2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】愚痴スレ66

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:35:40.27 ID:/b/Fsa7i.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ
ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

汚い亜種だなぁ


▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4】MH4オンライン愚痴スレPart51
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404870985/
※前スレ
【MH4】愚痴スレ65
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404527183/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:57:53.49 ID:41WzFbxz.net
>>1

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:24:29.03 ID:QRmtgQ9v.net
即死回避>>1

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:13:26.63 ID:jxEKc1Ow.net
>>1
いちょつ
真鎧玉ください

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:56.23 ID:vf3XfCHk.net
>>1
前スレ埋めage

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:09.88 ID:STsJxXnm.net
>>1
う○こぶりぶり

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:06:49.23 ID:OKsgfg15.net
1乙

「モンスターハンター4G」
10月11日(土)狩猟解禁!

パッケージ版:5,800円+税
ダウンロード版:5,546円+税

だとよ。

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:10:58.27 ID:uecW5CGv.net
>>1

弓のラー単体ギルドクエスト
自力で出した二つとも乱入モンスターの移動可能エリア固定の糞マップじゃねーかふざけんな
ランダム要素はいいにしても乱数片寄りすぎだろこれ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:14:32.34 ID:h6UGSkeA.net
ダウンロード版て売れてんのかね
中古の買い取り高いのもモンハンの魅力だろ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:15:24.57 ID:RcfoCzcs.net
売って浮いた金でゼノブレイド買ったら幸せになれた

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:18:16.94 ID:Yxd9KqjZ.net
ダウンロード版が売れてなかったら買取り価格はジョジョASB並だったかもしれないね

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:28:55.69 ID:8GHmR7Bz.net
ツラヌキの実が枯渇したぞファック

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:42:30.08 ID:RcfoCzcs.net
ツラヌキの実で開発共のアナルをファック

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:00:44.18 ID:bCaiPzRk.net
カーリバル()とか言い出したかと思ったら今度は 供 養 祭 
狩られた後のモンスターすらく・や・し・いの対象ですかそうですか。

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:13:08.74 ID:eAvrw2J+.net
レウス○ね

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:23:43.01 ID:2bZOhMTs.net
3Gまでのレウスってまだ低空飛行中に尻尾切り放題くらいの良心はあった
でも4のはバンバン動きまくる上に糞マップだから尻尾の方に回り込むことすらままならないっていう

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:23:48.65 ID:RN4O3TFC.net
強撃ビン以外のゴミ詰まりアックスくんやめちくり〜

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:26:08.40 ID:4lm9tpLz.net
ドスランのくそみたいな動き死ね
蔦ハメ失敗したから抜刀切りしても避けられるしなにもない方向に走るし死ね

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:59.21 ID:QuYicAXL.net
供養祭ワロタ

糞猫のカラーヒヨコ仕様はコラボ先に媚び売るためか
商売上手だこと

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:42.84 ID:RcfoCzcs.net
開発はさっさと腹切って自分自身を供養してくれ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:22:55.23 ID:C6OahlDz.net
渋温泉地元だし供養したいモンスにtjmtの名前書いてこようかな

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:24:09.43 ID:DKgZfmw8.net
PV3見た周りの人たちが買う気になってて驚いた
ハンターが今まで以上に理不尽にやられてる姿しかなかったんですがそれは…
ただ皆上位に上がりたてとか解放したてで止まってる人たちなので
4のクソさをほとんど知らないんだろうと思う

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:38:25.34 ID:9hrFUpAe.net
周りがやってるから買うライト層は盛り上がれるなら質はどうでもいいからな

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:54:02.17 ID:GuUnsJJH.net
ソロでやってるけどモンスの高速化や起き攻めや段差には慣れるまで参った
夫婦希少種にも愕然としたけど慣れれば倒せるようになってた
未だに夫婦3頭クエは時間切ればかりでクリア出来てないけど

後、鎧玉と生産武器の扱いには残念に思う
装備を強化したくても鎧玉が足りなくてなかなか強化出来ないし
鎧玉が手に入りやすいギルクエもソロでやってるから面倒で手付かず状態

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:11:32.15 ID:Ifie1aYN.net
モノブロスとザザミに食い付く層って
何なんだろう
なんの魅力も感じない糞モンスなのに

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:13:42.13 ID:OcY+rUZD.net
一部の街やモンスが復活するだけで神ゲーとかマジでちょろいファンだよね
ガルルガみたいな糞の山にされるかもなのに、んでザザミは開発が結構力入れたとか糞モンスフラグビンビンに立ってるし

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:18:34.94 ID:uecW5CGv.net
>>22
>ハンターが今まで以上に理不尽にやられてる姿しかなかったんですがそれは…
過去にもそんなPVがあったよw
モンスターの迫力を出すためにわざとやられシーンばかりを集めたバージョン
実質登場モンスターの紹介映像やね

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:22:37.07 ID:R3Qt2kRC.net
4Gも発売後2ヶ月ほど経ったら皆ギルクエしてそう

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:24:38.73 ID:9hrFUpAe.net
どうせギルクエばっかりだよな
つまりくそげ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:24:54.33 ID:snBG1rzr.net
>>23
そういう奴等とどんどん組みにくくなってるんだけど、ネームバリューってのは怖い
ライト層「祖龍装備が欲しい」 「OK,まず拡散2を撃てるボウガンを作ってみよっか?」
ライト層「アカム装備が欲しい」 「まず防具から揃えようか、あと閃光の準備ね」 ←ここらへんまでは良かった
ライト層「神おまが欲しい」 「何でも良いから火山行くぞ!」(神おまなんて簡単に出るかよ…)
ライト層「発掘装備が欲しい」 「」(出るわけねぇだろそんなもん…)

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:29:23.11 ID:D5g3rrTT.net
>>14 摩耶(あるぺじお)の声で「狩ーニバルだよ」って脳内再生されてもうた;
4がダウンロード版なんだが、パケ版4Gにデータ移行できるのだろうか・・・・?
今回アレだったから、4Gもキックやら部屋名やら改造対策やらアレだったら即中古屋ろうかと・・・

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:37:41.05 ID:cK962yRF.net
愚痴スレも過疎ってきたな、、
みんなPV3見て反省したみたいだね愚痴スレにいてもやっぴり4G楽しみだって

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:38:20.88 ID:9hrFUpAe.net
.        /       \
     、/  だ   カ   \
     )  .よ    │     7
     く.    !   リ     〉
     }        バ    ./
     、ノ       ル   /                      __
      \             イ                    /  `ー=ァ
.         \      /                  /  /  ̄
        ヽ./⌒ヽ/       __        /  /
                      〃:.:.:.:.、:.:.、     ′ /
                      /i人从i:ト、:.ヽ. /》i  /
   ___ ____       /i:i´・ω・`:iヽ:fV〈:| .イ
   `7 ォ─ -- ..___ ` 、__「:ノi:i\ _} イi:i:i|:ムヘ/|/:|
   《/           \ |i:.:/i:i:i[:.:.:同:.:]i:i|:.:.:.:.:.:|:.:.!
                 |l/i:i:i:i:7:.:.∧:.:》i:|:.:.:.:. ノ:.:.!
                 /i:i:i:i:i/ヾ/ Vi:i∧:.イ:.:.:.:′
                   /i:i:i:i:i人__.ィXl:|i:i:i:∧:.:.:.:/  _
                  /{i:i:i:i:/__}::!Xl:|i:i:i:i:i:i\厶イ:.:ヽ
                    |i:i:i:i:{:.:.:.:.:V:.:.:.{ヘi:i:i:i{7/》:.:ー‐┴ミ _____
                    |i:i:i:ハ:.:.:.:.:》:.:.:!:.:.\{!ス:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ :.:.:.:〉
              __从人:.:.:.:/:.厂ヽ:.:.:.:メ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \/
            (ー一 ゚ノ:./:.:.:.:.:.:/ ==彡:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.r…ミ:.:.ヽ
            /:. ̄:.:.:.:.{:.:.:.:.:./:.:`キ:.:.:.:.\:.:.ノ\:.:.:.:.:.}}:.:.:..刈トヘ
             }}`ヽ:.:.:.:/:.:\:.:.′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r…ミ:.:.:广:.:/:.:.:}}:.:.:}}
           く《 〈:.:.:/⌒i:.:.:7:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:、:〃  厶イ:.:.:.弋_:人_ノ
           }} ヾ.ソ:.:.:.《:.:.:.:.:.:.:.:r…ミ:.:.:.:.:.:.》\/: :/⌒ヾー’
            弋_人:.:.:.:.::ゝ:.:.:.:.〃 厶===彳:.:.:.\{ /: \
                `⌒}}:.:〕トイ---y':.:.:{{ }}:.:.:.:.:.:.:\: :/⌒丶
                 '⌒⌒| :_:_:_:|廴ノ) ゞ==…… \ /: \
                       ! ___|==ミ.__厂 ̄      \: /⌒丶
                        | :_:_:_:|             ヽ  __
                        |    |                  ∨:.:.:.

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:28.55 ID:3v5WJNBG.net
たらきめえんだよシネ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:42:59.31 ID:8ZJoPE/a.net
>>32
本気でそれ言ってたらやべーだろw
元々買う気無くて前回のPVもヤベーw(わるい意味で)と思いながら見てたが
今回のはますますいい情報無くてだいじょうぶだろうかと心配になるレベル

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:44:28.07 ID:kfSru1Hk.net
>>21
俺の代わりに「モンスターハンター」と書いてきてくれないか

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:47:27.17 ID:9hrFUpAe.net
>>30
普通のモンスと普通の出やすさならクリアまで持ち込んで作らせることもできたんだが
発掘は出ないしライト層じゃ蒸発するしでもう

>>32
愚痴スレにいるまでが華だろ
見切られたんだろ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:49:00.47 ID:SKvBqWJd.net
モンハンやってると3DS逆パカしそうになる

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:49:04.44 ID:dNJFdnhf.net
>>25
モノブロスを討伐して英雄になった思い出補正が大きい

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:49:23.90 ID:8ZJoPE/a.net
仕様的に一番割食ってるだろうライト層が買い支えるだろうってのがなんか感慨深いな
スマブラポケモンでキッズ層は買いたくても買えないのが多いだろうし
ライト層()と中高生メインで200万は固いだろうけど、どの程度になるやら

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:58:50.24 ID:+4DerwMN.net
モノブロスとディアブロスはもうどうでもいいけど
ディアソルテの復活だけは断固拒否したい
4の隙潰しモーションを搭載したマ王とか禿げるわ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:11:22.86 ID:OcY+rUZD.net
ブラキ1匹(3G含む)に開発の悪い所全てが詰められてあるから色んな意味で凄い

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:01.10 ID:p2RhGsPl.net
4Gを相当なクソ仕様にして
「これならまだ4のほうがマシだった」
っていう書き込みをみて
「モンハンは時間がたってから評価されるゲーム^^」
とかいう曲解をしてシリーズをかさねるごとに暴走する未来がみえる…

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:37.35 ID:J8L0+gco.net
>「モンハンは時間がたってから評価されるゲーム^^」
何のゲームでも信者が残るんだしあたりまえじゃん馬鹿すぎるwww

販売数-嫌になってやめる奴-飽きて辞める奴=続けていられる奴+カプコン信者
誰が何をどう評価してるって?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:28.27 ID:+WKzm7vC.net
カチアゲジャンプが4Gを台無しにしているよな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:00.02 ID:GuUnsJJH.net
>>43
そうなる前にプレイヤー(ハンター)側がついていけなくて投げちゃってると思う
ニュータイプじゃなければクリア出来ないレベルってどんだけ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:31:55.81 ID:uecW5CGv.net
>>42
何を今更

ガノトトスの亜空間タックル
ディアボロスの耐震スキル強要デスコンボ
トライ系列の水中戦全般
モンハンのモンスターなんてこっちが困るように困るように作ってある
故に向かない人にはとことん向かないのがモンスターハンター

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:38.84 ID:r4qSluom.net
レウスレイア二頭同時で肥やし当てても居残り続けて、まだ剥ぎ取り出来てないレイアの死体が消えた途端にバイバーイw

クエストクリアする気すら失せた。

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:48.73 ID:eM33XNqV.net
マ王(狂竜化)(キークエ)(乱入有り)(報酬はチケット1枚だけで他はくっそマズイ)
(旧砂漠魔改造によりクソ地形での戦闘不可避)(ガレオスの群れ)(高難度により発生がランダム)
(その内ギルクエじゃないからヌルゲーと言われる始末に)(作れる防具は他同様劣化品)

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:08:22.23 ID:C0g68lug.net
>>24
レウス三頭クエは一回失敗したんで罠と捕獲玉持っていったら残り3秒で成功したw
でも塔の細かい段差飛び掛りのおかしな機動とかもう二度とやりたくない
イベダレンで鎧石集めて堅や重に調合して強化するのもめんどくさいし

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:17:19.65 ID:tFL3CYAc.net
4Gのプレイ動画で
ギザミ相手に高出力斬りを二回連続バッチリのタイミングで
ジャンピングプレスで潰されててワロタwww

4Gもこちらの操作に超反応してプレイヤーが避けれない状況を
生み出してからの反撃連発ですね
カブラの四股踏み、フルフルの電撃纏いとまったく同じですねwww

絶対買わない

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:29:44.21 ID:ibvO86BY.net
チャアクに新モーションが追加された!って喜んでる奴多いが
いくらモーションが追加されたところでモンスの高速化と隙潰しが改善されない限り
足が遅くて一つ一つのモーションもとろいチャアクが不利なことには変わらないんだけどなぁ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:31:28.09 ID:qnDHb5P7.net
期待してる奴らの大半が、隙潰しや段差のデメリットや活用法、
ギルクエや発掘関連に触れもしないというね。

思い入れや拘りがあり、研究し、攻略し、やり込むファンが不満だらけで離れていき、
思い入れも拘りも無く、かじり、騒ぎ、上辺だけ掬って満足するライトユーザーが残る。
それなのに調整自体はプロハン敵視の理不尽強化にネトゲ並みの基地外確率。
MHを取り巻く状況が歪過ぎる。

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:32:43.29 ID:zsHPzQhE.net
>>50
アドバイス有難う
嫁さんで苦労してたら旦那さんはもっと苦労すると思います

罠で捕獲したいけどアイテム欄に余裕が無くて持ち込めない
お供はアシスト5匹なのに…
防御力が低すぎて秘薬といにしえと戻り玉用の素材で一杯です
※自分のPSだと防御力500以上欲しいけど鎧玉が無くて爪護符込みで450

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:55:53.07 ID:CpY1kHZy.net
ハンターの挙動全てを1.4倍速くらいにしないと大して割に合わない

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:56:03.52 ID:owcWlzUv.net
>>53
そういう無知ほど擁護は必死だからな
大半は安易な下手糞認定だけど

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:45.14 ID:lo/g+ga+.net
>>25
村専モンス初戦闘に結構な思い入れがあったり、蟹やブルマが好きな層とか。
ソースは俺。でも、復活全然嬉しくないデス。

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:05:11.16 ID:VpPWlrTg.net
ラーの岩投げ怯み時の岩落としとか嫌がらせとしか思えん攻撃だからな
あれ転倒時にラッシュかけれないようにわざとつけたろ
PTならほぼ被弾するわアホか

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:09:58.74 ID:rTLs2Bp+.net
10月発売てこいつらの無駄に仕事が早いのは何なんだ?
嫌がらせを思い付くと仕事が早くなる基地外か

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:13:00.47 ID:kiLpowRX.net
>>56
単にG待ちじゃね?

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:14:47.74 ID:owcWlzUv.net
>>58
開発っていちいち完璧な強さを求めたがるよな
ほぼ全ての攻撃が360度あらゆる角度に対応できるブラキなんかが悪い例
あとは低空飛行中のレウスも肉質・モーション共に糞

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:22:10.06 ID:OVKRXQT0.net
つーかモンハンて開発に時間かかるような要素ないだろ
継ぎ足し継ぎ足しでソフト出してるだけだし

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:25:19.23 ID:kiLpowRX.net
>>62
秘伝のタレか

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:26:02.39 ID:MvGgfhn4.net
4Gは特にな
既に居るゴミモンスターの色変える作業
新フィールドも雛形は過去のもの
新モンスターも既存骨格

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:28:43.18 ID:owcWlzUv.net
これでオンラインシステムに改善が無かったら完全な開発時間の無駄遣いだな

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:30:28.45 ID:baVr/SY4.net
新規骨格のガララはとんでもないクソだけどな

しかし亜種はほんとやめてほしいわ、原種よりも嫌がらせ要素が増えるってことだし

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:31:53.86 ID:kiLpowRX.net
亜種ってどのゲームでも見ててつまんねーよなワクワクもドキドキもない
行動原理を根幹から変えて欲しい、一種類攻略できたら残りも戦わずしてかったようなもん

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:37:57.29 ID:OVKRXQT0.net
3で海を目の前にしたときが最後かなワクワクしたのは
飛び込んで後悔したけどw

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:38:03.42 ID:ibvO86BY.net
過去作なら亜種の発表でもそれなりに期待されて盛り上がっていたけど
今度の亜種勢は4で影の薄かった新モンスの亜種だからねぇ
案の定4Gスレのほうでも全く話題にあがらんし
4G楽しみ〜って言ってる奴でも亜種勢のこと忘れちまってるんじゃないか?

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:43:16.56 ID:lo/g+ga+.net
>>67
かなり原種と違う感じだったドドブラ亜種は割と好きだったなぁ。
仲間内からドドブラキャノンと呼ばれるレベルの岩砲台とカチカチ尻っぷりでクソモンス気味だったけど。

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:45:58.36 ID:baVr/SY4.net
亜種で良モンスいたか考えてたけどバサル亜がいたわ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:46:00.33 ID:7ez8ZK0B.net
4Gスレってもはや本スレじゃなくて隔離所だろ、さっき覗いたけど当番来てて酷かったぞ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:53:22.42 ID:vxo7r0h0.net
ナルガ亜→ほとんど原種
ラギア亜→陸上メインで比較的楽に
ネブラ亜→ギィギ卵が無くなり猛毒も無くなり比較的楽に
ポンデ亜→陸上オンリーで楽に
ザボア亜→硬化が無くなり潜行が無くなりデブモードが多くおそらく楽に

あとはキリンも人によってはって所か

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:00:01.96 ID:OVKRXQT0.net
強化っていうかめんどくさくなるだけだしね

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:02:53.32 ID:aK1KcPP9.net
社員が一気に流入してますなぁ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:06:00.52 ID:lF/FA5zU.net
ニコニコに上がったpvでも否定的なコメントがそこそこ目立つね
今まではいくつか不満はあるものの全体的には楽しみな雰囲気だったのにな

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:13.53 ID:OVKRXQT0.net
PV追っかけるような連中にもそこそこ不満が広がってるってことかな
もちろん悪い傾向だけど

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:17:04.33 ID:S0GJmRn1.net
>>59
企画自体は3Gより先に動いていたということなので、おおむね予定のとおりと思われ
同じハードで作り易いんでしょう
「素人の意見は聞かない」から大幅な変更もしないし、する理由もない
イベでさわって来た人のレポ、まだ読んでないからUIとかカメラとか分からないが多分そのまま
ここで愚痴られていることの大半は解決されていない
それどころか更に酷くするのがカプコンクオリティ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:19:27.08 ID:OQwPqmwb.net
4出す時間で4Gの調整してほしかった
4ってやっぱりユーザーにテストさせるための有料体験版だったんだね(始めたての頃はみんな興奮状態で悪い意見なんか書かないから尚更たち悪い)
4Gは絶対買わん、無量大数が一名作になったら中古パケ版買って飽きたら売るわwww

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:19:27.56 ID:ncN4okrK.net
亜種をMHFみたいにすればいいじゃんっていうね
本当にモーション同じだとつまらん

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:45:38.53 ID:Fb/ZYiRV.net
>>71
剣士で挑んだら途端にクソモンスになるけどな

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:58:35.72 ID:Fd/QC6m7.net
ゴミのようなカメラ速度 
ゴミのようなオンライン環境
ゴミのような宝掘り

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:11:11.04 ID:AfWMDla0.net
携帯ゲーソフト板なら他のソフト目当てのソニーハードファンの目について叩かれることもある
でも隔離板作っちゃったからな
ここまで叩きに来るのはただのハードファンじゃない
ホットリンクブラジル

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:36:13.30 ID:jnmzONUM.net
叩いてるのは普通にMH4にうんざりしたプレイヤーだと思うが
元々愚痴スレは実質上のMH板と化していた(モンハン板創設前後の書き込み数を見ればわかる)攻略板にあって、その頃からそれなりに盛況だしハードとか他ゲは関係ないだろう
単に糞だからユーザーに叩かれてるんだよ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:41:25.32 ID:5fI9mRBK.net
しかもただの糞じゃねぇからな
十年も作ってこの有様ならマジでゲーム作りから手を引く事を勧めるレベル
年々悪化していくとかマジで何事だよ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:36:00.39 ID:RXr9fiUB.net
辻本のdirectの直接を見てしまい
下利便が止まらない

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:54:42.34 ID:GZvVwuN+.net
周りに促されて久々に買ったけど、DL版選んでマジで後悔したわ
クソゲーなのに売れない

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:02:52.85 ID:5JUmb5VK.net
辻本「発掘、発掘楽しいな〜!」

一時間後

辻本「このゲーム糞だわ!もう発売しちゃったけど」

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:12:01.31 ID:Kl0qua6F.net
落下とかのカメラアングル固定もかなりウザイ
あと俺だけかもしれんがエリアイン直後にL押しても
タゲカメが反応しないのが最悪(少し間を置いてL押しなら反応する)
エリチェン不意打ち当たり前な奴らと戦うのにこの遅さは致命的なんだが?
本当に今作のカメラ性能はクソすぎる

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:35:36.87 ID:CpY1kHZy.net
新糞モンスのハンター掴んでぶん投げる攻撃って的確に他のハンターを狙ってぶん投げてるっぽいな
なんか鱗っぽい物は多段ヒットみたいだし、要するにこれガード潰しだろ、Fのアクラ・〜の結晶よりタチ悪そうだぞ
ほぼ空中にいてレウスの如くワイヤーアクションっぽいことしてるし(吠えてるときに羽ばたいてないで滞空してる所とかそっくり(笑))
レウス越えの糞モンスターの可能性があるんじゃないか
言うなら、ヒュジキキの糞部分とアクラ・〜の糞部分とレウスの糞部分を足して更に糞盛った感じか
これに部位破壊限定の素材なんてあったら………

あと、ダイミョウ亜種が視覚外の斜め後ろにいるハンターを的確に追尾しててワロタ
え、なに、あのディアの頭蓋に目でも付いてたの?

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:46:54.39 ID:eOoE1grt.net
ク ソ ゲ ー

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:11:34.76 ID:MrNUaiCv.net
>>88
tjmt「発掘か、暇な貧乏人はやるんだろうな」

5分後

tjmt「よしデータ弄って理論値最高の武器get、やっぱゲームはこれくらい楽勝じゃなきゃな」

こうだろ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:57:04.22 ID:JbSrk7mv.net
>>56
闘技場クックソロ8分台でクリアした下級選民だけど、
懐古モンスターで水増ししただけのボリューム()にはうんざりだぜよ
ドスモンスターだってドス鳥竜、ガルルガ、グラビ、亜空間の覇者と糞もんすだらけじゃねーか

開発のモンスター作成方針(プレイヤーが優位な要素はできるだけ潰す)から言って結局何作っても糞モンスター認定されるんだから、
きっちり時間かけて新モンスター増やせや
シャガル以外は手応えがないぶんうざさだけが極まってストレスマッハのクンチュウ亜種ばっかりや

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:39.81 ID:TfXl8XDj.net
今さらながらイベダレンで石集め始めたけど5戦して2枠分しか石来なかったよ。癪だけど8月の展覧会行ってこようかなぁ…

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:39:21.51 ID:jnmzONUM.net
やめとけ
癪なのに金払って入場者数に数えられるくらいなら大人しくキリン水爆でもした方が良い

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:15.18 ID:ibvO86BY.net
評判聞いてから行った方がいいね
今までの流れからして鎧玉救済クエといいながら真鎧玉は出ない、
重鎧玉は出るけど低確率って可能性が高い

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:59:58.04 ID:OQwPqmwb.net
tjmtたちが4Gプレイしてる動画見たけどさ
仲間殴って喜んでたんだよね、本当に寒気がした
関係ないけど漫才っていう自分たちとは違う価値観の奴を叩いて笑う土人文化は絶滅してほしい
あんなのがあるからいじめ(っていう表現はぬるすぎて嫌だ、校内暴力とか職場内暴力とかもいいとこ)は無くならない
人を傷つけるのがお笑いならお笑いなんて無くなってしまえばいい、犯罪人が堂々とテレビに映るなんて本当にお笑いもんだなwwwwww

要するに何が言いたいかというとデフォいたわりつけろ無能開発

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:05:39.20 ID:T6F7biZH.net
4GのCMに羽生選手が起用されたけど断れば良かったのに・・・
こんなクソゲーのCMに出演とか時間の無駄でしかない

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:00.57 ID:Yc8um/2o.net
開発がゆうた この一言に尽きるな。

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:14:02.17 ID:TfXl8XDj.net
>>95-96
やっぱ頭冷やすべきか。とりあえずダレン30倒すまで回してみる

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:17:48.18 ID:WJt37JIH.net
>>97
仲間に攻撃当てると危険だから当てないようにしよう!じゃなくて
当てるの前提にかち上げ飛び乗り実装とか斜め上に進む開発だぞ
「いたわりなんてつけたら仲間吹っ飛ばせなくてつまんないじゃん^^」とか考えてるに決まってる

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:17.97 ID:JbSrk7mv.net
P3まではまだまともだった
3Gでパチンコが猛威を振るった辺りからおかしくなった

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:55.60 ID:+ZUiswyo.net
鎧玉救済ならそれこそラーハメでもしてた方がマシだわな
妥協品でさえリタマラかハメかしないと集められないバランスってどうなのよ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:33:51.15 ID:B5ljD0yu.net
tjmtfjokを辞めさせるために我々に何ができるのかそろそろ真剣に考えようぜ
このゲームのファンとして彼らには開発に関わらないで欲しい

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:13.59 ID:7po1YdhK.net
>>98
4の本田とかな・・・
ホント宣伝には無駄に金を割きやがる

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:35:59.89 ID:2OqSQtmx.net
もうほとんど開発は終わってると見るべきなんだろうけど
オンラインの仕様とかまったく公表しようとしないのは何でだ?
まず真っ先にだしてもいい情報なのに、まさか4と変わりないとか
もありえるのか

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:32.56 ID:opK0Tw0V.net
>>99
「ちょっと下手なだけのプレイヤー」じゃないもんな
速攻でキックBL対象になるレベルのクズプレイヤー

いくら身内でもあんなプレイしてる人間にオンラインマナーなんて皆無だろうし

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:40:43.89 ID:jnmzONUM.net
>>104
不買運動
毎日暇があれば投稿フォームから意見
サジェスト汚染や低評価レビュー

あと何かあるっけ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:30.52 ID:opK0Tw0V.net
>>106
スマブラは悪質プレイヤーへの厳しめの対応をすぐ発表してたが、
カプコンはそういうのは客に押し付けるか、一切発表せず発売するからな

キック未経験の無知が「キックあったら荒れる」みたいな妄言吐いてるが、
間違いなくそういうエアプ同然の知識しかないと思われる

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:46:18.85 ID:JbSrk7mv.net
>>106
オンライン前提のゲームだとネットワーク回りの調整が一番時間かかるよ(主にサーバー負荷的な意味で)
モンスターや武器の調整は今ごろテストプレイの段階だろう

それといい加減装飾品の一括解除実装しろよカプンコ
もとよりドSゲームメーカーなんで露骨な潰しアクションは上等だが、
直接狩りと関係ない所で嫌がらせしてどうすんだダラズ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:46:35.42 ID:V1BPuf0x.net
俺「やっぱり色彩センスおかしいよね」
儲「でたwwwGK乙wwwグラガグラガwwwwww」


だれが解像度の話をした

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:50:38.81 ID:7KxYlznS.net
公式放送であんな品性と人間性を疑うようなことしておいて他部署から注意されたりしないのかな
視聴者の心証を悪くして広告に悪影響を与えるような行為をしてたら、流石に広報部や企画部の目につくと思うんだけど
3DSでやるからこそ親子向けに広報部は力を入れるところだと思うんだけどな、普通は

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:51.81 ID:JbSrk7mv.net
>>109
少なくとも3GHDのオンライン対応はまずまず成功してたよな
欲を言えば一部のサーバーにユーザーが一極集中してたので分散策がほしかったけど

サーバーは相変わらず任天堂持ちなのに何で仕様を変えてしまったのかホント理解できない

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:56:45.76 ID:opK0Tw0V.net
オンに求められてる物(キック、部屋コメ、検索周り)って、負荷とか全然関係無いのがほんと笑えないな
クエスト外の事だし

それでもオンライン前提にするところに救い様のない腐りっぷりが見える

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:14.28 ID:n0XBgLbs.net
3G以降の多くの新モンスや亜種って生き物の色してないよね
不良が壁にスプレーで落書きした絵と同程度の色彩

あと自然を売りにしてんなら相対的にグラを良くして自然の荘厳さや美しさを表現するもんなんだがな
あいつらは狩場をただのバトルフィールドってしか見てない
それなのに都合よく自然自然言ってるのは腹が立つ。だったら全部闘技場でやれば?としか言えん
別に機種は何でもいいさ、ストーリームービーの無駄容量と糞モンスター(ガララとか)を割けば余裕出来るだろ
新しい糞新要素突っ込んで「これはウケルw」なんてやってんじゃねーよ
先にやることあるんじゃないか(トップ二人のクビとかな…………)

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:48.85 ID:2OqSQtmx.net
>>110
>>114も言ってるけど、タイトル、詳細欄の有無、キックって
ザーバー負荷とか関係無いんじゃないのか?
カプコンだとホントにう4の仕様のまま出してきそうで怖いな

装飾品の一括解除はp3の時からカプコンに要望を送り続けてい
るのに未だに実装されない
正直、この機能ってマイノリティーなのかねと思ってしまう

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:08:31.94 ID:1jc0n8Br.net
ユーザーの要望なんか見てないだろ
発掘が大好評()なんだから

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:10:01.22 ID:RozV7d37.net
ジンオウガ原種亜種はほんと頭突きさえなければ、あるいは判定狭くなるか確定コンボなければトップレベルで良モンスなのになぁ
それだけに余計あのモーション考えた開発が腹立たしい

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:22:09.76 ID:LMZfKHT1.net
せっかく導入した疲労も即移動でほぼ意味無し
ブラキとゴーヤにいたっては潜ってするようになったせいで初見ペイント無しでは追跡がしんどい
次は飛竜種が移動時の風圧でペイント消し辺りくるだろうね

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:25:08.18 ID:CpY1kHZy.net
ドドブランゴがペイント消しを既にやってましたね…

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:28:05.54 ID:LMZfKHT1.net
マジか
あんまりペイント使わなくなったから気付かなかった

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:46.16 ID:cKW+d1jL.net
昨日の狩ーリバル見てて思ったんだが
なんでああいうユーザーの意見を直接聞ける場でアンケートとか取らないの?バカなの?
もっと早い段階で、ああいうイベントを頻繁にやって、ユーザーの意見を聞いた上で、バランスの調整とかすればいいのに

バンドとかだって、ライブ後にアンケート取ったりして、ファンの意見聞いたりしてんのに
あいつらはどこでユーザーの意見聞いてるのかまったく分かんねぇ
それなのにインタビューとかでユーザーに好評だったのでとかぬかしやがる

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:55.82 ID:T6F7biZH.net
素人の意見は聴かないから俺達が作った神ゲーに文句言わずに遊んでりゃいいんだよ^^

こういうスタンスだから無理

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:04:09.03 ID:WJt37JIH.net
倒した後のモンスターの死体がしばらく残ってんのがすごくウザい
遺跡5番でレイア倒した後すぐにレウスが来たんだけど
レイアの羽で視界遮った向こうから突進、吹っ飛んだ先にバックジャンプブレス
かろうじて外れるも着弾の風圧で固められたところに飛び蹴りとかなんなんだよ
攻撃しても死体に当たってんだかレウスに当たってんだか分かんないし
剥ぎ取った死体は小型同様即消滅でいいだろもう

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:05:46.28 ID:LnYCVgm3.net
>>124
探索で即乱入するようになるがよろしいか?

