
やはり甲子園で初戦から関東対決はつまらなくて萎える。

18 :甲子園の魔物 :2024/01/28(日) 21:52:50.64 ID:8Hb1+Xou0.net
直近5大会の関東・東京最後の1枠の初戦相手
2023 二松学舎-広陵
2022 二松学舎-聖光学院
2021 東海大相模-東海大甲府
2020 花咲徳栄-大分商業
2019 横浜-明豊

そんなにキツくないわね

19 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 21:55:35.11 ID:znYawYK40.net
実力で見れば圧倒的に中央学院>桐光学園だと思ってた
なんか変な力が働かないことを祈るだけ

20 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:02:30.79 ID:llD0KEyFH.net
>>19
賭けは一昨日で終わっとる

21 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:02:32.87 ID:8VKp2MXS0.net
関東地区近年センバツ出場
2024千葉、群馬、栃木、茨城、山梨、東京
2023千葉、群馬、栃木、神奈川、山梨、東京(2)
2022千葉、埼玉、茨城、山梨、東京(2)
2021千葉、群馬、茨城、神奈川、山梨、東京
2020群馬(2)、埼玉、神奈川、山梨、東京
2019千葉、埼玉、神奈川(2)、山梨、東京

22 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 22:11:26.55 ID:kr2ocKQu0.net
>>15
アホだなぁ

23 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:26:25.58 ID:EBuwzVOnH.net
別海監督談
「昭和の根性は今でも必要」
度を越さない叱責そして丸刈り堅持
もそう言えるのだろう。
つくづく賛同してやまぬ
はて

24 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/28(日) 23:41:30.87 ID:EBuwzVOnH.net
気づけば白黒はっきりしているという、
光陰矢の如しTime flies like an arrowである。

25 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:07:09.38 ID:iGdZ2okV0.net
関東地区に含まれる山梨県の選抜出場率高いなぁ
千葉県も連続出場素晴らしい

26 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:14:29.39 ID:qTR4sQ3D0.net
>>21
直近6年で皆勤賞は山梨か

27 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:23:09.12 ID:4aSNhhKk0.net
仙台一と鶴丸がともに落選とは……

28 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 00:48:48.91 ID:I1UaJPPyH.net
鶴丸てなんか日航JALみたいだな

29 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 02:54:50.72 ID:bVzNwsSo0.net
>>6
キチガイ語は推定するしかないが

千葉と神奈川の争いだったから千葉が選ばれた
神奈川を選ぶと強すぎて近畿が勝てない
だから千葉が選ばれた

と言いたいんだろう

30 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-WJap):2024/01/29(月) 08:17:47.81 ID:JMYFNmBO0.net
中央学院ダークホース扱いとは出世したな
創志学園と並んで紹介されとるw

31 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 08:57:36.35 ID:x/trtZQV0.net
蔵並と颯佐には期待してる。

32 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:10:48.57 ID:zWh+rs6W0.net
>>26
山梨は山梨学院がメインたまに甲府
千葉は木総、専松、中央学院、習志野といろんな学校が出場していて特徴が分かれてるね

33 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 09:32:03.20 ID:zWh+rs6W0.net
>>30
選考前は触れもしてなかったのに選ばれた途端取り上げてるのが不自然さを感じる
捻くれすぎかね

34 :サウザンドリーフ統領 :2024/01/29(月) 09:56:21.99 ID:Xmd1pnCx0.net
>>32
2010年以降は専大松戸、木更津総合、習志野の3強だね
中央学院は一発屋かと思ったけど挽回のチャンス
甲子園で勝ち進めば4強に食い込める
あっさり初戦敗退なら望洋と同格

拓大紅陵、銚子商業、成田は復活しそうで復活しない

35 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:04:26.38 ID:qlNWa/IJH.net
>>34
拓大紅陵、銚子商業、成田は復活しそうで復活しない

復活期待したいのはまさに↑あたりの組だよな

36 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:07:50.94 ID:3sj2D0fK0.net
>>32
第105回大会参加チーム数
愛知県173
神奈川167
大阪府159
兵庫県156
千葉県148
(中略)
奈良県35
山梨県33
徳島県29
福井県28
高知県23
鳥取県23

こんだけ格差あんだから優勝がバラけるのと偏るのとあってまあ当然じゃね
山梨学院が強化する前は東海大甲府がほぼ無双してた
山梨学院が優勝するまではどこが出てもデルトマケが当たり前の弱小県だったし

37 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:10:56.57 ID:IM/bE4W00.net
中央学院秋季戦績おさらい
秋予選
○10E0秀明八千代
○6×1千葉商業
●1×4四街道  
秋敗者復活戦
○6×1敬愛学園
○9G2光英VERITAS
秋県大会
○10F3市立柏
○16G6八千代松陰
○4×1木更津総合
○16F9東海大市原望洋
○9×5習志野
○7×1専大松戸
秋関東大会
○10G2白鴎大足利
●3×4健大高崎

参考:千葉県高校野球情報局(SNS)

38 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:18:13.57 ID:IM/bE4W00.net
文字化けの為やり直し

中央学院秋季戦績おさらい
秋予選
○10(6C)0秀明八千代
○6×1千葉商業
●1×4四街道  
秋敗者復活戦
○6×1敬愛学園
○9(8C)2光英VERITAS
秋県大会
○10(7C)3市立柏
○16(8C)6八千代松陰
○4×1木更津総合
○16(7C)9東海大市原望洋
○9×5習志野
○7×1専大松戸
秋関東大会
○10(8C)2白鴎大足利
●3×4健大高崎

参考:千葉県高校野球情報局(SNS)

39 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:21:35.71 ID:ux+aaSU+F.net
>>37
千葉では木総戦が一番差が付かなかったんだな。
木総おわったとかやたら書き込みあったが
ただのアンチの書き込みだったのね。

40 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:25:06.66 ID:vxH8MJku0.net
【日本ハム】上沢直之移籍会見に「え!」沖縄自主トレ中の松本剛サプライズ登場「来ちゃったよ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401190000693.html

上沢直之に同期入団の松本剛が花束 強行日程でサプライズ祝福
https://www.daily.co.jp/mlb/2024/01/20/0017242028.shtml

上沢直之の移籍会見に沖縄自主トレ中の同期松本剛がサプライズ登場…すてきだな!/花山瑞貴
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401250000600.html

山本由伸25歳=12年465億円、上沢直之29歳は最大で年俸約5億円…“メジャー契約金格差”のナゼ
https://number.bunshun.jp/articles/-/860393

教え子の上沢直之がレイズとマイナー契約「そんなに挑戦しなくても…」と思ったが、ハッとした
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/335004

41 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 10:32:11.50 ID:IM/bE4W00.net
新チーム結成間近の中央学院は意外と失点も多いね
一冬越したセンバツは、打線の奮起と各投手の成長、監督の選手起用采配に期待
先ずは初戦突破で勢いつけたい。
やってくれるでしょう!テレビで応援します。

42 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd0f-FLsJ):2024/01/29(月) 11:07:53.32 ID:WsurzXCV0.net
中央学院は楽しみ

43 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-NbCu):2024/01/29(月) 11:25:23.44 ID:zWh+rs6W0.net
中央学院は秋県大会は木総戦以外すべて2桁安打
ただ、機動力を掲げている割に盗塁は5つしかないから機動向けのチームよりかは打のチームに見えるわ

44 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a5-21fV):2024/01/29(月) 11:25:33.84 ID:9UrkEinS0.net
甲子園が全席指定席って知ったんだけど
中央学院の日のチケットって組み合わせ後に取れるの?

45 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/01/29(月) 11:48:09.69 ID:ryM5gOEX0.net
>>44
初日ならキツいかも

46 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 710f-qtap):2024/01/29(月) 11:56:57.76 ID:D5/J6/9b0.net
>>43
単純な盗塁に限らず次の塁を陥れる走塁のレベルは確かに高かったと思う。裏目に出ると暴走だから不安もあるけど。
望洋の各駅停車とは対極にあるチームカラー。

47 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f987-kUB5):2024/01/29(月) 12:12:20.94 ID:x7f4BPg20.net
>>43
機動力を盗塁だけで測るのは違うし、盗塁だけの意味で言ってないと思う
打のチームというのは同意

蔵並はもっと体を生かした投球フォームにしてほしいな
足上げは佐々木朗希意識というが上げて下ろしてるだけであまり力が伝わってないように見えて勿体なく見える
中央学院の投手は全般的に立ち投げ傾向がある気がするが指導なんだろうか
球速はまずまず出てるが高めに集まるケースも多いから気になる

48 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f987-kUB5):2024/01/29(月) 12:12:58.49 ID:x7f4BPg20.net
>>46
健大高崎の牽制がうまかったんだよな
準決勝でも刺してたよ

49 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 12:16:58.48 ID:rm2vJyu0H.net
>>46
京葉線は快速無くなっちまうんだぞ

50 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af4-uPui):2024/01/29(月) 12:23:04.84 ID:r9FZsloN0.net
>>36
千葉県勢で夏の甲子園最多勝は銚子商の25勝だが、これは全国では27位という数字
https://i.imgur.com/xEiFDMt.jpg
昔からあらゆる高校が甲子園に出てる埼玉や福岡の高校なんかは20勝してるところもない

51 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-fWbJ):2024/01/29(月) 12:35:33.05 ID:J/hby/m4a.net
間違えて蘇我から通勤快速乗ってしまって気付けば八丁堀

52 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-NG4+):2024/01/29(月) 12:37:58.69 ID:0Y/NQLL8d.net
>>39
別に木総アンチでは無いけど、その試合は中央学院先発の3番手臼井を打てなかったからなぁ。
貧打なのは相変わらずだね。

53 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-NbCu):2024/01/29(月) 12:45:23.72 ID:zWh+rs6W0.net
>>48
捕手がプロ注だからな

54 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 12:47:29.41 ID:rm2vJyu0H.net
>>51
今の内に惜しんでおきましょう。

55 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af5-D6Cn):2024/01/29(月) 12:50:27.46 ID:l6nExL3Z0.net
高校野球は連日観客多いから選手等も嬉しいだろうなあ
サッカーは国立競技場の準決勝辺りまでは地方大会並みだけど。
決勝戦はサッカーでも5万越える。
高校野球はやはり日本の文化か。

56 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 12:54:02.98 ID:rm2vJyu0H.net
>>55
そう
高校サッカーなぞ全然文化じゃないけど
高校野球は別格でこれぞまさに
日本の文化、なんです。
相撲除く今残る唯一の昭和の興行

57 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 13:01:22.12 ID:WeJNlwrDd.net
相撲は江戸時代からだぞ

58 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 710f-qtap):2024/01/29(月) 13:17:43.08 ID:D5/J6/9b0.net
>>47
細谷は体重を後ろに残すフォームにして150出るようになったと記事にあった。
その意識が立ち投げ気味に繋がってる可能性はある。
近年は毎年140中盤は出る投手を作ってるから、球速を伸ばすコツは掴んでるんだろうな。

59 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 13:53:41.55 ID:bvMq3VcH0.net
>>58
体重後ろに残すとどうしても肩肘に掛かる負担も増すしフォロースルーの姿勢も疎かになりやすい
投手だって野手なんだから投げて終わりじゃないでしょ

60 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a501-5eDQ):2024/01/29(月) 14:18:50.22 ID:dw+217F00.net
関東フラグメントという太平洋プレートの大きな残骸が、東京埼玉千葉の地下に潜んでいて
関東大震災クラスの地震は、関東フラグメントが形成する地震断層から起こる確率が高いと言われている
今回の東京湾の地震も震源の深さからして、関東フラグメントの境界付近で発生したと言われている

61 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:21:50.69 ID:9l1Sl6ZD0.net
>>57
昨日は琴ノ若惜しかったな

62 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 16:27:05.07 ID:9l1Sl6ZD0.net
松戸出身琴ノ若、千葉出身者から大関誕生は69年ぶり。甲子園優勝よりも遠ざかっていた件。
中央学院にも琴ノ若にも是非頑張ってもらいたいね。

63 :甲子園の魔物 :2024/01/29(月) 17:51:43.59 ID:ryM5gOEX0.net
専修大の新入生結構豪華なんだけど
24人中14人が甲子園経験者

64 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:17:34.53 ID:zWh+rs6W0.net
専修はそこそこ良い選手毎年取るイメージ
今年は専松からは3人か

65 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:26:18.61 ID:VHVBlJb80.net
専修大今年は例年よりいいメンツが集まったね

66 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:26:22.32 ID:qPWIFeck0.net
山梨県は近年野球サッカーバレーと優勝して結果出しまくってる
千葉もいい加減何かしらの高校スポーツで優勝してほしいな

67 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:29:21.10 ID:Nr7HXXnId.net
>>61
郷土力士勢、全員勝ち越し
琴ノ若大関昇進で東西大関、豊昇龍は膝の怪我が心配

大相撲・初場所
大関 豊昇龍(日体大柏卒)
10勝4敗1休
関脇 琴ノ若(松戸市出身)
13勝2敗
前ニ 阿炎 (流山南高卒)
8勝7敗
前十ニ 隆の勝(柏市出身)
10勝5敗
前十四 琴勝峰(柏市出身)
9勝6敗

68 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:30:24.67 ID:+3mWjoApd.net
https://www.youtube.com/live/r0KLJzG3yoY?si=cPOsnKMJuh2mAdrV
センバツ出場校全校紹介

69 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:40:53.14 ID:Nr7HXXnId.net
埼玉アレルギーの方には残念ですが琴ノ若は埼玉栄高校、琴勝峰も
隆の勝は西原中から相撲界入りでコテコテの千葉県

70 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 18:45:03.92 ID:Nr7HXXnId.net
琴ノ若に関しては中学から埼玉栄だったわ、でも関係ないわな
来場所も郷土力士勢の活躍に期待しましょう

71 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 19:06:07.51 ID:9l1Sl6ZD0.net
>>70
出身松戸で地元の佐渡ヶ嶽部屋だから埼玉栄卒でも別にどうも思わねーな。どのスポーツも他の都道府県の学校に行くのは普通だし。

72 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6586-UZtW):2024/01/29(月) 19:15:36.20 ID:b+HyN1jd0.net
まあ出生地だけ松戸であとは別の場所〜とかなら別だけど、小学校までバリバリ地元だしな。

73 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 19:17:46.10 ID:Nr7HXXnId.net
俺は郷土力士全員応援してるから、だから全員の結果を書いてるし
特定の選手や高校を応援したきゃそうすれば良い
千葉千葉言いながら結局はそういう奴らばっかだろ
欺瞞偽善は聞き飽きたので

74 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 19:20:03.42 ID:Nr7HXXnId.net
ちなみに琴ノ若は小学校のときは柏相撲少年団、琴勝峰も隆の勝もそう
豊昇龍も柏相撲少年団と関係あり

75 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 19:28:54.88 ID:n0FuwrgCd.net
極秘写真入手しちゃいました
https://i.imgur.com/w9CBbVq.jpg

76 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 19:30:35.91 ID:n0FuwrgCd.net
フルベッキ写真みたいだけど本人たちだからね

77 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xAzJ):2024/01/29(月) 19:38:39.33 ID:rjhucpwcd.net
俺はもう相撲に関しての書き込みはやめるので
結果が出たら湧いてくるコジキみたいな奴は1番嫌いだから
そもそもスレ違いだしな
失礼

78 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 112c-NbCu):2024/01/29(月) 19:41:56.63 ID:AcGEY6840.net
>>50
子供のころ(昭和50年代)に買った高校野球の本に勝ち星ランキングがのってて銚子商はベスト10に入ってた

79 :めがね二世 (スッップ Sd0a-6gg6):2024/01/29(月) 20:01:16.80 ID:OW4Z2DEWd.net
銚子は千葉科学大学の公立化要請を断ったのは評価できる

80 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-xAzJ):2024/01/29(月) 20:16:47.36 ID:Yv00Nmxcd.net
千葉科学大の客員教授を見ると繋がりが見えておもろいわな
萩生田とかさ、幸福の科学大認可しようとしたり
田舎・千葉県思いっきり狙われてんじゃん、日本を駄目にしようとしている勢力に

81 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda1-lWly):2024/01/29(月) 20:20:03.34 ID:8DUZWxmm0.net
相撲なんて早死必至なのにアホかよw
タバコより相撲禁止にしろ

82 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-xAzJ):2024/01/29(月) 20:26:18.12 ID:Yv00Nmxcd.net
千葉県には千葉科学大と幸福の科学大(大学じゃない)があるから…

83 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/01/29(月) 20:37:44.31 ID:ryM5gOEX0.net
千葉は国公立が2個しかないからもう1個くらい作ってほしいけどなぁ

84 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8b-xAzJ):2024/01/29(月) 20:52:15.04 ID:W4a3bi5C0.net
気象大学校もちゃんと数に入れとけよ
入学金・授業料なしで更に通いながらお給料が貰えるという
君受ければ良かったのに

85 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 20:57:19.09 ID:rm2vJyu0H.net
>>84
柏の豊四季ドーム近くにある。

86 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab5-0OPN):2024/01/29(月) 21:24:23.98 ID:nwwmmxuS0.net
>>79
こんなの当たり前、森かけ桜は今まで日本政治を駄目にした安倍政権の悪弊でしょう 今の自民党安倍派の裏金事件も安倍派のおごりの結末に繋がり日本国の政治を安倍派の政治家を自民党議員の倫理観に遵法精神にモラルを欠如してしまったように思う。

87 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a8b-xAzJ):2024/01/29(月) 21:25:22.42 ID:W4a3bi5C0.net
知らね
抽選会は3月か、まだ先だな

88 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 21:27:35.83 ID:rm2vJyu0H.net
>>87
2月なんて毎年の如く
あっという間に過ぎるから
スグだよ

89 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-xAzJ):2024/01/29(月) 21:29:10.14 ID:Yv00Nmxcd.net
マトモな人もいるんだね
やたら高校野球のマナー程度にうるさい奴らが国会議員、特に自民党の倫理・法律違反はスルー
バカが国を滅ぼすんだよ

90 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e35-0OPN):2024/01/29(月) 21:31:47.48 ID:UWhmNrBS0.net
>>64
平野は4年後ドラ1になれるよう頑張って欲しい。

91 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 351d-WGLR):2024/01/29(月) 21:35:15.71 ID:bvMq3VcH0.net
>>80
幸福の科学て結構な施設が一松海岸にあるよね
多分出来たばかりの頃かな。
何か異様な雰囲気だった覚えがあるけど今は拡大とかしてんのかな

92 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H75-nvCj):2024/01/29(月) 21:40:03.38 ID:rm2vJyu0H.net
中央学院高校の孤高でスイス連邦のような
中立さが際立っている。
県何処かと何処かのような
スレ内でも喧嘩が全く勃発していない。
平和で無病息災が何よりである。

93 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-xAzJ):2024/01/29(月) 21:43:51.99 ID:Yv00Nmxcd.net
>>91
存在自体を最近知ったから全然知らない

信教の自由とか言うけど、お布施とう名で集金やインチキ物品高額売りつけで不幸になってる方が多い様なので、あんなものは不要でしょう

結構な施設も信者の方から毟り取ったお金で建てたのでしょうね

94 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/01/29(月) 22:17:21.39 ID:ryM5gOEX0.net
>>84
初めて知ったわ
でも文系だから無理だわ

95 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 22:42:15.34 ID:W4a3bi5C0.net
おう
まあ受験頑張れよ

96 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:03:22.12 ID:NVDEG1SWH.net
>>94
魔物くんか、
君良くここで散見するが
まだ高校生なのかね?

97 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:23:45.91 ID:vzHXFVkH0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202401270000080.html#goog_rewarded
中央だけCランクだな
別海と当たるの祈るしかねーw

98 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:29:22.61 ID:MEK6UfXY0.net
>>97
桐光ゴリ押し記事ばかり書いてた日刊だぜ?
中央学院をまともに見てないよ。
むしろ散々ゴリ押ししてた桐光落選で恥をかいたからその腹いせ評価かもしれんw

99 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:30:18.18 ID:OQ5w6Wp00.net
颯佐←なんてよむの?そうさ?

100 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:34:18.68 ID:d/mijkBcH.net
>>99
そうさ→匝瑳

101 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:36:09.81 ID:qPWIFeck0.net
中央学院大学の菅原監督が中央学院高校の監督の時に試合したことあるけど打撃は当時から良かったな
ユニフォームと制服がダサかったけど

102 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/29(月) 23:45:04.59 ID:zWh+rs6W0.net
>>99
中央学院の颯佐は「さっさ」らしい

103 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:02:05.07 ID:JAlmbSD50.net
【独自】「ムカつく奴は車でひけば事故扱いに」留置所で八田與一容疑者と同部屋に…男性が明かした新事実【別府ひき逃げ事件】
https://youtu.be/rIgeLZgyaxg

習志野生怖いな

104 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 00:02:56.93 ID:yek0Gbp40.net
いまだにタバコ吸ってる人いるの?

105 :甲子園の魔物 :2024/01/30(火) 00:05:25.38 ID:69YH/AuM0.net
>>95
ありがとう
関関同立か国立に合格したいわ
>>96
3月に卒業するよ〜

106 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:51:44.12 ID:p/Q6OI6s0.net
蔵並とか颯佐とか珍しい名字多いな今年の中央学院。

107 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 07:52:41.37 ID:Rq6J7n2kM.net
>>92
中央学院には昔からアンチもヲタもここにはいないよね。
普段あまりネタないし。
荒井監督がやらかして解雇された時は少し盛り上がった記憶w
あとは2000年代に中央学院と千葉英和と東海大望洋が
甲子園行けそで行けないないトリオとかくらいのからかいかな?
甲子園組だと八千代松陰、東海大浦安なんかもアンチにヲタがいないね。

108 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 08:24:14.33 ID:A6kCOYhv0.net
中央学院の監督は、球歴も素晴らしいが見た目もイケメンなんだな。

109 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 08:42:14.30 ID:FKazj1t/d.net
相馬監督は流山市出身。

110 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:03:37.88 ID:uwchxaA50.net
習志野土人オタ、専松バカオタ

111 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:05:15.01 ID:uwchxaA50.net
真冬 習志野卒業生
ヤマゲ 専大松戸卒業生
https://i.imgur.com/kaz9Uau.jpg
https://i.imgur.com/GCrfhft.jpg

112 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:06:59.73 ID:uwchxaA50.net
さらに相撲に擦り寄る
土人極まる
専松ラグビー部、関東大会出るぞ

113 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:07:08.58 ID:uwchxaA50.net
応援してやれよ

114 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:07:42.12 ID:aOJjUk880.net
甲子園優勝監督は故齋藤氏、故石井氏、前田氏、小倉氏の4名だけか?
案の定人口だけは多い北西部からは未排出という事実
まあ準優勝は2人いるのかなあ?
東葛出身となるとそれすら居ないかもしれないので
相馬氏に期待したいね

115 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:11:41.80 ID:FKazj1t/d.net
優勝は千葉県で選手を取れてる専大松戸や習志野が果たす責任だろ
何言ってんだ

116 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:14:37.75 ID:uwchxaA50.net
>>103
これに関しては習志野関係者だんまりだな
協力した方が良いんじゃねえのか

117 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:21:35.26 ID:uwchxaA50.net
こいつは習志野市出身の千葉市在住の専大松戸卒業生、元バレー部
柏の葉とか野田線を馬鹿にしまくってた
何があったのか知らないけ今は鍵をかけて被害者ヅラしてるらしい
https://i.imgur.com/Ypb9fVU.jpg

118 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:28:29.01 ID:uwchxaA50.net
個人情報がーとか良いそうだけど、自で書いてたらね 
SNSでやるって事は自分の知ってくれって自己顕示欲の方まりだろ
5ちゃんでも書いといてやったぞ感謝しろよなここみてんだろ
中学は習志野六中だって

119 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:33:03.27 ID:uwchxaA50.net
我孫子って暴走族のイメージなんかないけどな
地域貶しをしてくるのは決まって湾岸埋立土人の方なんだよな
湾岸の方が暴走族いるんじゃねえの、行かないから知らないけど

120 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:37:08.30 ID:uwchxaA50.net
やっぱりそうじゃん
自分のとこを他所のとこの事にする、日本人とは思えない奴らだな

千葉市の幕張周辺(国道14号→357号)で500台のバイクが暴走 深夜にパトカーと鬼ごっこ
https://iromame-beans.jp/user/yu2otktk/a9cee192d6f794c5eae7

121 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:39:40.49 ID:uwchxaA50.net
千葉市の国道16号。毎晩暴走族が煩い。時代遅れだしダサいし。
千葉ってまだこんなのいるんだ~。田舎だな~と思ってしまう。騒音が迷惑なので警察はきちんと取り締まってほしい。

だそうです

122 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:42:54.78 ID:uwchxaA50.net
ほんと暴走族煩い。あんなのカッコいいなんて全く思わない。一部の人間の陶酔の為に何で大勢がウザい思いしなきゃいかんのか?千葉市情けない。
2023年11月
https://twitter.com/daicon4126/status/1727357768586362957?t=yXVjykP5VFJfT6L2Mg3q4Q&s=19

千葉県八千代市→千葉市→習志野市を順番に歩くと最後の習志野市のホームセンターの駐車場でかなりの確率で暴走族と遭遇します。
2023年11月
https://twitter.com/873101/status/1724834560473739646?t=rrTAjK5tYYWVzdBvdOYaQA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:56:14.83 ID:uwchxaA50.net
そんないるのかよ、今時すげーな
さすが関東の県庁所在地でダントツの田舎・千葉市

千葉市の方に来てたけど、ゴリゴリの暴走族めっちゃいてわろてる
https://twitter.com/SabuMaruMNG/status/1653673098095505408?t=SVTvr8E86vUxNfL0kY0-OA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 09:58:17.95 ID:FKzAC7H10.net
千葉北インターの近くのポケバイレース場はまだあるの?

125 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:03:29.52 ID:DMtkI1er0.net
>>119
このスレで地域を蔑むバカはお前1人

126 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:05:47.00 ID:uwchxaA50.net
>>125
つい最近までここで東葛叩きが黙認されてたの知らねえのか

127 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:14:02.50 ID:uwchxaA50.net
Xで他の情報見る為に使ってるから見るけどなんであそこら辺の奴らってあんなに拗ねてんの
京葉線快速もあれだし自分のとこが劣っているというコンプがあるのかな
こっちはそっちの方なんて全く興味がないんだよ、いちいち貶してくんなよ
見てんだろ土人、分かったか

128 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:29:54.23 ID:uwchxaA50.net
京葉線快速の件でデモしてんだって?
今回の改正で利便性は向上するみたいよ
湾岸土人は東京都民になりたいんだもんな、頭が悪くてダセえ奴らだなw

129 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 10:31:09.37 ID:uwchxaA50.net


京葉線快速廃止でガタガタ言ってる田舎モン見るのが楽しい
https://twitter.com/Yuunf/status/1751817231863108089?t=wL_yJWy_ar37N3XbiihZQw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

130 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:18:05.45 ID:MHMa6Nn0d.net
原因が全く不明、1人発狂気色悪し

131 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:19:56.66 ID:uwchxaA50.net
話題もないから八田の話でもするか
彼は本当に習志野高校の生徒だったん?

132 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:21:31.67 ID:uwchxaA50.net
重要指名手配になる1年前にこんなツイートがある

市立船橋が盛り上がってますが、習志野で同級生刺した奴が、こんどは別府で人を轢き殺して逃げています。#別府 #ひき逃げ #八田
https://twitter.com/HirAgnstGroEng/status/1558392661106900992?t=7W-llDHa_0nIr02_DfIXFg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:33:21.43 ID:uwchxaA50.net
八田の自宅は千葉市だったみたいよ、千葉市
んで習志野高校?
知ってる人は知ってんじゃねえのか、なんで黙ってんだよ

https://youtu.be/5eGvy7pyrXg?si=92uOWOuj8f4z620H#t=11m03s

134 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:42:22.01 ID:EvLZG+/A0.net
uwchxaA50
↑こいつヤバイわいきなり関係ない奴の話題
こいつも犯罪者なんじゃねぇの

135 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:42:23.99 ID:D1ApooHOd.net
千葉市・習志野市の田舎モンは自分たちを守りたいだけでしょ
他の人たちが必死になってるっていうのにどうしょうもない地域だわな。

136 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:44:07.63 ID:QC9K3Km+0.net
>>134
道路交通法違反すらしたことがない善良なる市民かな
んでお前は八田の事知ってんのか?

137 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:45:20.62 ID:uwchxaA50.net
八田の自宅は千葉市だったみたいよ、千葉市
んで習志野高校?
知ってる人は知ってんじゃねえのか、なんで黙ってんだよ

https://youtu.be/5eGvy7pyrXg?si=92uOWOuj8f4z620H#t=11m03s

138 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:46:13.48 ID:+MLqTlvi0.net
千葉スレ民中央学院に興味なさすぎだろ
さすがオタの大半が習志野、木総、専松、銚子商だけある

139 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:49:53.42 ID:uwchxaA50.net
X観察してたら中央学院の落選予想をしてたらしく選考されて戸惑ってか感じがあったな
ザマァとしか

140 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:53:14.76 ID:8wk6NMU0d.net
軟式廚は頭おかし過ぎるから何言っても無駄だな

141 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:55:27.48 ID:uwchxaA50.net
5ちゃん民は本当によく見てるね
Xのやつら晒してやってもよいんだぞ
節穴キモオタそもそも野球未経験
578 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c746-BDNC)  2024/01/26(金) 15:44:26.32 ID:2LrmVKgw0
マトモな選考員で良かった

593 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfcb-NMAD) sage 2024/01/26(金) 15:47:07.03 ID:j32KzttT0
桐光より中学だと思ってたよ。まともな選考員で良かったわ

590 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f9-BDNC)  2024/01/26(金) 15:46:13.30 ID:2LrmVKgw0
栃木2位にコールド、大会No.1Pの健大佐藤相手に接戦
内容が全然違うよ

602 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8715-EFyZ) sage 2024/01/26(金) 15:49:44.74 ID:Bq02obyF0
2回戦一時逆転するような粘りある打力と投手力を比べた総合力で選出!
ちゃんと内容見てる~~~♪

633 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78f-dbqA)  2024/01/26(金) 16:09:24.77 ID:lzWX+It10
中央学院一択。
桐光学園を推す理由がわからないから当然の結果。

142 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:57:17.12 ID:uwchxaA50.net
ここでは敢えて厳しいと言ってて新聞もその論調だったから、Xの馬鹿どもはそれ鵜呑みにしたんだろ

しかも選ばれても全然嬉しそうじゃない
ざまあw
改めて中央学院おめでとう!

