2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高知の高校野球144

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:12:35.00 ID:Bxjcpn8T.net
※前スレ
高知の高校野球143【秋季四国大会24日抽選】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1697261738/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 00:30:33.67 ID:Df+ZX/Ng.net
夏は高知商業が頂点かもね!!

3 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 07:13:03.10 ID:UeCiSmA/.net
マジか?

4 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 07:13:21.66 ID:UeCiSmA/.net
マジか?

5 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 08:52:50.22 ID:Y3paZ+GI.net
学オタが静かになったな
市商に恐れをなしたか

6 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 09:39:43.10 ID:gV2ClMI/.net
センバツ楽しみだ。

7 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 20:46:21.29 ID:zvv4AKtN.net
学園明徳の2強

8 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/21(水) 22:02:56.38 ID:x14ewu3S.net
梼原がやるぞ

9 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 07:37:43.97 ID:YYbBWmu9.net
この間春野キャンプで山田陽翔からサイン貰えた。やっぱり甲子園のスターには弱いミーハーやわ。

10 :名無しさん@実況は実況板で :2024/02/22(木) 08:32:43.12 ID:cIhPxjS2.net
Status ♦K ♦9 ♦A ♠2 ♦Q (2nd.)HP: 1000 pts. たぶん(0)
2.98, 2.81, 2.68(4087.906250) Proc. [0.209374 sec.]


11 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 09:23:49.91 ID:kVlGmKGp.net
明徳を倒して甲子園に行こう!

12 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 17:30:51.95 ID:/G2bvMWY.net
>>9
山田は下位指名だから3年目で戦力外通告かもよ

13 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 18:49:23.57 ID:rtCICgAh.net
高知商業は投手陣の新戦力も充実してて楽しみ。

14 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 20:03:54.15 ID:yOg0MSG/.net
北添が高知商業に決まったのはいいとして、周りが同じようにレベル上げないと第二の森木になるから甲子園が遠くなる。

15 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:16:57.09 ID:de15aXKE.net
複数のスタータレントを作っていく事で次の日クレカ不正利用疑惑は
基本カップ麺程度もしくはツボノフジサンケイ
いつものメンバーが優等生だからトークつまらなくて20くらいの女子じゃなくてサイン色紙プレゼントでした!
https://i.imgur.com/nOzwpFU.jpeg
https://i.imgur.com/MFUHfUe.jpeg

16 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:20:08.22 ID:qkqgbi3G.net
>>12
ヨコヨコだねえ
うちは子供がなる

17 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:37:18.04 ID:YDakUk9I.net
完全に一家崩壊する

18 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:46:32.07 ID:LDhM8yCA.net
さすがに用心するわな
ガーシー2
8/20 K3 B1

19 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 21:49:32.46 ID:LDhM8yCA.net
体重は落ちない
それはラヴィットのバズり企画の為にISUが作ったような企画しか生まれん
もっとわかりやすい写真出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからこそ言ってるのがある

20 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:28:39.47 ID:J7MJZDRL.net
電話して欲しい、ということだ

21 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/22(木) 22:32:23.01 ID:sT0GnKhb.net
とは思わんかったわ草
https://i.imgur.com/vihXvph.jpeg

22 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 15:49:27.30 ID:DudCGLt3.net
学園や明徳の練習試合の予定とかどうなってるんやろ

23 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 17:53:19.67 ID:P4KTTJwP.net
岡村北添とドラフト候補が揃ったのになかなか甲子園に出れないのは辛いな。
高松商や徳島商は存在感を示してるし

24 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 20:19:35.53 ID:RPRMOsdF.net
高知商業は夏の方が強いもんな
明徳投手陣を攻略してくるイメージがある

25 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/23(金) 22:43:08.28 ID:Ajw9g4ml.net
春野の左腕は明徳?

26 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 07:17:25.16 ID:VZN4Cj+o.net
春野の左は神戸国際らしい

27 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 09:46:00.24 ID:Vl9P7w1l.net
高知商業にとったら明徳だけでなく学園も強くなってきたから難しいよな

28 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:21:26.14 ID:VZN4Cj+o.net
高知中央も土佐も岡豊も高知商業にとって強敵だから油断できない

29 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 10:34:43.20 ID:8b7quEny.net
>>23市商は明徳より学園苦手にしてるからかなり甲子園の難易度は高い。

30 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:05:01.58 ID:Vl9P7w1l.net
北添が入ることで意識が変わってきたら面白くなるんだけどね

31 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:55:01.52 ID:OTgLhtdp.net
今時明徳行くぐらいなら県外の学校を選ぶわな

32 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 13:55:22.80 ID:qZDShGun.net
高知商業は岡村が
夏までに大化けしたら
面白いけどね?

