2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回避性能は能動的に手数を増やす火力スキル、生存スキル扱いしている奴はにわか

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:35.76 ID:3+SEk1uD.net
何度言えば分かるかな^^;
生存スキルが必要な奴=モンスの動きが分かってない奴、または立ち回りが下手糞な奴が回避性能なんか付けてもなんの意味もないから^^;

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:13.92 ID:CZPxs6Nt.net
皆さんどうもすみません
ほら、ゆうくん帰るわよ

3 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:36:09.68 ID:3+SEk1uD.net
何?^^;
コテ付けないと分からないの?^^;

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:36:30.84 ID:07HZNRZW.net
何度言えば分かるかな^^;
クソスレ建てんなって

5 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:38:41.89 ID:3+SEk1uD.net
そもそもまともな立ち回りが出来るやつならフレーム回避を行う局面を想像するだけで何故回避性能が火力スキルになりえるか分かると思うけどね^^;

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:38:49.73 ID:MAKUH2Dy.net
ボジョレー先輩チッス

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:40:58.98 ID:twKztcKI.net
ボジョレウス生きとったんかワレ

8 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:41:23.08 ID:3+SEk1uD.net
僕の正しい主張がギルクエ界隈の常識だと定着するまで無理^^;

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:41:37.74 ID:ky16U08d.net
あれ?ボジョ違うゲーム買うからモンハンやめる、みたいな主旨のスレ立ててなかったっけ?

10 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:42:50.47 ID:3+SEk1uD.net
即死回避

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:44:19.23 ID:V8ad/2A1.net
お前の意思は俺が受け継ぐから早よ死ね

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:49:28.05 ID:KKdHU4Md.net
もほうはんが あらわれた
▷叩く
 煽る
 スルー

13 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:50:03.62 ID:3+SEk1uD.net
スレの趣旨と関係ないレスしなくていいから^^;
回避性能が生存スキルになる、もしくは火力スキルにならないという反論があるなら聞いてあげるよ^^;
その考え方を矯正してあげるから^^;

テオに回避がどう役に立つんだよwダラに回避盛ってどの攻撃を避けるんですか^^;とかいう限定的な例を持ち出して突っかかってくる馬鹿は論外だからスルーするね^^;

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:51:17.38 ID:MAKUH2Dy.net
ラージョン戦においての回避性能の有用性を教えてくだしい

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:51:33.65 ID:07HZNRZW.net
>>8
>僕の正しい主張がギルクエ界隈の常識だと定着するまで無理^^;

ギルクエ界隈の常識ねぇ
ギルクエって何の為にやるの?
発掘武器または防具掘りでしょ?
ならゴール品の確率がかなりアホな数字なのは知ってるよな?
そうすると、効率を求めてプレイするのは当然の事で、効率を求めたら擬似的なハメに行き着くのは分かるよね?
動かないモンスター相手に回避は火力スキルたり得ないよね?
ハメじゃなければ回避は火力スキルたり得る場合もあるけれど、全ての状況において火力スキルであるとは言えないよ?

16 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:56:35.28 ID:3+SEk1uD.net
>>14
もう何十回も説明してるしめんどくさいからこのスレ読んで^^;
ラーに回避いらないと思ってる奴はとうせ耐震とかいう役に立たないスキルを付けてるだろうから^^;

ラージャンに思考停止で耐震付けてるアホはキック [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1417249218/

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:02:07.91 ID:c9oYiAdt.net
どっちでも良い〜♪鈴木くんでも佐藤くんでも

18 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:02:33.47 ID:3+SEk1uD.net
>>15
限定的な例を出したらスルーすると>>13で言ったけど読んでなかったかな^^;

因みに僕の立てる部屋はアホが混じってクリアが怪しくなったとき以外一切罠閃光辺りの拘束手段を一切用いないけどティガラー、ジョーラー、ラー単が5分前後で安定してるね^^;

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:06:48.32 ID:07HZNRZW.net
他のスレに誘導するくらいならそっち先に埋めてね
読んだけど何が言いたいのかまるでわからないんだが
このスレの趣旨は回避が火力スキルって事だよな?
ラーに耐震の話なん?

>>15のどの辺りが限定的なの?
特に限定しないように書いたつもりだけど
いちいちラーを出してくる辺りボジョの方がよほど限定的じゃないか

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:07:33.04 ID:CehecsxC.net
■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。

■盗み無効
重要アイテムを失うのを予防できる上、ストレス軽減に期待できる。
集中力低下による立ち回りへの悪影響を未然に防げ、結果、手数の増加に繋がる。

■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。結果、手数の増加に繋がる。

■自動マーキング
ペイント投擲の行動ロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。

■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。

■回復量
回復アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■回復速度
同上

■早食い
モーション短縮による直接的な時間短縮が期待できる。結果、手数の増加に繋がる。

■拾い食い・まんぷく
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■お肉大好き
こんがり肉等に強走効果がつき、結果、手数の増加に繋がる。

■ハニーハンター
回復Gの使用量が増え、乙しにくくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■燃鱗
たいまつを持つ手間がなくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■攻撃力DOWN・見切りマイナス
討伐に必要な攻撃回数が増え、結果、手数の増加に繋がる。

■見た目
見た目が良いことでプレイヤーの士気が向上し、結果、手数の増加に繋がる。

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:10:59.99 ID:ky16U08d.net
>>20
風が吹けば桶屋が儲かる理論ワロタ すき

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:21:17.67 ID:1OiPwHGY.net
でも早食いは有効だよね
被弾しない奴いないし全力否定する奴は頭おかしいと思う特に片手

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:37:28.02 ID:PBR2omUX.net
いつもの人のスレか。自分の中では輪廻のごとく価値観ぐるぐるしてる

建前:4人足並そろえて火力盛って怯ませてボコればいいだろ、スタンドプレーなんていらんわ
本音:過疎になってきたからな。4Gドハマリ中の自称手数エース()?「素晴らしい逸材!」

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:41:50.56 ID:6ADd8vpB.net
簡単に火力スキルとか言われるのくやしいじゃないですかー
なので回避性能ないと乙っちゃうくらいに隙つぶしますね

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:42:59.17 ID:w/raX83W.net
性能?いらんいらん
と、思ってたけど、片手と双剣で性能3積んでみたら大抵のモンスターに気持ち悪いくらいべったりはりつけるな
プロハン様には無用かもしれんが、並ハンの俺は十分火力スキルになり得る

26 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:48:15.51 ID:3+SEk1uD.net
>>19
君が聞きたいのはラーに回避がどう役に立つかでしょ^^;
のしかかりに真正面から突っ込んで腹ケツ追撃、デンプシーに 真 正 面 から突っ込んでryと具体的な例がさっき貼ったスレに書いてるから^^;

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:49:22.50 ID:h6R5Ggm8.net
クランキーって日本のチョコ菓子の中でトップクラスの美味さだね

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:50:20.75 ID:DfD166N/.net
>>18
何でラー単体がティガラーとジョーラーとほぼ同じタイムなの?

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:50:58.32 ID:0WqVeKPp.net
短縮な話、死なないことがなによりの火力貢献だよなぁ

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:51:43.04 ID:h6R5Ggm8.net
しまん誤爆

31 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:51:56.95 ID:3+SEk1uD.net
>>28
そんなものどのクエだろうとメンツによってブレが生じるからおおそよのタイムを書いただけ^^;

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:52:19.28 ID:07HZNRZW.net
君が聞きたいのはラーに回避がどう役に立つかでしょ^^;
いやいや、ラーの事聞いたの俺じゃねーし

33 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:54:29.30 ID:3+SEk1uD.net
ごめんねid見てなかったよ^^;

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:56:15.77 ID:ZDW9MIep.net
俺も回避性能は火力スキルおもてるよ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:58:40.63 ID:PBR2omUX.net
>>20
うほ圧倒的手数!そんな無乙張り付きエース様が主なら
俺はバッタしてダウンとって貢献するわ
下手に火力もって地上戦してヘイト稼いだらエース様の足ひっぱるからな

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:59:55.44 ID:ky16U08d.net
>因みに僕の立てる部屋はアホが混じってクリアが怪しくなったとき以外一切罠閃光辺りの拘束手段を一切用いないけど

ボジョって意外に優しいんやね とりあえずボジョ好みのスキル盛って部屋入ってアホなふりしてのらりくらりと寄生プレイしたいれす(^p^)

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:06:14.74 ID:LJ6X43oT.net
火力つもうが火力期待できないマイナー武器で乙るぐらいなら
回避3マイナー武器でバシバシ攻撃して無乙の方がマシというか、ガチで火力でてる

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:52:29.79 ID:snHaib5G.net
立ち位置での立ち回りに比べて手数を出せるタイミングがあるのは確か
ただ耳栓や耐震といった1かゼロかのスキルと違って無敵フレーム数を通常より増やすという補助スキルなわけだから
その攻撃はこのタイミングなら通常のフレーム範囲だよ、同じだけの手数出せるよ、と言われると反論できん
火力スキルとしての効果は本当にPS次第で測りづらい
格闘ゲームなんかの上級者みたいなフレーム単位で正確な操作が出来る変態には効果は無くなりはしないにしても低くなるだろうな

俺はボジョと変わらない程度の並ハンだからソロでやってて付けた方が手数出せて早くなる相手には回避1付けてるよ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:08:14.13 ID:0uREvmYl.net
回避スキルつけるくらいなら武器変えろ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:50:20.25 ID:XV/c6roX.net
ただランスで弱点にベタ張りの人がいたら回避性能3つけてても納得するし蹴らないなぁ
タイムはそんな早くないだろうけど

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:52:23.83 ID:pZHYcKiB.net
結果として手数は増えるだろうがやってるのは攻撃を避けるということなので回避性能は生存スキルでいい
回避とハサミは使いようだがハサミのことを兵器とは普通言わない
そもそもどうでもいい

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:55:18.57 ID:1Cmd3kFl.net
性能が無いと出来ない立ち回りしてるなら火力スキル足り得る
保険で付けてるなら生存

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:05:18.34 ID:0z8iK1Fs.net
生存スキル兼火力スキルではいけないのだろうか?

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:42:02.62 ID:F8w7nLut.net
回避性能つけて部屋入って蹴られればいいじゃん
勝手にしろww

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:50:42.53 ID:DAH7pmZc.net
そもそも火力スキルとか言ってる辺りおかしいんだよな
手数増やす為のスキルだから結果として時間短縮に繋がるって言い分ならまだ分かる
実際、モンスターの攻撃避けてそのまま攻撃に繋がるなら手数は増えるだろう
けど、手数増やすのはPSに依存する部分が大きいしハンター自体の攻撃力は変わらない
麻痺や怯み、ダウンや罠といった拘束時には全く意味をなさない
あー、限定的な状況はダメなんだっけ?
怯みやダウンは普通にプレイしてれば起こる事だし限定的とか言わないよな?

明らかな攻撃チャンスの場合はどうだろう?
コレも限定的な状況とか言うのかな?
ラーのビームとかテオのブレスとか普通にプレイしてればよくある場面だよね?
こういう時は回避ついてても手数増えないよな?

そもそも5分で終わってるなら上記のようなコケたり怯んだりと回避活きない場面で攻撃する事はかなり多いよね?
ボジョは5分前後でクリア安定してるって言ってるし、その状況で回避は火力スキルと言うには無理があると思うが

あぁ、アレか?味方の攻撃でコカされるのを避けて殴ることによって、結果、ダメージの増加に繋がるとかそういうアレなのか?

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:27:13.90 ID:F8w7nLut.net
金持ち=ボージョレヌーボーだと思っている奴が
回避性能=火力だと思っていてもなんら不思議は無い
そもそも勘違い野郎なので何を言っても無駄なのである。

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:16:48.55 ID:iOfEh68P.net
>>15
横からで悪いんだけどレアクエ出して採取して3死ループでいいんじゃねぇのそれ…

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:40:50.04 ID:ujji0gCi.net
性能が生きるかどうかって武器種によるんじゃね?
大剣なんかの一発がでかい武器は隙があるときにぶちこみゃいいから必要ねえ
回避1付けるくらいなら攻撃スキルに回せよ
0.2秒から0.33秒になったところで回避できる攻撃はさほど増えねえよ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:06:26.31 ID:mbeS0xg1.net
激運はクエストの回数を減らすことができるから火力スキル

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:28:59.07 ID:kSsralEC.net
>>48
大剣にはあんまり性能要らないのは同意
だが性能1は付けると咆哮回避とか大分安定するようになるから避けれる攻撃が増えるメリットよりも性能不要な攻撃を安定して避けれるメリットの為に付けるんじゃないの?

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:32:00.78 ID:SMdK5npa.net
>>50
だな
エアプにレスしてやることも無い

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:49:51.28 ID:ujji0gCi.net
1クエストに咆哮って何回あんだよ
咆哮の為に回避1つけんだとしたらよっぽど応急耳栓飲んどけって話だけど

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:43:43.15 ID:tLk7ud1k.net
ボジョレー逃げたか
今回も我々の勝ちだな

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:13:37.88 ID:dC5dJjJ6.net
でてこい!!ボジョレー部屋たてて
動画とるから回避最強見せつけてやれよ
こいつらを驚かそうぜ
いつもの回避3真打潔癖集中ダブル抜刀耳栓耐震
でおねがいします!潔癖10集中10スロ3とかあるんですね!!
流石っす

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:44:05.34 ID:nl++vTF6.net
>>52
>>50のレス読む限りだと咆哮に限ってないだろ?タックルとか尻尾振りその他も入ってるんじゃないの?
エアプ言われたからって顔真っ赤にしてレスすんの恥ずかしいよ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:25:34.46 ID:yxoyKcfv.net
プロハンなら回避性能いらない
並ハンなら回避性能1つける
それ未満なら回避性能2、3をつける
ただそれだけだろ
まあ火力しか盛らない人と付き合いたくもないけどな
ジンオウガ亜種140をソロで余裕に倒せるガチのプロハンでもな

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:10.80 ID:fxoajFEC.net
>>20
これすき

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:06.62 ID:+eyk9KYu.net
回避性能1→普通かそれ以上
回避性能2→ゆうた
回避性能3→初心者
回避性能0→プロハン様

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:43.61 ID:yxoyKcfv.net
待て初心者って言い方はおかしい
それだとギルクエで蹴られて当然みたいな肩書きじゃないか

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:10.62 ID:snHaib5G.net
普通か「それ以上」ってのがポイントだな
使いこなしていれば回避なしのプロハン様より与ダメ多い人もいる

回避性能1→並ハン〜上級者
回避性能2→空きスロ利用者もしくは情弱
回避性能3→初心者〜並ハン
回避性能0→プロハン様 、プロハン(希少)

こんなとこじゃね?武器種にもよるけど

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:45.57 ID:IPDhlNsy.net
回避性能1の俺わかってるみたいな感じで回避性能1つけて、ボコボコ食らいまくる奴もたくさんいるんですが、
そんな奴らでも並ハンなんですかね。

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:52.40 ID:tLk7ud1k.net
並ハンってそんなもんだろ
何期待してんの

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:06:15.98 ID:IPDhlNsy.net
そうだね。失礼しました。

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:06:40.50 ID:7/iOPngk.net
野獣先輩

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:23:06.37 ID:SpyqFlfI.net
性能ついて乙った奴いたら
クエ終わったら出るわ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:32:16.83 ID:+eyk9KYu.net
>>65
一生やってろプロハン様

67 : ◆cqxclbaQk/hG @\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:36:43.23 ID:aR/PzRVt.net
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:44:19.45 ID:u4FbBxZQ.net
>>20
攻撃downワラタ。
見た目無くしてこれをオチにした方が良いな。

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:49:31.05 ID:g9pFT0i/.net
>>66
性能付けても避けられず乙る位なら火力スキルとは言えないだろ…
それだったら普通に攻撃とか達人盛ったほうが強いだろって事じゃないの

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:59:18.97 ID:FS58uL9R.net
この理屈を応用して反転すれば

攻撃スキルはモンスのひるみ頻度を増やし、攻撃される頻度を減らす生存スキル

って寝言も成り立つなw

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:00:48.80 ID:/iTynEkJ.net
ひるみ頻度は増えないんだよなぁ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:29:28.63 ID:9BBMUnlq.net
火力盛り盛りでしなれるよりはいいけど
火力スキルになる場面ってそんなに無いから立ち回りがわかってきたら卒業すべき

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:53:01.82 ID:yx9ehrtn.net
ボジョレーってさ4の頃回避スレに居た回避3大剣はネオカテゴリーって言ってた釣りと同一人物じゃね?

って知ってる奴もう居ないか

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:13:00.10 ID:snHaib5G.net
回避3フルチャ大剣か、もう懐かしいな
あの人確か普通に火力盛になったような書き込みどっかで見かけたぞ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:15:24.13 ID:SMdK5npa.net
回避1耳栓ラー咆哮F回避大剣君なら知ってるがそいつは誰かわからん

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:18.49 ID:aTCnDf3V.net
ソロランサーには超絶火力アップ
それ以外はなあ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:06.24 ID:dKilEWXm.net
手数稼がないといけない武器で回避性能ないとやりづらくねーか?
回避性能あるほど攻撃するチャンス増えるんだし

片手 双剣 太刀 スラアクあたりはあったほうが総合的な火力あがるだろ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:41.17 ID:KPcjKm9P.net
火力しかスキルつけてない奴が乙るとイラっとするな

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:33.69 ID:yx9ehrtn.net
>>77
極限ギルクエなら壁殴りしないと再極限5針超えでストレスマッハだから回避性能いらないよ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:41.28 ID:q0S2yKQR.net
まてまて
ここは>>1の意見を聞こうじゃあないか

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:48:15.72 ID:FCywOY0L.net
壁殴りは壁殴りであってモンハンじゃねーから!

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:42:14.57 ID:yx9ehrtn.net
つか回避厨は回避厨同士のゴミ部屋に篭ってゴミみたいな遅いタイムでやってろって結論が4の時既に出てるじゃん

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:55:35.13 ID:d6zfEbuy.net
^_^わqf('「」

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:36:35.07 ID:R84HRtkh.net
結局火力盛りだろうが回避盛りだろうが乙ればムカつくってw
じゃあ野良でやるなよ、ソロ向きだわ♬
>>79>>82みたいなTA厨は野良くんな、改造ギルクエやっとけよ
すっげ楽だぞ!!あ、微妙に動かないとお気に召しませんかw

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:44:49.46 ID:R84HRtkh.net
結局タイムを求めてる時点で他人に依存しすぎだわ
>>82みたいな奴に限って乙パタンすんだぜw 
ちゃんとソロでやり直してきてね♪

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:23:47.89 ID:JCSsLdoZ.net
マルチしてる時点で下手くそ救済生存モードの雑魚ハン確定してるんだよな
ソロじゃなきゃ全部ゆうたのゴミクズだよ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:33:42.42 ID:t6m5Q84C.net
ラージョーティガあたりはそれなりにソロでもやってれば極限にストレス感じる要素ないからなあ
決め付けも良くないけどストレスマッハとまで言うとハメや半ハメじゃないと出来ませんって言ってるように聞こえるわ
回避の是非はともかく
拘束役がミスったり乙ってたせいで俺が乙ったから離脱するわ、俺のせいじゃねえよヘタクソ麻痺双剣が!
みたいな典型的性格地雷にはならんようにな

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:39:10.04 ID:JvdOhPQh.net
お前ら脊髄反射で我を忘れてるのかも知れんが>>79>>82>>1に対してなら正論言ってるだけだと思うがなあ
>>1は回避性能で手数増やして火力盛り以上に速く終わらせれるって言ってる様なもんだろ?
初心者や普通に乙る並みハンなら確かにある程度まではいけるが、仮にプロハン同士でも回避性能あった方がタイム速いと思うか?
お前らの答えは勿論ノーだろ?

>>82の書き方は少しムッとするの分かるが冷静になれよ

89 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:12:19.51 ID:1dQf+Q4A.net
ざっと読み返してみたけど回避性能は並ハンが立ち回り補助の為に付けるもの、という見解がちらほら目につくね^^;
あのね、勘違いしてるみたいだけど「回避性能無しでも手数を出せる」当たり前であって大前提ね^^;
回避性能無しでも立ち回れる上で更に能動的に殴れるタイミングを増やすのが回避性能というスキルの使い方なんだよ^^;^^;^^;^^;

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:19:18.28 ID:5cGKrx6d.net
だそうです

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:24:05.84 ID:jOamhgF3.net
俺全火力か回避だけど回避使ってもラーラー3分台、オウガラー3分台位なら普通だから何言ってんのかちょっとわかんないわ
1分1秒無駄な時間を潰して討伐スピードをより早く、とかなら知らん

あと壁殴りしないとストレスマッハって書いてあるが、非極限状態でストレスマッハとかそれはそれでやばい

92 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:25:35.60 ID:1dQf+Q4A.net
例えばラーなら回避性能があれば
のしかかりの前動作中でも攻撃しつつコロリンで回避からの追撃が出来る
三連ローリングラストに回避で突っ込んでコロリン→追撃で手早く攻撃に移行可能
デンプシーは真正面から抜けて腹ケツ追撃、ラストの振動にも回避を合わせてコロリン→追撃

分かった?^^;
片手双剣スラアクチャアク辺りの手数武器なら回避性能があるだけでこれだけ手数を増やせるタイミングが生まれるんだよね^^;
別タゲへの攻撃にも無理矢理突っ込んでこうやって手数出していけるからソロPT問わず有用^^;
分かった?^^;

93 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:29:56.07 ID:1dQf+Q4A.net
だそうです じゃねーよにわか^^;
同じ事何回も言ってるから僕のスレ見てるのならいい加減学習してね^^;

なんか回避3フルチャ大剣がどうのこうのの奴と同一扱いしてる奴が居るけど僕は大剣には回避性能はいらないと散々言ってるからね^^;
大剣に回避(笑)付けるアホと同一扱いとかやめてね^^;キレるよ^^;

94 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:34:32.60 ID:1dQf+Q4A.net
あと攻撃スキルを盛ることで怯ませやすくなって結果的に手数が増えるだとか吠えてる火力豚が居るけどねそれ回避性能にも言えるからね^^;
ダメージ量が増えるのは回避も同じだから^^;
むしろコケる部位に無理矢理張り付く事で怯みを能動的に狙っていける分1発の火力を上げるだけのスキルより優れていると言えるね^^;

95 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:40:01.81 ID:1dQf+Q4A.net
直接ダメージ計算に関与してくるスキルでしか火力云々を語れない机上論エアプ豚が僕に楯突つくんじゃねーよ^^;
立ち回りの話も織り交ぜて語れよ^^;あ、火力豚君はハメでしか効率的に回せないから無理か^^; だから真打弱特挑戦者が前提になるんだよねー^^;
この三種を揃える為に明確に手数を出せる局面が生まれる耳栓まで切ってる馬鹿がいるよね^^;アホはギルクエ来るなよ^^;


因みに意見のあった早食いは論外ね^^;
早食い+2が必要になるほど食らってる時点で邪魔だから^^;

96 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:44:36.78 ID:1dQf+Q4A.net
そもそもさー保険で回避性能を付ける人ってどんな立ち回りしてるの^^;
やばくなったらコロコロしながら距離とるの^^;それ回避性能なくても出来る立ち回りだよね^^;
死なない為の保険で付けるなら「根性」「加護」「早食い」のほうが遥かに有用だから^^;回避性能を保険で付けてる人はさっさとスキル組み直してね^^;
僕みたいな回避を火力スキルとして運用しているプレイヤーからしたらお前らアホは迷惑極まりないから^^;
回避付けてて死ぬから火力豚が回避は生存の為に付けるスキルだと勘違いするんだよ^^;
しね^^;^^;^^;

97 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:46:28.10 ID:1dQf+Q4A.net
とりあえずお前らこのスレに書いてある事を読んで出直してこい^^;
話にならない^^;
【必読】僕が伝授する正しい地雷の見分け方 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1420054383/

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:52:26.83 ID:tl24g+DJ.net
大剣に回避性能要らないとか今まで言ってなくない?
大剣にまで回避性能つけるスタンスだったじゃん。
皆から言われて意見変えちゃったの?

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:52:58.98 ID:DZhd6AnQ.net
>>100ならハロワ行くか

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:53:24.83 ID:DZhd6AnQ.net
っしゃセーフ
今日もひたすら火山でお守りマラソンだぜ

101 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:59:17.26 ID:1dQf+Q4A.net
>>98
ナンニデモ大剣前提で語るアホに対して何度も「大剣には回避はいらないね^^;」と返してきましたが^^;
大剣に関しては君達と大体立ち回りも考え方も同じだよ^^;
あれは柔らかい部位へ抜刀を入れる為の位置取りが重要な特殊武器だから^^;

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:05:17.66 ID:+4cni/Cz.net
どうせこいつ口だけの地雷だろ
そんなに自分の実力を証明したいなら動画うp(生放送ならリアルタイムでの証明だから尚良し)すりゃ良いだけなのにな
スマホだけで生放送出来る時代なんだから、出来ないとは絶対に言えない
出来ないもしくはしないのなら、ボジョレーは只のにわかだ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:09:02.73 ID:tl24g+DJ.net
>>101
今まで回避性能があれば咆哮や振動避けられるから耳栓耐震要らないみたいなスタンスじゃなかった?
そこから手数増やせるって話してたような気がしたけど気のせいか。

104 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:09:57.91 ID:1dQf+Q4A.net
なんで僕を口だけの地雷だと決めつけるに至ったのか、その思考過程を解説してほしいね^^;
ま、回避性能の是非の話してるのに僕の実力証明がどうのこうのとか言って論点すり替えてる時点でお察しだけど^^;

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:13:10.41 ID:U62cF13E.net
回避性能は慣れれば必要ないと思います
その分他の攻撃スキルに回した方が良いかと

106 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:14:12.08 ID:1dQf+Q4A.net
>>103
大剣のダメージソースは抜刀斬り、もきくは溜め、抜刀溜め
コロリンから出せる技が横殴り(笑)で追撃も遅い

どう考えても大剣に回避性能なんかいらないね^^;

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:15:12.99 ID:DZhd6AnQ.net
もきくは
もきくは
もきくは

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:16:52.83 ID:+4cni/Cz.net
回避性能ありと火力盛りでそれぞれ最速の立ち回りをして、実際にタイムを比べてみせろよ
同じ狩猟クエストをそれぞれ10回ずつやって、平均タイムと最速タイムを出して、お互いのそれと比較する位出来るだろ

それで回避性能ありが勝ってるなら考えてやるよ?
ちなみに生半可な立ち回りしたらすぐバレるからな?

