2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MH5に向けてモンハンのアタリマエを見直すスレ

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:01:46.62 ID:bUr5O7nW.net
改善余地の有りそうな部分

モーションは従来の動きをベースに、さらにリアルな動きを組み込みモーションを作り直す。
アイテム使用時のポーズを簡略化。

追加要望

凍土や旧密林の用に、フィールドで視界が悪い多少不便なエリアがあると臨場感あっていいと思う。
ギルドカードで設定するポージングのバリエーション増やして欲しい。
オンラインは区分わけされた広い街があって、装備など変えるためのマイスペース(宿泊施設)があり、そこはランク別に料金が設定されてて、30日利用でそれぞれ維持費がかかるので、利用するハンターの間に階級が出来るような要素が欲しい。
無料スペースもあるがミナガルデの豚小屋の住まいになる。

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:45:54.15 ID:ridPLE7x.net
2

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:07:18.85 ID:Gevz5pKN.net
三郎

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:17:17.07 ID:hQ2RBzm+.net
四重奏

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:37:03.16 ID:JcO870jF.net
五重の塔

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:39:24.96 ID:8iX+hA0T.net
ろくでなし

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 02:35:58.23 ID:o51xaPXC.net
ななめ下に突き抜ける糞開発

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:30:08.80 ID:Lf4IbfGq.net
突進やレーザーをガードで止めたい
なんで突き抜けていくんや

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:06:52.14 ID:ZaebYdhj.net
きゅうにそんなこといわれても・・・

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:02:36.68 ID:AvtYDA4Z.net
>>1
>凍土や旧密林の用に、フィールドで視界が悪い多少不便なエリアがあると臨場感あっていいと思う。

つ水中

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:24:01.17 ID:Q3aNW9AX.net
12時。お昼だ。

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:55:37.30 ID:wW5QIF0i.net
重力が操作できる
カベ歩けたり天井歩けたり

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:39:40.18 ID:FqNLHtUy.net
PvP実装

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:32:43.90 ID:WDUytd6S.net
ラオが復活して背中に乗れるようになる
乗り状態がジャンプ攻撃依存ではなくなる

(初代裏ハンター日誌ネタ)

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:31:38.75 ID:XRYu4WKH.net
ペチンペチン

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:37:03.11 ID:ozIP7iyN.net
御守りカスタムさせろ
プレイ時間水増しさせんな

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:53:58.53 ID:a53U625O.net
キック機能

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 09:02:47.35 ID:HXdRnXet.net
ハンターに体格とかあると面白いよね
デブがハンマー振ってるとかなんて胸熱

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:35:30.44 ID:U9FwyE22.net
オンライン改善

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:09:17.83 ID:D+bk/2t5.net
生産武器が一番強い

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:31:45.07 ID:z/ufLod0.net
>>18
幼女だらけになるから勘弁

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:38:08.49 ID:PhEDVUMw.net
当たり判定的にも幼女しかありえなくなる未来が見えた

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 13:21:11.56 ID:o5/bHKDH.net
ジャンプ&ドボンして死ぬ時は死ぬ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 15:52:25.58 ID:/nZ6VuMU.net
スキルや属性・耐性等の細かい仕様は自分で調べる

一式ノースキルkbtitマイナス耐性に無意味な属性武器
ぶっちゃけ溢れすぎだろ…

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:10:14.53 ID:74ZbHrra.net
モンハンに幼女は不要ということは土竜族の娘が証明してくれた

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:58:49.03 ID:HXdRnXet.net
>>21
それもそうだw

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 18:31:24.20 ID:eXE0ZGUD.net
モンハン持ちのできるハードでおねしゃす

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:23:17.38 ID:cRImWUjJ.net
アメ・8人同時接続(途中参加あり)。オリジナル武器装備の作成。今以上に連戦不要
ムチ・発見や移動先のエリアと登場モンスが完全ランダムでBCへの襲撃すらあり。昇進試験ソロ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 19:50:15.93 ID:4XnBoEYD.net
そろそろオープンワールドにしてもいい頃

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 20:08:05.05 ID:cRImWUjJ.net
>>29
ゲームシステム完全に変わるなら是非やってみたい
マイハウスや宿泊先から出かけて採取や釣りして、
他ハンターとモンスの戦いに遭遇し合流なんてwktk
でもカプコンの調整だと何だか怖い
他の人たちが倒したモンスを剥ぐ、ハイエナハンターが最高効率とか

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:05:02.32 ID:mpBh+QyB.net
カプンコにそんなもの作れるわけないやろ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:17:09.65 ID:KKwJzBH8.net
モンハンがPSPやDSという風潮
ps2のオンラインからやってないライトユーザーをDISってるわけじゃないんだよね
でもモンハンは携帯機でやるゲームじゃないから据え置き派と携帯機派で隔離してほしいね

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/19(土) 21:22:34.80 ID:mpBh+QyB.net
Fでもやってろよ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 07:07:25.37 ID:UR9I6+f3.net
スキルいらないよね個人のプレイヤースキルとパーティーの粉塵で勝負しなきゃ
スキルが増えてパーティー戦で緊張感無くなった 討伐が当たり前になってるし
dos以降続編はスキル多様化して簡単にスキルつけられるスキルゲー
難易度も下がってるし。
パーティー戦で時間内に倒すのが難しかったdosまでが楽しかった
今のケータイ機やフロンティアは時間切れとかないでしょ、10分くらいで倒せるし。
昔のモンハンはパーティーの装備を考慮して武器選ぶ時代だった

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 16:13:18.72 ID:CjVXl9mz.net
>>34
じゃあスキル無し縛りでPT組んでお仲間と好きなようにやったらいいんじゃない?
外すことなんていつでもできるんだからさ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 18:51:42.53 ID:UR9I6+f3.net
>>35プレイヤースキル無いのに
高級耳栓で咆哮は対処できるし
風圧もスキルで対処するだろ
硬直時に助け合うのが面白かったし
今は個人スキル主義だから助け合いなど無いし
パーティープレイでの醍醐味が無いんだよね

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 19:05:50.34 ID:tc9ob0RS.net
ああ触れちゃだめだよこういう輩は
ほっといた方が良い

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:00:02.98 ID:UR9I6+f3.net
>>37まぁライトユーザーには理解できない話題だからね

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 20:30:45.48 ID:yzgidMYp.net
ゴルルナゆうたがうざいから、製作難度をPくらいに戻してくれ。紅玉やら天〜が簡単に出過ぎ。

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:44:21.43 ID:UR9I6+f3.net
Gに戻して欲しいの間違いだろ、ゆうたは泣いて引退するレベルだからな
これだからニワカ・・・ 製作難度はdos以降になって一貫して楽になりすぎ
もちろんWIIやPS3の据え置きも。フロンティアは論外、あれはモンハンじゃない

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 21:53:41.33 ID:BqMqO0hP.net
難しくすればいいってもんじゃないぞ
難しくしすぎて理不尽さが残るゲームとかいらない

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/20(日) 22:03:39.05 ID:UR9I6+f3.net
>>41
ライトユーザーのせいでカプコンがシリーズ作失敗し続けてるんだよ
理不尽じゃなくて難しいだけで対応する気無いんじゃないの?
今のゲームって昔に比べて本当つまらなくなったわ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:04:18.10 ID:0zXcyAhP.net
>>42
( ´,_ゝ`)プッ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 00:53:16.62 ID:noEDF0WU.net
>>43言葉で言ったら論破されるから絵文字でなんとかするしかないんだろうな

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:07:32.50 ID:O2lvH40S.net
いい加減、装備中の装飾珠の場所と個数は表示してくれ。
フャミコン時代のRPGでさえあった仕様なのに、モンハンは何作も出しててこういう点は進歩がなさすぎる。

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 01:29:05.73 ID:i7+4A6P6.net
>>42
ライトユーザーって言うより、難易度を上げることしか頭にない発想力皆無の廃人に合わせたせいで失敗してるような、ストリートファイターとか