33 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:01:55.34 ID:L8Hc5ijb.net
新入生ランクは明徳市商学園の順かね

34 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 14:48:46.02 ID:ZiS4lmD0.net
でも市商に進学しても、甲子園に出場した年代の選手でも、あの進学実績なら学園のほうがまだマシなんじゃないの?
頭が賢ければ土佐一択なんだろうけどさ。

35 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 15:20:22.71 ID:Bnlvif2C.net
土佐は野球部があるからこそだよ。
もっと強くしていかないと生徒も集められないでしょ。
賢いだけならよりいい学校は四国内にあるんだから。

36 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 16:57:49.65 ID:o28vB1NC.net
>>29
市商の学園への苦手意識は学園中への憧れが原因なのか?
高知県の球児は小6の時点で将来が決まってしまうわけか

37 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 17:01:32.17 ID:k5mLCw7N.net
市商は中軟県選抜の主力が結構入ってくるんやろ?

38 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 18:34:19.20 ID:UqCAjjJ3.net
土佐は野球部なんてあっても無くてもいいだろ
まともな高校生は勉強だよ

39 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/24(土) 23:14:05.57 ID:7esz4ya0.net
神戸国際の方が甲子園出るの難しいのにな

40 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 00:24:39.22 ID:mJV3f4Rv.net
土佐は東大野球部監督が校長になりどう変わるのかな
全国でも東大監督が校長をしている校長をしている高校はないだろう
高知県内ではどうでもいいだろうけど
全国的にはアピールにはなるだろう
今春どれだけ有望選手集めたろうね

41 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 06:51:12.92 ID:SFkMNhHv.net
県内の逸材が明徳を敬遠するのは分かるが、
県外行かずにせめて学園にいってくれよ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 07:05:05.79 ID:NwXCB1UA.net
商業の新入生ええみたいやな?

43 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 15:28:12.31 ID:BgdmpAsO.net
甲子園には厳しいが、わずかな希望を求めて高知商業行くか、甲子園には行けるがレギュラーになるのは大変な学園に行くか、選択は悩むな

44 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 18:14:09.42 ID:2JmQOgN3.net
馬渕は今年の夏が6回連続甲子園行けなかったら引退するっていうリミットじゃないか?
夏どうするんだ明徳よ

45 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:42:04.55 ID:mIiqoxfp.net
>>43
中高6年間で学園に洗脳されるくらいなら公立中→市商を選ぶけどな。
県庁所在地の大規模商業なら進学も就職もそれなりのところに入れるしこれが県庁所在地以外なら私立か進学校だな

46 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 20:57:57.14 ID:ocWnNNLC.net
>>44
22年夏の選手権 九国2-1明徳
今夏を逃せば4シーズンのブランク

47 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 22:42:17.33 ID:55S7YL+/.net
高知高校よりは高知商業に子供を行かしたい。

48 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/25(日) 23:38:01.58 ID:Snfq0u9W.net
学園の寮ってご飯が外注業者が持ってくるシステムで不味くて量が少ないって聞いた
市商の寮は無茶苦茶ボロいんだって
前にテレビに出てたけど岡豊の寮はきれいで一階が食堂(お店)でメニューも量も充実してそうだった

49 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 00:54:04.09 ID:7dDGbp+I.net
土佐の野球部寮では学校の先生が夜補習に来るって聞いたけど、本当なの?
ところで土佐スレでスーパー投手の1年生が入部するって書かれてるけど。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 08:09:31.69 ID:Y/Tp5P6+.net
>>43
有望左腕だと秋以降の学園ならレギュラー取りは容易なような。県内には魅力がないのかな

51 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:04:00.18 ID:wNGZaOPm.net
>>49
土佐の野球部寮では学校の先生が夜補習に来るって聞いたけど、本当なの?

本当ですよ。学校の先生かはわからないけど、それなりの方が教えてるんじゃ。
一般生徒より恵まれています。練習時間は決まっているから夕食後2時間ぐらいやってるんじゃないかね。
そのあと個人勉強かな。
昔は学校の先生が土佐高生徒を教える個人塾をやってたね。

52 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 10:08:31.17 ID:wNGZaOPm.net
>>40
今年はわからないけど
間違いなく今後有望選手を集めるだろうね。
問題は指導者、監督の方だと思います。
市商、学園などもそうだけど伝統校はOB監督にこだわる傾向にある。
それを脱したら土佐も変わるかもしれませんね。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 11:29:24.51 ID:rsxNniVZ.net
伝統校に外様を迎え入れるのは難しいよね。後に控えてるのもいるだろうし。

54 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 13:58:10.11 ID:dvKm7+FP.net
馬淵監督は68歳か
もうそろそろ引退だな

