2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】ガンナーズシティ-65番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:03.65 ID:xqHBKxTl.net
モンスターハンター4 の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/ 

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki 
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/ 
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/ 
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎) 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html 
 よくありそうな質問 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html 
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/ 
 MH3G ボウガン計算機 
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html 

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

※前スレ
【MH4】ガンナーズシティ-64番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1403144230/


このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ132
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404441821/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換63回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1403788523/

【MH4】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1381153658/

【MH4】ライトボウガンスレ part15【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1402909033/

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:49:24.72 ID:NVFHpJhn.net
上位武器だしそうチン数少ないからそうチン速度うpとかそうチン数うp突けた方がいいような気もしてきてしまう

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:16:19.41 ID:Ii+iMzp0.net
万雷ってヘビィ並みに火力あるし強くない?スキル次第で400代に攻撃力上がるし

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:27:01.98 ID:giiNvApc.net
>>124
>>124
全部書いてあるよ
モンスターによって防御率も違うね、75%か80%のどっちか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:37:06.55 ID:NVFHpJhn.net
>>134
そうチン良しでパワーもあるし強い
左右大ブレをどうにかできればだけど

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:50:58.25 ID:qJ2JUlU0.net
>>135
回答ありがとう

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:56:47.51 ID:2hOyyKKG.net
あれはブレ左右大が厳しいよ
ライトはパニッシャーに落ち着いたんじゃない

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:08:11.05 ID:NVFHpJhn.net
>>138
パ二は最初強いって言われてたけどれっぴに居場所とられた感がある

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:15:53.34 ID:2hOyyKKG.net
で、烈日最強ってなりかけたけど
最終的にパニッシャーに落ち着いたんだな
少なくともTAではそうなってる

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:21:33.27 ID:jHHiDvSL.net
最近弓とヘベェちょくちょく使い始めたけどラージャンが嘘みたいに簡単に沈むな
しかしわんこがぜんぜん倒れねえ
後ろ足か背中か胴に当てつつ頭狙えそうなら頭にいれてるけどいまいち手応えないし
肉質も頭と背中以外30くらいだし弱特切ってフルチャでやるべきか手数少し落として
頭狙いに専念すべきか、うーむ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:24:56.15 ID:NVFHpJhn.net
>>140
マジかよ
れっぴ売ってくる

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:26:55.54 ID:rEwRDe3n.net
>>142
俺も!

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:39:46.13 ID:u63Y1crO.net
火力スキル積みまくるならスロ2で高改心ついてて通常2装填が7のパニの方が有利なのだ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:49:03.04 ID:HU41sjaj.net
わんわんおはソロなら散弾撃ってりゃそれなりにHP削れるよ
PTなら通常貫通でのスナイプに慣れるしかない

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:14.93 ID:+gQLBzgo.net
ソロならオウガの頭以外撃つ機会なんてそんなに多くないと思うけどな。
PTだと、足狙って転けるようにお祈りだな。

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:59:57.42 ID:epP0ZKSq.net
ラオートってやばいな。しゃがみ撃ちも真っ青になるレベルじゃん

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:03:47.99 ID:0JxJ6oKL.net
>>147
何を今更。
だから消滅したんじゃないか。
武器倍率とかの計算もしてみると更に驚くぞ。
あの時代ヘビィだけなんかおかしいからな……。

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:04:08.22 ID:NVFHpJhn.net
P2Gの属性弾は強すぎた

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:11:58.88 ID:0hWde+gJ.net
まー火炎弾は容量オーバーでダメージカンストするけどな

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:12:09.84 ID:6SH6HqCo.net
そのかわりあの頃はガンナーポーチがなかった

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 22:16:14.66 ID:pXyZ/fPO.net
>>141
俺もオウガラーをソロでレベル上げしてたけど、ソロならライトで通常2速射が楽だわ
Lv100の2頭でも弾持ち余裕だから絶対に火力減衰しないし、歩きだけで避けられる攻撃が多い
ラービームも岩もオウガ弾も適当に歩いて避けられるから神経使わない

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:05:52.02 ID:TQYVn6Cx.net
万雷は通常弾を主に運用でクリティカル距離保てばブレも気にならないよね。弱点部位は狙いにくいけど、そこはライト最強火力でカバーだ!

