2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】ガンナーズシティ-65番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:03.65 ID:xqHBKxTl.net
モンスターハンター4 の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/ 

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki 
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/ 
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/ 
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎) 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html 
 よくありそうな質問 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html 
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/ 
 MH3G ボウガン計算機 
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html 

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

※前スレ
【MH4】ガンナーズシティ-64番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1403144230/


このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ132
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404441821/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換63回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1403788523/

【MH4】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1381153658/

【MH4】ライトボウガンスレ part15【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1402909033/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:37.65 ID:xqHBKxTl.net
【時期別オススメヘビィ】

・下位序盤〜下位中盤
ボーンシューターを素直に強化していく。もしくはパワースティンカー、ネルバスターガン。

・下位中盤〜下位終盤
ジンオウガ出たら王砲ライゴウ。島で網投げてガノスプレッシャー。

・上位序盤
防御UPが嬉しい奉ろわざる弩。火力ならガノスプレッシャー改。

・上位中盤〜上位終盤
ガララアジャラが出たらバイトブラスター、そのままジンオウガ亜種素材強化でバイティングブラスト。

・上位終盤〜HR解放後
衝重砲【怒頭】、一天四海を捉うラゼン、グラン=ダオラ、グラビドギガロア。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤〜下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤〜下位終盤
ウルク一式:回避距離スロ多め

・上位序盤
ウルク一式:回避距離スロ多め
カブラS一式:単純な防御力

・上位中盤〜上位終盤
ウルクS一式:回避距離スロ多め。ウルクの上位版。防御力が上がりHR解放まではこれで行けたりする。
ジンオウU一式:回避性能・フルチャージ・装填数・竜属性攻撃。回避距離お守りでW回避にするのが主流。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。

・上位終盤〜HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度−1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:07.35 ID:xqHBKxTl.net
【時期別オススメライト】

・下位序盤〜下位中盤
通常2メインなら探索いってショットボウガン改まで強化。弾代高くても貫通メインならライカンに備えてクロスボウガンをジャギットファイア(サイレンサー)に強化。フルフルまできたらフルットシリンジもあり。

・下位中盤〜下位終盤
ジンオウガ出たらバンデットファイアから王弩ライカン。レウス出たらグレネードボウガンから火竜砲。ブラキ倒せるようならディオスブラスト。グラビ用にロアルスリングかストリーム。火山で掘って鬼ヶ島。

・上位序盤
鉱石掘ってクロスブリッツ。ゲリョス亜種倒して王弩ライカン改、レイア亜種か上位クック倒して業火竜砲。

・上位中盤〜上位終盤
ジンオウガ原種亜種倒して王牙弩【野雷】、獄弩リュウシン。レウス原種亜種倒して鳳仙火竜砲、蒼火竜砲【炎天】。グラビ原種亜種用にロアルフラッド。

・上位終盤〜HR解放後
蒼火竜砲【烈日】、獄弩リュウゼツの2本があればとりあえず安泰。あとは趣味レベル。

【時期別オススメ防具】

・下位序盤〜下位中盤
特に無し。レザー一式で採集しながらもよし。火力求めるならランポス一式。

・下位中盤〜下位終盤
グラビド一式:火に強く防御アップと反動軽減なので作って損はない。反動軽減はソロでも貫通銃に有効。

・上位序盤
グラビド一式:上記の通り。
レウス一式:火属性強化なので火竜砲、ディオスブラストと組み合わせると便利。

・上位中盤〜上位終盤
グラビドS一式:反動軽減と防御アップ。相変わらず原種はカモなので作っておくといい。

リオソウル一式:通常速射用で耳栓付き。炎天とセット運用するとよし。
ナルガ胴倍化:ナルガ胴にその他を胴倍化つけて回避距離・回避性能・装填数。
アーティア倍加+各種属性攻撃強化+1〜3:属性弾速射用。反動1を付けやすいのでロングバレルで貫通の反動を消せるのも魅力。太古の破片はギルクエ探索のレア部屋。

・上位終盤〜HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度−1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:51:47.16 ID:xqHBKxTl.net
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 TAしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

【ギルクエの栄光武器】
レベルの上昇で「傷ついた」「歴戦の」「栄光の」と段階的に出るものが変化する。
途中でライトが出たりヘビィ出たりと色々だが、栄光まで育った時に出る物はモンスター依存。
掘るならまずは100まで育てろ、話はそれからです。

ガルルガ: カオスウィング
バサル: ヘビィ デュエルスタッブ
バサル亜: ヘビィ デュエルスタッブ
ジンオウガ亜種: ライト 雷砲
ティガ原亜種: ライト 雷砲
テオ: ヘビィ カオスウィング
ブラキ: ライト 雷砲
シャガル: ヘビィ カオスウィング
キリン: ライト 雷砲
キリン亜種: ヘビィ カオスウィング
ゴア→ライト 雷砲

詳しくはココ!
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/147.html

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:52:31.82 ID:xqHBKxTl.net
発掘ボウガンについて

・武器係数はヘビィ1.5、ライト1.3

<しゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動>
しゃがみ(速射)対応弾のパターンごとに10種類前後のリロード速度/反動と装填数の組み合わせパターンが決められている
つまりしゃがみ(速射)対応弾/装填数とリロード速度/反動はそれぞれ連動していて、見掛けよりもパターン数は少ない
リロード速度/反動の組み合わせは速い/大、速い/中、やや速い/中、普通/やや小、やや遅い/やや小、やや遅い/小の6種類

<主な発掘ヘビィの性能>
やや遅い/小 貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 麻痺2/1 …反動軽減不要で貫通3の装填数が多く麻痺1無反動
普通/やや小 貫通3/3/3(リミカで3/5/3) …反動軽減不要で貫通2の装填数が多く貫通1最速装填
やや速い/中 貫通3/4/3(リミカで3/6/3) …反動軽減1が必要だが貫通2の装填数が特に多く貫通1,2最速装填
やや遅い/小 通常5/6/-(リミカで5/9/-) 貫通3/-/5 麻痺睡眠毒2/- …怒頭と違って各状態異常1も撃てる通常銃
普通/やや小 通常5/7/-(リミカで5/10/-) 貫通3/3/3 …怒頭と違って貫通1も撃てるシンプルな通常銃

<主な発掘ライトの性能>
やや速い/中 通常4/5/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 水冷5(3連射) 速い/大 通常6/6/6 氷結5(3連射)

<武器倍率と会心率と防御力>
・倍率170:防御力+20が確定で付く 防御力が付くのは倍率170のみ 最大強化後の倍率は200(尖鎧玉スタート)or210(堅鎧玉スタート)
・倍率180:会心率+20%&ブレ左大が付くまたは何も付かない ブレ左大は最大強化後もブレ左小として残る 最大強化後の倍率は210
・倍率190:何も付かない 攻撃力の高さと取り回しやすさを兼ね備えているが暴れ撃ちでブレ左右小になる 最大強化後の倍率は220
・倍率230:会心率-25%&ブレ左右大が確定で付く ブレ左右大は最大強化後もブレ左右小として残る 最大強化後の会心率は-10%
ライトの属性弾速射に限り会心率マイナスがほぼ影響しないので、倍率220に攻撃小を付ける感覚でブレ抑制1を付けてもいい

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:53:25.38 ID:xqHBKxTl.net
<発掘ライト(リミカで主に物理弾運用)のゴール判定>
Q1. その発掘ライトの攻撃力&会心率は?
「攻撃力247 会心率0%」または「攻撃力234 会心率20%」→Q2へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q2. その発掘ライトのスロットは?
「射手4」または「空きスロット3」→Q3へ それ以外→残念!発掘に戻ろう

Q3. その発掘ライトのリロード速度/反動と速射タイプと装填数は以下の6種類の中にある?

リミカ繚乱型
速い/中    速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/7/8 貫通3/3/3 散弾4/5/5 徹甲2/1/- 鬼1
やや遅い/小 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常5/6/7 貫通3/2/5 散弾3/3/3 徹甲2/2/- 拡散2/1/1 毒麻痺2/1 回復2/1 鬼1
やや速い/中 速射:火炎 毒2 拡散1.  装填数:通常6/7/7 貫通3/4/3 散弾5/4/3 徹甲1/1/- 鬼1

リミカ通常2貫通2型
速い/中    速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/7/8 貫通-/3/3 徹甲2/-/- 減3/- 斬2 鬼1 硬1
やや遅い/小 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常5/6/7 貫通-/2/5 徹甲2/-/- 拡散2/-/- 毒2/1 睡眠2/- 回復2/1 減2/- 斬3 鬼1 硬1
やや速い/中 速射:通常2 貫通2 毒2 装填数:通常6/7/7 貫通-/4/3 徹甲1/-/- 減2/- 斬3 鬼1 硬1

はい→ゴール品ですおめでとう!生産ライトより少し強いよ!発掘ヘビィや発掘弓と比べるのはNG! いいえ→残念!発掘に戻ろう

※ライト発掘はあまりにも茨の道なので、熱狂的ライトファンでない限りは「弓/ヘビィ」のギルクエで発掘することを非常にお勧めします

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:23:04.34 ID:mc4IHFx+.net
即死回避

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:21:32.98 ID:mc4IHFx+.net
即死回避

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:22:11.08 ID:mc4IHFx+.net
即死回避

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:23:25.83 ID:mc4IHFx+.net
即死回避

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:08.45 ID:yfJy09My.net
◆NG推奨ワード◆
沙*
ポンマス
エイムのエース
弱貫通
大火力通常
肝心ラー
でつ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:23:37.93 ID:B3aFyiBf.net
>>1

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:56:17.27 ID:n7Zp5mrI.net
>>1おつ
モンハン板だと1000到達初だったけど何もなかったな
そして1001で地味に笑った

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:10:18.34 ID:9Y3uK7hb.net
もともとライトガンナーで、火力が魅力のヘビィにも手を出そうと思ったんだけど
怒頭に舞闘家弱特弾強化で組んで100バサ亜で練習してたらものっすごい轢き潰されて挫折しそう
一通りのモンスをソロでやっつけるまでは練習期間のつもりだけど、弱特フルチャを切って根性性能距離弾強化+射撃飯なんてゆとり装備だとやっぱり微妙扱いかな…

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:14:48.29 ID:V9CeTSXn.net
個人的には野良で見るならそっちのが好感持てるかな
所詮ポータブルの体力だから攻撃スキルよか死なない努力してくれたほうがいいわ
弱特ついてようが死んでその分手数減ったら何も意味ない

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:34:46.06 ID:Z5tfGm2c.net
火力が魅力のヘビィて自分で言ってて火力切ったらいかんでしょw
通常なら弾強化に弱特くらいは入れた方が良いと思うな、舞踏家でもいいけど

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:31.40 ID:HrNzLfR2.net
いくら火力があっても3回死んだら何の意味も無いからな
それなら火力が下がっても死なないほうがいい

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:41.19 ID:Z5tfGm2c.net
でも練習なら尚更スキル乗せておいた方が身になると思うけどな
狙いどころとか、チャンスタイムの火力も実感できるし
そもそもまずはソロで、って言ってるし

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:44.56 ID:M0s0mNFs.net
>>15の意見には同意だけど、バサ亜で挫折しそうなほど轢き潰されるのはやられすぎでしょ
勝手な想像だけど全ての攻撃をローリングのみで避けてない?
少し歩いてからローリングで避けれる攻撃もあるし、もっとヘビィの動きに慣れた方がいいと思う

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:45.49 ID:TZ9FyyDb.net
4Gも引き続きヘビィで狩るからそろそろリハビリしないとなぁ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:59.88 ID:HyqweCjr.net
バサルは予測突進と軸会わせ突進を使い分けるから、
コロリンだけで避けてると詰むな
テオや金レイアになると歩きも活用しないとあっという間にスタミナ切れに追い込まれる

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:07.26 ID:V9CeTSXn.net
割りとバサルでヘビィの練習って見るけど、基本を覚えるならレイアのほうが適任だな
トライ以降若干動きがトリッキーになってブレスも変則的になったけど

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:30:46.73 ID:qP8oeGPO.net
>>14
もともとライトでヘビィに代えてもそんなに差があるとは思えんけどな
バサルで練習するなら貫通1しゃがめるやつのほうがいいような
あと半端に性能つむくらいならいっそ火力切って距離性能3のみで行った方が
練習になるよ
性能がないと即死だったってのを何度も把握してからどうするか
考えて性能外した方が良い事が多い

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:02:31.28 ID:Gnscq7ie.net
弱貫通唯一の貫通1も大火力安定通常3の跳弾ダメには全く勝てないのでどっちにしても微妙かな(沙*・ω・)
ちなみに通常3跳弾のクリ距離は貫通1のクリ距離開始より少し前からクリ判定に入るので超強力ですね(沙*・ω・)
通常3の速射が存在しないのはチート武器になってしまうからですね。

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:04:10.68 ID:byL/HOhJ.net
バサル亜はしゃがみ撃ちのタイミングの練習になると思う
通常弾特化なら別の奴で練習したほうが良さげ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:04:38.79 ID:Gnscq7ie.net
レイアとか試してみると顕著に格差が出るのでお試しどうぞ(沙*・ω・)

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:24:56.97 ID:xF2yfSPg.net
距離あって立ちリミカで終わる話。しゃがむ必要なくないか?

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:38:43.73 ID:sr2+PgPG.net
>>25
しゃがみの練習台に向いてるってだけで別にしゃがまにゃならん訳でもないべ
>>19>>21の言うように歩きで回避する感覚を掴むには手頃な相手じゃないか
通常で腹狙撃は多少ハードル高いかもしれんけど普段ライト担いでるならエイムは出来るだろうし

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:44.92 ID:qP8oeGPO.net
いあせっかくライトからヘビィに転向してもらうんならまずはしゃがめよ
って話
でなきゃタビュラ回し撃ちしてるほうが楽しいだろw
まずは楽しむ事も大切

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:08.34 ID:0tljvh6W.net
>>29
分かるわ、リミカばっか使ってたけど最近になって火力盛ったギガロアやオウガ砲使うようになったら楽しいのなんの
調子に乗って吹っ飛ばされるとこまで込みで楽しいわww

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:22.66 ID:Gnscq7ie.net
ポンマスみたいに憧れるエイムエースに僕もなりたいっていう子はドスジャギイからどうぞ(沙*・ω・)v

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:19.65 ID:sr2+PgPG.net
バサルに轢き殺されるレベルでしゃがみ扱って楽しめるかどうかは疑問だが、まあ一理ある
しゃがみスト人口が増えるのは喜ばしいことだ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:03.95 ID:byL/HOhJ.net
金銀行くときにアルバダスで属性弾乱射するのが楽しい

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:33:27.06 ID:20PDWJJe.net
しゃがみ人口増えるとか勘弁してほしいわ
これ以上ハメギガロア様増えたらもうヘビィ部屋主なんてやってられない

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:01.32 ID:sr2+PgPG.net
とまあこのようにしゃがみストには人権がないでござる
久々にギガロア担いで啓蒙活動してくるか…

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:07.71 ID:0tljvh6W.net
それはなんでもハメたがる奴や、ハメじゃなきゃ乙る奴の問題であって
ちゃんとヘビィを扱えるしゃがみストが増えることは悪くないだろう

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:47.51 ID:qP8oeGPO.net
まぁなーグラビやバサル、超大型除くと正味しゃがむヒマが無いのが実情だもんなー
モンスターにスタミナ設定されてるのが唯一の救いっちゃー救いだが

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:19.06 ID:sr2+PgPG.net
>>37
そんなあなたにシャガルマガラ
ギガロア担いで500も回せばソロリロ縛りも出来るようになるよ!

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:11:09.42 ID:ba1bZJ4e.net
>>38
まじで?シャガルってグラビ級のカモなの?ちょっと行って来る
500回というのが少し気になるがw

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:41.89 ID:LeEKlAED.net
たくさんのアドバイスありがとう
バサルの予測突進はアグナ亜と同じで歩き誘導ってのはわかってるんだけど、翼に引っ掛けられることが多くて3乙×2してしまった
ライトだと方向転換が早いから大きく避けるのも余裕だったけどヘビィでは距離が近めのときにかなりシビアに感じる
右に動いて誘導して、左にくるーりと回ってる間にバサたんが来て翼ラリアートでぶっ飛ばされる感じ
皆は性能なしで余裕みたいだからやはり位置取りが悪いのかな

しゃがみはほとんど使ってなかったけど、せっかくだからダオラ砲でもやってみるかな
回避3+根性で組んで練習を続けるわ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:16.82 ID:eTdu7fVz.net
性能伸ばすより潔癖のほうがいいとおもうんだけんど

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:56.87 ID:ZQy4+9kE.net
>>39
サイドステップからのお手二連がカモだよ!
しゃがみ8発+リロ分4発はかたいけどときたま置きブレスとの二択になるのに注意だよ!

>>40
貫通の間合いなら突進タメ中に左右どっちかに歩き→始動と同時に同じ方向にころりんで大概かわせるはず
かわせないなら立ち回る距離が近すぎるのかも
機動力はライトにはるかに劣るからまずは位置取りを優先すべし

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:57:50.87 ID:ba1bZJ4e.net
せやな 最終的に潔癖で行くなら根性よりも距離+性能3にして
今距離で避けてる性能で避けてるっての区別できる状態でやるべきやな
性能3だけやとなんでも避けれるけど外せなくなる
なんせあれはEX昇竜拳やからな

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:46:10.06 ID:d+8uYAMK.net
こんなところで黄ばみネタを見るとは思わなかった

>>40
ライトみたいに器用に避けようとか思わず、無駄なく避けようと思えばいい
右に誘って左に避けるとかじゃなく、右に歩きつつ突進に合わせて右に転がる
バサルとの距離が遠いとカーブで当たるが、ヘビィにとってベストな距離であればこれで問題ないはずだ
ライト出身なら釈迦に説法かもしれんが

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:26:16.47 ID:URO97dLa.net
ヘビィ使っててしゃがめない人は損してるよな
立ち打ちなんて1作1000〜数千回以上担いでたら飽きるだろ
まぁ逆に言えばその程度にしか使ったことない人達なんだろうけど

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:53:52.11 ID:d+8uYAMK.net
1000も使えば十分すぎるほど使い込んでると思うんだが

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:54:47.11 ID:Mw0F9bZB.net
ドスベースの時代から嫌というほど担いできたけどまったく飽きないけどな
数千回で飽きるんだなお前は、その程度なのは自分だろ
ずっとしゃがんでろよ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:04:27.57 ID:URO97dLa.net
俺はどちらも使いこなして初めてその武器を使えると言えると思うんだよね
両方使いこなしていればどちらにも良さがあることを知ってるいる筈だし
片方を非難するのは子供じみてると感じるね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:35:14.55 ID:Mw0F9bZB.net
自分で立ち打ちなんて〜、と言ってるのに片方を批難プークスクス

あっ!ブーメランがっ!

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:21:09.37 ID:ITpaFVef.net
リミカ非リミカ最大の違いは乙りやすさ
廃人Ptでの真ギガロア使いは素晴らしい
さんざんギガロア持上げてブラガルでは
ガルルガ?ブラキ??リミカに決まってんだろ
ってか弓だ弓とか言っていて面白かった

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:22:09.82 ID:N1jjs0eB.net
つよい ボウガン よわい ボウガン そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ハンターなら すきな たちまわりで かてるように がんばるべき

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:27:08.86 ID:ggyMZZp4.net
何でこうリミカとしゃがみを分けたがるんだ
相手によって違うスタイルを選べると思えばお得だぞ

4Gではしゃがみカモのモンスもギルクエ入りするだろうし
両方使い分けるのが最善

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:48:48.93 ID:9rEFtqMZ.net
バサルならしゃがむ/しゃがまないをどうこう比べるより、そもそも砲マス烈日の方が討伐速いんだがなあ。

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:19.77 ID:d+8uYAMK.net
どう見てもヘビィの話なんだけどなんで烈日さん出てくるのか

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:39.37 ID:URO97dLa.net
>>52
まぁ使えないからだろうな
両方使えたらどっちか一択なんて答えは出さない
相手によって撃つ弾を変えるように状況によって変えるもの
あと片方だけだと飽きる、これ大事

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:10:51.11 ID:D+pWpZ73.net
リミカするならライトも使ってあげてください

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:12:09.70 ID:Ro7ptGr9.net
強いとか弱いとかどうでもいいよ。
リミカは安定して狩りができて楽。
しゃがみは弾ばらまくのが楽しい。
個人的な意見です。みんながどう思おうと知らん。以上です。

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:34:35.64 ID:UT2Me+9D.net
>>50
ガルルガブラキでしゃがめたら変人だぜ(誉め言葉)

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:04:34.83 ID:tGBA/Tg5.net
にわかヘビィとしてらしゃがめる人は単純にすごいわ
しゃがみたいけど全体的に装弾すくねーしリミッターつけるとストレスマッハ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:18:37.33 ID:ggyMZZp4.net
基本的にしゃがみリロードだからなあ
しゃがめないときは装填分を撃つか弾調合してお茶を濁してるわ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:53:09.80 ID:D7aE59i1.net
しゃがみも気持ちいいけど圧縮リロード弾を弱点狙いすまして溜め撃ちもやってみたい
Fはモンスパクリまくってるんだから本家にも少しはF要素くれよ
リミカ・しゃがみ・圧縮リロから好きなの選ばせて欲しい

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:04:12.22 ID:TVad/NH3.net
3つも選べたらカプコンにまともな調整なんてできません
だけどトライやってないからミドルが気になる今日この頃

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:25:30.53 ID:dTUcF+S4.net
しゃがみやすさ

SSS:ダレン
SS:ダラ、バサル
S:ゲネル、ザボア、ガララ、アカム

A:グラビ、フルフル、カブラ、ミラ

BBB:クック、リオ、ティガ、オウガ
BB:スキュラ、ジョー
B:ワチャ、ババ、ウルク、シャガル、ゴア

C:ゲリョス、ガルルガ

D:アルセル、ドス系、クシャル

E:ラー、ブラキ、テオ

F:キリン

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:31:54.63 ID:ggyMZZp4.net
飢餓ジョーならともかく通ジョーならAじゃね?
あとフルフルは鈍いように見えて意外と動く

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:17:00.78 ID:o/HDg2sx.net
ヘビイで部屋立てても言うほどハメ厨さんこないよな?
ライト部屋主さんは相当苦労してるようだがw

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:04.40 ID:FmScsKM0.net
皆はミラボレアス余裕討伐?
動画みたいにできない…
火炎放射さえなければ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:01:42.99 ID:OcvEQ2va.net
テツカブラってしゃがみにくくね?
ババコンガより距離詰めまくって来るイメージあるけど
あの動きでその順位だとすると怯みループでもするのか?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:04:44.51 ID:3iCtfv6M.net
ティガってしゃがみやすいか?
飛びかかり2(3)連とタゲ変え4連突進後の確定威嚇くらいじゃないの?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:31:45.52 ID:ggyMZZp4.net
>>66
火炎放射の予兆が見えたら納銃ダイブで大体何とかなる
あとはウネウネ動く頭との戦い

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:44.42 ID:fWwZcsEG.net
カブラは岩をくわえてる間にうまく距離を取れればしゃがめる、ただジャンプで一気に縮められるのが辛い
一回しゃがめば転倒からしゃがみ延長コースに持っていきやすい
ただし転倒時間は長いが転がってクリ距離を抜け出してしまうのが…

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:09:44.04 ID:gkB8N68H.net
4でも村、集会場を進めている間は上手くタイミング見つけてしゃがんでたけど
リミカ出来てギルクエ始めてからはしゃがまなくなったし
意識してしゃがみに行くと轢かれるようになったw

ソロやHRのかかった場面での
「ここで全弾ぶち込んでブッコロす!!」

みたいな場合は気分が盛り上がるしゃがみ大好きです

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:58.25 ID:JQwdjN21.net
>>63
ptかつ非拘束・性能なしのギルクエ100前提で個人的評価

ティガはまともな隙がない上に振り向き突進が見てから回避間に合わないのでE評価
亜種は咆哮があるので原種より多少やりやすい、Dくらい

ガルルガも原ティガ同様に隙なし・突進からの穴掘りと尻尾回転の二択が回避不能なためE

シャガルは連タゲしてこない特性もあって立ち回り慣れればしゃがみまくれるのでA
ゴアも結構行けるがノーモションタックルがうざいためB

ブラキテオは大技多いから他メンバー狙いのところをしゃがめば案外行ける、Cくらい

オウガ2種は大概見てから回避間に合う上に特に亜種は確定行動が多いのでだいぶ行ける、原種B亜種A

ラーは震雷やギガロアあたりでしゃがみリロ中心に立ち回るとちょくちょく転倒を拾える
怒りビームも最速で転がれば回避ギリ間に合うので割と行ける、Cくらい

クシャは竜巻ブレスがウザすぎる
軌道読み切れる変態なら行けるかもしれんが俺はリミカする、E

キリンはムリ、F

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:33:13.35 ID:3WWDHudu.net
>>63
こういうの書く人ってツッコミどころをちゃんと用意してくれるよね

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:02:27.98 ID:A5MxjBvw.net
>>73
どちらかというとこういうランク付に無理がある
個人差あるんだし一概には言えないからいくらでも突っ込める

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:14:34.67 ID:rcjZzTlO.net
>>63はたぶん閃光有りなんじゃないの?
ティガとかブラキなんかも棒立ちになるから

と、思ったらブラキがEでガルルガがCなのか
これもうわかんねえな

アルセルタスはしゃがめばそのままハメ殺せるからSSくらいだと思うな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:06:46.54 ID:40xNpkXR.net
ブラキに閃光も怒り時は無タゲ頭突きあるからクリ距離で縦射線とってしゃがみづらい
ガンナーも剣士も得しないけど挙動見ない判らない人はとりあえず閃光投げるから鬱陶しい

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:06:51.29 ID:3I3o6837.net
ザボアもAだけど、拘束中と巨大化以外でしゃがめる気がしないわ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:14:35.59 ID:PsTB4GhQ.net
野良PTが基準だと不確定要素がなあ
ソロで安定してしゃがめる相手なら実用レベルってとこじゃないか

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:26:03.33 ID:95DpDCbX.net
今さら集会所いく奴なんかいないだろ…

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:40:00.11 ID:c/vgqDr8.net
き、金冠

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:33:36.29 ID:2g0s9VKh.net
たまーに初心者詐欺して集会所クエ募集すると楽しい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:08:19.88 ID:4+49pINN.net
最近思ったがバズディアーカとヴォルバスターってもうちょっと評価されていいよな
発掘には敵わんが無下に扱う程でもない

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:10:03.28 ID:PsTB4GhQ.net
ブレ左右大、貫通3装填が遅いと二つとも致命的に扱いづらい
大体ギガロアとダオラでよくね?ってなる
ヴォルバスターは強化前の方が多分使いやすいし

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:23:26.29 ID:FDrxwChW.net
片方ブレはあろうがなかろうが影響ほとんどないけど
ブレ左右大だけは許せん

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:39:37.75 ID:FDrxwChW.net
この調子だとカーディアーカも左右大になるんだろうな

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:43:56.36 ID:OH5n3/Zk.net
開発はガンナー系のプレイほとんどしてなさそう
というか大剣以外してないんじゃね?

