2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4】大剣スレ 強溜め71斬り

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:47:55.81 ID:h4p46LFu.net
ここはnintendo3DS専用ゲーム
MH4の大剣(たいけん)専用スレです。
MH4の情報はMH4@Wikiを参照。

【心得】
・大剣の攻略を剣を愛する人達が色々語り合うスレッド。仲良く楽しくやろう。
・「○○厨」や「○○最強!」とか「ポータブルでは〜」とか騒ぐ奴は基本ヌルーで。
・他人を下手くそと言おうが自慢しようが現実は変わりません。友達はできませんし、うまくもなりません
・ただし攻略法を聞くときは一度スレを見てから、戦ってから!
・過剰すぎないネタ話や大剣の雑談は自重していれば話してもおk。
・それ以外の雑談、基本的な質問等は本スレ、該当スレ、またはテンプレ、wiki見れ。
・次スレは >>950 が宣言してから立てるとよいです。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください。

【MH4】大剣スレ 切断17体目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1402401902/
前スレ
【MH4】大剣スレ 強溜め69斬り
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1403929464/
【MH4】大剣スレ 強溜め70斬り
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404574927/

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:56:29.16 ID:LYDsp7k/.net
>>540
こいつは正しい自慢だなw

1200ってレア7出るの?
一度も見た事ないな

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:59:12.05 ID:7tDxhlwN.net
1200はレア5でしか見たことないな
切れ味にさえ気にしなけりゃ十分使える精嚢ではあるけど

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:01:15.07 ID:sMmtfT/4.net
>>541
いや今思うと自分の書き方が不適切だったね、こっちこそすんませんでした

今回はダメだったけどお互い4Gではきっと神発掘出ると信じて待とう

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:04:22.81 ID:LYDsp7k/.net
>>544
攻撃一点
斬れ味一点
属性有二点
スロ3珠詰四点
これだと八点だからレア7届かないんだよな

>>546
普段どんな変換してんのw

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:06:10.81 ID:AZiwPro6.net
1200は倍率2点

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:06:11.06 ID:BqhbGuc2.net
>>548
1200は2点だろう・・・

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:10:41.16 ID:LYDsp7k/.net
>>549
>>550
マジですまんかった…

>>547
お互いに幸あれ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:26:27.96 ID:AZiwPro6.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202135.jpg
レア7 1200 状態真珠

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:28:13.78 ID:HWIXgJ7+.net
その性能でも龍のレア7っていうだけでぶっちゃけ裏山

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:38:46.89 ID:LYDsp7k/.net
>>552
あるんだなあ…見せてくれてありがとう

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:40:45.08 ID:4K9yjI0n.net
>>540
そいつ名前ひらがなだった?
だとしたら改造やで

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:46:47.59 ID:rBoYRPGO.net
キリン水爆でなければ男起爆でも溜め3で起こした方がいいんだっけ?

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 23:58:04.52 ID:LYDsp7k/.net
>>556
使う武器の倍率とスキルの状態、敵の肉質次第なのでなんとも答えようが
ただ大剣はその後の連携もあるんだから漢起爆はもったいないです

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:05:25.28 ID:rBoYRPGO.net
>>557
白ゲ倍率230 龍属性550 抜刀技
部位破壊後のシャガル頭部では溜め3でボマーなし大タルG8個を超えることはないですか?

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:12:06.45 ID:lwamNL+z.net
その2択に何の意味があるのか聞きたいところだが、超えない

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:18:43.08 ID:Y1mazT7j.net
>>558
溜め3大剣頭に叩きこんでコンボ、頭から離れた場所に大樽G8個置いて別の人が起爆ではダメですか?
ちなみに爆弾でも三倍化するのは最初の一つだけなのは理解してますよね?

