2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第96回選抜高校野球ランキングスレ vol.4

1 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:30:23.50 ID:nwSRlFcX.net
語れ

第96回選抜高校野球ランキングスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1706309968/
第96回選抜高校野球ランキングスレ vol.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1707041379/
第96回選抜高校野球ランキングスレ vol.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1708120388/

2 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 20:34:20.24 ID:+xgohkui.net
まあワッチョイ無きゃまた荒れるわな
保守

3 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:05:42.87 ID:p1ipoIN3.net
津嘉山は甲子園で見れないのかなぁ

4 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:10:19.67 ID:/Ik8GyNc.net
>>1


5 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:16:22.44 ID:Icfgij5y.net
今年の広陵は選抜優勝した2003年の西村や白濱が3年の時と似ている
前年は2年生エース西村やスラッガー中東を擁して前評判が高かったが選抜は優勝した報徳に負け
選手権もこれまた優勝した明徳に負けた 

あの時の西村は高尾であり白濱は只石、中東は真鍋だろう
高尾、只石のバッテリーも去年は優勝した山梨学院や慶應に負けて悔しい思いをしたが今年の選抜は雪辱を果たす気がする

6 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:28:33.79 ID:g9rcu2BI.net
名電は32校中16番目くらいの実力と思ってたほうが良い

7 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:30:29.03 ID:u9f8JICn.net
そろそろ最弱スレ立てようぜ

8 :甲子園の魔物 :2024/02/27(火) 21:43:54.90 ID:Zl16OJXz.net
>>1乙甲子園

9 :甲子園の魔物 :2024/02/27(火) 21:44:41.93 ID:Zl16OJXz.net
個人的ランク付け
A+ 関東第一 星稜
A- 八戸学院光星 大阪桐蔭 広陵
B+ 青森山田 作新学院 健大高崎 愛工大名電 報徳学園 神村学園
B 北海 山梨学院 常総学院 中央学院 敦賀気比 豊川 宇治山田商 京都国際 創志学園 高知 熊本国府 明豊
B- 京都外大西 近江 阿南光 東海大福岡
C+ 日本航空石川
C- 学法石川
D 別海 耐久 田辺

組み合わせ抽選会まであと11日

10 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 21:53:53.84 ID:8xeYwGPj.net
>>5
俺も選抜の優勝は8割方広陵だと思ってる
それくらい経験値や力は抜けている
だが、春夏連覇はない
夏はそこそこの所で負けると見る
サイクル的にもそろそろ広陵が優勝する番だろうね

11 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 22:28:39.46 ID:OUWzbLNt.net
さあビットコイン

12 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/27(火) 23:51:56.62 ID:VdLZqr+9.net
多賀少年野球クラブ(滋賀の小学校の軟式の強豪で、楽しく明るく野球が出来てしかも強いと評判で、入団希望者が殺到しているので有名)の監督さんが本で

「30年以上少年野球の指導者をやっていて思うのは、最近は子供たちが家庭でよく教育されているということ。
昔は『子供を少年野球チームに預けて、野球とともに礼儀やマナーも教育してやってください』みたいな親御さんも多かったけど、最近は少年野球指導者がそこを教育しなくとも元々出来ているお子さんが多い。
なので、『野球とともに礼儀を教えます』というチーム方針自体は全く悪くないと思うんですが、今の時代、それだけでは子供を集めるアピールポイントにならないと思うんです」
みたいなこと言ってた

他に、野球人気復活の提言、現在の少年野球界の改善すべき点の指摘として
・少年野球チームの移籍の制限の厳しさ(選手の引き抜きをいけないこととすること自体間違い)、入団できるチームの地域制限
・相手チームの選手が良いプレーをしたら、拍手や歓声

など色々あって、非常に参考になった

全国の少年野球の指導者や野球少年の保護者にも多く読んでもらいたいな

13 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 05:38:51.03 ID:op6vWF9L.net
高尾は福岡らしい

14 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 07:05:36.09 ID:csIzmJ7A.net
>>9
並べ直してしっかりクンニしなおせ

15 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 08:08:19.55 ID:0jxPPV4D.net
昨年の広陵と報徳の1イニングの悲劇山梨学院華麗だったな

16 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 12:04:57.96 ID:XzZAckJV.net
優勝候補は相手にエースぶつけられるから不利
中堅クラスだと舐めプで勝てる可能性ある。

それで準優勝したのが明豊

17 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 12:08:10.34 ID:eZKuIoLT.net
>>16
東海大相模優勝の時だね。
確かにあの時の明豊は恵まれてたと思う

18 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 12:41:14.67 ID:7Tzsrvii.net
今週末はいよいよ練習試合解禁か。
練習試合によって各チームのひと冬超えての仕上がり具合が把握が来るし、選抜へ向けある程度の実力の目安にもなる。

19 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 14:03:50.09 ID:e80JX1fM.net
>>17
相手が温存しまくってたからね

20 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 14:18:01.76 ID:cs2g8IvS.net
ベスト8
組み合わせ抜きで実力だけ上から
青森山田、八戸学院光星、健大高崎、関東一、星稜、大阪桐蔭、報徳学園、広陵
ダークホースで上がってきそうなとこ
日本航空石川、高知、創志学園

21 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:01:20.02 ID:YnKQjo3K.net
>>20
概ね同意だが個人的には前者に作新学院
後者に北海、敦賀気比、京都国際、明豊、神村学園を追加かな

22 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:03:52.17 ID:YnKQjo3K.net
あと常総学院、山梨学院も8強入りするだけの力はあるな
愛工大名電は初戦勝てれば上位に来るかも

23 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:22:57.91 ID:7GU25JWv.net
センバツ 東海大福岡
選手権  九州国際大付
2024年福岡代表が史上初異なる学校での甲子園春夏連覇を達成します

24 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:28:40.74 ID:csIzmJ7A.net
低反発バットのシミュレーションしてるの?なんちゃって強力打線(木偶の坊扇風機打線)=貧打とかわらんよ

25 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 15:52:39.51 ID:j9HLt7xa.net
また福岡の妄想が始まったか・・・

26 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:08:41.77 ID:Nbj9Hbk3.net
低反発の構想を一番しているのは熊本国府やろうな
低反発を見越してのスカウト活動、チーム作り。正直ダークホースやと思うわ

27 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:08:44.98 ID:Nbj9Hbk3.net
低反発の構想を一番しているのは熊本国府やろうな
低反発を見越してのスカウト活動、チーム作り。正直ダークホースやと思うわ

28 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:14:15.32 ID:seZK9K46.net
旧金属バットでどん詰まり外野フライばかり連発していたような高校は苦労しそうだな
今大会のホームランはいかに上手く風に乗せるかがテーマ

29 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 16:25:28.79 ID:0DcwWbqB.net
作新学院とか低反発に変わってもエンドラン一辺倒野球するんかな。

30 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:21:24.72 ID:YnKQjo3K.net
抜きん出たSクラスに抜きん出たCクラスも見当たりにくく好投手が多くて低反発バット移行
例年になく面白いセンバツとなる事は必至

31 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:34:19.21 ID:mBSnmyFu.net
青森2校が非常に不気味。組み合わせ次第では爆弾カードになりそう。光星の背番号1はなかなか打たれないだろうな。後は高崎の左腕も。

32 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:38:33.99 ID:ALwQfCyE.net
昭和48年以前の高校野球に戻ってしまうのか。優勝まで全試合無失点とか普通にありそうだな

33 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 17:47:59.89 ID:f5rTI5uK.net
木製バットを使うのはOKだっけ?
折れたバットで投手が怪我したら新基準バットに変えた意味ないよな

34 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:06:42.81 ID:eR9Lxg83.net
明徳はすでに去年の秋以降の試合は全部木製バット使っている

35 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:16:47.59 ID:XOCkkxpc.net
要は芯が小さいって事だから元々ミート上手いチームはそこまで苦じゃないよ
高野連から何本か支給されてるだろうけど強豪はそれ以外にも多めに常備してるだろうから扱いには慣れてるだろうね

36 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:19:19.30 ID:eZKuIoLT.net
>>33
侍ジャイアンツ
これ知ってる人50代以降と思われる

37 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:22:49.75 ID:seZK9K46.net
低反発とはいえ扱い方は木製とはまったく違うよ
木製で練習すればよいわけではない

38 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:22:52.95 ID:werjJ9pl.net
名電みたいな野球をしないと勝てないよバントが重要

39 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:34:11.81 ID:nmlMee+j.net
ナイスメイデンてもう死語じゃなかったっけ。

40 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 18:39:53.60 ID:uSi09Xq7.net
センバツは西高東低だろ 
昨秋から一旦リセットされてるからな結局春は実戦馴れしたもの勝ち

41 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/02/28(水) 18:47:20.77 ID:EJ5B+Blr.net
秋からじゃなくて春から低反発なのはおかしくない?
予選と本選でバット違うのはなぁ

42 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:18:59.81 ID:+W44q/Id.net
木製最後の年、金属最初の年の夏は千葉県勢が優勝してるな。果たして、今年の夏は…

43 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:22:03.34 ID:e80JX1fM.net
>>23
今年の九国はガチだからね。
田端を筆頭に打線もパワーえぐい。
最低でも夏全国制覇と行きたいところ

44 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:24:53.14 ID:1+I9y1vw.net
九国は春回避してるから、夏は怖いね。

45 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:27:33.80 ID:e80JX1fM.net
分散兵庫もやばいすよ。
春全国制覇する報徳に、津嘉山率いる神戸国際、
待ったをかける社
どこが出ても相当やばい

46 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:27:39.03 ID:0DcwWbqB.net
九国という智辯和歌山の完全劣化下位互換ごときを崇めるバカ岡www強打のチームとしても甲子園実績でも完全敗北してるよwww

47 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:29:30.49 ID:zHA0dcxF.net
千葉分散を忘れては困るなぁ。
木更津、松戸、習志野、中央

48 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:35:21.61 ID:zHA0dcxF.net
>>46
最近名前聞かないんですけど、
何やってるんですか??
千葉ならベスト8くらいでしょうか

49 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:55:55.68 ID:RTjJRBUI.net
ホームラン出過ぎたけど逆転のゲームが面白かったな。

あまり無くなるんだろう。

50 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 19:57:35.46 ID:werjJ9pl.net
愛知の分散を忘れるな名電東邦中京享栄春日至学館誉豊橋中央豊川中部第一強い高校が多すぎる

51 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:01:09.66 ID:teZymvmN.net
広陵が優勝しそう

52 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:07:40.44 ID:C1caGJJC.net
>>49
飛距離が出る清宮ボールまで使ってた2017年はあまりにもホー厶ランが出すぎて個人的には白けてた。
乱打戦ばかりでも面白くない。
8番9番でも簡単にホー厶ランが出たしね。
だから中村奨成みたいな偽物が本塁打記録なんて作ってしまった。

53 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:38:32.80 ID:4o8EMZB3.net
>>50
訂正
愛知の分散を忘れるな名電東邦中京豊川
強い高校は4校のみ

54 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:38:48.02 ID:4o8EMZB3.net
>>52
騙されたカープ

55 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:41:01.62 ID:werjJ9pl.net
乱打戦の方が好きだけどなあ好みだね

56 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:43:31.32 ID:KL7j54uh.net
まあさすがに2017はちょっとやりすぎたけど基本的にホームランが多く出る年ほど好きやな
夏でいえば30〜40は出てほしい

57 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:45:23.27 ID:NXRWZd/X.net
>>31
光星は2番手の森田でもこれだしな

https://m.youtube.com/watch?v=2F8e888VNzk
この投手を秋にことごとくボコった青森山田もやはり不気味だわな

58 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:46:33.95 ID:XOCkkxpc.net
バカ試合好きだけどそれは夏でいいよ
春は春で選ばれたチームが締まった試合すりゃ満足

59 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:49:10.05 ID:en5c6M4o.net
>>57
森田は3番手左腕だぞ

60 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:52:34.09 ID:en5c6M4o.net
あと秋の県大会&東北大会で青森山田にKOされた光星の投手は2番手左腕の岡本な

61 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:54:04.14 ID:nQgPDFuJ.net
>>57
サイドの左腕までいるんかw
この球なかなか打だろ
光星やばいな

62 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:56:07.14 ID:nQgPDFuJ.net
>>61
変換ミス打てない
洗平より打ちにくそう

63 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 20:59:43.14 ID:qt5WML8u.net
健大ね。個人個人のポテンシャルは高いんだけどな〜チームとして甲子園で勝ち上がるイメージが湧かないんだよな

64 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:00:17.70 ID:ALwQfCyE.net
>>42
木製最後の年は報徳学園が優勝

65 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:03:32.50 ID:NXRWZd/X.net
光星エースサウスポー洗平
https://m.youtube.com/watch?v=R6QjPANgHEM

光星2番手サウスポー岡本
https://m.youtube.com/watch?v=eBqJgvH09ac

光星3番手サウスポー森田

66 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:08:33.79 ID:3eyrhaY9.net
練習試合へ

67 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:11:35.19 ID:3eyrhaY9.net
健大高崎はまず今週末
享栄と至学館と対戦

68 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:35:24.71 ID:XOCkkxpc.net
大府ー東日本の練習試合がみたい

69 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 21:53:17.73 ID:3eyrhaY9.net
県岐阜商−掛川西

70 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:11:44.61 ID:GD2X5d9H.net
マニアックすぎんだろ

71 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:47:43.18 ID:4fKTct/8.net
低反発時代なら常総学院みたいな試合巧者が強そうだけど
元の監督が東京の郁文館に行っちゃって今の監督はプロ出身の人だから
細かい野球できなくなってるかもしれない

72 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:49:50.87 ID:buOJmdax.net
鍛冶舎はもうダメなん?

73 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 22:53:12.73 ID:nmlMee+j.net
常総学院て、私学なのに公立並みに監督がコロコロ変わるけど大丈夫なんか。

74 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/28(水) 23:52:16.06 ID:C1caGJJC.net
>>71
今の常総は試合巧者ってカラーじゃない。
木内監督時代は格上にも勝てる巧みさがあったが、今は投打にフィジカル野球で力どおりの結果にしかならない。

75 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 00:09:41.94 ID:Lzr+qGVE.net
>>57
>>65

健大高崎の新2年・佐藤龍月と星稜・佐宗もかなりの左なのは間違いない
でもこの洗平、岡本、森田と3枚の左を揃える光星は脅威だな
この動画の洗平はどこも打てんわ

76 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 00:12:57.54 ID:dOW5c3ID.net
>>45
都民だが、社はボーナスステージとしか感じなかったぞ

77 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 00:28:11.98 ID:YHk5SSTJ.net
>>75
光星の岡本に関しては青森大会と東北大会で青森山田に対して
総計成績 11回 被安打11 被本塁打2 奪三振8 与四死球6 自責点10
なので過大評価と思われる

78 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 00:40:12.70 ID:Lzr+qGVE.net
>>77
>>65の動画にある岡本がそんな酷い成績って青森山田ヤバいやん

79 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 00:51:33.30 ID:YHk5SSTJ.net
光星の左サイドハンドで140km前後をポンポン放れる森田も東北大会で公立進学校の仙台一高に対して
7回 被安打3 奪三振9 与四死球3 自責点2

80 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 02:14:29.37 ID:YCxKuYup.net
>>7
立てなくて良い。

81 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 06:14:57.52 ID:bJRBVbEL.net
愛工大名電のエース大泉と三番石見はドラフト候補。
特に石見のバットコントロールは広角にすごい。

82 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 08:16:16.66 ID:ZFRoeMpT.net
元々選抜は貧打なのに今年からもっと点取れなくなるなw
夏も打撃戦メチャクチャ減るな
優勝争いも混戦

83 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 08:18:27.14 ID:+PFYfy4t.net
>>36
山田太郎も使ってたよ

84 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:38:07.31 ID:4ZKql/uO.net
低反発バットでも結局やることは変わらないし悲観してる層は一体何なんだろう、 
今まで公立のどんな無名のへなちょこでも出会いがしらで軽くホームラン打ててた環境がやばかっただけやで 
ホームランの価値が大きくなっていいやん
むしろボールが飛ばない分打撃への取り組みや理解がより深まって穴のない理にかなった理想的なスイングをする高校も増える
ボール飛ばないからって結局諦めてほったらかしの高校とは差がよりつきやすくなりそう

85 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 09:50:49.72 ID:15mUv0kY.net
俺は低反発になるから競技人口が今よりさらに減るとすら思ってるわ
やっとる側からしたらくそおもんないで球飛ばんの

86 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:05:48.49 ID:nwO9z59a.net
個人的ランク付け
A+ 関東第一 星稜
A- 八戸学院光星 大阪桐蔭 広陵
B+ 青森山田 作新学院 健大高崎 愛工大名電 報徳学園 神村学園
B 北海 山梨学院 常総学院 中央学院 敦賀気比 豊川 宇治山田商 京都国際 創志学園 高知 熊本国府 明豊
B- 京都外大西 阿南光 東海大福岡
C+ 日本航空石川
C- 学法石川
D 別海 耐久 田辺 近江

87 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:23:55.25 ID:4ZKql/uO.net
まあ今でもただでさえ激減し続けてるしどうでもよくね
所詮娯楽の中のスポーツの中の一競技にしか過ぎないしいつまでも維持や発展し続けれると思うほうが大間違い
悲しいけどオワコンになるのは仕方ない

88 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:24:48.39 ID:4ZKql/uO.net
楽しくなかったら無理やり続ける必要ないしな、うん

89 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:47:34.02 ID:UW/3rLxh.net
もーっ!
もりーん!
もりやーっ!
盛り上がりが足りない、もーっ!

90 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:48:32.84 ID:U+86DvEj.net
>>86
わい滋賀県民やけどなんか嬉しい

91 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:52:13.46 ID:1ZQy4/Zn.net
低反発マットになると、具体的にどう変わるの?

92 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:54:37.13 ID:FhcTbrVO.net
高校野球人気は全然衰えてないんだけど、、

93 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 10:56:38.00 ID:uHu13JVA.net
プレイヤーが衰えれば人気も衰えてくんだけど…

94 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 11:13:10.79 ID:TBr+hPwA.net
低反発バットに変わったら、投手力もそうだけど、より高い守備力が求められるんじゃないの?
大阪桐蔭とか面白いようにエラーしまくっていたけど、あの守備力は改善されるのか?
攻撃に関してはむしろ作新みたいに短打の連続で相手にダメージ与えるような高校が怖いのでは

95 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:08:11.24 ID:Ux5OKkwC.net
>>94
与四死球の数と進塁打・バンドなどのチーム打撃と走塁、守備力が今まで以上にモノを言うよね

96 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:16:32.30 ID:0Sh9YFLU.net
つまらなくなる

97 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 12:56:10.25 ID:EPMkTle3.net
>>93
10年に1度の素材は毎年出てくるんだけど。
石油と同じで人材は枯渇しませんよ

98 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:08:15.19 ID:iN3tjLj9.net
マグニフィセント7
広陵、大阪桐蔭、報徳学園、愛工大名電、作新学院、常総学院、星稜or光星or明豊

99 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:16:15.24 ID:xDjSjftV.net
高校のバットが飛ばなくなるだけで小中は変わらんのやから、いきなり高校で飛ばないからやーめたにはならんやろ

100 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:31:20.39 ID:KPD5SGzr.net
>>98
訳のわからん事を言うな

101 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:40:30.81 ID:CNILEeRo.net
>>90
前回センバツ出場(2年前)の準優勝校が一番下とかありえないから最近スポーツ絶好調の近江に対抗心燃やしてるんだろうね

102 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 14:40:44.18 ID:4N8tRv/6.net
そんな事言ってたら
飛びまくるバットで
「ぴっちゃーやーめた」もあるわけで

103 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 15:02:27.72 ID:a62mEUGO.net
激戦区千葉から出てきた伝説の一発屋・八千代東みたいなチームが活きてくるのか

104 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 15:03:51.31 ID:nUzvMmpP.net
要はインパクトが狭くなるだけだろ?真芯で捉えればいいだけの話 大谷の片手ホームランがヒント

105 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 15:21:34.44 ID:fY20nyEM.net
わかりやすく書いてやるよ

芯で捉えた場合
新基準バットは木製より5~8メートル飛ぶ
旧バットは15~20メートル飛んでた

飛び過ぎを抑えただけだよ

106 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 15:22:36.63 ID:fY20nyEM.net
所詮金属だから芯を外してもある程度は飛んでいく

107 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 15:25:49.27 ID:fY20nyEM.net
新基準導入の発端はピッチャーライナー直撃だから
飛び過ぎバットの打球速すぎて
抑えただけ

偽者スラッガーがいなくなるだけで特に変わらないよ

108 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:30:08.33 ID:fY20nyEM.net
色々調べた感じ木製の方がやりやすそうではある
打球音がバットによって違うから打球音に惑わされて守備特に外野守備にどういう影響が出るのかが未知
昔は木製でやってたんでしょ、木製に出来ないもんかね

109 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:31:23.23 ID:AeBB2IoL.net
低反発であろうとなかろうと、ピッチャーライナーみたいな至近距離はかわせない気がするけど。

110 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:33:37.01 ID:qxqPzULH.net
大谷結婚キタ➖➖➖➖➖➖!!!

111 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:33:59.93 ID:UW/3rLxh.net
>>108
木製はお高いうえ折れるから予算のない1~2回戦ボーイの公立野球部がたいへん辛くなる

112 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:36:59.98 ID:fY20nyEM.net
かわせないと言うか危険だと思ったら人間て反射的に身を守る行動するでしょ
頭や顔面には当たらないようにとか
従来の高反発バットは打球が速すぎてその間もないくらいで危険なものだったんだよ

113 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:37:59.88 ID:fY20nyEM.net
>>111
やっぱり予算か
そうだよね

114 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:50:38.52 ID:xDjSjftV.net
>>105
芯で捉えた場合も飛ばなくて、かつ芯の面積も減ってるんだろ?