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 02:32:00.35 ID:noEDF0WU.net
>>46バイオも趣旨変わってカメラ固定からTPSになって今じゃFPS
バイオの面影がなくなっていつでもリスタートができる緊張感皆無のアクション
爽快無双ゲーになったからな。海外と新規狙いで古参ファン見捨ててる。
モンハンは古参層を捨てて課金RPG派や新規派に媚びてゲーム作りして
肝心の出来は古参からしてみれば改悪だ
一部のユーザーの雑魚がうざい、装備作るの難しい、討伐失敗が悲しい
という声でオンラインパーティープレイがHUNTER有利になった
ソロとパーティーでの討伐時間平均はかなり短くなってるよ
特にパーティーだと討伐時間平均が(dos後と比べて)驚くほど速くて拍子抜けしちゃう
トライベースやMH4ベースはモンスターの往復ダッシュや空と飛ぶ時間稼ぎ無いからね
パーティーだとフルボッコだよ、即死が怖い?ならスキルでカバーしてね!だし

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:30:34.50 ID:n65JOKoc.net
討伐時間が短くなったのはそういう体力設定をしてるからでしょ
その証拠にトライ無印は据え置きでオンライン前提ということもあってかなり体力も多かったし攻撃力も高く設定されてた
体力設定の問題であってなぜそこでモーションに文句付けてるの
古参派の意見だと言うならそのバイオの例みたいに、モンハンの具体的をちゃんと絞って書いてよ
納得できそうな内容となんだか的外れな内容が混在しててあなたの文章からは昔の作品にあった良い部分、てのが汲み取りにくい

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:36:21.98 ID:bfEdoaAf.net
人の意見を批判したがる奴が増えたな

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:37:08.88 ID:n65JOKoc.net
あと記憶に頼って比較するのやめなよ
例え当時どれだけドスファンゴにイライラしてたとしても、思い出すという行為には少なからず美化が入るからな
「難易度があって良かった」と、現在の感情に基づいた印象のほうがでかくなる
本当は当時の感情に基づいた印象と比較しなきゃならない
これができないなら実際に今もう一度触ってみて新しい作品と比較する必要がある

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 03:42:53.75 ID:n65JOKoc.net
>>49
もし俺のこと言ってるんだったら、ちゃんと理由がある
昔のほうが良いというなら論理的な根拠を示してほしいっていう だって今の作品の良いところを見ずに批判してるもんで
俺は昔を知らんから、彼が頭の中の思い出だけで言ってるかもしれないという可能性を彼に否定してもらって排除したいだけ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:21:33.32 ID:noEDF0WU.net
トライベース
モンスターモーションが過去作の単純な1or2振り向きだったのに対し(一部はホーミングは多少あるが)
振り向き動作が速くターゲットに自然な形でホーミング攻撃してくる
反射神経を使う形になっている。MH4も同じ。
その分モンスターの無駄なロング走り抜けや逃げ飛びが多少無くなった
追いかける手間が多少無くなった トライの攻撃モーションでカウンター突きや
手数のバリエーションが増えたため トライベースのモンスターは攻撃しながら攻撃されるの
ループで討伐時間が速くなった 更に補助アイテムが簡単に手にはいり、スキルも
耳栓や風圧など簡単に付けれるようになり パーティー戦では過去作と違い荒れることは無くなった(そこはdos以降全部共通)


理不尽な雑魚モンスターもいないし、パーティーで組めば討伐時間が過去の据え置きオンラインより
劇的に速くなった 

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:38:49.81 ID:noEDF0WU.net
トライの不満点と4の不満足
ナンバリングのオンラインだというのに
HUNTERというプレイヤーが量産化した、開発陣の新規プレイヤーに配慮が足らなかった
チャット機能が改悪化。 MH4では超改悪化オンラインだというのにチャットが出来ない
昔のモンハンはチャットがやりやすいし、オンライン募集分とかも細かく設定でき
コメントを見て、どんな部屋の趣旨かわかるように出来ていた
フロンティアのようにエリアチャットで狂走超絶@3募集など、リアルタイムで募集が行われていて
MH4のようなgdgdなど一切無かった、そしてチャット必須で皆が楽しくやれてた

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 05:41:41.23 ID:noEDF0WU.net
フロンティアは論外なので、モンスターハンターシリーズではないけど
一応オンライン機能的にはdosほどじゃないけど良かった

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:03:14.59 ID:3ZvQKBHz.net
仲間を蹴落として報酬を強奪する神システム導入

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 10:12:59.10 ID:d+lqGPQo.net
これだからハゲは

ちゃんと寝ろよ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 15:13:43.44 ID:2e/FHM2D.net
縛りプレイ等々の遊び方はユーザーが工夫すればいいだけで、開発側が用意した攻略法強要ってつまらないだけだと思う
基本的にはヌルくても強化個体や装備固定の訓練場や各自でアイテム縛り武器縛りして難度調整すればいいんじゃ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 16:43:38.69 ID:noEDF0WU.net
>>57それで一部の古参プロハンは仲間内でやってたよ
古参が共通していってる言葉は難易度が低すぎ
新規プレイヤー多すぎだからね。トライが衰退したのはフンターとか
MH4ではユウタだろ。 小学生をターゲットにしちゃったんだろうね
ケータイ機で無料オンラインプレイなんてそういうことでしょ
そもそもモンハンといえば据え置きsony社製有料オンラインだから。ケータイ機で同時押しとか
操作性も残念すぎる。コントローラーだったらバイブがあるしスティック攻撃だから臨場感ある

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:28:39.28 ID:Gm598n2W.net
こいつはレス乞食なので構うだけ無駄です

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/21(月) 19:56:45.88 ID:noEDF0WU.net
>>59俺はスレの趣旨にそってる 1レス無駄にしたお前のほうがこのスレにいらない
レスこじきってコテハンある奴に言うことだよ2ch初心者のユウタ君

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:04:50.34 ID:b2dwqQ/1.net
触覚見えてんぞ、巣に帰れ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 05:21:10.84 ID:uF41BsNH.net
トライベースから攻撃判定も変わって 防御方法が非常に初心者向け
まるで尻尾めくりの判定に抗議したかのような
敵に攻撃されたら素早く起き上がれるようになって
討伐時間短縮化で緊張感無いモンスター殺戮ゲー

MH4はモンスターのモーションにリアル差と細かさが出てるけど
過去モンスターを弱くしすぎ新しいモンスターも弱い
発掘でチート装備着ければ討伐時間短縮&安定
他人のスキルデータ見ても発掘とスキルシミュレーターで作ったんだね
お疲れ。ぐらいしか出ない。鑑定式のランダム数値はパーティーで戦力を
図る時に計算しずらいし、戦力を図らなくても前述の難易度低下の改悪で討伐簡単にできるから
パーティー戦の醍醐味が無い MH5はそこ変えないと買わない

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:31:01.58 ID:uF41BsNH.net
では具体的に昔(PS2作品)と現在(PS2以降)の違いをね
昔は採取していた、その採取がメインで
戦う前の準備にハチミツや薬草や錬金壺や虫取や肉焼き釣りなどで
ソロ採取に時間を掛けてた、理由はそうしないと討伐時間までに討伐出来ないから
現在と違って補助アイテムが大量生産出来ないのでアイテム一つ忘れたら討伐失敗するような
難易度の高さだったので準備が必要だった。昔は現在と違って強装備、スキル、補助アイテムの
入手に掛かる必要時間が約1/5(1000時間掛かる事が200時間で済む) 昔はオンラインでパーティー戦でもペイントボール閃光音爆弾が無くなったら
時間切れがあったほどシビアで4人の装備が強くてもバランスが悪かったら時間切れになっていた事もしばしば、
現在はスキルの多様性、強装備、飯スキル、補助アイテムの充実化でクエストが荒れることは無い10分前後にはクエスト終了する設計。
(トライベースになってモンスター不利HUNTER有利の調整で難易度低下顕著)ソロでもストレス無く全クリ出来るほど装備やスキルの多様性
MH4のソロ全クリに必要な定番装備はギルクエの発掘で簡単に作れる、リセマラすれば1日で一式は揃う
昔は一式の強装備所要時間は速くて4か月、イベントで月に1or2or3回のクエストで一日中やっても目当ての素材は集まらず
プレイヤースキルが上達してないHUNTERは強装備を作製する前にオンライン終了してしまうこともあった
素材のドロップ率の運要素絡むのでは掛かる時間はそれぞれだけど6ヵ月〜4年は掛かる(現在と違って鎧玉なんか無いし、
素材一つ一つのためにモンスターの装備を作るため実質的に強装備=最終目的のため時間掛かった)

