2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR1043

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:26:16.96 ID:lu8ctHcg.net
好評発売中(2013年9月14日発売)
■希望小売価格:5,990円(税込)
■対応ハード:二ンテンドー3DS
■ダウンロード版:最大1740MB(13920ブロック)
■プレイ人数:1人(通信マルチプレイ 2〜4人)
■周辺機器:拡張スライドパッド対応
■ジャンル:ハンティングアクション
■CEROレーティング:C(15才以上対象)
■通信:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ(無料)、すれちがい通信対応

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう。
※次スレは >>900  を踏んだ人が立てること。
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられる と宣言した人の中で一番 >>900  に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は >>900  前後ではレスを控えて減速しましょう。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/

◆wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレ132
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1404441821/
【MH4】PT募集スレ92【集会場&闘技大会】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1403988955/
【3DS/MH4】MH4ギルクエ専用PT募集スレ222
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1403411638/

【3DS/MH4G】モンスターハンター4G HR31
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405235152/

前スレ
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR1041
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405282873/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:05:11.54 ID:eDSJaJ72.net
>>1
乙、♪♪♪暑さ無効

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:09:32.22 ID:K/kEM64R.net
>>1

8月終わるまで野良がよりカオスに
まぁ前の冬春休みシーズンよりはましだと思うが

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:10:02.05 ID:nnqRbJbI.net
>>1
乙カレー

レイトウ本マグロ担いでもええんやで〜
のんびり部屋でいつか会える日を待ってるお

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:24:38.40 ID:4aAXcvPB.net
>>1

剣士にしろガンナーにしろフルチャ維持出来る前提で話すなら火事場2かネコ火事場で結論だろ

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:27:05.88 ID:3znP9zbQ.net
>>5
野良火事場すると粉塵が飛んでくるんだなこれが
剣士はともかくガンナーだと粉塵回復分からの再調整が戦闘中は難しい

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:29:59.52 ID:4aAXcvPB.net
募集スレで火事場部屋募集すれば何の問題も無い

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:32:43.08 ID:3znP9zbQ.net
んああ火事場がどうこう言ってる間にLボタンが埋まってもうた
4Gに合わせて買い直せってことか

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:35:27.56 ID:U3JYTI9y.net
LL勝ったらソフト一本のキャンペーンやってるぞ
あ、>>1

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:43:32.76 ID:mG9Ig34i.net
イザナミだ って何?よく書き込みで見るけど

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:46:16.88 ID:eDWMdN1w.net
イザナミだ って何?よく書き込みで見るけど

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:48:27.95 ID:U3JYTI9y.net
イザナミだ って何?よく書き込みで見るけど

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:50:24.13 ID:3znP9zbQ.net
もうゴールしてもいいよね

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:53:30.27 ID:mG9Ig34i.net
ぐぐったらわかったわ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:10:17.18 ID:iN3wufET.net
>>6
粉塵ばかり気になるけど、PTだと他のやつ狙った攻撃で被弾するリスクのほうもでかい
となると、火事場よりフルチャが安定してしまうんだよな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:19:30.56 ID:r62cHa/W.net
4のデータが消えたけど冷静に考えたら楽しいと思ってる時間より
イライラしてる時間の方が長い事に気付いたから逆にスッキリした
・・・頑張ってた所も多いから完全に、とは言えないけどな

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:20:25.54 ID:eDWMdN1w.net
それが悟りの境地です

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:29:43.28 ID:6iR3sFlb.net
さあ3Gでブラキに癒やされる作業に入るんだ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:31:31.33 ID:iN3wufET.net
こんな話を聞くとエディター使って改造してる奴の方が、ゲームを楽しんでる気がする

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:32:58.34 ID:YQPCN2KD.net
別に楽しみ方は人それぞれだし他人に迷惑かけなければいいんじゃない?
俺はやらんが

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:35:34.37 ID:6iR3sFlb.net
一度本気でエディタ購入を検討したことがあるけど
冷静に考えたらMH4以外に恩恵受けれないことに気付いてやめた
本当はもう一個恩恵あるソフトあるんだけどそっちには使いたくなかった

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:01:52.54 ID:2Cw2UNda.net
>>5
その理屈はおかしい
フルチャで一発も当たらないのを目標にするのは当然だけど、だからといって火事場とはリスクが違いすぎるだろう
相手にもよるけど即死攻撃なんてそう多くないんだから「どうせ食らったら死ぬ」とまではいかないし

ついでにptで火事場やるのは周囲に少なからず迷惑

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:04:08.13 ID:YQPCN2KD.net
Ptで火事場は自分はいいけど他の人の粉塵を使いづらくさせちゃうところがアレすぎる

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:05:16.90 ID:YVq7Dnvc.net
4gでは逆鱗が流行るのか

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:15:08.50 ID:6iR3sFlb.net
そして逆鱗が強いと聞いたふんたーがリベ一式を

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:27:35.51 ID:vJrXDF3/.net
ここ数日80代後半のご苦労黒ティガ貼ってるんだけど誰も受注してくれない
これ91になったら人が集まるようになるんだろうか

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:58:12.48 ID:Bf7yGgGL.net
>>26
メリットのないクエに行くのは素材目当てのゆうたくらいだからさっさとレベルあげて貼ったほうがいいよ。

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:02:47.27 ID:nZJ7LsNd.net
部屋立てた後さっさとクエ貼らない部屋主大杉
ボードの前でまちぼうけされたあげく低レベルクエなんか貼りやがった日にはぶちころがすぞふぁっくふぁっく

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:06:56.23 ID:3znP9zbQ.net
でもまぁG級ともなれば発動出来るスキル数も増えるだろうし逆鱗も根性の代わりに入れることになったりするんじゃね
根性付けて一撃食らって猫火事の方が効率いいけど

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 03:12:33.91 ID:YQPCN2KD.net
猫火事場を不確定要素の多いPTで使う勇気は俺にはない
他人の粉塵の邪魔にしかならんだろ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:30:12.70 ID:uGIElz5H.net
>>7

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:56:54.39 ID:1D74sNVw.net
野良PTで火事場はアホだろ。粉塵使いにくいし周りの3人に迷惑

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:02:45.18 ID:Bf7yGgGL.net
困ってる人を助けて俺ツエーしたいので火事場とか知りません。

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:07:32.21 ID:hWOPpn8I.net
粉塵wwwwwwww
被弾してんじゃねえよカス

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:10:18.48 ID:wy76Ic51.net
ソロならともかくタゲ不安定のPTで火事場しながら普段と同じ手数出せる奴なんて見たことないわ
火事場気にして手数減るぐらいなら普通のスキル積んだ方がマシ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:10:38.29 ID:1sEedlC+.net
粉塵使われるような奴が一番周りに迷惑かけてると思うぞ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:18:25.96 ID:IQn3nM/e.net
フルチャの話になるとやたら強気な奴が湧くのに火事場の話になると粉塵が粉塵が
粉塵頼りのフルチャ維持ですねお邪魔しました

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:21:49.52 ID:wy76Ic51.net
相手の攻撃次第で一発耐えれるし飯根性も発動するフルチャと削り以外ダメな上味方の粉塵縛る火事場を一緒にする時点で頭おかしい

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:24:09.99 ID:bIlxRwao.net
そもそもPTで火事場使ってるやつ見たことない

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:30:22.84 ID:1sEedlC+.net
>>38
まず粉塵前提がおかしくね
火事場使う奴が死ぬのは論外として
他に粉塵使われるような奴がいるのならそいつが一番周りに迷惑かけてるじゃないか

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:35:36.44 ID:EIn5k8Fh.net
ヘビィがいるとラーですら糞ゲになるな

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:39:29.74 ID:BAcSt6/m.net
つうか味方が粉塵使わなきゃ死ぬ奴が混ざった時点でパタンはなくても一戦抜けだろ
居座ってブツクサ言う奴はドMか

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:59:18.74 ID:TBtnnJZe.net
ギルクエに粉塵使ったことないわ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:04:50.83 ID:3E7YAj34.net
それはそれで嫌な奴だな

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:09:44.92 ID:Z1MHnz2P.net
ペーペーだったころは下手くそすぎて申し訳なくて粉塵を調合分もってって粉塵ばらまいてた

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:21:44.07 ID:+Ti98wU4.net
つか火事場つけてまで火力高めようとしたいならガンナーになれよ

一発まともに当たればどの道即死だし迷わず火力高められるぜ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:26:49.79 ID:otjseKrV.net
引き継げない要素:ブロックリスト
キック実装しません

この最悪の予想が当りませんように

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:29:41.40 ID:vtDMSg2L.net
ふるちんか火事場かって話なのにガンナー担げとかこれいかに

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:30:34.48 ID:AI4Pa0Hp.net
ブロックリストは普通に引き継げないと思う

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:31:55.05 ID:+Ti98wU4.net
火力無い剣士で火事場して自分からワンパン圏内に飛び込むくらいならせめてガンナーでと思っただけだよ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:33:09.66 ID:SCMx9vqB.net
ガンナー前提の話じゃなかったのか・・・

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:38:56.11 ID:glvZyj1e.net
3DSのほうで拒否登録するためにもニンテンドーIDの対応をしてくれれば構わない

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:39:28.75 ID:T2BJ6pmg.net
あしたは念願のスタールークだ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:46:54.61 ID:2Cw2UNda.net
ガンナー前提でもまともな防御あるなら即死攻撃なんてあんまり無いんだが・・・
ラー   :ビーム
ご苦労  :お手、プレス、回転攻撃
シャガル:滑空強襲、各種お手、ブレス、3連ブレス

たとえば俺がよくやる奴のだとこれくらい
当たり前だけどこれらを食らうことよりもそれ以外の小技食らうことのほうが確実に多い
それで生き延びられるフルチャと火事場ではフルチャのほうが安定するよね

まあ結局火事場はハイリスクハイリターン、フルチャはノーリスクミドルリターンってとこ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:49:38.72 ID:1VBTTVx/.net
スタールークはGWに大阪に里帰りした時にUSJ行って持ってるからザボアの方が楽しみ
猫装備も可愛いけどチャアク好きなんで氷のチャアクがほしい集会所で作れる氷のチャアクより性能いいのか気になるな。

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:11:29.05 ID:U0Ffxo/h.net
>>55
アルマードさん「そ、そもそもビンが違うし(震え声)」

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:13:20.41 ID:otjseKrV.net
グランドスター盾斧は覚醒無しの氷属性で
性能は及第点、見た目はなかなかカッコいい
スタールーク一式、スター盾斧で100テオいったら
妬まれて嫌味言われたなw

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:14:27.61 ID:qI86/Vqx.net
地雷乙

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:14:53.64 ID:SCMx9vqB.net
それ妬みじゃないやろ・・・

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:16:20.18 ID:YJapD6so.net
班長「回避ぃ、お前抜けろ。白けるわ
大して火力も積まない、お前は邪魔ぁ」

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:20:17.78 ID:IQn3nM/e.net
いきなりどうした

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:01.35 ID:e8cK5YeK.net
そろそろ夏休みだから・・・

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:50.15 ID:BtT68tmA.net
>>57
これは酷い

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:34:07.93 ID:zBxAIXeR.net
姓名の大糞陣は範囲アリです
子宮耳専は芳香大は防げませんとかなりそうやな

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:45.59 ID:5AJIFpnV.net
わざとらしい誤変換スベってますよ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:52:30.61 ID:2Cw2UNda.net
誤変換面白いと思って書いたんだったら気持ち悪いな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:54:06.30 ID:uYweGI2Z.net
てかなんで子宮が出てきた

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:56:40.64 ID:T2BJ6pmg.net
>>67
こきゅうみみせんってうったつもりなんだろ

だがその場合
呼吸耳栓になるはず

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:57:34.65 ID:SCMx9vqB.net
体験会でありましたし支給耳栓

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:58:25.72 ID:JMcfCAiE.net
>>68

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:59:23.96 ID:uYweGI2Z.net
あぁ、支給品耳栓ね…得心がいった

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:01:30.54 ID:UlV5KB+o.net
なにここ
小学生しかいないの

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:04:23.63 ID:T2BJ6pmg.net
>>69
応急耳栓ね

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:05:17.52 ID:e8cK5YeK.net
ゆうた「なつやすみだから2ちゃんみてるの」

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:12:06.37 ID:otjseKrV.net
>>64の死体蹴りはそろそろやめてやれよ
ま、変換ミスで済ませてあげるよ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:13:45.60 ID:B5fhx+1B.net
子宮で興奮するとか小学生かよ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:14:00.54 ID:uYweGI2Z.net
いやお前も釣りじゃなきゃ大概だけどな>>57だし

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:19:38.41 ID:otjseKrV.net
俺はスタールーク一式、スター盾斧で
テオ1000レベルソロ15分討伐達成して動画もアップしている
会員制攻略サイトだから、只では動画公開しないよ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:20:24.42 ID:nuS3pXYH.net
もう夏休みなのか

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:21:38.91 ID:3IQtDwcu.net
USJザボアザギルのイベクエって何で配信中止になったの?

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:27:10.23 ID:+W7E6Ghy.net
スルー検定が始まった

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:30:04.24 ID:yoNsNneA.net
極限征伐かな?

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:32:39.21 ID:3qyTRzXk.net
そういやスタールークまだ持ってない奴っているの?

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:36:16.24 ID:6iYEaJ40.net
夏休みだしここらでゆうたが釣れそうなクエ一挙配信してもいいのよ
というわけで妖怪ウォッチに流れたゆうたを取り戻すためにもEXゴアの配信を早よ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:47:28.76 ID:U43WkAMF.net
海賊狩り装備してギルクエ100部屋行ったらBL入れられた
よほど嫌なことがあったんだろうか

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:48:07.91 ID:umakp6Y+.net
使ってるどの武器でも出ない氷発掘のゴールが全然やったことない太刀で出た
なんでだよ〜大剣で欲しかったよ!
これが物欲センサーか(´・ω・`)
太刀って使ってみたけどなんかめんどいし…

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:50:48.33 ID:umakp6Y+.net
>>85
海賊狩りが強いって太刀に興味ない人はわからない事多いから
自分もそうだったし
クリマタクト担いでくるやつみたいに思われたんじゃない

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:04:24.95 ID:5IyUsm+o.net
とりあえず4Gまであとちょっとだし、引継ぎのこと考えて
発掘目当てのギルクエは引退することにした
んで、4Gに引継ぐ物で一番無駄にならない生産武器をひたすら揃えることにしたんだけど
久々に普通のクエストやると面白過ぎワロタ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:07:02.14 ID:KuXV+AVv.net
ついでに武器も生産武器、防具も重鎧玉、もしくは堅鎧玉までの強化でやってみるとよろし
久々に素材目当て=目的ありで色んなモンスター自体を狩る事とも繋がって、モンハンってやっぱり面白いなーと再確認できるよ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:08:08.21 ID:WT3GUOq9.net
肉質とヒットストップの関係って逆じゃない?
柔らかい部位なら抵抗なくスパスパ斬れてヒットストップは少なくなるはずで
逆に硬い部位なら刃が引っ掛かってヒットストップは重くなるはずだよね

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:09:03.34 ID:U3JYTI9y.net
生産武器揃えているときは今揃えようとしているその武器種に持ち替えるとなんか楽しくなる

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:12:17.54 ID:5IyUsm+o.net
ていうかヒットストップって本来爽快感を出すために使われるものなのに
モンハンのヒットストップは逆にイライラしかしないという

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:13:45.61 ID:uYweGI2Z.net
手数武器でのヒットストップは命に関わるから困る

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:15:26.74 ID:kI0ROCs6.net
以前生産武器揃えようと頑張ってたが大地の結晶とギルクエ専用モンスの素材で心折れた

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:15:52.39 ID:5IyUsm+o.net
>>89
うん、余る素材で一式装備も集めてる
流石に鎧玉強化の余裕は無くなってきたけどw
正直ギルクエばっかやってたせいでMH4の評価を自分で下げてしまってたけど
普通に狩りを楽しむならやっぱMH4は最高に面白いわ

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:17:38.88 ID:e8cK5YeK.net
隙潰しがなければ普通にヒットストップ気持ちいいけどな、肉質分かりやすくていいし
だから隙増やしてください起き上がりディレイとかいいんで

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:17:47.36 ID:bcckPqq9.net
でも大剣の溜め斬りを弱点どんぴしゃに当てた時のヒットストップの感じが気持ちよくてびくんびくんしちゃうの

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:22:18.28 ID:pUUGMj0/.net
>>85
アホかお前は
海賊狩りの魂はあくまで「生産武器」の中では最高性能の太刀というだけで
発掘太刀と比較すれば、明確に武器倍率属性ダメージの点で劣る
そんなもんをどや顔でレベル百のギルクエに持っていけば、当然煙たがられる

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:22:35.37 ID:BmKQCTIL.net
>>91
あるある
全く使いこなせない武器でどうにかして勝ちにいくあのカタルシスよ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:24:50.18 ID:G+Vji/Ds.net
>>95
通常クエやると痛感するよなそれ
セカンドが面白いのも多分これがデカいと思う
本当にギルクエさえなければ最高傑作かもしれなかったというに
まあそうなれば今度はボリューム不足になるんだろうけどさ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:27:59.96 ID:MxVCOs9Q.net
最終段階(現時点)でパッとしないキリン棍やラー武器がGで跳ねると予想して作ってみる。

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:28:55.35 ID:lJVaxUrH.net
通常クエは楽しいけど凍土考えたやつは死ね

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:29:20.32 ID:bcckPqq9.net
>>100
集会所クエ回してる時とか本当に楽しかったもんなぁ・・・

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:33:01.85 ID:otjseKrV.net
難易度が上がるほど攻略法が限定されてくるからね
それに加えてギルクエは戦い易いマップを厳選するから
単調になりがち
HR3止めサブで下位やると、やたら楽しいよな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:34:30.43 ID:Mw5I4N0F.net
今回はどんなバグがあるのやら

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:36:58.81 ID:2Cw2UNda.net
マップの雰囲気は良いし、これまで快適性に難があった部分(アイテムマイセットや蔦・段差の上りなど)をかなり改善してるのは素晴らしい
もう少しマップをプレイしやすく改善して種類増やしてくれれば尚良い

ギルクエ発掘関連が無いか、せめてきちんと調整してあればべた褒めできたというのに・・・

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:37:40.17 ID:2SRKs5UD.net
起き上がりディレイは、テオの突進ハメ対策に使えそうだな。

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:42:06.67 ID:umakp6Y+.net
自分今作始めてだけどギルクエ面白いけどな
最初は村のドスジャギィも倒せなかったのに、苦心しながらギルクエソロでレベ上げしてクリア出来るようになって100も回せるようになるの楽しい
嫌なのは欲しい発掘装備出すのが確率低過ぎ運ゲー過ぎなとこ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:44:02.08 ID:F+Xt2IbQ.net
運ゲー過ぎるのが台無しにしてるんだよなぁほんと・・・
G級レア素材でも1〜2%ぐらいでは手に入って、現実的な範囲で揃えて行けたからやる気も出たのに

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:47:51.30 ID:BVAanM2v.net
ギルクエも報酬気にしないで強敵チャレンジコンテンツと考えれば楽しいよ
こないだガルルガやったから今度はブラキ求めて探索中…でもブラキは途中で心折れる俺が見える

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:49:42.17 ID:umakp6Y+.net
せっかくがんばって作った生産武器が偶然掘れた発掘に負けるのも嫌
ギルクエで生産を最強にする素材とかがとれたら良かったのに

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:56:12.03 ID:BVAanM2v.net
>>111
それいいね
生産をさらにカスタマイズ出来たらアツかったな、元々の数値の足りない部分を補うか長所を伸ばすかで個性出そうだし

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:57:58.83 ID:G+Vji/Ds.net
>>111
強化のやり方次第なんだけどそれって
倍率→シャガル武器TUEEEEE
切れ味の長さ→おくりゅうさんぱねえっす
切れ味のランク→ダラ武器ヤバいな
ってなるから会心くらいしかまともに強化出来ない気がする

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:59:03.13 ID:KNpmOFdf.net
水1000のシャークキングとか作れたら胸熱
グラビア狩りが捗りそう

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:01:20.99 ID:pUUGMj0/.net
>>111
こういう生産原理主義者の思想は正直理解できない
こういう奴は強化先がなく下位止まり、上位止まりになるが、その時点では強力な生産武器も嫌がるんだろうな
モンスターハンターというゲームは「モンスター」をハントして武器防具を作るゲームであって
「モンスターの素材」を必ず使用しなければならないという決まりはない

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:24.85 ID:umakp6Y+.net
>>115
イミフ

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:02:59.35 ID:BVAanM2v.net
>>115
ちょっと何言ってるか分からないですね

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:03:33.73 ID:G+Vji/Ds.net
>>115
誰かほんやくこんにゃく持ってこい

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:16.87 ID:01IWtmrA.net
"「モンスター」をハントして武器防具を作る"なんて決まりもないよ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:30.58 ID:F+Xt2IbQ.net
>>115
武器が強けりゃ倒すモンスターと手に入る武器が関係無くてもいいって?
そりゃないだろう

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:04:33.00 ID:T2BJ6pmg.net
>>113
会心上がってもダラ武器の一人勝ちな気が
あと大剣は会心率が上がってもな・・・

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:01.36 ID:mOnnB33p.net
>>115
お前が何を言いたいのか正直理解できない

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:13.10 ID:U3JYTI9y.net
入手時期が枷になって弱く設定されているのならギルクエで最終強化とかにすれば解決できるよなあ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:29.49 ID:pUUGMj0/.net
>>116
そのまんまだろ
モンスターを倒しました、その素材で武器防具を作ります
モンスターを倒しました、その報酬で強力な武器防具が手に入りました
どちらも「モンスターハンター」なんだよ、前者を礼賛して後者をけなす理由はない

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:46.16 ID:e8cK5YeK.net
覚えたての原理主義って言葉使いたかったんだろ、大目に見てやろうぜ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:05:57.75 ID:KNpmOFdf.net
>>115
>「モンスターの素材」を必ず使用しなければならないという決まりはない

え?