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:53:24.03 ID:FDrxwChW.net
弓の照準、簡易照準、照準速度、弾吸い込み
一回使えばすぐ気づくような事が多すぎ
つまり開発にガンナーはいない

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:22.89 ID:VvUKvOZD.net
リロード後のスコープとかな
いきなり違う方向いちゃってめっちゃ焦るわ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:22.96 ID:2COurRXK.net
>>87
ガンナー用コラボ武器のラインナップの酷さを見る限り間違いないな
トライGはまさかの0種、4もボウガンは実装されず、弓もアムニス型や連射3と残念武器ばかり
ガンナーのテストプレイヤーって何人いるのかと本気で聞きたい

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:22.25 ID:07Sjw8Y/.net
右ラー近接でも開幕罠→罠は9割行う
ギガロア4人で開幕罠→罠→睡爆→罠
→罠捕獲180秒ハメカスじゃないぞ
テクニシャンだからな頼むぞ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:12:44.37 ID:C5qKUeXq.net
4やった後に過去作やると段差がないのが物足りなく感じるのよね
なんだかんだで今のほうが楽しいわ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:30:05.13 ID:WXmhjgGy.net
>>89
なんでボウガンはコラボ武器ないんだろうな
太刀大剣なんて最終強化で5本、それ以外だって少なくとも2種類は持ってるのに
ライトなんて最後にコラボしたのいつだよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:19:21.95 ID:Aif+E/Uy.net
ソロでランラー育ててるけど、ヘビィで行ったら禿げかけた。
ラーはあっさりだがドスランが…
ライトも同じ。ドスランとボウガンは相性悪いのか戦い方がわるいのか。

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:30:57.66 ID:8Hwghhk0.net
蔦なしだと取り巻きがきついけど蔦ランなら面白いくらいにはまるよ
ただ鳥竜種相手はリロードするのも一苦労だからやっぱ最終的には辛くなるな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:44:10.65 ID:+NIqiYf/.net
2人いるとだいぶ違うんだけどね、ソロはやっぱりね…
ソロなら正直オウガラーの方がいくらかマシだと思う

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:50:51.35 ID:NJ1MctSI.net
取り巻きらんぽっぽを散弾で蹴散らすってのはどうよ
ドスランを通常ラーを貫通で剛弾の出番ってわけですよ

私は通常特化で蔦ランやってるのであとはお願いします

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:59:03.42 ID:Q+OvYgpj.net
バイオとコラボしてグレネードランチャーとかロケットランチャーをヘビィにしよう
あ、ショットガンはいらないです

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:32:41.50 ID:321wwHEl.net
意気揚々とスタールークガードを作ってみたものの
思ったより装備がアップグレードできなかったでござる

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:34:46.48 ID:Ta0BAh9b.net
すでに頭2つと胴を作ってあるからあんまり嬉しくない

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:55.43 ID:AyEuUoGq.net
雑魚には散弾
そう思っていた時期もありました

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:21.57 ID:852xUQT0.net
ガブラスやブナハ散らすのに使えるから…

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:31.77 ID:AyEuUoGq.net
しかし念願のUSJ装備を手に入れたけど
これ使い道無いよな
挑戦者装填数だったらよかったのに
見た目で楽しむしかないんか

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:19.81 ID:fnLUjzRs.net
見た目で楽しめばいいじゃん
腕スタルク他発掘で射手舞踏家弱特攻撃中まで盛れるし

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:11:13.85 ID:d1ez/PZQ.net
回避距離6装填数4S2を拾ったので距離 増弾 無慈悲 貫通強を作ってみたけど…微妙w

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:47.26 ID:intu5jpo.net
改造乙、でいいのか?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:20:34.76 ID:umKHO/Cl.net
通常強化痛撃舞踏家性能1にしてみた
なんかいまいち
神おまで性能2にしたい所

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:09.44 ID:S+/qqLNh.net
スタールークで挑戦者装備作ろうと思って挑戦者1のまま闘魂珠作るためにゲロやってたんだけど
挑戦者発動中に死んだふりすると生きてるかどうかの判別が出来るというどうでも良い知識を得た

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:11:33.32 ID:fQDiy61T.net
暑さ無効はダメージ地形でも潔癖を維持出来るので火力スキル

109 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/19(土) 07:45:03.18
ネコの長靴術はもっと評価されていい

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:55.74 ID:q7dHgvx9.net
挑戦者って怒ったまま死んだ死体でも発動しなかったっけ?

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:30.61 ID:I7setfCh.net
>>110
寝てるのに発動してちょっと笑った

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:38.32 ID:Zhh4xRH2.net
正しく使えばギガロア最強だyo
あっヘルドール来るなって
うわっ距離無しひらがなギガロアよるな
よろぴく!じゃねーよパープー

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:41.07 ID:4aIz6S4g.net
最強とかいっちゃう時点でもうね

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:47.01 ID:ZqOJo7sl.net
やっと貫通3攻撃14s3が貰えて、攻撃超 貫通強化 装填数 舞踏家組めた。これ大と5しか変わらんのな・・・ それは良いとして、頭の呪いがこのお守りを持ってしても解けないとか、もう嫌だ。

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:51.36 ID:qJ2JUlU0.net
ヘビィに攻撃うpスキルって他武器より損した気分
バレル20くらい 舞踏家20がデフォだから
見切りよかマシだけど弾数に余裕あるなら取回しの方を向上させたい
超組めるときは小プラス何かにしてる

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:48:09.53 ID:VuizTd8L.net
発掘でスロ3ゲトしても、場合によっては攻撃倍率が5上がるだけなんだよなぁ。
切ない

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:52:45.82 ID:ZqOJo7sl.net
そうすると弱特かな?

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:59:24.63 ID:3/PpdspY.net
俺なら攻撃大に落として潔癖4ヘルムつかうな
最近ようやく攻撃中根性足せるおま手に入れて愛用してる

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:59.86 ID:qJ2JUlU0.net
実際はダメージ計算してみんとなんとも
倍率プラマイ5とかだと肉質と防御率次第では実ダメージ変わらないことがあるね
弱特は発動部位ではほぼ間違いなく実ダメージ上がるけど好みの問題だろうね
ところでレベル100の防御率85であってる?
今更聞くのも恥ずかしいけど

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:31:27.60 ID:ZqOJo7sl.net
攻撃中 弱特 貫通強化 装填数 舞踏家が組めるも、78パターン頭が全て呪い・・・

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:13.42 ID:krgb0SDV.net
もっと高かった気がするが

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:03:41.43 ID:krgb0SDV.net
すまん意味逆だった。もっと堅かった気がするで頼む

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:13:44.83 ID:qJ2JUlU0.net
55と言われてた時期も知ってるし最近どっかで75とも見た覚えがあって混乱してんだわ
ギルクエ本に書いてるかな

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:23:15.26 ID:qJ2JUlU0.net
自己解決したギルクエ100は75%だった
でもティガの場合しか書いてないのよ
レベルによる攻撃上昇はモンスごとに違うらしいが大型の防御率は同じかね

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:41:12.89 ID:VHQ2y/pk.net
一度攻撃大と弱特でダメージ計算比べたらどちらも同じダメージだったんだよな
敵はレベル100ラージャンで貫通1を頭1ヒット胴2ヒットさせた場合ね

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:13:11.44 ID:2hOyyKKG.net
全身敏感なラージャンでそれなら攻撃大安定ってことだよな

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:22:43.80 ID:S+/qqLNh.net
どこ撃ってもダメージの上がる大でいいのは確定的に明らか
攻撃つかないなら弱特でいいんじゃない程度
ソロでTAでもするんなら弱特のがいいかもしれんな

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:37:16.44 ID:62I2UIWP.net
よく狙う部位が中と大 小と中 小と大とかの比較でダメージ変わらないなら
攻撃うpは最低限で他のスキルにまわしていいよ
大げさな話をすると耳栓で十分なのに高耳付けるようなもん
計算しない他人からの目線なら倍率盛っとけば文句は言われないと思う

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:57:10.71 ID:VHQ2y/pk.net
そうなると攻撃大や弱特に回していた分を何に回すかだが
根性とか貫通2弾調合を無駄にしない最大数生産とか普通やや小に装填速度とかかなあ

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 17:13:56.43 ID:+gQLBzgo.net
良おま以上だと攻撃小が勝手に付いてくるから、
大なり超なりにしとかないともったいなんだよなぁ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:22:10.93 ID:KRiPY/Ub.net
ポイントとかスロットの効率考えると攻撃になるよね

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:03:54.04 ID:fQDiy61T.net
根性飯喰うよりスキルで根性付けて暴れ撃ち飯にした方が火力面では良かったりするし
そうちん速度もモーション普通だと地味に辛いんだよな今作

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:49:24.72 ID:NVFHpJhn.net
上位武器だしそうチン数少ないからそうチン速度うpとかそうチン数うp突けた方がいいような気もしてきてしまう

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:16:19.41 ID:Ii+iMzp0.net
万雷ってヘビィ並みに火力あるし強くない?スキル次第で400代に攻撃力上がるし

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:27:01.98 ID:giiNvApc.net
>>124
>>124
全部書いてあるよ
モンスターによって防御率も違うね、75%か80%のどっちか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:06.55 ID:NVFHpJhn.net
>>134
そうチン良しでパワーもあるし強い
左右大ブレをどうにかできればだけど

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:50:58.25 ID:qJ2JUlU0.net
>>135
回答ありがとう

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:47.51 ID:2hOyyKKG.net
あれはブレ左右大が厳しいよ
ライトはパニッシャーに落ち着いたんじゃない

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:08:11.05 ID:NVFHpJhn.net
>>138
パ二は最初強いって言われてたけどれっぴに居場所とられた感がある

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:15:53.34 ID:2hOyyKKG.net
で、烈日最強ってなりかけたけど
最終的にパニッシャーに落ち着いたんだな
少なくともTAではそうなってる

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:21:33.27 ID:jHHiDvSL.net
最近弓とヘベェちょくちょく使い始めたけどラージャンが嘘みたいに簡単に沈むな
しかしわんこがぜんぜん倒れねえ
後ろ足か背中か胴に当てつつ頭狙えそうなら頭にいれてるけどいまいち手応えないし
肉質も頭と背中以外30くらいだし弱特切ってフルチャでやるべきか手数少し落として
頭狙いに専念すべきか、うーむ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:56.15 ID:NVFHpJhn.net
>>140
マジかよ
れっぴ売ってくる

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:55.54 ID:rEwRDe3n.net
>>142
俺も!

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:39:46.13 ID:u63Y1crO.net
火力スキル積みまくるならスロ2で高改心ついてて通常2装填が7のパニの方が有利なのだ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:03.04 ID:HU41sjaj.net
わんわんおはソロなら散弾撃ってりゃそれなりにHP削れるよ
PTなら通常貫通でのスナイプに慣れるしかない

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:14.93 ID:+gQLBzgo.net
ソロならオウガの頭以外撃つ機会なんてそんなに多くないと思うけどな。
PTだと、足狙って転けるようにお祈りだな。

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:57.42 ID:epP0ZKSq.net
ラオートってやばいな。しゃがみ撃ちも真っ青になるレベルじゃん

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:47.99 ID:0JxJ6oKL.net
>>147
何を今更。
だから消滅したんじゃないか。
武器倍率とかの計算もしてみると更に驚くぞ。
あの時代ヘビィだけなんかおかしいからな……。

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:08.22 ID:NVFHpJhn.net
P2Gの属性弾は強すぎた

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:58.88 ID:0hWde+gJ.net
まー火炎弾は容量オーバーでダメージカンストするけどな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:09.84 ID:6SH6HqCo.net
そのかわりあの頃はガンナーポーチがなかった

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:14.66 ID:pXyZ/fPO.net
>>141
俺もオウガラーをソロでレベル上げしてたけど、ソロならライトで通常2速射が楽だわ
Lv100の2頭でも弾持ち余裕だから絶対に火力減衰しないし、歩きだけで避けられる攻撃が多い
ラービームも岩もオウガ弾も適当に歩いて避けられるから神経使わない

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:52.02 ID:TQYVn6Cx.net
万雷は通常弾を主に運用でクリティカル距離保てばブレも気にならないよね。弱点部位は狙いにくいけど、そこはライト最強火力でカバーだ!

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:04.10 ID:NZmhAKfP.net
>>152
ライトかぁ。黒グラで詰んでロアル作ったのとれっぴ作って満足しちゃったから殆ど触ったことないんだよなぁ。
ちょっと試してみるわ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:54:23.61 ID:krgb0SDV.net
万雷はリミカでサポート兼火力ヘビィになれるって考察があったな
どう使うかは知らんけど

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:32.73 ID:3BISxkw+.net
>>147
今作で言うとキティの倍率で通常弾と属性弾三種を無制限に立ち撃ちのまましゃがめるようなもんだからな
当時しゃがみ撃ちはただの劣化ラオ砲だとしか思えんかった
そんなラオ厨だった私も今では立派なしゃがみストです

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:30.40 ID:9AI0e3Xy.net
まぁP2G当時はしゃがみなんてなかったんですがね

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:12.67 ID:yVpcni9p.net
ラオート使うとただのSTGで面白くなかったから俺はディスティアーレ大好きだった
通常貫通属性で部位破壊なんでもできるいい子であれ一本ずーっと使ってたなぁ

4は貫通特化通常特化か装填数UPつけてギリ貫通が許容範囲ってのが多いしギルクエだとそんなの担げないし
ヘビィはどれも専門職があって愛用の一本になりにくくて寂しいから最近はリミカしたリュウゼツしか担いでない

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:59:56.21 ID:d+SMHXJ0.net
髪の毛すり減らしながらリタマラして掘れた理想発掘貫通でマガマガこと村ティガ亜狩って来たら
火力スキルがほぼ通常強化だけのキティ(猫射撃付けるの失敗)のが2/3くらい早かったでござる

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:17.66 ID:djXys0CE.net
ご苦労ラー100 177秒で感動した
4人あわせてプレー時間10000h越え
ギルクエ26000 見渡す限り罠だらけ
全員非リミカ二名火事場廃人最高

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:31:22.12 ID:wu7G+Xvt.net
2分57秒ってはやいの?

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:53:49.70 ID:RTILdKc5.net
ご苦労ラーだったら0分針でも相当の良面子
野良だとガンナーPT以外で出したこと無い

2分台はちょっと信じ難いレベルだわ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:23:01.79 ID:9zIE5hid.net
3分台は野良でも普通に出るから
火事場なら出るんじゃね
もう上手い奴集まったらハメじゃないけどハメみたいなフルボッコになるからね
特にラージャンは1分かからんくらい弱いし

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:48.56 ID:Mug1cyCL.net
>>159
比べる相手を間違ってる
ティガは骨格のせいか貫通でダメージを稼ぎにくい

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:27:30.15 ID:MPMIh8sk.net
はえーなー
剣士4人で行っても20分くらいかかってこっちも瀕死だよ
ガンあーで行ったら3分もたない

サボアの攻撃
距離ないと無理かこれ
貫通12発うったとこで3乙した

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:45:14.12 ID:/Ns/PsoQ.net
>>164
髪の毛すり減らした後で悪いが、最高性能と準最高性能って実際は大して違わないんだぜ
倍率20ぐらい差があるならそれなりに差出るが、そうでないなら火力の差は微々たるものになる
だから十分な火力の他は取り回しを重視すべきという、生産厨の一部が生産で十分と語る理由の一つ
後はそれ対象モンスが悪いな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:47:07.10 ID:/Ns/PsoQ.net
ごめん安価間違えた
>>159

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:55:08.73 ID:9zIE5hid.net
理想がどれを指してるのかによるけど
俺は305が使いやすいな
状態異常撃てて通常も貫通もしゃがめるから取り回し最高やで
○ラー3〜4分はこれ安定

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:08:54.29 ID:/qdyocSz.net
距離つけてるからなハメカスじゃないぞ
開幕罠→バック罠→もとの位置罠→ちょい右後ろ罠
罠大好き4人で16つさきよみしてスポッとはまると
気持ち良いシャガルでは負けたがラーなら弓より
早いあくまで疑似ハメだからな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:25:02.21 ID:2g5IC26U.net
>>168
分かる使いやすいよな305火力足りないPT
弓無しPTだとタイム安定するオレの方はTA無理だな
と判断してクリア優先睡爆麻痺で7分前後安定を
図る武器として重宝している

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:26:08.20 ID:xfDBXTT2.net
ティガ亜というより、あの洞窟のクソマップが貫通殺し

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:27.28 ID:qWGc/+EG.net
距離中毒()

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:25:04.70 ID:CjVXl9mz.net
ガンナーやってると、剣士ではボーナスタイムだったラーのゲロビが死ぬほど怖い
剣士と違ってうっかり回転に巻き込まれただけで死ぬしクリ距離調整したいから懐にいるわけにもいかんし
かといって一歩引くと結構な銃口補正と向きに偏差かけてビーム撃ってくるから頻繁にひっかかる
とっても恥ずかしい………

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:30:00.37 ID:wcgQ5q0A.net
地形はマジで最強の敵だな。
ティガ亜種に限らずギルクエで戦うとあらゆるモンスターがアレこんな弱かったっけ?ってなる。
まあ、それも最初だけでクエのレベル上がってすぐに阿鼻叫喚なわけですが。
平地ですらこれだから通常マップのギルクエとか存在してたら地獄だったろうなあ。

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:35:22.56 ID:9zIE5hid.net
射線に自分だけならいいんだけど2人いるとたまにやっちゃうよな
まぁ発掘し終わったPTだと睡爆から罠でそのままラージャンは死ぬって感じだから
早々事故は起きないけどね

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:36:46.72 ID:tc9ob0RS.net
4Gでは簡易で撃ちたいね

カーリバルで誰かヘビィ触ってない?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:23.02 ID:4r1R9MAS.net
オフィ攻略本P355の速射対応表No.14の「通常弾LV2 *4」って誤植?

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:18.95 ID:RTILdKc5.net
誤植だね
ギルクエ本でも間違ってるわ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:13.76 ID:qWGc/+EG.net
発掘ヘビィで睡眠弾撃てる奴って少ないんだな

(5)しゃがみ対応「Lv2通常弾・Lv3貫通弾」のパターン
しかない
しかもLv1
http://www.dopr.net/formonsterhunter/【MH4】「栄光の武器」へビィボウガンの撃てる弾種&しゃがみ可能弾のパターン

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:02.19 ID:cgmw5AmE.net
雑魚がでしゃばってんじゃねえぞクソヘビィ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:29:47.12 ID:0CTmXy8D.net
アフィはマジで去ってくれ
今平和だからすぐにどっか行って

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:05.36 ID:8xL82saw.net
ダオラ砲、ナナ砲、テオ砲といい古龍のくせにパワーないとかどうなっとるんじゃ!
お前ら古龍だろ!それでいいんか!

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:40.60 ID:G3cZv9+e.net
バイブラが威力高めブレ反動なしで使いやすいせいで古龍が見劣りするんだよ彼らのせいじゃない

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:57.86 ID:Bq+HKBeN.net
癖が強くてもいいから部分専門的に飛びぬけた要素はほしかったな 確かに

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:19.45 ID:9KT5esCH.net
P3のユプバセは個性あってよかったな
ちょっとやりすぎ感もあったが

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:09:21.06 ID:VU+Qnh/J.net
リミカのない時代でしゃがみのユプカム、立ちのバセカムで差別化されてたな
バスディもしゃがめよさんの名に恥じない性能だったのに

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:34.72 ID:fceppb+m.net
>>179
発掘は装填数付けるから1でも気にならんよ
無反動だし1リロードで眠る
出会い頭なら吠えようとしたところでぐっすりだね
このデフォ無反動で睡眠打てるボウガンていうのが少ないんだよな
ライトでも発掘以外はサイレンサー要ることが殆どだし

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:09:31.35 ID:8xL82saw.net
あkm
ypkm
bskm

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:24:42.44 ID:qAZK4W9N.net
オウガ亜種とラーのギルクエでオウガ亜種すら倒せないんだけどどうしたらいい?
レベルは78だったはず
装備はオウガライト使っていてスキルは潔癖 装填数 反動1 貫通うpなんだが
装備変えたほうがいいのかな

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:35:01.00 ID:1gK+D/C3.net
失敗要因分からんのにスキルや得物列挙されても困る
挙動覚えろとしか言えんわ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:42:28.45 ID:fceppb+m.net
為す術無く3乙するのか
倒しきる火力が足らんのかわからんとなんとも

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:52.17 ID:qAZK4W9N.net
>>>191 >>>191
失敗要因は40分ぐらいかかって3乙がほとんどです

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:07:28.01 ID:L5JaCCDa.net
>>192
ソロで貫通メインやめた方がいいね
キティか烈日で頭と後ろ足撃ってれば楽

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:25.15 ID:qAZK4W9N.net
>>193
わかりました。烈日でやってみようと思います
ありがとうございます

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:24:21.12 ID:/SeAQsGq.net
頭使わないから死ぬんだよな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:38.96 ID:fceppb+m.net
ライトは火力足らんから2匹を貫通メインで倒そうとするのは厳しいよな
どうしてもライトで2匹クエやりたいなら通常2速射のボウガンを選ぶのが正解
まぁ身も蓋もないことを言えばPTでやるのが一番いいぞ
ネットプレイ無料なんだからさ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:37.22 ID:w0wHqO+a.net
>>192
が失敗要因になってない件について

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:08.90 ID:g+gw7LOj.net
>>192
いくらライトが火力ないからって貫通主力で40分はかかりすぎ
まずそれぞれの上位クエスト行って攻撃できるタイミングを体で覚えるべき
ご苦労もラーもターン制が明確な相手なので、
攻撃後の隙に貫通を通していけば難なく倒せるはず
ご苦労は頭突き、飛びかかりから連続で攻撃を仕掛けて来るが、
逆に言えば尻尾ビターン(怒り時はボディプレスまで)確定で繋げて来るので攻撃はその後に行うこと

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:34.20 ID:KOAZArVO.net
>>192
多分クリティカル距離で当てて無いんじゃないかな
モンスターから三回くらい転がった距離からようやく貫通のクリティカル距離だよ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:35.27 ID:XrcNXIYE.net
単体を集会所で10分針で倒せるようになれば余裕さ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:07.15 ID:6bZi5IRe.net
試しにレベル50のクック亜ラーやってみたら調合無しで貫通2.3が30発づつ通常3が50発残し
レベル78まで行っても多分撃ち切れば両方死ぬと思うし調合まで含めたら相方がオウガ亜でも火力は全然足りてるだろ

つかリュウゼツって貫通強化が主流なの?
無慈悲、挑戦者+2、通常強化でSLなんだが・・・

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:31:47.87 ID:08oRDb5Z.net
ザンレツメインで撃ってるから
攻撃超連発+1でやってるわ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:21.68 ID:fceppb+m.net
そりゃ的確に撃てる熟練者なら足りて当然だけど
初心者の質問にそんな返ししても何のアドバイスにもならんだろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:59.85 ID:GGPbeaRn.net
初心者がLV100二頭に挑戦するかぁ?

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:53.81 ID:nhzlPCSg.net
>>201
攻撃大反1舞踏家で使ってる
リミカリュウゼツに弾強化は損した気分になる

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:27:17.29 ID:TiO0uBYp.net
>>196
PTどんだけやったてソロやんなきゃ上手くならんよ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:21.84 ID:E3GnpsvI.net
>>203
詳細かかずに詳細な答えなんて返せませんがな
40分かかって3乙というから被弾しまくり逃げまくりで手数が足りてないことだけは分かるけども、
なんの攻撃に引っ掛かってどう対処しようとしてるのかがわからない限り、
ひたすらモンスター観察して動き覚えろとしか…

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:47:16.03 ID:T1V2d5VS.net
むしろひたすらモンスター観察して動き覚えれば勝てない道理がない
勝てないってことは動き覚えられてないってことだろう
90↑ならワンミス即死もあるから慣れててもキツいのは分かるが、70代で勝てないのは正直ただの勉強不足
装備は大きな問題ないから腕を磨くしかない

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:52:00.60 ID:s5XUndBw.net
てか本当に下手な奴はどんなに頑張っても下手なままだろ、超えられない壁があるというか
この手のゲームだとセンス無い人間はどうしてもいる
ゆうた然りゆうた叱り

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:13:00.10 ID:HPTbbd2R.net
おれ>>201だけど
ライトが火力不足って言われてカッとなって試してみた
こんな流れになると思ってなくて正直スマンかった

しかし立ち回りに問題があるのってに烈日通2速射を進めるのはどうかと思う
立ち回りが甘いなら速射後の硬直もあるし、全ヒットも見込めないと思うから火力低下になると思うんだよね

質問者がリュウゼツじゃなきゃ俺も烈日担いで試してるだろうから間違ってるとは思わないんだけど

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:17:29.20 ID:IjvXcr3O.net
ギルクエはマップもあるからなあ
40分って事は合流されて逃げ回ってる時間が多いんじゃね?
移動エリア少なくて合流多い糞マップとだと育てるのキツい気がする

出回ってるラージャン崖1の奴が個人的にベストだわ、ここで体力の大半を削りきれる

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:26:35.32 ID:JamFnN/X.net
78レベルで40分かけて二頭クエ片方に3乙なんてソロでレベル上げてないだろう
>>195
実際これなんだよな
動き覚えて攻撃ターン作ってスキル効果見て装備くみたててって順序だって考えられるならこの手の質問しないから

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:46:59.92 ID:DfQk5rpD.net
>>210
立ち回りに問題があるからこそ、絶対にパターン化を求められる速射を使うのも悪くはないと思う
彼がそういう意図に気付けるかどうかは別として…

ちなみにLv100オウガ亜ラーソロは早い人なら何分くらいでいけるもんかな
俺は烈日使ってるけど、あんまり火力盛ると死ぬから30分ちょいはかかるんだよね

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:17:36.17 ID:XwFyvSPh.net
正直ギルクエ2頭はソロでやる気にならんな
だるすぎて無理

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:06:30.47 ID:wPKriosx.net
>>213
ラー10分ご苦労15分で25分くらい
射撃飯1択で肥やし名人付けられないから合流多いとかなりグダる

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:20:02.57 ID:E3GnpsvI.net
>>211
それでも2頭ギルクエだと一頭が移動できないなんてことはないから、
体力の低いラージャンをさっさと沈めれば問題ない
リミカリュウゼツならレベル1貫通の装填数が多いからおあつらえ向きだろ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:07:26.10 ID:SYKtNAP0.net
ご苦労ラーは崖1ラーが流行りなんだよな
狭い&虫地獄でちと辛い

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:50:09.18 ID:nqENHRFN.net
クエはギルクエの右ラーZ回しを想定してるんでもう1体はわからないと仮定してキティ砲担ぐなら舞踏家通常強化弱点特攻猫飯根性と舞踏家通常強化根性猫飯射撃術はどっちが強いかな?