ポータブルにはdos由来の作品もあり2ndGは最高傑作と呼び声高いが
前述の通り昔作品と比べて難易度低い だから幅広い層に売れただけ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:32:20.15 ID:QJmjHIW2.net
(笑)

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:38:58.66 ID:/p2v+wJA.net
装飾品の装備のあたりは初代からまるっきり進化してないよな。
いちいちどの装備にどの珠つけてるかなんて全部覚えてないよ。

「あれ回避珠どこだっけ、えっとこれにつけてたっけ、いや違う、これか、いや…」

って感じでいちいち全部の武器防具を見ていくのは全然進化してない。
(装備のマイセットで多少は楽になったが、珠を単独で変える不便さはまったく進化してない)

ゲームの難易度とかとは全然関係のない不便さだからそろそろ改善してくれても良いんじゃないか?
装飾品を一括ですべての武器防具から全部外す機能とか、
あるいは既に装備してある珠も表示されて「〜の装備からはずれますけどよろしいですか?はい、いいえ」とかでもいい。

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 08:47:27.65 ID:uF41BsNH.net
昔は現在と違って強装備、スキル、補助アイテムの
入手に掛かる必要時間が約1/5(1000時間掛かる事が200時間で済む)

ミス、昔と違って現在は20%程度の所要時間で済むってことを書きたかった

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:11:12.31 ID:cmBIx+sd.net
>>63
大事なポイントが絞れていない
採取や肉焼きをソロで毎回先に抑えとかなきゃいけないことが本当に良いことだと思うのか?
今のシステムが無かったら肉くれハチミツくれが未だにいっぱいあったかもしれない
もしかしたらそれすら醍醐味だとあなたは思うかもしれないが、マジメにやってるプレイヤーには迷惑がかかる
昔から今になって変化した部分には変化するだけの理由があるんだよ
ただ、時間いっぱいかかるほどの難易度が欲しいと思うならそういうクエストが上のほうにたくさんあればいいんだな
わざわざ全体を上げる必要はない あまりにもあらゆるプレイヤーを想定していない
>>66の部分だって言いたいことはわかるが悪しき風習だろう
時間をかけることが必ずしも楽しいことじゃない

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 09:18:40.91 ID:ZJd4JRUg.net
装備でハンターが強化されすぎるところ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/25(金) 10:02:03.61 ID:uF41BsNH.net
>>67 >>変化する理由
昔はオンラインが復旧してなかったしね
ps2時代はハチミツくれって子は珍しかったぐらいだったからね
wiiのGは1年前まではサービス稼働してた古いオンラインの移植でさ
ハチミツくれくれや子供が本当多かったからね
Gのオンライン難易度じゃ楽しめれそうになかったね多分小学1,2年生だったから
開発は小学生にも楽しめるようにしたって意味だ 
開発は色々な層の人にも楽しめるようにして欲しいね
俺はPS4で月額固定だったらヘビィーユーザー向けにして欲しい
さすがに小学生や中学生では月額料金払えないからね

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:40:39.47 ID:711Y6yKr.net
>>67フロンティアは課金を強いるマネーゲームだけど?
課金しなくてモンスターの剥ぎ取りだけの装備がいかに弱いかw
俺が1000時間掛けて剥ぎ取って作った装備が機器付録の特典オマケ装備に負けるんだよ?
へー今の時代ってお金をつぎ込む人とライトユーザー向けに開発されたゲームなんだねーって意見でしょ普通は
今もモンスター10分程度で倒せる時代だし緊張感無い、お気楽ユルユルゲーだね
気に要らなければリタイアする機能はポータブルから出来たけど、これがオンラインとして御法度
気に要らなければリタイアって格ゲーや戦闘ゲーの回線逃げと同じ、
無言退室も本当あり得ないからps2時代はそんな事無かったし。時間切れ
まで頑張ってたし、だから極少数のゲーマーが下手な人をフォローして
オンライン特有の土台があった

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:57:57.29 ID:ishsJQhj.net
伝えるのがヘタなやつは大変じゃのう

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:07:50.39 ID:svcHSWCc.net
いつの時代のFやってんだか

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:45:43.15 ID:1z0u4Xl+.net
Fはモーション変わる前に辞めた
Fが好きだと思う層と違うスタンスだから俺は、
俺は即死安定剥ぎ取りから作った装備でずっとやってた
他の99,9%のF勢は特典や課金での装備でガチガチにスキルと防御を固めた奴らね
俺はDOSベースだから過去の経験を生かして無双できるかと思ったらF勢はプレイヤースキル関係無い
剛種武器やスキル盛り沢山の恩恵装備で無双して俺がチョコチョコ攻撃しても攻撃力が足らねーんだわ
俺は裸同然のハンデあるし、無闇にやたらに博打攻撃出来ない。だがF勢の大半はチートスキルあるから死なねんだわ、博打攻撃してて
モンスターが怯んでてモンスターが可哀想に思えた、まるでこれはチートと変わらないなと
怯み蓄積が俺の倍以上あるんだよ、PSねーのに装備でごり押ししてクエスト終了とかつまらんの極み

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:08:37.58 ID:CBh0eTYy.net
オープンワールドにするしかない

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:46:46.32 ID:J2mQhzjI.net
興味あるけど課金ベースってのがやる気失せるよ
UOみたいに定額だけならいいのに

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:00:59.97 ID:1z0u4Xl+.net
課金の割には自由区がソロ專部屋になってるし
人多いだけでMH4みたいに秩序が機能してない
無言退室普通だしクエスト中チャットも基本無いし(効率厨しかいないので作業)
オンラインやってる意味が無い 掲示板に貼って4人集まってパーティーの装備見ないまま
クエスト開始で終了して解散、そんなゲーム面白いかわからん、面白くしようとしても
根本的に課金ベースだからMHF勢とは今までのモンハン勢とはスタンスが違うと思う

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:06:16.86 ID:SkE2c7Q7.net
せやせや

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:24:51.71 ID:MThWFsmg.net
4も大して秩序なんてないような

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:26:14.02 ID:6kfpgYjz.net
モンスだけどんどん速度強化していくと、プレイヤーが見限ってしまうんで
5はガッツポーズなど硬直減らして、機動武器はハイスピード、
重厚武器も攻撃力強化&モーション速度改善して、スピードゲーム化するんじゃないかな? 