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:06:09.29 ID:3znP9zbQ.net
G級武器みたいなレベル制にすれば全部解決なんじゃないですかね
プログラマーが何人か過労死しそうだけど

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:07:34.55 ID:1sEedlC+.net
そもそもお守りの時点でモンハンは掘るのがメインのゲームになったんだから発掘はモンスター倒した報酬で貰ってるだけまだ狩りをしてるだろ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:09:33.45 ID:T2BJ6pmg.net
>>127
お、空色ゲージ突入かな?

どうせできるのはRare〇〇以上の武器にかぎるだろうからそこまででもないかと

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:41.12 ID:h0d0WWi/.net
4Gではお守りもうちょっと抑えてほしいなぁ
スナイプが出来るかゲーになってて当のスナイプが出来たとしても数日〜数ヶ月かかる仕様
スナイプ自体システムの穴掻いてるらしいから4Gでは出来なくなるんだろうけど
今の仕様のままで行くと理論値おまがゲーム内プレイではほぼ入手不可能ってゲームとしてどうなの
どっかのスレではスナイプ勢と非スナイプ勢の格差を広げてほしいとか言ってるやつまでいるし

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:11:52.27 ID:Mw5I4N0F.net
発掘装備だけ受けるダメージ2倍みたいな攻撃をもつモンスを作れば良い

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:13:38.70 ID:gxI2XBx1.net
ついに先輩がモンハンに見切り付けた
オンの仕様どうにかしてくれとアンケしたりもしたけど
もうこんなクソゲーに付き合う必要ないぜヒャッハー
お前らじゃあなノシ
次は違うゲームで会おう!

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:13:53.27 ID:1sEedlC+.net
>>130
スナイプはちゃんと対策してほしいな
モンハンもポケモンみたいに乱数不可能だけど普通に粘るだけで理想の物が手に入ればいいのに

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:14:29.93 ID:Bx/GfMZE.net
とりあえず今まで苦労して掘った武器を強化できるようにして欲しい

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:11.80 ID:uYweGI2Z.net
1000時間やっても手に入るかわからないようなのはボリュームとは言わんからね

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:14.62 ID:bcckPqq9.net
>>130
お守りシステムも要らないんだよなぁ・・・
こういう方面にばっか調整するからモンスター狩るのがミニゲームの炭鉱夫ゲームとか揶揄されるんだよ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:15:56.78 ID:dtiW9olE.net
>>128
俺もそれは思ったな
歪みおまと発掘防具で狩るメリットが大きくなったのは嬉しかった
一応マカフシギやお宝といった抜け道もあるし、そこは良いバランスだと思うわ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:16:50.56 ID:KuXV+AVv.net
>>100
後から来た手ごたえある系統のクエストが大した事ない、今回は高難度クエ無かったと言われたのも
それが来る前に真鎧玉強化や発掘武器で武装してたってのが大きいしな、そりゃ上位の高難度クエにG級レベルの武具持ち込めば楽にもなるよ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:18:45.22 ID:G+Vji/Ds.net
ギルクエは腕試しとしてやってる人もいるらしいし別にいいんだけどさ
ギルクエやらなきゃ手に入らないものを用意するなよな
特に金剛とか発掘とか手に入らないとスキル構成とかそもそもの火力とかに影響するものはさ
歪おまは無くてもまあなんとかなる範囲だしいいんだけどさ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:19:28.56 ID:MJuiuHYL.net
>>127
レベル制とかFはネ実に帰れ…と言いたいとこだが発掘に比べたら全然マシだというのが現実なんだよなぁ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:23:53.30 ID:otjseKrV.net
G級クエストで楽しみなのは
モンスターハンターだね
ブラキ→銀レウス→金レイア→キティ→シャガル
の大連続狩猟とか胸熱

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:25:50.89 ID:T2BJ6pmg.net
>>141
2Gでもあのクエストは完全トラウマ
ソロで4体もの相手と闘技場で戦えだからな
カプコンのどSの真髄だったよ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:29:26.96 ID:1sEedlC+.net
>>139
真鎧玉と金剛は高レベだけにして正解だと思うけどな
ギルクエやらない奴まで快適に狩らせろってのはおかしいでしょ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:32:09.20 ID:uYweGI2Z.net
上位段階でG級装備使わせろって言ってるようなモンだわな
ギルクエの仕様が悪いってのなら同意するけど

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:00.97 ID:dtiW9olE.net
集会所でも細菌は1スロ1ポイントぐらいあっても良いと思うけどなぁ
それ以外はどうでもいいが

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:37:37.78 ID:2t2OAbeq.net
ギルクエがあるとはいえ防具に関しては真鎧玉まであるしな
4Gでは希鎧玉とかそういう名前の鎧玉が出てきて一部位150〜160くらいまで上がって
ギルクエでは防御力800越えてないと地雷とか言われるんだろうか

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:38:59.40 ID:h0d0WWi/.net
>>133
ポケモンもXY単体で6V狙うのは厳しいらしいけど
過去作引き継ぎでのみ理論値おま可能みたいな仕様も望んではいない
4Gだけで内部完結出来るのが理想

>>136
まあお守り自体は他人と装備が被らないとか見た目凝れる面ではいいけど過度にインフレして差別化を図るものとはまた別かなと
正直掘りゲーにするよりお守り自体を伝統術的なもので素材使って生産出来れば問題ない、防具と何ら変わりは無くなってしまうけども

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:39:56.03 ID:1sEedlC+.net
>>145
細菌だけやたら言われるけど
ゴア装備あるし別に細菌なくても解放くらいできるだろ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:41:01.92 ID:G+Vji/Ds.net
ああそうか
感覚が麻痺してたけどギルクエなきゃ上位までなんだよな
そりゃあ真鎧も金剛使ってまで盛る火力もいらないですねごめんなさい

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:42:04.07 ID:fVNzwcRu.net
>>26
亀レスだが
他より難しいクエやりたいのに一人じゃレベル上げられないのはダサいぞ
91まではソロでやれ
そのクエのメリットは禍々率だし確定狂竜化の関係もあるから本当は100までだが

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:43:24.15 ID:1sEedlC+.net
>>147
理想=6vじゃないぞ
基本的に不要箇所抜いた5vで理想になるし5vまでなら粘るだけで作れる
それにモンハンの体力-10おまみたいに
あえて個体値が低いのが理想個体になる場合だってあるからな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:43:46.96 ID:bcckPqq9.net
防御力最大まで上げても即死のオンパレードなので、根性つけて敵にまともに行動させないハメが基本になる
そして発掘も最大値が出る確率をガッツリ下げて、飽きさせない仕様に
お守りはスキルポイントが2種類以上付くようになりスキル欄を圧迫するほどのスキルがつけられるように調整、いろんなスキルをお試しください!


というF民育成用ギルクエ発掘仕様を妄想した

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:45:18.48 ID:2t2OAbeq.net
右ラーは左で募集かければいいけど
ティガ亜ジン亜みたいなケースはどっちで募集かければいいの
ジン亜のほうが戦いにくいだろうけどティガ亜の即死大咆哮も無視できん

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:46:25.00 ID:Kpo1DLIJ.net
>>148
おまえキティ相手に挑戦者つけていくのか?

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:46:27.99 ID:e8cK5YeK.net
ギルクエやらない人は真鎧いらないですよー^^
っていうのでもいいんだけどやらなきゃ最後まで強化できないってのが不満なんだよな
例えば真鎧での強化はギルクエ行く時だけのボーナスなので普通の集会所クエだと重鎧までしか反映されませんってのなら納得できた
それなら集会所の難易度も保たれるし

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:46:52.14 ID:1sEedlC+.net
>>153
レベル96以上ギルクエってのもあるんだぞ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:48:04.30 ID:4f51neCg.net
ポケモンの個体値厳選はS以外は誤差の範囲だし
所詮自己マンだから自分が良けりゃ多少妥協しても許されるけど
モンハンに関してはptプレイの関係上妥協は許されないってのがなぁ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:48:45.80 ID:1sEedlC+.net
>>154
解放後なんだからさっさとギルクエ行けよ
そんなにギルクエが嫌なら細菌無しでやればいいだろ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:48:53.46 ID:dtiW9olE.net
>>148
そりゃあダラに細菌要らないし
そもそもHR開放に必須なスキルなんてないんじゃない?

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:49:03.96 ID:G7Zn1pSD.net
>>157
お前いったいなんのゲームしてるんだ?

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:50:29.63 ID:2t2OAbeq.net
別に集会所なら地雷ってイメージ持たれてるKBTITの重鎧MAXで充分なんだよな
普通にプレイどころかお釣りが来るレベルの装備で地雷認定される現状が異常
まあ過剰な強化ができるおかげで見た目装備で好きなクエができるってメリットもあるが

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:51:39.07 ID:4f51neCg.net
>>160
某軍曹がペコポンスーツ着て樹海で
爆死する様を見て楽しむゲームしてます

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:52:44.64 ID:1sEedlC+.net
>>161
地雷扱いされるのはそれでギルクエに来る奴らじゃね
集会所で倍ナルガ地雷扱いなんて滅多にない

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:54:27.55 ID:2t2OAbeq.net
>>156
装備の見た目がわからないモンス対策もしにくい
そんなギルクエで人集めるのにそれこそ募集スレ必須になるわ
部屋にコメつけられればそういう悩みも必要なかったのに

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:55:05.88 ID:KuXV+AVv.net
だな、逆に言えばギルクエが隔離所になってる
効率厨みたいなのはあそこにだけ溜まってるから、普通の上位クエに出てくる事が無い(たまに自覚なしの勇者様が来るが)

そういう意味では、Gでもギルクエの存在はありがたいものになるかもしれないな

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:55:43.59 ID:T2BJ6pmg.net
>>161
KbTITそのものがおかしいのではなくてさ

スキルがと合致していない武器種で来る
防御力が低い
せっかくの5スロ穴がそのまんま開いてる
鈍足うちけしてない

すくなくともアウトはこういうのを言うんだと

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:55:57.72 ID:lJVaxUrH.net
>>164
部屋コメよりも先に検索画面からクエ詳細見れるようにすべきだわ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:56:02.63 ID:4f51neCg.net
下位とか勇者だらけやん

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:11.90 ID:h0d0WWi/.net
ptで妥協が許されないってよりはお守りはsp1スロ1の違いでスキル構成大幅に変わるからポケモン厳選以上にベストを求めたくなる
てか全体通しても死にスキル多すぎなんだよな、火力盛りと回避盛りの論争でギスギスする所以もそこにある
KO術、減気攻撃、状態属性強化辺りはもう少しモンスター別に効き目とスキル倍率を調整してもいい気がする

ギルクエの100レベ相当こそを高難度クエに盛り込むべきだと思うんだが
現状高難度クエと一口に言っても頭数増やしたもの以外は強化ダラくらいしか違いが分からない

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:00:15.86 ID:KuXV+AVv.net
>>166
あ、そんなの全然関係無いよ
ああいう連中からするとKbtitの時点でアウト、ていうか回避スキルが入ってる時点でダメ
「それ積むなら火力積めよカスが」って思考でお守りのスキルの余裕から追加できたとかそんなのでもNG出すアホも多いぐらい

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:07:49.21 ID:1sEedlC+.net
それはまた別の種類の地雷だと思うが

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:15:57.30 ID:fVNzwcRu.net
999三人の所にKBTITで行ける奴は居るか?
さすがに俺は行けないし、行ってアウトでもしょうがない

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:16:03.58 ID:KuXV+AVv.net
間違いなく地雷だよ
上位部屋にもたまに来て文句つけるから「そっちが消えてね」と言うんだが
そうするとkbtitが認められて火力盛り発掘の自分が認められなかったのでブチ切れるのか、大抵が暴言や知った風な口叩いて居座るようになるという
ある意味ではゆうたよりも厄介な類

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:19:47.78 ID:1sEedlC+.net
それ火力云々じゃなくて
部屋主でもないのに他人の装備に文句言う地雷だろ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:23:39.17 ID:otjseKrV.net
>>172
たまにカンスト主部屋にKBTITで入室する奴みかけるぞ
そして普通に出発して0針クリア
野良で火力装備弓部屋ですと言う主に限って
5針越えるパターンが多い

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:28:56.02 ID:H/hbqcdg.net
1だろうがナルガ倍化は追い出す

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:30:00.99 ID:H/hbqcdg.net
下げ入れ忘れ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:32:19.74 ID:1sEedlC+.net
それって部屋主の実力でナルガは
全くと言っていい程貢献してないだろうにあたかもナルガの実力みたいな言い方するのも嫌われる原因かもな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:53.51 ID:r71Y3+PJ.net
>>178
触れるな
KBTIT愛好家なんだろう

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:58.56 ID:vJrXDF3/.net
>>150
誰も集まらない→ソロでレベル上げを繰り返してもう90まで上げた
88や89でも受けてくれる人がいなかったから本当に人が来るクエなのか知りたかっただけだよ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:40:23.63 ID:otjseKrV.net
まあ、拡散剛射弓が壊れ性能のせいで
ソロでも0針クリア安定だからね
他メンバーは普通に戦えればいいって感じ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:43:56.07 ID:el8prE6k.net
ギルクエがもう少し緩い難易度だったら装備云々言われることも無かったんだろうか

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:47:40.06 ID:1sEedlC+.net
発掘はもっと楽にゴール品出ていいと思うけど難易度は今のままでいいわ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:48:12.15 ID:bcckPqq9.net
>>182
難易度じゃなくて発掘による効率重視要素が害悪なんだよなぁ・・・
発掘無しのチャレンジクエスト的な扱いだったら問題なかったはず

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:21.10 ID:KuXV+AVv.net
>>184
それだと、効率厨が今度は普通のクエストでグダグダと喚いてただけで終わり
どのオンラインゲームでもそうだけど効率厨は日本オタ(ていうかキモオタ)の習性だから仕方ないんだよ
ゲームが生活の人と、ゲームはホビーな人の意識の差

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:50:41.63 ID:otjseKrV.net
発掘ゴール品の最終強化が生産より少し強い
このくらいの調整なら良かった

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:53:16.35 ID:1sEedlC+.net
>>185
効率厨というけど
効率が求められる場所に行って否定されれば所詮遊びだと文句言う奴の方がよっぽど害悪だと思うよ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:53:57.51 ID:lJVaxUrH.net
>>186
片手剣を掘ろう!

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:56:53.86 ID:uYweGI2Z.net
>>187
遊びなのに本気になってるというか、本気で遊んでるだけなんだよなぁ
本気で草野球楽しんでる奴らのチームに入って「所詮趣味じゃん(笑)」って言ってるのと同じよね

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:57:55.07 ID:H/hbqcdg.net
性能3のみ定型で追い出してたけど
大剣に性能1距離ナルガ倍加やら
ナルガテンプレに集中付けた大剣とかが
アホみたいに来るからナルガ倍加を追い出す事にしたんだよ

このアホ共に毎回毎回チャットするのは面倒

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:00:55.87 ID:1sEedlC+.net
>>189
遊びって本気で遊ぶから楽しいのにな
遊びだから手を抜いていいって奴は
周囲に合わせてやってるだけで
好きでモンハンやってるわけじゃないんだろうよ
遊びを言い訳にするバカを隔離して住み分けるためにもキックは欲しい

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:05:43.71 ID:bcckPqq9.net
本気で遊ぶってのが、制限された装備の中で脳死で回転率だけ追いかけて低確率装備求めるのに限定されているあたり相当tjmtに毒されてるぞ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:09:41.18 ID:1sEedlC+.net
集会所でやることないから自然とギルクエになるし仕方ないだろ
発掘は糞だと思うが発掘無かったらもうモンハンやってない気もするしな

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:11:54.14 ID:dtiW9olE.net
強要するなよ。効率なんて。お前とギルクエやるの息苦しいよ。

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:20:37.03 ID:e8cK5YeK.net
なんだかわからんがお前ら大変だな(他人事)

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:23:23.68 ID:mcxbP3dG.net
毎度思うが、他人に本気を求めるなら
なぜ野良でやるのか

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:24:20.30 ID:uYweGI2Z.net
>>192
お前にとってつまらんのならそれはそれで良いけど、自分が理解出来ないからって毒されてる云々は視界が狭過ぎだと思うの
手放しにマンセーしろとは言わんけど、ここアンチスレじゃないんだぜ?

つか俺の場合は発掘欲しさに無心で回してるわけじゃなくて、ガチで戦うのが楽しくて試行錯誤してタイム縮めてるだけだしなぁ
野良でやんのも野生の上手ハン探してるみたいなもんだ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:25:23.75 ID:kT7ydN5e.net
盛り上がってんなお前ら

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:27:33.82 ID:KuXV+AVv.net
>>187
こればかりは平行線だな
効率厨は否定されれば「効率をやってる俺達の所に来て非効率を押し付けるのが悪い、俺達は間違ってない、ガチでやってるだけ」と言う
非効率側としては「効率をやるのは勝手だが外に出てくるな、マイノリティ自覚して閉鎖コミュニティでやってろ」となる

ギガロアのハメ部屋みたいなのはそれを自覚して専門の募集スレなんかを作ったけど
それ以外の効率厨は効率=上手い=凄い!とでも勘違いしてるのか、外に出てくるのが悩みの種
一式、kbtitみたいなのを叩くのはいいんだけど普通の人がいる所でやるなよ……と

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:29:22.83 ID:5rXlQ1VX.net
子供なんだよね

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:03.84 ID:1sEedlC+.net
>>199
でも実際は非効率でいい奴がマイノリティだし
馴れ合ってやりたいなら
それこそフレだけで固まってろって話だよな

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:41.99 ID:bcckPqq9.net
>>197
ああ、なんだTA勢なのか
俺はTAはTAで楽しいと思うから良いと思うよ、野良で相手にそれを強要さえしなければ
俺が文句言いたいのは最上位の装備集めるだけで効率厨寄りにならざるを得ない今の発掘の仕様だから

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:30:50.83 ID:3znP9zbQ.net
怒髪チェイサーなんかは追い出してもいいと思うんですけど

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:24.88 ID:otjseKrV.net
野性のプロハンは、野良で安定して狩る適応力と
コミュ力を重視して楽しむので
フレ部屋に行く事は殆ど無い

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:37.64 ID:uYweGI2Z.net
つーか部屋主の方針が絶対だろ
他人の部屋で自分の主張押し通そうとする奴は効率厨でも非効率厨でも等しくうんこだ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:31:47.70 ID:kT7ydN5e.net
どっちが多数派なんて誰にもわからんよ、好きに遊ぼうぜ

だからカプンコ、Gでは住み分け出来る仕様にしろよ、それだけだよ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:13.13 ID:1sEedlC+.net
というか効率求めないなら
ギルクエやる必要無いからこんな争いは起こらないんだよ
本当は効率を求めたい奴がギルクエで地雷扱いされたから
効率厨だの遊びだの適当な理由で叩きたいだけなんだろうな

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:34:43.12 ID:KuXV+AVv.net
>>206
棲み分けできるようにしても意味無いよ
プレイヤーの質の問題だから

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:39:45.42 ID:otjseKrV.net
部屋コメ、キック実装
フリーチャット、定型文編集廃止
こうすれば喧嘩したくてもできないぞ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:40:44.38 ID:lJVaxUrH.net
4G待ちきれないんだなお前ら

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:42:17.31 ID:dtiW9olE.net
言葉を一切交わさずキックというのは殺伐としすぎてて逆に面白そうだな

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:43:04.85 ID:yoNsNneA.net
プレイヤーの質の問題だからこそ棲み分けが必要になるわけで

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:43:42.24 ID:xLt3efee.net
>>209
ドンマイとよろしくとごめん連打する未来が見える

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:44:44.98 ID:mcxbP3dG.net
効率求めるなら、なおさら野良に拘るのが不思議
フレとわいわいやってると、多少時間かかっても楽しい
レベル76のクシャの変化に、みんなで驚愕したのも良い思い出

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:51:48.00 ID:KuXV+AVv.net
>>214
募集効率部屋だと、当然ながら野良のそれと違って失敗が出来ない
ヘボの場合は「○○って規制がいるので注意ね」「OK」とすぐに悪い意味で名が売れて立ち入り出来なくなる

効率の募集部屋で一線級を張れるってのは、なんちゃって効率厨には出来ない事なんよ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:53:29.40 ID:5rXlQ1VX.net
フレはチャットとか気を使ってだめ
部屋も何してるかわかんないし
基本欲しい報酬の出るクエ渡り歩いてるからあの仕様はムリ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:56:10.70 ID:KuXV+AVv.net
>>216
通常の検索みたいになんの部屋にいるか判ればいいのにな

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:58:40.43 ID:5rXlQ1VX.net
フレってお互いに申請しあわなきゃいけないの?
片方が申請して了承しただけだと、了承だけの方にはmiiのフレカード表示されないとかある?
いきなり申請してきたゆうたにめんどうだから承認したらこっちにも申請し返すように言われた

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:59:20.23 ID:+PxyvS3D.net
>>189
上手い言い方するな
ただ、現状だと近所の知り合い同士で草野球やってるのにマジでやられても、それはお互いに疲れる

さっきクエやってたら変な奴が入ってきたけど、主が「フレンドだから勘弁ね」と、断ってきた
これも毎回やると面倒くさいだろうし、色々難しいんだよな

キックと募集文、それからあと何かが欲しい

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:00:31.07 ID:UvLR4QfJ.net
野良の効率厨もまったり厨も自分が気持ちよくプレイしたいから自分に合わせろって言ってるだけよね〜
Fまでとは言わんがほんと棲み分けれるシステムを・・・

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:02:03.84 ID:fVNzwcRu.net
>>199
一式やKBTIT叩くのが効率厨なら
このスレだけで言えば効率厨が多数派だよ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:03:43.80 ID:5rXlQ1VX.net
>>220
まったりエリアができたら珠なしゆうたも受け入れなきゃいかんのかな
装備弱いから断わるとガチエリアいけと言われるのかな
ガチに行くと火力足りない言われたり

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:09:36.57 ID:thPQImKi.net
早い話火力盛りと地雷認定と過度に行きすぎなんだよな
玉無しマイナス放置じゃなければぶっちゃけ最適解でなくても回避3kbtitでもいいわ
それを許さないくらい高揚した意識の原因はギルクエ製作者tjmtグループ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:10:59.97 ID:e8cK5YeK.net
>>218
たぶんHNと3DSの名前が違うからわかってないだけとかそんなとこだろ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:11:36.05 ID:yoNsNneA.net
>>220
棲み分け実行する為のキック&部屋名だな
現在のオン仕様で棲み分けするのは無理。言葉だけじゃどうしようもない
部屋主の権限強化を

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:12:37.64 ID:jsA/A7Lh.net
マイナス放置ってダメなの?
弓でラギア一式なんだけど状態なんたらが発動したままだわ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:13:19.36 ID:fVNzwcRu.net
効率良くなくていいゆうたなんてのもあんましいない気がするけどね
ここ早そう!とか思いながら999部屋行ってそうだし
野良でも非効率の方が少数派なんじゃないの?