115 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:54:42.25 ID:5cBhcBQ2.net
低反発バットは金属打ちの高校にどれだけ影響でてくるんだろう

116 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 16:56:31.64 ID:GLNwouhP.net
>>115
どこも一緒

117 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:01:13.19 ID:fY20nyEM.net
>>114
木製ほどではないけど、これまでよりは誤魔化しは効かなくなるだろうね

118 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:15:40.12 ID:RTPFF9gz.net
時々勘違いしてる奴がいるけど今までのバットがインチキで誤魔化しのバットだったわけじゃないだろ
ただ野球の環境が変わるだけであってその環境に上手く適応したところが勝ち上がる

119 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:39:13.90 ID:fY20nyEM.net
誰もインチキとは言ってないけど
打撃の技術はこれまでよりは求められてくるよ、誤魔化しはこれまでよりは効かない

120 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:43:31.07 ID:fY20nyEM.net
あと「低反発」バットではないから間違えないように
上で言ってる人がいるけど基準が変わっただけ
別に飛ばない訳ではない

121 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:45:57.39 ID:fY20nyEM.net
元三高監督の小倉さんが良いこと言ってるじゃん
ネガティブな意見が目立つけど全然そんなことはないよ

「木製バットを基準としたスイングを、現場の指導者が教えていくのが一番だと思います。ボールの芯と、バットの芯を結ぶ打撃が必要です。旧基準では芯でとらえていなくても、オーバーフェンスしていた打球が、今後はアウトになる。どの時代も最後の1個のアウトを取るのは難しいこと。」

122 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 17:47:37.74 ID:fY20nyEM.net
続き

「『打ち取った!!』と思った打球が、スタンドインすることはなくなるのではないかと見ています。」

123 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:03:52.27 ID:BgkMr06s.net
https://www.youtube.com/live/r0KLJzG3yoY?si=o9KLRgdh2c7vU8tJ
センバツ出場校全校紹介

124 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:04:34.61 ID:BgkMr06s.net
https://youtu.be/0aI8T7Qsmxc?si=BLA9_f5scZd7qZ0b
センバツ優勝予想

125 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:05:28.16 ID:BgkMr06s.net
https://www.youtube.com/live/U1C4VtR1HHU?si=2fO9LyEp0EZL2TXP
センバツ2024 妄想トーナメントで展望を語る

126 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:20:43.39 ID:nwO9z59a.net
>>101
ヒント
近畿大会

127 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:48:13.77 ID:0Sh9YFLU.net
つまらなくなるのは変わらないよ

128 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:49:09.88 ID:fY20nyEM.net
ホームランしか野球の面白さを見い出せないなら野球見るのやめちまえよ

129 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:53:53.62 ID:0Sh9YFLU.net
投手戦も打撃戦も色々あるから良いんだよ
投手戦に偏重したら野球人口減少が加速するべ

130 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:56:51.83 ID:0Sh9YFLU.net
何より野球の未来に大きく関わることを
俺に相談もなく勝手に決めるなし

131 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 18:58:22.80 ID:fY20nyEM.net
競技人口は関係のない話だと思うけど
どういう因果関係あるんだよ

132 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:00:46.56 ID:fY20nyEM.net
さむ
大して変わらないから大丈夫だよ
競技人口心配するならあの異常な坊主頭の慣習を一刻も早く潰せ

133 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:08:34.72 ID:vIdRpxh7.net
>>121
まさに三高の脳筋野球は厳しいてことだな

134 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:45:14.85 ID:lUnTV4n4.net
>>131
子どもが飛ばないバットで楽しめるもんか
観戦してても貧打戦に子どもが憧れるもんか

135 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:47:07.56 ID:gaJlq0y/.net
金属バットのキンキンいうのが高校野球の風物詩だと思ってる
あれ無いと夏は辛いぜ

136 :甲子園の魔物 :2024/02/29(木) 19:52:48.99 ID:w5pCr+vx.net
軟式野球の規模がもう少しデカくてもいいんじゃないかとは思う
硬式が怖くて野球辞めた人も結構いそう

137 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 19:58:10.74 ID:f8JAICxx.net
>>86
関東第一は基本東京周辺の選手ばかりだから過大評価
全国から掻き集めてるわけではないのによくやってるとは思うが

138 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:03:48.70 ID:RZQ/vKER.net
↑よくわからねえロジックだな
東京周辺の選手に力があって関一野球を体現できて優勝までこぎつけても何らおかしくはないやろ

139 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:03:55.19 ID:jZiEcond.net
今日6万で買った新基準バットでバッチセンターで100本程試し打ちしたがホント飛ばんわ
城北公園でも柵超えんかった、ロースコア展開ばかりになりそうじゃわい

140 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:10:52.00 ID:46eADxu2.net
弱い学校でも甲子園行けるチャンスを増やしたので初出場が続出する

141 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:15:10.09 ID:5S2ykwhB.net
>>136
プロがないからな軟式は
先がないというだけで続ける人は減る

142 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:16:39.22 ID:46eADxu2.net
バット変更は格差の是正である、一部の高校ばかりが勝ってしまうことを変えたいから。

143 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:26:57.59 ID:46eADxu2.net
高野連はラグビーみたいに何年連続で出場するのとかを嫌ってるからバットを変えるんだよ

144 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:31:10.44 ID:QaCy4lQU.net
>>127
お前は1-0よりも
智弁対帝京を観たいんか?

145 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:31:39.17 ID:QaCy4lQU.net
>>134
投げても投げてもホームラン打たれたら
おもんねーわ

146 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:37:42.10 ID:15mUv0kY.net
>>129
プロ野球の違反球時代とか黒歴史だったしな

147 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:47:31.84 ID:QaCy4lQU.net
ごちゃごちゃ文句言うならラッキーゾーン作るぞ!?

148 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:48:06.43 ID:gaJlq0y/.net
むしろ外野広げるべきだろ

149 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:56:20.43 ID:lUnTV4n4.net
女子野球みたいな外野ポジションになるで

150 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:56:49.30 ID:lUnTV4n4.net
>>144
めっちゃ盛り上がったやん

151 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:57:35.17 ID:lUnTV4n4.net
>>145
三振とりな

152 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:58:52.90 ID:m2YkbAfa.net
>>144
高校野球の醍醐味ってそれだろ
甲子園で2-0 1-0 3-0 1-0 1-0で優勝とかあったらマジで終わるぞ高校野球

153 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 20:59:53.64 ID:gaJlq0y/.net
馬鹿試合だけが高校野球じゃ無いからな

154 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:03:17.24 ID:SRMBS9Gq.net
>>144
ノーマークの学校でそういう試合見たら絶頂してまうわ

155 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:04:47.02 ID:QaCy4lQU.net
バカ試合好きが集まるニワカスレ

156 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:05:08.36 ID:QaCy4lQU.net
>>151
低反発でもホームラン打ちな

157 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:06:35.45 ID:lUnTV4n4.net
去年で言えば英明−作新学院やろ

投手戦を否定する訳やないけど
打撃戦や空中戦を切り捨てる分だけ損や

158 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:13:53.10 ID:QaCy4lQU.net
中村奨成という勘違いが生まれて記録塗り替えてしまったんやぞ?

159 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:19:35.93 ID:lUnTV4n4.net
別にええやん
逆に低反発で桑田の記録も塗り替えられるで
ノーヒットノーランのバーゲンセールもおこるで

160 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:20:49.00 ID:QaCy4lQU.net
>>159
低反発ってホームランが出にくくなるだけで
外野フライがぽてんヒットになる事だって大いにあるんだぞ?
何でそれがノーヒットノーランになるんだ?

161 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:22:06.03 ID:m2YkbAfa.net
プロ野球ですら投手戦って渋いのに
マニア面したいオッサンしか喜んでない

162 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:23:01.68 ID:lUnTV4n4.net
とりあえずボールにしてもバットにしても
勝手にコロコロ変えるなよと

163 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:25:41.05 ID:40d5Nz02.net
だれや低反発に猛反発しとんのわ

164 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:27:47.23 ID:lUnTV4n4.net
>>160
えらい思いっきた理屈やな

165 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:30:12.08 ID:lUnTV4n4.net
子どもらが観て
野球をやりたくなるように改革せなあかんのに
低反発バットは愚策や
しかもいままでボールだったのに何でここでバットなんや

166 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:30:22.38 ID:l2jYUf7G.net
ポテンヒット解説しよう。
ポテンと落ちるヒットである。

167 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:31:49.65 ID:0Sh9YFLU.net
ポテンヒット
萎える

168 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:32:28.88 ID:0Sh9YFLU.net
低反発バット導入とか
なんで一言俺に相談しないのか

169 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:03.00 ID:lUnTV4n4.net
高校生のお兄ちゃんたちが
飛ばない打球ばっかりの試合をみて
子どもたちが憧れて野球やろうってなるかね

170 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:34:06.38 ID:fY20nyEM.net
ストライクゾーンは狭くして欲しいわな
高校野球は特に外角を広く取る傾向にあるから
ボール半個分くらいがちょうど良いのかな
これで投手打者どっこいになるだろ

171 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:37:05.31 ID:lUnTV4n4.net
ボールが飛ばないから待球の四球狙いが増えるで
ゾーン改革はさらに試合時間を長くするから
夏の炎天下対策において悪手や

172 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:39:15.64 ID:0Sh9YFLU.net
>>160
ポテンヒットになってた打球が
内野フライになるだけでーす

173 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:40:25.18 ID:fY20nyEM.net
反対勢力ってのは何がなんでも新基準を阻止したい訳ね
競技人口まで持ち出しちゃって
ハンカチ王子ブームがあろうがWBCで日本が優勝しようがとんでもない勢いで競技人口が減り続けたのが野球
関係ないから

174 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:43:35.44 ID:fY20nyEM.net
大会始まってもウダウダ言ってそうだな
決まった事だから
イヤならもう見るな、そしてここから去れ

175 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:45:26.72 ID:lUnTV4n4.net
>>173
お値段据え置きで牛丼の肉だけ減らされる気分やわ

176 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:46:22.38 ID:lUnTV4n4.net
>>174
低反発バット導入が決定されてしまった以上
現場は前向きに向かい合っていてかなくてはならないのは当然として
改悪から目を背けることなかれではアカンで

177 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:47:38.82 ID:lUnTV4n4.net
むしろ大会がはじまったら
迫力のない展開にガッカリの声は増えるで
そして熱気が薄れていくわ

178 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:48:19.80 ID:fY20nyEM.net
>>175
知らんがな
俺はようやくマトモな野球が見れるのきなと楽しみにしてるけどね
同じ値段で豚丼が牛丼になる感じ

179 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:48:41.95 ID:0Sh9YFLU.net
勝手に決める前に俺に相談さえすればよかったのだよ

180 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:49:32.84 ID:lUnTV4n4.net
>>178
自分だけが良くてもあかんのよ

181 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:51:05.02 ID:0Sh9YFLU.net
そして貧乳好きだけが村に残った

182 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:52:04.91 ID:15mUv0kY.net
まあ結局のところバランスよな乱打戦ばっかになったらそれはそれでおもんないし
普通に今まで通りでよかったのに

183 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:54:23.11 ID:lUnTV4n4.net
ホームランも減るし、大逆転も減る
運営がこっそりボールを好反発に替えるところまでは
予定調和

184 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:55:01.00 ID:QaCy4lQU.net
じゃ俺が高野連のトップにした方がええ。
まず夏の高校野球は60チーム制にする
そして開催期間は1週間増やす

どや

185 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:55:28.48 ID:fY20nyEM.net
現場で反対してるのはそんないないよ

186 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:57:07.56 ID:lUnTV4n4.net
飛ばないなーって

187 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:57:25.23 ID:fY20nyEM.net
まとめ

芯で捉えた場合
新基準バットは木製より5~10メートル弱体飛ぶ
旧バットは15~20メートル飛んでた

飛び過ぎを抑えただけだよ

木製じゃないから芯外れてもそこそこの距離は出る

以上

188 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:58:10.35 ID:lUnTV4n4.net
>>184
いままでどおりでいいよ

189 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:58:58.10 ID:lUnTV4n4.net
>>187
センバツ31試合でホームラン何本でるのよ

190 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 21:59:48.93 ID:lUnTV4n4.net
センバツで完封しても
低反発バットになったからだねって言われると
投手もちょっと不本意よ

191 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:00:15.05 ID:fY20nyEM.net
>>189
君とは話しが合わない
野球=ホームランを打つゲームではないから
根本的に君とは合わない

192 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:00:55.32 ID:lUnTV4n4.net
>>191
当然やで
合ってたまるもんかいな

193 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:02:23.35 ID:lUnTV4n4.net
低反発バットでの試合を観たら分かるやろ

194 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:03:03.94 ID:MePWh5h5.net
高知は投手力なら、全国トップレベル 

195 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:03:06.59 ID:MePWh5h5.net
高知は投手力なら、全国トップレベル 

196 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:04:16.08 ID:0Sh9YFLU.net
秋の横浜ー敦賀気比の試合みたいに
なかなか外野の頭の越えない
これが県大会下位クラスだと悲しくなる

197 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:05:26.49 ID:lUnTV4n4.net
高知は今村も台頭してくるとなおさらやな

198 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:07:11.37 ID:QaCy4lQU.net
>>188
うそーん

199 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:08:44.35 ID:QaCy4lQU.net
ていうか、低反発どうのこうのより
参加校の多い県と少ない県の疲労度の格差を是正すべきなんよな。
例えば50校しか参加してない県と150校参加してる県の代表を比べた場合
後者は前者の3倍もの試合数をこなしてバテバテで甲子園だろ?それは不公平だと思うわ

200 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:10:55.73 ID:lUnTV4n4.net
>>199
前にウケたからって同じ誘い球を振ってくれると思いなさんなよ
理系原理主義者がいつもツッコんでくれると思ったら大きな間違いやで

201 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:32:07.66 ID:i+qV++wl.net
基本的に野球って打たんとおもんないよ。
高校野球にホームランは求めてないけどやっぱり捉えた打球がただの外野フライで終わるのはやってる方も可哀想やし見てても面白みがない。

202 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:33:14.71 ID:QaCy4lQU.net
>>201
捉えた打球は変わらず飛ぶって

203 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:33:50.53 ID:i+qV++wl.net
低反発があまりにも飛ばないのなら木製バット使うところ多いんとちゃうか。

204 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:46:19.72 ID:46eADxu2.net
プロ野球のボ-ル変えたのと一緒ですぐ戻すだろう

205 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 22:47:56.87 ID:QaCy4lQU.net
お前らさ
例えばだけど高校バスケの黒人留学生についてはどう思ってんの?

206 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:24:52.28 ID:yW3FcOWy.net
最弱スレで爆笑のネタにされてるから高野連が嫌がらせで低反発バットで虐殺試合を可能な限り減らす方向にしやがった

207 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:26:12.26 ID:vIdRpxh7.net
>>204
ガッツ…

208 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:34:16.09 ID:mMkPfpR7.net
>>195
今年は高知、もしくはそれ以上のレベルの好投手がいっぱいいるからなー

209 :名無しさん@実況は実況板で:2024/02/29(木) 23:39:09.52 ID:mMkPfpR7.net
>>86
関一の位置がおかしいってw
確かに強いけどさw

210 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:49:00.01 ID:ud/75hmH.net
明日から練試解禁
球春到来前のさざ波が段々と聞こえてくる季節

211 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:56:03.22 ID:DrHqotkm.net
27年前の新湊VS徳島商のピッチャーライナー顔面受けの衝撃は凄すぎた
寧ろ低反発球にするの遅すぎたぐらいよ

212 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 00:58:03.36 ID:XuIWjJav.net
>>209
オコエは私生活が色々とアレだけど妹はとてもよく出来た人だな

213 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 06:13:05.08 ID:l0ywZVjG.net
さてまもなくセンバツ。
深紅の大優勝側を手に入れるのはどこだ

214 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 06:47:55.03 ID:uNzujUvo.net
アメリカの高校野球も10年以上前から低反発バット使ってるしええやろ まあそれで高校野球というコンテンツがオワコンになっても俺は知らんが  

215 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 06:57:25.38 ID:l0ywZVjG.net
>>214
高校野球で求められるもの
「見逃し三振が少ない」
「エラーが少ない」
「大差の試合じゃない」

低反発になって高校野球が終わることはあり得ません

216 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 07:08:32.78 ID:l0ywZVjG.net
面白くないルールは
【球数制限】
これは明らかに有利になる高校と不利になる高校がはっきり差が出る。

タイブレークや低反発は不利になる高校がないから両チームとも条件は同じ

ルール変更で
明らかに有利不利が分かれることが高校野球の衰退につながる

217 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 07:14:10.82 ID:SuUwiDfn.net
つまりながらのホームランより
外野の間を抜ける打球の方が技ありって感じで良き
低反発最高だろ

218 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 07:40:07.27 ID:l0ywZVjG.net
>>217
分かる。近年で言うと
九国対広陵の8回の黒田の打球とかね

219 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 07:47:21.49 ID:+K/xfD3H.net
福岡人か?
そんなん誰が覚えてんねんw

220 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 09:04:11.31 ID:t4ZDcY6f.net
>>209
大阪桐蔭に単に勝っただけでなくボコったのが評価上がった理由だろうな。先発の左腕と心中してたらコールドも有り得た。エースの右腕に変えた途端に桐蔭打線は待ってましたとばかりに打ち始めたし。
センバツでも高尾の広陵や小川の作新の好右腕と当たってもボコってきそうだな。

221 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 09:13:54.15 ID:/O6Zr6UR.net
内野安打マニアの俺としてはサードを前に出す打球が好き

222 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 09:18:36.86 ID:uNzujUvo.net
甲子園のホームラン集みてても詰まったあたりとか擦ったあたりとか木製なら100%はいってないような当たりが沢山あるけどそういうのは萎えるからな普通に

223 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 10:05:00.05 ID:6dMQPnn0.net
健大高崎が優勝しそうだな

224 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:11:56.13 ID:FPjr2aDc.net
高校野球って俺はホームランよりもスモール野球の面白さを楽しむスポーツだと思ってるけどな
ホームランとか派手なプレーはメジャーを見ればいい
セーフティーとかエンドランとか相手を揺さぶって得点するところに高校野球の面白さがある

225 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:14:00.61 ID:R7dvMSqE.net
>>220
関東一の左腕(都大会ではエース)は神宮大会で腰の疲労骨折で痛み止めを打ちながら桐蔭打線を無失点だからな。本当はもっと関一評価されても良いと思うけど、メディア評価だと全体の6~7番手あたり
U-15日本代表の坂本が投げられれば投手陣も盤石だけど、米澤監督はそれをさせないでしょうね

226 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:26:53.87 ID:9pzdZUa9.net
テキサスヒットマニア歓喜

227 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:35:09.39 ID:18PPmz8J.net
ポテンヒットか
情けない!

228 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:49:58.05 ID:IRdbBrgE.net
>>224
昔の健大とか最近の高松商だな
健大が福岡の高校相手にやったホームダブルスチールは度肝抜かれた

229 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:56:47.28 ID:n42z2hrN.net
選抜でのホ一ムラン数X+Y本!

00:00:00.0XY

230 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 12:57:34.74 ID:JRUYHxA0.net
>>224
だから馬淵が評価されてるんだよなぁ。
高校野球は
エラーゼロが鉄則だからね。

231 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:00:24.41 ID:n42z2hrN.net
ピッチャーライナーで死んだりすることだけが問題視されてたんだから正直バットじゃなくて投手に胸当てつけさせるとかそっちの方で改善したほうが良かったとおもう

衝撃吸収できるような素材胸に入れたベストとかなんぼでも作れるだろ

232 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:01:14.26 ID:JRUYHxA0.net
>>231
みぞおちに入ったら?

233 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:06:17.26 ID:n42z2hrN.net
>>232
みぞおちにもその素材入れておけばいい

234 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:08:16.60 ID:JRUYHxA0.net
>>233
目に打球がえぐりこんだら?

235 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:20:09.18 ID:dKCem7Co.net
>>220
強いけどさすがに過大評価
大阪桐蔭はエラー祭りだったから関東一以外でもあーなる可能性あるわけだし
そもそも作新に負けてるし
星稜と接戦できてる作新、青森山田の方が評価高いと思うよ

236 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:25:20.03 ID:8MpRVfSa.net
別海VS関東一の最弱決定戦をぜひ観てみたい。この2校がぬけて弱い。

237 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:29:29.99 ID:Z0q93u5o.net
なんで毎年あんな極寒でやるエキシビションみたいな神宮大会を参考にする人がいるのか意味わからん
やる気ないとこだらけだろあの大会

238 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:35:05.55 ID:6g+gaoFp.net
>>224
全く同感だな、個人的に理想の高校野球は木内幸男さんが監督やってた頃の常総学院。
毎年必ずドラッグバントうまい左打者が2~3人いて、打てない時はこいつらが突破口開いて
小ワザと機動力で数々の好投手を攻略していった。TVの前で思わず唸る野球見せてくれた。
現代だとやっぱ馬渕監督かな。

239 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:37:53.01 ID:Xeidc4td.net
打球が飛ばなくなるから外野手は頭を抜かれる心配がほとんどなくなり、
今の定位置より前に守るようになるからポテンヒットは極端に減ると思うよ

240 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:39:05.63 ID:Fq41W7bd.net
低反発バットになるとどうなるか
①投手戦が増え、乱打戦が減る
②ホームランが減る
③打球死が減る
④守備力が重要になる

241 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:39:34.81 ID:eE+UuGZ+.net
野選好き
良かれと思って傷口広げる感じが

242 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:50:45.50 ID:BDAaWYGC.net
>>237
それ言うなら糞暑い夏も同じだろ馬鹿

243 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:52:06.36 ID:jetJqeU9.net
そもそも打球が危険とか今更過ぎる

244 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:53:33.06 ID:Z0q93u5o.net
>>242
夏の甲子園=高校野球だろ
春夏を考えて主力温存したりするような大会に価値はない

245 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 13:53:52.27 ID:n42z2hrN.net
>>234
目は軟式球のが危ないのでその指摘は当たらない

246 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 14:00:56.48 ID:h57dpYvO.net
>>245
目は硬式より軟式の方が危ない

え?

247 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 14:06:05.20 ID:+YrlCdqa.net
>>235
高尾や小川打ち込めるってのは大阪桐蔭の打線の話。関東一の先発左腕にクルクルパーだったのに降ろしてエースなど右腕にした途端打ち出した。今年も桐蔭は左苦手打線だろう。右腕相手なら高尾、小川もボコれるが左腕相手なら豊川のエースにも抑えられるほどの弱さ。

248 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 14:14:44.83 ID:n42z2hrN.net
>>246
軟式はボールが変形するから目に食い込むように当たりやすいんだけれど

249 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 14:33:49.07 ID:vhSVeYhH.net
>>244
桐蔭ヲタはどうしても昨秋の神宮をなかったことにしたいんだなwww優勝したら最強て騒ぐくせに都合良過ぎ

250 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 14:53:09.56 ID:Acinpo1Z.net
大阪桐蔭が低反発なんのその力こそパワーでスタンドぶっ込みまくって
結局は低反発はパワーがないと無理ゲーって流れになるような気もする

251 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:13:53.31 ID:JRUYHxA0.net
そうなるとエラーが少ないと定評のある福岡勢が有利か

252 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:14:34.00 ID:qmVjTNAF.net
東海大福岡は1試合あたり1.2失策やね

253 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 15:45:44.87 ID:rRpxBRbc.net
神村が過小評価だとおもうわ
打撃のチームではあるけど守備もかなり鍛えられてる

254 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 16:05:19.11 ID:JRUYHxA0.net
>>252
日本の出生率と一緒やね

255 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 16:50:00.14 ID:/O6Zr6UR.net
今すぐ組み合わせ決めないとスレ民が暴発しそう
みんな耐えるんだ

256 :甲子園の魔物 :2024/03/01(金) 17:02:31.86 ID:qmVjTNAF.net
>>255
あと1週間とか長すぎるわ

257 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 17:04:13.69 ID:JRUYHxA0.net
>>256
それまで我慢して。ね?

258 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 17:14:18.89 ID:/O6Zr6UR.net
俺の股間の高反発も待ちきれないわ

259 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 17:26:47.06 ID:9SfP9o38.net
>>12
トータルテンボスとの対談本もあったね

ttps://baseballking.jp/yakyuiku/314853

260 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 17:27:53.57 ID:u0M9nUvp.net
>>258
組み合わせ抽選会まで、しちゃダメだよ?

261 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 18:31:49.08 ID:L2yWeNHi.net
名電が過小評価やわなんでBやねん

262 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 18:58:41.72 ID:m1A4ukxl.net
名電のピーええなサウスポー

263 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:01:17.51 ID:JRUYHxA0.net
名古屋は今日本保守党で盛り上がってますからねー
ワンチャンあるかも?

264 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:36:00.09 ID:tkTJ2Ma/.net
>>225
YouTuberも急に関東一を評価しだしたな
十分頂点狙える戦力あるでしょ。あの監督有能だし

265 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 19:51:40.29 ID:m1A4ukxl.net
関一は右左まとまったのがおるからな
チューバーウケは良さそうよな
作新の方が上よ

266 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:08:35.37 ID:Y/Qw/DQD.net
詳しい人教えて、今回優勝候補どこ?出場してるどのチームにもワンチャンあるよね?実力は全チーム案外拮抗してると思うんだが

267 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:16:27.70 ID:4ZklPGdF.net
>>266
どのチームにもはチャンスないが、半分くらいはあると思う。

268 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:20:05.23 ID:/O6Zr6UR.net
神宮見た感じだと高知豊川はやばそうな気がする

269 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:20:35.50 ID:4ZklPGdF.net
甲子園での最近のピッチャーライナー事故なら、みな覚えてないかもしれないが、
岡山学芸館の投手が広島商打者から初回に顔面直撃、顔面骨折即交代があったけどな、ほんの3年前。
次戦やめときゃいいのに同投手を作新学院戦でも使ってあわやノーノーの18失点とか酷いことになったけどな。

270 :甲子園の魔物 :2024/03/01(金) 20:27:01.05 ID:qmVjTNAF.net
>>268
豊川は秋打たれすぎてるのが気になるわ
打線で失点をカバーしてたけどバット変わるしなぁ

271 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:41:16.41 ID:tkTJ2Ma/.net
【センバツ】抽選会の方法決定 同一地区は準々決勝、同一都道府県は決勝まで対戦避ける振り分け
https://news.yahoo.co.jp/articles/76c538584bfe218bace460e2acf14f877603ec5f

272 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:45:50.25 ID:L2yWeNHi.net
豊川は鈴木が投げればそうは打たれないだろう打線はいいのでベスト8ぐらい行ってもおかしくない

273 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 20:51:20.46 ID:3INCFhDq.net
中央学院が吹奏楽部の補正なく初戦突破して欲しい
千葉は吹奏楽部の力みたいなマスゴミにギャフンと言わせて
まあ確かに貧打だし弱いけど

274 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 21:11:54.14 ID:1U7ZuvSI.net
>>271
大阪桐蔭回避できる近畿勢有利やん!