重量モンスをメインにしてターン制を残しつつ、即死系全体攻撃満載とか斜めに進むかもしれんけど

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:43:58.06 ID:IVZZnnh5.net
>>78
だから>>76は4みたいに秩序ないと言っていっているではないか

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:49:44.99 ID:b6o7QuRs.net
日本語がまぎらわしいわ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:57:22.84 ID:Lv2J1CMx.net
大型モンスターの住処(火山とか砂漠とか)が数えるほどしかなくて
同じ縄張りをいろんなモンスターがとっかえひっかえしてるのも
よく考えると変な話だよな
もっとマップを豊富にしてもらいたい

オープンワールドにしてもいいけど
狭い範囲でシームレスだと
ゴッドなんとかみたいな即行合流ゲーに
なってしまうのでそれは勘弁

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:21:51.72 ID:erMxCdrd.net
クエ始まって終わるまで武器防具を変更できないっていうアタリマエを見直してはどうか。

まず大剣で尻尾を切りBCに戻ってヘビィボウガンに武器防具を変えてから討伐に向かうというスタイルも有りにしてみる。

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:39:28.16 ID:EDeXiDK1.net
要らねえ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:07:49.49 ID:IVZZnnh5.net
>>83
武器大量に持ち込んでとりあえず使わない武器は青箱に入れとく的なw

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:37:30.88 ID:jVLPi9/C.net
原点回帰して欲しい
旧作の良かった点は雑魚モンスターが多いから
パーティー戦で雑魚のせいで死んでも恥じかかない、仕方ないって皆わかるから
でもdos以降は雑魚モンスターいないから討伐対象のモンスターに死ぬと恥じかくよね
廃人やプロハンが裸や低防御装備で挑むには恥じかかせない作りにしないとダメだよ
だから、保守派になって守り固めたスキル至上主義になるんだと思う スキル特化にしたら
モンスターがそれに合わせて速くなるしスキル無しでは相当きついけど、開発は少し
今の現状を考えて欲しい、スキルの差にピン〜キリまであればパーティー戦で
不公平だし、競ってスキル装備を個性化してしまうと個性化が強くなり団結心が薄れる
例えばFなんかだと装備の数が多すぎて同じパーティーで組んでも知らない装備同士や持ってない装備
同士がパーティーで組んで個性の主張というかんじでクエスト前からすでに面白みが無い
スキルの多さと見た目で楽しんでるようだけど、旧作のモンハンは装備全種類なら名前だけで
スキル、属性、威力、ゲージ、防御や弾の数まで楽に覚えれるしちょうどその量の装備要領なら
野良パーティーで一瞬でパーティーの戦力値を計り、クエストを先読みできるから
そっから考えて皆が安定して楽しめるようなクエストにしようと装備を選んでからクエストに入れた
旧作はパーティー4人入って、とりあえず全員の装備を見て一瞬でわかっちゃう程よいバランス
戦力値を考えオーバーキルだと判断したらネタ武器を担ぐのが旧作だった
今じゃそんな事ねーだろ? 最古参や古参が一斉にシリーズ抜けたのはそういうところもあるよ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:51:37.40 ID:ryCfjnE0.net
なんかやたらと長文の多いスレだな…

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:22:03.11 ID:jVLPi9/C.net
パーティープレイでの協力プレイも少なくなったよ
今は風圧してくるモンスターいれば風圧+α攻撃系スキル+α
地震起こすモンスターだと、耐震+攻撃系スキル+α
咆哮するモンスターだと高級耳栓+高級系スキル+α
しかも作成時間は1日で出来るし防御も鎧玉で簡単に防御力をつけれる

パーティープレイで風圧や耐震や耳栓は要らないんだよね
本来のパーティープレイはHUNTER同士を見ながらお互い接触事故起こさないように
気を使い風圧や咆哮や地震で硬直したハンターを助け合ったりしてた
またHUNTERがハメられて死にそうな時は粉塵より槍突進で転ばせて追撃を阻止したほうがいいので
よくやってたけど、今それやったら旧作文化無いHUNTERには地雷って思われるだろうね

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:23:58.66 ID:jVLPi9/C.net
>>87>>高級耳栓+高級系スキル+α ←変換誤植ミス。攻撃です

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:26:02.11 ID:d4qLgLXn.net
つまり3rdが最高なのか

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:50:34.18 ID:jVLPi9/C.net
>>90いえ、何が最高かは現時点で無いと思いますよ
最高の定義も効率派とお気楽RPG派や時間無い社会人や懐古派に別れてるし

自分としては、据え置きSONY社のPS2〜系譜をやってくれればいいんですけどね

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 02:25:19.63 ID:jVLPi9/C.net
>>90実力主義派は難易度低いって口揃えて言ってるけど
HDverにしてもケータイ機難易度だから仕方ないと思うし
トライベースだから上手い人がやればモンスターはすぐ死んじゃうんだよ
野良パーティーでは時間切れほぼ絶対するようなクエストや
モンスターを出してくれればいいけどね、クエスト失敗がほぼ前提ならチャットが捗るし

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 07:49:46.96 ID:yi0KvqVj.net
>>87
1人キチガイが張り付いてるから

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 08:16:39.23 ID:M5jBqwXz.net
どういうわけか夏は懐古厨も沸くんだよなぁ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:46:43.47 ID:00pWt8j7.net
レート導入しようず
オンラインでの火力貢献、被弾率とかから算出してさ
ユーザーからは数字見えないようにして。
設定でレート使ったマッチングとかがあれば、オンラインはかなりスムーズになる気がするの

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:10:14.29 ID:jVLPi9/C.net
>>95お、良い意見発見、でも30点
オンラインでの(与ダメ率、被ダメ率)算出だと
効率厨のパーティーで回せばプレイヤースキル無いのに上位にマッチングしてくるぞ
ソロプレイで算出しなければ実力図れなから、あと問題なのが算出を気にしてのリセットや回線引っこ抜きね、
MH5をオンライン専用ゲームにしてオフラインでの算出やリセットを防ぐ
鑑定時のドロップ、クエストでの回線抜きやリセットはペナルティーとしてHRマイナス10orレア役ドロップ率20時間低確率
俺はPS4での月額固定有料課金を推してるけど、CERO18にしてグロ解禁とお子さま対策
チート利用者にはチート発覚次第にプロバイダーから直々に1回目で3か月の停止、2回目で強制解約ね

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:15:34.46 ID:1Po9E5Ig.net
いいと思うがオフでのソロプレイも楽しいからな

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:22:33.05 ID:jVLPi9/C.net
>>97確かにオフラインないと息抜き出来ないし算出にびびって楽しめないよな
オフラインは算出無しで解決だな

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:17:37.99 ID:jVLPi9/C.net
>>97うん、>>96の>>オンライン専用は失言だったな 勢いに任せて言ってしまった・・・
オフでED見てからオンラインに行くのが地雷や荒らしが減る理想なとこだけど
オフラインは昔から恩恵が無いからね、購入して即オンラインしたほうが効率的に良いし
シリーズも佳境に入ってるしそろそろオフ専にもアドバンテージが欲しいね
オフじゃなきゃ手に入れないアイテムあってもオンで装備強くしてから
オフでやってもオーバーキルで効率厨臭いからそれはアドバンテージにならない
オフ専で極めて〜オンに入る順序正しいHUNTERのみ恩恵あるようなシステムが望ましい
俺の案はオンラインクエスト未プレイのみオフしか手に入らない装備を作れたりできる
もちろん生半可なPSじゃ無理な仕様にして欲しいね

※PS4MH5ならオフラインでもチートのデータあればオンに入った瞬間BANできる 前提の話し

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:33:11.38 ID:TgZ0BOSI.net
少なくとも、こいつの意見だけは間違いなく採用されないだろうなと思いました。

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:46:10.95 ID:jVLPi9/C.net
>>100個人を叩くだけで賛同する部分無いの?
具体的な案を君もどうぞ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:55:12.12 ID:u3QU/Toj.net
友達居ないんだろうなあこいつ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:18:10.01 ID:00pWt8j7.net
楽な住み分けが目的。
ガチでやりたい人はレート設定使って
寄生とかPS低い人とはなるべくマッチングしないようにできるはず
レートはユーザーからは見えないから、安易な回線抜きも防げるんじゃないかと思う

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:18:56.77 ID:d4qLgLXn.net
オフでやるのが一番上手くなるからな

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:37:08.66 ID:wIn8Kr28.net
ダメージ貢献とか入れたらヘベーばっかりのギスギスオンラインになるわ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:37:28.08 ID:jVLPi9/C.net
>>103ユーザーから見えないって言うのは素晴らしいな
でも、オンラインでそういう内部データがあると毎回必死になりそうだし
フレンドが内部データ落ちて下位の住みわけになったらフレンドときまづくならないか?
あと、必死さが裏目に出て野良パーティーで粉塵使えよks!や晒しスレでの私怨晒しが蔓延しそうだし
効率的に討伐しないと上級者に行けないから必然的に非効率者が差別されるゲーム性にならん?
ソロでの内部情報で算出したほうがいいんじゃないの?