55 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 16:57:03.56 ID:xdRJDOyO.net
練習試合組むついでに広島で講演してるの見たら最近妙に名前出してくる達川とコンビで余生もめちゃくちゃ稼げるんじゃなかろうか

56 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 17:40:53.60 ID:v74rbzS4.net
>>48
情報ありがとう!
いかにも学園がビジネス感覚のなさと市商が古豪商業らしさを象徴してるよなw
岡豊は体育科だから体育教師を目指す高校なので設備は立派でもやはり体育科のカリキュラムが野球部強化には大変そう。
広島の沼田や神辺旭、山口の西京も同じ理由でなかなか中国大会にも出れないし

57 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 18:23:08.61 ID:dvKm7+FP.net
高知商業の鵬程寮はグランドのすぐ隣にあるけど、確かに狭くて汚いな
1階には体を鍛えるジムがあるけど、雨の日に使ってるのかな

58 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 19:48:15.04 ID:sHjrVag8.net
https://www.youtube.com/live/r0KLJzG3yoY?si=3vDUWcvDzRDtLfnb
センバツ出場校全校紹介

59 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 19:48:43.93 ID:sHjrVag8.net
https://youtu.be/0aI8T7Qsmxc?si=1umnygMf3VmAIHav
センバツ優勝予想

60 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 19:49:42.48 ID:sHjrVag8.net
https://www.youtube.com/live/U1C4VtR1HHU?si=AMQPqLeccz66lWSy
センバツ2024 妄想トーナメントで展望を語る

61 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 20:07:33.66 ID:HtP5oM23.net
公立高校体育科で割と出てるのは、
市立船橋、山形中央、社、市立尼崎、玉野光南くらいか。
準優勝経験の大宮東や大社は最近聞かないね。
四国じゃ鳴門渦潮か。

62 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/26(月) 22:12:48.91 ID:okI1/LTK.net
伊奈学園

63 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 06:18:12.96 ID:IAbvuXd1.net
中央も夏には仕上げてくるだろうし、市商は近年になく戦力的に充実してるが、ライバルが強いから相対的に今年も出れそうにないのが苦しい。

64 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 07:01:24.30 ID:2X3KbLc1.net
去年みたいなダークホースが甲子園に行く事はないと思う
それぐらい高知と明徳の2チームに実力の差が開けられている

65 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 11:13:32.78 ID:+3GCjpKP.net
明徳がどれだけ仕上げてくるか楽しみにしてる

66 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 17:07:57.28 ID:I4pIPO4I.net
>>61
市立船橋は習志野と共に「県技」みたいなものなので枠外w
山形中央と社が東西の代表格みたいなもので市立尼崎と玉野光南はさすがに遠ざかり過ぎだろ

67 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 18:52:57.52 ID:Qcc0fIBY.net
高知商業は戦力が充実してくるので、今年の夏に期待やな。

68 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:02:40.02 ID:LR91WkMX.net
商業は北添君が来るからな、

期待大、3年前の森木二世に
なる素材かもな?

69 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:22:47.13 ID:LR91WkMX.net
高知春季大会はいつ開幕ですか。

70 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 23:06:17.39 ID:xJ0xM9ka.net
明徳の田宮、商業の北添は即デビューありそう
2人とも軟式出身、140オーバーで制球面でも崩れる心配は無さそう。

71 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 00:05:25.25 ID:vh7I+BpW.net
明徳の新入生田宮の他に数人140キロ超える投手いるけどな

72 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 01:54:01.17 ID:qaOG0fWn.net
前野とかか?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 07:15:08.42 ID:VVbSjevO.net
高知春季大会 抽選日 3月9日(土)

74 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 10:36:43.22 ID:a+wWuW4V.net
高知商業に来る予定の北添、ストレートをグイグイ押してくるタイプだな
1年時は打たれてもいいからストレート勝負をして欲しい

75 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:36:48.48 ID:sVaTg1DQ.net
本当に明徳と市商の2強になった方が甲子園でも勝てるのに学園と中央の2強なのは残念だな

76 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:56:31.85 ID:g5R2wNF4.net
秋四国に出てない中央が2強…?

77 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:09:17.25 ID:eR9Lxg83.net
中央は
明徳高知を奇跡の連破して甲子園出て甲子園でも相手奇跡の川之江引いて甲子園1勝も成し遂げてもう運を使い果たした感がある

78 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:55:56.86 ID:qaOG0fWn.net
学園と明徳が拮抗していて、少し落ちて市商(岡村が万全なら)
そこから大分落ちて岡豊土佐の次くらいにようやく中央やろ

79 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:39:08.72 ID:mZhymnPB.net
>>75君は何を言ってるんだ。

80 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 23:06:59.64 ID:1y0u3dpB.net
>>75
如月弁当、食い過ぎたやろ?