275 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 21:41:36.40 ID:CGdLACMN.net
>>274
秋季近畿大会で当たったとこは、しばらく釈放してやるのだ

276 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 21:46:15.65 ID:0/avnsM7.net
>>269
そりゃ投げたいぜ

277 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 21:46:33.77 ID:fGl+Z/r7.net
YouTubeやX見てて思ったこと関東一と高知優勝候補にしてる人が多すぎる
これは俺のTL構成の問題なんかな?

278 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:12:17.10 ID:rFRqka3C.net
>>271
あとさ、地区チャンピオン同士を初戦で当てるのもやめろよ

279 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:21:54.01 ID:KwxsFpU7.net
>>278
この前は
敦賀気比(北信越王者)
広陵  (中国王者)
クラーク国際(北海道王者)
九国大付(九州王者)

と最強王者決定ブロックとか勃発したもんね、、

280 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:31:54.40 ID:kGjovzLE.net
コノバーベキューワイイデスネ!

281 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:32:12.14 ID:lcG9FA1W.net
>>240
打球が遅くなるから実はエラーも減る

282 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:34:05.80 ID:lcG9FA1W.net
>>273
中央学院が貧打ってどこをどう見たらそうなるんだ?

283 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 22:55:20.98 ID:KJxtuxfO.net
https://youtu.be/Sb0qzYQMo9c?si=SuD6fsZXBMN-Av1k
センバツ注目選手 投手編

284 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/01(金) 23:43:20.82 ID:XpxFs2S+.net
今年の選抜は初戦で安パイと思われる学校が少なすぎる
その安パイと思われる学校も本番で上振れして相手次第で普通に勝ち星を得れそうだし

285 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 00:27:29.57 ID:B82M1gfu.net
>>284
大四喜四槓子四暗刻単騎天和をすればいい

286 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 00:32:32.34 ID:B82M1gfu.net
>>285
失礼、字一色が抜けた

287 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 00:37:34.04 ID:pjL6t1uF.net
とりあえず投手力最弱はどこなのだろう
耐久、田辺でないことはわかる

288 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 00:46:45.93 ID:mLceqXuY.net
>>287
別海か豊川

289 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 00:59:59.60 ID:pjL6t1uF.net
あー確かに豊川の投手陣厳しそうだな
星稜戦みたいになるとやばい🍥

290 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 01:49:57.13 ID:l6fFh0uD.net
>>288
豊川が不思議扱いされてるけど、東海大会は鈴木がほぼ1人で投げて勝ち上がり、神宮大会はほぼ投げられなかっただけ。
2番手はいないので、鈴木が回復して甲子園で投げられるか?
鈴木が先発出来て5失点以内に抑えられれば、東海大会のようなミラクルはあり得るのでベスト4くらいの可能性は出てくると思う

291 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 02:44:08.69 ID:Ez1gCi9u.net
中学も投手陣イマイチか?

292 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:52:21.22 ID:5eTh3tsi.net
地区大会王者同士を外すまですると、初戦の対戦相手がほとんど決まってるようなもんじゃん
抽選の意味なし

293 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 07:59:56.77 ID:SybeNW7z.net
>>279
そこ勝ち抜いたのどこだっけ?

294 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 09:12:36.97 ID:16URrtaq.net
>>290
準決勝で9回ツーアウトまで宇治山田商にリードされてたという事実があるから説得力に欠ける
つーか、それなら宇治山田商もベスト4くらいの可能性は出てくると思ってるんだよね?

295 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 09:39:03.89 ID:fui6bcVJ.net
>>291
過去のイメージからは考えにくい話なんだが、関東大会出場高よりも千葉県内で対戦した高校の方が打力が高い珍現象

296 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 10:09:41.65 ID:Bor1QqMY.net
>>295
中央学院は秋関のほうが失点少ないもんね

297 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:37:43.41 ID:tQ8J+2Ir.net
一校に絞れと言われたら報徳学園だな

298 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:41:18.31 ID:fJtNbduZ.net
今日から練習試合解禁?

299 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:43:18.76 ID:BpZwCjeD.net
実績的には広陵だな
去年は春も夏も優勝校と良い試合して負けてるだけに懸ける想いは強いだろう

300 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:45:35.28 ID:nhLAwb8u.net
組み合わせが決まらんことには何とも言えない

301 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 10:55:21.65 ID:m3yNCgAS.net
練習試合解禁になると
秋の主力だった選手が、故障してたり退部してたりってのが詳らかになるんだよな

302 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:07:01.71 ID:AAM7JXnH.net
>>295
強い学校が中央学院の山に集まってたしな
反対の山が専大松戸じゃなくて習志野とかだったら千葉から2校出せたかもしれんな

303 :匿名希望:2024/03/02(土) 11:33:35.49 ID:XCSh+F1k.net
中央学院は県大会失点25のうち半分以上が2回以内の失点。
立ち上がりが肝なのは明らか、ただ能力はあり枚数もあるのでそこを凌げれば大概試合は作れる。
関東大会は高崎戦は序盤に2点失うも比較的その課題に対しては落ち着きを見せていた。
ちなみ野村克也氏を師に持つ期待の監督、期待する千葉ファンも少なくないはずだ。

304 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:55:14.48 ID:tEgqZE74.net
でも中途半端に中央学院が良い成績残すと、
また県内で分散が激しくなるけど良いの?

305 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 11:59:18.38 ID:B8SvKIyQ.net
中央学院はそもそも県内の選手取れてないから影響ない
前回出た時もエース以外は中学時代は無名ばっかり

306 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:02:51.76 ID:B8SvKIyQ.net
県内で失点が多かったかのは未だ投手が安定しておらず整備されてなかった
別に千葉県のチームの打力が高かった訳ではない
蔵並が県大会通じて伸びたのが大きかったな、彼は高校から投手

307 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:23:00.28 ID:fEyaC5YM.net
まあ開催前の時期が一番楽しい 
いざ選抜始まると打球とばなすぎであまりにも迫力0で見ごたえに欠けまくりで高校野球、甲子園オワコンに拍車をかける緊急事態になりかねない
観客数がかなり激減するデメリットも大いにあるのに頭の固い高野連がよくこんな決断したなと
まあどうせ利権の問題なんだろうが

308 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:29:06.57 ID:O99CfuOX.net
どうですか

309 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:29:38.38 ID:BBN+/JME.net
【高校野球】飛ばない金属バットで激変? センバツ出場校に聞いてみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82a3ecb9b1a922759f1e5ff96b812712236aadd

高校野球が大きく変わるかもしれない。今季から低反発の新しい金属バットが導入されるからだ。3月18日開幕の第96回選抜高校野球大会を前に、2日から練習試合が解禁された。センバツ出場校に飛ばない金属バットの感想を聞くと、意外な答えも相次いだ。

 ◇高校野球で木製バットを使用?

 史上最多タイの春5回目の優勝を狙う大阪桐蔭の西谷浩一監督は、バットの変更が試合に与える影響について、こう口にする。

 「高校野球が明らかに変わると思う。打ち勝つのは少なくなるかもしれない。ロースコアの試合は間違いなく増えるでしょう。(延長十回から始まる)タイブレークもそう。新しいバットにうまく対応できたチームが上に残っていくと思う」

 昨秋の公式戦でチーム打率3割9分3厘を残した愛工大名電(愛知)の倉野光生監督も「これまで本塁打だった打球が外野フライ、フェンス直撃という感じになる。『パワー野球』を目指すスタイルは、ここ2、3年は停滞するだろう。機動力、スモールベースボールが大事になる」と指摘する。

 体感では具体的にどれぐらい違うのか。北海(北海道)は他校より一足早く、昨秋の明治神宮大会で新金属バットを使用した。大石広那(こうだ)選手(2年)は「今まで7、8割の力で打っていたものが、10割の力を出さないと同じ飛距離が出ない」。神村学園(鹿児島)の小田大介監督も「飛距離は5~10メートルは違うかなと感じる」と印象を語る。

 出場校からは「(飛距離などは)バットの芯を食えば変わらない」との意見も多く聞かれた。裏を返せば、芯を外したら打球の速度や飛距離が従来よりも低下するということだ。これまでのバットは、詰まってもパワーがあればある程度の力強い打球を放つことができたが、それとは違う。力よりも芯で球を捉える技術に重きが置かれ、強打者の条件も変わりそうだ。

 当初は新バットの扱いが難しいため、重さ900グラム以上の制限がなく、しなる感覚を得やすいという木製バットの使用を推す声も聞かれた。敦賀気比(福井)の西口友翔(ゆうと)主将(2年)は「最初は木製の方が振りやすくて、どちらにするか結構悩んだ。センバツでは木製で出場する選手もいると思う」と語る。

 ただ、木製バットは折れる可能性があり、経済的な負担も大きい。グリップも木製は滑りやすいが、高校野球では滑り止めスプレーをベンチ内に持ち込むことが禁止されている。そのため、多くの関係者は「金属バットの使用がほとんどになる」と予想する。

 ◇打球の平均速度、初速は3%以上減少

 そもそも、なぜ新しいバットが導入されたのか。最大の理由は投手らの打球の受傷事故を防ぐためだ。

 日本高校野球連盟は2022年、反発性能を抑えた新基準の金属バット導入を決めた。22年度から2年間は移行期間で、今春から完全移行となった。

 新バットは最大直径が従来より3ミリ短い64ミリに縮小された。900グラム以上の重量制限は維持したが、球の当たる部分を3ミリから4ミリ以上に厚くすることで反発性能を抑えた。打球の平均速度、初速がともに3%以上減少するという。

 高校野球では1974年に金属バットが導入されて以降、プロなどに比べて打者優位の「打高投低」が顕著となった。2001年には重さ900グラム以上、70ミリだった最大直径は67ミリに基準が変更された。打球速度を抑えるためだったが、それでも選手たちは重いバットに適応した。科学的なトレーニングが進み、選手の筋力が発達して打球の力強さが増す傾向にあった。投手らを守るには、新たな対策を講じる必要があった。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

310 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:31:28.13 ID:fEyaC5YM.net
低反発でホームラン打てる高校生はホンモノと言われるがまあそれもそれでどうなんだという話もある
甲子園のホームラン個人記録を作った広陵中村の5本塁打のうち、聖光戦と秀岳館戦の会心の当たりは低反発でもスタンドインしてただろう
だがプロでは全く通用していない
低反発にしたところで一番危険なピッチャーライナーの打球速度もたいして変わらない
本当に低反発のメリットが一個もないまである

311 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:35:04.28 ID:fEyaC5YM.net
硬い硬球でやる限りはデッドボール含め常に危険が伴うもの
まあ利権だろう
ジジイ達の懐を肥やすためだけに全高校球児がかわいそうな目に

312 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:37:54.34 ID:qZ2kRKX9.net
ワシは昨日、低反発ボールをスタンドインしてきました

313 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 12:49:48.73 ID:PewzZRXm.net
木製じゃあの高校野球ならではのカキーンって音が鳴らんからな
あれ無いと夏とか寂しいわ

314 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:09:06.05 ID:ZsAG6mAo.net
野球は金がかかりすぎる
高校での競技人口が卓球男女の数に抜かれたらしい

315 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:29:06.40 ID:15vfb34f.net
>>312
はやすぎぃ

316 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:34:43.18 ID:bU2rc8r7.net
延長イニング制限
タイブレーク導入
球数制限
低反発ボールに低反発バット

通りすがりの素人ネット民の意見に振り回されすぎ

317 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:36:44.93 ID:15vfb34f.net
>>316
クールダウン忘れてるよ

318 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:37:08.88 ID:tEgqZE74.net
クーリングオフもあるだろ

319 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 13:37:47.04 ID:Bor1QqMY.net
>>316
低反発以外は良いでしょ
甲子園だけでもリクエスト導入してくれたら良いんだけどなぁ
あとは抗議権を主将じゃなくて監督にしてほしい

320 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:38:24.37 ID:15vfb34f.net
>>319
球数制限いらんだろ

321 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 13:38:54.78 ID:Bor1QqMY.net
>>320
いるよ

322 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:42:35.58 ID:15vfb34f.net
>>321
何で?

323 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:43:30.94 ID:TSmv5k5w.net
去年WBCで今年は大谷、山本のドジャースの試合が世間から大注目されるだろうから、なんとかセンバツも注目されるよう好ゲームを期待したい。
因みに今年の夏はパリオリンピックもあり、夏の甲子園と少し被るから、高校野球に集中したいのならセンバツかな。

324 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:44:39.98 ID:15vfb34f.net
球数制限は必要ない。
その投手の肩の心配をするのは、高野連ではなく監督である

325 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:46:38.18 ID:K3OKj2B/.net
>>268
どっちのやばそうなの?

326 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 13:51:03.25 ID:eRZmklXg.net
大阪桐蔭10ー5市和歌山

大阪桐蔭1ー8智辯和歌山

327 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:11:28.37 ID:m3yNCgAS.net
練習試合
報徳学園5-1神戸弘陵
今朝丸3回無失点

328 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:16:55.89 ID:q3uHFGMC.net
>>294
その考え方で行くと高知と宇治山田商がほぼ同等ということになりますね。
ウエハネがどこまで?という観点ですが、宇治山田商のベスト4はかな〜り低いと思います

329 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:38:34.86 ID:tEgqZE74.net
九州最強の神村学園を忘れてもらっちゃ困るぜ

330 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 14:43:24.25 ID:Bor1QqMY.net
>>324
無理矢理投げさせる監督がいるから高野連が制限かけないとダメなんでしょ

331 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:48:19.25 ID:rSt4c82P.net
>>330
誰かね?

332 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:50:38.99 ID:bU2rc8r7.net
通りすがりのネット素人の意見に振り回されすぎ

333 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:51:21.56 ID:15vfb34f.net
>>330
その監督と親が話し合ってやってる事を、遠い関係の人間が制限する必要がどこにあるのかね

334 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:53:54.22 ID:15vfb34f.net
将来プロ目指してる子の場合、肩を酷使させないようにするだろうし、
高校野球で終わりの子は最後まで甲子園で投げ切りたいだろう。
そんなもんはその監督や本人や親が事前に話し合って決めれば良いだけ。

335 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 14:55:14.14 ID:Bor1QqMY.net
>>333
甲子園で球数制限引っかかったのは中京大中京の畔柳くらいなんだからそんなに影響出てないでしょ
それに1週間に500球は十分守れるんだから文句言わなくて良くない?

336 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 14:55:24.23 ID:PewzZRXm.net
佐々木朗希は別に投げさせても良かったよな
なんか凄えワガママなイメージになっちゃったよ

337 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 14:57:29.34 ID:Bor1QqMY.net
>>336
朗希をわがまま扱いしてるのは憶測で叩いてる人だけよ
憶測で批判するとか失礼すぎる

338 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:00:04.87 ID:15vfb34f.net
>>336
あの監督バカだよな。
その前の試合で180球とか投げさせてたよな

339 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:00:39.83 ID:tEgqZE74.net
>>335
甲子園のベスト8以降になると、相当影響出てくるのでは?

340 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:03:11.79 ID:rSt4c82P.net
>>337
君が憶測でいう無理矢理投げさせる監督は誰か
名前をあげていってくれたまえ

341 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 15:03:38.06 ID:Bor1QqMY.net
>>339
影響は多少あるだろうけどピッチャー2人作っとけば良い話よ

342 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 15:05:56.11 ID:Bor1QqMY.net
>>340
キモいよあんた

343 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:08:43.48 ID:15vfb34f.net
>>341
ピッチャー2人作るのに
何人の素材が必要かって考えたことある?

タイブレークや低反発などはどのチームにも不利有利はないけど
球数制限に関しては、有利な高校出てくるんだぞ

344 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:09:46.33 ID:Mw2/aDiO.net
大船渡はローキ投げさせないのは別に良いけど
投げてたの二番手ですらなかったような

345 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/02(土) 15:10:32.98 ID:Bor1QqMY.net
>>343
もういいよ
球数制限に反対しとけばいいんでしょ

346 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:10:40.91 ID:tEgqZE74.net
球数制限みたいに有利な高校と不利な高校が対戦する事が
1番つまらない。

はっきり言って低反発でホームラン少なくても
勝敗に影響しないならつまらなくならない。

347 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:14:59.90 ID:tEgqZE74.net
>>345
分かったならそれで良い

348 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:15:35.11 ID:15vfb34f.net
>>345
無理矢理投げさせる監督ってだれ?

349 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:27:51.99 ID:ZSlwIC5v.net
日本航空石川12-4日本航空

ところで日本航空石川て夏には石川戻れるんかな?
山梨県代表日本航空石川高校が見たい

350 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:34:40.04 ID:O99CfuOX.net
練習試合の結果が楽しみだな

351 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:37:43.89 ID:Haxcrh8y.net
大東校舎1ー8智弁和歌山

352 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:39:32.89 ID:ZSlwIC5v.net
智辯学園の村上も敦賀気比の平沼も結局1人で投げ抜いて甲子園優勝したわけだけど
確か今のガイドラインだったとしても球数制限引っかからんかったはずなんよな
んで中京大中京の畔柳は1回戦最終日の登場やったから唯一制限引っかかるとこを引いてしまった
それで俺はあの年中京大中京を優勝候補から外したわけよ東海大相模と中京大中京の位置が逆なら中京大中京が優勝だったでしょうなそれくらい登場順は重要

353 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:48:45.19 ID:zrbUwdZw.net
>>349
戻れんやろな

354 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 15:53:13.31 ID:/6J/M7rz.net
常総学院7-0つくば秀英

高校野球練習試合解禁 選抜出場の常総学院は快勝発進 プロ注目右腕・小林芯汰は4回無失点好投
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/02/kiji/20240302s00001002219000c.html

355 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:10:26.79 ID:tEgqZE74.net
>>349
帰れなかったら試合もできんだろ

356 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:12:48.01 ID:TSmv5k5w.net
報徳の150キロ右腕今朝丸見たさにプロ10球団13人のスカウト集結したのは凄いの一言。
今朝丸の他に間木や神戸弘陵152キロ右腕村上、近畿ナンバー1右腕の神戸国際津嘉山らもいるし、兵庫は相変わらず逸材、素材の宝庫を感じさせる。

357 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:17:49.56 ID:pP7PU1hh.net
報徳の辻本が新規格バットを使った練習試合でホームラン
飛びにくいだけで入れようと思えば入るんだな

358 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:34:24.72 ID:tEgqZE74.net
>>356
でも甲子園では弱いよね兵庫

359 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:44:14.58 ID:HPZgDbL8.net
>>358
え、去年準優勝したやん。
それに兵庫は優勝までは遠いけどベスト4の常連

360 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 16:47:40.98 ID:tEgqZE74.net
>>359
センバツ準優勝じゃね、、

361 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 16:59:49.46 ID:Bor1QqMY.net
新しいバットは芯に当たればしっかり飛んでいくのね

362 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:04:59.03 ID:fui6bcVJ.net
>>333
これまでそのやり方で何人も潰れてきたからやめようぜってことやろ

363 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:06:00.45 ID:fui6bcVJ.net
>>338
180球1日より100球2日連続の方が負担はでかいからその辺で言われてるほどには違和感はない

364 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:07:39.53 ID:fui6bcVJ.net
>>346
それは投手層の話なんだから充実してる方が勝つで問題ないだろう
見る側がそれだと高校野球らしくないとか面白くないとか思ってるだけ

365 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:08:59.92 ID:fui6bcVJ.net
>>358
常連らしい常連がいないと弱いと錯覚してしまうんだろうな

366 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:09:52.24 ID:fui6bcVJ.net
>>361
芯に当たっても従来のバットより飛距離は下がる
その選手に十分飛ばす力があるかどうかよ

367 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:11:39.19 ID:tEgqZE74.net
>>362
誰が潰されたのか教えてくれや

368 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:12:11.78 ID:tEgqZE74.net
>>363
180球自体が異常

369 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:12:47.26 ID:+9B7E269.net
>>364
充実してる方

効率が大阪桐蔭見たいな乱獲が出来ますか?