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:00:56.52 ID:cpwI0Hnj.net
通常弾は射撃飯を食ってなんぼだから後者の方が印象良い
45から50しか撃たないなら前者
45未満50以上も撃つなら後者だろう

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:12:40.20 ID:cpwI0Hnj.net
一撃技を減らせるなら防御高い方でもいいかな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:46:38.95 ID:mQPsdH0u.net
リミカするかな、そしたら貫通いっぱい撃てるし貫通強化ほしいな、ああんお守りないや
攻撃か弱特つけてサイレンサーつけようかな、反動1つけてバレルにしようかな
カタログと弾眺めながら装備いじくってるときが一番楽しい
でもいざ試し撃ちしたらあれ?どっちも大して変わんなくね………?みたいな、ね

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:56:53.31 ID:Qub8zBK4.net
>>214
ソロでギルクエクリア出来ない人はPT来ても大抵地雷よ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:35.76 ID:DrlMv7Ue.net
ソロクリアは出来るが回すのは面倒だってことじゃねえの?
少なくとも俺はそうだし

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:43.55 ID:E3GnpsvI.net
>>223
参加する人のことも考えたら栄光でるレベルまでは育てようぜ
どうせ75以下は体力も低いんだし

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:10.75 ID:DrlMv7Ue.net
そら75まではやるよ
それくらいならソロのが気楽だし

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:40.21 ID:Kf1lHhuJ.net
出来る出来ないって言うより
趣味でやる以外の2匹ソロなんてやってられんだろ
発掘目的で2匹ソロはダルいの一言

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:53.02 ID:5V0uANGT.net
ダルさでマルチに逃げる行為が寄生虫や乞食を生む

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:06:13.07 ID:naibVYZM.net
だるくても一人で武器掘ってるんだすごいね

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:24:10.70 ID:QBEc/Mr4.net
一人で30分かけてクリアして報酬は一人分
二人で15分かけてクリアして報酬は二人分
一人当たりは一人分で変わらず
二人で30分で2戦したら時間当たりソロの倍
回線の問題以外でソロでやる人ってマゾなのかね

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:29:38.35 ID:sncEpEmJ.net
PTでやっても失敗続きで、ストレスたまった時はとりあえずソロで1戦やる
野良なんて中々マトモな面子が集まらないし、妥協して連れて行っても5回連続失敗とかザラだもの…

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:42:21.44 ID:Kf1lHhuJ.net
単純に時間の無駄だからな
2匹に30分かけるなら1匹ソロ5分針でいいし
2匹じゃないと報酬不味いのはPTでやれば5分前後で終わるんだからさ
わざわざ何倍も時間かけて掘るほど暇人じゃないだけだよね

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:53:08.80 ID:NEM356KC.net
285 普通/やや小 貫通3/3/3 射手4
スゴイの引いたとwktkしたが器用貧乏にしかならんね
4Gで息を吹き返すやもわからんからかざっとこ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:26.24 ID:ZoV3j0Kw.net
>>232
それってレア7になる?貫水減しゃがみかね
ボウガンは点数について書いてるとこ少ないから調べにくくてな
教えてくれるとありがたい

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:08:41.56 ID:NEM356KC.net
>>233
レア6だよLv2貫通弾,水冷弾,Lv1減気弾型

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:20:24.27 ID:ZoV3j0Kw.net
>>234
ありがとう助かります

それとは別に貫通2しゃがみはどれも1点なのは分かったんだが
リロ反動装填パターンが2点になるのってどんなのあるか分かる人いる?
全力行けってんならそちらで聞くけど

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 17:42:43.79 ID:l1CkT0S5.net
一日1〜2戦やる程度だとソロの方が時間食わないけどな
募集すら玉石混合だし開いて集める手間考えると億劫

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:18:39.55 ID:mxcOPwUO.net
もぅマヂ無理。。 リタマラしょ・・・。。

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:42:20.73 ID:HPTbbd2R.net
どーでもいいんだが玉石混合じゃなくて玉石混交な?
野良で反動無しラゼンが入ってきて即乙失敗かなって適当にプレイしてたら
ラゼンがまさかの無乙で他の剣士が乙って失敗した事があったな・・・

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 18:54:54.70 ID:z8yhvJFO.net
純粋な狩りを楽しみたいときはソロ
発掘装備掘りたい時はPT

掘るのも良いけど、たまにはまったり狩りしようぜ?

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 19:54:02.83 ID:3KeUR22v.net
追加ラゼンとかなりきりプロハンギガロアとかオンには持っていきづらいからソロで遊ぶ
集会所なら気張らずまったり狩れるし

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 21:36:50.01 ID:IPMkfOhl.net
プロハンはにわかアピールギアロアを使う事は確定現実としてありませんよ(沙*・ω・) ・・・
活躍させる相手がまずいません(沙*・ω・)b

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 00:26:47.85 ID:iykr6jFf.net
4からボウガン始めて今3gやっとるんやけど
貫通弾って4と3gでヒット間隔違う?
3gの方が狭い気がするんやけど
水中は無視ね、陸上の話で

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:18:30.73 ID:JTq+KG9p.net
クリ時の画面揺れなんかもあるし、感覚の違いなんじゃね?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:30:14.23 ID:xrR8hR6n.net
闘技場グラビで端からずっと氷結打ってるだけのあほがいた

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:54:36.61 ID:X9i/cbOo.net
それでも槍とお前の火力でAランクで終わるだろ?
そうしてその氷結くんは俺火力出せてると勘違いして地雷道を極めていくんじゃよ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 01:56:57.85 ID:QqNay/AR.net
誘導失敗してソロよりこじれそう

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 03:37:04.79 ID:V0Jztqkg.net
うわっまたゴミが湧いてる

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:28:44.86 ID:gBtIqJi8.net
>>242
ヒット間隔は4の方が短いよ
というかトライ系列が水中線を意識して間隔長めに取られていたと言うべきか
クリティカル距離で剣士同様ヒットストップがかかるから感覚のスレかもわからんね

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 19:36:01.77 ID:IkvApcCO.net
元は3でのカスタマイズの影響じゃないかな
陸のみのP3も間延びしてたし

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:24:41.80 ID:Qd3wv2ZP.net
弾肉質が固すぎるダラ相手には、斬裂弾メインで挑めば実はちょっと有効なんではなかろうか

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:28:16.82 ID:IfAjReh0.net
野良でたまにバイブ背負っている人見かけると
嬉しくてついついオレもバイブ背負ってしまうわ^^
主「大剣でお願いしますね♪」
バ2「」

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:34:02.65 ID:WcgvBv+S.net
>>248
え、地上も3Gから変わってるの?
初耳だわ
4みたいに3Gも厚い本に載ってる?載ってるんなら買ってこようかな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:53:44.75 ID:xrR8hR6n.net
ギガロアカスに続いてダークデメントまでカスがクシャ部屋に沸くようになったな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:54:06.24 ID:I9+oI528.net
バイブって反動1ねーと辛いかな?
素材集めにあくせくしてるからまだ他のと兼用した弾強化舞踏家装填数しか組めてないわ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 20:58:54.47 ID:6gYhv9fn.net
>>250
仕様変わって無ければ斬裂も肉質計算は弾属性だけど変わってないよな?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:00:31.55 ID:3/TzkRUu.net
弱点特効
挑戦者+2
攻撃力UP【大】

■追加スキル検索結果
採取+1
採取+2
お守り収集
お守りハンター
お守りマニア
■完了:1994ミリ秒

(´・ω・`)

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 22:05:09.40 ID:3/TzkRUu.net
発掘ONにしてただけだった

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:14:02.23 ID:JTq+KG9p.net
>>254
麻痺2回以上狙わないなら反動いらん気もするな
麻痺狙いまくるならいっそ反動3まで着けたほうが役目は果たせる気はする

しかしバイブ通常運用か
俺も未解放縛りやってたころは世話になったけど今じゃ完全に貫通型だなバイブは

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:18:41.37 ID:ObBY1VAS.net
>>253
元から弱ギガロア地雷湧いてますが、滅龍は風圧無視で使えると思いましたが(沙*・ω・) ・・・

>>256
回避無しの地雷ははりきって迷惑なのです(´・ω・`)

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:24:09.84 ID:ObBY1VAS.net
バイティングは散弾特化ヨロ氏なのでジンやネルスキュラ、ガブラ、毒頭、アジャラ、ババ、モンキイ
に大活躍ですね(沙*・ω・)

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:33:46.46 ID:CSS6IuC1.net
せっかく神おまスナイポ出来たからおしゃれしてギルクエ行きたいんだけどキティ砲とリミカ貫通353カオスだったらどっちの方が心証いいかな?
スキルは通常(貫通)強化、舞踏家、弱特、攻撃うp小(中)になる
立ち回り的にはキティ砲の方が他の人の迷惑になりにくいから好きなんだけど生産とかwwwみたいに思われそうで怖い

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/23(水) 23:39:19.92 ID:3/TzkRUu.net
装填にかかる時間  ○:2.1秒 △:2.5秒 ×:3.5秒

・リミカライトのフルリロードにおける装填速度は「遅め」で、スキルによる装填速度の変化は拡散弾2と同じである。

約2.8秒:最速
約3.5秒:極速〜やや速い
約4.6秒:普通〜最遅

反動の硬直時間  ○:0.9秒 △:1.9秒 ×:2.4秒


何かが見えてくる・・・

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:03:00.33 ID:Xa1mVnHi.net
野良で○○を担いでいいかな? ○○と○○なんだけどどっちがいいかな?
みたいな質問見るたびに思うけど、お前が信じるお前を信じろ
ぶっちゃけ4人いれば10針かからないのがデフォなんだし攻撃スキルとかそんなもんどうでもいいぞマジで

部屋主が「それはやめてもらえますか」みたいなこというのはもうしょうがない、そいつの中の観念がそうなってるんだから
強化キティを是、追加強化バイブを非と言う人もいればその逆も絶対にいる
気に食わなければ出ればいいし、それでもいいのなら変えて従えばいいし

極論だけど 攻撃超強化弱特フルチャで、チキって納銃しまくりのクソエイムハメカスと
根性回避性能距離射撃飯で、上の倍の弾数を消化できる安全第一主義者だったら間違いなく後者だろ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:21:17.63 ID:vY/lE5Ka.net
まあ4人いれば一人だけ攻撃小付いてようがいまいがタイムなんて大差ないのは分かっちゃいるから一種の見栄みたいなもんなんだよね
剣士がいるときはキティ、いないときはカオスで分けることにするよ

しかし一番見かける糞ゴリラが剣士との共存がきつくて辛い

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:41:00.02 ID:+g166mln.net
カオス信者はともかくとしてもキティ砲ならほぼ文句はないだろう

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 01:33:56.56 ID:o8JwOFkT.net
野良ならそれこそ通常弾強化さえ乗っていればそれ以上の高望みはしない
俺は回避性能+3弱特通常強化だけのキティ砲でも文句は言わん

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 02:00:40.83 ID:jm/0QnfO.net
>>258
なるほろ
解放したてだからおま含めごみしかないから騙し騙し使ってるのよね
貫通追加で4発撃てるからゆくゆくはそうしたいけど如何せんお金と防具とおまがね…

非リミカ運用で2麻痺取る感じで使ってみるわthx

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:00:15.31 ID:TGjNT0jc.net
ごみおまでも立ち貫通用途のバイブは組めるぜ。wiki参照
とはいえゾディ必須になるからソロ専でその段階だとクシャ素材とゾディ素材が若干めんどくさいかもしれないが

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 03:03:47.76 ID:+g166mln.net
舞踏家を無視すればゾディなくても追加強化距離くらいならいけるっちゃいけるがな
妥協ラインがかなり下がってるけども

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 05:22:45.45 ID:g+kR1jK1.net
ゾディキャ被る時は定形の
「アタイはババコンガ」必ず入れている

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:44:31.23 ID:vY/lE5Ka.net
ゾディ頭の壊滅的なBBAっぷりが嫌だから通常メインですわ
鳥竜種の牙を容易に増やせなくしたカプンコ絶許

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 07:46:24.28 ID:vY/lE5Ka.net
ああ、あくまでソロの話ね
PTなら大体貫通1,2撃ち終わる頃にはクリアできるから問題ない

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 09:32:53.31 ID:b/4OZqVg.net
攻撃大以上に拘るとゾディ外せないだけで
発掘頭でテンプレに攻撃中くらいは乗るだろ
武器にスロ2〜3いるけどそれほど高いハードルではない
ジンオウUやフルフルのユニーク使っとるで

274 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/24(木) 10:37:18.02
ゾディ頭は髪色変えれないのが最悪
ピンク色が万人受けするわけないだろお…

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:17:05.35 ID:ujo2QI/s.net
バイブの話題出て久しぶりに担いでみたらパワーバレルが壊滅的にダサいことに気づいた
元はカッコいいのにおもちゃと化していやがる

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 14:21:22.66 ID:BPW+Vl7L.net
PBも悪くはないと思うんだがなあ
未装着の方がかっこいいのであって

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:56:11.35 ID:+g166mln.net
あんな包茎みたいな感じになるんだったら背中の鳴甲みたいなパーツ付けて欲しかった

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:50:27.11 ID:AZ1jLDfy.net
ヘビィ新アクションにより竜撃弾を実用化しました

…に見えねぇ!

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:09:04.89 ID:yN0WkgR4.net
新アクション竜撃弾か……竜撃弾か……

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:31:00.53 ID:8ELS9ULH.net
リミカライトみたいに竜撃弾の装填保持できんのか
通2で足撃って転ばせて竜撃で追撃!とかになるんだろうか、竜撃弾の射程距離さえ長ければだけど

実際使い処あるかな?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:50:54.09 ID:/iGPO9wK.net
PTでリミカヘビィやってて怯むなりダウンなりで急に目の前に来た時に!
うーん皆でわちゃくちゃやってる人達にはいいけど極まった人達には無用の長物って感じだろうな

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:06:07.53 ID:b/4OZqVg.net
竜撃弾が余りに空気だったとはいえ対応が斜め上過ぎるな
これ普通に貫通撃ちまくるほうがいいだろw
よっぽどダメージ上方修正してくれないと撃つ価値無さそう

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:09:34.10 ID:Xa1mVnHi.net
リミカしたらXA同時押しの割り当て空いてるんだし、ノンリロで竜撃弾撃てればいけるんだけどな
通常貫通撃ってる→モンスダウンチャンス!→近寄って竜撃弾リロード発射→反動後通常貫通リロード

この手間がデカすぎるのに竜撃弾の威力がこれに見あわないどころか肉質にもよるけどその間撃ってたほうがダメ大きいという

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:12:05.96 ID:9nj/IaDp.net
まだ詳細が分からないからなんとも言えんが圧縮弾とかの方がよっぽど良かった

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:13:00.94 ID:/iGPO9wK.net
とりあえず3の時みたいに肉質無視に戻ればまあなんとか使い道があるんでない
あとはまあ砲術スキル対象になるとか破壊王みたいにひるみ値に補正が入るとか

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:13:34.19 ID:9G4BwsAb.net
砲マスが乗って肉質無視に戻ればロマン弾の夜明けになるかもな
それはそうと公式HPの武器紹介での防具が格好良すぎて気になる
セルタスX?とガルルガX?が最高…性別変更できるのかな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:14:21.76 ID:b/4OZqVg.net
せめて砲マス対応になればロマン砲として使えなくもないんだが

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:16:59.17 ID:/iGPO9wK.net
>>283
公式見る限りその不満を解消するための別途装填じゃないのか
だからお前さんの言うとおりX+Aで竜撃砲いきなり撃てるようになってるんじゃね

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:19:23.89 ID:Xa1mVnHi.net
ああ本当にリミカライトの仕様になったんだな
「使いやすくしたので威力下げますね^^」
こうならなければいいが

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:19:30.47 ID:b/4OZqVg.net
>>286
俺も気になったけど多分セルタスXだろうな
G級はデザイン変わるから
セルタスシリーズと言えば砲術スキル付くから
もしかしたらスキル適用されるかもな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:20:26.30 ID:X/w7e6y+.net
竜撃をいかにうまく当てるかで討伐タイムに変化が出る!
くらいの強化がないとネタで終わるよな。

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:22:51.75 ID:l9JXUdhv.net
肉質無視は既に復活してなかったか
でもハイリスクローリターンなのは変わらん

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:22:58.14 ID:YzmVmX9f.net
竜撃マンかっけーな

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:29:30.36 ID:8ELS9ULH.net
つーかこれスクショ信用するならオウガ砲貫通1が6発装填か
しゃがみが通常3になるって見たから貫通1しゃがみがなくなって素の装填か6発なのか貫通しゃがみが残っててリミカで増えてんのか
そもそも4発消費したあとの残弾数の変わってないスクショの信憑性とか…

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:35:25.17 ID:b/4OZqVg.net
セルタスXに装填数が付いているというオチもありそう

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:39:51.63 ID:8ELS9ULH.net
あー
それでも貫通1が5発装填で貫通2無反動なら楽しそうではある、か?

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:43:12.24 ID:/iGPO9wK.net
まあ普通にリミカによる装填数+でしょコレは
残弾数云々はこれ普通に貫通弾4発売った後リロード操作一切なしで竜撃弾撃ってるだけだろ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:17:33.32 ID:8ELS9ULH.net
>>297
6発フル装填のスクショも4発撃って2発残ってるのも、どっちも右下の貫通1の残弾44なんよね
まぁここでいっても仕方のない話だし、貫通1の6発装填を楽しみにするさ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:30:28.11 ID:teRdQaJC.net
竜撃弾しゃがみ対応してるし、スクショはあてにならなさそう

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:40:45.51 ID:jm/0QnfO.net
リミカヘビィがリミカライトの感じでフルリロってマジか

でもそうするとライト益々需要減るんじゃ・・・

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:45:33.80 ID:b+4pEkp1.net
ちゃうねん
竜撃弾「だけ」別枠で装填維持しておけるってだけやねん

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:50:06.39 ID:jm/0QnfO.net
>>301
oh...早とちり失礼致しやした

ロマンが広がるが実用性は果たして

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:02:18.88 ID:rUD4qUXE.net
オラワクワクしてきたぞ!

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:17:39.80 ID:sa72RUab.net
攻撃力依存&肉質無視の仕様にさえ戻ってくれれば、本格的に使えるだろな

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:21:12.82 ID:ZoCybBJq.net
まぁメインで使うよりは、常に1発装填しといてチャンスに使う流れになるんかな
ダウンとったけどリロード必要ってなタイミングで代わりに撃ったり
意外と使い道ありそう

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:36:01.41 ID:b/4OZqVg.net
竜撃弾は肉質無視が戻ったっていう情報と
肉質依存してるっていう情報が錯綜しててイマイチわからんよな
ハッキリしてるのはどちらにせよパッとしないってことだけなんだがw
竜撃弾プレイするなら攻撃超+挑戦者+舞踏家辺りがいいのかね

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:47:01.90 ID:FRqiMIdH.net
MH4では肉質無視に戻ってるね
威力等の性能は3Gと一緒
(つまり3のLV3とほぼ同じ)

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:00:08.36 ID:jU6i4pUI.net
つまりアサルトライフルの下部に装備するグレネードみたいな感じか。BR2観てくる

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:07:14.94 ID:inR6LkV6.net
竜撃弾は今より威力もスキも大きくして欲しい、そのほうがロマンがある

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:08:21.80 ID:SxRXUOhE.net
>>308
そういえばパラサイトイブ2にそんなんあったな
反動大固定でいいからアタッチメントで好きな状態異常弾付けれるとかなったら楽しそう

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:08:42.39 ID:Xa1mVnHi.net
反動で吹っ飛ぶくらいでいいよな、モンスの尻尾で飛ばされるみたいな

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:09:09.00 ID:Rhmb2bBd.net
4Gのシュライアーさんが楽しみすぎる

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:20:28.49 ID:AZ1jLDfy.net
射程が長ければロマンとしては行けそうだね
公式だと貫通の後にってあるけど明らかに当らない位置だろ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:36:28.64 ID:wRs0oGkC.net
ロマン先行してんなあ、通常弾で立ち回ってる時ならありか?

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:57:02.68 ID:b/4OZqVg.net
MH4でも倍率220に攻撃超+挑戦者2+舞踏家+暴れ撃ちで
下位ドスジャギィ5〜6発で倒せるくらいの威力はあるよ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:01:33.03 ID:y4mIfoGj.net
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/action/action_04.html?last=0&id=6&cat=0
ていうか多分開発はヘビィの立ち回りなんかわかってないんだと思う

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:15:18.86 ID:04ghsI5l.net
竜撃弾検証動画ないかなー

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:21:58.83 ID:ECSdHNXR.net
マジな話開発にガンナーっているんだろうか
わがまま言わないからせめて簡易照準のスピード戻してほしい

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:30:36.24 ID:wRs0oGkC.net
どんなヘビィが出てくるからだけだな期待してるのわ

アクション、操作関係は期待してない

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:58:49.13 ID:riCawViL.net
発掘ボウガンの見た目の少なさから開発がガンナーを軽視していることがうかがえる

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:03:31.03 ID:QSWvPalK.net
>>317
銀の頭撃てばすぐわかるよ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:37:39.89 ID:W9CwcQiX.net
竜撃弾で吹っ飛ぶ大剣大剣弓…竜撃弾で
ヘビィのガンス化の未来が見える

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:39:57.99 ID:wHW/mosi.net
4Gのヘビィに望むことはただ一つ。ガララ砲パワーバレルのデザイン変えてくれ。発掘あるならハプル砲を入れてくれ。ついでにレイア砲がまた中途半端な強化しかできなかったらまじ許さん。

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:40:14.74 ID:b/4OZqVg.net
ゆうたにリミカを咎められる未来が見えるw

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:51:19.68 ID:Ewsc1J2o.net
なんだかんだでリミカ竜撃弾はソロで練習しちゃうんだろうな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:53:27.34 ID:GQQRkKN5.net
何気に王牙砲に竜撃弾が装填されてる=リミッター解除してるからレア度6以上=強化確定
ということでいいのかな?

貫通弾と竜撃弾は相性悪いだろうから、
貫通特化銃以外で使うことになるのかね

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 00:56:49.87 ID:yA4Q+fow.net
4Gで発掘の種類が増えるのなら見た目はナイスなのに微妙性能だったバールやサンドリヨンやバイクの復権を頼みたいな
今さらだがnewオウガ砲よりバイクのほうが見た目好きなんだ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:06:47.95 ID:hg963oeg.net
バイクは断る

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:28:24.09 ID:kuP6bVR6.net
どうせ新アクションとするなら竜撃弾は弾ではなく専用アクションにしてほしかった
x+aで竜撃弾リロード、x+a長押しでチャージして威力と射程が延びるとかね

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 01:50:42.91 ID:nAxZKPzR.net
ガンランスの下にサブバレルとしてボウガン引っ付けたら全て解決!!!!

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:12:49.78 ID:hpNiq6v/.net
竜撃弾撃ててもDPS上普通に弾撃った方が安全かつ効率よさそう
それこそ弾倉が空の状態で攻撃チャンス来た時に咄嗟に撃つくらいだけど、その後の立ち回りを考えたらやっぱりおとなしくリロードした方が良さそうなんだなあ
ただスクリーンショットでは射程伸びてる印象はある。格好いいからどのみち使うけどさ

気がかりなのはしゃがみだよ。拘束しゃがみゲーは修正されるべきだろうけど、
しゃがみを立ち回りに取り入れてる一般ガンナーの不利益になるのも不味い。

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:33:45.88 ID:QZvzeN+t.net
開発「え?お前ら『しゃがみ弱体化!廃止!』って叫んでなかったけ??w」

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 02:51:48.82 ID:kPtS+BVO.net
>>331
拘束しゃがみゲーが無くなっても
拘束乱舞ゲーとか別の手段に置き換わるだけだろうし別にいいんじゃね?
と、思ったけど、そうか
野良のゆうたギガロアを思うと身の毛がよだつわ…

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:00:11.47 ID:QZvzeN+t.net
サポガン拘束しゃがみゲー
麻痺双乱舞ゲー
蔦ハメ大剣溜めゲー

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:03:53.00 ID:nAxZKPzR.net
レア5ってだけでオウガ砲なんとなく敬遠してたけど、何この万能銃
というか斬裂弾が強い、というより便利だな、かなり遠くの火花散るような距離で咆哮してる敵にもダメージ入れれるのがデカい
ツラヌキの実マッハで消費するけど

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:06:50.31 ID:QZvzeN+t.net
ライトって何かかわいそうな存在だな
サポガン極めたらハメとたたかれるし
超火力の徹甲や拡散もPTで撃つことできないし

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 03:54:48.06 ID:tNmiudRi.net
あれだな、なんかカッコいい感じのイベントヘビィを出して欲しいな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:01:56.44 ID:zMR49NSh.net
スコープ覗いて竜撃弾撃つと凄くかっこいいんだけど皆知ってるのかな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:29:05.78 ID:QJmjHIW2.net
竜撃弾撃ってる暇あるなら主力弾垂れ流しとけハゲ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:56:00.77 ID:+ZR3STu9.net
竜撃弾なぁ・・・
下位わんわんの素材集めがてら巣に帰って寝たところに撃ってみたけど一発じゃ倒れなかったわ
弾強化と弱特は効果無いとしても倍率220の発掘通常ヘビィに舞踏家攻撃大に猫飯分の補正でも弱った下位モンスを仕留め切れないとか現状のままなら4Gでも使う価値ないわ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:17:33.01 ID:DbkxWyT+.net
竜撃弾寝てる時うってもなあ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:24:41.34 ID:uMl76SWf.net
まあ2HIT攻撃な時点で睡眠時に使うものじゃないよな

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:44:56.26 ID:RwpKtGnN.net
そう考えるとますます積極的に使う場面が思い付かないな
使う使わないはさておいて、とりあえずって感じで1発装填しとくくらいかね

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:46:19.23 ID:APcniGDv.net
反動なし3発装填くらいでやっと実用性出てくるレベル

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:56:49.30 ID:QK5BD4ED.net
それよりペイント弾とか捕獲弾とかを児童装填させて欲しがった

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:56:56.20 ID:14v+vtAF.net
竜撃弾ってクエストクリア後の祝砲用でしょ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:08:30.13 ID:q642WKo7.net
友達と久しぶりに狩るとき竜撃弾撃ったら、初めて見たって言われたな
日夜ゆうたと戯れてる猛者でさえ初めて見るってどんだけ使われないんだ不遇です

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:09:18.60 ID:DbkxWyT+.net
ダレンの背中で遊ぶときくらいかな、竜撃弾

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:45:17.65 ID:E+ueMOSw.net
キックが実装されてない状況でハメ系統出来なくされたらもう野良のオン出来ないんだが...ゆうたオンラインだろどう考えても..