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:01.13 ID:r8cya+Fe.net
>>124
しばらく残ってるのがうざい→剥ぎ取る前に消えて困るんですけど
剥ぎ取ったら即消えろ→最初の主張と食い違ってますが

つか消すな剥ぎ取れねーだろ、あと死体の当たり判定復活させろよ
雑魚の飛び道具が当たってうざい、見えないから避けられない剥ぎ取れないうざい死ね

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:29.22 ID:xqHBKxTl.net
>>125
ぜひお願いします!

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:17:20.13 ID:JbSrk7mv.net
>>116
それはオンラインゲームをやったことのないエアプの妄想
ドラクエやってればわかるが、装備の項目がたった数ヶ所増えただけで酒場の検索が激重になった
4のサーバーはクライアント間の情報をやり取りするだけだが、
それが数万人規模で同時接続すれば秒間何バイトの通信量になるか計算してみろ
3Gも当初はオンライン非対応だったんだぜ?

しかし今は4発売からも十分な開発期間があり、4の売れ行きから4Gのユーザー数もある程度推測できる
4Gではもう言い訳は通用しない

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:32.25 ID:h81AHEOQ.net
剥ぎ取り時のレア素材出るかな?ってワクワク感より、剥ぎ取り妨害されるストレスの方が大きい
せっかく出たレア素材も発掘武器強化に使わないので宝の持ち腐れ
防具は防具で鎧玉足りないので倍化防具流用で、これまた宝玉あって作れるのに保留されるというオチ…

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:20:35.28 ID:TwgQDxUD.net
>>110
延期が無ければ発売まで3ケ月を切っている状態だから
もう生産に回っているんじゃないかね
体験会で出ている仕様は今から変わったりしないと思う

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:24:26.40 ID:JbSrk7mv.net
>>123
良くも悪くも安定のカプンコクオリティ
だがガルルガのノーモーション突進だけは許さない
格ゲーでいうなら無敵1F発生の超高速突進技っていう世紀末技じゃねーか…

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:30:15.48 ID:MvGgfhn4.net
>>131
しかもキャンセルで投げ、中段、下段の全てに派生可能
どれに派生するかの予兆は全くなし、予測不可能

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:44:08.53 ID:WJt37JIH.net
>>126
「すでに剥ぎ取り済みで用無しな死体が長時間残ってるのがウザい」ってことな
無条件に即消えしろとは言ってない
小型とかは素材剥ぎ取ったら死体すぐに消えるけど大型は剥ぎ取ろうが剥ぎ取ってなかろうが一定時間残るだろ
剥ぎ取り終わってんならすぐ消えてくれていいよって話
そうすりゃ探索だって死体二個眺めながら乱入待ちとかしなくていいじゃん

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:42.23 ID:n6vixqnU.net
過去の3Gの愚痴スレ覗いてたんだがこのころからブラキって嫌われてたんだな…しかも公式はやたらとこいつを贔屓するっていう

後ガ性2じゃないとノックバックしまくりのランスをなんとかしろ。P2Gだとガ性1で大体防げたんだぞ…?

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:00:58.01 ID:MvGgfhn4.net
ジンオウガもたいがいだったがブラキは自然(笑)ここに極まれりってレベルだったからな
自然を生き抜くための生態どころかハンター殺すための動きですら無い
プレイヤーを意識して動くモンスター

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:01:09.49 ID:T6F7biZH.net
fjokってランス好きを公言してるくせにランスに不利な調整してばかりだよね
ノックバック増加とか多段ヒットでカウンター潰しとかモーション値下方修正とか

マゾなのかな?

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:04:08.74 ID:tBzL0g8W.net
>>136
自キャラだけ強化してるに決まってんじゃないですか

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:11:55.66 ID:MvGgfhn4.net
fjok「超強化ランスきもてぃー!プレイヤーの雑魚は劣化した性能でヒーヒー言ってろw」


ただの妄想なのに書いててfjokに苛ついた
さすがにそれは理不尽だなfjoksn

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:18:04.53 ID:ZjCWTmPW.net
>>120
まああれは隙行動だし雪山だから許せる
疲労捕食が無い分、焦って追う必要無い時代だったしな

攻撃や風圧と同時にやったり、隙ゼロの超速モーションだったら糞

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:25:55.35 ID:NSx+IgAd.net
>>132
ジョインジョインガルルガァ
北斗でやれ…ねえよこんなチートキャラ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:26:32.89 ID:ZjCWTmPW.net
>>134
ブラキはまさしく「完璧性能モンスター」だからな、見た目がキモいのと合わせて好かれる要素がない

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:26.69 ID:CvN5SEXN.net
乱入と合流が多過ぎてほんとテンポ悪くなったな
ソロでやってると、クエストクリアまでにかかった時間の4割くらいはうんこ投げて逃げ回ってる気がする
そのくせそのうんこを増やすのに考えられない程の旅団ポイントをぼったくられる
なんでキノコや種みたいな有用なものよりうんこの方が高いんだよ
まじで4はうんこゲーだわ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:31:39.41 ID:MvGgfhn4.net
某スレに出てたけどギルクエ乱入って12分の時点で90%
21分なら99%以上の確率で乱入来るんだよな

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:33:15.86 ID:uigr2Ija.net
藤スカ要

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:50.51 ID:CvN5SEXN.net
>>143
どう考えてもおかしな設定だよな
集会所クラスだったらほっといても大したダメージ受けないけど
100ギルクエだと納刀状態で乱入モンスに見つかってビクってなるようなちょっとの隙が命取りになるというのに
そりゃ麻痺や罠で拘束してさっさとハメ殺すのが流行るのも納得だわ
とりあえずもう少しソロでやる場合の事考えろ
そしてfjoktjmtsn

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:42:48.90 ID:ZjCWTmPW.net
乱入同時狩猟って強制するもんじゃないよな
せいぜい通常クエでたまーに合流する事があるって程度
お世辞にもオンラインが快適とは言えないMH4でやってはいけない事だ

一切ソロプレイしないライト開発ならではの糞調整だな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:54:05.63 ID:n6vixqnU.net
>>141
オナニーレベルの生態ムービー(3Gの登場ムービーでもウロコトルを殺してた)、ぶち壊れでモンハンの醍醐味を潰した爆破属性、強いというよりセコイって感じの強さ(ランスだとこかされまくるんだよ…)、んで公式の異常な優遇(4だと最強格)
3Gの「あの」生態ムービーを見て欲しいとか言ってるし開発はこれからもこいつを優遇し続けるんだろうか…開発は一度ナルガがなんで評価いいか調べて来いよ…

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:06:48.67 ID:Fb/ZYiRV.net
>>143
>>145
>>146
そういう面で乱入はひたすらプライヤー困らせる、イライラさせる仕様にしてるくせに
一部集会所上位モンスターは採取クエ()の乱入でないと単体で出てこないという体たらく。
とにかく今の仕様のままなら乱入はただの癌だな。

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:11:14.31 ID:JbSrk7mv.net
>>147
生態ムービーは既に前科者の王様が居るからなんとも言えないが、
4で振り向きパンチの代わりに追加された位置合わせパンチは全く野性味を感じないな
あれガチンコの近代プロボクサーの動きだろw

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:23.02 ID:8DZb76d/.net
あんな隙だらけの動きをするプロボクサーがいてたまるかw

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:30:10.00 ID:LMZfKHT1.net
ホバリングするような見事な摺り足はボクサーというか空手かな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:35:40.26 ID:aK1KcPP9.net
「粘菌が爆発することで甲殻が固くなっていく、耐えられずに死ぬ幼体も多い」っていう
設定からして既に生物兵器だからな
「溶岩が主食でその廃熱のためのブレス、ガス」設定のグラビとは桁違いの適当さ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:40:25.24 ID:aYa5iuTy.net
戦うためだけに各地を放浪しているガルルガよりはマシ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:44:53.00 ID:8DZb76d/.net
>>152
>溶岩が主食〜

いや、燃石炭を含む鉱物が主食だよ>グラビ
バサルの頃はまだ鉱物だけでは生きて行けずに、鉱物よりも虫を良く食べるのでガスが毒ガス(虫を殺しても原型が残る)で
その内に体内のバクテリアが増えて鉱物からのエネルギー変換効率が高くなり、鉱物だけで生きていけるようになる
そうなった個体がグラビモスと呼ばれる成熟個体になる

そして、この燃石炭や溶岩を潜った際に副産物として手に入れた熱エネルギーは体内に保管されて
時折排熱の為に発射される、これを攻撃に転用したのがブレス

あと、ブラキは粘菌が爆発する事で強くなるんじゃなくて
幼体時に粘菌が爆発して甲殻が融けた際に、そこに鉱物を刷り込む習性があり
甲殻に鉱物が刷り込まれる事でより強固になっていく、黒曜甲が出来上がるのはこの所為

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:45:51.89 ID:dBKI3LBA.net
うんこ当てても全然逃げねえのは何なの…
ちゃんと危険度見て当てても三回に一回くらいしか効かん。

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:46.46 ID:aK1KcPP9.net
>>154
うん、知ってたけど説明を省いた。

ジンオウガの電撃飛ばしというファンタジー要素を雷光虫との共生を使って説明したのは素直に感心したし、
レウスは「喉が強靭だからブレスで火傷しても再生するし咆哮で耳を塞げる」とか
フルフルの尻尾がアース設定(殺されたけど)とか、
説明しきれない部分は袋というウルトラマン世代なら納得のゴリ押しで刷り合わせする努力はしてきたのに、
ブラキは爆発という最大の特性を「なぞの粘菌」に押し付けて開き直ったり
「モチーフはミサイル」「蛍光色使いましょう」とか発想の根っこから狂ってるんだよ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:25.46 ID:JbSrk7mv.net
ブラキは本人の設定よりも粘菌の設定に無理矢理感が拭えないな
生息圏拡大の為に爆発して胞子をばら蒔く…のはいいとして、
その割には地面に植えられる度にホイホイ爆発するし、
親元の菌すら死滅させかねない威力だしで
どう考えてもどこかの怪しい研究者が開発した生物兵器だろっていう

せめて「代謝の過程で揮発性のガスを放出し、そこに着火することで爆発物として利用する」
とかの設定の方が自然だった
まあどちらにしろぼくのかんがえたさいつよの(以下略)になるわけだけど

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:15:16.44 ID:8DZb76d/.net
>>156
その謎の粘菌も、グラビの熱袋も大して差は無い気もするぞ
炎(というか可燃性物質)を溜めてる袋ならまだ判るけど、体表などから摂取した熱エネルギーが体内の「袋」に収まるってのもなんかよく判らん話だし

謎の粘菌は、元から爆発性(あんな馬鹿げた爆発はしないけど、実際に胞子を飛ばす為に弾ける菌もある)だったものが
ブラキのよだれでパワーアップして大爆発を起こす様に、ブラキはこれでより効率的な狩りや防衛が出来るようになるし
粘菌はブラキにくっついて移動する事で生息範囲をどんどん広げる事が出来ると言うちゃんとした共生関係になってるしな

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:18:43.60 ID:TfXl8XDj.net
>>156
ジンオウガは俺も同意。最近ノベル版読んで、電球から虫の羽音がするとかいう描写見て素直にあぁーってなった

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:21:08.36 ID:gcxAYNcO.net
>>158
どれだけ設定がちゃんとしててもブラキはクソ、そもそも動きが野生動物じゃない

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:24:31.23 ID:8DZb76d/.net
あれも共生って時点では正直疑問なんだけどな
ジンオウガと電光虫が共生関係にあるのは虫が電気を貸し、ジンオウガは電光虫を食べるガーグァを排除するって所にあるんだけど
だとすると電光虫がオウガから自発的に離れる理由が無い、しかもあんなカーブまでして
怯んだ程度で電光虫が離れる理由もないし、そもそも上の共生関係ならジンオウガが集めなくても自分達から集まってくるのが普通の筈


ここらは、正直「ゲームだから」で終わらせるのが一番利口よね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:18.14 ID:Jlb7SYum.net
http://nico.ms/sm23986452

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:48.45 ID:hTg8DLV6.net
ラーやグラビのビーム、シャガルの設置3wayとかどんな設定考えても無理やろ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:28:55.52 ID:A5FVQNVw.net
てか粘菌は共生してるんなら雷光虫みたいにマップに生息してりゃいいのにな
共生してるってよりはブラキの一部って印象しか無い

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:32:20.04 ID:ooeKrJ1+.net
ガルルガもブラキも見てるだけで不快になるレベルに暴れるよな
まさに開発の1人相撲って感じだ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:35:38.80 ID:LnYCVgm3.net
>>164
え?ブラキディオスってバブルスライム型のモンスターで
あの青いのはただの足だろ?

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:53:03.22 ID:JbSrk7mv.net
>>163
トライの頃は「できるだけファンタジーっぽいモンスターを出さない」という姿勢があったけど
(ティガ、ラギア、べリオ、いずれも肉弾戦を得意とするモンスター)
3Gでブラキが出た辺りからドス以前の理不尽な方向に退化してるな

あげくのはてにドンドルマ復活()という愚行
…氷海はイビルジョーが穴掘りでわたれる程度にモガから近い立地だったはずだよな?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:55:37.03 ID:2OqSQtmx.net
>>128
そうなんか
MHP3のアドパが初めてのオンラインで、こんなに快適で楽しいのかと
虜になったのだが
以降、トライGHD、MH4とここまで劣化するものなのかとガックリきてるの
だよね
アドパはカプコンのサービスではないのであのレベルのものを求めてしまう
のは酷なのだろうけど
4Gでは少しでもよくなってることに期待したいね

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:00:24.38 ID:T1Wo7dTy.net
>>166
あんな不自然なスライド移動する奴だからな
そもそもそれが「生物としての足」である確証はまず無いだろう

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:33:16.03 ID:/njr/GrM.net
4Gでは起き上がりタイミングをずらせるらしいけどさ、
いや、それ自体は別に悪いことではないんだが、
それ以前にゆっくり吹っ飛ばされてゆっくり寝転がってゆっくり起きるという
下手すれば10秒近くにもなる操作不能時間を短縮してからにしろよ
あと露骨に起き攻め狙った攻撃タイミングとか長時間攻撃判定の範囲攻撃とかも

それにラージャンのバクステ→ビームとか2秒起き上がりをずらせる程度じゃ結局確定被弾変わらんぞ?
壁際のずりずり突進とかもそれこそ5秒とか10秒ずらせなきゃ起き上がってから体制整えるとかできないだろ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:37:51.56 ID:Fb/ZYiRV.net
>>170
それな。
「1度でも被弾したらアウト」が多すぎなんだよな。
ほんっと今作の改悪のせいであれだけ好きだったラージャンが嫌いになったわ。

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:13.27 ID:LMZfKHT1.net
起き上がりのタイミングずらしたところで、攻撃が当たるまでハンターの直上で攻撃される落ちが見える
既に3Gのときにスタミナ減少無効掛かった状態でエリア端でボルボロスの尻尾振り回しガードしたら、こっちがガードやめるまで延々尻尾を振り回し続けたことがあった

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:18:05.12 ID:TfXl8XDj.net
起き上がり攻撃or緊急回避ないのってアクションゲームとしては普通なのかな?ここまで敵の攻撃が熾烈だとあって然るべきだと思うんだけど
起き上がりスラアクぶんぶんフィニッシュで群がるオルタロスをなぎはらいたい

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:16.24 ID:5LxNq1qq.net
新PV見て思ったけど、4Gでは斬裂弾の調合素材変更されそう
ガンナーの素材集めをとことん妨害したいみたいだし

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:28.06 ID:VeQ5/nCw.net
モンスターがここまでしてくるんだから好い加減ガッツポーズと研ぎ時間省略してくれよ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:40:36.70 ID:JUgUvY+Z.net
>>175
ハンター側は昔の動作を無駄に維持してんだよな
砥石の使用時間とか明らかにモンスターのスピードと合ってない

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:22.64 ID:RozV7d37.net
>>160
ブラキの設定がクソって話に対して一応無理のあるレベルじゃないよ、って話でしょ
なんでいきなりゲーム上の動きの話になっちゃうんですかね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:44:47.19 ID:7ez8ZK0B.net
移動しながら薬飲めるぐらいはそろそろできるようになってもいいんじゃないの
納刀するときみたいにゆっくり歩きでもいいからさ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:45:17.61 ID:Y2FnE26O.net
モーションも設定の内ってことだべ
まぁ動きに突っ込んだらレウスのクソガチョーン攻撃とか、野生じゃねえ機械だろって動きなんて一杯あるからな
ホンマ使えんわ無能開発

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:51:55.58 ID:r0G1V+/y.net
非日常的なゲームに野生動物のリアルな動き求めてる人いるのか・・・
別ゲー行った方がいいんじゃない・・・?

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:52:25.47 ID:A5FVQNVw.net
ガッツポーズみたいな後スキじゃなくて、取り出す動作みたいな前スキの方がまだいい

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:53:14.33 ID:7OFGVKxQ.net
野生動物だって言い張ってんのは他ならぬ開発なんだよね

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:56:18.51 ID:aK1KcPP9.net
>>176
そもそもプレイヤーの継戦能力にここまで制限かけたがるのが異常だけどな
ロックマンみたいに無制限通常攻撃があって特殊武器が回数制なのと
通常攻撃で十分な威力を出すのが回数制なのは意味が違う
砥石にろ食事にしろ中断させられたら効果ないし
モンスターはモーションに入った時点で食事成立なのにな

発掘ガチャはPSOのハムに加えて斬れ味と詰まったゴミも厳選対象なのに
ゴッドイーターと比較にならないテンポの悪さだし
このゲームが売れてる意味がわからないわ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:59:07.93 ID:Y2FnE26O.net
>>180
あ、ふーん…開発がそもそも野生とか言ってるのにそういうこと言うんだ…

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:02:40.07 ID:c0cq+jUX.net
>>183
開発「通常弾1は無限です!」

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:03:01.68 ID:VeQ5/nCw.net
>>180
なんでそんな他のゲームでは言わないことを言ってる人がいるかくらい少し考えた方がいいよ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:03:59.24 ID:nk30YVcO.net
ブラキとガルルガの調整をした奴は真剣に死んで欲しい
ジンオウガとラージャンもあちこちからセンスと性格の悪さが滲み出てるな

あとブラキはゲーム的なつまらなさと設定と外見の気持ち悪さの両方が混在してるから叩かれてるんだよ
「ゲームだから」にも限度はある

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:06:59.13 ID:r0G1V+/y.net
いやいや 野生動物にはあり得ない動きしてるってそんなのお話にならない問題でしょ?
恐竜とか現実にいない生き物をどうリアルに近づけるの?
竜の生態行動全部理解できてる奴がどこにいるんだよ
そんなの言ってたらこのモンスターはこの動物を参考に作ってますとか言わないといけないレベルだぞ
そこまでで求めるなら他行けって言ってんの。

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:09:29.97 ID:RozV7d37.net
発泡スチロールみたいな動きはどうかと思う

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:10:45.37 ID:VeQ5/nCw.net
>>188
「俺の意見は正しいんだ!認めろ!」とここでいうのは流石に場違いだよ
つーか他行けってなんで命令されないといかんの?お前が消えろ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:13:26.64 ID:c0cq+jUX.net
他はこれよりもっとファンタジーなのしか無いんですけどね

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:13:56.54 ID:CpY1kHZy.net
自然、生物云々の前にスライド移動やワイヤーアクションや反重力行動をどうにかしてくれませんかね
ファンタジー路線ではいかないって言ってたのになー
あと動物の動きを観察して参考にとかインタビューで言ってたのにあの車庫入れやズリズリバックだもんなー

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:17:40.92 ID:Fb/ZYiRV.net
以前は「モンスターとして」動いてたものがブラキみたいな「プレイヤーを殺しに来る」
という機会みたいな動きのやつが出てきたからこれだけ言われてるんじゃないのか?
生き物じゃなくて悪意のこもったプログラムと戦わされてる感じがするんだよな。

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:20:31.28 ID:yCSwtnkf.net
あり得ない動きとして、何よりも納得できないのが盾虫なんだよなぁ
お前らムービーでは逃げる、丸まる素振り見せたくせに
実際にはこっちに向かうか鎧になるかの2択ってなんなんだよ!と

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:22:20.64 ID:JUPvipuu.net
ジンオウガ種がやるバクステ→前ステップのループを何回もされるとギャグにしかみえない

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:25:47.70 ID:LnYCVgm3.net
なぜID:r0G1V+/yは愚痴スレにいる上乗っ取りまでおっ始めようとしてるのか(呆れ)

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:26:22.69 ID:WJt37JIH.net
現実に居ない生物なんだからどこかに説明つかない点が出て来ちゃうのはしょうがないけど
それでも今まではユーザーの想像力と知識の範囲内で説明がつくようにしようっていう意図は見えたんだよな
オウガと雷光虫しかり、フルフルの尻尾アースしかり
そういう設定の作り込みもモンハンの魅力だったのに
最近は戦闘の難しさが最優先でそこらへんがないがしろにされてるから悲しいわ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:28:02.48 ID:r0G1V+/y.net
これ言っちゃおしまいなんだろうけど嫌ならやめろ もうこれしかないじゃん
実際自分も納得してない部分があるんだけどさ、文句言ったところで通るんなら誰も愚痴なんか吐かないんだよね
嫌々いいながらも結局次の4G買う人いるんでしょ?
4Gの愚痴スレに動きがどうだの言う人がいないことを祈るよ。
自分の嫌な要素があるのをわかってて買う人なんているはずないもんね。

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:29:26.50 ID:1jc0n8Br.net
で、なんでおまえここにいんの?

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:29:55.01 ID:7OFGVKxQ.net
>>198
お前は愚痴スレ見るな、もうこれしかない

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:33:46.52 ID:CpY1kHZy.net
日曜日の19時から23時のスレチで「〜じゃん」「〜でしょ?」使用者の来訪率

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:34:55.78 ID:c0cq+jUX.net
マジで何のためにこのスレ来たのか理解に苦しむ思考だ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:35:12.91 ID:rTLs2Bp+.net
大体のモンスに言える事だけど
どの武器担いでも有利とは言えない位
オールレンジにバランスの取れた
攻撃持ってるモンスが多いこと
どんだけ倒されたくんだ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:35:57.80 ID:aYa5iuTy.net
>>167
3にティガはいないぞ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:35:59.96 ID:V1BPuf0x.net
じゃんじゃんでしょでしょ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:36:48.83 ID:r0G1V+/y.net
ゲームって娯楽のためにやるものと思ってるんだけどここの人たちは違うのかな?
いらいらしながらやってて何が楽しいのかな笑
人生かけてるんですか?www

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:37:01.71 ID:nk30YVcO.net
バック、疲労(を言い訳に強化)、罠閃光耐性、複数同時狩猟の強制

トライ、P3、3Gの負の遺産ヤベェ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:38:57.37 ID:KPJt6bmq.net
>>198
2000円切ったら買おうと思ってる

>>202
茶化しに来たに決まってるだろ

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:40:35.75 ID:nk30YVcO.net
>>201
割と本気でその2つの口調見るだけで嫌な気分になるわ
使う奴の大半が対話不可能のゆうたレベル

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:41:23.20 ID:5LxNq1qq.net
人生かけて人様の作ったゲームを擁護するとは凄いな

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:41:39.67 ID:7OFGVKxQ.net
彡(^)(^)「細菌研究家つけたで!これでブラキボコったるわ」
2 :名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage]:2014/07/13(日) 18:54:43.28 ID:r0G1V+/y
おっぱい


お里が知れるとはこのことか

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:42:49.11 ID:hdE2hrKl.net
何か勘違いしてるみたいだけど別にここは崇高なスレでも何でも無いガス抜きスレなんだけどな
問題は4が鬱憤溜まる要素が重なり過ぎててガス抜きどころか逆効果になってる所
過去作はまだ機能してたけどギルクエとオンで爆発した感じで本スレでも普通に愚痴スレレベルの発言出てるもん
というか4やっててストレス無い!楽しい!ってのは真面目にエアプかゆうたぐらいだろ・・・

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:48:37.11 ID:r0G1V+/y.net
別に茶化しに来たわけじゃないんだけどなぁ
ここが何のためにある場所かはわかるけどさ
愚痴吐くぐらいなら要望の一つでも言ってみればいいじゃん。
何もしないで次のやつでたから買ってみよ→前と変わんない、クソ
ここの人達みんなそうだよね。ホント何が楽しくてMHやってんのw

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:50:12.07 ID:nk30YVcO.net
評価サイトとか短所が何十行あるレビューが大半だしな
しかもそのほとんどが隙消し、オンライン、ギルクエの3大糞要素への批判

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:50:14.46 ID:OJEzBAUH.net
>>211
哀れすぎる、やめて差し上げろ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:50:54.72 ID:1jc0n8Br.net
>>211
パタンで

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:51:47.07 ID:A5FVQNVw.net
なお素人の意見は聞かないらしいです

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:58:45.21 ID:xKkcSnYE.net
近所のクソ餓鬼が「4やろうぜ!」「4G楽しみだよなwww」とか聞こえる

お前らはそんなクソゲーを楽しみにしているのか餓鬼よ

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:00:06.52 ID:/njr/GrM.net
要望なんかいくらでも出てるけどな
・起き攻め狙いやめろ
・レバガチャ強要すんな
・お守りと化発掘とかの運要素やめろ、せめて素材投入してカスタマイズさせろ
・野生動物っぽくない動きやめろ、せめて物理的に納得できる動きをしろ
etc

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:03:28.15 ID:VeQ5/nCw.net
>>218
えっと、だから?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:04:50.71 ID:hdE2hrKl.net
便乗して来た糞馬鹿でしょ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:06:08.21 ID:alfgzc7X.net
探索やっててモンスと戦ってる最中に別のに乱入されるだけでもう
イライラして電源切るようになってしまった。
やってて思ったんだけどこれシャガルの地雷やダラのメテオと同じで
乱入モンスの出現ポイントに極稀に(結構頻繁かもしれない)ハンターのすぐ近く
っていうのが設定されてるな
蔦の上にいきなりゲネルが地面から出てくるとかそういった演出も無く出現したのには呆れたわ

こんなクソなのに4GではG級探索が追加されると思うと反吐が出るわ…
一応4Gは買う予定だがクソの塊と噂のPV3は見たら買う気絶対に無くしそうだから
見ない事にしている

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:10:55.35 ID:sjstzlmq.net
れあ6 1104刀匠4白60
レア7 960 爆破280 穴3 匠白60
れあ7 912 雷430 穴3スシロ会心20
れあ7 1152 雷 430穴3匠60
れあ7 912 火480穴3 匠60会心20
れあ7 1056 爆破280 刀匠40
れあ7 毒280 1056 刀匠40
れあ6 1008 水480 刀匠60
れあ6 864 睡眠330 す白穴3
etc..
全部やるからムントのれあ7麻痺刀匠よこせや

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:14:11.26 ID:CCm8ynmz.net
>>213
言われなくてもアンケで送ってるわ
他にも送りたいと思ってるやつだって腐るほどいるだろうけど、
アンケの受付期間が信じられないくらい短いから糞さの全貌が露呈したころには時すでに遅し状態だったんだよ


いやそもそもなんで愚痴吐くのにわざわざ要望出さなきゃいかんのか
なんか昨日本スレに乱入してた文句言うならお前が作れっていう馬鹿と同じにおいがするわ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:14:30.89 ID:nk30YVcO.net
低確率厳選ゲーは数あれど、
そこに辿り着くまでの面倒さやストレスはMH4が圧倒的だな
あと徒労感も

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:20:22.75 ID:hdE2hrKl.net
ギルクエ関係は全部ランダム!なアホ仕様で肝心のクエ内容だけは固定ってのが最悪
異常と思えるくらい回させるからクエ自体が楽しくなくなって来て半ハメ火力特化以外お断りになる
並装備、並ハンだとクエストクリアも怪しいから遊びでネタ装備も持ち出し難い

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:25:17.35 ID:HHqitCAf.net
>>213
黙れ小僧!お前に我らの不幸が癒せるのか?
モンハンを汚した人間が、快適な遊びを妨害するために投げてよこした生物兵器がクンチュウだ!
相棒にもなれず、モンスターにもなりきれぬ、哀れで醜い、まるで可愛くない中古ネコだ!
お前に蒸発するゆうたを救えるか!?(CV:美輪明宏)

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:28:12.38 ID:OJEzBAUH.net
見なかったことにするから今日はもう書き込むな

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:29:05.06 ID:JUgUvY+Z.net
>>227
共に狩ることは・・・できないな
一緒の部屋に居るのも嫌ですモロ様

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:49:22.26 ID:Y2FnE26O.net
結局愚痴に難癖付ける池沼信者様だったか

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:52:05.35 ID:r0G1V+/y.net
嫌々言いながらも結局買っちゃう方々こそ信者と言うべきではないでしょうか笑
義務感感じてるんじゃないかと思うぐらいだよホントw

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:53:41.95 ID:n6vixqnU.net
昔3Gの愚痴スレのほぼテンプレになりかけてたやつに下手糞乙!嫌ならやめろ!ってやつがあったな、まんまあれじゃねぇか

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:55:39.40 ID:Y2FnE26O.net
まだ居たのか、というかここにいる奴全員が買うと考えてる君の頭もどうかと思うけどな

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:00:13.01 ID:r0G1V+/y.net
誰も全員なんて言葉使ってないのにwww
一人だけしか反応なかったから断言しなかったのにwww
難癖つけるのやめてもらえます?wwwwww

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:01:32.76 ID:TuNndLM+.net
4G新品で発売日に買う予定のある奴いる?