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:25:50.74 ID:PACKDSNb.net
>>558の書き方だと 睡眠溜3VS睡眠樽G×8 なんだよ

ダメージ計算機と大樽Gの固定ダメをググって計算すれば良いだろうに

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:26:16.81 ID:Y1mazT7j.net
>>560
追記肉質無視の三倍大樽G+7個の大樽Gを上回る攻撃とかある訳ない

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:28:14.56 ID:2Yiu+tV6.net
というか麒麟だとしても弱点じゃないところに大樽を集めて弱点溜3起爆が一番強いんだがな
なんで大樽8個と比べてるのかは本当にわからんが

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:30:41.41 ID:jSuDuRfl.net
大剣でPTのご苦労やる時のコツ教えて
すごい被弾してしまう
ソロで84まで育てた後オンに貼って100部屋たててかなり回してるんだけどなかなか慣れない
よく乙る部屋主だよ…

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:33:23.00 ID:cubI49X1.net
ソロ100まで育てれば慣れるよ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:34:24.48 ID:p2898Hyg.net
ヘイト稼いでる奴をこまめに見分けて
ご苦労の行動に合わせて振り向く側の後方で溜めて
振り向きと同時に振り下ろして逃げる
頭だけ狙うんじゃなくて後ろ足も狙うと良い
以上!

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:58:02.66 ID:aRWnS31n.net
>>552
これの刀匠4麻痺300持ってる
業物付けないとまともに戦えないから1152スシロの火力盛りの方が強そうな気もするけど、ロマンは溢れてるよ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:14:15.11 ID:Kj+ZVlat.net
>>567
白10に業物とか殆ど意味ないからな
弱特つけて青運用のがよほどマシ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:34:05.50 ID:jSuDuRfl.net
>>565-566
レスありがと
せめて90まではやりたかったけど右ラーくっついててギブアップしてしまったよ
ヘイト稼いでるひとか考えてなかった
気をつけて見てみるよ
振り向きと同時に降ろして離脱がんばってみる

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:35:59.87 ID:qH3C0oJo.net
912会心20匠白40スロ3 …毒280! はぁ…

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 06:56:10.89 ID:o6aFOBmT.net
画像もろくに貼れない奴・・・・

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 07:08:27.00 ID:ftX76c+e.net
おまえはなにをいっているのだ?

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:05:14.84 ID:opp3Pnrv.net
わんこは無理に頭狙わんでも脚ひっぱたいて転んだ背中をザックリも美味しい

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:17:02.61 ID:aS0YZhH/.net
わんこは普段抜刀をちょくちょく頭にいれつつ
チャージ歩き、尻尾ビターン後チャージ、お手、プレス尻尾昇竜とかでしっかり溜め当てていけばおけ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:20:08.94 ID:RxyyLXm3.net
ご苦労でも原種でもさ、人が先に溜め始めてんのに後から走り込んで来て溜め無し抜刀で怯ますタコはなに考えてんの?

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:55:29.20 ID:MUWXqzfQ.net
悪いが俺も気にせず抜刀するわ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 11:58:30.62 ID:RxyyLXm3.net
先に頭溜めしてるやつの動き見越して溜め2で切る、あるいは怯み先まで移動して溜め3入れろやw

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:00:34.63 ID:RxyyLXm3.net
オウガはチャージ確定してる時は何しても怯まないし、罠も効かずにガオーンてなるから焦らなくて良い。

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:01:31.57 ID:xnyy5Dtu.net
蓄電〜60%・・・キィン・キィン・キィイン アオーッ(怯み)
蓄電80%〜・・・ザシュ ザシュ コロン   オオオオーッ(放電)

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:46:15.14 ID:inpOOvVV.net
オウガは先に溜め始めた奴はちょっとだけ遅れて溜め始めた人も溜3入るようにディレイ掛けて欲しいわ
溜3の受付時間が意外と長いってこと知らんのかな

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:52:09.68 ID:gE8WWohJ.net
溜めすぎって実際どのタイミングからなんだ
まさか自動で降り下ろす前まで溜め3扱いなんてことはないよな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 12:59:12.17 ID:RxyyLXm3.net
自動振り下ろしは溜めLV下がる。
野良やってると大抵皆溜め3即振り下ろすから、遅れて溜めたら溜め2で妥協してる。