370 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:12:57.41 ID:+9B7E269.net
訂正 公立

371 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:17:55.56 ID:+9B7E269.net
タイブレークは強豪私立も公立も条件同じだし
低反発も変わらんけど
球数制限となると、公立と私立強豪ならそもそも土台が変わってくるわな投手陣の数が

372 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:31:33.78 ID:pTA8fvR/.net
>>366
数値化したデータがないとなんとも言えないのでは。
門馬さんは芯で捉えたら飛距離は従来のバットと変わらないから、
慣れと芯に当てる(これが難しいのだが)ことだ言ってたけど。

373 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:34:57.54 ID:+9B7E269.net
どこの高校も条件一緒だから
具体的にこの高校は不利とかないよね。

球数制限は明らかにあるけど。

374 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:37:53.86 ID:B82M1gfu.net
一死二塁の場面で初球内野ふりゃあを揚げるヤツ増えるだがや

375 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 17:45:22.01 ID:+9B7E269.net
>>374
それは両チーム同じ事だよな

376 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:11:51.62 ID:BVTKjmgp.net
青森山田13-5霞ヶ浦

377 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:12:29.13 ID:nhLAwb8u.net
健大高崎と享栄はどうなったの

378 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:15:25.99 ID:B4Nph39L.net
耐久ガチで強いかも

379 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:18:05.75 ID:dlrRZpF4.net
低反発の新基準バットで報徳学園・辻本が本塁打「バットの芯に当たれば飛ぶので」好投手の真っすぐを狙い打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a96eb59d7f7336c58393e71a8cdcb0c853d7119

380 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:42:28.13 ID:fui6bcVJ.net
>>372
いやもう数値化したデータなら出てる

381 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:47:41.32 ID:AnC38ICY.net
>>379
両翼91メートルやんけ

382 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:48:28.43 ID:gr2MUxoY.net
>>351
大阪桐蔭は智弁和歌山と練習試合はしてませんよ。智弁和歌山は明日耐久と練習試合です。

383 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:48:54.03 ID:dlrRZpF4.net
「芯で打てば(飛距離は)それほど変わらない。詰まっても飛ぶというような打撃はそもそも練習しない。芯で打つだけ

384 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:53:33.39 ID:+9B7E269.net
耐久→甲子園
智弁和歌山→お留守番

信じられんな

385 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 18:55:36.30 ID:dlrRZpF4.net
耐久のピッチャーええね
真っ直ぐも良いけどスライダーもエグくないか
クジによっては1回2回勝てるんちゃうか

386 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 19:04:40.47 ID:7xPiuqhw.net
耐久みたいのは甲子園での試合になるとみんな頭真っ白になるのよ
そんで0-10で敗退がデフォ

387 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 20:35:42.67 ID:pTA8fvR/.net
>>383
葛城かー。母校の倉敷商は見てくれんのか、学校側が呼ばないのか。
岡山東商出身の元阪神の八木は母校で指導してくれているというのに。

388 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 20:56:40.29 ID:Bor1QqMY.net
>>386
去年の光にも同じこと言ってそう

389 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 20:57:41.92 ID:Bor1QqMY.net
明豊4-3九州国際大付
中央学院7-3堀越

390 :甲子園の魔物 :2024/03/02(土) 20:58:10.83 ID:Bor1QqMY.net
山梨学院2-8浦和学院

391 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:08:40.21 ID:npTIEe0W.net
関東一8-5日大三

392 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:09:04.90 ID:ej4xuiXg.net
練習試合(明豊グラウンド)

第1試合
明豊4-3九国

第2試合
明豊14-5九国

ソースは大分合同新聞

第1試合は九国エース田端が先発完投
明豊はホームランも出て新基準バットは関係ない模様

393 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:11:23.11 ID:I78EGMO+.net
光星は東洋と練試、日にちは不明。

394 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:11:31.71 ID:SybeNW7z.net
>>390
山梨学院よぇぇww
浦和学院がセンバツ出るべきw

395 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:19:01.62 ID:DmpurGsw.net
今大会、ホームラン0w
なんてことも有り得そう

396 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:42:28.65 ID:46s5Il8k.net
「木の方が飛ぶ」 広陵の土居と只石、新基準バットよりも木製バット センバツでも使用へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/86f27ce7177989f2ce5b281d17ad14b6bf78e7a6

397 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:43:29.31 ID:46s5Il8k.net
中井哲之監督が「2人の打撃技術なら、新基準のバットより木製バットの方が飛距離が出ると思った」と判断。先月末に木製バットの使用を提案したという。

398 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:45:00.73 ID:46s5Il8k.net
日大三の織田、土井が低反発の金属バットで〝アベックアーチ〟 織田「上からバットが出て、芯に当たっていった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b188e969e70118cd696dceee208bf2300b0410

399 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:45:45.00 ID:46s5Il8k.net
打てるバッターは打てる
以上

400 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 21:45:50.05 ID:CeP8+Zi2.net
ええな広陵
さすがプロ養成校

401 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:13:39.38 ID:nwckmBe0.net
>>394
浦学か…
ま、記録更新を狙う事は良い事だ

402 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:18:58.32 ID:de8IqR30.net
甲子園で木製は初では?
広陵は昔から練習試合では使ってたイメージだけど

403 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:26:48.42 ID:IiW4OW+U.net
>>349
航空石川仕上がってるな。星稜気比とも互角だしワンチャンありそう

404 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:28:46.65 ID:m3yNCgAS.net
ピークが練習試合じゃ意味ないよな

405 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:33:25.28 ID:qwUaJdu1.net
色々違いが出てきて面白いな
後は意外と点は入ってるんだね
軟式野球みたいにロースコアが並ぶと思ってた

406 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:37:51.25 ID:de8IqR30.net
広陵はエース格の下級生投手が怪我っぽいから厳しいだろうね
また高尾と心中では

407 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:40:11.89 ID:B82M1gfu.net
大切な時期に練習試合で複雑突き指とかぜったいイヤ

408 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 22:58:47.65 ID:Arn0LLpP.net
>>406
広陵は2番手の山口っていう左腕もなかなか良いらしいよ

409 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 23:39:10.81 ID:/y4Vv6om.net
>>406
広陵のエースは広陵史上初めて1年春からエースナンバーを付けている2年生の高尾
故障したのは1年生の堀田であまり影響はない

410 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/02(土) 23:46:45.53 ID:G1bNH2KW.net
耐久 11-3 日高中津はなかなかすごいのでは?
と思ったら日高中津は秋に紀央館に初戦で2-12で負けてた
現チームは弱いのかしら

411 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:00:27.43 ID:AKPWOoY4.net
まあこの時期の練習試合で言えることとしては
練習試合が好調でも本番はどうなるかわからない
練習試合で変な負け方してるチームは大概本番もダメ

412 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:20:53.13 ID:WWn0uxfr.net
2014の龍谷大平安とか選抜前の練習試合無敗やったしな実際選抜優勝したし
逆に神宮準優勝だった一二三の東海大相模とかオリックス山?アの敦賀気比とか選抜前の練習試合グロかったからな
山?アの敦賀気比とかある意味凄かったぞだって六甲アイランドにボコられてたもんそりゃ本番負けるわ

413 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:29:17.66 ID:clEwAAO1.net
宇治山田商が神村学園に連勝

414 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:31:17.23 ID:khcva1q2.net
>>410
耐久は明日の智弁和歌山戦でどれだけやれるのかが注目。ここで勝つようなら大したもの。

415 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 00:53:09.12 ID:Zna6vxrb.net
>>362 363
奥川は投げすぎて、未だに故障気味で本調子に戻らず。
佐々木は逆に投げなさ過ぎて、成長期に肩が出来上がらずに未だローテーションを守れないくらいに肩にスタミナが無い。ちょっと過保護すぎたね

416 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 01:00:17.77 ID:SbypTVgF.net
耐久って去年の光枠だよな
くじ運によりびみょーな対戦相手引き当て初戦勝利して
ベスト16かベスト8くらいなら目指せそうな立ち位置

417 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 01:12:40.17 ID:w7M6ykfJ.net
>>415
佐々木朗希は肩と言うよりは他の部分だと思うよ。また球が突出して速いから負担が大きすぎるのは当然だろうね。

418 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 02:54:54.20 ID:PDhGWv11.net
耐久は守備力全振りだろ
空気負けしか見えん

419 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 06:07:31.53 ID:PjkWtiAh.net
>>382
大阪桐蔭スレより

28 名無しさん@実況は実況板で sage 2024/03/02(土) 20:57:59.51 ID:MlvkO3xQ
これ本当?

655 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ca-0OPN [157.70.172.204]) 2024/02/01(木) 11:25:02.71 ID:vnxFL0Qa0
>>654智弁和歌山に練試で8-1で負けたてほんまなん?森君がボコられたとか…健大の左腕が前田君みたいな好投手みたいやね

420 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 07:30:30.71 ID:78sixbX2.net
守備全振りだったら最弱はなさそうだな

421 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 07:41:56.42 ID:5Y2co0bh.net
3/2
創志8-1広島新庄
創志5-2広島新庄

422 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 07:57:34.70 ID:SdW/S9Of.net
木製バット使用の広陵楽しみ。たしかに
思ったより普通に点も入っているしホームランも
出ていますね。球児の皆さんの実力をちょっとみくびっていたかな。

423 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:00:06.27 ID:a7cG01Rz.net
中井が褒める時は弱い
中井が謙遜する時は注意

424 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:20:03.92 ID:h0wY8tSN.net
宇治山田商ダ-クホ-スやなベスト8ぐらい行ってもおかしくない

425 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 08:59:15.45 ID:Mfkw6JoD.net
>>415
佐々木朗希は心も全く鍛えてなかった感じだな
過保護の特別扱い反動やね

426 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 09:13:20.63 ID:OZZkb01u.net
宇治山田勝ったのは神村学園伊賀かい

427 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 09:25:52.62 ID:lXirnm1X.net
>>426
本家神村とだったらセンバツ当該同士だから

428 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 09:45:24.85 ID:RXF7SMcX.net
佐々木朗希は
選手権後のU18の時、顔真っ白の日焼けなしで出てきてたからな。
案の定クソみたいなピッチングで韓国戦敗戦だったが

429 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 09:51:29.00 ID:NSpRDSHb.net
やっぱエースが将来球界を代表するような選手になる為には高校のうちからある程度酷使館しないと育たんよ。
須江になってからの仙台育英とか投手潤沢で毎試合継投する分1人も延長どころか9イニング投げれないんじゃないか?

430 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:09:44.58 ID:ZhDG3nyi.net
敗退スレの季節かな
東京は今日春季の抽選

431 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:14:47.27 ID:eaB2kOHr.net
>>409
アホ
明らかに影響あるよ
高尾が崩れても堀田が補っていたからな
高尾は去年から伸びていないどころか劣化しているので堀田がいないと広陵は駄目

432 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:17:39.11 ID:eaB2kOHr.net
>>424
投手が地味に良いのが3枚いるから大敗はなさそう

433 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:18:19.05 ID:Q90re29r.net
佐々木朗希が2年秋にどれだけ酷使されてたか知らんのか?
最後の謎の登板回避だけ取り沙汰されるけど
ここはどんだけクソにわかの集まりなのよ

佐々木朗希・2年秋
9月16日 1回戦 盛岡三 9回完投
9月17日 2回戦 一戸 7回完投
9月19日 準々決 黒沢尻北 9回完投
9月23日 準決 盛岡大付 9回完投
9月24日 三決 北上 救援2回

434 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:24:31.86 ID:YGoksnx9.net
>>429
ほくもこれについては賛同する
投手というものは多少無理をすることで力配分や怪我との付き合い方、負担の少ない投げ方を覚えるものだと思う
150球完投したことある投手は150球までの投球感覚を体感でつかんでいるが、100球までしか投げたことのない投手はその「体感」がない

最近だと登板する試合を自ら制限していた日ハム立田も案の定伸びなかった

435 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:25:02.96 ID:Q90re29r.net
高尾はそこまでのピーではないからな
報徳の方が強そうだな

436 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:26:36.92 ID:Q90re29r.net
育成論は他でやれガイジ

437 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:28:06.78 ID:3DLqmbRq.net
練習試合
第一試合
健大高崎
4100014=10
1000000= 1
享栄
健)佐藤、杉山-金井
▽本塁打、横道
▽三塁側、森山
▽二塁打、森山、田中2、高山、佐々木

第二試合
享栄
0020000= 2
012405X=12
健)渡辺、関口-小堀
▽本塁打、四宮
▽二塁打、結束3、白石2、村山

ソースはXより

438 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:29:09.43 ID:jFmeUacb.net
>>429
ヤクルト奥川「・・・」

439 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:29:12.24 ID:YGoksnx9.net
あと、公式戦だけの投球数に着目しても実はあんまり意味がない
なぜなら練習での投げ込みや練習試合などで人知れず投げ込んでいるケースがあるからだ

安樂が壊れたのも選抜で無理したからというより夏までの練習試合でアホほど投げまくったからだからな

440 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:31:56.76 ID:Q90re29r.net
関東はやっぱ作新と健大のツートップやな
環一とかねーからw

441 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:32:50.22 ID:EIpt/EwC.net
>>433
じゃなんで、あの監督は褒められてるの?

442 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:35:12.90 ID:h0wY8tSN.net
今の享栄なんか愛知でベスト8ぐらいやろ

443 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:36:44.80 ID:Q90re29r.net
>>441
は?あそこだけ取り沙汰されるが言ってるじゃん
夏も1試合180球くらい投げさせてるじゃん
面倒くせえから他でやれ
糞記事やSNSばっか見てるとお前みたいな馬鹿が出来あるんだよ

444 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:36:55.16 ID:YGoksnx9.net
奥川が壊れたのは運が悪かったとしか言いようがない

1学年上には二刀流ハーフの竹谷
同学年には中学時代からライバルの好左腕寺沢
1学年下には今秋のドラフト候補に挙げられる寺西弟と制球派右腕荻原といずれも全国レベルの好投手がいた

19年夏は仙台育英相手に奥川使わずに勝ってるしな
事実プロ入って2年目に9勝したわけだし、ヤクルトが咎められることはあっても星稜に責任はないはずだ

445 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:37:05.11 ID:I7uKcJDo.net
>>431
>>406のレスがおかしい
堀田はエース格じゃない
エースは高尾
中国大会決勝の先発を任されただけで後はほとんど投げさせてもらえてない

446 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 10:37:33.64 ID:1jPMIu2K.net
>>429
たまにそれ聞くけど、練習試合では完投させる事もあるよ。肩は消耗品として練習から球数制限されてるから。
須江監督は大学で活躍できる晩成型投手か、そこを中学スカウト時点で見てると著書で語っているし大切に育てる。
スカウトの目付けも良いから、入学時125キロ位でも皆大体卒業までには140キロを超えてくる。

447 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:06:04.36 ID:XdhDG7sJ.net
JFK時代は凄まじかったし1年の時に1人でチームを選抜に連れていったことは素晴らしかったが立田の場合は単に早熟だっただけのような 
奥川は投球フォームをプロに入ってインバートWの矯正をしなかったのがまずかった ただ学生時代もプロに入ってからも周りから投げ方を変えろと散々言われ続けて変えずにボロボロの体になってしまったから少なからず奥川本人にも非があると思う 

448 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:10:22.00 ID:YGoksnx9.net
学生時代から今にもぶっ壊れそうなアーム型だったのにプロで3年連続規定投球回達成した戸郷は地味にすごいと思う

449 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:10:52.71 ID:Q90re29r.net
プロなんたら言うなら高校野球なんかやってないで育成専門のサッカーで言うユースクラブ作ってやったら良いじゃん
お前ら根本的にハチャメチャなんだよ
甲子園廃止で良いよな?俺は別に廃止で構わないと思ってる人間だけど

450 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:11:41.87 ID:Q90re29r.net
なんでプロ野球の話になってんだよ
他でやれよ荒らし

451 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:13:24.09 ID:h0wY8tSN.net
今の享栄はそんなに強くないよ

452 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:16:30.76 ID:YGoksnx9.net
享栄はもう甲子園に出るつもりないんだとおもう
イーストマッツ3年次のチームはそんなに強くなかったかは仕方ないにしても、ヤクルト竹山のいた代で甲子園逃したのが痛すぎる

453 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:36:47.82 ID:h0wY8tSN.net
史上最強名電に立ち向かった2021享栄すごかったなあ

454 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:38:01.83 ID:PDhGWv11.net
だったら監督を中京大に返してやれよ

455 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:40:17.71 ID:3jbIzqt1.net
>>445
情報が古いんだよ
中国大会決勝での先発の投球で高尾との2枚看板で行く計算をしてたのは事実
そもそもセンバツの話してるんでしょ
それまで投げさせてもらえてないとか偉そうに言われても、それくらい皆知った上で話してるに決まってるでしょw

456 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:43:28.26 ID:iXqD1cAy.net
>>438
奥川は吉田輝星よりは酷使されてなかったやろ。2回戦立宇治には継投で出てくるも先発回避、仙台育英は先発回避な上ボコってたから完全に温存成功、岐阜中京も途中で降りたし。

457 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:45:11.12 ID:Wgjo+K04.net
>>437
愛知のレベルやべえなw

458 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:45:31.86 ID:mFR0mW8u.net
>>452
んな訳無いでしょ
今年も最強チーム東海中央ボーイズから大物取ってるのに
現場が勝ち切れないだけで学校やスカウトは相変わらず頑張ってるよ

459 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:45:52.33 ID:h0wY8tSN.net
名電が東北学院に負けた時は甲子園甘くねえなあと思ったよだから予想しても当たらん

460 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 11:52:04.69 ID:h0wY8tSN.net
野球は番狂わせが多すぎると思うわ

461 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 11:55:53.84 ID:hZdr/RnR.net
A+ 関東第一 広陵
A- 八戸学院光星 健大高崎 星稜
B+ 青森山田 作新学院 愛工大名電 大阪桐蔭 京都国際 報徳学園 明豊 神村学園
B 北海 山梨学院 常総学院 中央学院 敦賀気比 豊川 近江 創志学園 高知 阿南光
B- 学法石川 宇治山田商 京都外大西 熊本国府
C+ 日本航空石川 東海大福岡
C-
D 別海 耐久 田辺

スタッツを見ていろいろランク作り直しました

462 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:01:33.61 ID:CVBZtYCQ.net
>>423
中井監督の専大松戸をおちょくった采配は忘れない

463 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:02:07.19 ID:YGoksnx9.net
ほくの愛知県イメージ

中京 まあ一番安心して見ていられる
名電 拙いやきうなのに夏の県大会に強くモヤモヤする
東邦 練習試合と公式戦が良くも悪くも大違い
享栄 勝つ気が本当にあるのかと問いただしたくなる
豊川 ときたま爆発する三河の打ち上げ花火
至学 弱きを助け強きをくじくミスター接戦力
誉高 ひと夏の思い出
豊中 次の初出場校として最有力候補になるだろう

464 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:06:02.12 ID:iXqD1cAy.net
>>459
初出場や出ると負け学校が夏出た時は初戦で名電引きたいよな。出ると接戦負けマンの旭川大や鳥取城北なら名電に勝てそう。

465 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:07:32.06 ID:YGoksnx9.net
東北学院がまあまあ悪くなかったとはいえ田村の代で初戦負けとはなあ
あのチームだったら最低でも8強は行かないとダメだよ

466 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:12:19.07 ID:4qBBQALy.net
>>461
妥当だね。

467 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:28:25.70 ID:4z7sfLLZ.net
3月3日練習試合結果 
1試合目 耐久 5-13 智辯和歌山
投手 冷水→川合

468 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:36:52.03 ID:PDhGWv11.net
>>463
ゲンイチローが一番安心ですか…

469 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:41:01.03 ID:EIpt/EwC.net
ほくの愛知県イメージ2

中京 ネームバリューとユニが良いけど監督が最弱

名電 県大会強いけど監督が怪気炎あげてて全国でダメ

東邦 春なら怖い
享栄 ボクシングジムみたいな名前やね
豊川 ときたま爆発する三河の打ち上げ花火

470 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 12:56:51.01 ID:V5OywXVq.net
皆さん大好きトーカイカイロさんの最終予想

優勝候補 
広陵、星稜、報徳学園

対抗
関東一、名電、作新学院、健大高崎

注意
大阪桐蔭

471 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:03:56.80 ID:EIpt/EwC.net
ダークホースは大阪桐蔭か

472 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:07:05.37 ID:Xyyouapr.net
作新は一戦勝負なら強いだろうがトーナメント優勝となると微妙だな

473 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:09:52.42 ID:047urwDk.net
耐久は智辯和歌山に13失点?
覚醒終了したか

474 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:10:42.37 ID:J6zaxTcr.net
>>470
たいして試合も観てない素人の予想とかクソどうでもいい

475 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 13:10:44.75 ID:hZdr/RnR.net
>>464
名電はもうデルトマケ脱却したやろ

476 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:13:20.12 ID:khcva1q2.net
>>473
単純に智辯和歌山がエグすぎる。
元々のポテンシャルで考えると全国制覇を見据えないといけないチーム。
しょうもない取りこぼしさえ無くしていったらやっぱり強いよ。

477 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 13:14:45.97 ID:hZdr/RnR.net
夏の和歌山は激戦区やな
耐久、田辺、智弁和歌山、市立和歌山
ここから1校しか出られないのなかなかキツいわね

478 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:15:31.35 ID:0dqBzrjO.net
智辯は夏に期待して良いのか

479 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:17:47.80 ID:VaZSpxWx.net
練試番長の智辯はもう少し様子見が必要

480 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:19:07.23 ID:yBt0LLSa.net
>>467
2試合目冷水投げてないから、2回途中で5失点のフルボッコ中

481 :匿名希望:2024/03/03(日) 13:19:52.56 ID:3kHPOyCM.net
改めて例えば半年前に
来年のセンバツは和歌山からは2校出場します、ただし智辯でも市和歌でもありませんて言っても信じるやつ誰もいないだろうな

482 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:21:05.14 ID:yBt0LLSa.net
耐久からしたら、選抜前に智弁打線と対戦する事に意味がある。
どこが来てもビビる事は無いだろ

483 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:22:07.42 ID:7zg4yN2v.net
秋に直接智弁倒したの田辺じゃなかった?

484 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:23:14.32 ID:xDxgd7Jj.net
そう、秋は田辺が智辯に市和歌山を倒した
実質田辺が和歌山の実力トップ

485 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:23:26.67 ID:068/Wxxk.net
智弁和歌山に期待してるかもしれないけど、夏予選は箕島あたりに取りこぼして結局市立和歌山が甲子園出て1回は勝つけど2戦目でボコられスコアで敗退するまでがデフォ

486 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:23:37.97 ID:xIS+Ee+w.net
>>483
そうだよ

487 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:24:31.01 ID:yBt0LLSa.net
>>479
智弁は来週慶應とするみたいだから、それ見てからだな

488 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:25:40.47 ID:UB1XNykp.net
チワワ山梨大丈夫か、浦学に大敗
今年は下級生ばかりできついかもしれんわな

489 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:26:01.79 ID:MGfHkR4P.net
741 名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-pzOX [124.143.87.181]) 2024/03/03(日) 13:16:55.71 ID:J6zaxTcr0
3/3 練試
作新6-3盛岡大付
小川6回3失点
石毛3回無失点

とのこと

490 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:28:03.88 ID:5DGTWKDC.net
関東はやっぱ作新と健大のツートップやな
環一とかねーからw

491 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:28:21.40 ID:h0wY8tSN.net
智弁和歌山夏は出て欲しいなあ

492 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:29:16.94 ID:oWwpGfVa.net
智辯、夏は最低甲子園出場
できれはベスト8以上

493 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:29:49.70 ID:khcva1q2.net
智辯和歌山の新2年生は中学時代名を馳せた有名な選手ばかり。4月から入ってくる新入生も大概ヤバい。
夏は智辯で決まりやろ。

494 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:35:03.64 ID:WWn0uxfr.net
>>461
星稜と広陵の位置を逆にしたのは正解
星稜の評価は本当に難しい夏に出てきたら俺は1番上の評価にすると思うが今は厳しい

495 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:37:00.95 ID:A4u6jY+G.net
>>481
半年前のお前に

「智弁和歌山と耐久がセンバツ見据えて練習試合してるよ。
智弁がフルボッコにしたけどね。」

とコメントしてみた

496 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:38:15.95 ID:B05gL2qJ.net
夏は日本航空富山

497 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:38:34.05 ID:xIS+Ee+w.net
常葉菊川優勝時みたいな健大の調子のよさ
あの時は愛知私学4強と複数試合をこなして菊川は10勝全勝

498 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:39:35.28 ID:svNL7tcP.net
ちなみに、田辺の生徒は入学する時に
甲子園出場を期待されてた代なの?

499 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:41:13.21 ID:xIS+Ee+w.net
和歌山は昨夏に智辯和歌山を初戦負けに追い込んだ高野山も下級生主体だった
春野騒動はじめ中谷がきな臭いし夏も取りこぼすんちゃうか

500 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:41:25.77 ID:qnoAqK/2.net
津嘉山は甲子園に出れますか?
3ヶ月後の未来人の方、教えてください

501 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:42:06.38 ID:z6yFH3IC.net
田辺って地元の軟式の選手ばっかり
掻き集めてそこに負けるってよほど無能なんだろな

502 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:43:02.49 ID:xIS+Ee+w.net
津嘉山くんよ
悪いこと言わんから沖縄に残っとき
3年前ならそう俺はアドバイスしたい

503 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:45:10.23 ID:iXqD1cAy.net
>>475
魔物ちゃん、名電信者か?翌年直ぐ出ると負け、徳島商が金足農業みたいに覚醒するかと思いきや2回戦で直ぐ智辯にボコられたし確変は終わったぞ。
東邦同様に春は得意気だから勝ち進むだろうが夏はまた信用失ったぞ。

504 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:47:47.17 ID:iXqD1cAy.net
>>502
沖縄も予選が大阪予選化してて2強行けば100%甲子園行けるもんな。大阪とか沖縄みたいな2強地区って予選つまんなさそう。

505 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:57:37.20 ID:z6yFH3IC.net
和歌山大会・準決勝
ちべん
中 藤田 取手S U15日本代表
ニ 渡邉 世田谷西S U15日本代表
一 松嶋 倉敷ビガーズ
左 福元 箕面B 大阪北選抜
三 花田 由良S 和歌山選抜
捕 上田 葛城B 奈良選抜
右 奥 奈良B 奈良選抜
投 中西 住吉B 
遊 井口 紀州B

田辺
一 岡本 田辺市立東陽中
右 柳田 田辺市立東陽中
三 山本 上富田中
遊 山本 御坊B
投 寺西 印南町立稲原中
捕 前田 田辺B
左 小川 田辺市立新庄中
中 太田 田辺市立高雄中
ニ 尾崎 田辺市立高雄中

→ 田辺 5-2 ちべん

506 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:58:19.10 ID:yBt0LLSa.net
>>498
全く、有名なの誰もいなかった

507 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 13:58:55.20 ID:vKQS98rp.net
具志川商

508 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:07:16.90 ID:h0wY8tSN.net
名電の練習試合はどうなったの

509 :匿名希望:2024/03/03(日) 14:13:18.43 ID:0stG4SgJ.net
>>495
さすが智辯は状態良さそう、センバツも優勝候補かくらいしか思わんな

510 :匿名希望:2024/03/03(日) 14:13:21.06 ID:0stG4SgJ.net
>>495
さすが智辯は状態良さそう、センバツも優勝候補かくらいしか思わんな

511 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:19:48.81 ID:vJ7pZ4Kb.net
>>455
んなことはない
それだったら星稜戦は7失点の高尾をもっと早く替えて堀田に長いイニング投げさせてるだろ
中井は高尾のことを今まで見てきた中で一番の投手と高く評価して溺愛している
去年だって倉重という好左腕がいたのに高尾に投げさせてばかりだった

512 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:28:21.11 ID:urUWRxm4.net
>>480
智弁の4番3打席連続ホームランw
低反発とか関係なくね?