109 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:18:39.16 ID:1dQf+Q4A.net
>>105
だからね、その慣れてる状態が大前提だとさっき言ったよね^^;
回避性能はね>>92に例を書いた通り立ち回り補助の為に付けるんじゃなくて殴れる局面を能動的に増やすスキルなの^^;
回避無しの立ち回りパターンに回避性能付き特有の立ち回りパターンを追加するんだよ^^;

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:20:10.33 ID:U62cF13E.net
>>108
ほんとこれ
実証してから語ってくれ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:22:05.76 ID:DZhd6AnQ.net
実証もせずに語るとか机上の空論だよなぁ

112 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:23:06.29 ID:1dQf+Q4A.net
>>108
あのさあ、そもそも僕の回避前提の理論自体に反証がない時点で有用性は実証出来る訳だからタイム比較なんてする必要ないね^^;
考えてやるよだ?何上から目線で物申してるの^^;
さっさとスキル見直して立ち回り練習してこい火力豚^^;

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:24:44.35 ID:+4cni/Cz.net
109
だったらそれを証明しろ
証明出来ない限り、お前はただの「名人様」だ
実力、実績を持っているかわからない奴が御高説垂れてもイラつかれるだけだぜ?

俺の言ってる事、間違ってるか?

114 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:27:05.57 ID:1dQf+Q4A.net
回避性能を付ける事で手数が増えるのとは>>92で挙げた例で実証できてる訳だけどね^^;
画像とか絶対にやだね^^;キャラバレの可能性だけは徹底排除したいから^^;

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:29:52.84 ID:U62cF13E.net
>>92
耐震で良くね?
はい論破

116 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:31:05.92 ID:1dQf+Q4A.net
>>113
だーかーらーしてるじゃん^^;やみくもに回避は有用なんだー!と叫んでるだけじゃないから^^;ちゃんと立ち回りの例を挙げてるから^^;
単純に従来の立ち回り以上に殴れる局面が増えるんだからタイムが縮む事くらい分かんだろ^^;
わざわざ動画する必要性ないね^^;

117 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:32:53.74 ID:1dQf+Q4A.net
>>115
良くないです^^;
のしかかりの項とデンプシーの項は耐震では絶対に不可能な立ち回りです^^;
はい

118 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:34:54.57 ID:1dQf+Q4A.net
反論ができなくなると馬鹿はいつも論点反らして逃げようとするよね^^;
動画なんか例に持ち出すと僕一人のデータじゃ証明材料としては不十分なんだよなあ^^;

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:36:24.31 ID:DZhd6AnQ.net
>>117
回避性能の有無に関わらず討伐時間ってそんなに変わらないと思うけどボジョレウスさんって一分一秒まで拘るんですか?

120 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:39:52.26 ID:1dQf+Q4A.net
>>119
それ言うとそもそも武器倍率がインフレしてる今作だと極端な話火力も回避も盛らなくともタイムに大幅な支障が出ないわけですが^^;

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:42:39.74 ID:3QnQBkOu.net
>>120
流石に火力スキルの有無じゃタイムにそこそこ差が出るかと
弱特4人と弱特なし4人でラーに挑んだとして確実に前者の方が5分位速いと思います

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:45:29.80 ID:oKGaej9C.net
>>1 はあまり好きな人間性ではないけど、言ってることはわかるなぁ
まぁ立ち回りは人それぞれだから正解なんてないと思うけど

123 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:48:11.44 ID:1dQf+Q4A.net
>>121
5分だって^^;一撃のダメージが大体1.1倍になる程度なのに^^釣りかな?^^;
ま、弱特で一撃のダメージが三倍四倍にまで跳ね上がったりPSが上がったりするならそれもあり得るかもね^^;

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:48:50.35 ID:P8ZYiajz.net
シャガルとゴアあたりは片手なら回避性能あったほうがいいかもね。
ブレス時懐にコロリンして貼り付ける。

125 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:52:07.43 ID:1dQf+Q4A.net
ゴマシャガル相手に近接で回避を抜くという選択肢があり得るのはモーション終わりに高火力を叩き込んで離脱という戦法が成り立つ大剣とハンマーくらいだから^^;
あとはガードランス、ガンス、GP主体のチャアクかな^^;
それ以外の武器で回避付いてないのは警戒しちゃうね^^;

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:52:46.19 ID:wFZV9L+1.net
45 ◆8W4478XeJY @転載は禁止 sage 2014/11/28(金) 13:12:28.70 ID:QcyeG21J
ニートです☆ミ


【概要】
「全てを知り尽くしているのにわざと間違ったことを言い張って釣る遊びで日々のストレスを発散している人」は、本家モンハンスレの古参の1人。
書き込みには「顔文字」「句読点」「♪」「独特の文末」のうち複数を必ず用いており、コテハンなしでも本人だとわかる猛烈なウザさが特徴。
発言の誤りを指摘されたり矛盾を突かれそうになったりすると予め考えておいた詭弁を弄してかわす。論破されたときは論点をすり替える。
クエへの同行やSSや動画での証拠提示をしたことはない。彼の理論に反するような動画やSSやクリアタイム報告は見なかったことにされる。
自分の意見を支持する別人を装った別IDで自演したこともあるが、文章の節々から滲み出る隠し切れない雰囲気によってすぐバレた。
無視されることが一番苦手で、誰にも相手にされないスレからは間もなく姿を消す。入れ食いのスレには何度も現れる。

【これまでの歴史】
MH3  語録:オイラ、おチミ、ふむ、う〜ん、熟練者、最速リアルタイム、にわかクン、追いつけない子、かなっと♪^^b、確定で♪、よしなに♪、余裕でね♪  あだ名:氷結君、散弾君
大剣スレ…集中なしで溜めずにデンプシーが最強戦法であり、したがって抜刀力は使い物にならない
ハンマースレ…天剛派生は大体天派生の方が強い(当時は全く受け入れられなかったが、後に事実であると判明した)
片手剣スレ…対イビルジョーで一門外は龍属性やられ(会心率-50%)の影響を最も受けにくいから片手剣の中では最適解
ボウガンスレ…アルバには氷結弾速射が最適解→(撤回)→アルバには散弾が微小な水属性ダメージにより最適解(実際は水属性ダメージ0)

MH3G  語録:漏れ、お無知、ヨロ氏、でつ^^b、ドゾ〜^^v、0-0v   あだ名:氷結君
スラアクスレ…どんな状況でも開陽の剣モード主体で戦うより見切り1覚醒グラバリタの斧振り回しで戦った方が強い、
高攻撃力の-会心は打ち消し必須、ダメージ計算機は小数点以下切り捨て箇所が出鱈目で全く参考にならない

MH4  語録:(沙*・ω・)b、ポンマス、f^_^;、ガードくん、砲マスクン  あだ名:すだれはげ君、ポン酢
本スレ…回避性能のないヘビィは地雷
ガンススレ…どんな状況でも突き主体戦法は砲撃主体戦法より強い
スラアクスレ…どんな状況でも剣モード二連斬りより斧モード振り回しを主体に戦った方が強い
大剣スレ…回避性能は集中抜刀技よりも優先すべき→(撤回)→三種に追加するスキルとしては回避性能は最も有用

MH4G  語録:^^;;;;;    あだ名:◆8W4478XeJY、ボジョレー君(new!)
PTラーに耐震は役に立たないので論外
脳筋火力盛り装備は回避性能1つけただけの装備にDPSで劣るのでお察し
麻痺双剣入りPTには全ての状況において火事場装備が最適解

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:53:56.15 ID:9GVS94QE.net
>>108
生放送でやって欲しいよな

128 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:02:05.79 ID:1dQf+Q4A.net
>>126
それ僕のスレで度々貼られるけどさ、そいつらと僕は別人だからね^^;
そんなのと僕が同一扱いされるとか心外だよ^^;
僕の理屈をそんな虚言と一緒に並べられるとか極めて不快だからやめてほしいね^^;僕の言っている事は正しさを証明しているから^^;
結論だけを抜き出すんじゃなくてその結論に至るまでの過程に関してもきちんと抽出しろよ^^;

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:04:03.39 ID:wFZV9L+1.net
お前がいるときにすだれはげが別IDで書き込んだら別人にしてあげるよww

130 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:07:05.30 ID:1dQf+Q4A.net
ま、僕のレスを見てそんな印象操作を真に受けるようなのは居ないと思いたいけど^^^^;

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:07:33.40 ID:3QnQBkOu.net
>>128
お前ただのキチガイ荒らしだったのかよ

132 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:09:12.87 ID:1dQf+Q4A.net
>>131
128を見てなんでその結論に至るのかな^^;

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:10:27.31 ID:U62cF13E.net
>>132
キチガイ荒らし消えろ

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:25:01.39 ID:kqpSPrM2.net
口だけならいくらでも言える。
証拠はよ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:36:22.50 ID:3QnQBkOu.net
まーたボジョレーちゃんは逃げたのか

136 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:43:17.05 ID:1dQf+Q4A.net
僕が何から逃げたって?^^;
そういう考えなしの勝利宣言はやめたほうがいいよ^^;
言い争いの場において相手に浸け込む隙を与えるだけだからね^^;

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:45:46.13 ID:3QnQBkOu.net
ここは言い争いの場だったのか

138 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:47:36.67 ID:1dQf+Q4A.net
単なるアドバイスとして言っただけだよ^^;

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:06:06.21 ID:1oiSKd2Z.net
ボジョ>>45に答えてくれる?
回避が火力スキルだっつーならまともな反論どぞ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:19:26.38 ID:+4cni/Cz.net
さて、動画もしくは生放送にて腕前と理論の証明をしない旨の書き込みがありましたので、結論が出ました。

【結論】
ボジョレーは、自らの理論の正しさと実力を証明しないくせに自分の価値観を他人様に押し付けている、頭の足りない名人様。

異論の無い方は挙手をお願いします。

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:20:29.82 ID:1oiSKd2Z.net
挙手

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:22:00.46 ID:U62cF13E.net


143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:22:13.46 ID:3QnQBkOu.net
(^O^)/

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:22:35.12 ID:AwKNMYHW.net
(・ω・)ノ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:24:58.98 ID:+4cni/Cz.net
勿論、自分も投票させていただきます。
まあまず間違いなく、「ノ」ですが。

146 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:34:06.84 ID:1dQf+Q4A.net
立ち回り例の提示に僕一人のデータじゃ実証例としては不十分という反論を無視してアンケート^^;
挙手しているのも動画云々という論点のすり替えが始まってから湧いてきた蛆ばっか^^;

動画云々を言い出すなら火力盛りの方からデータを示すべきじゃないかなー^^;

147 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:36:48.25 ID:1dQf+Q4A.net
論点反らしてこんな強硬手段に出ちゃう辺り僕の理屈の否定をしたいのではなくてなんとしてでも僕を認めたくないという魂胆が透けて見えてて哀れに思えてくるよ^^;

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:39:12.72 ID:+4cni/Cz.net
実力が同じで無いと検証にならない
 → 立ち回りを知っている一人が回避性能ありと火力盛りでそれぞれ戦った方が確実

はい論破

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:40:47.17 ID:+4cni/Cz.net
147
理論が正しいかどうかの検証が無いと、「机上の空論」になるだけ
はい論破

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:44:52.81 ID:PD9ic7SD.net
もう好きにせえや
部屋に来たら蹴ればいいだけの話なんだし

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:45:15.04 ID:m26Qw6KW.net
とっとと動画だせや ボジョレー

152 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:48:04.11 ID:1dQf+Q4A.net
その理屈を持ち出したらこの板に蔓延る全ての主義主張を論破出来る事になる訳ですが^^;
当然真打弱特挑戦者理論も説得力がありません^^;火力盛り>その他になるデータがないから^^;

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:48:40.05 ID:+4cni/Cz.net
よし、ならばボジョレーのハンター情報を自身に晒してもらい、お互いBL登録しよう
俺達は奴をBL登録出来てハッピー、ボジョレーはそれに加えて自己顕示欲も満たせてなおハッピーでウィンウィンだな

154 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:50:28.44 ID:1dQf+Q4A.net
ID:+4cni/Czは極論でゴリ押しするだけで人の話聞く姿勢がないからNG入れるね^^
こういうのは会話するだけ無駄^^;

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:53:50.12 ID:HrnSKj1P.net
なんだかんだでボジョのスレは伸びるな

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:55:29.38 ID:+4cni/Cz.net
152
反論出来ない故の論点のすり替えktkr
ま、それに付き合ってやるとすると、確かにその通りだね
別に誰も火力盛りが最も強いと証明する者がいないんだから、ひけらかすのは良くない
ただし、だからと言ってお前が威張る理由には微塵も無いんだぜ?
そこんとこ間違えてるぜ、バーカ

あと、別に俺はお前を叩きたいが為という訳じゃない
俺は純粋に見たいだけなんだぜ?どっちの理論が正しいのかをよ
自己顕示欲の強いお前ならその答えを出してくれるに違い無いと期待してたんだがな…
あーあ、がっかりだよバーカ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:01:04.05 ID:cyBq928r.net
ギルクエじゃなくて集会所イベクエ程度なら寄生回避3でもキックしなかったけど
こんな性格地雷が居るんじゃ問答無用でキック安定だなw
次から集会所でもキックするわ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:12:02.76 ID:+4cni/Cz.net
154
ボジョレーの敗北宣言、いただきましたーwww
実力見せないまま喚き散らすくらいなら2ch辞めろよ無能
ま、どうせ
モ ン ハ ン の 実 力 す ら 無 い ん だ ろ ?

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:34:46.44 ID:lPHEitt+.net
回避性能+1はモンスターに張り付いて攻撃する火力生存スキルのイメージ。+2、+3は下手くそが付けてよく死ぬ地雷のイメージ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:32:52.91 ID:5jW62ZP+.net
ギルクエは麻痺罠の拘束役がいるから火力スキル盛りだろ
まさか連戦前提なのにガチでやってんの?

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:52:50.54 ID:1oiSKd2Z.net
極論って訳でもねーのに>>45には答えられないのなww
そうやって逃げてばっかいるから面倒だから動画出せって言われんだろ
で、出せない上に極論だからーでまた逃げるww

>>13に書いてあるけどいつになったら考えを矯正して頂けるようなレスが頂けるんですかねぇww

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:07:46.38 ID:JvdOhPQh.net
うん>>45これだと思う
ラーラー5針前後なら拘束役がいるはずだし回避が火力に転換される場面が無い
百歩譲って極限状態の僅かな時間くらいか?

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:11:59.68 ID:t9fAYGBj.net
ボジョレーまた敗走か

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:53:21.90 ID:kXZ/ujVQ.net
のしかかりの前動作中でも攻撃しつつコロリンで回避からの追撃が出来る
三連ローリングラストに回避で突っ込んでコロリン→追撃で手早く攻撃に移行可能
デンプシーは真正面から抜けて腹ケツ追撃、ラストの振動にも回避を合わせてコロリン→追撃

ボジョの挙げてる例だけどさ、これ全部耐震使用、もしくは回避耐震併用でないと手数1手減るよね
そういえば140単ラー30分かけてた並ハンボジョ君は15針くらいは出せるようになったのかい?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:05:22.22 ID:R84HRtkh.net
>>164こいつエアプかよラージャンの振動は前方向にかねえよ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:11.68 ID:Dj7WE3P7.net
火力スキルって言い方自体がそもそもの間違い

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:17:51.24 ID:3DZ4oFVi.net
140ラー単30針とか本当かよ
それこそ火力スキル積んだ方いいんじゃねーのw

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:21:46.13 ID:R84HRtkh.net
>>167も煽ってんなら動画のせろやw ビッグマウスばっかだなw

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:34:49.02 ID:esL7PMg/.net
回避否定してる奴も糞だが頑なに火力スキルだって主張も糞だわ
その挙げられた例と無しでの立ち回りでどれだけの違いが出るんだよ
多めに見積もってやっても2手だろそんなシーンが何回くるんだよ納刀してりゃ他の方法あるし性能なくてもデンプシーものしかかりもくぐれるし

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:09.03 ID:+4cni/Cz.net
>>169
>回避否定してる奴も糞だが〜
な?やっぱそう思うだろ?
だからこそ、俺が提案した>>102>>108を実践するのが正しいんだよな

俺は全武器において素人に毛が生えた程度しか使えないから、どなたか名人による検証求む

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:36:48.61 ID:R84HRtkh.net
ただ思うのは回避盛りにしても火力盛りにしてもうまい奴はうまいヘタな奴はヘタ
同じタイミングで避けてるのに俺しか被弾してないときだってあるのは事実だし
俺が切り込めない尻込みするタイミングで切り込んで行く奴もいる

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:38:04.59 ID:vYQdb3d/.net
ボジョレー逃げたか?

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:48:22.62 ID:sPnDWqEI.net
ニートだから今寝てんだろ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:51:47.66 ID:ChHjlN0d.net
というかkbtit全盛期ならまだしもなぜ今回避性能スレを…
耳栓風圧特殊会心の某一式装備が大人気な中で回避性能つけてる奴はちゃんと生かせる奴だろw

そもそも被弾しないことが一番の火力貢献になるのだから、
火力安定化という意味では十分な火力スキルだろ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:14:22.90 ID:rrcgJz2H.net
最初の方に耐震は役にたたないとか言ってるけど
耐震→回避性能にすると自分狙いなら手数増えるけど他人狙いだと初撃をころりんにする分手数減ってないか?
そして4人PTなら自分狙いより他人狙いのが多いと思うんだが。

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:38:09.24 ID:UnVPqXo6.net
やっとおいついた

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:38:11.44 ID:V3Ty6EPi.net
ターン制が基本のモンハンにおいて相手のターンの攻撃をすり抜けてこちらの攻撃を通すから回避性能は火力スキルだよって事だよな?
ボジョレーの言ってる事は正しいんだけど、なぜか煽り口調だから反感買うんだよ
たかだか2chのこんなスレを全国百万人以上いると思われるハンターのうち果たして何人が見てるんだろうね?
仮にここでボジョレーの意見が通ってスレ見てる奴らが満場一致で同意したとしても現実は変わらないと思うよ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:41:50.22 ID:UnVPqXo6.net
回避性能は生存スキルだろーw

付けてる付けてないでは1、2手しか
攻撃回数変わらないと思うわ
(咆哮だとチャンスになるが)

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:51:30.05 ID:+4cni/Cz.net
正しいかどうかを検証してくれないと信用に値しないわ
もしかして、>>177は立証出来る程の腕前を持っているのか?
だったら生放送、もしくは動画でうpしてくれ 頼む

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:07:22.98 ID:5SMIjFpM.net
>>179
すまん、俺はフレーム回避安定しない雑魚ハンだから動画とかムリだ
でも回避行動に無敵時間ある事は知ってるし、回避性能がその無敵時間を伸ばすスキルだって事は知ってるから、ボジョレーの言わんとしてる事はわかるよ
ただ、ボジョレーの口調がアレだから噛み付いてくるやつがいるんじゃない?って事と、このスレで論破したとこで何も変わらないんじゃない?って事をボジョレーに言いたかっただけ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:41:06.69 ID:+4cni/Cz.net
>>180
そうなのか なりふり構わず頼み込んですまんかった
練習しながら名人が現れるのを気長に待つしかないか

俺も奴の主張自体は面白いとは思うんだが、緻密な証拠が無いと信用出来ない性分でさ
まあ、奴が人として馬鹿なのが何もかも悪いんだがな

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:15:42.71 ID:6lAhJin4.net
本当にどうでもいい

183 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:05:53.04 ID:AaRgcG6A.net
>>45がどうのこうの煩いけど>>92>>94>>95で全て説明つくよね^^;
全員がきちんと立ち回ってればハメなんか行使しなくともラー単なんか常に手数出しつつノーダメージで4分弱で終わるんだよ^^;^^;
手数が増える=ダメージの蓄積が早くなる=DPSが上がるの等式が成り立つから回避を付ける事による怯みの増加も増える、結果殴れるタイムも増える^^;
同じ事言わせるなよ文盲ども^^;

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:07:51.88 ID:1VCANQv+.net
ボジョレー先輩が降臨なさったぞ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:09:04.56 ID:D59ud3vj.net
回避距離だけのヘビィだとG級で速度が上がった希ティに捕まるから困る
ラーラーだけしかやらんのなら回避性能は要らんのだろうけどな

186 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:10:59.45 ID:AaRgcG6A.net
だーかーらーねー^^;
回避性能を生存スキルだと捉えてるやつは>>96読んで立ち回り方を教えてね^^;
>>177にある通り相手のターンを無理矢理こちらのターンにもっていく扱い方をしてるならそれは生存の為のスキルとは言わないから^^;
回避性能は相手の攻撃に能動的に突っ込むというリスクを背負う以上生存スキルになりえません^^;

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:11:26.74 ID:L8f+Fb2b.net
おはようニート今日はハロワ行こうな

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:26.15 ID:D59ud3vj.net
何言ってやがる、
生存+火力に加えてモンスターによっては耳栓や耐震等特殊攻撃耐性も兼ねる万能スキルだろ
コロリン動作と相性の悪い弓には不要だが

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:16:50.84 ID:mEIpPY15.net
ガチニートなんやね

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:20:27.34 ID:neu5Wa+K.net
テスト

191 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:46:07.65 ID:AaRgcG6A.net
勝利宣言する奴らって僕が居なくなってからぞろぞろと湧いてきて僕の降臨を待つ間も置かず強引に宣言してドヤってるよね^^;
だっさ^^;

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:57:04.05 ID:mEIpPY15.net
>>191
よう人生の負け組

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:25:30.58 ID:qZ+0ULpO.net
>>45がどうのこうの煩いけど>>92>>94>>95で全て説明つくよね^^;

全然説明になってないぞやりなおし

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:29:10.49 ID:qZ+0ULpO.net
そもそも説明じゃなくその考え方を矯正してくれるんじゃなかったの?
矯正マダー?

195 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:39:06.74 ID:AaRgcG6A.net
どこがどう説明になっていないのかを教えてくれないとただ否定したいだけにしか見えないなあ^^;

矯正なんか既に完了してるよ^^;君達は僕に実質論破されてるから^^
あとは君達の姿勢の問題^^;
意地張ってないで正しい理屈は受け入れろ^^;

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:44:14.40 ID:sT41DPGP.net
195
では、その理論の立証をどうぞ
立証できない以上、貴方の主張には意味がありません

お前、朝鮮人みたいだな
強制連行だ従軍慰安婦だ謝罪だ賠償だ喚く癖に、肝心の従軍慰安婦の主張の立証は一切やらない朝鮮人みたいだな

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:48:34.67 ID:GqVyKEok.net
解説動画作ってよ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:51:10.62 ID:sT41DPGP.net
俺の書いた>>102>>108を実践すれば良いだけの話なのにな
人間様のルールは解らなかったか 所詮は朝鮮人みたいな奴か

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:54:06.24 ID:aBCHhNjK.net
>>1が性能を付けてどんな立ち回りするかは自由だよ
だからって何で俺らがそれと同じようにしなくちゃならないんだよ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:54:42.54 ID:sT41DPGP.net
>>199
な?>>140の通りだろ?

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:55:36.33 ID:RF7ZgGoe.net
俺は自分の腕だと性能使う方が手数出せるタイミングはあると思ってるけどプロハンでも火力スキルになるかは別の話じゃないか?
モンスごとの攻撃に対して判定のあるフレーム数まで出して性能無しじゃ同じ行動が不可能ってとこまで出して
且つ性能無しの違う動きで同等のモーションを叩き込むのが不可能ってとこまで明示して初めて論破。性能=火力スキルと言えるんじゃないの?
その上で他の火力スキルとどっちが有効かはさらに別の話だし

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:58:14.63 ID:sT41DPGP.net
>>201
そういう事だね
緻密な計算と実戦による立証が無いと、「獲らぬ狸の皮算用」でしかないよね

203 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:59:52.03 ID:AaRgcG6A.net
動画云々は>>112>>118>>152できちんと反論してますから^^;
さっさと僕に従え^^;
水掛け論に持ち込むな^^;時間の無駄^^;

204 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:04:33.08 ID:AaRgcG6A.net
>>196
してるけどまた安価上げていったほうがいい?
動画みたいな非現実的な実証法を持ちだしたらこの板で行われている議論自体が意味のないものという極論が成り立つね^^;

君人の話聞かないなーと思ってたけど朝鮮云々とか言い出した辺りで納得できたよ^^;
ネトウヨって噂通りな人種なんだね^^;NG入れとくね^^;

205 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:05:45.14 ID:AaRgcG6A.net
僕は水掛け論にしかならなさそうな相手はNGにぶちこむよ^^;
お互い引く気がない以上終着点が見えないし時間の無駄だからね^^;

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:05:59.38 ID:sT41DPGP.net
203
その主張が正しい事を立証出来なければ意味がありません
理論に反証をするのは、立証の為の証拠物が出揃ってからでも遅くはありません

他人様に身勝手な価値観を押し付けるたあいい度胸だな
そこまで押し付けたいならこっちの価値観も受け入れて実行するって事だな?よーしわかった

「死ね」
ほら、従えよ名人様よお

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:10:33.00 ID:sT41DPGP.net
204
証拠が無ければ立証足り得ません
極論云々についても>>156にて既に反論、及び解決済みです

証拠が無いなら喚くな黙ってろ
といっても、
ど う せ 下 手 糞 な ん だ ろ ? 

