2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】ガンナーズシティ-65番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:50:03.65 ID:xqHBKxTl.net
モンスターハンター4 の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4 
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/ 

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki 
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/ 
 MH4 @Wiki 
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/ 
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎) 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html 
 よくありそうな質問 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html 
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki 
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/ 
 MH3G ボウガン計算機 
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html 

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

※前スレ
【MH4】ガンナーズシティ-64番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1403144230/


このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ132
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404441821/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換63回目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1403788523/

【MH4】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1381153658/

【MH4】ライトボウガンスレ part15【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1402909033/

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:34:46.06 ID:Z5tfGm2c.net
火力が魅力のヘビィて自分で言ってて火力切ったらいかんでしょw
通常なら弾強化に弱特くらいは入れた方が良いと思うな、舞踏家でもいいけど

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:35:31.40 ID:HrNzLfR2.net
いくら火力があっても3回死んだら何の意味も無いからな
それなら火力が下がっても死なないほうがいい

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:41.19 ID:Z5tfGm2c.net
でも練習なら尚更スキル乗せておいた方が身になると思うけどな
狙いどころとか、チャンスタイムの火力も実感できるし
そもそもまずはソロで、って言ってるし

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:50:44.56 ID:M0s0mNFs.net
>>15の意見には同意だけど、バサ亜で挫折しそうなほど轢き潰されるのはやられすぎでしょ
勝手な想像だけど全ての攻撃をローリングのみで避けてない?
少し歩いてからローリングで避けれる攻撃もあるし、もっとヘビィの動きに慣れた方がいいと思う

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:53:45.49 ID:TZ9FyyDb.net
4Gも引き続きヘビィで狩るからそろそろリハビリしないとなぁ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:02:59.88 ID:HyqweCjr.net
バサルは予測突進と軸会わせ突進を使い分けるから、
コロリンだけで避けてると詰むな
テオや金レイアになると歩きも活用しないとあっという間にスタミナ切れに追い込まれる

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:08:07.26 ID:V9CeTSXn.net
割りとバサルでヘビィの練習って見るけど、基本を覚えるならレイアのほうが適任だな
トライ以降若干動きがトリッキーになってブレスも変則的になったけど

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:30:46.73 ID:qP8oeGPO.net
>>14
もともとライトでヘビィに代えてもそんなに差があるとは思えんけどな
バサルで練習するなら貫通1しゃがめるやつのほうがいいような
あと半端に性能つむくらいならいっそ火力切って距離性能3のみで行った方が
練習になるよ
性能がないと即死だったってのを何度も把握してからどうするか
考えて性能外した方が良い事が多い

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:02:31.28 ID:Gnscq7ie.net
弱貫通唯一の貫通1も大火力安定通常3の跳弾ダメには全く勝てないのでどっちにしても微妙かな(沙*・ω・)
ちなみに通常3跳弾のクリ距離は貫通1のクリ距離開始より少し前からクリ判定に入るので超強力ですね(沙*・ω・)
通常3の速射が存在しないのはチート武器になってしまうからですね。

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:04:10.68 ID:byL/HOhJ.net
バサル亜はしゃがみ撃ちのタイミングの練習になると思う
通常弾特化なら別の奴で練習したほうが良さげ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:04:38.79 ID:Gnscq7ie.net
レイアとか試してみると顕著に格差が出るのでお試しどうぞ(沙*・ω・)

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:24:56.97 ID:xF2yfSPg.net
距離あって立ちリミカで終わる話。しゃがむ必要なくないか?