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:13:33.90 ID:+PxyvS3D.net
ギルクエがなければ、適当に狩りをするだけだからそこまで揉めない

ところが、現時点で廃人やガチ勢も発掘武器のゴール品を必ずしも持っているわけじゃないからな
心にゆとりが生まれんのよ

発掘は、更なる高難易度と引き換えにしたとしても確立を大幅に上げたほうがいいな

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:14:56.99 ID:5rXlQ1VX.net
>>224
やっぱ双方申請はいらないよねぇ
ありがと

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:15:42.25 ID:+xf1B+1X.net
棲み分けが出来ればいい
つまり開発が悪い

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:16:15.46 ID:KuXV+AVv.net
それが100ギルクエに籠ってる内はなんの問題も無いしね
たまに来る素材重視通常ジンオウガとかに発掘ガチガチ装備で「火力が足りない」とかいうキチが困るってだけで

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:17:27.40 ID:+PxyvS3D.net
>>227
前に、モンハンのローカルな掲示板でギルクエが強すぎてクリアできない集まりがあったので、
上手〜いかんじでゴルテオ部屋に誘導したことがあったな

(ここは、まったりだから自身ない人は待機・採取オッケーみたいに)
これも改造妨害の一つだけどな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:18:30.40 ID:h0d0WWi/.net
>>226
いやその場合は大丈夫だろうけどkbtitの鈍足みたいなののこと

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:20:37.45 ID:UvLR4QfJ.net
>>222
お互い行き来するのは両申請必要だったと思われる
間違ってフレ申請しちゃったらずっと粘着された覚えがあるわ(こちらは承認してない)

棲み分けってのはなにもエリアだけの話じゃないさ〜
募集文なり必要であればキック機能もね
装備自由で募集してんなら珠なしも許容だと自分は思ってるよ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:09.17 ID:5rXlQ1VX.net
まだHR低かった時集会所のシャガル素材部屋に入って回してたら、部屋主にもみんなにもシャガルクエが出てなくて部屋主が仕方なく低レベルシャガルギルクエ貼ったら
「俺ギルクエは100しかやらないから!」と一人が落ちて行ってみんなで
呆れた思い出が
素材部屋で何いってんのかとw

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:10.16 ID:3znP9zbQ.net
なまくら放置のフルアカムは近接を舐めてんのかと

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:22:49.48 ID:otjseKrV.net
鈍足は弓、そうめん、ハンマー以外は何も困らないよ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:23:59.02 ID:5rXlQ1VX.net
>>234
そうなのか!
こっちは速攻ゆうた消したから大丈夫だといいな

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:24:51.62 ID:+bPEFt1y.net
乗りあるし鈍足いかんでしょ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:25:02.79 ID:G+Vji/Ds.net
つまりあれだろ
集会所未クリア層が集まる初心者区
集会所クリア後の自由区
ギルクエ100までレベリングしたら解放される達人区
全部解放済みで入れる求人区
この4つに分ければいいわけだ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:26:00.36 ID:+Ti98wU4.net
gdgd言わずに黙って部屋主に従うか抜けて他探すか自分で建てるだけさ
部屋建てるときは定形に趣旨を入れといて誰かきたらその都度提示
言うこと聞いてくれないのが来たらブロックしてひたすら建て直す

キックだのは今は無いから現状使える範囲で淡々とやるしかないね

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:28:00.54 ID:pPCoZbdI.net
G見ると4の見切り発車感がすごいな

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:28:06.07 ID:3znP9zbQ.net
>>240
Fかな?
つか理想を言えば言うほどFに近付くのはどうにかならんのか

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:30:44.90 ID:5IyUsm+o.net
今回大連続が少ないのが残念
一番好きなクエストなんだけどな

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:20.89 ID:UvLR4QfJ.net
>>238
相手にに申請してなけりゃ大丈夫なはずよー
いやー2週間位くれくれちゃんにストーカーされてまいったよ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:30.41 ID:b9UH1bTG.net
>>243
向こうがオンラインの専門なんだからその辺は仕方ない

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:31:55.39 ID:Bx/GfMZE.net
>>226
瓶使わないとしても俺なら地雷認定する

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:39:05.91 ID:bmCrHYV0.net
放置してる代わりに別のスキル盛ってんじゃないの

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:52:20.37 ID:DMByrHpt.net
「遊びでやってんじゃないんだよーッ!」
→「わかるまい!ギルクエを遊びにしているゆうたには、この俺の、からだを通して出るちからが!」
→「発掘武器が、出たり出なかったりしている…神武器かな?いや、違うな…
神武器ならもっと、おおーっ!?ってなるもんな…!
飽きてきたなぁ、もう…おーい!ここから解放してくださいよー!」

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:53:51.78 ID:NVLB4tIY.net
新たなシステム入れるの無理なら、検索項目の一部を幾つかの称号にすればいい
これで特定のプレイヤーでしか辿り着けない部屋作れるでしょ

特定のクエストクリア(団長挑戦状)
とかで入手可能な称号を検索に使えれば、場違いなのが集まる機会はぐっと減る

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:07:26.96 ID:Pnyg1vEM.net
なんかバクの動画が軒並み削除されててワロタ
とうとうカプの怒りをかったみたいだな

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:28:34.56 ID:e8cK5YeK.net
どうでもよすぎてスレ止まったぞどうしてくれる4

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:05.14 ID:IdbBVZvO.net
100ギルクエに低HRで防御500行ってない人来ると心配になるけどセカンド様だったりして立ち回り上手いと大丈夫かなと一応連れてくとやっぱり死ぬ
次も死ぬ
もう防御470くらいとかははじいた方がいいんかな

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:33:56.20 ID:IdbBVZvO.net
>>251
やったれ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:35:22.27 ID:RES8qm9e.net
朗報です  爆殺厨の王様バクすべての動画カプコンに削除される
http://nico.ms/lv186481182

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:37:47.09 ID:TBtnnJZe.net
ざまぁああぁ(^_^)

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:38:20.41 ID:+PxyvS3D.net
お、まじだ

と思ったけど、youtubeは普通に健在だな

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:41:14.46 ID:IdbBVZvO.net
嫌な言い訳ばっかりしてるな
しねよ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:42:02.62 ID:U3JYTI9y.net
こういう明らかな迷惑なプレイヤーがいるということを知っていながら4Gのオンに調整何もなかったら激おこですよ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:45:25.81 ID:+PxyvS3D.net
これだと、ようつべに出された奴がすぐに逆輸入されそう

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:47:28.63 ID:8JwFMf73.net
久しぶりにニューゲームして遊んでる
筆頭ランサーとルーキーが樹海でゴマに襲われてるとこ
ムービーでランサーのドアップになったときにルーキーが「ひろしィ!」って言ってるようにしか聞こえなくて
それからランサーの名前がひろしになった

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:48:22.64 ID:A8ZV4npR.net
つか、おっそいわ
改造クエにしろこのバカにしろ散々広まってから穴だらけの対応かよ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:49:18.92 ID:6ToHgoDK.net
筆頭ランサー「俺を殺れるやつはいねぇよ この世界ひろしといえどもな…」

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:49:50.66 ID:TBtnnJZe.net
ギルクエ飽きたからゆうたが立てた部屋に行ってノースキルからスキルありにするのに邪魔な爆殺厨と糞チャット

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:50:27.12 ID:zir79ME+.net
携帯機のゲームで不正の対策アプデされることの方が少ないけどな

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:51:32.02 ID:UvLR4QfJ.net
4Gに向けての仕事してますアッピルでしょうなぁ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:33.36 ID:KuXV+AVv.net
イタチごっこになるだけだしな
でも、オンラインに対応した改造をしてる時点で「改造が認められるのは個人使用まで」を飛び越えてるんだから
そこまでやったらサイガジェ訴えりゃいいんだよ、メーカー自体が動けなくてもユーザー通報からなら大義名分得て動けるようになるし
上の動画の多分そんな感じ、今更反応したんじゃなくて、ユーザーからの通報が溜まった今になってようやく動けたんだろう

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:00:34.85 ID:U3JYTI9y.net
あれもそもそも改造野郎だから爆殺していいって考え自体が間違ってるからね
そういう考えな以上ああいう人種は何言っても無駄だと思う

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:04:25.68 ID:bmCrHYV0.net
池沼が池沼を玩具にしてきゃっきゃ喜んでるだけだからな
動物園と変わんない

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:05:29.83 ID:+PxyvS3D.net
>>267
改造広がるのはイヤだけど、そんな話ならサイガジェには争って欲しい

安易な刑事事件化を広げようとする奴が居るけど、後になんにでも解釈される悪い前例になる

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:15.25 ID:T2BJ6pmg.net
>>268
自分がGM的な存在だと思ってるのではないかと
彼もいちプレイヤーでしかないのにね

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:38.81 ID:8JwFMf73.net
寄生でもない普通の初心者狙いで爆殺とか本当にひどかったもんな
この前サブキャラでダレンやってた時にケロロ回避とか罠師ガンスが入ってきて
「僕地雷じゃありません、地雷つぶしです」みたいなチャット連打してきたから
解放前の人に「こういう人と一緒に行かない方が良いよ、爆殺されるよ」って言ったわ

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:09:42.69 ID:IdbBVZvO.net
ジン亜ラー80lv.野良で成功しないww
低レベルとはいえエコール一式非覚醒マスターソードはやっぱり入れちゃいかんかったか

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:07.41 ID:KuXV+AVv.net
>>273
ていうか、大口叩きたいなら80ぐらいソロでやれよ
ギルクエ育成する人は基本91まではソロだぞ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:11:26.23 ID:/i8o6/CS.net
バクの動画を消したってことはカプコンは爆殺で溢れる下位の現状を知ってるってことだな
それでもなお4Gでキック付けなかったらもうモンハンすっぱりやめるわ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:12:41.68 ID:IdbBVZvO.net
>>274
80までやってめんどくなったんだもん
ジン亜ラー育てるの二回目で一回目は90までやったよ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:15:33.58 ID:lY+PlL6d.net
ご苦労ラーは弱点属性噛み合わんから面倒だわ
ご苦労2頭のが参加しやすい
個人的にラーのあのバクステやブレスが嫌いなのもあるけど

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:23:51.55 ID:PtYFCZ+O.net
かみ合わない時の水属性

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:25:11.12 ID:3znP9zbQ.net
水属性さんはそろそろ労災が下りてもいい時期

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:03.90 ID:i7UfGn6e.net
雷属性に物理特化でいいんじゃなの?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:19.15 ID:ZIhn7OYS.net
ご苦労ラーは状態異常で行ってるな
爆破だとよく転ぶから楽しい

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:26:50.47 ID:ydKz4TUn.net
HTN「お、そうだな」

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:28:17.24 ID:eDSJaJ72.net
ワンワンを苛めるのは心苦しいが
ゴリラは平気なのは何故なのか

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:30:18.24 ID:jYvImHr3.net
だってわんわん可哀そうな声出すんですもの

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:31:46.93 ID:3znP9zbQ.net
アオォーン

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:35:45.25 ID:lY+PlL6d.net
4のオンラインで狩られてるモンスターの統計とか見てみたいわ
Fで一度結果だしたらドスファンゴが桁一つか二つくらい多かったらしいけど

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:35:53.81 ID:+Ti98wU4.net
ゴリラがいじめられるのはもはや伝統なのか

ンジャーラペッタンコ☆イェイ!

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:02.41 ID:HpLphIuj.net
ドスジャギィな

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:36:37.17 ID:eDSJaJ72.net
オウガワンコの補食はオトモでさえ
捕まえたこと無いな、ヘタッピワンワン

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:39:55.88 ID:xRBlmKm6.net
ご苦労2頭って結晶4個しか出ないしなんか利点有るの?
ラーとか属性合ってなくてもどうでも良いからご苦労ラーでよくね?

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:40:38.75 ID:3znP9zbQ.net
  右   み   ど
  ラ   ん   う
  |   な   せ
  ジ
  ャ
  ン

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:45:22.66 ID:vhK4eQUn.net
ギルクエに全モンスター出てきて欲しかったな。どうしてもギルクエ出現モンスターが狩りまくられる状況だし

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:48:25.88 ID:wy76Ic51.net
ジョーさんと戯れたいのに氷海が糞マップすぎて行く気がしない
ギルクエマップでやらせてよ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:49:45.70 ID:lY+PlL6d.net
ギルクエにジョーさん出たら貫通弓が輝くだろうと思ったが怒り食らうの方はキレたら頭柔らかくなるんだったな

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:04.54 ID:2t2OAbeq.net
まあバクの動画が消されたところで4Gでも改造や爆殺自体はなくならないだろうねえ
3Gでも改造する奴はしてたっぽいし
結局はそういうのも含めてゲームって事さ
ゆうたが来るかどうか、その対応も含めてゲームって事なんだし仕方ない

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:07.16 ID:TBtnnJZe.net
ババコンガ100レベルはおまえらの母ちゃん

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:16.03 ID:6b/AnG+L.net
弓使うためにスラパ買うか悩んでるんだけど買った方がいい?
あと操作タイプは1か2どっちがいいかな?
ちなみに弓は全く使ったことありません

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:17.69 ID:q33EffBY.net
今回はゆうたやプロハンとの住み分けすらできないからな。

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:52:27.04 ID:i7UfGn6e.net
100レベルドスジャギィはどんな調整して糞モンス化させようか

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:53:04.28 ID:d/U3l/ZB.net
>>98
もうハメやってれば?

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:54:29.05 ID:q33EffBY.net
>>299
肉質超硬化&亜空間攻撃習得で

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:55:29.95 ID:lY+PlL6d.net
狂竜化ドスバギィ出せばいいんだよ
全攻撃に睡眠効果付加で

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:56:25.48 ID:2t2OAbeq.net
>>299
鳴きが咆哮大+バインドボイス威力即死で

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:00:07.42 ID:+mPWRT5f.net
LV76以降のドスジャギィはアッアッオーンに大咆哮判定だな

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:03:47.89 ID:wy76Ic51.net
どのモンスも91以上で栄光確定にしてもよかったとは思うけど
そうしても結局報酬量の関係で右ラーくっ付けるのが流行ってたんじゃないかと最近思う

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:04:03.11 ID:i7UfGn6e.net
ヘビィの的かよ!

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:05:34.19 ID:38o7dAxc.net
>>299
レベルに応じて呼び出せるジャギィの数に変化が

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:06:29.51 ID:2t2OAbeq.net
明日USJ配信だが正直蒼金よりもザボアをやりたい
あれで作れるスターネコワールドってオトモ武器では結構強いよな
オトモ自体が産廃という意見はとりあえず聞かない

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:23.97 ID:3qCfahyt.net
>>291
なんであんなこと書いた!
言え!

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:24.62 ID:b9UH1bTG.net
>>299
タックルで即死、尻尾で吹っ飛ばし
ジャギィノス無限召喚
ツタにハマらない

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:07:56.70 ID:n2tE1nuL.net
何より見た目がいい
早くキリンと合わせてやりたい

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:08:16.82 ID:lJVaxUrH.net
100ドスバギィはG級性能+狂竜確定だな 4Gで出てくれ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:09:05.51 ID:NmSRrk0s.net
>>308
ミラボレアスの武器の方が強くね?

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:05.65 ID:Aj+Y5H5r.net
>>313
(オトモにミラの武器なんか合ったっけ)

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:13:37.26 ID:q33EffBY.net
>>305
報酬の量を全モンス同じにすれば・・・
ランラーがランポスランポスあたりになるだけか。クエ作りやすい分ずっとマシだが

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:15:06.47 ID:NmSRrk0s.net
>>314
ダラアマデュアだった
全然狩ってないから名前忘れてたぜ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:15:38.50 ID:2t2OAbeq.net
ミラのオトモ武器なんて無いから・・・たぶんエスカドラと間違ってる

マニャ頭ネブラ胴エスカド鎌で固めたオトモマジ悪魔アイルー
マニャ頭に伝説胴魔王剣の組み合わせも好きだけど
オトモ装備をイベクエ物で固めるのは地雷というクソ風潮

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:17:34.78 ID:8JwFMf73.net
ダマ・アデュマラ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:18:44.79 ID:n5fWE2wf.net
ギルクエに関して言えばカスタマイズ要素がいくつかあってもよかったのにな

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:03.80 ID:G+Vji/Ds.net
>>316
アマデュラですよ(小声)

松ぼっくりの武器の属性が想像つかんね
無属性だとナルガかティガと被りそうだしなあ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:19:59.09 ID:8JwFMf73.net
松ぼっくりがベリオ亜みたいだったらどうしよう
発狂する

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:20:51.40 ID:j2+3kU52.net
まつぼっくりは火に入れるとはじけたりするから爆破

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:21:22.44 ID:lJVaxUrH.net
空中戦仕掛けてくる時点で嫌な予感しかしない

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:22:49.42 ID:q33EffBY.net
4Gでも虫棒ゲーですか。たまげたなぁ・・・

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:24:47.23 ID:38o7dAxc.net
>>320
斬烈弾みたいな斬烈属性でちょっと時間差でシュパシュパ
ハンマーで尻尾叩いててもそのうち切れたり

ねーなw

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:01.22 ID:2t2OAbeq.net
4における爆破武器の産廃ぶり
まともに運用できるのがヤマタと発掘しかないのがなあ
ブラキははっきり繋ぎにしてミラバル武器は物理をもうちょっと何とかして欲しかった
今回爆破がショボイって言われてるのは物理が死んでるからだと思う

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:15.36 ID:n5fWE2wf.net
棒の虫って修正はいらないのかね?
発掘に関しては虫どっから湧くのかという話だし(それに関しては生産でも言えるかもしれないが)
個人的な意見だがそもそも工房で虫育てるってどういう了見だよっていう

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:25.38 ID:hfj8hiiv.net
そろそろ対空用の罠みたいなの欲しいよな
クモの巣あってネルスキュラみたいなんもおるわけだし

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:27:06.58 ID:jHGvBsmf.net
爆破は前作で猛威を振るったから多少はしかたない

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:28:50.23 ID:0cUqv0dl.net
できる武器がどの武器種であっても例外的に斬属性になるとか?