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:19:38.37 ID:sT41DPGP.net
204宛てに追加
動画および生放送が非現実的?
ステータスとスキル情報晒せばダメージ計算できる情報が揃ってるゲームなのに?
お前がここに書き込む為に操作してるモノは何なんだよマヌケ

あーあ、結局立証できないから涙目敗走しやがったぜこの糞コテ
悔しがるくらいなら最初から証拠用意しとけっての 後悔するくらいなら最初から2chやるなってのw

209 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:32:21.89 ID:AaRgcG6A.net
あぼーんが並んでて思わず苦笑いしたよ^^;ネトウヨの執着心を侮ってたよ^^;
あぼーん開いてほしい?ねえ?反応してほしい?^^^^
頑張って連投して僕を笑わせてくれたら考えてあげるよ^^

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 02:43:33.63 ID:sT41DPGP.net
209
反応して書き込んでる、かつ、常時「^^」使って笑ってる時点でお前の負けだな
はい論破

ま、考えたところで立証しないんだろ?「下手糞ゆえに立証できない」からな
どうしようもないな下手糞 下手糞な上に考えも小学生レベルときたら、只の「ゆうた」じゃん

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:10:36.74 ID:RF7ZgGoe.net
普段回避付けてるサイドではあるんだがボジョの例は回避外して耐震のみで確認してみた

のしかかりの前動作中でも攻撃しつつコロリンで回避からの追撃が出来る
→何度か頭に向かって突っ込んでみたら性能無しでもできた
 というか耐震で手前に歩くだけで避けられて頭切れるから武器種によってはわざわざころりんで突っ込むよりモーション高い攻撃できないか?

三連ローリングラストに回避で突っ込んでコロリン→追撃で手早く攻撃に移行可能
→性能無しでもわりと安定 尚、アタック自体は回避出来るけど振動は食らってしまうというタイミングがあるから
 耐震回避併用だと回避1だけで振動ごとかわすより早いタイミングで転がることが出来るからそのほうが手数増える

デンプシーは真正面から抜けて腹ケツ追撃、ラストの振動にも回避を合わせてコロリン→追撃
→これいまいち伝わらないけど正面から抜けるのは判断が早ければ転がる方向で回避無しでも抜けられる
 そっから追いかけて足切るなら耐震あればラストの追撃も振動判定前から突っ込めるな

あとこれは自分の場合
距離があるところからや他の人狙いのデンプシーに突っ込んで頭を切る場合
耐震のみ→7回目のフックすかした時点でころりん不要で攻撃開始可能
回避のみ→地面叩きつけでころりんからの攻撃
回避耐震併用→6回目のフックが終わった時点で突っ込んで攻撃可能

回避付けないと安定しないから俺は外さないけどいらん人はいらんのだろうなこれ
ただ耐震いらないとか言ってるボジョは回避も活かせてるか疑問

212 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:19:52.71 ID:AaRgcG6A.net
その検証は本当にやった上でのものなのかな^^;ラーのデンプシー抜けを始めとして違和感を感じる部分がちらほらある訳だけど^^;
僕は同じ立ち回りをmh4でkbtit→リベリオンテンプレ+耐震→〃回避耐震→〃回避と防具を変えながら繰り返してきて出した結論が回避1のみというやつだけど^^;
ラーのデンプシー真正面抜けとか回避がないと無理ですね^^;回避無しで出来ている実例を見たことがない^^;

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:19:54.14 ID:qZ+0ULpO.net
>>195
>>45ちゃんと読んだ上で言ってるならもう病院行った方がいい

ちゃんと回避の有用性はわかった上でそのタイムだと回避が使える場面少な過ぎてほとんど手数ふえねーから
味方の攻撃避ける為に付けてんのかって事言ってんだよ文盲

コケまくって地べたで悶えてるラー殴るのに回避は火力スキルだとはよべませんよ?
そもそも手数増やすスキルだとは言えても、火力スキルだとは言えないだろ?
麻痺や罠無しでそれだけのタイム出してんならそれこそラーは転がりまくりのはずだけどエアプかな?
回避のおかげで手数増やすからコケ易くなるとかそんな事は誰も聞いてねんだよ
コケてる最中にも脚殴ってるからコケ易くなってんだろ

矯正が完了してるって?お前の中だけでだろ?受けいれるも何も回避は状況によっては手数増やす事が出来て時間短縮に繋がる事はあっても火力自体は変わらないんだけど?

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:56:03.59 ID:RF7ZgGoe.net
>>212
俺自身回避1に慣れちゃってるから全局面で回避無しでいけるかまではわからんが
そもそも真正面に立たずに斜めから頭狙えば回避無しでも抜けられるタイミングはあったよ
のしかかりや飛鳥は性能無しフレーム範囲内だな

4のラーには回避のみで耐震外してたけどね、極限で頭とか前面を狙うには回避耐震併用が一番手数出しやすい
結果極限してなくても頭狙う頻度が増えてたし

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:00:32.84 ID:VNdXdGr1.net
モンスはラー前提?
自分はガンナーですが、性能のおかげで手数は増えます
性能があると自分がターゲットの時、突進の縦回避が可能になるので
同ライン上にいるモンスのしっぽから頭までフルヒットすることができます
自分がヘタなのかわかりませんがソロでは圧倒的に早く倒すことができます

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:12:40.76 ID:CF2rSN1O.net
生存スキルってのは意図して生存するものか意図しないで生存するものなのかで別れる

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:27:41.16 ID:ZyQz1mM3.net
もうデンプシー正面抜けも出来ない回避厨はほっとこうぜ

実例を見た事がない(キリッとか言われても最早ただただ痛い

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 04:57:45.63 ID:G/me6Egd.net
そもそも自分狙いには回避性能かもしれんけど、どう考えても他人狙いには耐震のが優秀じゃん。

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:14:02.05 ID:q2evO1TX.net
動画上げないチキンにはお似合いのスキル

220 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:34:23.28 ID:dKOT7IrZ.net
>>213
転がせる為に回避性能が有用だと説明した筈だけど^^;
こかす為にはどうすればいいか分かる?殴らないといけないの^^;その殴る回数を強引に増やすのが回避性能なんだよ^^;分かった?^^;
こかしてしばき倒すタイミングが早くなるんだからタイムが縮むのも被弾が減るのも当然だよね^^;

時間短縮に繋がるって事はDPSが上がるって事だろ^^;ダメージ計算に関与しないと火力貢献スキル足り得ないとでも言いたいの?^^;

はいモンハン板の歴史に残る大論破完了^^
食い下がらずにさっさと認めろポンタレエアプカス^^;

221 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:40:04.48 ID:dKOT7IrZ.net
デンプシー正面抜けも出来ない キリッ

避けた気で居るアホはたまたま腕に引っかからなかったのを避けたと豪語してるだけでしょ^^;
真正面からコロリンで抜けられる?^^;回避無しで?^^;エアプ論も大概にしろ火力豚が^^;

222 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:43:24.75 ID:dKOT7IrZ.net
動画動画うるさいけどこういう議論の場において実際に動画を挙げたケースはあるんですかー^^;
あと動画を上げて証明しても毎回安定するかだとか何回と撮り直した結果成功した奇跡の映像wwだとかいくらでも強引に反論が出来る訳で^^;
イタチごっこにしかならない^^;
そもそもキャラバレという最悪なデメリットを背負ってまでやる事じゃないね^^;

223 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:46:34.64 ID:dKOT7IrZ.net
耐震にポイント割くならコロリンしろ^^;
回避をつけて運用する武器は基本的に一発の威力が大した事がない手数型武器だからね^^;耐震発生攻撃に合わせる技の初撃モーション値の差なんかどうでもいいんだよ^^;
そんな事気にする暇があったら殴れ殴れ^^;考えるな動け^^;ダメージ献上奴隷になれ^^;

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:26:46.61 ID:UJEVIxfR.net
てかこいつ都合悪くなったからって逃げすぎだろ絶対即2乙して離脱する奴だわ

225 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:29:33.48 ID:dKOT7IrZ.net
真正面から正々堂々と正論で押しつぶしてきてるけど、君の目には逃げてるように見えるんだね^^

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:30:18.05 ID:NLFWK50z.net
動画取れないなら画像でもいいよん

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:35:27.29 ID:UJEVIxfR.net
正論www

228 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:35:37.30 ID:dKOT7IrZ.net
>>222読んだ?^^;
ああ言ってもこう言っても返ってくる返事は動画^^;そりゃそうだよね動画要求というむにゃな手段を行使しないと僕に言い負かされるだけだもんね^^;
その姿はもはや壊れかけのレディオ^^;
何も聞こえない^^;何も聞かせてくれない^^;

229 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:36:21.23 ID:dKOT7IrZ.net
半角芝^^;こいつもNGに入れとこ^^;

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:36:35.20 ID:UJEVIxfR.net
つんぼマスターかよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:37:28.44 ID:UJEVIxfR.net
はいまた逃げるw
腹痛っっっっっっwww

232 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:40:15.18 ID:dKOT7IrZ.net
さてそろそろ僕は席を外すね^^
どうせ数字看護には僕が居ないのを見計らって調子付く雑魚が湧いてくるだろうけど勝利宣言はやめてねムカつくから^^;
また来るから震えながら待っててね^^;

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:51:48.83 ID:q2evO1TX.net
回避性能は動画うpから回避するスキルです

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:53:45.15 ID:N7BCicmN.net
まーたボジョレー敗走か
我々の勝利だ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:53:55.85 ID:aAwd1qNC.net
これはボジョレウスが正論だろ
思考停止火力盛りでまったく手数出ず乙とか多すぎるから
回避性能は生存+火力+耳栓耐震の代わりにもなる万能スキル
回避は甘えとか言ってる低能はいつまでも両手で耳塞いでろよ^^;

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 09:59:14.58 ID:N7BCicmN.net
>>235
自演乙ー

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:03:36.91 ID:OflUd2tc.net
自演までして恥ずかしいな
動画が駄目だと言うならリアルタイムで白黒つけられる生放送があるってこのスレでも言われてるじゃん
生放送早よ 早よ

238 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:06:24.47 ID:dKOT7IrZ.net
自演がなんだって^^;

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:10:07.59 ID:OflUd2tc.net
自演する暇があるならリアルタイムで証明できる生放送早よ 早よ

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:11:32.60 ID:i9C10ziF.net
これは僕にも分かるは
自演だな

241 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:12:34.90 ID:dKOT7IrZ.net
どう見ても自演に見せかける為の工作レスだよね^^;
idが変わってない、つまり自演でない事をこうやってレスをする事で証明してるけど^^;

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:14:18.47 ID:i9C10ziF.net
自演なんてスマホならいつでも出来るんだよなぁ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:18:28.83 ID:QFjWgmSu.net
裸ラーソロで勝てない人が言い訳するために立てたアフィスレでしょ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:43:43.77 ID:OflUd2tc.net
そんなんで自演の疑いが晴れるわけ無いじゃん
パソコンとスマホと両方から書き込むだけで自演できちゃうんだからさ

お前がバカなのは分かってるから、生放送早よ 早よ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:03:45.28 ID:Ak1Z7eoz.net
こいつ明らか頭悪いよな
動画上げるか放送すれば晴れるのにしないって事は口だけって事でおけ?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:22:54.13 ID:qZ+0ULpO.net
>>213
時間短縮に繋がるって事はDPSが上がるって事だろ^^;ダメージ計算に関与しないと火力貢献スキル足り得ないとでも言いたいの?^^;

その理屈だと激運剥ぎマスは最強の火力スキルですね

こかす為にはどうすればいいか分かる?殴らないといけないの^^;その殴る回数を強引に増やすのが回避性能なんだよ^^;分かった?^^;

その増える回数が少な過ぎるだろって話なんだけど日本語わかる?
で、そのコケた後の猿殴るのに回避は役にたちますか?

お前の為にわざわざ検証までしてくれてる人も居るのに否定しかせずおまけに何か論破したつもりでいやがる
マジで病院行けよ池沼

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:34:43.45 ID:qZ+0ULpO.net
安価ミスったけどまぁわかるだろ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:35:52.81 ID:Sg+Mfhx6.net
分かんねえ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:39:12.44 ID:OflUd2tc.net
せめて引用文の文頭に>つけるとかせにゃ読み難くてかなわんで

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:47:09.14 ID:qZ+0ULpO.net
引用文にはもっと分かりやすい記号ついてるしいいかと思ったが
そうか次があるかわからんが次は気をつけるわ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:54:35.47 ID:q2evO1TX.net
動画うpや生放送から回避するスキルですから!

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:56:42.53 ID:OflUd2tc.net
ネコの逃走術だろjk

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:13:08.89 ID:Xohco5Zi.net
>>223
モーション値の差じゃなく手数自体に差がでるだろ?例えば片手ならころりんを突進切りにできるし双剣なら回避を新モーションの突進切り(名前忘れた)にできる。
この手数の差を考えなくていいって言うなら回避性能で増える手数も考えなくていいにならないか?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:14:07.06 ID:xH791BPM.net
ボジョレーの建てたスレっていっつも伸びるよね
これも一つの才能だわ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:23:22.23 ID:ZbRSXR6H.net
一つ疑問があるんだけど
ラージャンの正面からデンプシー避けるのは理論上可能なのは分かるけど
どういう立ち回りにしたら正面からデンプシー受けることになるの?
基本足に張り付いてる状態でデンプシーされても当たるわけないし
ケルビステップで距離とられてからのデンプシーをわざわざ正面から
転がるより耐震つけて迂回して殴るほうが安定だし
それなら岩投げるときにぎりぎりまで殴って飛んでくる岩をフレームで
回避できるほうが有用だと思わないか?回避1で岩をフレーム回避できるか
教えろよ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:24:42.12 ID:xH791BPM.net
>>255
馬鹿なのかな?
足狙いでも振り向きデンプシーとかあるわけだけど
もしかしてエアプかな?
黙ってようね

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:37:04.44 ID:++FNEGw1.net
回避無いと咆哮とか回避できないならPS磨けで終わるなこのスレ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:46:03.11 ID:ZbRSXR6H.net
>>256
正面デンプシーの話をしているのに振り向きデンプシーの話をするとか
話が通じないね

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:01:49.03 ID:fZ60B/cA.net
どうでも良いけど回避1と耐震って仲悪いよな
どっちも同程度の低火力なのになんでそんなに仲悪いんだろう
ボジョレーみたいな回避1側は、いつも耐震派に煽られてるからまだ分かるけど

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:03:13.50 ID:ihylVRTI.net
どーでもいいけどラーには耐震あればいい
性能ないと回避できないやつを見下してるよ俺は

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:06:05.65 ID:pumyipDj.net
いや足切ってて振り向きの場合は当たり判定発生前に抜けられるから間違いなく性能いらないだろ
でも岩は右側から殴れば結構ぎりぎりまで殴っても大丈夫だけどね

>>211でだいたい説明されててもうデンプシー正面抜け1点に必死にすがってるな
回避が手数増加になる場合があるのはまあ同意なんだが耐震での手数増を否定してるやつが言うのは滑稽だわ
ころりんしてる暇があったら耐震もつけてもう一発殴れ、考えて動け、ダメージ貢献しろ

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:20:18.75 ID:NLFWK50z.net
正面デンプシーなんて当たる場面がわざと突っ込むかゴリ押しで回避行動取れないかくらいだしそもそもそんなクソみたいなミスするくらいなら練習しろとしか言えんしな
このクソコテの言ってるラーのデンプシー真正面抜けの意味がわからんわ
これって振り向きデンプシーを真正面抜けするには回避性能いるって意味も含まれてるの?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:24:26.07 ID:ZyQz1mM3.net
クソコテ 完 全 制 圧

またしても我々の圧勝だな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:58:39.61 ID:QFjWgmSu.net
クソコテ透明あぼーんしてるけど普通の回避スレ・・・には見えないな
スルー出来ずに噛みついてるバカのノイズ多すぎ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:08:40.35 ID:6A16tsGw.net
ボジョレウスはフレーム回避が出来て当たり前の前提で話してるよな?
フレーム回避できるなら、回避性能つけなくても避けられる所はきっちり避けて攻撃叩き込むんだから回避性能入れるより弱特や挑戦者2つける方がタイム短縮になると思うんだけど。
フレームからはみ出す回避を安定させて火力削るより、フレーム回避そのものをちゃんと練習して安定させて火力盛る方が早く倒せると俺は思うんだけど。

間違ってるのか?

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:33:44.11 ID:sT41DPGP.net
>>265
あ、それに関しては貴方のおっしゃる通りだと思います
まあ、回避性能無しで避けられるのが全部でいくつあるのかは検証しないと解りませんが・・・

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:42:43.24 ID:P4UEPvPv.net
自分も4の時からラーは耐震より回避1派
相方のモンスの大咆哮とかにも対応できるし

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:49:27.08 ID:sT41DPGP.net
デンプシー正面抜け?
それって正面から振ってない腕側へ若干逸れてやり過ごす感じって事か?
参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24859127?via=thumb_watch

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:50:31.03 ID:sT41DPGP.net
あ、ゴメン
>>268の該当箇所は03:30前後に映ってるよ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:06:12.47 ID:qpF089GI.net
>>92
別タゲの攻撃にも合わせられるって…お前の今までの主張はタゲ読めないから耐震は使えないって言ってたじゃん
読めるなら耐震でいいじゃん
デンプシーなんか腹下いれば性能なくても避けれるよ
論破よろしく

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:10:32.33 ID:qpF089GI.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416282928/
このスレの最後も反論なしで逃げてるボジョカス

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:23:49.95 ID:RF7ZgGoe.net
>>268
性能無しどころか歩いて抜けてるのかwww
すげーなこれwww

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:30:32.56 ID:GqVyKEok.net
ボジョが可哀想だからいじめんなよ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 20:51:42.32 ID:cR2EEy72.net
だいたいが感情論なんだよなぁ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 21:33:32.43 ID:ZyQz1mM3.net
>>268
これはいいトドメの動画ww
ボジョカスのHPは既に0すぎてオーバーキルだなww

ボジョカスはこれを回避無しで見た事すら無いって言ってたんだぜwww

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 22:57:15.02 ID:sT41DPGP.net
おお、この動画のやつで合ってたのかw
あーあ、俺が証拠出してトドメ刺しちゃったかーwww

277 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:21:50.21 ID:dKOT7IrZ.net
>>246
討伐時間が短くなるという意味ですが^^;激運(笑)が火力や立ち回りに関与するんですか?^^;見苦しいですよ^^;

>その増える回数が少な過ぎるだろって話なんだけど日本語わかる?
で、そのコケた後の猿殴るのに回避は役にたちますか?

少なすぎ?^^;何を根拠に?>>92の3例で足殴る回数が明らかに増えるんだけど^^;
コケるだの動かないときに回避が活きないだのうるさいけど狩猟時におけるノーリスクの攻撃チャンスが常にあると思ってるの?^^;ないよね^^;
ハメ前提でしか語ってない時点で論外^^;低PS可哀想^^;
火力スキルもひとつひとつが火事場並の補正があるなら大切さも分かるけど違うよね^^;真打に至っては1.1倍にも至らないカス補正(笑)だよね^^;火力スキルを盲信しすぎ^^;

はーい論破^^
自分のガバガバ意見が通らない事にキレて池沼だの病院行けだの人格攻撃に走ってるようなクソガキは出直してこい^^

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:30:02.78 ID:kZkQGQK4.net
ボジョレーさんご乱心

279 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:37:22.82 ID:dKOT7IrZ.net
>>268のあぼーんを開いて見てやったけど、どうせ股下振り向きデンプシーを真横に居たおかげでいなせてただけかと思ったら確かに真正面から抜けてるね^^;
だけど>>272のような意見を見る感じそう簡単に出来るような事じゃないって事だよね^^;実際この僕ですら初めて見たから^^;
ま、他の手数の出し方のついでにデンプシー抜けも回避があれば安定するんだと考えれば回避の有用性は揺るがない^^;
回避のおかげでデンプシーだけじゃないしね^^;
分かり辛い人の為に僕のデンプシーに対する立ち回り方を図にしてあげるよ^^;


 ●ー デンプシー

  ↑
  ○←僕


ー● ○←この局面で足攻撃
  |彡


 ○←ケツを追い振動に回避を合わせて振り向きまで攻撃
ー●。←振動  

280 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:40:42.03 ID:dKOT7IrZ.net
回避のおかげで手数が増える局面は他にいくらでもある^^;
回避の有用性はまだ揺るがない^^;まだ僕を論破して完膚なきまでに叩きのめしたと叫ぶにはデータが不十分だね^^;^^;^^;

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:45:42.32 ID:sT41DPGP.net
277
では、反論の立証を生放送でどうぞ
あ、ちなみにこのテクニックはラージャンの初登場作品であるMHP2から出来ていたものです

参考動画(MHP2Gのものですが、ラージャンの攻撃回避においては同じである為採用。該当箇所は01:00前後)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4523641?via=thumb_watch

知らない癖に名人気取りってのがバレちまったなwww
はい、お前は下手糞かくてーいwww

282 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:45:47.12 ID:dKOT7IrZ.net
惜しかったねーこれでデンプシー抜けが出来て当たり前の難易度で、殴られて飛っとぶ火力豚の絶対数が少なければ手数が増える局面3例+α←2例+αまで減らせたのに^^
デンプシー抜けがからのケツ切りはかなーり狙える局面が多くて手数増えるからね^^;これが耐震(笑)だけでも理論上は可能性という事が証明されただけでもかなりの痛手だね^^;^^;

283 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:50:02.69 ID:dKOT7IrZ.net
>>281
理論で立証してるんで理屈で否定してね^^
出来ないから動画要求をする事で牽制して逃げてるんだよね^^;
デンプシー抜けの話は僕が認めた事で終わったから、今度は理屈で僕を納得させてみ^^
筋が通ってるならかつての食事券や今回のデンプシー抜けの件のように僕は認めるよ^^

僕を論破したくて仕方がない一心で動画まで探してくる執念に免じてあぼーんだけは開いてあげるから待ってるよ^^
思考停止動画要求しかしないならまたあぼーんするね^^

284 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/27(火) 23:54:17.51 ID:dKOT7IrZ.net
揚げ足とるけどラージャン登場作品ってMH2じゃなかったかな^^;
僕はMHP2Gとかいう当たり判定ガバガバ、亜種水増し、ターン制(笑)とかいう単調仕様の懐古厨だけに絶賛されてる未完成品なんてすぐ売ったからそんな過去作品からのテクなんて知らなかったね^^;

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:01:52.58 ID:QqHT1TTQ.net
282
悔しいでしょうね
貴方が只の「名人様」である事を、何処の馬の骨ともわからないような一般人に思い知らされたわけですからね
貴方が自力で先程の動画を見つけていれば、この場で恥をかかずに済んだでしょうにね

283
立証?実践の動画や生放送という証拠が無いと立証にはなりませんよ?
主張をした貴方が、検証動画を出すのが筋ですよ?こんな簡単な事も分からないんですね、まだwww

284
おや、それは失礼いたしました。
まあ、貴方が名人様である現実は変わりませんがねwww

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:06:00.79 ID:rW3vP66q.net
>>268
止め刺しやがったww
そしてボジョカスの顔面キムチレッド連カキコktkrww

287 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:07:01.07 ID:8qPmvXEy.net
>>279で図まで出して立ち回りの証明してるのにまだ動画がどうだのとか言ってるみたいだからやっぱNGしとくね^^;
次はのしかかりを真正面から回避性能無しで抜けてる動画拾ってきてよ^^
真横に逸れるんじゃなくて腹に突っ込んでる動画ね^^

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:10:48.86 ID:QqHT1TTQ.net
287
その図が正しいか立証できていません
張り切ってどうぞ

さあwwwさあさあさあwww
生放送撮って立証するか、謝罪して惨めな姿晒してモンハンと2ch辞めるか、どっちか選べよwww

289 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:12:39.88 ID:8qPmvXEy.net
個人的な話すると僕の野良部屋はハメに嫌気が刺した人達のオアシスなんでね^^;
固定客も居る^^;
だからこんな板で品性を捨てて火力豚の間違いを正している姿を知られたくないんだよねー^^;
キャラバレの原因になる動画画像UPなんて絶対にしません^^;

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:13:14.93 ID:eBCAf/Qs.net
固定客wwwww笑わせんなwwwww何様のつもりだよ

291 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:15:07.80 ID:8qPmvXEy.net
あぼーん開いちゃったけどのしかかりの件は無視なんだね^^
デンプシーの件を僕に認めさせたのがよっぽど嬉しいみたいだけど、僕の主張の根源の回避性能の是非についての否定にはならないからね^^僕は痛くも痒くもない^^

292 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:18:29.22 ID:8qPmvXEy.net
そう言われても居るものは居るんだから仕方ないね^^
もしかしたら君たちと邂逅してるかもね^^
僕は野良では優しいからね、火力豚が僕達の立ち回りについていけず死にかけてたら罠を使って拘束する立ち回りにシフトしてあげてるよ^^
ま、足引っ張る下手くそとはやりたくないから黙ってBLするんだけど^^

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:21:28.05 ID:QqHT1TTQ.net
289
動画および生放送専用キャラでも作れば済む話です
はい論破

291
>>102>>108を、自らを実力者である事を豪語する貴方が実践すれば良いだけの話です
はい論破

294 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:27:55.53 ID:8qPmvXEy.net
僕がやっても回避性能付きのほうが早いに決まってるよね^^;
単ラーなら僕の場合最近が上がってタイム、匠挑戦弱特火事場2耐震発掘310氷属性棍と真打弱特ガ性2回避1の黒龍滅盾斧でようやく大体どっちも20分切るくらいだね^^;真打弱特挑戦者のテンプレだと5分は伸びる^^;

295 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:28:53.29 ID:8qPmvXEy.net
サブキャラなんてダルくてやってられないから^^;無理無理

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:39:42.21 ID:QqHT1TTQ.net
294
ああ、そういえば言い忘れていました
検証するモンスターはラージャンで結構ですので、「武器種一種類」ではなく、「全武器種」での各検証で立証して下さい
大剣のような、基本的に相手モンスターに張りつかない武器種は除いて、その他の手数で押す武器種全てで回避入り装備の方が勝つのかどうかを立証して下さい

295
貴方が勝手に喚きだした理論の証明を行う義務があるのは、他でもない「貴方」です
それが出来ない以上、他人様に押し付けるような真似は一切出来ません

ど う せ 回 避 性 能 に お ん ぶ に 抱 っ こ さ れ る だ け の 下 手 糞 だ か ら 
 検 証 出 来 な い だ け だ ろ ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:40:07.95 ID:8qPmvXEy.net
黒龍滅じゃない砕光盾斧だったよ^^;
黒龍滅じゃ切れ味が保たないからね^^;

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:43:08.53 ID:rY610Ub6.net
あーあ、タイム出しちゃったよ…火事場使ってまで氷棍20分て…隠しとけよそこは
回避の有用性それ自体については頑張って欲しかったんだが
そんな遅いタイム出しちゃったら名人様確定って付け入らせちゃうだけだろうが

299 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:45:34.59 ID:8qPmvXEy.net
火事場棍と汎用装備の盾斧のタイムが同じな時点で結果が見えてるだろ^^;誰がそんな面倒くさい事やるか^^;
あと因みに僕は火事場棍でクリアしているところからも分かるように

回 避 性 能 無 し で も ク リ ア 出来まーーーす^^^^^^

その上で

回 避 性 能 を 付 け た 方 が 手 数 が 更 に 増 え る

から火力補助スキルとして回避を採用してるともう3、4度言ったから^^;

回避性能におんぶ抱っこ?回避性能によって手数自体は増える事は認めるという旨のレス自体はちらほらあるのにまだ回避は補助輪だと言ってるの^^;
重症だね^^;

300 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:47:04.70 ID:8qPmvXEy.net
棍はモーション遅過ぎ慣れないんだよ^^;
君同じ構成のチャアクで20分切れるの^^;というかクリア出来るの^^;ん?ん?