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:19:08.57 ID:gsb67kPZ.net
去年の夏の中央は勢いに乗ったチームは怖いの典型で、実力以上の力を発揮していた
今年の夏は学園と明徳の二強でどちらかが甲子園行く事になるだろう

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:19:05.37 ID:KuX8xeSP.net
県外の好選手が集まった明徳
県内外半々の好選手が集まった学園
県内の有力選手が集まった市商
中央に有力選手がいても、
この3校とはちょっと立ち位置が違う感じ

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:09:50.40 ID:IN3kq1F/.net
この夏は
明徳、高知、高知商業の三強かな?

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:19:38.93 ID:HFWsPFOC.net
>>77
昨年の中央は1年秋からレギュラーの選手が多くて歴代最強世代だった記憶がある

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:30:35.09 ID:RXuiHAPt.net
市商の場合2000年に入って学園明徳にほとんど勝ててないから甲子園行けないのは当たり前だよね。今年も久しぶりに戦力が整ったけどまた勝てないだろうな。

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:42:46.23 ID:7lB2e2H2.net
>>84
最強世代は入江、伊沢、上山、麻生、小松、島村、日隈ジュリアス等がいた2013年チームじゃないかな

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:30:43.19 ID:NuRyVjHE.net
中央はなんやかんや不気味な存在ではあるよな

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:41:07.13 ID:9liT8VMN.net
>>86
中央は2015が一番強かったイメージあるわ
あの年に甲子園出られなかったのは痛恨の極み

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:37:00.56 ID:mQFwncJM.net
高知商業は去年の秋季で中央に辛勝したが、今年の夏はどうなるだろう
明徳もスルー出来てるから、四国大会出れたのは運が良かったのかな

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:37:20.60 ID:ZsEgEdJu.net
>>84でも秋まで投げてた安東ら主戦が故障で使えず、夏は高橋、藤田とほとんど投げてなかった選手が主戦になってたり不安定なチームだったな。

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 16:27:01.28 ID:XI6ttr7f.net
中央は21世代が歴代でもトップクラスじゃね?
投手陣は140オーバー4人に、打線は森木、浜口ら好投手をボコボコに打ってた
学園と明徳が全国上位級だったから影に隠れてたけど

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 16:54:04.23 ID:J/stS/FM.net
今回の新入生の中にも掘り出し物はいるかもね

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 17:42:13.10 ID:VmFUOzhI.net
13も15も21も明徳が甲子園で上位進出した世代だからやっぱりそういうことよw
市商も中央ももっと選抜に照準を合わせて1年生大会や秋の四国で勝てるようになった方が良いだろうな

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 18:11:01.41 ID:oCryOdJC.net
今年の高知商業は期待したい

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 23:53:25.23 ID:C1I0mTqO.net
明日から対外試合解禁かな

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:14:14.90 ID:GIN6k3kW.net
>>93四国大会勝ち抜くほうが難易度は高いぞ。明徳だって結構取りこぼすし、完全に2枠になったから余計に難しくなった。鳴門、高商、英明あたりを倒す力がないとセンバツは出れない。市商は鳴門に力負けしたのが現実だ。

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:43:19.56 ID:mzl+4I9D.net
センバツは2勝したらもうベスト8?

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 08:25:00.88 ID:ps7s7BJ7.net
高知商業は準々決勝の鳴門戦12-8。
主力選手の体調不良もあったみたいだね。
夏は新1年生に好素材が多いので楽しみ!!

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:10:57.90 ID:fEhSP7I9.net
金属バット導入元年の選抜を制したのは杉村・山岡らの学園。
飛ばないバット導入の今年も、
優勝とまでは高望みしないがベスト4くらい行ってくれないかな。

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:13:15.18 ID:zTH5l14b.net
高知商業の岡村君しだいやろ、
明徳、高知の二強崩すのは、

しかし今年の商業は期待持てると思う

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:20:01.04 ID:iAEIDlfO.net
甲子園は初戦突破するのも大変なこと
全国レベルの相手と戦うのは滅多にないので、胸を借りる気持ちでやってほしい

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:56:41.93 ID:RKAbKF/O.net
>>96
中国は広陵創志・北信越も星稜気比がガチガチだからそれに比べたら四国は簡単だよ?
他地区は日本の5大都市とか日本一の野球留学地区なわけで

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:39:16.58 ID:0jdyVz34.net
今日は各校練習試合なかったのかな

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:24:56.56 ID:KWUtTyzF.net
春季大会はシード1位が明徳、2位が高知商業、3位が岡豊、4位が中央かな

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:35:14.59 ID:qOrZtRIi.net
学園の練習試合の情報全く出てこんな
明日の高新にでも載らんかね

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:06:25.41 ID:5GrXjqUu.net
学園野球グランドが生協病院の奥になったので、練習試合観に行く人減ったかな
最近学園の練習試合の結果ほとんど聞かないね