143 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 11:59:21.76 ID:uwchxaA50.net
八田の自宅は千葉市だったみたいよ、千葉市
んで習志野高校?
知ってる人は知ってんじゃねえのか、なんで黙ってんだよ

https://youtu.be/5eGvy7pyrXg?si=92uOWOuj8f4z620H#t=11m03s

144 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 12:14:41.85 ID:uwchxaA50.net
しかし千葉市は暴走族すごいの初めて知ったわ
思っている以上に田舎らしいな、ちょっと外れると何もねえもんな
栃木の宇都宮の方がよっぽど栄えてるよ

145 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6d-zUam):2024/01/30(火) 12:19:30.44 ID:a+xRpO8V0.net
一人で喋ってる🤭

146 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/01/30(火) 12:19:32.66 ID:69YH/AuM0.net
頭おかしいやつは即NGや
病人に構うのはやめましょう

147 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 12:24:49.91 ID:uwchxaA50.net
千葉市はイオンモール激推してんだろ?
ガチの田舎だからな

148 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f932-9cfJ):2024/01/30(火) 12:25:52.84 ID:riq6/uwO0.net
第96回選抜高校野球ランキングスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1706309968/

149 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 12:28:58.91 ID:uwchxaA50.net
田舎暮らしがしたいなら、
小田原、厚木、上野原、八王子、あきる野、入間、川口、越谷、つくば、佐倉、千葉市

あたりの首都圏に近い郊外にしとくといいよ。自然や田畑がいっぱいあるし。

らしいです
https://twitter.com/Ton_beri/status/1416382614777126913?t=UAmMjupedCR1pWYn8yrKdg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 12:29:41.90 ID:uwchxaA50.net
千葉市は田舎暮らしに最適だってよ

151 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 12:33:10.32 ID:uwchxaA50.net
なんで田舎の千葉市になんでも集めてんだよ
だから千葉県てのは発展しないんだろな

152 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xAzJ):2024/01/30(火) 12:48:48.07 ID:D1ApooHOd.net
田舎コンプ人に何言っても無駄、東葛は東葛でうまくやれば良い。
擦り寄って来るの者も拒むものでもないから寛容にな。

153 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f906-KJNm):2024/01/30(火) 12:51:22.56 ID:8KO7sqhA0.net
誰と戦ってるんだろうな

154 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xAzJ):2024/01/30(火) 12:55:25.11 ID:D1ApooHOd.net
柏レイソルは柏市、松戸市、流山市、我孫子市、鎌ケ谷市、野田市に加えて白井市、印西市をホームタウン活動地域としている。
ジェフ千葉市はどうなのか知らないけど別文化だから。しかし擦り寄って来る者も拒むものではないから。
内心は見下してるけど。

155 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-xAzJ):2024/01/30(火) 13:01:40.74 ID:D1ApooHOd.net
ついでに言うと茨城の守谷にヤクルト2軍施設が出来るらしいので結構興味出てきた。なんたらマリーンズはどうでも良いけど。

156 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af3-D6Cn):2024/01/30(火) 13:08:03.85 ID:g5ovqBlc0.net
今東西線に乗っています
妙典駅か…
昔は無い駅だったなあ

157 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:09:21.60 ID:D1ApooHOd.net
専松卒業生の我孫子貶しは許せないので、そこだけは。
我孫子市の選手いるよね?専松はゴミの様な人間が育つんだな

158 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:13:08.46 ID:uwchxaA50.net
Xとか誰もが見てるのに出身校出してヘイト買うような事してホントに頭悪いよなw

159 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:16:46.70 ID:uwchxaA50.net
中央学院は気持ち悪いファン付いてないから心置きなく応援できる
お前らも別に無理して応援しなくても良いんだぜ
俺イチフナサッカーなんて全く応援してなかったから

160 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:23:06.96 ID:uwchxaA50.net
お前らXも見てるんだろ?Xの話もしようか
中央学院をスルーしてたドットコムの記事にさっそく食いついてる馬鹿がいるな
馬鹿に付ける薬はないってのはホントだな

161 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:24:18.48 ID:uwchxaA50.net
監視?しねえよバカ
どんだけ自意識過剰なんだよ

162 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:30:07.56 ID:uwchxaA50.net
今結構話題になってるから再度
>>143

八田の自宅は千葉市だったみたいよ、千葉市
んで習志野高校?
知ってる人は知ってんじゃねえの?なんで黙ってんだよ

163 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:43:12.43 ID:uwchxaA50.net
中央学院は気持ち悪いファン付いてないから心置きなく応援できる
お前らも別に無理して応援しなくても良いんだぜ
俺イチフナサッカーなんて全く応援してなかったから

164 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:47:00.88 ID:uwchxaA50.net
高校サッカースレより
すごくね?これで公立ヅラしてんだろ
青森山田もドン引きの外人部隊じゃん

細内統伍 高校1年生 FW 181.0 町田JFC
左近作怜 高校1年生 FW 165.0 清水エスパルスJY
仲野真翔 高校1年生 MF 160.0 清水エスパルスJY
秋陽凪 高校1年生 DF 170.0 北海道コンサドーレ札幌U-15
野地透生 高校1年生 DF 173.0 刈谷JY
長野恵弥 高校1年生 MF 166.0 フォーリクラッセ仙台
辰侑樹 高校1年生 GK 190.0 バンディオンセ神戸
増田斗輝 高校1年生 MF 174.0 ディアブロッサ高田
蓼沼大翔 高校1年生 FW 177.0 ジェファフットボールクラブ
玉木拓斗 高校1年生 DF 170.0 ジェファフットボールクラブ
土屋翔太 高校1年生 DF 168.0 グランパスみよしFC
森本陽太 高校1年生 DF 180.0 クラブ与野
藤本夏向 高校1年生 DF 180.0 FC渋谷


東京 静岡 北海道 愛知県 宮城 兵庫 奈良 埼玉 

2023年に市立船橋の校長が認めた県外からのサッカー部入部

165 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 13:48:34.64 ID:uwchxaA50.net
ごめん実は青森山田応援してました
彼らの方が情熱持ってサッカーやってるのでね

166 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 14:20:57.62 ID:ETinwamO0.net
>>164
市立船橋って学区もなにも関係なく遠方からも越境入学させてるんだよ。非難してるわけじゃない。公立もどんどんやるべきだと思ってる。やろうと思えば公立でもできるんだよ。やる気がないことを非難したい。まずやるべきは適当な代議士に接触すること。そっから教育系で力とある代議士を紹介してもらう。とっかかりを作ること。自分の票になるなら動いてくれる可能性はある。そっからだ。

167 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a6d-AGaQ):2024/01/30(火) 14:39:19.01 ID:Lsbw3uJO0.net
マイナー契約でレイズ移籍の上沢直之をMLB公式サイトが紹介 「興味深い動き」と獲得理由や金額を分析
https://hochi.news/articles/20240120-OHT1T51066.html?page=1

元日本ハム・谷口雄也氏 レイズ移籍の上沢から球団職員に贈られた惜別の品公開 粋な計らいにファンも感動
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/24/kiji/20240124s00001173372000c.html

担当記者が見た上沢と大谷の関係性 「凄いのは凄いけど後輩は後輩」8・24〜26に初対決なるか
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/26/kiji/20240126s00001007100000c.html

168 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b9-icwS):2024/01/30(火) 14:46:53.98 ID:+MLqTlvi0.net
千葉県スレのオタ比率

習志野 30%
専松戸 20%
拓紅陵 15%
銚子商 10%
公 立 10%(非常連)
木総合 *7%
市船橋 *5%
八松陰 *2%
その他 *1%

こんなイメージ

169 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 15:47:55.01 ID:uwchxaA50.net
忘れた
これは船橋市出身の専松卒業生
https://i.imgur.com/VCnwHUH.jpg

170 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 15:51:21.87 ID:uwchxaA50.net
>>166
越境入学って言っても公立の場合は親の同居とかの条件あるだろ
イチフナの場合は抜け道があるんだって?
公立は税金で運営されてるんだからな
分からんかバカは

171 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 15:54:03.40 ID:uwchxaA50.net
>>164
親の同居なしみたい、特例ってのがあるみたい
船橋市の民度を現してるわな

172 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 15:59:34.34 ID:uwchxaA50.net
野球も凄いの集まるんだって?
政治家が絡んでいるのか
もはや高校の部活の域を完全に越えているわ

173 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:08:43.94 ID:uwchxaA50.net
市立がそんなやっちゃうと私立は死ぬしな笑
実際に船橋って言ったら県船以外は空気だからな
あそこら辺は共産主義圏みたいね

174 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:14:40.00 ID:uwchxaA50.net
千葉県ってホントに変わってるところだよな
田舎なら町興しで公立高校に公のカネモノエネルギー投下はなんとなく理解できるけど
いや千葉県はだったわ、すまん笑

175 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:14:57.53 ID:uwchxaA50.net
いや千葉県は田舎だったわ、すまん笑

176 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:16:22.86 ID:HzI/VpQC0.net
敗者復活の中央学院が選ばれたのは
勝ち試合でいつも大量得点とってたからかな

177 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:32:08.41 ID:B8tiJy7X0.net
船橋市内の公立だったけど部員の数人は県外の中学だったし気にならないな
だいぶ昔だけど

178 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:33:36.01 ID:uwchxaA50.net
高校サッカースレより
すごくね?これで公立ヅラしてんだろ
青森山田もドン引きの外人部隊

細内統伍 高校1年生 FW 181.0 町田JFC
左近作怜 高校1年生 FW 165.0 清水エスパルスJY
仲野真翔 高校1年生 MF 160.0 清水エスパルスJY
秋陽凪 高校1年生 DF 170.0 北海道コンサドーレ札幌U-15
野地透生 高校1年生 DF 173.0 刈谷JY
長野恵弥 高校1年生 MF 166.0 フォーリクラッセ仙台
辰侑樹 高校1年生 GK 190.0 バンディオンセ神戸
増田斗輝 高校1年生 MF 174.0 ディアブロッサ高田
蓼沼大翔 高校1年生 FW 177.0 ジェファフットボールクラブ
玉木拓斗 高校1年生 DF 170.0 ジェファフットボールクラブ
土屋翔太 高校1年生 DF 168.0 グランパスみよしFC
森本陽太 高校1年生 DF 180.0 クラブ与野
藤本夏向 高校1年生 DF 180.0 FC渋谷


東京 静岡 北海道 愛知県 宮城 兵庫 奈良 埼玉 

179 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:43:03.63 ID:DMtkI1er0.net
>>126
つい最近とか関係ねーんだよ
「この」スレって書いただろ
お前だけだキチガイ

180 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:44:29.53 ID:uwchxaA50.net
今年も凄いメンバー集まってたんだから
レイソルU15の10番が控えだよ
それでユースチームが参加してな選手権でベスト4止まりて公立の限界?笑

181 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 16:51:22.94 ID:uwchxaA50.net
市立船橋、プレミアリーグ
vs柏レイソルU18
●1-2
●0-3

10番引き抜いたのに勝てなくてホンマ草
ダセえよなwww

182 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 16:59:46.09 ID:uwchxaA50.net
神奈川県は健全にユースチームに選手行ってるから
茨城でさえそうだぜ
日本代表にも選手送り出してるし
市立田舎の町興しのせいで千葉県のスポーツてのは昭和で止まってるわな

183 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-/3NR):2024/01/30(火) 17:32:33.00 ID:8wk6NMU0d.net
>>171
自分で自分にレスとかイカれてるね

184 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 17:34:02.81 ID:uwchxaA50.net
高校サッカースレより
すごくね?これで公立ヅラしてんだろ
青森山田もドン引きの外人部隊

細内統伍 高校1年生 FW 181.0 町田JFC
左近作怜 高校1年生 FW 165.0 清水エスパルスJY
仲野真翔 高校1年生 MF 160.0 清水エスパルスJY
秋陽凪 高校1年生 DF 170.0 北海道コンサドーレ札幌U-15
野地透生 高校1年生 DF 173.0 刈谷JY
長野恵弥 高校1年生 MF 166.0 フォーリクラッセ仙台
辰侑樹 高校1年生 GK 190.0 バンディオンセ神戸
増田斗輝 高校1年生 MF 174.0 ディアブロッサ高田
蓼沼大翔 高校1年生 FW 177.0 ジェファフットボールクラブ
玉木拓斗 高校1年生 DF 170.0 ジェファフットボールクラブ
土屋翔太 高校1年生 DF 168.0 グランパスみよしFC
森本陽太 高校1年生 DF 180.0 クラブ与野
藤本夏向 高校1年生 DF 180.0 FC渋谷


東京 静岡 北海道 愛知県 宮城 兵庫 奈良 埼玉

185 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7131-xAzJ):2024/01/30(火) 17:52:34.74 ID:LN0Wh2lT0.net
【朗報、ラグビー日本代表に千葉県の高校出身選手が2名選出】

ロック
ワーナー・ディアンズ あびこRS出身/流経大柏
SO
家村健太 八千代市出身/流経大柏

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/30/kiji/20240130s00044000311000c.html

186 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:15:22.50 ID:uwchxaA50.net
ラグビー不毛の地でようやっとる
宣伝効果なんてほぼないけどようやっとる

187 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-KwBx):2024/01/30(火) 18:19:23.36 ID:E8cZoKf10.net
そうなんだよ
千葉は海あり緑ありなのが魅力‼︎
東京にもすぐに出れるしな‼︎
2拠点生活するにはもってこいだから、芸能人やスポーツ選手の家が結構あって休日は千葉で過ごしてる
ゴルフ場の数も全国3位だしな
この前千葉のゴルフ場の風呂で桑田真澄と一緒になったわ
あの歳でめちゃくちゃいい身体してたわ

188 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e2c-KwBx):2024/01/30(火) 18:22:06.41 ID:E8cZoKf10.net
船橋はスポーツ健康都市宣言40周年だから頑張って欲しいね

189 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71bf-xAzJ):2024/01/30(火) 18:23:53.94 ID:LN0Wh2lT0.net
千葉県勢で花園の最多勝は流経大柏の45勝だが、これは全国では18位という数字
昔からあらゆる高校が花園に出てるのに千葉県は1校だけ、東京や神奈川、埼玉は20勝以上してる高校が複数ある
https://i.imgur.com/NF9njA8.jpg

5位 国学院久我山(東京)
7位 桐蔭学園(神奈川)
10位 日川(山梨)
11位 目黒学院(東京)
15位 保善(東京)
18位 流経大柏(千葉)
20位 慶応(神奈川)
22位 神奈川総合産(神奈川)
25位 茗溪学園(茨城)
32位 国学院栃木(栃木)
33位 熊谷工(埼玉)
33位 東農大二(群馬)
42位 正智深谷(埼玉)

190 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:28:52.76 ID:uwchxaA50.net
そう、千葉県は自然が豊かで都内に出やすいってところが一番良いとこだよな
TOKYOベイとか付ける必要はない、コンプ丸出しみたいじゃん

191 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b621-FLsJ):2024/01/30(火) 18:42:52.10 ID:VAXDfNZe0.net
>>189
だからどうした?


192 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:47:03.10 ID:uwchxaA50.net
>>101
だからどうした?お前らはいちいち貶すよな

193 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:50:18.20 ID:uwchxaA50.net
勝てないから貶します精神
イチフナは経済に負けちゃったもんな、勝てばよかったじゃん

194 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:51:22.42 ID:uwchxaA50.net
スポーツ不健康都市(笑)

195 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aba-xAzJ):2024/01/30(火) 18:54:04.38 ID:uwchxaA50.net
結果が出ると擦り寄って来るみたいだな
別に構わないけどダサい奴らだなw

196 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:25:50.84 ID:FKzAC7H10.net
可愛かずみがチバテレのドラマに出てるわ。

197 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 19:48:16.05 ID:LN0Wh2lT0.net
失礼、3人でした
>>185
【朗報、ラグビー日本代表に千葉県の高校出身選手が3名選出】

ロック
ワーナー・ディアンズ あびこRS出身/流経大柏
フランカー
松橋周平 長野県出身/市立船橋
SO
家村健太 八千代市出身/流経大柏

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/30/kiji/20240130s00044000311000c.html

198 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 20:21:35.69 ID:/WkjRuyiH.net
市動物公園、老将風太も
中央学院のスポンサーである。
キュルルル

199 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 21:12:47.20 ID:xnktHxB70.net
今日幼少時代過ごした千葉公園に立ち寄ったらびっくり
凄いスポーツ施設が出来上がっていた。

▼TIPSTAR DOME CHIBA
https://chiba-jpf-dome.com/access/

▼YohaSアリーナ
https://www.sc-chiba.com/shisetsu/chibapark/

これに野球場とサッカー場があれば文句無し満点なんだが。

200 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:19:40.09 ID:B8tiJy7X0.net
日テレ系は千葉県出身の人番組に使う事多いな
新人女子アナも千葉県出身いるし

201 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:24:51.88 ID:uwchxaA50.net
人口推計、千葉県は1割減
2023年12月22日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC20AJP0Q3A221C2000000/
自治体別にみると人口が増えるのは4市のみ。
流山市(21%増)と印西市(17%増)は全体の傾向に大きく逆行する。微増を維持する柏市(2%増)、船橋市(1%増)。

千葉市、最後の100万人都市へ暗雲 雇用増も人口自然減
2023年5月16日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC1282Y0S3A510C2000000/

202 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:27:07.57 ID:aOJjUk880.net
>>168
東葛以外で専松のオタなんて少ないだろ
他の学校は地域問わず推しが居るけど
あと野球歴浅いにわかや野球眼の甘いキッズが多いので県内での相対性でしか戦力分析の判断が出来ない

203 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:27:10.09 ID:uwchxaA50.net
無理して人口増やそうとしなくてもな
一極集中させて何がしたいんだ千葉市は
自分の事しか考えてない土人は

204 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:29:26.75 ID:uwchxaA50.net
俺が知ってる限りでは木総ファンが1番よく野球のことを話せる
1番酷いところは敢えて言わないよ

205 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 22:34:57.67 ID:/WkjRuyiH.net
>>199
知ってる。
都市モノ沿いで施設辺りから
作草部抜けて徒歩で天台まで一直線。

206 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:01:57.66 ID:aOJjUk880.net
銚子商が去年の専松の戦力で甲子園乗り込んだとしても優勝候補なんて自惚れるファンは1人も居ないだろう
と言うか専松の甲子園の勝ち方じゃ勝っても反省会の嵐だな銚子なら

207 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:05:36.88 ID:/WkjRuyiH.net
桐光選出ならず(中央学院にも言及)
https://youtu.be/BAyCRWqIKX0?feature=shared

208 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b63d-FLsJ):2024/01/30(火) 23:30:35.46 ID:krWjNM0/0.net
アークセーってまだいたのかw
令和2年ぐらいの夏ぐらいから毎日東葛の文句言ってねーか

209 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:37:40.98 ID:uwchxaA50.net
アークセーだけじゃねえだろ、アークセーはハッキリ言うからマシな方だろ
遠回しにディスり叩く陰湿な奴らの方がよっぽとタチが悪いよ

210 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:41:57.87 ID:uwchxaA50.net
八田の自宅は千葉市だったみたいよ、千葉市
んで習志野高校だったの?
知ってる人は知ってんじゃねえの、なんで黙ってんだよ

tps://youtu.be/5eGvy7pyrXg?si=92uOWOuj8f4z620H#t=11m03s

211 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/30(火) 23:53:42.63 ID:/WkjRuyiH.net
https://youtu.be/BfYYubZpL5o?feature=shared

212 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 02:31:35.02 ID:VX5OA9bz0.net
>>210
今更かよ
習志野だろ
皆知っとるわ

213 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cc-D6Cn):2024/01/31(水) 09:13:25.55 ID:RAI84e/z0.net
ちょっと古い記事

甲子園出場の経費は2000万円!? ケタ違いでも学校・地域が“高校野球の経済効果”に力を入れるワケ
https://number.bunshun.jp/articles/-/854161?page=3
有望球児は中学から“進学塾”状態、ヘルメット1つで8000〜1万円、体育着OKの公立校…意外と知らない「高校野球の最新マネー事情」
https://number.bunshun.jp/articles/-/854159?page=1#goog_rewarded

214 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 09:29:57.61 ID:RAI84e/z0.net
>>205
そうですね
モノレール使えば天台直ぐだね
千葉駅→千葉公園→最新スポーツ施設→県野球場(天台)なかなか利用価値が増しました。
昔モノレール延伸計画があった没になった稲毛→海浜幕張(マリンスタジアム)
今なら採算取れそうなんだけど。
これから人口減少少子化だから厳しいか…

215 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 09:42:57.06 ID:RAI84e/z0.net
昨日千葉駅前を散策したけど、ずいぶん駅前の人出が減りましたなあ
蘇我じゃなくて京葉線接続が千葉駅だったらもう少し活気があったんだろいなあ。
残念だが横浜駅、大宮駅などに比べたら確かに人出が少ない。

スレ違いになり失礼しました。

216 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 09:46:19.68 ID:4x6gndxG0.net
栄町も寂れたからな富士見町とかわざわざ飲み屋街風俗街を外れに作ったのアホだよ

217 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 09:47:04.82 ID:4x6gndxG0.net
徒歩10分かけてわざわざ行く物好きいねえよ

218 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 10:11:01.81 ID:RAI84e/z0.net
栄町→枯町か
栄町ネオン街は昔日本有数の風俗街だった。
千葉競輪で大勝ちした客で連日大賑わい。

そろそろ仕事するか…

219 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 10:22:35.07 ID:QSVZTT+9H.net
派遣スタッフが似ている
最新目撃情報
https://youtu.be/lGXkokIVk_s?feature=shared

220 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 11:26:23.34 ID:bT/CWaDn0.net
>>212
通ってた大学も千葉市にあるやつ?
大学受けるには高校卒業資格が必要だけどそのまま習志野高校卒業したの?それとも高卒認定とか?

ハッキリしない事が多すぎるんだよな
重要指名手配犯なんだからしってること全部話してよ

221 :めがね二世 :2024/01/31(水) 11:30:16.27 ID:e8QaEAFJd.net
栄町といえばしゅうかは元気かなー

222 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a7f-xAzJ):2024/01/31(水) 12:34:30.42 ID:bT/CWaDn0.net
千葉県という失敗作

1日の利用者数が多い駅
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
東京除く関東抽出
4位 横浜駅 1,898,131人 神奈川県横浜市
12位 大宮駅 662,657人 埼玉県さいたま市
16位 西船橋駅 575,981 人 千葉県船橋市
17位 武蔵小杉駅 563,458人 神奈川県川崎市
27位 日吉駅 428,086人 神奈川県横浜市
30位 溝の口駅 367,512 神奈川県川崎市
35位 柏駅 352,704 人 千葉県柏市
36位 川崎駅 351,752人 神奈川県横浜市
37位 藤沢駅 349,339 人 神奈川県藤沢市
39位 船橋駅 346,233人 千葉県船橋市
44位 長津田駅 330,002人 神奈川県横浜市
47位 新横浜駅 318,338人 神奈川県横浜市
52位 和光市駅 309,689人 埼玉県和光市
57位 登戸駅 288,522 人 神奈川県川崎市
67位 戸塚駅 263,240 人 神奈川県横浜市
69位 松戸駅 251,270人 千葉県松戸市



85位 千葉駅 209,586人 

223 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-/ag/):2024/01/31(水) 12:59:03.83 ID:yymtwuhDH.net
キュルルル

224 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cc-D6Cn):2024/01/31(水) 13:06:10.09 ID:RAI84e/z0.net
1年前の古い記事
結局どうなったのかな?

【球界激震スクープ】千葉ロッテ“本拠地移転”でドーム化へ!? 日米“大富豪”が資金投入か
2023.01.12
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/91229

ま、とにかく中央学院センバツ大会応援するか

225 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a7f-xAzJ):2024/01/31(水) 13:15:03.10 ID:bT/CWaDn0.net

「厳しい経営状況が続いている千葉都市モノレールの立て直しです。駅の近くに球場を建設することで利用者を増やし、周辺一体の賑わいを創出する。」

226 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a7f-xAzJ):2024/01/31(水) 13:24:17.21 ID:bT/CWaDn0.net
千葉市マリーンズは興味ないから、勝手にやっとけと
ただ千葉を名乗るな

成田・銚子方面に移転とか良いと思うけどな
本当に千葉県の事を考えたらね、集客は隣接する茨城の一部を巻き込めば何とかやってけそうだけど

227 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-/ag/):2024/01/31(水) 13:33:45.61 ID:yymtwuhDH.net
そこでやはり印西なんです

228 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a7f-xAzJ):2024/01/31(水) 13:36:53.10 ID:bT/CWaDn0.net
やる気満々で草
つくばエクスプレスはいよいよこれからよな

ヤクルト2軍の移転先である守谷市 駅前や市役所に移転告知の看板が登場「一緒に盛り上げて」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/24/kiji/20240124s00001173457000c.html

229 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed5c-icwS):2024/01/31(水) 13:42:20.39 ID:5d8xV/Td0.net
そもそも千葉市ってランドマークないよな

横浜市でいうみなとみらい、さいたま市でいうさいたまスーパーアリーナみたいなやつ

230 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 13:47:06.63 ID:yymtwuhDH.net
>>229
対岸横浜のそれには全く及ばないが
千葉ポートタワーぐらいか

231 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 13:47:17.13 ID:bT/CWaDn0.net
幕張とか見てると計画性がないよな
最近は埋立地の活用法を間違ってるぽいし、行ってないから知らないけど

232 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 13:56:42.01 ID:yymtwuhDH.net
豊砂駅前にホテルが三月オウプンする
ぐれえでイオン駅みたいなだけだよな
品川のゲイトウェイ駅みてえだ
あそこも近々商業施設できる
みてえだけどな

233 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 13:57:06.95 ID:+0a58XYJ0.net
>>226
サッカーはアントラーズ、野球はロッテの位置付けで野球熱の熱い銚子成田近辺でやるようになれば良いんだよな
利根川ぷちにスーパー堤防繋げる話になってるし銚子はまだみたいだけど手前までは来る
鹿島と神栖も人増えたし高速もあるし良いと思うね

234 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:01:46.28 ID:4x6gndxG0.net
>>224
モノレール復活なんてもう無理だろ電車に比べて運賃高いし本数が少なすぎる

235 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:02:25.50 ID:yymtwuhDH.net
栄町周辺の東千葉界隈は
theチバ的な秘境だな

236 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:03:24.05 ID:bT/CWaDn0.net
>>233
うん
独立リーグも船橋になったし鎌ヶ谷にはハム2軍もあるし北西部・千葉市はもう野球は十分なんだよ
元々野球文化がある成田銚子方面に何もないってのは千葉県の損失だと思うわ

237 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:16:55.17 ID:RAI84e/z0.net
昭和時代は千葉駅は百貨店も多くて内房、外房、成田方面、遠くは銚子方面から『今日は千葉そごうに行こう』とおしゃれした大家族連れが続々と訪れた。
駅前は京成千葉までの通りは毎日明治神宮の初詣状態であった。
現在は各地に大型ショッピングモールが出来て客数激減。
がんばれ千葉駅、がんばれ中央学院!

238 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:17:13.25 ID:bT/CWaDn0.net
高校野球もメインは千葉市の球場だろ
オワコン臭漂い始めてるのに千葉市は欲張り過ぎだ
埼玉はプロ野球は所沢でやれてるしな

239 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:20:52.48 ID:PdYD+7sSH.net
中央学院初戦何処さと当たるか
興味津々中だな

240 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:32:53.10 ID:bT/CWaDn0.net
抽選会まだ先すぎて
とりあえず1勝はしたいところだろうな

241 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 14:44:48.83 ID:RAI84e/z0.net
千葉市の高校が全国制覇でもしたら経済効果もちょっぴりあるかな。
千葉市で強いのは千葉経済、千葉明徳くらいかね
千葉商業が甲子園に出場したら松波商店街はお祭り騒ぎだ。

242 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:03:30.75 ID:PdYD+7sSH.net
>>241
松波商店街ねぇ
関東第一なルミエール商店街
みたいなもんですな

243 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 15:05:58.17 ID:mA07bcS70.net
どこよりも早いセンバツ優勝予想 専門家2氏と日刊ゲンダイが占う 「本命」「対抗」「ダークホース」8校
https://news.yahoo.co.jp/articles/705e3416e59f35655077640bcfa5f76f1c5ff128

◎作新 ◎健大
✕中学

なぜか選抜ダークホースに急浮上

244 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-/ag/):2024/01/31(水) 15:25:11.72 ID:PdYD+7sSH.net
専松ー長崎商、明豊
中学ー熊本国府?(九州)

245 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/01/31(水) 15:46:28.48 ID:USqQAqP30.net
>>224
週刊実話とか信じなくていいでしょ

246 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35e4-WGLR):2024/01/31(水) 16:11:41.88 ID:YIIyZzKj0.net
中央学院にも居るけど明らかに山本由伸の投げ方意識してる球児が多いけど本人はしっくりきてるか心配になるわ
あのフォームは万人が取り入りて良いフォームな
のだろうか?