301 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:48:08.04 ID:8qPmvXEy.net
モーション遅すぎというか一手一手のモーションが長すぎ^^;
完全に乗って拘束して殴ること前提のモーションデザインされてて使いづらい^^;

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:49:44.01 ID:HmlUYisv.net
極限モンス同士が戦ってるぞ!

303 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:50:21.71 ID:8qPmvXEy.net
ネトウヨがなんでネットで忌み嫌われるかよくわかったよ^^;
ID:QqHT1TTQみたいなの相手にしてたらスレがパート化するね^^;

304 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 00:53:43.42 ID:8qPmvXEy.net
で、 ID:QqHT1TTQ君は動画の検証の件について勝手に意見を推し進めてるけどのしかかりの件についてはスルーなの^^
僕は動画なんか撮る気なんて一切ないよ^^
ねえねえはやくその執念と粘着心を活かして探してきてよ^^

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:03:54.95 ID:d4fGFuWv.net
だから性能だろうがなんだろうが勝手に付けてけよ それで蹴られても文句言うなってだけ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:04:21.03 ID:HmlUYisv.net
狂気を感じる

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:09:10.92 ID:+Q9LQdRL.net
ローカルルールも守れない奴がなにを言ってるんだか
で、こうゆうこと言ったら
反論はないの?とかローカルルールなんて守らなくていいとか言い出すんだろうな

308 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:13:14.47 ID:8qPmvXEy.net
それで蹴られてもって、それが腹が立つんだよね^^;^^;^^;
なんで火力豚が優位である事が前提なんですかね^^;回避性能が火力スキル足り得る事は散々証明してるんだから、特に手数武器に関しては回避性能は必須スキルとして捉えなければならない^^;
あ、因みに僕を蹴ったアホは数日置いてネトオチに晒してあるから^^;
火力豚は徹底排除して野良のギスギス環境を改善しなければならない^^;

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:14:33.85 ID:QqHT1TTQ.net
294、299
それでは、回避性能無しで、かつ【生産武器】で15分切りを達成された動画をご覧下さい
参考動画:(チャアク) sm25287331
       (棍) sm24779007

あーあ、どんどんお前のボロが出て来るなあオイwww
やってもいない癖に勝手に結論付けるたあ、紛う事無き「エアプ」だなwww

310 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:23:49.98 ID:8qPmvXEy.net
>>309
TAと安定してそのタイムで討伐出来るかでは話が変わってくるよね^^
何百回もリトライ有りなら僕も不可能ではないかなーチャアクなら^^;棍は無理^^;

で、君他人の動画の巾着になってるけどさ君自身は僕を超えるタイムでクリアできるの^^;
僕の立ち回り論の否定もなしに憶測でエアプ認定出来るんだからさぞお上手なんだろうね^^;
ね、言い出しっぺの法則ってのがあるんだし君から画像でもいいからUPしてみて^^
単ラー15分切り達成画像を装備id付きでうpしてみて^^
逃げないでね^^僕を言い負かしたいなら君が画像を出して僕に画像強要するしかないよ^^^^

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:24:46.01 ID:XA5Bcczp.net
>>299
ほぅ、火事場棍と汎用装備の盾斧のタイムって同じ動画があるのか。
ちょっとURL貼って。

312 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:10.23 ID:8qPmvXEy.net
楽しみだな僕をエアプだと馬鹿にしたID:QqHT1TTQ君がどんな記録を出せるのか^^
はたまた詭弁を駆使して逃げるのか^^;

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:25:13.47 ID:96nHM6De.net
>>310
君面白いね
本スレデビューしない?

314 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:06.74 ID:8qPmvXEy.net
>>311
上の流れ読んでそれ言ってるなら真性の馬鹿だからあぼーんするよ^^;

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:26:19.70 ID:d4fGFuWv.net
>>308
だからガチタコ殴り部屋に入らなきゃいいだろ
自分で回避性能部屋たててやってろよハゲ
あんな糞確率の発掘すっとろくやってらんねーんだよ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:28:36.88 ID:kTl7yrkA.net
ニート同士の底辺争いですか
私も参加します

317 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:29:17.60 ID:8qPmvXEy.net
>>315
言われなくてもそうしてるよ^^;
あとアホ開発が部屋コメント設定出来ない仕様にしてるせいで見分けがつかないんだけど^^;
別にはめないとクリア出来ない難易度じゃないよね^^;なんではたいくせに指定募集しないの^^;そのほうが効率いいよね^^;ねえなんで^^;なんで火力豚はやることなすことすべてが半端なの^^;

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:27.45 ID:XA5Bcczp.net
>>314
あぁ、なんだ。
あんたの立ち回りの話なのか。

てっきり汎用装備の盾斧でも火力盛りに負けないスゲー立ち回りの神動画があるのかと思って純粋に興味があったのに・・・ガッカリだよ。

319 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:31:54.00 ID:8qPmvXEy.net
あと回避性能部屋ってなに^^;なんで回避性能だけで区切らないといけないの^^;
僕は回避+2以上は補助輪扱いしてるから嫌なんだけど^^;

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:32:12.99 ID:QqHT1TTQ.net
310
言い出しっぺの法則というのは、先に理論を押し付けた貴方に発生するものです
参考動画を出すにあたって、私の場合は回避性能無しより優れた好タイム、および立ち回りが証明されるだけで結構なので、私がプレイヤーである必要は一切ございません
逆に貴方の場合、一行目の理由に加えて、腕前において他人様を見下した発言がございましたので、見下す資格を持つ人物足り得るかの証明も兼ねています

ニダニダ喚いてないでとっとと立証しろや名人様よおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:07.17 ID:8qPmvXEy.net
今作はスキル枠に余裕があるから結果的に火力スキルがおまけとして入ってくるだけ^^;
TA動画が早く倒せてる理由は火力盛りだからじゃないよそいつ自身の立ち回りが上手いから早いんだよ^^;
火事場以外の火力スキルは補正が大した事ない以上立ち回りがものをいうゲームだからねら、上手いやつなら火力スキル抜いてようが早いし火力盛りと大差ないね^^;

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:35:24.75 ID:+Q9LQdRL.net
部屋入って蹴られてムカついて晒すっておかしくね?
例えばその部屋主が一式装備だったり明らかに変な装備してて
それを指摘して蹴られたんだったら分かるけど
自分の考えてる装備で部屋入って蹴られたなら違う部屋行けばいいだけ
それがムカつくってなら知らん
確かにオンラインでルール知らん奴だったり意味分からんスキル付けてる奴も多いし
最初のほうは注意してたけどだんだん鬱陶しくなるのもわかる
そんで性能が火力スキルってこともわかる
でも人によって考え方も違うし押しつけるのは違うと思う

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:36:02.96 ID:kTl7yrkA.net
>>321
こマ?
発言がエアプすぎんだろ
こいつ本当にモンハンやった事あんのかよ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:37:26.36 ID:7h2KppaD.net
>>1がボショレーヌーボーとか安いワイン飲んでる底辺ってのはわかった

325 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:39:31.23 ID:8qPmvXEy.net
>>320
そうだね、だから僕は「理論」で返してるんだよ^^
動画の話題へ方向転換して要求を初めたのは君だよね^^言い出しっぺの法則に従う義務は君にあるよ^^^^
他人様を見下す発言ってまんま君にも刺さってるよね^^
ラー20分の僕が見下す資格があるからテストしてあげるからはやくうpしてみ^^^^

やっぱり逃げたね^^^^^^
墓穴掘っちゃったねえやっぱりネトウヨは噂通りの人種なんだね^^

326 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:41:21.09 ID:8qPmvXEy.net
>>323
えっ何言ってるの君^^;
火力スキルを盛れば立ち回りが上手くなるとでも言いたいの^^;

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:41:49.20 ID:d4fGFuWv.net
ほんとこいつの言ってる事基本

知らんがなwwww てなる事ばっか
お前が回避性能を火力スキルって思うのは自由だしそれを否定するわけじゃねーが

お前の中だけにしとけ 他を巻き込むんじゃねーよ

328 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:43:35.95 ID:8qPmvXEy.net
ほかを巻き込むな?^^;
野良プレイヤーにハメ前提の価値観の押し付けと火力要求をしている君たちがよくそんなこと言えるね^^;
たまげたな^^;

329 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:45:22.02 ID:8qPmvXEy.net
僕がなんでこうやってスレを立ててるか分かる?
火力豚が生み出した間違いだらけの風潮に巻き込まれてプッツンしたから立ててるんだよ^^;^^;^^;
ハメなんか隔離される側だろ^^;なんで募集しないんですか^^;あ?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:46:26.18 ID:XA5Bcczp.net
>>328
そもそも火力盛りを強制なんてしてないよね。

勝手に火力盛る人にケンカふっかけたのは紛れもないボジョレウスのアホなわけで。

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:47:18.02 ID:d4fGFuWv.net
知らねーよww 勝手に嘆いてろよww
こっちは勝手にサクサク発掘させて頂くだけですわ

332 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:50:12.56 ID:8qPmvXEy.net
>>330
君個人にはされてないかもしれないけど実際ギルクエは火力盛れって風潮だよね^^;
だから僕も回避性能という火事場に近いリターンのある火力スキルを積んでる訳だけど火力豚を始めとした無知のアホが回避はうんたらこうたらと騒ぎ出す^^;

回避性能も火力スキル(ただし+2以上にしてコロコロする馬鹿はキック)という正しい認識をしてくれれば僕は何も文句はないしコテを付ける理由もなくなる^^;

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:51:38.11 ID:rY610Ub6.net
いやチャアクはほぼ手付かずだからすぐには無理だけどさ
動画上げてるような人のレベルじゃない、明らかに並ハンのタイムじゃん
性能無しでおまえと同じことが出来るプロハンはいるのにそんなタイムで僕に従えーって、恥ずかしいわ

ちなみにウカウカウに挑戦2と回避つけて生産棍15分前後、発掘なら10針安定といったとこだが回避耐震心眼無しだと俺も5分くらい伸びる
オンではスムラ棍だからウカウカウ亜種みたいな構成だけど
ほとんど蹴られた記憶は無いが性能ありきでの立ち回りに慣れていて手数でカバーしている人もいる
性能ありでも上記程度のタイムのPSの者もいればもっと早い人もいるだろう
火力盛ばかり集めてる人はそれで快適なら蹴ってもらっていいが、乙離脱等でイライラしているなら回避性能について見直してみるのもいいと思う
ここで上げられた回避の活かし方の例は無くても出来る人はいるが無しで実践出来ている人はそんなに多くないと思うので


ボジョはもうだまっとけ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:51:49.71 ID:QqHT1TTQ.net
325
この場の方々が見聞きしても判るような証明方法が他にあるとでも?
動画要求については320で解決済みです
そして私が貴方を見下してる点は、モンハンの上手さそのものではなく、
唯一の証明方法である>>102>>108で立証できない癖に、理論だけは他人様に押し付けるという、「言動と行動がかみ合っていない点」です
口の達者さに比べて腕前は無いと言う点で、「下手糞」と見下しているのです

私の腕前と比べてるわけではありませんので、私が実力の証明をする必要は一切ありません
残念でしたね 現実は非情なものなんですよ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:52:02.91 ID:d4fGFuWv.net
>>332
騒がねーよ 無言で蹴らせて貰うだけですわ
お前に火力盛れなんて一言も言うつもりもないですわ

336 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:52:47.85 ID:8qPmvXEy.net
火事場に近いリターン(笑)エアプかよ(笑)と煽る馬鹿が湧く前に言っておくけど否定するなら何故そう否定出来るのかきちんと理由付けもしてレスしてね^^;
動かないモンスには効果がない、回避の有用性から証明しろ、という返事には既に答えて論破したよ^^;

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:55:00.08 ID:QqHT1TTQ.net
336
証拠が無いから証明にならない
だからお前の理論は正しいとは言えない

はい論破
お前の主張を通したかったら、>>102>>108を実践して証明するんだな 「名人様」よおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:57:34.42 ID:8qPmvXEy.net
>>334
じゃあなんで僕の腕前を見下したのかなー^^;参考程度のタイムは出したのになーおかしいなー^^;
>>325から逃げてる時点で>>320の揚げ足取り放題ガバガバ理屈なんて説得力をもたないんだよねー^^;
「言動と行動が噛み合ってない」「口の達者さに比べて腕前の証明は出来ない」これブーメランな上に君のほうがこの言葉が深く刺さってるよね^^

残念でしたね、現実は非情なもんなんですよ^^
はやくPS証明しなさい^^;じゃないとエアプ下手くそネトウヨマンと呼んじゃうよ^^

339 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:58:54.96 ID:8qPmvXEy.net
>>337
僕の理屈を真っ向から反証出来てない時点で否定も出来ないよね^^
はい論破^^

はやくPS証明してよ^^

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 01:59:17.97 ID:dn+1Uymj.net
狩りを終えて家路へ向かう筆頭ランサー達。
疲れからか、不幸にも黒塗りのゴア・マガラに突進してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、
車の主、暴力団員谷岡に言い渡された示談の条件とは・・・。

341 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:00:10.21 ID:8qPmvXEy.net
>>335
いいよ^^;でも蹴ったら晒すね^^;
晒されるような事をするんだから文句ないよね^^

342 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:02:07.78 ID:8qPmvXEy.net
ID:QqHT1TTQちゃーん画像まだー僕もう待ちくたびれたよー^^^^

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:02:30.99 ID:QqHT1TTQ.net
338
>>334の文章の五行目において既に反論しましたので、解決済みです
私の腕前についても、>>334の下より二行目において反論しましたので、解決済みです

逃げても良いんだぜ?ま、その場合はお前は口だけの「名人様」である事が確定するワケだがなwww

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:05:21.20 ID:d4fGFuWv.net
>>341
お前一体何人晒すつもりだよww
忙しいなww

345 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:06:33.36 ID:8qPmvXEy.net
>>343
だからさーそれ全部ブーメランになってるから君が実力証明してみと言ってるよね^^;
エアプ認定回避におんぶ抱っこってどう考えても腕前の否定だよね^^;矛盾してるよ^^余計な一言のせいで墓穴掘ったね^^;バーカ^^;
出来ないから逃げてるんでしょ^^;僕は素直にタイムを白状して下手くそ認定されてるけどそれの否定はしてないよ^^;早く、はやく画像はやく^^

346 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:07:39.94 ID:8qPmvXEy.net
>>344
ホストが火力盛りだった場合に限定してるよ^^
火力がほしいのに火力特化してる僕を蹴るんだから晒しに値する^^

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:07:42.77 ID:XA5Bcczp.net
>>332
あれー?
NGにされたはずなのに噛みつかれてんだけどw

348 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:08:40.90 ID:8qPmvXEy.net
>>347
日付みれば^^;

349 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:09:37.14 ID:8qPmvXEy.net
あっ因みに
蹴られても仕方がないのは太刀だけだね^^;あれはどうしようもない^^;

350 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:10:22.69 ID:8qPmvXEy.net
あっ因みに武器種を見て蹴ってるのも晒し対象と言いたかったけど誤送信しちゃったよ^^;

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:13:51.50 ID:QqHT1TTQ.net
342
私の反論を覆せない現実が嫌なら死ねば良いと思いますよ?
だって貴方、295を見る限り、努力しようとしないタイプの馬鹿のようですからね

345
貴方の言動と比べて実力が伴っていない、と言いましたよ?
私の実力と比べて見下した事は一切ありません 
ちなみに、貴方の理論に対しても、一部反論したとはいえ、理論そのものについては一切否定してはいませんよ?
ただ証明が無いので「正しいとは言えない」と言ったまでです 
日本語って難しいですね 貴方にとっては、ですがね

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:13:56.08 ID:d4fGFuWv.net
ワロタ じゃあお前ラーラーにガンスランス来ても蹴るんじゃねーぞw

353 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:16:41.61 ID:8qPmvXEy.net
>>351
どうでもいいから自分で言ったことの落とし前をつけてから発言してね^^;
はやく実力証明して^^;

>>352
そもそもラーラーにガンスランスが来て蹴る理由って何かな^^;
分からないから教えて^^

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:18:48.81 ID:rEAbf3zh.net
野良なんて最初から信用出来ないから
回避だろうが耐震だろうが弱特挑戦者2+αや2種弱特攻撃大とかが無ければ蹴るだけだろ
回避で強引に手数出す?耐震耳栓で手数増やす?知るかボケ んなのどうでも良いから火力盛ってろ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:20:13.35 ID:XA5Bcczp.net
しかし不思議だよな。

これだけボジョレウスが回避性能最強耐震糞って言ってるのに片手ですら生産武器で生命強化でしかも火力盛り耐震12分だからなぁ。

どれだけボジョレウスの持論に信憑性が無いかがわかるな。

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:21:34.47 ID:d4fGFuWv.net
>>353
ガンスランス触った事ねーのかよw
こりゃ重傷ですな

357 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:22:12.51 ID:8qPmvXEy.net
>>354
なんでその理屈で火力盛りだけは許容範囲内になるんですか^^;
火力盛り1乙パタンマンが問題視されてる昨今その判断基準はガバガバとしか言いようがないんだけど^^;
もしかして俺は火力盛り以外信用出来ない性分なんだよ!理由?知るか!とかいうエゴ理屈ですかね^^;
なら地雷だから晒すね^^;

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:24:08.30 ID:k+NgRiGq.net
ラージャン相手にした場合で話が進んでるけど、他のモンスター相手の時にはどうなの?

359 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:24:49.71 ID:8qPmvXEy.net
TAなんか興味ないからやり込んでないだけで20分前後で安定って君達誰もが出来るようには思えないけどね^^;

>>356
どっちもマイセットに専用装備を作って登録してあるけど分からないなぁ^^だから説明はやくして^^
ランスなんかチート武器だよね^^;
エアプは口出さないほうがいいよ^^;

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:25:13.18 ID:QqHT1TTQ.net
353
では、最後の行以外の>>320の本文を声に出して、貴方がモンハンを辞めるまで30秒おきに読み続けて下さい
既に貴方の負けは確定しましたので、罰ゲームとでも称しましょうか

それでは皆様お休みなさい 良いモンハンライフを       ノシ

361 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:26:37.33 ID:8qPmvXEy.net
>>358
デカブツとテオみたいな回避の効能が薄い面白くないクソモンスには回避はいらない
レウスもぶっちゃけ回避はいらないかな
それ以外は基本回避が有効に働くモンスだからつけるね^^

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:28:45.32 ID:d4fGFuWv.net
>>359
え?お前のランスSAついてんの!?
お前のガンス いたわりついてんの!?

すげえな

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:30:16.44 ID:yToHS3my.net
動画が出せないなら矯正なんてできないことはわかっただろうから部屋主かフレとだけやればいいだろ。そもそもここ見てない人のが大半だからここにいるやつ矯正してもほとんどなにも変わらないぞ

364 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:30:59.24 ID:8qPmvXEy.net
>>360
>>325を朗読しながらおねんねしましょうね^^
君根本的に頭悪そうだし不利になれば逃げる性格なのも墓穴を突いて判明しちゃったし朗読させても改善になるか分からないけど^^;
一応「 ID:QqHT1TTQ君の 」討伐タイム画像うp待ってるよ^^

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:31:55.52 ID:k+NgRiGq.net
>>361
テオはクソモンスじゃないぞ!(槌並感)

例えばセルレギオスとか、回避1ついてないと避けられない攻撃があって、この攻撃を回避する事で追撃が云々、ってもうちょっと掘り下げた解説が聞きたいな

366 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:33:38.75 ID:8qPmvXEy.net
>>362
なんでコケる事前提で語ってるの^^;
火力豚に毒されたエアプ君かな^^;
逃げずに早く説明してよ^^;出来ないけど反論しないとプライドが許さないから楯突いてるんでしょ^^;

367 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:36:49.32 ID:8qPmvXEy.net
>>365
まあ回避云々はただの私怨だけどタイマーが必要という前代未聞のモンスという点はどう考えてもクソだよね^^;

めんどくさいから必要になったそのときに話すね^^;
といってもラーとテオしか狩られてない現状でそれが必要になる機会もあるかと言われると微妙だけど^^;

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:36:56.25 ID:d4fGFuWv.net
コケる前提だろハゲ お前弱点狙わずに別のツンツンするつもりかよ
それともモーションが上突きより低い水平突きするつもりかよ

お前のほうがエアプだろ完全に

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:38:44.52 ID:XA5Bcczp.net
よくよく考えたら張り付くのか大前提の近接はラージャンの移動に合わせて移動して殴るんだから回避ついてたら逆に手数減るな。
耐震で追いかけてそのまま追撃するのと、いちいち転がる手間がかかる回避性能じゃ手数なんて一目瞭然か。
小学生でもわかりそうなもんだが。

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:39:48.22 ID:kICE7Fgh.net
前提がおかしいんだよね、きっと
ギルクエ回してるレベルのハンターは耐震で出せる手数を、ボジョレー君は回避性能が無いと出せない。
それでおしまいの話じゃん
性能無いとデンプシーくぐれない下手くその言ってることなんか当てにならんだろ

371 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:45:29.71 ID:8qPmvXEy.net
>>368
例えば顔面なら棍の正反対に位置取りしたり他人を巻き込まない第二弱点にDPsの高い突進をしたりする事でコケる問題は解消出来るわけですが^^;
武器厳選ハメカスプレイしてないんでしょ?だからこんな事もわからないんだよね^^;
可哀想^^;

372 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:47:23.30 ID:8qPmvXEy.net
ステップしたり跳ねたりのしかかったりするラージャンに常時耐震で張り付きねえ^^
ふーん、すごいねえ、たまげるねえ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:48:19.74 ID:svuRNNdL.net
キャラバレするのが嫌なんですよね?

374 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:49:54.35 ID:8qPmvXEy.net
>>272のような反応を見てもわかる通りラージャンのデンプシー抜けはリスクが高すぎてポピュラーといえるテクではないと思うんだけど^^;
よくドヤれるよねえ^^

375 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:51:17.26 ID:8qPmvXEy.net
>>371
ハメカスプレイして←ハメカスプレイしかして

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:51:52.00 ID:d4fGFuWv.net
>>371
バカが ランスの突進は切れ味ゲージマッハな上に属性にもマイナス補正かかるんだぞ?
にわかが思いつきで語ってんじゃねーよ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:52:50.22 ID:svuRNNdL.net
ねぇ答えてよキャラバレするのが嫌なんですよね?

378 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:53:26.80 ID:8qPmvXEy.net
因みにあのID:QqHT1TTQ君が動画の提示から逃げてる>>92ののしかかりの項目は絶対に耐震のみでは出来ません^^;
耐震だと一端攻撃をストップする必要があります^^;回避だと転がるだけですはい論破

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:53:45.65 ID:h3yi63BQ.net
回避スキルを盛ったからといって手数が増えるとは限らない気が
ラーやらテオに関しても動き読んで回避性能なしで避けるのと、回避性能を付けて避ける
そこになにか決定的な手数の違いが生まれるの?
両者とも被弾しなければすぐさま攻撃に移るわけだから手数に違いが出るとは思えないのだがね

回避性能を付けることで決定的な手数の違いが生まれるなら手数を伸ばすことが可能な火力スキルに成り得るだろうが
手数増えるんか? 