513 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:29:08.71 ID:/9uja9/H.net
智弁はもう終わり
この前ボーイズの人から聞いたけど、もう二度と甲子園出れんでもおかしくない、和歌山は終わった言うてたぞ

514 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:30:42.32 ID:39Erfi07.net
智弁和歌山の4番耐久戦木製で3打席連続ホームランとかw

515 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:30:49.45 ID:urUWRxm4.net
>>513
メッセのユーチューブでも見たんか?w

516 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:31:42.71 ID:9ppxGRuk.net
>>512
木製バットで3打席連発らしい
だから低反発は関係ないね

517 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:33:35.32 ID:urUWRxm4.net
>>516
なるほど

518 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:36:44.39 ID:vJ7pZ4Kb.net
木製バット使う選手が増えそうな流れだな
金属バットメーカー涙目だろ

519 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:37:13.91 ID:7D/sBbR0.net
>>514
半年前の俺
「智弁センバツ優勝するんじゃね?」

520 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:38:16.46 ID:urUWRxm4.net
>>518
高すぎて私学じゃないと無理や

521 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:38:54.61 ID:1yoJKOVy.net
3月3日練習試合

1試合目 耐久 5-13 智辯和歌山
2試合目 耐久 3-7 智辯和歌山

522 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:39:05.78 ID:khcva1q2.net
>>513
そんな悔しいかww

523 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:41:02.18 ID:7D/sBbR0.net
>>521
半年前の俺
「もうすぐセンバツなのに、そんな無名相手に勝ってもしゃーないやん」

524 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:42:32.02 ID:r0ODtZXg.net
田辺と耐久でセンバツキメてるから和歌山智辯イチコなくても行けるやんと思ったもんだが

525 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:42:53.32 ID:urUWRxm4.net
>>521
失点多いな。耐久にこんな点取られたらあかんわ

526 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:46:06.40 ID:EmpF9Nlh.net
広陵も昨日中軸が木製バット使うって言ってたし智辯の4番の3打席ホームランを見て
確かに木製バット使う選手が増えそうだな
大学や社会人、プロ目指すなら中途半端な低反発金属バットなんかに適応するより木製に慣れた方がいいしな

527 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:48:36.42 ID:z9g2Bpt+.net
木製使うって言うてもヤフーニュースの花田の写真見る限り体格がえぐいな
普通の公立高のガリ細が木製使っても結局飛ばせんと思った

528 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:49:07.80 ID:TIjg85JJ.net
>>525
エースの冷水が調子落ち気味らしい
耐久は冷水のワンマンチームだから
どうしようもないな、選抜までに守備力強化とエースの復調に全集中だな

529 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 14:50:56.18 ID:hZdr/RnR.net
>>500
今年の夏は出られないけど津嘉山が抜けた来年の春は出そう
高知の森木と同じで甲子園に縁がなさそう

530 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:51:33.11 ID:I1ze36rU.net
金銭力がある学校のプロ注が木製バット使わないのは逃げだの色々言われるだろうな

531 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 14:51:40.46 ID:hZdr/RnR.net
>>503
去年初戦の森を打ち崩せたとこは少ないでしょ

532 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:54:55.21 ID:iXqD1cAy.net
耐久は去年の光枠だと思うが。去年の光ってやたらとピカチュウとかコケにされてたがセンバツ直前の練習試合戦績ってどんなもんだったっけ?

533 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:55:51.02 ID:HFAPmwwP.net
耐久のエースは体調不良だったらしいな
あと2週間で調整できるだろうか

534 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:57:08.10 ID:cxaY1Q6G.net
>>525
耐久性が足らんな

535 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:57:25.14 ID:YGoksnx9.net
>>532
ほいw

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/277765

センバツ初出場の光がことし初の練習試合 下関国際とダブルヘッダー

【練習試合第1試合 光6―8下関国際】

 18日に開幕する選抜高校野球大会に初出場する光(山口)が5日、ことし初の練習試合に臨み、昨夏の全国高校野球選手権準優勝の下関国際(山口)とダブルヘッダーを行った。
 光は第1試合で、初出場の原動力となったエース升田早人が先発。一回、失策絡みで2点を失ったものの二回以降は直球主体の投球に切り替えゼロを並べた。6回を4安打2失点(自責点0)だった。「直球がシュート回転した球があったのが反省材料。初戦だから全てうまくいくと思っていなかったし、修正していきたい」と前向きに捉えた。

536 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 14:57:39.88 ID:9TQsl6NA.net
智辯のPが微妙なのか耐久の攻撃力がなかなかなのかどっちだろう
攻撃力が上がってるなら楽しみだけど

537 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 14:57:46.43 ID:hZdr/RnR.net
>>532
下関国際に2連敗してた
6-8、2-8で負けてた

538 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:00:17.95 ID:atp9LKip.net
去年の秋に明豊とやった練習試合でも木製バツトで3安打猛打賞やってたし花田だけは別格よ

539 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:03:30.53 ID:iXqD1cAy.net
>>535と魔物ちゃんさんきゅ。
一方の耐久、エースの体調不良加味しても同じ打者に3打席連続被弾で大敗は光枠にもなれなさそうだな。

540 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:04:12.69 ID:TPTpeJRg.net
和智弁は監督がなぁ…ナカタニィ

541 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:04:27.53 ID:qtgXHEgL.net
中央学院評価ひっく
なんで選んだのってレベルだな
これで蓋開けたらマスゴミの予想大外れのダークホースだったらうけるんだが

542 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:04:52.71 ID:khcva1q2.net
智辯和歌山の花田ってほんと凄いな。
当たりゃホームランいくんちゃうか。

543 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:05:32.02 ID:wwL4+wXK.net
東海大福岡の藤本ルイスもすごいよ

544 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:07:04.41 ID:+7sQJiFo.net
和歌山県内には智弁に期待してる人なんかおらんで
変なヲタおじさんみたいな人も中谷肯定派と否定派で割れて荒れてるし

545 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 15:12:42.20 ID:hZdr/RnR.net
>>541
中央学院は勢いに乗れば優勝できるチームだと思う

546 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:14:09.35 ID:E6S5/7EZ.net
>>539
正味耐久は自力で選抜掴んだし、本番大敗してもまぁって感じだが
田辺は実力評価で21世紀枠に選ばれた以上は大敗はしずらいよな、力を出し切れば強いだろうが

547 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:16:32.56 ID:FIWSqGv5.net
市和歌山と智弁和歌山倒した田辺にごっつぁん決めただけだからな

まあ言うて別海とか学法石川とか引ければチャンスあるでしょ耐久も

548 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:17:16.98 ID:e/zLiwW+.net
相変わらず健大は練試の鬼やな
練試の連勝記録が続くときは全国ですぐ負けるジンクスあるから気をつけてくれ

549 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:18:45.37 ID:Y6LVky8q.net
>>528
今春初めて対外試合に登板した最速142キロ右腕の冷水(しみず)孝輔(2年)は、6イニングで13安打を集められて計12失点と崩れた。

 「0点に近いような内容でした。指にかかった球がなく、下半身にも力が入らなかった。投げている感覚がないような感じでした」

 初回は先頭打者に四球を与えながら無失点に切り抜けるも、2回に6安打を浴びて一挙5失点。4番・花田には3打席連続本塁打を献上するなど修正できなかった。

 2月中に体調不良に見舞われて1週間練習参加ができなかったため、調整はまだ途中段階と言える。「選抜までの2週間で状態を上げて良い感覚をつかみたい」と顔を上げた。

550 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:18:59.56 ID:eTkCxTKe.net
>>547
病み上がりのエースが復調すれば全然いけるだろうが、選抜まであと2週間でどこまで戻せるかに懸かってるな

551 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:23:21.79 ID:Y6LVky8q.net
>>542
細かった印象だが、エグい体系になっててワロタ

552 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:30:26.93 ID:aKvaXicS.net
>>545
勢いに乗ればどこもそうやろ

553 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:32:09.54 ID:PId7+CNu.net
低反発になっても大差多いな

554 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:35:09.75 ID:068/Wxxk.net
秋公式戦本塁打ランキング
1位 6本 ニキータ(豊川)
2位 5本 ラマル(大阪桐蔭)
3位 3本 高橋(関東一)

555 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:45:57.74 ID:++LB8+l2.net
健大高崎と耐久が試合したら30点差つきそう

556 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:47:55.06 ID:0xrMEc12.net
ジワジワ耐久が最弱候補に...
エース1人のワンマン公立チームは一度エースが崩れると...

557 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:48:03.98 ID:I1ze36rU.net
木製バットってこの時期だと乾いてて飛ぶとか
夏場は湿気で飛ばないとか、雨だとどうだとかある?

夏の最終回劣勢で木製から金属変えるとかバントだから木製とか

558 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 15:57:29.56 ID:n63mV3OY.net
1回戦
耐久対別海

559 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:00:16.41 ID:5dQFCcWW.net
>>558
こんな感じになりそう

耐久 1x-0 別海 (10回タイブレークサヨナラ勝ち)

560 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:05:55.70 ID:qnoAqK/2.net
>>559
2回戦
耐久対神村学園

561 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:12:44.37 ID:tZ1UfcbD.net
>>557
ない。

562 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:12:44.48 ID:/k4czFNo.net
>>560
こんな感じになりそう

耐久 4-14 神村学園

563 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:13:12.25 ID:Yqup+J09.net
>>562
神村次負けるパターン

564 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:13:51.34 ID:wMirVXBI.net
準々決勝
作新学院8-0神村学園

565 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:16:58.05 ID:1eH2JKLW.net
3/3練習試合
東海大福岡9-1福岡工

566 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:16:58.25 ID:2HkeuaMV.net
耐久はくじ運でいいところ引き当て1勝が御の字
去年の光そっくりのパターンになりそう

567 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:17:25.91 ID:wFbznHi8.net
>>559
10回裏ワイルドピッチで無死3塁2塁
申告敬遠で満塁の後
次のバッターが内野ゴロ、ホームクロスプレイでセーフ
サヨナラ

568 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:20:46.45 ID:NGB/yPGq.net
・青森山田
☆3ー3金足農業
●3ー4聖光学院
☆6ー6健大高崎
○7ー2木更津総合

・八戸学院光星
○18ー0専大北上
○15ー2盛岡中央
○9ー8仙台育英
○12ー8花巻東

・学法石川
○9ー3霞ヶ浦
○7ー5市船橋
○9ー4青森山田
☆5ー5盛岡大附

学法石川って聖光に勝てないだけで普通に強いんじゃ
過小評価すぎん?

569 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:21:05.59 ID:rnMP2TVP.net
>>567
完璧

570 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 16:26:05.21 ID:hZdr/RnR.net
>>568
スタッツ見たら思ったより力ありそうな感じするわ

571 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:32:12.37 ID:WyECduOh.net
Xより

健大高崎 
3-0、7-2で至学館に連勝
第1試合は
石垣(5回11K)-仲本(4回)の継投で残塁ゼロの無安打無得点達成

572 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:33:22.31 ID:TSdoCIq6.net
1回戦
健大高崎対報徳学園

573 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:38:31.32 ID:da1PegkB.net
前橋育英って最近名前聞かないね

574 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:42:51.63 ID:wrK+lnXU.net
>>573
そうかな?
結構な話題になったけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf63f936a8c79e16f18121d23249b7c6ceb40d25

575 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:45:33.24 ID:qk/eG+Dy.net
>>574
サイン盗みは良くないね

576 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:46:04.76 ID:WWn0uxfr.net
やはり健大高崎はやばい

577 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:48:14.66 ID:WWn0uxfr.net
>>568
これはむしろ光星の花巻東仙台育英戦8失点が気になる

578 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:52:08.88 ID:J6zaxTcr.net
前橋育英 甲子園全成績
2011春
①1-7九州国際大付
2013夏
①1-0岩国
②1-0樟南
③7-1横浜
QF3-1常総学院
SF4-1日大山形
F 4-3延岡学園
2016夏
①3-10嘉手納
2017春
①5-1中村
②0-4報徳学園
2017夏
①12-5山梨学院
②3-1明徳義塾
③4-10花咲徳栄
2018夏
①2-0近大付
②3-4近江
2019夏
①5-7国学院久我山
2021夏
①0-1京都国際

初優勝以来、パッとした戦績もなく印象が薄いね

579 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:58:29.62 ID:qk/eG+Dy.net
2013年の夏が1番盛り上がらなかった印象

580 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 16:59:25.15 ID:vM0Ab4+Z.net
福島民だが、学法石川は140超は大友岸波大栄と一応3人はいるし、守備は普通に固い。その3人に加えて佐藤翼もいる。どこと当たっても試合にはなりそう。
ただ、全体的に小柄な上に細い選手が多くていつもの学石とは真逆のチーム。打つほうが本当に不安。

581 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:02:35.31 ID:NGB/yPGq.net
>>577
細かいとこまで分からないんだけど
洗平君や他左腕は投げてないんじゃ?

582 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:09:05.59 ID:h0wY8tSN.net
健大高崎は愛知のベスト8ぐらいのチ-ムに勝ってるだけだから名電なら勝てる

583 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:09:40.70 ID:WWn0uxfr.net
作新学院の小川て神戸国際の津嘉山みたいやな
最初球速が騒がれてたのに蓋を開けたらほぼ140台が出んのに全然打たれん

584 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:20:49.86 ID:iXqD1cAy.net
>>579
準々決勝全試合1点差、延長2試合。A評価の優勝候補も消えて混戦模様で面白かったけどな。山形の史上初夏の準決勝進出とか。山形に続いて富山も史上初夏の準決勝進出してたらなお良かったが。
だいたい13夏つまらん言ってるのは桐蔭オタ筆頭に近畿勢。3回戦までに全滅したし。

585 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:25:00.34 ID:hbwkslQW.net
どちらかというと玄人好みな2013

586 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:29:58.01 ID:n7dSfdXe.net
ベスト4が、群馬、宮崎、岩手、山形という群馬以外夏優勝なしの県と前育の初出場初優勝があったから熱かったな
地味なラインナップではあったがね
前育は常総戦で逆転勝ちしたあれが前育史上最強の瞬間だった

587 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:31:38.38 ID:wJUQosLx.net
>>568
早実にも勝ってるな

588 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:37:31.90 ID:o4xq0eHS.net
前橋育英はあの優勝以外ベスト8すらないからな

589 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:38:07.79 ID:8kiEQz7A.net
準々決勝が全て神試合だった奇跡の年か
花巻東VS鳴門の死闘
日大山形VS明徳義塾の一進一退のシーソーゲーム
前橋育英VS常総学院の2アウトランナーなしからの同点からの逆転サヨナラ
延岡学園VS富山第ーの4アウト&延岡学園の怒りの猛攻

590 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 17:38:48.59 ID:hZdr/RnR.net
私は2013きっかけで野球にハマったわ
あの年みたいな展開の大会がまた見たい

591 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 17:40:43.96 ID:qk/eG+Dy.net
>>590
めっちゃ新参やん

592 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:01:50.12 ID:3jbIzqt1.net
>>518
金属バットメーカーってどこがある?
どこも木製もあるくね?w

593 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:02:33.86 ID:gpa7WJDo.net
>>558
和歌山贔屓にも程がある

594 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:07:31.56 ID:wKNP65xw.net
昨日報徳の今朝丸見たさにプロ10球団、13人のスカウトが集結したけど、今朝丸見てると、同じ長身の阪神ローテ入った才木の高校時代を彷彿させる。
報徳の今朝丸と公式戦殆ど打たれてない間木の二枚看板が揃った報徳はやはり強いだろうね。

595 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:28:21.39 ID:Q9pnlWdG.net
まだ練習試合情報がない選抜出場校いくつかあるよな

596 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:49:27.80 ID:J6zaxTcr.net
3月3日
作新学院6-3盛岡大付
作新学院10-1盛岡大付

597 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:53:35.00 ID:wOal336q.net
>>555
耐久は校名からして去年のピカチュウと一緒のネタ枠か

598 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:53:51.41 ID:7/WX0iLa.net
2013はメンツは地味だったかもしれないけど面白かったよ
ここ10年で1番印象薄いのは2016
神試合もなく今井だけ

599 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 18:54:58.58 ID:EIpt/EwC.net
2015おもろかったやん

600 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:14:24.29 ID:Wgjo+K04.net
冷水って何て読む?
「ひやみず」?「れいすい」?

601 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:14:59.06 ID:8cIj2Gnb.net
>>470
名電が入ってるのがなあ

602 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:17:56.46 ID:MYYtMHY6.net
>>600
冷水 (しみず)

603 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:18:51.89 ID:h0wY8tSN.net
名電が入るの当たり前でしょベスト8は普通に行けるやろ

604 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:20:20.50 ID:Wgjo+K04.net
>>602
ありがとう

605 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:20:55.18 ID:068/Wxxk.net
3/3練習試合
別海1-4水戸葵陵

606 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:21:08.41 ID:YGoksnx9.net
2013があの8強になった理由
前評判だとオールAは浦和学院、仙台育英、済美、日大三高
AAAABが大阪桐蔭、AAABBが横浜だった

好投手山岡擁する瀬戸内が初戦の鬼明徳義塾に1点差負け
初戦で浦和学院と仙台育英が潰し合い仙台育英が勝った
その仙台育英が苦手の茨城勢・常総学院に貧打で敗戦
連投疲れの安樂が花巻東のカットや小技に崩された
日大山形が日大三高に前評判を覆して7-1で圧勝した
過大評価気味の横浜が前橋育英に何も出来ず完敗した
明徳義塾岸潤一郎がスプリット多投で大阪桐蔭を討ち取った
日大山形がその明徳義塾を庄司の力投もあり1点差で下した

607 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:25:24.23 ID:YGoksnx9.net
そしてひっそりと延岡学園が超絶くじ運
2009年日本文理と並ぶ勝ち上がり

決 勝 3-4 前橋育英(群馬・夏初出場)
準決勝 2-0 花巻東(岩手)
準々決 5-4 富山第一(富山・春夏通じて初出場)
3回戦 10-0 弘前学院聖愛(青森・春夏通じて初出場)
2回戦 4-2 自由ヶ丘(福岡・夏初出場)

初出場校と4回当たったのって黎明期以外にあるのだろうか

608 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:28:16.97 ID:068/Wxxk.net
3/2練習試合
豊川11-7常葉大橘
豊川13-7常葉大橘

豊川相変わらず失点多いな

609 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:31:57.16 ID:TPTpeJRg.net
和智弁ヤフーに載ってるな
頼むから夏は出てこいよ

610 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:37:01.30 ID:khcva1q2.net
練習試合でこれでもかというほど馬鹿騒ぎしてる智辯和歌山オタがおもろいな

611 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:37:32.56 ID:YGoksnx9.net
水戸葵陵に普通に負けてるアナザーオーシャンやばそうだな
水戸葵陵って現状のイバランキングだとこのへんだっぺよ

四皇 常総学院、土浦日大、明秀日立、霞ヶ浦
神将 鹿島学園、常磐大高、藤代
水戸 水戸商、水戸工、水戸一、水城
強豪 水戸啓明、竜ヶ崎一
中堅 日立一、下妻一、下妻二、水戸葵陵←ここ

612 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:37:52.70 ID:jFmeUacb.net
>>598
2016は一番つまらなかった

613 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 19:40:22.92 ID:hZdr/RnR.net
水戸葵陵は秋の茨城3回戦で霞ヶ浦に5-12で負けてたのね

614 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:40:30.53 ID:YGoksnx9.net
2016春夏
2017春夏

このどれかは鍛治舎館が優勝すると思っていたやきうボーイ挙手🙋

615 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:52:58.81 ID:9YL5m7S5.net
かつて夏季五輪の年は夏の選手権も当たり年とか言われてたけど、2012年以降の3大会は全部塩大会だわ

616 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 19:59:35.22 ID:YGoksnx9.net
2020の夏の甲子園はもったいなかったなあ
ちゃんと開催できていれば中京大中京が優勝していたのかな
でもその世界線だと高橋宏斗がWBC優勝メンバーに名を連ねることもなかったのかな・・・

617 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/03(日) 20:06:51.08 ID:hZdr/RnR.net
>>616
あの年は中京、履正社、天理、相模が強い世代だったっけ?