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:29:11.47 ID:lY+PlL6d.net
ヤマタも発掘爆破も爆破自体はおまけだからなあ
ヤマタは他の棍より白の長さが頭一つ抜けてるのもあるけど

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:29:59.72 ID:38o7dAxc.net
>>330
斬武器にメリットないな

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:30:37.99 ID:01IWtmrA.net
斬属性とかガンナーがぶっ壊れるか産廃になる未来しか見えない

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:31:01.59 ID:hfj8hiiv.net
爆破はバサルグラビみたいなのには結構有効だし今のままで十分でね
爆破より毒の方が先に強化されるべき

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:33:18.00 ID:3mf4SDDo.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) 坂本竜吉は俺にモンハンのノウハウを教えてくれた
  |   ⊂ノ
 |   _⊃坂本竜吉は俺にとってのあ
  し ⌒イドルだ

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ゴアマガラの立ち回りかたを世に広めたのも坂本竜吉だ。
  t⊃  |坂本竜吉大好き
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:34:01.04 ID:0cUqv0dl.net
毒になったらそのモンスターの持つ特殊能力が無効化されるとか
ただし元々毒を扱うモンスターは除く

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:20.38 ID:G+Vji/Ds.net
クシャ「」

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:35:28.77 ID:n5fWE2wf.net
対空用というなら乗りもあるしあの空の王者とか名乗ってる奴の翼根元から引き千切れるようにしてくれ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:36:47.18 ID:LGdtR7fo.net
3Gでパチンコも撃ってたが、今作の爆破武器のバランスが好きです
他属性や状態異常のが使えるの多くて、目立たないけど雑魚武器ではないし

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:37:20.54 ID:Sm9JpfVM.net
爆破は属性自体はいいんだよ
ただ爆破武器に限って物理が全体的に酷い
攻撃力が同じでもたぶん属性武器より時間かかるはずなのに
3Gの時は物理もそんなにチートクラスだったのか

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:38:16.17 ID:hfj8hiiv.net
>>337
毒にしても結局根本的な解決にはなってないし4Gで龍風追加されたとしたらそれこそお払い箱ですし

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:38:25.08 ID:+Ti98wU4.net
さすがに飛びっぱなし糞モンス3号爆誕はないと思いたい

件の新モンスさんは是非跳躍、ジャンプ攻撃な感じになってくれ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:43:26.35 ID:NmMefwqI.net
3Gのブラキ武器は物理高いわ爆破壊れだったからなあ
だからといって黒滅龍剣の攻撃低すぎだけど

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:41.07 ID:G+Vji/Ds.net
>>340
ブラキ武器は物理だけみても期待値争い入れるレベルだった気が
零点とうんこはあれだしパチンコはそういうことじゃないからなあ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:44:45.32 ID:LGdtR7fo.net
内部プログラムとかよーわからんですけど
3Gの場合、一番効く属性正確に持ってたりせずとも、
表示攻撃力や爆破で押し切れちゃうとこはあった
ソロなので、それが凄い非効率な狩りだったのかとか、わからんですけど

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:49:17.35 ID:suIl0MI/.net
セルレなんとかは糞モンスになる気配しかしない
というか復活・新亜種連中がザボア亜種以外糞モンスの臭いしかしない

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:19.82 ID:q33EffBY.net
なんで猫ライトもってるわけでもないのに
ライトってだけでギガロア君が集まるんですかね・・・

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:50:23.58 ID:lY+PlL6d.net
ブラキ武器の欠点って匠でも紫10の武器が多かったのとスロが少ないくらいだろ?
イクサプロドは拡散弓としても最強だったけど

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:59:09.87 ID:c2Dh5SJ5.net
飛びっぱなしクソモンスはもういいわホントいいわ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:01:17.95 ID:xfQaYN1z.net
>>347
ライト=サポが定番だから

猫銃も4GではG級になれば良いんだけど、性能上がってリミカで使うとサポ最強になるな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:03:23.50 ID:U3JYTI9y.net
ライトはP3の属性弾ぐらいあってもいいと思うんだけどねえ
ちょっと下方修正が必要だろうが

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:09:46.75 ID:n5fWE2wf.net
双剣は今作から使い出して今一番使用回数が多い武器なんだが
以前はどうだったんだろうか、特に鬼人化
鬼人化中の攻撃モーションの半分がスラアク振ってるのと変わらないくらいの拘束時間っていうのは前からだったんだろうか
今更気になってきた

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:12:52.64 ID:6ToHgoDK.net
>>340
わかりやすくだと、双剣のネタテンプレかな

属性別で使える双剣
無:破
火:岩
水:双
雷:刃
氷:ア
龍:ル
毒:コ
麻:バ
睡:レ
爆:ノ、超硬質ブレード

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:15:32.18 ID:5bzw62Ai.net
個人的に一番痛い弱体化は
50割の確率で切れ味消費しない効果が無くなった事

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:15:39.47 ID:IQn3nM/e.net
>>353
ネタテンプレじゃなくてほんとにこの通りだったんだよなぁ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:16:48.76 ID:q33EffBY.net
>>350
猫じゃない&連発数等サポ用スキルがない時点でサポじゃないって分からんのかな?
いちいち掲示板のぞいてから帰るという

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:05.75 ID:b9UH1bTG.net
>>354
絶対に消費しない斬れ味、だと…

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:20:38.98 ID:eDSJaJ72.net
一ヶ月ぶりくらいに右ラー出た
使える武器だけどお宝最奥、現実はこんなもんだな
左ラーや、迷路無いだけマシやな

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:16.83 ID:T2BJ6pmg.net
>>357
業物効果ついてたってことだ
今回スキルきつきつな分余計に業物なくなったのが響く

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:50.31 ID:n5fWE2wf.net
前は業物がついてたのな、確かに双剣のどの属性の装備にも切れ味関係のスキルつけてるし
とても辛い点ではあるなー

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:54.28 ID:q33EffBY.net
>>358
俺も仕方ないに使ってるランラーある。
蔦エリアなし以外は完璧な配置という。ランラー自体がなかなか作れないからなぁ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:12.41 ID:sIR9xhev.net
新モンス滞空時間長そうだけど超低空飛行機しそう(双剣でも脚や尻尾を空振らず斬れるレベル)
だから飛行面に関しては良さそう

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:36.38 ID:Yo9IGHUq.net
>>359
そうじゃねえよw

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:39.43 ID:ZIhn7OYS.net
いや50割に突っ込めよ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:39.17 ID:T2BJ6pmg.net
>>363
見逃してたw

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:49.14 ID:n5fWE2wf.net
一回切ると4切れ味が回復します

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:25:26.27 ID:oTdJ/5lC.net
流石に属性のが強いのもある
回転決めやすくなる太刀や
補正かけられる片手双
元の手数少な目のやつは爆破が強かった

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:40.78 ID:1sEedlC+.net
双剣は新モーションあるみたいだし
救済を期待したいな

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:35.12 ID:KuXV+AVv.net
ただでさえ大剣の一発も双剣の一発も同じ切れ味消費とかいう馬鹿な事になってるんだしな
業物調整ぐらいしてもなんの問題も無いだろう

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:58.25 ID:LwGb6LUM.net
まあ動画みてるかぎりだと、もっさり双剣のままだから俺は使わないかな

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:28:35.44 ID:I041UWST.net
むしろ最初の切れ味が緑だけど使ってくと青→白→紫になる逆武器とかあったら面白そう

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:44.54 ID:xfQaYN1z.net
大体、手数稼ごうにも隙を変な風に潰したから高レベルギルクエだと危なくて稼げない
モンスの動きがこのままなら、補正かけてもらわないと4Gでは近接武器が、

・大剣(いわずもがな)
・チャアク(露骨な修正を入れる雰囲気全開)

この2択になってしまう

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:30:48.64 ID:ijlDSgEa.net
発掘ヘビィの通常で理想っぽいの引けたけどやっぱり神おまないとキティ越えられないのか?

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:26.61 ID:oTdJ/5lC.net
>>371
それ今の太刀が似た様なもんじゃね

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:49.85 ID:LwGb6LUM.net
>>373
はい

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:34:07.88 ID:eDSJaJ72.net
>>361
よっぽどじゃ無い限り
自己産は愛着湧くし、レベアゲ楽しいよな
次作はどんな仕様になるやら…

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:39.57 ID:NsTVRBV/.net
チャアク以外の近接は地雷になる

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:35:52.46 ID:lJVaxUrH.net
>>373
スロット3でも装填数と会心率のせいで越えられないよね

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:37:38.21 ID:niZMuHUf.net
児童装填さえあれば

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:34.95 ID:T2BJ6pmg.net
人間大砲かな?

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:43.71 ID:LwGb6LUM.net
スラアク「あの」

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:39:53.72 ID:pz4lS97H.net
児童操添…マジですか

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:39.91 ID:zgFtSozu.net
>>350
俺この万雷セットで部屋立ててたら
「はめですか」「武器猫に変えろ」だの言われまくったな

■男/ガンナー■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [135→373]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:スタールークヘルム [2]
胴装備:ゾディアスレジスト [1]
腕装備:スタールークガード [3]
腰装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
脚装備:バンギスレギンス [3]
お守り:龍の護石(通常弾強化+5,体術+1) [3]
装飾品:抑反珠【1】(胴)、強弾珠【1】、強弾珠【3】、抑反珠【3】×2、抑反珠【1】
耐性値:火[4] 水[4] 雷[0] 氷[5] 龍[0] 計[13]

反動軽減+1
通常弾・連射矢UP
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
-------------------------------

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:41:43.32 ID:5bzw62Ai.net
フルフルベビーをモンスターに撃ちこんで
スリップダメージ
ありだな

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:48:55.62 ID:z2Qgj4ii.net
テレビで信長のシェフつけたまんまモンハンやってるとドキっとするわw

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:49:54.59 ID:1sEedlC+.net
>>385
料理出るシーンのチリンだろ
俺も同じ経験してる

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:28.29 ID:eo8oEZMD.net
太古の塊から風化武器が出る確率調べた!

5%:槍、鎚、狩猟笛
3%:大剣、片手剣、銃槍、双剣、神ヶ島、太刀、剣斧

なんで槍鎚笛が他より確率高いのかはよくわからない

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:01:47.51 ID:U3JYTI9y.net
>>387
まじかよ、残り風化した鎚だけなのに全然出ねえぞオイ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:03:23.29 ID:38o7dAxc.net
>>387
人気無いから?

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:10.00 ID:pPCoZbdI.net
錆びた槍が出なくてコレクションが75%

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:06:02.72 ID:i2G25OSZ.net
槍と槌はtjmtとfjokが使うからだったり…

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:07:17.46 ID:e8cK5YeK.net
笛は一番不人気の特権か

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:21.79 ID:B2Se3zg9.net
ぶっちゃけ人気は斧2つのほうがゲフンゲフン

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:09:59.45 ID:Yo9IGHUq.net
全部保管してるけど他は20個ぐらいずつあるのに笛は3つしかない
何でだ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:10:53.67 ID:T2BJ6pmg.net
>>393
片方は最近株価上昇してるぜ
なおもう片方は下落中

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:16:12.86 ID:q33EffBY.net
>>387
風化派生武器が多いガンス(3種)が一番高いわけでもないんだなぁ
かりぴーは派生がひとつしかないのに確率高いのか、これもうわけわかんねぇな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:23:01.06 ID:XKjPHrhj.net
>>383
教科書に描かれるような、ソロ用ボウガン装備だな

ライトって烈日以外は攻撃で余り使われないけど、弾と属性弾選べば攻撃&サポの立ち回りが、
出来るんだよな
ただ、攻略法が確立されすぎてやってるプレイヤーも少ない

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:26:25.18 ID:uMdNMUnh.net
すいません、流れ無視して申し訳ないんですが、ティガレックス希少種は捕獲可能ですか?あと最大と最小の冠はでますか?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:27:27.29 ID:T2BJ6pmg.net
>>398
最初の質問はYES
次はNO

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:28:28.79 ID:uMdNMUnh.net
>>399
ありがとうございます!!

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:31:36.64 ID:M1G+EFmq.net
数ヶ月ぶりに復帰してリハビリがてら未消化のイベクエ部屋行ってみたけど
相変わらず速攻一乙かましてリタする奴多いな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:33:43.90 ID:sIR9xhev.net
乙リタイアは挨拶しない人に多いイメージ

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:08.13 ID:vDhStrZi.net
スシロ覚醒の大剣掘れたんだけど
ラギア一式でラギアウーマンにすればいいのかい

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:36:36.92 ID:vDhStrZi.net
>>402
それそれ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:37:17.18 ID:RyqT6Q1s.net
>>401
その辺りどう思うかは人それぞれだしなぁ
即死ぬような地雷が早々に自ら出て行ってくれてありがたいと思う人もいれば、死んでもいいから続けてくれよって人もいるし
君はきっと心の広い後者だね

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:38:17.78 ID:NfICYbwh.net
さびた武器コンプ勲章のためには
外れ武器も含めて全て所持しないといけないが、
鑑定からではなく別ルートで生産、強化しても大丈夫。
ソースはさっき外れ武器生産しめ勲章解放された俺

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:39:50.22 ID:q33EffBY.net
>>406
錆塊から出る小アタリ武器が手に入ってないってこと多いんだよな。
序盤から使ってない武器種だとなおさら

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:40:55.24 ID:OKL6Dc1O.net
フレ部屋のノリでクエ中ネタチャット連発するやつ
野良来てまでやるなよ……

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:43:40.59 ID:1sEedlC+.net
定型文の数がもう少し多ければ
つまらないですよって定型文に入れるのにな

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:44:15.06 ID:e8cK5YeK.net
俺はネタのレベルにもよるかなぁ
あまりに寒かったらないわ…ってなるけど

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:45:25.62 ID:38o7dAxc.net
定型で何かされても反応できんからな
反応専用に「w」とか「よいしょ!」とか入れなあかんか

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:29.21 ID:lJVaxUrH.net
定型に単芝入れてるやつは正直関わりたくないです

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:46:50.65 ID:1sEedlC+.net
それ反応するお前も地雷扱いされて終わりだぞ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:32.89 ID:LMyRnQ3l.net
あまりに寒いとみんな無反応だな。それを察してかノリノリだった人も急に黙り込む。このパターン結構多い

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:47:49.44 ID:aCe3wFTu.net
困った時用(?)に「it′s showtime!!」と入れてる

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:36.44 ID:Jym0ckQ1.net
つまんねえ定型には、「すまぬ…(´・ω・`)」って返してるわ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:51:58.06 ID:KuXV+AVv.net
最近、そういうのとは別でコミュニケートに困る外国の人が増えたね

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:52:01.25 ID:Yo9IGHUq.net
うるせいよ!万能

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:53:38.21 ID:eDSJaJ72.net
その点笛は、寒さ無効で寒い定型に対応できるから
万能だよなー

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:58:51.64 ID:T2BJ6pmg.net
集会所で笛吹いたら単なる旅芸人だがな

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:34.95 ID:mTwFdxv8.net
>>405
即出てってくれるのはありがたいけどそんなプレイスタイルが蔓延するバランス調整や仕様にもプレイヤー側のネットマナーの無さにもイラつく

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:35.18 ID:eo8oEZMD.net
>>387

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:04:42.92 ID:qfcZrrNz.net
>>430
なるほど定型文に「♩♩♩寒さ無効♩♩♩」入れておけばいいのか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:06:15.57 ID:eo8oEZMD.net
ミスった

>>387
一応ハズレも

8%:ヴォルガベル、ディーエッジ、アルカパトラ
9%:ブルークレーター、ボーンバスター
10%:ウインドイーター、ガイアスプ

2%足りないけど引けてないので不明
ウインドイーターとブルークレーターのどちらかに+1%、ディーエッジとボーンバスターのどちらかに+1%

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:07:06.69 ID:suIl0MI/.net
武器種見てそっ閉じする奴とか普通にいるしなあ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:11:53.48 ID:qfcZrrNz.net
>>424
>>387から気になってたんだけどもしかして乱数解析出来たの?

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:12:16.29 ID:q33EffBY.net
乙してパタンして逃げるヤツはかなり腹立つほう。
PTを大ピンチに追い込んだんだからちょっとでもダメ与えて貢献しろといいたい。
さっさと消えてありがたいなんて言う人がいるのが考えもつかんかった

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:21:46.91 ID:UaeYxFn8.net
なんか右ラーで左モンス練習させてください!一人でやります!って奴がいたんだけどソロでやる発想はないんか
練習もしたいけどうまい報酬も欲しいです><ってことか

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:23:15.64 ID:6dmuMjGt.net
クエ持ってないんだろ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:01.33 ID:1sEedlC+.net
>>429
探索で厳選する所からが練習だろ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:05.62 ID:nKj3hERS.net
ラーが苦手なんだろ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:24:52.80 ID:eo8oEZMD.net
>>426
お守りのスロットテーブル調査と同じよ

ただしデータ収集は俺一人の手作業
銀匙サブ→火山秘境三乙と試してみて、最終的にギルクエ100三乙に落ち着いたので、さびた塊はあんまりデータ集まってない

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:27:33.59 ID:q33EffBY.net
ランラー狙いで探索しばらくやってたからケチャワチャはかなり慣れちゃったなぁ。

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:33:20.68 ID:1sEedlC+.net
2回くらい乗ってるのに
一回もスタンに繋げないハンマーって何がしたいんだ

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:35:54.08 ID:i7UfGn6e.net
>>434
そのハンマーがホスト取れてないなら分からなくも・・・

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:36:23.96 ID:qfcZrrNz.net
>>432
おつおつです。有り難や有り難や。
解析スレの方にもメモ程度でいいので情報残してもらえると嬉しいです。

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:37:09.76 ID:szGsW4aU.net
普段は開始早々にスタン取れるのに、めっちゃ頭殴ってても全然スタン取れないことはあるw

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:15.88 ID:EhMkaCt8.net
気力回復6刀匠3スロなしに作れて
気力回復6s3に作れない有用な装備ってなんだろう
神おま自慢されて腹いせに真打スタ急回避1作ったらものの
見事にパクられてハートブレイクしたよ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:41:56.38 ID:EhMkaCt8.net
気力回復6刀匠3スロなしに作れて
気力回復6s3に作れない有用な装備ってなんだろう
神おま自慢されて腹いせに真打スタ急回避1作ったものの
見事にパクられてハートブレイクしたよ

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:42:21.76 ID:EhMkaCt8.net
誤字ってたの直したら連投してしまったすまん

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:57:59.59 ID:1sEedlC+.net
レア6弓に必ず防御20がついてくるバグなんとかしてくれないかな
そろそろまともな発掘弓をくれ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:10:44.23 ID:szGsW4aU.net
乗られ中のモンスターに殺されるやつなんなん

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:24:48.43 ID:H/hbqcdg.net
わいのれあ6
276 氷240
拡散

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:29:15.94 ID:lJVaxUrH.net
俺のレア6
264 氷280 s2
曲 射 爆 裂 型

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:31:44.79 ID:lY+PlL6d.net
俺のレア6
264 雷240 S3
拡散剛射

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:36:56.77 ID:6CE6rccm.net
覇弓or馬が欲しくてひたすら御苦労まわしてるのに
一番求めてた氷の拡散剛射がたまたま行ったテオで出て破壊となんちゃらの剛弓…
こいつの見た目嫌いなのに

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:38:04.53 ID:wy76Ic51.net
糞ださい馬弓よりは洗濯バサミすき

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:05.63 ID:H/hbqcdg.net
アカム弓がかっこいいよな
馬は音がちょっと

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:39:50.10 ID:ksiFZx1n.net
弓の見た目ってなんかどいつもこいつも遊びがなくてつまらないよね
合戦槍を見習えよ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:40:03.65 ID:H/hbqcdg.net
アカム弓がかっこいいよな
馬は音が嫌い

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:00.11 ID:lY+PlL6d.net
剛弓はP2Gで愛用してたから嫌いではない
はきゅんには負けるが

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:08.44 ID:UvLR4QfJ.net
プロミ一択だろ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:15.56 ID:MpdAhLVS.net
殲滅と破壊の剛弓十分に遊んでるじゃん
顏だぜ顏

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:17.28 ID:H/hbqcdg.net
何故か2回も書いてしまった

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:41:35.18 ID:G+Vji/Ds.net
クイーンブラスターこそ至高
まあバサルに手を出す前に氷と龍の拡散剛射が手に入っちゃったんでね?
フレのシャガルにキャプター担いで付き合ってたらね?
だから弓はもういいやってなったけどさ

つまり何がいいたいかというとセレーネに救済はよ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:42:59.77 ID:+xmcNbwR.net
覚醒スシロ装備できた
ラギア一式って弓でも大剣でも使えてすごいなー

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:48:19.61 ID:3E7YAj34.net
シャガル強くね?
お前らよくあんなのソロで回す気になるよな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:50:52.39 ID:H/hbqcdg.net
シャガルとテオぐらいしかソロでやらんやろ

右ラーなんかソロやってらんね

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:54:33.19 ID:3E7YAj34.net
カーサスアローで上位シャガル挑んだら見事三乙だよ

右ラーのがよっぽど楽だわ
小さいし動き読みやすいし

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:56:38.18 ID:H/hbqcdg.net
>>459
っ拡散剛射

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:00:54.03 ID:MpdAhLVS.net
後はMAPでも結構やりやすさ変わる
狭いとことかほんと死ぬ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:02:53.90 ID:r71Y3+PJ.net
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:03:01.94 ID:xf+BBy7W.net
シャガルはステージに傾斜あるだけで突進よけれなくなるわ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:06:30.12 ID:cF189tbj.net
>>461
テオの初期位置が火山2なのは絶対に許さん
と言うかあのマップはボスと戦えるフィールドじゃない・・・

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:14:40.57 ID:K1eFpWeA.net
>>457
さっき黒猫スタンプソロ100シャガル45分で討伐してきたお

何スタン取ったか忘れたくらい面白いよ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:30:51.12 ID:qlvtbv6m.net
今日スタールークが来て護石収集とかいうゴミ詰まりのレア7匠白60の麻痺双剣がやっと輝くんだ…
挑戦者つけるついでについちゃうんだから仕方ないよね
しかしスロ3だったらどんなに良かったか

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:31:42.59 ID:DCNaQHyw.net
>>465
こういうの見るとモンハン楽しんでんなあって思う

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:33:59.66 ID:sQMHJjx6.net
>>465
すげえな
シャガルが新モンスで一番嫌いだわ

コツとかいい立ち回りとかあるのかい?

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:42:35.85 ID:WuXPQiKW.net
>>468
1でいいから回避性能つけろ。それで大分楽になる

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:45:20.29 ID:K1eFpWeA.net
>>467
普段マグロでギルクエモンスに喧嘩売るくらいですからねw楽しく狩りしてます

>>468
アドバイスになるかどうか分からないが、縦横ブレスの時横ブレス吐いたらシャガルを真正面にして立って縦ブレスを吐いたら左に歩いて攻撃する
3wayは外か内に逃がしてシャガルをこっちに誘導
シャガルに対して左側に位置取ってお手誘導
回り込みからのお手は高確率で2連お手だからそこを狙うくらいかな
あとは即死攻撃を食らわないように丁寧に立ち回ってればソロはクリア出来るかと

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:52:12.10 ID:AFOw3+hn.net
多分マツボックリから作れるチャクスめっちゃ強いんやろな

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:55:44.30 ID:zQy9DDz5.net
ギルクエのレベル上げしてたらまた弓からレア7が出たわ
大剣発掘のときは出ないくせにレア7弓はすでに三つとか嫌がらせかな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:59:12.07 ID:LIhsGcsv.net
>>472
爆死してるときのレア7弓の出土率は異常だぜ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:03:13.63 ID:F+Gszh1Q.net
触角集めにユニバエンプレスガーグァ混合に双刃イャンクック使ってる俺はモンハン楽しんでる…筈…

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:08:11.19 ID:noiL7Myf.net
>>474
スキル何?完全にネタ見た目ってこと?

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:17:27.07 ID:F+Gszh1Q.net
>>475
スキルは回避1と調合20%、ブルースターとエンプレス混ぜてみたらなんか気に入って使ってる。
尚、オンラインでは…

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:18:28.72 ID:ECzxxfsv.net
ノースキルゆうた テツカブラいや
ラージャンいこ

なんでやテツカブラ装備は序盤優秀やろ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:20:49.78 ID:HD/WlZn/.net
ラージャン装備なんてもう過去の栄光しかないからな…
見た目で着てる穴あき&改造ギルクエゆうたばっかで現在では印象最悪

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:22:53.07 ID:noiL7Myf.net
だあああ
夜食のペヤングがだぱぁした

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:26:22.64 ID:WuXPQiKW.net
ゆうたは自分の実力も考えずに高級装備をしたがるからな
ベテランほど序盤のカブラ装備の有用さとかよくわかってる。

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:32:59.98 ID:xAwkEm1S.net
左ティガ亜か左オウガで右ラーの双剣のギルクエ
誰か持っていない?持ってたら欲しいのだが・・・

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:34:11.40 ID:979bSdkb.net
>>480
下位アーティアには様々な装備で世話になるよ
スキル数値が5とかある化け物

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:35:31.00 ID:noiL7Myf.net
>>481
頭Fのオウガ原種ならあるやで

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:40:49.09 ID:xAwkEm1S.net
>>483
それ欲しいのですが
競走gと交換でいいですか?