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 13:10:20.50 ID:gE8WWohJ.net
そんな緩かったのか
今度から調節しよ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:06:44.34 ID:tSktBxFu.net
遅れたら後脚で溜めてるわ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:33:41.00 ID:PvUXXVqu.net
>>579
ヤマジュン漫画にそんなコマなかったか
60%、80%両方

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:56:00.39 ID:3eqa8jGw.net
闘技大会の蒼レウス桜レイアのソロやってるんだけど、
狂竜桜強すぎてワロえない。
皆どうしてるの?頭抜刀コロりんしようとすると轢かれるし。

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 14:59:18.74 ID:3eqa8jGw.net
っていうか狂竜モンスに大剣で挑むと納刀する暇がないんだけどどうすれば

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:58:10.10 ID:/e8PheHa.net
今頃シャガルやってるけど28分からタイムが縮まらない・・・・
龍のレア7がほすい

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:10:39.99 ID:Y1mazT7j.net
>>586
狂竜夫妻は脚斬ってもいいんですよ
亜種の肉質的に
納刀は最速に拘らず、一拍間をおいて自分に攻撃が来てないか確認して納刀
危なかったらガード

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:29:51.67 ID:ULfK5+81.net
>>588
それは発掘以前の問題

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:35:07.79 ID:3eqa8jGw.net
>>589
脚狙うと翼に吸われるんだよなぁ
あとサマソに当たる

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:39:12.53 ID:Y1mazT7j.net
>>591
なら段差使って乗りダウン取ってそこで溜め3ループでダメージ稼ぐとかだね
闘技場前に集会所で練習を勧めますが

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:44:05.56 ID:3eqa8jGw.net
やっぱり乗りのゴリ押しかねぇ・・・
攻撃チャンス少なすぎるんだよ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:47:59.44 ID:FWA57I+C.net
スシローに
挑戦者+2 集中 抜刀術【技】
ってどう思う?

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:49:03.46 ID:HyQqREYO.net
もうその話題飽きた

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:04.20 ID:ULfK5+81.net
>>593
【MH4】Lv100シャガル発掘大剣ソロ 7分15秒 (00:08:50)
http://nico.ms/sm23928194

全般的に人間離れしているとはいえ多少は参考になる

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:51:27.58 ID:Y1mazT7j.net
>>594
このスレだか前スレに白20じゃ青に堕ちるのが早いからツライって話なかった?
1152弱点属性最大くらい必要とか
なのでやるなら匠白60集中挑戦者+2弱点特効だな

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:55:28.41 ID:FWA57I+C.net
>>597
そっかぁ……ありがとう!

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:02:21.21 ID:+OYtBbY8.net
>>596
開幕から愉快だわ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:11:45.25 ID:/e8PheHa.net
>>596
土下座で溜め3狙ったら死んじゃう・・・・

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 17:17:40.74 ID:KsYkhq+e.net
開幕の動きがホントマカフシギ
ウチのマガラの土下座はもっと攻撃判定広い気がするんだ…

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:04:32.17 ID:s4ZyC1To.net
こういうのは真似出来んわテオみたいに位置取り命ならまだやり易いけどサイズみて範囲判断とか無理

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:07:35.01 ID:xnyy5Dtu.net
俺のメンタルだと失敗したら即死のプレッシャーに勝てない

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:16:01.35 ID:ac0zMgMR.net
土下座は最高のチャンスタイムやん

これ処理出来ない人は反対側に早目に逃げて振り向きに溜め3狙えば少しはタイム早くなるかも

まず土下座の予備動作覚える事から始めよう

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:18:15.24 ID:nv0ww1Pe.net
土下座のなかでもバクステ土下座だけは確実に決めたいところ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:25:18.39 ID:wloHX2Ey.net
>>597
それガードくんの場合はガードしすぎてモンス斬る前に青になるって話だろ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:31:03.68 ID:p2898Hyg.net
最近のゆうたちょっと腕が上がってきたな
こっちの真似で同じ位置どりで溜めようとして死による