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:03:30.44 ID:AlkrTtNl.net





まで読んだ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:07:54.10 ID:MvGgfhn4.net
pv3見て、かつ4経験者で発売日新品買う気の人は皮肉抜きで凄いと思う
3Gでモンハン諦めて、諦めきれずに中古で4買ってしまった俺のようにならないことを未知の樹海から祈ってる

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:10:01.24 ID:fCycrycw.net
>>231
やっぱ茶化してんじゃねーか
しかし笑とか草はやしたりして俺平気アピール必死過ぎて哀れ

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:10:02.63 ID:TuNndLM+.net
3Gまでは半分盲目信者だった俺も4は酷いと思ったわ
4で一番許せないのは発掘武器が最強だってことだわ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:11:56.71 ID:tbo7d42m.net
4から始めた新参ですが
武器係数の存在意義が理解できません

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:12:39.00 ID:5fI9mRBK.net
>>239
ホント何を思ってこんなゴミ屑導入したんだろうな
シリーズの根底を覆すシステムだって誰の目にも明らかだったろ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:13:07.62 ID:hdE2hrKl.net
改善表明してるなら期待込めるけどギルクエ好評!安心して!とか言って発掘いらずの武器にも追加で逃げ道も無くすわ
オンライン面での改良は口を濁すわでなぁ・・・キリトさんの行為が報われる事を祈るよ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:15:48.90 ID:32lCCM4s.net
それでもモンハン好きだからドン!

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:17:53.53 ID:LnYCVgm3.net
>>239
俺も同じく
3rdまではモンハン大好きで、3Gも発売当時は3ds持ってなかった(当時学生)
けど興味湧くくらいはモンハン愛あった
4でやっと自由に使える金が出て購入
そしてやってくれた発糞武器

3rdでは初期装備のユクモ大剣が形を変えて今でもボックスに宵闇として生きてる

そういうのが4には一切ない

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:18:25.56 ID:jshk3KYw.net
初めてレア7武器きたwwゴミ詰まりの神属性弓www
はあ
>>240
元々は基本攻撃のモーション値と一致してたから意味ある数字だったらしいよ
例えば表示攻撃力が同じ片手剣とランスがあったとしたら、X一回のダメージは同じだった

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:20:09.72 ID:5JUmb5VK.net
信者「嫌ならやめてぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜らめぇぇぇぇぇ〜〜〜なのぉぉぉぉ〜〜」

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:20:12.07 ID:hdE2hrKl.net
初代〜G辺りでもオンとの兼ね合いか派生が下位と上位〜Gで隔絶されてたりするが
発掘はなぁ・・・

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:22:56.98 ID:zGujpgJ3.net
もうナンバリングは見限ってps3のFをソロでシコシコと始めるわ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:23:46.62 ID:jnmzONUM.net
>>235
このスレにいてそんなことする奴は自殺願望でもあるんじゃないですかね…

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:26:52.00 ID:hdE2hrKl.net
Fなんか4どころじゃないぞ・・・

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:29:21.30 ID:i5yCU1GX.net
スマブラ買うんで4gは買いません

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:30:32.46 ID:LnYCVgm3.net
俺はポケモンだな
10年ぶりにホウエンに帰るのも悪くない

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:32:48.34 ID:r0G1V+/y.net
>>238
真面目な話してなぜか信者扱いされたんでその返しは茶化しましたけど?
論点ズレてるレスには茶化してなんの問題があるのでしょうかw

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:37:24.57 ID:IrdWGPG0.net
単芝

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:39:18.80 ID:aK1KcPP9.net
久々に3G触ったら、
ロードの長さやアイテム欄のレスポンスのもたつき、
武器のディレイ受付時間の短さなど4での改善が見られる箇所も多いけど
カメラがキビキビ動くのとチャチャンバが優秀なのとでソロの楽しさ(マシさ)がダンチだな
強くて楽しいモンスターが作れないからシステム側から圧迫するとか頭おかしいわほんと

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:42:30.85 ID:TuNndLM+.net
なんだかんだ簡単だとか言われてたけど3rd楽しかったなぁ まだアドパ人居るかな?あの頃は一式ばかりだったからいろいろ装備作りたいなぁ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:44:57.08 ID:gregZCtm.net
>>253
論点以前にお前の言動に問題がある
自覚があってのことなら人格に問題がある

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:53:52.11 ID:i5yCU1GX.net
>>255
3gと同じ時期に開発を始めたくせに劣化してるってまじワケわからんよな

あっ、そうだった容量カツカツ()なんですよね〜

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:55:03.43 ID:pD+ZwI0s.net
>>255
それ改善じゃなくて画質の変更による処理を端折ったものが大多数だと思うわ
つまりオンを実装したいから画質落として処理能力向上(回帰化)させた結果
レスポンスの向上(回帰化)が起きたんじゃないかな

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:58:53.51 ID:r0G1V+/y.net
>>257
愚痴スレ愚痴吐いてなにが問題なんですか?w
これはプレイヤーに対する愚痴ですけど?w
大体イライラしながらゲームする人達が人格が問題あるってw
そっくりそのままお返ししますよw
ハゲ散らかしながらゲームするのが流行りなんですか?wwww

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:01:33.75 ID:A5FVQNVw.net
>他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:02:27.49 ID:jnmzONUM.net
>>260
こっちいこ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405140842/

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:04:34.98 ID:aK1KcPP9.net
>>259
今PSPが手元にないからPシリーズの確認できないけど、
3Gだけが特別トロかっただけで4は改善したわけでもなく糞カメラ押し付けられただけってこと?
救いようがねぇな…

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:06:28.24 ID:KPJt6bmq.net
>>260
問題があるのはやはり能力だったか。がっかり

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:06:58.33 ID:WJt37JIH.net
r0G1V+/yのファビョリっぷりがすごいな
無理しないで2ちゃん閉じて寝ろって

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:13:55.58 ID:r0G1V+/y.net
ここで延々とゲームに愚痴ってる奴ってリアルでも・・・なんだろうなぁ笑
自分達がいかに哀れだってことを知らないのかねw
てか誰か答えてよwイライラしながらゲームして何が楽しいの?www

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:15:08.41 ID:Fb/ZYiRV.net
楽しくないから文句言ってるんだが

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:20:46.36 ID:A5FVQNVw.net
馬鹿すぎて会話にならんな

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:40.44 ID:5fI9mRBK.net
しかも作品を重ねる毎に改善された点より改悪された点の方が多いと来たもんだ
こんな無様な出来で文句が出ない方がおかしい

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:21:28.44 ID:V1BPuf0x.net
とっととNGぶちこめよ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:49.90 ID:r0G1V+/y.net
あ、もしかしてここにいるのはもう今はプレイしていない人なのかな?w
それならその質問を撤回するよw
でも未だに続けてるのはなんでだろうなぁって聞きたいだけw







愚痴スレに会話求めちゃうやつwwwww

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:22:57.63 ID:JNDBau8p.net
なんか可哀想になってきたな

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:24:57.95 ID:cYNmEue0.net
おっぱい野郎必死だな

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:25:47.85 ID:jnmzONUM.net
             |\/:|
             |  |:::::|
 |\/:|        \|/  もんはんのしんさくがでたよ
 |  |:::::|       (´・ω・`)
  \|/  |\/:| uーu  たのしみだね
(´・ω・`)  |  |:::::|
 uーu   \|/
      (´・ω・`)
       uーu

_人人 人人人人人人人人人_            _人人 人人人人人人人人_
> レア7発掘出ませんね(笑) <           > 無料オンライン実装!  <
> 長く遊べて楽しいでしょ!?  <           > ゆうたと楽しく遊んでね!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄              ̄Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^YYYYY ̄
                       /{
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=‐
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω ) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂 ≡=‐

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:27:05.55 ID:nBTMwITG.net
おい やめろ!

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:28:31.82 ID:zGujpgJ3.net
そうだね、おっぱいだね

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:29:07.15 ID:zlW85oB9.net
ID:r0G1V+/y こいつ引っ込みつかなくなってく・や・し・い!ことになってるようだな
幼稚さ丸出しで見てて痛々しい

>愚痴スレに会話求めちゃうやつwwwww
だったら最初から愚痴に疑問文でからんでくるなよ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:30:29.64 ID:zsHPzQhE.net
頭の良い奴は、4は様子見で購入を控えてる
延期が無ければ後3か月で4G購入できるし
4Gは色々改善されてる事を祈るばかり
まぁ〜飛び飛び購入ってどっかのOSみたい

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:31:10.68 ID:HVPnvHEk.net
お・っ・ぱ・い!

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:36:22.48 ID:yCqhjqjB.net
ID:r0G1V+/y
お前あれだろ煽られて悔しいんだろ?
だから必死になって書き込んでるんだろ?
もういいから寝ろ明日になりゃ忘れるから
おっぱい君

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:38:11.36 ID:r0G1V+/y.net
ここの人たちはこれからもイライラしながらMHやっていくのかな?www
いやーお疲れ様ですwww
僕にはそんな苦行耐えられません!www
発売から大分経ってもう次が発売されるってのに今でもこんな低レベルな愚痴が出てくるなんて
驚きです!www
あなたたちに頭おかしいと煽られようが僕は気にしませんよ!www
自分より下の底辺がいるとこんな気持ちになるんですねw
どうかこれからもお元気で笑

282 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:39:57.39 ID:7ez8ZK0B.net
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   |   ""r〜‐、゙゙    |
   ハヒュゥ〜|   ::::))⌒,ゝ    .|
        ヽ  ::::(二´ノ,,    ./


また口呼吸だ。
>>281は興奮するとすぐ口呼吸はじめやがる。

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:14.97 ID:yCqhjqjB.net
おうお休み

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:40:30.16 ID:H5SbeHJf.net
虚数空間のファルシとその眷属はこれからもイライラし、天を灼き尽くし大地を引き裂く破壊の閃光をその身に受けながらMHやって彷徨うのと矮小なる心は揺れ動く? …フン、にわかには信じがたいが、な……(ニヤリ)
いクク…フハハハハ……!闇に飲まれよと呼べるものではなかった…………クク、フハハハハ!
僕にはそんな苦行結界を構築しられません…クク……フハハ……!…フ、アハハハハ!
ファ・ツヴァイン(いわゆる土地公である)ゆえに遥かなるリヴァリー経ってもう次が発売される……そして、やがては暗黒の大地に君臨するってのに今でもこれ程地の底へと至るレベルな愚痴が顕現(で)てくるなんて
絶望しです―!…フ、アハハハハ!
Ultimate glint Hell exerciseどもにヴァイルおかしいと煽られようが僕は気にしませんよ!www
己より光を超えし者ナイトメア・下の底辺がいるとこんな気持ちになるんですねw
どうかこれ、全てはクリスタルの力を求むるがためも〈碧銀の破壊王〉お元気=ヴァディウス・ヴァイアでニヤリ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:41:16.78 ID:cYNmEue0.net
おっぱいが集会場から退室しました

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:42:24.54 ID:jnmzONUM.net
>>281
そうですかありがとう敗走してるのに勝利宣言すごいですね

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:44:31.35 ID:zGujpgJ3.net
でもおっぱい好きに悪い人はいないから ID:r0G1V+/yもきっと根はいい人なんだよ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:53:59.69 ID:9bF0Kpa0.net
>>287
生まれた時はみんな、いいひとなんだね……

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:29.43 ID:TuNndLM+.net
まっそう落ち込むなって 元気出せよおっぱい
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ )
       (___  ( 。__)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:54:30.81 ID:A5FVQNVw.net
自分より下の底辺とかいう馬から落馬

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:55:38.87 ID:i5yCU1GX.net
きっと煽られて悔しかったんだろうね

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:57:04.04 ID:ibvO86BY.net
ID:r0G1V+/yは最初は軽く煽ってすぐに出ていくつもりだったんだよ
しかしおっぱいレスがばれてしまったことで恥をかいてしまった
で、このまま逃げるよりも居座ってキチガイの振りをしたほうが恥ずかしさをごまかせるって考えたってわけさ

tjmtが自分の下手さをごまかすために妨害するのと一緒

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:00:03.58 ID:zsHPzQhE.net
自分の腕もわきまえず購入してしまった馬鹿な一人です
ゲームの世界も世界的に有名なOS並みに続けて購入しない方が良い事を勉強しました

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:10:15.41 ID:NVxawyTr.net
というか今の時代のゲームに期待しちゃ駄目なんだよ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:13:03.64 ID:JUgUvY+Z.net
>>294
それは言い過ぎだと思う
悪意ばかり盛り込んでるMH4と比べると他の所はちゃんと作ってるよ
少なくとも面白さを一切感じさせず、ストレスだけを溜めるように「わざと」作ってたりはしない

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:34:22.66 ID:5JUmb5VK.net
藤岡「ゲームの方向性が変わり始めてそれが根本から肌に合わないと思ったら即刻辞めた方がいいw
愚痴言ったって絶対に変わらないマジで辞めた方がいいよwwwww
お前らアホのくせにうるせーからコレカラはゆうた相手に商売するからwwwwwwww」

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:37:24.65 ID:hkHB5Vqe.net
>>294
そういうのはいいから

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:40:09.61 ID:5JUmb5VK.net
           おっぱい!
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
            おっぱい!

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:48:24.17 ID:zsHPzQhE.net
世の中少子化なのに何を
ゆうたなんて減るばかり
ゆたうのじいちゃんばあちゃん相手にしなきゃ物なんて売れない

馬鹿な消費者でも消費者を裏切り続けてりゃ馬鹿でも気付くし離れてく

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:51.63 ID:Wj1CgUrV.net
おっぱいと言えばゲリョス装備改悪の戦犯は誰だ?
クソ鳥を狩る唯一の理由すらなくなったぜ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:54:58.74 ID:n6vixqnU.net
羅刹の金角を考えた奴はうんこ
なんで角へし折りたいのに角に吸われやすい腕硬くするの?しかも40%て阿呆ですか?ラギアの尖角でも十分糞だったのに今度はそれを更に改悪するんですか?
はー糞まじ糞素材集めて武器強化は楽しいけど金角の存在は本当に糞

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:57:03.56 ID:zGujpgJ3.net
>>300
狂走エキス……
まぁ狩らなくても手に入るんだけどね

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:03:55.02 ID:LjjJ8LrJ.net
>>301
フジ&ツジ
「だからギルクエの報酬で出るようにしてやっただろへたくそwww
 あ、俺らは開発用ツールで手に入れるから難易度とかシラネwww」

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:04:53.46 ID:En6ouaTZ.net
羅刹なんてギルクエやってたらアホみたいに貯まっていくぞ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:10:04.05 ID:MvSIMwm4.net
>>300
ゲリョスXに期待するしかないな
発掘限定に指定されてたら一杯飲みに行くか

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:11:38.40 ID:kYhnMllR.net
どうせ4Gも糞だし買わないのが一番

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:11:58.17 ID:BT4AO3Iz.net
部位破壊の存在意義がどんどん薄れていくな
尻尾切断してみんなでナイスカットー!とかそういう光景もそのうち見られなくなりそう

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:24:10.53 ID:icT6sms7.net
>>304
羅刹がたまるくらいギルクエ回す段階になってたらそもそも素材なんかいらねえだろ
そのへんも含めてクソ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:31:17.81 ID:yxgo/KRO.net
ナイスカットどころかハメとか拘束中およびガンナーの居るテオの尻尾切りは叩かれるもんな
ガチ勢なら切れるほど尻尾攻撃してんのか、地雷だなって判断するし

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:34:09.08 ID:dQKaZnJC.net
金角集めはヘビィでサブタゲマラソンしたよ
罠も使えばすぐ折れる

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:51:03.28 ID:zsigobQc.net
大剣使ってる時は尻尾に攻撃当てることもあるな
足狙うよりも早い時はそうしてる
切れることは滅多に無いけど

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:59:12.00 ID:JS2m8HQz.net
アカムめんどくせー
暑くないところへ誘導してもブレスしに潜って、の繰り返し
暑さ無効つけるか…

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:01:12.86 ID:+VelzdAM.net
そんな君に長靴術

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:05:28.95 ID:JS2m8HQz.net
>>313
毎回発動してくれたらいいんだけどね…
普通のお食事券でスキル100%発動にして欲しいわ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:10:58.01 ID:wsdJ7RZg.net
しかし、挙げたらキリが無い糞要素だらけだな。
軽く書き出しても10や20じゃ収まらないから羅列するのやめた。
何のためのゲームなんだコレ。

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:11:25.65 ID:e9ARDJk0.net
お食事券以前に 表示されてるスキルぐらい確定で出せよ…
大体なんで新鮮な食材すら用意しないのか。

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:42:03.16 ID:dQKaZnJC.net
採取系スキルすら確定で出ないってケチりすぎだよな
なんで運搬超人出すためにリタマラせなあかんねん

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:12:15.08 ID:bE0Jc73y.net
高級お食事券からの下方修正

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:04:09.27 ID:kYhnMllR.net
fjok「快適にプレイされたらされたらくやしいじゃないですか(笑)」
fjoksn

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:11:11.37 ID:LjjJ8LrJ.net
ほとんどの食事スキルが特定の武器種、属性、クエストでしか役に立たんのに、
ランダムで組み合わせるとか頭腐ってる

研磨+射撃とかどうやって活用すんの?
釣り上手なんか釣りクエストをいやいやクリアした後は使わんのだけど?
マタタビ爆破とかカリスマとかましてや悪運とか発動して嬉しい場面が思いつかんぞ?


話は変わるが、今金冠でも集めるかとイャンクック狩ってるんだけどさ、何このクソモンス?
ノーモーション突進にノーモーション尻尾回転に突進キャンセル尻尾回転
ほとんどの攻撃にふっとばしついてる上にピヨリやすい
さらに行動と行動の間隔がやたら短い
超攻撃的生物よりよっぽど攻撃的で戦いにくい上に忙しないだけでつまらんのだが

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:23:05.12 ID:V168wWDq.net
3DSで縦軸や奥行を追加したのにまるで活かされていない
どのモンスターも無尽蔵のスタミナで火力だけ上げた起き攻めノーモーション隙潰し攻撃ばかりの機械じみたルーチン
徒労感しか残らず何一つ面白くない
才能の欠片もない辻本&藤岡が率い開発はサラリーマン気質の外注スタッフのみで制作されている
一筋の光明すら見えない約束された糞ゲーMH4G

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:22:36.38 ID:+VelzdAM.net
いい加減錆びた大剣出て来てくれませんかね...
狂走薬グレートが貯まる一方なんですが

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:13:29.27 ID:asfwk5Sw.net
戦いにくいエリアがあるのは良いけど
そこをモンスターの初期エリアにするのはやめてほしいな

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:28:14.07 ID:Eg9MFs5L.net
>>320
安心しろ、さらにその上を行く世紀末バトルマシンモンスターが居るからw
一方の古龍級生物はリスペクト元が一応格闘家だからなのか、以外に潔い一面も

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:46:20.14 ID:HREWaSVw.net
>>112
執行役員様にそんな事言える訳ないだろ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:53:42.76 ID:lTOUP1xP.net
発掘装備続投嫌だなぁ・・・システム大幅に変えてくれないかな・・・

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:10:06.18 ID:co5ayCLb.net
発掘装備もだが、ギルクエとオンラインもだな
これらは相乗効果で糞さを増してると思う

・発掘装備の手にいれにくさ、武器の性能の高さ
・ギルクエの厳選の多さと毎回強いられる無駄なレベル上げ
・オンラインは荒らしをキックできず、かつギルクエのクソ細かな条件を指定できない

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:50:34.38 ID:/Gh+MOv2.net
3G楽しかったし安くなってきたから4買おうかどうか迷ってこのスレ読んでみたんだけどオフソロじゃ厳しい感じっぽいね…

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:54:24.07 ID:47Yqj0Fc.net
>>328
オトモ無いものと思っていいなら、3Gで苦戦せずクリアしたなら
4も一通りのモンスは倒せると思う
そこから先のやりこみ、エンドコンテンツ()もやろうと思ったら常人は発狂する

ただ、倒せるとは言っても楽しいかは別だよ
序盤から最後まで、倒せるけど、シリーズ経験者の自分は知識とか経験で倒せるけど
本当にこの調整でいいの?ってウザい、おもしろくないモンスばっかりだけど
過去のグラビ・ミラを知ってるなら、それぐらいかなぁ
プレイしてよかったと思えるの
総体としては間違いなくクソ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:55.10 ID:m1Gev+pP.net
闘技のザボアほんとストレス生み出す化身みたいなやつだな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:00:36.45 ID:47Yqj0Fc.net
ソロ専だと、堅鎧玉と重鎧玉をまちがって過去作のノリで気軽に適当な装備で使うと下手すると詰むな
ギルクエ以外で出るけど「出ないわけではない」程度だし
鎧玉を手に入れるためのギルクエをクリアする装備に使う鎧玉が無い状態に陥る

ギルクエレベル76以降は、ほとんどの武器種、いい発掘武器がないと時間切れとか
途中で死ぬのもふつうのハンターならめずらしくないだろうし
並ハンなら90台とか40分とかかかるのもふつうじゃないだろうか
つか乱入考えると3乙時間切れ当たり前か

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:05:11.27 ID:eBUcyUPr.net
>>328
ソロだと☆5は特にキツイと思う、武器はロクなのがないし敵もだいぶ強いしキークエのガララレイアクリアしてからは特にキツイ。

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:08:29.01 ID:/Gh+MOv2.net
>>329
レスありがとう
倒せても面白くないっていうのは致命的だよね…
3Gは例えばペッコ狩る時に大剣使ったりライトボウガン使ったりと武器変更して狩るのが楽しかったんだ
そういう楽しみ方が出来なさそうだから見送った方が良さそうだね
貴重な体験談ありがとう

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:10:45.40 ID:feW4v/1W.net
>>328
3Gにも4にも居るモンスターは、ほぼ全てが改悪されてると思っていい
倒せる倒せない以前にただただウザい
一応改善と言えるジンオウガ亜種も、ファンネルがマシになっただけで糞に変わりはないし

少なくとも今4を買うのはオススメできん
オンラインも魔境だし、ソロはストレスゲー
それなら4Gを様子見して、自分が許せる程度のゲームだったら買うようにする方が精神衛生上いいと思われる

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:15:39.56 ID:47Yqj0Fc.net
みんな言うけど、強いじゃなくてウザいなんだよなw

ゲームとして問題ありすぎるw

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:16:58.86 ID:tvG3TugD.net
モンスターが順調に進化してる証拠ですよ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:23:12.54 ID:j5z4ym20.net
レウスが浮いた時の影がなくなったのなんで?
視点移動しなきゃならないしめんどくさすぎる

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:45:43.23 ID:th0CQnf1.net
>>331
ギルクエ単体80前後をソロ生産弓で15針はプロハンの域なのか…

>>334
ジンオウガは近接殺しの固まりだからな
なお相変わらず散弾ヘビィには手も足もでない模様

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:52:50.15 ID:F3wvPIR6.net
ギルクエ100だろうが3Gより4のモンスのほうが圧倒的に弱いからクリアは余裕だろう
ただ圧倒的に糞化してるからストレスは100倍
今4やるのは4G買う前に安く卒業できるくらいのメリットしかない

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:55:58.84 ID:K2tqYrbv.net
お守り合成させてよ
お守り固定の仕様見ると糞が9割出る前提っておかしいわ
発掘武器もそうなんだけど細分化しすぎだって

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:22:54.92 ID:d4VV0p+y.net
このスレでこういうの言うのもなんだけど、
今4買って「面白かった!Gもやろう!」ってなったら二度手間だしな
どうせ完全版商法だから4Gを待ったほうがいい

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:12:10.96 ID:dtFQhudQ.net
モンスにふっとばされエリチェン、砥石でも使ってから戻るか…思っても
予想外の位置から全力で邪魔しに来る雑魚がまじウゼェ
そして最凶ガルルガ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:36:11.75 ID:IT9CUDI5.net
いつまでたっても妥協装備を使い続けなければならなく、ストレス溜まる一方だわ
早く満点発掘だせよラーカス

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:37:00.47 ID:et8LMSkJ.net
もうお守りも発掘も長く遊ばさせられるのはやめちくり〜
ぶっちゃけ錬金もクエ回しでできるとか最悪なんすよ〜連戦の邪魔だし回数超えてクエやるのももったいない気がしてくるじゃないすか
場所も遠いし

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:46:47.00 ID:tvG3TugD.net
どうせG出たら発掘もお守りもすぐ捨てることになりますから

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:10:07.17 ID:IT9CUDI5.net
今のうちにエディタ買っておくか
そっちのほうがいろんな面で建設的だわ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:19:36.64 ID:YZ2FRExQ.net
そこまでしてやりたいか…?

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:22:30.49 ID:yxgo/KRO.net
社会人じゃなくてもバイトしてりゃモンハン買うのも一緒にエディタ買うのも大差ないからな

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:22:55.09 ID:et8LMSkJ.net
武器厳選だけはいやだな〜昔のように全員平等にクエ程度のレア%で作れる方がいいわ
100回もやって作れない武具はなかったからな〜
まさか3か月ず〜っと発掘防具やってて目当てのがそろわなかったとかクソとしかいいようがないw
改造に手を出すのはゆるすよ個人的にはどんなにまわりが貶めようとも

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:26:56.48 ID:oRKa/Abx.net
エディタ買ったってアクションゲームとして楽しくなるわけじゃないだろ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:28:50.19 ID:FtPxoMv4.net
>>350
その通り
エディタ買って最強武器手に入れても肝心の狩り自体が糞つまらんからな
結局即効飽きるだろうよ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:30:11.09 ID:47Yqj0Fc.net
クソだと思いながら連戦して、仮に理想性能の装備が手に入ったと仮定して
ではそれで何と戦うのかと考えると、ね・・・

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:31:11.96 ID:2irC8UgM.net
まあ長々ストレス溜めるよりは即効飽きた方が賢いかもな

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:02:39.25 ID:IT9CUDI5.net
>>349
オンにいる改造はどう考えても悪だけど、
改造と開発とどっちが憎いかと聞かれれば迷わず開発を選ぶな俺は

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:01.50 ID:5gYheyKu.net
ティガレックスって糞モンスだよな?
フレーム回避しにくい攻撃ばっかでうぜーんだよ氏ね

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:31.45 ID:803VD87D.net
今しがた、たかがハンマーのために古龍狩ってきた
昔は古龍のせいで村を捨てたりしてた気がするけど…
いつの間にか人類も偉くなったもんだね

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:07:06.00 ID:IT9CUDI5.net
おいィ?エディタ買う人とID被ったから一気に説得力無くなったんだが?w

>>355
今作のは間違いなくクソモンス
「常に意識しないといけないモーション」を持ってる奴って大半がストレスモンスだな

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:09:07.17 ID:1yag52JS.net
自演が失敗したならさっさと帰る

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:10:05.23 ID:ipLTDgt3.net
野良のHR999のクソさが尋常ねぇわ
レベリングしてもらってる分際ど態度デカすぎだわ
ぴんシネ

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:10:27.18 ID:BT4AO3Iz.net
>>355
ティガ好きとしてはそんな事ないわと言いたいが
今作の挙動を見ると反論したくてもできないのが心底悔しい
振り向き突進とかそういうセコいカウンター技はティガにはいらないだろうが!!!

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:00.52 ID:2v5t7lIm.net
ティガ亜の振り向き団子も割と酷い
ああいう便利で強力な技をノーリスクで出せるのがダメなんだよ
逆に言えばモンスターが死に物狂いでハイリスクな大技を繰り出したら熱いのに

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:20:45.50 ID:1yag52JS.net
振り向き団子は攻撃チャンスだろ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:12.06 ID:rAIS7Qgn.net
ティガもラージャンも前作までは良モンスだったのに
振り向き攻撃が全てを台無しにしてるよね、センスねーわ開発

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:46.98 ID:CqR1Fux6.net
そもそも基本スーパーアーマーなモンスと全ての攻撃で怯みがあるハンターが戦っているのに
モンス側の隙を潰す意味が分からん、俺の作ったモンスターTUEEEEEEがしたいの?