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:04:51.60 ID:nfAS2l8f.net
イベクエ配信て何時くらいなんかね
スタールーク童貞だからはやくほしい

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:09:33.81 ID:ambVjyeT.net
>>484
強走いくつ出すの?
双なら左ジンオウガ原種、亜種、ディガ、ディガ蔦、ブラキ、ドスラン蔦無し自己産等全部投げてやるけど
スレチだから交換スレで立ててあげる

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:15:46.75 ID:xAwkEm1S.net
>>486
ありです !

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:18:48.40 ID:LIhsGcsv.net
>>485
だいたい午後の1時頃じゃ無いかね

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:27:45.34 ID:xAwkEm1S.net
>>486
すいません。見当たらないのですが・・・

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:41:34.20 ID:ambVjyeT.net
立てたけど質問に答えてないよね

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:46:23.55 ID:21tbKjIG.net
(うわあ性格悪そう)

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:48:52.10 ID:Qp1Hl/4Q.net
こんな所で募集する方が悪い

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:49:46.47 ID:AFe0Ja4a.net
どっちもどっち

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:50:04.54 ID:pAHDwIfC.net
乞食にエサをやるアホがいるかぎりこの光景はなくならない

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:01:34.45 ID:twE8HPW7.net
「立ててあげてもいい」とかじゃなくて「立ててあげる」って書いたわけだから
質問への応答は向こうでやるもんだと考えるのが自然じゃないの

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:05:44.94 ID:ctfVuXeK.net
投げてやるとは言ったが、本当に持っているとは言っていない(キリッ ってやつか

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:06:51.88 ID:ambVjyeT.net
何故か三人程来てサクッと終わったよ
スレ汚しゴメン

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:15:27.15 ID:F+Gszh1Q.net
光玉は腐るほどあるのに闇玉が1つもねえ…インパルス作れねえよ…

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:16:25.17 ID:xf+BBy7W.net
うんこ我慢しながら2時間ほどシャガル狩ったらレア7二つ出た
みんなもうんこ我慢しながらやってみて

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:19:16.42 ID:Qp1Hl/4Q.net
便秘野郎はどうすれば

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:29:05.20 ID:IuKLFtF+.net
シャガルやりまくってからゴアやったらかなり快適
小さいモーションからの突進があるけど

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:43:47.90 ID:AFOw3+hn.net
レア7来なくてもゴミ詰まってようがなんも思わなくなったな そういう物だと割り切った

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:56:01.97 ID:SIhYGzrx.net
シャガルよりゴアの方が強いわ

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:58:49.42 ID:F+Gszh1Q.net
>>503
風圧による怯みが長すぎてバクステがレウスより怖いわ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:00:11.23 ID:SIhYGzrx.net
>>504
ノーモーション突進と謎に追尾するブレスが怖いわ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:03:53.57 ID:hNLKhxsx.net
俺はノーモーション突進に備えて回っていたら延々ステップしてくるのが嫌い
それ以外は許せる範囲なんだけど

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:44:43.89 ID:zdkeDNWC.net
黒ゴマは角生やしてから延々前足斬ってれば地雷の無いシャガルやで

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:23:04.12 ID:1Y9gXmcd.net
シャガル得意な人羨ましい
まがまがとか困らないだろうな
ギルクエ古龍はテオしかできないわ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:37:10.85 ID:OKZSdAlK.net
まがまがは実際大した事ない、狂竜2頭クエの方がおいしいと思うけど、単純に戦ってて楽しいな

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:38:23.48 ID:M49WFsbI.net
ギルクエモンスはハメなしならクック亜ティガ原クシャはまだ慣れない

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:45:12.92 ID:yAUEgxuH.net
ちんかすなう

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:01:27.53 ID:HRu8Dsnv.net
シャガルは禍々が出にくいモンス筆頭だからシャガルなんぞ回しても足りなくなる
というかシャガルってギルクエ入門のモンスだろ
報酬も大したことないし

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:15:31.40 ID:1iroESx/.net
ハメハメハメ猫★とか言う奴
集会場選択の場面ですでに名前がバグってるんだがなんなんだ?
有名な奴?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:29:30.74 ID:uhiEQVdG.net
>>513
改造で定期的に名前いじくってる奴だから近寄らないが吉

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:31:57.73 ID:KH8BtXQf.net
>>513
改造厨として有名

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:43:33.84 ID:1iroESx/.net
有名な奴ですか
さっきもバク信者とかいうステ改造野郎がいた
改造厨は早起きだな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:43.91 ID:yCUfX27O.net
カンスト主の部屋で、なかなか四人揃わず
長々と検索にかかる部屋があるだろ
主は有名チーターだよ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:11:53.53 ID:KH8BtXQf.net
達人ラージャンででてくるから邪魔なことこの上ない

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:15:47.34 ID:uhiEQVdG.net
まぁそのカスが居なくても達人ラーは数多すぎてまともに検索できねーけどな…
鍵部屋なんか不人気条件で立てろよっての

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:26:12.36 ID:XIbZeJeI.net
療養の関係で8月まで休みだから最近昼にオンしてるんだけど、どう考えても小中学生としか思えん奴が居るのが不可解

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:32:52.86 ID:yCUfX27O.net
それは身体はおっさん、頭脳はゆうた
ゆうたプレイしている底辺ニートだ
ブロリ推奨

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:38:08.90 ID:0/H8JKhE.net
濃縮された廃人勢は達人ラーにいっぱいいるよね
ある意味魔境
4Gでるからもう余りガチでやらなくていいのが救い

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:45:28.56 ID:5xS5k6hO.net
高難度のギルクエでの立ち回りを詰める為に連戦する良い理由になる発掘は嫌いじゃない
ただ乱入とギルクエマップ厳選と大剣太刀とかで一緒にされてるのは糞
分けろよ糞が

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:08:26.38 ID:yCUfX27O.net
シャガル→拡散剛射弓で速攻
テオ→棍とハンマーで完封、拡散剛(ry
ラージャン→罠と麻痺双剣で完封、拡散剛(ry

完全に工場のライン工ですわ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:49:35.59 ID:bfsYKswO.net
発掘に命かけてる人達が多いから仕方ないね(´・ω・`)

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:02:53.18 ID:F3x447gQ.net
下手にゴールの見えないマラソンよりゴールが遠いけど見えてるマラソンのほうがやる気になる
金冠マラソンは辛いけどまあまあ楽しかった
ギルクエはいまだに終わりが見えないからやめました

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:12.58 ID:5xS5k6hO.net
俺は金冠マラソンは逆に面白くなかったなぁ
クエ始まって対象モンス見て普通の大きさだった時点でやる気が全く出ない
発掘マラソンは終わりが見えないけど適度に妥協武器は出るから定期的に新しいスキル構成組んだり立ち回り試す気になる
乱入は糞糞糞

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:40.61 ID:rmdj7fD3.net
発掘出ないけどギルクエ楽しいからやってるよ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:10:42.16 ID:b8FpD3nQ.net
おまえらどんだけハメ好きなのよ。
火力バカ盛りライトでつったってるだけでグラビド君がくるくる。

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:11:50.52 ID:uhiEQVdG.net
発掘の為じゃなく素材の為に狩りたい
ってたまに発掘批判の理由に挙げられるけど金冠狙いより遥かにマシだと思ってる

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:13:26.21 ID:F3x447gQ.net
>>527
マラソン自体は辛いけど少しずつ金冠が埋まっていくのを見るとやる気が出るのよね
ギルクエは100戦しても結局0か1なのが…

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:20:18.65 ID:zdkeDNWC.net
1000戦してやっと0か1かだからな…あれ?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:21:05.11 ID:5xS5k6hO.net
ゴール武器を100としたら70くらいの武器は適度に出るからなぁ(100点みたいな武器は最初から諦めてる)
金冠こそ出るか出ないかの二択のような
何よりギルクエは自分好みのやりやすいマップで強個体と戯れられるのが楽しい、腕が上がっていくのを実感出来る
早くジョーさんギルクエに来てよ氷海は糞マップ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:28:29.00 ID:1iroESx/.net
ティガラー100で部屋立てたら属性なしkbtit双剣が入ってきた
とりあえずまともな4人で行きたかったので「属性無し無理なんで○○退出して」って言ったら
「最高倍率だから属性必要無い」って返してきた
ラーはともかくティガはどうすんだよと思いながら
この段階でまだ人はコイツ以外いなかったので蓋パタンした

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:29:11.49 ID:olRlsZpM.net
クリア報酬の栄光を多めにすれば納得度が上がるような…

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:32:04.84 ID:F3x447gQ.net
>>535
それなら高性能の率を上げてくれたほうがいいような
レア4とか5とか嫌がらせの極地じゃないですかー

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:34:40.79 ID:jCzdM2lC.net
金剛・ゆがおま・鎧玉→採掘
研磨剤・発掘→クリア報酬

とかなら丁度やったと思う

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:39:32.51 ID:NeR44wv8.net
>>535
攻撃力の外れ3種、切れ味の外れ6種をなくしてくれるだけでいいのだがな
まぁ、何よりも素材で作らせろよ、と

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:47:46.59 ID:08T954N+.net
USJクエもう来たの?

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:48:50.70 ID:tzyiuMfD.net
>>539
新参か?
イベクエの配信は昼からだろ

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:51:07.21 ID:UnMvPi82.net
イベクエって何時から?もうコピペ状態

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:52:22.60 ID:08T954N+.net
その程度で新参とか言われても^^;
カプンコが出し惜しみしてるせいでイベクエの配信時間なんてとっくに忘れとるわ

昼ね、ありがと

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:57:20.28 ID:nslRmPmJ.net
こうして哀れなゆうたくんは去っていったのだった

めでたしめでたし

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:58:57.13 ID:SWcYsqmK.net
今だに麒麟帝で100ラーやテオにくる馬鹿がいて、置いていかない限り居座るから部屋が崩壊する
散々そっ閉じされたり置いていかれたりしてもまだ理解できないのか

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:00:04.06 ID:Um0YK7u3.net
本人に言え

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:01:16.55 ID:tWz0zfBO.net
鋼龍の宝玉全然入らん…
現状が鳥竜3個 竜玉7個 碧2個 闇4個 恐暴竜2個 炎龍2個 
大地6個 天剣2個 紅玉2個 昏玉1個
他のは入るのに鋼龍だけ入らん…クシャルに嫌われてるのか?
(覇竜はあんまいってないのでありません あとミラボレはまだ倒してない
のでありません)

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:02:20.97 ID:08T954N+.net
マガクシャ行けば大量だよ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:03:28.84 ID:XIbZeJeI.net
そもそもミラに宝玉はない
Fにならあるが

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:05:13.92 ID:kN3zPg2q.net
イベクエはよ

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:08:34.61 ID:r4lCymB4.net
獄炎石,いにしえの龍骨,モンスターの濃汁
こやつらのストッパー力がやばい止めてくれ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:09:23.97 ID:bfsYKswO.net
黙って掘り、漁り、剥げ

それがモンハンってもんよ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:09:36.66 ID:F3x447gQ.net
ミラボレアスの素材の張り合いのなさは異常
レアがないとねえ

>>550
古龍骨のストッパー率も異常

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:16:56.98 ID:SWcYsqmK.net
>>545
麒麟帝乙

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:21:28.41 ID:uhiEQVdG.net
>>544
麒麟亭なんぞ担いでくるバカだぞ
言われもしない事に気づくわけないだろ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:23:25.59 ID:pAHDwIfC.net
麒麟亭担いでラー100に来るやつは
麒麟亭でラー100ソロやったことあるのかな
相当きついと思うが

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:29:34.02 ID:tzyiuMfD.net
昼から(昼の12時とは言ってない)

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:32:49.34 ID:BpT5KJQL.net
スタールークってもう配信してんの?

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:32:52.16 ID:BZsRcMn9.net
大剣に関しては生産担ぐ時点でお察しだから

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:32:59.35 ID:08T954N+.net
ラー100ソロやったことあるやつが麒麟帝担ぐわけないでしょw

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:33:47.59 ID:BpT5KJQL.net
あ、ごめん今のなしで

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:34:06.14 ID:uhiEQVdG.net
>>555
100ソロなんてやった事すらないのが大半
やった事あっても
クリア出来ない→じゃあ他人に頼ろう!ってのが殆どだろ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:39:08.17 ID:bfsYKswO.net
でなきゃわかってて嫌がらせしてんだろう
部屋崩しは楽しいですねということで

受注即チリリンで最早確定

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:40:19.75 ID:nslRmPmJ.net
ラー100ソロやったけどゴア混合ヒロイックザンナバル担ぐよ!

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:41:37.05 ID:IuKLFtF+.net
麒麟亭はKBTITばっかりなのは何故なのか

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:44:46.62 ID:jCzdM2lC.net
大剣の発掘厳選はほんと難しい
倍率中途半端なものばかり出るし
よさ気なのが出たと思ったらだいたい太刀

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:45:39.04 ID:x6iLwGA/.net
辻本が1人で狩れないなら皆に手伝ってもらえばいいと言っていたからな
公式が寄生推奨

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:47:34.08 ID:uhiEQVdG.net
手伝ってもらうのは別に良いと思うよ
問題は手伝いたくない奴に手伝わせようとする事だから

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:48:41.85 ID:08T954N+.net
寄生と皆でっていうのはまた別だろう

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:48:59.62 ID:b8FpD3nQ.net
寄生と協力は違うもんだと思うんだけどなぁ
装備やPSがなかろうができるなりに協力してればまだいいんだけど

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:49:20.64 ID:jCzdM2lC.net
「自分ではきついので手伝ってください、お願いします」
こういう態度で望むのが普通なんだよ
寄生とはまた別

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:51:16.03 ID:Um0YK7u3.net
>>564
それが「一番目に止まりやすい組み合わせ」だからだよ
それぞれだけでも話題に上がって否定されやすい麒麟とKbのセットなら、間違いなく誰かの目に止まる=記憶して貰える
精神的にゴミなオタクが出来る精いっぱいの自己主張だ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:52:46.11 ID:b8FpD3nQ.net
>>564
使うやつの頭が悪いからだろ。
その装備がなぜ強いor弱いか分からないほどに

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:59:21.31 ID:IuKLFtF+.net
>>571-572
なるほどな
確かに自分で考えられないゆうたにはぴったりな装備だわ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:00:01.91 ID:F3x447gQ.net
戦うつもりがない、素材だけほしい→寄生
戦うけど装備や知識や腕が伴ってない→実力不足
戦うし装備はあるがソロでやるほどは自信がないので助けてもらう→普通

こんな感じだと思うのですよ
実力不足は分相応のところで戦うところから始めるべきかと
剣士防御300とかでギルクエ100来られても困りますがな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:02:08.49 ID:jCzdM2lC.net
麒麟帝のスシロ切れ味が100で
匠つけた白切れ味が
ちょうど砥石の切れ味回復量と同じ150なんだよな

切れ味のものさしにはちょうどいいんだな

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:06:29.14 ID:BpT5KJQL.net
元々大剣使いじゃないのにいつの間にか大剣が使用回数1位になってた
重い武器苦手だったけど使ってる間に楽しくなったのかね

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:09:37.57 ID:n1bHajrU.net
俺も大剣が回数一番多いけど未だに慣れない
大剣は奥が深い

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:13:17.23 ID:JFEe3B0l.net
密集地で一切Aボタンに触れてなかったのに盾コンすんなとか言われて草
一部の盾コン使いのせいで善良な片手が風評被害受けてんよ〜

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:14:22.39 ID:bpFObIUA.net
イベクエまだ?

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:15:28.19 ID:BpT5KJQL.net
大剣ptに盾コン野郎が入ってきた時はブチ切れそうになったわ
溜めてる3人吹っ飛ばされてストレスホッハ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:15:33.74 ID:uhiEQVdG.net
>>578
釣り針でけーぞハゲ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:06.81 ID:bpFObIUA.net
レス乞食にさわんな

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:10.13 ID:XIbZeJeI.net
>>578の渾身のギャグ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:31.83 ID:UnMvPi82.net
ただ間違えただけだろ、きっとそうだ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:17:33.03 ID:Ze3ttOx2.net
Aボタン

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:17:43.60 ID:uhiEQVdG.net
何が恐ろしいって、こういうのが実際に存在してるという現実よ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:19:06.17 ID:XIbZeJeI.net
まあXから途中でAに連携変えなきゃならん謎仕様だしなぁ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:21:05.06 ID:b8FpD3nQ.net
公式がおすすめしてるから太刀悪い。
4Gではおすすめしないコンボに修正しとけよ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:22:21.20 ID:jCzdM2lC.net
盾コンはもっと恐ろしいものだ
まず片手剣はこかす印象がもともと薄かった武器だということ
明らかに盾で殴ってるように見えないこと
盾という単語から盾殴りのことだと勘違いしやすいこと

盾コンという単語だけが先行し 勘違いが多い事象の一つだと

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:22:22.21 ID:BpT5KJQL.net
眩暈を起こす!

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:22:59.49 ID:bvX0Iaj8.net
4Gが間近に迫った今スタールークになぞ微塵も価値はない
効率厨は皆そう思っているよ
大体そのテの連中は3月にはもう作ってるしな

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:24:55.99 ID:BZsRcMn9.net
スタルはどうでもいいけどザボアには興味がある

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:25:55.91 ID:bvX0Iaj8.net
まあ公式の放送でも盾コンしてたし公式でもオススメコンボの一つだしねえ
盾コン野郎のせいでオンで片手剣という武器種自体が地雷扱いだと思うと

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:27:43.23 ID:uhiEQVdG.net
盾コンを何とかする頭があるならとっくにいたわり系の何かを実装してる
ましてやカチ上げジャンプなんぞ考えもしない

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:31:04.43 ID:5xS5k6hO.net
盾コンはにわかを見分ける為に残しておくべき
麒麟帝も同様
自分はあんまりこの武器使った事ないし調べる気もないですと自己紹介してくれるのだからありがたい

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:31:23.50 ID:bfsYKswO.net
片手剣が振り下ろしたり小突いたりするだけでぶっ飛んでいくのに大剣がそうならないのはよくない
まあそういうわけだから大剣も邪魔度をあげよう

振り下ろし、溜斬り、強溜=龍風圧
薙払い、強薙=吹き飛ばし

これでもう大剣野郎がでかい面できなくなるぜ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:31:25.12 ID:tn6sdWv4.net
モンハンの公式放送で片手使ってた人って、もれなく盾コンだしてたからな。
あいつらonしたこと無いんじゃねと思ったよ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:32:29.87 ID:jCzdM2lC.net
カプコン的には考えが全く逆なんだろうよ
攻撃に仲間を巻き込む要素がなければ
スムーズに行き過ぎて単なる作業になるからダメなんだろ
つまり巻き込む攻撃はPTならプレイでのストッパー プレイヤー苛つくのは当たり前的な考えだろ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:33:24.96 ID:F3x447gQ.net
単なる作業になるのがダメならしゃがみとか実装しないし
ギルクエの発掘もこんな確率にはしないし
以下略

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:34:08.10 ID:bvX0Iaj8.net
USJクエが公式配信されれば俺の持ってるユニクロクエの価値も・・・上がらんやろなあ
モンハン展にも行くつもりだけど10周年クエとかどれだけレアになる事やら

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:35:48.44 ID:Rw2pQbB6.net
盾コンとかに関してはゲーム中にヒントを隠しておいて欲しいな
「このようにコンボを繋げば仲間を吹っ飛ばすことはないぞ」みたいな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:36:49.93 ID:bpFObIUA.net
オートチャットに味方を吹き飛ばしました入れてくれればいい

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:37:47.80 ID:uhiEQVdG.net
そもそも他人を吹き飛ばす事=良くない事だと公式は一度でも言ったのか?

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:39:34.27 ID:F3x447gQ.net
>>603
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/topic_manner.html

あいてのいやがることはやめましょう

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:40:05.20 ID:jCzdM2lC.net
>>599
ギルクエの発掘に関しちゃそうなんだが
しゃがみで作業になれるかは・・・その人のヘビィの腕次第だし
下手な奴は余裕で乙る

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:45:21.04 ID:uhiEQVdG.net
>>604
自分が嫌がる事はするな、とまでしか書いてないんだな
あいつら自分が吹っ飛ばされても気にしなさそうだし、そりゃ吹っ飛ばしてくるわな

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:47:32.83 ID:NSCNdDVI.net
筆頭ルーキーが教えてくれればいいのにな
x連打してたらリーダーに起こられちゃったッス!
みたいに

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:47:47.85 ID:F3x447gQ.net
>>606
自分がされて嫌なことや困ることを他のハンターにしないのは もちろん
自分の行動が相手にどう思われる可能性があるかなども考えながらプレイしましょう

ちゃんと読もうぜ
ゆうた馬鹿に出来ないぞ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:47:58.03 ID:kFQ1y8l0.net
4Gでは局地的先行配信はマジやめてほしい
でもまたやるんでしょーね!