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:25:04.10 ID:NZmhAKfP.net
>>152
ライトかぁ。黒グラで詰んでロアル作ったのとれっぴ作って満足しちゃったから殆ど触ったことないんだよなぁ。
ちょっと試してみるわ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 23:54:23.61 ID:krgb0SDV.net
万雷はリミカでサポート兼火力ヘビィになれるって考察があったな
どう使うかは知らんけど

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:15:32.73 ID:3BISxkw+.net
>>147
今作で言うとキティの倍率で通常弾と属性弾三種を無制限に立ち撃ちのまましゃがめるようなもんだからな
当時しゃがみ撃ちはただの劣化ラオ砲だとしか思えんかった
そんなラオ厨だった私も今では立派なしゃがみストです

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:45:30.40 ID:9AI0e3Xy.net
まぁP2G当時はしゃがみなんてなかったんですがね

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:56:12.67 ID:yVpcni9p.net
ラオート使うとただのSTGで面白くなかったから俺はディスティアーレ大好きだった
通常貫通属性で部位破壊なんでもできるいい子であれ一本ずーっと使ってたなぁ

4は貫通特化通常特化か装填数UPつけてギリ貫通が許容範囲ってのが多いしギルクエだとそんなの担げないし
ヘビィはどれも専門職があって愛用の一本になりにくくて寂しいから最近はリミカしたリュウゼツしか担いでない

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:59:56.21 ID:d+SMHXJ0.net
髪の毛すり減らしながらリタマラして掘れた理想発掘貫通でマガマガこと村ティガ亜狩って来たら
火力スキルがほぼ通常強化だけのキティ(猫射撃付けるの失敗)のが2/3くらい早かったでござる

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 04:03:17.66 ID:djXys0CE.net
ご苦労ラー100 177秒で感動した
4人あわせてプレー時間10000h越え
ギルクエ26000 見渡す限り罠だらけ
全員非リミカ二名火事場廃人最高

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:31:22.12 ID:wu7G+Xvt.net
2分57秒ってはやいの?

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 05:53:49.70 ID:RTILdKc5.net
ご苦労ラーだったら0分針でも相当の良面子
野良だとガンナーPT以外で出したこと無い

2分台はちょっと信じ難いレベルだわ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 08:23:01.79 ID:9zIE5hid.net
3分台は野良でも普通に出るから
火事場なら出るんじゃね
もう上手い奴集まったらハメじゃないけどハメみたいなフルボッコになるからね
特にラージャンは1分かからんくらい弱いし

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:01:48.56 ID:Mug1cyCL.net
>>159
比べる相手を間違ってる
ティガは骨格のせいか貫通でダメージを稼ぎにくい

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 11:27:30.15 ID:MPMIh8sk.net
はえーなー
剣士4人で行っても20分くらいかかってこっちも瀕死だよ
ガンあーで行ったら3分もたない

サボアの攻撃
距離ないと無理かこれ
貫通12発うったとこで3乙した

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:45:14.12 ID:/Ns/PsoQ.net
>>164
髪の毛すり減らした後で悪いが、最高性能と準最高性能って実際は大して違わないんだぜ
倍率20ぐらい差があるならそれなりに差出るが、そうでないなら火力の差は微々たるものになる
だから十分な火力の他は取り回しを重視すべきという、生産厨の一部が生産で十分と語る理由の一つ
後はそれ対象モンスが悪いな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:47:07.10 ID:/Ns/PsoQ.net
ごめん安価間違えた
>>159

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 12:55:08.73 ID:9zIE5hid.net
理想がどれを指してるのかによるけど
俺は305が使いやすいな
状態異常撃てて通常も貫通もしゃがめるから取り回し最高やで
○ラー3〜4分はこれ安定

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:08:54.29 ID:/qdyocSz.net
距離つけてるからなハメカスじゃないぞ
開幕罠→バック罠→もとの位置罠→ちょい右後ろ罠
罠大好き4人で16つさきよみしてスポッとはまると
気持ち良いシャガルでは負けたがラーなら弓より
早いあくまで疑似ハメだからな

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:25:02.21 ID:2g5IC26U.net
>>168
分かる使いやすいよな305火力足りないPT
弓無しPTだとタイム安定するオレの方はTA無理だな
と判断してクリア優先睡爆麻痺で7分前後安定を
図る武器として重宝している

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 13:26:08.20 ID:xfDBXTT2.net
ティガ亜というより、あの洞窟のクソマップが貫通殺し

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:19:27.28 ID:qWGc/+EG.net
距離中毒()

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:25:04.70 ID:CjVXl9mz.net
ガンナーやってると、剣士ではボーナスタイムだったラーのゲロビが死ぬほど怖い
剣士と違ってうっかり回転に巻き込まれただけで死ぬしクリ距離調整したいから懐にいるわけにもいかんし
かといって一歩引くと結構な銃口補正と向きに偏差かけてビーム撃ってくるから頻繁にひっかかる
とっても恥ずかしい………