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:24:52.85 ID:IhQOTuQm.net
今までのティガはイメージ的には闘牛って感じだったな
力任せに突っ込んでくるのをいなしてダメージを与えていく感じ
今作で全て台無しにされたが

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:27:32.00 ID:Pj6wmsud.net
力任せだから当たると痛い、慣れると手球に取れる素晴らしいモンスだったよ
振り向き突進?知らないなそんなの(遠い目

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:29:21.69 ID:e9ARDJk0.net
ラージャンもパワータイプの面白いやつだったのにな。
喰らうとすげー痛いけどちゃんと隙もあって、攻撃の避け方がわかると戦うのが楽しくなってくる。
ティガと同じような、小細工なしで強いやつだった。
4じゃ起き攻め、気絶ハメ、弾かれからの追撃と見事なまでに卑怯者になったが。

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:35:20.58 ID:IT9CUDI5.net
改悪モンス挙げようとしてふと思ったが改悪されてないモンスターの方が少ないな
ジンオウガもティガもクシャも劣化してるし

無能の一言に尽きるな...

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:40:30.88 ID:n9RYTfqA.net
そろそろ調合素材は買わせて欲しいわ
カクサンデメキンとか
貫通の素材とか

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:41:04.62 ID:ktO9rIs6.net
4はモンスターが近付いてくるスピードが異常な様に思える
しかもどの方向向いてても一瞬にして近づいてくる振り向き攻撃によってさらに悪化
以前までのブレスやビームを誘ってそこを攻撃ってパターンが通じない

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:45:41.95 ID:IT9CUDI5.net
ティガの振り向き突進ってほんとアホが調整したってのがひしひし伝わってくるわ
判定が出る早さ、カーブ可能、使用頻度の高さなどなど

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:55:01.89 ID:CqR1Fux6.net
せめて怒り時限定とか、直前の行動で確定するとかがあればいいんだけどな
いや、気づいてないだけで確定行動なのか?

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:56:39.88 ID:/GCdQBH1.net
>>367
ラージャンは変わらず良モンスターだと思うけどなー
起き攻め→攻撃サイクルの早いドスベースモンスターは全て該当
気絶コンボ→起点は避け方が確立されている。むしろ咆哮の方が厄介
弾かれ→頭を狙う際、横に判定の広いモーションを控えるだけでもかなり改善される

今までと同じ感覚で戦えなくなったというだけで、
露骨な妨害モーションや隙潰しも少なく(振り向きビームがあるのでゼロではない)、
体力低い、罠で長時間はめられると他モンスターに比べて脆い部分も目立つ
牙獣種故に攻撃範囲も良心的だし

但しギルクエマップに同時出現する糞猿、テメーはダメだ!!

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:58:38.17 ID:IT9CUDI5.net
ラージャンはあのブレスが全て台無しにしてますわ
いくらドスモンスに起き攻めが多いっていってもあの攻撃は糞すぎ

ティガの振り向き突進と同様に、無駄に性能が完璧だし

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:04:47.77 ID:X9EwbYsx.net
ラージャンは頭のみ攻撃して倒す楽しみがなくなったのでクソ面白くない
攻略は安全圏で脚や尻切るだけだろ
すぐに飽きたわ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:06:09.15 ID:d0MEo96I.net
ゴマの低空飛行開始の風圧からのブレスって確定被弾だよな?
あれしねよ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:07:08.57 ID:PCFKA2Tz.net
肉質ふわふわだからバランス取れてるけど卑怯な奴だとは思うよ
腕硬化が発生保障ついててどうやっても阻止できないとか、倒れこみの不自然な追尾性能とか、起き攻めを意図した吹っ飛びベクトルとか
超射程でエリアイン狙撃してくるビームとか、意味不明な延々ダッシュからの壁際ミキサーとか、岩堀阻止しても落ちた岩でダメージとか

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:09:29.19 ID:RrM+Kvsb.net
ラージャンはまだいい(?)けどジンオウガは文字通りの改悪オンリー
P3の頃はどの武器で行っても楽しめる良モンスだったのに
あの執拗に胸板で押してくるモーションがすべてを台無しに

P3ではレイアレウスを筆頭にしたセンス皆無集団の中で
ジンオウガは本当に珍しい、狩ってて楽しいモンスだった
4にはそういう一服の清涼剤さえ見つけられない

「もっと魅力的な、狩りを楽しめるモンスにしよう」じゃなくて
「もっと狩るの面倒くさくしてやろう」と思ってるから
あんなセンスない、つまんない奴にされちゃったんだろうな
なんか寂しい気持ちになった

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:12:50.17 ID:N8ljMGT4.net
ってか、明らかに目を向けてないのに的確に遠距離までホーミングしてくるよな
やっぱみんな目が無くなって超感度センサーと生存狩人察知装置搭載してるよ
エリアインした瞬間に壁の向こうから置きビーム→当然ロード終了直後の硬直中なので回避不可
→置き攻めに壁の向こうからビーム→力尽きました。こんなのよくあることじゃすまねーよ
こいつら衛生から情報送られてんじゃないか?

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:17:00.26 ID:yl40tD2A.net
>>373
硬化してる時頭なんか狙わねーよ。振り向きデンプシーの事言われてんでしょ。
あとはボディプレスのぶっ飛び具合だとか何故かラーの正面に吹き飛ぶ各種攻撃とか岩投げ怯みキャンセルさせたらプレイヤーにダメ入るとか壁に向かって無駄に攻撃して誘い待ちするとかそういう強いじゃなくてこすい手のこと言われてんでしょ。

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:18:21.19 ID:yl40tD2A.net
>>377
やっぱり全く同じこと思ってるんだなw

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:20:22.10 ID:rAIS7Qgn.net
>>373
ドスベース連中の中でもラージャンの起き攻めは頭おかしいよ
ふっ飛ばし起点で即頭上に3秒弱ものビーム置いて確殺だもの
パンチやキックに乙の可能性を孕んでるとか、極端な話、ノーダメじゃないと安定して戦えない

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:21:28.67 ID:B9dgs6ri.net
4Gのオンラインの情報ださねーのって
改善する気なしと受け取っていいのか?

tjmt「オンの環境について意見があるけど改善すんの面倒だし
   黙ってりゃあ買うだろ^^」

こんなかんじのこと言ってる気がしてならないわ…

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:22:27.69 ID:w/l1oKP4.net
発掘レア7武器とか出ねえわ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:23:35.29 ID:N8ljMGT4.net
糞開発「他の追加要素の調整でそっち手を加えるのめんどくさいんだよパタンでいいだろ」

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:28:38.39 ID:v5nAgpqB.net
獏殺厨の生みの親がまたくだらない生放送してたな(笑)
引っ込みがつかなくなったのか知らんがいつまで引っ張るのか見ものだ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:30:15.14 ID:4UG5y45w.net
藤岡と徳田はインタビューで、オンラインはもっとやれることがあったと思っているとか言ってたが
4Gでどんなものができ上がってくるのか見ものだな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:34:54.90 ID:Xm1r98Kh.net
>>383
絶賛調整中です(改善するとは言っていない)

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:39:22.22 ID:yxgo/KRO.net
部屋立て機能を無くして接続プレイヤーから完全ランダムで4人部屋を作るシステムにしました!
下手な人がより助けを求めやすくなる訳です
それに上手い人は上手い人と、って感じで協力する相手が固定化されることが多かったようなので採用しました
ゆらぎの要素ですね☆

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:41:52.93 ID:PkWf+sE2.net
>>382
しかもガー不だしねあれ
いや可能であろうがガード出来ない武器には起き攻め以外の何物でもないけどさ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:42:07.13 ID:RC2hPmPS.net
レア10武器の性能はどうなるんだろうな
どっかで予想とかされてんのかな?

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:55:08.55 ID:d4VV0p+y.net
>>379
閃光玉を使われるときだけ途端に目が悪くなる模様
あの索敵範囲だったら背中で光っただけで目回しそうなもんだけどな

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:10:40.90 ID:1yag52JS.net
>>390
ガ強ありガンスランスなら防げるんだよなあれ
ガンスの人があのコンボで起き上がりに綺麗に重ねられたから粉塵飲んで対応してたら
起き上がりと同時のガード成功で無傷だったから驚いたわ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:17:44.40 ID:t282Upxu.net
>>382
まあそれはそうなんだけど、
・高耳ないと確定行動の蛇
・不確定要素からの即死コンボがあるメインモンスター
・復活前と比べてさらに糞っぷりに輪がかかった上にターボ化と超火力まで手に入れたバトルマシーン
他のモンスターの理不尽ぶりが凄いので空気化してるというねw

他のモンスターがトキやラオウならラージャンはジャギ様レベルだよ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:20:37.27 ID:t282Upxu.net
>>387
×もっとやれることがあった
○手抜きすぎた
過去作から何も学ばない見切り発車とかダメだこの会社早くなんとかしないと…

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:25:41.42 ID:2v5t7lIm.net
>>394
異議アリッ!
ラージャンに限らず殆どがジャギ様orアミバ様orユダ様です

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:43.95 ID:yxgo/KRO.net
ハンターがモヒカン雑魚だから問題ない

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:29:29.47 ID:aUPlS6Pw.net
「オンラインでやれること」がどの方向を向いてるかで全然違ってくるな

モンニャンや腕相撲や戦闘中の無駄エフェクト等、誰得オナニー可能性の方が高く、
いわゆる要望通りのキック、部屋コメ、チャット、改造対策等はスルーされそう

今までの経験からこうなるとしか予想できない
もう前向きには考えられんわ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:35:13.78 ID:+YEwAgQF.net
MH4G買いたいけど皆さんは買いますか?

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:36:30.17 ID:D8Taqrcu.net
>>397
ハンター男の正装はババコンガ剣士一式、これだ
なお趣味によって亜種装備にするのも良し

ガンナーは「ジャギ様」と呼ばれるであろう

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:39:01.44 ID:839ejlQL.net
買いたい奴は買えばいいんでない
少なくとも自分は高見の見物に回るけど

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:40:44.17 ID:d4VV0p+y.net
>>398
ぽかぽか島に行きやすくしました^^
オトモ装備を集めてくださいね^^
…やりかねん

キック実装は「ゆうたを追い出すために並ハンプロハンが使う」んじゃなくて
「ゆうたが口うるさい並ハンプロハンを追い出すために使う」のが見えてるから
ないのはしょうがないと思う

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:47:11.62 ID:ktO9rIs6.net
>>402
これ
ゆうた「改造ギルクエある??」
並ハン「いえ」
ゆうた「バイバイ」

並ハンが集会所から退出しました。

せめてキック投票でもあればな

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:47:59.09 ID:aUPlS6Pw.net
>>402
苦労してる各部屋主の前で同じ事は到底言えんわ>無いのはしょうがない

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:48:45.52 ID:QPISUDPK.net
さんざん言われてることだけどゆうたになら蹴られたい

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:51:27.85 ID:aUPlS6Pw.net
投票はいらんし、ゆうた部屋主なら蹴られた方がマシ
無理にキック無しの今を正当化することはないよ、無い方がおかしいんだから

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:52:51.16 ID:47Yqj0Fc.net
ゆうたに蹴られるのはメリットしか無いんだが
これをデメリットみたいに言うやつの頭はどうなってるんだろうな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:53:02.05 ID:X9EwbYsx.net
一瞬なんというドMと思ったが、ゆうたに関わらんですむから
ゆうたのキックは大歓迎なんだよな

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:54:11.33 ID:2irC8UgM.net
1番平和的な解決方法だよな

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:56:41.15 ID:D8Taqrcu.net
長く関われば関わるほどゆうた並ハン廃人お互いにとって
時間の無駄で苛々することもない
WINWINだわ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:56:58.10 ID:0UcN+kjK.net
>>392
でも真面目な話閃光弾なんて真後ろで光らない限りは効果抜群だと思うんだけどね、常々謎

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:04:03.17 ID:IqaV4zDg.net
地雷が斥力を発生させて足を押しのけてくれる親切設計

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:23.34 ID:jhjF7pYf.net
新要素
眠らせると寝ぼけて大暴れ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:23.28 ID:BTSoo6Ua.net
確かに認識範囲糞とは思ってたが
上の会話見ててよく考えたら後ろ足とか尻尾とか痛い目に合ってたらとりあえずそこに何か居るのはわかるよなw

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:05:48.91 ID:D8Taqrcu.net
>>411
          カチッカチッカチッ
              
               ピカッ
              ┌┐
             /L_亅 ヽ,
            /        ',      /    
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ      
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \   
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)       
      ` ̄ ̄`ヽ  ゲリョス    /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:07:40.69 ID:kTV8MRM2.net
そもそも3GHDでは悪用されてなかったしな
毎回蹴られる奴は割とマジでゆうたに該当する奴だと思う、チャットか装備か名前か挙動のどれかが

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:20:05.31 ID:utZ8KNa0.net
4Gになったらラージャンの咆哮って
ドスベースの咆哮みたいにふっとばし追加されるのかな??
4で初めてラーやったとき最初の咆哮でふっとばなくて
アレ?と思ったのはもう半年以上前になるな
耳栓関係なしのふっとばしで起き攻めラーになったら
ますますクソゲーになるな

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:31.47 ID:t282Upxu.net
>>406
ゆうたに餌をやるのもまたゆうただからな
それと任意の一言コメントもやっぱりつけるべき

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:21:46.21 ID:Q+RmGGGT.net
栄光武器にレア4とかバグを疑うレベル…早く実用性のある氷武器が欲しい

大して上手くもないのにハンターランクばっか上がっていく

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:00.65 ID:dQKaZnJC.net
キックは部屋主のみできればいい
ゆうたが部屋主ならキックされても問題無いというかむしろウェルカム

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:08.46 ID:lJm1FIbo.net
数戦して良武器出なかったらリセットしてもいいのよ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:25:16.16 ID:t282Upxu.net
>>399
色々不満点不安点はあるが既に飼い慣らされてるのでたぶん買う
おまいら10月からもよろしくな

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:26:32.84 ID:lTOUP1xP.net
買って、発掘最強が確定した時点で売りに行くかな
そうじゃないなら結構遊んでるかも

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:30:53.70 ID:QPISUDPK.net
買う人間なんてこのスレに居ないだろと思ってた
自分はまず買わないが万が一モンスターの評価が絶賛なら買うかな
発掘は掘らずオンラインは利用せず、身内とやる予定だから戦って面白いモンスがいるかどうかだけが問題だ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:17.77 ID:t282Upxu.net
>>424
買って、プレイする人間が居るから愚痴スレが機能するのですよ
上手いプレイヤーにも糞モンスターのひとつやふたつ居るもんだ

蛇とか鳥とか馬とか…

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:40.62 ID:LLr4LRv4.net
買う人がいなかったら愚痴スレの悲鳴が楽しめないからな
頼むぞ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:53:20.25 ID:kTV8MRM2.net
他のゲームだと愚痴スレって基本的に居心地悪く、本スレに湧くアンチうぜぇってなる事が多いが
MHは真逆だわ・・・

信者の的外れ擁護とか、たとえ話に参加していなくても見てて気分悪い

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:12.71 ID:gK/AsyCD.net
>>387
fjok「もっとやれる(改悪できる)ところがあった」って言いたいんだろう

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:27.86 ID:N6RefwtS.net
ソロだと金貰ってでもやりたくないゲームかもしれない

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:44.16 ID:D8Taqrcu.net
ちょっと他の鯖でレスできんから
テストでここ書かせてもらうぞ
http://wc2014.2ch.net/gameswf/

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:17.33 ID:VBr81r1G.net
MH1の原始っぽさや
MHPの悲壮感が好きだったな

オトモアイルーがアフロになったとかどうでもいいだろう
コミックボンボンみたいな
tjmtボンボンの軽い世界観を払拭して欲しい

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:27:39.82 ID:i1uvy3eO.net
上手い例えが見つからないけど
mhは、そのままでも十分美味しかった物に色んな調味料を沢山入れて
反って、まずくなってる
(モンスターの隙潰し、発掘武器など)

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:33:13.98 ID:0UcN+kjK.net
隙潰しはあってもいいたまになら、たまにならな
毎回とか9割越えとかSHINE

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:39:29.66 ID:/SIPw3ZC.net
ニコ動の話で悪いけど
4GのPVとかプレイ動画見てると
(見てる時点で俺も未練あるんだろうけど・・・)

「おお!!」とか「すげえ!」とかのコメントが流れてくるんだよ
なんていうかうまく言葉にできないんだけど
バカじゃねえのお前ら・・・・・と思ってしまう
日本代表が負けたのに渋谷でハイタッチしてる奴らと同レベル。

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:40:51.27 ID:lTOUP1xP.net
未練がなきゃ愚痴も言いに来ねぇよ
モンスターハンターが楽しかったものになりつつあるから愚痴を言いに来てんだ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:41:57.57 ID:i1uvy3eO.net
もう、本当に嫌だ。mhがFみたいになっていく
手遅れだな。余計な事増やしすぎなんだよ
頭おかしいよ、馬鹿たれ

http://www.inside-games.jp/article/2014/07/12/78536.html

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:01.71 ID:Pj6wmsud.net
FならFで変な次元である程度バランスとれてはいると思うの
4Gはお守りあっても必須スキルを付けきれないけどな!

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:50:36.04 ID:rAIS7Qgn.net
F要素放り込む上にモンスまでF並みのポテンシャルなのに
ハンター側の硬直は延長するわ防具が糞すぎて全然スキル付かないわ、龍風圧無効消したりするわ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:03.34 ID:kYhnMllR.net
>>434
彼らにとって大切なことは盛り上がることだからな
そんなに熱心に遊ぶわけでもないから質が糞でもかまわないし気がつかない

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:51:09.10 ID:kTV8MRM2.net
>>435
面白くなるならどんどんなって欲しいぐらいだよな
期待できないからここにいるけど

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:55:29.28 ID:En6ouaTZ.net
お前らの気持ちはよく分かるけど
まだ楽しく遊んでいる人を批判するのはさすがにどうかと思うぞ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:11:36.02 ID:kYhnMllR.net
実際そういう層が新要素に興奮してるだけだろう
彼らが大多数であるために彼ら向けに商売してゲームの質が疎かになってるあたりどうしようもない
まあ悪いのは彼らではなく調整できないバ開発だけどな

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:36.38 ID:xje6CDPk.net
ギルクエの卒業武器が全く出ない確率には文句たらたらなんだが、まだやってる層がいてオンライン出来るのはありがたいのよね

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:25:52.47 ID:n8FlnXoU.net
雑判定の塊
ラージャン

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:28:39.73 ID:Id/SNCQT.net
ここまで来て不満や愚痴を馬鹿にするようなクソ信者以外は、叩く理由も必要もないからな
現状で満足する人ならそれでいいって話だ、開発はさっさとクソインタビューみたいな考えは改めろ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:32:42.95 ID:n8FlnXoU.net
出落ちチョンゲー

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:42:56.42 ID:d0MEo96I.net
受付嬢とつじもとと天空山エリア8考えたやつ殺す

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:46:01.20 ID:t282Upxu.net
と言うか、好きでやってるからこその愚痴というのもある
このモンスター戦っててタノシー!も、
何だよこの糞モンスターふざけんな!も、
やっぱり本職ハンターな人たちだと思うの
あくまで「モンハン板」の「愚痴スレ」であってアンチスレではないからな

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:48:21.41 ID:aUPlS6Pw.net
今回のオンラインで苦しんでる人も間違いなく大多数いるよな
誰もが都合良くランクも近い狩り友()を持ってるわけがないし

層が幅広い分、厚顔無恥の荒らしクソガキしか楽しめないようなオンラインを作って放置するのはマジモンのキチガイだと思うわ
アップデート必要箇所が明らかに他のゲームより多いのに、実際はさっさと4G発表して放置だし
吐き気がするほどモラル無いな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:01:00.38 ID:Fwx7hrpY.net
武器種やモンスの数追加していくがアイテムBOXの上限は変えない
特に発掘が好評とか言ったわりに装備BOXはおまと共有で
生産武器がただ圧迫するだけの存在
不満要素だらけでギルクエ回してると決まって
オンラインに来るクソガキ部屋荒らしゆうたの存在で
不快不満爆発

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:02:09.42 ID:q0q684eX.net
何が凄いかって今までのUIを更に改悪、改善可能点は放置して糞新要素盛ってる事なんだよな
お陰でバグ結構あるし
まぁ、「仕様」なんですよね()
新要素更に盛るみたいだしなー
かち上げジャンプとか絶対裏世界突入が容易になるだけだろ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:05:27.18 ID:CY4D+9HS.net
ギルクエのせいなのかオンの空気殺伐としすぎてて怖い
やたらと地雷認定するやつとか武器があーだこーだとか
そういうやつは元々MHには多かったとはいえ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:29:23.30 ID:6/4Qndxw.net
誰かが3乙すると失敗するルールなのにキック出来ない仕様が
オンをギスギスさせてる原因の大部分を占めてると思う

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:32:21.25 ID:F5++G3qE.net
他のぬるぬる狩ゲーみたいに無限リスポーンできないしな、実装して欲しくもないけど

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:54:06.36 ID:ym3csCbB.net
キックもそうだが部屋コメの一つも実装しない怠慢によって色んな層の棲み分けができなくなってるのが問題だわ
ギルクエみたいなものがあったら尚更どういう部屋かを明確にせんと
そんなんぷすぽでも出来てたっての

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:02:27.01 ID:7CLvnfi6.net
キックはメモリガー性能ガー悪用ガーみたいな話をたまに見るが、
よくまあ今のオンラインを擁護する気になれるなと思うわ
どこをとっても最悪のゴミ環境なのに

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:09:01.74 ID:r8haGBxh.net
性能がどうとかはオン周りガチなスマブラがあるから言い訳にならないよね
悪用がどうとかは頭が悪いかキックされる側の理屈だから話にならないよね

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:16:47.82 ID:7CLvnfi6.net
部屋が一杯だったら条件リセットされる仕様とか、条件の選択肢とか、選びにくい横並びのリスト方式とか見てるとよくわかるけど
性能上止むを得ないのではなく単に「バカが仕様を作った」ってだけの話としか思えん

オンゲーは条件一つで重くなるとか語ってる奴がいたが、今回のオンラインは果たしてそういうマトモな理由に当てはまるのかねえ・・・
相手はあのカプコンなのに信じすぎなんじゃないか

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:20:23.87 ID:NXZAANvO.net
応急耳栓って、なんなんスか?(T田)

ぶっちゃけサザミに横移動ブレスいらんと思うんだよね、どうせ水やられになるだろうし
氷しかり水しかり、スタミナに関与する属性やられはやめてほしいわ
走れんガードできん鬼人化できんで散々なんだよ

属性やられ無効程度5スロスキルでいいだろ、それも序盤から作れる程度の作成難易度でさ
そもそも気絶半減で5スロってなによ
起き攻め上等ハメ上等なモンス相手取って半減が役に立つと思ってんの?

早食いも3から+2追加されたんだっけ?これもやめろ
あーもうマジマジクソウンコ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:21:01.60 ID:5VT1v0nX.net
(確立が)歪んだお護り

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:25:13.17 ID:8Ucdx76U.net
(スキルの数値が)歪んだお護り

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:29:40.17 ID:F5++G3qE.net
(開発陣の悪意で)歪んだお護り

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:44:17.64 ID:ACSVGI9T.net
ハチミツって今回下位スキルまで落ちたのに
何でお守りでの扱いはG級のままなんですかねえ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:30:49.76 ID:AqW3xxr4.net
新規のガララとか筆頭クソのブラキとかの影に隠れてるけど、ババ亜も相当クソだな
登場クエスト2種ともに初期配置がクンチュウで溢れる地底洞窟の8番
このマップも大好物のニトロダケが端の方に配置されてて腹が減るとすぐに食べにいく
何度怯まされても食事にありつくまでは絶対に食べるのを諦めない根性と異様に速い移動と食事モーションでこいつの捕食を妨げるのはまず不可能
見た目より広い辺り判定の突進や軸合わせからの火炎ブレスは頻繁に行う粉塵屁の驚異になりうる
じゃあ尻尾破壊しなけりゃいいんじゃね?というとそうもいかない
一旦食事モーションに入ると怯ませても効果を阻害できないのは勿論、
食らうと厄介な毒、麻痺の状態異常にアイテム使用不可と同時に陥ることもあってかなりウザイ
攻撃のどれもがうっとおしく、震動を誘発する連続引っ掻き、倒れ混み、大ジャンプを筆頭に、
距離をとって軸合わせするために下手に回避できないブレス、
大きく吹き飛ばされる上にアイテム使用不可か爆破やられが付加される大放屁、
連続で使い起き攻めを狙ってくる3WAYウンコ、
疲労した時のバインドボイス……一匹で面倒な技が多すぎる

討伐数5行かない人もたくさんいるせいで知名度低いけどコイツは相当ヤバイ
二度と戦いたくない

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:23.76 ID:b3hTGPMY.net
ババはノーモーション突進とノーモーション引っ掻きと高速車庫入れブレスが無ければいいんだけどなぁ…

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:40:24.47 ID:Fwx7hrpY.net
応急耳栓とか作って下位から耳栓ないとめんどくさいクエ多発の感じになるのか
そして下位装備だと珠作れないから耳栓つけるのも大変なスキルポイントなのに
ディアも出るのにまさか高耳も今より重くてつけにくいポイントにする気か??
匠並みに耳栓のポイント重くするなよ 

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:59:15.27 ID:0c3Mepwh.net
耳栓が必要なモンスはフルフルみたいに無駄吠え連打でタルイかディアみたいに死活問題かだから
たかだか1回無効化できたところでありがたみないよ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:01:58.73 ID:AKVdX868.net
さすがに応急耳栓にガッツポーズはないよな

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:02:34.22 ID:NXZAANvO.net
匠は軽くして良いと思います
弾強化だって1スロ1ポイントだし、防具に付いてることも多いし

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:08:37.73 ID:d02cDNJr.net
乙るまで有効、とか…
そんなサービスないよなあ>応急耳栓
なんでこんなに嫌な予感しかしないんだw

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:26:24.13 ID:JchUtkv0.net
壊れやすいとか書いてなかったっけ
咆哮大は無効出来ず効果消費なんて仕様になりそう

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:28:59.53 ID:kWa3e8VS.net
G級は咆哮で固めてから1乙コンボだらけなんだろう
応急耳栓は免罪符だな
あのクソどもは便利な機能を搭載すると必ずマイナス方面に調整するから
起き上がり任意とかガンガン起き攻めするからねって宣言に等しい

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:31:07.13 ID:TnLqYmLk.net
>>469
業物と共存不能にしただけでも足りないらしいからな。
刀匠大安売りしてる訳だしそれくらいしてもよかろうに。ただでさえ影響力有り過ぎるスキルなんだから。
つきつめてくと匠つかない装備はゴミ扱いだしさ…

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:32:49.14 ID:tcHWaRPy.net
応急耳栓は免罪符として導入するんだろ
これがあるから何したって別にいいよね、強力()なアイテムだもんって感じに

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:48:45.74 ID:kWa3e8VS.net
応急耳栓?
残念!無効になるまで連続咆哮w

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:14:41.96 ID:AXxa+JXR.net
>>450
性能度外視でコレクションしようと思っても入りきらないんだよな
マジで開発は野々村以上に頭おかしい

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:20:34.35 ID:r8haGBxh.net
G級ってアイテムBOXの容量増えたっけ?
現時点であと10枠くらいしか空きがないんだが

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:19:45.55 ID:jXVtOthv.net
悪魔のスキルシャッフルこないかな
リベリオン胴 刀匠ポイントを1下げるだけであら不思議

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:05:49.83 ID:JJB3C1Ys.net
何でこんな無能がゲーム作ってんの?
バンクーバー開発に回した方がまだマシなもの作るんじゃねえの?

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:23:54.64 ID:FLpCJgNV.net
>>478
P2→P2Gでアカムとミラ3種の防具が弱体化した前例があるからなー
ミラ系はマイナススキル追加&全部位スロット-1という徹底っぷりだった

正直、既存防具の弱体化は勘弁して欲しい

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:26:30.14 ID:XSIDXxjc.net
属性やられとか今更ながら詰まらんわ
ただの簡単に発動するモンスターが有利になるだけの状態異常郡だし

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 06:39:39.93 ID:oiTqnzu7.net
高級耳栓でも防げない咆哮が
そろそろ来そうだな

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:00:35.83 ID:4E2omM2I.net
>>482
溶岩島の地盤変動は実質耐震スキルでも防げない振動みたいなもんだからな
クシャの龍風圧だって今作はスキルで無効化できないし
咆哮でそれが来ても驚かんわ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:11:44.82 ID:3L+2HmbD.net
どうせ新モンスもレウス並にホバリングするんだろ
ほんで閃光無効とかなんだろ
しかも風圧発生しまくりなんだろ
咆哮からの即死コンボ完備なんだろ
転倒させたら暴れまくりで全然攻撃できないんだろ
こんな想像ができてしまうくらい、今のカプンコには期待できない

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:44:20.18 ID:ACSVGI9T.net
バック軸合わせor振り向き攻撃完備
突進は当然ノーモーション
閃光やられ中でも的確にハンターを狙う
でも防具はダサい


っていうガルルガみたいなモンスターになりそうな気がする

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:08:46.69 ID:KfQaCPjz.net
公式最強看板モンス→×
公式最糞看板モンス→○
3Gでのやらかしっぷり(主に爆破属性)もあるしブラキの存在は許されない

んで4Gの看板はこの糞を超える糞とかじゃないよな…?

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:13:09.32 ID:xhxuTuVm.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ブラキが最糞看板扱いされてるお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも大好きなブラキがそんな評価なのは納得いかないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからさらに糞な看板モンスを作るお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:28:47.15 ID:D+axgWjk.net
頭に当たり判定小さい+顔動かしっ放し+小顔か腕に吸われる
この現状で誰かハンマー使ってるか?