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 11:52:52.27 ID:M8HaQqIj.net
壊れる岩があれば使うかなあぁ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 13:05:32.87 ID:F4DXydMy.net
バサルの寝起きドッキリ以外で使ったことないな
せめて長い射程があればカウンタービーム的な魅せプレイができたろうに

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:08:24.94 ID:ex/dGWh4.net
ペイントや状態異常弾の類を別口で装填しておけるくらい
あってもいいんじゃないかなーヘビィとライトは

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:01:25.08 ID:rWd2wa6M.net
既存のままの仕様じゃヘビィ新アクション意味ないよね
発射までの間隔とか、ガンナーで敵に密着するリスクとか考えたらマジゴミ
そういう事考えたらガンスの本家ばりの火力じゃないと

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:49:27.44 ID:hpNiq6v/.net
挑戦者+2と舞踏家発動させてたら「同時発動しませんよ^^;」とか言われたんだが・・・
うるせーよ距離と挑戦者じゃ装備組めないんだよ!フルチャはオマケで勝手についてくるんだよ!

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:03:32.33 ID:9VNil6UK.net
距離弾強化挑戦者2装填UPは組めないけど舞踏弾強化挑戦者2装填UPは普通に組めるもんなー。
とはいえスキル構成限界の事情を知らないとそれ思うわな。

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:05:11.95 ID:zRbHvJZl.net
>>352
それ良いね。PTでも硬化弾撃ち込んでから即散弾撒けるようになるし立ち回りの幅広がるね
あんまり撃ちやすくすると野良で鬼神硬化常時維持しろって言われるようになりそうだけど

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 20:55:19.86 ID:nAxZKPzR.net
そういやモンハンで初めてボウガン使って散弾撃ったときガッカリしたなぁ
もっとショットガンみたいに大量の弾がズバシュゥッ!!って当たるのかと思ってたら
遠くのほうで線香花火みたいなエフェクトでパチチチチってなってるだけだもんなぁ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:03:54.36 ID:xFkyZa7T.net
>>352
リミカライトの立場がなくなるじゃないですか・・・

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:13:53.06 ID:ry9qNLHi.net
ペイントと捕獲は別がいいな

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:56:07.79 ID:uMl76SWf.net
>>357
そろそろボウガンの散弾を見なおして謎の範囲ヒット武器では無くて
拡散弓みたいにちゃんと銃口から放射状に弾が広がっていく本来の散弾にして欲しいなあとは思う

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:56:42.00 ID:pNmO+dKh.net
メイン物理弾の一角なのに全然使ってない…PT前提の作品でこの仕様は無理だろ
もう散弾自体削除して、新たな物理弾を作ってほしいね
いっそLv3通常弾を「跳弾」として独立させてもいい

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:06:09.01 ID:QjKsMGqD.net
その昔円盤弾というものがあってだな

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:53:02.50 ID:rWd2wa6M.net
散弾がショットガンみたいな使い勝手になって
クリ距離が近距離だったら回避3付けて張り付く新しい立ち回りが面白そうだな

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:29:49.39 ID:nrW0qxj3.net
>>362
懐かしすぎて鼻水出た
しかもあれはあれでいくつかの要素に目を瞑れば実用レベルだったからな、惜しい
>>354
これ俺も言われたことあるけど挑戦者のが優先度高いんだからスキル構成云々置いておいても
非怒り時の火力を確保するためにフルチャあって何が悪いのかと
と言おうとしたそいつはフレに呼ばれたな

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:13:25.30 ID:2VOyjbs0.net
むしろこやし弾を復活させて欲しい

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 01:34:34.36 ID:9X1pn9PU.net
爆破弾とか竜劇団とか使いにくすぎぃ!

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 05:17:51.08 ID:P0OScUc/.net
>>364
俺はリアフレに言われたよw
挑戦者に距離足そうとすると
スタールークになるんだよ!ほっといてくれ!w
3Gでは弾強化+距離+挑戦者2+αが鉄板だったというのに…

368 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/26(土) 07:07:58.62
挑戦者がクッソ強いから怒るまで舞踏家は充分実用的だろ
火力スキル特盛ならともかく距離つき挑戦者でスキル盛れるか?

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 06:59:57.70 ID:NPJJQKfY.net
竜撃弾はバサラーソロでやるときにバサルのモーニングコールに使ってる
大樽G×2を脇腹に置いて正面でズドーン

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:46:22.65 ID:A3Voj04C.net
散弾が拡散矢仕様になったらヤバイな

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:35:02.77 ID:3iS6xVYP.net
結局撃つ場所選べないなら産廃気味じゃね?
発掘拡散剛射のヤバいのは生産弓にはあった攻撃力のリミッターが外れてるからでしょ
キャプターの3割増しの武器倍率にカジキに迫る属性値にデフォ強撃瓶って剛射やスロ抜きのスペックだけでも壊れてる
ボウガンの場合とは事情が違う気がする

372 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/26(土) 09:36:35.24
ショットガン仕様になった散弾をゼロ距離しゃがみしてぇ
脳汁出るだろうな

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:52:43.33 ID:337IUlLY.net
通常2貫通123とは決別して爆破拡散減気水冷氷結弾を
メインに撃っていこうと今決意したスキルも変えない
とそんなヘビィあったかな…

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:11:26.76 ID:quYBQV9x.net
散弾は散弾らしく密着でフルヒット大ダメージにしてくれ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:46:12.26 ID:rXViCTGl.net
竜撃弾でビーム撃てるようになったらいいのに

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:02:09.49 ID:EiC5yK9q.net
散弾はクリ距離乗せてくれれば他は何も言わないわ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 12:03:34.54 ID:SH/7BTa6.net
散弾は今の仕様だと近距離でフルヒットさせてくれないと使い道無いよな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 14:37:59.68 ID:X8C0gUFb.net
竜撃砲の火柱を銃身から長く伸ばしてそのままモンスターを斬り刻みたい

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 15:03:39.34 ID:SH/7BTa6.net
マリオの土管がいいな

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:07:56.24 ID:iuzWd6Ow.net
ブレ無しボウガン、というか追加ラゼン担ぐ時ネコ飯は何を選んでる?
暴れ撃ちで左右ブレを指摘されたけどメインの貫通に射撃乗らないし根性要らない程度の防御はあるし

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:11:34.73 ID:zSzTJG1p.net
なにそのクロスミラージュ

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:15:27.16 ID:9X1pn9PU.net
貫通左右小ぐらいなら全然大丈夫だと思うけど指摘されたら困るなそれ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:18:51.66 ID:OiI3HVN4.net
体術でいんでね

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:34:01.00 ID:N2J0gZbl.net
装填速度+5s3って何に使えるんだ
反動なら色々ありそうなんだがなぁ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:00:00.37 ID:dZUqi0Tk.net
発掘を貫通3まで最速にして動きの軽さ楽しめば良いんじゃね。
実際、すげー楽になるよ。

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:06:11.88 ID:Dxxu6V1K.net
アグナ砲「」

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:12:39.33 ID:R0MuCFJd.net
ライトならフルリロが劇的に早くなるからナシではない
アグナ砲は装填速度以外はかなり優秀だよな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:32:33.67 ID:9X1pn9PU.net
・上位終盤〜HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度−1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。

↑使ってるやつあんま見ないな...
やっぱりゾディが多い
wikiのバイブ、キチ砲、ダオラ砲装備みてもゾディ装備だし
イベ装備はテンプレに入れないとかなってんの?

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:40:28.99 ID:+yxWLZCE.net
そのテンプレはゾディが出る前の奴だから
ゾディが出た直後テンプレに入れよう、みたいな話はあったけど、今さら初心者も少ないしで流れた

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:00:24.39 ID:+pXYX74z.net
店売りしろよ竜撃

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:44:43.44 ID:ATEkkSmq.net
してるだろ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:46:47.48 ID:u1CCKY5K.net
稀にいるんだよね天城ラゼンマン

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:52:19.64 ID:SH/7BTa6.net
天城は見た目と性能両立してるからいいだろ
何でもかんでも理想性能求めるのはガンナースレらしくない
そんなこと言い出したら発掘武器とゾディしか許されん

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:13:53.20 ID:ufXH/TeC.net
天城はリミカタビュラとの相性が抜群で大分お世話になった
マイナスも全く問題ないし、火力の要がこれだけで揃うのは大きい
今でも幾つかは部位で入ってるわ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:15:54.51 ID:OA/x9IO0.net
天空のラピュタに空目した……

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:30:06.40 ID:0+KDvpC4.net
クロスミラージュで思い出したけど、名前がFSS由来のやつ見かけたわ。
バングとか名前負けだからwwwwwwって思ったら別の部屋で黒騎士のファティマがライト担いでた

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:33:02.60 ID:zSzTJG1p.net
(なのは3期のつもりだったんだけどな…)

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:16:38.00 ID:BBy0R36V.net
天城ラゼンマンでも他2〜3人がまともに火力出してくれれば問題無いんだよ
だけど廃人が少なくなった今は貫通1、3撃ちきって通常3まで撃つようなPTばかりだもんなー・・・

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:22:07.77 ID:rXViCTGl.net
俺もFSS思い出してた

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:06:05.90 ID:RZdzvEX4.net
クック亜+ラー100のギルクエ(野良PT)へ担いでいくには、
270 会心20 スロ2で、333 やや遅い/やや小、343 やや速い/中の
どちらを担いで行ったほうが良いかな?
あと、343はリミカするけど333もリミカしたほうが良いかな?

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:41:07.05 ID:KQS9RmCy.net
別にどっちでもいいけど後者は反動1必須だから装備のハードル高いんじゃね
前者なら攻撃スキル便利スキルつけやすいだろ
しゃがみはどっちも貫通2なん?
俺ならどっちもリミカして装填数upを外さない

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:55:36.90 ID:JC0rV5ES.net
野良なら装填事故防止のため&貫通2の回転がいいやや速い/中を強く推奨。
取り回しと装填数が圧倒的だから、333が反動の分を火力に回したとしてもリミカ運用では343に軍配が上がるというのが個人的見解
でも使ってみて手応えのある方を選ぶのが正解だとは思う。

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:27:34.65 ID:Sf4bOxvv.net
俺ならクックいる時点で通常選択になっちまうな
ラーは通常貫通どっちもいけるけどクックは通常じゃないときついしな…

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:29:49.82 ID:KQS9RmCy.net
別に貫通強化発掘で通常撃ってダメなわけでもなかろう
どうせPTなら野良でもクックなんてソッコー終わるんだし
まぁおれもキティ一択だけど

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:42:49.05 ID:Sf4bOxvv.net
まぁダメではないんだろうけども
それなら斬裂とか減気とか撃つかな
斬裂は通常より威力あるし、クック亜なら頭狙いやすいからスタンいれてやるのも面白そうだしな
確か333型は減気4発装填だったはずだし

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:44:03.66 ID:fSgFouCt.net
クックは翼柔らかいから貫通1なら悪くない
>>400の選択肢だと333がやや遅だから343にしたいな
牙大量に持ってるなら別だけど

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:53:43.99 ID:Ygdw30zl.net
リミカはそうチン速い・多いと有利

210/20%
貫通2ダメ効率
(ダメ*リロ数)/((反動時間*リロ数)+そうチン時間)
333やや遅やや小:フル超貫通→(48+36*3)*3/(0.9*3+2.5)=90
343やや速中:フル貫通→(45+33*3)*4/(0.9*4+2.1)=101

ただ貫通2以外にも撃つ弾あるだろうしそっちも考えるべき

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:33:07.23 ID:6656u6Sa.net
クック亜はソロでもこやし閃光から翼ハメ出来る通常ヘビィの方が楽だわ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:47:57.83 ID:2Z7SRJqy.net
性能なしでご苦労の攻撃が対処できん…
頭突きと正面遠方からのジャンプ突進はどう回避すればいいのかな
判定が残っているのか微妙なタイミングでぶっ飛ばされる事が多い

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:53:25.39 ID:MLxFDxEG.net
歩けよ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:20:31.57 ID:b62AYvJh.net
二匹クエなら305お薦め
他のボウガンは睡眠撃てないからタイム安定しないしな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:40:28.31 ID:jO+CFJsA.net
頭突きよけれないとかそんなインファイトしてるんか

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:00:37.07 ID:2Z7SRJqy.net
フロントステップがものすごく執拗で追いつかれる
距離詰めてくると射程に入っちゃう
軸合わせされた時点でひたすら歩いて逃げるもんなの?

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:23:06.94 ID:HysKffkp.net
>>413
軸合わされた時点で歩いて軸ズラしてタイミングよくコロリン
オウガに限らずヘビィの回避の基本中の基本

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:42:07.17 ID:b62AYvJh.net
ていうより相手が行動してから攻撃するのが基本だろ
そもそも行動するよっていうアクションしてきてるのに攻撃しようとするのがダメ
むしろ確定行動誘発させるのが討伐への近道
オウガなんて隙だらけなんだからガンガン行動させればいいんだよ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:46:34.63 ID:HbQdqf0p.net
貫通のクリ距離はご苦労の攻撃範囲広いから拘束少なめなら通常で近めが楽
ソロなら言わずもがな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:54:02.30 ID:ZNe3FC+5.net
どのモンスも止まる、軸あわせ、攻撃で来るから
とりあえず止まったら攻撃をやめて広い方に歩き
余裕があれば次の射撃位置を意識してコロリンできればベスト

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:00:46.15 ID:YLnG4bvg.net
回避が苦手ならいっその事シールドつけるのも手だよなあ

ヘビィでシールド使いって全く見ないよなあ
野良で一回みたぐらいで

まあ、その人は回避距離捨ててた代わりに的確に防御して上手だったけど

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:45:46.35 ID:VAY/8Rh8.net
スコープ使った後、初期視点が変わるのどうにかならないかな。

簡易照準も使いづらいし…

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:46:59.79 ID:b62AYvJh.net
ヘビィのシールド使ったのは水中で通常3の接射する時くらいだな
まぁあれも慣れれば要らんけどゴリ押しできて強かったよね

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:51:03.59 ID:YLnG4bvg.net
シールドは初遭遇時のゴア戦でお世話になったな

今、回避距離無しで縛ってソロで初めからしてるけど
なくてもどうにかなるもんだな

このまま、無しでどこまでいけるかためしてみよう

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:07:55.86 ID:fM3ligE+.net
>>419
照準動かしてカメラ動かして、それでいてスコープモード前の状態に戻せと?
キチガイですか

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:06:20.24 ID:yN1+xT/l.net
4Gで直してほしいのは簡易照準のスピード、水平射撃の謎射角、散弾の収束仕様だな
特に水平撃ちでなぜか下に傾くのは許せない

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:36:44.49 ID:PM6+QldN.net
あと傾斜で水平撃ちしたら平行に飛んで欲しいわな

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:07:56.13 ID:4frKyYeD.net
ハンターも敵も全く傾斜に対応してなくて萎えるね

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:28:03.26 ID:hdIJjn9K.net
>>418
シールド使ってないせいか、闘技大会のティガ亜もシールド全く生かせなかったぜ!

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 19:47:23.35 ID:b62AYvJh.net
視点リセットされるからガブラスがクソ邪魔だよな
散弾撃とうとスコープ覗いたら真上にきて
距離取って撃とうとしたらまた真上・・あれ、これ通常2でよくね?ってなるよな
せめて散弾の水平撃ちは45度上向きにして欲しいものだ

428 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/27(日) 20:32:09.48
シールドは大技をガードする分にはいいけどな
PBの効果が高すぎて選択肢になかなか入らない

いっそ追加装甲みたいな感じで防御力を底上げできればいいのに

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:57:56.73 ID:WRwu/L3w.net
>>413
頭突きの射程=通常弾以外は適正距離外
後は分かるな?

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:35:49.67 ID:SxdeKyZC.net
攻撃見てからで回避で間に合う回避距離が悪い

でも、便利なんだよなぁ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:46:27.28 ID:8L/OMd+V.net
3Gでナバルデウス亜種相手にヘビィ担いでみて面白かったんで色々試してみようかと思ってるんだが、
ここで3Gのボウガンについて聞いたらまずいのかな?

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:52:24.19 ID:FNQVcI+h.net
いいんじゃない?

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:00:06.98 ID:XCW3W+Rd.net
3Gのシティこっちきてないのな

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:04:43.10 ID:2sc0BJXN.net
バイブはバレルがクッソダサいのでシールドもありだよな、とか思っちゃう

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:05:33.88 ID:hEGkQJxa.net
ナバルが楽しかったのか…そうか

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:23:58.03 ID:0/Ho0SkC.net
キティ砲作ったら強すぎて濡れた
貫通もそこそこ使えるからバサ亜ラーのレベリング助かるわぁ

でも野良だとキティ砲キティ弓ってあんまし見ないよね
下手な発掘より強いと思うんだがな

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:40:46.22 ID:GfWq984F.net
>>436
ソロだと良い武器だが野良右ラー0針PTではタイム
落とす側の武器だよな5針PTなら良い武器だ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:40:53.93 ID:4iE7G5pJ.net
通常連射はちゃんと使えないと強さが実感できないからな
まぁ実際は「発掘ででたから使ってる」って人も多いだろうし

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:06:27.19 ID:A52TKm2E.net
俺は単純に貫通撃つの下手だから通常ばっかだな、グラビアカムくらいのもんだわ貫通で行くのは

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:07:24.86 ID:rR4fAK+C.net
通常2貫通3しゃがみの奴って強いの?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:52:57.95 ID:6lNfiU5q.net
>>440
強いも何も
通常2貫通3しゃがみの305型はテンプレの発掘ゴールですし

>>168>>170にも書いてあるけど
セルフ麻痺睡眠取れてかつしゃがめるイケメン

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:14:14.58 ID:UoAyic81.net
貫通333普通やや小180左s3はもう微妙ですか(震え声)
正直追加ダレンが使いやすくて殆ど使ってない

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:52:41.53 ID:S7MUw25z.net
使い分けの問題です。
それも今なお評価のある良品。

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:54:24.30 ID:BrrqQFGQ.net
>>422
P3のときは、スコープ覗いて戻しても視点が変わったりしなかったぞ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:18:34.03 ID:X5rR2cBm.net
通常2貫通3は唯一麻痺睡眠まともに使える
最近は一番使ってる
装填数付けないと麻痺睡眠めんどいけど

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:21:33.07 ID:9O1NZ7V+.net
え? 追加ダレンなんて使ってるの?
そんなにわか発見したらそっ閉じするわ

447 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/28(月) 09:39:54.67
ダレン砲に追加するもんがあるのかとスペック見返したじゃないか
追加ラゼンだよな?

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:28:23.52 ID:X5rR2cBm.net
追加ダレンって何追加するんだ?

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:28:35.19 ID:ob+3xHQi.net
発掘貫通銃を掘る気力もなくなってたから終盤はずっとダオラ砲撃ってたな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:13:52.80 ID:iJIYaAeY.net
レイア砲→ダオラ砲→バイブの道を辿ってる
キティ砲は見た目がさ…

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:17:25.61 ID:59np0z+5.net
バイブのPBはなぁ……

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:34:35.88 ID:Ei6xU0Oo.net
レイア砲とスキュラ砲を実用レベルにしてくれれば言うことはないんだが

453 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/28(月) 10:46:36.25
強化先がもう一段あれば

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:58:41.23 ID:LGluLIBO.net
スキュラ砲は見た目が頼りない
砲身をもっと太くするか長くして欲しい

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:03:43.41 ID:8XWSB3ql.net
バール「呼んだ?」

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:34:34.56 ID:M4EvNFsP.net
>>440
2匹クエやるならそれが最強じゃないかな
勿論しゃがみ運用ね
他の発掘もいいけど305が頭一つ抜けてる

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:52:15.25 ID:LGLnjiBv.net
305 麻痺睡眠持ってるけど、リミカ運用してたわ。
しゃがみ運用に変えてみるかな。

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:59:51.92 ID:ghmT3FTv.net
3rdの頃から今のモーション値なのに今更グチグチ言ってるのが正直理解できない

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:00:16.35 ID:M4EvNFsP.net
リミカも悪くないけど2匹0分針のPTだと火力出しきれないんだよな

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:00:17.53 ID:pQD5kItY.net
>>421
距離使ったことないガンナーがここにいる
距離が重たいし、舞踏家は防具の見た目が好みじゃない

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:03:39.91 ID:jSMY1GTM.net
なんでナバル砲無いんだ…

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:11:42.90 ID:59np0z+5.net
納刀つきヘビィとかどうなんだろ
マラソン大会になりがちなときとか悪くなさそうだけど、大体距離で解決しちゃうんだよな

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:18:59.26 ID:4aBf0A/K.net
2匹0分針PTでヘビィが異常役ってどうなんだろ
弓の異常ビンですらいらんと言われるのに、睡眠弾なんて出番あんのか?

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:43:41.54 ID:M4EvNFsP.net
ラージャンの開幕に睡眠撃つか撃たないかでタイム違うからね
睡爆(溜め3)→シビレ→落とし穴に爆弾や罠置く時間足しても
1分かかるかかからないかで倒せるわけで
あと弓だと睡眠入るの待つ感じだけどヘビィだと気付かれたタイミングで眠るからロスが少ない
何より他の武器に依存しないのが最大のメリットだな

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:00:34.67 ID:4aBf0A/K.net
そこまでやるならギガロアちゃんでいいんじゃね?

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:04:56.46 ID:M4EvNFsP.net
ギガロアだと武器倍率低いし通常しゃがめないしね
そもそも反動中っていうのがダメ
ラージャンだけ相手にするわけじゃないからな

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:41:59.67 ID:T6iwrtAw.net
>>460
防具の見た目って、よっぽどいろいろスキル盛りたいわけでないなら発掘つかえばいいじゃん
発掘と生産組み合わせてやれば武器スロ無し痛撃5スロ3おまで、弾強化・舞踏家・弱点特効くらいは積めるぞ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:32:32.06 ID:wzKpmwFV.net
キティの見た目かっこいいのにな
Fでも愛用してたわ
メテバスとかメタルフレームみたいなデザイン出ないかな4G

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 15:41:44.07 ID:0/Ho0SkC.net
キティの撃つときの音好き

ダオラ銃はデザインいいのにテカテカしてて気持ち悪いなあ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:14:26.43 ID:SZldxjiS.net
>>467
いやさ、例えばベリオレジスト使いたいじゃん?
そうすると、他の部位の防具も違和感出ないように組み合わせたいじゃん?
結果、潔癖の入り込む余地がほとんどないわけよ
我ながら、縛りプレイだとは思うんだけどねぇ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:16:35.34 ID:SZldxjiS.net
そんなこんなでスキルも3個くらいしかつかないんだけどオンでやるのに疎まれたりしてるんかね
空気は読めないから自分じゃわからん

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:21:01.68 ID:e7DdzaPe.net
ゆうたはスキルの数でPSを見極めてる
俺潔癖攻撃超でユクモ一式のゆうたがスキル2つとかカスwwwwwwwwっていってた

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:52:45.50 ID:X5rR2cBm.net
ゆうた「すないぷできないかすはくるな」

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:22:19.19 ID:wwlWlaKP.net
305出たけどこれリミカしても貫通3増えないのな
8発装填を期待してたがガッカリだ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 17:48:08.51 ID:b05bgm0U.net
>>462
作ったときはそれなりに楽しかったけど
やっぱガチでやりたいときは装填数か攻撃強化選んじゃうわ
だいたいディアボロとかになるので見た目も良くないし

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:45:17.85 ID:XKes/OgT.net
305はスキルで貫通強化、
猫飯射撃術にするのがいいのかねえ?

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:06:11.72 ID:S7MUw25z.net
俺はそれの射手4付き使ってるわ。
それ使うなら剛弾便利よ。

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:25:07.41 ID:8XWSB3ql.net
305派多いな
303派の同士はおらんのか

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:38:44.40 ID:1oG9VNTF.net
通常弾は弾強化と飯重ねてなんぼだからなぁ
片方抜きリミカなしじゃ半端すぎる気がするわ

480 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/28(月) 19:54:23.45
射撃暴れ飯食えばいいんだよ
滅多に出ないけど!