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:30:00.37 ID:wcgQ5q0A.net
地形はマジで最強の敵だな。
ティガ亜種に限らずギルクエで戦うとあらゆるモンスターがアレこんな弱かったっけ?ってなる。
まあ、それも最初だけでクエのレベル上がってすぐに阿鼻叫喚なわけですが。
平地ですらこれだから通常マップのギルクエとか存在してたら地獄だったろうなあ。

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:35:22.56 ID:9zIE5hid.net
射線に自分だけならいいんだけど2人いるとたまにやっちゃうよな
まぁ発掘し終わったPTだと睡爆から罠でそのままラージャンは死ぬって感じだから
早々事故は起きないけどね

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 14:36:46.72 ID:tc9ob0RS.net
4Gでは簡易で撃ちたいね

カーリバルで誰かヘビィ触ってない?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:32:23.02 ID:4r1R9MAS.net
オフィ攻略本P355の速射対応表No.14の「通常弾LV2 *4」って誤植?

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:56:18.95 ID:RTILdKc5.net
誤植だね
ギルクエ本でも間違ってるわ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:13.76 ID:qWGc/+EG.net
発掘ヘビィで睡眠弾撃てる奴って少ないんだな

(5)しゃがみ対応「Lv2通常弾・Lv3貫通弾」のパターン
しかない
しかもLv1
http://www.dopr.net/formonsterhunter/【MH4】「栄光の武器」へビィボウガンの撃てる弾種&しゃがみ可能弾のパターン

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:41:02.19 ID:cgmw5AmE.net
雑魚がでしゃばってんじゃねえぞクソヘビィ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 04:29:47.12 ID:0CTmXy8D.net
アフィはマジで去ってくれ
今平和だからすぐにどっか行って

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:39:05.36 ID:8xL82saw.net
ダオラ砲、ナナ砲、テオ砲といい古龍のくせにパワーないとかどうなっとるんじゃ!
お前ら古龍だろ!それでいいんか!

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:01:40.60 ID:G3cZv9+e.net
バイブラが威力高めブレ反動なしで使いやすいせいで古龍が見劣りするんだよ彼らのせいじゃない

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:54:57.86 ID:Bq+HKBeN.net
癖が強くてもいいから部分専門的に飛びぬけた要素はほしかったな 確かに

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:49:19.45 ID:9KT5esCH.net
P3のユプバセは個性あってよかったな
ちょっとやりすぎ感もあったが

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:09:21.06 ID:VU+Qnh/J.net
リミカのない時代でしゃがみのユプカム、立ちのバセカムで差別化されてたな
バスディもしゃがめよさんの名に恥じない性能だったのに

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:44:34.72 ID:fceppb+m.net
>>179
発掘は装填数付けるから1でも気にならんよ
無反動だし1リロードで眠る
出会い頭なら吠えようとしたところでぐっすりだね
このデフォ無反動で睡眠打てるボウガンていうのが少ないんだよな
ライトでも発掘以外はサイレンサー要ることが殆どだし

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:09:31.35 ID:8xL82saw.net
あkm
ypkm
bskm

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:24:42.44 ID:qAZK4W9N.net
オウガ亜種とラーのギルクエでオウガ亜種すら倒せないんだけどどうしたらいい?
レベルは78だったはず
装備はオウガライト使っていてスキルは潔癖 装填数 反動1 貫通うpなんだが
装備変えたほうがいいのかな

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:35:01.00 ID:1gK+D/C3.net
失敗要因分からんのにスキルや得物列挙されても困る
挙動覚えろとしか言えんわ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:42:28.45 ID:fceppb+m.net
為す術無く3乙するのか
倒しきる火力が足らんのかわからんとなんとも

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:57:52.17 ID:qAZK4W9N.net
>>>191 >>>191
失敗要因は40分ぐらいかかって3乙がほとんどです

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:07:28.01 ID:L5JaCCDa.net
>>192
ソロで貫通メインやめた方がいいね
キティか烈日で頭と後ろ足撃ってれば楽

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:13:25.15 ID:qAZK4W9N.net
>>193
わかりました。烈日でやってみようと思います
ありがとうございます

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:24:21.12 ID:/SeAQsGq.net
頭使わないから死ぬんだよな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:31:38.96 ID:fceppb+m.net
ライトは火力足らんから2匹を貫通メインで倒そうとするのは厳しいよな
どうしてもライトで2匹クエやりたいなら通常2速射のボウガンを選ぶのが正解
まぁ身も蓋もないことを言えばPTでやるのが一番いいぞ
ネットプレイ無料なんだからさ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:58:37.22 ID:w0wHqO+a.net
>>192
が失敗要因になってない件について