247 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:36:55.47 ID:pxWjr81vd.net
とにかく中央学院みたいな特にアンチも居ない学校が出るのは良いことだよ。
専松や木総や習志野が出ても荒れるだけだからなー。
夏も中央学院で良いよ。

248 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:54:57.36 ID:PdYD+7sSH.net
平和ですねぇ

249 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:57:08.41 ID:YIIyZzKj0.net
>>247
専松は試合が悲惨すぎて勝手に荒れてるだけじゃん
中央学院でも内容が内容なら荒れるわ
まあ、その可能性は中央学院の場合相当低いと見てるが
単に妬み嫉みで荒らされる習志野や木総なんかと荒れる原因が専松は根本違う

250 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:57:52.48 ID:PdYD+7sSH.net
中央中立中庸学院、
てとこでしょうか

251 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 16:59:06.84 ID:PdYD+7sSH.net
>>249
まさにそれ
荒れザマが根本的に違う

252 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 17:02:38.79 ID:WEkdo+DXM.net
>>229
幕張メッセ

253 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 17:06:01.01 ID:pxWjr81vd.net
>>249
いやいやいや、習志野はともかく試合内容は木総も大概でしょうがw
習志野も例のサイン盗みの件は言われ続けるだろうし。

専松が出るとアンタみたいな露骨なアンチがいるから面倒臭いのよ。

254 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 17:20:46.83 ID:YIIyZzKj0.net
>>253
いや、木総の時なんて試合の前日とかに早く負けろとか理不尽なアンチ書かれてましたよ
専松はそこまで妬み嫉みを受ける実績も無いし普通に弱すぎて叩かれてしまった感じで理不尽さはない
まあ、習志野は良くも悪くも別格なのかなあ。県外からも変なの押し寄せてカオスでしたね

255 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:04:36.75 ID:pxWjr81vd.net
>>254
>いや、木総の時なんて試合の前日とかに早く負けろとか理不尽なアンチ書かれてました

まぁ一昨年の選抜なんて理不尽なアンチ以前に酷い負け試合でしたがね、監督の采配含め。

>専松はそこまで妬み嫉みを受ける実績も無いし普通に弱すぎて叩かれてしまった感じ

それ9割方あんたでしょうが(笑)
重箱の隅をつつくというか。
その普通に弱すぎる学校に三連覇されてんだから、他の学校も叩かれて然るべき。

256 :甲子園の魔物 :2024/01/31(水) 18:07:30.44 ID:USqQAqP30.net
どの高校が出ても応援するのがまともな県民です

257 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:17:55.21 ID:VgJ/2uQE0.net
アークセー論破される

258 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:29:03.72 ID:peHbdlE+0.net
>>256
本当それ。このスレにはみっともない大人が多いんだよな。

259 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 18:49:10.95 ID:YIIyZzKj0.net
>>255
ヒント人工芝

260 :めがね二世 :2024/01/31(水) 18:59:10.79 ID:e8QaEAFJd.net
とは言っても異常なオタが多いところはその学校まで嫌いになってしまう
まだまだ修行が足りないと自戒する

261 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:06:02.70 ID:PdYD+7sSH.net
千葉学芸、
いまいずこ

262 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:08:10.29 ID:fmkBryiH0.net
中央学院は高知高校とか引きそうだな
あとは、関東勢

せっかく甲子園出てるのにまた?みたいな感じの相手

263 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:22:04.02 ID:hpHi0nE80.net
>>262
フリー抽選が変わってベスト8までは関東勢当たらないようになったって聞いたぞ

264 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 19:23:14.31 ID:UQcXaxxm0.net
地名が入らんと。

265 :甲子園の魔物 :2024/01/31(水) 19:53:01.44 ID:USqQAqP30.net
>>262
過去2回とも四国勢引いてるし高知はありそう

266 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:04:18.37 ID:YTeBmG850.net
中央学院は開幕ゲームを引きそうな予感

267 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:22:50.49 ID:b64QfNZaa.net
ところで選抜出場校の紹介冊子だがいつ頃発売なんかな?
サンデー毎日は遅くて別格だが報知、ベースボール社、ホームランはもう出るんかい?
早く買いたいわ

268 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:28:00.91 ID:buYmCRI90.net
>>266
アホ。
確率的に引く訳ないだろよ

269 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:35:55.18 ID:pxWjr81vd.net
>>259
それだと木総や習志野のマリン以降の実績もチャラになるけど??

270 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:37:49.43 ID:pxWjr81vd.net
>>267
2/6(火)みたい。
俺も中央学院の記事目当てで買うぞ。

271 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:44:50.42 ID:xDEu812V0.net
よくある事なのかわからんが、今年の関東大会は各県一位が初戦敗退がなかったから準々決勝はどうなるかなぁと思った。どのチームも強かったんだろうな。

272 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 20:54:33.13 ID:q6x/h0aF0.net
我孫子出身の中村敬斗がんばれ

273 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:09:16.13 ID:x+6NwNy/H.net
スレ地
春の広陵は本気
https://youtu.be/J-o2fPCALJw?feature=shared

274 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:15:52.18 ID:YIIyZzKj0.net
>>269
いや、具体的な違いを述べて欲しい

『三連覇』という便利な言葉に逃げないで
何故専松が甲子園でああなってしまうのか?専松ファンなら俺より詳しいだろ

275 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:18:45.83 ID:bUN6LXjS0.net
>>267
全て2月7日に発売予定。
今回はお留守番も半分覚悟してただけに嬉し倍増だ。
購買意欲は例年以上w

276 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:37:04.44 ID:x+6NwNy/H.net
広陵の坊主大所帯イェーイ♡を
視るとトミドコロやユカポン時代の
CTC@都市モノ夕方特番当時が
懐かしゅう感ずるのある。

277 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:38:13.70 ID:hxzIlsvNd.net
>>206
去年習志野にボロ負けした後も下ネタで盛り上がってたよな

278 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:40:32.19 ID:G4HFZgSM0.net
相馬監督、想像以上に泣いとった
https://youtu.be/L66jKtFoatc?si=F936pFcJc5dqZI1x

279 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 21:50:20.81 ID:pqXBd3vS0.net
>>274
甲子園の打者の迫力が凄いからじゃね
木総戦の専松なんか全然エラーしそうな雰囲気ないし

280 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:02:14.24 ID:ClSdFWQQH.net
イェーイ♡♡♡

281 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:06:18.58 ID:ClSdFWQQH.net
R5県春季
対磯辺
颯佐145km/h

282 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:18:37.24 ID:ClSdFWQQH.net
>>278
このCTCのか動画初めて拝見したが
部員一同の校長からの当選宣告が
塩反応に見えた。
能登に配慮したのか。
相馬監督号泣されてた神社は
学校近所なのであろうか。

283 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:19:11.83 ID:G4HFZgSM0.net
相馬監督も走ったらしい
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1010866/1010867/1017788/1017595.html
「一つだけ挙げるのは難しいのですが、東葛駅伝に出場したことと、この自然に囲まれた恵まれた環境で3年間過ごしたことです」との答えが返ってきました。

284 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:20:36.87 ID:G4HFZgSM0.net
明神智和さんも走ってますから、東葛駅伝
中村敬斗はどうなんだろ

285 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 22:24:27.36 ID:G4HFZgSM0.net
>>282
すまん、神社とかは全然分からん

286 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-nvCj):2024/01/31(水) 22:39:23.05 ID:Uo+M0gGeH.net
千葉は不思議県。
オンリーワンな。

287 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-nvCj):2024/01/31(水) 22:40:58.27 ID:Uo+M0gGeH.net
>>283
確かに緑自然多くて
いいとこですよ。
流山柏周辺。
あ、あと我孫子も。

288 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7106-xAzJ):2024/01/31(水) 22:43:56.47 ID:G4HFZgSM0.net
>>287
鎌ヶ谷とか松戸もね
都心にも近くてホンマええとこよな

289 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-nvCj):2024/01/31(水) 22:44:38.43 ID:Uo+M0gGeH.net
>>288
イヤ~ン♡

290 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-NG4+):2024/01/31(水) 22:49:10.70 ID:6qXvGg17d.net
>>274
いつから俺が専松ファンになったんだ??
だったらお前が人工芝の理由を先に述べろよ??人工芝が理由なら木総や習志野他がマリンで飼ったのもフロックになるはず。
あと木総のミスややらかし、第6のクソ弱さには目を瞑り専松に粘着する理由もなw

291 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a7f-xAzJ):2024/01/31(水) 22:59:19.57 ID:bT/CWaDn0.net
第6叩きやめろよ

292 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:05:33.44 ID:SnOVIH2Dd.net
おまいう

293 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:10:18.23 ID:bT/CWaDn0.net
俺は第6叩いてないけど?
関東一のバッテリーなんて第6だよ、それはそんな人口いないのに流出もあったらなかなか厳しいでしょ

294 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:12:36.60 ID:2TUSpBS1d.net
「第6は」ねw

295 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:13:39.77 ID:bT/CWaDn0.net
ごめん、ほどほどにしとく

296 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:28:07.89 ID:uo/Vfx/f0.net
https://portal-worlds.com/news/asean/32907#google_vignette
千葉の知事って外国人視点を県の施策とか言ってるけど、コイツ外国人参政権施行しそうだわ
なんでこんなヤツ選んでんだよ。千葉全体が川口みたいになるぞ

297 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:40:45.20 ID:bT/CWaDn0.net
外国人増えてるわな、ここ日本だからね
外国人積極受入れ政策を進めたの誰か知ってる?君たちは知る筈ないよな
1年で永住権は草
https://i.imgur.com/DSQy8Zg.jpg
https://i.imgur.com/aAnL8ox.jpg

298 :名無しさん@実況は実況板で :2024/01/31(水) 23:50:04.46 ID:bT/CWaDn0.net
大丈夫か日本は

外国人材特定技能、運転手など4分野追加へ 駅員も検討
2024年1月26日 
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE25E4D0V20C24A1000000/

特定技能の業種追加|コンビニ・トラック・廃棄物処理業界
https://www.myanmarunity.jp/tokutei_ginou/19980/

299 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:00:43.57 ID:9GxokiZg0.net
政治の話はしない方が良いわな
控えるわ

300 :甲子園の魔物 :2024/02/01(木) 00:23:41.31 ID:h/BwlIUL0.net
>>299
一生このスレから控えてほしいなぁ

301 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 00:57:13.60 ID:9GxokiZg0.net
うるせえよ勉強しろお前は
我が国は今や国際競争力もなし、中年以上の世代が創り上げたこの駄目になってしまいそうな日本
俺は知らね

302 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 03:43:13.74 ID:BxToVitn0.net
スポーツ界もハーフ増えたじゃん

303 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-9xiK):2024/02/01(木) 06:10:07.97 ID:Hb84TjxCa.net
【中学軟式屈指の強豪】センバツ優勝投手を輩出!名門・駿台学園中の活気とユニークある練習は必見! - YouTube

https://m.youtube.com/watch?v=jVW9mhxjpy8

凄すぎる

304 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 08:43:48.44 ID:EPfFuRNN0.net
ここ10年選抜成績

15年 木総○●
16年 木総○○● ベスト8
17年 望洋●
18年 中院●
19年 習志○○○○● 準優勝
20年 大会中止
21年 専松●
22年 木総○●
23年 専松○○● ベスト8
24年 中院?

305 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 09:55:13.05 ID:J20wTS940.net
17年のぼーよー全く覚えてないな
誰がエースだったのかもわからん

306 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:03:28.96 ID:rcN95Lmc0.net
金久保の時かな。恐ろしい譲り合いで金久保は良くはなかったが粘りの投球。佐倉シニアが千葉県から離れていったのはちょうどこの後くらいからw

307 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:23:21.63 ID:sGGBOm/i0.net
中央学院の村田と谷の息子駒澤か、中院から駒澤珍しいわね

308 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:55:34.12 ID:j61o35hp0.net
望洋最後の輝き(全国で見たら全く輝いてないけど)
試合に対する姿勢も舐めてたから2度と甲子園出るなと思った

309 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:57:18.79 ID:outJjW/70.net
>>304
ありがとう
夏も出してくれると更にありがたい

木総3回、専松2回、中院2回なんだね
1回が望洋に習志野か

木総、専松の次、3番手に中院が入ってきたんでしょう
経済に市船、習志野や松陰に拓大、望洋は頑張らないといかんでしょう

実力の夏は木総に専松の強いイメージが圧倒的なんだけど 中院が夏も強くなれるか 秋はスカウト力がないと勝てないけど夏は指導力がないと勝てない!

どこの高校がスカウト力と指導力を備え高める事が出来るか、関東の強豪校に負けない全国トップを狙った高校が早く現れ実現してもらいたいと思う。

310 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 10:57:33.67 ID:outJjW/70.net
>>304
ありがとう
夏も出してくれると更にありがたい

木総3回、専松2回、中院2回なんだね
1回が望洋に習志野か

木総、専松の次、3番手に中院が入ってきたんでしょう
経済に市船、習志野や松陰に拓大、望洋は頑張らないといかんでしょう

実力の夏は木総に専松の強いイメージが圧倒的なんだけど 中院が夏も強くなれるか 秋はスカウト力がないと勝てないけど夏は指導力がないと勝てない!

どこの高校がスカウト力と指導力を備え高める事が出来るか、関東の強豪校に負けない全国トップを狙った高校が早く現れ実現してもらいたいと思う。

311 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:09:50.60 ID:kQADLFp40.net
中央学院めっちゃ応援してるわ。

312 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 11:26:15.61 ID:Obxf0SncH.net
チュッ♡央学院

313 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:17:25.35 ID:LFoDooyr0.net

14年 望洋 ●
15年 専松 ●
16年 木総 ○○● ベスト8
17年 木総 ●
18年 木総 ○○●
18年 中院 ●
19年 市習 ○●
20年 -
21年 専松 ○●
22年 市船 ○●
23年 専松 ○●

314 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:21:05.38 ID:LFoDooyr0.net

14年 不選出
15年 木総○●
16年 木総○○● ベスト8
17年 望洋●
18年 中院●
19年 市習○○○○● 準優勝
20年 不選出
21年 専松●
22年 木総○●
23年 専松○○● ベスト8

315 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:25:45.15 ID:LFoDooyr0.net
3 名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hb1-KNbI)  2016/09/10(土) 11:32:45.75 ID:5fiaPWCYH
今里 竜ヶ崎シニア 東関東選抜
石川 取手シニア ノーヒットノーラン達成
武田 オール沼南
上ノ山 オール沼南
金井 オール沼南
古川 松戸中央ボーイズ 関東選抜
金子 松戸中央ボーイズ
三浦 野田シニア 東関東選抜
河村 松戸シニア
藤田 京葉ボーイズ NOMOジャパン
尾川 千葉ファイターズ
昆野 上一色中主将

316 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 12:26:07.30 ID:LFoDooyr0.net
誤爆した
失礼

317 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 13:12:16.87 ID:JHwKEoema.net
>>315
この世代は黄金世代になると思ってたのに

318 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 14:14:31.85 ID:outJjW/70.net
>>313
ありがとうございます

夏実力の選手権甲子園はやはり!

木総が3回.専松が3回なんだね
あとは望洋、中院、市習、市船が1回づつ 今年中院が出れると抜け出せる

おそらくこの先2、3年で専松に木総も市習もチームの発展と成長の為にもトップが監督が引退し交代するだろう、
木総、専松の跡をどの監督がどの高校が千葉県をリードするか、何処が関東圏のトップに立ち全国制覇に突き進んで行くのか、この先を楽しみにしています。

319 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 14:14:46.23 ID:outJjW/70.net
>>313
ありがとうございます

夏実力の選手権甲子園はやはり!

木総が3回.専松が3回なんだね
あとは望洋、中院、市習、市船が1回づつ 今年中院が出れると抜け出せる

おそらくこの先2、3年で専松に木総も市習もチームの発展と成長の為にもトップが監督が引退し交代するだろう、
木総、専松の跡をどの監督がどの高校が千葉県をリードするか、何処が関東圏のトップに立ち全国制覇に突き進んで行くのか、この先を楽しみにしています。

320 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-J/RN):2024/02/01(木) 14:57:17.58 ID:57z1obvZ0.net
>>256
習志野だけはダメ 
本来の実力が反映されず甲子園の結果が歪むからダメ
選手がどれだけ真面目だろうとダメ

321 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 15:06:33.47 ID:1gPNO7gP0.net
今年の夏は何処が代表に決まるかなあ~

322 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 15:14:48.12 ID:jrKlQ/fc0.net
>>318
コロナが無ければ専の3回は無かった可能性が高いのでは
選抜は逃したとはいえ下級生が残る習志野、篠木の木総らバチバチの平時2020を迎えてれば今の勢力図も違ったよね
とは言え何だかんだ戻りつつあるのかな
習志野中院辺りはタイミング的にコロナに1番勢い遮られた感あるけど何とか浮上してきたね
あとは個人的に黎明あたりが殻を破れたら面白そう
自分は千葉のリアル全国制覇体感してるので県内は群雄割拠の戦国で良いのかなあと思ってます

323 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 15:17:09.79 ID:UGdlhISld.net
>>322
馬鹿だろ。お前

324 :サウザンドリーフ統領 :2024/02/01(木) 15:38:39.18 ID:GgtchQkId.net
>>287
野田とかいう野球では一切話題にならない空気のような地域

325 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:06:23.96 ID:outJjW/70.net
>>321
千葉県の高校野球で一番の問題は学校挙げて全国制覇を目指している学校がないことだろう!
トップを走る木総にも感じないし、専松には尚更感じない おそらく意思さえないだろう、せめてトップトップの木総には目指して欲しいものである。
人物金を掛けて強化しなければとても出来ないこと、昔の銚子商に習志野がグランド等設備に監督に選手の獲得に校長挙げて最大尽力して全国制覇を成し遂げて、今は高野連は何をしてるのか、今現在どの高校が全力で全国制覇を目指しているのだろうか、何処か1校でもいい現れて欲しいと思う。

326 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:07:33.70 ID:outJjW/70.net
>>321
千葉県の高校野球で一番の問題は学校挙げて全国制覇を目指している学校がないことだろう!
トップを走る木総にも感じないし、専松には尚更感じない おそらく意思さえないだろう、せめてトップトップの木総には目指して欲しいものである。
人物金を掛けて強化しなければとても出来ないこと、昔の銚子商に習志野がグランド等設備に監督に選手の獲得に校長挙げて最大尽力して全国制覇を成し遂げて、今は高野連は何をしてるのか、今現在どの高校が全力で全国制覇を目指しているのだろうか、何処か1校でもいい現れて欲しいと思う。

327 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:15:08.57 ID:7WCSvl5od.net
>>315
>>316
何の誤爆やねんw

328 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:25:12.41 ID:jrKlQ/fc0.net
>>326
千葉って専松を筆頭にいわゆる脱昭和。いわゆるエンジョイ化が進みすぎてそれが逆に足枷になってるのかもね
よく分からんが自主性に任せすぎなのかなあと
優勝できる戦力に達して無いのは30年前から変わらんけど何つーの?最近は甲子園見てても昔の県代表より土俵際の弱さを感じるよね
専松が飛び抜けてヤバいけど最近甲子園出た学校は習志野中院以外全部そっちよりなイメージ
中院は0勝2敗でも専松望洋とは明らかに違う空気があるので期待したい

329 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:38:57.51 ID:wXEz345U0.net
>>328
中央学院 はエンジョイの先頭走ってるだろ

330 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:44:43.15 ID:wXEz345U0.net
>>322
全国制覇体感‼︎
習志野か銚子商の優勝戦士さんですね
そんな方から見たら今の千葉県は物足りないでしょうね。

331 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 16:47:55.40 ID:1EL0huv5H.net
キュルルル
キュルルル

332 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:00:11.95 ID:jmZqyX6Jd.net
>>328
市船は強かったぞ
沖縄戦は逆転、気比戦は9回に追い上げ
そこらへんの無気力淡白たちと一緒にするな

333 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 17:07:43.39 ID:UGdlhISld.net
>>328
昭和の象徴が銚子商だろ。今じゃ習志野に手も足も出ない。第6の雑魚地区民引っ込んでろ

334 :甲子園の魔物 :2024/02/01(木) 17:24:39.87 ID:IzynX8IV0.net
>>320
キモいなぁ

335 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6601-5eDQ):2024/02/01(木) 17:46:06.04 ID:Uwqx8Azf0.net
「対外試合禁止」千葉学芸高校野球部に新たな“イジメ事案” 被害者が告発 同級生部員が「みんなで喧嘩売ろうぜ」「退学しろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/208f02b07bda914107abb4039b85df0c4151c273

336 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/02/01(木) 17:52:53.82 ID:h/BwlIUL0.net
さすがに有薗とかはいじめに絡んでないよね?

337 :めがね二世 (ワッチョイ a671-6gg6):2024/02/01(木) 18:16:15.43 ID:7VxCBb9p0.net
>>335
読んでてかわいそうすぎて涙が出てきた
いじめたクソももちろんだが学校も隠蔽に次ぐ隠蔽…

潰れていいわこんなアホ学校

338 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad3-tSQl):2024/02/01(木) 18:39:12.45 ID:yqhTv0oE0.net
あーあwww あの高校www
大人がぶん殴り、蹴飛ばさないとわからない 地頭悪くて 低能なクソガキどもを寮で放置して共同生活させてんなよwww

339 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5b-uHZy):2024/02/01(木) 19:00:21.22 ID:ji/WzQIh0.net
千葉学芸はゴルフ部も強いイメージあるなあ
明秀日立の集団窃盗といい、ちばらぎは何やってんだか

340 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4d-meIR):2024/02/01(木) 19:02:34.32 ID:So6p9jVa0.net
終わったな

341 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d7-D6Cn):2024/02/01(木) 19:06:18.73 ID:1gPNO7gP0.net
中央学院は制服ブレザー導入も早いほうだったなあ
お坊ちゃま学校じゃ無いけど近隣の高校よりヤンキーは少なかった記憶。
対して日体はジャバラの制服時代ヤンキー多くて皆様リーゼント。
↓有名人柏日体時代
https://imepic.jp/20240201/679940
そんな日体も総武線小岩、新小岩付近は仕切ってる高校も多くて警戒して電車に乗っていた。
女子らセーラー服だが地面にくっつくくらい長くてアフロヘアー。
しかし顔は美人が多くてギャップが何とも言えない様相だった。
修学旅行は喧嘩を楽しみ指折り数えていた。
今は全く変わって大人しくなった。
修学旅行も海外らしい。

342 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0d-0OPN):2024/02/01(木) 19:08:03.53 ID:rcN95Lmc0.net
生徒数550位で野球部100人だったら経営にもろ響くから加害者を守り通すしかないのかね。終わりだろこの学校。

343 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0a-0OPN):2024/02/01(木) 19:11:11.42 ID:sGGBOm/i0.net
>>336
有薗いた時も部内暴力かなんかで処分喰らってぞ、まあ有薗通学組だからあんま関係なさそうと思いたい、こういうのやるの寮生のイメージあるし

344 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e0a-0OPN):2024/02/01(木) 19:14:40.67 ID:sGGBOm/i0.net
愛媛の聖カタもそうだけど女子校が共学化して部活に力入れてその部活が不祥事はまあまああるよな

345 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e10-fWbJ):2024/02/01(木) 19:20:18.59 ID:Fya89msD0.net
八街学園でしょ
県内有数のバカ高校
名前変えたところで変わらないよ

346 :めがね二世 (ワッチョイ a671-6gg6):2024/02/01(木) 19:22:51.57 ID:7VxCBb9p0.net
>>345
ちがうわ

347 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e5b-uHZy):2024/02/01(木) 19:29:07.63 ID:ji/WzQIh0.net
千葉黎明のこと?

348 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc9-NG4+):2024/02/01(木) 19:30:04.95 ID:Phd6hurfH.net
>>343
有薗がやっていたらショックでかいな。

349 :めがね二世 (エムゾネ FF0a-6gg6):2024/02/01(木) 19:39:29.87 ID:VrwOXyTQF.net
八街学園→千葉黎明
東金女子→千葉学芸

350 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ac6-ffFu):2024/02/01(木) 19:42:08.06 ID:IzfPVHgX0.net
>>345
それは千葉黎明

351 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8adc-xAzJ):2024/02/01(木) 19:52:15.39 ID:LFoDooyr0.net
廃校でよかろう学芸

352 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 19:55:13.64 ID:outJjW/70.net
>>332
市船はまだまだ実績が足りないでしょ!
3年に1度は甲子園に出てるとか、ほぼ毎年ベスト4には顔を出す実力をつけてるとか、プロ候補が毎年近くいて高校や大学からプロ入りさせてるとか
現状市船は第1に選手を取り過ぎてるのを止めて精々20人位にしてしっかり育成すること、第2に全国レベル、プロ入りレベルの選手を指導育成出来る指導者を習志野の初回全国制覇時みたく県外から有能な監督を招聘すること
おそらくまずはここからだと思うけど、
あとは船橋市役所のバックアップを要は資金提供を大事にして横浜など私学強豪校に負けない強化プログラムを実施出来るかだと思います。

353 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a15-D6Cn):2024/02/01(木) 19:55:54.35 ID:3gwPJ+1G0.net
対外試合解禁まてあと1ヶ月!

354 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 19:58:46.28 ID:outJjW/70.net
>>345
バカ学校と言えば
埼玉県の浦和学院

355 :めがね二世 (スッププ Sd0a-6gg6):2024/02/01(木) 20:01:52.02 ID:SdbnfDj0d.net
>>341
柏日体とか日体荏原とか

一昔前の日体系列はヤバかったな

356 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 20:07:03.17 ID:outJjW/70.net
>>345
バカ学校と言えば
埼玉県の浦和学院は元々すごいバカ学校と聞いたし、野球で名をあげて多少は良くなってるかもしれない
花咲徳栄はもっとひどいバカ学校って言うのも知り合いから聞かされた


千葉県だと何処になるのか
拓大や市船は相当ひどいとは聞いたけど
どうだろう

357 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a34-KwBx):2024/02/01(木) 20:07:58.40 ID:outJjW/70.net
>>345
バカ学校と言えば
埼玉県の浦和学院は元々すごいバカ学校と聞いたし、野球で名をあげて多少は良くなってるかもしれない
花咲徳栄はもっとひどいバカ学校って言うのも知り合いから聞かされた
改善されてればいいけどね

千葉県だと何処になるのか
拓大や市船は相当ひどいとは聞いたけど
どうだろう

358 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a15-D6Cn):2024/02/01(木) 20:17:29.18 ID:3gwPJ+1G0.net
>>355
二年前に初めて東大合格者が出ました。
https://k-nittai.ed.jp/post_info/13065.html

359 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f972-FPR/):2024/02/01(木) 20:29:33.60 ID:RmEcCI5g0.net
だから熊谷やめとけって5年前から言ってんじゃね〜か

360 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6511-NbCu):2024/02/01(木) 20:34:47.76 ID:x+oa7cBX0.net
バカ学校に寮なんか作っても動物園の檻のようなもんだからろくなことが起きない

361 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0d-0OPN):2024/02/01(木) 20:49:56.79 ID:rcN95Lmc0.net
学芸って芸能クラスがあるんだよな、駅の看板で見た。

362 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d24-WJap):2024/02/01(木) 20:53:36.60 ID:HgV3Ya2M0.net
千葉学芸のヤフーニュースみたわ。相当にやばい学校だろここ。いじめってやっぱりアレな学校の奴らが起こしやすいんだよなあ。やべーわ。

363 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 20:56:40.56 ID:EPfFuRNN0.net
このスレでも学芸に期待してる人はわりと多かったと思うが、今回の件で実質終わっただろうな。
やはり野球だけ上手ければ素行不問で寮生活は無理。
指導者にも色々問題がありそうだが、そもそもあれだけの大所帯を数人の大人が完全に管理するのは無理がある。

364 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 20:57:05.47 ID:HgV3Ya2M0.net
逃げられない狭い場所での虐めとか、戦争中の捕虜なみの絶望感あるよなw

365 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 20:57:48.01 ID:9GxokiZg0.net
近々千葉県の高校もう一校あるかも
野球とは関係ないけど
あそこも不祥事だらけ、自浄作用がないんだろ
親御さんの執念、先日訴えと

366 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:00:21.27 ID:9GxokiZg0.net
遺族の私たちは裁判で必ず納得出来る結果を出します。

加害者と不誠実な学校に負けたくありませんので、
娘の自○の件、2月前半、実名の報道が為されます。

367 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:02:35.00 ID:PSzG9GMAd.net
詰み…
被害者はもちろんかわいそうだが入学予定の子今から他にいけるのかな?

368 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:02:45.44 ID:9GxokiZg0.net
>>366
これグーグルのレビューから抜粋
何処かは言わないけど近々報道あるかもよ

369 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:03:04.56 ID:SMsnJIxe0.net
>>366
柏日体か

370 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:04:24.76 ID:uBBK8BMvd.net
>>322
こういうツルッパゲ爺さんがネットでチクチク特定の学校を叩いているのを想像すると、吐き気がするね。

371 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:06:04.14 ID:9GxokiZg0.net
分からない、イタズラかもしれないので待ちましょう

372 :甲子園の魔物 :2024/02/01(木) 21:06:04.46 ID:h/BwlIUL0.net
>>367
学校選ばなきゃいけるんじゃない?