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:38:43.73 ID:sr2+PgPG.net
>>25
しゃがみの練習台に向いてるってだけで別にしゃがまにゃならん訳でもないべ
>>19>>21の言うように歩きで回避する感覚を掴むには手頃な相手じゃないか
通常で腹狙撃は多少ハードル高いかもしれんけど普段ライト担いでるならエイムは出来るだろうし

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:56:44.92 ID:qP8oeGPO.net
いあせっかくライトからヘビィに転向してもらうんならまずはしゃがめよ
って話
でなきゃタビュラ回し撃ちしてるほうが楽しいだろw
まずは楽しむ事も大切

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:05:08.34 ID:0tljvh6W.net
>>29
分かるわ、リミカばっか使ってたけど最近になって火力盛ったギガロアやオウガ砲使うようになったら楽しいのなんの
調子に乗って吹っ飛ばされるとこまで込みで楽しいわww

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:21:22.66 ID:Gnscq7ie.net
ポンマスみたいに憧れるエイムエースに僕もなりたいっていう子はドスジャギイからどうぞ(沙*・ω・)v

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:26:19.65 ID:sr2+PgPG.net
バサルに轢き殺されるレベルでしゃがみ扱って楽しめるかどうかは疑問だが、まあ一理ある
しゃがみスト人口が増えるのは喜ばしいことだ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:30:03.95 ID:byL/HOhJ.net
金銀行くときにアルバダスで属性弾乱射するのが楽しい

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:33:27.06 ID:20PDWJJe.net
しゃがみ人口増えるとか勘弁してほしいわ
これ以上ハメギガロア様増えたらもうヘビィ部屋主なんてやってられない

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:01.32 ID:sr2+PgPG.net
とまあこのようにしゃがみストには人権がないでござる
久々にギガロア担いで啓蒙活動してくるか…

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:39:07.71 ID:0tljvh6W.net
それはなんでもハメたがる奴や、ハメじゃなきゃ乙る奴の問題であって
ちゃんとヘビィを扱えるしゃがみストが増えることは悪くないだろう

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:45:47.51 ID:qP8oeGPO.net
まぁなーグラビやバサル、超大型除くと正味しゃがむヒマが無いのが実情だもんなー
モンスターにスタミナ設定されてるのが唯一の救いっちゃー救いだが

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:58:19.06 ID:sr2+PgPG.net
>>37
そんなあなたにシャガルマガラ
ギガロア担いで500も回せばソロリロ縛りも出来るようになるよ!

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:11:09.42 ID:ba1bZJ4e.net
>>38
まじで?シャガルってグラビ級のカモなの?ちょっと行って来る
500回というのが少し気になるがw

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:41.89 ID:LeEKlAED.net
たくさんのアドバイスありがとう
バサルの予測突進はアグナ亜と同じで歩き誘導ってのはわかってるんだけど、翼に引っ掛けられることが多くて3乙×2してしまった
ライトだと方向転換が早いから大きく避けるのも余裕だったけどヘビィでは距離が近めのときにかなりシビアに感じる
右に動いて誘導して、左にくるーりと回ってる間にバサたんが来て翼ラリアートでぶっ飛ばされる感じ
皆は性能なしで余裕みたいだからやはり位置取りが悪いのかな

しゃがみはほとんど使ってなかったけど、せっかくだからダオラ砲でもやってみるかな
回避3+根性で組んで練習を続けるわ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:45:16.82 ID:eTdu7fVz.net
性能伸ばすより潔癖のほうがいいとおもうんだけんど

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:52:56.87 ID:ZQy4+9kE.net
>>39
サイドステップからのお手二連がカモだよ!
しゃがみ8発+リロ分4発はかたいけどときたま置きブレスとの二択になるのに注意だよ!

>>40
貫通の間合いなら突進タメ中に左右どっちかに歩き→始動と同時に同じ方向にころりんで大概かわせるはず
かわせないなら立ち回る距離が近すぎるのかも
機動力はライトにはるかに劣るからまずは位置取りを優先すべし

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:57:50.87 ID:ba1bZJ4e.net
せやな 最終的に潔癖で行くなら根性よりも距離+性能3にして
今距離で避けてる性能で避けてるっての区別できる状態でやるべきやな
性能3だけやとなんでも避けれるけど外せなくなる
なんせあれはEX昇竜拳やからな

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 01:46:10.06 ID:d+8uYAMK.net
こんなところで黄ばみネタを見るとは思わなかった