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:55:50.35 ID:Zk3LU7qF.net
くそとまではいかないけど評価の分かれるモンスターなのは間違いないな
ジョジョブラキを好敵手と認めるプロハンがいる一方で、
振り向きパンチに不満を漏らす一般ハンターが多かったのも事実
(実際4の通常個体からはこのモーションは削除された)

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:39:55.04 ID:gRKWvFA4.net
怒り時はマジで糞の塊だと思うわ>ブラキ
そもそも転倒しないってのが寒すぎ

バック舌舐めずり、バックからの叩きつけ、ジャンプ強襲、大爆発など
いちいち隙が無くて悪い意味で完璧

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:51:07.26 ID:LXETs4LE.net
強いモンスターを作るのはいいけど
それに満足するゲーマーよりも、ついていけずにボロ負けした挙句仕様に文句つけるゲーマー(わらい)の方が多いのを失念してるな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:53:32.92 ID:D+axgWjk.net
>>490
ブラキがゴミなのは怒り飛び掛りの爆発が緊急回避以外でちゃんとよけられないことだな
初めてその事実を知った時ちょっと意味がわからなかった

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:58:49.68 ID:gRKWvFA4.net
>>492
ああいう技の例に漏れず、狙いも完璧だしな
ほんとP3と3Gは馬鹿の調整で台無しだわ

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:00:57.57 ID:atAnso1Q.net
今のモンハン=最高の素材を使った最悪の料理

作ってる奴が最悪なんだから当たり前だが

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:05:28.37 ID:B3aFyiBf.net
>>490
怒り時は転ばしにくいけど、転ばせればチャンスタイム!って調整ならまだしも
一切転ばずに怯むだけだもんな

まだラージャンの方が転ぶだけ有情だわ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:10:22.04 ID:gRKWvFA4.net
コケないのが許されるのはドボルぐらいで、
他の獣竜は常時転倒可能じゃないとおかしいよな

そもそもドボルとジョー以外は脚が堅いんだから

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:51.49 ID:3L+2HmbD.net
勝てるけどムカつく要素が多すぎ
だから勝ってもストレスたっぷり
素材でねーわ発掘でねーわで有頂天
死ね開発

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:27:01.27 ID:D+axgWjk.net
>>493
抜剣時でも回避に専念すれば辛くも回避出来るようにしてくれないと
予備動作見てから武器しまって走るとか不可能だしマジで意味わかんねーし

それまでに一発でももらってると追加ダメージで即死だからますます意味わからん
あれは怒り時にスピードアップさせたらダメなやつの典型
ラー猿を見習え

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:26.28 ID:f7AoNF43.net
>>492
土下座のことならジャンプしたときに足の下を潜れば回避可能ですぜ
(但しこの回避方が浸透したからなのか、下位から舌舐めなしの土下座をやってくるというふざけたAIになってるがw)
舌舐めずりも貴重なボーナスタイム
むしろフック直後の叩きつけがヤバい
叩きつけに距離ホーミング補正がついてるから最初のフックで避ける方向間違えると被弾が確定する出し得仕様
同じコンボキャラでも2段目の判定が有情なご苦労とはエラい違い

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:56:31.94 ID:3L+2HmbD.net
疲労時は腕なめなめで溶岩の中に退避するクズ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:59:01.03 ID:U7dYAFCD.net
4Gで増えるであろう愚痴
発掘装備関連
仲間のかち上げ攻撃
G級モンスターの隙潰しアクションでガルルガが更なる糞モンス化

特に発掘装備関連はどう転んでも不満しか出ない最悪な要素だわ
4と同じく強ければ避難され、生産装備より弱ければ狙う意味が無いと避難される
個人的にはG級モンスターに追加されるであろう糞アクションが今から嫌だ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:00:32.45 ID:f7AoNF43.net
>>500
あるある…
と言うかあれはブラキ自身というよりも火山というマップが糞なんだが
地底洞窟の使い回しだし狭いし傾斜きついしグラビまで溶岩に突っ込むしでもうね(ry
トライGの火山の方がまだ戦いやすかった

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:08:22.00 ID:1dPJDWDF.net
ハンターの出来る事増やすのは良いんだけどさ
様々なアクションをさせたいならモンハンの基板になってるもっさりモーションから改善すべきだろ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:23:35.71 ID:f7AoNF43.net
>>503
やめろ、ただでさえ高速化傾向にあるモンスターがさらにターボ化する未来しか見えないw

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:28:07.05 ID:6we3XDtf.net
>>501
性能は生産最終強化のどれかのコピーor改変、外見は生産と一切被りなしの固有グラ!
………可能性のかの字もないな

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:01.99 ID:vsoFj9T7.net
モンハンの場合格闘ゲームのノウハウがどうのとかあったけど攻略や狩猟の達成感としてはやっぱり同じ感覚なんだろうな
起き攻め回避の改善はいいことや

なんでそんなこと4の時点でわからなかったの?ばかなの?

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:24.69 ID:B3aFyiBf.net
>>505
リベ胴が優秀過ぎて、発掘防具がその仕様だったらなぁと思うよ
まぁ、その場合胴防具ならリベやシルソル、ガルルガ以外が外れになりそう
それでも確率は緩和されるだろうしなぁ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:59:51.89 ID:4UVAn+W1.net
ギルクエ辞めてくれ
糞強いモンスと連戦しないと、強武器を運任せで
ゲット出来ないとか苦行

レア7とか出る確率悪いし

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:04:04.64 ID:0c3Mepwh.net
>>506
弱キャラ強制で出し得技発生保障技連発の厨キャラと戦わされるのが
格ゲーの達成感・醍醐味だとは思えないが

ラーのバクステの異様なふっとばし方向やブラキの起き攻め専用技とか作っておいて
今更ディレイスタンディング実装ってのは
プレイヤーに責任転嫁してるだけで本質的な改善じゃないよ
それどころかこれを免罪符にして更に強化する恐れまである

本当に必要なのはクイックスタンディングか無敵リバサだろ
「いたわりよこせ」→「かち上げジャンプ実装しました^^」とかやる開発だけのことはある

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:14:42.01 ID:D+axgWjk.net
いつも思うんだけど自然どうこう言ってる割に
蹴り一発で死ぬような瀕死の重傷負っててもモンスターは一切動きが鈍らない+隙がないよな
ますます凶暴化するやつとか特になんなのブロスとか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:15:14.91 ID:vsoFj9T7.net
厨キャラとやらされるのはそれは4の話だろw
ノウハウってのはシリーズのインタビューでどっかでカプコン自身が答えてたんだから向こうはそのつもりだわ
開発憎しが極まり過ぎてるなw
連作がクソゲーに化するのはカプコンゲーの定めだから仕方ない

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:21:42.09 ID:0c3Mepwh.net
>>511
いや、格ゲーはプレイアブルキャラが平等になるように調整されている競技でしょ?
(ロールちゃんみたいな意図的な弱キャラやトキみたいな調整ミスの壊れキャラがいるにせよ)
MHは「強大なモンスターに非力な人間がどう立ち向かうか」が初期コンセプトなのに
格ゲーを引き合いに出してる時点でまずおかしいし百歩譲っても格ゲー足りえない

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:25:14.30 ID:uSkORdxG.net
>>511
クソゲー化って言うか、プレイヤーがある程度以上有利な部分を潰すようにモンスターのモーションを作るから、
どうしても多数の脱落組が出てしまう
糞モンス良モンスの議論はモンハンの宿命だな

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:28:01.36 ID:uSkORdxG.net
>>512
そこで意図的にとんがったキャラを送り込んでくるのがカプンコの伝統
スト2ガイルベガ、マブカプ四天王、数え上げればきりがないぞw

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:44:27.35 ID:wObh80eS.net
>>512
まぁそんなしちめんどくさい事はどうでもいいんだよ
勝っても負けてもつまんねー奴ばかりなのが問題だろ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:50:32.06 ID:TiP3Pezr.net
HP半分程でラーに捕まれる→即座に肥やし使う→HP0になる→やっと放す→力尽きました

これは何なんすかね
死ぬまでは放さないようにしてあるのかな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:52:16.00 ID:jw78jrPY.net
>>480
たしかルーツはドスと同じ性能にされてたな
かといってルーツZに2ndの性能が引き継がれてるってわけでもないし下方修正した意味あんのかと

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:34.50 ID:ApJYyJ4i.net
生放送の動画に上がったやつ見たけどなんだこれ
結局tjmtの戦わない寄生プレイとうっさい金切声だった
さすがモンフェス動画でけるびうつすだけありますわー(棒)

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:58:53.51 ID:uSkORdxG.net
>>516
あれは掴んでからハンターを持ち上げるまでの間に何故か肥やし判定を受け付けない時間がある
恐らくはバグだろうけどカプンコが認める可能性は例によって皆無

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:18.55 ID:th7BLq/h.net
ジャンル自体を語るんじゃなくて進化の過程とその手段を語ってる
そんなことも理解できないのか

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:09:46.77 ID:3L+2HmbD.net
拘束攻撃を複数人が同時に受けると
1人だけ拘束され、残りは何故かイヤーンイヤーンして動けなくなる
一瞬ならまだしも、信じられないくらい長時間動けなくなる
これが4Gで改善されてなかったら開発はウンコ以下

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:10:58.34 ID:LXETs4LE.net
>>519
掴んで「顔面の前に引き寄せる」までこやしは効かないんだよな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:15:41.71 ID:AYawJ1mf.net
起き上がりにディレイかけれるようになるなら起き攻め攻撃が高持続攻撃になるだけ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:22:28.18 ID:6we3XDtf.net
>>522
こやし玉は匂いで敵を撃退します←ふむふむ
そのため拘束攻撃を解除できます←なるほどね
でも顔面(=鼻)に当てないと無効です←えー…
中途半端にリアリティ追求するから変になるんだよな。ゲームなんだから当たればOKでいいのに

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:36:30.43 ID:chASvxSY.net
>>524
しかもエリア移動させたいときはどこに当ててもいいんだよなアレ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:39:49.15 ID:x6l+XbJd.net
今なら言える


























おっぱい

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:41:21.11 ID:TiP3Pezr.net
仲間が拘束されたら顔面狙わないとダメなの?

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:42:33.20 ID:TiP3Pezr.net
顔面に当てないと無効ってそういう意味じゃないかスマソ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:44:22.23 ID:ApJYyJ4i.net
名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/07/13(日) 21:32:48.34 ID:r0G1V+/y
>>526
おっぱいな話してなぜか変態扱いされたんでその返しは茶化しましたけど?
ヌーブラズレてるレスには茶化してなんの問題があるのでしょうかw

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:52:45.29 ID:3mpZQlIf.net
おっぱいじゃーん(CV.高木渉)

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:46:35.93 ID:9XZE9DlG.net
>>529
それ蒸し返す必要あんのか?何が面白いの?

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:47:19.13 ID:Vsi1Ya2H.net
ついに公式通販の限定版特典すら手抜きし始めたか
どんだけケチなんだよ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:55:53.84 ID:RypS3+Ua.net
ダウン中はGeorge無敵なのに何でわざわざ起き上がるの?
ディレイスタンディングなんつー小技使わなくても
寝ながら銃ぶっぱしてればでいいじゃない

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:12:46.13 ID:+o39ju9V.net
起き上がりにディレイとか要らんわ
もっと他のとこでイライラを改善しろ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:21:55.50 ID:PsO79QKq.net
ディレイとかプレイヤーのオナニーにしかならんだろ
何しようがボタン入力で反応するんだから起き上がり発生から喰らい判定復活までのフレームを逆算してそれに合わせるように攻撃するルーチンにされるだけ
格ゲーの超反応CPUだな

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:26:23.28 ID:AAB+EMuK.net
応急耳栓導入でバカがやりかねないこと
・咆哮の硬直増加
・咆哮からのモンス動き出しを早める
・咆哮頻度上昇
・咆哮大増加

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:29:47.45 ID:9XZE9DlG.net
>>536
突撃しながら吠えるんじゃねえか?自然界で…なくはないか?

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:31:30.96 ID:ym3csCbB.net
支給専用だったらただの便利アイテムになる…はず

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:31:42.29 ID:Gn4FJS8A.net
応急だからどうせ支給品だろ
下位クエでしか活用出来そうにないんだが

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:35:44.65 ID:GHZGzKQq.net
まず鼓膜がやぶれるほどの咆哮がありえない
しかもそれだけの大音量で叫んでも周りのモンスターは一部のぞき無関心

あれって何のための咆哮なの? ハンターの鼓膜を破壊するため?
他のモンスターが咆哮で怯まないなら威嚇としての意味すらない
つまり最初っから咆哮のコンセプトはズレてると思う

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:37:32.95 ID:AAB+EMuK.net
応急耳栓しかり起き上がりディレイしかりさ、そもそも必要がないような調整すべきだと思うんだよね
ケチャとか咆哮いらんだろ

わかってたけどずれてるんだよなぁ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:38:44.76 ID:ym3csCbB.net
危険度高い奴の怒り咆哮→周りにいたコンガとかが一目散に逃げる
とかあったら面白そう

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:50:18.60 ID:3L+2HmbD.net
吹っ飛んだハンターが別のハンターに当たるとか誰得
「お前のせいで俺まで吹っ飛んだじゃねーかks」的な展開になるのは目に見えてるのに
運が悪けりゃ2人吹っ飛んだところに起き攻めで2乙とかも有り得るな
「お前のせいで一気に2乙!ふざきんな!!」ってなるで
ちょっと考えればマズい仕様って分かるだろ?なんで実装しちゃうかなあ
これで開発が嫌がらせでMH作ってるって確定したも同然

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:52:31.09 ID:jXVtOthv.net
そろそろハンター側のアイテムをリフレクトしてくるモンスターが出てきてもいい頃
閃光とか投げ返してきたら凄くゆうたとか喜びそう

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:11:17.79 ID:abNb9qfb.net
吹っ飛んだハンターが別のハンターに当たるの今でもあるよな
テオの攻撃を食らうと同時に爆破やられでふっとぶと
近くのハンターめがけて体当たりしてくるやつ
ライフ減らないけどいい気分はしないしコンボ真っ最中を台無しにしてくる
開発はほんと意地汚ねーやつらだ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:23:57.84 ID:KfQaCPjz.net
なんかP2G以降の亜種の色が大体気持ち悪いのはなんでなんだ…体色が2色に分かれてて気持ち悪いっての
レウスレイアティガオウガデァアグラビラギアナルガみたいなシンプルな色でいいのにさ…

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:09.68 ID:PQ/L7VFN.net
部屋主は好きなの貼ってってよーってスタンスでいるのに
野良部屋での無言貼り嫌なのー!って駄々こねるゆうたと遭遇した
ボードの前に陣取って何か貼れよオーラ出してるくせにそれはないだろ・・・

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:10.36 ID:AqW3xxr4.net
突進終わりで倒れ混もうとしてるとこに引っ掛かると吹き飛ばされる現象なんなの?
明らかにもうそんな勢いないんですけど

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:30:19.01 ID:3L+2HmbD.net
>>544
閃光跳ね返すレウス、クシャルが出そう

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:33:40.60 ID:/AvNakkO.net
>>548
ん?明らかに倒れこんでるやつに後ろから触ったら顔の前に吹っ飛ばされるのは2Gでもあったぞ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:35:35.73 ID:zWaZHYTn.net
2Gからあれば許されるのか

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:42:16.22 ID:/AvNakkO.net
新発見みたいに言われたから指摘しただけなんだけど?

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:49:11.24 ID:zKSN4Y3M.net
発売から10ヶ月経ってるのに新発見も糞もないだろ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:50:57.08 ID:6we3XDtf.net
>>537,>>549
部位破壊すれば封じれるとかしっかり調整すれば楽しいと思うんだけどね。自然は以下略

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:51:29.58 ID:/AvNakkO.net
俺に言われても知らんよ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:58:06.37 ID:+o39ju9V.net
少なくとも昔よりはだいぶマシになってるから..'

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:58:31.79 ID:zWaZHYTn.net
2Gでもあったぞとか言われたところで「だから何?」としか思わん

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:00:37.50 ID:TnLqYmLk.net
むしろ未だに直ってないのかという話だな

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:02:21.39 ID:zKSN4Y3M.net
自然は厳しいってことで(笑)

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:04:43.54 ID:Vsi1Ya2H.net
もう修正する気ないでしょ
その場しのぎのパッチ出してあとはユーザーのモラルにお任せする糞開発だもの

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:18:14.59 ID:HynvWQJ1.net
パッチ「BCクエは通さん!」
ゴルクエ「正規です!」
パッチ「よし!通れ!」

ははははは

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:30:52.31 ID:B3aFyiBf.net
>>561
パッチ「BCクエは通さん!」
ゴルクエ「BCには居ません!」
パッチ「よし!通れ!」

こうじゃね?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:49:01.07 ID:th7BLq/h.net
>>536
・高級耳栓でも防げない超音波咆哮-ソニックウェイブ-を実装

こうだろ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:56:08.70 ID:5bckRqil.net
4持ってたら4Gが安くなるとか・・・ないですよね
G出るのわかってるのに無印買った俺が悪いんだよね

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:02:03.73 ID:q0q684eX.net
咆哮怯みは防げると言ったが、連続で咆哮した場合に多く蓄積される気絶値は防げるとは言ってない

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:03:50.62 ID:ApJYyJ4i.net
>>564
Gは出すつもりないと散々言っておいて
三ヶ月後に「やっぱりGだすはwwww」
さすがtjmt心も顔も汚い

これが過去作だったなら武器引き継ぎの観点でも割と素直に喜べるんだが
発糞の作業をもう一度やれって意味になるからなぁ

つーか入手するたびに毎回武器性能完全ランダムのゲーム俺MH4以外知らんぞ
育成RPGでもある程度の性能のまとまりがあるのに

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:07:59.06 ID:J7T4TdrI.net
>>566
今回のG発表ってつまりはオンライン完全放置ってことだし、1ミリも喜べなかったな
まさにゆうた問題で騒がれてた頃だし

むしろ物凄く印象悪いタイミングでの発表だったわ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:18:12.94 ID:+DkFQHHB.net
そも、4を出す前に、Gはないとか言ってたような
まあ、かぷんこだからしかたないけど

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:20:23.21 ID:O60g5F24.net
PSO(小声)

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:27:34.43 ID:4E2omM2I.net
新モンスのぶん投げ攻撃はどうなのかなあ
下にいる仲間が受け止めればダメージ軽減とかあるなら集会所あたりまでは盛り上がるかもしれんけど
どうせ被弾一択で最初に掴まった人が肩身狭い思いするんですよね知ってる知ってる

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:34:51.50 ID:th7BLq/h.net
発掘はさびた塊程度の入手しやすさだったらまあ許せないけどまだ許すとして
運要素が3重4重になってるのは流石に死ねと言いたいわ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:29.25 ID:xtpT3LmF.net
4しかやったことないけど次に買うことがあれば5Gかなと思ってる

いつも避けてた輝き剣のギルクエに気まぐれで参加したらレア7出てきて腹が立った

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:41:33.24 ID:TnLqYmLk.net
少なくとも今の仕様じゃ発掘そのものが癌だからな。
生産武器食ってる時点でアウト。

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:42:04.36 ID:6we3XDtf.net
>>569
横だけど>>566へのツッコミならPSOやPSU系よりも間違いなく酷いだろ。同じガルド掘ったのに片方は命中1とか性能最高なのに緑に光ってるから店売り以下とかはなかっただろ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:47:53.97 ID:5bckRqil.net
部屋主が制限とかできるんならいいんだけどね
発掘のレア度を生産より上のレア度にして武器のレア度で制限できるようにしたり

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:49:54.76 ID:aOwNCidq.net
>>542
マジで実装してくれ
ラージャンに乱入してくるドスラン辺りは狡猾なモンスターなのでハンターとやりあってる間に漁夫の利、とかもありそうだが、
コンガの近縁、しかも超一級の危険生物が暴れまわってるのに呑気に屁こいてるとかないわー
小型の鳥竜種だって自分の群れのボスが激昂したらびびってるというのに

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:58:15.17 ID:ppJTg4t7.net
4Gでクンチュウが生き物っぽくなるか、更に障害物らしくなるか楽しみだな

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:02:27.65 ID:TnLqYmLk.net
>>577
どう考えて後者だろうな

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:12:24.13 ID:0c3Mepwh.net
次回のクンチュウ防御低下のゲロ吐きそう

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:14:54.04 ID:ApJYyJ4i.net
4Gのクンチュウはのけぞりが尻もちでなくラージャンのあれになると予想

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:23:01.25 ID:HynvWQJ1.net
G級のクンチュウはアーマー化するとモンスター討伐するまで剥がれません!

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:26:51.72 ID:PsO79QKq.net
あまり複雑にはせんだろ
スーパーボールみたいにモンスの周りを10匹くらいポンポン飛び跳ねるくらいだろ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:30:54.23 ID:ApJYyJ4i.net
>>582
ヘェーイwwwww

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:30:55.79 ID:GHZGzKQq.net
Gクンチュウはハンターを轢いた後お得意の超ホーミングで折り返してくる
ハンターは二度轢かれる

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:36:17.26 ID:q0q684eX.net
でんじゃらすじーさんコラボのデカ糞虫をそのまま出すんだろ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:38:49.81 ID:FI7BiGjz.net
旅団ポイント10万も集めなきゃなのかくっそめんどくせえ!

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:59:59.75 ID:xtpT3LmF.net
普段はうざいけどドスクンチュウと聞いた時にはオームみたいなのが出てくるのかとワクワクしたのに
通常の二倍くらいでがっかりしたなぁ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:00:36.99 ID:ACSVGI9T.net
G級クンチュウに弾かれると切れ味5消費します!

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:08:57.38 ID:SVThYTmy.net
応急耳栓実装しました!その代わり耳塞いだら追撃確定にしました!

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:19:27.63 ID:RXPF2kgy.net
小型モンスってガンナーのときのがよく襲われる気がするのは気のせいか
つれぇわ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:19:36.98 ID:HynvWQJ1.net
5回までは大丈夫とか確率で壊れるとかならまだしも1回って
でも免罪符にしてクシャ並にピーピー喚く上に追撃確定のばっかになるんだろーな

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:20:08.20 ID:AAB+EMuK.net
発掘装備の研磨に成功率を設定しました!

カンカン!クホホ…

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:20:33.05 ID:ACSVGI9T.net
応急耳栓!そんなのもあるのか!→ 出会いがしら咆哮で終了
それじゃあ戦闘中に使おう!→ 使う隙が見当たらねえ!

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:20:45.23 ID:D3nTXAux.net
1500時間プレイしたがレア7刀匠4麻痺とか一生出る気しねえわ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:26:06.89 ID:AXxa+JXR.net
tjmtfjok「一生出る気しないと言うのはね、嘘つきの言葉なんです。出るまで、死のうが何しようが出るまでやる。
出たら出たってことだし、死んだら出る気しないとはもう言えない」

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:29:22.14 ID:vrwdp/eR.net
リセマラのおかげでギルドカードのプレイ時間と実際のプレイ時間は大きく違うだろうな
何の進展も無いプレイを何時間やったかわかったもんじゃない

597 :富澤@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:30:08.30 ID:atAnso1Q.net
ちょっと何言ってるかわからない

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:30:34.23 ID:r7h5rByB.net
チャアクの超高出力みて
かっけえ! とか 開発神!! とかよ

ただでさえ出るまで遅い高出力が二段構成になってるんだぞ?!
そんな簡単にクリーンヒットするか?
現にあの動画の開発者もトロいギザミにジャンププレスとか避けられて
全然ヒットできてなかったじゃん

G級のレウス、レイア、ブラキ、ガルルガ、ケチャワチャ、クシャ
キリン、ジョー、ゲリョス、ティガにあの攻撃安定して当てれるシチュエーションあるの?
(それ以外のやつらはブレスとか超帯電溜めとかで当てれる・・のかな・・・)

結局は発掘装備と一緒で
かっこいいのに入手できない=
すごくかっこいいし当たれば気持ちいいのに当てれない

祭りの出店で豪華景品が見えてるのに何回くじ引いても当たらない腐った店主みたいだよ
すごく良い食材を手に入れてるのになんで毎回糞みたいな調理するかなあ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:33:00.12 ID:0tljvh6W.net
応急耳栓は戦闘中は使う暇がなくて、ハンマーの開幕ホームランや大剣の開幕溜め切りに便利って程度の物になりそう
モンスの咆哮が今より酷くならなければ喜べるが…
>>590
そりゃガンナーの方が足を止める場面が多いし、大型モンスが盾になってくれることも少ないからな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:34:43.47 ID:ACSVGI9T.net
>>596
3DS本体に入ってる思い出きろく帳ってソフトで実プレイ時間分かるよ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:50.15 ID:0tljvh6W.net
別に超高出力が無い方がいいとまでは言わないけど、チャアクが必要としてる物ってそれじゃないんだよな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:38:46.29 ID:5bckRqil.net
転がるダンゴムシみたいな雑魚を出すまではいいよ
なんでそれを紫ゲでも弾く装甲にするかね

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:39:26.16 ID:HynvWQJ1.net
新モンスの新やられは本当に凄い
あのわずか1秒前後の映像で吐き気を催すような悪意を見せてくれた

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:36.69 ID:Vsi1Ya2H.net
ユーザーが1有利になったら10不利にするのがここの開発
応急耳栓の導入で新たにデメリットを仕込んでくるだろう

スキルだって発動してると便利じゃなくて発動させないと不便になる調整だし

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:59.80 ID:ugmdRpyA.net
ナカーマ似たような時間やってるけど実用性のある刀匠太刀1本しかないわ
無属性最終強化693
集会所用オシャレ着のためだがな!

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:45:20.01 ID:J5b5gDvR.net
>>604
応急耳栓はまあディアがらみだろうな
何らかの理由でユーザー側に有利な要素を入れざるを得なかったと

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:52:53.55 ID:sOhzZ3XW.net
耳栓…10P、中級耳栓…15P、高級耳栓…20Pと予想しとく

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:49.25 ID:3L+2HmbD.net
本当にスキルポイント改悪だけはやめてくれ
あ、開発は改悪だなんて思ってないか
開発にとっては『手を加える=良いこと』だもんね
結果なんてどうでもよくて、手を加えたという過程だけで満足できるもんね
「スタッフみんなが発言しやすいように〜」的な発言してたけどさ、嘘でしょ
トップの頭おかしい奴らが嫌がらせ仕様を盛り込んでるよね
まさかスタッフみんなの性格がクソ歪んでるってわけじゃ…ないだろうし…

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:07:57.43 ID:q0q684eX.net
悪い方面でF化してるから龍風圧無効不可に乗じて超高級耳栓なり対策不可のやられだの付けるだろーよ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:50.63 ID:4E2omM2I.net
応急耳栓を導入した代わりに高級耳栓は発動しづらくなる、まぁこれだろうな
普通ならディア対策の一環と捉えるべきなんだろうけど
ひたすらプレイヤーが不利になるように不利になるように改悪してきた開発の事だから
それを隠れ蓑にしてさらにスキル面での負担を強いてくる未来しか見えない

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:11:25.50 ID:ApJYyJ4i.net
というか4の時点で怒るたびにぴーぴー喚く奴らばっかりで
シャガルに至っては空中にわざわざ逃げるのに一回こっきりの応急耳栓なんて意味あるのか
しかもガッツポーズまでついてるのに

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:19:02.98 ID:K/Wmdc5g.net
応急耳栓って発動したらガッツポーズするのかよ何考えてんだ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:20:34.79 ID:r7h5rByB.net
>耳栓発動でガッツポーズ
クソワロタwww
レウスの怒り咆哮後ブレス直撃じゃねえかwww

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:23:47.77 ID:ApJYyJ4i.net
違う違う
飲んだ時にガッツポーズってことだよww

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:24:01.72 ID:HynvWQJ1.net
予期される理不尽
緊急回避で咆哮避けたのに応急耳栓壊れる

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:24:13.40 ID:q0q684eX.net
結局、風圧怯み→咆哮、地盤変動硬直→咆哮、流砂に足を捕られる→咆哮、で即刻耳栓破壊ですね

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:56:56.91 ID:0tljvh6W.net
久しぶりにソロでカブラ2頭やったら1分1回ペースで合流された
1エリアに2体居たらエリア移動しやすくなる←分かる
1体が移動してももう1体は移動しやすいまま←は?

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:10:54.16 ID:XSIDXxjc.net
>>612
動画ある?見てみたいんだけど

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:21:33.24 ID:Vsi1Ya2H.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23980814

この動画で応急耳栓使ってるよ
5:40辺り

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:44:46.35 ID:sycLD4D+.net
どうせ耳栓なけりゃ即死なんだろ?
知ってんだよ。

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:46:53.86 ID:r7h5rByB.net
>>619
でもこれ少し早食いモーションに近くない?

3択-一つだけ選びなさい

答え@プレイヤーの要望に応え、従来のアイテム使用モーションを短くした
答えA応急耳栓は使用モーションが通常より短い
答えBtjmtのキャラに早食い+2が発動している。現実は非情である

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:50:09.11 ID:/AvNakkO.net
どうせ公式チート使ってんだろ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:53:29.55 ID:b3hTGPMY.net
別のシーンで大粉塵とか飲んでるけどモーション速度変わってないな
ということは1と3は無い訳だ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:08.24 ID:abNb9qfb.net
応急耳栓飲むのか・・・
上位やG級で支給品取りにわざわざBC行くことないんで
どのみち使わなくなるな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:28.74 ID:Vsi1Ya2H.net
丸薬使うと速いガッツポーズになるから、たぶんそれと同じなんじゃないかな
あとは消散剤も速いガッツポーズだったっけ?

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:54.23 ID:q0q684eX.net
丸薬にも短いガッツポーズがいつだかから追加された(追加した奴クビにしろ)
つまりそれらと同じ扱いなのではないだろうか(ガッツポーズ自体の削除はよ)

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:55:56.12 ID:xF2yfSPg.net
お前ら下手過ぎじゃないのか?やってりゃ慣れないかな?