373 :甲子園の魔物 :2024/02/01(木) 21:06:26.12 ID:h/BwlIUL0.net
日体大柏のやつ動きありそうなの?
あのレビュー怖かったのよ

374 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:10:23.74 ID:OOr/qLxQ0.net
身体は丈夫だけど頭が丈夫ではない
フランケンシュタインみたいな連中を
寮生活させたら問題起こすに決まってる。

375 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:10:30.34 ID:EPfFuRNN0.net
>>352
野球の市船は昔から中途半端なんだよな。
ずっと県内ではそこそこ強いレベルで全国制覇を狙えた時期すらない。
体育科設置数年で全国制覇し全国的地位を確立したサッカーとはあまりにも対照的。

376 :めがね二世 :2024/02/01(木) 21:28:04.17 ID:A7p1Vvye0.net
あのちゃんの壮絶エピソードって日体柏時代のことなのかな

377 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:29:36.18 ID:4BxTU8Ps0.net
市船はスポーツ全体が以前ほど勝てなくなってきている。
以前はバレー、バスケ、駅伝などは市船だったのが、
バレーは習志野復活、バスケも習志野?駅伝は八千代松陰と、
いつもまにかなっている。
頼みのサッカーも久々に出たが、流経以外に日体大柏とかでてきたし。
全国でもいつも間にか青森山田の天下になってる。

378 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:32:47.69 ID:y4sZn/1XH.net
>>335
どんな面して入場行進してくる気なんだコイツ等

379 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:34:13.08 ID:9GxokiZg0.net
サッカーは柏レイソルのおかげででしょ
迷惑掛けなければ良いけどな

380 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:40:52.67 ID:b7Lmk8JAH.net
千葉学芸には失望している。

381 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 21:47:08.49 ID:j61o35hp0.net
>>375
市船以上に中途半端だったのが流経
サッカー、ラグビーに次いで力入れようとしたけど2000年代後半がピークで結局甲子園出れなかった

382 :めがね二世 :2024/02/01(木) 21:52:38.06 ID:A7p1Vvye0.net
>>377
バスケは市船一強時代が終わり
市船・習志野・拓大・八千代・長狭が競い合うカオスになってしまった

こうなると全国では勝てない

383 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 22:18:21.70 ID:b7Lmk8JAH.net
春の中央学院も大事だが
私の脳裏はすでに夏のことで
頭が一杯である。
キュル

384 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8d-mC3s):2024/02/01(木) 22:51:12.13 ID:rVOxYJc00.net
>>341
昔の柏日体とか
試合中何か揉み合いになりそうになると普通は
やめろやめろ、とか落ち着け、とかで互いを宥めて終わりなんだけどあいつらの場合
「喧嘩は終わった後にしろや」
「やるのは今じゃねーだろ」
とか言ってたからな
こいつらガチやべーなとw

385 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab3-KwBx):2024/02/01(木) 22:59:17.50 ID:outJjW/70.net
>>383
そうですね
夏千葉県で勝って甲子園に行ったら皆んなが中院を認めるでしょうね
私も春のセンバツより夏の選手権が重要だと思ってます。

386 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:10:40.72 ID:9GxokiZg0.net
おアンチ付いてきたか
応援しなくて良いんだぞ、認めなくても良いんだぞ

387 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:11:21.56 ID:UkA/Wlo20.net
>>328
中央学院は専松よりエンジョイ系
専松はああ見えて練習キチガイらしい

388 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:15:14.47 ID:9GxokiZg0.net
秋はそのエンジョイに負けたってことな
さすが夏2勝が限界の低レベル千葉県だな

389 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:18:02.98 ID:UkA/Wlo20.net
>>388
だから時代はエンジョイなんだって

390 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:23:42.19 ID:9GxokiZg0.net
>>389
そもそもエンジョイって何なのよ
ちょっと教えてくんね

391 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:28:38.84 ID:9GxokiZg0.net
長髪可で恋愛自由とか他の部活だと普通だけど、野球でそれやるとエンジョイって言われんだよ
とりあえず気持ち悪い高校野球ファンとやらを掃除することだな、千葉県は
お前ら野球見なくても良いんだぞ
だいたい野球見ても分かんねえだろ?

392 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:32:10.72 ID:9GxokiZg0.net
>>389
エンジョイって何よ、教えてよ
君が使った言葉でしょ説明できないとおかしいでしょ

393 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:34:31.51 ID:9GxokiZg0.net
ツルツルの5厘刈りにしてるチームは何ていうの
根性野球とか言うの?

394 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:38:26.37 ID:dIhC/UFPd.net
木更津総合と専大松戸のつまらん2強時代がこれからも長く続く危機を救う救世主に中央学院がなるのか。

どこが優勝するかわからないようなかつての戦国千葉のような熱い混戦時代に戻ってほしい まぁ公立は厳しい時代だけど

395 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:40:00.32 ID:HS8B/zPB0.net
>>394
木総とかいつの時代の話してんだよ拓大のほうが今強いぞ

396 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:40:27.33 ID:dIhC/UFPd.net
春 中央学院
夏 拓大紅陵
秋 東海大浦安 市立船橋

こんな展開も今年はあり得るとおもうわよ

397 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/01(木) 23:41:25.76 ID:dIhC/UFPd.net
>>395
かなり期待しとるぞ

398 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:00:22.99 ID:Cj8BJSiQ0.net
公立は田舎の方だと逆に強かったりするでしょ
高松商なんかも良い選手取れてるし
この千葉県でも同様の傾向あるでしょ

399 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:05:42.21 ID:Q4TSVOhC0.net
>>387
中央学院の方が練習キチガイなんじゃないか?
確か練習時間とんでもなく長かったはずだぞ

400 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 00:07:42.69 ID:Cj8BJSiQ0.net
キ○ガイとか使うなよな
ナチュラルにやべーよなお前らは

401 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab3-KwBx):2024/02/02(金) 00:20:34.51 ID:rB/YyBGE0.net
>>396
これは無いわ
絶対と言っていいほど春、夏、秋ともあり得ない予想です

期待値の妄想なんでしょうけど、無いと思います!

402 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af3-xAzJ):2024/02/02(金) 00:26:14.17 ID:Cj8BJSiQ0.net
とりあえずツルツル頭の根性野球・イチフナに期待か

403 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af3-xAzJ):2024/02/02(金) 00:29:18.97 ID:Cj8BJSiQ0.net
イチフナは部員数が新3年生39名、新2年生47名
選手の質もなかなか高い
田舎だとやっぱり公立は強いね

404 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:05:42.07 ID:/Zk4sPfU0.net
市船は金があんまない家庭の受け皿になってるから当分廃れないね
体育科に入ればカリキュラムの縛りも少ないしな
しかし野球部専用グラウンドが無いのがマイナス

405 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:24:50.06 ID:WfJTowK6a.net
【大学野球】駒大監督に香田誉士史氏が就任…05年夏甲子園制した林裕也コーチとの駒苫タッグで狙う日本一

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20240202_1706829141814183

406 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 08:35:05.56 ID:zM/ab/ju0.net
学芸いじめに続き明秀日立バット盗難
チバラギがアツいな

407 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed7f-DQL8):2024/02/02(金) 09:15:30.41 ID:cnrFkUD00.net
習志野市は石井先生のお別れ会をいつやるんだっけ?

408 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed7f-DQL8):2024/02/02(金) 09:17:39.76 ID:cnrFkUD00.net
シュウシノと言われた学校を習志野高校と全国区にしたのは石井先生だっけ?

409 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a4c-xAzJ):2024/02/02(金) 09:33:35.28 ID:Cj8BJSiQ0.net
U15クラスになれば特待の話はいくらでも来るだろ
経済的理由であれば私立も制度があるし
あー言えばこう言うで屑の様な輩ばっかよな

410 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:39:15.69 ID:Cj8BJSiQ0.net
○○選抜でも

しゅうしの?もあるからな
田舎は公立の方が強いケースがある、千葉県は思いっきりそれだわな

411 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:42:42.12 ID:Cj8BJSiQ0.net
これもういい加減要らなくね?

野球特待生、各学年5人以内 高野連が採用基準決定
2011年5月

412 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:46:59.81 ID:sTXfsMZy0.net
直近5年千葉県代表校
2024(春)中央学院
2023(夏)専大松戸 3回戦敗退(慶應)
2023(春)専大松戸 ベスト8(山梨学院)
2022(夏)市立船橋 2回戦敗退(仙台育英)
2022(春)木更津総合 2回戦敗退(大阪桐蔭)
2021(夏)専大松戸 2回戦敗退(智弁和歌山)
2021(春)専大松戸 1回戦敗退(東海大相模)
2019(夏)習志野 2回戦敗退(履正社)
2019(春)習志野 準優勝(東邦)

413 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 09:56:01.14 ID:Moxj1pRNd.net
特待生5人はマジメに守ってるところが馬鹿を見る制度だからな
>>315
https://i.imgur.com/A9XSC2n.jpg

414 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:01:44.94 ID:Moxj1pRNd.net
そもそも特待生制度を申請してなかったわ
よく継続して良い選手集めること出来るね
持丸さん?持丸さんいなくなったら集まらなくなるって事なのかな

415 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:03:58.15 ID:wSbMqDak0.net
今年も専松は良い選手が集まった
取手シニア0は以外だったが

416 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:10:01.82 ID:Cj8BJSiQ0.net
あそこは取手シニア毎年いる訳でもないでしょ
その代わりに江戸崎のとても良いキャッチャー取れたみたいじゃん
江戸崎の選手これまでいたっけ?とにかくリクルート力凄いな

417 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:20:24.36 ID:sTXfsMZy0.net
一時期は内房木更津総合中心だったけど、北西部が強くなってきたなあ

418 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:35:56.90 ID:Cj8BJSiQ0.net
中央学院以外は丸坊主で昭和の根性野球だからな
それは強いよ

419 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:37:03.86 ID:A8ZDv3Gyd.net
上一色のエースに捕手も良いのか。
これで噂の軟式左腕が来たら千葉県随一の補強かもな専松。
でも今夏は中央学院が行ってくれw

420 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 10:42:12.80 ID:Cj8BJSiQ0.net
いや今年の代だって戸塚水元が取れてて他にも良い選手たくさんいて1、2番目に良かったでしょ
夏は根性野球がやってくれないと困るよ

421 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 11:49:25.60 ID:3TP3JtV60.net
東京学芸高校は偏差値72で頭いいけど千葉学芸高校もそれくらいには頭いいの?
まあ千葉クオリティだから63とかなのかな

422 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 11:56:48.83 ID:Cj8BJSiQ0.net
船橋市在住のヘディング脳カメラマンよりは頭良いんじゃないんかな

423 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:03:09.53 ID:1a+b2VQ60.net
夏は習志野が強そう

424 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:33:28.09 ID:Cj8BJSiQ0.net
習志野は全然あると思う、理由はパクリーノされるから書かないけど
拓大アゲてる人いるけど拓大はないだろな、拓大も良い選手取れてるのになー

425 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:35:26.20 ID:Cj8BJSiQ0.net
拓大秋はいつの間にか負けてたよな
東海浦安に負けたんだっけ?

八千代中央S2021
1 三 中山 → 専大松戸
2 捕 堀江 → 関東一(東京)
3 遊 吉澤 → 木更津総合
4 投 福田 → 拓大紅陵
5 左 根立 → 習志野
6 一 清水 → 千葉学芸

426 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:40:12.74 ID:k7CGVyNb0.net
中央学院は一般人とケンカして叩いただけで退学処分になって
クラス担任が「ウチのクラスから退学者が出た」と泣いてた位だから
治安と校則だけは偏差値高い高校と近いんだな
本物の落ちこぼれ高校は停学1〜3週間ですむ内容なんだよね

427 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:40:49.75 ID:Cj8BJSiQ0.net
関一は仕方がないにしても↑を1チームに集めるだけで打線は問題ないくらいのモノ出来そうなんだけどな
チーバ君は低レベルな混戦状態が好きなんだもんな、あとブラバンか
チョロいだろな

428 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:47:38.88 ID:Cj8BJSiQ0.net
今年は専松木総拓大学芸が良さそうなんだって?
それは良いのを順番に取れるからね

429 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 12:51:31.84 ID:Cj8BJSiQ0.net
飽きてきた
抽選会までサッカースレ行くかなw
じゃあお前らは野球の話しとけな

430 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 13:45:48.23 ID:sTXfsMZy0.net
2024春、全国高校球児進路
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/shinro-yakyu/

431 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 14:51:10.16 ID:nlCbUnyc0.net
中央学院は、坂の上で髪型や制服、カバンなど
チェックされてたよな。
カバンをペチャンコにしてると親が呼び出しされたり。

432 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 15:01:41.22 ID:Eak01Krkr.net
中央学院意外と厳しいんだな

つか、千葉学芸とか本気でなんとかしろよ…
ニュース見ただけでもゾッとするわ 脳筋がいじめとか死人まで出すだろ

433 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 16:05:21.50 ID:21w8EcvK0.net
習志野はなぁ~
専松アレルギーがなぁぁ・・・

434 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 18:49:03.32 ID:oZXnwhgJH.net
>>414
専松も特待生上限申告してないのか
木総もそうだよね

結局、そういうところが勝つのかね

435 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-0OPN):2024/02/02(金) 19:25:39.97 ID:g9eVKEAzd.net
>>424
拓大は谷間と見た。全然打てないし投手も厳しそう。
新入生の投手は良さげだね。

436 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f993-Fj1f):2024/02/02(金) 19:39:03.28 ID:MRq5QM6g0.net
まぁ春は中学学院に頑張ってもらおう 
夏は専松がもらう

437 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hc9-NG4+):2024/02/02(金) 19:45:43.02 ID:bDJ8C6iqH.net
今チームの専松は夏も厳しいんでない?
梅澤は不安定だし、八津や林が飛躍的に伸びてないと前チーム程打てないだけにね。

438 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-NbCu):2024/02/02(金) 20:36:34.70 ID:Q4TSVOhC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/98a9d3ffdab501100ffa895fdcdbe6a55526e5ae
清田が市立柏の監督やる可能性が1%上がった

439 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 21:21:05.87 ID:tzGnuzdt0.net
松本さんのお子さんめちゃんこショックでしょうね。
不登校になってしまうのではないでしょうか。

440 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/02(金) 23:49:56.82 ID:wJwvimWnd.net
https://youtu.be/3CX9kNDdwPI?si=_0aCLKOrVkmf2sOc

いけだじゃなくて、かみじょうにダイジェストやって欲しいw

441 :甲子園の魔物 :2024/02/03(土) 00:23:09.25 ID:iS4UORrf0.net
>>440
かみじょうは奈良でやってるからキツそう

442 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 00:52:06.11 ID:WcqkzYgE0.net
いけだてつやは5枠目に桐光を推してたからな。
もはや千葉を語る資格なんてないわ。

443 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:12:12.76 ID:xj5hKuE00.net
>>433
まさに、今の千葉の黄金カードですな。
習志野が軟投派の複数の投手を起用しながら勝ち上がってくるも、
最後は専松の力に押し切られる印象。
中々、習志野で本格派のドラフト候補になるような、
投手にはお目にかからないね。

444 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:20:44.58 ID:qsROCj1H0.net
2010年以降 対習志野、秋夏のみ
専大松戸(持丸監督) 4勝0敗
10秋・三回 1-0
15夏・決勝 7-3
16秋・準々 2-1
23夏・決勝 8-7

中央学院(相馬監督) 4勝1敗
15夏・準決 2-5
17秋・準決 5-2
18夏・準決 6-5
18秋・決勝 6-2
23秋・準決 9-5

木更津総合(五島監督) 3勝2敗
13夏・決勝 6-5
17夏・決勝 4-3
19夏・準決 5-6
19秋・準決 4-5
21夏・準々 6-2

445 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:21:37.26 ID:qsROCj1H0.net
>>435
毎年谷間とか言ってそう
対習志野
拓大紅陵 1勝6敗
10夏・四回 5-7
11夏・準決 0-7
12秋・三回 4-11
17夏・四回 2-4
18秋・一回 1-2
19夏・決勝 3-14
22夏・準々 5-2

446 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 01:58:39.47 ID:bfkBOJwI0.net
>>387
でも中央学院の方が細部まで鍛えられてる

447 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 02:44:28.84 ID:9MbZEOtA0.net
シンニュウセイはどこがいいの
球歴みると木総があれだけど

448 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a37-AGaQ):2024/02/03(土) 05:57:37.57 ID:Ws8HbaD40.net
木総に来る南ボの外野手は文句なし
拓大紅陵に来る裾野シニアの左腕も小柄だが実質エースのくせ者投手

449 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 07:59:10.34 ID:HETCFZ8x0.net
>>445
実際専松、木総、習志野と中央学院、拓大、市船、成田らへんとの間には結構差があるんだよなぁ。

450 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3f-XWnr):2024/02/03(土) 09:26:04.21 ID:l1PD1A+M0.net
>>449特待生申告していない所としている所で綺麗に別れてるね
律儀にルール守ってる所がアホ見る世界>>413

451 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac9-UZtW):2024/02/03(土) 09:29:05.23 ID:ynLJisUZ0.net
>>443
当時から思ってたけど古谷、飯塚がいた世代奇跡だったな

452 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 09:50:17.73 ID:MnXQv/dt0.net
>>447
専松じゃね
投手陣は言わずもがな、上一色の強肩の外野手に千葉ファイターズの主将、報知オールスター千葉選抜の二遊間と野手もなかなか

453 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:02:20.92 ID:qsROCj1H0.net
野球特待生、各学年5人以内 高野連が採用基準決定
2011年5月27日
https://www.nikkei.com/article/DGXNSSXKF0374_X20C11A5000000/
野球特待生の採用基準策定を目指していた日本高校野球連盟は27日、大阪市内で評議員会を開き、特待生を各学年5人以内とすることや、入学金や授業料以外の寮費などの生活費支援は認めないことを柱とする野球特待生制度を制定した。

出願時に中学校校長の推薦を必ず求めることや、中学校時代の学業成績や生活態度が良好であることも条件とした。制度は来年度の入学生から適用する。

特待生問題は2007年に専大北上高(岩手)が日本学生野球憲章が禁じる野球を目的にした奨学制度を採用していることが発覚し表面化。日本高野連は09年度から「各学年5人以下が望ましい」とのガイドラインを設けて条件付きで特待生制度を容認し、実態調査を行っていた。

454 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:04:42.87 ID:qsROCj1H0.net
「野球特待生制度」申告校
千葉県
千葉経大付 東京学館浦安 流通経大柏中央学院 秀明大八千代 桜林 千葉明徳 敬愛学園 東葉 東京学館船橋
千葉商大付 千葉英和 千葉敬愛 わせがく 横芝敬愛 茂原北陵 拓大紅陵 千葉黎明 

455 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:07:55.78 ID:qsROCj1H0.net
木更津総合 専大松戸は特待生制度申告なし
>>413
何が決め手だったんだろ

456 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:20:34.36 ID:Hpd/9RFk0.net
わせがくって特待生やってるのかよ?あれで

457 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:31:41.64 ID:qsROCj1H0.net
5人以内だから0人で使ってない場合もあるでしょ
申告していないところは5人超普通にいると言う認識で良いのかな

458 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:32:23.94 ID:ynLJisUZ0.net
>>454
拓大紅陵と中央学院しか強いとこないな
申告の意味が…

459 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:36:01.21 ID:YK7umw7ld.net
>>452
専松は新2年生世代の投手陣の層の薄さ(多分)を新入生でカバーって感じか。

460 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:36:02.51 ID:qsROCj1H0.net
>>458
罰則はないから申告しないで15人くらい取るとかやった方が勝てるチームは作れるわな

461 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:42:02.93 ID:qsROCj1H0.net
抜け道もあって無意味な制度なんだからもう要らないと思うけど
ルール遵守のマトモな高校は野球強化したくても出来ないし

462 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:43:01.73 ID:6LlA4MIOd.net
そういうのやってるのが山梨学院とか健大高崎じゃない?
特待の条件とか凄いと言うし設備も豪華らしいしね。
財力ある私立が強化するのは悪い事では無いと思うけど。

463 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:44:44.10 ID:smrSkr2a0.net
記事が本当なら千葉学芸はどうしようもないな。

464 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:44:48.31 ID:9lww4f+30.net
どこもルール遵守なんてしてるわけないだろ(笑)
純粋か

465 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:46:19.04 ID:qsROCj1H0.net
とりあえず木更津総合、専大松戸は特待生制度の申告はしていません
以上

466 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:47:24.56 ID:qsROCj1H0.net
だから中には遵守しているところもあるんだから制度自体要らないでしょって言ってんの

467 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:50:21.95 ID:ORJivmKlH.net
>>445
19夏は知らね。八千代松陰のときか?

468 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 10:59:53.67 ID:EpYHyM6y0.net
野球特待生制度は専大松戸や木更津総合は守ってないんだな
こんな制度廃止するべき

469 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:14:00.91 ID:JxUgzi3u0.net
特待があったらところでマトモな選手が獲れない学校が多いのも事実だな。
今年の千葉のリクルートは全体的に厳しい印象。
県外からNPBジュニアや鶴岡選抜以上の有望株ってどれだけ来てくれてるだろうか?
県外の強豪はハード面の整備で再現性を持って選手が集められる環境作りに投資しているが、
千葉は選手が集まる要因が属人的過ぎて、どこも基盤が脆弱なんだよね。

470 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:21:03.29 ID:aiHe+viE0.net
ルールを守らない学校は廃部でよい

471 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:26:11.17 ID:VaRqHs0fd.net
>>469
まぁ設備等もそうだしどこに行っても甲子園行ける可能性がそこまで高くないってのもあるな。
あと全国制覇経験校で公立校で、限定的な強化しか出来ないってのもあるかもな。
習志野はともかく、銚子商が高松商みたいな事やっても選手そこまで集まらないでしょ。

472 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:27:54.42 ID:qsROCj1H0.net
論点をすり替えるなよ
木木更津総合、専大松戸は特待生制度の申告はしていません

473 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:43:20.19 ID:ORJivmKlH.net
千葉は田舎者が都会に出ていく足掛かりにすぎない。地力がついたら都合の良いところに移るべし。長く居るところではない。居る奴は完全な負け組、高校生も機会があればいち早く県外に脱出した方がいい。

474 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:47:42.27 ID:EpYHyM6y0.net
ルールあっても専大松戸や木更津総合は守らないんだからルールをなくせばいい

475 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:49:33.31 ID:EpYHyM6y0.net
低反発バットの改正も守らないところでてきそう

476 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:55:02.09 ID:t+qfKwDK0.net
>>456
5回表で82ー0……

477 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 11:56:26.32 ID:aiHe+viE0.net
>>474
はあ?

478 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:00:50.42 ID:MnXQv/dt0.net
専松のスポーツ推薦て学費免除無いらしいけど
これ特待生じゃないやん

479 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:07:55.77 ID:puOIwcN/0.net
スポーツ推薦と特待生って何が違うの?

480 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:08:27.75 ID:ORJivmKlH.net
高校生本人そっちのけでよく飽きもせず好き勝手なクソ議論を続けてんな。しかも当の高校生に注文つけまくるからな

481 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:09:39.34 ID:KtN6l20T0.net
2期連続ベスト4の千葉商大付が今年は勝てるかどうか?
ちょっとだけ期待してます。

482 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:13:10.52 ID:MnXQv/dt0.net
>>479
特待生(とくたいせい)とは、入学試験や在学中の成績優秀者等に対して、学費の一部、もしくは全てが免除されたり、奨学金の支給などの特別な待遇を受ける学生や生徒である「特別待遇学生」「特別待遇生徒」の略語、また制度そのものを示す言葉として、教育現場等で広く用いられている

スポーツ推薦は基本的に学費授業料の免除が無い場合もあるんでその場合は特待生じゃないってこと

483 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:20:14.42 ID:EpYHyM6y0.net
プロでいえば外人枠のルール無視で全員外人って事
もはや別リーグにした方がいい

484 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:22:07.44 ID:kdtivxMG0.net
>>463
もう学校側から腐っていたんだね。

485 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:25:07.11 ID:up9FeN1Jd.net
木総も専松も特待生って1学年何人ぐらいいるんだろうな?

486 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:25:50.97 ID:Hpd/9RFk0.net
次に初出場する高校はどこかしら?
ほくの予想はこちら

県船橋(21世紀枠)

487 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:33:45.40 ID:MnXQv/dt0.net
>>485
学校に問い合わせてみるわ
特待が本当に0だったらこのスレ偽計業務妨害になるかもしれんがw

488 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:47:06.49 ID:9MbZEOtA0.net
千葉ファイターズの打瀬中190cm右腕がどこ行くかめっちゃ気になる
県外とかできれば行かないでほしい

489 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:53:17.83 ID:t6jVVRXZ0.net
>>449
関東の強豪校が千葉県でマークして注意してるのは木更津総合と専大松戸だけって聞いてる 確かに実績的にそうだし実力的にも互角の勝負になるのはこの2校だけだと。
習志野や拓大に成田とか話にもならないレベルで1軍半とか2軍も出してるそうだし
今後は中院に経済や市船に商大付や黎明辺りか 学芸が注目校だったけどいつ立ち直れるかだろうね

490 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 12:53:34.70 ID:t6jVVRXZ0.net
>>449
関東の強豪校が千葉県でマークして注意してるのは木更津総合と専大松戸だけって聞いてる 確かに実績的にそうだし実力的にも互角の勝負になるのはこの2校だけだと。
習志野や拓大に成田とか話にもならないレベルで1軍半とか2軍も出してるそうだし
今後は中院に経済や市船に商大付や黎明辺りか 学芸が注目校だったけどいつ立ち直れるかだろうね

491 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:15:26.55 ID:Vu5tOx2W0.net
わせがくは少年野球チームと同レベルのチーム?

492 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:17:12.23 ID:Kmvo9U7H0.net
ル一ルを守らない高校は、他県からマ一クされてんだな

493 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:32:41.80 ID:x+cz+Hcf0.net
関東大会に木更津総合が来ると関東他県の指導陣は非常に嫌がり警戒する
関東で強い過去の実績は強みではあるな
今年の中央学院には他県関係者もビックリしたようだね
小粒でもしぶといしたたかな印象らしい

494 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 13:34:08.68 ID:8Lm0HCPh0.net
この代も豪華だった
2022
鈴木 八千代中央S マリーンズJr
宮崎 江戸川北S
竹場 佐倉S
蔵元 江戸川中央S
綱取 松戸中央B ボーイズ南関東選抜、マリーンズJr
横山 八千代中央S 全米選手権日本代表 マリーンズJr
加藤 千葉ファイターズ
大森 千葉ファイターズ BFA選手権U15日本代表
黒須 京葉ボーイズ ボーイズ優勝3番バッター
米山 松戸中央B マリーンズJr
山本 上一色中

495 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:15:32.12 ID:EpYHyM6y0.net
特待してるかしてないかわからんが申請してる学校は明確なんでない

496 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:18:01.35 ID:EpYHyM6y0.net
千葉では18校しか申請してないんだな

497 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:22:33.67 ID:WVzTmcwuH.net
>>494
でも秋は四街道に負け、春は習志野にコールド負け夏はベスト4止まりと、黄金世代でぱっとしない典型だったな。

498 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:22:43.21 ID:WVzTmcwuH.net
>>494
でも秋は四街道に負け、春は習志野にコールド負け夏はベスト4止まりと、黄金世代でぱっとしない典型だったな。

499 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:27:02.17 ID:8Lm0HCPh0.net
>>497
これは2018年、ノモジャパンなんて凄いからね
今里 竜ヶ崎シニア 東関東選抜
石川 取手シニア ノーヒットノーラン達成
武田 オール沼南
上ノ山 オール沼南
金井 オール沼南
古川 松戸中央ボーイズ 関東選抜
金子 松戸中央ボーイズ
三浦 野田シニア 東関東選抜
河村 松戸シニア
藤田 京葉ボーイズ NOMOジャパン
尾川 千葉ファイターズ
昆野 上一色中主将

500 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:31:12.33 ID:t6jVVRXZ0.net
>>493
そのようですね
それが持ち味でしょうが この先はもっとレベルの高いいい選手を入れないと関東の強豪校の仲間には入れないでしょう 中央学院はここからじゃないでしょうか 強豪校になれるかどうか?
千葉県は木更津総合に専大松戸の2頭が抜けてるが、続きに中央学院が出てきている、もう1校入れて4校で競ったらレベルの高い全国につながる楽しみな実力のある県大会になると考えられる。
頑張ってください!

501 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:31:26.08 ID:t6jVVRXZ0.net
>>493
そのようですね
それが持ち味でしょうが この先はもっとレベルの高いいい選手を入れないと関東の強豪校の仲間には入れないでしょう 中央学院はここからじゃないでしょうか 強豪校になれるかどうか?
千葉県は木更津総合に専大松戸の2頭が抜けてるが、続きに中央学院が出てきている、もう1校入れて4校で競ったらレベルの高い全国につながる楽しみな実力のある県大会になると考えられる。
頑張ってください!