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:08:21.04 ID:M4EvNFsP.net
>>476
それで3分台出るよ
猫飯発動しなくても若干前後する程度でぶっちゃけ大差ない
クエスト内の立ち回りの方が遥かに影響する
ラージャンもそこまでガチガチにやらんでも数十秒〜1分伸びる程度だしね
まぁリミカとしゃがみの違いは実際に比べてみてよ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:14:35.71 ID:/i6sUw2D.net
四人PTでのタイムは全く参考にならない

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:17:54.16 ID:M4EvNFsP.net
4人で回してなんぼのクエに参考にならない言われてもな
その構成ならタイム縮むよっていう例を挙げたまでだし

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:00:09.93 ID:XCW3W+Rd.net
周りみて罠師or耳栓をつけてる近接がいないときはラーだけ開幕睡眠とるな
きょろきょろしてるうちにスヤァしてラーかわいい

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:20:05.59 ID:Lr8CbWkv.net
貫通3をしゃがめて睡眠弾が撃てるってのはここまでの流れで分かったし、ラージャンと相性良さそうだが…
これはオンでギルクエ周回するのにちょうどいいって感じかな?
ぼっちにはあんまり関係のない武器に見えるけど、ソロ運用している人もいるの?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:30:37.65 ID:xKCiwEi5.net
探索に持ってこいだよ
リミカ通常2が便利だしババ亜の尻尾睡爆できるし貫通でグラビの背中割れるし

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:54:18.47 ID:5wZ/5nQ0.net
探索なら烈日担いだほうが・・・

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:56:04.87 ID:X5rR2cBm.net
>>485
ソロで使ってるぞ

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:21:01.91 ID:xKCiwEi5.net
ライトは使わないんだよね

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:26:25.28 ID:bmtpX3L9.net
通常3の跳弾なんですが
跳弾分も10ダメなんでしょうか?

491 :426@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:49:59.86 ID:8L/OMd+V.net
潜砲ハープールとペコキッシュサンダーをそれぞれ通常弾用と散弾用にしてるのですが、
ハプルポッカ相手にはどっち担いだ方が良いのですかね?
wiki見ると頭と背中は堅いから通常弾と貫通弾で手数押しする。もしくは散弾で前脚を狙うとひるむと書いてあるのですが、
前者はともかく、後者の手段って音爆弾や爆弾飲み込みで引き摺りだしてから散弾で脚を狙うという事なのでしょうか?

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:50:54.61 ID:hyK1ELvP.net
305が当初から欲しかったが出ない
333ずっと愛用中

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:53:39.11 ID:Dw0x4qmD.net
333のスロ3使ってるけど普通じゃなくてやや遅いなんだよねぇ
妥協ゴールにしたけど貫通1が最速装填出来ないのが悔しい

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:23:33.97 ID:JRJzxamz.net
>>491
G1のハプルなら、そのどっちも使わずにリミカしたメテオキャノンで通常3撃つのが正解だと思う
で、そこを起点にモーテハプル、ペッカー、神ペン揃えればG級は制覇も同然

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:26:48.67 ID:JRJzxamz.net
ハプル砲普通にリミカできた。今の無し忘れてくれ
しかもメテオじゃないギャラクシーだ色々スマン

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:37:39.12 ID:BVhgAeBn.net
なぜここでハプルが

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:40:22.16 ID:mFAW3FU4.net
>>494
ありがとうございます
ギャラクシーは作って放置してあるので、リミカして装填数と攻撃力見てハープールとどっちか選んで担いでみます
貫通弾用はナルガ砲を検討していたのですが、ゴッドオブペングルスについても調べてみます

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:43:56.20 ID:XgXSOIID.net
通常弾3使うときってどの辺り狙ってる?
弱点部位の頭狙うと跳弾見込めないから使いどころにちょい困るな

予備として持ってくだけでメインでは使わないけどちょっと気になってね

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:11.15 ID:Gmcy2Idy.net
頭でも横から当てれば翼に当たる感じじゃね?
通常弾3はブレで弾道が偏ってる方が跳弾しやすい気がする

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:52:56.21 ID:MZWesnKM.net
3Gの話題ならまだ3Gのスレでやるべきじゃねぇのって思ったけど流石にもう活気ないのかな3Gシティ
まだ攻略板には残ってたような気がするんだが

>>498
面倒だから跳ねたら儲けモン程度で弱点狙うわ
こういう考えだからそもそも通常3撃つことがほぼないんだが

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:55:07.65 ID:mlV85QmK.net
3Gならエクリプス1択だと思う、リミカなら。しゃがみはしりません、しゃがまないから。

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:01:46.71 ID:dwI0/cd7.net
弱点部位狙うと跳弾しないっていうのがそのまま通常3の評価だろ
正直通常3で跳弾狙うくらいなら何も考えずに弱点部位に通常2連射したほうがいい

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:07:39.84 ID:urxCpdNW.net
跳弾分のダメも全部一緒だったような

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:10:03.06 ID:XZ4p9c5O.net
金銀の足とかに撃ってりゃ跳ねるんじゃないか
リミカライトで通2だとギリ射程外か?って時に撃ってりする。終わって見れば90くらい残ってる

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:25:14.63 ID:zS66Q7Kg.net
通常3はクリ距離長いから走り去ったディアの尻尾撃つのに重宝してたな

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:41:41.59 ID:6XVcq6/L.net
通常3でも2と同じで弱点狙いだな
通常弾には変わりないし、確実じゃないなら跳弾を狙うメリットは薄い
確実に跳弾狙えるテクがあれば話は別だが

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:55:33.35 ID:9z0dNJ4e.net
死後のUSJザボアの体内に入って跳弾具合見てみたけど
照準全く動かさないまま同じ部位にあてる場合でも
必ずしも全て同じように跳弾するわけではないみたいね

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:00:44.97 ID:zx5AerWh.net
テオの尻尾から後脚や翼骨に跳ねたりするけど狙ってはできんな
そもそも通2を調合する余裕がないときに使うくらいだからDPSにしろ立ち回りにしろ使わずに済ませたいところだが

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:09:05.29 ID:ePz8rEwp.net
各種弾追加のスキルで対応した弾既に装填できる場合は装填数+1とかしてほしいなぁ
貫通バイブで一回使ったけど現状空気すぎるだろこれ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 10:26:58.92 ID:LKhkOlpL.net
全レベル追加が重すぎるのもキツイ
大体3発4発しかないし、装填数増えないならSP10で全追加でいいよなあ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 11:53:27.17 ID:oRl7CpGZ.net
USJザボアって討伐後みんな胎内に入って遊ぶよな
今度跳弾試してみよう

512 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/29(火) 12:34:47.41
パラソルみたいに隠しパラメータが高いとか
追加したら使えるしゃがみや速射があっても面白いかもしれない

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:28:50.39 ID:QM53ujvn.net
USJザボアはソロで初回ヘビィで行って心が折れて大剣に落ち着いた
ザボアなんて的だろうと思ったらデカすぎて距離あっても攻撃避けられんかったわ
むしろ納刀が欲しくなる

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:40:32.46 ID:dwI0/cd7.net
あれ貫通しゃがんでるだけで終わるだろw

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 15:50:55.53 ID:QM53ujvn.net
マジかw
なんかデカすぎてすぐ間合い詰めてくるし膨らんだあとの連続ジャンプとか転がりが避けられんしで涙目だったわ
悔しいんでリベンジしてくるか

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:19:40.55 ID:NQ6qLWun.net
通常3は水中弾の間違いやろ、イイカゲンニシロ

>>514
原種はメタボ化で的だったけど
プレイ動画の鮫亜種は見る限り、しゃがむ暇無さそうだ
G作品では亜種組は必ず訓練所があるし、すげーうざいの来そう

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:32:11.63 ID:j/OO0zaK.net
>>515
あれは避けるんじゃなくて止めるもんだから

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:34:52.05 ID:WqfsHLht.net
G級はしゃがみゴリ押し対策は付けてくるだろうなー

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:56:16.37 ID:zS66Q7Kg.net
ザボアはメタボにならなきゃ強モンスだったのに

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:57:49.07 ID:MZWesnKM.net
化け鮫とかいいながらも結局は蛙だしなあいつ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:09:24.70 ID:oIm1UTWs.net
ぶっちゃけ化け鮫じゃなくて化け蛙のたぐいだしな

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:36:24.20 ID:mGnRBUZD.net
>>516
散弾のなり損ないが睨んでるぞ
lv2まであったのに結局使い所がわからんかったな

523 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/29(火) 22:28:43.70
通常3は2と同等の威力でいい
生産数で負けるんだからバランスは崩れないはず

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:22:31.16 ID:JRJzxamz.net
水中弾はラギアを怯みハメできたりするんですね、これが
動画あったと思う

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:01:55.52 ID:e4P2sheH.net
MH4Gで復帰しようと思ってP2G以来久々に買ったけど
wiki読んでて驚愕した
簡易照準がデフォと言うかメインで使うもんなんだな…
P2Gヘビィ縛りでソロクリしたけど
ずっとスコープメインだったなんて
ヘビィ使いとして恥ずかしいお話なの?

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:12:41.10 ID:/4yHmC6R.net
一体どこのwikiを読んだのか、てか使えばわかるだろ簡易が糞なのは
スコープがメインでいい、ついでに言えば慌ただしく動いてる時スコープの仕様であらぬ方向に照準合う時があるから
ある程度水平撃ち、置きに行くエイムをした方が良い

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:22:34.37 ID:aXUWPUc7.net
どっちも使えるに越したことはない
以上

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:29:46.38 ID:i23humer.net
ごめん書き方が悪かったね
今作のwiki見てて簡易照準のクソさに嘆いてる人が多くて
過去作は簡易照準がデフォみたいな事が書いてあったから
スコープメインだと恥ずかしいのかな?って思ったの

スレ汚しすまんね

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:32:11.92 ID:9v35AOTY.net
別に恥ずかしいってこたないと思うけど簡易の方が状況把握しやすかったんでないかね
好きな方を使えばいいと思うが

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:36:35.90 ID:/4yHmC6R.net
簡易が主流だったのはドスベースまでだろ、それでも俺はずっとスコープだが
第一、他人から見えないんだし恥ずかしいもなにもないだろ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:05:33.85 ID:RM1SwU4S.net
ベビィ始めたのが4からなんだけど
簡易の使いにくさ故に玄人はこれを使いこなすもんなんだと勘違いして一生懸命練習した
そして簡易しか使えないぶきっちょになった

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:10:01.67 ID:9v35AOTY.net
ベビィボウガンってすげー軽そうだな
火力でるんだろうか

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:38:00.12 ID:Kagxn1pb.net
ベビィボウガンは音爆弾とこやし玉撃てそうな銃だな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:38:43.00 ID:07sKb1Lt.net
PTで隙をみて305or歴1をしゃがむのがライフワークだから
簡易しか使わない周り見えないとギガロアゆうたみたいに
死んでしまう

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:23:34.49 ID:xT30obto.net
スコープ速度もっと速くしてくれ
スコーパーとして死活問題

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 05:32:47.71 ID:xT30obto.net
もうGまで二か月ちょいだが、いるかもしれない初心者ガンナーのためにちょっと追加
間違ってないと思うけどテンプレに入れるかは任せる

>>2
>>3
・上位終盤〜HR解放後
陸奥(男)天城(女)一式:反動軽減・防御UP中・貫通強化・装填速度−1。反動軽減しつつ貫通を打つ時に。フルで鍛えて防御400超えを目指すのもあり。
ゾディアス一式:舞踏家(フルチャージ・回避距離)・装填数。作りやすくてスロ多め。倍加装備。

>>5
<主な発掘ヘビィの性能>
・しゃがみ「貫通2・減気1・水冷」
やや遅い/小 貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 麻痺2/1 …反動軽減不要で貫通3の装填数が多く麻痺1無反動
普通/やや小 貫通3/3/3(リミカで3/5/3) …反動軽減不要で貫通2の装填数が多く貫通1最速装填
やや速い/中 貫通3/4/3(リミカで3/6/3) …反動軽減1が必要だが貫通2の装填数が特に多く貫通1,2最速装填
・しゃがみ「通常2・貫通3」
やや遅い/小 通常5/6/-(リミカで5/9/-) 貫通3/-/5 麻痺睡眠毒2/- …怒頭と違って各状態異常1も撃てる通常貫通銃
・しゃがみ「通常2・徹甲2・火炎」
普通/やや小 通常5/7/-(リミカで5/10/-) 貫通3/3/3 …怒頭と違って貫通1も撃てるシンプルな通常銃

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 06:18:11.91 ID:1EaS82dH.net
簡易照準でも別に不自由してないけどな
もうちょっと速くてもいいけど

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 08:55:11.88 ID:BwPlv9ce.net
単体クエならスコープに捉えた相手だけ見てればいいけど2頭クエばっかりだしな


シャガルの地雷考えた屑は腹切ってsn

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:01:08.97 ID:1S/bdPu5.net
ここまでの流れ見る限り、スコープ出したら撃ち終わるまで覗きっぱなしが多いようなんだが、照準合わせたら、すぐスコープ切る運用しないの?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:03:27.54 ID:fOy/ZfnP.net
しゃがみチャンス!うおー殺してやるぜー! ピカァ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:22:08.84 ID:fq4Vs5G8.net
スコープ中も細かく調整するから覗きっぱなしだ
モンスがピタッと静止してるなら解除するんだけど

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:18:06.69 ID:YnxRWjoN.net
ずっと覗きっぱだな

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:07:41.55 ID:/4yHmC6R.net
除きっぱではないな、相手が動いてる時とか1発撃つごとに切り替える案外撃てる
乗りダウンとか疲労時とか最初以外覗く必要がないからやっぱすぐ戻す
個人的にモンスよりPTを見る意味合いのが強い
必然的にソロだと覗きっぱになる

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:31:48.71 ID:QDIEtW6a.net
照準移動速度速いにしてるんだけどスコープだと逆に細かい狙いつけづらい
スコープメインの人は照準移動速度普通でやってる?

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 11:52:30.37 ID:Qy66ibFr.net
慣れだろ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 12:09:27.76 ID:5RGQKz0A.net
無論早いでやっている
パパッと照準してスコープ外しちゃう

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 13:22:35.93 ID:sLDEzILQ.net
むしろ狙いなんかつけてない

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:58:58.70 ID:Ym59Ovm1.net
質問です。
色も同じなカオスを3本持っています。
やや遅小貫通リミカ345タイプ。PB付けまして
1.防御20攻撃392s2
2.防御20攻撃374s2
3.無し 攻撃392s3

この場合1.2は倍率170で3が倍率180ですよね?
やはり3がゴールですか?
またはこのタイプで倍率190は存在しますか?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:00:19.30 ID:MqH9Cq7H.net
強いですおめでとう

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:04:28.43 ID:Ym59Ovm1.net
ありがとうございます。
今1を愛用で武器スロ1余りなので3は磨いておりません。
倍率190でこのタイプがあるならゴールかなと思い、ギルクエを回す毎日です。
が、貫通リミカ333しか来ません。
それ自体存在するのかしないのかがわかりません。

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:47:08.00 ID:sNrLzgEj.net
仕方ないから釣られてやろう。
「強いですおめでとう」は、発掘武器の評価依頼があった時に適当に返す言葉ね。
調べればすぐにわかるようなことを聞いてきた時によく使われる。

190もあるから、その3本は全部妥協品。
ただし、1は防御付きの最終210なので、防御盛りたいならゴールでもいい。
剣士頭にすると、シャガルの怒り滑空を耐えられたりする。

あと、リミカするなら 333>325 だと思う。

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:00:34.65 ID:WqWLgDUs.net
まぁ210も発掘持ってないならありだよ
そこから掘り続けるための繋ぎとしては十分な性能あるんだし
大体の人はそこで満足して止めるライン
220のスロ3求めだすと修羅の道になる

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:02:09.74 ID:b0MgGIqe.net
>>552
そこに対応弾が絡んでくると目も当てられない

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:17:18.35 ID:WqWLgDUs.net
全部揃ってるのにスロにゴミ嵌ってるとかあるしなw
220スロ3は333と305が出た時点で満足して他に行ったな
あれテンプレの理想全部掘った人いるのかね

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:17:18.11 ID:QtGFytib.net
333やや小に関してはさらに装填速度という鬼門が…
やや遅でゴールにしちゃった人多そう。俺もだけど。

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:38:22.49 ID:PVesroEn.net
ヘビィの厳選が一番楽でしょ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:59:39.49 ID:S03vE17L.net
皆様、ありがとうございました。
調べたんですが、意味が良く解りませんでした。すみません。

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:11:05.48 ID:sNrLzgEj.net
>>557
妥協品とか言ったけど、俺自身は210防御20 貫通333(リミカ353型)をゴールの一つとして使ってるよ。
190S3出ないお。

貫通325は貫通2をしゃがむのに使ってるけど、190にゴミ詰まり。
まぁS3でも攻撃倍率が5上がるだけなんだけどね。

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:46:59.38 ID:KreJjPm9.net
ヘビィだと攻撃大→超の火力差は1.7%しかないもんな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:00.43 ID:jlWhozTj.net
ガンナー標準タイプを2にして簡易やスコープの前にエイム合わせてるんだが俺だけか?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:34:32.82 ID:At6D5NHP.net
栄光武器5本目ぐらいで倍率190リミカ貫通353s3普通やや小がポロっと出て以来他のゴール品が一切出ないままだわ
暴れ打ちで左右ブレが微妙に気になるから170改心20が欲しい

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:40:50.82 ID:pCOHAtni.net
貫通333とテンプレ一番下は190s3堀当てたが、貫通は片ブレが良かったな

通常はキティ砲の方が良いたろうけど、スキルの自由度的にスロ優先にしちゃった

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:45:39.46 ID:At6D5NHP.net
ミス、>>561は倍率180改心20の間違い

貫通111遅いやや小貫通全レベルしゃがみみたいな浪漫ヘビィ欲しいよね チラッチラッ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:21:38.12 ID:75aePoW+.net
4Gは無理だろうけど個人的に今後のヘビィに期待する事
・しゃがみ時の射出速度は立ち撃ちと同じ速度まで落とす代わりにしゃがみ状態から即コロリン可
・通常3は多少威力下げてでももっと跳弾しやすく
・散弾はPTでも使える様に弓の拡散同様上下の当たり判定を薄く変更
・パワーバレル・シールド・サイレンサー・装填速度アップ・装填数アップから2個選んで取り付け可
・ブレ廃止

これで死にボウガンか無くなってみんな幸せ

これでも救われないボウガンがもし有るならそいつは基本スペックから見直されるべき

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:32:28.90 ID:DwS4zxSc.net
いやしゃがみこれ以上強くしてどうするんだよ、むしろしゃがみ時だけ倍率10ダウンとかでいいわ
通常3はランダム跳弾じゃなくて入射角と反射角を同じにするだけでだいぶ違うだろうな
散弾はスキルが強すぎるから(集弾するという前提だと)ヘビィの倍率でそれやると完全にバランスブレイカー
PBシールド云々はレア5以下のみ、とかにするとすごいいい気がする、全適応だと強いのが強いままで意味ない

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:35:38.75 ID:kiAJwRJV.net
しゃがみ使える人羨ましいなあ
しゃがめたらもっとヘビィ楽しめるんだろうが
しゃがんだら必ず被弾するからいつもリミカしちゃうんだよね

ソロで使うコツとかある?

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:46:40.23 ID:RpkcZoKF.net
ソロならしゃがみをリロード代わりに使ってるな自分

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 00:54:33.61 ID:3ZzKyn1w.net
行動終わりに被せたら割りと楽にいける
まぁ相手にもよるけど4発撃てればリミカの立ち撃ちより強いんだから結構簡単だよ
慣れたらリロード代わりにしゃがんだりね
そういう風にしゃがめる場面を増やしていくと面白くなってくる

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:10:51.12 ID:L3j0QFiP.net
しゃがみ弱体化とかいってるやつ頭おかしいだろ
双の二の舞になるぞ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:15:57.10 ID:BVpa4BPL.net
ソロだと趣味で使い分けるくらいの感じだけど
PTだと完全にぶっ壊れるからなあ
もう廃止でもいいよ、ってくらいだわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:30.30 ID:RpkcZoKF.net
しゃがめなくなった場合
リミカしなくて弾持ち込んでなくてもガンランスみたいに
時間仕様で龍撃弾が使えるようになりそう

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:18:39.09 ID:RcvdL0FQ.net
ハメ基準でPT4人がしゃがみ貫通全弾撃ちきってもモンス倒せない、ただし調合持ちしてくれば足りる、くらいだといいかなとは思う
Fじゃねえんだからと常々

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:21:28.05 ID:3ZzKyn1w.net
だからリミカにも竜撃砲というテコ入れが入るんだろ
それが実用レベルならPTでもリミカが視野に入ってくる

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:20:24.11 ID:gpS5txDP.net
ガンスみたいにしゃがみ1セットやったら銃身が焼けて5分間オーバーヒートだな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:38:07.93 ID:QWdXiV1s.net
最近初めてからずっと気になってたんだけど、照準タイプ2で時々カメラの方にスコープが向かないことがあるのって俺だけじゃなかったのか…
スコープが向かないタイミングってリロード時と回避直後だけ?他にあるのかな
不具合にしてもあんまりだぜこれorz

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 04:49:18.62 ID:jDb4vhHQ.net
不具合ではない筈
正確にはカメラの方にハンターが向いてからスコープなので、
ハンターが方向転換できないタイミングはすべてダメ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:44:19.85 ID:fi1t2pYW.net
0.x秒ごとにしゃがみ1発回復ってするだけでもハメの連続しゃがみはできなくなるんだけどなぁ
まあそうしたところで他の方法を編み出してくるだけだけどな

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 05:44:53.93 ID:QQ69A8fn.net
>>564
通常3云々以外はクソつまらんゆとり仕様になるな
水中?知るか!

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:44:43.26 ID:SuYM19Vm.net
攻撃力と、反動と、防御力と、それぞれパーツでカスタムできるんだから、ブレもカスタムできればいいのにな
それか、非カスタムでブレ最小で、カスタムするとブレるとかどうだろう
カスタムなしのメリットも欲しい気がする

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:56:06.64 ID:sBQC8zpc.net
このスレにも香ばしい連中が湧いてるな

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:16:26.96 ID:cAuYU6Lh.net
カスタム()

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:25:02.39 ID:WvrHVwmJ.net
ぼくのかんがえたもんはんならチラシの裏にでも書いてろゴミカスども

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 10:55:28.86 ID:gpS5txDP.net
まぁゴミ開発だから期待なんて出来んな
糞化は得意みたいだが

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:00:38.31 ID:jlVTiPV2.net
ヘビィ使うときのスキルの優先順位ってどんな感じ?
勿論使うボウガンや狩りかたで違うって言われそうだけど汎用的に考えてさ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:08:00.50 ID:WvrHVwmJ.net
逆にお前はどう思うの?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:12:09.18 ID:1NCV8qo9.net
メインの弾を無反動&強化
回避距離
上2つは必須、なければ地雷扱いされても仕方ない
プラスで火力スキルや装填数を盛る

それぐらいわかってる上で聞いてる
→自分で考えられないなら他の武器担げ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:17:30.00 ID:Owo+6oUK.net
種類によるとしかいえませんが、
反動中や大ならば先ずは軽減1.2必須。
貫通主体か通常主体かで弾強化、残りは
お好みで舞踏家やら距離やら性能かな?

発掘武器で小ややや小ならば、
攻撃中 貫通強化 装填数UP 舞踏家
位なら組めると思いますよ。
攻撃を大や超にするとなると神オマが必要だけど。

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:36:42.95 ID:jlVTiPV2.net
最近始めて未だ村途中の初心者なんで
とりあえず反動と回避距離は前提としてそのあとの優先順位が知りたかった
装填速度は必要ない感じだろうか

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:37:36.14 ID:vnwRjFa5.net
wiki見て自分で考えるのが一番

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:45:19.97 ID:cAuYU6Lh.net
他の担げカスで済む話

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 12:53:50.29 ID:1NCV8qo9.net
装填速度はお好みでどうぞ
早い方が快適だけど遅くてもどうにでもなる
自分のPSと武器と相手次第
結局wiki見て自分で考えるのが一番重要

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:04:52.16 ID:glHwfRS4.net
装填速度は優先度低いけど、早めの奴に慣れきった後に1段落とすと地獄を見る

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:23:00.75 ID:kbZold73.net
ギガロアとラゼンて必須スキル付けると距離入れる余裕無いからまともに運用できなくないか
ハメは論外として普通に担ぐやつってスキルと立ち回りどんな感じで使ってるんだ?

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:27:03.32 ID:W0oJD6+4.net
貫通舞踏家反動5スロ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:29:01.08 ID:eVou2LGL.net
アグナ砲の装填遅いでもなんとかなるかと思ったらならなかったわ俺
あとはヘビィじゃないけどリミカタビュラの後にリミカリュウゼツ使うとフルリロ怖くなる

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:39:39.87 ID:kbZold73.net
>>594
なるほろ
今使ってみたがリロ遅がストレスでこりゃハゲるな

おとなしくキティとバイブとクシャ銃で気持ちよくなってますわ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:52:16.69 ID:Owo+6oUK.net
ギガロアはしゃがみ専以外で
使い道はないかと。
ハメやらないならば、もっと良いヘビィは
沢山あります。

ラゼンは反動5s3使い
軽減2 貫通全追加 装填数UP 舞踏家
貫通677でひゃっほいしてた時期がありました。
677も実際いら無いのだけれど。

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:21:49.71 ID:ekaBESYH.net
一人狩用のときは
納刀とかつけてる

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:31:51.87 ID:L3j0QFiP.net
正直言ってリミカ銃しか使いこなせないやつってへたくそだよな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:35:12.03 ID:cAuYU6Lh.net
>>599がハメしかできないのはわかった

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:37:40.07 ID:3ZzKyn1w.net
そこまでは言わんけどしゃがみ批判は
しゃがめない人の僻みなんだろうなぁとしか思えんよね
しゃがみの火力批判するなら大剣や弓の剛射だって十二分にぶっ壊れてるもんな
そういうのを全部下方修正しろって言い出したら切りがないんだし
しゃがめる技術を身に付けろとしか言えんよな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:47:32.98 ID:AeAJl4hm.net
どこを縦読み?

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:57:07.82 ID:L3j0QFiP.net
>>600
うわあ

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:10:30.28 ID:L3j0QFiP.net
>>596
ギガロアでリロードするとかこいつ大丈夫か?
こんなやつがキティとかガララとかダオラ使ってんの?