380 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:54:52.05 ID:8qPmvXEy.net
>>376
DPSが高いのは事実だし切れ味なんか砥げばいいよね砥石高速付けりゃデメリットなんかになりませんね^^;
なんにも分かってない癖にプライドだけでしがみついてんじゃねーよハメカス^^;

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:56:10.57 ID:d4fGFuWv.net
>>380
お前突進するたびに砥石使う気かよ
ランス舐めてんのかw

382 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:56:53.16 ID:8qPmvXEy.net
>>379
端的に言うと通常攻撃を避ける為の位置取りが必要になる訳ですが回避性能を付けてる場合はその位置取り動作をカット出来ます^^
つまり性能無しが位置取りでもたついてる間も性能付きは攻撃し続けられる訳です^^
はい^^

383 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:58:30.61 ID:8qPmvXEy.net
>>381
そもそも突進なんてそう使わないしダラ相手のときみたいに競走飲んで何十秒も突進し続ける訳でもない^^;
はい^^

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 02:59:49.45 ID:d4fGFuWv.net
>>383
371 名前:ボジョレウス ◆8W4478XeJY @転載は禁止 :2015/01/28(水) 02:45:29.71 ID:8qPmvXEy
>>368
例えば顔面なら棍の正反対に位置取りしたり他人を巻き込まない第二弱点にDPsの高い突進をしたりする事でコケる問題は解消出来るわけですが^^;
武器厳選ハメカスプレイしてないんでしょ?だからこんな事もわからないんだよね^^;
可哀想^^;


じゃあこれはなんなんだよ 説明してみろよw

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:01:21.67 ID:svuRNNdL.net
>>383
だあからキャラバレするのが嫌なんよね?

386 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:02:18.62 ID:8qPmvXEy.net
>>384
斜め突きという択があります^^;
それに4人で一斉に動かないモンスをフルボッコなんて局面はハメでもしない限りそうありません^^;
まあハメカスプレイとは確かにランスガンスは相性はよくないね^^;
でもハメないならランスガンスを蹴る理由にはならないね^^;
はい^^

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:03:10.32 ID:svuRNNdL.net
>>386
はよ答えろよゴミカスさん
答えれないのかな?

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:03:30.82 ID:d4fGFuWv.net
思いつきでランスで突進するだなんて言ってすみませんでしたって謝罪してみろよw

むしろラーラー部屋にランスで颯爽登場してドタマに突進してこいよww
光の速さで蹴られる事間違いなしだぞw

389 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:04:14.13 ID:8qPmvXEy.net
>>388
あれっなんで話逸らしたの^^;
ねえ、なんで^^ねえ

390 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:04:50.35 ID:8qPmvXEy.net
>>387
君の質問に答える理由がないんだけど^^;

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:05:15.61 ID:svuRNNdL.net
答えれないのかクズだな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:06:02.65 ID:svuRNNdL.net
>>390
答えてしまったら次言われる事がわかってんだろ?
だから答えれないんだろ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:06:48.19 ID:svuRNNdL.net
俺は優しいから言わないでおいてあげるよ
君の滑稽な姿おもしろいし

394 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:08:05.07 ID:8qPmvXEy.net
>>392
話の脈絡関係なく突然キャラバレがーとか言いだされても意味がわからないから反応しようがなかっただけだよ^^;
なに、分からないから言ってみて^^

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:08:11.75 ID:svuRNNdL.net
NGしていーよ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:08:48.98 ID:d4fGFuWv.net
>>386
元々相性悪いわボケw ステップ移動してラージャン追いついてみろよw

397 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:09:23.12 ID:8qPmvXEy.net
てっきり僕のマイキャラ特定でもしたのかなーと思ってたけど脅し?に失敗しただけだったみたいだね^^

398 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:12:36.23 ID:8qPmvXEy.net
>>396
回避ランスならむしろ相性いいけど^^
貼り付けるし全身豆腐だし^^

399 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:14:07.94 ID:8qPmvXEy.net
ラージャンにステップ誘発させまくるPTはそのPTがクソなだけだからランスの武器性能に罪はないね^^

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:16:50.88 ID:d4fGFuWv.net
お前他PTメンバーにラージャンの行動制限までさせるつもりかよww
どんだけ地雷なんだよ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:18:51.68 ID:d4fGFuWv.net
ぼくちゃんが気持ちよくツンツンしたいからラージャンにステップさせないでくだちい!


それなら最初から麻痺双と罠駆使してフルボッコするわアホがw

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:23:37.12 ID:svuRNNdL.net
動画編集して名前隠せばいいじゃん
はい論破

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:24:55.43 ID:svuRNNdL.net
つぎにお前はこう言う
編集なんてめんどくさい

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:25:52.25 ID:AAxFO60Z.net
いい案だが絶対そう言うなわろた

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:07.18 ID:1hUsq+fL.net
ランス好きこそランスをPTで担がないからましてやラーにPTでランスとかにわかもいいとこなんだよなぁ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:08.66 ID:NyKVDa/Y.net
それは君たちにも言えることだよね^^;
まず言い出しっぺの方からやってくれないかな^^;
だろ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:29:46.44 ID:d4fGFuWv.net
ボジョレーいじめるのにランスガンス引き合いに出してすまんかったw

思いの外面白かった

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:31:18.38 ID:svuRNNdL.net
はいこのスレ建てたのだーれだ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:37:07.87 ID:svuRNNdL.net
まあそれはされおき回避性能も叩くほど悪くないよ
今の野良じゃダメみたいな風潮だが
こいつの言い方悪いけどどっちも火力だと俺は思うけど

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:44:51.91 ID:d4fGFuWv.net
全然悪か無いね!付けないと不安とか付けたほうがやりやすい場合はバンバン付けたほうが賢明
シャガルとか地雷を避ける時にも最高

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 03:46:06.93 ID:XA5Bcczp.net
>>372
ラージャンののしかかりの時いちいち前転してだよね?
あんな歩いてても避けられる攻撃を。
そりゃあ手数も減るわなぁ。
まぁ耐震切って回避性能入れてるんじゃそんなもんだよな。

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:10:24.15 ID:1hUsq+fL.net
回避自体は悪くないけど流行ると避けれもしないのにつけるのが増えるからやめてほしい結果的に回避は地雷な風潮になるから

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:17:30.74 ID:PnXDKYNC.net
TAで回避つけてるやついないだろ?つまりそういうことなんだよ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 04:23:14.32 ID:PnXDKYNC.net
>>382
位置取りでのしかかりは斜めに歩くだけで避けれるから耐震つけとけば回避でコロリンしてから攻撃するのと手数変わらんのだけど
デンプシーも耐震あればコロリンせずに腕頭いけるよね
回避することでワンテンポ遅れてむしろ手数減ってる事実はどう思う?
今のところ正面デンプシー避けにしか回避のいいとこないんだけど
デンプシーすら位置取りで食らわんしなぁ
TA動画で性能つけてる奴がいないことも反論頼むぞ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:14:54.18 ID:o8FjkBvE.net
そもそもアップされてる動画とかプロハンのプロハンだろ?
大剣タメしてるところにラージャンが飛び込んでくる神がかってるモンハン動画みたことあるけど
ここのヤツがそれをどんだけできるか疑問だわ
TAの連中と同じ武器、同じ装備だからって何でこんな強気になれんだろうね火力厨は脳筋なのか
大剣だとそこまで攻略しなくてもヘタハンでも4人集まると何となく狩れちゃうからな〜
あ、だから火力厨には厳選厨が多いのか・・・なるほど

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:30:05.10 ID:YQZS37gP.net
動画うpから回避するスキル
これが回避性能

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:32:39.86 ID:rW3vP66q.net
スキルはスキルでもネコの逃走術だな

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:52:56.97 ID:AAxFO60Z.net
まーた負け犬敗走しててわろた

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:13:14.90 ID:BUKqPx0a.net
理論は考察から実証を経て周りが認めた時に「事実」になると思うの
だからみんな検証して実証して意見を求めてるよね
「回避は火力と成りうる」という理論をスレ立ててまで言ったからには実証する責任が発生すると思うの
その責任を果たさないなら叩かれるのも甘んじて受け容れるべきだと思うのですよ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:26:31.38 ID:AAxFO60Z.net
そんなぶつくさ言うならソロでやるか固定客wと一生やってろ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:40:16.37 ID:v1hokR2K.net
回避厨だの火力厨だの相手を貶す前に自分のPSにあったスキル選択をすべき

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:09:51.18 ID:ierzs49T.net
PSに優るスキル無し

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:36:25.61 ID:nZFKLz7D.net
武器相棒で

広域化+1
拡散強化
通常弾追加
オトモ指揮官
装填速度-1
攻撃力down小

これで蹴られないんだからスキルなんて飾りでしょ?

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:37:53.78 ID:nZFKLz7D.net
ちなテオ140
参加を許可されたこっちのほうが焦ったわ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:53:52.49 ID:EQqLLNQB.net
ボジョレー生きてて楽しいか?

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:57:51.53 ID:cpcRLlHk.net
ボジョレーはマジモンのキチガイな気がして来たぞ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:31:22.43 ID:yVKlpWqe.net
>>426
何を今更

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:04:55.00 ID:rW3vP66q.net
ボジョレーはキチガイな気がする?奴はキチガイそのものじゃんww

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:50:29.37 ID:d4fGFuWv.net
詰まるところキチガイというよりスレ乱立させてその都度多少ヒートアップしやすいネタを投下して荒らしてる愉快犯だからな

飽きたらやめるだろ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:59:58.85 ID:+Q9LQdRL.net
MHは楽しんだもん勝ち
イライラしたらやる意味がない

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:22:12.99 ID:upKUr9bT.net
火力スキルの定義が知りたい
直接火力に繋がるスキルの事を指すのか
結果的にモンスター討伐時間短縮に繋がるスキルなのか

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:11:23.00 ID:XKAqaqCE.net
個人的見解
個々がそのスキルをどう捉えるかはともかく、分類するなら
火力スキルは同一モーションでの与ダメージをUPさせる
及びモーションそのものをを短縮・強化するもの(集中、装填数、ガンナー系スキル)
それ以外は「補助スキル」とするのが妥当じゃないかなとか思う
生存スキルって言い方だと耳栓耐震回避あたりは手数増やすためか被弾しないためか目的が分かれたりするし
誰が使っても少なからず火力増加になるスキルとはちょっと分類は違うかなと
討伐短縮、手数増加を全部火力スキルと呼ぶと早食いで種飲む時間短縮できるからとか乗りが終わるのが早くなるとかそんなコンマ何秒でも言い出せちゃう
まあただの呼び方なんだけどさ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:53:27.06 ID:DLaSeppu.net
そうなると会心率上げる系は?

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:06.34 ID:HNKyCbBZ.net
火力スキルじゃね

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:40:18.09 ID:R77hOkld.net
>>89
お前耐震でも同じこと言えるけど?
お前がコロリンしてる間に溜めなり手数武器ならザシュザシュできるんだが?

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:44:30.51 ID:R77hOkld.net
>>92
回避いらねーな耐震だけで事足りるお前は回避性能(笑)ないとそんな事もできねー雑魚なんだよカス

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:47:36.38 ID:R77hOkld.net
>>117
デンプシーは回避なくても股抜けできるんだが股にコロリンしてケツ攻撃できるのはデンプシー終わり頃に股抜けした時だけだ
張りついてる時にデンプシーしてきて股抜けしてもラージャンのケツに追い付けないしな
つまりお前はラージャンに張りついて攻撃できてないわけだ回避性能(笑)つけてるのにな

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:50:13.15 ID:R77hOkld.net
>>112
反証をスルーしてるのはお前だカス

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:20:08.73 ID:Ipdmof0T.net
分類なんぞお好きにどうぞとしか

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:26:50.72 ID:R77hOkld.net
>>308
いつ証明したんだよお前

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:28:06.61 ID:yJGuizBi.net
>>431
シュミレーターのスキルカテゴリー分けの通りでいいんじゃないか
風が吹けば桶屋が儲かる理論だとキリないし

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:36:56.33 ID:yJGuizBi.net
つかざっと見て追い付いたがボジョボロボロだな
お前らがボジョ詰めすぎてもう見てて憐れww

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:07:10.99 ID:BqVHIPR3.net
>>442
名も無きハンターだからな

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:52:02.17 ID:ZVDh9inK.net
ボジョカス敗走で現れなくなったじゃん
これも勝利宣言とか言うんだろうなぁ
実際このスレに来なくなったから仕方ないね

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:04.82 ID:lqqrsPOA.net
またもや勝ってしまったか

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:00:21.39 ID:9WXhgj/9.net
我々の勝利だ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:11:03.65 ID:lqqrsPOA.net
俺がボジョなら恥ずかしくて絶対来れんわ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:12:15.40 ID:aRlPnlCw.net
しかしもうボジョレウス先輩に会えないと思うと胸にこみ上げてくるものがあるな…

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:13:22.97 ID:lqqrsPOA.net
いや必死に考えてんじゃないw
そのうち現れると思うけどな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:21:57.70 ID:XMn67ixf.net
ああ、これは絶対回避無しじゃ無理っての探してるのかw
別に安定してギリギリまで頭切れるってだけでも特に極限解除には有用とは思うけどね
並ハンなりに頭低くして、自分のPSには有効ですよって言ってるならそうそう否定されやしないだろうに

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:33:38.30 ID:ZVDh9inK.net
極限のモーションがゆっくりだったり糞はやかったりするから回避ってあっても被弾するわ
立ち回りは範囲外に逃げるのが正しいと思う
極限解除したらまた別

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:40:34.01 ID:P5hwtFRR.net
どうせ>>429だろうし、俺らに構ってほしいんだろ
帰ってきたら歓迎してやろうぜ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:29:11.41 ID:vTyyQAol.net
ネコパンヒット→ノヴァは回避1あればステ武器以外回避ができることがある(必ずではない)
画面端テオの突進ラッシュに起き上がり術大or回避2
スーパーノヴァに回避距離で飛ぶの見てから安全待避

テオで無駄被弾するやつは回避性能着けてこい

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:50:55.49 ID:HhYDXh+A.net
>>453
タイマーつけろ
無駄被弾しない立ち回りを覚えろ
はい論破(最適解模索に限り)

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:56:40.49 ID:TR/4AEDc.net
100秒数えりゃいいだけの物に回避距離つけるなんてもったいなくてできんわw

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:38:21.50 ID:pl6sxzOI.net
まだ現れないんですかね^^;
屎スレのタイトルでも考えてるのかな^^;

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:40:47.22 ID:sysjypBn.net
間違ってたら指摘して頂きたいのですが、低レベルテオと高レベルテオはノヴァの範囲違うような気がします。
低レベルの頃は距離あればノヴァ見てから簡単に避けれたけれど、130〜135のどこかで急にあたりだしてタイマー使うようになりました。
高レベルテオはノヴァ見てからじゃ距離あっても基本的に間に合わないんじゃないかと思ってるんですがどうでしょうか。

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:13:24.65 ID:f/EQvyFg.net
むしろテオは回避性能と最も相性が悪いのに何故持ち出すのか…
もうお前わざとやってるだろw

回避性能が最も生きる極限モンスターはディアとセルレだと思う
ディアは超精度を誇る突進が主力だし、セルレは近接の距離だととっさの鱗飛ばしに対応しにくい
これらに警戒して手数が落ちるなら性能つけて張り付くことで火力アップに繋がる

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:34:56.22 ID:CzK80Qkg.net
当然回避性能は火力スキルではない
元々下手クソで死なないようにするスキル
火力を上げるのではなくBCに戻されないよう
戦線に残ることにより火力を維持するスキル
あれっ!?火力スキルか

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:31.04 ID:6mLKOgKx.net
回避は鈍臭い下手くそな人が、少しでもモンハンを人並みに楽しめるよう、カプコンが作った救済スキルだよ。
火力とか寝言かよ(笑)

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:23.41 ID:by1l5x1V.net
評判悪いけど、剛射弓で回避3+距離やるとゴスゴス打てて楽しいのはある
火力スキルとは言わんが、ずっと俺のターン&モンスターをコケにしてる感じ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:47:27.17 ID:CdX3UlS/.net
TAに性能付けてるやつはいない、つまりそうゆうことだ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:28.99 ID:QhNMWwwb.net
いるんだな

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:37:53.86 ID:aKRrHXqv.net
こういう、自分の主観でしか語れない>>1みたいなバカってたまに凄いことやらかすからネットリアル問わず嫌い

まぁ>>355みたいに論拠をきちんと出しているレスにはまるで反応しないことからお察しなんだけどさ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:04:23.64 ID:J5Mam2zn.net
でも火力もりもりで来てラーのビームで1乙する人結構いるよな…
だったら回避スキルもつけろよと思うが?
回避系もりもりもどうかと思うけどさ。

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:15:58.11 ID:lHS+cN4o.net
ラービームは性能つけても何も変わらないだろ
ラービーム対策なら根性つけた方がまだマシ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:19:40.90 ID:9D5sYBRx.net
ボジョレーさん出て来いよ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:28:56.82 ID:R+qQ2V1d.net
そりゃ連戦してりゃ誰だってその内乙るわ
それを「回避つけて無い奴は〜」にするのはナンセンス

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:35:40.84 ID:3rG5cuh3.net
>>466

性能2くらいあれば、起き上がりにビーム重ねたとしてもころりんででられるぜ。

付けてから書きなよ。

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:37:17.45 ID:Ig/Vautu.net
ビームは最初くらった際に起き上がりディレイ使えば喰らわんから性能いらない
はい論破

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:42:10.00 ID:lHS+cN4o.net
>>469
俺は起きビームじゃなくてルーレットと軸ずらしの事故想定してたが
ビームで怖いのはこっちだろ
起きビームはディレイでいいし性能1以下でも4Gなってからやられたことないな

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:10:12.60 ID:I5rGZa9t.net
またド下手糞ボジョレーは論破されて逃げたのか
どうしようもないな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 05:30:05.14 ID:15l1d0P2.net
マルチだとでしょ?
でも、マルチでも仲間をねらったビームの方に回避して食らうくらいしかビームなんかくらわないよ??それは事故だから性能云々じゃないね
経験が足りないだけか?

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:51:37.45 ID:Tp6UCDGu.net
ほう経験が生きたな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:43:59.89 ID:jy158zPJ.net
立ち回りは人それぞれだし持ってるお守りによっても付けられるスキルは違ってくるだろうからボジョが組める装備の中では回避性能は火力スキルだって言うこと自体は良いんだよ
でもさ、なんというかそこまで推す回避性能付けてそんなタイムなの?って思っちゃうんだよね
その理論を全て実戦したうえで良いタイムが出てるなら回避性能も有りなんじゃないか?ってなると思うんだけどさ
否定的な意見にほとんど言い返してるのにそれだと全然説得力が無いと思うんだよ
この状況で見栄を張らずタイムを言ったことは偉いと思うけど、発言の全てを実戦するには腕がイマイチ足りてないんだろうなってとこが残念

俺の意見としては対ラージャンにおいての回避性能は震動も咆哮も躱せる便利なスキルではあるけどデンプシーを正面から避けるような立ち回りじゃないし、デンプシー後の震動も回避挟むより突進斬りの方がダメージ出てると思うから火力盛ったうえでの耐震だけの方が良いかな
ちなみに俺は双剣

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:22:33.24 ID:vB5z/Gyq.net
結局のところ、
モンスターは毎回毎回必ず同じ行動をとるわけではないし、
もし動画を撮って検証したとしても、結論は出ないと思う
ここで言う「結論」自体が曖昧であり、最終的な討伐時間が早いことを意味するのか、例えば1分間に何発攻撃をヒットさせられるかといった類のこと意味するのか、そもそもよく分からない

モンスターがなんか極端に賢く動く(ハンターを正確無比に捉えて攻撃してくる)AI搭載してる気がするときもあると思うし(A)、
そうではなく無駄に動き回られて、そもそも攻撃が届かない位置取りを長時間されてしまうときもあったりする(B)
(A)のとき回避性能は、生存スキルにも火力スキルにもなり得ると思う
性能有りだからこそよけられたのなら生存スキルだし、性能有りだからこそよけて即攻撃できたのなら火力スキルだと思う
(B)のとき回避性能は、モンスターからのブレス等飛び道具をよけるためにのみ機能するので生存スキルだと思う
(B)のような局面を作らないよう立ち回り、モンスターに常に張り付いて攻撃しているのなら、それはつまり被弾していないから張り付けていることになる
この「被弾しない」ために、性能有りでの回避を必須とし 結果攻撃できているのなら、回避性能は火力スキルと呼んでもいいと思う
「被弾しない」ために、(実は本来なら)性能無しでの回避で事足り 結果攻撃できているのなら、実は回避性能は無駄であったことになる(解り辛くてゴメン)

何が言いたいかというと、狩猟はケースバイケースであり、特定のモンスターに限ったことで話を進めることは不毛だし、毎戦常に全く同じ行動をとるモンスターも居ないのだから、
スレタイ「回避性能は能動的に手数を増やす火力スキル、生存スキル扱いしている奴はにわか」が常に正しいという結論に”至ることはできない”という認識でいればいいんじゃないかと思う

結局、すべてはプレイヤーのプレイスタイルやプレイスキル、且つ、今まさに戦闘中のモンスターの行動パターンに左右されてしまう議題であり、最終的にそのモンスターを倒せればいいんだよー

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:40:02.47 ID:lEzgk1ol.net
>>476
三行でまとめてながすぎ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:18:14.10 ID:L7gonUaG.net
ボジョの意図に反しそこそこ真面目な回避性能議論スレになっててワロタw

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:51:43.32 ID:sD+HFllL.net
>>477
回避性能は
プレイスタイルによって
意義が違う

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:03:50.60 ID:ZkmTq9OG.net
>>479
サンクス

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:52:13.97 ID:8it4dfeS.net
俺はボジョレー派だな
回避をつけることで一手多く攻めることが出来るようになる
武器は控えさせてもらうな
板が汚されちゃかなわん

火力森()でTAとか言ってるのは何百回もやって上手くいったのをあげてるだけだろ?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:08:29.75 ID:pvsulnGA.net
正直性能着けてないと禿げる

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:28:31.63 ID:SyVcfM+J.net
開き直って回避無しの火力盛り試してみたけど慣れると結構いけるな
位置取りの重要性を再認識した
もちろん回避があった方が攻めやすい敵がいるのも理解してるけど
とりあえずなんにでも回避1病はやめようとは思った

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:54:46.00 ID:d6WQo+no.net
>>476でいいんじゃないか

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:05:03.13 ID:3n4oLkUR.net
単ラーソロのタイムで
耐震のみ火力盛だと13分切ることもあれば20分近くかかることもある
耐震回避心眼に出来るだけ火力だと14〜16分で安定しやすい
まあ位置取りの判断が下手だから回避心眼を活かした手数で解除を優先してるってことなんだが
解除値がダメージでなくモーションという極限の仕様と
ラーの腕硬化という特殊事情からPSによってこういう人もいるという例として

効率重視拘束PTぶんまわしだと前者安定なんだろうが
拘束なしの部屋や拘束失敗の不測の事態で迷惑かけないよう貢献できるよう
PTだからこそ自分は後者を選ぶべきプレイヤーだと自覚している
ここまでの議論(?)で本当に上手い人には要らないことは分かるが
自分のPSに自覚のない、乙るたびに人のせいにして離脱して反省なしの火力盛は確実に一定数いるからな
ヘタクソの自己弁護と捉えてもらってもいいが、野良で性能付きはキックとかやってたら乙離脱地雷に当たる確立は跳ね上がると思うよ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:42:27.99 ID:Pq3Yq4HW.net
実際ラーラーで開幕から撃破までの罠麻痺の流れが出来てるPTなら回避どころか耳栓も耐震も無しで0針余裕でいける

連戦なんだからこれでいいじゃん

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:59:25.28 ID:KhgyWgjC.net
↑スレ違い過ぎ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:51:00.81 ID:dw8YobrY.net
>>486
それでいいと思う。
ハメといっても手抜きじゃできないしね。
4人全員の意識が高くないとできない。

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:32:01.56 ID:eT1MmoB0.net
う○こぶりぶり

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:35:28.08 ID:eT1MmoB0.net
ぶりぶり

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:11:41.37 ID:QdEnauS5.net
ここ最近ボジョレウス先輩来てないな…
死んだのかな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:22:12.46 ID:yDSnj5UD.net
そうだよ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:23:17.64 ID:aiLtVViZ.net
まじかよ
悲しい

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:28:20.40 ID:TfOdeBdl.net
鬱陶しいが盛り上がるネタを投下してくれる貴重なやつだったな
惜しい男を亡くした

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:40:30.67 ID:YEAuq3G1.net
理論的な話ならまず
回避1ないと絶対避けられない攻撃でかつ回避1あるとよけられる攻撃を並べるべきだよな
回避1つけるとよけやすいとかは話にならん

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:27:28.94 ID:YMe+SxMw.net
それあるとありがたいな。
各モンスターの咆哮も回避いくつで避けけられるかあるとなお良い

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:40:57.13 ID:HY4oJdm7.net
それずっと言われ続けてるけど、誰も表とかにして作ろうとするやついないよな

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:46:35.57 ID:POY0ncYZ.net
検証して

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:46.55 ID:kpXngNpC.net
やくめでしょ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:24:54.07 ID:36p8VGW+.net
性能無しでいける

オウガ
ティガ
ゴア
シャガル
ジョー

性能1いる

レウス
レイア

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:25:23.05 ID:hhXPGVZT.net
回避性能2〜3にしてるよ、ほとんどいつも
ソロ専で高ギルクエなど攻略できているからいいんだけどさ
でも回避つけて倒す攻撃パターンになれてしまうと回避とったときの戦術では
通用しないから、ここが困るところ

ブレス攻撃なんかコロリンでかわせるが回避ないとガードするか
足でよけねばならんから面倒臭い

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:32:38.54 ID:otyJnVbo.net
ぼじょの言ってる理屈はわかるけどもその人それぞれの技量によって最適のスキル構成ってのは変わるだろう
例えば火力スキルで一番強いのは火事場だが俺はギルクエであんなのつけれない
ぼじょの技量には回避1が最適ってだけのことなのでそれを全ての人に押し付けようとするのはおかしいと思った

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:49:52.06 ID:7RC++/jz.net
回避性能無しで無被弾のまま素晴らしいタイムでギルクエ140を回し続ける輩が数多くいるのに、回避性能が火力につながるとかアホとしか言えんな。
素直に、
ヘタなんで回避性能ははずせません。これから頑張って上手くなります。って言えよ1。

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:53:54.95 ID:7RC++/jz.net
今やギルクエで回避性能はキックは常識だろ。

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:19:14.06 ID:5k/mNGk9.net
ボジョ糞は逃げたままか
どうせ戻って来てもモンハンやってなかったし^^;で逃げるんだろうけど

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:32:01.71 ID:YlSzg4qS.net
>>503
同意だわw
自分もとりあえずソロギルクエ140できるがヘタだから回避性能は外せない
タイムもギリギリだからなw とりあえずソロでクリアできればいい程度なら回避性能はいいスキル
素晴らしいタイムをたたき出すにはやはり火力もるスキルとPSで
いかないとダメだな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:16:58.23 ID:k0Mnn0aE.net
ジョーに性能あると便利
ソロの話です
あぁ140ソロしないなら知らない

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:50:17.57 ID:7qknezpc.net
回避性能あるとタイムが安定する→わかる
回避性能あると手数増える→わかる
回避性能は抗震より手数が増える→本当に?
回避性能は火事場に次ぐ火力スキル→流石にないだろ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:43:30.48 ID:NpnE0S4S.net
140ラーに性能3使ったら超楽勝だったwww
>>508
箇条書きマジックやね

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:14:10.03 ID:oObwhoPQ.net
へべぇだけどソロでジョーラーやる時は回避1、ディアは回避3でしゃがんでるわ
他はリミカだからつけれたら回避1つけるくらいかな

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:08:36.35 ID:XmMpdRK7.net
回避+2とかつけてるんだったら耐震と火力スキル盛った方が良くね?