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 20:39:02.89 ID:navTAshh.net
部屋でブロック分けされてるアタリマエを進化させるなら、
一層のサクサク要素や部屋自動マッチングは必要

俺はMMOモンハンやりたい。大人数狩りを夢見てシームレスでおまいらを探してたら、
ゆうたたちにストーカーされてケロロ頭や妨害厨含む10人でキノコ集めてる現実とか
一向にかまわん

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:13:42.64 ID:u3QU/Toj.net
3GHDみたいなオンラインでいいんだよ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:36:35.56 ID:jVLPi9/C.net
モンスターの攻撃前のターゲット位置で立ち回りを操作させて
振り向き角度でパーティーの誰がターゲットになるかわかる安定したdosベースが良かった
dosベースは継続の安定だから弾かれさえしなければプレイヤースキルで覇権握れて楽しかったし
パーティー戦でも討伐失敗や時間切れ多くて緊張感あったし良かった
5は隕石衝突の世紀末舞台にして装備は質素な物で良いしスキルも質素なもんでいいよ
パーティー戦で戦略絞っても50%の可能性でクリアって感じのゲームにして欲しいよ
もうこんなハンターが揃ったら無言でクエスト出掛けるモンハンはつまらんよ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:40:46.94 ID:jVLPi9/C.net
dosベースって言ってもps2のオンラインのことな

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:41:45.64 ID:IMVCjmHI.net
テスト

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:09:54.27 ID:00pWt8j7.net
見えなくてもレートがあるとわかっちゃうと露骨か
あくまで自然に同じ志向の人とマッチングするように、と思ったんだけど。
〉〉106
そうかフレンドは考えてなかったな
フレンド同士ならレート関係なく入って来れちゃうしな
非効率な人とってのは、入ったら退室促されてっていうのを考えると、お互いイヤな思いしなくて済むかなと

ソロで算出にすると改造武具でレート上げてオンラインって流れが見える
オンラインなら他人の目があるから改造使いづらい。

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 04:36:42.11 ID:MK/ZPmE2.net
>>112モンハンのオンラインはシリーズ個々に固有の空気になるからね
オンラインパーティーでの算出だとピリピリした空気になるし大変なことになるよ
普通に狩って楽しめばいいって考え方とHRや素材を集めたい人や
実力を披露したいって人もいるし、ネタ武器担ぐ人もいたり、ネタプレイする人もいるし
色んな遊び方あるけど、パーティーでの算出が頭よぎってオンライン独特の固有の空気になるよ、どんな空気かは読めないけど
オフラインはチートが危険なら、オンラインソロだね。実力算出クエストってのを設けて詳細結果見せないようにして
やればいいんじゃない? なにで算出されるかってのは企業秘密で

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:28:16.03 ID:cRb/aWac.net
レート設定(仮)を使うかは任意だから、
オフにしてのオンラインであればネタプレイでもなんでもやれるんじゃないかと思う
てか、自分がどのくらいのレートか、何で算出かわからないとして、そんなに上げようとするかね??

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:51:11.50 ID:r5N6+GvI.net
モンスターの名前がついた戦闘BGMは各自ゲーム中でも使用しろ。

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:17:11.32 ID:uxaBoQ2x.net
>>114それもそうだな

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:17:44.33 ID:C03qbIS1.net
レートの数字=本来の意味でのハンターランク みたいな感じだろ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:01:40.54 ID:0logcn5N.net
上段攻撃
中段攻撃
下段攻撃

高低の概念を取り入れるなら上記の概念をもっと掘り下げて作り込んで欲しい
上段から下段までそれぞれ得意な武器が決まってて、敵も同じく上段から下段まで得意なモーションが振り分けられてるとか

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:13:35.48 ID:PjeMbfYJ.net
高低を次回のナンバリングにも採用するなら
背中乗りが有効すぎるしパーティーだと白ける
ただでさえソロでも15針程度で終わるのにパーティーでのハメループはフロンティアの効率ゲーを彷彿させる
その変わりに不意討ち攻撃とか反射神経使わないといけない調整もこれまたおかしい
スピードばかり速くなりそうだけど、パーティー専の他の3人を俯瞰しながら
モンスターのターゲット捕捉を察知し次の手を打つような戦い方が不可能になりつつある
やっぱトライ出た頃には末期か、懐古としては。

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 07:16:18.89 ID:920vCo8+.net
日本語不自由過ぎるな、日本人か?

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 17:54:02.89 ID:PjeMbfYJ.net
>>120ニワカ必死の粗探しwシリーズやってないので納得も論破も何も出来ないからニュー速民みたいなこと言ってるよw

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:11:39.58 ID:PjeMbfYJ.net
>>120難易度超絶劣化してるだけなんだわPS2時代以外は。
これを論破してみろよニワカ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:26:44.18 ID:PjeMbfYJ.net
MH5でニワカを閉め出そう、追い出そう!
カプコンが初心者やライトユーザー層に向けて作ったケータイ機で
ケータイ機から始めたニワカユーザーがドヤ顔でモンハンプロ気取るからうざい
MH5は最古参限定でやりましょー

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 19:42:38.16 ID:PjeMbfYJ.net
>>120俺が言いたいのは誰でも簡単に3乙せずにできるゲーム性だよ
オンラインパーティー戦でどうも野良パーティーの平均討伐が短い
この件は上のレスで結構書いたけど 不満疑問あるなら言ってくれ
具体的にいうとPSない奴はバッタバッタ死んで欲しいんだよ
装備やスキルでカバーすんなよ、ps2時代はプロと平均とゆうたが差別化されてよかったけど
ps2以降は誰でも苦労することなく進めれるゲームじゃん

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:02:06.93 ID:PjeMbfYJ.net
920vCo8+  こいつモンハン板に常駐してるんだから逃げたら俺の勝ちだな

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:46:22.85 ID:luWBlICq.net
小競り合いとかどうでもいい

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:46:51.17 ID:0Eu8gx+Y.net
ずっと剣士やってると例え何千時間やっても初めてガンナーやるにはハードルが高過ぎる。
防具も剣士とガンナー別だし。

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:04:15.47 ID:jF7U91d6.net
モンスの動きをもっと遅くして欲しい、テレフォンパンチを躱しつつ攻撃するのがモンハンの醍醐味だろう
その代わり一撃は重い、みたいなさ
あと装備のデザインがロボット見たいでかっこ悪いのが多い
男はもっと泥臭く、女はもっとエロくがいいね、少中高生受けは悪いだろうけどね

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:27:23.56 ID:2L4u4Dod.net
防具の色変えられるようにして欲しいなー
それも含めてデザインなんだろうけど、スキルで組むと色が、、、

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:03:21.73 ID:EkCwCbIo.net
昔の方が手間かかるっていうのは分かったけど
手間かかるゲームなんて個人的には面白くないと思う
だから今のような簡単な難易度になったんじゃない?

後、スキル調整のため防具を組み替えて試行錯誤するのは醍醐味だと思うからスキルとかはこのままでいい

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:54:52.45 ID:4E2QmSxj.net
システムとかから考えてもこれはガキ向けじゃあないんだよ

まあガキにも売りたいんだろうけどさカプンコは

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:16:39.65 ID:hWYuzqfU.net
子供に売らずして何をゲームと言うのよ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:08:06.72 ID:gOip55Ss.net
小学生にスキルシステムとか分からんやろ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:36:07.19 ID:OkcYZO1a.net
CERO15なんだけど・・・?親は不良を育てたいのかな

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/06(水) 12:38:22.27 ID:4JDydzvz.net
CERO()不良()
じゃあなんでコロコロとコラボしてるんだよw
中2こじらせた奴みたいな思考はやめましょうね、害悪なんで^_^

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:53:07.84 ID:/0MXcyEM.net
CERO無視して小学生に買わせる親はおかしいでしょ
コロコロとコラボしてるから良いって頭おかしいんじゃね

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:26:06.80 ID:56GJHUre.net
CERO15というのは15歳以上を対象にした
表現が含まれてますよというだけで
CEROZと違って禁止してるわけではないよ

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:51:50.48 ID:/0MXcyEM.net
倫理的にふさわしくないということです
禁止してるか否かの問題じゃない

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:48:20.49 ID:4esjEO7M.net
ガキにオンラインあるゲームやらせるなよ
礼儀なんかなってるわけないだろ?