502 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:36:46.80 ID:WVzTmcwuH.net
>>499
こう見ると来る選手は千葉ではピカイチだな専松は。
こういう事言うとまた例の爺さんが来そうだけどw

中央学院が今年結果出せばリクルート良くなりそうだけど。

503 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:39:58.86 ID:8Lm0HCPh0.net
人材は限られているからそう簡単には行かないと思うけど
一部の人たちは人材は無限にいると思っているみたいだけど、競技人口も減り少ない人数の中で取り合い
>>502>>498
16年、20年入学で甲子園は1回しか出てない
中院は18年に出ても良くはならなかった

504 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:43:39.81 ID:ORJivmKlH.net
木更津総合が抜けてるだって、バカはコメントするなよ

505 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:48:30.76 ID:Hpd/9RFk0.net
(采配が)抜けてる

506 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 14:51:34.18 ID:JxUgzi3u0.net
>>503
2回出ると良くなる傾向はある。同一世代の春夏は含めないよ。
異なる世代で甲子園出るとフロックではないとなって集まるようになるという事だから。
勿論、学校側が選手集めへの積極性やクラブとのパイプは関係するから一概には言えない。

507 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 15:51:07.18 ID:8Lm0HCPh0.net
お前はもう良いよ
公立でも出来るんだろ?やれば良いばのにな

166 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-qtap) 2024/01/30(火) 14:20:57.62 ID:ETinwamO0
>>164
市立船橋って学区もなにも関係なく遠方からも越境入学させてるんだよ。非難してるわけじゃない。公立もどんどんやるべきだと思ってる。やろうと思えば公立でもできるんだよ。やる気がないことを非難したい。まずやるべきは適当な代議士に接触すること。そっから教育系で力とある代議士を紹介してもらう。とっかかりを作ること。自分の票になるなら動いてくれる可能性はある。そっからだ。

508 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:06:19.86 ID:Vu5tOx2W0.net
つまりスポーツ強豪校にするには政治力だと?

509 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea12-qtap):2024/02/03(土) 16:14:49.88 ID:JxUgzi3u0.net
>>507
そんな怒るな自演アスペ専松オタよ。
これ上一色中のコピペなんだよなあ

510 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65bc-xAzJ):2024/02/03(土) 16:18:20.16 ID:8Lm0HCPh0.net
怒ってないが?
なんだ上一色のコピペって、お前自身がが市立船橋外人部隊サッカー部にレス付けてんじゃん
専松オタ?違うけど
大丈夫か頭

511 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:29:07.96 ID:JxUgzi3u0.net
コピペ知らないなら別に知らなくて良いと思うわ。
いやいや、専松大好きじゃん、ずっと同じような内容繰り返して書いて気持ち悪い。
市船のサッカー部なんてスレ違いの内容にレスしないから人違いだわ。

512 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:37:13.61 ID:8Lm0HCPh0.net
何言ってんのか分かんね
なんでそんな焦ってんだ?大丈夫かお前
市船は政治力なの?

513 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:39:53.72 ID:6xoZP8FH0.net
>>493
過去の関東大会で優勝した中央学院の実績はどこいった

514 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:42:16.77 ID:ynLJisUZ0.net
https://www.msn.com/ja-jp/sports/other/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0-%E6%9C%89%E8%96%97%E3%81%8C12%E7%90%83%E5%9B%A3%E6%9C%80%E9%80%9F%E5%BC%BE-%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%AE%E9%AB%98%E5%8D%923%E5%B9%B4%E7%9B%AE%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A0%B2%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%8C%E5%A5%BD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88/ar-BB1hHuz9?ocid=msedgntp&pc=LCTS&cvid=7de95c0296a440f5a8817ac234c7d6cf&ei=8
千葉学芸を生贄に覚醒せよ有薗

515 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 16:56:38.04 ID:JxUgzi3u0.net
>>512
進路スレで軟式ネタを唐突に書く空気の読めなさとか、お前の書き込みと思ってたけど違うんだな。
おちょくるつもりでここで市船に改変したのに、つまんねえの。

0077 名無しさん@実況は実況板で 2024/01/28(日) 07:34:51.21
上一色中学って学区もなにも関係なく遠方からも越境入学させてるんだよ。非難してるわけじゃない。公立もどんどんやるべきだと思ってる。やろうと思えば公立でもできるんだよ。やる気がないことを非難したい。まずやるべきは適当な代議士に接触すること。そっから教育系で力とある代議士を紹介してもらう。とっかかりを作ること。自分の票になるなら動いてくれる可能性はある。そっからだ。

516 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:01:50.43 ID:8Lm0HCPh0.net
俺じゃねえよ、なんで俺なんだよ
やっぱお前頭やべーな

しかも上一色って遠方って言っても都内の通える距離だろ
市立船橋サッカー部みたいに北海道宮城愛知大阪とかを遠方から寄せ集めた外人部隊って言うんだよ

517 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:06:12.17 ID:8Lm0HCPh0.net
「公立」なのに凄いよな
野球でも出来るんじゃないのか


細内統伍 高校1年生 FW 181.0 町田JFC
左近作怜 高校1年生 FW 165.0 清水エスパルスJY
仲野真翔 高校1年生 MF 160.0 清水エスパルスJY
秋陽凪 高校1年生 DF 170.0 北海道コンサドーレ札幌U-15
野地透生 高校1年生 DF 173.0 刈谷JY
長野恵弥 高校1年生 MF 166.0 フォーリクラッセ仙台
辰侑樹 高校1年生 GK 190.0 バンディオンセ神戸
増田斗輝 高校1年生 MF 174.0 ディアブロッサ高田
蓼沼大翔 高校1年生 FW 177.0 ジェファフットボールクラブ
玉木拓斗 高校1年生 DF 170.0 ジェファフットボールクラブ
土屋翔太 高校1年生 DF 168.0 グランパスみよしFC
森本陽太 高校1年生 DF 180.0 クラブ与野
藤本夏向 高校1年生 DF 180.0 FC渋谷


東京 静岡 北海道 愛知県 宮城 兵庫 奈良 埼玉 

2023年に市立船橋の校長が認めた県外からのサッカー部入部

518 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:10:54.07 ID:JxUgzi3u0.net
この文章のアホさ加減とかお前っぽいじゃん。
勘違いしたのは悪かったが、そのくらい害悪な存在に見られてると気付けよ。
野球のスレなのに、サッカー部を引き合いに出してマジレスとか、やっぱかなり怒ってるじゃねえか。

519 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:14:35.21 ID:8Lm0HCPh0.net
勝手に妄想膨らませて気持ち悪いのはお前の方だよ

520 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:16:54.91 ID:Tgs9Ivx00.net
中央学院は公式戦で四街道高校に負けたんじゃなかったっけ?

521 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 17:20:57.72 ID:JxUgzi3u0.net
自惚れんな、お前みたいな汚ねえオッサンで妄想しねえよ、気持ち悪い〜。
てか、即座にコピぺ持って来れるの凄いな、どんだけ執着してるんだろう。

522 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 650c-xAzJ):2024/02/03(土) 17:26:46.70 ID:8Lm0HCPh0.net
お前どんだけ効いてんだよ
俺はお前に興味ないしお前のこと全く知らないんだけど
俺の事気にするのやめた方が良いと思うよ
他の人スルーしてんじゃん

523 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a3f-XWnr):2024/02/03(土) 17:27:51.05 ID:l1PD1A+M0.net
木総オタか専松オタか知らんけど、やっぱ擁護って湧くんだな
ちゃんとルール通り申告してる学校をリスペクトしようよ

524 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a77-KwBx):2024/02/03(土) 17:29:16.78 ID:t6jVVRXZ0.net
>>488
千葉ファイターズもそうですがシニアやボーイズなどのポテンシャルの高い有望選手は千葉県外に出しちゃダメですよ、
ここが千葉県が弱くなった原因です。
特に佐倉シニアに京葉ボーイズの責任は大きいですよ、関東の強豪校は佐倉シニアと京葉ボーイズから選手を獲れば千葉県は弱くなるって堂々と言ってますから、木更津総合がこの2チームからトップ選手を獲ってないのが千葉県としては痛い、獲れば全国トップランクの強豪校になれるでしょうに 勿体無いと思います。
佐倉シニアに京葉ボーイズもトップランクの有望選手を千葉県内の木更津総合に専大松戸に行かせてあげれば親御さんも選手も地元の人達も千葉県の高野連もみんなが喜ぶと思いますよ、もう一度考え直したらいいと思いますね。

525 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6b-0OPN):2024/02/03(土) 17:29:45.94 ID:z0Fo3ysd0.net
>>494
すげー、オールスターだな。

526 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a77-KwBx):2024/02/03(土) 17:32:05.47 ID:t6jVVRXZ0.net
>>488
千葉ファイターズもそうですがシニアやボーイズなどのポテンシャルの高い有望選手は千葉県外に出しちゃダメですよ、
ここが千葉県が弱くなった原因です。
特に佐倉シニアに京葉ボーイズの責任は大きいですよ、関東の強豪校は佐倉シニアと京葉ボーイズから選手を獲れば千葉県は弱くなるって堂々と言ってますから、木更津総合がこの2チームからトップ選手を獲ってないのが千葉県としては痛い、獲れば全国トップランクの強豪校になれるでしょうに 勿体無いと思います。
佐倉シニアに京葉ボーイズもトップランクの有望選手を千葉県内の木更津総合に専大松戸に行かせてあげれば親御さんも選手も地元の人達も千葉県の高野連もみんなが喜ぶと思いますよ、もう一度考え直したらいいと思いますね。

527 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H79-/ag/):2024/02/03(土) 17:33:47.65 ID:W7InmWtSH.net
ヲタ同士もっとやりあえ
ウシシ

528 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6b-0OPN):2024/02/03(土) 17:34:01.25 ID:z0Fo3ysd0.net
>>524
京葉も佐倉も抱き合わせ商法だからな。
地元でもないし部員数制限しているから専松や木総は取りにいかんやろな。

529 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1e-IHfd):2024/02/03(土) 17:35:48.58 ID:Tgs9Ivx00.net
甲子園に出て恥をかかないでくれよな、今年の千葉県は工藤君と花嶋君のいる
市船が強いと思うよ、問題は選手達に負けた悔しさと和があるかだけが心配。
海上監督は期待してるよ、ただし習志野にいる埼玉の糞野郎とつきあったらアウト
になる。習志野との練習試合は断ったようだからセーフになる。
習志野が駄目になった今の千葉県で中学生の人気は市船ら変ったから公立の
柱になってくれ。

530 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-NG4+):2024/02/03(土) 17:38:06.47 ID:UCm44a8Ld.net
軟式厨も知らない初心者がいると聞いて

531 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1e-IHfd):2024/02/03(土) 17:49:42.40 ID:Tgs9Ivx00.net
>>526
なぜ有望な選手が県外に行ってしまうのか考えましょうよ、千葉県は習志野高校が一番人気が
あったはずです、ところが甲子園でサイン盗みをやってやり方が汚いと評判を落とした、埼玉の
糞野郎の存在、選手育成の問題、人気のある学校がこれじゃ県外へ行くよ。

532 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2520-hp37):2024/02/03(土) 17:50:40.39 ID:Yy7PFuPF0.net
1日中5chに貼りついてる、一体どんな生活送ってるの

【レス抽出】
対象スレ: 千葉県の高校野球 Part1067
キーワード: -xAzJ

抽出レス数:163

533 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1e-IHfd):2024/02/03(土) 18:06:38.24 ID:Tgs9Ivx00.net
>>532
悔しいだろうけどどっちかが無視すれば事はおさまるわ(笑)

534 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1e-IHfd):2024/02/03(土) 18:18:55.59 ID:Tgs9Ivx00.net
千葉県は昔から私学高校の強豪校が長く続かない歴史があるんだわ
木更津総合もここんとこへこんでしまう傾向にあるわ(失礼)。
専大松戸も持丸さんまでだと思う(失礼)。

535 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a6d-6dhR):2024/02/03(土) 18:22:53.09 ID:BYdpcqjV0.net
>>531
有望な選手が残ってるからどこが出てもセンバツ行けるんだよw

536 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 5e10-icwS):2024/02/03(土) 18:25:00.95 ID:iS4UORrf0.net
>>532
紛れもなくキチガイやね
一体何が彼を掻き立てるのだろう

537 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed1e-IHfd):2024/02/03(土) 18:31:52.45 ID:Tgs9Ivx00.net
>>535
習ヲタさんそれもありだよ、習志野以外は甲子園で勝てない・・・・・ってことか
結論、千葉県は有望な選手が県外へ流れても問題なしでいいかな。

538 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b524-qtap):2024/02/03(土) 18:44:24.84 ID:arnBTnwn0.net
流出と言えば佐倉の4番が創志に行っちゃったな。
あと進路が気になるのは八千代ボーイズのカルリプケン左腕と智辯ではなかった白井中央の捕手。
前者は二松学舎あたりな気がするけど。

539 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:51:50.27 ID:ynLJisUZ0.net
佐倉シニア雑魚しかおらんから全然問題ないよ

540 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:54:15.23 ID:WDUPx+Sed.net
>>532
昨夏は1日200レスという金字塔を打ち立てた猛者だぞw
そして捨て台詞を吐き引退宣言→1週間ぐらいでしれっと戻ってきたお茶目な一面もあるw

541 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 18:58:14.11 ID:8Lm0HCPh0.net
一週間は草

542 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:00:30.52 ID:ynLJisUZ0.net
1週間で出戻りとかどこの大仁田厚だよ

543 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:00:52.02 ID:UFAHHFpqd.net
こんなのが数年住み着く千葉スレ…
昨日だか一昨日もしばらく来ない的な書き込み見た気がしたがまた荒らす狂人ぶり
わらうしかねぇ

544 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:11:18.22 ID:ZZcCoIP4d.net
佐倉シニアは散々習志野やら望洋に送ってくれてたが、思うような結果も出なかった。
教え子の将来的を悲観するなら他県に行った方がいいってのは指導者として真っ当だと思うよ。
千葉県内しか行かせなかったら新入生も来なくなるわ。
洗平とか青森で大正解だろ、習志野とか拓大だったら普通の左腕エースだったと思うよ。

545 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:26:43.07 ID:peLXFYH30.net
お前らが有望選手の親や指導者だったとして、その選手が「甲子園で優勝したい」「高いレベルで野球がしたい」って言った時に千葉県内の学校を勧めるのかって話だろ。
このスレでグダグダ言ってる奴もその立場なら間違いなく県外の強豪を勧めるだろ。

546 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:27:02.54 ID:yhh+MKeTd.net
そして>>541のように他人のフリしてすっとぼけるのも彼の特徴だよ。
きっとリアルに会話相手もいないのだろう。

547 :甲子園の魔物 :2024/02/03(土) 19:46:57.62 ID:iS4UORrf0.net
軟式厨は顔晒したら許したるわ

548 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 19:58:46.78 ID:ynLJisUZ0.net
>>545
前にもこの話してる奴いたな
県内を勧めるに決まってるだろ

549 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:05:23.20 ID:8Lm0HCPh0.net
激戦区()ってほらこうなるんだよ
1回戦負け

高校バスケ・関東新人大会
自然学園(山梨2位)102-101八千代(千葉1位)
日本航空(山梨1位)106-69市立船橋(千葉2位)

550 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:20:08.08 ID:8Lm0HCPh0.net
激戦区やってるうちは有望中学生出ていくんじゃねえの
何処の高校が出るのか分かんね、甲子園出ても最近は1回勝つくらい?
現実の話としてさ

551 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:46:01.31 ID:8Lm0HCPh0.net
北西部だけで専松・市習・市船
んでこの3校は基本的に通いでしょ、つまりエリアが被ってる訳で

横浜・川崎の人口500万人超えのところですら横浜、慶應、桐光くらい?ココらへんは県外からもかなり良い選手入ってる
何が言いたいかと言うと千葉県は野球強化高校が多すぎ
別に一校二校なくても中学生は困らんでしょ

これは俺個人の意見なのでね

552 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:48:45.49 ID:OykO1mhJH.net
千葉スレ名物
地域論w

553 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:56:58.05 ID:8Lm0HCPh0.net
地域論したつもりはないけど
多すぎるって言う話

554 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 20:59:20.24 ID:Ek3RK4Kod.net
>>509
そいつはむしろ代表的な専松アンチだよ。専松だけじゃなくてあらゆるアンチだが

555 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:05:04.50 ID:8Lm0HCPh0.net
俺?違うけど
まあ勝手にあーだこーだ言っとけよ
進路スレの書き込みも違うし
>>545
能力があるなら仙台育英かな、完全実力主義良いわな
そもそも声が掛かるような子じゃないとな

556 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:10:06.48 ID:Ek3RK4Kod.net
>>525
野手は凄いけど投手が微妙な感じしてたな。
最終的には野手も期待ほど伸びなかったね。

557 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:25:21.77 ID:Ek3RK4Kod.net
>>454
特待生制度のない学校は申告する意味がないな。
木総は知らないが専松はないだろ

558 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:43:14.62 ID:0NEcK9o9H.net
>>551
松戸と船橋を一緒にしないでくれる

559 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 21:49:57.66 ID:OykO1mhJH.net
>>558
明らかに違うな

560 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:00:19.25 ID:38it818F0.net
あれ、外人が日本のキーパーしてる

561 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:07:55.22 ID:sdIYJrmMd.net
>>488
幕張総合

562 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:07:55.54 ID:sdIYJrmMd.net
>>488
幕張総合

563 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:39:44.06 ID:ynLJisUZ0.net
日本弱すぎる
他のアジアのレベルが上がっていて日本だけ取り残されている感があるな
千葉の甲子園優勝=日本のW杯優勝
と同じくらい起きる確率は0%に近い

564 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 22:43:31.58 ID:YTKTMTK80.net
平野結局TJか、まあ無理に投げさせなくて正解だったな

565 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:01:31.87 ID:YoZUkyTXd.net
>>563
欧州でちょっとチヤホヤされていた選手達には良い薬かもしれんな。
親善試合(練習試合)で強くて本番で勝てない学校みたいだわ。

566 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:04:15.06 ID:WcqkzYgE0.net
そもそもベトナムに苦戦してる時点であやしかった。
史上最強とか騒ぎまくってこの結果は普通は監督解任よ。

567 :甲子園の魔物 :2024/02/03(土) 23:21:30.53 ID:iS4UORrf0.net
>>563
今日はポイチの采配と板倉の出来が悪すぎたわ
地上波でこんな試合ばっかしてたら次回のW杯の地上波放送が無くなりそうだからやめてほしい
サッカーファンが新潮叩いてるのもダサいからやめてほしいわ

568 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:23:52.36 ID:OykO1mhJH.net
戦禍イランは強かった。
素直に拍手を送りたい。
韓国が残ってるようで
韓国を応援する。
戦松ー土日
中央ー常総
と同じ構図である。

569 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:25.44 ID:OykO1mhJH.net
↑訂正
戦松→専松チュ♡

570 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:25:56.20 ID:t6jVVRXZ0.net
>>544
佐倉シニアが間違えたのは習志野や拓大紅陵に成田に選手を出したことでしょ 育成力のない育成下手な高校へ出された子たちが気の毒ですよ、千葉県にも他県より優れた育成力のある木更津総合に専大松戸という高校があるじゃないですか
他県に出す前に千葉県内でもっと大事にしたら千葉県高野連はもっと喜ぶんじゃないでしょうか。

571 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:39:25.42 ID:kdtivxMG0.net
>>560
あなた在日朝鮮人でしょ?
朝鮮にルーツのある選手にはそういうこと絶対に言わないよね?

572 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:42:06.63 ID:vieo1eLqH.net
サカ豚は邪魔だからどっか行けよ。もう野球シーズンが始まっている
森保だの栗山だの小者をつかうのが日本の社会。最初から結論は分かりきっている。コメント不要

573 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:44:31.80 ID:t6jVVRXZ0.net
>>544
佐倉シニアが間違えたのは習志野や拓大紅陵に成田に選手を出したことでしょ 育成力のない育成下手な高校へ出された子たちが気の毒ですよ、千葉県にも他県より優れた育成力のある木更津総合に専大松戸という高校があるじゃないですか
他県に出す前に千葉県内でもっと大事にしたら千葉県高野連はもっと喜ぶんじゃないでしょうか。

574 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:44:35.72 ID:qsROCj1H0.net
特待はないらしい?ので特待あるとこや条件が良いところに行かせるのは普通じゃないのか
関東の申請校としては土浦日大、常総学院、作新学院、白鴎足利、花咲徳栄、山梨学院、関東一、二松学舎、桐光学園、横浜、相模、などなど

秋の関東大会で特待生申請してない高校は健大高崎と専大松戸の二校だけ
すごいな

575 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:45:07.76 ID:OykO1mhJH.net
やはりホームグラウンド側は
味方も多数だし有利だよな。
訪問側のアウェイ感が半端ない。
例えば春選抜夏選手権を阪神甲子園球場じゃなくゾゾマリンスタジアムで開催だったりすれば千葉代表にもアドバンテージが
あるのではなかろうか。
突飛な妄想である。

576 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:48:15.35 ID:vieo1eLqH.net
日本のバカ女たちは相当害人男が好きだからな。害人は要らんから母国に帰れよ。バカ女は持って帰っていいからむしろ助かる
そして息子は害人男の母国で代表になれ

577 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:51:09.42 ID:OykO1mhJH.net
ちょっと反れるが昨今の国内開催のボクシングもそう。海外選手が悉く負けている。

578 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:52:43.76 ID:qsROCj1H0.net
ここチェックしてるらしいからまた夕刊紙とかでプロパガンダ記事出すんだろ
既に信用なんかないけどな

579 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/03(土) 23:59:20.60 ID:OykO1mhJH.net
高校野球さておきサッカとラグビの温度差て凄いね。ラグビてサッカほどチヤホヤされないというか。

580 :甲子園の魔物 :2024/02/04(日) 00:04:26.06 ID:QJ3hz3/40.net
>>578
統失発見
入院しましょう

581 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 00:05:25.34 ID:H1ZVEwo+d.net
大枠だけ決めてほぼ選手のアドリブ任せでやっていたらしいから、上手くいかない時はまぁこうなるわな。
約束事が無いチームは劣勢時に弱いよね。

582 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 00:07:27.44 ID:YpuoNQ7eH.net
なんやかんやゆうて
やっぱり高校野球だわ

583 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 06:12:05.61 ID:4A3Mu+IO0.net
千葉県に優勝旗を!

584 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 06:14:08.15 ID:4A3Mu+IO0.net
長らく福島県の白河の関を越えられなかった優勝旗

今は江戸川を越えられない

585 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 06:51:43.25 ID:EcuONC/S0.net
>>573
普通に育成も甲子園実績も成田>松戸じゃないの?
専大松戸って負け越しだしいつからそんな偉くなったの?
大体成田とかお膝元だし何十年も繋がってるのに間違ったもへったくれもないでしょw

586 :めがね二世 :2024/02/04(日) 07:37:35.58 ID:fRBYoLYb0.net
>>585
成田は一般生徒が大学受験を頑張ってるお陰で指定校枠が豊富にあり、そのおこぼれで野球部員もマーチに行けると言うメリットがある

587 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7feb-XZzI):2024/02/04(日) 08:42:17.29 ID:vqwUlkVJ0.net
成田は甲子園行くのはなかなか難しいけど、戦績の割に進路は悪くない。
佐倉シニアとしては田宮をプロ入りさせてるし、主軸は別としてもレギュラー準レギュラーを送る先としてはある程度信頼できると思うが。

588 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37b7-srmh):2024/02/04(日) 08:52:50.39 ID:q4kK28og0.net
>>585
専松オタってポッと出のニワカ丸出しだよね
実績も無いから他校を貶す手法ばかり
甲子園の実績や知名度じゃ話にならないのに勘違いが凄い

589 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-denE):2024/02/04(日) 09:20:03.58 ID:6NtTcFdt0.net
成田は時たま好投手作るけどバント命だから夏は出れなくなったな
2018年は惜しかったが
バットが変わってどうなるか

590 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-jsz9):2024/02/04(日) 09:27:17.33 ID:bqQsRxQKd.net
成田は球速そこそこのノーコンPのイメージ
佐倉シニア控えベンチ外の受け皿は千葉敬愛の印象だったけどなくなったのかな

591 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fba-9oyE):2024/02/04(日) 09:31:57.03 ID:Lywh505V0.net
拓大は育成悪くないと思うが。永嶋、嶋田とか佐倉シニアでは控えだった選手が躍動した感じがある。
習志野は小柄で器用な選手の育成は上手いが、素材型の育成はなぁ。
望洋はジャイアンツカップ優勝メンバーで甲子園で勝てなかったのが分岐点になったなぁ。

592 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3d-denE):2024/02/04(日) 09:32:57.84 ID:oQN/YOYn0.net
>>586
東洋だったが、成田から来るのはだいたい一般推薦で入ってたな。岩館はさすがに特待だったが

593 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c4-KO/1):2024/02/04(日) 09:51:19.27 ID:EcuONC/S0.net
>>588
言われてみればそうかもw
ここまで実績が伴わない高飛車な学校過去にあったのだろうか

594 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-PWDv):2024/02/04(日) 10:12:05.40 ID:j1psW2Bea.net
専松の新入生エグいな

595 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:22:19.97 ID:YSu7d7IY0.net
瀬谷 (上一色中)右右 4番投手、二塁○
小俣 (松戸シニア)右右 4番投手、一塁○
東関東選抜
齋藤 (松戸三中)右右サイド 千葉ファイターズ
橋本 (江戸崎ボーイズ)右右 4番捕手 報知茨城選抜
吉岡(白井中央ボーイズ)右左 4番捕手 報知千葉県選抜
三坂(柏ボーイズ)右右 3番遊撃手 報知千葉選抜
宮尾 (松戸中央ボーイズ)右左 1番or3番投.遊 報知千葉選抜
石崎 (常盤平中)右右 5番遊撃手 千葉ファイターズ
長谷川 (上一色中)右右 1番or5番右翼手

596 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:23:39.71 ID:watkXiwIH.net
>>590
佐倉控えの受け皿は紅陵になってる
それを何年も続けて昨年5番が来たってレベル

>>591のいう通り、育成は出来てるよ。
永嶋なんか一年から四番で使って育ててたな
嶋田が150近く出す投手になるとはビックリよ

597 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:25:54.36 ID:HblEIQCLd.net
>>594
判明してる連中は凄いね。あとは本村の左腕が来るのかどうか注目だな

598 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:31:58.62 ID:YSu7d7IY0.net
>>595
漏れ
門倉(八千代市中央シニア) エース

599 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:36:31.59 ID:YSu7d7IY0.net
キャッチャー2人以上確保は基本中の基本ですよ。

600 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:38:44.17 ID:K/xXwz7Xd.net
白井中央の子も凄いんでしょ?
年齢的にも持丸さんの指導を受ける最後の世代になるのかもな。

601 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:39:58.89 ID:YSu7d7IY0.net
>>600
和歌山と言われてましたよ。

602 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:40:41.31 ID:DbA/ZQo50.net
白井中央の捕手も専松か
この子も評価高くてずっと取手の捕手と一緒に智弁に行くと言われてたよな

603 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:46:10.67 ID:vqwUlkVJ0.net
>>595
肩書き的には東関東と報知選抜しかいないんだけど、何よりポジションがセンターライン中心や点が非常に良い。
後は低反発バットの時代に割と重量打線になりそうな部分がどう転ぶか興味深いな。

604 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 10:58:43.71 ID:YSu7d7IY0.net
松戸と船橋を同じにしないでくださいね。

605 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:14:48.79 ID:P6ul59xgd.net
まぁ来年以降はまた専松が強そうだから、今年は中央学院に譲って下さいねw

606 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:20:44.11 ID:ViefC+Gw0.net
野球留学が顕著になったのはシニアがさかんになってから
良い選手がほしい高校がシニア関係者に金を渡したりしてるんだろうけど高校野球の良さである地元感がこれによって失われていく

607 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:37:41.30 ID:VEM8Ar8L0.net
真面目な話しですまんが
サニブラウンって馬だと思ってた

608 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:42:41.73 ID:DbA/ZQo50.net
平野夏の時点で肘壊れてたのかよ
検査する前から将来案じて甲子園で投げさせなかった持丸さんはやっぱ教育者なんだな

609 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 11:44:15.50 ID:JQcb8iZ1d.net
>>607
それサニーブライアンだろう

610 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:00:42.57 ID:wE3Yz4Ss0.net
>>608
最後の志学館戦も球速は150近く出てたな。
肘が壊れてるのに無理して投げ続けてたら大変な事になってたな。

611 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:03:17.77 ID:VEM8Ar8L0.net
>>609
そうなのか
紛らわしから名前の後ろに(人)、(馬)と付けたらいいな

612 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:23:18.03 ID:3fHQnMVH0.net
>>606
その通りだと思う
それで真っ先に染まってしまったのは狙われた佐倉シニアだろう、一番は佐倉が問題だと思うがそれに続いた千葉西や千葉市なども見直したらいいと思う、更にもっと酷いのは京葉ボーイズ、ここはレギュラー、特に目玉選手ほど県外ばかりに千葉県の選手を出すばかりでまったく千葉県の為になってない、こんなチームは千葉県から追い出して出て行ってもらいたいと思う。

613 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:42:05.23 ID:cXZxQMwl0.net
ホント。京葉ボーイズ、佐倉シニアに良い印象は微塵もない
計算高い指導者のイメージしかしない

614 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:44:38.56 ID:YSu7d7IY0.net
こちとらノーダメです。白井中央ごっつぁんどす。

佐倉2021
1 左 一宮 → 八千代松陰
2 中 美濃川 → 浦和学院 (埼玉)
3 遊 石塚 → 花咲徳栄 (埼玉)
4 三 西崎 → 帝京 (東京)
5 右 白石 → 健大高崎 (群馬)
6 二 中村 → 常総学院 (茨城)
7 捕 片岡 → 常総学院 (茨城)
8 一 石神 → 習志野
9 投 洗平 → 八戸光星 (青森)