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:33:38.87 ID:T2sXr5ZT.net
しゃがみソロでディアラーが弾足りるわけないやろ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:18:38.37 ID:7Tqei6BD.net
細かいこと気にスンナよあ
拘束を意識した火力4人>回避・生存>火力盛り乙
だと俺は思う。TAするなら最強は拘束有・火力4人
それ以外なら、回避3だって相当いいぜ。1乙離脱の1000倍良い

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 06:43:05.77 ID:Ixflcgid.net
性能1←まだ理解できる
2←無理
3←頼むから死んでくれ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 07:36:45.73 ID:j/uGFFVz.net
よく理解もしないで回避性能ディスってるやついるなぁ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:14:29.88 ID:92aYYNr9.net
性能1ぐらいならつけて損はないだろ。まあ性能なくても0.2秒あるからつけない手もあるが、つけたらまず被弾しないからな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:09:32.59 ID:FA2x+tyB.net
>>1
一理ある。
高速設置ボマーみたいに、攻撃の幅が広がるケースはある。
ただし使いこなせれば、の話だな。
積極的にフレーム回避活用して手数増やす立ち回りをして初めて火力スキルと言えるだろう。

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:15:18.89 ID:qD69AMxN.net
+1付けてると回避の時の安定感が全然違う。
ジョーやラーやってるとほとんど被弾しなくなるんでかなり快適。
TAやるわけでもなくギスギス火力至上PTに参加するわけでもなく
ソロでゆるく遊んでるのでこれでいいのだ

しかし回避スキルが火力スキルなんて詭弁は擁護できない(´・ω・`)

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:28:29.21 ID:FA2x+tyB.net
>>518
理論上は、敵・立ち回りによっては火力スキルになることもあると思うよ。
とは言え、回避スキルがただの保険じゃなく火力スキルたり得るためには
専用の立ち回りが必要になるだろうから、普通はそんな事しないんじゃね。
普通の立ち回り出来なくなるだろうし。
回避3の20フレームをギリギリまで活用した際どい立ち回りが開発された時
回避3は火力スキルになるかもね。

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:35:59.15 ID:0/xCY0MT.net
スレ>>1から読み返したら、>>221でボジョ理論検証されて全否定されててワロタ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:37:16.22 ID:0/xCY0MT.net
>>221じゃなくて>>211だったわ。

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:11:41.27 ID:BjyNg27T.net
てかさ、PS不安なまま安定してまわさなきゃいけない状況なら性能ありだけどさ
どうせダラダラと何百回もまわすんだろ?
そのついでに性能無しでも安定するくらいまで練習すればいいじゃん
性能無しでポンポン乙るなら単純にソロで練習しろだし
プロハンの最適解で性能がアリなのなんて極僅かだし

よって性能はつける必要無いね

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:21:10.09 ID:ADYbhNJN.net
それではここで、世界で一番民度の低いガンダム動物園のファンメール集を見て見よう!
https://twitter.com/exvsfbfanmebot

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:01:11.31 ID:/PqX3OrS.net
回避性能好きは時間効率重視・プロハンの人間とはまったく合わないから
野良やオンは基本的にしないほうがいいよ

回避性能はクリアすることが目的ならソロではかなり約に立つからソロでやるか、
それかリアフレとやるか・・・・だな

野良はああだこうだうるさいヤツ多いからソロるのが一番いい

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:54:07.68 ID:84qlQQYp.net
>>524
コイツ最高に頭湧いてる

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:28:36.22 ID:92aYYNr9.net
>>524
お前まじで頭大丈夫か?

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:14:29.21 ID:Ixflcgid.net
野良でも蹴られまくって相当ストレス溜まってんだな
可哀想

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:09:35.52 ID:/PqX3OrS.net
野良なんかいってないけどな
野良愚痴スレやこういうスレで文句垂れてるのを見てるとオンは恐ろしくていけん

529 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:23:51.72 ID:OVfiJ2zy.net
もう僕が具体的に何言ってたか、それに対する君達の反論の内容も殆ど覚えてないや^^;
一応君達のレスをざっと流し見しさせてはもらった^^
だけどね、反論する価値はないと判断したよ^^;
「動画検証がないと信用に値しない」だの吠えていながら>>211のような机上論を鵜呑みしているからね^^;
君達から見て物的証拠のない机上論、という点では僕の意見と共通してるのに^^;
僕を否定して悦に浸りたいだけという心内感情が透けて見えてるんだよね^^;
だから反論する価値がない^^;

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:27:47.51 ID:uGAGbDpn.net
ん?なんだかこのスレ香ばしいぞ!

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:32:09.03 ID:ppIds+OA.net
529
反論出来なくて悔しいから、「反論する価値が無い」という事にして現実から逃げてるんですね、分かります
さあ、俺が提示した>>102および>>108の方法で、実際に回避性能付きの構成が回避性能無し構成を凌駕する事を証明しなさい

あ、ちなみに俺は一言も>>211について擁護してはいないぜ?残念だったな

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:59:24.23 ID:FVyC78h4.net
>>529
え?お前>>268でトドメ刺されてるじゃんww

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:06:55.36 ID:yvvlm8PE.net
>>532
良いオーバーキルだったろ?+(・ω・)b

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:23:46.61 ID:jLQFVXg8.net
>>514
こんな見方されて回避つけてのうのうとオンには恐ろしくていけんわw
まさにわざわざキックされにいくようなもんじゃん笑

そんな回避性能ってよくないスキルなのか?
TAでない限り、回避つんでいるヤツは死ににくいから
クエスト成功はしやすいんだけどなぁ

スレタイのような回避性能は手数増やす火力スキル、はさすがにちょいと変な感じだがw
挑戦者+2や真打や火事場つけたほうが火力的にはいいのは同意

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:54:02.16 ID:filG3jKe.net
>>534
お前初心者だろ
ただでさえ判定うすくなって性能なしで咆哮や攻撃を回避できんのに
だから言うね性能1で安定させて装備に火力上がるスキル盛るんだよ。性能2だと重いだろ?

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:23:49.27 ID:jLQFVXg8.net
>>535
わー!回避性能つかわずしてクリアできるなんてすごいですねぇ!
さすがプロハン様ですわ。尊敬いたします

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 11:39:11.58 ID:filG3jKe.net
>>536
日本語も理解できないんだねえゆう君^ε^

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:29:18.61 ID:f9Le9OFg.net
二人ともクッサ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:04:52.61 ID:xDDHE6Eu.net
久しぶりにボジョ沸いて楽しみにしてたのにもう敗走したのか

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 04:14:04.86 ID:3skQgrej.net
ボジョってやつ、子供の頃から運動神経の鈍いデブキャラなんだろな。
かなりモンハンやり込んでるんだろうけど、回避パンツはかないと狩りができない鈍ブタ乙(笑)

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 07:47:44.21 ID:qmV2CMpf.net
豚野郎にどんなレスしてもSA付いてるから動かないぜ
馬鹿かねチミたちは

542 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:03:39.92 ID:a5dZCyFm.net
>>531
まずさあ^^;
反論出来なくて悔しいからってのは何を根拠に言ってるの??^^
僕は君たちの痴れ言にはきちんとレスを返してあげてる筈だけど^^
僕は何故反論する価値がないのかをきちんと文に表してるんだから君も根拠を提示してみて^^;
出来るよね^^;このボジョレウスこと僕様に喧嘩売ったんだから^^;
きちんとできたらあぼーん解いて読んであげるよ^^

543 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:06:19.47 ID:a5dZCyFm.net
>>532
えっなんだって^^;
>>279>>287>>374

544 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:16:28.97 ID:a5dZCyFm.net
一日二日レスを返さないだけで敗走扱い^^;^^;^^;
完全に論破されて捨て台詞を吐いて逃げたのなら敗走だと言えるけど、僕の場合そもそも負けてないから^^;

545 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:17:58.89 ID:a5dZCyFm.net
だいたい君たちが僕の理屈に従わない理由って僕の言ってる事が分からないからだよね^^;
現在の主流の立ち回りである脳筋脳死火力豚スタイルを完全否定され、前例のない新世代スタイルを僕に押し付けられてる訳だ^^;
そりゃ不安でヤケになって噛み付いてくる理由も分からなくもない^^;

従えよ^^;僕に^^;
分からないなら素直に試してみろ^^;
特に手数武器を使っている人間なら僕の正しさを理解できる筈^^
だから従え^^;僕の言う事を聞け^^;

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:28:38.22 ID:kpm4uI4P.net
耐震の方が手数増えました

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 09:31:18.87 ID:kpm4uI4P.net
プレスのタゲが読めないとか言い分してるが普通に読める模様
デンプシーローリングも終着点で顔面切れるし
確か回避ないとローリング突っ込めないんでしょ?レスまた読むのめんどいから間違ってたらすまんけど
動画でもローリング終着点に入れてるのがほとんどなわけだけどどんな気持ちなの

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:23:10.73 ID:qmV2CMpf.net
豚君がそこまで推してるなら回避入れてみるかな
で豚君は火力盛りと比べて回避のが安定して早かったんだよね?
何の火力スキルを削ったら
回避>火力になったか教えてね

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:30:02.42 ID:2CfKbAuH.net
回避は便利なだけで火力にはならないよ
コロリンでブレスも咆哮も防げるなんて最高

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:56:39.93 ID:AGdk4LZM.net
ガード多用派の私は火力盛るしかなかった

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:57:45.65 ID:57altO3j.net
中級者 回避スキルで手数増やす
上級者 回避スキルよりも火力スキル 立回りで手数増やす
廃人 火事場もしくはスキルや防具は甘え

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 10:59:34.54 ID:s3BR+2Gp.net
真打弱特挑戦2業物耐震に回避つくならいいよ
手数武器の話してるみたいだから業物は抜いちゃ駄目だよ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:21:22.61 ID:JLx18ctA.net
ボジョの言うように回避を活かして回避無しよりも適格に手数出せてるなら
単ラー140で少なくとも10針は出せんじゃないかねえ・・・生産で5針なんてプロハンは置いといてもメイン武器でそれぐらいなら割と普通だろうし
ボジョは回避を活かしてる気になってるだけか、回避活かす云々の前に素の立ち回りで手数出せてないんだろうね
それともボジョのメイン武器のチャアクって俺はほとんど使ってないんだがそんなに弱武器なのか?
回避性能を活かして手数出してるボジョ様のような上手な人ですら20分かかるのが普通なの?だったらスキル以前の問題だな

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:27:07.71 ID:kjwbWKi5.net
俺もチャアクは使えないが単ラー20分?読むのめんどいけど過去レスにそう書いてたの?
ソロ大剣BC採取有り種無しでTAする気なくても15分前後で終わるんだけど
俺が早いとも言ってないからね

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:42:04.22 ID:ZgcWnthb.net
542、545
モンスター毎の立ち回りを覚えたハンターで、「回避性能ありの方が強い」という証明があれば、みんなこぞって使いますよ?
私は>>268にて、少なくともラージャンのデンプシー回避に対して、あなたの主張が間違っている事を証明しました。

そしてあなたは、未だに自身の理論を立証できていません。
ついでに、「動画で確認される、各モンスターの各手数武器の最速タイムで、回避性能ありの装備がトップである動画が少な過ぎます」。

最後に、私の持論を説いてあげましょうか。
「火力盛り装備より最速タイムが遅い時点で、その相手モンスターにとって回避性能スキルが生存スキルである事はあっても、火力スキルである事はまずあり得ない」。
これに反論したければ各モンスター毎、各手数武器毎に、回避性能あり装備で最速タイムを動画で更新して下さい。

556 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:38:09.53 ID:a5dZCyFm.net
>>547
つまり回避無しは終着点まで殴りに行けないと、そう捉えていいのかな^^;
ゴミだね^^;
ねえ今どんな気持ち?^^;

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:43:27.84 ID:s3BR+2Gp.net
ローリングって回避1で潜り込めたんだすごいね^^;

558 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:44:31.06 ID:a5dZCyFm.net
>>548
僕がモンハンやってた頃の単ラー用装備はブラキチャアクに真打弱特回避1ガ性2のスキル構成だったね^^
タイムは15~20分過ぎで大安定で事故なし^^^^
回避とガ性2を切れば挑戦者と業物が盛れるね^^;
火力フル盛りで事故をなくす立ち回りをすると3~5分は確実に伸びるね^^
事故覚悟で攻めてればもうちょい縮められそうだけど^^

559 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:46:04.06 ID:a5dZCyFm.net
>>557
うん、凄いよ^^
本当はやっていて当たり前であるべき立ち回りだけど^^;
>>279に僕が図に表してくれてるから見なさい^^

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:50:11.29 ID:s3BR+2Gp.net
>>559
デンプシーしか書いてないんですが

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:52:19.83 ID:s3BR+2Gp.net
ローリングって回転ベイブレードの話じゃないの

562 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:58:39.87 ID:a5dZCyFm.net
>>555
うんだからこの僕が証明してるんだかはさっさと従いなよ^^;意地張らないで^^;
>>279で立ち回りを図に表している以上「回避を活かしたデンプシー抜け」は簡易証明出来てます^^

あとこのスレの趣旨は「回避性能は火力スキルか否か」だからTA比較の話なんて知りません^^;
火力スキルよりも回避スキルのほうがタイムが縮まるか否かは結論が出ませんが、少なくとも回避性能による手数の増加と安定性の向上は複数人に認められています^^
つまりスレタイは立証出来てます^^

君のタイムアタック重視の持論になんか反論する必要性はありません^^
一応お情けとして火力を盛ることでタイムが縮まる可能性は認めます、では次に火力を盛ることによるギルクエでの安定性を立証してください^^

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:59:46.62 ID:ZgcWnthb.net
556
つまり耐震は、腕の合間抜けたらずっと殴り放題になるので火力スキルですね >>268←証拠
わー、回避性能ゴミだね 証拠←>>268
ねえ今どんな気持ち? 証拠←>>268

558-559,562
モンハン辞めたのならお前の負けだな 証明が一切できてないんだからな
回避性能あり装備が火力盛り装備のタイムを上回る動画が少ない以上、お前の主張は通らない

564 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 13:59:59.03 ID:a5dZCyFm.net
>>559
ごめんねデンプシーとローリングをごっちゃにして話してたよ^^;
でもローリングはコロリンでも終着点に合わせられるね^^;
これはわざわざ立証する必要ないよね^^;

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:01:51.27 ID:s3BR+2Gp.net
回避なくても立ち位置でデンプシーは抜けるぞ
腕硬化してなけりゃ判定もさらに優しい
耐震ならコロリンの挙動をせずにモーション値の高い行動を出せる
別に回避は回避でありなんだが手数重視してるなら耐震の有用性も認めるべきだと思うよ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:03:24.58 ID:s3BR+2Gp.net
>>564
うんだから別に終着点なら回避いらないよなって言いたいだけな
回避あってもベイブレードに潜り込むのは無理だから同じ立ち回りになるはずなんだ

567 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:03:46.20 ID:a5dZCyFm.net
>>563
>>279の方法で抜けても殴り放題^^
どうしたの^^ムキになって動画を安価しても僕にダメージは与えられないよ^^

君のタイムアタック重視の持論になんか反論する必要性はありません^^
一応お情けとして火力を盛ることでタイムが縮まる可能性は認めます、では次に火力を盛ることによるギルクエでの安定性を立証してください^^
はい^^

568 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:06:13.58 ID:a5dZCyFm.net
>>566
何が言いたいのかよく分からないけど、つまり回避はいらないけど耐震は必要だから耐震付けましょうねと言いたいのかな?^^;

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:09:05.72 ID:ZgcWnthb.net
562
安定性の向上?いやいや、火力スキルか否かを問うてるのですが?
対ラージャンだと耐震ありと耐震なしで攻撃チャンスが劇的に違い、そしてそれは、ただの火力盛りにするよりもタイムが速い事に繋がっています。
故に、対ラージャンにおいては、耐震は生存スキルであると同時に火力スキルであると言えるのです。

では、回避性能は?安定性や手数が増える事こそあれ、クリアタイムが火力盛り装備より増えたものが少なすぎます。
故に、回避性能は生存スキルではありますが、火力スキルとは言えません。

反論したければ>>555の方法で立証してみせなさいな。

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:10:15.61 ID:s3BR+2Gp.net
回避が今のところ咆哮とデンプシー避けにしか使う機会ないみたいだからな
応急耳栓なりしたらいいだろうしチャアク使ってるならGPもあるだろう
デンプシーのためだけに回避つけるなら耐震のが軽いよね

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:12:19.98 ID:s3BR+2Gp.net
回避は火力スキルにもなるだろうが本当の火力スキル(挑戦弱特)のように目に見えるほどの効果ではないということ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:14:43.82 ID:s3BR+2Gp.net
あぁボディプレスにも回避使うのか?
あれは耐震あれば斜めに歩いてりゃ食らわんし立ち位置悪けりゃ斜めにコロリンでいい

573 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:16:11.89 ID:a5dZCyFm.net
>>569
だから手数を増やせる=合計火力の上がるスキルだと証明出来てるよね^^;君頭大丈夫^^;いい加減イライラしてきたよ^^;僕はバカは相手したくないから次同じ事ぬかしたらngぶちこむからね^^;

>対ラージャンだと耐震ありと耐震なしで攻撃チャンスが劇的に違い、そしてそれは、ただの火力盛りにするよりもタイムが速い事に繋がっています。
それは君の主観だね^^;だって根拠が>>268しかないんでしょ^^;自分で実証した訳じゃなくて、ただ>>268の威を借りてるだけだよね^^;
だっさ、狐の分際でよく虎相手に吠えられたもんだ^^;

まずは君が自分の理屈を実証してごらん^^
そうしないと水掛け論にしかならないよ?^^

574 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:18:07.55 ID:a5dZCyFm.net
耐震だけだとボディプレスを見ていちいち斜めに歩かなきゃいけないんだね^^;
回避ならなだれ込むギリギリまで手数出してけるのに^^;
やっぱ耐震ってにわか御用達のカススキルだね^^;

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:18:43.18 ID:ZgcWnthb.net
567
あなたにダメージ?あなたは既に負けてますよ?
ギルクエでの安定性を問うのなら、なぜ>>1に記述しないのですか?
あなた、>>1でこうおっしゃってますよね。
「モンスの動きが分かってない奴、または立ち回りが下手糞な奴が回避性能なんかつけてもなんの意味もないから」、と。

だったらモンスの立ち回りを覚えて、そしてその立ち回りを実際に出来るようになってからスレタイを考える、というのが前提条件という事になります。
その条件下であれば、安定性というものは既に議題から外されていますので、必然的に純粋なタイム勝負という事になります。

故に、回避性能あり装備が回避性能無し装備のタイムを上回る動画が少な過ぎる事を挙げて、あなたの主張は間違ってると言っているのです。

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:25:30.52 ID:ZgcWnthb.net
573、574
手数を増やせるのが火力スキルとは限りませんよ?
回避性能あり耐震なし装備より、回避性能無し耐震あり装備の方がタイムが速いですよね?
根拠ならネットの狩猟動画で調べてみなさいな。少なくとも対ラージャンでのソロ最速タイムは、全て回避性能なし装備でしたよ?

虎の威を借る狐というのなら、それは間違ってますよ。そもそも、私の主張は自分の腕で証明する必要はありませんからね。
別にあなたがTAしなくても良いんですよ?尤も、ここにはあなたしか回避性能万歳勢力はいませんがね。

577 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:26:31.35 ID:a5dZCyFm.net
>>575
あのさあ、スレタイと>>1じゃ文章に繋がりがないから論点が分かれるよね^^;
>モンスの動きが分かってない奴、または立ち回りが下手糞な奴が回避性能なんかつけてもなんの意味もない
この一文に難癖をつけるとしたら論点は「下手くそに回避性能は有用か否か」になるね^^;

なんでタイム勝負云々に飛躍するの^^;
スキルの有用性云々をタイム比較でしか考える事が出来ない視野狭量のアホだからそういう滅茶苦茶な前提条件を作って語っちゃうんだよね^^;

次がラストチャンスだよ^^;
ズレた反論要求、滅茶苦茶な前提の上での回避の否定を強行するならngにぶちこむからね^^
よーく考えてレスしてね^^

578 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:29:53.04 ID:a5dZCyFm.net
このID:+4cni/Cz君だったか

579 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:31:26.55 ID:a5dZCyFm.net
間違えてレスを組み立ててる間に途中送信しちゃったよ^^;
スマホで長文を打ってるとよくこういうミスをよくやっちゃう^^;

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:35:31.72 ID:ZgcWnthb.net
577
文章に繋がりが無いのはあなたの責任です。
文句を言うのなら勉強不足であるあなた自身に言って下さい。私には関係ありません。

タイム勝負?当然の帰結ですよ。
安定性度外視という前提条件を作ったのはあなたなのですから、純粋に速い方が正義です。

耐震ありは速い。回避性能ありは速くない。これが現実です。
これがTAS動画なら、そもそも耐震や回避性能を必要としない場面を厳選するので、純粋に火力盛りが勝つ確率が高いとは思いますがね。

581 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:40:30.63 ID:a5dZCyFm.net
まあ何度もリテイク出来るTAで火力盛りと火力スキルをひとつ落として回避を付けるのとではどちらが最適なのか、という議題ならID:ZgcWnthb君の主張には反論する必要はあったね^^;
TAである以上最適の立ち回りが出来た時の最適解であるスキル構成を考察しなければならないからね^^;
互いに完璧な立ち回りをする前提の上で、回避性能の手数増加分のダメージが火力盛りの総ダメージを上回る事を実証しなきゃならないからね^^;

だけど今回の話の論点はあくまで回避性能は火力スキル足り得るか否かだから比較自体が必要ない^^;
やたら耐震と比較されるからそれについての反論はするけど^^;

582 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:43:03.48 ID:a5dZCyFm.net
>>580
うんうん、そうだね、わかったよ^^;
んじゃあ>>581を読んだ上で他のスキルとTAの優位性の比較をすることの必要性を示してね^^

はいどうぞ^^

583 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:45:18.50 ID:a5dZCyFm.net
はー、また完全なる論破をしてしまったかなーこれは^^
敗走連呼で自意識を保ってる火力豚とは格が違うね僕は^^
敗北を知りたい^^

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:52:29.04 ID:xptlYaam.net
携帯から失礼。同一人物だ。

581
ちゃんと主張したではありませんか。生存スキルたり得るが、火力スキルたり得ない、と。
TAの話はあくまで、その主張の根拠たる話の課程です。

立ち回りを覚えてない、立ち回りを完璧に実践できていないハンターには、練習しろとしか言えません。
火力スキル云々以前の話です。

585 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 14:58:53.83 ID:a5dZCyFm.net
耐震と回避の比較云々の意見を総括すると、結局のところ自分に合った方を採用すればいいというだけの話なんだよね^^;僕は回避のほうが合うから回避を採用するし耐震で斜めに歩きたいやつは耐震を採用すればいい^^;

ならなんで僕がここまで耐震派に攻撃的なのかという疑問を抱くやつも居るだろうから説明しておくね^^;
耐震が気に入らない理由はどちらも似たような効力が期待できるのに耐震はアリで回避はキック対象という風潮がひたすら不快だから^^;
だって腹立つよね^^;キックが嫌なら部屋立てろってなんで耐震派が回避の上に立ってるんだよ^^;あ?^^;
だから僕は耐震派を攻撃しちゃうんだよなー腹立つから^^;^^;

586 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:02:20.15 ID:a5dZCyFm.net
耐震のほうがスキルが安いから耐震を付けるべき?^^;
そもそも回避と耐震だと付けやすさは大して変わらないよね^^;
回避はおまもりの第二スキルにくっついてくる事を考えるとむしろ回避のほうが付けやすいケースだってある^^;

587 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:05:24.40 ID:a5dZCyFm.net
>>584
ふーん、では>>279の図を交えた手数増加法を理屈で否定してみてください^^
耐震との比較はダメだよー?^^;あくまで回避性能はダメージ貢献スキル足り得るか否かの話だから^^

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:38:25.35 ID:TzGlpX/3.net
まずボジョの火力スキルの定義を出した方が良いんじゃね?
要するに完全な無スキルと比較して、一発でも手数が増えるなら火力スキルって言いたいの?
もしそうなら早食いとかも火力スキルになるんじゃね?
鬼神薬飲む時間が僅かに短縮されるし。

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:06:48.32 ID:dNXazzEf.net
ウカム頭でつけやすいからしゃーない
それにコロリンしない分耐震のが手数も上やからな

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:10:30.03 ID:dNXazzEf.net
壁際で壁に向かってデンプシーされると耐震あればずっと切れて気持ちいいよな

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:19:28.00 ID:Dt+PfUtd.net
回避厨は必ずラグで乙るから蹴る

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:25:40.37 ID:xptlYaam.net
585
回避性能が蹴られやすい?ただの私怨じゃありませんか。
あなたの感情なんか知りませんよ。私はあなたのご機嫌をとる保育士ではありませんので悪しからず。

587
嫌ですよ。実際に立証するのはあなた側です。
私は>>286の動画貼り付けにて、ラージャンのデンプシーに対して回避性能を付ける必要は無い事を立証し、その後回避性能装備が火力装備(ラージャンの場合は耐震を含めた火力装備)よりタイムが遅い事を示唆しました。

世のハンター達を納得させたかったら、回避性能装備で火力盛り装備のタイムを上回るか、>>102および>>108の方法で立証して下さい。

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 16:34:45.27 ID:Z+cprLMB.net
ラー耐震はやたら付けてる人口多いけど、何でそこまで頑なに付けたがるのか未だに分からない
回避耐震いずれも追撃の安定性を上げるって効果がほとんどだし

強いて言えば耐震はころりん不要で少し手数アップ
回避はころりんが必要だがプレスに対して強く、強引に連続攻撃が出来る
ってのが利点だが無理して付ける程なのか、と思う

>>590
それ耐震が推される時良く例に上がるけど、リーチある武器なら耐震無しでもずっと攻撃できますよ
大剣なら耐震無しで溜め攻撃入ります

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:18:51.27 ID:2CfKbAuH.net
回避性能は火力スキルではなく、死ににくく便利なスキル、ってことでもういいんじゃないですか?
回避性能愛好家だけど、これ火力じゃねぇわなーと思うしw
コロリンで攻撃かわすのが楽しくて便利すぎて手放せない

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:25:46.79 ID:e3tqN6gl.net
>>593
こいつはエアプ
大剣だろうと不可能

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:36:00.70 ID:Z+cprLMB.net
>>595
エアプ乙

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:14:51.72 ID:JSOeIA+d.net
>>596
エアプ乙w

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 20:56:28.68 ID:Kdf48mjP.net
>>585
回避つけてる人が全員ボジョみたいに地震避けられるわけじゃないし、回避性能をつけてるだけで使いこなせない奴、いわゆる地雷を避けるためにキックするのは必然といえる

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:09:49.65 ID:xptlYaam.net
>>598
それを言うなら、ボジョも回避性能スキルを使いこなせているハンターであるのかは分からないぞ
何しろ奴のプレイヤースキルが伺える映像が無いからな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 22:34:03.59 ID:2CfKbAuH.net
野良って大変なんだなw 

601 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 02:40:15.04 ID:pxso5PPh.net
>>592
嫌ですじゃなくて立証をしなければいけないのは君側ね^^;
>>272のような反応を見る感じたまたま抜けられただけの可能性も否めない、そしてのしかかりに関してはギリギリまで貼り付ける回避と斜めに歩く()耐震とでは明確に手数に差が出ます^^
以上の理由で回避性能は火力スキル足り得ると言えます^^
はい、反論出来る?論点逸らしは僕には通用しないよ^^^^

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 03:33:21.61 ID:KFrUyy7J.net
のしかかりって大抵前腕頭の位置取りのとき派生するから手数増えないと思うよ足まで距離が空くから

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 05:13:18.47 ID:iuGx1kS7.net
601
全ての起こった事象には必然です。現実を見ましょう。
そして、明確に手数の差が出るとおっしゃるのであれば、何故回避性能あり装備は回避性能無し装備よりタイムが遅いのでしょうか?