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:37:13.17 ID:pivP+SHZ.net
大剣的にはシャガルよりテオの方がやりやすいしテオの方が報酬も多いし
もうシャガルをやる理由が皆無

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:43:38.02 ID:yTjpim0E.net
レウスレイアがクソモンスすぎて辛いね
ずっと滞空してサマーずっとしてくる時どうしたらいいかわからないの
食らってもまだやってくるから死ねるし

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:50:26.09 ID:3eqa8jGw.net
レイア亜さん抜刀して即サマソとかやるので大剣生きていけないんですが

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 18:56:26.51 ID:H7gMk7IY.net
原種は許すが亜種以上は許さん
キャンセル繰り返して本当にずっと俺のターンしやがる
ご苦労さん見習えっての
>>608
結晶だけだよな利点って

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:10:51.81 ID:Kj+ZVlat.net
>>608
>>611
発掘シルソルアーク集め出した俺怒髪天
ラーだけだと飽きるし

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:45:54.64 ID:opp3Pnrv.net
テオさんたまに興奮して走りっぱなしずっと俺のターンするけど、大抵ちゃんとターンを渡してくれるし
激おこ中はお肉ぷにぷにになる良いモンスター

細菌と金剛体orねこふんばりは外せないけど

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:49:53.68 ID:lwamNL+z.net
>>613
回避距離つけると引っかき粉塵楽に避けられるぞ
つけにくい上に動き変わるし嫌いな人もいるだろうけど

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:32:20.34 ID:mpa4Z3+r.net
回避距離つけるとダウンしたときに回避薙ぎ払い強溜め強薙ぎ払い入れられる?

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:35:57.37 ID:9pk5WxYk.net
ゴリララゴ刀匠3集中5スロ2の闘魂2、集中、刀匠、痛撃はどうでしょか(´・ω・`)

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 20:54:49.62 ID:aHCRZmBb.net
>>608
テオだと結晶集め別にやる必要がでてくるけど
シャガルならレア6溶かす+αくらいは出るから
ポイント貯めの効率まで考えるとシャガルのが上に!


>588
自分は
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22729682
見て基本身につけました


最初にマスターしたい溜め3ポイント

 開幕普通に、真後ろより真横がやりやすいです

 滞空時は確実に閃光で落として
 (滑空するのは非怒り時、その後すぐ怒るから閃光後の暴れ気にしない)

 怒り移行時は確実にダイブorガードから
 飛翔時シャガルが近ければダイブ若干遠ければガード
 かなり遠ければ溜めポイント近くにダイブがやりやすい

あとは各種攻撃や振り向きに普通の抜刀するだけで20分は切れます

突進時の溜めポイントへの走り方はどの動画も一緒なんで参考に
土下座溜めは初動時より前に伸びてくるんで最初は空振りで良いから
手前で溜める練習を

動画にみたいに溜め3当てまくらなくても10針はいけます!

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:25:25.33 ID:yvcQEA0j.net
みんなゴリラ狩ってばかりじゃなかったんやな…
大剣使いの兄貴たちを見習わねば

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:32:17.61 ID:Yj2iWU2W.net
シャガルだったら拡散剛射の大剣使えよ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:33:47.37 ID:3eqa8jGw.net
闘技場22分切れんなぁ。あいつら強すぎるよ。

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:35:15.08 ID:ljx64zhh.net
大剣に両方の回避は基本要らないからな、付けるくらいなら別なスキル付ける
ラーに回避1は必須ってずっと主張していたやつ思い出した
今どうしてるんだろ、あいつ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 21:54:08.16 ID:H7gMk7IY.net
テオの突進停止際の判定に当たると距離欲しくなるときはある
でもつけんわなブレスキャンセル突進ってそんなにこないし

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:05:59.89 ID:ZeevGWlV.net
抜刀時にテオのショート突進喰らって転がった直後に前方粉塵始めたら死を覚悟してる