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:17.49 ID:d02cDNJr.net
そもそもガッツポーズがいらないんだよなあ…

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:30.92 ID:r8haGBxh.net
なんで持ってるだけで発動するFの使い捨て耳栓そのまま持ってこなかったの?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:03:51.32 ID:x6l+XbJd.net
ガッツポーズ削除は無理だから諦めな
モンスのキチガイ速度さえ修正されたら何とかなるんだから

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:18.35 ID:r7h5rByB.net
丸薬って呑んだ瞬間にモーション終わってなかったっけ?
全然気づいてなかった・・いや、使用してなかったんだな・・・ごめん・・

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:08:11.40 ID:VkH1fkgy.net
多少の理不尽も許容しつつってのが今までのモンハンだと思うけど
4は新しく追加された理不尽に連鎖する形で過去作の理不尽が牙をむくからガッツポーズとかも今までより叩かれるんだよね

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:36.57 ID:0c3Mepwh.net
>>632
ほんとそれ
P2Gみたいな完全ターン制ならガッツポーズも高速砥石も許せる
危なくなる前に回復するかつっぱって討伐速度を出すかの駆け引きもあった

今回はずっと俺のターンするモンスターを虫棒の乗りダウンでねじ伏せる
棒入りPTかサポガンハメが前提の調整になってるとしか思えん

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:14:09.68 ID:4E2omM2I.net
せめて早食いがもう少し軽ければなぁ
5スロスキルにしといてほしいくらいなのに実質15ポイントとかアホだろ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:18:43.65 ID:NXZAANvO.net
丸薬ってガッツポーズ自体なかったよな?
今作でなんとなく使ってみたら早いながらもポージングとってて「あ?」ってなった

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:44.44 ID:upZJgpyb.net
応急耳栓実装した代わりに序盤で耳栓装備なくしたり、咆哮大でピヨり導入するんじゃねえぞ糞開発
ディレイスタンディング可能なのでバランス調整に一発貰ったらピヨり確定とかもってのほかだからな

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:24:28.42 ID:Vsi1Ya2H.net
丸薬はトライから速いガッツポーズが追加されたよ
しかもわざわざ効果時間を1秒延ばして動作を追加するとかいうわけわからん状況

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:56:40.01 ID:YAAKovkw.net
ガッツポーズしてる時だけオーラが迸ってどんな攻撃も弾き返すスキルを実装しよう

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:08:57.34 ID:7LA65Q7J.net
バクステ(謎の超判定謎吹っ飛びベクトル)からのラージャンビームはゲームとしてどの辺が面白いんでしょうか

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:09:59.73 ID:Fkryxb4B.net
コンボキャンセルほしいなあ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:11:44.50 ID:dKGfkoh3.net
なぜ開発は平等な生産武器バランスと言うのを作れないんでしょうか
開発はP2G時代の生産武器バランスを見ろよ
ラオート?アーティ?マグニ?酔狂?知らない子ですね…

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:12:24.80 ID:GeFp0cEk.net
応急耳栓って使う所見たこと無いけど
まさかゴクリ→ガッツポーズじゃないだろうな

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:22:11.81 ID:mP6iZctc.net
応急耳栓とは喉をふさぐものなんだな

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:22:13.27 ID:Yk7JJi0E.net
TA動画ではマタタビ爆弾→怪力の種でエリア移動するのが常套手段みたいになってるがあれをエリア内でもやってる人いたな
そのときはマタタビ→いにしえだったが戦闘中でも意外と実用的なんだなあれ
ガッツポーズ回避の苦肉の策なんだろうけど爆弾で吹っ飛び中はくらい判定無いしな

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:58.03 ID:y1oMcuwj.net
マタタビキャンセルしないと全然飲めるタイミングこないからなあ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:29:23.19 ID:8pnp1N01.net
>>642
ちゃんと飲み込んだ後気合のガッツポーズだよ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:31:09.66 ID:7LA65Q7J.net
モンスターの攻撃判定ガッバガバなゲームだなあ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:33:39.99 ID:up8xbtBI.net
>>641
殴打が抜けてるぞ
まあ武器格差は昔より明らかに酷いことになってるが
ラオートより夜砲や荒神を選択する場合もあったわけだし

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:20:33.08 ID:fWwZcsEG.net
格差と言えば片手とヌヌの生産の武器倍率格差がヤバいだろあれ
かたや倍率200がゴロゴロ、かたや倍率180で最高クラス
いったい何を考えて設定したのか

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:45:19.01 ID:y1oMcuwj.net
双剣に恨みがあるからしょうがないね

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:47:50.34 ID:up8xbtBI.net
アルコバレノが(爆破のおかげで)強い→双剣を弱体化しよう
まさに無能

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:08:30.88 ID:RrM3H5yY.net
>>649
倍率200だけならともかく、良斬れ味で属性付きまであるからな。
対象が双剣でなくともバランス悪いわ。

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:12:11.53 ID:fWwZcsEG.net
>>652
他武器種で言えばHTNやヤマタクラスが何本もあるもんな

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:12:18.23 ID:1mzM+nf5.net
MHは辛いだけの料理に似てるよなあ
それを美味しいと思う人は、辛いことが美味いと感じる人だけなのに

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:15:53.25 ID:FmScsKM0.net
さすがに双剣の弱体化は発掘を見越してだろ
最近そういう先回り調整され過ぎて面白くないけど

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:18:29.24 ID:yGlCBqiN.net
セカンド作ってソロやってる
楽しい!楽しいけどネルスキュラはクソすぎるだろ!!これからガララが来ると思うとやる気が…

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:30:49.31 ID:Z2mVeChC.net
ネルスキュラ楽しいだろ?ネルスキュラは4でも数少ない良モンスだぞ

って思ってる俺でもセカンドで初遭遇だとすげえダルかったからなあの蜘蛛。思うに登場時期と地形が悪い
蜘蛛→船ゴアで大多数のライトユーザーが村クエ放置してると思う。その後がコンガだから頭おかしい

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:33:13.86 ID:pOW2zA4s.net
ケチャも相当クソだったからなあ
あの時点で咆哮風圧音爆無効形態って…
さすが今作の先生()はレベルが違うな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:43:32.39 ID:SZNY/Dsy.net
肥溜めみたいなこのゲームに良モンスなんていない

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:07:41.02 ID:/IokuW+x.net
ネルスキュラの登場タイミングってフルフル撃破後ぐらいが妥当だろ
既に何十回も言われてるが今作の新モンス殆ど登場タイミングと強さが噛み合ってないわ
ゴアとシャガルですら微妙に感じるし
ストーリー重視で筆頭ハンター持ち上げたいならゴアはもっと後の方に出すとかしないと滑稽なだけだわ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:25:56.49 ID:S52qsVXb.net
船ゴアと筆頭救助時ゴアって一定時間耐えるだけだっけ?
それとも一定ダメージ?

関係ないけどセカンドキャラの筆頭ネコが行方不明になってから5ケ月過ぎたわ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:31:49.87 ID:Phj4X8J/.net
>>658
実は蔦を揺らすことで振動すら操れるんだよんぁ・・・

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:35:10.45 ID:RrM3H5yY.net
新武器の棍オンリーで進めてた人そこそこいたと思うけど、序盤の種類の少なさは異常だろあれ。
実質毒か龍の二択しかねーし。後発組なら上位入ればクリマがあるにはあるけど。
あと序盤に有効な奴が多い火が上位終盤ならんと作れんとか。レウスレイア原種素材で作れるとかやりようがあったろうに。

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:50:15.63 ID:Z2mVeChC.net
>>663
ほとんどの棍使いはボーンロッド→スニークロッド→エイムof→チェイサー→ヤマタの一本道だろうな

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:28:35.81 ID:fR1KNFEr.net
>>657
船ゴアが頭おかしいのは同意
あんなに狭いところじゃあ碌に攻撃も避けられんし、ダメージ量も回復のしにくさが追い打ちをかけて酷いことになるし
クリアするのがめちゃくちゃ大変だった気がするわ

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:38:36.72 ID:roVYEd4W.net
棒は数こそ少ないけどスニーク系に逃げれば万能と言えなくもないからなぁ
盾斧の不遇っぷりが余計に引き立つ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:44:46.82 ID:LlBMZhhF.net
>>665
体力減ったら海に飛び込んでベッドで寝るっていう実にマヌケな攻略法がある
あらゆる面でひどい

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:05:02.41 ID:Z2mVeChC.net
>>667
あれ一回も海に落ちないでクリアしても、看板娘や鍛冶娘や筆頭連中に「海にダイブしてた」とか「泳いでた」とか言われるからな
開発的にはそれが正攻法なんだろうけど腑に落ちない

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:12:42.44 ID:sortxLEa.net
今やランダム要素をツール使って調整してるんだもんな
お守りも、リタマラもさ
アホくさいんだよ

報酬から、それを使って武器も防具もお守りもカスタマイズ可能にせえよ
その上でソロの報酬を優遇すれば、ぼっちやプレイ時間の少ない人でもそこそこ楽しめる

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:27:30.29 ID:iojainJr.net
お守り削除かモンスター素材で強化できるようになったら許す
とか思ってたら発掘武器が追加されたでござる
開発死すべし

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:34:06.56 ID:up8xbtBI.net
発掘とかいう糞ガチャ楽しいと思ったの?
お守りが批判されてるの気がつかなかったの?
護石収集とかドヤ顔で実装しやがったけど炭鉱夫なんて誰も好き好んでやってねーんだよtjmtfjoksn

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:39:29.80 ID:iojainJr.net
護石収集と効果が同じ、発掘家とかその辺のクソスキルを4Gでドヤ顔で追加してくる未来が見えた

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:42:48.23 ID:HEy6Nsgw.net
狂竜黒ディアレベル100では回避3使っていいよね

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 05:49:09.17 ID:CzRKRvys.net
>>673
どうせ咆哮で動けなくしたところにデスコンボ()決めてくるから無理だと思うぞ。
そうでなくても「回避3は強すぎたな。バランス調整のために回避スキルを弱体化しよう^^」
とか平気でやってきかねん。

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:24:18.24 ID:MLdj+7wH.net
現時点で次回作の面白さが全く感じない
ディアもカニも嫌いだし、看板モンスかっこよくないし、普通にこけそう

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:36:26.14 ID:57Bojr1j.net
4は看板が黒チンポでGは松ぼっくり

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:05:54.39 ID:hOIqYWqS.net
>>656
同じくサブで蜘蛛に挑んで心が折れた俺が通りますよ

他の武器練習しようと思って作ったセカンドだったけど蜘蛛はウザすぎて
使い慣れた片手に甘えてしまったよ…

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:30:35.44 ID:jY8nfAar.net
生放送事故のおかげでさすがにオンの仕様は改善される
とか思ったけどそれは無いな
あのバ開発のことだから腹いせにもっと環境悪くしてくるに違いない

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:42:30.92 ID:sV/PF9MD.net
自分のやりたいことだけやる開発だからなあ
オートチャットだけ実装して終わりっていう斜め下の改変かもな

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:12:55.42 ID:SZNY/Dsy.net
厚顔無恥の典型だからなカプコン全体が

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:21:42.23 ID:dKGfkoh3.net
ロクゼロのような名作を作るカプコンはもう死んだんだな…

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:37:28.86 ID:70VljpeB.net
タゲカメこれ絶対バグあるだろ
R1回しか押してなくても回避と同時にやるとしょっちゅう正面向くし歩きながらでも時々向く
Lv100で回避と同時に正面向いて歩きながらもう一回R押したらまた正面向いた
おかげで一撃死攻撃くらいましたよ
4Gでは2回押し正面無効化できるようにしろよ

あとギルクエで乱入やめろ
乱入モンスの咆哮で耳塞いでる間に一撃死したわ
一本道なせいで合流しまくりだし
辻本が100ゴアとやってたがあの腕じゃモンス倒す前にこやし尽きるだろ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:13:00.14 ID:snD/SCA0.net
Fメンテ中だから久々に起動したけどやっぱクソゲーだったわ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:30:41.58 ID:UT2Me+9D.net
>>679
モンスターやキャラの強さに関してはそれでいい
だがそれ以外の部分で概ね好評だったものを悉く改悪するとかどういう神経をしてるんだか

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:58:33.87 ID:MywRfPJ3.net
なんというか過去モンスにとりわけ思い入れがあるわけでもないから
近年のやたら過去モンス復活!!の連続はちょっと辟易
結局根幹は昔のままだし
っつか全部収録当たりにして+アルファでどんどん増やしていけよと

まぁキック機能すら省くカプンコの手抜きっぷり見てると期待できないが

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:18:18.92 ID:jY8nfAar.net
一からクソモンスを作る→めんどい

過去モンスをクソモンスにする→クソモーション追加するだけでok しかも過去作ファンをイラつかせるというオマケ付

どうりでホイホイ復活させるわけだ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:42:50.10 ID:uKfYyOFe.net
>>678
ピアスの件を考えると、オンライン環境をさらに不便にしてるとかマジでありそうだなw

>>681
それロックマンブランド使わせてもらったインティ作品ですし

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:33:40.33 ID:7EPaIwt8.net
装飾品の管理糞過ぎる
やり込めばやり込む程不便になってくんだが

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:53:58.60 ID:JlDLKp6u.net
イーカプ限定板についてくるフィギュアの使い回し感が半端ない
新しく特典考えるのめんどくせぇ…
→そうだ!一般発売は中止にしてここで使い回そう!
ってやり取りがあったのではないかと疑う

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:15:45.33 ID:cGXrot6x.net
発掘って楽しいと思って作ったの?

カプコンサーーーン
発掘楽しいのーーーーーーーーーーーーー?
自分でこれやりたいとおもったの?
かぷんこさーん

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:16:58.90 ID:7rznauvA.net
>>689
俺の場合、結局イーカプ限定でポッチちゃうんだよな。
通常を定価で買うのはあまりにも馬鹿らしいし、せめてに何か特典をって見ると選択肢がない。
尼で当日に届かなかった時の絶望感を考えるとな…安定のイーカプ。

フィギュアが使いまわしくさいのは同意だけどな。

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:23:54.71 ID:zcAZbtYO.net
古龍の仕様、MHP2Gやナバル原種みたいにしてくれないかな
体力は現状維持か微増で
風の鬱陶しさが格段に増したクシャや移動という名のノーモーション突進連発
のテオ相手だとソロで35分討伐はキツイよ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:33:59.09 ID:sOb+RuyB.net
>>646
どうでもいい事かもしれないが
それせめて咆哮喰らって耳塞ぐモーションを耳栓使用時にしたほうが
まだ違和感ないように見えるんだが…

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:44:59.69 ID:2/PcUviN.net
ニコ動のボレアスやグラビの動画で「柔らかくなって弱くなった」だの「P2Gではもっと強かった」「P2Gよりヌルい」とかのコメントがあるとカプンコが勘違いしてクソ化したらどうすんだよってモヤモヤしてる

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:49:31.23 ID:I3l1lBjk.net
そういう奴らが「P3はヌルかったからクソゲー」とか言ってるしょうもない層なんだろうな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:55:11.25 ID:OY+455KS.net
ミラは「別ゲー」から「いつものクソゲー」になっただけで弱体化じゃないよな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:10:02.03 ID:iojainJr.net
モンスターを強くしてほしい層って何が望みなんだろうな
低確率のレアアイテム取る為に超強化されたモンスターを一人でまわすってなったら絶対文句言うだろ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:11:54.10 ID:dKGfkoh3.net
>>694
ニコニコはエアプの名人様が多いからな…じゃあお前がやってみろよと。まぁ腕が上手くなると自分より下手な人を見下したくなるもんだけどさ…実際にTwitterで高記録出してる奴もそんな性格な奴も多いし

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:15:08.23 ID:7pps/LpT.net
ミラもグラビも戦いやすくなったのに弱いとかぬるいとかそういう問題じゃねーんだよな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:15:59.14 ID:JlDLKp6u.net
難しいゲームをする俺カッケェ!な思考なんだろう
ぶっちゃけモンハン自体はどうでもいいし好きでもないとか思ってそうだ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:28:32.27 ID:NrQXybQT.net
>>689
お前この造形の特典をよしとするの?

763 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:03:07.01 ID:BXrKX69M
http://www.e-capcom.com/mh4G/images/file/kirin_s_4_big.jpg
これは流石にないわ…
ねんどろいどはこれなのに
http://livedoor.blogimg.jp/nakamuonline/imgs/a/9/a93fc39b.jpg

あと関係ないけど一瞬おっぱい丸出しに見えた
http://i.gzn.jp/img/2013/07/28/monsterhunter-wf2013s/P1340654.jpg

781 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:11:09.07 ID:ApJYyJ4i
>>763
MHFG仕様はこれらしい
http://blog-imgs-62.fc2.com/m/h/f/mhfdododoinaka/56df7c34.jpg


801 :名も無きハンターHR774@転載は禁止:2014/07/15(火) 19:21:07.22 ID:ApJYyJ4i
>>791
公式発表で発売中止になったらしい、が・・・
http://www.capcom.co.jp/goods/cfb/actionmodel/faq/index.html
これによるとそのキリンシリーズはモンハンシリーズのキリンシリーズじゃないようだ




そのフィギュア本来は
「モンスターハモンスター」 ってゲームの
「キリンシーズ」って防具のやつだぞ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:28:49.60 ID:RDyBeQPD.net
強いモンス需要は単にイベクエで強個体クエを定期的に出せばいいんだろうに
ギルクエのせいで強個体クエも中途半端だし馬鹿みたいに二頭同時増やすわで
そもそも現状のオンでまともにPT組めないのに廃PT前提の要素なんぞ何で入れたのかと

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:41:36.60 ID:JlDLKp6u.net
>>701
俺に対して言っているのか?
おそらく本来の安価先は>>691だろうけど

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:56:38.13 ID:XKkHg3ha.net
>>701
ていうかやっとモンスターハモンスター修正されたのか
たしか最後に確認した二日前まではそのまんまだったから気づくまでどんだけ時間かかってるんだよ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:00:35.48 ID:NrQXybQT.net
なおキリン「シーズseeds」はそのままの模様
>>703
安価ミス・・だな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:12:23.60 ID:NrQXybQT.net
両方jpgだったから保存しといた
モンスターハモンスターhttp://i.imgur.com/9LtzJzt.jpg
修正したつもりVERSION http://i.imgur.com/Q16NjPM.jpg

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:16:29.92 ID:LlBMZhhF.net
キリンシーズは誤字じゃないのか

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:18:58.67 ID:PR7Y8mwE.net
サブも含めて一度は虫棒でクエストクリアするって緩い縛りをしてるがまんま>>664だわ
んで、かなり早い段階で乗り+9・体力+5だったかのお守りが出て、これなら武器スロ一個で
いけるな、いつ珠を作れるのかなと期待してたが、まさか乗りスキルの珠が無いとは思わな
かったよ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:22:22.03 ID:sox7xpJ1.net
ブレイブが仲間になりたそうにこっちを見ている

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:45:51.46 ID:PR7Y8mwE.net
防具と組み合わせればスキル発動出来たが、乗りは今作で登場した一押し?のスキル
だろうし、すぐに珠が作れるんだろうなあと思ってたんだよw
結局他のスキルを優先したんで乗り名人なんてほとんど利用してないんだけど

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:09:11.81 ID:NrQXybQT.net
無我の境地のほうが酷いぞ
実質マガラでしか発動せんし、乗りと違ってお守りの最大数値が10行かない
装飾品も存在しない
ハハッワロス

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:11:46.00 ID:GTJgf2QP.net
>>697
モンハンよりスピーディーでサクサクな狩りゲーはいくらでもあるんだぜ
そんな中で敢えてモンハンを選ぶ事自体が俺より強いやつに会いに行く思考だと思うんだ

回りがやってるから俺もやってみようなライト層は覚めるのも早いしシリーズ通して買わないだろうからな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:07:38.82 ID:Y/qKGpNh.net
特典フィギュア次第では買うつもりだったけど
これ販売中止した奴の使い回しだよね…?
ますます買う意味が無くなったぞ
ていうかいい加減アカムト装備立体化してください

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:10:12.55 ID:RDyBeQPD.net
「強い」の部分だけ曲解するなと

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:29:18.89 ID:uKfYyOFe.net
>また、キリンシリーズ装備には新規で「鬼人化顔」がオプションパーツとして付属。通常フェイスも新Ver.に生まれ変わりました。

>通常フェイスも新Ver.に生まれ変わりました。

フイタw 整形乙

つーかこれ、事前発表の反応で売れそうもないけど、作ったからには使いたいからって
抱き合わせにしたようにしか見えないw

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:56:00.96 ID:QbaLd0QM.net
だよな予約状況からして爆死してたんだろう
既に生産計画すすんでいるから最低数作ってイーカプ限定

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:03:06.36 ID:8scbMqWw.net
この出来でほぼ1万円かよ
どん判金ドブの極みじゃないか

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:06:57.33 ID:yAVwj+sL.net
ディアブロス・・・・
P3でもFでもヤツはぶっちぎりで糞だった
個人的にはP3もFも最高に楽しかった
でもヤツはマジでブッチギリで糞だった・・・・

ヤツが・・・・4の系譜・・・4Gに・・・・来る!!!

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:12:09.41 ID:K8lA21Cw.net
さっき弟と二人でケチャワチャの闘技場クリアしたけどランクSは運ゲーじゃねえか
tjmtはこれをマトモにクリアできるのか?

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:16:40.80 ID:JlDLKp6u.net
tjmt「闘技大会?なにそれ???」


良三 闘技大会 0回

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:20:00.16 ID:f2Ox4YyQ.net
>>719
公式チートでノーダメージ余裕

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:25:10.65 ID:K8lA21Cw.net
俺は公式チート使ってもケチャワチャの闘技場は二度とやりたくないなぁ
突っ立って動かないケチャワチャの闘技場なら別かもしれんけど

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:26:13.32 ID:OY+455KS.net
チートはしないだろ、それどころかまともにプレイしてない
>>619を見るにわざと乙る方法すら知らないんだから

fjokと違ってプロデューサーだからりょうぞうくんはこのゲームに熟知してなくても構わないけど
逆にそのレベルのプロデューサー自ら広告塔にならざるを得ないってことは内部の体制ズタボロなんじゃないか
今までなら適当な芸人にぎゃーぎゃー騒がせてただけだったろ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:33:31.48 ID:uKfYyOFe.net
イベントでのりょうぞうプレイとか見るに
広告塔にならざるを得ないんじゃなくてあのクズがやりたい、目立ちたいだけだと思う
いろんな意味でめざわりだからやめろってのなマジ
一切関わらない方がシリーズとか会社にとってプラスだと思うんだが

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:45:56.55 ID:G9CMFk/4.net
親族経営()だからそれは難しいだろう

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:54:56.90 ID:8scbMqWw.net
この前のイベントで自分たちのサイン書いてたくらいだからね
tjmtもfjokも自己顕示欲ハンパないと思うよ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:55:22.87 ID:t2Vlf04h.net
腐った組織の最もわかりやすい例だよな今のカプコン

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:55:59.46 ID:l+TCE1o7.net
プロデューサーつっても七光りで何の開発スキルもないから
鬱陶しいことに広報担当でがんばるしかないんだよ
こいつはエアプロデューサーだからゲーム開発の信念やら将来のビジョンやら
まともに語れないだろう

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:56:10.33 ID:V+CfyJr1.net
芸人なんてヨイショ以外言葉を知らない奴ら
tjmtならタダですむんだしそんなのに金払うくらいならそのほうがいいんだろう
関西企業ってのもあるし

tjmtは死ね

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:02:44.17 ID:Yk7JJi0E.net
>>719
無駄を極力省いて立ち回るのが前提でなおかつケチャが一度でも上行ったらアウトだもんな
俺も闘技Sで一番苦労したが野良で募集した人とライト×2で行ったら一発だった
ソロS動画挙がってるけど信じられんわww

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:37:43.09 ID:dKGfkoh3.net
>>686
まぁ改悪されまくって糞モンスにされた挙句に開発のオナニーの新モンスのかませにされちゃそのモンスの好きな人にとっちゃたまったもんじゃねぇよな…
俺としてはブラキ以降の看板モンスは無かったことにして欲しい位だわ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:43:12.81 ID:okY7uRu+.net
良三なんかワインの営業でもやらしときゃいいんだよこんなやつ。

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:45:01.90 ID:bCEJPAil.net
ゲーム付録のフィギュア・・・女性・・・顔・・・うっ頭が

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:47:29.85 ID:K8lA21Cw.net
>>730
ソロでSとか冗談抜きでモンハンマスターだな、恐ろしい…
あとはご苦労さんと黒ティガをクリアせんと…

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:49:58.42 ID:JlDLKp6u.net
生放送の下らない企画を見て思ったが
やっぱりかち上げジャンプを狙って成功させるのはかなり難しい感じ
リアルでならともかく野良でやったらトラブルの元にしかならんね

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:53:56.65 ID:CzRKRvys.net
後半しか見てないけど今日のカプンコTVも酷かったな。
4人でザボア亜種やるときに辻本が「今回は真剣にやりましょうか」とか言ってたから
真面目にやる辻本はどんなもんなのかと見てたが、結局皆戦ってる中釣りしだしたり、
天丼()と称してピッケル持たずに採掘ポイント前で突っ立ってたりと相変わらずのゆうたプレイだった。
天丼()に至っては寒い上に何度もやるからいい加減くどい。とにかく腹が立った。

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:55:03.41 ID:O3m2z192.net
チャックスの解放切りを使ってみて思った
キャンセルルートあって当たり前だわアレ。てか下手するとスラアク斧以上にチャアク斧って要らなくね?
高出力の一瞬以外で斧モード使い続けるとかドマゾかよ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:56:04.64 ID:CzRKRvys.net
>>737
調整不足なのはそうなんだが、そういう発言はチャアク使ってる人に失礼だと思うぞ。

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:58:30.72 ID:8scbMqWw.net
>>736
まるで成長していない・・・
いい歳した大人がなにやってんだか

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:24.86 ID:QYjP5Enb.net
真面目にふざけるのと只ふざけるのは全然違うんだよkstjmt

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:44:49.41 ID:O3m2z192.net
>>738
あぁ、読み返して気付いた、この書き方だと武器種自体が要らないようにも取れるわ。失礼

スラアクの斧モードが任意リロード使えるせいで実質ほぼ不要状態である以上に、
チャアクの剣モードはともかく斧モードを使うメリットが見えないって意味のつもりだった
4GPVでも小回りを捨てて火力に特化した片手剣って運用っぽい感じだし
肝心要の解放切りも事前事後硬直が大きすぎて実用は難しいとなるとちょっとね
せめて集中大剣溜め3単発と同じぐらいの感覚で入れさせて欲しいのよ。威力は劣ってもいいからさ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:48:17.38 ID:t2Vlf04h.net
棍は乗りシステムの被害者
チャアクは大型の隙消しの被害者

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:53:01.61 ID:jRLannpI.net
チャックスって斧じゃないと火力出ないんじゃないの?
高出力のモーション値がクソなだけで属性解放2→縦斬りループはそこそこの火力だったはず

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:57:59.30 ID:bjiXaaLe.net
オトモ劣化させたクソ開発は死ねよ
チャチャンバにもどせ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:02:21.98 ID:3ZAaUku2.net
ガードできる武器(ヘビィを除く)の中で唯一納刀状態から直接ガードに移行できない歪んだ武器、それがチャアク
ほんと思いつきで作った感がありありで困る、ユーザーの視点に立てない人間はモノを作らないでほしい

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:11:57.95 ID:ss4/UCjq.net
>>731
その手のムービーの元凶は炎を纏う某王様でな…(ry
まああれは古龍だからこそのムービーであって、古龍の幼体や古龍でもない一般大型モンスターが真似をしても二番煎じなんだけどな

>>736
開発トップの人間なんてそんなもんだよ
プログラムや理論に関してはガチガチのプロだけど、
基本的に超多忙でゲームに裂ける時間なんてたかがしれてるから、
肝心のゲーム自体の腕前はライト層のぼんくら親父程度しかない

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:24:24.59 ID:QYjP5Enb.net
スラアク,チャアクはあの鈍重な動きで(チャアク片手モード以外)ガード不可なのに
無茶苦茶隙のデカイ大技以外のモーション値が殆ど片手剣並ってのがおかしいんだよ
双剣,太刀に至っては操虫棍に機動力,使い勝手は悪いが手数による大きい火力(これはP2Gが絶頂期だったな…),太刀はリーチ
という個性全てを取られてしかも意味不明な弱体化を喰らってるし
色んな武器を使わせたいとか言ってるクセに様々な糞調整、あの発掘
矛盾と嘘と懶惰と放漫の塊だよあの開発

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:50.43 ID:hOIqYWqS.net
猫の爆破やられはほんとなんとかしてくれよ…
粘菌ついた状態で働けとは言わんからせめて地面に潜っててくれ
二回くらい神風特攻食らって吹っ飛んだぞ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:38:33.88 ID:MF8fSQ+P.net
今2ndGをやっている。
4のいろんな敵の横や後ステップがムカつくあんなのありえないって話を聞くが
ドドブランゴとか2ndG時代から横ステップや後ステップしまくりじゃん。

んで蟹のあのいやらしいしつこい動き。
どの敵もほんとしつこい軸あわせの突進。
んで咆哮で動けない状態からの馬鹿でかいダメージの突進。

確かに動きのパターンは少ないから慣れるとなんとかなるが、モンス開発のえげつなさは2ndGの方が圧倒的に上だと思った。

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:48:48.18 ID:c4KP7DxC.net
>>749
つまり開発は全く成長してないってことだな。これじゃあ4Gは期待できんな

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:50:50.92 ID:3ZAaUku2.net
4がひどすぎた分、P2Gを過度に礼賛・神格化してしまう人がいるのは仕方ない
実際P2Gも大概アレな部分は多かったからな、問題はそこから進歩してないどころか場合によっては悪化してることよ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:52:19.20 ID:uKfYyOFe.net
>>725
だから、適当な地位で遊ばせといて実務には関わらないようにすればいいのにってことさ
昇進の名目としてモンハンに関わらせてるんだろうけど
名前だけ載せりゃいいのに、あんだけ前面に出てくるのはどうかと思う
能力あって人柄もいいならいいけどな・・・

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:54:51.24 ID:CzRKRvys.net
2G楽しかったよ。
雑魚の無限沸き、高台消失orランゴ無限沸きとかクソな部分も多々あったけど
何度か挙がってるように楽しめた部分が大きかったからな。
4には楽しめる要素がなさすぎる。

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:02:00.63 ID:wfihe0j2.net
>>749
ドドブラやギザミは確かに酷かった
だがP2Gでは対策スキルを積んだり、うまく転ばせたりして対抗できた
それに比べて4は彼らレベルの鬱陶しさがスタンダードと化している
しかも対策スキルを積めないタイミングで登場したり、やたらと転びにくくなってるからな…

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:03:43.28 ID:KFv+fyOV.net
ほんと、いろんな糞要素もあったが、一部のモンスのクソさだったから
別のモンス行けばよかったわけだが
4(個人的には3Gからで、4でさらに強化)ではスタンダードになってる、ほんとそれだわ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:04:13.96 ID:KFv+fyOV.net
転びにくいと言えば、ブラキの転倒しないモードはほんとキチガイだよな・・・

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:04:25.75 ID:8Ofzk1n1.net
龍風圧無効削ったのはマジで理解できん。

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:05:33.76 ID:IY/Zra08.net
>>754
ギザミはいらないけどドドブランゴはまだましじゃないか?