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:10:31.77 ID:jDb4vhHQ.net
しゃがみしか出来ないヘビィはそれはそれで辛いけども
3Gの御苦労闘技は洒落にならんかった

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:15:03.65 ID:OA39Dqml.net
>>605
四人でしゃがめばはめられるから楽勝

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:23:54.22 ID:Owo+6oUK.net
リミカ派ですね。

しゃがみ織り交ぜながらだと、ソロの場合リミカより時間掛かりますよ。

エクリプス大好きだから、距離でコロコロして、

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:25:00.47 ID:Owo+6oUK.net
チャンスに撃つのが好きくな。

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:26:34.61 ID:08V/6OiT.net
開幕眠らせて後はPTの拘束にまかせてしゃがむのが最強の銃とか言ってるの見ると
ハメカス上がりだなぁとか思うよな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:28:14.47 ID:kbZold73.net
>>604
流石にそれはヘビイをソロで使ったことあるのか疑うレベル
しゃがみだけってアカムハメでもやってるのかな

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:04:49.80 ID:L3j0QFiP.net
>>610
アカムハメでもやってるのかな?
とか言っちゃうあたりそういう奴でしかしゃがめないお前の下手さが出てるわ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:18:16.82 ID:fOyWs72I.net
ギガロア「あたしのためにケンカしないで!」

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:39:45.85 ID:eVou2LGL.net
NG安定
夏厨いちいち相手してもイライラするだけだぜ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:40:32.39 ID:Owo+6oUK.net
602

wwwwww

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 17:48:15.18 ID:SuYqtBsx.net
>>593
スキルは>>594
立ち回りは的によるけど基本は開幕で十発撃った後はしゃがみリロしつつチャンス狙い
しゃがみ時よりむしろ立ち上がるタイミング見極めないと乙りまくる

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:07:47.39 ID:QQ69A8fn.net
なんだ夏休みか

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:54:30.89 ID:UZmsYfvM.net
>>604
さあ真のギガロア使いのスゴさを見せてやれ部屋立て
して実証だぜ動画は撮ってやるから任せろタイトル
【真ギガロアプロハン編】or【口だけ蛆虫】プレー
で大きく変わるからなまずはsageから始めようか

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:59:48.64 ID:7be215xD.net
前々作だが、P3ヘビィwikiのガンナーテクニックは読んで欲しいよな

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:04:11.23 ID:7be215xD.net
>>697
ギガロアでリロードなんかしないし、しゃがみ軸で立ち回るのは基本だよ
咆哮リロードするとか、段差で抜銃を兼ねたジャンプリロードするくらい
何か勘違いしてるかも知れないけど、しゃがみ撃ちオンリーで立ち回るわけじゃない
しゃがみ数発撃つ→回避→立ち撃ちで追撃orしゃがみ…
このループを基本に弾倉から残弾が消えないように立ち回って、チャンスには盛大にしゃがむ

というか改行変だぞ?携帯龍ジエン・モシモシか?

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:09:16.17 ID:kbZold73.net
>>697に対する遥か未来への風評被害

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:32:43.51 ID:l+7UXz/F.net
バイブ亜種武器になったりすんのかなあ
そうしたら青に白に紫と格好よさそうだしせめてG級の繋ぎになってくれたら嬉しいのだけれど
あとは散弾の性能なんとかしてくれたらなあ ドスクンチュウか猫虐殺にしか使った覚えが無い

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:37:12.94 ID:lscZWig5.net
散弾は銀匙肉集めだけで使うね、サブで双剣と弓使うから
繚乱担いでいってエリア7に入り、Lv3散弾だけで3匹全部殺害&剥ぎ取りで

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:11:49.44 ID:G+w+yiFr.net
散弾なんで人気無いかわからんな
ちゃんと狙ってフルヒットさせれば、クリ距離通常の約1.5倍の威力でるのに

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:18:14.33 ID:3ZzKyn1w.net
散弾の良さが全てスポイルされてるからだろ
最大の売りであった狙わなくても気軽に撃てるという点が無くなったのが致命的

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:26:03.88 ID:TuYTG1x0.net
断腸とか散弾めっちゃ使えるで

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:53:23.63 ID:i9rgHJE4.net
発掘通常ヘビィってキティに勝てる所がスロットしかないけど、3スロ増えただけでスキルがガラッと変わることなんてあるのか?
攻撃うpを一段階上げるくらいしか思いつかんが、倍率5が会心10&そうチン数11に勝るとは思えないし
偶に発掘の方がキティより強いみたいなこと聞くけど見た目装備を組みやすい以外のメリットなんてなくね

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:14:56.30 ID:jDl0QY8A.net
キティは戦隊モノで最後に5人が一緒に撃つ武器みたい

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:25:28.20 ID:gOpfu2Pe.net
>>626
デフ会心付いてる時点で産廃発掘通常???が虎頭に勝る事はないかなと(沙*・ω・)

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:28:05.75 ID:ujf/wRPx.net
通常10発型カオスと比較すれば、
あまり意味は無いけど貫通1と麻痺睡眠が撃てるのがメリット。
今、流行り?の痛撃5攻撃14S2おまだと3スロあってもスキル追加は無理。
最高性能の通常10発カオスがテオから出て嬉しくて担いでたけど、
カオスは問答無用で退出を即される事もあるしキティに戻ったわw

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:34:40.60 ID:DwS4zxSc.net
>>626
火力面ではまず敵わんな
しいて言えば回避2を付けたいとか高耳にしたいとかTA的な要素だと思う
通常用レア7スロ3デュエル持ってるけど担ぐのはキティばっかだ
それもこれもキティがやっぱオカシイのよな、装填数倍率ブレなし会心アップ
非の打ち所がないとはまさにこのこと

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:36:14.04 ID:x4UDq5nH.net
スキル構成まで混みで一発の攻撃力は、理想発掘>キティ(ただし誤差レベル)
攻撃用メイン弾の装填数でキティは1発勝る。
扱える弾の種類では発掘が勝る。
どっちが上とか不毛な争いよ。
発掘が労力に見合うもんじゃないってのはあるけどね。

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:42:31.68 ID:Pa/9Jz0h.net
やっぱりヘビィはPS2ドスあたりの
ピーキーな存在で有って欲しいなあ
あるガンナーさんとかの時代だったら
⚪︎⚪︎な奴は下手くそなんて言うやつはおくめつ槍に行ってて
ここは紳士の集いの場所だったのに

そんな俺はしゃがめないリミカガンナー

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:56:46.49 ID:P9o58GxR.net
>>626
回避性能3、回避距離、通常強化+αにしたいんだが手持ちのお守りだと
スロ2なら頭ヘルムに不屈が、スロ3なら頭ヘルムに5スロスキルか痛撃がつくから3スロ発掘中だぜ
3スロ違えば追加で何かしらつくしキャップがヘルムに変わるだけで防御50近く上がるし全然違うよ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:06:27.19 ID:wwjgCFQa.net
>>633
まさに今の俺のソロ用装備がそれだわ。回避3はゆとりスキルと言われるだろうが100ブラキはやっぱり怖い

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:10:23.54 ID:J1suOjNJ.net
キティちゃん些か強すぎるから4Gで下方修正されそうで恐い

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:12:52.17 ID:KTQCnMNb.net
キティは優秀だが野良だと担いでる人意外と見ないな
知識がないキッズ層にも反動小だから反動軽減いらずでほとんどの弾無反動で打てるし
じゃじゃ馬のラゼン、ギガロアなんかより人気がでてもいいと思うんだが

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:13:10.09 ID:+2MhH2pb.net
各武器にヤマタやキティレベルの実用生産品が欲しかった

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:19:26.52 ID:iN/pRHbN.net
ハメが横行してるせいでボウガンの印象が悪いってのもあるんだろうなぁ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:20:29.45 ID:IdBmF/xq.net
一発の火力:270/20%s3>キチ
(ラー顔で3ぐらい)

がんシミュとダメ計算この前色々回したけど結局こんな感じだたきガス

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:23:30.18 ID:l9zCuJms.net
>>636
PTでキティ担がれたら逆に討伐時間伸びるからな
発掘持ってないなら大剣か弓で来てくださいってお願いされるよね
あれはソロ専用だよ

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:41:16.84 ID:YPmovmPS.net
本気で言ってるんだろうけど人によるぞ、通常貫通は
2ヒットすれば貫通>通常とか言うけど実際クリ距離の問題とかヒット箇所のズレもあるし
俺が貫通扱うの下手なだけだけどアカムグラビ以外で貫通が通常より討伐時間早くなることってない、下位ならほぼ怯みまくりだが

あ、ハメでしたか

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:45:57.01 ID:WYte+3S5.net
うわっ君臭いなあ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:52:26.43 ID:IdBmF/xq.net
すぐハメハメ言う奴さすがにキモすぎだろ・・・

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:56:51.25 ID:GQbqc4bG.net
そうやって茶化す奴も大概

まぁ野良で武器変えてください言われるってことは右ラーとかシャガルだろ
弓のが無難だわな

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:57:58.92 ID:idHGJ/5p.net
最近常にスルースキル検定やってるなこのスレ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:00:43.24 ID:iN/pRHbN.net
というか板全体で夏のスルースキル強化月間だよな

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:16:54.69 ID:l9zCuJms.net
>>644
今PTでやるって言ったらそのどっちかだしな
そんなガチ部屋にキティ担いできたら空気読めてなさ過ぎとしか
持ってない奴は先ず単体部屋で掘ってこい

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:51:37.62 ID:toWGs32b.net
右ラーやシャガルがガチ部屋・・・?

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:09:18.30 ID:sUHREWfE.net
なんかもう突っ込みどころ多すぎてどこから突っ込んだらいいのかわからんわ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 06:08:26.20 ID:IdBmF/xq.net
305リミカしたら村上位ゴアに8分もかかった
やっぱゴアはしゃがむ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:08:25.79 ID:INSrQEVt.net
拘束なきゃ貫通弾はリミカもしゃがみも結構微妙

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:12:28.47 ID:ZBdzjiqq.net
いっつも貫通しゃがみ運用で2,3分で沈めてたからリミカ損だった
いくら何でもかかり過ぎたぜベイベー

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:13:07.99 ID:ZBdzjiqq.net
あげすまそ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:04:46.99 ID:1/G02R3j.net
>>641
いいからシャガルとラージャンの弾肉質見てこい
この2頭相手に通常>貫通となるなら本気でガンナーやめた方がいいレベル

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:25:57.82 ID:moGxFsCK.net
マルチの話か

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:39:22.02 ID:920vCo8+.net
夏だから何処もお客様だらけだな

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:46:01.13 ID:toWGs32b.net
ソロなら通常のが早いから、肉質だけでモノを語っちゃうのもガンナーとしては素人なんだよなあ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:27:40.03 ID:i1KeQGP2.net
とはいえ、ラージャンあたりなら貫通で間違いないけどな。
あいつらマトだし豆腐だし。

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:47:06.60 ID:iLWGy4BV.net
ラージャン生産TAでキティがダントツなのがフシギなんだよな
ソロ拘束なしでも貫クリ距離で縦に通せる場面多いし、肉質&ヒット数、データ通りに
ダメ入るなら生産貫通の方が早そうなのに

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 09:52:03.87 ID:moGxFsCK.net
元々装填数と有効射程に優れててソロなら弱点をテンポよく狙えるから
ラージャンはどうしても距離を詰められたり離されたりするので
貫通弾の手数は減りがち

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:32:05.09 ID:R31ntuZg.net
キティ擁護ってろくな発掘ないから自己弁護しているようにしかみえない
ソロはキティいい感じだがpt右ラー0針越えたらイライラするから臨機応変に頼むぞ ラー討伐数って9999で止まるのながっかりだ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:42:13.99 ID:INSrQEVt.net
PTばっかり行って俺上級者とか思ってる人ってペアで連れてくとすぐ乙るゆうた君に変身する

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 11:12:54.62 ID:ydqd/icr.net
というかどっちが速いかソロで実際に試してみればいいだろ
経験ではなくデータで語る時点でおかしい

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:34:51.05 ID:QrpiycIC.net
シャガルで貫通だと前足狙いになるから転倒怯み狙えるし、
突進で距離離されることも多いから相性は悪くないと思うんだけどなあ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:39:41.97 ID:toWGs32b.net
ソロはソロ、PTはPT、適材適所だぞ
PTでキティは>>661みたいな考えの人がいる時とか、そもそも効率重視の部屋の時は担がない方がトラブルは少ないな
まったり部屋なら選択肢として十分にあり。立ち回る距離やスキル構築の面では事故りにくいし、扱いやすいからね
なんだかんだ言っても必要十分な火力は出せるから、良識ある人間の集まったPTなら文句は言われないさ

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 12:54:35.69 ID:iN/pRHbN.net
効率部屋って聞こえはいいけど発掘至上主義もしくはハメ貫通なとこあるから
その他生産毛嫌いしてるのは感じるけどな

実際使って使いやすい方使うといいよね
他の武器を辱めてまで好きな武器の評価を上げる必要なんて無いわけだし

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:23:16.35 ID:l9zCuJms.net
つーか、オンラインでキティ担ぐ人少ない理由が
PTだと弱いからって話だろ
それを事実は事実として認めりゃいいのに
一部のアホが暴れてるだけ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:33:09.23 ID:VE/tblAF.net
夏休みか。羨ましいな。
そんなに効率が気になるなら、弓スレ民みたいに面接すりゃいいじゃん。

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:37:42.74 ID:sNpudx+R.net
PTだとキティ連呼してるのID:l9zCuJmsなんだけど

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:41:45.14 ID:l9zCuJms.net
みんな効率悪いから担がないという話に
効率気にするならってアスペかよw

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 14:44:35.15 ID:cFH7BaJ9.net
うわマジだ、NGしたら一気に消えた

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 15:42:07.50 ID:toWGs32b.net
夏に限らず、ずっと前から同じ事連呼する奴いるよ
ちょっとこわいね

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:25:47.31 ID:BodoDgwW.net
つよい武器、弱い武器。そんなの、人のかって。本当につよいハンターなら、じぶんの好きな武器でかてるようにがんばるべき。

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:38:36.89 ID:kIfVpy4g.net
むしろ生産立ち貫通に頭ひとつ抜けた強い武器がないという
弓ボウガンのキティ武器ってG級武器並みの攻撃力があるからな?

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:38:46.88 ID:niyXflm1.net
キティですら追い出されるとかおちおち烈日も担げないオンラインですね
夏休みこえー

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:42:41.03 ID:niyXflm1.net
>>674
一天四海をなんとかさんがなんか言いたそうにそっち見てんぞ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:46:56.73 ID:wDITYX7u.net
愛用している人には悪いがラゼンほど下品なヘビィはないと思ってる
まだギガロアバズディヴォルなんかの方がスマートに感じる
主観だから聞き流してください

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:49:59.18 ID:ZTpofhfk.net
レーザーサイト恰好良いじゃない
まともに運用しようと思うと神おま要求されるけど

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:25:46.65 ID:u4Y8mDJl.net
>>673
ポケモンマスターがいる!

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:30:46.20 ID:jZHFUhWh.net
>>679
ポケモンマスターのセリフじゃねーし

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:38:26.73 ID:na5fccts.net
ラゼンとかスナイプ趣味の人が
道楽で担ぐ銃じゃないの?
妥協カオスになみおまで組んだスキルでも
火力に大差ないからな。
フルチャ維持しにくいクソMAPなら
話は別だが。

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:48:46.06 ID:7m+tTYKr.net
つよい武器、弱い武器。そんなの、人のかって。
本当につよいハンターなら、レイア砲は使わない。

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:52:25.89 ID:7m+tTYKr.net
過去の生産貫通銃見ると4の生産貫通銃がどれだけ弱いか分かる

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:54:41.38 ID:02tgf3uo.net
エクリプス一強みたいに極端なのもそれはそれでつまらんけどなー

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:27:33.80 ID:ydqd/icr.net
ペングルスやセトだって使い出あったじゃないか

4の生産貫通は反動軽減とか貫通弾追加とかスキルが必須なのが…

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:53:20.03 ID:IdBmF/xq.net
貫通2,3やや遅いやや小以上がキチ砲しかない
一番軽いのでもダオラかアグナかバイブ

「4は発掘しろ」ってことなんだと思うけど

687 :狩りに行こうぜHR774:2014/08/01(金) 20:34:47.56
タイムアタックでもしないと生産貫通と発掘の差は実感できんと思うが
それも一分以内で収まるぐらいの差

とくにラゼンとダオラは貫通3が使いやすいのがポイント
相手は選ぶけど何だかんだ言って威力は高いよ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:18:24.54 ID:lozz38Br.net
回避の仕方なんですが、
ライトだとステップのため移動距離が短くて
回避しきれないことがあるんですが、
みなさんはどうしてますか?

側転回避するとしたら、
スコープ解除→スティック倒してからBで回避
になるので一手遅れるんですが
こちらに慣れるほうが良いでしょうか?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:30:46.54 ID:KugYPU0Y.net
>>688
ライトでもリミカすればコロリンできるよ
あとスコープ中でもコロリンできる

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:43:05.01 ID:IdBmF/xq.net
久しぶりにモンハンやってライトがステップになってたことに一番驚いた

結局これの使いこなしがいまいちよく分からんままになってる

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:58:46.46 ID:L9LVUIMg.net
>>686
ガノス砲「」

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:00:45.86 ID:toWGs32b.net
>>688
ステップは2連続で出せばいいんよ
最近はソロ用武器として火事場ライトが気になってる。
ちゃんと計算してないけど、ヘビィに匹敵する火力を持ちつつ取り回しが段違いな武器に仕上がるのでは

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:11:58.44 ID:KNlUrlmr.net
>>692
最近使い始めたが、火力や取り回し以前に、立ち回りが全然変わるから、慣れないとしんどい

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:14:25.31 ID:KugYPU0Y.net
逆にバクステ慣れると距離の微調整とかすごい便利だからリミカライトで間違えて前転したりして焦る

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:37:41.33 ID:84+GdS/Y.net
>>676
彼は反動軽減が重すぎるじゃないですかやだー

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:31:51.20 ID:4EqR2npR.net
右ラータイムがそこそこ(6分以内)出ればなんだっていいよそのなかで
キティでも発掘でもランスでも好きなの担いでくれ10分前後かかるなら
武器PS顔脳ミソ何かしら問題があるのだろう

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:00:58.32 ID:KRAg211i.net
顔はそっとしとけwwww

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:33:07.51 ID:03egsLRA.net
単体ラーでコツコツがんばってゴール出したのにカオスお断りって言われたorz
何でカオス嫌われてんの?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:34:52.61 ID:03egsLRA.net
連投すまん
これでオンに乗り込めると意気揚々と入ったのにこの仕打ち

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:43:03.32 ID:Gs6gtTcB.net
カオスもキティもダメならデュエルスタッブ担ぐしかないじゃない!

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:45:14.21 ID:B2NFC4zb.net
知らんがな
まともなスキルで行ってたんならたまたまなんかしらのローカルルール設定した部屋だったんじゃないの

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:51:36.90 ID:MyyJ6iCu.net
ラー相手にヘビィがいると、ラーが走り回ってマラソン大会になったりする。
それが嫌だったんじゃないかなぁ。
他のボウガンがOKだったらわからんけど。

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:30:12.16 ID:COPTo0m8.net
相当アルバに恨みがあったんだろ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:32:19.22 ID:5f1rk5ey.net
クイーンブラスターで行くと生産弓がからんでくる

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:48:30.68 ID:6gRyzmLr.net
>>691
4Gで強化先にラヴァブラスター(仮)出てキティ仕様の貫通銃にならねーかな、しゃがみに貫通対応させないで

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:28:36.82 ID:WyLDvofo.net
ラゼンって神おまだとどこまでスキル組める?

707 :狩りに行こうぜHR774:2014/08/02(土) 06:58:38.28
ヘビィに悪いイメージがついてんのか
以前は渋好みするマイナー武器で、現在はゆうた御用達扱いとか…

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:49:17.66 ID:mtk/UkAD.net
神おま手に入ったからヘビーボウガン使いたいけど最強のヘビー教えてくれ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:55:28.64 ID:ROpFWcHC.net
君がボウガンを使わないのが最強

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:58:08.58 ID:7kfSfrHR.net
>>706
自分でシミュれよ
有名なのは貫通弾全lv追加、貫通弾強化、反動軽減+2、回避距離
>>706
他の武器が属性を使い分けるように、ボウガンは弾種やリミカor非リミカを使い分ける
相手やPTによって強い銃は変わるから自分で考えろ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:16:24.51 ID:UKMml6uA.net
>>708
このゲームにそんな名前の武器ねーよ
別のゲームやってろ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:48:49.28 ID:LPd0st6f.net
>>708
モンハンやめてくれ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:17:25.18 ID:plxnRMEB.net
>>708
お前ヤバいな

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:43:01.83 ID:NVoht9CH.net
よくPTラー戦に貫通ヘビィ入るとマラソン大会になるというが
ビームチャンスが多発して罠仕掛けやすいしタイム変わらん
オレがヘビィも大剣も使うから贔屓目なのか

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:22:09.49 ID:1GVHKVfV.net
>>708
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/pages/30.html

ガンナーの腕の8割は知識
ここと>>1ー6を最後まで読んで理解できないようなら大人しく近接担いだ方が身のため

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:30:25.69 ID:iyIp2kuv.net
>>708
ギガロアつかってしゃがんでるだけで勝てるよ^^

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:31:16.59 ID:LPd0st6f.net
>>714
位置取りが下手くそな奴が居るとマラソン大会になる

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:35:59.83 ID:YwiZqvpE.net
距離ころりん一発で避けきれても不安で不安でもう一回回避してしまう
デンプシーこわい

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:44:24.08 ID:ROpFWcHC.net
デンプシーは度胸で避けるもんだから…
それよりガンナーやってるときのボディプレスよけらんねーよ
剣士なら当たらないのになぜだ糞ゴリラ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:37:36.66 ID:qJlzGS5V.net
>>708
クックアンガーがカーサスハウリングが最強

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:41:12.62 ID:OzVBOkOK.net
>>719
剣士防御で一発くらい食らってもいいと思うと余裕で引き付けてギリ避けできるが、
ガンナー防御で一発アウトだと思うとビビッてタイミング狂うんだよな

そんな貴方に根性

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:49:49.39 ID:l7S+Mksc.net
4Gがもうちょいで出るし復帰した
やっぱまだオンはヘベェとかスキルまともじゃないと叩かれちゃう?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:57:49.72 ID:fnYlgrOo.net
>>715
その誘導先にしたのは分かっててそこにしたのか分からずそこにしたのか
これが分からないから夏休みは怖い

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:13:05.49 ID:nx2YzVUF.net
ド初心者だからと黒Wiki弾性能ページにしたけど
ボウガンWikiの方が分かりやすかったか

まあアフィの可能性もあるんで

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:09:31.35 ID:teMuKlPd.net
釣られ過ぎ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:17:11.67 ID:kFQbM/j5.net
コロンビアプレスの当たり判定はガンナーやってると詐欺に感じるわ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:34:00.59 ID:Q3q3/6oz.net
ケルビステップのドリフトも酷いの

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:38:36.74 ID:NuL7toNL.net
ボディプレスは距離あったら当たる要素無いだろ
1コロリンするだけでおっとっとってなる範囲まで抜けれるし

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:42:59.72 ID:NuL7toNL.net
歴戦ヘビィのスロ2普通中444状態異常全部
しゃがみ散弾2通常2というどうにも中途半端なの掘ったんだけど
これのしゃがみ貫通1バージョンあるのかな?

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:05:32.33 ID:YYQuDQm2.net
440はたしか異常弾撃てないべ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:10:16.31 ID:NuL7toNL.net
やっぱ無いか
貫通しゃがみなら使い道ありそうだったんだけどな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:25:48.10 ID:hKHnnwFo.net
ヘビィデビューしたけどティガがキツいコツ教えて!

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:27:29.36 ID:f7LtmTQ5.net
ガタノゾーアを連れて来て海底に沈める

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:51:57.51 ID:G48V7EFX.net
目があったら2コロリン(それでも当たるなら回避距離)
クリ距離維持
弱点撃ち

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:55:09.59 ID:ROpFWcHC.net
オンでギガロアラゼン担いだ距離無しヘビィ見たらハメカスだと思っとけ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:05:11.07 ID:YYQuDQm2.net
目があったら回避つうか負けあっらたら負け

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:35:48.90 ID:G48V7EFX.net
ボウガンウィキってまだ編集してる人いるの?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:38:47.33 ID:YYQuDQm2.net
久々にヘビィ4000越えの変態と遊んだ
やっぱりゆうたとやるより全然面白いね

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:59:03.64 ID:2GyzyUKl.net
ティガは回避性能3のおかげで糞雑魚になったわ
苦手だったから3Gまではボウガンより時間かかってもランスにしようか迷うレベルだったのに

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:16:10.74 ID:6ZA7R+mq.net
>>724
俺がwiki管理人だが、あの広告はなんか@wikiでは勝手に出る奴
9月になったら4G対応する

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:33:08.34 ID:r/D+XwCi.net
>>734
ありがと 参考にする

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:36:16.15 ID:/lLuhcU4.net
>>734
ロリとかクリとか

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:40:37.12 ID:NuL7toNL.net
ティガは後ろから通せばいいだけだからな
正面から欲張ると突進される
大体のモンスターに共通してるけど後ろ足から頭通すとコケるからお薦めだよね

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:52:04.25 ID:estxb6C+.net
通常弾派なら出来るだけティガの斜め前〜横くらいの位置キープして頭にぺちぺち
一番怖いのは突進引っかけられる→起き攻めだと思うから、欲張って攻撃せずにちょっと早めに回避に動くのが望ましい

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:53:09.90 ID:r/D+XwCi.net
アカムヘビィ使ってるけどクシャのがいいかな?

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:08:29.59 ID:fnYlgrOo.net
>>740
お疲れさん
考察関係なら協力する

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:58:01.80 ID:o7Z23Yp5.net
ヘビィ一筋で行こうと思ってたけど、
集会所緊急クエストのリオレイア亜種戦で回避や移動が間に合わず、
追い詰められて倒されることが多かったのでライトで倒しました。

集会所や上位クエストをこれから進めていくにあたって、
これから先もヘビィだと立ち回りキツいのって増えていきますか?