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:29:56.75 ID:oK0aFhyx.net
遠く離れた日本航空石川の練習試合記事は出すのに、地元センバツ出場校の記事は出さないんだな

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:05:59.53 ID:OiZQzgtm.net
神宮前だったか後に他のスレでまとまった試合結果を見たな。
リアルタイムでの情報が地元のスレで無いのがなんとも…
明徳みたいな渋谷のブログ的なのがあればな

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:28:50.53 ID:5GrXjqUu.net
四国スレに去年の秋の分なら練習試合の結果出てるよ

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:24:20.05 ID:CdobHTCK.net
カープ田村を侍・井端監督ベタ褒め 「1スイング見た時から素晴らしい」「どこまでいくのか」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3960934485713cdc267cf9bad0b8566b8ba2087

名電を選んだのは大正解だったな
最近の明徳は打撃を軽視し過ぎ。
低反発バット移行で復活するとか言われてるけど100%無いと断言する

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:50:16.83 ID:QIPdTbWS.net
>>110
野間からレギュラー奪いそうだから田村は本物だと思う。
レフトは最悪堂林を使えば良いわけだし田村が坂倉小園に続く若きスター候補として存在感を増してるよな

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:27:34.97 ID:Du660jtx.net
梼原の春季大会楽しみ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:41:50.02 ID:9zTeRu83.net
相変わらず貧打のような

センバツ3年連続出場の高知「二段モーション解禁」駆使し練習試合は松山聖陵に連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe4c5af80b5b08af269ef1d0405d73272822ea0

114 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:25:41.76 ID:oK0aFhyx.net
3/3
学園3-0岡山学芸館
学園2-3岡山学芸館
一試合目は辻井→平で完封リレーとのこと(被安打5)
打線は相変わらず渋そう…

115 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:29:12.74 ID:oK0aFhyx.net
※参考
3/2
京都国際2-11岡山学芸館
京都国際5-8岡山学芸館

京都国際エース中崎は二試合目先発で5回被安打1無失点

116 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:29:51.73 ID:TheFfX09.net
まあ少ないチャンスを投手を中心に守り勝つ野球しかないわな今年の打線なら。

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 06:30:20.09 ID:WWGymOve.net
投手と守備力を中心に守り勝つ野球って、明徳野球じゃないか!
低反発バットに変わったとはいえ、また貧打にあえぐ野球を見せられるのか

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:00:30.55 ID:SaLamrrC.net
高知は投高打低地域だからそのチームカラーはどこにも当てはまるんだよね〜

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:49:52.44 ID:JexTI0eR.net
昔は黒潮打線とか太平洋打線とか言われたこともあるのになあ。

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:01:46.99 ID:5wa+5GgD.net
いうて学園がベスト4まで行った時も和田恋らはいたがそういう野球だったし、去年もそう。今年もそれしかない。

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:35:40.39 ID:Cpxgwze+.net
平と報徳の今朝丸はリリーフだが本格派だからドラフト候補にも挙がってるよな。
好投手としては辻井と間木の方が上で甲子園で勝つにはこの2人が完投した方が勝ち上がれそうだけどね

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:44:27.71 ID:z22zaqyE.net
辻井は二段モーション解禁でさらに良くなりそうやな

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:11:34.81 ID:opVkeUXP.net
夏は久々に土佐が見たい

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:09:09.00 ID:TDOIg0bk.net
土佐も新校長の力もあり、今春は関東を含め有望選手を集めているが
甲子園となるとまだ今年の夏は無理だろう

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:22:25.63 ID:3aUpdwhr.net
夏は明徳、高知強いが
中央中村も不気味
個人的高知商業頑張って欲しい
新1年ええらしいな!

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:28:05.26 ID:PWUMESgL.net
梼原がベスト4は来るよ

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:03:30.96 ID:5wa+5GgD.net
>>126梼原は浅井がいたときに決勝でハレンチ市川の明徳に負けたのが惜しかったな。あの時甲子園行けてたらもっと部員は集まってたはず。

128 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:41:57.41 ID:Lgv/d95P.net
子供少ないんやね
公立高校受験定員超えてるの数える程しかないね

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:41:32.82 ID:RxWYcfjJ.net
市商の新1年が良いって言ってる人いるけど、選抜が全員市商でもないし北添や何人か主力が学園よりは入ってるという程度。キャッチャーは学園だし。
それに県内軟式限定のレベルでありかつ今の腑抜け市商に入るんだから明徳や学園には選手レベルは及ばない。

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:25:02.30 ID:X5WSbh+/.net
宮田も市商に来ればよかったのにね
神戸国際の部内競争勝ち残れるんかな