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:50:04.30 ID:bvX0Iaj8.net
ハンマーのかち上げ同様盾コンのふっ飛ばしからでもジャンプ攻撃が出せれば
4G発売後には盾コンしない奴のほうが地雷認定されてるかもしれない

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:50:38.19 ID:AFe0Ja4a.net
ゆうたは会話なんて読み飛ばすし読んでも忘れるか理解しようとしないから無駄

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:51:41.48 ID:IuKLFtF+.net
>>603
むしろかち上げとかいう意味不明なものを追加したくらいだし……

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:51:51.35 ID:rmdj7fD3.net
クエ終わったあと切りかかってくるバカは集会所ゆうただけかと思ってたら100ギルクエにもいるのかよ
うんざりだわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:52:06.83 ID:uhiEQVdG.net
>>608
自分の行動がどう思われるか〜なんて曖昧に書かず具体的に書かなきゃ馬鹿には伝わらない、って事を話してんだけど

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:52:13.25 ID:jCzdM2lC.net
>>607
しょっちゅう武器変える彼を見て
有用なアドバイスが期待できると?
仮にしたとしても俺は嘘くせーで流すわ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:52:28.52 ID:bvX0Iaj8.net
>>609
USJ先行配信で君もハリーポッターに!
なおテンマノツルギを担いだ女ハンターと一緒に行くと台無しになる模様

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:52:54.40 ID:tzyiuMfD.net
>>610
ジャンプ攻撃出来るのは吹っ飛び大(上方向)だけだろ
まさか片手の盾コンで吹っ飛ぶ方向が変わるのを期待してるの?

そしてイベクエまであと約10分…
家猫に話しかける作業に入るかな

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:54:12.71 ID:bvX0Iaj8.net
>>613
そういう遊びが好きな人もいるんですよ
皆が皆終わった後の暇な時間に剥ぎ取り採取してるわけじゃない

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:56:37.40 ID:UnMvPi82.net
片手の盾コンを吹っ飛び(特大)に変更しました
という斜め上を

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:56:56.45 ID:kN3zPg2q.net
>>613
無駄にたまったマグロ消化してんの見てわかんねーのか!くそがっ!!ってなるよね

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:57:52.51 ID:x6iLwGA/.net
USJきたな

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:59:53.97 ID:WkVh2G0A.net
かち上げから攻撃出来るってことは無敵が無くなるってことだよな

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:00:15.27 ID:kFQ1y8l0.net
盾コンのモーション値強化とかしそう

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:02:00.70 ID:Rw2pQbB6.net
きた

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:02:04.50 ID:WP++1TdW.net
来週まさかのユニクロ配信

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:02:11.58 ID:RWyvonOQ.net
ほんとに来てるじゃないですかやだー

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:06:06.23 ID:08T954N+.net
>>622
無敵はあるよ、攻撃出すまでは無敵状態だとさ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:06:16.67 ID:WP++1TdW.net
7/25配信予定
称号「モガ」「ロックラック」「タンジア」
ギルドカード背景「ユニクロ」
クエスト
「ユニクロ・アイデアを求めて」
「ユニクロ・果てしなき挑戦」

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:08:34.26 ID:ET7q4uKx.net
筆頭ルーキーがクエストに付いてきて盾コン連発で飛ばされる
筆頭リーダー「おい!味方が迷惑しているぞ」とかあればいいのに

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:16:45.55 ID:1Y9gXmcd.net
>>618
遊びでもやっていいこと悪いことの区別が出来ないバカはオンに来るべきじゃないわ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:17:51.10 ID:BlgWYjvL.net
(そこまで大げさなことなのか?)

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:18:06.95 ID:DLJHn6XM.net
tjmtはオンに来んな

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:23:26.76 ID:yy+WPuap.net
ただのクエ終わりの特にやることもない時間の行動にそこまで固執するかね
採取・採掘とかしてるとこ邪魔されたとかならムッともなるけど

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:24:01.58 ID:DCNaQHyw.net
俺はそういうのも楽しいと思えるタイプだから攻撃空振りさせて様子を見る
絡んでくるようならその人と遊ぶし誰も来ないなら別のことをする

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:26:06.96 ID:1Y9gXmcd.net
興味ないのに攻撃される側からしたら
ただ不快なだけなんだが
自分さえ楽しければそれでいいってことか

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:26:07.66 ID:kFQ1y8l0.net
4G発売日が決まって先行配信分の放出急いでるのかな?

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:28:54.88 ID:x6iLwGA/.net
クエ後に吹き飛ばしてくる奴はBLですわ
死ぬほどウザイ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:30:37.98 ID:+PoMca3A.net
ヘビィだからUSJザボアは楽勝かなと思ったら、クッソでかくて意外と大変だな…
回避距離があっても足りないわ、逃げようがない

639 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 13:36:22.14
クエ終わって切りかかってくるやつは単純に思考が読めない
本人は遊びだと思ってても相手はウザがるだけなのが大半だろ

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:36:07.95 ID:yy+WPuap.net
オンライン愚痴スレ行こうな

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:45:38.32 ID:LIhsGcsv.net
デブザボアがデカすぎる強制エリチェン三回も食らってわろた

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:46:12.16 ID:NeR44wv8.net
>>628
どうせまた忘れた頃にユニクロ来るんだろうな、って思ってたらもう来るのか
この調子で強化ゴア、強化ダラは……来ないんだろうなぁ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:47:07.05 ID:9OxTWksB.net
ハゲ!?
http://i.imgur.com/5QeJx0d.jpg

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:47:25.04 ID:tzyiuMfD.net
>>638
ヘビィでもガード出来るんやで!

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:50:26.97 ID:He/sl8Ng.net
USJザボアは釣れるのかね

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:50:29.95 ID:XJ+2wPHz.net
片手はスタールークどう生かせばいいんだよォ…
ギルクエの地形が悪い

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:54:58.19 ID:uhiEQVdG.net
スタールークは挑戦者と見た目を両立する為の装備

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:58:34.90 ID:unR9J4J7.net
USJザボア膨らんでから落とし穴にはめるの楽しい
なんでこの大きさでかかるのか

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:03:57.57 ID:pn7mx+cu.net
USJついに配信か
3か月ぶりにモンハン起動するわお前らよろしくな

650 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 14:32:17.65
スター腕と攻撃14おま
あれば
キティ砲強くなるんご

651 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 14:39:31.95
下げ忘れたスマンな

まぁ装備揃ってるけど
ギルクエ気晴らしにusjイベやな

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:12:58.40 ID:+PoMca3A.net
>>644
しょうがないからシールド付けてったよ、全体的にスタミナ管理がきつくなるから狂走薬があるといいなこれは
猫飯の体術でもまぁちょっとはマシになるけど…

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:20:22.52 ID:rmdj7fD3.net
>>618
初対面でそんな遊び押し付けるのは基地外

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:23:08.76 ID:044r9O0c.net
>>638
遠近感が狂ってクリ距離分かんなくなるな

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:28:57.28 ID:wha6b6Um.net
クエ終了後の遊びは暇そうにしてる人にしかやらないわ
剥ぎ取りや採取してるとこに攻撃すんのはアホ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:35:27.55 ID:1Y9gXmcd.net
それで相手が不快に思うことなんてどうでもいいんだろうな
何も操作してないからといって
無意味に攻撃されて気分がいいわけないのに

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:36:20.46 ID:UnMvPi82.net
かまってほしかったら崖際に行くから存分にふっ飛ばしてくれ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:37:02.39 ID:HD/WlZn/.net
適当に爆弾置いてどんな反応するかで乗ってくれる人かどうか判断出来る

あとどうでもいいがメラルーの落し物をクエ終了後に拾ってシビレ罠だった時の悲しさ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:37:42.54 ID:1Y9gXmcd.net
そういう遊びがしたい奴はフレとやればいいのに
なぜ野良でやるのか

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:39:15.39 ID:unR9J4J7.net
野良で終了後踊ってる奴とか攻撃してる奴って子供だろ
俺は武器しまって突っ立ってるわ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:40:12.58 ID:F3x447gQ.net
クエ中も会話できたらそういうのもやりやすいんだがね
3DSはいい加減キーボード対応させるか新しい機種出せ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:44:00.47 ID:yy+WPuap.net
そういう愚痴はしかるべきところでやれよ
その愚痴で不快に思うやつもいるだろ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:44:57.90 ID:1Y9gXmcd.net
地雷行為への不満を言えば愚痴スレ行けってここは地雷専用スレかよ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:45:29.85 ID:UFs2NUSp.net
まさしく類は友を呼ぶってやつだな

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:46:51.04 ID:/DLFXYJ8.net
クリア後が苦痛で仕方無いよな
モンスの死体に隠れても斬ってくる奴は
なんなのか

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:47:08.07 ID:XJ+2wPHz.net
「こういうマナーが悪い人がいる」と話題に出すのは「それがマナーが悪いことだと分かってない」人にも自覚させるためにたまに話題に出すのもいいんじゃないかな

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:49:27.84 ID:fBrd4KqH.net
スカイプ使えばええやん

野良でストレス溜めて禿げてるヤツ見ると、リアフレとしかやらない俺が幸せ者に見える
フッサフサやしな!

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:16.01 ID:DCNaQHyw.net
踊る位は許してください
攻撃はもうやめますから

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:52:48.34 ID:TgNndSp7.net
ランラーをソロで15分出せてからはソロでいいじゃんってなってしまった
誰にも縛られず本当に快適だ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:53:18.03 ID:vq38CiCb.net
死体の固いところにいるとゆうたガキンガキンするよな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:53:52.61 ID:uhiEQVdG.net
仲良くもない奴にちょっかいかけられるとイラっと来るからクリアしたら即モドリ玉ぶん投げてるわ俺

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:55:45.20 ID:HD/WlZn/.net
クリア後は基本青がありそうなエリアを回ってる

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 14:58:41.12 ID:/DLFXYJ8.net
斬ってくる奴居たら残り三人でモドリ玉
使ったら泣くかな

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:01:44.37 ID:XJ+2wPHz.net
斬られたら即パタンでええんちゃう

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:07:25.33 ID:bpFObIUA.net
そんな神経質アッピルされても・・・

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:12:25.23 ID:jCzdM2lC.net
時代劇の切られ役かな?

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:16:03.05 ID:TgNndSp7.net
クンチュウみたいに斬られても一回は無効化するぐらいの姿勢で臨まないと禿げるだろ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:17:56.68 ID:HD/WlZn/.net
発情したゆうたに只管ストーカーされるよりマシ
モドリ玉使ったのにBCまで追いかけてきたから怖かったよ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:18:24.98 ID:bfsYKswO.net
ギルクエ建てて入ってくる度に指定の無い部屋って宣言してるのに、スキルガーカリョクガー喚くこいつらなんなん

効率狩人さんあなたたちの親戚でしょ引き取ってくださいよ!(´;ω;`)

680 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 15:46:37.84
ワロタ

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:55.05 ID:b8FpD3nQ.net
穴あきノースキルキメラの人は指定無しでもちょっと・・・

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:21:59.40 ID:uhiEQVdG.net
申し訳無いが他人の部屋で喚く馬鹿は効率厨側としてもNGです

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:22:50.06 ID:yy+WPuap.net
結構気難しいのな

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:28:34.25 ID:He/sl8Ng.net
爆殺厨が走って追いかけてくるのはビビった

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:31:50.53 ID:5xS5k6hO.net
逆に部屋主やってて個人的に許せない基準の人に退室願ってるのに養護する人も消えて欲しい

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:49:04.01 ID:jL8mfiAb.net
めんどくせーから全部ホストに丸投げしてるわ
野良で乱入する側としちゃ死ななきゃなんでもいいんで2乙抜けふざけろな真似は止めてください

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:53:26.29 ID:rsPBHS7l.net
乱入モンス死ね

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:08:16.54 ID:bNgMscza.net
>>685
ケースバイケースじゃないか?野良なら一般的な基準(これも議論の余地はあるが)満たしてるなら
多少は寛容にスルーすべきじゃない?

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:14:20.34 ID:d+84ZgAO.net
一撃がダメ低いから気にもしてなかったけどザボア糞モンスだな
・前モーション小さいのに叫びすぎ(高級耳栓つけれ)
・飛びかかりの構えから派生多すぎ→再度構え(回転来ないの祈りつつ特攻するしかない?)
・車庫入れ大好き
イベクエやってて自分含めて吹き飛ばされまくりですわ
いや下手なだけなんだけどね、でもなんかやっててつまんないだよな

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:16:44.83 ID:UnMvPi82.net
亜種は硬化しないようだから大分マシになってそうだ、後方は安全っぽいし

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:17:12.73 ID:5xS5k6hO.net
一般的な基準ってのがそもそも人次第だから
やっぱり部屋主基準で従いたくないなら退室でいいと思うんだよなぁ
基準が厳しすぎて人が集まらないのは部屋主の自己責任

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:18:15.77 ID:Um0YK7u3.net
頭狙うからだ
ザボアは足が覿面に弱い(特に火属性には)だから、足をとりあえず叩いて転ばせて料理はそこから
部位破壊以外では頭に執着する必要無し、それで手数減らすぐらいならとにかく足を斬って転びと膨らみを誘発すればいいだけ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:19:23.51 ID:8/gewoxo.net
>>689
ママザボアにご期待ください

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:00.45 ID:KYGyfOOH.net
>>689
今やってるけど本当につまらん
デカくて新鮮でおもしろいでしょ?とか思ってるのかな
膨らんだときなんかガードなし武器で抜刀してたら被弾確定
出入り口前で待機されたら押し返されて強制エリアチェンジ
エリアのいびつな形状と透過の仕様の悪さから目視でなにが起こっているのか
分からんまま被弾すること多数
こちらの装備が最終形態になってるからいいもののそうでなければ最悪のクエスト

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:23:14.01 ID:hNLKhxsx.net
>>690
ボルボロスみたいに泥をまとって属性耐性変化ぐらいはしてきて欲しい

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:26:04.59 ID:HRu8Dsnv.net
でかザボア大好きだけどなあ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:27:30.72 ID:4HDd7VNM.net
四人でしゃがめばハイ終わり

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:28:21.77 ID:1Y9gXmcd.net
デカイモンスターは好きだな
もっといろんなモンスターのでかいクエ欲しい

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:17.71 ID:HD/WlZn/.net
クソデカイブラキとかガルルガは絶対嫌

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:26.21 ID:yy+WPuap.net
巨大モンスクエなんてみんなそんなもんじゃね
個人的には転んだ時にものっそい遠くに転がってくのうざいけど

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:29:57.54 ID:AFe0Ja4a.net
USJザボア弓で行ったらでかすぎて距離感掴めんかったわ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:30:09.63 ID:TgNndSp7.net
ガルルガブラキはでかくなくても嫌だと思うのは俺だけじゃないはず

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:31:53.79 ID:1Y9gXmcd.net
デカブラキは粘菌の範囲が凄いことになりそう

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:32:40.12 ID:jCzdM2lC.net
逆で最小のブラキを
自分が置いた菌と同じくらいの大きさで

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:35:06.80 ID:BZsRcMn9.net
USJザボアは強くないけどめちゃくちゃ面倒くさいという一番質の悪いタイプのクエストだったな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:37:34.81 ID:UZcS3unD.net
面倒くさいだけのイベクエというと、火山島の巨大ドスイーオス二頭に勝るものはない
あれは正真正銘のクソ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:27.64 ID:kFQ1y8l0.net
ガララのクソさに比べればザボアなんて

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:41:56.49 ID:HRu8Dsnv.net
UFJザボアは、でかーい♪跳ね飛ばされたー♪つぶされたー♪わーきゃー♪
ときゃっきゃ祭り状態でぼよんぼよん跳ねるザボアと遊ぶクエだと思ってるw

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:42:27.42 ID:HD/WlZn/.net
じゃあ次回作のイベクエでダラなみのガララを出そう

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:44:45.97 ID:Av+kCeNz.net
でかくなるとアオアシラたんでさえ若干強くなるからな

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:46:57.32 ID:a77lq3y/.net
体がでかいのはそれだけで強さに繋がるからな

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:02.60 ID:bpFObIUA.net
遠距離は知らんが切ってる時何やってるのかさっぱり分かんねえ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:50:41.43 ID:bfsYKswO.net
規格外サイズはそもそもネタクエだしな
イかれた攻撃力で避けられない耐えられないとかじゃなければ何の問題もない

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:09.84 ID:jCzdM2lC.net
>>713
2Gのマガジンティガがまさにそれやった・・・

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:40.62 ID:979bSdkb.net
あのMGSポッカも罠バグなければ本当に辛い
と言うか罠のコツつかめなかったから亀ガンスしたわ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:52:57.48 ID:SIhYGzrx.net
P3の巨大ハプルボッカはシビレ罠バグがあったな

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:55:17.94 ID:bpFObIUA.net
デカトトスは強かった
あっち倒さなくていいんだけどさw

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:57:53.46 ID:vq38CiCb.net
でかいのでチャック練習しようかと思ったら面倒すぎて弓に変えた

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:59:17.89 ID:F3x447gQ.net
腹下にいればほとんど当たらないザボア
だがでぶモードになるとMAPから追い出される→MAP入る→押し出されるで入ることすら許されない究極の防御だった
普通のマップに出すとこういうことがあるからな

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:18.58 ID:Rw2pQbB6.net
押し出されてエリチェンしてしまったらしばらく待っているといいよ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:03:39.87 ID:sQMHJjx6.net
>>470
亀だけどずいぶん立ち回り楽になったよーthx

シャガルも一歩引いてみると常に頭差し出してくれるから弱点は狙いやすいのね

突進重ねられるとちと辛いが

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:11:45.46 ID:ZaRTW2my.net
usjのサメくそすぎだろ…

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:12:54.88 ID:RWyvonOQ.net
ガンナーしか来ねぇ
そして一分で蜂の巣になるザボア

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:13:13.05 ID:XIbZeJeI.net
>>719
まさにこれを今さっき味わったぜザボアさん…

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:15:35.86 ID:4HDd7VNM.net
>>722
あれはサメるよな

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:23:08.44 ID:AkCvvJrm.net
>>722
シャ-クだよな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:28:20.49 ID:a77lq3y/.net
凍結袋撒き散らすのはやめろ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:29:18.40 ID:9PBttPVW.net
>>727
こりゃジョーズに一本取られたね

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:31:03.80 ID:I86KgYnv.net
4Gで防御インフレして発掘防具が使えなくなるのだけは避けてほしいなぁ
強化で使えるようにしてくれればな

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:01:57.49 ID:1Y9gXmcd.net
武器も防具も発掘は全部使えなくなる

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:45.98 ID:TN8MEnMp.net
人を喰ったギャグが多いな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:47.25 ID:Rw2pQbB6.net
まあ俺は生産装備使って4Gすすめていくわ
新モンスターや復活モンスターとはガチンコで勝負したい

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:05:49.84 ID:kIXtoI3G.net
膨れ巨ザボたんのテントの内側から見る歯型きんもちわるいぃ〜

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:36:46.36 ID:L/nFRIfu.net
膨らむ時の攻撃範囲がイマイチ掴めない…
見た目より小さめだよね?

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:43:14.28 ID:21tbKjIG.net
対テオでスキル組もうとしたら
耳栓は必須、細菌もないと怖い、回避1ないと全然違うしつけようになって火力スキル一個しかつけられないという

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:46:33.47 ID:kIXtoI3G.net
サブキャラでザボアしようと思って部屋に入った
たまたまHRが皆三桁
こっちは解放前だったんだけど挨拶しても完全無視されて
自分をクエ参加させまいと光の速さで出かけようとしていた
結果、自分ともう一人の人が集会所に残された 三人目の人かわいそうにw
ギルクエならともかく集会所で選民してんじゃねーよと思ったわ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:47:05.15 ID:HD/WlZn/.net
スラアクで真打耳栓細菌距離組んでテオやってたけど結構やりやすかったな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:48:13.17 ID:1Y9gXmcd.net
>>736
解放組しかいないところに
解放前で入るお前も空気読めばいいのに
三人目はお前の被害者だぞ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:49:28.40 ID:XJ+2wPHz.net
>>735
耳栓→金剛体おすすめ。粉に当たってもコケない
爆破やられなんて毛づくろいつけてコロリンで十分や

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:50:55.99 ID:4HDd7VNM.net
>>735
ハンマーは耳栓以外いらないぜ!

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:53:10.76 ID:kIXtoI3G.net
>>738
2人いるところに入ったらちょうど一緒に入ってきた人も三桁だったんだよ
この場合出掛けるのに焦った部屋主が加害者だろう…
効率重視なんでって素直に言ってくれれば出て行ったのに

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:53:45.71 ID:Mm+S19pa.net
>>735
回避性能いらんよ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:55:20.19 ID:1Y9gXmcd.net
>>741
いやお前が加害者だね
そもそも普通は入る前にHRの差で空気読むもの

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:55:34.26 ID:AFe0Ja4a.net
普通HR低くてもスキル見たら地雷かどうか分かるだろうに

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:56:40.31 ID:4HDd7VNM.net
人類すべてが弱者なんだ!

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:56:52.95 ID:iEbWpD2c.net
作れない装備もある解放前にそんな気合入れてスキル組まないだろ
せいぜい一式

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:58:57.54 ID:21tbKjIG.net
何か回避性能いらないって意見多いんだな
個人的には足斬っててノーモーション突進来るとあるなしで全然違うんだが
細菌研究はないと即死しそうで怖い

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:00.30 ID:08T954N+.net
まぁ>>743みたいにHRをギルクエ以外のものさしに使っちゃうようなやつもいるから
>>741の防具やスキルが集会所クエで普通に通用するレベルだったとしてもHRが低けりゃそういうこともあるさ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:04.27 ID:hNLKhxsx.net
自分もゆうたになれば気にならない
ということで十分な防御力と耐性を確保して脳死ごり押しプレイしよう

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:59:53.79 ID:1w1YmJ16.net
>>741
出ていけと言われたら出て行く程度の良心を持ち合わせているなら、最初から入るなよ、その部屋には
ハンターランク三桁の部屋に一桁が入ってくれば、寄生を疑われても仕方がない
わざわざ自分よりも遥かに弱い装備のやつとやりたいやつはおらんからな、お前が悪いわ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:00:30.99 ID:AFe0Ja4a.net
俺は暑さ無効外すことができんわ
ごりごり削られるとこにちょっとした攻撃に当たってしまって死んだらと思うと

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:00:51.95 ID:gBB/qAxK.net
モンハンの基本、攻撃を食らい過ぎるなら一手減らせ、じゃないか?