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:55:06.16 ID:Glg0t/RL.net
全マップ昼夜と、全マップ天候変化を5では入れてね

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:17:07.65 ID:xjJ+GGML.net
もっと根本的なところから複雑なものばかりにすればガキはすぐやめるだろ

今の時代のガキは妖怪なんたらとマリオだけでいいだろ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:07:58.23 ID:aPeTDubg.net
キャラ設定からクソ複雑にしてやれ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:30:41.71 ID:46qw0F6h.net
辻本がプロデューサーやってることだろ。

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/08/31(日) 21:38:05.01 ID:5PGXSmfB.net
うーん?
傍から見てると辻本って「このゲーム俺色に染めたる」っていう前に出る感じではないけどな
内容の統括してるの藤岡Dでしょ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:33:52.51 ID:WjGO5bEZ.net
だな
辻本擁護するつもりは無いけど内部システムの改悪は藤岡が主であり戦犯だろう
辻本がトップでも2Gは作れた訳だし

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:07:16.31 ID:nZgfg5Sf.net
辻本は置物だろ
会長の息子で能天気で社交性もある、でもゲームの詳しいことは知らない(失言の心配もない)
矢面に立たせるには適任

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:15:37.09 ID:yv86slAC.net
最近キチガイ長文見かけないな

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:21:38.11 ID:9f1/tnBs.net
胴系統倍化いらんわ。
装備が一部に偏る元凶だろ。

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/04(木) 11:28:39.15 ID:xVB/wSSM.net
つまり発掘で胴倍加だしゃいい

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:15:17.33 ID:jkWbofmk.net
胴倍化って前までは防御低かったし種類も全然なかったしシミュ回しても特に引っ掛からなかったし
もう当たり前になりつつあるけど何気に今作からなんだよな 持ち上げられてるの

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:58:19.91 ID:s8fKkIsB.net
ナル倍がまず持ち上げられたからな
いつかの時に骸骨頭使ったけど忘れた

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:02:40.80 ID:oe6XaVle.net
俺はうまい!!今のは簡単すぎる!!下手な奴が装備やスキルでクリアできるのが気に食わない!!

勝手にギルクエLV100で裸ガルルガでもやってろよ
lv100裸シャガルなら動画上がってるぞ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:01:24.12 ID:2bSWsVN5.net
>>132
今じゃ大人向けのGTAが世界で超絶ヒットだ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/07(日) 04:04:12.89 ID:2bSWsVN5.net
>>145
ナンバリングがディレクターでポータブルが監修・・・あっ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:56:46.77 ID:0jpfNVor.net
モンスの強さに明らかにハンターがついていけてない。
付けれるスキルの数見直してくれよ。限界値が低いよ。

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/07(日) 06:05:56.98 ID:lTShP8Fk.net
1スロ2ポイントの珠はHR解放後は2スロ5ポイントがあっていいとは思う

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/08(月) 11:26:22.29 ID:YN0X+Unu.net
もしそうなっても研ぎ、耐震、罠師、ボマー辺りは絶対その区分には入れそうにないな

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/16(火) 22:25:04.26 ID:nXe+Bu3k.net
どの武器でもソロで狩れる様になってるけど結局それって皆前衛職なのよね
PT戦では役割分担を明確にしないとクリア出来ないような武器(役割)を導入するなど

平たく言うと盾だけの武器職新設して下さい

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:36:55.23 ID:0yVMwjsX.net
>>158
攻撃は殴りだけかな?

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/17(水) 01:45:07.43 ID:RS3gz/1G.net
補助特化武器はリミッター解除ライトがそれっぽいけど
結局散弾銃が超強化されるだけでしたと言う

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:07:52.43 ID:SKwC9U4d.net
>>158
KONAMIのモンハンでそんな武器があった気がする

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/18(木) 17:15:07.44 ID:Ah2UmAiG.net
役割分担とかネトゲ脳な感じ
やったことないけど

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/26(金) 19:43:53.24 ID:Zv/pjmT1.net
寄生すれば楽に進めれるようなシステムいい加減やめてほしい
かといって役割分担効率にしてしまうとフロンティアのように無味無臭な
味っけないオンラインになるだけだから拘束を弱くして欲しい
ボス1体vs4人だとボスだけ集中すればいいし攻撃喰らっても追撃して死ぬ訳ではない
けど即死になるってシステムは改悪だと思う そんな調整するから対応策に
転びモーション短くなったり、雑魚モンスター減ったり、スキルという便利な言葉の用はチートで
対応してるだけで モンハンの完成形はPS2

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:51:22.50 ID:0Ob0BULh.net
>>163
寄生は周りの問題じゃない?助ける人が居る限り消えないでしょ
野良に期待し過ぎ色んな考えの人居るし役割分担≠効率
同じ考えの人見つけて一緒にやるのが一番だと思う
Fはモンハンとしては酷いけど楽しいと思ってるし

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:25:38.53 ID:Rqifh3Qk.net
ドス懐古厨だ〜逃げろ〜

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:47:21.12 ID:iBoGnM/4.net
JIN「これからの記事全部MHのネガキャンにしてやる」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15649834

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/02(木) 15:37:34.61 ID:Q+uli5Eh.net
>>163
開発の人間が思いっきり寄生プレイ推奨するような発言してるからな
トップ総入れ替えでもしない限りここら辺はどうやっても変わっていかないだろうな

・・・モンハンあるあるなんて糞本出す前にまずそれ改善しようとしてくださいよ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:51:14.98 ID:IPaX8apI.net
当たり前を見直すってなら、3DSじゃなくPSVITAで出すべきだろね

FはPS3とVITAにまでプラットフォームを広げたのに、総コケして赤字転落らしいからな

大体、アドパで出来ることを課金にしてる時点で3DSに流れるの目に見えてるのに、誰が言い出したのか知らんが先見の目が無かったのは確かだな

普通にMHPを引き継いでVITAで出せばその方が100%売れるのに、何を考えてんのか理解に苦しむ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 12:54:44.85 ID:IPaX8apI.net
>>158
誰が好き好んでサブをやるんだよ
オンだと弓使えなくて面白くないんだよな
味方の当たり判定を無くせばいいだけなのに

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 14:57:31.40 ID:T2+y0MnR.net
簡単すぎるとか言いながらパーティーで縛りプレイしてる奴が理解できない
あのな、どんなスキルより強いのは人数増やす事なんだよ
ヌルゲーだの言うならまずソロでやれ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:16:25.48 ID:Abx3Er0f.net
カプコン的当たり前であるキャンセルを入れてくれ
寝て起きるキャンセル、飲んでガッツポーズキャンセル、ザクザクキャンセル等々
プレイヤーが「長い」と感じる部分はBボタンでキャンセルを

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 15:50:06.23 ID:gGXRua16.net
他のゲームやれよ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 16:43:28.25 ID:CR7lRD6v.net
太刀があるのが当たり前という風潮は消そう

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 17:42:30.27 ID:snMdtWRZ.net
ゴキブリうぜえなあ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:03:43.85 ID:mgOySNBB.net
ペイントボールは距離と方向だけ表示ならリアルなのに

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 18:30:14.46 ID:37TNDE3o.net
自分らで作ればいいだろ
現行のままで満足してるから売れるんだろ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/06(月) 19:24:00.44 ID:IPaX8apI.net
>>171
めちゃくちゃ分かるぞ!その気持ち
ついでにボウガンのリロードで立ちんぼ、弓の弦引きで一時立ち止まりも止めてくれると嬉しい

何で弓の弦引くのに立ち止まんのよ
ボウガンもリロードくらい走りながらやれよな

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/14(火) 14:44:30.22 ID:4W3tuVRA.net
モンハン世界での

5

は不吉な数字

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/14(火) 23:28:05.70 ID:lsK0Z97/.net
>>162
それがあるってかいるんだよ。
自分達で縛ってる訳じゃなくて、ほぼ強制的にランスじゃないと倒せないおかしいのが。

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 10:46:12.57 ID:S2riUxqK.net
5はPS3で希望

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:01:22.65 ID:W543Rc6O.net
>>168VITAと3DSの売り上げ比べてみ?売り上げの多い3DSにいくのは当然だろ?