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:28:53.00 ID:1fD8YERU.net
壁際に追い込まれた時ショート突進連発するのはまだ許せるがダメージが変わらないのは許せる

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:34:02.73 ID:FSfZ8VZS.net
右ラーのZ回し連戦部屋(左はメンツ次第なので不明)に行くなら3種+納刀、耳栓、耐震から2個ならどれが一番汎用性が高いかな?
若しくは3種高耳
毎回装備変えるのは時間掛かるし嫌がる人も多いのでここの面子がどんな装備で回してるのか教えて欲しい

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:38:29.35 ID:sMhhl/lm.net
彼が後の仏陀である

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:41:17.54 ID:xxmo2kcs.net
>>618
ゴリラ→テオ→わんわんお→銀レウス→ブラキ

いまここ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:43:24.29 ID:ZeevGWlV.net
>>625
素白スロ2で二種業物高級耳栓耐震作れば全部解決しないか、それ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:11.54 ID:JeYPWERr.net
今さらだけど100シャガルで防御653あると即死なくなるって記事あったんだけど本当なのかな?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:54:12.32 ID:FSfZ8VZS.net
>>628
そんな発掘あったらそれを使ってるよ…
発掘を掘る為に耳ラー連戦部屋行ってんだよ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:55:53.06 ID:PvUXXVqu.net
耳ラーって何じゃ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 22:56:51.17 ID:XjctZrND.net
>>625
二種罠師攻撃中弱特
1104スシローでこのスキル

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:00:52.26 ID:ftX76c+e.net
>>631
耳にラージャンくっついてんだろ言わせんな恥ずかしい

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:10:03.97 ID:FSfZ8VZS.net
>>631
右ラーの誤変換だわ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:11:27.36 ID:bQyRYx9n.net
誤変換・・・?

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:12:15.70 ID:zg57i4Wo.net
>>625
その中なら振動はフレーム回避しやすいから納刀と耳栓かなぁ
開幕罠と少ないけどオウガ系にも溜めポイントが増える
右ラーで高耳はやりすぎ感があるような
ティガに使えないこともないけど音圧くらうし
自分は真打2種がメインで
PTの武器スキル構成や属性みて3種納刀罠師、素白2種攻大弱特にかえたりかな

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:33:46.89 ID:kzPUg8m4.net
耳らーワロタw
リベ胴狙いでテオ部屋徘徊してたら祝日ともあってゴルテオ部屋たくさんたってた…
テオに二種業物耳栓回避距離で行ってるんだけど、距離外して細菌のが良いのかな?
なんだかんだ分かんないまま部屋巡ってます

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:36:11.60 ID:Yj2iWU2W.net
テオにゃんに距離も細菌もいらないっすよ
耳栓と2種+切れ味ケア+火力でおkです
PTでスシロなら業物もいらないレベル

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:44:22.60 ID:kzPUg8m4.net
>>638
やっぱり回避系スキル削れるレベルまでいくんすね…
細菌は元々つけてないので距離無しで練習してみます、ありがとう

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 23:56:11.62 ID:3eqa8jGw.net
細菌つけてつっこんでいくスタイル

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:02:40.22 ID:iS77ymf5.net
蔦ハメは大剣が楽しいよね4人で頭いける面子だと
しかしびびって後ろいく奴とかいるから野良で
後ろに逃げる奴数えてみた 63人中
ムント1人 41式2人スイカ7人輝き10人生産10人
生産に至っては100%ティガ頭には来なかった

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:07:51.58 ID:85/12ADB.net
>>641
頭に来ないメンツがいるときは、こちらも胴に回ったりする。効率は落ちるけど強溜め強薙入れれば胴でもハマるし

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:10:08.68 ID:1ZVirM1z.net
>>620
嘘か本当か知らんが、大剣S取ってる人は同士討ち利用してるって話

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 00:13:29.57 ID:zaM16rDJ.net
>>643
Sランクとか想像出来ない・・・
動画みてみたいね

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200