>>40
ライトみたいに器用に避けようとか思わず、無駄なく避けようと思えばいい
右に誘って左に避けるとかじゃなく、右に歩きつつ突進に合わせて右に転がる
バサルとの距離が遠いとカーブで当たるが、ヘビィにとってベストな距離であればこれで問題ないはずだ
ライト出身なら釈迦に説法かもしれんが

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:26:16.47 ID:URO97dLa.net
ヘビィ使っててしゃがめない人は損してるよな
立ち打ちなんて1作1000〜数千回以上担いでたら飽きるだろ
まぁ逆に言えばその程度にしか使ったことない人達なんだろうけど

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:53:52.11 ID:d+8uYAMK.net
1000も使えば十分すぎるほど使い込んでると思うんだが

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 02:54:47.11 ID:Mw0F9bZB.net
ドスベースの時代から嫌というほど担いできたけどまったく飽きないけどな
数千回で飽きるんだなお前は、その程度なのは自分だろ
ずっとしゃがんでろよ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 03:04:27.57 ID:URO97dLa.net
俺はどちらも使いこなして初めてその武器を使えると言えると思うんだよね
両方使いこなしていればどちらにも良さがあることを知ってるいる筈だし
片方を非難するのは子供じみてると感じるね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:35:14.55 ID:Mw0F9bZB.net
自分で立ち打ちなんて〜、と言ってるのに片方を批難プークスクス

あっ!ブーメランがっ!

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:21:09.37 ID:ITpaFVef.net
リミカ非リミカ最大の違いは乙りやすさ
廃人Ptでの真ギガロア使いは素晴らしい
さんざんギガロア持上げてブラガルでは
ガルルガ?ブラキ??リミカに決まってんだろ
ってか弓だ弓とか言っていて面白かった

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:22:09.82 ID:N1jjs0eB.net
つよい ボウガン よわい ボウガン そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ハンターなら すきな たちまわりで かてるように がんばるべき

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:27:08.86 ID:ggyMZZp4.net
何でこうリミカとしゃがみを分けたがるんだ
相手によって違うスタイルを選べると思えばお得だぞ

4Gではしゃがみカモのモンスもギルクエ入りするだろうし
両方使い分けるのが最善

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:48:48.93 ID:9rEFtqMZ.net
バサルならしゃがむ/しゃがまないをどうこう比べるより、そもそも砲マス烈日の方が討伐速いんだがなあ。

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:26:19.77 ID:d+8uYAMK.net
どう見てもヘビィの話なんだけどなんで烈日さん出てくるのか

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:12:39.37 ID:URO97dLa.net
>>52
まぁ使えないからだろうな
両方使えたらどっちか一択なんて答えは出さない
相手によって撃つ弾を変えるように状況によって変えるもの
あと片方だけだと飽きる、これ大事

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:10:51.11 ID:D+pWpZ73.net
リミカするならライトも使ってあげてください

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:12:09.70 ID:Ro7ptGr9.net
強いとか弱いとかどうでもいいよ。
リミカは安定して狩りができて楽。
しゃがみは弾ばらまくのが楽しい。
個人的な意見です。みんながどう思おうと知らん。以上です。

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:34:35.64 ID:UT2Me+9D.net
>>50
ガルルガブラキでしゃがめたら変人だぜ(誉め言葉)

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:04:34.83 ID:tGBA/Tg5.net
にわかヘビィとしてらしゃがめる人は単純にすごいわ
しゃがみたいけど全体的に装弾すくねーしリミッターつけるとストレスマッハ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:18:37.33 ID:ggyMZZp4.net
基本的にしゃがみリロードだからなあ
しゃがめないときは装填分を撃つか弾調合してお茶を濁してるわ

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 15:53:09.80 ID:D7aE59i1.net
しゃがみも気持ちいいけど圧縮リロード弾を弱点狙いすまして溜め撃ちもやってみたい
Fはモンスパクリまくってるんだから本家にも少しはF要素くれよ
リミカ・しゃがみ・圧縮リロから好きなの選ばせて欲しい