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:06:56.89 ID:Tru9vlbS.net
>>129
そやろ?自分も県内選抜のレベルを憂いていた訳よ。北添につられてのレベルアップも限度があるしね。学園の方も北添宮田にふられたのはなんでなん?今の学園ならと思わんかったのか不思議やね。

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:20:34.53 ID:wFzyuPdE.net
>>131
学園は学園中+県外人で構成されてるから地元民は市商か岡豊の方が良いと思う。
それに木下を最後にOBがプロで通用しなくなってるし明徳のこととやかく言えなくなってきたw

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:34:10.24 ID:X5WSbh+/.net
森木で失敗したのが響いてるんかね
辻井か平に挽回してもらうしかない

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:39:33.28 ID:zhcaE4tW.net
球児の父兄からここ数年聞かれるのが、
学園も半分が県外になったからとの声。
今年市商へ行く選手の父兄も
これをよく言っていた。
まだ父兄らには県内 県外の
こだわりがあるみたいだ。

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:46:55.30 ID:Tru9vlbS.net
今の高校生の親は40代半ばか?まだまだ古い昭和頭の世代かな。高知が思ったより保守的なのが驚きやな。

136 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:06:47.26 ID:BfC3k9RT.net
>>134要は学園でレギュラーになれる自信がないから県外組と競争して勝つ自信がないから無難に市商にしてるだけだろ。

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:28:13.79 ID:Tru9vlbS.net
明徳と同じこと言ってるやん。
それに北添は余裕でレギュラーなれるでしょ

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:02:20.40 ID:LMp6Yf/m.net
>>134
文武両道を目指して土佐に進学させたい。という保護者はいないの?

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:22:38.20 ID:xrY4LGkU.net
学園はもうそう言うしかない立ち位置よ。

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 02:03:41.61 ID:8y1VA/76.net
学園はこれから少子化進むし県外組に頼るのは私立で金持ちなんだから当然の事。無論学園中の子も重要。

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:24:00.44 ID:FYHgQgey.net
>>0138
小学校5、6年に塾にいかせて土佐中受験が一番簡単。
ハードルは低いよ。野球をしながらできるだろう。

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 10:50:17.30 ID:pRRw7JfP.net
>>134
これはリアルな声ですよ。
やっぱり市商好きは多い。学園は関係者か卒業生で応援してるやろ?市商は卒業生以外もファン多いよ。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:28:42.74 ID:pFK6PdaF.net
>>142
市商が好きって言うよりも地元主体のチームがいいんじゃね?
明徳は学園は県外勢のイメージだし

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 12:52:55.37 ID:pRRw7JfP.net
>>143
んーーちょっと違うw
ごめんね

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:40:54.18 ID:I3Acl/IW.net
高知唯一の市立高校で伝統校だから応援されてるんかね

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:47:14.29 ID:Ocm9lKmJ.net
今の中高生の親世代に、市商野球部に対する特別な思い入れがあるとは
到底、思えないんだけどね。5打席連続敬遠なんて30年以上前だぞ

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 13:56:29.52 ID:PmOrONIn.net
子供に野球をさせてる親御さんって、野球と同じぐらい勉強をさせていないのかな?それとも勉強は出来ないが、野球は得意。なので学園や市商に行かせるのだろうか?

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:30:12.47 ID:KbkoRQTh.net
高知商業って野球に限らず高知県でもNo.1の人気校だと思う。最近は学力にも力入れてるよ!
実際、定員割れがほとんどの学校が多い中、今年の倍率は1番高かった!
子供には高知商業で甲子園行ってもらいたい!

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 14:57:33.77 ID:pRRw7JfP.net
自分の母校が市商やなくても息子を市商入れたい親おるで。市商一択や!

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:05:37.42 ID:UKiWpy8L.net
高知商の岡村君がどれだけ
伸びたか。また新1年の北添君
も夏の戦力なれば
高知、明徳に対抗出来るやろ?

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 15:56:25.60 ID:8y1VA/76.net
市商推しうぜえwww

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 16:22:29.02 ID:LtQ+JMSV.net
心配せんでも夏は学園か明徳や

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 17:39:52.22 ID:MG8WiCnq.net
>>135
75年生まれ以降の昭和生まれはまだ子供産んでくれた方よ?05〜18年にかけて出生率が1.2→1.4までは回復した。
問題は平成生まれが令和生まれを産んでくれなかったこと(笑)昨今の統廃合は令和生まれが高校に入ってくることを想定中よ

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 20:37:35.88 ID:8y1VA/76.net
市商なんてここ二十年で二回しか甲子園出てないんだから土佐と変わらないんだよな。あんまり期待しすぎるのもどうかと思う。

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 21:13:26.10 ID:vWWnyODe.net
梼原が甲子園出るよ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 22:39:56.23 ID:IDKOn05B.net
梼原は令和の池田を目指しているんだ
頑張ってほしいけど、監督がね