さあ、実証にて反論してみせなさい。
論点逸らしは私には通用しませんよ?

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 07:33:12.86 ID:TtKzwQUM.net
デンプシーに関しては可能性は否めないじゃなくて明らかに当たり判定の薄いところがあるんだからたまたまじゃないよ
PTで歩き避けとか怖くてできないからそこに向かって転がり転がり追撃ってするけど

のしかかりは他タゲが確認できたらそのぎりぎりまでってのと同じだけ切れるし耐震あればさらに切れる
自分タゲの場合は頭方向突っ込みでさらに胸あたりに追撃が回避ありだと可能なんだけど、そのあとの位置取りがなあ
回避ありでやってたけどラーに胸下あたりに背中向けて立つことになるからそこから抜けるために回避することになるんだが
結局手数変わらない上に次の動きへの対応が遅れるんだよね
肉質に10〜15の優位がある頭を切れるのも無視できない
歩き避けだと頭切ってから左斜め後ろに転がって次に備えてるんだけど
この動きだと誘発するのか連続でのしかかりかベイブレードが圧倒的に多い
のしかかり連続にはまた歩き避けが出来る位置だし、ベイブレードは「く」の字に転がって追撃
のしかかり単体で見ずにそのあとの動きまで見たら「明確な手数の差」にはなってないなと
手数を出せてるつもりになってただけだったなと気付いてのしかかりは歩き避けするようになったよ、回避は外さなかったけど
デンプシーが例の動画のおかげで回避無しでも安定してきたから今は回避なしでやってるわ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:11:32.17 ID:IvdBdKQR.net
>>601
あのさあ、たまたまだろうと何だろうと、抜けれた実例がある以上、理論的には抜けれるって事なんだよ。

もうさ、とりあえずラージャンだけで良いから、まず全攻撃の判定フレーム数を出してみろよ。
お前が例に出したデンプシーが回避不要だった、つまり間違ってた事が分かったんだから、
理論的に語りたいんだったらちゃんと数字出して定量的に語れよ。

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:12:24.99 ID:IvdBdKQR.net
>>601
あのさあ、たまたまだろうと何だろうと、抜けれた実例がある以上、理論的には抜けれるって事なんだよ。

もうさ、とりあえずラージャンだけで良いから、まず全攻撃の判定フレーム数を出してみろよ。
お前が例に出したデンプシーが回避不要だった、つまり間違ってた事が分かったんだから、
理論的に語りたいんだったらちゃんと数字出して定量的に語れよ。

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 08:13:11.71 ID:IvdBdKQR.net
>>601
あのさあ、たまたまだろうと何だろうと、抜けれた実例がある以上、理論的には抜けれるって事なんだよ。

もうさ、とりあえずラージャンだけで良いから、まず全攻撃の判定フレーム数を出してみろよ。
お前が例に出したデンプシーが回避不要だった、つまり間違ってた事が分かったんだから、
理論的に語りたいんだったらちゃんと数字出して定量的に語れよ。

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:20:40.06 ID:ZYeXhp1V.net
理論的には可能だけど難易度が高すぎて現実的じゃないよね^^;って返されそうだけどね

俺はボジョの言う事は正しいと思うし、プレイスタイルのひとつとして面白いと思うよ
耐震派は受け入れられて回避性能派はキックされるってのが納得いかないって気持ちもわかる
てか、野良部屋入ってそんなしょっちゅう蹴られるか?
140ラーの部屋入って耐震つけてる俺以外全員ボディプレスでふらふらしてた事あるんだけど、他人のスキル見てキックする方がむしろ少数派だよ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 09:57:39.13 ID:fiofuDa2.net
先にボジョレがラー耐震を否定したのがいけないよーな
回避で代用できるってのはわかるけど、ラー耐震は多くのプレイヤーがつけてる
回避VS耐震って戦争になると、得をするのは火力のみ盛りか他スキルだけ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 10:01:06.42 ID:fiofuDa2.net
すまん「先」にじゃなかったかもしれんが
どっちにしろボジョレスレは食いつき凄い
発言に一定の影響力あるのに、どんどん他スキルをディスるからw

611 :603@\(^o^)/:2015/03/25(水) 11:02:47.34 ID:9hFEyfH9.net
>>608
俺も回避性能、およびそれを利用したプレイスタイル自体は面白いと思ってるよ
ただボジョは回避性能至上主義および排他的かつ自己中心的なのが災いして、それに加えて肝心の理論とやらに関しても、>>268等で指摘したように穴だらけ
どうあがいても叩かれる運命にあるんだよな

このままだと回避性能を付ける事そのものがディスられる可能性があるから、ボジョは黙って消えてほしいわ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 12:29:41.45 ID:px5GeupG.net
ほんとにどうでもいいが
最初の回避性能およびそれ、の意味が分からない
純正フレーム回避および回避性能なら分かるが
ほんとにどうでもいいからすまん

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:08:17.67 ID:9hFEyfH9.net
>>612
・回避性能スキルそのもの
・回避性能スキルを主軸に置いたプレイスタイル

こういう意味で書いたよ。伝わり難かったならごめん

614 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:24:21.45 ID:/spJRekh.net
>>603
うんそうだね>>562で君の主張は完膚なきまでの完全論破してるんだから、さっさと現実を見ましょうね^^;
タイムが遅い?それそもそも実証されてないよね^^;
もう君の相手をするのは飽きたよ、水掛け論にしかならないから^^;
頭が弱いと断定できる証拠もあるしng入れとくね^^;
相手にしてほしければidの変わる明日以降、僕のレスにきちんと従いなさい^^;

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:32:14.97 ID:zCxW3tFA.net
この板の注意書きに
「単発質問や個人の主張など個人的目的でのスレ立てはご遠慮ください」
って書いてあるんだけど
このスレってどう見ても個人の主張ってやつだよね?
そうなるとボジョ君はどんなに正論吐いても荒らしって事になるんだけど

616 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:33:37.29 ID:/spJRekh.net
>>604
うんだからデンプシー抜けが実戦で存在するのは>>279辺で認めてるよ^^;
それは否定してない^^;

>他タゲが確認できたらそのぎりぎりまでってのと同じだけ切れるし耐震あればさらに切れる
まず回避ならいちいちタゲを確認するまでもなく手数出していけます^^
ワンアクションで耐震判定まで抜けられるので^^

>回避ありでやってたけどラーに胸下あたりに背中向けて立つことになるからそこから抜けるために回避することになるんだが
僕の場合は大半は後ろ足に抜けます^^
ソロだと基本的にこちらに振り向いてきます^^そのタイミングにチャアクならモーション値の高い斧縦を合わせられます^^
この際最も繰り出される頻度の高い突進は回避で抜けられます^^

悪いけどあとの理屈は読んでても君が下手くそなだけにしか見えないかな^^;

617 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:39:44.35 ID:/spJRekh.net
>>605
僕を否定したいなら君が出せば済むだけの話だけど^^;
アクションゲーのモンハンで数値で語っても実戦で安定させられるという証明がなければ机上論の域を抜け出せないと思うけど^^;
例えばラーののしかかりの判定時間は仮に0.19秒だとして、理論上回避無しでも避けられるとしても実戦でのしかかり抜けが安定するの?って話だよ^^;
これ>>268にもまんま当てはまる理屈だよ^^;>>272のような反応がそれを物語ってるから^^

618 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:44:17.03 ID:/spJRekh.net
僕は基本的にホストになる側だからね^^;蹴られた経験は殆どないよ^^;
だけど実際耐震が必須で性能付きは問答無用でキックという風潮があるわけで^^;
僕が立てた部屋にもたまーに居たよ^^;僕のスキル構成に難癖付ける君たちに毒されたようなやつが^^;^^;
君たちの発言はまとめに纏められたりして一定の影響力があるからね、バカが真に受けるんだよ^^;
即死する火力盛りの存在が問題視されてたけど、これ原因は君たち火力豚の声のデカさにあるからね^^;
だから僕は駆逐しなければならない^^;

619 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:53:59.49 ID:/spJRekh.net
>>609
採用する理由が共通する以上比較は当然^^;
そもそも性能無しの回避で抜けられる振動を誤魔化す為の耐震と、応用力の高い回避じゃどちらが優れているかなんて語るまでもない^^;
多くのプレイヤーがつけているスキルからといって、それが最適解になる訳じゃないよね^^;
大多数は効力に期待して採用してるんじゃなくてキック予防の為に仕方なく付けてるだけなのじゃないかな^^;

620 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:00:28.52 ID:/spJRekh.net
そういや僕の主張がアフィに纏められてるのを一度足りとも見たことがないな^^;
僕のスレが早期に纏められればこのクソみたいな風潮を変えられたかもしれないのに^^;

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:12:33.33 ID:9hFEyfH9.net
614
562に対しては>>569にてしっかり反論済みです。
飽きた?「諦めた」の間違いですね分かります。
あなたの拙い頭脳では、あなたが散々馬鹿にしてるこの私にすら勝てないんですよ。
一応フォローしておくと、現在確認されている対ギルクエ140ラージャン単体動画で、回避性能あり装備がタイムを上回っている動画があるのは、操虫棍だけです。
回避性能あり(13'06"06):sm25354650 (ニコニコ動画の動画ナンバー)
回避性能無し(13'32"40):https://www.youtube.com/watch?v=rsval7nM-dIsm24779007 (こちらはニコニコ動画に同じ動画あり)

ただし、回避性能ありは発掘装備でのタイム。無しの方は生産武器でのタイムです。

617
理論は実証が無いと証明されません。
ついでにあなたは机上論どころか、その論とやらも間違ってますがね。
あと、やたらと>>272の反応を推してますが、単に驚いているだけとも十分考えられます。これもあなたの価値観の押し付けですね。

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:14:06.77 ID:B+FQcaxd.net
ヘタクソな奴は回避パンツはけばいい。それはヘタクソな奴の勝手だから。普通の人にまで回避パンツをおしつけないでほしい。きもいよ。

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:46:10.34 ID:uk9WegQy.net
>>617
アホか。お前が実践で検証しろと言われた時に「理論的に考察してるんで」って拒否したんだろが。
理論的に語りたいんだったらまず理論値出せ。
フレーム数的にスキル無しで躱せない攻撃をリストアップしてみろ。
んで、スキル着ける事で反撃の着弾が何秒早くなるか出せ。
そのデータとDPSから、対象攻撃一回に対するダメージ上昇効果を出せ。
更に、一クエあたりの対象攻撃が自分に向かう平均回数を出せ。
4人だとタゲ分散に加えて怯み頻度が上がるから、ソロの4分の1以下になるだろうな。そこまで出せば定量的な火力効果が出るだろ。
理論的と言うならそれ位しろや。
実践を語りたいならもっと話は簡単だ。実測しろ。
お前の理論とやらには数字が無いんだよ。だから説得力がまったくない。そりゃ回避厨も蹴られるわ。改善効果を出せないんだからな。

大体、実践で安定するかどうかなんてPS次第だろうが。すぐ乙る雑魚なら、防御アップすら討伐早める火力スキルになってしまうわ。
だから考察するなら理論値にしろや。要はTASさんがつけた時にどんだけタイム縮まるか、だヴォケ!

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:52:45.18 ID:uk9WegQy.net
×4人だとタゲ分散に加えて怯み頻度が上がるから、ソロの4分の1以下になるだろうな。
○4人だとタゲ分散、討伐時間4分の1に加えて怯み頻度が上がるから、ソロの16分の1以下になるだろうな。

うん、4分の1どころじゃねーわ。
ダメージ効率4倍、タゲ4分の1、オマケに怯み頻度4倍だからな。
そら回避イコール地雷にもなるわな。

625 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:22:06.79 ID:/spJRekh.net
>>623
はあ?^^;
論点は回避性能は火力スキルになりえるか否か、君は性能による手数増加の可能性を否定したいんだよね^^;
なら君から提示するのが筋ってもんだよね^^;
僕はそんな時間の掛かるような事をやるのはごめんだね^^;否定出来ず僕に無茶振りしてくるくらいなら噛み付いてくるな^^;僕に従え^^;

なるほどねー火力信仰の理由が君のそのレスで理解できたよ^^;
直接ステータスに反映される火力スキルなら簡単に理論値を出せるからね^^;
有用性を証明しやすい訳だ^^;

626 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:28:24.56 ID:/spJRekh.net
>>621
いやいや>>569は主観での決めつけしか書いてないよ^^;
つまり反論としては不十分^^;
エアプじゃないのなら耐震と回避を比較した先に具体的にどのような局面で、どのように手数が増えるか書き出してみなさい^^;
みんなが耐震をつけてるから耐震のほうが有用なんだ!という多数派理論は説得力がないよ^^;

はい、話になりません^^;二台使って必死に反論してるとこ悪いけどとngぶちこむね^^;

627 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:33:27.97 ID:/spJRekh.net
怯むこと前提で語ってるけどさ

まずモンスターを怯ませる為にはダメージを与えないとダメ^^;
そのダメージを効率よく与えていく為の最適解とも言えるスキルが回避という訳^^;
つまり回避性能を付けると怯む回数が増える=怯むのが早くなる^^;
とう見てもエアプ^^;

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:33:45.33 ID:sSQ4OmU1.net
いや真打弱特挑戦2業物回避1つくならいいよ?
手数武器の話してるみたいだから業物は抜いちゃ駄目だよ?
これつけるのにどんな神おまいるの?
耐震のがまだ軽いんだよねぇ
業物切って回避つけるとか笑わせるなよ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:35:44.02 ID:sSQ4OmU1.net
ラーに挑戦も弱特もないカス回避装備は蹴られて仕方ないよ
素紫で業物弱特挑戦2見切り2攻撃中耐震は並みおまでもいけるが回避はきつすぎる
火力が両立しづらいからつける人が少ないんだよ

630 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:38:43.86 ID:/spJRekh.net
業物の費用対効果ってかなり割に合ってないよ^^;
手数武器で切れ味100分殴るとして紫20でも見切り程度の恩恵しか得られないってどっかのスレでデータ見たけど^^;
それなのに手数武器は業物必須^^;エアプも大概にしてね^^;笑わせんなよ^^;

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:41:29.18 ID:sSQ4OmU1.net
はぁ?攻撃中以上の効果はあるけど?
どこかで見た検証(笑)を鵜呑みにしてエアプ認定かよ自分で計算してみろカス攻撃中以上はあるから
攻撃中が微妙っていうなら匠つけて紫で殴る必要ないよね?白を業物で運用したらいいじゃないですか?
何か言いたいことあるかな?^^;

632 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:42:16.15 ID:/spJRekh.net
真打弱特挑戦者どれかひとつ抜けたところで一発のダメージの差って1.1倍も変わらないよね^^;
こんなカスみたいな差の為に回避という必須スキルを切る他力本願クソ装備の方が本来はキック対象だわ^^;
理論値が実戦で100%反映されると思ってんの^^;

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:44:28.23 ID:sSQ4OmU1.net
じゃあお前の提示する装備は真打弱特挑戦2回避1なんだな?
業物の継戦火力は武器種によっちゃエリチェンまで砥石機会うかがわずに立ち回れるのにね
ソロの話なら当然そうなる

634 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:45:38.88 ID:/spJRekh.net
攻撃中(笑)
弱特挑戦者ですら単体だとカスなのに攻撃中程度の恩恵を得るために業物なんて重いスキルを付けるとかアホ^^;
というか自分で攻撃中が微妙なら〜と言っちゃってる辺りコスパが悪いことを自覚してると言っちゃってるのようなもんだよ^^;
紫と白じゃ挑戦者以上の火力差が出るのに白に業物(笑)シロナガスに業物付けるのかな^^;
僕じゃなくともツッコミ入れられるよそのレス(笑)

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:46:12.88 ID:sSQ4OmU1.net
火力が10回殴ったら回避(笑)して11発稼ぐ前提なのが笑えるよな
耐震あるんだから手数に差はねぇよボケナス

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:47:52.25 ID:sSQ4OmU1.net
その紫を維持するためのもんなんだけどエアプ君ブーメラン刺さってるよ
シロナガ?例としちゃ棍のペダンとかかな
ジョーTAはシロナガのペダンでも業物ついてますけど(笑)

637 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:48:21.13 ID:/spJRekh.net
僕の装備はチャアクでスキル構成は真打弱特ガード性能2回避1だよ^^;
gpと回避で積極的に斧縦を打ち込むスタイルだから結果的にそこらのアホより火力は出るし、基本的にこの構成で相手に出来ない相手はいないからね^^;
チャアクの結論装備^^

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:49:03.13 ID:sSQ4OmU1.net
紫と白で挑戦者以上の火力差があるって自分で言ってるのに業物はつけずに白運用するらしいよ
業物が重いとか冗談だろ真打つけたらつけやすいわバーカ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:50:33.92 ID:sSQ4OmU1.net
ナンニデモガード2回避1で行く宣言頂きました〜
ボジョカスは思考停止一式ゆうたと遜色ない地雷プレイヤーという結論が出ましたね
専用装備くらい組めカス

640 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:51:35.31 ID:/spJRekh.net
必死に連投するなよ見苦しい^^;
その紫を維持したところで攻撃中(笑)程度の効力なんでしょ^^;
ラースチャアクみたいな紫白の総量が少ない武器なら有用だけど発掘三傑の場合紫+白で総ゲージ量100超えてるからね^^;

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:52:17.70 ID:sSQ4OmU1.net
のしかかり無駄に回避してんだろうなぁこいつ
ラーとかガード性能盛らずともGPでのけぞる攻撃ありますか?
ないですよねぇ僕もチャアク使ってるんで分かりますよ^^
のしかかりなんか耐震あれば回避せずともGPからの斧縦でいいんですけど〜

642 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:54:15.86 ID:/spJRekh.net
ラーとかに100回攻撃ぶち込む事前提なら弱特のほうがコスパいいから^^;
エアプ乙^^;

これが基本的に最善というだけであって、テオ用兼大型用にきちんと回避ぬいた専用装備も組んでるよ^^
僕も回避が明らかに必要ないモンスとの区別はつけてるからね^^

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:54:28.25 ID:sSQ4OmU1.net
連投してんのはお前もだろまたブーメランかよw
お前ブラキチャアクなんだろ?GP駆使してエリチェン前に白切れてると思うけどそこんとこどうなの

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:57:07.20 ID:sSQ4OmU1.net
え!?ラーエリチェンまでにソロで100回ぶちこむ前提って手数少なすぎですよ!
そりゃ業物いらんわなw

645 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:57:58.07 ID:/spJRekh.net
デンプシー中で斧モで斬ってるときにのしかかり移行されたときに斧→剣でgpするより二連したあと転がったほうが火力出るからね^^;
あと斧モの機動力の低さを考えたら回避は必須だよね^^;
君安全に斧を展開できる場面以外では剣モでつつくの^^;
同じチャアク使いとして悲しくなるね^^;

646 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:00:28.03 ID:/spJRekh.net
斧縦使ってれば100あれば充分充分^^
君無駄gpして切れ味落としてるでしょ^^;あれは剣モ中に斧縦の起点の為だけに使うものだからね^^;
まるでチャアクの立ち回りがなってないね^^;出直してこい^^;

647 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:03:08.92 ID:/spJRekh.net
というか僕の記憶が正しければ確か振動もガード及びgp出来たと思うんだけど^^;
チャアクに耐震とか耐震派でも付けないわ^^;
エアプ確定^^

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:06:50.06 ID:qIZWje4l.net
ボジョカスの装備火力なさすぎキックするわ
大体ガード2なんてつけすぎだろチャアクで
デンプシーコロリン避けはどうしたんだよGP咆哮にしか使う機会ないレベルなんだけど

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:07:59.37 ID:qIZWje4l.net
あぁホストになるから無駄とか言われるか
あとのしかかりGPしたら耐震は食らうよ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:09:31.29 ID:qIZWje4l.net
ガード1にして弱特切って挑戦盛ろうぜ〜
ラーと言えど挑戦>弱特だから
GX来たしこんくらいつくやろ

651 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:10:51.02 ID:/spJRekh.net
真打弱特が付いてて火力がない?^^;
それってつまり真打弱特挑戦者+αが揃ってないとダメという基準かな^^;
君ハメカスだろ^^;ハメない場合立ち回りに関与するスキルを切るという選択肢はないから^^;
蹴っていいよ^^;君みたいなのはネトオチ辺りに晒すから^^;

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:12:46.61 ID:qIZWje4l.net
いや不必要なスキルだからだよガード2が
モンスに合わせた装備を組むのは当然じゃないのましてやギルクエだし
ラーに高耳ついてるやつとか蹴りたくなるだろ?お前のガード2はそういうもんなんだよな言ってること分かってくれるといいけど

653 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:13:48.49 ID:/spJRekh.net
ガード1にしたら素ガードに支障が出るから2まで盛ったんだよね^^;
素ガードからの斧縦も高出使った後に積極的に狙うからね^^;
あとガ性と挑戦はポイントが相反するから両立出来ないんだよ^^;
ガードランスが不人気の要因のひとつだね^^;

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:14:47.79 ID:Syoo7++r.net
>>604だけど

>僕の場合は大半は後ろ足に抜けます^^
ソロだと基本的にこちらに振り向いてきます^^そのタイミングにチャアクならモーション値の高い斧縦を合わせられます^^
この際最も繰り出される頻度の高い突進は回避で抜けられます^^

いやだからそこで抜けなきゃいけない時点で正面で対峙して頭切れる立ち回りに対して手数のアドバンテージが消えてるっていうこと
まあ耐震の使い方わかってない人に説明しきれない俺の文章も悪いんだろうが
10針も出せないヘタクソにヘタクソ呼ばわりされて苦笑いだわw5針は出せないけど普通にやって15分超えることなんてめったにないわいw

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:15:47.89 ID:qIZWje4l.net
素ガードってデンプシーとベイブレードにするのか?回避は使わんのか
壁際でハメられること想定してんのか?
あぁそうなのか知らんかったわ。回避ガンスランスしか使わないからそこはすまん

656 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:16:07.31 ID:/spJRekh.net
うんだから僕は考えた上で性能2まで上げてるの^^;
チャアク使い始めは回避もガ性も切ってたよ^^;でも今はガ性2回避の両立^^;
思考停止火力盛りとは違って僕は実戦を重ねた上でスキル構成をチューニングしてるからね^^;
口出ししないほうが身のためだよ^^;

657 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:17:26.51 ID:/spJRekh.net
ケースバイケースだね^^;
デンプシーに対して選択肢が2つあるだけで後の立ち回りの想定が組みやすくなる^^;

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:18:30.75 ID:qIZWje4l.net
う〜んそれでもガード2は理解できんなぁ
ここで散々デンプシー抜け、ベイブレードに安定して顔面切る云々言ってるのにガード使う立ち回り装備なのはなんとも
納得したいからどこでガードするかだけ頼むわ
斧メインっぽいし距離のが便利そうなんだよ

659 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:22:16.54 ID:/spJRekh.net
わざわざ回避と両立してることから察せられるように僕は回避とガードの立ち回り両方やるの^^;
立ち回りなんか全てケースバイケース^^;
僕はターン制の戦いが死ぬほど嫌いで感覚アクションで楽しみたいからね、何々にはガードして何々には回避してくという前提を作らないんだよ^^;
距離なんかいらないね^^;距離付けるなら納刀入れて走るべき^^;
抜刀斧縦も狙えるから^^;

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:27:26.62 ID:ATViV6jT.net
確かにアクション楽しみたい人には耐震要らないかもな
耐震付けたらただ殴るだけの単調作業になるし

661 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:28:25.37 ID:/spJRekh.net
>>654
>僕の場合は大半は後ろ足に抜けます^^
ソロだと基本的にこちらに振り向いてきます^^そのタイミングにチャアクならモーション値の高い斧縦を合わせられます^^
この際最も繰り出される頻度の高い突進は回避で抜けられます^^

>いやだからそこで抜けなきゃいけない時点で正面で対峙して頭切れる立ち回りに対して手数のアドバンテージが消えてるっていうこと
あのさあ、振り向きに斧縦合わせると書いてるけど文盲かな^^;

>10針も出せないヘタクソにヘタクソ呼ばわりされて苦笑いだわw5針は出せないけど普通にやって15分超えることなんてめったにないわいw
口だけならなんとでも言えるよねー^^;
僕の意見に賛同できないやつがそもそもラー単をクリアできるのかも疑わしいけどね^^;
さっき棍でラー単taのリンク貼ってたやつが居たけど、それもタイムが11分とかだったね^^;
棍taですら11分なのにそう簡単に10分で安定させれるのかなあ^^;
僕もチャアクで15分切りは不可能でもないけど、安定したタイムを出せと言われると20分前後だと答えざるをえない^^;

662 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:34:14.55 ID:/spJRekh.net
単調ゲーというよりは後隙に数発刺して歩き回るマゾゲーという方が表現としては近いね^^;
僕は合理的だからスピーディーに終わる回避を付けるけど^^;

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:58:55.82 ID:9hFEyfH9.net
625
単純なステータスで効果が見え難いからこそ、タイムが一番判り易いのですがね。
タイムが遅いなら、いくら手数が増えようとも最終的な火力は落ちてる訳です。故に、火力スキルたり得ないのです。

626
多数派理論なんてしていませんが?
もっとも、多数派理論が嫌なのであれば、あなたが率先して記録を塗り替えると良いだけの話です。期待して待ってます。

632
真打を付けるなら、基本的にはそれによって白から紫へ切れ味が上がる武器を担ぎますね。ならば、白の切れ味補正1.32倍(属性1.125)から紫の1.45倍(1.2)になるわけです。
これに加えて真打内のもう一つの効果である攻撃大は、武器倍率+20の効果なので、持ってる武器の倍率を発掘最高の340で仮定すると、360となります。
切れ味補正の時点で1.1倍弱の火力差があり、これに加えて攻撃大の効果もあるのですから、まず間違いなく1.1倍の火力差が出るのは明白です。こんな単純な計算も出来ないのですか?