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:04:12.22 ID:TVad/NH3.net
3つも選べたらカプコンにまともな調整なんてできません
だけどトライやってないからミドルが気になる今日この頃

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:25:30.53 ID:dTUcF+S4.net
しゃがみやすさ

SSS:ダレン
SS:ダラ、バサル
S:ゲネル、ザボア、ガララ、アカム

A:グラビ、フルフル、カブラ、ミラ

BBB:クック、リオ、ティガ、オウガ
BB:スキュラ、ジョー
B:ワチャ、ババ、ウルク、シャガル、ゴア

C:ゲリョス、ガルルガ

D:アルセル、ドス系、クシャル

E:ラー、ブラキ、テオ

F:キリン

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:31:54.63 ID:ggyMZZp4.net
飢餓ジョーならともかく通ジョーならAじゃね?
あとフルフルは鈍いように見えて意外と動く

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:17:00.78 ID:o/HDg2sx.net
ヘビイで部屋立てても言うほどハメ厨さんこないよな?
ライト部屋主さんは相当苦労してるようだがw

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:21:04.40 ID:FmScsKM0.net
皆はミラボレアス余裕討伐?
動画みたいにできない…
火炎放射さえなければ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:01:42.99 ID:OcvEQ2va.net
テツカブラってしゃがみにくくね?
ババコンガより距離詰めまくって来るイメージあるけど
あの動きでその順位だとすると怯みループでもするのか?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:04:44.51 ID:3iCtfv6M.net
ティガってしゃがみやすいか?
飛びかかり2(3)連とタゲ変え4連突進後の確定威嚇くらいじゃないの?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:31:45.52 ID:ggyMZZp4.net
>>66
火炎放射の予兆が見えたら納銃ダイブで大体何とかなる
あとはウネウネ動く頭との戦い

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:48:44.42 ID:fWwZcsEG.net
カブラは岩をくわえてる間にうまく距離を取れればしゃがめる、ただジャンプで一気に縮められるのが辛い
一回しゃがめば転倒からしゃがみ延長コースに持っていきやすい
ただし転倒時間は長いが転がってクリ距離を抜け出してしまうのが…

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:09:44.04 ID:gkB8N68H.net
4でも村、集会場を進めている間は上手くタイミング見つけてしゃがんでたけど
リミカ出来てギルクエ始めてからはしゃがまなくなったし
意識してしゃがみに行くと轢かれるようになったw

ソロやHRのかかった場面での
「ここで全弾ぶち込んでブッコロす!!」

みたいな場合は気分が盛り上がるしゃがみ大好きです

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:20:58.25 ID:JQwdjN21.net
>>63
ptかつ非拘束・性能なしのギルクエ100前提で個人的評価

ティガはまともな隙がない上に振り向き突進が見てから回避間に合わないのでE評価
亜種は咆哮があるので原種より多少やりやすい、Dくらい

ガルルガも原ティガ同様に隙なし・突進からの穴掘りと尻尾回転の二択が回避不能なためE

シャガルは連タゲしてこない特性もあって立ち回り慣れればしゃがみまくれるのでA
ゴアも結構行けるがノーモションタックルがうざいためB

ブラキテオは大技多いから他メンバー狙いのところをしゃがめば案外行ける、Cくらい

オウガ2種は大概見てから回避間に合う上に特に亜種は確定行動が多いのでだいぶ行ける、原種B亜種A

ラーは震雷やギガロアあたりでしゃがみリロ中心に立ち回るとちょくちょく転倒を拾える
怒りビームも最速で転がれば回避ギリ間に合うので割と行ける、Cくらい

クシャは竜巻ブレスがウザすぎる
軌道読み切れる変態なら行けるかもしれんが俺はリミカする、E

キリンはムリ、F

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:33:13.35 ID:3WWDHudu.net
>>63
こういうの書く人ってツッコミどころをちゃんと用意してくれるよね