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:02:13.35 ID:X0BAhdUZ.net
>>732
反動やや小にすれば貫通3でも反動ないだろ?だから突進が始まったらすかさずlv1麻痺弾を打ち込むんだ
4連で突進があるから終わる頃には麻痺ってるだろうな

麻痺弾を切らしたら榴弾もいいな
スタン取れるからPTメンに感謝されること間違いなし

火力担当ながら麻痺スタンとってしゃがむ、コツと言うほどでもないけど上手くできれば一人前のヘビィ撃ちじゃねぇか?

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:19:53.74 ID:BAnf4DzH.net
ライト4人楽しいなやりたい放題やって尻尾切って0針で終わる

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:35:23.51 ID:gsf1Jtxn.net
>>747
スキルわからんからあれだけど回避距離付けた方がクリ距離維持にも回避にも楽だよ
レイアがゴリゴリインファイト仕掛けてくる敵だったから厳しかったってのもあるけど
欲張らずに避けるときは避ける
慣れないうちは軸合わせのモーションに相手が入ったら撃つの辞めて避けに徹するくらいの方が被弾しないで
結果的に早く終わるよ

その辺りから動きが早くて距離詰めてくるモンスターも増えてくるから相手の動きが分かっていないと厳しいところはあるが
逆に動きがわかってれば十分ヘビイでもクリア可能
得に集会所5緊急のあいつなんか姦通の的だし

今何使ってるのか知らないけどバインディングブラストやガノス銃辺りは作成楽でスキル軽く済んで使いやすいから
通常用と姦通用で作っておくと重宝するよ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:41:03.85 ID:gsf1Jtxn.net
誤字酷過ぎワロタ
予測変換のおばかさんまじ嫌い

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:43:20.19 ID:ciEOmTl0.net
>>745
しゃがみならユプカム
リミカならダオラ

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:45:39.57 ID:ZFCdFbdH.net
シールドつけると事故率下がるから意外と便利だな
全体でみるとシールド使ってる人ほぼみないが

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:52:40.80 ID:gsf1Jtxn.net
舞踏家との噛み合わせ最悪だし何よりノックバック中にハメられることも多いからな
スキルに難儀する序盤に使う可能性ある位か

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:05:14.17 ID:UjfWYgdt.net
棒立ちでしか発動しないシールドじゃ事故は防げない
シールド使うなら立ち回りから変えないと

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:42:56.37 ID:9gHlZTve.net
舞踏家との相性が最悪という点に尽きるだろ
距離があれば被弾そのものが無くなるしな
距離に攻撃大じゃなくて剛弾が1.2倍になればいいのになぁ
真打との格差が酷い

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 03:58:41.96 ID:ciEOmTl0.net
リミカライトじゃないと剛弾微妙なんだよな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 06:01:37.57 ID:hwzg/gWo.net
いろんな弾撃つときは弾強化じゃなくて攻撃大とか超つけてるな
弾強化の方が効くんだろうけど、おまの関係で剛弾よりもつけやすい

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:15:16.63 ID:fP164oLx.net
射手4繚乱型でないと実用的な構成は組めないものな
攻撃やフルチャを複数積んだ方が自由度高いし、装填数や快適スキルも盛れる

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:43:20.93 ID:/a3Sifxs.net
そもそも通常2の調合数が増えてから通常2を切らすことがほとんど無く、弾切れでも通常3で事足りるから剛弾の有難みがほぼ無いのがなぁ
せめて真打みたいに攻撃大がつけば選択肢にもなるけど

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:14:18.84 ID:3VkqeCIm.net
ダラがどうしても出来ない
すぐ時間切れになるクリアした人武器名とスキル教えて

ちなみに俺はダオラで通常UP 回飛距離 弱点特攻 回避性能1

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:14:53.48 ID:4CLAfyre.net
305×1 325×2歴戦1×1でゴクロウラー170秒でた
バイブ×1キティ×1ラゼン×1タビュラ×1で315秒だった
ヘビィ愛好会を設立しました入会資格はヘビィ使用回数6000以上
ラー討伐数5000以上ですご入会お待ちしております

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:24:57.29 ID:sHsHKjV6.net
>>761
ダオラでも倒せる。
しかしスキルが全く噛み合って無いからそのままの構成で倒すのはちとしんどいだろうな。
まずはダオラで通常弾とかガンの特性見直しましょうとしか言えん。
反動軽減1+貫通強化で貫通仕様に組み直そう。
そして弱点特攻はダラに不要。
ほぼ全身肉質クソで無意味だし効く部分も破壊後はダメんなる。
そしてダオラは武器倍率が低いので適当に貫通ばら撒いてると弾切れおこします。
そのままじゃ総火力がちと厳しいので最大生産搭載しましょう。
楽したいならガンwikiに比較的優しい攻略法がある。
ゲーム発売初期に書かれたものでちと古いが十分参考になる。

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:44:58.58 ID:3VkqeCIm.net
>>763
ありがとう 防具変えて行ってくる

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:03:18.20 ID:oartSV19.net
ダラちゃんは溜め3できるヘビィで行ってたな。浮気の呪いか凶星ぜんぜん出なかったけど

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:21:23.10 ID:kAfJraW9.net
ダラさんの凶星ガードが激しすぎてつらい

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:34:49.29 ID:9gHlZTve.net
ダラは距離とか性能要らんだろ
納刀してブレスに向かってダイブでいい
あれ判定弱いからよっぽどミスらない限りそれで避けられる

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:36:16.59 ID:gsf1Jtxn.net
ダラとダレンだけはガンナーでいかないわ
避けて撃つって基本的な立ち回りが死んでるから怖くて行けないお

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:40:26.69 ID:ZFCdFbdH.net
ダレンは逆にカモのような気もするが

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:03:27.72 ID:EFDGEA4+.net
ダレンはソロで狩猟するなら、ヘビィが一番安全且つ最速なのにね
背中にも乗らず船上兵器も使わず貫通撃ちまくるだけですわ

弾が届かない場所に行った時に大砲やバリスタ使用する
決戦場でも船に近づかれる前に討伐できるよ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:06:00.94 ID:R57qDser.net
モーラン種は何も考えずにしゃがむだけだしね
ダラはデカい盾がないとラストの隕石祭で死ぬ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:11:06.22 ID:gsf1Jtxn.net
ダレンは開幕に大樽G撃龍槍当てて砲マス剣士しかやらないなぁ
大砲とバリスタあるからガンナーで行くほどのリスクに見合わないかなと思って

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:10:01.16 ID:/a3Sifxs.net
ダレンは砲マス・高速採取・貫通強化かな、しゃがめよ使ってた

ダラはたった今ソロ攻略した

弓で、次こそボウガンで行きたいが最後の隕石祭りで心が折れる
15分針ぐらいで瀕死に追い込めるんだがあれがね・・・

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:12:32.90 ID:ZFCdFbdH.net
ダレンはライトでもヘビィでも今回カモだよね

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:58:12.04 ID:4E2QmSxj.net
ソロは隕石祭りでハメられるから怖い

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 14:58:13.23 ID:kmsH+c+8.net
烈日使ってた頃「通常2?いやいや切れるわけねぇだろ何いってんのwww」
キティ使ってる今「やべぇレイア3頭クエで通常3残り50発まで追い詰められた……」
まぁ剛弾とは関係ない話だな

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:23:09.65 ID:Q87bYojb.net
ダラソロはあらはどさんのほぼ全弾とタル爆叩き込んだ末終了1分まえでクリアしたな
肉質知った今は貫通担いで行こうとは露ほども思わん

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:28:29.12 ID:sHsHKjV6.net
ダラ相手にボウガンなら貫通はまだマシな部類じゃね。
拡散徹甲あたりの固定値が一番なんだろうけどそれだけじゃ持ち込み数足りないし……。
通常弾とかになるとマジでやってられん。
ガンスレで言うことじゃないけど縛ってない限りは別の武器使うのが楽だわなあ。

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:33:33.75 ID:Q87bYojb.net
>>768
え、むしろ通常じゃね?
弱点はどこも弱特通るレベルでダメ入るし
全部破壊する頃にはフィーバーモードでまた柔らかくなるし
ちょっとキティ担いで試してくるか

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:41:35.10 ID:8TJ8tFki.net
!?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:04:09.30 ID:oartSV19.net
ガンナー人は未来に生きてやがるな

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:06:42.27 ID:hdcbi8hg.net
ダメージ稼ぎやすいのは貫通だけど総火力なら圧倒的に通常じゃね
まぁガンナーでいくものじゃないってのは共通認識だろう

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:11:19.27 ID:H9OtUsE6.net
頭の中で通常しろよ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:19:09.99 ID:J9TR2aHx.net
拡散2調合撃ちの見せ場

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:21:50.38 ID:ZFCdFbdH.net
弩首領火はせめて反動が小だったら
反動×2と拡散弾全LV追加で輝くのに

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:57:46.01 ID:Q87bYojb.net
ギルクエ用キティで千の剣いってきた
30分で隕石ラッシュで力尽きた、っていうか弾も尽きたわ…
>>780の言うとおり少なくとも貫通のがマシなのはよーく分かったよ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:12:22.39 ID:clnH2kIF.net
剣士と違ってガンナーはダラの肉質渋いのよね
3倍以上肉質離れてたりするし

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:37:30.29 ID:3USO43aj.net
ダラソロでファビョってる子達に教育入るけど、ダラソロヘビイはラゼン弱特調合剛弾一択かなと。
40分針で倒したよ(沙*・ω・) 攻略本未所持の時点で

肉質公になったから今やればもうちょい縮むかもね(沙*・ω・)b

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:41:50.08 ID:PRYvfJ8p.net
オウガ砲超えのしゃがみ貫通1の歴戦ヘヴィを入手
‥‥と思ったら射手3が詰まってた
剛弾のコスト重すぎて良いスキル組めんではないか!

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:42:43.91 ID:E4LDMXYt.net
>>786
素直で清々しいな ランスで行こーぜはえーよb

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:43:11.26 ID:9gHlZTve.net
>>782
総火力心配するほどタフなクエストが無いからね
貫通は貫通のみで倒せるし通常は2で足りるから3は持ってかないよって人も多いだろ
まぁ発掘というG級並の武器使って上位クエやってればそうなるのも当然と言えば当然

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:04:29.71 ID:IzJ6RAxq.net
歴戦で貫通1しゃがみ出るのか…!
>>789
ちなみにレア度と装填数を聞いてもよろしいでしょうか

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:23:26.77 ID:PRYvfJ8p.net
>>792
レア5!
攻撃力:255 会心率:15% 射手3
リロード:やや速い ブレ:左小
反動:中
通常弾:6/7/0
貫通弾:3/4/0
睡眠弾:2/1
オウガ砲と違って麻痺弾は撃てないけど、睡眠弾が撃てるのはいいね
攻撃力は強化とパワーバレルで255→330会心15%まで上がった
オウガ砲はパワーバレル付けて313会心20%で、スロ2
オウガ砲で良いやって気になったわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:06:42.53 ID:Z7mbt1Vm.net
わんこ砲G強化確定だしな

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:29:02.38 ID:eiIX6EI2.net
>>770
>ダレンはソロで狩猟するなら、ヘビィが一番安全且つ最速なのにね
>背中にも乗らず船上兵器も使わず貫通撃ちまくるだけですわ

マジで?!
殴りだとダレンに乗って噴気孔とかを狙うけど、
船から貫通を撃つならどこを狙えばいいの?どこを狙ってもいいの?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:03:20.70 ID:X0BAhdUZ.net
>>795
一番近い前足狙えよ
暑いとこだから氷結弾も調合まで持っていくといい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:40:43.85 ID:zE6mF/i7.net
貫通4/4/0じゃないと歴戦はゴミ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:50:04.98 ID:J9TR2aHx.net
444がリミカできればワンチャンあったのに

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:16:40.83 ID:ZymZtMAM.net
ソロならまきつき時に顔射しまくれば怯む
背中乗らなくていいっての大多数なんだろうけど、扇刃結構ダメージ通るからつい貫通2を背中でしゃがんじゃう
慣れれば終盤以外は安定して戦える
メテオ乱舞はもうメテオが落ちてくるタイミング覚えるしかない

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:35:18.54 ID:Mg7w83A5.net
ダライラマさんはメテオ祭りでストレスマッハだからボウガンだと連戦する機になれん

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:43:16.97 ID:eCkWmWKe.net
メテオ祭りはガンナーからボマーに転職せざるを得ない

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:43:41.84 ID:sYlE/78b.net
野良で発掘カオスウイングを担いで行ったら、
「発掘で通常弾はやめてね。お疲れ様。」と言われました。
発掘ヘビィは通常弾撃ってはダメなのでしょうか?
私の知識が足りないのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:46:49.46 ID:g8KdLg4q.net
とりあえずその発掘カオスの性能とスキル構成は書いた方がいいよ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:50:51.35 ID:Y5V/sbKo.net
ただのキティ信者でしょ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:00:29.56 ID:sYlE/78b.net
>>803
情報不足でごめんなさい(´・ω・`)

へビィ性能
攻撃力:346(パワーバレル付き)
スロット:3
会心率:0%
リロード:普通
ブレ:ナシ
反動:やや少
防御力+20
通常弾:6/8/9 貫通弾:4/4/0 散弾:5/6/0 拡散弾:3/2/0
回復弾:3/0 毒弾:3/2

スキル構成
通常弾・連射矢UP
装填数UP
弱点特効
舞踏家
乗り下手

以上です。
御意見お願い致します。

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:19:38.43 ID:sYlE/78b.net
>>802
自己解決しました。
通常弾と貫通弾ではダメージが全然違うんですね・・・。
基本的な事が解っていませんでした。
スレ汚しすいませんでした。(´・ω・`)

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:20:18.74 ID:CEhce0R1.net
それって散弾2毒2火炎しゃがみのパターンのやつじゃん
リミカもしてないみたいだし正直そのヘビィで何がしたいのかわからない

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:21:53.36 ID:z0tzNLzN.net
テンプレ見ろよレシピ野郎

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:23:13.36 ID:o7q9kcXV.net
別に悪くないし言われたことはそいつが無知だったってことで気にしなくてもいいけど
ちょっぴりもやっとする構成だな
好きで担いでるんだろうから別にいいが

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:32:51.54 ID:M+FhZ/3p.net
>>805
断片的情報しか与えず判断させ味方につけるやり口
自慢のスキルのみ公開対象モンスなし相手の武器種類なし
ageお察しPSネオゆうたなんだろう

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:48:26.45 ID:g8KdLg4q.net
S3を加味してもキティ担ぐかな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:52:10.31 ID:U3+iAbGP.net
完全に劣化キティじゃね

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:04:28.10 ID:0UiMP6pA.net
ていうよりPTで通常弾メインで撃つ奴が地雷なんだけどな
他の武器使ってる時にそんなのいたら時間かかるから貫通撃てよって思うもんな

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:05:30.44 ID:2y0sdTFp.net
どう考えても発掘の性能がゴミ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:14:22.30 ID:rfb9GRxq.net
ageageお客様

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:18:03.82 ID:f9AIO70K.net
>>813じゃあ追い出せよ^^こんなスレで通常弾は地雷(キリッ)とか言ってると本人の前では言えないからここで言ってるチキンに間違えられるぞ^^

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:42:19.24 ID:XOXVvg4y.net
じゃあ、倍率と装填数がキティと同じでスロ3なら担いでもいいよね

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:59:04.05 ID:0UiMP6pA.net
だから>>805も追い出されたんじゃねえの
まぁ俺はそんなTPO弁えないのいたら即部屋出るけどな
4Gはキックは実装して欲しいもんだ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:15:22.68 ID:xkMA4iS6.net
貫通弾のクリ距離とったらマラソンするから出てけと言うし、オンは魔境ダナ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:29:44.63 ID:0UiMP6pA.net
そりゃ無知な奴が無知な位置取りしたらマラソンになるだけで
貫通のせいじゃない
近接だって無知ならマラソンになるからな

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:31:45.43 ID:6be3ZX+W.net
立ち回りがある程度出来てるなら出てけまでは言わないわ
それこそ通常弾Lv1祭りや近接いるのに散弾祭りとかしない限り

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:34:23.09 ID:z0tzNLzN.net
敵にクリ距離で貼り付いてるのに近接が逃げ回ってマラソンになる→ガンナーがいるとマラソンになる!

^^;

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:13:37.35 ID:U4IQcQjY.net
この流れで得るものなんも無いし面白くもないんだけど・・・4Gの予想とかしてたほうがよっぽど面白いわ

烈日とか前はG級武器の名前だったのあるけど、さらに上が追加されるんかな
あと俺の八重桜さんが復活するかどうか気になるわ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:31:18.17 ID:IaMfENoW.net
いや、かぼちゃをだな

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:32:04.36 ID:2y0sdTFp.net
金色のレイア砲が欲しい

826 :狩りに行こうぜHR774:2014/08/04(月) 15:28:15.15
高望みはしないから今あるボウガンを最後まで使える攻撃力にしてほしい
攻撃力さえまともなら担ぐって武器多いよな?

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:28:55.29 ID:z8rrkPmX.net
シュライアーさんがきになる

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:49:37.58 ID:mGwtUKkI.net
メテオバスターを、あのトイレのボットンを是非・・・

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 18:58:20.11 ID:VgyrFqTs.net
アカム砲強化はよ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:00:46.65 ID:sDNkUDiK.net
発掘武器について質問
ヘビィは他の武器種に比べて生産が優秀って聞くんですがぶっちゃけ発掘じゃなきゃ出来ないことって有ります?
神おま要求されるのは武器発掘の手間と同じ位だと思うんですが

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:05:28.56 ID:VBK4BcCx.net
神おまはスナイプできるので発掘武器よりかはある程度運要素が低い
(第2固定は運だけど)

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:06:22.01 ID:4fCFOb3e.net
あるよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:07:57.35 ID:a8R380Kq.net
何を基準に生産が優秀って言ってるのか知らんけど武器倍率とスロットを考えれば最終的には立ち貫通もしゃがみも発掘一択

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:12:09.84 ID:mGwtUKkI.net
生産が優秀ってのが間違い
まず通常弾だとキティだけが強い
貫通しゃがみに限った話だと剛カオスが組めないならギガロアじゃないと火力が足りない

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:15:46.81 ID:0UiMP6pA.net
>>830
発掘が優秀なのは他の武器とかわらんよ
生産優秀なのはライトボウガンだな
こっちはマジで趣味の域

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:21:07.52 ID:S8da2Ek2.net
まぁ他の武器種に比べりゃ生産優秀だな
立ち貫通も上手く通せれば、下手な発掘剣士武器よりは行けるんじゃね

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:41:20.19 ID:JxDMCTH5.net
通常発掘もスロ数の関係で組める快適スキルは増えるけど火力だけみればキティのが上
ラゼンの防御うpとか麻痺しゃがみバイブとかそういうネタ、趣味運用みたいなのは生産のが色々出来るけど

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:55:08.31 ID:U4IQcQjY.net
「発掘じゃないとか論外」みたいにあまり言われない程度には生産が優秀だな(まったく言われないとは言わないが)

貫通撃つなら発掘のほうがかなり優れてるけど、他の武器に比べたら酷い差じゃない
やっぱり弾種としゃがみと装填数で生産も差別化できるのが良いね

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:03:22.67 ID:dbKwUYV/.net
マジンノランプ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:15:56.21 ID:WAmNXbu0.net
俺のお守りではキティだと下記スキルが組める
@潔癖、通常弾アップ、弱特、見切り+1
A潔癖、通常弾アップ、攻撃力up大

スロ3の通常カオスだと
B潔癖、通常弾アップ、弱特、攻撃力up中
C潔癖、通常弾アップ、攻撃力up大、装填数up
D潔癖、通常弾アップ、攻撃力up超、剣士兜装備可能

私はカラハリ持ち込んでBを選択してます
けど、通常弾だと倒すのにやっぱり時間がかかる
敵の向きを気にせず、ばら撒くだけの貫通弾の方が使いやすいね

841 :狩りに行こうぜHR774:2014/08/04(月) 20:46:23.59
生産はしゃがみのバリエーションが豊富
貫通二種や貫通1がしゃがめるのは発掘にはない強みだと思う

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:34:28.04 ID:0UiMP6pA.net
よく通常はキティが上(キリッ
って奴見るけど発掘はスロ3ある上に異常弾も撃てて
一概に上なんて言えないんだよなぁ
そんなのは状況によるとしか

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:43:08.99 ID:JxDMCTH5.net
まーたこの流れか

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:47:29.00 ID:WAmNXbu0.net
なーにぃー!言っちまったな!
漢は黙って、しゃがみ貫通1

テオやティガが相手でもしゃがめる腕前があれば、弓よりも最強なのは間違いない

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:49:50.05 ID:iux87Z04.net
テオに弓よりダメージ出せるとか恥ずかしいからやめてくれ
ティガはともかくテオにヘビィはマジで勘弁
サポライトのがよっぽど貢献出来る

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:08:54.18 ID:ufc0CK4q.net
発掘通常は3スロに火力盛りまくってようやくキティに首差で勝てる程度だからな
キティの恐ろしい所は装填数つければ貫通運用(もちろん本職の貫通銃には及ばないが)もこなせてしまうところ
うちはアグナ砲と合わせて探索のお供にしてるぜ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:49.42 ID:WAmNXbu0.net
>>845
移動しまくるテオに弓は有効だけど、弓ばかりのPTじゃないと活躍できない弓使いがかなり多いと思う
誰かがテオから離れて追いかけっこが始まると、火力モリモリの弓使いがひき殺されてるのはよく見かけるな
同じように太刀やスラアクで回避スキル付けずにテオに張り付いてるのもいるけど、そいつらは基本的に上手い


>>846
具体的にスキル書こうか
何と何を比べて首差なのか不明

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:29:36.09 ID:zTvNie68.net
スロ3=武器倍率5点
スロまで混みの威力比較をするならキティ+攻撃小と会心20付き理想発掘+攻撃中を比較すれば良い事になる。
この場合の1発あたりの期待ダメージは相手によるけれど僅差で発掘。
ダメージ計算機使って具体例上げるとアルセタスの頭に1発打ち込んだ時のダメージで1点の差が出るか出ないか程度。
何度も出てる結論、弾の種類で選べ。

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:43:55.34 ID:C2SrflmN.net
>>847
は?お前がしゃがみ貫通ヘビィのが火力出るとかアホなこと言ってるから突っ込んでんのに弓は轢き殺されるからダメだと?
話にならん

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:53:06.69 ID:U4IQcQjY.net
なぜわざわざ話題変えたのにこんなことになってるのか
話にならんならレスしなけりゃいいんよ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:56:33.56 ID:NodEDuUe.net
もう剛弾つけてリュウゼツ担ごうぜ!

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:57:07.84 ID:WAmNXbu0.net
>>848
「お守りと相談して選べが正解」と書こうとしたが、だいたいその計算であってるかもしれんな
例えば、俺の>>840のスキルで爪護符・猫飯大の場合
@なら期待値518+弱特
Bで最終倍率210会心20なら期待値524+弱特
   最終倍率220なら期待値520+弱特
  最終倍率230会心-10なら期待値528+弱特

あんまり差が無かった

>>849
テオ相手にしゃがめる腕前とか冗談に決まってるだろw
もうちょっと突っ込みひねりなさい
ティガやテオに弓使いがよく殺されてるのは確かね

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:58:26.90 ID:U3+iAbGP.net
グラビの尻尾斬列するのが最近のマイブーム

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:16:11.97 ID:UElveW3Y.net
リミカとの火力比較は置いといてPTならテオは案外しゃがめるぞ
ティガは拘束ないと絶対無理コツ知ってる変態いたら教えてくれ下さい

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:22:29.82 ID:WSfHimpY.net
こまめに側面にしゃがんでるならリミカでいいし
前方に陣どってしゃがんでたら邪魔でしかないんだよなあ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:50:04.64 ID:UElveW3Y.net
テオの正面でしゃがむとか上手に焼かれるに決まっとる
基本ケツ側に回り込んでしゃがみリロしつつブレスと前方粉塵爆発を縦に通す
しゃがみのみで7、8発
テオの行動次第でその倍撃てる
スーパーノヴァを撃ち落とし→転倒→怒り移行も20発はかたい
マラソン始まったら距離詰めつつ位置取りに専念
大抵の攻撃見てから回避間に合うし割とカモな部類だと思うんだがなあ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:51:29.29 ID:WAmNXbu0.net
テオ相手にしゃがめるとは、なかなかの男気仮面だな

ゆうたはテオの仲間で、テオの実力を引き出すことができる
そんなPTで、一人だけ飛びぬけてダメージ与えてたら、かなりの連タゲ率になるぜ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:00:18.30 ID:OrjKiVIH.net
しゃがむの苦手だから立ち撃ちしかしてないです(小声)

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:00:38.82 ID:G573Uk1Q.net
あんなコロコロ向きかえる生き物の後方クリ距離キープとか良くできるもんだ
剣士がよほど上手く攻撃誘ってくれないとしゃがめるイメージ湧かないわ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:03:45.28 ID:UElveW3Y.net
ゆうたPTならなにを担ごうが連タゲされる
諦めて少ないチャンスでちびちびしゃがむしそもそもゆうたと行かない事が大切

テオはむしろ非怒り時のが怖い
大抵のモンスターは開幕咆哮に合わせて十発プラスαしゃがめるが
テオでやるとそのままタゲ取り→火炎放射で焼き殺される
慣れるまで毎回開幕即乙してたわ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:10:21.26 ID:JxDMCTH5.net
テオクシャの怒り突進とブレスはメット被らないと即死するからなぁ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:11:05.08 ID:xajRuyhR.net
テオ相手に貫通だと近接の面子から顰蹙買いそうだけど大丈夫なん?