そうでもないか

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:05:41.18 ID:EIFsVgxT.net
>>747
チャックスのその話を前に別の所でしたら「火力あるからwwwバカじゃねえのwww」とか
「隙潰して火力まで上げたら厨武器だろww」とか言われたんだけど、自称チャックス使いは選民思想なのか?
自分の使ってる武器が強化されるのが嫌だとか意味分からん

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:08.96 ID:35rYx4eg.net
水中は除くが個人的にバランスはトライが一番よかったと思う
軸合わせ攻撃とか出てきたのもこの辺だけど、アイテム強化、ディレイ、吹っ飛ばされ方とかハンターに有利な方向のアクション多かったし

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:08:19.80 ID:KFv+fyOV.net
ドドブラのサイドステップは、そんなにいらついた覚え無いな
パターンとかおぼえたらふつうに対処できてモンハンしてたと思う

結局全体的なルーチンの組み方の問題だろ
ハンターとモンスのリズムとか速度とかもそうだし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:10:45.14 ID:8b5LFSOO.net
そこまで素早くないし細かい機転も利かない体格してるはずの馬鹿巨体モンスターにも
サイドステップやら車庫入れやら後退振り向きやら連続軸合わせやら振り向き攻撃やらを追加した結果が今の小賢しい糞モンスター共
雑魚のウザさや大型の振り向き蹴り削りなどはP2Gのが糞だな
只、クソチュウとクソアギルは他の小型の追随を許さないと思う

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:12:15.00 ID:KFv+fyOV.net
今回、イーオスとかコンガの耐久も異常だよな
ドスもやたら雑魚が堅かったとか言ったっけ
やったことないけど

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:15:10.01 ID:8Ofzk1n1.net
小型で思い出したが雄ケルビのいるエリアに少し放置してたら滅茶苦茶どつかれてビビった。
しかもなんか自分から寄ってきて攻撃してるみたいなんだが、こんなに攻撃的だったっけか?

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:15:58.77 ID:kMyllYKN.net
mhp2gが好きすぎて、mh4発売しても全く眼中になかった
4は通信プレイが出来ると友人から聞き、興味が湧いたので3dsLLとソフトを購入した

いざやって見ると、言葉悪いけど糞だと思った
友人も、あのプロデューサー駄目だな、なんだこの地形、オンの環境酷過ぎ
p2が一番楽しかった、などの愚痴を言っていたので

自分は見切りをつけ、ラストの蛇を倒して、もう触る事はなかった

しかし、最近になって友人はバルカンのイベントを一緒にやろうと誘って来るし
4Gも買うと言っている
絶対買わないと頑に拒否したけど、MHは、細かい事は、なぁーーんにも考えずに
多人数で楽しくワイワイするゲームに変わったんだと
友人もきっと同じ気持ちなんだろうと気づいた

過去作のような、どの武器で、どのスキルで、どうやって立ち回ろうか。と
自分で試行錯誤するゲームでは無くなったんだと

細かい事を言えば3が出たときから、異変は感じてた
なんか違うなって。ジンオウガ、スラッシュアックス、なんかFと似てる各武器のモーション追加

自分の中で、Fはとにかく派手でモンスターの動きも尋常ではないし、ハンターもスキル数が異常
本家は、モンスターも各武器のモーションも、Fに比べたら質素というか、雰囲気も原始的
という風に差別化出来てた。何より本家が好きだった

今のMHは中途半端だと思う、本家でもなければ、Fでもない
あぁ〜嫌だ、本当に

全然期待はしてないけど、5は一体どうなるのか

長文失礼しました

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:17:10.10 ID:AksEkl9s.net
でもなんか気持ち悪い色した亜種が増えたのもP2Gからなんだよな…P2Gは何度でも行きたい神モンスとできれば行きたくない超絶糞モンスでくっきり分かれてたからなぁ
ラオとか黒グラとか黒デァアとかキリンちゃんとかミラトリオとか後悪意に満ちた激昂ゴリラの初期エリアとか旧MAPの地形の酷さは4に次いで酷いと思うわ
それでもナルガとかティガとかクシャとかレイアとかの清涼剤も多かったからモチベも保つことができたしな後何よりも全てを歪ませた糞の塊のブラキがいないのが良かった

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:23:07.79 ID:AksEkl9s.net
後もしかしたら古龍の大宝玉復活するかもしれないんだよな…うわぁぁぁぁぁぁぁ(^p^)

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:23:15.25 ID:kMyllYKN.net
>>765
Pシリーズしかやってない糞が、偉そうな事言ってんじゃねぇ
と言われるかもしれないので、補足すると、一応Gとドスはプレイしてる

それでも2gが好きなのはちゃんと理由があって
携帯ゲームでの、あのボリュームと、自分の周りには未だに2gをプレイしてる人が大勢居る
いや、2gをプレイしてる人しか居ないので

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:25:19.42 ID:35rYx4eg.net
亜種は水増しってずっと批判されてたのに最近また亜種追加しまくってるからな
個人的には亜種っていうならクック、ガルルガぐらい差をつけてほしい

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:35:19.98 ID:kZ0Z/W+V.net
原種の早回し、体力増だけだったMHP2G以前よりは差別化されてると
思うけどね
まあ、属性や地域差のバランスで水増しってのはやむ得ないし、
色違いは個人的には嫌いじゃないんだけど露骨な隙消しや高速化は
やめてほしい
今作全体的にスピード上がりすぎてソロは攻撃する暇無さすぎ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:40:11.01 ID:4F2irpu/.net
どうせ4Gも発掘武器最強で生産武器はゴミだから大宝玉と天鱗と天殻が復活しても実害はないぞ

772 :ドホルベルク亜種@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:41:51.83 ID:sCGNUrHF.net
>>769
呼んだか?

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:54:05.47 ID:FN3NxKPI.net
こんばんわ!信者だよぉ〜

嫌ならやめろー(棒)

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:59:43.75 ID:Aj+Y5H5r.net
>>767
tjmt
「発糞装備には一切使わないので皆さんご安心下さい!」
「なおG級で作れる装飾品は原種とモンスター素材数個、そして古龍の大宝玉が必要です!」
「ね、これなら長く遊べるでしょ?」

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:12:32.08 ID:R2KTT6Kj.net
発掘ねぇ、片手剣やボウガンなら必死こいて掘らなくても十分に戦える性能だったけど、4Gじゃ掘らせるために弱体化するんだろうな
今でも武器スレのほうはどっちも発掘の話しかしてないけど

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:18:45.12 ID:8b5LFSOO.net
G級古龍各種の素材交換に古龍の大宝玉がチケット並に要求されるとかか

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:35:54.16 ID:WmhH3KOQ.net
どうせギルクエでテオとかシャガルとか回してたらバカみたいに大宝玉が出まくるんだろうな
そして大宝玉がカンストしても肝心の発掘武器は相変わらず出ないと

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:36:15.30 ID:Mo8HLo/h.net
グラビのボディプレス

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:38:17.11 ID:Mo8HLo/h.net
クエではゆうた達の大粉塵飲んでの合唱が!

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:42:25.03 ID:Fj9YP5Oe.net
ギルクエの登録数、アイテムマイセット、装備マイセットを倍に
装飾品の一括解除
オンラインはタイトルコメ欄。キックもあればなおよし
できれば検索機能も許可してくれたら神

これだけでいい
オレはこれだけで良いんや

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:52:05.53 ID:YNW0Of+h.net
ブレイブ一式の初期装備で新モンス行ってみたけど、こいつら軒並みクソだな

カブラはバクステ岩掘り突進四股踏み振動岩砕きゲロ吐き
しかも判定長いせいで範囲内だとフレーム回避できん

ケチャは風圧咆哮ぶら下がり飛翔振り向き引っ掻き鼻水
蔦エリア外だと段差多すぎ飛びすぎ突進しすぎ

ネルスは状態異常バクステサイドステップ急襲糸弾引っ掻き毒ぱっちん眠り針ぶら下がり
蔦エリアの上以外の広い場所で戦うと時間かかってしゃーない

ガララは囲い込み鱗飛ばし尻尾はたきクソ肉質、ことある毎に転倒囲いコンボ、尻尾トサカ硬すぎ
後ろ足ダウンとっても尻尾に阻まれて頭破壊が狙いに行きづらい

ザボアは………なんか良心的。怒り状態時の硬質化&破壊部位復活を除けば戦いやすい
膨らめば刻み易くなるし罠も効果を発揮する。執拗な軸あわせは擁護できん

ゴアは風圧確定コンボ頻繁な咆哮意味不明の狂竜化&ウィルス爆発ブレス
側面から攻撃したら腕に吸われてうざい。発症状態で黒いサークルに入ってしまうとスリップダメージ、けっこう痛い

シャガルは足硬すぎ高速凪ぎ払いふらふら突進土下座設置3way地雷
眼前は危険エリアなのに張り付かざるを得ない。地雷ウンコ

ダラは超大型ゆえの作業ゲー、隕石うざい、採掘しても凶星以外がわりと頻繁に出る。うざい

防御上げてないとマジウンコ共。

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:56:45.17 ID:40xNpkXR.net
ラージャンのあだ名は端ラー

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:56:56.01 ID:Aj+Y5H5r.net
誰か発掘装備の出る確率を表したコピペ知ってる奴いないか?
ググってもなかなか出てこなくて
このスレで一度見た覚えがあるんだが

スシロの確率 0・00045%
スロット付きの確率 0.05%
こんな感じのやつ

知人がMH4がどんだけキチってるか知りたいというのでコピペ見せたくてな

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:59:50.70 ID:XEiDMoVE.net
状態異常弾用の肉質を作りました^^ 的確に弱点を撃たないと蓄積値の上昇が望めません^^
で新モンスター高レベルギルクエは全て糞肉質
これでハメ対策になりますよ 開発さん^^^^

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:11:01.65 ID:NuupoAEw.net
>>783
回答じゃなくて悪いが質問スレで聞いた方が早いんじゃない?

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 04:54:37.13 ID:74P5wBfY.net
エリア入った瞬間ノヴァ食らって死んだ
ナメてんのか

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:43:26.81 ID:r1CxNu2c.net
>>784
割とマジで修正(実質弱体化)される可能性あるんじゃね?
属性攻撃は当てる部位によって効き目に差があるのに対して
状態異常は部位関係なく効くのはおかしい(くやしい)ので〜ってな

部位毎に設定されてる斬打弾・各属性の項目に「状態異常」が加わるのは時間の問題だと思うね

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:10:43.48 ID:EIFsVgxT.net
リオス希少種マジクソモンス
誰かこいつら虐殺してきてくれ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:23:01.14 ID:Pnyg1vEM.net
>>783
たぶんこれのことかな?


【6p武器割合】
通常属性    1.039% 1/96
 状態異常属性  0.571% 1/175

【6p+s3】
s3空     0.169% 1/592
 s3珠     0.072% 1/1,389
 s3刀匠4    0.011%  1/9,091

【究極性能】
属性s3空   0.0002688% 1/372,024
 状態s3空   0.0002520% 1/396,825
 属性s3刀匠4  0.0000173% 1/5,780,347
 状態s3刀匠4  0.0000162% 1/6,172,840


改めて見て思ったが
これだけ低確率にも関わらず4Gでも発掘やる気満々の奴ってすごいな…

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:35:51.09 ID:XuJIqBtC.net
どういう計算式なのこれ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:40:25.91 ID:o51xaPXC.net
>>789
これに属性の種類と値まで入るんだよな
あとどっちの武器かもあるのか
きがくるっとる
ネトゲじゃあるまいし設定した奴ホント糞

     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/) 氷属性かと思った?
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))  残念、火属性でした☆
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:41:14.87 ID:AksEkl9s.net
>>789
なんかTwitterで良発掘武器を求める作業と古龍の大宝玉を求めてファミクシャやジャンプテオを狩るのと一緒にしてる奴がいたな。んで過去ツイート見てみると性格がまんま名人様なワケよ。
Twitterで色々探ってみると面白いな、性格地雷がわんさかいる。
名人様ってマジで害だな…

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:44:38.01 ID:Mo8HLo/h.net
耳栓してオートガード着けてるといちいち咆哮ガードしてウザイなあ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:01:22.76 ID:iLLnucYd.net
>>775
ボウガンの場合、
通常弾
低レベル貫通弾の立ち/しゃがみ、
高レベル貫通弾の立ち/しゃがみ
これにブレ、装填速度、反動の項目が加わるから、
あらゆる状況で生産が負けることは考えにくいな

現に貫通しゃがみはギガロア、通常はキティの独り勝ち
発掘自身の性能も物議を醸すくらいに強化しないと完勝できないのがボウガンの発掘

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:07:39.45 ID:iLLnucYd.net
>>781
>>749

トライはトライで悪名高い水中戦とご苦労、スネオヘアー
あの会社が作ったシリーズで快適だったゲームなんてないぞ
モンハンが人を選ぶタイトルと言われる所以

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:08:37.76 ID:/6B60XN3.net
どいつもこいつも攻撃判定むちゃくちゃすぎんだよ
アクションゲームとして致命的なんだよ
当たってないのにダメージくらうから理不尽だと感じるんだよ
本当にクソゲー

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:22:49.73 ID:EUh/xHq2.net
糞糞言われてたトライGやったらカメラワーク滅茶苦茶はええ
4のカメラが遅すぎるわやっぱ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:23:07.61 ID:o51xaPXC.net
人を選ぶのはいいんだが、シリーズを重ねるうちに今まで適応してたプレイヤーを切り捨てていくのはどういうことなんですかね
元々人を選ぶのに発掘でさらに人を選んで何がしたいのか

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:33:11.87 ID:jHqBh2um.net
昨今増えてる高速ハンティングアクションを意識してるんじゃねw
今のところまだMHの体は成してるとは思うが、もう一歩進んだら別ゲーってとこまでは来てる

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:37:43.11 ID:EIFsVgxT.net
なに言ってんだ、もう別ゲーだろ
今はモンスターハンターじゃなくて、トレジャーハンターだしな

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:39:57.06 ID:EUh/xHq2.net
もうFと合体しとけよ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:47:25.75 ID:i7UfGn6e.net
本家がFと合体するのは良い手だな
おかげで未練なく引退できるという大きなメリットがあるし

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:37:25.98 ID:2COurRXK.net
>>796
おっとガノトトスさんの悪口はそこまでだ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:45:39.73 ID:F+Xt2IbQ.net
素材集めて装備作り
モンスターのパターン覚えて俺TUEEEEEEE

モンハンの面白さってこれなんだよ
今は、両方、無い

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:57:14.74 ID:rdlV0qBH.net
発掘採掘して装備集め
モンスターハメて俺TUEEEEEEE

モンハンの面白さってこれなんだよ
今は

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:04:03.80 ID:NuupoAEw.net
ハメてる時点で作業だから面白くないな。すぐに飽きる。

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:09:46.21 ID:+pT6OGiz.net
かといってハメなきゃほぼ二撃で死ぬ上に避けにくい攻撃が常に飛んでくる

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:12:33.65 ID:8VnYst+V.net
ボウガンの調整は発掘抜きにしてもびっくりする程練られてるのが謎
というか他があまりにもいい加減過ぎ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:21:36.85 ID:Fj9YP5Oe.net
初期のコンセプトっちゅうかテーマからは外れてはきてるな
大自然の中での狩りから
アスレチッククラブでちょこまか動くピカチュウをぶっ叩く
ゲームになってる

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:28.99 ID:AksEkl9s.net
>>809
まあtnkの負の遺産が出た時点で初期のコンセプトはぶっ壊れてるわな。初代にキリンちゃんはいたけど。まだtnk古龍のデザインはまだ良かった、問題は3G以降のブ(ry
ミラオスのデザインは好きだけどさ…部位破壊したら溶岩?ぽいのが剥がれて岩っぽくなるとか

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:38:23.68 ID:ETWdJXms.net
むしろ古龍達はまだマシな方
通常モンスター達の悪化が凄まじい事になってる

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:43:45.34 ID:VrQsrQJ9.net
4Gも亜種の配色キモすぎ

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:32.16 ID:FLTmfRHe.net
>>804
パターンはあるが複雑なんだよな
攻撃モーションも歩きパターンも多様化したおかげでパターンゲーから読み合いゲーになってる

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:48:57.74 ID:Aj+Y5H5r.net
>>789
これのことだわサンクス

わかってたとはいえこう見るとやっぱり狂ってやがるな

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:58:37.12 ID:AksEkl9s.net
発掘だけではなく生産武器の素材要求数まで増やすとか頭湧いてますね開発。3G以降か?ここまで報酬絞るようになったのは。んでもって要求数も半端ないっていう

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:45.69 ID:ETWdJXms.net
>>813
いくつかのモンスターは立ち位置すらかなり否定してるからな
特に「バック+遠距離攻撃or突進」を持ってる奴はマジクソ
グラビやミラのは本体が遅い分、まだアリだけど

レウスのバックブレス、ブラキの攻撃ほぼ全て、ジンオウガのバック飛びかかり
このあたりはカバーできる範囲が広く、かつ異様なまでに速く、かつ頻度が高いからクソすぎ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:09:26.43 ID:F+Xt2IbQ.net
パターンがあっても、クリアタイムを縮めるのに必要なのが
無理な切り込みとフレーム回避って時点で歪んでるよ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:42:49.75 ID:W6rMaOVr.net
>>816
キティなんか安地潰ししてくるからな
ありゃ露骨すぎるわ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:56:21.75 ID:ubfsCmCP.net
グリコルールでグーとチョキを出せる状態の相手に対し、
パーを出すのはデメリットが怖いから安定のグーを出す。

要は次の行動が○○なら勝てるけど、××なら負けるから様子見(or小技)にしておこう、という状況。
こういうのが多すぎるから安定を求めれば様子見の時間が多くなるし、
TAをしようとすると博打にしかならない。
モンスターによっては出し得技もあるしな。
壁際で回り続けるラージャンには、ガンナー以外勝てないね。

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:04:56.27 ID:2l/1O+za.net
ババの高速車庫入れブレス、ご苦労の連続バックステップ
ひくわ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:06:23.46 ID:2YU0Q6Aa.net
>>816
振り向きにあわせて攻撃するか

その場でバックジャンプブレス

閃光めんどいし降りてくるまで待つか

延々と低空飛行→着地

やっと降りてきたか

その場でバックジャンプブレス

パタンします(^q^)

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:35.57 ID:vmX1y5O1.net
ガララアジャラの謎判定拘束技まじクソだな
それに囲い込みから麻痺されて大ダメージ攻撃
なんだよこのくその山盛りは!!しかも序盤で重要なギザミ防具作るのに必要とか嫌がらせかよ!?

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:13:49.84 ID:q9eUeAxt.net
>>822
虫使えば瞬殺

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:17:17.70 ID:2YU0Q6Aa.net
虫強いよなー
低空の王者も上から潰せるし

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:18:18.15 ID:VqxnUCan.net
探索とギルクエに変な通路と迷路仕込んだ奴首吊れカス
探索の通路はまだわからんでもない、百歩譲って理解の余地がある
迷路はありゃなんなんだ、探索にしか出ないならともかくそうでもないしよ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:20:50.02 ID:G+uWHQS2.net
レウスは閃光ハメすれば簡単に倒せるけどクソつまらない
閃光なしだと途中で嫌気がさしてリタイアしたくなる
どう戦っても面白く無いクソモンス

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:23:20.53 ID:QnRCxc4Y.net
3系から謎の行動中の無敵時間が加わったから閃光ハメすら安定しないという

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:23:49.19 ID:7ujfA/1b.net
閃光玉の持ち込み数を減らして光蟲をレア素材にします^^
ホバリングは増やします^^
って書いてからこれ持ち込み数以外ただの4だわ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:37:51.96 ID:h2ORfp5q.net
美化されてるのかしらんが俺の中でもp2gは楽しかった
kaiもわかってるやつらばかりだったし

4はギルクエ部屋に入るだけでなんかもううんざりする

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:41:44.21 ID:QlT72Utv.net
毒爪ワイヤーアクション中のレウス
操虫棍の彼はレウスの背後からジャンプ攻撃を食らわせた
と思ったら背中に触れた瞬間、彼は毒状態になっていた
実際俺も爪じゃなくて頭に当たったのに毒貰ったことがある
レウスって設定上、毒があるのは爪だけじゃなかったっけ?
あと、視力が良いって設定なのにちょっと首動かしただけで閃光を無効化するのは頭おかしいですよ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:13:16.51 ID:2COurRXK.net
>>822
あれはハンターを中心にぐるぐる回る仕様なので、
下手に動かずその場で納刀すれば麻痺噛みつきを狙おうとして動きを止めた隙に囲いの外に逃げられる

…とは言っても咆哮で怯む度に確定で囲いこみに移行し、
納刀どころか武器だしまで遅い武器にまで納刀強要するのでやっぱり安定のクソモンスターだが
こんな奴がアグナコトルの後任だなんてとても思いたくない

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:14:52.53 ID:2COurRXK.net
>>830
視力はいい(視界が広いとは言っていない)

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:50:16.36 ID:ekskUiFZ.net
新看板のデザインがすっげぇきもい
黄金のクシャルだの風属性だの本気で真島君リスペクトしてる某MHモドキよりはマシだけど

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:15.32 ID:EIFsVgxT.net
レウス希少種は翼でブレス範囲内に押し込んでくる、禁じ手を使うクソモンス
レイア希少種は執拗にホバリング尾行を続け、まさかの着地風圧によるハメを使うクソモンス
こいつらマジ死ね

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:04.18 ID:tweoW7+n.net
ドスランと取り巻きうぜえ
弓だとストレスホッハ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:05:31.04 ID:QlT72Utv.net
新作出る度にボイスをとっかえひっかえすんのやめろよ
3Gの男性6番と女性何番か忘れたけど「ふっ!ヤッ!ダアァーッ!!」が好きなのに

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:00.60 ID:Aj+Y5H5r.net
>>836
4の男7番を使えば心が安らかになれるぞ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:07.17 ID:AksEkl9s.net
>>837
やめてくれーやめてくれえー↑えー↑えぇぇぇぇぇぇ↑↑↑

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:35:56.10 ID:QlT72Utv.net
ボイス7でりょうぞう作って公式生放送荒らしたい

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:37:18.69 ID:T5WJZzD9.net
マスターカウボーイ何に乗ってないかわかんなくてかなり困ってるわ…もう900時間たつってのに

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:45:28.83 ID:UFD83KJW.net
>>840
素直に順番ずつ乗ってった方がいい

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:49:56.29 ID:BCmUUtQ3.net
ボイス7キモいから選ばなかったけど正解だったのね

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:52:40.98 ID:a9PiPJQE.net
ブレスのために顔上げたら閃光食らわないモンスター
光源(ゲリョス)に背を向けようが食らうハンター




844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:57:01.07 ID:nIu5VjIq.net
>>843
マジこれ頭おかしい

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:00:32.56 ID:iwHeF2Pa.net
閃光と咆哮と風圧を防御すると斬れ味鈍る大剣

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:02:53.78 ID:kI0ROCs6.net
自然は厳しいってことで(笑)

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:05:26.02 ID:hVDNJ4zH.net
4のメラルー弱すぎ
もっと貪欲になれよ!

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:06:09.08 ID:FN3NxKPI.net
売れてるからって良いゲームじゃ無い事の良い見本だな

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:25:17.19 ID:T5WJZzD9.net
>>841
1度順番にやったけどなにがいけなかったのかつかず…乗って成功→リタでいいんだよな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:21.83 ID:iwHeF2Pa.net
>>849
リタイアすると出発前の状態に戻るから無意味じゃねーのか?
大型無限湧きクエストでたとえ100体倒してもリタイアすれば0扱いみたいな感じになると思う
間違ってたら済まん

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:06:47.17 ID:YNW0Of+h.net
成功させればリタイアでよかったと思う

ラージャン氏ね
バクステからの確殺コンボ氏ね

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:16.80 ID:KyojvnYW.net
乗り失敗でもカウントする
乗り失敗リタイアが一番手っ取り早い

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:10:00.80 ID:iwHeF2Pa.net
そうか適当で済まん

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:01.98 ID:rCaTq3sm.net
>>849
過去作だとラージャンやイビルジョーが通常個体と他が別物扱いだったりしたけど4でどうなってるかは分からん

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:37:12.41 ID:aiemF7dO.net
>>854
そいつらは同一個体だよ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:47:51.04 ID:50rOsiOI.net
激昂ラーの扱いが軽い

二匹同エリア同時とかすごく厄介なんだけど

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:18:16.46 ID:G+uWHQS2.net
超攻撃的生物なのに2頭でケンカする気配が全く無いのはどういうことなんだろうな

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:23:19.43 ID:ETWdJXms.net
MHの操作性で「2頭いようがハンターしか狙わない」ってのは相当バランス悪いし、一切面白くないと思う
他の操作性の良いゲームならそれもありだけど、ノロノロモタモタしてるMHでは不向き

ましてや闘技場2頭とか誰にもウケない糞クエだと思うわ
1頭強化個体+通常マップのジョジョブラやランディープをageるプレイヤーはいても、闘技場2頭を評価するプレイヤーは見た事が無い

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:55.58 ID:8b5LFSOO.net
仲良くハンターを一緒に狙ってハンターが力尽きたら一瞬で鎮静化するしな

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:27:43.41 ID:LwGxJutH.net
強いモンス出すのは構わん。寧ろやりがいがある。
一撃必殺技を使ってもいい。緊張感が生まれる
ただし起き上がりハメとか、ウザ要素はやめろおおおお
あと発掘は「プロハンになりたいなら使えば?」程度にしろ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:28:10.03 ID:AksEkl9s.net
3GのG級の序盤に古龍のナバルと糞体力のドボル亜種を入れてくる今の開発ならG級昇格試験でいきなり狂竜ブラ糞2頭で緊急に希少種夫婦2頭同時とか入れてきそうな嫌な予感がする

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:28:33.84 ID:lrJ0EsOB.net
不確定要素が多すぎて闘技場2頭とか誰もタイムアタックしてないしな
大体、1体を攻撃している時に死角から来るもう一体の攻撃をどう避けろって言うんだよ死ね
イベントクエが2頭ばかりで詰らない

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:29:31.97 ID:BCmUUtQ3.net
発掘は生産とほぼ同性能にして見た目重視にしてくれよ
発光(笑)じゃなくてもっとかっちょいい見た目でさ
ヘビィとかデザイン酷すぎる

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:37:20.26 ID:UFPnmGaV.net
発掘防具と同じで、物好きだけ集める程度の性能でいいよな

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:38:15.88 ID:D0lvpOn+.net
>>856-859
お前ら縄張り争いしろよksg だよなぁ
特にガルルガ2頭やガルルガクックの組み合わせが仲良く同居って設定崩れすぎだわ
そのくせ、自然は厳しい()だもんな

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:00:38.59 ID:ETWdJXms.net
発掘防具は入手方法が池沼レベル
発掘武器は性能を上げ過ぎたせいで、今やギスギスの原因の一つ
そしてそれを入手するためのギルクエは厳選厳選厳選厳選厳選

馬鹿すぎて殺意すら湧くわ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:16:26.32 ID:suIl0MI/.net
ランスがオンでギルクエもできない状況
なんでptで転がされるのにろくな火力もないんだよ
なんだよジャンプ突進ってなんだよ振り向きフィニッシュっていらねーよ
挙句モーション値減らします()、ガ性2でものけぞりする攻撃あります()
これでも優遇してるつもりなんですかねランス使い()fjmt

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:08.89 ID:8b5LFSOO.net
スーパーアーマーで連撃武器のでリーチの長い太刀が弱体化しましたね・・・
開発内でfjokがランス担ぐ時ばかりに太刀を使って転ばせまくる地雷がいるから
開発内は他者の邪魔をして自分はサボり楽をするのが一番の楽しみ方と思っているっぽいな

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:41.56 ID:9o7D3SeQ.net
>>865
縄張り争い面白そうだな
2頭が合流したらハンターそっちのけで片方のモンスターがエリアを出ていくまでモンスターどうしでガチバトルするみたいな

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:11.81 ID:/QI5CkaF.net
発掘武器は見た目の一部をカスタム可能か、思い切って輝剣→水刃剣ガノトトスみたいに丸ごと変えられたら面白そうなんだがな
もちろん性能は振れ幅少なくして、生産を超えるかどうか怪しいレベルで

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:08.33 ID:ETWdJXms.net
>>870
個人的にP2GのG武器は理想そのものだったわ
突出してるわけでもなく、かといってG級に持っていけないわけでもない絶妙な性能

P2Gは隙消し等、問題だらけの作品だったがそこだけは評価してる

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:44.67 ID:RGfssiHD.net
ディア2頭が縄張り争いしてたら俺はどちらかが疲れて逃げ出すまでこっそり見ていることしか出来ないだろう
それでも4より面白そうだから困る

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:15:17.97 ID:AksEkl9s.net
>>869
昔はガンキン同士で合流したら一方のガンキンがエリチェンするっていうハンターはん側に有利な習性とかあったのになぁ…
ラージャンとかガルルガとかモンスターやハンター構わず攻撃する性格じゃねーか。
スキュラとゲリョス同時クエでスキュラの体力が減ったらゲリョスを食いに行って体力全快とかしてもいいと思うよ。その代わりゲリョスが死んでクエストが有利に進むとかいいんじゃないか?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:20:37.76 ID:zj4xOTv0.net
>>873
とてもいい案だと思うんだがセルタス夫妻を思い出すんだ
旦那は食われても第二第三の旦那が現れるだろ

クエストが有利に進むとか(ヾノ・ω・`)ナイナイ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:24:09.54 ID:7ujfA/1b.net
>>871
当初は水増し詐欺だって叩かれてたけど
属性値や斬れ味でうまいこと差別化してたよね
トライ以降はアルバ武器やら爆破やらバグ性能一強すぎて持ち替えの楽しみがない

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:28:08.28 ID:AksEkl9s.net
>>874
だろうね…>>872のデァア二頭の縄張り争いの漁夫の利を狙うとか面白いんだけどんなことしたら「単体より楽だし報酬うまうまじゃん」てなるんだよな…開発とか絶対そういうプレイヤー得なのはしないと思うしね

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:28:28.74 ID:YNW0Of+h.net
隠密つけてさ、しゃがみ状態でさ、双眼鏡構えてさ、クック先生の愛くるしいモーション見てみたいんだよな

だから未発見状態のモンスの挙動に遊び心くらいあってもいいんじゃないかな
あと隠密が無意味すぎて価値が見出だせないのでなんとかしてください

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:42:42.62 ID:AksEkl9s.net
>>875
紅玉を大量に消費する代わりに高性能なG武器とかあったねぇ。ドラブレGイカリG、上位で強化が止まるモノブロス系ランスG、ルナ子と差別化できた桜のり子G、最終的にブリュンヒルデになるティタルニアとペイルカイザーのG
毒武器のダイダラになる前の火属性の煉獄G、なぜか強化が止まる双影剣のG
武器の色が変わって前のほうが良かったてって思う人や古参をホイホイするのにも一役買ってたんだよな…P2Gは武器バランスも良かったしね。3以降のナンニデモ=アルバとナンニデモ=バクハorドクはうーんて思うわ。4の発掘は論外

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:21.23 ID:8JGH/K2U.net
テオは炎 クシャは龍風圧 シャガルはウイルス
強モンスターはオーラーみたいなもんを纏ってるよな

見える・・・ディアブロスがジャガイモを常時纏っている姿が!!