京葉2021
1 中 江川 → 市立船橋
2 投 竹田 → 日大三島(静岡)
3 左 橋本 → 國學院久我山(東京)
4 一 三井 → 浦和学院(埼玉)
6 捕 椎木 → 横浜(神奈川)
7 右 高橋 → 明大中野(東京)
8 二 福尾 → 学法石川(福島)
9 遊 根木 → 八千代松陰
投 鷹尾 → 慶応(神奈川)
投 古賀 → 昌平(埼玉)
投 小暮 → 学法石川(福島)

白井中央2021
1 三 水元 → 千葉敬愛
3 遊 蛯原 → 仙台育英(宮城)
4 左 武田 → 常総学院(茨城)
5 投 瀬川 → 学法石川(福島)
6 捕 飯島 → 学法石川(福島)
7 一 水元 → 千葉明徳
8 中 生野 → 國學院栃木(栃木)
9 二 高見澤 → 千葉敬愛

615 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:46:55.97 ID:DbA/ZQo50.net
>>614
本当に酷いな
千葉県の優秀な中学生を外部に輸出する機関になってるじゃん

616 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:49:07.88 ID:YSu7d7IY0.net

マリーンズJr2018
01 美濃川 → 佐倉シニア
02 片岡 → 佐倉
03 堀江 → 八千代中央
05 中村 → 佐倉
07 清水 → 八千代中央
08 洗平 → 佐倉
09 白石 → 佐倉
11 石塚 → 佐倉
14 松本 → 佐倉
15 鈴木 → 千葉市
16 井上 → 千葉市シニア

617 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:50:55.52 ID:2ohog+uW0.net
>>615
そりゃイジメ続出の千葉学芸に
売春斡旋の拓大紅陵に
高野連贔屓のサイン盗み習志野とか
マトモな高校千葉に無いじゃん

618 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 12:51:47.11 ID:cXZxQMwl0.net
高校野球は地域愛みたいなモンが絡んで盛り上がるのにな
こんな投稿をするとクラブ関係者か何か知らんが直ぐに反論してくるから笑える

619 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:00:43.63 ID:cXZxQMwl0.net
世の中、金次第が少年野球クラブにまで蔓延では世も末です

620 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:00:45.08 ID:fZoYF0Pz0.net
佐倉シニアも京葉ボーイズも千葉県高校野球の発展に貢献してないどころか県外に優秀な中学生を流出させ県外を強化しつつ県内の低下を招いている元凶とも言えるので千葉県高校野球の観点で言えばなくなってくれたほうが良いということになっくるな
千葉県内に良い高校がないから悪いというがだとしても優秀な中学生を積極的に県外に流出させる組織の方がいらないわな高校野球ファン的には

621 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:08:40.47 ID:ViefC+Gw0.net
俺は小林監督の言う「公立の限界」とは選手獲得資金とか経済的な限界と解釈してる
まあ小林さんは定年退職後に資金豊富な私学(県外でお願いします)で思う存分手腕を発揮してほしいよ

622 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:13:56.98 ID:cXZxQMwl0.net
千葉県に良い学校がないってのは論理のすり替え
県外の高校が素晴らしいなんて理由でもないはず
クラブ関係者の利害、損得勘定だけって話なのにな

623 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:22:58.60 ID:cXZxQMwl0.net
まあ習志野の小林監督はよくやってるよ
個人的には俺は小林さんファンだよww

624 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:33:06.81 ID:q4kK28og0.net
まともな高校が千葉に無いから県外に行くとか笑
中学硬式で野球やってないチー牛おじさんが妄想で語るスレだね

625 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 13:41:13.62 ID:c5O7O0yx0.net
そりゃあそうでしょう。小林監督になってから、
県内では常に上位へ進出してるし。
確かにもう少し甲子園出場はあってもいいと思うが、
全盛期だった頃と変わらない成績。
そもそも習志野は銚子商と覇権を争っていた全盛期でも、
5年に1回の甲子園出場とか、連続出場が少ない学校

626 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-tai3):2024/02/04(日) 14:13:46.46 ID:RuT5hfrf0.net
生徒の希望で進学先なんて選べないでしょ強豪チームならなおさら

627 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-M7LQ):2024/02/04(日) 14:33:16.31 ID:wE3Yz4Ss0.net
>>625
習志野は頻繁に出ないけど出れば甲子園で勝ち進むイメージだな。

628 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-J3f8):2024/02/04(日) 14:47:06.84 ID:s8QDJ6auH.net
>>627
ああ、簡単には引き下がらん
しつこい野球するよな習は
毎度視る度にハラハラする
けらいがある。

629 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc9-MO48):2024/02/04(日) 15:12:46.27 ID:6NtTcFdt0.net
流出してもいいけど、その代わり他県から引っ張ってこいって話
最後に千葉に大物が来たのは大前まで遡るとかアホかと

630 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17aa-mkD8):2024/02/04(日) 15:33:57.36 ID:LFbBa5gD0.net
>>421
東京学芸高校なんてねーよ
中受とか進学校とか関係無い底辺層なんだろうが

631 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 16:41:51.10 ID:KWCjTqwj0.net
>>588
確かに。発⚪︎障⚪︎多そう

632 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 16:58:31.28 ID:ViefC+Gw0.net
千葉学芸の校名は東京学芸大付を真似たんだろうが底辺校に学芸は身分不相応すぎた

633 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:07:19.29 ID:4GYptnw60.net
千葉学芸、学校としても終わりそう。

634 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:20:33.66 ID:jbEYw3sTd.net
>>629
有薗は本来なら県外に行ってたぐらいの大物だっただろ。

635 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:26:36.93 ID:ViefC+Gw0.net
野球強化で学校の宣伝を狙ったんだろうが全くの逆効果だった

636 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 17:39:03.29 ID:oQN/YOYn0.net
>>631
専松オタも専松オタを貶してる君も同じレベルにしか見えん。むしろ何が違うんだろwどうでもいいけど

637 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 19:04:24.27 ID:HblEIQCLd.net
>>631
こいつは日本語もまともに話せないいつものジジイか

638 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 20:06:22.80 ID:/svbxB96H.net
ちなみにワタシ爺ではない

639 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 20:54:00.37 ID:6NtTcFdt0.net
>>634
有薗は県外の子じゃなく元々県内やん
残ってくれたのは嬉しいけど

640 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 21:56:31.73 ID:Lywh505V0.net
有薗なんて1年の春ですでに怪物だったからね。体格も打球も別格だった。そういうレベルで他県から来たのは拓大の大前、木総の野尻位かね。篠木もとんでもない直球投げてたなぁ。

641 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:05:08.09 ID:4m8woHVJd.net
>>639
そうだった県内だった。すまん。

>>640
木総の野尻は大物感あったけど、バッティングは小さくまとまっちゃったな。
最終的には野手投げ投手がはまったけど。

642 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:29:11.20 ID:xGB06f5N0.net
市船の花嶋は日本代表だけど怪物感ないな

643 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 22:33:13.22 ID:Kd88OyxkH.net
野尻主役時木総
夏甲子園で終戦黙祷時が
丁度対何処か忘れたが
野尻君がマウンドで
黙祷していたシーンは
覚えとるな。
野郎オレンジ応援集団、
内房木総今いずこ

644 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:15:07.89 ID:eGl+pohg0.net
大河原仁

645 :匿名希望 :2024/02/04(日) 23:16:12.99 ID:iaY+a07B0.net
YouTubeで2024新入部員の紹介してるね。
千葉では専松紅陵中央学院がアップされてるが詳しい方いたら感想を聞きたい。
期待値高い選手等

646 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:29:04.10 ID:pQTDp+Dk0.net
>>641
そうかな?
小さくまとまったかどうかはわからんが、3年の時が一番打ってた印象
サイクル安打とかも達成したし良くやってたんじゃないかな?

647 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:33:43.63 ID:nmLmkdN/H.net
木更津駅発射メロディ、証城寺の庭
同蘇我駅、ジェフUの何かのメロディ

648 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/04(日) 23:41:38.34 ID:nmLmkdN/H.net
蘇我駅、まあ千葉サッカーの聖地駅か
駅すべてが黄色、緑のチーム色一色。
エスカレータ壁面に選手写真、
コンコースに選手一同プロフィイル。
千葉高校野球の聖地駅は
やはり海浜幕張駅になるのだろうか

649 :甲子園の魔物 :2024/02/04(日) 23:54:36.68 ID:QJ3hz3/40.net
>>643
あのときはオリックスの宮城率いる興南が相手

650 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/04(日) 23:57:49.13 ID:nmLmkdN/H.net
>>649
そうそう興南だったよ
対沖縄校時とは不思議な縁だよな
魔物クン詳しいな

651 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd6-tai3):2024/02/05(月) 00:08:34.20 ID:USJGO1o/0.net
指笛嫌いだから千葉は沖縄とばかり対戦してるイメージがまだある

652 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/05(月) 00:10:26.13 ID:xK7WIitmH.net
あの沖縄校発祥の指笛応援は
他県校へもかなり伝播したな。

653 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-VoFb):2024/02/05(月) 00:11:52.55 ID:6mWiUWaD0.net
2018,2019,2022と沖縄勢と対戦して3連勝してる
2018に勝つ前は沖縄勢に夏勝てなかったのね

654 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/05(月) 00:13:16.69 ID:xK7WIitmH.net
今夏も興南尚学コースなんか
ウェルネスやエナジックは?
千葉のヴェリタスあたりと被る

655 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/05(月) 00:15:01.17 ID:xK7WIitmH.net
中央学院はまた南方の
九州校と当たるんじゃねえかw

656 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe9-9oyE):2024/02/05(月) 00:19:22.38 ID:bLfARYIE0.net
>>646
高校日本代表の4番じゃなかった?そんな選手もう現れない。

657 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/05(月) 00:30:17.66 ID:xK7WIitmH.net
チバリーヒルズ

658 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 02:18:05.67 ID:xI/LVoJJ0.net
まあ、今、千葉で一番良い選手を集められそうなのは、
専松なんだろうけど、
専松はスポーツ専門学校ではないし、
そういった意味では昔の八千代松陰なんて、
全国屈指のマンモススポーツ校になりそうな感じだったのが、
途中で方針転換してしまったのが残念でならない。
他には流経やに日体大柏などのスポーツ校が千葉にはあるが、
何故か野球だけが結果が出ない。
流経なんかはラグビーより野球と思うが、
ラグビーはフリーパスで毎年、花園にでれるから、
そっちの方が宣伝になるという考えなのかね。

659 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 03:53:22.75 ID:Yd//AbaY0.net
マンモス…

660 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3783-KO/1):2024/02/05(月) 05:54:10.39 ID:dLnRHbWc0.net
>>658
東葛以外の千葉からは集めないでくれよって話でしょ
東京都茨城県東葛県の、近隣在住者がコスパ重視で選ぶのはどうぞどうぞ
茨城東京東葛からはいくら集めても勿論良いけどね
まあ、我が千葉軍が最後に甲子園に行けば良い話だからね
だから千葉県の選手には手を出さないでくれや!

661 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 06:39:26.10 ID:KLdnkS7t0.net
以前に拓大紅陵の小枝監督が金井とかプロでも活躍した左腕投手の高橋とかを群馬県から呼んでいるいた
群馬県民ファンの不満を聞いた群馬高野連が群馬高校生の他県に行くのを何と禁止の措置
紅陵も群馬から取れなくなったよっww
今は群馬の健大高崎が全国から集め捲るんだからな
以前の群馬は県立が強かっただけだから県外行ってはダメなんて言えたんだな
今じゃ解禁して群馬の中学生も埼玉の徳栄なんぞに行けるがな

662 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 06:51:34.17 ID:KLdnkS7t0.net
スマン間違えた
群馬高校生ではなくて群馬高野連が群馬県中学生の県外行きを禁止したって話な

663 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:05:18.55 ID:dLnRHbWc0.net
蒲原氏が唯一私立で指揮をとったのが群馬の樹徳でしたか?
甥っ子が野球やってたのでその辺の世代は今より詳しいかも
蒲原氏を慕って千葉から有名無名合わせて乗り込んでたのねグソマに、

664 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 07:46:20.65 ID:dLnRHbWc0.net
>>653
単純に沖縄のラベルが下がってるだけじゃん
伊波の浦添商業なんて習志野や木総でも無理

665 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-KO/1):2024/02/05(月) 08:37:30.02 ID:dLnRHbWc0.net
>>490
えっへん
それは貴方の妄想じゃ、なくててますか?
頭の方は大丈夫ですかW -

666 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 376e-KO/1):2024/02/05(月) 09:06:15.38 ID:dLnRHbWc0.net
頭でっかち東葛野球

教え込まれた野球の質が違うのかなあと
かかってこいやこらー

667 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 09:46:23.49 ID:viH/Mpz/d.net
>>643
あの黙祷のシーン、目を閉じて空に向かって祈る沖縄の子たちの姿が印象的だった
つか、ちょうどピンチのときにあれで中断されて助かったはず。早いねもう6年前とは

668 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:05:14.12 ID:oL4GRBEvd.net
>>666
超頭弱そう

669 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:12:39.90 ID:dLnRHbWc0.net
>>667
うむ
素人は
そうなるなわな
野球通は沖縄興南勝連だけ?遊撃そちらに釘付けだったのでは、

670 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:21:11.03 ID:dLnRHbWc0.net
>>668
口だけの馬鹿地区乙ww

教えてやろうか?

671 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:34:28.71 ID:dLnRHbWc0.net
>>668
野球の厳しさ教えて欲しいのか?
お前らキッズじゃ一日で
辞めるやだからどうでも良いだろwww

閉会式で水分補給肯定していているお前ら

672 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:48:49.03 ID:dLnRHbWc0.net
>>666
言うなれば野球小僧の東総球児と頭でっかちな知識優先の東葛球児育ちとじゃ違うでしょって

そんか違いも分からないお前が大丈夫か?

673 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 10:51:29.41 ID:p40kbYR0d.net
断水テテンテンテンか?

674 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 11:13:56.08 ID:oL4GRBEvd.net
>>672
とりあえず病院で診てもらってこい

675 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 11:44:12.21 ID:ZL1dEBxjM.net
ロッテの新球場は作るとしたらメッセの駐車場一択?

676 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:02:03.32 ID:4k+w2uIRH.net
>>675
ですからそこで印西なんです

677 :甲子園の魔物 :2024/02/05(月) 12:08:30.88 ID:6mWiUWaD0.net
愛知、大阪、兵庫、広島、福岡
ここらへんは苦手にしてるから当たりたくないね
対広島は夏は5戦全勝なのに春は4戦全敗してる

678 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:21:56.33 ID:4k+w2uIRH.net
(春の)広陵には要注意だな
少なくともいいとこまでは
行くだろうから
中央学院とて対広陵なら
即千葉戻りもありえそうではある

679 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:27:30.52 ID:xkT5VCYj0.net
>>676
千葉市だけの選択で、千葉市以外の可能性は0です。
金やら何やら大人の事情ってとこですよ、それと近隣ホテルの客数(プロ野球開催に合わせて)

680 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:28:48.73 ID:z0KSfvUr0.net
昔 昔 江川卓の高校時代かなり凄かったようだが 当時の江川そのものが今の時代の高校野球で投げたたらどのくらい通用するかね? 大阪桐蔭とか智辯あたりだったら試合中盤以降にはある程度 打ち込むだろうな?
そんな想像をしてしまう。皆さんはどう思いますか?

681 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 12:40:52.62 ID:JFaLRjLRd.net
軟式厨といい断水テテン爺といい、一体いつも何と戦っているんだろうな。
キ○ガイの考える事はわからん。

682 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:05:45.43 ID:4k+w2uIRH.net
>>679
東横インの印旛日医大前は
どうなったんでしょうか。
千葉NT駅前にもあります。

683 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:14:59.18 ID:z0KSfvUr0.net
中央区まだ雨

684 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:16:07.69 ID:wgAY+ERoa.net
ID被ったわ

685 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 13:25:07.45 ID:bO+IUJ8A0.net
雨雨降れ降れもおっと降れ
雪は勘弁

686 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-J3f8):2024/02/05(月) 13:39:41.89 ID:bO+IUJ8A0.net
スレ地
横浜雪混じってきた

687 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2EsL):2024/02/05(月) 14:53:51.09 ID:ceYsA09la.net
ウェザーニュースあてにならないよな

688 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-jG58):2024/02/05(月) 15:38:09.00 ID:1rYytZMZ0.net
中央学院がある地元の者だけど
正直中央学院が滑り込み選抜決定するか自信なかった
すでに1敗の敗者復活とか9回で負けた中央学院より9回同点でタイブレークに持ち込んだ高校のが凄いとかここで色々言われてたから
でも最後はそれ関係なく投打のバランスが良いところで選ばれたみたいで
ここの予想と理由はかなりはずれてたけど結果オーライで嬉しいです
6年ぶりの地元校の甲子園出場だから見に行こうかな

689 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/05(月) 16:27:36.25 ID:JFaLRjLRd.net
>>688
桐光がタイブレークまで持ち込んだから9回1点差負けの中央学院より有利だとか、県予選で四街道に負けたから不利だとか、過去事例にも選考ガイドラインにも無いのにマスコミも含めた桐光有利論調には違和感があったから、会心の中央学院選出になりました。
中央学院楽しみっすね。

690 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:14:53.18 ID:KsKB54jw0.net
平野はTJするほど悪かったのか
体が未完成のうちに大出力で投げるのも良くないんだろうかね

691 :甲子園の魔物 :2024/02/05(月) 17:18:45.36 ID:6mWiUWaD0.net
この時期にTJで良かったと思う
大学3年生以降にTJならプロ入り厳しいだろうし
プロで早坂と投げ合うの見たいわ

692 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 17:30:22.61 ID:KLdnkS7t0.net
中央学院のおかげで春の楽しみが増えたよ。アリガトな
俺は千葉のチームなら習志野、木総、専大松戸と皆んな好きだから選抜終わっても面白くなるね

693 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:02:00.73 ID:IYh/x1eOH.net
>>692
一年中おもしろいですよ

694 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:44:23.16 ID:IYh/x1eOH.net
千葉東葛大雪警報(16時)

695 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 18:51:37.45 ID:J3wXHYLV0.net
スレ違い失礼します。ラグビー関東新人大会の日程・会場が決まりましたのでお知らせさせて頂きます。

場所:重兵衛スポーツフィールド中台(千葉県成田市)

1回戦 2月10日
▽10:30~ 球技場
流経大柏(千葉1位)vs東海大相模(神奈川2位)
▽11:45~ 陸上競技場
専大松戸(千葉2位)vs山梨学院(山梨1位)


上位6チームが選抜大会の出場権を得ます。
失礼しました。
https://i.imgur.com/Z67IyKn.jpg

696 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178b-MO48):2024/02/05(月) 19:29:08.29 ID:mBknNQP50.net
>>680
去年までの金属バットならヒット5,6本打って2点くらいとると思う
当時の木のバットを使ったら2ケタKとられるね

697 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-S8YM):2024/02/05(月) 19:37:48.04 ID:my0QAXZ+0.net
>>680
今の時代に江川が生まれて育ってたらおさえるだろうな

698 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-S8YM):2024/02/05(月) 19:40:19.75 ID:my0QAXZ+0.net
>>680
逆に江川の時代に今の大阪桐蔭と智弁和歌山の選手が生まれ育って野球やってたらケチョンケチョンにやられてるだろうな

699 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/05(月) 19:44:29.54 ID:UxLngpvCH.net
仮に広陵と当たった場合、
学院二枚看板と高尾只石バッテリ
との比較も視物かもしれぬ
ただ初戦から広陵は避けたいな

700 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 20:38:58.36 ID:mBknNQP50.net
江川が投げた瞬間ホームベースのはるか手前でワンバウンドする低めのクソボールだと思ったんよ。ところがそのボールが地面すれすれを這うように向かって来たと思ったらホームベースの手前でぐわーっと浮き上がって見送った時には顔を高さのボールだった。こりゃバケモンじゃ思ったわ(広島商の達川捕手)

701 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/05(月) 21:16:11.83 ID:0KKgw7qd0.net
冬の稲妻か?春の嵐か?

702 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 00:22:10.02 ID:meNIdjoy0.net
千葉県でおよそ3190軒が停電

703 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-AzCP):2024/02/06(火) 02:32:56.07 ID:kQfuCm6E0.net
千葉県選抜出場回数

千葉県立銚子商業高等学校  8回
拓殖大学紅陵高等学校    4回
習志野市立習志野高等学校  4回
木更津総合高等学校     4回
千葉県立印旛明成高等学校  2回
船橋市立船橋高等学校    2回
成田高等学校        2回
千葉経済大学付属高等学校  2回
東海大学付属市原望洋高等学校2回
専修大学松戸高等学校    2回
千葉県立千葉商業高等学校  1回
八千代松陰高等学校     1回
千葉商科大学付属高等学校  1回
東海大学付属浦安高等学校  1回
柏市立柏高等学校      1回
千葉県立柏陵高等学校    1回
千葉県立安房高等学校    1回
中央学院高等学校      1回

704 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173c-MO48):2024/02/06(火) 07:27:51.30 ID:hEP2LnFF0.net
銚子商が江川と初めて対戦したときはヒット1本だけで20三振完封。2回目のときが数字はっきり覚えてないがヒット3本の15三振くらいでやはり完封負け。それでも対戦するごとに速球に目が慣れていって3回目ではヒット4本でやはり2桁三振をとられたが初めて1点とれた。次の対戦が雨の甲子園で江川が滑るボールを気にして抑え気味に投げてたとはいえ延長12回で10本ヒットを打てるようになった。当時の江川からヒット10本なんて銚子商だけだったろう。

705 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 08:39:57.95 ID:jjScSV9p0.net
あー中央学院、下関国際みたく大番狂わせで勝ち進まないかなあ

706 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 10:47:33.80 ID:YpAaPWe00.net
中央学院の秋関東は出来すぎた感ある
県大会見てると失点多いし選抜でもロースコアの展開は望めないと思う
打力はあるから新しいバット次第やね

707 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 11:38:19.36 ID:tJ9UDqaN0.net
有薗が万波打法でHR1号

708 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 11:44:40.31 ID:GX+TfBqr0.net
>>700
そういう事を言う奴はいるがあり得ない

709 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 11:53:44.66 ID:1Yam9enr0.net
今年の中央学院は、かなり期待してる。機動力があるのが、いいね。

710 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/06(火) 12:41:38.09 ID:E38ZtMsod.net
>>706
蔵並が安定すれば失点は計算出来そうなんだけどね。
専松は抑えてたし、冬越えて成長に期待。
中央学院は小柄な選手が多いけど、似たような体格の木総には無いスイングの力強さがあるね。

711 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-XZzI):2024/02/06(火) 13:04:37.72 ID:Hx2ScbOS0.net
蔵並は体格活かした剛腕タイプになるのか、マーガードみたいな恵体実戦派になるのか、冬の成長度合いは気になるところ。
練習量は多い部類の学校だから、それなりに戦える集団には鍛えてくるとは思うけど。

712 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qdoJ):2024/02/06(火) 13:10:01.85 ID:dy4HzlM1d.net
安定しないのは臼井だけどな専松オタ
蔵並は白鴎も抑えたし健大もそこそこに抑えたじゃん
木総引き合いに出す必要何処にあるんだよ専松オタ

713 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/06(火) 13:24:41.41 ID:E38ZtMsod.net
蔵並も県では打たれたけどね。
キ○ガイの相手は荒れるから止めておこう。

714 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qdoJ):2024/02/06(火) 13:26:58.55 ID:dy4HzlM1d.net
成りすましご苦労、専松バカオタ

715 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/06(火) 13:42:24.50 ID:E38ZtMsod.net
○○オタにしないと気が済まない無職キ○ガイ(笑)

716 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qdoJ):2024/02/06(火) 13:49:29.51 ID:dy4HzlM1d.net
地頭の悪さ全開の専松バカオタ
○○厨、○○爺、○○ガイ、分が悪いと見るや頭がないからとりあえず蔑称を付けて身を保とうとする
真性のバカ

717 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qdoJ):2024/02/06(火) 13:54:41.81 ID:dy4HzlM1d.net
東部なんたら気にしてるの専松オタだけだからね、ディスられまくるから
なあそうだろ?バカ
中央学院ファンに成りすますなよ
バカが更に性格も悪いとなると何もないじゃん

718 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-KOXH):2024/02/06(火) 13:55:27.50 ID:Dna/7pnvH.net
二月はこりゃ
あっという間に過ぎ去るな
そしてすぐ抽選会だな

719 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/06(火) 13:59:28.17 ID:E38ZtMsod.net
本当に専松オタなら中央学院を応援する筈が無いのだが、そんな単純な事もわからない無職軟式厨w
流石リアルに人との繋がりがない奴の視野の狭さw

720 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qdoJ):2024/02/06(火) 14:10:12.33 ID:dy4HzlM1d.net
臼井の起用法見れば期待されてたのは分かるんだよね
蔵並が安定スレバー

何処のオタだって他の高校応援する時もあるだろう
野尻のこともふんわり貶してるよなお前
東部断水爺や軟式厨にやたら拘る、スップの専松バカオタしかいねんだよ

721 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-KOXH):2024/02/06(火) 14:10:23.67 ID:Dna/7pnvH.net
俺も習か専どっちかに付いて
バトル参戦すっかなw
如何に中央と市船が
中立保ってるのが
よくわかるなw

722 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57cb-CE8o):2024/02/06(火) 14:11:08.41 ID:juaxZJf60.net
関東大会に出てた学校よりも県内の学校が振れてた気がしたけどな
(作新常総を除く)

723 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-KOXH):2024/02/06(火) 14:19:30.85 ID:Dna/7pnvH.net
選抜会議みんなの甲子園で
ゲスト平安原田氏が言ってたな、
関西人から見て関東人はオトナだと
はて千葉はww

724 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/06(火) 14:23:29.95 ID:E38ZtMsod.net
>>695を含め関係ない話を平然とする嘘つき二枚舌のお前に言われたないわw
○○応援するなどうこうお前に言われる筋合いは毛頭無い。

725 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:34:04.98 ID:dy4HzlM1d.net
中央学院ファンに成りすまして他校、木総を貶すなって言ってんだよ
文盲か?やっぱりお前バカなんだな

726 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:40:18.47 ID:E38ZtMsod.net
ちょっと見ただけでもう中央学院通か(笑)
「パクられるから言わないけど」とかこいつ本当にアホ丸出しだなw
臼井が本当に期待されているなら、白鴎足利戦で打たれてないのに1回で変えられないでしょ。

他校を貶すな?中央学院の事ちびっこ集団とか言ってたのも木総オタだけどな。
ってか貶しまくりのお前が言うな(笑)

727 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 14:48:34.69 ID:dy4HzlM1d.net
バカの相手は疲れるわ
中央学院ファンに成りすまして木総を貶すやめろよな、分かったか?専松バカオタ

728 :甲子園の魔物 :2024/02/06(火) 14:49:18.29 ID:LiwLjSVY0.net
みんなもうNGした?

729 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:22:36.24 ID:E38ZtMsod.net
自分は湾岸埋立だの他校他地域を貶しまくるのは棚に上げて、人には貶すなってバカにつける薬は無いとはこの事だなw

730 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:23:46.38 ID:E38ZtMsod.net
末尾-qdoJ

キ○ガイ軟式厨NG推奨

731 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:26:12.74 ID:dy4HzlM1d.net
バカオタ発狂してて草
中央学院ファンに成りすまして木総を貶すなよな?分かったか、軟式厨東部爺連呼のセンマツバカオタ

732 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:29:25.94 ID:E38ZtMsod.net
>>716
図星だから効いてる効いてるw

733 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:51:26.07 ID:E38ZtMsod.net
市船、習志野、紅陵、専松を散々貶しておいて、木総も南部のカッペとか過去散々貶してたアホの発言とは到底思えない、、、
やはり二枚舌のクズだな。

734 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:54:43.26 ID:UxWd+K9C0.net
白井も専松とは驚いたな

735 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 15:57:30.71 ID:gUK646jl0.net
甲子園効果はやはりでかいな

736 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:02:25.08 ID:dy4HzlM1d.net
めっちゃ早口で言ってそう

737 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:13:24.50 ID:H5bM6vQ50.net
今んところ専松が新入生は一番いい感じかな、深沢の代見て来てくれた子たち

738 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:31:51.45 ID:gUK646jl0.net
白井中央と江戸崎の捕手は例年なら千葉県にきてくれないレベルの選手

739 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:52:30.37 ID:jGQCVHl4d.net
捕手は綱取と横山と片野が県内に残った年とか、花嶋が残って本島が来た去年も良かったと思うわ。
報知オールスターなら千葉に来てくれないって感じはしないな、来てくれて嬉しいというところか。

740 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 16:57:20.66 ID:llt/8om0H.net
2年後の専松は千葉では楽勝
関東でも普通に勝てるチームになってるだろうな

741 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:12:55.16 ID:jGQCVHl4d.net
そういうあからさまにフラグ立てるような発言はないわ。
良い選手が集まった代は非常に楽しみだけど、楽勝とか敢えて煽るような言い方は専松オタを貶めさせたいというマッチポンプにしか見えない。

742 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:27:01.41 ID:h6tK8ogP0.net
そりゃそうだろ叩かせたいだね

743 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:33:05.93 ID:jGQCVHl4d.net
専スレにいないようなのが千葉スレで暴れてるからあからさまなんだよなあ。
リアルなところで言えば投手が育てば関東だって勝ち抜けるし、新入生にはその期待が持てる有望株がいると言うこと。

744 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:37:26.80 ID:E38ZtMsod.net
一説によると専松は練習が生ぬるいのと、すぐ水を飲むから強くならないらしいね。
後、柏の葉を葉っぱと呼ぶと専松オタ認定されるから気をつけてねw

745 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 17:52:27.07 ID:llt/8om0H.net
いや、マジで思ってるよ
他の学校の新入生全然じゃん
むしろどこが対抗になるのか教えて欲しい位だわ
現状、圧倒的な新一年生の質量が専松なのは間違いないだろ?