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:04:00.79 ID:KiEePgEO.net
ラスタ実装はよ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:25:34.96 ID:tcI6cNLt.net
>>181
キチガイに説法意味無い

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 20:48:59.78 ID:l84FImw1.net
いつまでスペックの低いゲーム機に拘るんだよ
大体、モンハンがVITAで出たら皆VITA買うだろ
VITAで無くてもいいけどPS3かPS4で出して欲しいな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:10:07.24 ID:US50JpOy.net
VITAで出てる真のモンハンでも買ってろよ

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/15(水) 23:57:43.72 ID:l84FImw1.net
あれは3G常接のVITA以外使えないだろよ
弓使用を考えたらVITAのが良いし、グラフィックも良いし、処理も早い

PSPの時もMHPが出て売れたんだから同じようになるよ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:02:02.23 ID:rtbZsB36.net
ゲハに帰れ

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/16(木) 07:13:54.96 ID:WV67ujfN.net
ゴキブリマジきもい。
ゲハだけでカサカサやってろよ。

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:42:52.90 ID:5Zw/QUTO.net
OW化はよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:42:22.64 ID:WxfV0tNx.net
乗るってのを排除して欲しい
ドグマのパクリだし

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/11/26(水) 19:01:42.70 ID:Q260Aq8H.net
初代からあるものをなくすのはよくないと思う(ガッツポーズ)
光源・影の処理をなくす、フィルタ処理を減らす
テクスチャで勝負する
アニメーションのFPSをそろえる
内陸を舞台にする
OPは曲を押し出して、ハンターの顔、声は最小限にする
「CAPCOM PRESENTS」フォントをセリフ体以外にする

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:06:39.19 ID:wBUJ5Dhq.net
ガンシミュ入れよう

属性やられ増えすぎ
整理しよう

モンス多すぎ
ギザミとかモノブロスとか存在しなくていいレベル
煮詰めよう

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:52:29.27 ID:LYH39urt.net
モンスターにきちんとした隙を作ろう
せかせかした廃人ゲームからゆとりある良ゲーに戻そう

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2014/12/04(木) 01:11:23.28 ID:TcFvKYB2.net
辻本藤岡を廃止しない限り続編は絶対買わない
こいつらにゲームを作る資質は無い

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/07(水) 12:43:50.81 ID:owgxCvsw.net
PS4で進化したモンハン出す
これで終わり

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/07(水) 18:42:39.44 ID:cwGWrwHV.net
素材から作った武具が最強なところかな

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/07(水) 19:46:16.25 ID:KTdhbrrg.net
部位破壊で起こる目に見える弱体化、
翼を壊しても飛びまくりだし、切られた尻尾を痛がりもせずに振り回す
これこそ昔から言われている要望なのにな

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/17(土) 00:42:34.23 ID:Nh6oGwrO.net
TAとか見てて思うけどマタタビ置いて回復するってのがおかしい

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/17(土) 01:35:37.07 ID:mjEvj4oM.net
>>194
その二人プラス徳田な

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:19:16.19 ID:l8ayElSu.net
大層な事言ってる奴いるけど向こう見ずな意見だなぁ…バカバカしい

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/27(金) 20:32:24.34 ID:PZQW69TZ.net
YURAGI

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:31:11.59 ID:AUR+X9OG.net
スキル関連見直してほしいわ。
どーせ必須スキル発動するかしないかでしか防具選んでないのが大半だろうし、そのために珍妙キテレツな見た目になるのを泣く泣く受け入れないといけない事もある。
それにあんだけ種類あるのに武器と相性悪いから諦めないといけない時もあるし、一式着たいのに必須スキル発動しないからと諦めないといけない時もある。
それに匠とか業物とか、装填数+1とか装填速度とか〇〇追加とか、それ武器自体の性能じゃね?てのがスキル発動してるかどうかでなるっておかしくないか?
そろそろ防具は3スロ確定、珠の組み合わせでスキル発動、お守りは専用に割り当てられたスキルが必ず発動、匠とか装填数+1は工房で改造してもらうと発動ってするべき。

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:10:08.36 ID:xwvOE9H5.net
辻本藤岡徳田

これを排除してからじゃないと始まらない

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:22:59.08 ID:hubMQLve.net
スキルいらんわ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:30:38.03 ID:vboBQREG.net
もっとキック機能を強化しないと中高生がゲームしづらいからな
募集対象じゃなくてキック対象をもっと詳細に設定できるようにするか
もういっそのことBAN機能入れればいいんじゃね?
「BAN安定www」って

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:15:49.37 ID:2UdYJdnL.net
アイテム使用時のモーションなんだけど
別に硬直するのはゲームバランスをとるために必要だからいいけど、飲み終わったあとにガッツポーズってのは不自然だなって意見は昔からあるよね
ビンから飲む系のアイテムは、立ち止まってフタを開ける動作したあとに歩きながら飲めるようにとかしたらいいんじゃないか

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:24:13.28 ID:+dTpmCJ/.net
それじゃダメだ。あのモーションがいいのだ。

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:26:45.21 ID:+NdmX6yd.net
ゆうた対策のために集会所に行けるようになるのは村クエを全てクリアしてEDを見てからにする。

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:17:28.13 ID:KyPgt6Ol.net
冗談抜きで辻本藤岡を外す抜本改革しないと5もかわらんだろ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:47:37.92 ID:ihM13M0u.net
3系列は結構良かったと思うんだけどあれは4とはスタッフ違うの?

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:22:30.92 ID:MYV1/NXf.net
・概ね匠が最適解のスキル仕様
・カメラの回転速度調節
細かいところだと
・ふにゃふにゃで攻撃してる感がない一部モーションの改善、特に太刀の鬼刃3
・新しい武器・防具が店頭に並んだら、カテゴリ欄(大剣とか)にNEW!が出るようにする

そして、装備変更画面の仕様は明らかにおかしい
これ素人でももうちょっとわかりやすくできるだろ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 20:44:22.00 ID:JsViu4Tj.net
次はPSビータで

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:19:09.05 ID:u5koGP+E.net
・ギルクエ継続(但し決戦場古龍ソロ的な緊急クリアが参加条件。
・発掘武器防具は虫のような振り分け型に
・発掘使用はギルクエ、イベクエ限定
・部屋を立てる際に詳細書かせろ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:14:25.62 ID:aaqU1ElD.net
ギルクエ、発掘、極限全て廃止

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:58:01.82 ID:SiW5Mlh5.net
>>209
徳田『ですよねー』

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 00:52:05.10 ID:KICsjPMh.net
くそみたいなステータス異常なんとかしろ
多過ぎてスキルが追いつかねえしやっててつまらねえ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/02(木) 08:15:05.46 ID:Hd8BZtV7.net
いっそゲージ類を全て廃止すればいい
MGSVみたいにダメージ受けたら画面が赤くなる仕様でいい
その方が緊張感が増す
MGSVはゲージ類無くしたのにちゃんとゲームとして成り立ってるしイケるやろ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/02(木) 13:43:52.91 ID:A86bA+kW.net
全く使う機会のない武器屋を廃止して容量節約

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 20:52:01.22 ID:uwm+FAt/.net
もういい加減3DSで出すんやめて他のゲームなら当たり前に進歩してる部分を進歩させてほしい。
グラフィックはギルドカードなんか目も当てられない粗さ
未だに箱庭でなくマップ切り替えありのフィールド
あまりに古臭すぎるメニューまわりのUI
3DSだから許されてるが他のハードに移ってこれは許されん

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:20:35.14 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=cZ86C89O9xw
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI
https://www.youtube.com/watch?v=-XwhYVzN_a0

モンハンを狩るゲームが続々登場

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 21:51:55.34 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=SW_8VOSpZL4
https://www.youtube.com/watch?v=cZ86C89O9xw
https://www.youtube.com/watch?v=HmX__Pq0KYI
https://www.youtube.com/watch?v=-XwhYVzN_a0

モンハンを狩るゲームが続々登場!!!
モンハンオワタ\(^o^)/

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:07:58.55 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=MLujpZ9kBVY
モンハンは実に稚拙なガキくさいゲームだ
そう思わんかね?