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:02:27.98 ID:A5MxjBvw.net
>>73
どちらかというとこういうランク付に無理がある
個人差あるんだし一概には言えないからいくらでも突っ込める

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:14:34.67 ID:rcjZzTlO.net
>>63はたぶん閃光有りなんじゃないの?
ティガとかブラキなんかも棒立ちになるから

と、思ったらブラキがEでガルルガがCなのか
これもうわかんねえな

アルセルタスはしゃがめばそのままハメ殺せるからSSくらいだと思うな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:06:46.54 ID:40xNpkXR.net
ブラキに閃光も怒り時は無タゲ頭突きあるからクリ距離で縦射線とってしゃがみづらい
ガンナーも剣士も得しないけど挙動見ない判らない人はとりあえず閃光投げるから鬱陶しい

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:06:51.29 ID:3I3o6837.net
ザボアもAだけど、拘束中と巨大化以外でしゃがめる気がしないわ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:14:35.59 ID:PsTB4GhQ.net
野良PTが基準だと不確定要素がなあ
ソロで安定してしゃがめる相手なら実用レベルってとこじゃないか

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:26:03.33 ID:95DpDCbX.net
今さら集会所いく奴なんかいないだろ…

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:40:00.11 ID:c/vgqDr8.net
き、金冠

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:33:36.29 ID:2g0s9VKh.net
たまーに初心者詐欺して集会所クエ募集すると楽しい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:08:19.88 ID:4+49pINN.net
最近思ったがバズディアーカとヴォルバスターってもうちょっと評価されていいよな
発掘には敵わんが無下に扱う程でもない

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:10:03.28 ID:PsTB4GhQ.net
ブレ左右大、貫通3装填が遅いと二つとも致命的に扱いづらい
大体ギガロアとダオラでよくね?ってなる
ヴォルバスターは強化前の方が多分使いやすいし

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:23:26.29 ID:FDrxwChW.net
片方ブレはあろうがなかろうが影響ほとんどないけど
ブレ左右大だけは許せん

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:39:37.75 ID:FDrxwChW.net
この調子だとカーディアーカも左右大になるんだろうな

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:43:56.36 ID:OH5n3/Zk.net
開発はガンナー系のプレイほとんどしてなさそう
というか大剣以外してないんじゃね?

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:53:24.03 ID:FDrxwChW.net
弓の照準、簡易照準、照準速度、弾吸い込み
一回使えばすぐ気づくような事が多すぎ
つまり開発にガンナーはいない

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:18:22.89 ID:VvUKvOZD.net
リロード後のスコープとかな
いきなり違う方向いちゃってめっちゃ焦るわ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:37:22.96 ID:2COurRXK.net
>>87
ガンナー用コラボ武器のラインナップの酷さを見る限り間違いないな
トライGはまさかの0種、4もボウガンは実装されず、弓もアムニス型や連射3と残念武器ばかり
ガンナーのテストプレイヤーって何人いるのかと本気で聞きたい

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:36:22.25 ID:07Sjw8Y/.net
右ラー近接でも開幕罠→罠は9割行う
ギガロア4人で開幕罠→罠→睡爆→罠
→罠捕獲180秒ハメカスじゃないぞ
テクニシャンだからな頼むぞ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:12:44.37 ID:C5qKUeXq.net
4やった後に過去作やると段差がないのが物足りなく感じるのよね
なんだかんだで今のほうが楽しいわ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:30:05.13 ID:WXmhjgGy.net
>>89
なんでボウガンはコラボ武器ないんだろうな
太刀大剣なんて最終強化で5本、それ以外だって少なくとも2種類は持ってるのに
ライトなんて最後にコラボしたのいつだよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:19:21.95 ID:Aif+E/Uy.net
ソロでランラー育ててるけど、ヘビィで行ったら禿げかけた。
ラーはあっさりだがドスランが…
ライトも同じ。ドスランとボウガンは相性悪いのか戦い方がわるいのか。