746 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:00:53.72 ID:8Km+017w0.net
>>738
白井がキャッチャーで江戸崎がファーストかね
あと松戸シニアのエースも180.80ぐらいのデカい子で打撃もかなり良いんだよな

747 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:07:01.10 ID:jGQCVHl4d.net
>>745
そうか、じゃあ考え方とか不確定要素への思慮の深さが俺とは違うんだわ。
仮に日本代表クラスが数人来たとしても、大いに期待はするが楽勝だとは思えない。
むしろそういう代は習熟度のアドバンテージが活かせる2年秋の選抜狙いが一番のチャンスだし、コケるのが怖いとも感じる。

748 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:29:36.23 ID:h6tK8ogP0.net
千葉は身長大きいのそういないよな、みんな県外に行くそういうのは

749 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:36:51.86 ID:llt/8om0H.net
>>747
楽勝かどうかは置いといてさ
二年後の専松が優勝するかしないかで言ったらどっちだと思う?
するかしないかだけで答えて欲しい

750 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:45:39.15 ID:+fvraZ9v0.net
>>748
外人部隊とか他県の寄せ集めとか言われなくて済むねそれw

751 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:48:30.33 ID:juaxZJf60.net
そもそも持丸御大はいつまでやるのかね

752 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:49:23.05 ID:5ywwc8rsa.net
>>749
計算立つ投手が2枚作れたら優勝できるとは思うな。

753 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 18:52:34.70 ID:YpAaPWe00.net
佐倉シニアの主力がそのまま入ってあの体たらくな望洋の例があるから信用できないのも無理はない

754 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3752-xZ3o):2024/02/06(火) 19:25:55.40 ID:Q/q5BtvH0.net
>>748
だって県内にイジメ問題続出の千葉学芸とか
売春斡旋の拓大紅陵とか
サイン盗み習志野とか
ロクな高校無いもんwww

755 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XZzI):2024/02/06(火) 19:35:57.54 ID:jGQCVHl4d.net
>>749
優勝する確率で言えば1番高いと思えるくらいには集まったな。
欲を言えば本村クラブの左腕と松戸中央の4番も来て欲しい。
世代屈指の左腕と東日本選抜の打者も加われば他校の全容が判明しても、かなり優位だと感じるが。

756 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe4-tai3):2024/02/06(火) 19:38:12.55 ID:h6tK8ogP0.net
佐倉シニアは去年から学芸がなくなって千葉敬愛が増えたな

757 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3727-KO/1):2024/02/06(火) 19:45:26.77 ID:lTajX+0M0.net
>>753
それ
専松だと望洋の二の舞の可能性高そうだよね
いや、時代も時代だから望洋以下もありえるな
要するにミスした方が負けるみたいな展開の試合が増えると予想される中で専松スタイル厳しそうだよね
打つ投げるの個人スキルは磨けるんだろうがトーナメントの学生野球では、、、

758 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178e-Nifz):2024/02/06(火) 19:54:31.36 ID:BHNowC5A0.net
>>756
千葉敬愛ご近所さんだから応援してる。マーチングバンド部も頑張ってるし。

759 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1763-denE):2024/02/06(火) 19:58:25.53 ID:8Km+017w0.net
>>757
直近3年で2回春夏連続甲子園、関東大会5回出場うち4回ベスト4以上だから県内限定なら専松は強いだろ

760 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf95-L9mR):2024/02/06(火) 20:00:01.13 ID:XllYD8JQ0.net
センバツベスト8も忘れるな

761 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-HxQs):2024/02/06(火) 20:00:59.56 ID:llt/8om0H.net
>>752
>>755
やっぱそうだよねぇ
持丸さん有終の美を飾る気満々だなって感じたもの
投手育成に関しては何の心配もないし、関東シニアスレ的にその二人もあって不思議じゃないしな
ずっと戦力分散していた千葉だが、ようやく一つの高校に集まった感あるよ今回

762 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/06(火) 20:23:25.38 ID:pgh8bMTzH.net
不気味な揺れ
@千葉中央

763 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:31:42.29 ID:hIdyKPu30.net
以前ならこう言うニュースで千葉学芸も人気上昇していたけど残念ですね

日本ハム】有薗直輝が24年の「12球団1号」まだ1軍無安打な将来の4番候補が左翼へソロ弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/45fa4b046487cac04265830ffdb5ef5bad912e4f

764 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:47:56.99 ID:lTajX+0M0.net
>>759
それ言ったら望洋も千葉や関東では強かったのですがw
まあ、習志野には弱点突かれまくってたけどな

765 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 20:52:37.83 ID:lGQsJVHxd.net
>>749
県内ならするんじゃないのかね。秋関優勝レベルくらいかな

766 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:03:04.46 ID:pgh8bMTzH.net
千葉高野ちと離れて
韓国ヨルダンでも午前様で
視っぺがな
一応韓国に付くが
勝敗はそれほど重視しない。

767 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:06:53.74 ID:MhLYUv9s0.net
>>764
専松が県大会勝ち抜けない根拠として「望洋の二の舞みたいなもん」て言うなら望洋が弱い前提じゃなきゃ話が進まんだろw

768 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:15:00.56 ID:pgh8bMTzH.net
>>761
持丸伯楽にとって
本年は正念場であろう
でも凄い
知る限り高校野球界では
最高齢現役監督であられる
何故なら大垣日大阪口監督が
退役されたから
千葉と茨城は共同体。
いつまでもいつまでも。

769 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:22:41.87 ID:pgh8bMTzH.net
↑あ但し
茨城、県北県央は除く。

770 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:42:05.91 ID:YpAaPWe00.net
>>761
投手育成に問題ない←昨年の投手陣酷かったんですが。夏、平野は故障、二番手以降は土日にフルボッコ

定期的にプロ出してるとはいえ問題ないわけではない

771 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:43:45.75 ID:lTajX+0M0.net
>>767
お前さ?一応気を使って甲子園で勝てないことをやんわり言い換えてやってるのに揚げ足取るなよ
頭悪すぎて話噛み合わんわ

772 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 21:54:13.81 ID:lTajX+0M0.net
>>768
この前逝ってしまった迫田氏の弟さんは広島新庄の監督じゃなかったけ?
多分他にも持丸氏より年上まだ居るのでは

773 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:09:17.31 ID:GpzRI3E/H.net
>>772
はてどうでしょうか。

774 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:52:25.32 ID:hEP2LnFF0.net
校名変更
千葉学芸→千葉猿芸

775 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 22:54:04.61 ID:wA+7cSUhH.net
>>774
千葉大園芸学部

776 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/06(火) 23:11:39.01 ID:aMlP5kYX0.net
園芸はヤメロ
ダンビラムーチョの弱小ネタに

https://youtu.be/jqumilyr9Uk?si=bwx5ouAvnkxnupnp

777 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 07:45:48.91 ID:wPplhSjyH.net
>>774
猿は序列がキッチリあるけど、集団イジメまではしないから猿に失礼である

778 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 09:43:48.19 ID:1a7nYZIn0.net
甲子園経費
https://number.bunshun.jp/articles/-/854161?page=3#goog_rewarded

779 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:40:02.13 ID:Rpo2YhHB0.net
>>768
お前気持ち悪いから消えろ。茨城なんて東葛以外は誰も応援しねえよカス

780 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 11:57:17.69 ID:QB6Az5BQH.net
>>779
キサマがキエロ
このボケカス

781 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 14:23:41.76 ID:BWpSl/7Td.net
>>780
まあまあまあ
子供じゃないんだから

782 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 16:14:50.85 ID:vsL3uFEv0.net
平野も専修大学か
専大も優勝争いのレベルまでなかなかいかないな

783 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f76-9oyE):2024/02/07(水) 17:00:46.51 ID:bXsCJ7q50.net
専松と木総はスカウトいいね。ていうか、報知オールスターや鶴岡なんちゃらの肩書がある選手はこの二校と習志野、市船までしか来てくれないね。専松は上一色からも来るし、当面この流れが続きそう。

784 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 20:20:08.70 ID:o2KmxA7t0.net
かしこみかしこみまおすぅ

785 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 20:56:37.77 ID:PZnmsQUv0.net
>>783
専松は黄金期突入かな?
甲子園の出遅れが無ければ秋も千葉は優勝してたべ
選抜の頃には中央学院より専松の方が伸びてんじゃね

786 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:00:51.02 ID:mh25VXL70.net
以前の夏みたいに1日目第2試合だけは勘弁してほしい
あの時は内野入れないかと思った(ブラバンの隣で思い切り応援したかったんで)

787 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:09:14.95 ID:4iwaLblp0.net
>>783
報知オールスターは意外に色んなとこに来るんだけど、鶴岡は限られた学校しか獲れない別格。
今年も判明してる限りでは木総の2人だけ。
あとは千葉中央のピッチャーが県内に残ってくれるかどうか。

788 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:27:52.47 ID:Z/hlRi2PH.net
中央学院応援独自リボンチアは
現存だと思うが
もう六年前になるのか
唯一の違いは選手、そして
坊主非坊主であろう。

789 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:33:42.89 ID:Ss7EImKi0.net
今日発売された選抜特集の雑誌はどこも中央学院の評価はCだな。
これだけ下馬評が低い千葉県代表は久しぶりかも。
仮に桐光学園が出場だったら無難にBばかりだったんだろうな。

790 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:43:13.07 ID:JQdOPTJn0.net
専松はモッチー在任までだろう
あと数年でしょ
だからこそ残り数年に賭ける想いは強く、スカウトに本腰入れてるんじゃないかね

791 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 21:51:47.05 ID:PZnmsQUv0.net
>>789
専松だったらB以下は無かったはず
中央学院は前評判なんて気にせずガンバレ

792 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 22:07:53.12 ID:9LVf3yEzH.net
永遠に永遠にと
習校歌でも謳われてるからな
伯楽、いつまでも専松と...

793 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 22:25:01.46 ID:9LVf3yEzH.net
PV会場
習ーモリシア
専ーテラス
(順不同)

794 :サウザンドリーフ統領 :2024/02/07(水) 22:51:45.47 ID:ny2wzMU00.net
>>753
習志野に佐倉シニア軍団が揃った2019年はめちゃくちゃ強かったな
春とはいえ甲子園の決勝戦まで進出したのは久しぶりでワクワクした

795 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 22:56:17.53 ID:9LVf3yEzH.net
春飯塚角田時代の全盛期習を懐古するな
石川率いる東邦には二塁も踏ませて
くれなかったが

796 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 23:27:25.41 ID:vsL3uFEv0.net
千葉県勢は3度進んだ決勝戦も進むたびに内容酷くなるな

797 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/07(水) 23:51:59.09 ID:fPnpGksuH.net
学院投手陣は
豊川ニキイタみたいな巨砲を封ぜるか

798 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 02:31:43.48 ID:W511umiN0.net
センバツ 雑誌、3冊も買っちゃった‼
中央学院、がんばれ👊😆🎵
3月まで、楽しみ、ありがとう❤

799 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 05:04:30.42 ID:U05zrca8a.net
>>798
甲子園行くの?

800 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f65-f5kI):2024/02/08(木) 06:59:42.73 ID:v7VSbsoM0.net
千葉チョンロッテが
唐川をトレードかと
昨日からSNSを中心にザワザワしとるな

801 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff95-C2z7):2024/02/08(木) 07:18:20.80 ID:WHx7rZw00.net
>>796
習志野銚子は三塁踏めてないんだっけ?
勢いだけで行っちゃうとそおなるわな〜
もう昭和の古豪はいらんから専松に戦力集めて!

802 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-9oyE):2024/02/08(木) 12:37:39.42 ID:3ObBPynU0.net
>>753
望洋そもそもあんなに選手取ってくるなら寮作るなり練習時間長くするなりすればよかったのにな、中途半端というか

803 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f30-RuCK):2024/02/08(木) 12:46:36.63 ID:VCqwOE/W0.net
我孫子市民だけど、夏は珍しく中央学院が優勝候補になりそう
春で1・2年生が習志野、木更津総合、仙台松戸の強豪3校に勝ったし
夏は強力な2・3年生が残ったままだから夏の高校野球は6年ぶりに楽しく見れそう

804 :名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2EsL):2024/02/08(木) 13:22:29.10 ID:sCMmrOlga.net
>>803
そんな簡単じゃないよ

805 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-XZzI):2024/02/08(木) 13:36:44.01 ID:nV0Vt6EG0.net
コロナが5類になって制限なく過ごせる久しぶりの冬、これが夏の勢力図に及ぼす影響は大きい。
そして低反発バットの導入、これも秋の序列がそのままとは言えない要因になってくる。
それ以前に投手が伸びてないところはお話にならないけど。

806 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978e-CE8o):2024/02/08(木) 13:40:20.20 ID:1X03fvqY0.net
>>801
習志野の決勝は完全に分析されて守備シフトに負けた感じがある
同じことされたら奥川にも負けてただろう

807 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-KOXH):2024/02/08(木) 14:47:57.84 ID:45xrSB3wH.net
当時の奥川はお忍びで習アルプスへ
偵察行ってたらしいな
習吹奏を絶賛してた

808 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 17:07:20.50 ID:KdKe98Hw0.net
>>783
木総の鶴岡杯2人ってのは川村外野手(南ボ)と増田内野手(筑波ボ)の事か
木総では久々の好野手だな

809 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 17:09:56.56 ID:P525wuWQ0.net
木更津総合に行った、千葉くんという高校野球ドットコムで紹介されてたピッチャーはどうなってますか

810 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 17:17:52.04 ID:1tiS146G0.net
新入生を期待してるようだが活躍できるような知名度の高い選手は商業には
残念なことだがきません、来てくれた選手を育成するしかない、今は昔のような
イメージはなくなってしまった、ここだって野球以外で賑ってるよ(笑)

811 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 18:17:03.94 ID:WHx7rZw00.net
魚臭えよ
商業?何商業?ローカルスレでやりなさいよ

812 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 18:26:23.39 ID:WHx7rZw00.net
>>806
いやいや(笑)そんなの関係無いほどの差がありましたやん(笑)
公立じゃあれが限界だわ。 千葉は専松しか期待できんのですよ

813 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 19:09:06.44 ID:3ObBPynU0.net
選抜関連の雑誌中央学院はどこも当たり障りのない同じような感じの内容で強いて言えばガチガチの強豪校とはあんま練試やんないんだなってことくらいかな

814 :甲子園の魔物 :2024/02/08(木) 19:19:11.03 ID:0Q2VaMoh0.net
選抜関連の雑誌ってどこまで詳細なスタッツ書いてあるの?
長打率とか奪三振率とかも書いてある?

815 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 19:21:11.32 ID:09Bfe3k0d.net
>>811
インテリゲンチャな貴方に質問です。
ゼレンスキーさんは処刑されると思いますか?

816 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 19:49:44.39 ID:bAFqejFE0.net
明日は春季大会予選の組み合わせ抽選会
春季大会予選免除校
中央学院
専大松戸
千葉経大附
千葉商大付
東海大浦安
習志野
東海大市原望洋
千葉学芸

817 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 20:17:42.95 ID:0dioVpWv0.net
>>813
颯佐が秋は腰を痛めていて万全じゃなかったって事が新情報だな。
春ほど球速がなかったのも納得。
万全で臨める選抜は投手としてもベストパフォーマンスが見られそう。

818 :匿名希望 :2024/02/08(木) 20:34:15.39 ID:mX0VweYp0.net
>>705
颯佐ってあの年の下関のショート兼ピッチャーみたいにならんかね。名前忘れたがなんかイメージあるのよね

819 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/08(木) 20:59:42.70 ID:TUqKdeM8H.net
国内地域関係なく
捕手の役割が重要ですよ。

820 :名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XZzI):2024/02/08(木) 21:02:07.33 ID:Ou6vO7y+d.net
怪我ならさっさと治せ、故障してる選手を使うなんて監督はそうまでして勝ちたいか

821 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-jsz9):2024/02/08(木) 21:02:23.29 ID:5Nr1sgSmd.net
>>817
サッサが壊れたら相馬にあだ名つきそうだな、クラッシャー相馬とか
150キロ腕も夏壊れてたよね、名前忘れたけど
まあセンバツは寒いし無理せず他のPに任せたほうがいかんべ

822 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-VoFb):2024/02/08(木) 21:10:32.97 ID:0Q2VaMoh0.net
>>818
今駒澤でやってる仲井やね
大学では投手に専念して1年から試合で投げてるよ

823 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-MO48):2024/02/08(木) 21:10:35.61 ID:+ft5oRyK0.net
中央学院秋季県大会戦績
1回戦 10-3市立柏
2回戦 16-6八千代松陰
3回戦 4-1木更津総合
準々決勝 16-9東海大市原望洋
準決勝 9-5習志野
決勝 7-1専大松戸

824 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/08(木) 21:37:16.66 ID:TUqKdeM8H.net
葉っぱ(専ヲタではない)
か袖ケ浦でこの寒い日
旨えラーメンでも喰いてえな

825 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8d-9oyE):2024/02/08(木) 21:48:42.16 ID:kADe0fqH0.net
>>824
袖ヶ浦球場の寿ラーメンは竹岡系で5本の指に入る名店。まぁ竹岡系自体がそんなに美味くはないからね。

826 :匿名希望 (ワッチョイ ffa7-0i+Z):2024/02/08(木) 22:08:09.14 ID:mX0VweYp0.net
>>822
そうそう仲井だね。
当時はまだ速い球投げる野手みたいなイメージだったから専念すりゃまだまだ伸びしろありそうだな。
ありがとう

827 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/08(木) 22:10:41.20 ID:HoDI5jUMH.net
>>825
オラ好きだけどな竹岡系、浜の家系よりもな。玉ねぎとスウプの絡みがなんとも言えねえ。

828 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/08(木) 22:18:34.31 ID:HoDI5jUMH.net
選抜展望号各誌
書店でパラパラめくって
場合により初めて
買ってみようかと思います。

829 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f796-M7LQ):2024/02/08(木) 22:34:01.78 ID:0dioVpWv0.net
対選抜出場校との練習試合

専大松戸
●3−6関東一
●4−6関東一
●7−8関東一
○10−9関東一

木更津総合
●2−7青森山田
○10−4青森山田
●0−5報徳学園

中央学院
●3−12関東一
○4−2関東一 

習志野
●0−12常総学院
△4−4常総学院
△4−4青森山田
 
市立船橋
●5−7学法石川
○6−4学法石川
○3−2関東一
●3−7関東一

千葉経大付
●2−3作新学院
●1−4愛工大名電

東京学館
●4−8山梨学院
●2−3常総学院
○4−3常総学院
●0−2常総学院
●6−10常総学院

830 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-eUaT):2024/02/08(木) 22:34:05.96 ID:mSiRZY/20.net
>>823
これ正直松陰戦だけは選考委員に見られたら嫌だな思ってたわ
仮にMLBなら退場10人は確実に出してそうなぶつけ合いの壮絶な報復合戦
蔵並なんてぶつけられた後2.3歩マウンドに歩み寄ってたし死球だけでも両校合わせて10コ位あったかな

831 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f796-M7LQ):2024/02/08(木) 22:34:37.78 ID:0dioVpWv0.net
対選抜出場校との練習試合

千葉学芸
△9−9関東一

東海大市原望洋
●1−6健大高崎

千葉英和
●0−10常総学院
●0−12常総学院
●1−9関東一
  
幕張総合
●4−5常総学院
●3−11常総学院
  
八千代松陰
●0−8関東一

千葉黎明
●1−5関東一

銚子商
●1−10関東一
●1−9関東一

832 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-2JKy):2024/02/08(木) 22:51:59.04 ID:HoDI5jUMH.net
常総と関東第一の強さが
際立っておるな

833 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-VoFb):2024/02/08(木) 22:54:41.20 ID:0Q2VaMoh0.net
>>829
経済はA戦でこの結果なら結構強そう

834 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:02:34.65 ID:fwI508p50.net
関東一と試合やりすぎて笑う

835 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:06:00.99 ID:gS5H+NDO0.net
>>815
きえろクズ

836 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:06:30.22 ID:HoDI5jUMH.net
関東第一もほぼ千葉のような
とこあるからな江戸川挟んで地理的にも近所だし
茨城がそうであるような同じような感覚さ
但し県南鹿行に限る

837 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:09:36.35 ID:WHx7rZw00.net
>>831
商業でも関一と組んでもらえるんやな
さすが商業や

838 :甲子園の魔物 :2024/02/08(木) 23:09:56.53 ID:0Q2VaMoh0.net
関東一高はグラウンドが白井にあるから千葉の高校と試合することが多いんだと思う

839 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:12:30.35 ID:HoDI5jUMH.net
とにかく中央と常総に付く。
付き度合は中央>常総でもなく
中央≒常総的

840 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:25:11.80 ID:HoDI5jUMH.net
この春のセンバツ、
これまた面白そうじゃないか。

841 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/08(木) 23:51:56.00 ID:FIDIjIsx0.net
>>749
しない
但しプロ入りとか個人単位では良いかもしれない

842 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 00:28:44.34 ID:016PWI4t0.net
>>802
学校の方針で寮は作ることはしないんだよね。
そもそも学校じたいとんでもない場所にあり、学校の方針で短時間でしか練習しないんだよね。
どの部もだけど。
だから生涯中途半端で終わる。
まあそんなとこよ。
望洋なんかに期待するな

843 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f718-9oyE):2024/02/09(金) 09:38:09.13 ID:1oai+I0g0.net
>>835
貴方はインテリゲンチャではないのですか?

844 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 11:32:42.25 ID:9zAPFmo4d.net
関東一相手に市立船橋は良くやった感じ???

845 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf71-DVsN):2024/02/09(金) 12:27:09.90 ID:2h2PNLHW0.net
県内に練習場をもつ余所者チームに勝てない現実がある。

846 :甲子園の魔物 :2024/02/09(金) 13:20:08.66 ID:ns/9R/SS0.net
今日は春予選の抽選会なのね

847 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 14:54:41.68 ID:DaYHn8+I0.net
学芸春季大会出られんの?

848 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 15:04:56.68 ID:DaYHn8+I0.net
 日本学生野球協会は15日、審査室会議を開き、高校4件の処分を決めた。
2年生部員8人による1年生部員1人へのいじめが発覚した千葉学芸には、10月4日から3カ月間の対外試合禁止処分を科した。


なんだ出るのかよw

849 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:12:13.93 ID:U0VSAJJ3a.net
光英ベリタスの1年早川は一冬越してどこまで成長したか。

850 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5772-UBWN):2024/02/09(金) 16:26:59.33 ID:1xjfSX3O0.net
千葉県浦安市は、「宿泊税」の導入に向けて来年度から具体的な検討を始めることになりました。

東京ディズニーリゾートがある浦安市には毎年、多くの観光客が訪れていて、市は、最寄り駅のJR舞浜駅周辺のインフラ整備や救急体制の拡充など、観光客が安心して過ごせる環境づくりの検討を進めてきました。

そうした費用を確保するため、浦安市は、宿泊者に対する「宿泊税」の導入に向けて具体的な検討を始めることになりました。

市によると、来年度に有識者や事業者などで作る外部の委員会を立ち上げ、具体的な額などの検討を進めていくということです。

「宿泊税」は東京や大阪などですでに導入されていて、浦安市が導入を決めれば、千葉県内としては初めてとなります。

851 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 16:52:31.36 ID:HtIToB/R0.net
>>849
秋季大会の予選でベリタスは早川を先発させてたら中央学院に勝ってたな
早川が投げた5回からか無失点だからな、完封してたか完投勝ちかどちらか、中央学院は予選負けで即ち千葉県の県大会にも出れなかった事に、八千代松陰戦も7回まで同点の大接戦、他にもあったし実力的には殆ど変わらなく同レベルだと思うよ ベリタスや八千代松陰が関東大会行っててもまったくおかしく無いし、これらが冬にどう鍛えてきたか春に夏の大会を楽しみにしようと思っています。

852 :めがね二世 :2024/02/09(金) 17:27:13.20 ID:RNgkYvgi0.net
>>848
もともと対外試合禁止期間だから1ミリも罰になってないんだよな

853 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7e0-denE):2024/02/09(金) 17:54:44.12 ID:oiocMjXT0.net
だよなぁ〜  練習試合解禁日がら3ヶ月謹慎にするべきだっぺーよなぁ〜!

854 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1720-by7P):2024/02/09(金) 18:02:37.79 ID:CErq0/uH0.net
>>853
解禁日までに処分を消化するために逆算して秋の大会終了後に駆け込みで不祥事を報告するんだよな高校野球界は

855 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-yDW3):2024/02/09(金) 18:09:11.24 ID:K3pjQLqm0.net
>>651
期待のピッチャーいる高校は羨ましいな
楽しみだろうね
早川秋の成績
https://baseball.omyutech.com/playerTop.action?playerId=2411259

856 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-yDW3):2024/02/09(金) 18:11:21.54 ID:K3pjQLqm0.net
↑アンカーミス
>>851

857 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-2EsL):2024/02/09(金) 18:16:07.17 ID:fNakOFQv0.net
組み合わせっていつわかるの?

858 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:42:49.41 ID:K3pjQLqm0.net
何やら甲子園球場100周年とやら
それでも今年も夏の甲子園は8月7日から17日間

熱中症で死者が出るまで日程変わらないのかな

859 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:43:36.20 ID:9zAPFmo4d.net
今年の幕張総合 強いの?
千葉経大付も

860 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 18:58:47.41 ID:SEHPFNTOd.net
夏は専松はなさそう。
中央学院頑張ってもらいたいが、
木総が1つ抜けてそう。

861 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-HxQs):2024/02/09(金) 19:02:20.32 ID:EkOWwNhTH.net
千葉学芸マジで出るの?
それじゃただのオフシーズンじゃん

862 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57a8-9oyE):2024/02/09(金) 19:18:04.72 ID:eKFhs5qo0.net
関東一高みたいなチームが千葉にない不思議。
このレベルのチームがあればほぼ毎年甲子園いけるのになぁ。

863 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:24:39.92 ID:pV6A8rd90.net
>>860
拓大のほうが今強いよ木総より

864 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:26:53.96 ID:vHYXSTGs0.net
>>857
3月8日午前9時

865 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 19:39:21.61 ID:9zAPFmo4d.net
秋の大会で評価する前に負けた拓大紅陵、成田、八千代松陰。まー組み合わせが悪かったのかわからんが。

近年秋ベスト8常連だったこのあたりの強さはどうなの?

866 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f89-S8YM):2024/02/09(金) 20:16:49.93 ID:HtIToB/R0.net
>>863
バカは言わない方がいいよ
私は木総支持者じゃないが、千葉県の内も外とも木更津総合が拓大紅陵より弱いなんて誰も思ってないと思うよ、拓大紅陵を支持する人はのOB等とかほんのひと握りの人でしかないでしょう。

867 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ bf10-VoFb):2024/02/09(金) 20:19:32.03 ID:ns/9R/SS0.net
甲子園でも二段モーションOKになったね
原の悲劇が繰り返されなくて良かった

868 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff33-MO48):2024/02/09(金) 20:22:22.76 ID:f43dr2tM0.net
負けそうになるとイチャモンする学校

869 :めがね二世 (ワッチョイ bf2c-nhm2):2024/02/09(金) 20:26:17.06 ID:D7OfC6BU0.net
拓大と言えば元日本代表の監督を女子バレー部の監督に招聘したな

野球・サッカー・男子バスケに続き女子バレーまで強化を始めるとは、どっちつかずになりそうな予感がしてたまらないんだが

870 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-wz6p):2024/02/09(金) 20:44:08.31 ID:rq5fq4nQ0.net
市船と学法石川はよく練習試合してるよな
福島なら意外と行きやすいのか?