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:01:17.71 ID:pAHDwIfC.net
HR関係無いって言ってるやつはHR低いから自分擁護したいだけだろ
HR300以下の1乙離脱率がそれ以上と比べて格段に高いのにな

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:02:59.69 ID:twE8HPW7.net
>>753
じゃあ300超えてる俺が言えばいいわけだな
HRは目安にならない
良くも悪くもな

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:12.16 ID:1Y9gXmcd.net
>>750
これな
向こうからすれば寄生がきたから急いだだけだろうよ
それを叩く神経がわからない
楽しくプレイしたいからこそ急いだんだろ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:14.51 ID:XJ+2wPHz.net
なになに、まだやってないけどイベクエザボアってギルクエ100並に難しいの?
イベクエラーラーとかHR二桁の人とかと一緒にやったけど

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:17.19 ID:iEbWpD2c.net
>>752
そう考えると、火力スキル詰むより1手増やす方がはるかに効率いいから
回避が火力というのもわかる

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:40.78 ID:gaFd0twJ.net
蒼金ならともかくザボアだろ、そこまで必死になる解放組も余裕ねーなぁと思うけどな
取り敢えず一戦行って戦闘放棄の寄生ならそっ閉じするけどさ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:03:58.57 ID:jCzdM2lC.net
またHR自慢かよ
どうせHR高いのは発売当初からやってるやつだろ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:04:24.05 ID:twE8HPW7.net
>>756
鬱陶しいだけでなんてことなかったな
多分これサイズ以外のパラメータ何もいじってないぞ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:04:56.88 ID:pAHDwIfC.net
>>754
ギルクエ3000回以上やってきた?
もしそうなら余程運がよかっただけ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:05:17.05 ID:UFs2NUSp.net
いやー流石に集会場クエだったらノースキルとか穴あきでもない限り連れて行くなあ
まあそこんところは部屋主が絶対だからな

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:06:00.97 ID:kIXtoI3G.net
まあ武器はお察しだけど一式で生存スキルと火力スキルついてたんだけどなぁ
自分のメインキャラでザボってた時にノースキルゆうたとか解放前の人と仲良く遊んでたもんだから余計にびっくりしたわ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:06:11.84 ID:TD6uDPbw.net
USJザボ弱いな
でかすぎて攻撃外しまくりとかかわいいな

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:06:44.24 ID:twE8HPW7.net
>>761
ギルクエはほとんど身内だが
今話してるのは集会所クエだぞ?

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:06:48.27 ID:XJ+2wPHz.net
ギルクエ100でもないのにメンバーにケチ付ける高ランクの男の人って…

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:07:04.54 ID:1Y9gXmcd.net
>>759
発売日に買ったけど
他に浮気してまだ低HRだが
これは高HRを擁護するわ
これで叩かれるのはかわいそう

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:07:50.00 ID:jW3uhZfQ.net
>>719
ほんとこれ
攻撃弱いし舐めてかかってたら境界のマツコに何度押し戻されたことか
ストレス有頂天

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:08:04.20 ID:Um0YK7u3.net
まだG級じゃないからな
G級になれば「これは元から高難度向けですから」って銘打ってある=大義名分が立ってるから高難度クエも容赦なく出せるが
そうじゃない普通のナンバーで通常のクエで非常識なレベルの高難度クエはあまり出さない、エンドコンテンツのギルクエがあったのが今回予想外だったぐらい

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:08:32.57 ID:pAHDwIfC.net
>>765
集会所でも一緒だよ
最小集めのためにたまに行ってたけど
1乙離脱するのはほぼ解放前のやつら
HR300以上で1乙離脱は集会所ならほとんどいない

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:08:41.09 ID:1Y9gXmcd.net
自分でお察しと認める武器に
一式って完全に寄生じゃねーか
それでよく他人を叩けるわ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:09:08.35 ID:fb2RaNfp.net
音無しだとわんわんの回転にたまにひっかかってしまうな

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:09:54.89 ID:gaFd0twJ.net
こんな必死な連中が4Gの集会所でも選民しだすとか考えたくもねーなぁ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:10:26.28 ID:twE8HPW7.net
>>770
ダラ部屋ミラ部屋に入ってくる改造厨率を知らんかね

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:10:28.26 ID:08T954N+.net
なぁにキックが付いてればこいつらのほうからキックしてくれるさ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:10:30.34 ID:bfsYKswO.net
G級でも基本的には理不尽難易度のはでないがな、本当にごく一部を除いて
4Gもギルクエ続投だしG級集会所やイベクエもあまり無茶なのはでないかもね

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:12:59.94 ID:1Y9gXmcd.net
自称寛容の地雷擁護と住み分けるためにもキックは必要だよな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:14:33.66 ID:pAHDwIfC.net
集会所で選別はしたことないしどんな糞装備糞スキルでも連れてくけど
そういうのはBC寄生や1乙離脱率がやっぱり高い

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:14:41.98 ID:jCzdM2lC.net
キック対象ゴロゴロということはよくわかった

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:39.66 ID:gaFd0twJ.net
まぁキックと部屋米機能があるのが一番だわな
高速回し部屋とか書いてるなら選別するのも理解出来るし

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:16:42.63 ID:FIvADJjN.net
昼間にザボア部屋いったらヘビィが面倒なんでハメませんか?とか言って全員抜けてワロタ

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:16:51.02 ID:HD/WlZn/.net
集会所クエなら失敗しても笑い話になるだけだから改造以外なら大して気にしない

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:17:43.34 ID:08T954N+.net
ザボアが面倒ってどんな雑魚ハンターだよw

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:19:14.79 ID:gaFd0twJ.net
ギルクエの弊害だわなぁ、ギルクエしかやらないのが当然になって単なる集会所クエですらギルクエの空気持ち出すとか

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:19:33.07 ID:Um0YK7u3.net
罠でハメられない
蔦でハメられない
安全な部位が弱点じゃない

以上の理由でザボアザギルはモンスターとして不完全だッ!

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:20:26.80 ID:jCzdM2lC.net
罠は普通にはまるだろ!

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:20:49.79 ID:1Y9gXmcd.net
一式解放前を受け入れないとおかしいって方がおかしくね
ギルクエ関係なくそれは本来弾かれるべき存在だろ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:21:00.10 ID:UZcS3unD.net
面倒なのは分かるけど集会所ごときでハメてどうすんだって感じ
大きさ固定だから金冠狙いにも使えないし

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:23:30.24 ID:bNgMscza.net
いやまぁ実際ザボアはメンドクサイよ
到達時点だと相当厄介じゃないかな
怒りで行動強化してるくせに到達時点の心眼持ちじゃない近接なんか
後ろ足回ってる間に振り向いてくるし、怒り時の正面攻撃がふっとばしになってるのも地味にウザイ
構えてる間は回転と冷水ビームを距離で選んでくるから隙だらけなのに攻撃できないのもウザイ
膨らんだらただの物置だけど

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:23:59.00 ID:bfsYKswO.net
>>787
両者共におかしい

こうあらねばならないなんて決まりはない
部屋主の専権事項

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:24:44.62 ID:08T954N+.net
つまりキックを付けなかった開発が一番太刀が悪い

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:26:36.61 ID:hNLKhxsx.net
>>781
面倒くさくてオンいった口だから気持ちは分かる
だが普段やらないのでハメするほうが面倒くさい

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:27:07.60 ID:Um0YK7u3.net
>>787
俺それ無理だわ
だって自分も始めた頃は一式に未解放だったもの、自分はそれで良くて他人はダメとかゴミ思考すぎてどうしようもない

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:29:04.85 ID:gaFd0twJ.net
>>790
ま、その通りだな
でもID:1Y9gXmcd は発売から10ヶ月も経って解放前なんて殆どいない状況で単なる集会所クエで解放組しかいない部屋に解放前は入るなとか訳の分からん事言ってる訳でそこはとても同意出来ねぇわ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:30:35.85 ID:1Y9gXmcd.net
>>793
俺も最初は一式未開放だったけど
その時点では解放組しかいない部屋に行ったりしなかったもの
弾かれて当然の場所に行って実際に弾かれたら文句言うとかそっちの方がゴミ過ぎる
自分の立場を考えて相応の場所に行けばいい

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:30:48.72 ID:21tbKjIG.net
悩んだ結果挑戦者2回避1痛撃金剛体で落ち着いた
ゴルルナ頭スタールーク胴腕腰だから見た目もいい……はず

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:32:44.16 ID:pAHDwIfC.net
集会所ごときで解放前をはじく高HRもアレだが
解放前の1乙離脱率を考えるとしょうがないのかなって部分もある
俺は離脱されてもああまたかくらいにしか思わんが

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:32:45.97 ID:Um0YK7u3.net
(通常のクエストを受けるだけの話で「自分の立場」とか言い出したぞ……どうすんだよこれ……)


ていうか、解放組でもシャガルも倒せないような人間の方が立場ないんじゃないすかねw

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:33:09.26 ID:1Y9gXmcd.net
>>794
クエの難易度の問題じゃなくて
HRって目に見える基準があるんだから
ある程度近い人の部屋に入ればいいだろ
明らかに差がある部屋に入って文句言うのはおかしい

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:33:29.63 ID:gEnKRuiQ.net
ザボアに棒いらんよ
乗り待ち時間のが長い

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:36:03.53 ID:gaFd0twJ.net
従来作の寄生の基準って
・BC待機等の戦闘放棄
・今の自分のHRでは受けられないクエストに行こうとする
の2点だった気がするけどね、USJザボアって解放後じゃないと受けられないクエだったっけ?

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:37:41.12 ID:unR9J4J7.net
HR4以上だから上位になればUSJザボア行ける

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:38:00.06 ID:Um0YK7u3.net
>>800
大火力とハメで速攻で倒すギルクエならまだしも、全員の攻撃力が発掘にならなかったりする通常クエだと拘束力があった方が安定するんだよ
PTの面子の装備とか見てこれなら大丈夫だな、と思えば普通の武器で行くけど、1人ないし数人がちょっと不安な所あるなと思ったら棒持って拘束役の方を担ってるわ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:42:50.85 ID:ApIqgvy5.net
>>789
近接でメンドイってのはわかる
ガンナーでメンドイってのは理解できない

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:44:22.29 ID:wUpCPddr.net
ギルクエって柱エリア〜柱エリアで同じエリア続いたっけ?
今改造っぽいクエと当たっちゃったんだが

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:45:54.33 ID:TenaHyok.net
間にお宝挟まってたら

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:47:24.17 ID:wUpCPddr.net
レアじゃなかったからわからん
作成者の名前が?????で怪しすぎたんだけど
どうだったんだろう

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:47:57.38 ID:gBB/qAxK.net
初期配置になり得ない柱エリア

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:49:54.05 ID:wUpCPddr.net
失礼、柱ってのは大広間に柱が2本あるエリア
よくラージャンがいる場所

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:51:47.40 ID:RY4o0R7e.net
カプコンに騙された
http://i.imgur.com/X2HGTDN.jpg

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:52:56.60 ID:bNgMscza.net
>>804
それは俺も分からん、ガンナー的にはもはやサメがフカヒレ背負って来てるだけだからな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:54:32.76 ID:XIbZeJeI.net
超生物解釈論読んだけど海竜とかジエンは美味いのかとかあってワロタ
あと地味にゴマちゃん古龍になっとる

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:55:10.35 ID:gBB/qAxK.net
>>809
そっちかよ…それは天井エリア
敵が初期配置されたエリアに続いて同じエリアがある場合で、間にお宝エリアを挟まないなら改造確定

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:58:34.91 ID:wUpCPddr.net
>>813
あれ天井って言うんかthx
てことはやっぱりお宝次第か
部屋主さんには悪い事したが、自衛のが大事だからしゃあないな
ありがとう

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:12:28.80 ID:QkzGya4M.net
そりゃ古龍の子供なんだから古龍だろ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:15:37.07 ID:bfsYKswO.net
ここの寛容派の方々でも散弾速射マンは許容できまい

弓で本当に良かったわ…
近接二人がマジギレでそいつに殴りかかっていったけど

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:18:54.24 ID:SIhYGzrx.net
まだオンで散弾使うやつとかいるのか 全然ダメージ入ってる感じしないのに

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:19:10.37 ID:1nyyw2BQ.net
PTで散弾速射が許されるクエストがある
ガブラス討伐

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:19:28.39 ID:UFs2NUSp.net
散弾マンは迷惑とかそういうレベルじゃないからな…
身内でやってもボコられるレベル

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:22:27.14 ID:08T954N+.net
しかも散弾撃つやつは大抵なぜ叩かれたのか説明受ける前に面倒になって
部屋抜けて他所で同じようにやってるからほんと太刀が悪いわ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:23:35.69 ID:bNgMscza.net
せめてヘビィで持って来いよ、いや、ヘビィでも許されないけど

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:24:41.69 ID:jCzdM2lC.net
吹き飛ばしなんかよりはるかにやばいからな散弾は
モンス眼の前で棒立ちになったら回避のしようがない

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:36:50.42 ID:1Y9gXmcd.net
回避性能をつけてる奴から順に死んでいくのはなぜなのか

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:37:36.06 ID:yy+WPuap.net
なんかUSJザボアいってランスで麻痺らせたらチャットで「GJ」ってきたわ
なんかこれだけですごい嬉しくなっちゃったわ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:37:44.21 ID:sQMHJjx6.net
散弾は虫殺すのと知り合いとのクエ後のお遊びに使うくらいだ

普段使わないからわからんのだけど散弾自体は強い弾なのかな?

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:38:24.19 ID:5xS5k6hO.net
上の方でテオの話題出てたけど
テオの突進は足の付け根にくっついてると当たらないからそこを意識すれば回避いらないぞ
詳しくはいくらでも動画あるからググって見るといい

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:47:08.00 ID:XIbZeJeI.net
前にBCで予め鬼人弾皆に撃っといて散弾ののけぞり無くした上で撃ってた人は居た
剛弾付けたライボでめちゃくちゃ上手かったけど、こんな人他に居ないんだろうな

828 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 21:17:36.08
てかよ
ボード見て悩んでる奴が一番うざいわ
長いねん
悩むぐらいならやるな

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:48:40.07 ID:KH8BtXQf.net
硬化弾だろ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:54:49.32 ID:QkzGya4M.net
生産とか発掘LV4未満が入ってきた瞬間無言BL退室するコミュ障死なねえかな

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:56:15.16 ID:1nyyw2BQ.net
>>825
ソロ二頭同時クエスト、こやし玉不可、分断不可縛りなら
散弾は強い
結論:素直に貫通弾使うか、拡散剛射弓使うほうが強い

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:56:57.99 ID:ECzxxfsv.net
シャガルでソロ5分討伐のみ希望

なんでオンに来てるの?教えてエロい人

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:58:42.82 ID:cfHGAarM.net
わんこ玉がスーパーセンサーした時に散弾で行って帰還

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:00:36.79 ID:hNLKhxsx.net
細かい狙いつけなくても良いのは楽
探索のカブラ相手に使ったわ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:01:35.51 ID:1nyyw2BQ.net
>>832
寄生したいから

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:03:16.75 ID:sQMHJjx6.net
>>831
すごく微妙な立ち位置なんだの
ブナハぶっころには役に立つから殺虫弾として使うわ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:05:13.02 ID:Um0YK7u3.net
とりあえずテオは小説版とゲーム版で差が凄すぎて可哀そうにもなった
小説版では群がる20人からの精鋭ハンター隊を粉塵爆破一発で吹き飛ばした後、こりゃ駄目だと籠城作戦に転換したら
ドンドルマの外壁を粉塵爆破の連発で力付くで粉砕し始めて、大慌てで迎撃に出なきゃいけないような奴だったのに

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:07:52.04 ID:cZXK+iaL.net
テオって特に火力盛りonlyにしやすい相手だし
真打だけだと並み以下って感じだよね
真打弱特とか攻撃超とか普通についてる人多い

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:09:34.67 ID:5xS5k6hO.net
初心者が自分と同じ位と組みたい勇者様死ねって言うと同意が多いのに上手い人が同じような事言うと叩かれるのはなぜなのか
あっ人の部屋来て言う奴は両方とも死んでくださいね

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:10:37.48 ID:XIbZeJeI.net
あー硬化弾の間違いだねぇ失礼
そういやトライの時は鬼人強化弾と硬化防風弾とかあったな
特に鬼人強化弾Iは攻撃力大上昇、斬れ味補正1.1倍効果、効果時間3分
IIは攻撃力小上昇、斬れ味補正1.2倍効果、効果時間5分
II撃ってもらうと斬れ味青から紫になるレベルで強化されるから強かったな

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:16:52.04 ID:QkzGya4M.net
古龍は設定通りならハンターなんて敵じゃないし…

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:07.38 ID:twE8HPW7.net
>>841
プレイヤーハンターが頭おかしいだけで
天下の筆頭様でも古龍の幼体の下位村個体にボコられてたからな

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:19.69 ID:gBB/qAxK.net
プレイヤーが操るハンターが人類希少種なんだろう、きっと

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:39.07 ID:1nyyw2BQ.net
古龍武器の説明文は、とんでもない事が
さらっと書いてあるよなw

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:20:41.05 ID:UdRkxp0B.net
>>837
実際に戦うのは1人で良いから演出として吹き飛ばされて撤退する他のハンターとかエリアを横切り逃げ惑う土竜族とか、避難誘導するガーディアンとか欲しいところだな、当たり判定は無しで

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:23:43.85 ID:QkzGya4M.net
>>842
過去のPCも黒龍を単身討伐とか人間じゃないからな

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:25:08.53 ID:Y5Q92/Q2.net
あれだけストーリーを前面に押しているのに
また筆頭「やられちゃった…ハンターさん倒してきて」な展開だったら許さない

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:26:20.34 ID:ECzxxfsv.net
tujimoto そろそろ恋愛ストーリーいれますね

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:26:36.03 ID:1Y9gXmcd.net
古龍が設定通りなら
一人で倒した時点で報酬は数百万単位で貰えるよな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:26:40.57 ID:XIbZeJeI.net
筆頭さんには頑張ってもらわないとな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:28:48.34 ID:QkzGya4M.net
>>849
およそ25000zで一生食えるらしいからそれはない

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:28:53.83 ID:gBB/qAxK.net
>>847
筆頭ルーキー「いつまでも彼に頼ってはいけないって調査に出たリーダーが戻って来ないッス!」的な?w

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:29:10.61 ID:UdRkxp0B.net
>>848
2ndのツンデレハンターと3rdのふとももハンターどちらも捨てがたいな

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:30:29.16 ID:1Y9gXmcd.net
>>851
あの世界ってそんなもんなのか
じゃあ武器の強化に必要な額で
並のハンターなら数人養えるんだな

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:31:47.17 ID:UnMvPi82.net
世界観設定通りの世界にプレイヤーハンターがいたら封印指定まったなし

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:32:09.13 ID:gBB/qAxK.net
>>854
ギルドナイトさん、この人です!

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:14.69 ID:PI1p2XSq.net
ハンターがモンスター

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:27.53 ID:66LWgRPG.net
>>842
乱舞と盾コンと突進と散弾が同居してりゃそりゃなあ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:33:46.70 ID:dNFjBxhZ.net
筆頭以下一般ハンター「ゴア・マガラ…強敵だ…」
PCハンター「シャガルソロ5分討伐のみ募集」
この差って一体

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:34:45.95 ID:REYABGG3.net
4人でガララに散弾連射とかしてみたいな
ソロでもほぼハメだけど

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:36:54.14 ID:8v+4Etcw.net
ギルクエ管理局「調査場所にいる激昂ラージャン二匹が邪魔だから殺してこい」

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:37:41.63 ID:QkzGya4M.net
村ゴアに四人がかりで苦戦してたPTの一番の新米が絶一持ってラー狩りにいくとか世界観がおかしすぎる

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:40:42.38 ID:kIXtoI3G.net
筆頭ハンターとは名ばかりで
実は人外並のポテンシャル持ったプレイヤーハンターの育成要員だったりしてな
あの村の人もこの町のモブも
みんなギルドから派遣されて役を演じきってるだけとかだったらホラーだな

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:42:49.65 ID:WP++1TdW.net
>>851
25000って怪力の種180個でお釣りくる
ちょっとP3の農場行ってミミズ蒔いてくるわ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:43:00.40 ID:1Y9gXmcd.net
シャガルテオラーをこんだけ狩られても絶滅しないんだ
プレイヤーがいなかったら人類は滅んでるな

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:43:30.85 ID:ECzxxfsv.net
防具はガンダムの機体みたいなもん

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:48:17.07 ID:F3x447gQ.net
古龍って実はやられても何かしらで復活してるんじゃねって思う
ギルドに送られる途中で逃げるとか細胞分裂してるとかギルドが蘇生処置してまた野にはなってるとか

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:31.20 ID:9+vmbh27.net
村★2でケルビの角を40回納品するだけで一生暮らせるのか

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:50:42.42 ID:pAHDwIfC.net
シャガルに関してはあれ死んでないからな
寝てるだけ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:54:06.31 ID:c1c1vP8e.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15389445

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:54:07.09 ID:kIXtoI3G.net
シャガリョーシカ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:56:40.30 ID:4HDd7VNM.net
>>867
そうだよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:00:09.07 ID:RRgBzjJJ.net
モンハンに限らずお前らが英雄視されるのってゲームの中でだけじゃん

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:00:36.39 ID:jCzdM2lC.net
>>867
そこらへんも含めて分からんから古龍
生体わかんねーしとりあえず古龍
捕獲できないから古龍
さじを投げた意味で古龍

お前らが新しい罠開発すればいいだけやろギルド他

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:02:38.18 ID:HD/WlZn/.net
狂竜化ドスファンゴはタタリ神化でいいな

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:02:38.39 ID:Av+kCeNz.net
シャガル君は力尽きるとゴアに戻ります

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:04:04.86 ID:dNFjBxhZ.net
本当にこの数のシャガルテオラーがいたら余裕で世界が滅ぶから
まあ旧大陸にはF民がいるし新大陸には本家民がいるから万が一古龍大発生イベント的なものがあっても街の平和は揺らがんがね

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:04:26.29 ID:kIXtoI3G.net
古龍は先住民族なのかそれとも古代の人に作れらた兵器的なものなのかよくわからない

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:05:59.63 ID:1Y9gXmcd.net
テオクシャナズチ同時クエとかやってみたいな
古龍対ハンターの総力戦みたいな絵面になって面白そう

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:06:06.84 ID:jCzdM2lC.net
エスピナスいないだけで古龍のたまり場となる樹海

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:06:12.43 ID:F3x447gQ.net
ありがち設定の人型モンスやら人型古龍ってのはいないよね

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:06:52.71 ID:1Y9gXmcd.net
>>881
プレイヤーが既に人型モンスターじゃね

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:08:39.78 ID:pAHDwIfC.net
ラーは全プレイヤー合計で1億匹以上は狩られてるだろうな

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:08:56.10 ID:dNFjBxhZ.net
>>881
古龍って人間に変身してなかったか

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:10:25.01 ID:gBB/qAxK.net
>>881
ハンターの成れの果てが古龍種だぜ?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:13:39.16 ID:bNgMscza.net
25000で一生は流石に勘違いじゃないだろうか
人生、まぁあの世界の平均寿命は知らんがまぁ現代より相当低いとして50年
一年で500、月41か42z
そして大盛りで高級とはいえあの食事が300z、一食が約7か月分の生活費・・・
月10万での生活を考えて一生と言ってたとしても70万円近い食事だなアレ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:19:36.49 ID:hIHsIP+S.net
このあいだちょっと話に出た超解釈生物論買ってきたけど、
???だったゴマちゃんはっきりと古龍種に分類されてるな

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:19:43.64 ID:1wMmrIFy.net
ハンターの体力とスタミナ1.5倍に増やすぐらいだしただの飯ではないはず

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:23:02.19 ID:QkzGya4M.net
ご苦労って肉質とかち上げのタメ時間以外は3Gのときの方がよかったなあ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:24:02.05 ID:1Y9gXmcd.net
竜人商人のぼったくり価格もあるし
あの飯もぼったくりなのかもしれない
他の人は一食10zくらいだったりして

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:25:44.67 ID:noiL7Myf.net
今北産業

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:31:02.58 ID:bNgMscza.net
>>891
よくよく考えたら
10zでも
円で20000超えてるで?