618 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:15:16.67 ID:7/WX0iLa.net
耐久はなんで解禁後初戦の相手に智弁和歌山なんか選んだんだ
もっとお手ごろな相手がいただろうに

619 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:17:31.87 ID:v952sMzQ.net
>>618
耐久は昨日が練習試合初戦だよ、同じ和歌山の日高中津分校と対戦してる

耐久 11-3 日高中津

620 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:23:46.82 ID:Y6LVky8q.net
>>618
智弁のバッター1回見ときゃどこが相手でもびびる事無いからな

https://i.imgur.com/rAIfOua.jpg

621 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:25:24.73 ID:YGoksnx9.net
日高中津からやきうの強さをとってしまったらそれはもうただの分校なのよ・・・🍊

622 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:26:29.17 ID:M/R7zyRZ.net
>>621
日本で唯一甲子園に出場した分校
これだけで十分存在価値ある

623 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:26:29.72 ID:wKNP65xw.net
2020年の近畿勢は大阪桐蔭、履正社、明石商、智弁和歌山、智弁学園、天理等が揃っていずれも優勝候補と呼ばれた位レベル高かったね。
私的に中森、来田らいた明石商の戦いぶりも見たかったし、その高橋の中京との試合があったら、僅差の接戦好ゲームになってたと思う。

624 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:29:58.01 ID:YGoksnx9.net
日高中津といえばロマン砲垣内哲也
28本塁打を打ったこともありまちた🍊

625 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:30:12.19 ID:Y6LVky8q.net
>>621
男子生徒の97パーが野球部員だよあそこ

626 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:30:12.87 ID:khcva1q2.net
>>620
もう冷水は精神的にきついやろ。
さすがに1人の打者に3連発は立ち直れないやろな。
ピヨってしまったんちゃうか

627 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:31:29.93 ID:Y6LVky8q.net
>>626
いや、ピッチャーは上がってくるもんだ

628 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:32:59.86 ID:HrPRMLGd.net
俺も2020年の甲子園は本当に見てみたかった
多分21世紀以降では一番レベルの高い大会になってただろうからなんでよりによってこの年に…ってずっと思ってる今でも

629 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:33:26.61 ID:YGoksnx9.net
田辺は練習試合してるのかしら

630 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:36:15.08 ID:YGoksnx9.net
20年は地味に聖光学院も強そうだった
秋まではパッとしなかったが独自大会では謎の右サイドスローが覚醒して無双していた
打線も歴代上位の仕上がりで、仙台育英にも8-0くらいで勝ったような

631 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:37:09.91 ID:rOffLKzd.net
>>629
田辺は今日同じ和歌山の高野山と練習試合したはずだが
非公開なのか結果は公表されてないな

632 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:38:56.11 ID:I+6PHxi5.net
愛工大名電の初戦敗退率は山梨学院に近いレベルだから言われても仕方ない
たまにはベスト8になりますくらいじゃね
優勝も20年位前の話だから

633 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:39:36.27 ID:7/WX0iLa.net
>>619
あ、そうなんだ それは失礼した

634 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:41:00.87 ID:YGoksnx9.net
愛工大名電は夏の直近5大会で夏の通算勝利数を倍に伸ばしたんだぞ!みくびってはいけない

635 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:42:07.95 ID:7/WX0iLa.net
>>631
高野山には昨夏智弁和歌山を封じたPが残ってるんだよな

636 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:42:45.54 ID:068/Wxxk.net
3/3練習試合
常総学院10-0土浦三

常総小林連投

637 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:47:09.81 ID:TPTpeJRg.net
>>616
ゲンイチローじゃ夏は無理よ

638 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:47:45.72 ID:+KbKserP.net
愛工大名電、健大高崎、山梨学院が
1回戦でコロッと負けても不思議では無いw

あと広陵も

639 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:49:32.04 ID:YGoksnx9.net
田辺の結果が見たくて𝕏で「高野山」で検索したら護摩業とか宿坊、ツーリングの話題ばっかりでがっかり・・・
「田辺」で検索したら今度は「まぁね〜」の田辺さんや騎手の田辺さんが出てきてもう一度がっかり・・・

次の甲子園には他のワードと被らない
南部龍神、紀央館、近大新宮、箕島、粉河、星林
あたりが出てほしい
日高中津は「中津さんが日高屋に行きました」見たいなポストも出てきそうだからダメよーダメダメ

640 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:49:33.78 ID:PmdZjVfv.net
>>618
もう立ち直れませんそのまま選抜直行や

641 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:50:38.05 ID:iXqD1cAy.net
>>632
山梨学院どころか旭川大や中越レベルの夏出ると負けや。愛工大名電ー中越、鳥取城北ー旭川大のブロックが組まれねーかな。

642 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:56:28.42 ID:1GihkXrE.net
"日高中津" で検索したら中津さんが日高屋みたいなのは引っ掛からんやろ

643 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 20:56:40.53 ID:8cIj2Gnb.net
2020年の地雷は篠木の木更津総合だよ
初戦で当たったら罰ゲーム

644 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:03:03.34 ID:YGoksnx9.net
旭川勢最強は大スターTONIKAKUを産んだ旭川実業で確定してしまった

645 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:03:22.30 ID:iXqD1cAy.net
>>643
山下輝を擁して航空石川に初戦負けとかしてたから信用ならん。それに富山第一や下関国際に初のベスト8進出許したり勝ち進んでもベスト16止まりで消えるイメージしか無い。

646 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:10:09.99 ID:khcva1q2.net
耐久は絶対避けないといけない相手と練習試合組んでしまったね。

647 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:11:46.50 ID:sB7dEiQ4.net
>>646
耐久から申し込んだそうだが

648 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:19:52.46 ID:Y6LVky8q.net
>>647
智弁和歌山からしたら和歌山の高校とやるメリットは何もないからな。研究されるだけだし。
市和歌山の半田と智弁和歌山の中谷は中学の先輩後輩だから練習試合してるけど

649 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:28:59.51 ID:SS9TNGMI.net
敦賀気比3-4愛産大工業

650 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:47:00.27 ID:YbPJYluh.net
>>643
篠木は凄かったけどあの代クソ貧打だったからな
貧打の多い木総の中でも屈指の貧打だったから地雷ではない

651 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:49:57.55 ID:YGoksnx9.net
木更津総合ってなぜか花咲徳栄、作新学院、山梨学院あたりと同格ヅラしてるよな

652 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:54:00.09 ID:IcsfpTgV.net
健大の佐藤石垣の新2年生投手2人は来年2人ともドラ1有力だな
既に佐藤は左でMAX146、石垣はMAX148で2人とも非常に高い奪三振能力を誇っている

653 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 21:54:03.30 ID:IcsfpTgV.net
健大の佐藤石垣の新2年生投手2人は来年2人ともドラ1有力だな
既に佐藤は左でMAX146、石垣はMAX148で2人とも非常に高い奪三振能力を誇っている

654 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:02:57.80 ID:H6x02ZKr.net
X情報
愛産大工業4-3敦賀気比

655 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:07:59.38 ID:068/Wxxk.net
3/3練習試合
北海3-6帝京

北海エース松田5失点
一方帝京1年右腕が好投
今年も期待させといて復活詐欺りそうな帝京さん。

656 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:14:44.89 ID:YGoksnx9.net
今年もカンイチが全国トップクラスに強そうだから帝京の復活は見送りかな😮‍💨

657 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:30:41.65 ID:dMbsN34+.net
知徳2−1学法石川

658 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:36:01.75 ID:HrPRMLGd.net
知徳て確かバケモンみたいなエースがおるとこよな

659 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:43:15.10 ID:YGoksnx9.net
これか、手前のバッターは学石1番の渡辺大世みたいだね

プロ注目の知徳・小船翼、3球団スカウトの前で今季初実戦「8割程度」で140キロ台連発

https://news.yahoo.co.jp/articles/450bebb7a972cfc54024d1854b9862a636c41550

>20日には春季県大会の予選が開幕し、初戦となる23日の2回戦で桐陽-御殿場西の勝者と対戦する。

そして無駄に地区予選が厳しい静岡あるある・・・初戦に勝ってもこれまた昨夏8強とまあまあ強い三島北が待ち構える・・・

660 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:46:49.73 ID:8cIj2Gnb.net
>>645
山下輝と篠木を同列に見てる時点で違う

661 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 22:48:56.84 ID:YGoksnx9.net
小船は楽天あたりがハズレドラ1とかで取りそう

662 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:08:26.91 ID:L5V90Xgo.net
今年の選抜は耐久のおしん野球が炸裂するぜ

663 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:14:17.79 ID:hZdr/RnR.net
各スタッツTOP5
平均得点
1位 関東第一 9.82点
2位 健大高崎 9.44点
3位 北海 9.13点
4位 豊川 神村学園 9.00点
チーム打率
1位 豊川 .404
2位 健大高崎 .401
3位 愛工大名電 .393
4位 関東第一 .386
5位 神村学園 .382
チーム長打率
1位 関東第一 .560
2位 神村学園 .550
3位 健大高崎 .548
4位 豊川 .539
5位 愛工大名電 .530

664 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:15:51.47 ID:hZdr/RnR.net
>>663
チームBB/K
1位 神村学園 3.28
2位 関東第一 2.48
3位 健大高崎 2.05
4位 報徳学園 1.86
5位 中央学院 1.82
平均盗塁数
1位 山梨学院 3.67個
2位 中央学院 3.23個
3位 健大高崎 2.89個
4位 京都外大西 2.80個
5位 明豊 2.78個

665 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:17:48.56 ID:hZdr/RnR.net
>>664
チーム防御率
1位 京都国際 0.71
2位 報徳学園 1.13
3位 北海 1.18
4位 創志学園 1.33
5位 近江 1.38
チーム奪三振率
1位 八戸学院光星 11.36
2位 広陵 9.56
3位 高知 9.46
4位 阿南光 9.18
5位 愛工大名電 9.132
チーム与四死球率
1位 京都国際 1.07
2位 北海 1.33
3位 報徳学園 1.46
4位 創志学園 1.94
5位 星稜 1.95

666 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:19:10.88 ID:hZdr/RnR.net
>>665
チーム被安打率
1位 八戸学院光星 4.28
2位 別海 5.00
3位 近江 5.02
4位 報徳学園 5.18
5位 北海 5.61
平均失策数
1位 八戸学院光星 0.33個
2位 報徳学園 0.40個
3位 明豊 0.44個
4位 日本航空石川 高知 0.50個

667 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:23:01.31 ID:RhgXjQvq.net
星稜が強いよ

668 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:23:11.32 ID:+sYabzy4.net
>>605
水戸葵陵は10数年前の極僅かな期間だけベスト8とか4まで行ってたが
基本的には開校以来連綿と続く伝統の「夏の3回戦ボーイ」

逆に言えば毎年1~2回戦はコンスタントに勝って3回戦までは確定的にくる学校
別海に拘らず21枠程度なら苦戦や敗戦も普通にあるから
オープン戦で負ける相手としてはそれほど気にすることはない

669 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:28:49.56 ID:iXqD1cAy.net
>>666
まとめサンクス。今回何処にも大阪桐蔭が5位以内に載ってないのな。

670 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:32:39.52 ID:hZdr/RnR.net
各スタッツワースト5
平均得点
28位 報徳学園 5.70点
29位 創志学園 5.27点
30位 近江 5.00点
31位 田辺 4.43点
32位 別海 4.33点
チーム打率
28位 耐久 .281
29位 報徳学園 .275
30位 青森山田 .272
31位 田辺 .260
32位 別海 .237
チーム長打率
28位 京都外大西 .404
29位 耐久 .363
30位 報徳学園 .361
31位 田辺 .335
32位 別海 .333

671 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/03(日) 23:33:09.71 ID:YGoksnx9.net
いつもは大阪の雑魚公立相手にスタッツ荒稼ぎしてくる大阪桐蔭も今年は地味なんだな
公式戦の完封勝ちも高田商戦(6-0)しかないしな・・・

672 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:34:38.17 ID:hZdr/RnR.net
>>670
チームBB/K
28位 耐久 0.74
29位 近江 0.71
30位 阿南光 0.63
31位 田辺 0.571
32位 京都外大西 0.568
平均盗塁数
28位 田辺 0.86個
29位 日本航空石川 0.75個
30位 近江 0.67個
31位 北海 0.63個
32位 青森山田 0.40個

673 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:36:54.44 ID:hZdr/RnR.net
>>672
チーム防御率
28位 常総学院 2.4977
29位 中央学院 2.56
30位 宇治山田商 2.72
31位 阿南光 2.74
32位 豊川 3.34
チーム奪三振率
28位 作新学院 5.81
29位 熊本国府 5.40
30位 別海 5.33
31位 明豊 5.18
32位 田辺 4.91
チーム与四死球率
28位 常総学院 3.69
29位 大阪桐蔭 4.10
30位 健大高崎 4.11
31位 東海大福岡 4.39
32位 豊川 4.86

674 :甲子園の魔物 :2024/03/03(日) 23:38:28.27 ID:hZdr/RnR.net
>>673
チーム被安打率
28位 神村学園 8.58
29位 耐久 8.65
30位 宇治山田商 8.83
31位 日本航空石川 8.86
32位 豊川 11.25
平均失策数
28位 大阪桐蔭 1.50個
29位 耐久 1.56個
30位 田辺 1.57個
31位 京都外大西 1.60個
32位 宇治山田商 2.18個

675 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:08:53.67 ID:DiDJSmIO.net
耐久はおそらく初戦くじ運に恵まれる

676 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:22:16.35 ID:W5nH06Mw.net
>>675
宇治山田商、別海あたり引きそう

677 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:30:51.33 ID:5J60r7t4.net
ワイ福岡

サッカーで青森山田引いたから
野球は雑魚引いて欲しい

678 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:35:01.39 ID:XPM50C39.net
準々決勝
作新学院ー愛工大名電
常総学院ー高知
中央学院ー健大高崎
報徳学園ー関東一

準決勝
作新学院ー高知
健大高崎ー報徳学園

決勝
作新学院ー報徳学園

679 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:59:43.02 ID:k7WTosiB.net
どこかで誰かが呻き声をあげた気がした
「今世紀の和歌山公立の初戦カードを貼れ。さもなくばおやつ抜きだぞ」と・・・
しょうがないにゃあ

23夏 ○市和歌山 5-4 東京学館新潟
22春 ○市和歌山 5-4 花巻東
22春 ○和歌山東 8-2 倉敷工
21春 ○市和歌山 1-0 県岐阜商
19春 ○市和歌山 3-2 市呉
16夏 ○市和歌山 8-2 星稜
16春 ⚫︎市和歌山 0-6 南陽工
15春 ⚫︎桐蔭 7-11 今治西
14夏 ⚫︎市和歌山 1-2 鹿屋中央
14春 ⚫︎海南 3-4池田

680 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 00:59:51.35 ID:qqWi9WXz.net
13夏 ⚫︎箕島 2-4 日川
10春 ○向陽 2-1 開星
09春 ○箕島 7-3 大分上野丘
07春 ⚫︎県和歌山商 4-6 熊本工
05春 ○市和歌山商 6-5 常総学院
04夏 ○市和歌山商 11-6 宇都宮南
01春 ⚫︎南部 7-8 常総学院

初戦10勝7敗の勝率.588と割と勝ってるじゃないか!
しかも6連勝中なので、耐久も田辺も続けそうなんだが!

681 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 01:02:19.53 ID:zoo3womF.net
>>680
耐久はボコボコにされて散っちゃいました。

682 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 01:49:13.23 ID:AjL3Ethj.net
>>680
田辺も耐久も優勝候補以外には初戦は勝つと思う

683 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 01:50:04.16 ID:AjL3Ethj.net
田辺、耐久どっちも140投げるピッチャーいるから春はなかなか点取れない

684 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 04:13:31.06 ID:vWrzWhZD.net
大産大桐蔭は良い方にランクインしてないどころか悪い方に与四死球と失策でランクインか

685 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 07:01:06.56 ID:G+PqkYQ+.net
140オーバーは今どき大して強みにならないんですよねえ
ずっと140出たら早いけど基本130キロ台でしょ

686 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 08:00:42.55 ID:f+MOo4q/.net
今は機械で速球打ち込めるからな
クセあるフォームで制球力無いと

687 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 08:06:12.79 ID:pTMMDfW0.net
>>675
常総学院か神村学園

688 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 08:15:33.43 ID:RwhVRsQO.net
浦和ヲタじゃないけどロッテの開幕小島は感極まるものがあるな

689 :匿名希望:2024/03/04(月) 08:21:06.76 ID:/PbiNf1p.net
>>678
これオレの感覚に近いわー笑
中央学院8強も秋と同じ相手に負けるあたりほんとリアルだと思う

690 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 09:19:50.70 ID:5J60r7t4.net
半年前のこのスレにこのコメント投下してくる


「和歌山はセンバツ2校出るで。ちなみにセンバツ前の練習試合で智弁和歌山の花田が木製バットでホームラン3発ww」

691 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:24:34.82 ID:9s2TsG2x.net
なんかもう選抜前なのに全く盛り上がらないというか本当にオワコン臭が凄いするな
観客動員数の激減具合やばそう
昨年もコロナ明けとはいえ異常な空席試合も多数あったし

692 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:38:11.99 ID:v4mK8UIO.net
>>691
当日券販売やめたからだよ。

693 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:42:32.47 ID:v4mK8UIO.net
天候も分からない、延期もある
遠方から来てる、目当てのチームの組み合わせも分からないのに、
チケット買うわけないじゃん。
しかもネットもできない爺さんもおるのに。

当日券を復活させるべき

694 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 10:58:55.49 ID:1pRxNtvd.net
>>693
運営て金儲けることばっか考えてるくせに1番手軽に金儲けれそうな当日券復活させんの謎よな

695 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:18:15.46 ID:KEtMH3ZM.net
昔は親父が甲子園見に行くかって朝に言い出して車で向かってふらっと見て帰ったりしてたのにな
ああいう気軽さはもう戻ってこない

696 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:26:49.40 ID:v4mK8UIO.net
>>695
当日券販売復活させて欲しいよな。
遠方住みだと、
天気予報晴れ確定しなきゃ
新幹線チケットやホテルなど取ることできないし。

697 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:33:07.26 ID:1pRxNtvd.net
>>695
僕も就活の面接が尼崎だった時終わった後甲子園見に行ってたなーと
そういう気軽さ無くなりましたよね

698 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:33:27.23 ID:Ac2w9PBc.net
そもそも当日券無くしたのってコロナ絡みの対応だよな
感染のリスク低減のために入場者を管理するとかなんとかで
ふつうに雨天順延した時のこと考えても復活させてもいいと思うのだけれど

699 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:37:01.02 ID:zBr5JmeV.net
>>691
サカ豚ちゃんわざわざ出張しなくてよいよ
一昨年のワールドカップも大会前全然盛り上がってなかっただろ

700 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:38:34.49 ID:1pRxNtvd.net
コロナ前って高校野球人気がピークに達してた頃だからしょっちゅう甲子園来たのにチケット買えない球場入れないって人が多発してたけど
もう今はそこまでじゃないしねチケット代も上がったしそろそろ復活させていいんじゃないですかねえ

701 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:38:38.56 ID:v4mK8UIO.net
中京大中京対広陵
秀岳館対横浜
興南対智弁和歌山
大阪桐蔭対米子松蔭

この日の当日券やばかったわw

702 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/04(月) 11:40:33.60 ID:3QI1JLXR.net
外野のチケットはただにしてほしいけどなぁ

703 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:41:06.84 ID:v4mK8UIO.net
>>702
いや、1000円でよい

704 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:43:04.32 ID:v4mK8UIO.net
バックネット裏3000
内野席 2000
外野 1000

これで良い。

705 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 11:47:01.69 ID:1pRxNtvd.net
>>701
この日は友達と一緒にガチで徹夜して並んで入ったわ
もうさすがにあの頃みたいに体力無いから2度と経験したくないけど

706 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:03:47.87 ID:Ac2w9PBc.net
人気が一番やばかった時って入場券買って空いた席待ちみたいなことやってなかったっけ?🎟
多分清宮が甲子園出てたあたり

707 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:10:28.48 ID:zqqm75FO.net
>>701
智辯和歌山-神村学園
鳴門-済々黌
大阪桐蔭-木更津総合
新潟明訓-県岐阜商
この日もなかなかだった

708 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:11:20.81 ID:ROKmLwfE.net
清宮の一年夏の頃は、発売日から何日かしてミズノだっけ?に買いに行っても通し券余裕で買えた。100回大会からコロナ直前くらいが悲惨だった気がする。

709 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:18:35.27 ID:AjL3Ethj.net
U15リードオフマン藤田
U15史上初ジャイアンツカップ完全試合男渡邊
関メディ出身超大型遊撃手山田
U15日本代表選出既に最速142キロ宮口
188センチの上背から最速140キロ長瀬
1年秋から智弁和歌山で4番大砲福元
190センチ最速142キロ既にプロスカウト注目朝来
世代No.1の打てる捕手荒井
三拍子揃った九州No.1外野手山下
東海中央最強世代&日本代表捕手山田
関西屈指の長距離砲でシニア日本代表にも選出された松本
最速140キロ長身神戸の怪童和気

710 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:19:31.85 ID:+V9gWjNV.net
>>705
あの頃みたいにって随分昔のような言い草だけど9年前じゃねえかよw

711 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:19:51.52 ID:AjL3Ethj.net
>>709
これに
3打席連続本塁打新4番花田

712 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:24:33.17 ID:zBr5JmeV.net
3/3練習試合
近江0-1大垣日大

713 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:32:56.03 ID:1pRxNtvd.net
清宮の年は小笠原吉田の東海大相模ー聖光学院の試合始発で行ったらギリギリ外野の上段入れたわあと少し遅かったらチケット無かったと思う
人気がわけわからんことになったのは2016からやな藤平横浜ー寺島履正社見るために行ったら結局入れんくてそのまま帰ったんよなー
その日はあの伝説の東邦ー八戸学院光星の試合があったからすげえ微妙な気分であの試合家で見てたわ

714 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:35:42.31 ID:9s2TsG2x.net
>>700
高校野球人気のピークは昭和だがな
コロナ前は100回大会だったので必然と世間やメディアからの注目度が上がるのは間違い無かった
というか慶應が優勝してしまってさらに世間が冷めたんではないか?
野球しかやってこなかった坊主集団達がついに家柄や勉強だけでなく野球でも完敗してしまったという受け入れ難い現実があったからな
慶應の応援がうるさくて育英が可哀想みたいな意味不明な苦情も沢山あったけど、俺はもうそれで甲子園オワコンだなーって実感したわ 

715 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 12:39:16.84 ID:Ac2w9PBc.net
8号門クラブとかを締め出そうとした結果甲子園がガラガラに・・・

716 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 13:17:51.09 ID:8i1zKFNP.net
>>85
大学野球で木製になって周りの強豪校出身のやつらが飛ばなくなった中で1人だけぶち込むのも快感や

717 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 13:35:58.34 ID:PgFHUs+F.net
確かに今大会は飛ばすにロースコアだらけになるだろうけどどうせ来年以降からまたしれっと飛ぶボール使うよ
ずっとその繰り返し

718 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 14:09:05.32 ID:v4mK8UIO.net
飛ぶボールだった2017を「最高に盛り上がった!」とか言ってる人たちここに居ないじゃん

719 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 14:13:32.89 ID:Ac2w9PBc.net
2017は明豊-神村、天理-明豊、広陵-天理あたりおもしろかったぢゃん
1点が軽い大会だった

720 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 14:33:36.34 ID:Pz0iF0Ih.net
シバイヌ買ったら10日で倍になったわ

721 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 14:50:19.04 ID:v4mK8UIO.net
>>719
このスレでは2013らしい。
2017を推した声は0だった

722 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:04:19.51 ID:tfNdwez7.net
>>714
まあ正直これはなくもなあ・・・
高校野球って娯楽の中でも最も庶民的で田舎的だったんだけどな
もはや都会のいいとこの子ばっかりになってるからな甲子園
格差社会がついに貧困層や地方から高校野球すら奪った感覚というか

723 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:05:59.39 ID:tfNdwez7.net
もう田舎の公立の快進撃とか二度とないだろ?
バスで来た爺さんとか家族で応援とかないし
いるのは新幹線や飛行機で駆けつけた関東ファンか地元の関西ファンばっかり
もう都会コンテンツになっちゃったのよ

724 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:17:35.46 ID:v4mK8UIO.net
>>723
鍛冶舎「俺に任せろ」

725 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:23:54.74 ID:w9zZwRW3.net
去年の甲子園で売り子が関東と関西以外の試合物売れないとか言ってて格差を感じたな
スイカパスモ使えまーすって練り歩いてたわ、客の所得とかもやっぱあるんだろうな

726 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:46:30.91 ID:f+MOo4q/.net
高校野球の人気が低下したのは他の娯楽スポーツが増えたからで別に魅力が低下したわけじゃないよ
そして8号門クラブとかいうもんは消滅してくれてせいせいしてる

727 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:54:35.29 ID:zGSQPMGW.net
>>725
当日券売ればもっと客入るのにね

728 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 15:59:03.18 ID:NiSJyO8D.net
>>723
球数制限で吉田輝星のようなエースワンマン公立の快進撃も見れなくなったしな。金満私学以外人権無いわ。

729 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:18:00.00 ID:QzhBNKpv.net
でも球数制限しなけりゃ高校で使い潰して奥川量産ルートだしね
分かってるのに公立選ぶんなら受け入れろってことよ

730 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:28:00.74 ID:YQeHMPXc.net
>>729
公立じゃなくて名門強豪私学の星稜で壊されてしまった奥川・・・・

731 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:28:01.46 ID:YQeHMPXc.net
>>729
公立じゃなくて名門強豪私学の星稜で壊されてしまった奥川・・・・

732 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:28:50.63 ID:9s2TsG2x.net
>>726
娯楽が増えたってなんだろう 
スマホイジる時間が増えただけでは?

733 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:32:37.85 ID:0V3kpZkH.net
星稜は強豪ではなく古豪

734 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:40:27.67 ID:9s2TsG2x.net
>>728
公立ワンマンエースの快進撃も魅力だけどそれも数ある甲子園の盛り上がり要素のうちの一つに過ぎないよ

735 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:46:49.22 ID:oMl4Vqqj.net
>>733
5年前の2019夏に準優勝してるし昨秋、神宮で優勝してるから古豪はないだろw

736 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:50:54.11 ID:uAiZQtOw.net
>>729
監督が自分で球数制限すれば良い話で
高野連が無理矢理投げさせてるわけじゃないんだが、

737 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:53:13.97 ID:9s2TsG2x.net
甲子園の目玉、大スターであったオコエ清宮中村根尾藤原奥川らが続々とプロでつまづいてしまったりぶっ壊れてしまったのも響いてるような
1年目から2軍成績がいい浅野や松尾が1軍で活躍すれば甲子園大会の意義も改めて見出せるように思える
他にも球数制限なりで甲子園に対する潜在的なマイナスイメージが沢山植え付けられたな

738 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 16:55:44.79 ID:v4mK8UIO.net
>>729
使い潰して


それは、監督や親や本人が決めること。
プロにもなるつもりないのに、せっかくの甲子園の舞台で温存してもしゃーないやろ

739 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:05:01.56 ID:fwNQI4nX.net
>>718
両翼93メートルの佐藤薬品で公式戦1本も放り込んだことのなかった天理の神野や山口が軽々とホームラン連発したの見て察しましたわ。

740 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:20:36.81 ID:Ac2w9PBc.net
奥川っていうほど酷使されてなくね???
甲子園でもそんなに完投してないぞ

741 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:21:52.13 ID:v4mK8UIO.net
>>740
そうその通り

742 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:42:19.96 ID:sRkLL0ls.net
>>714
昭和の甲子園って今よりガラガラじゃね?