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/12(土) 22:50:33.26 ID:oYXCpUTU.net
https://www.youtube.com/watch?v=jjK5f7ozzOM

ダークソウル3は最高の神ゲー

224 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited!@\(^o^)/:2015/12/15(火) 16:26:36.57 ID:DXeC6lwi.net
tes

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:17:48.11 ID:tFY5zEzi.net
ライトボウガンのデザインを一新して全体的にライフル銃みたいなデザインにしてほしい

あとライトボウガンの構えもライフル銃の構えに変えてほしい
ガトリングガンのような構えはヘビィボウガンのように重い銃にしか似合わない

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:21:59.63 ID:bGVxoUYC.net
>凍土や旧密林の用に、フィールドで視界が悪い多少不便なエリアがあると臨場感あっていいと思う。

ねーよ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 15:59:03.52 ID:7DaBlnQJ.net
ガンナー防具はゴツゴツした鎧のデザインじゃなくてギルドバードみたいな軽装って感じのデザインにしてほしい

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:00:11.65 ID:/NOSqOy7.net
とりあえず必須スキルをなくそうず。

集中ついてない弓キック!集中ついてない大剣キック!
エリアル大剣には集中いらない?知るかまとめてキックキック!
いかんでしょ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:34:07.10 ID:OfByUh2K.net
>>227
ガンマンとか軍服とかのガンナー防具がほしいよな

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 16:45:01.19 ID:OfByUh2K.net
ライトって軽いのにヘビィと同じ構えだしなんか中途半端なんだよなー
ライトボウガンって名前やめてライフルかマスケット銃にすればいいのに

猟銃(ハンターライフル)って新武器出すのもいいぞ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/16(水) 17:14:34.45 ID:N2l5L2he.net
乗り中に攻撃してもダメージ入らないって馬鹿じゃねーの?

4系列で乗られてる時に棒立ちになるハンター見て違和感あったし暇だったから、
今回の調整はグッジョブだと思った矢先これだよ
ダメージ入らず乗ってる奴に貢献するだけだと?

エリアルのせいでグッジョブ欲しいだけの脳死クソバッタまみれなのに、
バッタ乗りばかりされちゃウザいったらありゃしない
今回も結局乗られてる時は棒立ちだわ

5ではダメージ入るようにしろよ
でなけりゃ入室制限でエリアル弾けるようにしろ
脳死バッタのエリアルキックするの疲れたわ


つーか乗りをなくせ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:26:18.35 ID:G+AlBZNb.net
3DSとかいうクソグラハードで出すな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/18(金) 08:42:00.44 ID:J+8prICO.net
なんかどこもかしこも世界観の拘りを捨ててきたよね
ぜーんぶ萌え出してきてさ
需要はあるのはわかるんだけどさ

MHPから始めた身としては、あの古臭い感じの雰囲気が好きだったのに
今では媚び媚びの幼女にフリフリの衣装、賑やかなキャラバン

ちょっとなぁ…

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/18(金) 10:56:08.44 ID:JYwSggf6.net
'
●日本人なら見るべき 韓国の汚いやりかた
https://www.youtube.com/watch?v=247l4ZAKMaE

●2011年 フジテレビの不祥事をまとめてみた
https://www.youtube.com/watch?v=9F0cPDKVOeY

●フジテレビ 韓流捏造に必死
https://www.youtube.com/watch?v=b2qoQL8wD8s

●なぜ花王不買なのか? why boycott KAO?
https://www.youtube.com/watch?v=xu-YpFNbWhg

●韓国テレビ=旧ウジ虫テレビ(元フジテレビ)の韓国洗脳まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=fFkvjSMo-tc

●フジテレビ抗議デモに韓国人の右翼が乱入! (日本皇民党)
https://www.youtube.com/watch?v=4EXkPE1Jmmg

●フジテレビが絶対に放送しない動画
https://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA


フジテレビの日枝会長が憧れの地「韓国」の高麗大学で名誉経営学博士号を授与される
http://rekisi.amjt.net/wp-content/uploads/2013/06/2b89413d61430ace07de56e5d8393e6b.jpg

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:16:40.26 ID:wmIiLYnw.net
オトモのトレンドみて思ったけど
ハンターにも職業というかトレンドがあっても良いとおもった

ファイター(全ステータス強化、戦闘系スキルポイント倍加)
コレクター(一部ステータス弱体採取系・報酬系スキルポイン倍加・落し物としてぶんどり可・PTに対し報酬レア化UPと増加・採取採掘強化)
サポーター(サポート系スキルポイント倍加・隠密・罠効果UP・アイテム広域化効果UP・持ち込みアイテム数増加) みたいな


ただこれ系のゲーム格差や差別からの偏りがひどいので
PT編成時に即時選択の自由が効く範囲で…

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/18(金) 11:17:33.56 ID:wmIiLYnw.net
>>232
売れるから仕方ない

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/28(月) 09:44:39.24 ID:CoiGaMU9.net
モンハンのボウガンってボウガン型の銃なだけなんだよな

ボウガン型の銃やめて
ライトボウガン→ライトガン
ヘビィボウガン→ヘビィガン
にした方がカッコイイのにな

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/28(月) 10:15:27.68 ID:TUfiBoFM.net
咆哮や状態異常がぬるくなりすぎてるからもうちょいきつくしてもいいのかも
まともにくらっても操作がちょっと増える程度だから対策すら必要無いレベル
耐スキル必須なくらい致命傷になりうる攻撃あってもいいのにな

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/28(月) 16:34:38.63 ID:WntxAQCR.net
そろそろ光線銃を新武器で出してほしい

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/12/29(火) 13:17:06.59 ID:15YY9cqk.net
3DSはクロスシリーズを出してナンバリングは据え置きに戻せw

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2016/01/02(土) 19:59:54.91 ID:CuD8aKbb.net
武器の細分化を希望

片手剣→盾なしの片手剣
双剣→逆手持ちの双剣
大剣→大斧、ハルバード(ガード不可の代わりに火力強化)
http://image01.seesaawiki.jp/p/k/project_dark/d443a91e50948d3c.bmp
太刀→普通サイズの両手持ちの刀
https://www.youtube.com/watch?v=BezLsxJEFGE
ランス→両手持ちのランス
ガンランス→両手持ちのガンランス
ハンマー→長棍(キングダムの蒙武の武器みたいな長くて大きい棍棒)
狩猟笛→狩猟ギター

スラッシュアックス→スラッシュスピア(封印の剣のエッケザックスみたいな感じで)
チャージアックス→チャージスピア(封印の剣のエッケザックスみたいな感じで)
操虫棍→猛獣棍(ドスランポスを飼いならして騎乗する)
ライトボウガン→ライトガン
ヘビィボウガン→ヘビィガン
弓→クアドロプルブーメラン(無限四刀流)

新武器でデュアルガン

総レス数 241
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200