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:42:08.90 ID:g+gw7LOj.net
>>192
いくらライトが火力ないからって貫通主力で40分はかかりすぎ
まずそれぞれの上位クエスト行って攻撃できるタイミングを体で覚えるべき
ご苦労もラーもターン制が明確な相手なので、
攻撃後の隙に貫通を通していけば難なく倒せるはず
ご苦労は頭突き、飛びかかりから連続で攻撃を仕掛けて来るが、
逆に言えば尻尾ビターン(怒り時はボディプレスまで)確定で繋げて来るので攻撃はその後に行うこと

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:45:34.20 ID:KOAZArVO.net
>>192
多分クリティカル距離で当てて無いんじゃないかな
モンスターから三回くらい転がった距離からようやく貫通のクリティカル距離だよ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:35.27 ID:XrcNXIYE.net
単体を集会所で10分針で倒せるようになれば余裕さ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:25:07.15 ID:6bZi5IRe.net
試しにレベル50のクック亜ラーやってみたら調合無しで貫通2.3が30発づつ通常3が50発残し
レベル78まで行っても多分撃ち切れば両方死ぬと思うし調合まで含めたら相方がオウガ亜でも火力は全然足りてるだろ

つかリュウゼツって貫通強化が主流なの?
無慈悲、挑戦者+2、通常強化でSLなんだが・・・

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:31:47.87 ID:08oRDb5Z.net
ザンレツメインで撃ってるから
攻撃超連発+1でやってるわ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:38:21.68 ID:fceppb+m.net
そりゃ的確に撃てる熟練者なら足りて当然だけど
初心者の質問にそんな返ししても何のアドバイスにもならんだろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:57:59.85 ID:GGPbeaRn.net
初心者がLV100二頭に挑戦するかぁ?

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:08:53.81 ID:nhzlPCSg.net
>>201
攻撃大反1舞踏家で使ってる
リミカリュウゼツに弾強化は損した気分になる

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:27:17.29 ID:TiO0uBYp.net
>>196
PTどんだけやったてソロやんなきゃ上手くならんよ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:32:21.84 ID:E3GnpsvI.net
>>203
詳細かかずに詳細な答えなんて返せませんがな
40分かかって3乙というから被弾しまくり逃げまくりで手数が足りてないことだけは分かるけども、
なんの攻撃に引っ掛かってどう対処しようとしてるのかがわからない限り、
ひたすらモンスター観察して動き覚えろとしか…

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:47:16.03 ID:T1V2d5VS.net
むしろひたすらモンスター観察して動き覚えれば勝てない道理がない
勝てないってことは動き覚えられてないってことだろう
90↑ならワンミス即死もあるから慣れててもキツいのは分かるが、70代で勝てないのは正直ただの勉強不足
装備は大きな問題ないから腕を磨くしかない

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:52:00.60 ID:s5XUndBw.net
てか本当に下手な奴はどんなに頑張っても下手なままだろ、超えられない壁があるというか
この手のゲームだとセンス無い人間はどうしてもいる
ゆうた然りゆうた叱り

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:13:00.10 ID:HPTbbd2R.net
おれ>>201だけど
ライトが火力不足って言われてカッとなって試してみた
こんな流れになると思ってなくて正直スマンかった

しかし立ち回りに問題があるのってに烈日通2速射を進めるのはどうかと思う
立ち回りが甘いなら速射後の硬直もあるし、全ヒットも見込めないと思うから火力低下になると思うんだよね

質問者がリュウゼツじゃなきゃ俺も烈日担いで試してるだろうから間違ってるとは思わないんだけど

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 01:17:29.20 ID:IjvXcr3O.net
ギルクエはマップもあるからなあ
40分って事は合流されて逃げ回ってる時間が多いんじゃね?
移動エリア少なくて合流多い糞マップとだと育てるのキツい気がする

出回ってるラージャン崖1の奴が個人的にベストだわ、ここで体力の大半を削りきれる

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:26:35.32 ID:JamFnN/X.net
78レベルで40分かけて二頭クエ片方に3乙なんてソロでレベル上げてないだろう
>>195
実際これなんだよな
動き覚えて攻撃ターン作ってスキル効果見て装備くみたててって順序だって考えられるならこの手の質問しないから

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:46:59.92 ID:DfQk5rpD.net
>>210
立ち回りに問題があるからこそ、絶対にパターン化を求められる速射を使うのも悪くはないと思う
彼がそういう意図に気付けるかどうかは別として…