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:15:20.39 ID:xIIL5mvQ.net
テオに貫通はマラソン云々じゃなくて流れ弾がひどいから一緒に行きたくない
タゲられてる時に欲張って頭も通されると回避潰されて敵わん

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:19:35.84 ID:UElveW3Y.net
>>859
4人ptで徹底して側面とってりゃ1ころりんしゃがみでケツから狙える隙は結構あるよ
ずっとタゲられてるわけじゃないし
突進は350越えてりゃギリ耐えられる
ブレスはあかん

>>862
なるたけそうならない立ち回りを心掛けてるけどなんとも言えん
少なくともまともなptなら0分針で回せるし文句も言われたことはない

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:22:34.85 ID:GMUBZ5Z3.net
マラソンで近接轢かせる可能性考えたら貫通なんて担がないけどな
そして貫通いて0針安定のptならお前抜けた3人でも0針はより安定するという話

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:25:39.19 ID:Mg7w83A5.net
ノーモーション突進と絶対コロスマン思考のせいで剣士が後ろ足、ガンナーが頭にいると
大抵悲惨な事になるんだよなぁ 野良で何度ドミノ倒しになったことか

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:31:50.55 ID:UElveW3Y.net
とまあ>>865みたいにテオに貫通アレルギーの人もいるし
文句言われんのがやなら通常なり溜め3できるヘビィ担ぐのが安定なのは間違いない
ついでにリミカよりしゃがみのが最強!とかいう気もない
ただしゃがみで立ち回るのがが好きなだけでござる

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:34:18.27 ID:p5Uu4S7e.net
ファビョッてID変えて自分は間違ってないアピして哀れなのも間違いない

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:36:02.87 ID:JxDMCTH5.net
何もかんもギルクエが悪いんや

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:38:35.23 ID:Fv+2C8v8.net
テオは拡散弓が相性良すぎるんだよなあ
もう2Gの頃からそうだった気がする

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:42:02.39 ID:GMUBZ5Z3.net
アレルギーというか野良でたまに見かけるけど一度マラソン開始されると事故起きたり
立て直しに時間がかかるものだってのはやってればわかると思うんだけどなぁ

身内でやるとかソロでやるとかは勝手にすればいいんじゃないかね

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:06:07.59 ID:nqzmfEwb.net
尻尾ふりふり狙うのめんどいからソロだと貫通担ぐこともあるけどPTは確実に迷惑かける自信あるし貫通担がれるとうぇってなるな
水平撃ちでいけるラーさん愛してる

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:19:41.92 ID:K3y/3QF7.net
そもそもテオは大型で唯一通常弾推奨モンスターだろ
どこから貫通の話が出てくる要素があるんだ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:20:04.14 ID:Rdp2Emmb.net
(リミカしてしゃがめたらいいのにな)

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:24:31.10 ID:N2eGSdel.net
通常と貫通が使い分けられないガンナーが集うスレはここですか?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:26:50.65 ID:tAkG951S.net
>>873
>>844

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:28:04.85 ID:K3y/3QF7.net
とは言え通常弾使うの小型とテオくらいだけどな
他は多少小さくても貫通でいいやってくらいだし

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:28:14.90 ID:tAkG951S.net
>>873
ついでにガルルガさんがそっち見てんぞ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:30:30.72 ID:K3y/3QF7.net
あぁガルルガもいたね
まぁあれは貫通1でもいいんだけど、ソロだと通常だわな

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:36:47.97 ID:cqOR8BrD.net
ガルルガはPTだとどうせブラキとセットだし貫通でいいかなって…
ソロ?近接で行きます
ソロヘビィガルルガは集中力がもたない

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:37:49.19 ID:tAkG951S.net
(ガルルガに貫通ってどんな射線とって?るんだろう…)

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:46:33.01 ID:nqzmfEwb.net
そもそもガルルガさんは大型じゃねぇよ!

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:47:06.92 ID:lWNJzP+v.net
ガルルガさんつっついてるか回転してるかサマソしてるかだろう
俺もPTなら貫通でいくけどなあ 耳栓つけやすいし

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:59:40.58 ID:K3y/3QF7.net
>>881
前後斜め、頭と合わせて2ヒット以上すれば通常2よりダメージ入る
ソロだとリロードきついけどPTなら貫通1も十分選択肢に入る
というかガルルガが忙しないから普通に第一候補

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:12:30.70 ID:0u0Z3oSi.net
貫通クリ距離への攻撃増えて正面陣取り難くなったからブラキも通常と貫通どっちでも良くなったな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:36:47.47 ID:Xx0wK0Pa.net
剛弾「おまえら小回り利かなすぎやで?ケースバイケースやで?」

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:51:21.99 ID:Rdp2Emmb.net
さっきラーラーでしゃがんでたら実質2乙した
やっぱり、リミカ貫通が最高だな
あ、俺、s3の最高倍率の発掘ヘヴィ(貫通3/2/5)既に持ってるじゃんか【完】

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:33:59.19 ID:twggK0dd.net
ヘビィ4とか久々にあつまったわバサラーとかヘビィの
最高のパートナーだな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:33:59.98 ID:fYRqpMG7.net
>>884
多分4人PTで貫通1、60発撃ち切ってもまだ半分くらいしか体力減ってないはずだけどその後は何を撃つんだ?

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:44:31.97 ID:mEtZo0A5.net
そりゃ調合して貫通1を撃つんじゃね?ツラヌキは60個持ち込めるし
俺はクリ距離維持がしんどいから通常で行くけど

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:06:46.17 ID:gOip55Ss.net
4人貫通ヘビィでラー相手にすると怖すぎるわ

何処にビームが飛んでくるか本当に分からないときがある

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:09:22.38 ID:AgabdBq4.net
あれの見極めるコツ教えてくれよ

あれで乙りまくるんだよ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:22:24.44 ID:YlaV1/KU.net
ダイブしろよ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:25:53.31 ID:+XKPbN0A.net
パニックってるだけだろ、普通に見て避けろよ
すぐそこに誰かいてタゲがどっちかわからない時はそいつがいる方向とは逆のラージャン側に回避しとけば大体当たらん
ブレスの軌道がわからないくらい近くに2人以上がいないように立ち回れ

だいぶ限定的だか、ガンが3人以上いて非ハメならばラージャンを中心とした円を想像してその中にハンターを配置した時その一番外側にいるとブレスは楽
問題は周りがクリ距離意識出来ないメンツだと意識出来ないということ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:49:39.34 ID:gOip55Ss.net
乱戦時になるとやばいね

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:50:50.39 ID:4LREcwKo.net
ガララ砲にスキルで貫通追加いれてんだけど
通常UPと貫通UPどっちがつかいやすかな?

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:58:35.22 ID:60X8xpFe.net
剛弾

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:06:45.52 ID:e7w+No2T.net
貫きバイブなら姦通一択

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:12:04.94 ID:7IDUXJ0t.net
貫通追加してんならリミカして貫通がいいんじゃね
じゃなきゃ追加する意味がない

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:16:47.22 ID:PxIuzoLk.net
>>894
普段はそれでいいんだけど、なぜか他人の後ろに来る奴がいるんだよな。
後ろだから気づきづらいし、あの時は何度かビームで落ちた。
俺が通常弾、奴は貫通だったけど、なぜあえて重なるんだ。

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:47:24.74 ID:+FSy0dyt.net
>>854
突進のラストとすれ違いつつしゃがめば何発か撃てるな

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:54:16.66 ID:gJOq6W6V.net
このスレには性犯罪者がいるようだな

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:56:29.19 ID:e9Ug8ED7.net
ソロで通常2メインで立ち回る場合キティ砲より使える発掘ってある?

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:22:51.99 ID:JoSoQFuq.net
まーたその話題か。
テンプレでも見てくれ。

あとはスレの上の方で「305」って言ってるのがそうだから、一通り目を通すよろし。
>>168
>>170
>>411
>>441
>>456
>>457
>>474
>>534

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:45:09.52 ID:WDlkHvyT.net
レスをこう並べてざっと見ると剛弾エンヴァ見たいに特定の人が推してるだけに見えるな

906 :狩りに行こうぜHR774:2014/08/05(火) 13:29:14.77
あえて狙うほどのメリットはないかもしれんが
スキルの幅が広がるのは悪くないだろう

耳栓系や回避系の補助スキルを盛ってなんぼだと思う

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:35:01.58 ID:ywrAlbPD.net
>>900
うしろの奴はなんだよこいつとお前のことを思っているだろうな
典型的な自己中ガンナーだなヘビィガンス太刀に多い種族

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:51:28.34 ID:K3y/3QF7.net
>>889
それ説明いるのか?調合しようぜ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:20:37.29 ID:oNaGIKzf.net
超久々に復帰したけどユニクロ装備使った新たなテンプレみたいの出来た?
貫通追加強化ハードル下がったとかない

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:23:36.13 ID:l5eFQssG.net
>>909
ゾディ様のお陰で空気ですわ
ゴアEXが来たら、距離装填挑戦者がたぶん組めるさ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:24:10.32 ID:K3y/3QF7.net
ユニクロは完全に配信時期間違ってるよな

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:26:29.25 ID:oNaGIKzf.net
>>910
相変わらずゾディか、了解ありがとう

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:09:34.90 ID:7nHH7OAc.net
もうGが発売まで2ヶ月の話になってるしゴアEXってただのデバッグデータなんじゃないかなって最近思う
最後まで出ないんじゃないだろうかこれ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:33:30.64 ID:rlbiWuRO.net
ダメ計算すると距離挑戦って潔癖+攻撃中辺りと殆ど変わらないんだよなぁ
思ったよりモンスが怒らないし怒り以外のモンス強化が増えて微妙に感じる事が
ソロでも殆ど怒り状態だった3Gがおかしかったんだけど

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:41:21.86 ID:vVvYxSCM.net
横道アカム専用ということで

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:41:45.94 ID:uSA8y+dJ.net
2段階怒りで挑戦者が消えたとき
俺は挑戦者を諦めた

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:13:42.67 ID:q77Aj0pX.net
ゴアEXとかヘタしたら発売1周間前に最後のイベクエとか言ってやりかねないかもな

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:49:13.13 ID:mAEFc4/r.net
挑戦者2は攻撃力アップも付けてないと、会心のありがたみが薄い

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:54:15.72 ID:QT0e2MWA.net
リミカ、PB、弾強化、飯で倍率モリモリされてるボウガンだと
比較的ありがたみが濃いような気もする

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:02:17.08 ID:e7w+No2T.net
優秀な装備は総じてダサい
ババコン婆然り角男然り

もう火力のためにピンクのカツラ被るのはいやだお・・・

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 19:07:23.61 ID:K3y/3QF7.net
4G出たら挑戦者の会心部分が有り難み増すんじゃない
4でもTA最速は挑戦者だよ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:42:06.19 ID:BaJYebxs.net
潔癖はゾディでダサい
挑戦者はゴアでかっこいい

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 20:45:01.68 ID:vVvYxSCM.net
でもゴアが優秀なのは剣士っていう

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:36:21.47 ID:BngCkqiU.net
アニメ ゴルゴ13 第19話 「硝子(ガラス)の要塞」

これを見てみろ。通常弾Lv3を使いたくなるぜよ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:59:18.49 ID:LCFwEBoO.net
地形跳弾で正面からじゃ狙えない弱点狙撃とか出来たら気持ち良さそうだよね
あと僕は110度の狙点の方が好きです

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:05:05.65 ID:l2OItkzx.net
ケダモノ一匹殺すのに何十発も撃たなきゃいけないガンナーじゃゴルゴにはほど遠い

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:17:57.26 ID:fYRqpMG7.net
ゴルゴがレウスだったかを倒すSSがあったなそういえば

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:26:58.74 ID:aHD+UiIS.net
>>924
プールの波で跳弾させて建物内のターゲットを殺す話だっけか

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:30:54.07 ID:e7w+No2T.net
lv3跳弾に確立された法則性あったらいいのにな

そしたらロマンで使うわ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:37:18.85 ID:+gOlmcbx.net
跳弾は地面によく刺さってる

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 23:56:20.23 ID:3O5wNk8X.net
いっそ跳弾にもクリ距離採用or威力二倍くらいにして跳弾メインの弾にすればロマンが?

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:05:23.23 ID:tfo9kD5+.net
どこでも言われてる気がするけど部位の境目当たりに撃ち込むと面白いよな跳弾
特にシャガルなんかがピョンピョンする瞬間と怒り咆哮に射撃を合わせると良く跳ねる

他のモンスも羽の付け根や尻尾の付け根辺り撃つとよく跳ねる気がするが結局楽しいだけなのがなぁ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:15:42.32 ID:xe6fl4uS.net
え…
今までヘビー縛りでやってきたけど
通常スキーだから通常しか打たなかったが
PTって通常打つと地雷なの?

最近MH4始めて初オンだから怖いわ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:27:07.26 ID:7/fQ/lRc.net
相手にもよるが
そもそも通常スキーなのに理由わからんのかよ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:31:58.58 ID:7biucH7H.net
集会所クエなら気にしないけど
ギルクエの効率部屋だと抜ける人続出するか抜けてって言われる
まぁギルクエ=効率部屋に近いけどね

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:33:45.00 ID:/EUvvreS.net
ギルクエじゃなきゃうんたらかんたら
剣士ptじゃなきゃどうたらこうたら

この話題何度繰り返すんだよ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:39:54.64 ID:32K/TgTH.net
唐突に話題にするあたり>>933があからさまに前と同じ奴だろ
スルースキル検定だ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:42:33.99 ID:VYVWrjNl.net
ゾディのピンク頭…
なぜヘアバンド部分だけにしてくれなかった…

ぐごごごごご…

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:03:56.06 ID:MWFZOVnh.net
というかヘビーなんて武器知らないしね
違うゲームじゃないかな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:22:53.42 ID:Fg7F0eTr.net
scアフィ転載狙いかねぇ
転載禁止の名前欄が対策されてるみたいだし

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:21:17.55 ID:sa5golTh.net
最近野良はまっとうなヘビィ使い見かけないなギガロアゆうたばっかり
4人でヘビィ楽しいのにな

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:23:37.93 ID:fehiG3MZ.net
>>938
真島ヒロ先生に文句言うんだ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 06:46:22.71 ID:4xc/Q2JC.net
ジンオウシリーズみたいにウィッグの色を変えられれば誰も悲しまなかった
真島先生もせっかくデザインした装備を淫乱ババコンガとか罵倒されずに済んだ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:05:59.33 ID:Tu+N0jCi.net
完全に大阪のおばちゃんですもん
男のスーパーサイヤ人のがまだまし

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:29:21.45 ID:x4LetV/Q.net
装填数5s3があっても、火力盛ろうとするとゾディ帽を装備させられるのがつらい
装填数でいい装備ないんかいな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:34:19.28 ID:G3saPfoE.net
妥協して見た目装備にするといいの
ましくはそれに攻撃がついたおまを引き当てるかだね

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 07:38:59.68 ID:AwtMOCTW.net
>>945
ゾディ頭の装填数3s3が優秀すぎるのがな
EXアーティアで装填数3s2だし、ゾディグラが嫌でアーティア被るのも本末転倒な気もするし

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:10:55.89 ID:X+uY3iEe.net
アーティアかっけーだろうがよ!

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:14:37.93 ID:sP117RBN.net
おまもりスナイプで
装填5弾強化or距離5s3って無理?

950 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:16:52.69 ID:XTJRY/Fu.net
スレチ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:19:44.46 ID:jm6FzITD.net
バスターブラスター見てたらこんないい銃あったのかと驚いた
せめて攻略時に気づいてれば

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:20:09.90 ID:jm6FzITD.net
上げちまった
スマソ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 08:39:11.91 ID:XTJRY/Fu.net
スキュラ砲とコンガ砲には発売初期にお世話になった
あと野良ガンナーで集まってウルクスス乱獲した覚えがある

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:09:47.87 ID:4xc/Q2JC.net
ウルクススw確かにガンナーあるあるだわw
その後上位行くまでほぼ脱げない、までセットなw

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:24:23.31 ID:2sFIicCF.net
4Gで神ペンギン再臨しないかなあ
あれほど使い勝手がいい攻略ヘビィは二つとない

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:17:54.46 ID:32K/TgTH.net
下位ウルク頭は上位になってもよくシミュに出てくるくらい有能
最終的にはゾディに呪われるけど

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:15:11.30 ID:KoN5i7Md.net
回避距離欲しかったらウルクかロブスタは脱げないんじゃない?
むしろ下位集会所や村はそれだけで行ける

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:30:52.07 ID:1UoXaaxi.net
下位も発掘掘る方が簡単な気もする。
すぐ掘れるようになるし潔癖防具と倍加だけで普通に舞踏家つけれるからなあ。

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:34:54.01 ID:mIHnD52x.net
潔癖付き防具は歴戦以上じゃないと出ないんですがそれは

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:39:14.94 ID:nzrl4DEy.net
ウルクマジで優秀だよなぁ
ウルクSで集会所制覇も出来るぐらいガンナーにとっては重要
ロブスタはさすがに火耐性が怖いな…

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:48:09.22 ID:4xc/Q2JC.net
有能極まるのは間違いないんだが、下位からそんなん使ってたら間違いなく重度の依存症にかかる
ソースは俺

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:46:22.53 ID:ou6+OZsV.net
>>961
俺もさ
おかげでマイセットの半分はゾディアスが占めてる

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:30:15.88 ID:WsxBurkl.net
レア4
スロ2
255改心15%
普通/中
貫通440
しゃがみ貫通1/水冷

歴戦ゴール品!?

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:21:38.89 ID:w+B4tZ1Y.net
いや、ゴミ。
処分しといてやるからくれ。

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:30:39.31 ID:7biucH7H.net
ゴールと言っていいと思うけど
睡眠撃てるやや早い中もある

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:15:50.74 ID:YrfLc0TO.net
やや早い中は貫通3/4/0のゴミじゃなかったか

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:36:34.68 ID:7biucH7H.net
確かに340だけど装填数付ければ許容範囲
貫通1はしゃがみなんだし、貫通2が最速リロードできるのは嬉しい
まぁ305持ってるから磨いてもいないけどね

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:58:11.66 ID:aDTWV6Lz.net
>>963
どうみても理想の歴戦です
自慢おつ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:58:54.26 ID:GtrHNYrf.net
貫通2とか使わないだろ
貫通1しゃがみ特化じゃなきゃ歴戦発掘の意味ないじゃん
あとスレ立てよろしく

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:03:58.63 ID:5pBmz5ZP.net
いざ歴戦ゴール掘っても震雷と誤差程度だから強化するのをためらって倉庫で埃被っているという
片ブレが掘れたら本気出す

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:05:32.69 ID:WsxBurkl.net
オウガ砲お役御免かー
答えてくれた人ありがとうございます。
武器だけじゃなく
しゃがめるPSを磨くとします。

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:12:45.83 ID:7biucH7H.net
無理だったので>>960よろしく

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:15:22.43 ID:wY/5qfcW.net
>>955
ペンギンとペッコ砲だな、この2丁併用で行けたが
散弾死んだしどうなんのか

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:15:24.99 ID:crrEXhti.net
スレ建て失敗したならテンプレぐらい貼れカス

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:22:28.07 ID:UL72tKhV.net
それ必要あるか

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:33:41.43 ID:d1K613Uv.net
回避距離つけてなくても普通に攻略てきるもんだなヘビィって

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:34:59.13 ID:Bw519Tvf.net
ソロボウガンテオきつ過ぎ
あいつだけは剣士でいっすわ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:37:16.56 ID:u3d+b9hH.net
歴戦ゴール掘っても、実戦ラージャンには怖くてしゃがめないわ
7割がた立ち撃ちしてると思う
左モンスに対しては7割しゃがみ撃ちできても、トータルで見ると半分は立ってる時間だとする

しゃがみ運用 > リミカ運用となるには、、、
0.5×立ち火力+0.5×しゃがみ火力 > 1.0×立ち火力×リミカ1.1.5、
0.5しゃがみ火力 > 0.65立ち火力
しゃがみ火力 > 1.3×立ち火力 であればいい (リミッター付いてるときの話ね)
ということは、
立ちで3発撃つ間にしゃがみで4発撃てればいいのだ (4>1.3×3)
が、そういうPSは俺にはないので、しゃがみ運用はしない (立ちで60発の間にしゃがみで80発なんて無理無理)
ましてや、歴戦武器だと武器倍率も下がるわけで発掘リミカに勝とうなんぞ余計に厳しいわ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:42:22.18 ID:qyhd4Tw+.net
モンスターの行動さえ覚えれば手数減らして早めにコロリンで距離なくとも割りと安全には狩れるね

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:49:27.12 ID:jm6FzITD.net
>>978
いきなりこいつどうしたんだ?

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:13:49.56 ID:/XW6fBRW.net
>>979
昔はそれがガンナーの基本立ち回りだったはずなのに、どうしてこうなった

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:17:44.30 ID:Zh0jCejx.net
>>981
今もじゃね?俺はあんまりオンしないから今時の狩りをしらんだけかもしれんが
>>977
俺今回テオ初見だったけどタビュラでいったよ
通常ヘビィならもっと楽だろうと思う

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:18:01.87 ID:7/fQ/lRc.net
そもそもコレクションだから細かいことはいいんだよ
火力はオウガと誤差レベルだし

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 20:57:45.79 ID:gI+q2oWy.net
歴戦はバサ2頭レベル上げで高レベルになると貫通2使うから反動やや小掘り直したな

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:09:14.92 ID:/XW6fBRW.net
>>982
今は回避距離があれば攻撃モーション見てからの回避で間に合う
軸合わせにコロリン合わせる必要もなく、シールドの出番もない

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:22:38.58 ID:Bw519Tvf.net
>>982
まじか
ケツしばくことしか能が無いからテオのクソハメタックルいっぱいもらって心折れてた

ゴリラみたいに素直に動いてほしいお

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:46:08.88 ID:cdWD5lv0.net
テオはむしろ素直なほうじゃね

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:54:20.31 ID:OYL6xE+o.net
ブラキみたいにn択迫ってこないからな
バカの一つ覚えタックルがデンジャラスなのは確か

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:57:54.92 ID:32K/TgTH.net
「馬鹿の一つ覚えd馬鹿な・・・ッ!」
って感じだよな

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:00:08.26 ID:HgMiNSJP.net
たまにカーブを織り交ぜてくる技巧派

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:11:34.78 ID:qcbzS1LH.net
ブラキは近接だと視界から消えるリアル幕の内だけどガンナーでやるとデンプシー殺し理論で楽に感じる
4Gでは時間差フックとかフックフェイントからのアッパーとかデンプシー殺し殺しが実装されると見た

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:16:39.69 ID:OYL6xE+o.net
つまりブラキ亜種はフリッカージャブの使い手ということですねやめて下さい死んでしまいます

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:23:00.83 ID:2DjKAHSV.net
テオは謎のモーションキャンセルも起こるからな、怯みとかの蓄積で
前動作がないからどうしようも出来ないのが交じる

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:31:18.90 ID:dwDT+Rm0.net
やめろブラキ亜種が謎のリーチとか反則攻撃もつとか怖すぎる
すでに打ちおろしみたいな攻撃持ってるだけに現実になりそうで嫌だ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:31:53.58 ID:WtcugN/b.net
チョッピングライト
相手は死ぬ

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:50:59.34 ID:dwDT+Rm0.net
よく考えたらもう持ってるじゃねぇかチョッピングライト

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:01:55.45 ID:VYVWrjNl.net
キティに勝てないよ
ダオラで距離性能2反動とおまが糞で加護しかつけられない
防御200じゃ無理か
怒り時の突進ってどうやってかわすの?

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:44:07.68 ID:blR57VYk.net
攻撃うp超+舞踏家+貫通強化+装填うpにするべきか
攻撃うp大+無慈悲+回避距離+貫通強化にするべきか悩む

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:55:37.30 ID:bX7tjj46.net
>>981
昔のモンスターは今みたいに機敏に動かなかったからな
それに合わせてモンスターもスキルも進化してるだけ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:02:38.42 ID:WWbyXPWl.net
>>993
それ回線とかじゃない?砲口キャンセル突進がまじ怖いよな
>>997
昔の北斗のトキみたいによけたらいけるで!しっぽに当たりに行くみたいな てか意外とすり抜けれるのが多くて癖になる

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:32:14.89 ID:f3lnHbtG.net
>>997
無理とは言わんがその数値じゃカスって即死じゃないか?
素直に防御伸ばすか根性入れるだけで戦いやすくなると思うわ。

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:57:20.86 ID:G0JhWiLH.net
やや速い343中会心20射手4黄色スタッブ、一通り発掘終わってこればっか担いでる
最近やることないからブレ左右大糞装填無駄にレア7で魔球プレイ堪能してますわ、精密射撃-10おまはよ

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:32:52.89 ID:TIUIG4/m.net
左右ブレは狙いが適当でいいから、撃つのが速くなる
ブレなしは使いやすいけど、その分撃つのが慎重になる
弱特を付けなければ左右ブレでもいいんじゃないかな

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:35:29.75 ID:7SVKisQS.net
ブラキはガンナーだと楽、動きに付いていかなきゃダメだけど
最も動き回るから壁際に行ったりして回避出来んときはある

ギルクエでガンナーが不利な相手はドスランだな
こいつだけは弓か近接でしかダメだ

1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:36:44.74 ID:mlVmB8dg.net
G級入ってすぐアークアンセスターとパッチペッカー作ったけどどっちも強過ぎワロッシュ

1006 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:53:15.75 ID:DEM5iSGY.net
ペッコ砲は本当に便利
インゴット作って空いた穴にいろいろつけて攻略したわ

1007 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:59:49.09 ID:wvRr6vZa.net
筆頭ガンナーが持ってるヘビィってもしかしてレウス系のヘビィか…?

1008 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:01:13.86 ID:wvRr6vZa.net
と思ったらライトボウガンだった

1009 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:11:21.77 ID:nt9NYxok.net
4Gの武器紹介画面の装備がかっこよすぎてセルタス一式とオウガ砲着た
十分に堪能してゾディダオラで狩りに出かけた

1010 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:14:32.09 ID:CEMynD45.net
見た目と強さが両立するかはまた別のお話

マギュル好きなんだけどなぁ

1011 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:37:48.55 ID:oXz+Ve1t.net
ミラにヘビィと相性悪いとはいえオンでおまえら死にすぎだわwwだいたいブレスで死んでるわw

1012 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:40:02.66 ID:yRRmBVGV.net
スレ立て行ってくる

1013 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:48:29.73 ID:yRRmBVGV.net
ほい
スレぐらい立ててから雑談しやがれよ
これが夏か……

【MH4】ガンナーズシティ-66番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1407418947/

1014 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:57:25.85 ID:7o+CaFdz.net
>>1013乙!

1015 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:58:20.76 ID:Jx/0wd+X.net
1000なら有用なレア7発掘ヘビィが出る

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200