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 22:47:50.56 ID:vWWnyODe.net
>>156
野球で町おこし、立派よ
選手もかなり優秀な子が集まっとる

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 08:06:59.65 ID:zYSSeTga.net
>>154
北添が入るからね
森木のときに期待した学園みたいなもんよ

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:10:18.61 ID:MZ6t7Uhs.net
大阪桐蔭

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:43:12.15 ID:zYSSeTga.net
ぎり広陵

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:44:29.67 ID:fv69lntn.net
残ってた枠が大阪桐蔭と広陵ってどんだけやw

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:45:53.42 ID:HJJpAJKM.net
広陵と桐蔭の二択てどんな地獄やったんやw
最悪は免れたが広陵でも相手が悪すぎるwww
高知代表はいつもくじ運悪すぎる

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:46:13.68 ID:7aRSsyJL.net
広陵は堀田が怪我で投げられないという情報があるから、高尾対策ガッツリとな

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:51:12.21 ID:yuFzcRs/.net
厳しく相手だけど打線は昨年一昨年に比べたらやや落ちるから辻井、平が普通に投げたら接戦には出来る。高尾対策頑張れ。

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 09:57:09.61 ID:zYSSeTga.net
同一地区やないいうてもお隣さんや
まったくーー

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 10:22:13.08 ID:yuFzcRs/.net
学園はよく中国勢と当たるなあ。広陵関西如水館など。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 10:59:34.42 ID:j2j3t1rV.net
去年今年と学園もくじ運が明徳化してきたな

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 10:59:52.00 ID:rED1OPsK.net
初戦敗退おつかれさんwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 11:31:27.96 ID:ocemrkmo.net
がくヲタ(爆)名物 くじ運ガー

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 11:44:51.13 ID:UykuqF/u.net
明徳より強いんだから広陵でもチャンスあるやろ
名前負けしたらあかんで
相手のタカオから3点取って2失点以内で抑えろ
現実的や

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:14:55.47 ID:LhtftscS.net
広陵ももう内海や真鍋みたいなバケモンはいないしな
普通に戦えると思う

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:15:13.53 ID:pgOyvHTS.net
今年は初戦敗退か
くじ運悪くて残念だった

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:23:03.52 ID:fWXIa1sa.net
>>148
市商で勉学はないわ。
近隣で商業で進学校は、高松商業くらいやろ。

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:44:09.84 ID:yuFzcRs/.net
アンチは広陵応援やな(笑)

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 12:51:18.95 ID:Ob3sOSeL.net
広島スレで恥ずかしいことしてるのが居るな。

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 13:05:32.25 ID:zYSSeTga.net
うわ。豊川戦の審判がどうたら言ってるやん。恥ず

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 13:29:14.84 ID:H0qVB6oB.net
広陵勝っても次戦はたぶん青森山田だからな
かなりきついブロック

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 13:48:46.42 ID:WACJ3sTH.net
昨年9月に学園と広陵が練習試合してて、2試合とも完敗しているが、この時期の学園は明徳にも新人戦で11-4で完敗しているため、あまり参考にならないだろう
ましてや、新基準バット導入後だからね

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 15:13:07.05 ID:pgOyvHTS.net
やってみないとわからん部分はあるが、強敵と当たってしまったなって
大阪桐蔭じゃなくて良かった

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 16:42:18.48 ID:7Jse2VvJ.net
>>171
今年の広陵はデカいのはあまり出ないが単打は良く打つみたいよ。秋は打線の繋がりは真鍋いた去年よりむしろ良かったみたい。
バット変わってどうだろね。
解禁後の練習試合でも倉工をボコってた。
まぁ間違いなく楽な相手ではないわな。

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 17:27:40.45 ID:GE774VUk.net
最近、高知県勢くじ運、よくないね。

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 17:30:25.92 ID:xFvutszE.net
>>180
完全同意!1番から9番までよく打つので内海真鍋ら左打者に頼り切りだった過去3年間とは今年の広陵は違う。
飛ばないバットになっても元々単打が多いチームだし

市商に北添が入学するし夏に明徳が復活すればもう学園には用無しになるな。昨年今年と短い黄金期だったw

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 18:16:51.33 ID:74lXswxE.net
>>182君はいつもの学園アンチで広陵に勝ってほしいだけだろw

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 18:48:25.19 ID:stlOdqvV.net
>>182
佐川の北添君は高知商業なのか?
育て方次第ではあの子は化け物クラスになるね
佐川の4番の子やキャッチャーも才能ありそう。

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 20:17:57.55 ID:fY+Qd7fG.net
4番のキャッチャーの子は
どこに進学するの