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:05.33 ID:zgFtSozu.net
レビディオラかな?

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:19:26.72 ID:1tvA4vD1.net
軸合わせしない振り向かないクソモンスばっかだからガンナー使ったらクソ地形で種まきしちゃう
せめてTPSみたいに歩きながらエイムさせてくれたらいいのに、撃つ時は止まってもいいから

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:12.51 ID:ijlDSgEa.net
あのゲームからダンボール輸入してモンスター観察させて欲しい

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:55.94 ID:M/UA6Cpa.net
別に難関クエストとして一部に闘技場二頭とかがあるぶんにはいい
とはいっても多すぎんだよ、難関クエストばっかじゃねーか

ご苦労ラーをソロでレベリングしてたら76で30針かかってワロタわ、なんやこのクソゲー

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:22:59.91 ID:zgFtSozu.net
>>881
tjmt「簡易照準があるでしょ^^」
なお配置も悪い上シリーズ最大の遅さの模様

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:35.70 ID:mCxnUsiE.net
簡易照準が過去作と比べて発生遅い上に動きも鈍いってのがなぁ
突進避けて即脚に一発通常弾をぶち込むって立ち回りが出来なくなった

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:29:44.37 ID:1tvA4vD1.net
簡易照準の改悪はマジで意味がわからん
今まで基本ノンスコで弱点が高いモンスには簡易照準使うって立ち回りだったからやりにくくて仕方ない

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:04.64 ID:Giz/FBNV.net
L二回押しで正面向くってのいらないだろ
あれが役に立ったことのあるやついないだろってくらい邪魔

テオレベリング飽きた

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:51:24.81 ID:ETWdJXms.net
レベル関係ってギルクエで一番嫌いな要素だわ
せっまいエリアでの乱入や発掘装備のピンキリっぷりも酷いもんだが、レベリングは糞の塊

ソロでのレベリング、PTでのレベリングどっちを想定しても無駄の一言でしかない
根っこから破綻してんだよ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:58:42.81 ID:/i8o6/CS.net
スキュラもガララもレイ亜レウスもクソすぎ
銀冠塗り替えで残ったモンスがクソ揃いとかもうほんと嫌になる
達成感よりもDS逆パカしたくなるくらいの苛立ちと疲労しか残らないゲームってどうなのよ
こんなもん面白いと思って作ってる開発、バッカじゃねえの

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:07:59.49 ID:zj4xOTv0.net
集会所のゴア行ったらなぜかエリチェンに次ぐエリチェンでストレスホッハ
ようやく見つけたと思えばペイント当てる前に飛び去るわ(しかも二回)
イライラしながらクソ長い崖登ってればクンチュウに突き落とされるわ狩り以外の所でストレス溜まりまくり
狩り中はすさまじい精度でこっちを見つけて襲い掛かってくるのに
なんでそういう時だけ走り寄るハンターを無視してエリチェンしていくんだよksg

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:08:34.99 ID:sUipZmw1.net
>>889
金冠目当てなら4人でしゃがむかリタマラにしとけ
近接でガチるとハゲるぞ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:15:06.99 ID:/i8o6/CS.net
>>891
wiki見ても判別方法ないやつばっかだから目視リタマラしにくいんだよなあ
やっぱ金冠は野良行って思考停止でぶん回すほうが効率的にも精神的にもいいか…

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:22:42.43 ID:sUipZmw1.net
>>892
判別法なんて自分で作ればいい
自分は効率無視で色んな武器で遊んだりもするが、冠目当てと思うとストレスマッハ
そういう遊び方の時は大きさ意識しないようにして3戦くらいで終わりにする

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:24.00 ID:EIFsVgxT.net
何度も書き込まれてると思うけど、村クエの船上でのゴアとの戦いはクソだな

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:34:28.00 ID:/QI5CkaF.net
>>894
あのクエ?がmh4初乙だったなあ、暗いし狭いし条件が悪すぎた
ただ海上でモンスターと戦うってのは少し新鮮だったから、ダレンみたいな手抜きじゃなくて水上超大型とか来てくれれば良かったのにな

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:46.74 ID:mCxnUsiE.net
Fみたいで○○はダメだ〜みたいに言われることが多いけど、たまにはFの良さげなところを持ってきてくれないかねぇ
それこそ海上戦とかシャンティエンみたいな感じでさ
実際にやったことがあるわけじゃなくてラノベで読んでみておもしろそうだと思ったのよ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:53:59.42 ID:cYNoc6NP.net
セカンドやってるとモンスクソすぎワロエナイ
村クエの後にこいつらを集会場でもう一度倒さなきゃいけないと思うとため息しかでないっす…でも女見た目装備で楽しむために頑張るぞ、エロは力になる!

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:16.35 ID:Jo82PxIc.net
文章では面白そうでもゲームにしたらつまんねーとかざらだべ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:00:15.43 ID:hKRPCYoI.net
>>896
4で唯一評価されてるアイテムセットがFの逆輸入なんだよなぁ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:05:59.99 ID:quKoAhzX.net
>>897
俺サードキャラを開放に向けては始めたんだけど、どいつもこいつもマジでクソだよな
特にガララ、レイア亜種 こいつらは別次元にクソ
しかも上位終盤にはそびえ立つクソがあふれてるし、いやになってきた

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:07:40.72 ID:iXZehkVB.net
モンハン4のいいとこって何もないような気がしてきた
ボソボソグラ
うぜえモンス
ぬるりカメラ
終わらない発掘
面倒くさいストーリー要素
ハリボテみたいなゲームデザイン
どうしてこうなった・・・・・・・

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:09:17.39 ID:AksEkl9s.net
>>900
レイア亜種とか3Gでも4でも出るタイミング早すぎるよな…あんな亜空間判定噛みつき&しつこく狙ってくるサマソ持ちのビッチなんざ☆6でいいだろうに…

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:12:38.68 ID:quKoAhzX.net
>>901
今後のモンハンに期待できなくなった も追加していただきたい

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:19.41 ID:AFe0Ja4a.net
全く可愛くない受付嬢
愛着もクソもない中古猫
このふたつ忘れてんぞ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:16:03.64 ID:+nuk1Wnf.net
身勝手な団長と竜人商人
役に立たない筆頭ハンターたち

これも追加で

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:21:55.97 ID:9wXmoZZF.net
拘束とか気絶とかのレバガチャいらんよね?

ごく一部を除いてレバガチャで拘束を抜け出すことがほぼ不可能、
できたとしてもほとんど攻撃終わってる

気絶なんか、ゆ〜っくり宙を舞って、のんびり転がって、
のたのた起き上がってから思い出したようにピヨるから、
そこから入力開始したって絶対にモンスの次の行動に間に合わない
つかピヨった0.5秒後に吹っ飛ばされてる

それでなくてもコントローラ(今作の場合本体そのもの)傷めつけるだけだし、面白くないし
「とにかく何でもいいからひたすら入力してね」とか、
「意味のある入力の遊びを思いつきませんでした」と同義語だろ
クリエイターとして恥ずかしいと思わんのかね

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:24:17.12 ID:sQMHJjx6.net
団長の挑戦状でシャガル出すのはどう考えてもいただけないわ
ストーリー重視()のくせになんであいつを使うんだよ

村が滅ぶだの言ってるんだからあいつは使うなよ
しかも禁則地って無理ありすぎ 闘技でええやん

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:26:50.44 ID:quKoAhzX.net
モンハンに限らずカプクソは意味ないレバガチャ好きだからなぁ...

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:26:53.07 ID:NeR44wv8.net
>>907
なんのための住民避難させてのシャガル討伐だったんだよ、なんのための禁足地封印だったんだよ
という思いしか湧かないよな このクエを提案した輩も通した輩も馬鹿すぎだわ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:32:43.37 ID:4jllWlQy.net
レバガチャは本体痛めるから大嫌い

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:10:17.62 ID:979bSdkb.net
>>906
知ってるか?気絶はレバガチャしないと50秒も拘束されるんだぜ
その上でのあの解除方法+頻度

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:14:00.24 ID:Vcfoc2zu.net
>>907
全部クリアされてく・や・し・い!から特注した身内絶対殺すマンクエって設定からして狂ってるのに
世界中のモブから祝福されたり筆頭()はクリア済みだったり
1クエスト内ですら整合性取れないとかほんと入れる価値ないわ

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:10:43.49 ID:X1EOxaWE.net
「クリエイターが調子に乗るとゲームは売れない」日野氏の仕事論とは
ttp://next.rikunabi.com/proron/1432/proron_1432.html

ブランドにあぐらかいてると遠くない将来ずっこけるよ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:56:49.00 ID:20h+hARj.net
発売前、ストーリーにも力を入れてます期待してね「自信満々、どやぁ」
発売後、誰もストーリーに付いて語らないどころか、存在さえ
忘れられている
なんか、あのストーリーのせいで無駄拠点を複数作るはめになり、その分
火山の使い回しや手抜きオンライン、使い回しモンスを大量に投入
するはめになったんじゃないかと思ったりもする

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:04:45.62 ID:lbFvcrvz.net
アホみたいに狩ってもほしい武器が揃わない
どうしてもほしかったらもうエディタしかないな
2000時間費やしてこれじゃニートも諦めるレベル

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:20:12.46 ID:/p5uycNJ.net
ヘビィでラー行ったら超ホーミングボディプレス→起き攻めビームで乙
壁際超ホーミングボディプレス→起き攻めデンプシーで乙
パタン

ここまで歪んだゲーム初めてだわ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:21:40.83 ID:vbEVXkVq.net
そういう言い訳はいいんで。使いたければ使えよ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:26:18.55 ID:N7dtx+do.net
ラーは壁際でグルグル回るのとエリチェン直後のブレス以外普通に避けれると思うんだけど

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:34:25.50 ID:aWrRuVl+.net
>>914
拠点ひとつなら狩りマップひとつぐらい増やせたんじゃないかとか思うな
付随するストーリー()のムービーも減るし

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:45:28.33 ID:Zlh9BLhK.net
>>916
ビームに話題をさらわれて目立ってないがあのボディプレスも大概だな。
マルチで見てると不自然なスライドで対象の位置まで移動してるの見えて呆れたわ。
真後ろに居ても次の瞬間には構えてるしボディプレスも相当な糞挙動だ。

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:59:01.91 ID:aWrRuVl+.net
ラーの体が浮いてから股抜けるようにラーの後ろに回避しようとすると
ありえない挙動でずれてくるんだよな
マジで頭おかしいよ?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:47:23.60 ID:wVy39bj0.net
>>906
レウスの拘束なんかはあれテストプレイで
大体プレイヤーがレバガチャ駆使して拘束解く時間調べた上で
その直前くらいのタイミングで拘束止めて火球食らわすように
調整してあるとしか思えん
よくまぁこんな根性腐ったような事ができるもんだよ
作ったやつの性格の悪さがにじみ出てる

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:00:37.51 ID:NeR44wv8.net
>>922
すり抜け術が発動しないで抜け出せる敵ってどれだけいるんだろうな
ギリギリでドス兄弟ぐらいか?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:10:06.60 ID:mzVETIkL.net
さすがに抜け出せるモンスターの方が多くね?本体痛めないようにゆっくりやった結果抜け出せないことはあるが

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:48:00.01 ID:TSB46fxU.net
>ところが辻本プロデューサーは釣りをしたり、青い採掘ポイントを見つけては「ほらほら、平井さん採掘ポイントですよ」と呼び込み、来たら「あ、ピッケル無いわ」というボケを連発。
>ラストには棚橋選手までこのボケに乗るという「4人でワイワイ楽しくプレイ」を見せてくれた。
>「平井さん採掘ポイントですよ」ボケの1コマ。なかなかこのおもしろさは伝えきれないと思うが、「モンスターハンター」プレーヤーにはわかるのではなかろうか?

>辻本プロデューサーによれば、「これから発売まで15回はやるのでいつかまじめにプレイしますよ」ということで、いつの日か新モンスターに必死で挑むプレイ映像が披露されることがあるかもしれない。


分からねえよふざけんな
最初から真面目にやりやがれ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:56:46.00 ID:txV0/ezt.net
上から目線過ぎて吹いたwww
なんでこいつこんな偉そうなんだよ
形だけの実績しかない分際でよくここまでふざけた態度をとれるもんだ
大人とは思えねぇわ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:20.57 ID:R/MaYKSt.net
真面目に採掘したら採取ポイント消滅のクソさがバレてしまうからボケて誤魔化したとしか思えない

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:03:54.19 ID:xdRXorid.net
>「モンスターハンター」プレーヤーにはわかるのではなかろうか?
実際やられるとクソうぜえのはよくわかります

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:06:31.76 ID:SqEbeG30.net
そりゃ会長の息子で社長の弟なんだから実際偉いんだよ
ただの箔付けでプロデューサーやってるだけで、個人的には広報のハギー並にどうでもいい存在だわ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:11:29.28 ID:NeR44wv8.net
>>925
ピッケル忘れよりも
採掘していいの出なかったわー→いやレア鉱石出てるじゃないですか!
とかのほうがまだマシだよなぁ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:32:06.62 ID:q6F6ir4g.net
辻本みたく接待で手伝ってもらえるゆうたプレイと
必死こいてやってる人を妨害する地雷プレイばかりやってたら、楽しくて仕方ないだろうな
実質的に一般プレイヤーと違うゲームやってるようなものだろう
マジな企画になるときついとか言い出したり、100レベルゴアに即死させられて驚く始末
結構やりこんでる人は、そんなきついのばっかりやらされているんだっつーの

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:34:01.56 ID:UfNL5UKp.net
>>925
プロモーションとしては正解だよ
関係者の最新作紹介プレイ動画としては最悪だし
モンハンプレイヤーの知りたいという欲求
(上手いはずの)他人のプレイが見たいという意見に対しては不誠実もいいとこだけど

顔や語り口調や「パタンで」から判断するに性格はよくないのははっきりしてるし
あの程度があいつの実力であれしかできないんだろ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:35:57.52 ID:iXZehkVB.net
細かいバランス調整する地味に良い仕事する人材が殺されてる現場なんだろうなと思う
あのでしゃばりお調子乗り宣伝MAN見てると

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:43:35.12 ID:GtJb7s/L.net
一兆歩譲って、遠くの採掘ポイントが消えるのは許そう
だが、ピッケルを振り回して鉱石が手に入る直前で消えるのはただのキチガイ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:59:18.63 ID:hKRPCYoI.net
>>925
このボケもKANAMEがニコ生でやってウケたボケなんだよなぁ
ホントtjmtって他人の足引っ張るし手柄横取りするしでゴミだわ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:54.00 ID:PhEDVUMw.net
KANAMEもゴミだから

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:37.08 ID:1UECsGxI.net
まじめにやるならLV100ガルルガブラキソロやってくれ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:54:53.12 ID:jb6iw9bz.net
100クシャ段差なしmapも

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:37:02.09 ID:20h+hARj.net
ナンバリングは辻の玩具でいいから、派生作品出してくれ
そして、一ノ瀬に担当させろよ
マジで今一ノ瀬って何してるんだ?
まったく、名前さえ出てこないけど

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:01.80 ID:Vcfoc2zu.net
EXゴアとEXリベリオン配信されてないけど
4G発表のタイミングといいミラバルの適当な出し方といい
旬を逃さず告知する才能が本当にないよね

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:45:09.29 ID:AFe0Ja4a.net
逆に才能あると感じさせるとこってどこよ
嫌がらせしか思いつかない

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:28:28.47 ID:GT0P8cFH.net
カプンコのブランド潰しはベテランの域だな
親族経営は結構だし金だけで満足すればいいものを何故人気ゲームの開発って名誉まで欲しがるのか

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:58:54.60 ID:jwW7Cfk9.net
>>939
もうカプにいないとかなんとか

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:17:11.13 ID:GT0P8cFH.net
風属性ついに追加か
ただの複属性っぽいが

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:22:20.60 ID:Zt/rxc0b.net
MH4G 風属性 でググろうとしたらMH4G 買わないって出てきてわろち
それより風属性のソースぷりーず

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:07.46 ID:74ZbHrra.net
Fでしょ。
あっちはガチで真島君リスペクトしちゃってるからな

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:18.96 ID:/p5uycNJ.net
ツイッターで検索したら雑誌のフラゲ画像出てきたけど、これFじゃない?
Fなら何が起こってももう驚かないんだけど

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:01.05 ID:GT0P8cFH.net
Fだよ
書いてから気づいたがスレチだな
すまんスルーするか俺を叩いてくれ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:17.44 ID:1am/r+wn.net
デブ状態のザボアに吹っ飛ばされてエリチェンしてしまって
戻ろうとしたらバグみたいになるからなんだこれって思ったら
デブザボアが邪魔でエリアに入れなくて一瞬で押し戻されてんの
アホか

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:14:22.30 ID:P2gkj/q8.net
でもゴア→シャガってギルクゥザ→ミオガルナと被ってね
闇と光とか

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:28.33 ID:7NdJKYze.net
>>949
俺もそれなったわ、4回5回押し戻されたしクソが

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:18:03.14 ID:w8O4+0NY.net
>>948
サトシ「ナルガクルガ!アイアンテイルだ!」

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:26:42.13 ID:YJIxr0w/.net
>>950
つぎすれたてて
やくめでしょ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:30:05.44 ID:SI+pAF3o.net
じゃあつるのムチだ、と言おうとしたら植物っぽいモンスが居ないな。ヤドカリとイソギンチャクみたいな感じで食虫植物担いだモンス居たら楽しそうだ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:36:11.35 ID:yy+WPuap.net
希少種連中のアイアンヘッドにはもうこりごり

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:37:05.53 ID:TvlLLrtO.net
よし松ぼっくりは植物属性にしよう

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:41:24.53 ID:Zlh9BLhK.net
USJザボア、何なんだアレ。
デブ状態の転がりで無理やり壁に押し付けられて視界まで奪われた上にハメられたんだが。
ただでさえクソなザボアをデカくするからこんなことになるんだろうが。
コラボクエまでこの有様とは無能どころの話じゃないぞ。

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:45:53.70 ID:WgEGISeY.net
イベクエは(開発が)楽しいクエ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:52:42.25 ID:NeR44wv8.net
5分待って>>950が立てないようなら立てるわ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:58:27.45 ID:Vcfoc2zu.net
ファミ通の4Gの記事見たらドンドルマが「活気溢れる街並み」とか紹介されててワロタ
PS2初期レベルのローポリの廃墟を良くそこまでヨイショできるもんだ。編集者ってすげぇな。

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:58.74 ID:NeR44wv8.net
たったった はやくいこ

【MH4】愚痴スレ67
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405677559/

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:00:27.14 ID:Zlh9BLhK.net
>>961


963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:04:06.16 ID:YJIxr0w/.net
>>961

>>950はtjmt

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:07:27.09 ID:1ZKag84h.net
>>961乙!!
それでは愚痴なんだが天空山運搬クエはtjmtの悪意のかたまりとしか思えない
エリア2にクンチュウ出て来た時はキレそうになったわ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:24:12.07 ID:3kAIUqO9.net
崖を上りきった無防備な瞬間にクンチュウが転がってきて叩き落されるのって、たまたま運悪くじゃなくて、
そうなるようにクンチュウ生成タイミングや転がりアルゴリズムがプログラムされてるだろ
それって楽しくゲームをプレイできる要素なのか?tjmtさんよ、fjokさんよぉ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:31:33.71 ID:PhEDVUMw.net
(落とされてイライラするプレイヤーを見てtjmtfjokが)楽しい

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:55:05.57 ID:xf75OQTC.net
>>961
う○こぶりぶり

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:55:52.05 ID:979bSdkb.net
>>961
いいセンスだ
>>950
裸すごく錆びた双剣で火口深部にメモを取りに来い

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:04:23.25 ID:mzVETIkL.net
2分に1回エリア移動するとか何を考えて設定したのか
追いかけるのは何も楽しくないです

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:29:46.04 ID:W7VeXDpd.net
一度もパーティーでやらずソロでやるんだったら回避3許されるよね
ギルクエ100を5個くらい自力で育てて発掘やって
HR100ぐらいでオンラインやったけど、予想通りみんなパーティープレイで楽して
作った武器や装備でワロタよw しかもギルクエを他人に配布してる奴いるし
俺が苦労してやったソロは意味がなかったからDS折って捨てたは、もうモンハンやんない

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:30:20.69 ID:yy+WPuap.net
もしかして「モンハンでむかつくこと」みたいな
プレイヤー間のあるあるネタを見てむかつくことが楽しいことと勘違いしているのではないか

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:35:20.90 ID:1am/r+wn.net
モンスの攻撃の判定は適当というか変にデカいのに
ハンターの攻撃の判定はすげえ厳密ってか見た目よりなんか小さい
明らかに当たってるのに空振りするの勘弁してよ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:37:22.50 ID:RgWER8yW.net
>>961

あんま関係ないけどオンで入ってきて一分も待たずにそう言う風に急かすやついるけど何なの
お前以外を待ってるんだ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:44:29.55 ID:GT0P8cFH.net
>>970
PT経験ありでもソロなら何でも好きにすればいいと思う
俺もテレビ見ながら思考停止で100シャガルやるときは回避3だし

まー慣れすぎると腕が落ちるが

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:53:59.95 ID:Zt/rxc0b.net
今なら言える



















う○こぶりぶり

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:37.70 ID:AednCYKs.net
>>975
パタンで

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:49.43 ID:W7VeXDpd.net
>>974 その通りだけどソロ吹っ飛ばしてパーティーに入ってくる
プレイヤーしかいないから腹立つ、それに答えてほしいけど耳が痛いんだろうな
数少ないソロからやってきた人へのダメージはかなりでかいよ
無料オンラインで子供がチートで入ってくるしチャットマナー終わってるし
ギルクエ頼んでもないのに配布する奴やプレイ時間の割には装備が強い奴って
本当イライラした。

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:55:17.82 ID:XcEt4KU+.net
>>973
チリンチリン連発、無意味に部屋ウロウロ、何を聞いても返事をしないor返事が遅い
これらは一見些細な事のように見えるが、かなり悪質な地雷が大半だわ

身内としかやらないライトプレイヤー開発にはわからんだろうけどな

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:59:48.31 ID:GT0P8cFH.net
>>977
オン縛りはお前の勝手だしオン頼りのゆうたも別にチートしてるわけでもないしなぁ・・・
マナー悪いのが論外なのは同意するけどそれとオン頼りは別問題だよ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:00:08.97 ID:Rw2pQbB6.net
オン愚でやれよ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:02:05.44 ID:AednCYKs.net
>>977
マナーと腕の違いで一通りソロやった人だって分かってもらえるでしょ、きっと
いろいろ支離滅裂だし、あなた疲れているのよきっと

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:02:47.32 ID:979bSdkb.net
>>970
>>973-974
>>977-979
こっちいこ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405480808/

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:07:12.02 ID:XcEt4KU+.net
あのクソ以下のギルクエレベル上げって普通に考えると結構とんでもない事だよな
モンスター1体を数十戦とか武器防具フル作成でもそこまでやらんぞ

発掘武器&防具、76以降の仕様全般、探索での派生仕様とか、
ギルクエは隅から隅まで酷いな

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:08:06.87 ID:W7VeXDpd.net
>>979 そうだよね。
>>980 ok
>>981 愚痴いってすまん、同じ人もいた気がするし、理解してくれた
ハンターもいたわ、スレチだな

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:10:00.99 ID:RgWER8yW.net
>>982
すんません

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:41:08.05 ID:SI+pAF3o.net
ドスランポしてたらガルルガに乱入されて蹂躙された。一気に心折れたわ。何のためにギルクエ回してんだろ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:34:36.66 ID:gyDzdX25.net
P3の終焉以降の村最終が2頭同時ばっかりなのは開発が2頭同時=難しい、楽しいと勘違いしてる証拠だよな…煙玉使えって?スラアクとかランス種みたいな納刀遅い武器はどうしろと?そもそも煙玉使ってもつまらんものはつまらんし
俺としては村最終モンハンみたいな連戦のほうが楽しいんだけどな…色んな武器を担いでいく気にもなれるし、これからも分断困難の糞クエばっかりなんだろうな…

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:58:34.74 ID:dMLOh0+7.net
その点2ndGのモンスターハンターだったかな?
あれは良かったよな
こう言うと懐古厨言われそうだけどw

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:05:38.37 ID:TcRhJ/H9.net
俺は4GがP2Gを遥かに凌ぐ良作になる奇跡を信じている

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:06:22.43 ID:AednCYKs.net
???「連戦がいいと聞いたので、4G最終クエは2頭同時連戦とさせてもらいます^^」

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:07:33.36 ID:Vcfoc2zu.net
奇跡も魔法もねーよ

>>987
「楽しい・つまらない」じゃなくて「お前ら大弱りwwww」かどうかだけが「難しい」の基準だからな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:19:09.09 ID:jVSBNBVv.net
二頭同時ってモンハンの長所を完全無視してるからな

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:05.07 ID:Y5Q92/Q2.net
嫌がらせ調整の一番の被害者って廃人じゃなくて一般層だよなぁ
カプコンTV見て思ったがやっぱり二頭同時は初心者やライト層には難しすぎるわ
(あのメンツが下手糞すぎるせいもあるが…)

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:07.72 ID:3kAIUqO9.net
プレイヤーの求めるものは不確定要素だらけにして、嫌がることは確定ばかりにしてくるよな

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:24:02.23 ID:N7dtx+do.net
3rdのモーション、UI、武器種で2Gができたら最高
お守りも発掘も乗りもいらない

乗りはもっと自然な感じなら全然おkなんだけどな
味方が敵に乗って動きを封じてるって普通チャンスなのに全員棒立ちってのがなんか間抜けだし
ジャンプして飛びついてしがみつくならかっこいいのにビターンツ!ってなったモンスターに謎の超人ジャンプでまたがってそれを待ってたかのように暴れだすモンスター…

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:24:29.26 ID:/p5uycNJ.net
まあ昔から2頭同時はアレだったが、百歩譲ってまだモンスのテンポがわかりやすかった頃ならいい
今の攻撃密度で2頭同時なんて来られても捌ききれる訳ないわ。

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:26:54.33 ID:WIn6NkPY.net
けむり無しで分断できるなら単体クエよりお得ではある、問題はそんな都合のいいクエがほとんど無いことだが
P2のイベクエ黒グラにはお世話になった、4だと闘技ジョー2頭がけむり無くても一匹ずつ戦えるけどあれは全裸強制だから…
分断できないクエが多すぎて結局パーティでゴリ押し封殺するのが正解になるからダメなんだよなあ
かの異常震域も肥やし無効だから合流されたらヤバいけど猶予が結構長いからどうにかできた、今思うと最後の招待状とかP3の凶暴の宴と似たタイプだったなアレは

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:28:00.00 ID:BGP9t7jW.net
998ならtjmt死亡

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:29:22.70 ID:quKoAhzX.net
999なら4Gは神ゲー

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:30:02.83 ID:WIn6NkPY.net
>>1000ならtjmtfjok失脚

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200