871 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bffe-yDW3):2024/02/09(金) 20:48:59.52 ID:3+7hwGAq0.net
高校の校名知名度を上げるのはどの部活かな…
駅伝、野球、サッカー、バレーボール、バスケット

872 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 21:41:17.65 ID:UuBfHQJ90.net
投資するなら女子バレーかな。サッカーは入る余地なし、野球は甲子園は無理ゲー、

873 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 21:54:06.36 ID:vqn3HZKQ0.net
相馬はフィジカルモンスター目指してんだな
前回選抜出た時は特に長沼がめっちゃデカくなってたのを思い出す

874 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 21:59:54.65 ID:vqn3HZKQ0.net
ラグビーの場合全国8〜16付近までは比較的早く到達出来るけどそこから先はほんとに茨の道
運や勢いでの優勝とか存在しないので実力的にも全国1位か2位にならんと無理
3位でも厳しい

875 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:03:33.26 ID:uS5w89Py0.net
>>866
言わせてあげていいんじゃない。
拓大なんて言っている奴らは
60すぎのおじっちゃんだから
この先長くないし

876 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:08:48.93 ID:4+4/Zkvc0.net
中央学院、いつの間にか寮が2つになり50人が入寮してて驚いた。
新2年では左腕の小林が70イニング超で防御率1.51を誇り、三宅が既に140出るというのも楽しみ。

877 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:21:51.42 ID:7c4Y45S60.net
中央学院は、食堂も新しくするんだな

878 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:24:04.06 ID:vMK8VP9M0.net
中院石垣島で合宿は金持ってんなあ、年末も鴨川とかで冬練してたのに

879 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:32:40.13 ID:/O+YZRRm0.net
>>842
中には寮生活が嫌という生徒もいるし、
逆に偏差値が自分の高校よりよくてその高校が
寮のある学校なら、負けても相手は寮があるけどうちは寮がないと
逃げ道は出来る

880 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:36:35.18 ID:LNTl81m60.net
拓大紅陵の女子バレー部の監督に葛和元日本代表監督が就任するのか
選手集まりそうだな

881 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/09(金) 22:36:54.28 ID:JK0tFn3s0.net
>>879
寮が無くても強い高校はあるしな
履正社とか

882 :名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-9oyE):2024/02/09(金) 22:54:56.99 ID:SEHPFNTOd.net
学芸出るのはヤバすぎ笑

883 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/09(金) 23:20:16.17 ID:47mn9L8id.net
中央学院結構強豪と練試やっているじゃん。

関東一(東京1位)、聖和学園(宮城1位)、二松学舎大付、日大三島(静岡3位)、昌平(埼玉2位)、東海大甲府、帝京三(山梨2位)、土浦日大

これらと互角にやってるからやっぱり強いんだろうな。

884 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff6f-tai3):2024/02/09(金) 23:27:55.87 ID:pV6A8rd90.net
高校のバレーとバスケは留学生次第だな駅伝もそうだな

885 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f718-9oyE):2024/02/09(金) 23:29:26.76 ID:1oai+I0g0.net
銚子でスナックのホステスに
あなたいぎれぽんちね
っと言われました
どういう意味ですか?

886 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f718-9oyE):2024/02/09(金) 23:56:22.47 ID:1oai+I0g0.net
河合優実さん
めちゃこかわゆいですね
キュンキュンしちゃいました

887 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ff-KLri):2024/02/10(土) 00:01:16.32 ID:/K1NPILg0.net
>>871
高校野球が断トツだろう。後は同じようなもの。
全国大会ならともかく、
県予選の決勝で平日の10時から試合を初めて、
満員になるなんて、他の高校スポーツではありえんだろう。

888 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-denE):2024/02/10(土) 07:25:34.41 ID:C8o4u3Ky0.net
>>851
早川、中央学院戦で先発してるよ。
3回6失点。

889 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-VsSj):2024/02/10(土) 07:38:48.73 ID:3Phi2Lmod.net
>>876
小林は練習試合で蔵並臼井に次ぐ投球回数。期待されているんだな。
取手S出身左腕。

890 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-HxQs):2024/02/10(土) 08:05:11.25 ID:4vqbtdJfH.net
紅陵女子バレー楽しみだな
野球もそうだけど結局はスカウト次第だからソコに力入れられるかどうか
春高や総体ではハーフの子が躍動している

891 :めがね二世 :2024/02/10(土) 08:42:00.40 ID:+boguODhd.net
ここ最近の紅陵の部活強化ラッシュは凄まじいものがあるな

市船や昔の松陰みたいになりたいのかな

892 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 08:54:18.44 ID:AJNs7Plz0.net
【ダイジェスト】敗者復活戦で対戦するのは勿体ないカードとなった千葉秋季大会 
予選敗者復活戦 光英VERITAS vs 中央学院
https://www.youtube.com/watch?v=wbK_RQx1lpM

893 :めがね二世 :2024/02/10(土) 09:21:55.92 ID:+boguODhd.net
男子バスケと女子バレーが狙い目だな

男子バスケは市船の一強体制が崩れ、女子バレーも柏井が弱体化したあと群雄割拠になりつつある

894 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 09:22:51.29 ID:AJNs7Plz0.net
昨年度春季高校野球千葉大会決勝
専大松戸vs木更津総合
2023.05.04
専大松戸が6年ぶりに春を制す 17安打10得点で木更津総合を下す
https://www.hb-nippon.com/2023/05/20230504001__trashed-3/?p=1709952/&game=2019054/

895 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 10:53:31.20 ID:X48Ohd2W0.net
>>889
ジャイアンツカップ優勝した年の外野レギュラーだった選手が投手に転向した。
体格的に豪速球を投げそうもないし、与四球もそれなりで精密機械って感じでもなさそう。
フォームか変化球か、データでは見えない打ちにくさを持ったタイプと見た。

896 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 11:10:25.49 ID:TIEIOKgz0.net
今年の中央学院は中学から投手やってましたみたいな子が少ないのか

897 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 11:21:46.40 ID:v9xdZpF20.net
>>851
中央学院に打ち込まれたのは早川だと思ってたが?

898 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 11:55:37.33 ID:yQ1bZp0A0.net
令和に入り選手権大会で沖縄県は千葉県に惜敗が多い
通算では7戦のうち4勝(沖縄)3勝(千葉)
□1978豊見城3(延長)2我孫子
□1997浦添商11−1市立船橋
□2006八重山商工9(延長)6千葉経大附
□2008浦添商12−9千葉経大附
■2018木更津総合7−0興南
『野尻率いる木更津総合、先発は根本。
当時2年の興南宮城は打者2人11球1安打1三振の結果であった。試合は木更津総合の大勝。 』
■2019習志野5−4沖縄尚学
『習志野は山内、飯塚の好投
打は櫻井などの活躍。
大応援団の両校も話題に』
■2022市立船橋6−5興南
『中継ぎにマウンドに上がっていた森本が自ら同点打。
 そして9回裏に話題になっていた市船soulが流れる中、死球による押し出しでサヨナラ勝ち』

899 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 12:06:36.25 ID:W3wAirRiH.net
市立船橋興南夏電燈下は
良く覚えとる。興南エイス
与死球後マウンドうずくまりは
良く覚えとる。
中央学院にも習船同様な
シダックス除く魔曲が必要である。

900 :甲子園の魔物 :2024/02/10(土) 12:58:32.04 ID:2HRSWR/W0.net
蔵並の弟は中央学院来ないのかぁ

901 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 13:36:31.03 ID:OLQR8kKu0.net
センバツ出場校球速ランキング
平嶋 桂知(大阪桐蔭) 154km/h   
森 陽樹(大阪桐2) 151km/h
今朝丸裕喜(報徳学園) 150km/h
中野 大虎(大阪桐2) 149km/h
小林 芯汰(常総学院) 149km/h
伊東 尚輝(愛工名電) 149km/h
岡本 琉奨(八学光星) 148km/h
颯佐 心汰(中央学院) 148km/h
平 悠真(高知高校) 148km/h
洗平 比呂(八学光星) 147km/h
石垣 元気(健高崎2) 147km/h
小川 哲平(作新学院) 147km/h
高尾 響(広陵高校) 147km/h
辻井 翔大(高知高校) 146km/h
吉岡 暖(高知高校) 146km/h
佐藤 龍月(健高崎2) 145km/h
植田 倖大(宇山商2) 145km/h
関 浩一郎(青森山田) 145km/h
坂井 遼(関東第一) 145km/h
南 陽人(大阪桐蔭) 145km/h
大泉 塁翔(愛工名電) 144km/h
櫻田 朔(青森山田) 144km/h
佐宗 翼(星稜高校) 143km/h
西山 恒誠(近江高校) 143km/h
境 亮陽(大阪桐蔭) 142km/h
佐藤 翔斗(東海福岡) 142km/h
竹下 海斗(敦賀気比) 140km/h
松田 収司(北海高2) 140km/h
道本 想(星稜高2) 140km/h
中村 帆高(宇治山商) 140km/h

902 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 13:51:43.38 ID:kdQOOYM/0.net
スレ違い失礼します。
ラグビー関東新人大会・1回戦結果

流経大柏 14vs39 東海大相模
専大松戸 0vs80 山梨学院

千葉県2チーム共に初戦敗退で選抜大会の出場はなくなりました。
流経柏は2016年以来の選抜不出場となりました。

903 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 14:12:58.41 ID:OLQR8kKu0.net
千葉県高校出身の大学新4年
プロに何人進めるか
〔投手〕
▶篠木(木更津総合→法政大)
177cm75kg 右左 MAX157km
▶吉鶴(木更津総合→法政大)
175cm79kg 左左 MAX151km
▶相馬(志学館→日体大)
177cm82kg 右右 MAX146km
▶千葉(千葉黎明→明治大)
177cm81kg 左左 MAX146km
▶箱山(日体大柏→日体大)
185cm86kg 右左 MAX148km
▶小芝(千葉学芸→上武大)
175cm69kg 右右 MAX146km
〔内野手〕
▶常世田(銚子商業→国際武道大)
170cm72kg 右左 遊撃手
▶角田(習志野→日本大)
171cm70kg 右右 遊撃手 遠投104m 50m6秒1
▶和田(習志野→東京農業大)
183cm85kg 右左 三塁手・捕手 遠投90m 50m6秒8
〔外野手〕
▶櫻井(習志野→中央大)
180cm78kg 右左 外野手・一塁手 遠投110m 50m6秒4
〔捕手〕
▶古谷(成田高校→立正大)
175cm80kg 右右 捕手・外野手 遠投120m 50m6秒0

904 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 14:26:09.59 ID:+jhmjckK0.net
>>903
篠木、吉鶴に関してはプロに送り出さないといけないレベル
送り出せなかったら法政はもう駄目だろう
あと可能性があるのは投手なら箱山、野手なら櫻井くらいか

905 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 15:15:57.70 ID:jD1tO3SIH.net
キュルキュルッ
キュルキュルッ

906 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 15:25:10.45 ID:AJNs7Plz0.net
>>902
千葉はラグビーは弱いね
断トツに強い流経大柏が初戦負けか・・

907 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 16:22:46.06 ID:rZRtikg8d.net
春予選の組み合わせ発表はいつやねん

908 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 18:16:19.96 ID:R2tlCVL80.net
>>907
ブロック毎の対戦校の組合せだけ先に出してくれればいいだけなんだよ
グランドは後でいいから 
高野連は試合情報を早く出すことを優先してもらいたいね

909 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 18:18:19.14 ID:PlU85kNH0.net
>>900
弟君日本代表の主将なのに石川県の強豪校でもないとこに行くらしい

910 :甲子園の魔物 :2024/02/10(土) 18:26:07.34 ID:2HRSWR/W0.net
>>909
金沢学院大付属に行くらしいね
最近上位に進出し始めてるし弟の代で初甲子園とかありそう

911 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 20:39:02.39 ID:+jhmjckK0.net
選抜なら行けそうだけど夏はどうかな
星稜の壁が高いからな

912 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 21:44:51.67 ID:sfVsOqIw0.net
田端が中央学院めっちゃ推してるな
関東大会の考察動画でも選抜で見たい言ってたけど

913 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 22:00:55.25 ID:eVlqI4+sH.net
市動物公園
老将風太様も県高校野球を応援しています。
なお東東京、きらぼし銀行・フクダ運輸倉庫ではない。

914 :匿名希望 :2024/02/10(土) 22:10:16.95 ID:TxiOQfr20.net
田端は高校時代エグかった投手ランキング第3位に黄本を入れてたのも記憶に新しい

915 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 22:17:47.13 ID:eVlqI4+sH.net
持丸伯楽と風太伯楽

916 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 22:28:43.82 ID:sfVsOqIw0.net
>>914
初回だけっていうオチ付きだけどねw
いきなり148だか出してたからな
対戦前の資料で140ちょい位のイメージで打席入ったはず

917 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 22:35:31.79 ID:l9NVQ7x60.net
1番森に粘られて最後詰まりながらライト線二塁打にされて終わったと思ったわ
あの年の木総、初戦が大阪桐蔭じゃなかったら結構勝ち進んだかもしれなかった

918 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 22:42:53.20 ID:eVlqI4+sH.net
気比上加世田→清野リレイ
気比8-市船6
市船最終回タッチアップで一点
返したものの
打ち上げ多し

919 :匿名希望 :2024/02/10(土) 23:03:11.10 ID:TxiOQfr20.net
>>916
田端は確かに第一打席は高めのエグいストレートで空振り三振だったからね。
でもホームランも打ったんだっけかな。
特に森と笠松にやられた記憶がある

920 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:03:36.57 ID:/y2Qh4sW0.net
金沢まで北陸新幹線で千葉から2時間半

921 :匿名希望 :2024/02/10(土) 23:07:11.14 ID:TxiOQfr20.net
>>917
当時の試合中の5ちゃんでも、あらゆるスレで木更津も頑張ってるだの組み合わせ次第では8強のチカラあるだの評価は上がってたんだよね

922 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:23:00.76 ID:r+bnVgP2H.net
中央学院vs敦賀気比
ってカードもこりゃあ
興味深いところだな

923 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:23:53.31 ID:+d8r76KT0.net
>>918
櫻内の頃からフライアウトが多い
そういう指導方針なんだろうか

924 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:25:10.79 ID:FuVPY/550.net
>>917
翌年はくじ運でベスト16まで勝ち上がったけど、実力的には明らかに12年のほうが強かったよな。

925 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:31:15.54 ID:r+bnVgP2H.net
県ヤックス限定竹岡式すすりながら
視る高校野球は最高だろうぜ

926 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:54:30.08 ID:rJFKyRHY0.net
博識な皆さんに質問です。
茶碗蒸しには利尻昆布と羅臼昆布ではどちらが適していますか?
すみませんが15時までにご回答お願いします。

927 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:56:58.26 ID:+jhmjckK0.net
高野が藤浪から中本塁打だからな
今の木総からは信じられんわ

928 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/10(土) 23:58:53.20 ID:r+bnVgP2H.net
>>926
別海と北海の違いを
問うてるような質問だなw

929 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 00:02:34.75 ID:11c84K0i0.net
昔の木総て大型の選手結構いたイメージだけど何時からか小型化していた

930 :甲子園の魔物 :2024/02/11(日) 00:04:09.99 ID:aEjQ5aE50.net
木総ってほんとに筋トレ軽視してる感じなの?
もしそうなら現代野球に逆向してない?

931 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 00:12:17.33 ID:xPAALXX9H.net
>>926
県人なら銚子「ヤマサ昆布つゆ」でしょ。

932 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 00:50:44.55 ID:mqk8JU+r0.net
>>891
子どもの数が多かった時代ならともかく、
今は色々なスポーツに手を出すのは危険かな。
青森山田や東北も一時期、あらゆるスポーツで強かったが、
結局、学校が経営難になり、
今は青森山田はサッカーと野球のみになったし、
東北もやっと野球で復活できた。

933 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92c0-lmPU):2024/02/11(日) 02:20:08.64 ID:GzqPNmtw0.net
初戦で引いたらダメなとこある?

934 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 07:17:45.14 ID:wW6dJtvS0.net
毎日、チョコボールを買っているが
金のエンゼルマークが当たらない。
どうすれば当たるかな?

935 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 721f-lmPU):2024/02/11(日) 08:46:42.61 ID:aKfjCrEK0.net
>>930
軽視してるしご飯は決まった量しか食べられないし打撃指導だって専松や市船みたいにメカニクス分かってる指導者がいる訳じゃないから個人的にはそりゃ打てないって感じ

936 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63d-jha9):2024/02/11(日) 09:19:03.76 ID:kfkOWnz00.net
>>935
去年の夏見てもわかる通り学館船橋とか千葉商大の方が良い打撃してたよナ

937 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 1e10-+162):2024/02/11(日) 09:22:34.16 ID:aEjQ5aE50.net
>>933
八戸学院光星、星稜、敦賀気比、愛工大名電、大阪桐蔭、京都国際、報徳学園、広陵、創志学園、神村学園
ここらへん引いたらキツい

938 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b78-zq9V):2024/02/11(日) 09:28:40.52 ID:oVZ/DPey0.net
>>937
名電は話題先行で脆さがある気がする
創志学園は昔相模に勝ったイメージがあるから個人的にはそんなに嫌ではない気がした

939 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b78-zq9V):2024/02/11(日) 09:32:20.48 ID:oVZ/DPey0.net
ホームランでC評価ついてる高校で比較したら、中央学院だけ練習試合含めた勝率8割超えてるのに対して他は6割台だったしやっぱりCは違和感あるな

940 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b7-Dxj/):2024/02/11(日) 10:02:24.84 ID:e2poy83G0.net
当たりたくないのは勝っても負けても荒れそうな石川勢と21世紀枠。
あとは勝負は時の運だと思うけど、150近く出る投手や好左腕は初戦では避けたい。

941 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27fb-ISbl):2024/02/11(日) 10:18:46.51 ID:30SuMLKw0.net
>>940
賛成〜
急速ランキング>>901

942 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27fb-ISbl):2024/02/11(日) 10:20:45.76 ID:30SuMLKw0.net

✕急速◯球速

943 :名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd32-1Jrn):2024/02/11(日) 10:39:24.72 ID:NPBj4QAgd.net
yellスポーツによると蔵並は関東大会後にも球速は伸びていたらしい。
さらに冬越えての成長が楽しみだな。

そして相馬監督は関東東京6枠目選考で他のライバル校と比べて中央学院の優位性を選手に説いて出場するつもりで練習させていたみたいだな。

944 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:07:23.52 ID:SBZY0m2O0.net
>>939
YouTubeの田端も中央学院をなめすぎでしょ!って言ってたな。
見る人が見ればCはないわな。
まあ選考予想でもメディアには中央学院は冷遇されてたし、甲子園で実績ないとこんなもんなんだろうな。

945 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:13:34.15 ID:hW4ESkG4d.net
習志野市の公共施設は禁煙じゃないのか?、ナラ高のグランドに練習試合にいったら禁煙じゃなかったぞ
ナラ高のグランドは公共施設だろ。だから埼玉の糞とかいう野郎は天台でタバコ吸ってここが禁煙の証拠
を出せと言ったかも知れないな、まわりはあきれてたからな、厄介者は無視するのが一番搾りが結論か

946 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:20:05.30 ID:rZHCEsL60.net
>>927
木総のあの代のサプライズは高橋慎之介が育成でドラフト指名された事やね
しかも投手として

947 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:23:50.60 ID:rZHCEsL60.net
蔵並は高校から本格的に投手始めた大型右腕で長打力が武器ってのは数年前の山下と被る

948 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:24:07.13 ID:30SuMLKw0.net
2023センバツ8強
作新学院
山梨学院(優勝)
専大松戸
広陵
大阪桐蔭
報徳学園(準優勝)

2024は千葉県代表、中央学院高校目指せベスト4!

949 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:31:18.74 ID:hW4ESkG4d.net
埼玉の糞とかいう野郎はここで暴れてた神聖望とかと
同じ人だろ、おれがナラ高を強くしたんだと言ってた
んだろ、あとは女子マネージャーがベンチにいない事
おれに金を払ったら甲子園に連れていくよが口癖

950 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:41:33.50 ID:ZT5cHX+e0.net
関東はどうせ作新以外期待感なし
中央学院ほんま初戦だけは飾ってくれ
不人気高校だと千葉はクソだけどさ

951 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:46:16.84 ID:UxYQBCTo0.net
>>944
優勝候補とかの学校からしたら中院みたいな学校は嫌だと思う
多分そのレベルでやってた人から見たら専松とかは逆に評価低いんだろうなあ

952 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:50:47.13 ID:aQh/Xvb9H.net
例えば専松や習志野が選抜なら
本スレの様相はもっと荒れて
いるのだろうと容易に想像できる。
中央学院が選ばれている今日、
大人しいほうである。

953 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 11:54:07.84 ID:ZgfsYdsA0.net
蔵並見た感じ気が強い感じだし謙虚な所があるし冬伸びてる事間違いないと願う
サイズが大谷レベルで投手経験が豊富じゃない状態で関東8だから期待しかない

954 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:19:19.81 ID:JPJPo3NL0.net
>>940
昆野や佐藤から2桁安打打ってる打線だから好投手と当たるの全然問題ないと見てる
むしろ打線の強いチームの方が嫌だ

955 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:25:10.12 ID:mSqnqW/x0.net
>>934
お百度参り。

956 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 12:38:42.19 ID:kfkOWnz00.net
>>951
田端は去年の専松も優勝候補にあげてたわ
夏は平野が投げれないから弱いて言ってたが

957 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:03:16.22 ID:pvTj5r+VH.net
>>934
チョコボール向井にでも
秘訣訊いてみろ

958 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:11:43.86 ID:JPJPo3NL0.net
田端って木総といい千葉の学校応援してくれるから好きだわ

959 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:16:25.35 ID:SBZY0m2O0.net
>>954
今選抜から低反発バットだからな。
個人的にはどこも打力はあまり発揮できない大会と予想してるので、やはり好投手のいるチームの方が嫌かな。

960 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 13:18:47.41 ID:prd64ueD0.net
習志野野球部の進路についてわかる人いますか?

961 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Hw0j):2024/02/11(日) 13:30:07.79 ID:aQh/Xvb9H.net
>>960
全員習志野大学だろ

962 :船橋市民 (ワッチョイ 92ed-EY8i):2024/02/11(日) 14:00:03.32 ID:MIiNzDcP0.net
>>918>>923
石井バカ道の時は県大会上位進出も多くなかったが、なぜかここでは高評価なのが疑問だ。

963 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:04:44.57 ID:cU4AFroO0.net
進路スレで軟式厨が発狂してるw

964 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:07:40.86 ID:y7AZ5H1XF.net
>>963
あいつクセのある論調ですぐわかるんだよなw

965 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:10:45.32 ID:aDOwCrCW0.net
そのままこちら帰ってこないでほしい

966 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:27:31.02 ID:ZgfsYdsA0.net
今年観た中で強いと思ったチーム
中央学院、習志野、専松、市船、千葉敬、望洋、商大、東浦安、学館、成田、黎明、市立千葉
観てないけど強いと思われるチーム
は木総、経済、学芸、敬愛学園、明徳、八千代松陰、学館船橋、学館浦安、西武台、光英、流刑、あずさ、多古
四街道、銚商、船高、長生

967 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:44:21.79 ID:CJBQyxm00.net
>>944
なぜ耐久や熊本国府の初出場校までがBなのか
中央学院は敗者復活だからもれなくCだなとか適当に付けてたりね
こりゃ1回戦何がなんでも勝って下馬評覆さないと

968 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:44:55.03 ID:11c84K0i0.net
>>966
市船強いの?経済に負けてんのに
一応応援してるから知りたいんやけど

969 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:51:24.32 ID:RrVW8Vm90.net
>>967
ベスト8からの幸運出場だからじゃない

970 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 15:51:53.99 ID:ZgfsYdsA0.net
中央学院は投手臼井次第でチーム力が変わると思う。習志野は普通に強いと思った。専松は梅ちゃん投げ方変わったし
勢い無くなってスピードが段違い落ちたし中山の捕手能力がポイントだと思う。
市船は先発に西片を任して次に工藤使うかどうかでポイントだと思う。敬愛は130k前後だけど左腕が良いし注目
望洋は小柄右腕が安定してるけど上では通用しないと他の数枚も同等と思う。東浦安も似てる感覚。
商大は投手としての平林が伸びてれば面白いチームになると思う。学館は投手3人柱はレベル高いけど打力が課題。
成田は打力あるけどエースは良いけど投手力が例年より落ちてるイメージ。黎明も投手は良いけど打力が課題。
市立千葉はエースのコントロールがやばい程凄いこのチームは変わる選手がいないのが難点。

>>966
強いと思った

971 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:10:15.47 ID:0CwRMcJz0.net
次スレ
千葉県の高校野球 Part1068
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1707635333/

972 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:33:00.98 ID:SBZY0m2O0.net
>>970
専松は投手育成が優れてるとよく言われるが、梅澤は見るたびにフォームが変わってるしちょっと育成力は疑問だな。
夏までに完成させられたら凄いけど。

973 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 16:56:25.37 ID:ZgfsYdsA0.net
>>972
上沢も投げ方変えて成功した例があるから夏にそして上に向けての準備と思いたいです
これで成功したら持丸派閥凄いと思っちゃうな

974 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 17:25:05.34 ID:zaLjB98Kd.net
梅澤とか木総の3枚とか拓大の竹内とか秋はイマイチだったが春はどうなるか楽しみ。

975 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 18:00:31.32 ID:JPJPo3NL0.net
梅澤は球速いだけで何も良いとこなかったし無理やろ
平野も球速いだけだったけどポテンシャルはあった
梅澤はそれすらない

976 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8d-lmPU):2024/02/11(日) 19:05:03.70 ID:pJnDrM1S0.net
>>975
梅澤も大変だな。
夏ら甲子園出場に導いて、秋も関東まで導いているのにこんな言われるとは。

977 :名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-lmPU):2024/02/11(日) 19:13:51.84 ID:zaLjB98Kd.net
去年の春夏では今度三年になる世代は投手が豊作かと思ったけどね。学芸とか東京学館も投手いいよね。

978 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63c9-A4IV):2024/02/11(日) 21:29:22.42 ID:JPJPo3NL0.net
明日は深沢が中日相手に投げる
中日なんかに打たれたらヤバイから頑張ってほしいな

979 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-T4rk):2024/02/11(日) 22:12:05.74 ID:Mwupv2L8H.net
キュルル

980 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/11(日) 22:33:04.57 ID:CJBQyxm00.net
今ローカルでタッチの最終回やってるよ

981 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64b-mXk1):2024/02/11(日) 23:05:30.95 ID:UxYQBCTo0.net
>>972
専松は見事に投げるだけみたいな投手が多いんだよな
投げた後の構えが出来てないから打球反応も良くないしフィールディングもいまいち
出来てる子も居るけど。
自主練でメインと聞くし長所を伸ばすこと長けてるのは聞こえが良いけどな

982 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 274c-Dxj/):2024/02/11(日) 23:30:40.39 ID:e2poy83G0.net
梅澤はこの冬で大化けしてる可能性があると思うけどな。
持丸御大はとにかく球速の出る腕の振りを見出すのが上手い。
フォームがよく変わるのは模索中だったんだろう。一度ハマれば後は冬に身体大きくして春には剛腕誕生のパターン。

983 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9680-DSlG):2024/02/11(日) 23:32:20.31 ID:l5gK9IE60.net
(妄想)中央学院☓常総学院
専松土日、関東大会@甲子園の再来
同じ関でも作新山梨健康等は回避希望。
尚対関東第一は歓迎。

984 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64b-mXk1):2024/02/11(日) 23:55:04.07 ID:UxYQBCTo0.net
中院には広陵倒して専松との違いを見せて欲しいな、
良い加減3連覇だの1強だの甲子園負け越しの癖にのぼせてやがるからな

とりあえず接戦に持ち込める可能性は専松より高いのは確かだろうなあ
専松て格上にはそれすら出来ないんだからそっからのシナリオもクソもねえんだよな

985 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY (ワッチョイ 1e10-+162):2024/02/12(月) 00:00:12.38 ID:LgD7XvGD0.net
千葉県勢で唯一広陵に勝ったのは習志野だけだしね
広陵に勝てたらもう強豪の仲間入りよ

986 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f2-Ve1Q):2024/02/12(月) 00:05:25.28 ID:4IxuXhZQ0.net
>>985
いつの話ししてるの 馬鹿じゃないの

50年前の話しだろ いい加減にしてほしいわ

987 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-T4rk):2024/02/12(月) 00:07:34.09 ID:yjk13EHjH.net
>>986
魔物クンは一応自称高校生らしいぞw

988 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f748-jha9):2024/02/12(月) 00:15:19.62 ID:d3iisUie0.net
「頼むぞ中央学院、専松との格の違いを見せてくれ」
自分とこ弱いから中央学院にすがりついてる哀れな爺がいるなw

989 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bc5-tLQX):2024/02/12(月) 00:16:17.70 ID:vFSJKbKG0.net
対広陵だけじゃなく千葉県勢は選抜では広島県勢に全敗。
逆に夏は全勝。
広島県勢とは春夏でかなり極端な相性。

990 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-T4rk):2024/02/12(月) 00:23:42.48 ID:yjk13EHjH.net
広陵は一応春の広陵と言われてる
そうな。地元ロウカルTVインタビュウでも
監督以下かなり気合入ってたぞ
高尾只石バッテリコンビニが注目がしら
まず当たりたくねえな

991 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64b-mXk1):2024/02/12(月) 00:29:04.83 ID:6vxG6Kdu0.net
習志野との試合とか知らんし広陵と言えば成田と専松の試合くらいしか記憶にねえなあ
どちらにせよ、監督がルンバしてくれるイメージなんだよなあ。
専松の時は単純に遊ばれてただけなのかもしれないが
育成に関してはガチムチに頼るでもなく型に嵌め込んだ小ぢんまりした要素もなく理想的な学校だよね

992 :名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hab-T4rk):2024/02/12(月) 00:32:04.43 ID:yjk13EHjH.net
松戸のラショでも久々に喰いに行くべがな

993 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f19-lmPU):2024/02/12(月) 00:36:05.93 ID:LlXy/h350.net
銚子市民の8割が明日49ersが勝利すると予想しています

994 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64b-mXk1):2024/02/12(月) 00:44:58.06 ID:6vxG6Kdu0.net
駄目だ、専松見慣れたせいで中院の守備力を勝手に過大評価してる自分が居る。
全国レベルじゃ並だよね

995 :名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de8d-yKOp):2024/02/12(月) 01:15:02.39 ID:svXDxehl0.net
春と言えば名電もっしょ
低反発になって真骨頂であるバント攻撃が更に活きそう
まあ愛知は東邦も春強いけど

996 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 04:22:17.44 ID:7+lqAJXy0.net
チュバ

997 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 04:24:15.07 ID:7+lqAJXy0.net
チュバ

998 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 04:25:09.34 ID:7+lqAJXy0.net
チュバ

999 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/12(月) 04:25:47.75 ID:7+lqAJXy0.net
チュバ

総レス数 999
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200