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 20:23:10.89 ID:ag2PeGEx.net
あれ?高知てなんかなかったっけ?と思ったらあれサッカー部かw
野球部頑張ってや✨

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/08(金) 20:46:14.18 ID:24dCOdrl.net
>>66

県内民しかいないらしいけど。

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:04:35.23 ID:c5ydlwZk.net
>>176
大丈夫だ
広島は佐賀北の時は審判ガーって15年以上言ってるから

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:47:51.36 ID:PGYxcsJU.net
勝つにしろ負けるにしろ強い相手の方がおもしろい。
初戦の相手は同じ強敵でも大阪桜蔭みたいな情報のないのよりは
練試済みで幾分勝手の分かった広陵の方がやりやすいだろう。
辻井が対明徳みたいに気負いすぎないことを祈る。

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:49:46.03 ID:7VspjOVP.net
広陵を辻井と平で2点ぐらいに抑えて3点取って勝ちたいな
履正社みたいな戦いになるかな

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 10:51:43.94 ID:9Rv9cCb6.net
学ヲタは高知スレで相手されないから四国スレで息巻いてるな

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 11:33:51.59 ID:chukLs4g.net
学園は谷口弟がベンチ入りしてるな。高橋友から続く生光ルート。後秘密兵器の東もやはり入ったな。左腕があかないから入れたんだろう。代わりに田島が外れた。

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:02:24.76 ID:xdyyms0J.net
北添は学園じゃないのか

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 12:22:10.45 ID:7VspjOVP.net
今年の夏は高知か明徳でしょう
ダークホースで高知商業

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:01:28.87 ID:chukLs4g.net
学園は新2年も何人かベンチ入りしてるし秋からもそこそこやりそう。

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 13:04:25.81 ID:RfSwbc+a.net
北添君は高知商業

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 14:58:53.13 ID:LSgYNbRw.net
土佐高校はもう終わったんですか?🥺
文武両道で全力疾走・・・🥺

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 15:55:41.28 ID:Tt+ZdSzS.net
土佐はほとんど全力疾走はしていない
文武両道は以前より好成績
特に文の方は昨年も現役で東大京大、バッテリーは早慶
早慶組は野球推薦ではないので体育会の硬式野球部には入っていない

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:23:42.12 ID:vp64Vtk4.net
>>196
彼を中学生から見てるけど、上半身で叩きつける投げ方を控え下半身主導でマウンドに対して足を滑らす感覚でシャドーを重ね鍛えたら日本代表になれる器です。
関節の柔らかさ、力の溜め方、間の取り方は天性のもの、今日本で1番才能の有る右腕。
さて、指導者はどう彼を伸ばすか…
今の投げ方では肘が飛ぶだろう。

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:46:33.06 ID:Tt+ZdSzS.net
春季の組み合わせ分かりますか?

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:50:12.02 ID:aahEmfzC.net
【第77回春季四国地区高等学校野球大会高知県予選】令和6年3月20日〜3月29日

Aゾーン
・高知商−土佐

Bゾーン
・岡豊ー高知工vs高知高専

Cゾーン
・中村ー土佐塾

Dゾーン
・明徳義塾ー安芸vs高知農
(高知中央ー追手前)

https://www.dropbox.com/scl/fi/zqw4k9nx7ijjx4p91e6r8/R6-22.pdf?rlkey=t5udgj2w14wiqgg3477jl2gak&e=1&dl=0

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 16:55:53.12 ID:HyZ6+Uy5.net
>>189
広陵は勢いがつくと連打が止まらなくなるからコールドスコアで負けることもあり得るよ。
田辺さんと耐久も抽選会の結果でお通夜状態だしやっぱり願望でものは語らない方が良いわ

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 17:41:16.75 ID:7VspjOVP.net
春季大会、高知商業は土佐と対戦はどっちが勝つか怪しいな
明徳と中央は順当に明徳でしょ

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/09(土) 20:27:06.02 ID:PGYxcsJU.net
>>202
別に願望で語ってはいないのだが。
お互いの投手力vs打力との相関で考えれば、いい勝負になる確率が高いやろ。
まあ、「勢いがつくと連打が止まらなくなる」ってw
それはどこのチームにも可能性があること。
広陵だって、高尾が昨秋並みの調子なら不安があるだろうよ。

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 09:52:20.81 ID:E59F7jdA.net
>>202逆に言えば今年の学園の投手力で打たれたらお手上げだよ。今年の投手陣はベスト4の時や森木だけの時より上だしね。

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/10(日) 11:27:09.08 ID:Xpgjur/f.net
辻井は安定したピッチングしてくれるが
平はまだまだ荒い。ド真ん中付近にカウント取りに行くボールも多いし
全力のド真ん中なら急速あるからなんとかなるが、ボール先行でのカウント取りの球を痛打されるイメージ

総レス数 206
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200