743 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:43:31.74 ID:NiSJyO8D.net
>>740
智辯和歌山との延長が槍玉に挙げられてると思う。それでも準々決勝で仙台育英ボコった時に完全温存に成功してるんだけどな。

744 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:43:33.83 ID:0dOxk3Wx.net
>>632
選抜は強い名電

745 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:43:59.24 ID:BnWTNz3T.net
世代じゃない1990年代の高校野球見たら決勝以外は空席の試合けっこうある
今の方が現地で楽しむ人が多い気がしてる。今の空席はチケットが完売してるけど
帰ってるかまだ来てないかというケース。  実際は違うのかもしれないけど
https://www.youtube.com/watch?v=52PnUH4o0G0

746 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:45:42.53 ID:v4mK8UIO.net
今の方が観客動員すごいと思う

747 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:48:56.11 ID:0dOxk3Wx.net
>>511
高尾は中井が寵愛して多く投げさせるから潰れかけている
2年生は投げさせすぎてはいけない

748 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:52:36.52 ID:0dOxk3Wx.net
>>270
神宮大会は左腕エースがコンデション不良でほとんど投げていない

749 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 17:54:05.58 ID:fwNQI4nX.net
>>742
ガラガラな試合は今も結構あるだろう 今の比にならないほどの高校野球人口の多さであり、注目度も高かった KKPLなんて根尾桐蔭の比じゃない人気だったほど jリーグ発足当時ならまだしも昔はまさに野球一強状態 芸能人でさえも高校野球の経験者が多かった時代

750 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:29:38.01 ID:ZeqaBU+I.net
>>727
当日券復活するまでは甲子園行く気がせんわ
朝起きて天気が良かったらふらっと家を出て第2試合から観戦するパターンに慣れてしもたから

751 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:44:26.40 ID:Ac2w9PBc.net
https://i.imgur.com/K32W9Ec.jpg

せっかく甲子園に出たのに無観客
悲しい試合だったね

752 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:47:48.39 ID:zR3Ga8/T.net
高校野球の監督の年齢が高すぎないか60歳までと
した方がいいんじゃないか

753 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:53:04.63 ID:NiSJyO8D.net
>>751
21夏は無観客で悲惨そのものだったな。横浜の当時1年の緒方の完封負け寸前からサヨナラスリーランとか観客居たら凄く盛り上がってただろうに。

754 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 18:54:03.85 ID:Zrsfxbbc.net
60歳ではさすがに若すぎでしょ
競馬の調教師でも定年が70だしな
政治家は60で引退するべきだと思う

755 :甲子園の魔物 :2024/03/04(月) 18:54:18.25 ID:3QI1JLXR.net
>>751
WBCと被ったからしゃあない

756 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:06:10.71 ID:zqqm75FO.net
>>725
おらが街の代表が出なくなったからな

757 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:17:14.80 ID:Du660jtx.net
正味もう関東関西以外から優勝出なさそうやからな、島袋の興南以降夏は11~19まで見事に大阪と関東しか優勝なし
コロナの智弁と仙台育英で流れ変わったかと思ったら去年の慶応で全部元に戻った感じ
地方で人気なくなってもしゃーないやろ

758 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 19:19:54.35 ID:Du660jtx.net
かつて高校野球牽引してた四国とか九州は死んでるからな

759 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:05:53.41 ID:Ac2w9PBc.net
10大会あるとしたら関東と近畿で8回優勝
残り1回を東海と東北で分け合う感じになるのかな・・・😳

760 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:11:28.98 ID:Py8yqMbU.net
>>751
光-彦根総合という超地味カードの裏でWBCのメキシコ戦の激闘やったもんな
甲子園見てた奴相当な物好きだけやろ

761 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:31:31.60 ID:JGTLn32w.net
何言ってるんだ
ここにいる連中の9割が甲子園視てたわ
WBC視てる方が異端者よ

762 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:33:42.08 ID:pifpATQ0.net
現地の人もラジオでWBC聴いてそう

763 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:43:47.61 ID:Ac2w9PBc.net
彦根総合の打線が地獄すぎてしんどい試合だったよね🥲
光は光でチャンス潰しまくってたし・・・😳

764 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 20:52:47.17 ID:QEaC/ndG.net
>>421
創志学園は土日の2日間で広島新庄に3連勝らしい。
3日の試合結果スコアがわからんけど、そこそこ順調に仕上がってるぽいね。
それでも門馬監督はまだまだ課題が多くベンチ入りメンバーもまだ決定してないそうだ。

765 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:06:02.21 ID:G+PqkYQ+.net
そういや光のエースってどこ行ったん

766 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:08:39.45 ID:JGTLn32w.net
>>764
うん?

12.選手の登録
(2)出場選手証明書は2024年(令和6年)2月13日(火)までに提出する。
(3)証明書提出後で、やむを得ず選手の変更を必要とするときは、
  変更選手の変更理由を添え2024年(令和6年)3月17日(日)午前9時までに大会事務局に提出し
  承認を得た場合は変更できる。
 新型コロナウイルス感染の疑い、発熱などを理由とする上記期日以降の登録変更の可否については
 大会本部が審議、決定する。

767 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:09:01.69 ID:Ac2w9PBc.net
升田は進路情報がネットに落ちてないんだよな

768 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:11:26.71 ID:JGTLn32w.net
いまの時点で
恣意的にベンチ入りメンバーを入れ替えるのは不正じゃね?
あえて怪我して診断書を出せるメンバーを登録して
期限までに一番調子のいい選手と入れ替える手法はよくあるけど
堂々とまだ決まってないって言うのはどうなんかね

769 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:12:07.35 ID:1pRxNtvd.net
>>745
プロ野球なんか実際現地観戦ブームだよな阪神戦や横浜戦なんかすげえし
高校野球は2010年代後半はプロ野球に勝ってたとすら思ってるわ

770 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:12:18.86 ID:Ac2w9PBc.net
選手の登録変更は割とグレーゾーンなはず
多分けがとかを理由にして入れ替えてる

771 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:14:36.61 ID:JGTLn32w.net
>>770
診断書の提出がいるやろ
仲良しの医者が名門にはいるもんやけど

772 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:19:03.76 ID:VvXkp3iW.net
21世紀枠以外で当たりたい高校ベスト3を
教えておいてくれ!

貧乏くじワースト3と大違いのくじ運
さあどうなるか

773 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:22:50.47 ID:QEaC/ndG.net
メンバー決めてないの県、ソースはこちら
https://article.auone.jp/detail/1/6/12/16_12_r_20240304_1709544881800941?page=2
けがとか診断書とかを念頭に公の場で発言してるのかな。
門馬さんほどの監督がルール知らないで言ってるとは思えないのだがどうなんやろ。
実はもう変えようがない話だが選手を奮い立たせるための方便なのかな。

774 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:25:11.96 ID:Nz5uwWQn.net
>>752
意味不明

775 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:25:53.07 ID:DruJWvHq.net
>>758
中国は?笑

776 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/04(月) 21:28:27.77 ID:3QI1JLXR.net
組み合わせ抽選も近づいてきたしそろそろ開幕戦のカード予想しようや
ワイは八戸学院光星-北海で

777 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:30:38.18 ID:G+PqkYQ+.net
>>772
1位は圧倒的に耐久 あとは宇治山田商、東海大福岡、学法石川からかな

778 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:30:45.38 ID:QEaC/ndG.net
>>772
熊本国府。買ってる人も多いんだけど、九州取ったのは勢いだけのフロックだと思う。
全地区の2位のほうが当たりたくない。

779 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:30:45.38 ID:1pRxNtvd.net
中国てそれこそコロナ前は間違いなく全国最弱やと思ってたけど
コロナ明けてからまあまあ強いですよね?しかも広島頼みと見せかけて下関国際、おかやま山陽、石見智翠館が選手権上位進出してるしで西日本で今1番頑張ってる地域じゃないかな?

780 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:40:34.95 ID:ASFOybdO.net
>>778
九州は選考のない地区だから
普通はベスト4からは流すんだけどね。

国府は初体験だから最後まで頑張っちゃった

781 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:45:56.23 ID:JGTLn32w.net
>>773
その記事の感じだと
この後の練習試合などでケガ人がでたら入れ替えもあるし
まだメンバー外も最後まで気を緩めなさんな
って感じかな

782 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:46:23.25 ID:JGTLn32w.net
>>780
わざとツッコまれようとしなさんな

783 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:52:29.79 ID:ASFOybdO.net
>>782
いや、福岡は4枠で選考ないから
関東や近畿や3枠地区と違って

784 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 21:52:43.74 ID:ASFOybdO.net
訂正
福岡じゃなくて九州

785 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:04:50.83 ID:QEaC/ndG.net
広陵−創志学園は選抜決定済の決勝戦だったけどガチでやってたな。

786 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:05:39.38 ID:LidbgtVV.net
>>776
大阪桐蔭ー常総学院

787 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:10:34.04 ID:ASFOybdO.net
>>785
門馬にしてみたら、初めての中国大会の決勝だからな

788 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:10:53.28 ID:ASFOybdO.net
大阪桐蔭は初戦は作新学院だと思うわ

789 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 22:18:10.35 ID:zBr5JmeV.net
3/2練習試合
高知2-1松山聖陵
高知7-1松山聖陵

高知 平144㌔計測

790 :匿名希望:2024/03/04(月) 22:58:04.29 ID:F7M0bIK7.net
作新学院VS阿南光
山梨学院VS星稜
健大高崎VS広陵
常総学院VS大阪桐蔭
中央学院VS京都国際
関東第一VS別海

791 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:02:41.93 ID:NiSJyO8D.net
>>780
創成館が準決勝コールド負け落選したから九州は関東や近畿よりは手を抜けないだろ。近畿は手抜きぶりがヤバい。特に和歌山の赤文字Cの所は。

792 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:12:06.80 ID:PgFHUs+F.net
>>758
じゃあサッカーやラグビー他別の競技にシフトしたのかと言うとこれまた超絶弱いよね
今って何が盛んなんだ?四国ってとこは

793 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/04(月) 23:18:50.30 ID:3QI1JLXR.net
>>780
熊本国府は準々決勝で大分舞鶴と接戦だったから流してコールド負けとかなったら選ばれん可能性あったしなぁ

794 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:19:35.49 ID:QEaC/ndG.net
>>787
あえて準決勝の山口1位の高川学園戦にエース左腕使わず決勝の広陵戦のために温存したからな。
負けたら選抜アウトの本来なら一番大事なハズの試合だったのに。
それだけ2枚目の右腕の信頼も相当高かったんだけど。結果も7-0コールド完封だった。
広陵は高尾使い過ぎで決勝投げられず。あれは故意の手抜きではない。むしろ高尾と心中なら創志学園が優勝してただろう。
1年堀田の神ピッチの前に創志学園が沈黙させられた。

795 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:21:48.22 ID:Ac2w9PBc.net
そろそろ中国地方優勝しないとだめだよ
最後の優勝もしかして西村健太朗の広陵???

796 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:22:13.15 ID:XnXnHKPP.net
>>772
耐久
熊国
宇治山田

このあたりかな by都民

797 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:29:12.51 ID:QEaC/ndG.net
耐久は智弁和歌山相手とはいえ、ちょっとメッキが剥がれた感じだ。
この時期の練習試合の結果は本番でも嘘つかないので。
宇治山田は全然情報ないので不気味。

798 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/04(月) 23:38:37.20 ID:JGTLn32w.net
>>794
お前は使いすぎという言葉を使いすぎ
馬鹿の一つ覚えみたいにずっとやんけ

799 :甲子園の魔物 :2024/03/05(火) 00:02:03.51 ID:8J4ehzgC.net
>>797
宇治山田商業は神村学園伊賀に連勝したみたいよ

800 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:05:14.48 ID:q1LUsJ+n.net
>>791
あほ、だからそうならない為に普通は準決勝からの4校は流すんだよ

801 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:07:05.30 ID:lVkMhr7U.net
>>795
YES
21年経ってしまった

802 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:27:30.29 ID:KypX74iw.net
中国地区やばいな、、
最弱?

803 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:31:02.64 ID:lVkMhr7U.net
>>802
四国も2004センバツ済美が最後の甲子園優勝

804 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:35:07.24 ID:vAF7HCX9.net
>>776
日本航空石川ー熊本国府
選手宣誓は星稜

805 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:39:59.67 ID:hGxsH1pI.net
神宮大会の優勝がないのも中国だけだしな

806 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 00:44:01.08 ID:lVkMhr7U.net
2010年に興南が春夏連覇して以降、関西勢と関東勢以外の優勝は
2015年春 敦賀気比
2019年春 東邦
2022年夏 仙台育英

この3校しかないという厳しい現実

807 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:06:41.75 ID:utHizoWo.net
センバツは出場できる枠が多い地区の方が有利だろ

808 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:09:20.36 ID:aR9p5mF4.net
>>777
作新や桐蔭らにボコられたら可哀想やからその4校と21世紀枠2校の6校仲良しこよしだけで抽選したってあげて

809 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:09:54.75 ID:lVkMhr7U.net
>>807
夏の甲子園での関東勢はセンバツより多い9校だしな
近畿勢は春も夏も6校だけど

810 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:14:27.78 ID:QhbxgAuA.net
耐久 6-7 宇治山田商
学法石川 6-2 別海
田辺 5-3 東海大福岡

811 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:16:48.59 ID:wLc8PM5A.net
>>777
学法石川より、阿南光の方が弱そうだ

812 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 01:50:42.88 ID:JztWoPed.net
おはこんはろちゃお〜「僕」だよ〜
未来からやってきた僕がトーナメントをおすそわけ⭐︎
みんなうらやましいなあ

A (豊川-日本航空石川)-(近江-学法石川)
B (明豊-北海)-(常総学院-田辺)
C (広陵-八戸学院光星)-(阿南光-健大高崎)
D (関東一-熊本国府)-(山梨学院-京都外大西)
---
E (報徳学園-創志学園)-(東海大福岡-中央学院)
F (青森山田-星稜)-(宇治山田商-耐久)
G (愛工大名電-大阪桐蔭)-(敦賀気比-別海)
H (作新学院-高知)-(京都国際-神村学園)

813 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 03:09:26.52 ID:NviEJOrP.net
上で当日券復活させろってレス多いけど前売り券が余れば
当日球場窓口で発売してるよ、外野席で良ければ前売りで手数料
取られるよりもお得だと思う

814 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 05:02:58.58 ID:WA/Ll871.net
報徳の今朝丸Scoutメチャクチャ来てたんだな
いきなり147らしい
相手の神戸弘陵学園高等学校の村上もプロ注目で149キロ計測

815 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:06:53.96 ID:FQL5p7hw.net
>>813
前売り券が余れば

その条件だと遠方の人はまず買えない

816 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:07:25.65 ID:FQL5p7hw.net
>>814
そして津嘉山

なのに兵庫は甲子園では夏弱い、

817 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:31:30.09 ID:wedKJTJV.net
>>806
この年敦賀気比相当頑張ったんだな
って平沼の代か

818 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 07:41:36.54 ID:el/lrdmd.net
ビットコイン1000万円突破🎉
君らには関係無いけどさ

819 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:36:28.82 ID:WA/Ll871.net
>>816
津嘉山打ち頃ぽいしな

820 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:42:43.15 ID:7Cl0yqCT.net
>>815
遠方の人こそ前売りで売ってくれたほうがありがたいんやで
ソースは「甲子園へ行こう」スレ

821 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 08:44:19.93 ID:7Cl0yqCT.net
>>816
実力が拮抗してるから県大会で消耗するからね

822 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:10:57.97 ID:aaJiv5zi.net
津嘉山は沖縄2強に行くべきだったな。そうしたら大阪2強並に楽に甲子園出れたのに。

823 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:20:26.08 ID:imIfrJ/V.net
兵庫は熱いな
MAX150の今朝丸、144で多彩な変化球を持つ間木がいる報徳
MAX148の津嘉山の国際
MAX152の村上がいる弘陵

824 :甲子園の魔物 ◆y8xU8zpgjY :2024/03/05(火) 09:22:07.32 ID:8J4ehzgC.net
>>823
今年もなんだかんだで社が出そう

825 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:23:30.50 ID:uuH/N6n5.net
>>822
ほんそれ。よりによって群雄割拠の最たる兵庫の学校選ばなくてもよかったのに。
挙句にがんばりすぎて故障までして踏んだり蹴ったり。

826 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:24:32.53 ID:F0h0fBmS.net
消耗してもジジイじゃあるまいし二晩寝たら回復するだろ

827 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:28:29.60 ID:WVz8rYHr.net
大阪や沖縄のような圧倒的2強って2強以外は野球やる意味あんの?って思うわ。大阪人も沖縄人も2強行けなきゃ全国に流出しまくってるし。

828 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:48:20.01 ID:NJS32j8x.net
>>820
ばーか。
前売りも当日もどっちもあった方が良いに決まっとるやろ

829 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 09:48:48.56 ID:NJS32j8x.net
>>821
いやー、単に甲子園で勝てる強い高校がないだけやろ。

830 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 10:46:25.76 ID:ZhxQUV5A.net
>>827
辞めた所で頭が良くなければ結局野球で進学するしかない
大阪や沖縄なんて東京とかと比べれば野球しか出来ない貧乏が多いし

831 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 11:13:28.38 ID:ogaNWJp9.net
>>704
金の有る無しに関わらず、高校生の大会でどうして金取るのかって思う

832 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 11:59:02.56 ID:6BjifbVk.net
センバツ出場校はいつぐらいに関西の宿舎に入るんやろか?

833 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:07:38.65 ID:8+JffTmN.net
>>831
何するにしろ金はかかるしな
ま、それで儲けてたら問題だが高野連とかはほぼボランティアみたいな感じって昔聞いたことあるな
ま、これでペイくらいならいいんじゃないの

834 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:11:43.50 ID:8+JffTmN.net
>>831
あと、もし他の部活は取ってないからという理由なら他も取ればいいんじゃないの?
自腹で大会とか負担以外の何物でないだろうし入場料取って大会が更にスムーズに出来るなら選手もそっちの方がいいだろ
ただ、それで儲けてる輩がいるなら問題だけどな

835 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:30:04.56 ID:LLV+1Ems.net
明日侍ジャパンの先発も今秋ドラフトの目玉神港橘出身の快速左腕金丸みたいだし、兵庫は好投手が湧き水のように次から次へと出てくるな。

836 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 12:34:09.87 ID:EC1yNbzV.net
避けたい弱小対決(弱小ブロック)はどこだ!

837 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:32:58.12 ID:9ZkmRpCT.net
甲子園の使用料は高野連に無償で貸出し
高野連はTV放映権0円
支出は大会スタッフや地方大会運営費
高野連加盟高に寄付等 だったような...

838 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:42:36.36 ID:KzZh6BNS.net
開幕月曜なの珍しいな
甲子園借りれなかったのかね

839 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:43:36.02 ID:s3otPCK5.net
神国と報徳以外雑魚しかいないだろ兵庫

840 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:43:47.18 ID:CASeI2Uo.net
https://m.youtube.com/watch?v=sf2CzK6wrP4
ヤンキー晒しあげYouTuberに重宝される享栄はいつの時代もこんな高校w
野球が強いとか弱いとかを論ずる以前の話w

841 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:45:19.80 ID:NJS32j8x.net
各スポーツ決勝カード
夏野球   神奈川 宮城
冬バスケ  福岡  福岡
冬ラグビー 神奈川 福岡
冬サッカー 青森  滋賀
冬バレー  東京  福井
春野球   

842 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:45:43.49 ID:3R8hbiKr.net
>>839
兵庫で1番強いのは社ですよ

843 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:45:55.46 ID:JVPIXdi/.net
>>839
兵庫は激戦区やいろんなとこがでてくらー。

844 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:48:02.11 ID:JVPIXdi/.net
>>839
兵庫は激戦区やいろんなとこがでてくらー。

845 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:48:29.66 ID:iHzmMtdq.net
>>812
関東と東京は同地区扱い
https://www.hb-nippon.com/2019/03/bsinfo20190315001/

846 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 13:52:09.97 ID:NJS32j8x.net
>>843
激戦区だけど、なぜか甲子園でよわい

847 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:19:51.04 ID:PWUMESgL.net
>>827
四国九州の田舎にある私立に大量にいる関西人と沖縄人はそういうことだよ
甲子園出たことないようなとこにもわんさかいる

848 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:20:02.98 ID:sikCgjmM.net
>>843
分散が激しいよな

849 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:24:44.60 ID:vf2+73rT.net
>>840
タバコ吹かしてるわ族は来るわでワロタ

850 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:25:21.36 ID:NJS32j8x.net
聖光学院に行けば良く無い?
簡単に甲子園出れるんだから
少なくとも1度は

851 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:46:22.40 ID:oQ9uBU/7.net
聖光で背番号を得るには生き様が良くないとダメ

852 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:52:12.39 ID:NJS32j8x.net
>>851
じゃ津嘉山は厳しいか、、

853 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:53:09.65 ID:NJS32j8x.net
履正社に行く中学生って、ドMなの?
わざわざ大阪桐蔭を倒さないと甲子園行けないみたいなハンデ背負う理由が分からん

854 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 14:55:26.19 ID:PWUMESgL.net
>>853
履正社は自宅から通えて緩いし携帯も使える、学生生活もエンジョイできる
ほぼ刑務所みたいな大阪桐蔭とは違ってな

855 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:02:42.42 ID:v6H2eqhs.net
津嘉山はなんどかバーチャン高校野球で見たことがあるが寡黙に淡々と投げ込むだけで「生き様」を感じなかった

聖光で投手としてベンチ入りするための条件をまとめておく

投げるたびに「おっしゃあぁぁ」って言いながら135前後を高めに投げ込む
アウト取る度にガッツポーズ
マウンドでは笑顔は浮かべない、ベンチに下がったらよし
降板しても顔真っ赤にして絶叫して仲間を鼓舞する

856 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:07:48.64 ID:gYAUjtXH.net
大阪桐蔭は一般校舎とは離れた別の敷地の野球部グランドに隣接してる野球部校舎で授業受けてるから
一般生徒からも完全隔離。もはや系列なだけで大阪桐蔭とは別の学校。大阪桐蔭西谷校

857 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:09:01.33 ID:NJS32j8x.net
>>854
じゃ、大阪桐蔭に負けて甲子園出れなくても仕方ないよね。楽な道に進んだんだから。

858 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:24:26.73 ID:ZhxQUV5A.net
山の中で三年間野球だけみたいな明徳義塾や大阪桐蔭は野球以外の全てを捨てる覚悟じゃないとだけど
そこまでする価値あるかね
プロになれるのも学年で1人か2人なのに

859 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:28:59.14 ID:vf2+73rT.net
>>858
明徳は進路がアレだけど大阪桐蔭ならそれなりの大学には行かせて貰えるからそれ狙いじゃね

860 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:30:01.80 ID:PWUMESgL.net
>>857
逆にそれでも去年みたいに完封して甲子園出れることもあるんだからな
学生生活犠牲にして甲子園出られないリスクはデカいよ

861 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 15:35:27.67 ID:uuH/N6n5.net
代木とユーセフが活躍したら巨人ルート確立やろ、明徳は。

862 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:33:18.51 ID:EUBN/iLz.net
神村学園
土日計4試合し全て快勝
相手は長崎日大とどこからしい

863 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 16:41:58.78 ID:f1g5R7sc.net
大阪は上宮や近大付は完全に脂肪したん?