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:34:29.60 ID:QkzGya4M.net
まあP2とかだと初期飯なんてタダだし…

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:35:27.10 ID:jCzdM2lC.net
>>892
でも子供の小遣い60zですよね?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:26.67 ID:dNFjBxhZ.net
なぜ貨幣価値が違うとか物価が違うとか考えんのや…

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:36:39.36 ID:08T954N+.net
ドーピングできる飯なんだし多少高いのも仕方ない

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:42:10.18 ID:bNgMscza.net
>>894
小遣いが5000円相当だと今度は平均寿命が2年になるな・・・

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:46:12.56 ID:7W3Z5SWx.net
USJザボアは突進当て続けたらしぬ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:51:33.27 ID:WGIZ2o/H.net
そもそも狩猟民族なんだし食事は殆どモンスターの肉や自家栽培で賄って
実質的な食費がほとんどかからないという可能性

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:56:14.16 ID:bNgMscza.net
なるほど、そうなると25000で生活というのは通貨って
あんまり使われてないという感じになってくるのか
バルバレの買い物おばさんとかも実際は物々交換とかなのだろうか

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:58:27.44 ID:DCNaQHyw.net
そうか
銀火竜の紅玉が手に入るってことはハンター確定で
ハンターはハイリスクハイリターンな職だから一生が短い
つまり25000zは短すぎるハンターの一生を遊んで暮らせる程度の金だったのか

うん、ないな

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:59:26.62 ID:noiL7Myf.net
誇張表現って知ってる?

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:03:09.17 ID:gBB/qAxK.net
ギルクエやってるハンターは金獅子の怒髪とか炎王龍の堅殻とか売ってるだけで一生安泰だもんな

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:04:28.17 ID:ECzxxfsv.net
第三王女 ハンターどもはやく赤ラー狩って参れ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:07:12.43 ID:gBB/qAxK.net
ギルド面子「あの王女一度痛い目にあうべきなんじゃないか?」

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:08:51.06 ID:fDky+OKq.net
ザボアもリオもすっかり狩り方忘れてたよ
ソロじゃ時間いっぱいかかってクリアできるくらいの実力になってた

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:08:52.32 ID:QkzGya4M.net
薄い本

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:09:14.16 ID:bpFObIUA.net
新キャラ作ったらストーリーという名のチュートリアルくっそだるいですね・・・
当時よくこんなのやってたなホントw

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:10:25.33 ID:+b2N/UtQ.net
>>905
次スレよろしく

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:11:36.65 ID:F3x447gQ.net
古龍の装備なんて確か装備しただけでお前の装備で世界がやばい状態の説明なかったっけ
多分どっかのモンスター図鑑みたいに説明考えたやつが適当なんだよ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:08.93 ID:bNgMscza.net
いやまぁちょっと考えてみたら面白いかなと思っただけだ

レイアさんは狩るたびに大人しい子だなぁと感心する

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:12:48.55 ID:UdRkxp0B.net
項目名は忘れたけど大辞典にモンハン世界のお金の価値についての考察があったな
小説だかによるとHR1上げるのに5年かかるらしい
初代の開発段階だとやられた時に[死亡しました]って出てたから、それと照らし合わせて現実的に考えると総プレーヤーの何割が解放まで行けるのやら
HR300とかもう人を越え竜を越え神を越えお金なんて何の価値もない存在になってそうだ

ま…本当に現実的に考えたらジャギィの群れに囲まれた時点でオダブツだけど…

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:13:21.97 ID:bfsYKswO.net
システム上の通貨やなにやらを実経済にあてはめても意味なかろ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:14:19.82 ID:Um0YK7u3.net
>>910
ミラボレアスの笛の昔の説明とか凄かったぞ
「これを使った演奏会があった、だがそれを聞いた数百人の聴衆は全て死んだ」とか

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:15:23.02 ID:noiL7Myf.net
あれ、ユニバーって配布無しなのか

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:15:57.15 ID:DCNaQHyw.net
>>910
ミラ防具とかミラオス武器辺り見てるとそうっぽいな
あとダラ武器の説明文にも「英雄」っていうのが全部に出て来てる辺り古龍討伐っていうのはやっぱり英雄的存在にまで上り詰めるってことなんかね

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:18:31.50 ID:WP++1TdW.net
>>915
イベントの特別配信の猫が後から通常配信された例は一度もないぞ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:19:26.29 ID:noiL7Myf.net
そういえばしぶゆきとかも配布されてないか
ユニバーたんは一人でペロペロしときますね

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:19:32.51 ID:ECzxxfsv.net
フルゴアゆうた「へんなかっこうだね!きもおた?」

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:21:04.56 ID:soMn3NBG.net
ミラスラアクの説明文はグッと来る

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:25:03.20 ID:bNgMscza.net
>>914
世紀末過ぎる・・・!

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:30:54.22 ID:UdRkxp0B.net
>>914
ザベル=ザロック思い出した
あいつはライブの観客を皆殺しにした後自殺とかいうサイコ野郎だけど
そう言えば藤岡Dはヴァンパイアハンターのデザイナーだったっけ

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:33:49.30 ID:DCNaQHyw.net
>>920
バルカンのとリンクしてるのも高得点

924 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/18(金) 23:55:06.00
よく見る世界観設定だけどハンターが武器を複数作ること自体滅多にないみたいだからな
一種じゃなくて自分の愛する一本
プレイヤーハンターは国単位かそれ以上の経済力を持っていることになる

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:41:05.14 ID:QkzGya4M.net
あれって世界観上で黒龍を討伐しちゃったことになるけどいいのかね

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:42:03.83 ID:yy+WPuap.net
>>914
よくもこんなキ〇ガイ笛を!!

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:46:16.15 ID:F3x447gQ.net
よっぽど下手な笛の音色だったんだな…

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:52:10.74 ID:UnMvPi82.net
>>905は逃げたようだから次スレ行ってくるぜ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:05.91 ID:UnMvPi82.net
カクサンデメキンちょうだい
【3DS/MH4】モンスターハンター4 HR1044
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1405695194/

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:54:44.38 ID:bpFObIUA.net
おつ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:55:26.84 ID:jCzdM2lC.net
>>929
スレ立て乙

っさっき釣れたガノトトス

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:57:53.22 ID:WP++1TdW.net
>>929
スレ立て乙
つドスガレオス

まだ10まで埋めないと落ちるんだっけ?

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:00:08.15 ID:DCNaQHyw.net
>>929
っサシミウオ×10

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:01:24.99 ID:UdRkxp0B.net
>>929
っハレツアロワナ

>>932
12時間制限だし問題ないだろう

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:02:43.48 ID:UnMvPi82.net
>>932
半日だったと思う、休日だしあと80ぐらい多分大丈夫!

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:08:15.09 ID:MHCgbykk.net
USJザボアはソロで行ったらデカすぎてデブモードが鬼畜すぎ
エリチェンに追い込まれたらどうしようも無い

カエルモードなら腹下が斬り放題だけど
ガード無しの武器で行くのは正直マゾすぎる

挙動が大きすぎて1回行動する度にめちゃくちゃダッシュさせられるから重い武器も辛い

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:08:42.23 ID:+ajyAAiJ.net
.
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭が始まる。

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:22.34 ID:RBWqdQXd.net
>>936
そんな中俺は高耳挑戦者ヘビィで閃光漬けにしていた

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:14:38.51 ID:6Ig7N30a.net
オウガってどこが後脚甲殻でどこが後脚なのかがいまだにわからん

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:18:41.60 ID:0hWde+gJ.net
足肉質はまず攻撃当たんないから存在しないものと思っていいよ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:22:00.89 ID:6Ig7N30a.net
>>940
てことは付け根のあの狭い部分が後脚か
忘れることにするわw

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:24:35.42 ID:0hWde+gJ.net
>>941
見た目で前足っぽいところは基本的に前足甲殻 後ろ足っぽいところは後足甲殻

足肉質は前足、後足って分けて書いてあるところもあるけどどっちも数字同じになってるでしょ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:25:45.57 ID:h3Gkuom+.net
>>929
スレ立て乙です
別作業しててすっかりスルーしてました
申し訳ない

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:49:12.73 ID:7oWvRMvU.net
>>929
乙(フレ申請連打)

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:23:03.99 ID:gpg3JRVv.net
>>929
乙だらなんとかいこ

この時間でも野良いつもより酷いな・・・

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:28:28.31 ID:RLXCNARh.net
ダラの素材の説明文が壮大すぎるけとどういう設定だ
星の核になるとか

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:24.12 ID:h3Gkuom+.net
千の魔剣と盾の乙女、だな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:31:45.95 ID:TO+sAt9Q.net
USJやったら金レイア最小だ
ラッキー

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:33:29.14 ID:VJFsiV6/.net
>>946
正真正銘本物の星落とせる龍から取れる宝玉だからなあ
あながち嘘でもないのかも知らんね

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:35:55.05 ID:RBWqdQXd.net
星の核になるには超新星爆発が起きたときに近くに無いといけないと思うんですが
ダラは宇宙に住んでいる…?

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:13:11.97 ID:YueZ6NCf.net
ねんがんのスタールーク胴をつくれたぞ!
そうそうこういうイベを待ってたんだよなあ
公式EXゴアリベはやくして やくめでしょ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:33:15.15 ID:bgLyIVdZ.net
>>950
モンハン世界は核融合起こりまくりの恒星の一部だった説の誕生か

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:44:36.65 ID:9PjoexNi.net
強 制 中 出 奴 隷

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 02:52:45.14 ID:gw4IYL3j.net
!?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:30:04.50 ID:a3/nyQ6v.net
>>950
そんな規模の世界に住んでる生物が爪の先っちょチクチクされたくらいで倒れるのか・・・

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 04:47:04.02 ID:uL/RFusO.net
>>955
お前冬場に爪と指の間にコピー用紙スッってやってみろよ
どんだけ苦痛なのか分かるだろ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:02:52.48 ID:RBWqdQXd.net
>>956
周囲25光年から生命が消し飛ぶ衝撃波<ハンターの攻撃
グレンラガンかな?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:35:39.52 ID:0GUc2JCQ.net
すげーいい人そうな部屋主さんだったけど
みんなはそういう人だったらずっと一緒にやる?
なんか気軽にメッセ友達とか、フレンドより
軽い位置が欲しいよなー

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 05:45:33.12 ID:X1s65c6S.net
あーPS無さすぎて闘技場Aランク取るのさえキツい
ストレスで禿げ上がりそう

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:13:36.08 ID:RRZSHB+A.net
俺はリアフレ以外はそういうの絶対にやりたくないな
どんなに常識的な人でもフレ申請の話になったら逃げるわ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:48:03.10 ID:9uWaZWDp.net
夏休みでオンラインは更に地獄に

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 07:56:24.32 ID:7oWvRMvU.net
3Gでソロやるのがストレスなくていいよ
いいかげん4も飽きたしスタールーク作ったらまたしばらく放置だわ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:05:33.10 ID:RRZSHB+A.net
公式スラパ買ったんだけど
意外と不便だな
ボタンの割り振りが設定で決められてるとは思ってなかった

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:25:48.58 ID:I55vvlIe.net
ソロで80まで上げた蔦ティガラーがさすがに面倒になってきたので気分転換に野良へ
上位ティガで部屋立てたら即回避3ゆうた防御500超えが2人入ってきてチリンチリン鳴らすので、そのままGO!
…しかしエリア1のティガであっという間に、ホントにあっという間に溶けるゆうた×2
結局そのままDS閉じてソロで81にしたけど、俺はいったいゆうたに何を期待したのか…

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:29:22.19 ID:CXJQLPLu.net
>>964
テオでゆうた居ないほうが普通に早かったからそれ以降ゆうたが居たらパタンだな
わざわざゆうた相手に拘束で接待なんてしたくないわ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:31:47.87 ID:I55vvlIe.net
>>965
久々にゆうたとやって気づいたのは、回復すら自力でしないのな
死なれたら困ると思って粉塵1回だけ飲んだけど、そのまま回復しないでいるから結局乙っていったよ
ホントにゆうたは何を考えてるのか全然分からんw

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:35:09.42 ID:q7dHgvx9.net
おこジョーの胸とかいう弱点が分からん
スラアクで斬るとヒットストップ的に全部前足に吸われてる予感がする

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:41:51.21 ID:rKZsSwAG.net
>>964
さっき100シャガルに来たスキルなし弓ゆうたが被弾しても回復しないのに乙らなかったのはいろんな意味ですごいと思った
遠くから曲射撃ってて邪魔だったけど

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 08:58:36.07 ID:E9zUE/Xx.net
ぼっちハンターだったからなんの知識もなかっな俺
3トライGでモンハン始めてやり始めた頃はドスジャギィにすら逃げ回るったわ

クルペッコは1週間かかったしスキルすらしなかったわ
中古で4買って何も考えずオンライン行って周りをみて悪いのかを調べるようになったわ
ゆうたをみたらできるだけスキルを付けるように言ってるわ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:25:53.44 ID:7oWvRMvU.net
聞いてくれる人ならいいんだけどねぇ
大抵の場合何コイツめんどくせぇで逃げられちゃうのがね

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:46:27.72 ID:9S2aqrES.net
真面目に丁寧に話しても「どうでもいい、うざい、キモい」で思考停止する馬鹿が多いからな
モンハンに限った話じゃないけど

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:48:01.67 ID:TceY0XqB.net
初期の頃は教えてたよ
でも暴言や自分が正しいと思ってる強気な反論(これは俺が本当に間違ってる可能性もあるが)に途中退室
もう親切心出して嫌な気持ちになるのうんざりだからパタン安定
そしてこれで損するのは覚える気のあるまともな初心者プレイヤーっていうね
これが進化したコミュニュケーション!

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:55:36.87 ID:cqNNYQ93.net
散弾マンには体で思い知って貰うことにした(砲撃、カチ上げ、集中爆裂曲射)

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:57:05.54 ID:E9zUE/Xx.net
>>972
スキルの重要性を教えてくれたハンターには感謝してるよ
そっから属性やら立ち回りを理解したし

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:58:15.20 ID:5YCaOyjF.net
動画削除で爆殺厨を悪と公式認定した事は
カプコンGJと思てるよ
あとはキック実装して自衛出来るようにしてくれ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:00:21.32 ID:mxGKpjj+.net
たまに>>969みたいな書き込みする奴がいるけど小学生とかならまだしも、
大人がノースキルとかドスジャギィ倒せないとかありえるの?

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:01:21.01 ID:mxGKpjj+.net
>>973
盾コンマンにはクエストクリア後に盾コンブッパして体で思い知らせている。
それでもやめなかったらそっ閉じ安定。

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:03:21.89 ID:ceUd30G7.net
>>975
というか公式のマナーの項目見ると
絵で爆弾不意打ちアウトって書いてあるし
まぁ爆殺魔はこんなの見てないだろうけど

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:05:08.38 ID:RRZSHB+A.net
まずソロでスキルの重要性が理解できない現状が問題なんだよな

誰かが教えるとかじゃなくて
自分で調べられない奴は問答無用に切り捨てられるべきだわ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:07:09.01 ID:yLbbUpiP.net
スキルが10ポイント必要って知ったきっかけは何だったかなぁ
最初に5ポイントくらいつけて「材料集めるの面倒くさいしこれぐらいで良いか」と思ったのは覚えてるんだけど

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:09:59.04 ID:5YCaOyjF.net
爆殺厨「爆殺出来るのは仕様だから、爆殺は悪ではない」
カプコン、キック実装よろしく

982 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/19(土) 10:45:26.17
んもぉぉぉおおお

983 :狩りに行こうぜHR774:2014/07/19(土) 10:47:33.51
あら
スマホから書き込めた
wifi切ってたのに。

そんはなことは置いといて
野良が野良が(´;ω;`)
ゆうたinフィーバーなんですけど

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:10:31.24 ID:bgLyIVdZ.net
3Gが初モンハンだったけど
ドスジャギィ一式作った段階でもうスキルのこと気付いたぞ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:13:07.20 ID:7oWvRMvU.net
RPG思考で行くと一式作るよりその時作れる一番高い防御ので選んじゃうんだよね
最初始めたときはそうだったわ、まぁ今でも下位の序盤はそんな感じだが

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:16:17.91 ID:2VLoVvti.net
ほんと4の双は業物強制しやがるな……

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:19:03.63 ID:bgLyIVdZ.net
「超硬質ブレードの紫が長かったのでデフォ業物削除しました」

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:19:11.57 ID:cv0TLnwZ.net
剣が二本あるからデフォ業物が自然なんだけどなー

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:20:10.72 ID:ceUd30G7.net
発掘白60でもあっさり青になるから砥石不足やばい

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:01.78 ID:R3It5AWf.net
マイセットで警告が出てよく見たら砥石18とかになってる

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:25:23.71 ID:5YCaOyjF.net
防御力のダメージ軽減率計算の仕様で
下位ならスキルより防御力優先でいいが
高レベルギルクエやる頃の防御力なら
防御力をあげても軽減率がさほど上がらないから
スキル優先のほうがいい

何でこんな解りにくい仕様にしたんだよ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:27:53.16 ID:R3It5AWf.net
550と600じゃさほど変わらぬ
ガンナーでの剣士orガンナー頭で350と400だと結構変わる

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:31:33.66 ID:FUKoDlRC.net
電話掛かってきて長引きそうだから3ds閉じてしまった
いい人達だったのにごめんよ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:40:49.27 ID:V7y7Gbd+.net
モンハン4が初ワイ、先輩に防御力防御力言われるもんだから、次々防具買い足してスキル無しキメラ(+オトガ)でしばらく過ごした模様
かっこよさげなジンオウガ一式揃えて初めてスキルの有用さに気づく始末

なおその先輩は序盤早々にカブラ一式揃えてた模様

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:51:20.40 ID:7oWvRMvU.net
>>994
そんなもんやで、P2Gで初めてモンハンやったとき
下火になった頃に始めたからほとんどソロでその辺覚えたのはいい思い出
女キャラじゃないとモチベが上がらないのもそこで気づいたわ
今じゃ男女両方作ってるけど

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:53:51.41 ID:Xo3fYWrR.net
>>994
巣に帰れよ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:56:12.81 ID:WK1ZPtya.net
>>994
外に持ち出すのも論外だし、使い方も間違ってるとか救い様の無いやつだな

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 10:57:00.24 ID:+kF3ABMK.net
>>994
いい加減スレの乱立やめてもらっていいですかね

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:00:41.66 ID:cqNNYQ93.net
さあ今日も鎧玉をせっせと集めるのよ

あれやこれやと一式装備集めてると本当に鎧玉が足りぬ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:02:31.72 ID:V7y7Gbd+.net
>>998
スレなんか立てた覚えないで
ちょっとでも猛虎弁入ると同一人物に見えちゃう病気かな?

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:03:42.02 ID:7oWvRMvU.net
(何言ってんだこいつ・・・?)

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:04:19.12 ID:W8s2hPU7.net
>>1000
すまないね保守レス連投してる人だったねごめんごめん

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:10:22.13 ID:ceUd30G7.net
重鎧玉は死活問題だよな
なんで発掘武器にも要求すんのよなぐりの村のオッサンよ

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:12:25.82 ID:oruYqG7H.net
今日から夏休みなんだっけ
だから他板の用語を平気で他所でも使うお子さんがいるんだな

1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:16:00.19 ID:V7y7Gbd+.net
似非関西弁使われたからってイライラしすぎやd…ですよ

1006 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:20.45 ID:usdy/1ad.net
>>1005
無駄レスで乱立スレ保守してる件についてごめんなさいは?

1007 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:18:38.30 ID:RRZSHB+A.net
なんカス死ね

1008 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:20:20.74 ID:ouGKYWP3.net
うん◎ぶりぶり

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200