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:30:57.66 ID:8Hwghhk0.net
蔦なしだと取り巻きがきついけど蔦ランなら面白いくらいにはまるよ
ただ鳥竜種相手はリロードするのも一苦労だからやっぱ最終的には辛くなるな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:44:10.65 ID:+NIqiYf/.net
2人いるとだいぶ違うんだけどね、ソロはやっぱりね…
ソロなら正直オウガラーの方がいくらかマシだと思う

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:50:51.35 ID:NJ1MctSI.net
取り巻きらんぽっぽを散弾で蹴散らすってのはどうよ
ドスランを通常ラーを貫通で剛弾の出番ってわけですよ

私は通常特化で蔦ランやってるのであとはお願いします

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:59:03.42 ID:Q+OvYgpj.net
バイオとコラボしてグレネードランチャーとかロケットランチャーをヘビィにしよう
あ、ショットガンはいらないです

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:32:41.50 ID:321wwHEl.net
意気揚々とスタールークガードを作ってみたものの
思ったより装備がアップグレードできなかったでござる

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:34:46.48 ID:Ta0BAh9b.net
すでに頭2つと胴を作ってあるからあんまり嬉しくない

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:55.43 ID:AyEuUoGq.net
雑魚には散弾
そう思っていた時期もありました

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:00:21.57 ID:852xUQT0.net
ガブラスやブナハ散らすのに使えるから…

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:31.77 ID:AyEuUoGq.net
しかし念願のUSJ装備を手に入れたけど
これ使い道無いよな
挑戦者装填数だったらよかったのに
見た目で楽しむしかないんか

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:34:19.81 ID:fnLUjzRs.net
見た目で楽しめばいいじゃん
腕スタルク他発掘で射手舞踏家弱特攻撃中まで盛れるし

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:11:13.85 ID:d1ez/PZQ.net
回避距離6装填数4S2を拾ったので距離 増弾 無慈悲 貫通強を作ってみたけど…微妙w

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:15:47.26 ID:intu5jpo.net
改造乙、でいいのか?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 03:20:34.76 ID:umKHO/Cl.net
通常強化痛撃舞踏家性能1にしてみた
なんかいまいち
神おまで性能2にしたい所

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:03:09.44 ID:S+/qqLNh.net
スタールークで挑戦者装備作ろうと思って挑戦者1のまま闘魂珠作るためにゲロやってたんだけど
挑戦者発動中に死んだふりすると生きてるかどうかの判別が出来るというどうでも良い知識を得た

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:11:33.32 ID:fQDiy61T.net
暑さ無効はダメージ地形でも潔癖を維持出来るので火力スキル

109 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/19(土) 07:45:03.18
ネコの長靴術はもっと評価されていい

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:03:55.74 ID:q7dHgvx9.net
挑戦者って怒ったまま死んだ死体でも発動しなかったっけ?

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:12:30.61 ID:I7setfCh.net
>>110
寝てるのに発動してちょっと笑った

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:38.32 ID:Zhh4xRH2.net
正しく使えばギガロア最強だyo
あっヘルドール来るなって
うわっ距離無しひらがなギガロアよるな
よろぴく!じゃねーよパープー

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:06:41.07 ID:4aIz6S4g.net
最強とかいっちゃう時点でもうね

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:47.01 ID:ZqOJo7sl.net
やっと貫通3攻撃14s3が貰えて、攻撃超 貫通強化 装填数 舞踏家組めた。これ大と5しか変わらんのな・・・ それは良いとして、頭の呪いがこのお守りを持ってしても解けないとか、もう嫌だ。

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:45:51.36 ID:qJ2JUlU0.net
ヘビィに攻撃うpスキルって他武器より損した気分
バレル20くらい 舞踏家20がデフォだから
見切りよかマシだけど弾数に余裕あるなら取回しの方を向上させたい
超組めるときは小プラス何かにしてる

総レス数 1016
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200