864 :甲子園の魔物 :2024/03/05(火) 17:22:52.34 ID:8J4ehzgC.net
>>863
近大付属は去年春3位、上宮は一昨年秋8強やね

865 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 17:54:59.39 ID:f1g5R7sc.net
上宮はまた甲子園で見てみたい

866 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:01:22.40 ID:WA/Ll871.net
鹿児島も何気に神村多すぎないか
長崎は色々出てくるな
大分も明豊がほぼだなイメージは

867 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:05:51.12 ID:aaJiv5zi.net
>>863
昨秋は5回戦で桐蔭と当たってサヨナラ負け。

868 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:06:03.57 ID:PBC94a+N.net
>>857
↑大阪桐蔭ヲタのコンプの矛先は主に少ない苦労で結果を残した学校
履正社の環境はまだまだ厳しい方で最近は慶応への嫉妬が凄い…(笑)

869 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:14:01.61 ID:v6H2eqhs.net
むしろ印象ほど神村って出てないべ
去年の夏だって4年ぶりだったんだが

870 :甲子園の魔物 :2024/03/05(火) 18:20:44.82 ID:8J4ehzgC.net
鹿児島の夏は神村、鹿実、樟南で延々回してるイメージ

871 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:48:24.38 ID:yCOF9f4K.net
神村学園甲子園戦績

センバツ6回 6勝5敗.545 準優勝 1回
選手権 6回 8勝6敗.571 ベスト4 1回 



872 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 18:56:50.14 ID:Eu5KHrvL.net
>>871
センバツ6回出て5敗って事は1回は優勝した事になるけど

873 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:03:02.70 ID:n/EmnS26.net
福岡 
九州国際大付 福岡大大濠 筑陽学園 東海大福岡 東筑 西日本短大付属

大分
明豊

熊本
九州学院 東海大熊本星翔 熊本工 秀岳館

佐賀

長崎
創成館 長崎日大 海星 

874 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:06:23.59 ID:aaJiv5zi.net
>>870
んで揃いも揃って初戦は安定感あるけど2回戦で消えるイメージ。今回の神村も初戦は勝つけど2回戦で消えるいつもの鹿児島に戻ると思われる。

875 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:07:49.45 ID:s3otPCK5.net
神村以外は雑魚というイメージ
神村は怖いわ

876 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:08:07.12 ID:uuH/N6n5.net
神村学園の準優勝監督でも、創志学園では春1勝、夏1勝の計2勝に終わってしまった。
門馬監督は果たして結果出せるか?

877 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:09:32.99 ID:yCOF9f4K.net
>>872
5回の出場ですね
今回で6回目でした。

878 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:17:15.47 ID:QBvqTed8.net
名電にしても神村にしても2005年ぐらいが1番強かった

879 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:26:00.59 ID:wedKJTJV.net
神村はサッカーと女子野球のイメージの方が強い

880 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 19:54:54.47 ID:dKZeqpCq.net
神村学園あるある
思ったより野球部は全国で勝ってて思ったよりサッカー部は全国で勝ってない

881 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:23:13.79 ID:qx6mbAhs.net
九州勢の高校サッカーあるある
大会ナンバーワンFWが大体いて全国ではベスト4か8が最大

882 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:37:08.79 ID:yeRaOOwl.net
神村の女子駅伝の外人の子は鹿児島弁

883 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:48:34.96 ID:CUF1hFeW.net
神村って宗教?

884 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 20:52:18.07 ID:aaJiv5zi.net
>>875
鹿実、樟南共々2回戦ボーイだろ。神村で1番強いと思う柿沢世代も春夏1勝止まりだったし。
名電オタといい何でたった一度の偶然の成績でイキリ散らすかな。

885 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:04:07.76 ID:wedKJTJV.net
駒大苫小牧界隈が騒がしいな
マー君以降没落しすぎだろ

886 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:06:36.54 ID:daeEkEHJ.net
>>883
大元は朝鮮人が教祖の変な宗教だよ
地元民には嫌われてるよ

887 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:21:23.91 ID:P2VTMC2D.net
殿堂入り五英傑
PL、松山商、箕島、銚子商、取手二、

888 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 21:46:01.32 ID:gYAUjtXH.net
>>887
その中で取手二高は強かったの84年のチームだけで、一発屋と言えなくもないが
余りにも強烈な個性と、監督がその後レジェンド級の名を残した事で未だ語り草だな

夏タイ前の5月~6月に木内監督と衝突して1ヶ月練習ボイコットとか、
甲子園の目標が「とにかくモテたい目立ちたい」とか高校野球史上取手二高が空前絶後だろ

889 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:04:33.32 ID:yF83caiz.net
ちょっと今回の不祥事校多すぎだろ

センバツ出場校は該当ないけど、今後ハニトラに気をつけたほうがよいな

890 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:11:07.85 ID:Py1yYKto.net
オタが1番イタい高校ってどこ?

891 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:13:59.45 ID:uuH/N6n5.net
九国

892 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:15:08.73 ID:wedKJTJV.net
浦和か九国

893 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:15:39.06 ID:x5Y3pAWd.net
まあこの掲示板においては九国でしょうねえ

894 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:20:56.59 ID:PWUMESgL.net
古豪ヲタは拗らせてて変なのが多い
横浜もなかなかヤバい

895 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:25:40.92 ID:P2VTMC2D.net
有名校のみならず、各板に必ず一人はイタいオタがいるんですよねぇ

896 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:27:06.09 ID:cQmtXolw.net
九国オタは昔から九州スレで暴れてる福岡を下げたいだけの輩
九国に熱心なオタがいるわけないだろw

897 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:27:15.30 ID:x5Y3pAWd.net
>>885
集団窃盗は草
嫌われ校になってしまう

898 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:28:16.05 ID:9SWlHWEg.net
>>894
J総ヲタの文句やめろよ
昔ばなしと自画自賛ばかりJ総スレで繰り広げていて、うっかり見てしまうと気持ち悪くなる

899 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:36:23.56 ID:PK0xeZyL.net
ガチでヤバそうなのは秋田埼玉愛知福岡

900 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 22:39:51.26 ID:8s4tjn5X.net
>>886
神村学園は宗教とは関係はない。「神村」は学園創立者の苗字。
串木野女子高が1990(H2)に神村学園高等部・中等部になり、1997(H))に共学になった。
2003(H15)に男子硬式野球部ができて、2年後の2005選抜で準優勝した。(昔、隣町に住んでいた者より)

901 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:25:42.30 ID:P2VTMC2D.net
そして三重県に忍びを進めた神村学園伊賀は
曲者から強者になりつつある

902 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:28:51.82 ID:uuH/N6n5.net
神村学園伊賀って神村学園の支店?

903 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/05(火) 23:50:29.11 ID:P2VTMC2D.net
>>902
さようでござる

904 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:04:25.17 ID:1xaODLWd.net
不祥事とかじゃなくて、「選抜なんか出てられるか!」とタンカ切って辞退した高校ある?

905 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:29:31.89 ID:Qnd5NF+6.net
神村学園伊賀とかめっちゃ忍やん。
赤目君とかおりそう

906 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:29:45.65 ID:wfPy/Z+f.net
神村はアフリカン集めて長距離走も荒らしてるよな

907 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 00:59:36.32 ID:/DKahMZc.net
現在鹿児島県で開催されている【さつまおいどんカップ】。

プロ、社会人、大学、クラブチーム、国際チームの垣根を超え錚々たるチームが対戦する日本で最大の野球イベント。

去年はWBC直前の中国代表やチェコ代表も調整参加した(全然おいどんカップで勝てなかったけど)。

これに選抜前の高校生も参加できると良いのにな。まぁ無理か。

『大学』

慶應義塾大学、青山学院大学、法政大学、中央大学、東京大学、立教大学、桜美林大学、高千穂大学
、明星大学、横浜商科大学、八戸学院大学、大阪体育大学、大阪産業大学、神戸学院大学、周南大学
、東亜大学、福岡大学、西南学院大学、日本経済大学、久留米工業大学、長崎国際大学、佐賀大学、鹿屋体育大学、第一工科大学
、鹿児島大学、鹿児島国際大学、韓国延世大学


『社会人』
東京ガス、JR東日本、HONDA、JR東日本、パナソニック、NTT西日本、JR九州、日本製鉄九州、新海屋、ARC九州、嘉麻市バーニングヒーローズ、REXパワーズ、沖データコンピュータ学院、鹿児島ドリームウェーブ、薩摩ライジング

『プロ』
ソフトバンクホークス

以上のチームが入り乱れて試合を重ねており、鹿児島県は今はどこに行っても野球選手だらけ。

先日はソフトバンク三軍に法政大学が快勝。ドラフト候補左腕吉鶴(父親は元プロ)が好投をみせるなど盛り上がった。

スカウトはセンバツよりも断然おいどんカップに全集中しており、「我々にとっては年間通して最も有意義な大会」と語っている。

908 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 01:02:24.65 ID:j1Q5qKzC.net
強豪野球部でもアルバイトするんだ・・・
そして手口の浅ましさ・・・

夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分 3年生11人が窃盗

https://news.yahoo.co.jp/articles/b92b14233d17a37c5aa38f02255920d5fff8f118

>3人のうち部員A、Bが同じコンビニでアルバイトをしており、野球部員が買い物に来た際に部員AとBがレジで空打ちして代金を支払わなかった。万引した部員もいるが、純粋に部員A、Bがくれたと思っている部員もいるという。

909 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 02:52:45.03 ID:wfPy/Z+f.net
駒苫なんてそもそも強豪じゃないんだよ

910 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 02:57:42.63 ID:0ShvT33a.net
どっちかっていうと岩見沢だよな強豪は
ヒグマ打線なんて呼ばれたもんだ
もう存在しないけど

911 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 03:04:02.44 ID:0ShvT33a.net
>>870
30年前も鹿実 鹿商工 鹿商の3強言われてて
いわば鹿商が神村に変わっただけという新陳代謝の無さっぷり

912 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 07:56:20.38 ID:l5Palng9.net
>>908
センバツどうなるの?

913 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:25:48.26 ID:NDb3l0hc.net
>>912
普通に開催されるだろ
出場校じゃないんだし

914 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 08:56:10.77 ID:ReDzU9nF.net
わざわざこの時期に処罰したってほとんどノーダメなんだよな
汚ねえ連中だよ

915 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:41:16.18 ID:hd9zSd9f.net
>>914
春大会中でも実質ノーダメだよな。仙台育英に至っては春謹慎でも余裕の夏優勝したし。須江初采配の頃かな。

916 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:43:06.82 ID:BWAFpvTy.net
仙台育英の優勝の時の選手
誰も覚えてないわ
そんなチームだった

917 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:49:57.02 ID:llThhTGY.net
などと申しており〜

918 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 09:57:07.47 ID:BWAFpvTy.net
>>917
だってそうでしょ?

919 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:32:43.66 ID:B0IlrzuN.net
最弱スレがあったら人気がありそうな
ベスト5ぐらいの高校は…?
そういうところと当たるのが理想だが
いざ対戦、そして予想外の接戦になったりすると焦るんだよ

920 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:34:07.15 ID:yD6y1Hi9.net
>>919
21世紀枠2校 耐久 阿南 航空石川

921 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:35:02.73 ID:BaxuypJj.net
氣比・宇治・熊国・四国かな。上位行くイメージないわ

922 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:39:24.53 ID:m2/yq7Kn.net
阿南光は投手が大会屈指だからないわ
中軸も並の私立より上だし8強入りしても不思議ではない

923 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 11:59:17.41 ID:qenwQuiH.net
阿南光は層は薄いが、主力だけ見れば十分に中堅以上ともやりあえる

924 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:00:01.74 ID:qenwQuiH.net
東海大福岡も弱そう

925 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:15:42.56 ID:m2/yq7Kn.net
でも福岡の私立って「まとめる」力はあるから悲惨なことにはならなさそう
何年か前の沖学園や久々出場の九産大九州もいい試合はした

ほくが見てきた例で派手にバーストした例はほとんどなかった

926 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:18:20.41 ID:BWAFpvTy.net
確かに
前回も東海大福岡は
神戸国際と早稲田実倒してベスト8だったし

927 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:18:49.54 ID:hmGVbS9L.net
今大会クジ運最悪初戦であたりくたくない高校
大阪桐蔭
星稜
八戸学院光星
健大高崎
作新学院
広陵
あと青森山田と報徳学園あたりか

928 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:19:48.21 ID:BWAFpvTy.net
近年の福岡は
福大大濠
東海大福岡
筑陽学園
福大大濠
九国大付がベスト8入りしてる。春は勝ち上がる事が多い

929 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:20:34.60 ID:D82Rj5k7.net
>>927
名電が入ってない

930 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:25:14.97 ID:IRMn0f0+.net
>>919
近江近江近江近江近江の5校だなw

931 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:27:15.90 ID:NDb3l0hc.net
>>918
「湯」が付く苗字の投手いなかった?
確かにそれぐらいの記憶しかないな
ちなみに慶應高校もキャプテンが愛知の子だったのと、メガネ君がやたら目立ってた事しか覚えていない

932 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:29:32.56 ID:m2/yq7Kn.net
近江は林有馬期、山田期を超えて今は古き良きモブ校って感じがするね
オリメンが抜けた後のAKBみたいなかんじだが先輩の威光に負けず頑張ってほしい

933 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:31:27.52 ID:mv8vgV+W.net
>>925
折尾愛真という衝撃を目の当たりに

934 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:38:04.24 ID:4iZgOKny.net
https://www.youtube.com/live/U1C4VtR1HHU?si=DwPm65_x48mEZw1e
センバツ2024 妄想トーナメントvol1

935 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:38:50.29 ID:4iZgOKny.net
https://www.youtube.com/live/iNS-WtXgwBU?si=-aRDjjhyOS9qJPAo
センバツ2024 妄想トーナメントvol2

936 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:41:21.39 ID:Si2kL2p3.net
>>927
文脈と羅列されてるチームから察すると四国or九州の方かな

937 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 12:56:46.39 ID:QkRsH7ce.net
ベンチに門馬が居る創志学園とか嫌じゃない?

938 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:15:03.97 ID:hKtb6WT1.net
>>916
むしろ翌年のチームの方が印象残る選手多いよな
高橋、湯田、仁田、山田、尾形、鈴木、橋本

939 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:22:01.13 ID:c2zw7KKY.net
じゃあ空気候補はどこなの?
自分はパッと某県2校が浮かんだが…

940 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:35:22.44 ID:Si2kL2p3.net
>>939
北海道
青森
愛知
石川
京都
和歌山

と選択肢を与えたのは賢い

941 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:38:19.88 ID:m2/yq7Kn.net
現状の空気ランキング

AAAAA 北海
AAAAB 京都外大西、京都国際
AAABB 敦賀気比、山梨学院
ABBBB 明豊、高知、中央学院、田辺

北海は仮にも地区王者なのに道民が死滅したのかというぐらい話題が皆無
集団窃盗の駒大苫小牧の方が話題になってる始末

942 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:39:37.21 ID:BWAFpvTy.net
>>931
それ準優勝の時や

943 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:44:56.90 ID:ZBC6MMkE.net
福岡は愛知と同じくセンバツでプラス補正掛かりがち

944 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:49:08.25 ID:m2/yq7Kn.net
京都のセカンド私学みんな空気校問題

京都外大西
立命館宇治
福知山成美
京都成章
京都翔英
東山

945 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:55:49.82 ID:80UGo0F0.net
>>944
京都は環境も戦力も国際が抜けてるからな
今後も平安とか立宇治はもう終わりと違うか?

946 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 13:58:23.47 ID:J6CfkpM+.net
苫小牧ヤバすぎるな

947 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:05:15.92 ID:pzvIuZZV.net
関東は常総が一枚落ちそうだな
神村にコールド負けした沖尚に負け
沖縄ベスト8でコールド負けした沖水に辛勝

948 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:11:18.83 ID:c2zw7KKY.net
悪いけど、その空気候補に俺の県の高校は
空気負けするんだよ。どうだ凄いだろ。
勝てる高校探してくれよ

949 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:18:26.09 ID:m2/yq7Kn.net
京都国際ってそんなに環境いいの?
グラウンドしょぼいイメージなんだが

950 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:20:17.94 ID:ReDzU9nF.net
北海って神宮一勝してなかったっけ
センバツもそれなりにやると思う

951 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:21:20.00 ID:m2/yq7Kn.net
最近の常総は弱いというより仕上がりにムラがあるイメージ
大会ごとに初戦を見れば大体仕上がりがわかる・・・
そして今回もあまり状態が上がってなさそうだ・・・

952 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:26:57.63 ID:m2/yq7Kn.net
北海のアピールポイントは幌村だべな
「気の利いたショート」とは彼みたいな選手をいうのだらう
大型ショートとも小兵の小技マンとも違う「中型ショート」の一つの完成形だない

953 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:30:00.13 ID:c2zw7KKY.net
好カードが見たいなあ
弱小対決は見たくないけど絶対にある

954 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:48:27.09 ID:NDb3l0hc.net
>>942
それぐらい記憶があやふややねん
でも、準優勝の時におった選手ならその前の年もおったんとちゃう?

955 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 14:50:42.44 ID:9A3fAZJi.net
沖縄旅行ですし
毎晩、酒池肉林ですし

956 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:02:58.86 ID:J4QsUNwK.net
名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b78-ATfl) 2024/03/06(水) 14:50:59.22 ID:72LC5TGS0
>>346
強い時の常総は、甲子園にぴたりと合わせる。ある程度、他の強豪の戦力分析もできていて、甲子園入りする。敵を知り、己を知れば百戦危うからず。そういう名言があったな。

30年前の話をいつまでしてるの???

957 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:08:32.33 ID:m2/yq7Kn.net
常総学院はわかやまん引きそうだなあ
昔からわかやまんと引かれあっている

958 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:26:21.93 ID:c2zw7KKY.net
絶対過去に対戦したことのあるような
常連同士が過去1回も対戦したことがないというようなカードが実現すれば注目

大阪桐蔭ー広陵がなぜ(甲子園で)未対戦??
広陵、星稜あたりが絡んだカードも意外に未対戦が多い。対(北海)
星稜ー報徳、広陵ー常総、他多数

あと実現しているかどうかよくわからん2カード
高知ー報徳、広陵ー作新
さらに
明豊ー敦賀気比
名電ー関東一など挙げればきりがない

959 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:29:06.72 ID:l0kMMa4D.net
>>939
石川は無いな、勝っても負けても目立つw

960 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:29:28.25 ID:m2/yq7Kn.net
報徳vs高知はわしがキッズの時に選抜の準決勝で実現しとるけぇ
勝った高知が決勝で原ジュニア擁する東海大相模をボコったんじゃ

961 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:36:59.76 ID:c2zw7KKY.net
報徳ー高知は過去対戦していたのか…

962 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:48:17.98 ID:hd9zSd9f.net
大阪桐蔭対明豊は神宮、国体込みでもまだ無いな。今回仙台育英出てないけど仙台育英対健大高崎もよく櫓が近くなって次戦で対戦実現か?って所で実現前にどちらかが負けてる。

963 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 15:49:25.01 ID:m2/yq7Kn.net
どちらも伝統校じゃからな
おほほのほ

作新学院と広陵は軟式だと対戦経験あるみたい
硬式は調べてないからわからにゃい🐈

964 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 16:02:04.14 ID:c2zw7KKY.net
弱小対戦でこれからあと何十年経っても
二度と実現しないような組み合わせもあるけどな
遠軽ーいわき海星とか釜石ー小豆島
お願い21 世紀枠やめろ!

965 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 16:05:01.51 ID:ucZMmPbg.net
>>927
大阪桐蔭とか光星みたくエグい投手複数いる所とはどこも絶対やりたくないと思ってるわな

966 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 16:14:23.57 ID:QkRsH7ce.net
明豊はたまにしか勝ち進まないからそんなに希少な対戦は望めなかったんだと思う。

967 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 16:28:42.99 ID:nlr+paSd.net
聖光学院はあれだけ出ても関西の名門との対戦がすくない
広陵や横浜、日大三高とは複数回当たっておるのに

聖光学院-大阪桐蔭
聖光学院-天理
聖光学院-智弁学園
聖光学院-智弁和歌山
聖光学院-龍谷大平安

968 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 16:40:58.53 ID:s/TvxyxB.net
>>920
航空石川は山梨に疎開し練習は足りているので最弱はない

969 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:02:37.07 ID:hd9zSd9f.net
>>967
桐蔭とは一昨年の国体でやっと当たってたな。他の大阪常連だとPLとは09夏、結果的にPL最後の甲子園勝利を飾った相手になってた。山田哲人が居た履正社と当たったけど2年歳内の好投で勝った。

970 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:07:26.97 ID:50PnE2Fj.net
抽選会は明日明後日か

971 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:07:47.99 ID:2KMDAqKJ.net
3/8やね

972 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:25:24.44 ID:FDYIqhw2.net
>>971
何時から?

973 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 17:45:07.65 ID:mGY0ebk0.net
9時から

974 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:21:43.97 ID:qenwQuiH.net
>>938
そいつらを前年の優勝メンバーってことにすれば印象薄は幾分か解消される

975 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:22:46.85 ID:qenwQuiH.net
>>941
前年に比べても話題性もないし弱いし

976 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 18:24:06.30 ID:FDYIqhw2.net
>>972まじで?毎年そんな早い時間だったかな?もしかしたら午後からかなて思ったんやけど

977 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 19:17:16.57 ID:BWAFpvTy.net
>>975
でも北海は昨年夏の甲子園で2勝したメンバーが7人くらい残ってなかったか

978 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 19:33:06.08 ID:v9IkxIE1.net
>>976
午前9時からや
https://www.jhbf.or.jp/senbatsu/2024/guidance/

979 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 19:40:52.61 ID:DFsMIZIS.net
最近壊滅状態だった北信越は本当に大丈夫なの?
始まって見ればまた最弱スレお騒がせさせたりしないか?

980 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:09:12.33 ID:QkRsH7ce.net
神宮も結局広陵が悪い。後半の大事な場面でセンターのタイムリー落球とか。

981 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:26:20.09 ID:l2p/j5P1.net
抽選会いつ?

982 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:27:43.11 ID:ReDzU9nF.net
>>981
ちょっと上に書いてんだろうが

983 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 20:30:23.65 ID:NDb3l0hc.net
>>978
全部の学校がその日のうちに帰れるようにしたのかな?

984 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:13:23.47 ID:mv8vgV+W.net
毎日センバツガイドブックも明後日発売かな
95評価は4校くらい
80評価は3校くらい
例年だと

985 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 21:31:29.11 ID:cKG1TBHE.net
最近の選抜は開幕が早すぎやわ
どうしても3月中に終わらせたいのか

986 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:54:35.04 ID:cj6Z2HG6.net
いざ抽選が決まったらトーンダウンするんだよ
開幕したら更にトーンダウン
色々予想する抽選までが一番面白い

987 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:55:11.80 ID:B2+SDdQY.net
>>983
遠くの学校は遅刻したらえらいこっちゃ
前晩から泊まりとちゃうか?

988 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 22:56:50.61 ID:tWmY9+cF.net
>>944
成美と平安が復活せんと京都は盛り上がらない

989 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:11:49.62 ID:0ShvT33a.net
北嵯峨とかまだ生きてる?

990 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:13:43.74 ID:DFsMIZIS.net
>>988
国際がおるやん

991 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:15:34.43 ID:Yltbfesc.net
>>985
入学式とか行事あるしね、それに昔よりプロ野球の開幕が早くなって
4月になってもセンバツやってると阪神が甲子園に戻ってこれないからね

992 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:28:03.98 ID:7PU50aLY.net
>>990
京都国際..盛り上がってるのか?...

993 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/06(水) 23:48:24.13 ID:nHKBnI0p.net
キムチは要らない

994 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:05:48.62 ID:vWWnyODe.net
>>992
国際は進路もいいし、環境もいい
練習もパワハラとかもなくていいぞ

995 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:30:02.27 ID:1geMGFvW.net
京都国際は北海道や宮城からも入ってるよな

996 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:45:23.30 ID:76pGsSTS.net
平安の川口が出てた頃のセンバツなんて、決勝が4月9日とかだったからな
今とは全然違う

997 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 00:55:34.84 ID:nGZeR1a2.net
平安は大会の途中で平安→龍谷大平安に改名したよね
年度を跨いだんだ

998 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 04:02:14.55 ID:v9nGW6Eo.net
おはよう

999 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 04:02:55.75 ID:v9nGW6Eo.net
岩手県

1000 :名無しさん@実況は実況板で:2024/03/07(木) 04:08:22.04 ID:aolUv1p4.net
国際は総連部就職やろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200