ちなみにLv100オウガ亜ラーソロは早い人なら何分くらいでいけるもんかな
俺は烈日使ってるけど、あんまり火力盛ると死ぬから30分ちょいはかかるんだよね

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:17:36.17 ID:XwFyvSPh.net
正直ギルクエ2頭はソロでやる気にならんな
だるすぎて無理

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:06:30.47 ID:wPKriosx.net
>>213
ラー10分ご苦労15分で25分くらい
射撃飯1択で肥やし名人付けられないから合流多いとかなりグダる

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:20:02.57 ID:E3GnpsvI.net
>>211
それでも2頭ギルクエだと一頭が移動できないなんてことはないから、
体力の低いラージャンをさっさと沈めれば問題ない
リミカリュウゼツならレベル1貫通の装填数が多いからおあつらえ向きだろ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:07:26.10 ID:SYKtNAP0.net
ご苦労ラーは崖1ラーが流行りなんだよな
狭い&虫地獄でちと辛い

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:50:09.18 ID:nqENHRFN.net
クエはギルクエの右ラーZ回しを想定してるんでもう1体はわからないと仮定してキティ砲担ぐなら舞踏家通常強化弱点特攻猫飯根性と舞踏家通常強化根性猫飯射撃術はどっちが強いかな?

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:00:56.52 ID:cpwI0Hnj.net
通常弾は射撃飯を食ってなんぼだから後者の方が印象良い
45から50しか撃たないなら前者
45未満50以上も撃つなら後者だろう

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:12:40.20 ID:cpwI0Hnj.net
一撃技を減らせるなら防御高い方でもいいかな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:46:38.95 ID:mQPsdH0u.net
リミカするかな、そしたら貫通いっぱい撃てるし貫通強化ほしいな、ああんお守りないや
攻撃か弱特つけてサイレンサーつけようかな、反動1つけてバレルにしようかな
カタログと弾眺めながら装備いじくってるときが一番楽しい
でもいざ試し撃ちしたらあれ?どっちも大して変わんなくね………?みたいな、ね

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:56:53.31 ID:Qub8zBK4.net
>>214
ソロでギルクエクリア出来ない人はPT来ても大抵地雷よ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:21:35.76 ID:DrlMv7Ue.net
ソロクリアは出来るが回すのは面倒だってことじゃねえの?
少なくとも俺はそうだし

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:43.55 ID:E3GnpsvI.net
>>223
参加する人のことも考えたら栄光でるレベルまでは育てようぜ
どうせ75以下は体力も低いんだし

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:55:10.75 ID:DrlMv7Ue.net
そら75まではやるよ
それくらいならソロのが気楽だし

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:30:40.21 ID:Kf1lHhuJ.net
出来る出来ないって言うより
趣味でやる以外の2匹ソロなんてやってられんだろ
発掘目的で2匹ソロはダルいの一言

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:53:53.02 ID:5V0uANGT.net
ダルさでマルチに逃げる行為が寄生虫や乞食を生む

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:06:13.07 ID:naibVYZM.net
だるくても一人で武器掘ってるんだすごいね

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:24:10.70 ID:QBEc/Mr4.net
一人で30分かけてクリアして報酬は一人分
二人で15分かけてクリアして報酬は二人分
一人当たりは一人分で変わらず
二人で30分で2戦したら時間当たりソロの倍
回線の問題以外でソロでやる人ってマゾなのかね

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:29:38.35 ID:sncEpEmJ.net
PTでやっても失敗続きで、ストレスたまった時はとりあえずソロで1戦やる
野良なんて中々マトモな面子が集まらないし、妥協して連れて行っても5回連続失敗とかザラだもの…

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:42:21.44 ID:Kf1lHhuJ.net
単純に時間の無駄だからな
2匹に30分かけるなら1匹ソロ5分針でいいし
2匹じゃないと報酬不味いのはPTでやれば5分前後で終わるんだからさ
わざわざ何倍も時間かけて掘るほど暇人じゃないだけだよね

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:53:08.80 ID:NEM356KC.net
285 普通/やや小 貫通3/3/3 射手4
スゴイの引いたとwktkしたが器用貧乏にしかならんね
4Gで息を吹き返すやもわからんからかざっとこ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:59:26.24 ID:ZoV3j0Kw.net
>>232
それってレア7になる?貫水減しゃがみかね
ボウガンは点数について書いてるとこ少ないから調べにくくてな
教えてくれるとありがたい

総レス数 1016
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200