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:09:40.94 ID:9hFEyfH9.net
637
では、その結論装備にて現在確認されているチャージアックス対ギルクエ140ラージャンの動画タイム14'10"80(動画はニコニコ 番号はsm25287331)を抜いた映像を撮ってうpして下さい。

656,661
実践を重ねた上でその上から目線での発言をするのであれば、せめて最速タイムを叩きだしてから言わないと説得力に欠けますよ?
結果が伴っていないなら口出ししない方が身の為ですよ?口だけなら何とでも言えますからね。

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:22:31.30 ID:B+FQcaxd.net
回避とガード2(笑)
だからさーボジョカス、おまえ、ヘタクソなんだって(大爆笑)
ひょっとして、きづいてない?

でなおしてこいよ(泣)

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:34:25.99 ID:W2zrHIu5.net
>>664
やめとけよwwそんな現実的な壁叩きつけたら玩具が逃げちゃうだろww

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:46:14.98 ID:KgO8KtOk.net
自分のことうまいと勘違いしてるのが悲しいなこいつ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:51:01.04 ID:9hFEyfH9.net
>>666
げ、「現実の壁」な?w

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:04:38.56 ID:w9vQaH1B.net
回避無しよりあったほうが手数が増えるってのは間違ってないけど、耐震はにわか回避こそ至高みたいな押し付けは良くねーよ
耐震に比べて転がるって動作を挟む分どうしたって手数は減るよ
と言ってもこれだって武器種による
あとな自分の主張を通したいのは問題無いんだけどクリア時の画像なりなんなりがあるのと無いのとじゃ全然違うぞやっぱり
別にただクリアして撮って貼るだけなんだからここに書き込む手間とたいして変わらんよな?
検証だなんだと騒いでもモンハンは結局モンスターのご機嫌に左右されるゲームだ、だけどそのうえで俺に従えだなんだってのは俺こそ最強って豪語してるようなもんだしそこはバシッと皆が黙るしかないようなスクショの1つも見せてくれよ
ボジョを挑発する気も否定するつもりも無い、純粋に見てみたい

長々とすまんね

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:08:58.44 ID:djjhmYxj.net
>>665
よくやった

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:22:51.37 ID:DsIxt/SA.net
つうか、ボジョが言わんとしてる事もわからんでもないが極端すぎるわな
回避のメリットは無敵時間の延長によるプレイヤーのアドバンテージ増加だから火力にも影響を与えるとは思うけどね

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:10:06.57 ID:7FVcMAe8.net
>>669
俺に従えなんて言う奴にゃ、俺みたいにTAで記録塗り替えろくらい言って大丈夫だよ
相手側から煽ってきたんだから、自業自得って事だしなw

あんたと一緒で俺も>>156で言ったように、純粋に回避性能ありスタイルの可能性が見たかっただけなのにな・・・
奴が馬鹿なのが全て悪いんだよ あークソつまんねえ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:45:37.63 ID:cLEOFgnJ.net
ボジョカスまた負けたのか
お前ら強すぎwwwww

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:28:39.84 ID:bogD2BhO.net
回避でしか出来ない立ち回りを書かんとな

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 07:59:14.75 ID:AePDePYt.net
>>625
コイツ救いようのないアホだなw
いや、こっちは別に良いんだよ? お前が何のデータも出さなくてもね。
これまで通り回避カスを片っ端から蹴るだけだからwww
お前はその状況に腹立てて回避の火力面での有用性を主張したいんだろ?
それで説得力のある数値出さないってんなら話は簡単。主張失敗。納得する人は居ませんでしたマル。これで終わりだわww

まあPTじゃモンスターの攻撃自体が分散する時点で火力どころか生存スキルとしての有用性も弱くなるからな、今まで通り回避カスは大人しく蹴られ続けてくれやwww

676 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:33:11.73 ID:Wa6qpyDy.net
>>665
ふーん^^;
スキル構成だけでよく下手くそだと断定できるね^^;
理由を言ってみ^^;
まさかまさか、僕の認めないスキル構成は全員下手だもん><なんて論理的根拠のない事は勿論言わないよね^^;^^;

677 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:40:58.28 ID:Wa6qpyDy.net
>>625
救いようのないアホは君だよ^^;
呆れてため息が出ちゃった^^;
スレタイの件は既に証明していて、それに噛み付いてきたのは君なんだから否定材料を提示する義務が発生するのは当然だよ^^;
>いや、こっちは別に良いんだよ? お前が何のデータも出さなくてもね。
これまで通り回避カスを片っ端から蹴るだけだからwww
はい提示できないから極論に逃げたね^^^^
完全論破^^完全勝利^^
僕は基本ホストだから君みたいな性格地雷火力豚は片っ端から蹴って、ついでに罪状付きで晒してあげる^^;
自分の行いを反省させる機会を与えてあげるんだから感謝してね^^

>まあPTじゃモンスターの攻撃自体が分散する時点で以下略
だから相手タゲの攻撃にも無理やり突っ込んでける回避が活きてくる訳だ^^;殴ってヘイトをこっちに向ければタゲ管理もある程度可能^^;
ウロウロしてモンスに張り付けてる気になれるだけの耐震とは根本的に有用性が違うんだよ^^;
アホな上にエアプなんだね^^;
これだから火力豚は^^;

678 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:42:01.19 ID:Wa6qpyDy.net
>>677>>675への返事ね^^;
安価ミス程度でくだらない揚げ足取りはやめてね^^;

679 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/03/26(木) 08:44:28.45 ID:Wa6qpyDy.net
まるで話にならないね^^;
言い返せないからといって他人のレスをダシに人格攻撃まで始める小物まで現れる始末^^;
なんというか、モンハン云々以前にまずは君たちにはディベートのいろはを学んできてから僕に楯突くべきだね^^;

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:09:46.84 ID:x9vKH4Ql.net
>>677
いや、証明してないからwww
定量的な評価があって初めて証明って言うからねww
理論的にってんなら理論値算出、実践的にってんなら実践による検証結果を出して初めて証明って言うからねwww
お前の脳内だけで完結する妄想なんて糞の役にも立たないから、証明をうたいたかったらちゃんとデータ出してねwwwww

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:19:33.70 ID:YVoOe0Iq.net
>相手タゲの攻撃にも無理やり突っ込んでける
コイツやっぱアホだなww
相手タゲの攻撃に突っ込むのなんて回避要らねーじゃんw
当たり判定ない箇所から突っ込み放題なんだから回避スキルどころか回避行動自体が要らないし、無駄に着弾遅くするだけだろwww
当たり判定くらい見極めろよww

まあ良いや、うん、その回避行動によって普通に突っ込むより着弾が早まるわけだね?で、どの攻撃が何秒早くなるの?数値で出してね?出さないと空論だから。

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 09:54:10.69 ID:eyo62hpU.net
いやおまえ^^←これ使って誤魔化すなよ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:00:38.98 ID:AKOpMyuA.net
だってお前自分の中で結論出してるタイプだから俺らの話聞かないじゃん
ディベートにならん

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 10:20:40.55 ID:0no4zfGx.net
凄いな、バーカとウンコを連呼する子供と変わらんと思うのは俺だけ?

皆もういいだろ、馬鹿に馬鹿と自覚させるのは不可能ではないが難しい
完全に論破されてるのは>>1なんだし、以降>>1がどんな煽り入れようが負け犬の遠吠えだから終わらせる事で皆の勝ち飾ろうか

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:06:09.02 ID:J/2HDFQN.net
カプコンの社員にでも聞いてみろよ

回避性能?
ああ、ヘタクソ用の救済措置だよ

ってなるから(笑)

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:08:33.56 ID:Fc76Ag5e.net
つうか、なんでスレタイを証明するものを
出さないんだ?
ぶっちゃけどの位の差が出るのか純粋に知りたいんだけど、、、

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:42:56.02 ID:L/BTwcTu.net
ボジョは基本ホストなら、もし俺らが例えばボジョのギルクエラー部屋に耐震つけてきたら蹴るんだろ?
もうそれでいいじゃん、ボジョは耐震カスを蹴ってやりたい奴とやればいいし、俺らはボジョと遊ばなくて済むしwin-winじゃん

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:52:46.66 ID:MhEl6BK/.net
ボジョはもうモンハンやめてるからその土俵にも立てないよ
俺達の勝ちだな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:54:58.03 ID:AOcvrnLt.net
>>687
だよな。本来なら、そもそもこんなスレ立てる必要すら無いんだよな。にも関わらずスレ立てて主張してるってのは、要は回避スキルを認めさせたいんだろうよ。
だったらさっさと数値出せば良いわけで、折角親切でアドバイスしてやったのに拒否しやがるんだよ。馬鹿だねアイツ。

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 13:39:43.77 ID:BDdl9WF9.net
ボジョカススキル糞すぎてPTでも2極限不可避やなこれ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:18:45.97 ID:RwCtVQXn.net
そう考えると奥飛騨慕情もヤバいな
あぁ奥飛騨に雨が降るとか直球のエロネタじゃねえかと

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:40:50.53 ID:MhEl6BK/.net
何の話だよww

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:47:50.61 ID:WpHxxFLj.net
>>698
>>18によると基本拘束なしでティガラー、ジョーラー5分安定らしいから再極限はしてない気がする

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:49:36.57 ID:WpHxxFLj.net
間違った>>690

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 15:50:27.38 ID:RwCtVQXn.net
書く場所を間違えた、すまん
むむ、酸マンとした場合何か早熟なイメージが沸いてこれはこれで…
いや気にせず議論を続けてくれたまえ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 16:58:09.25 ID:AKOpMyuA.net
ティガラー閃光なしで5分前後とかエアプもいいとこだろ
ましてやブラキチャアクやぞw
周りがよっぽど優秀でも厳しいわティガに閃光なし5分前後は

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:09:51.55 ID:sN56KQxb.net
ガードチャアクならいけるかもだろ
5分前後はちょい厳しいが

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:31:28.48 ID:EcF9q95N.net
いけるわけないだろ
閃光すらなしとかグダって2極限するわ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:32:57.52 ID:EcF9q95N.net
ジョーも無理だろうな
結論装備()とかいう耐震なし糞装備でジョーは寄生してるわ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:34:05.01 ID:EcF9q95N.net
耐震はGP^^とか言うんだろうな
ないないジョーに耐震なしはあり得ない

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:39:54.62 ID:E94AWde2.net
さてと、そろそろいいか。
ボジョカス完全沈黙ゥゥゥ!!!wwwww
コテハンターの皆さん、お疲れ様っっしたぁーーーーwwww!!ww

ーボショレウスを討伐しましたー

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 20:57:35.93 ID:5RnAisRn.net
ガキ臭いヤツだな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 21:36:14.33 ID:PAZovIxW.net
ボジョ豚、>>664を完全スルー

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:36:15.77 ID:HnQXNGK2.net
いやいやボジョ結構スルーなレス多いよ
至極普通なレスほどスルーされてるのとかを見てるとSSの1枚も上げられないのはただ単純に下手なんだろうなと思う

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:56:19.64 ID:EeaCRLFG.net
>>僕がモンハンやってた頃の単ラー用装備はブラキチャアクに真打弱特回避1ガ性2のスキル構成だったね^^
タイムは15~20分過ぎで大安定で事故なし^^^^
回避とガ性2を切れば挑戦者と業物が盛れるね^^;
火力フル盛りで事故をなくす立ち回りをすると3~5分は確実に伸びるね^^

以前別のスレで同じように偉そうなこと言ってるときには
30分ちょっとかかってたけど立ち回り詰めて25針に乗っけた(しかも無被弾)よってうれしそうに言ってたけど成長したもんだねえw
ただ5分以上の差が出てるのに大安定とか言ってる辺りお察し
無被弾でリカバーの時間無しで回避活かして手数出してるなら3分も変わるもんかな?
手数武器でそれだけタイムが安定しないのは相変わらず極限の解除が腕硬化に左右されてぐだってるな
モンスの回りをうろうろころころちまちまやって無被弾(笑)手数出してる(笑)とか言ってるんだろうなあ、心眼つけたら?
煽られてサバ読んで本当は20〜25分前後くらいってとこか

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:04:48.29 ID:DC2OCFyo.net
口だけならいっちょまえ〜

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 14:52:42.59 ID:5dMZdZtL.net
>>705
いやそもそもクリアすら出来てない気がする
だって今日に至るまでクリア画像の1枚もないんだぜ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 15:56:52.07 ID:7YLRRXl7.net
言うだけなら誰でも出来る〜
ブラキチャアク真打弱特回避1ガード2で15分針の討伐画像お願いしますよ〜

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:55:09.20 ID:fsToczUl.net
スクショも動画も無しって時点で釣りなんやろなあ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:12:05.74 ID:T1nDSXye.net
酒乱薄毛ボショレウス

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:29:15.69 ID:YkjM+6xt.net
>>707
0662 ボジョレウス ◆8W4478XeJY @転載は禁止 2015/03/25 19:34:14
単調ゲーというよりは後隙に数発刺して歩き回るマゾゲーという方が表現としては近いね^^;
僕は合理的だからスピーディーに終わる回避を付けるけど^^;

スピーディーに終わりますww

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:34:17.26 ID:ngN46Jdp.net
>>711
スピーディーは笑ったww

それにしてもスクショについての正論ばっかでボジョ沈黙しちゃったな

結局このスレはボジョが
“下手だから回避性能付けてないと死んじゃう、でも付けてると蹴られちゃうから回避はうまい人ほど付けてるという風潮にしよう”という思惑で建てたということかな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:00:20.87 ID:YJ7yCLCH.net
いい加減気付けよボジョレウス。お前下手なんだって^^;

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 09:44:29.75 ID:bb+gu5Bj.net
煽り文句で話し相手ができ、スレが伸びた点はボニョの勝ち。
立証出来なかったのでスレタイの論点は嘘という部分ではボニョの負け。

で本件を締めさせていただいてよろしいでしょうか?

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 16:14:25.12 ID:REeDHHm4.net
>>714
異議なし

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:36:41.26 ID:zoGbudrm.net
>>714
異議ありません。
コテを付ける程に自己顕示欲が強いくせに、肝心の証拠を出さない奴は、 ただの下手糞か、もしくはそれと同じ勝ちしかない程の根性無しでしかありませんもの。

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:29:37.29 ID:5gHhRM46.net
>>714
異議なし

ありがとうボジョレウス
さよならボジョレウス

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:05:12.70 ID:L+xVa0OT.net
>>714裁判長、意義あり
回避議論は盛り上がるので
ボニョは物証だして高裁(2スレ目)も争って欲しいところ

ソロの体感で回避積みは1.5倍以上遅いけどまだつめれる。ゴミスキルじゃない

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 21:18:05.76 ID:FjPvAvS9.net
回避性能はソロ専のスキルじゃん?
PTでは4人いるんだから回復役飲むタイミングはたくさんあるし、PTでは回避はいらないかもしれない

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:20:07.37 ID:ONOL35RU.net
おや

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:33:17.89 ID:DQprc5af.net
おはよー。
ボジョカスが涙目で顔真っ赤にしてこのスレ読み直した結果、ボジョカスのヘタクソハンターライフが終焉を迎えた事をご報告し、このゴミスレ締めさせて頂きます。
皆様お疲れ様でした。

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 13:42:14.02 ID:95HnLxZl.net
以下セイラーソックスXの登場を要望するスレ

カイザーフォールドとの組み合わせによる絶対領域が至高
否定するのはにわか

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:50:27.29 ID:WAJl8fOt.net
ボジョはこんだけ煽られて、今必死に反論のレスを考えてるのかな?
ボジョがんばれo^^o

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 15:44:57.87 ID:Y+88a268.net
ボジョ糞早く屁理屈言いながら必死にレスしてくれよ^^;

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:28:49.41 ID:ZkqLYLWK.net
ま、その度にまた俺が>>268で出したような証拠使って叩き潰してやるがなw
情弱が2chやるにゃ100年早いわボケ死ね

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 13:04:36.41 ID:esWJz4/2.net
ボジョ、一発逆転の一言を教えてやろう。
火事場、だww
火事場を活かすってんなら、回避も認められるぞきっとww

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:03:01.13 ID:edHCU4oT.net
回避でしか出来ない立ち回りがあったとしても普通に耐震の方が早い
TAやってりゃ誰でもわかる
つか回避がないと安定しないのって回避頼りのゴリ押しするからだろ
無くてもド安定だろラーなんて雑魚モンス

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 12:48:16.00 ID:NfwM0N+m.net
身内やまったり部屋や自分で建ててる部屋ならともかく
他人の部屋に、それも高レベルギルクエで回避性能付けてくるような奴許容するくらいならにわかでいいわ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 17:06:04.46 ID:S1XTePyG.net
140ギルクエ回避性能付きソロでも普通にクリアできるんだけどな
スキルも大事だがいかにそのモンスターに慣れているか、が一番大事なのでは?

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:58:35.50 ID:eZMbBP2J.net
慣れてるならなおさら性能いらないだろ
ソロはどうでもいいから好きにしろや

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 01:09:44.47 ID:v/4Rfjse.net
回避性能はソロの方が効果発する事分かってて書いてんのかなコイツ?

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:08:21.95 ID:xOaEVw9v.net
性能いる→双剣、笛(PT)、虫棒(ソロ)、チャアク(偶にしか使わない)、ヘビィ(偶にしか使わない)
性能いらない→大剣、虫棒(PT)、弓(偶にしか使わない)

みんな付けてるから1度耐震付けてみたが、PSやF回避精度が落ちる気がして大剣で数回ソロPT両方で試した後廃止した
4からゴリラしばいてると耐震はどうにも違和感がある

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:57:52.35 ID:/UoBQeC4.net
ボジョレって金持ちアピールした暇人のくせに動画提示しないのはなんで?
金持ってるなら機材揃えられるだろうし証明したいならそれで一発なのに
やっぱ立ち回り自体は他人に見せられるほどじゃないのかな?
なんか色々必死で可哀想だね

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:23:34.96 ID:M4+NDA1j.net
ボジョカス、自演発覚

6 名前:ボジョレウス ◆8W4478XeJY @転載は禁止 :2015/04/08(水) 10:25:24.27 ID:hlIphUK/
またボジョカスが糞スレ立てたのか

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:06:20.70 ID:apwqnWEb.net
>>732
そりゃ4は極限ないんだら開幕しびれ罠の流れでラーのターン無かったから耐震いらんだろ
三連飛鳥文化も判定避けても震動は残るし4Gのラーは性能と耐震どっちかって言ったら圧倒的に耐震のがDPS上がる
上がらないのなら性能の時のDPSが元々低いってだけ
単純に震動ありきの攻撃の先読みで頭に一手多く叩き込めるだろ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 16:27:05.32 ID:/0mNGT2c.net
>>735
まあそれでも耐震付けたら負ける気がするから付ける事はないわ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 22:35:32.10 ID:7QCae1Dn.net
ここまで色んな検証があったりなんだりした上での回避性能と耐震の有用性の話だったと思うんだが、突然付けない理由が負けた気がするからとか言い出してどうした?ww
おまえコテ外したボジョだろw

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 00:13:21.57 ID:OZd3hRzf.net
頼むからこれ以上醜態晒すなボジョ^^;

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:06:58.05 ID:xTCa+V+l.net
別に右ラーなら耐震付けなくても良いだろ
ラーラーソロでさえ耐震回避無し大剣(発掘爆破)で15針位なら出せるし俺には無くても全く問題無い
耐震付ければTAの実績的にもっと早くなるのだろうが、ソロ15針程度出せりゃ十分だろ
ましてや片方が耐震全く不要の右ラーだったりしたら尚更腐るし、普通に外すわ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:46:17.03 ID:u0EgXvTX.net
左モンスに必要無いとしても耐震外したところで他に有用なスキルなんてほとんど付かないんだからわざわざ外さないだろ
しかもソロでやるなら尚更外さない

モンハンのスキルなんて1つ発動したところで討伐時間の差なんて微々たるもんだけど、その微々たるものが複数合わさってはっきりした差が生まれるんだからその中の1つであるものをわざわざ捨てるってのは全く理解出来ん

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:52:34.42 ID:5yeDv61O.net
捨てて浮いた分で何埋めてるかによる

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:26:18.57 ID:zscl96MJ.net
ソロ右ラーで“耐震を外してまで付けるほどのスキル”ってなんなのかメッチャ知りたいんで教えて下さい!

耐震を「付けない」ではなく「外す」ってことはそれ相応の理由があるんですよね?!

お願いしますどうか教えて下さい!自分の思惑がまんまとバレてにっちもさっちも行かなくなったからコテ外して右ラーでも左モンスによっては回避性能の方が上だ!って流れにしようとしたボジョさん!!

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:41:05.83 ID:xTCa+V+l.net
>>742
大剣なら2種弱特闘魂2は当然として、あとは耳栓や納刀術、攻撃アップなどを積めるだけ
他武器は真打業物弱特闘魂2+見切りを積めるだけ、かな

耐震を「外す」理由は耐震無くてもラージャンで不便に感じる事が少ないから
唯一辛いと思うのは前方からのデンプシー位、これだけは脚や腕で妥協してる

>>740
なるほど、ご尤もです
ただラージャンに関しては本当に慣れてて、耐震無しの立ち回りが染みついてるから付ける気にならないんだよな
モンスターの咆哮やジョーの脚踏みみたいに特大の隙晒してくれる訳でもないし

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 23:35:15.79 ID:eyxrpwks.net
ぼじょ、もう逝ったんじゃね?
どうせ仕事も人生もうまくいかないゴミのようなハゲだろ。
南無南無

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:03:58.47 ID:ShLbcwYN.net
>>743
そこまで慣れてるなら是非耐震有りの立ち回りを突き詰めて欲しいな
もっと凄くなるはずだから
まぁモンハンの楽しみ方は人それぞれだからそんなことしなくても良いんだけどさ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:38:48.10 ID:caB5oOXy.net
ボジョはコテ外してコソコソと工作に勤しんでるのか 
結論は出たのに未だに執着しているとか滑稽だな

あれか?「モンハンは遊びじゃない」っていうやつか?だったら尚更痛々しいなw
人生賭けて持論展開してるのに、その持論自体が全くの出鱈目だなんてなw

あーあ、これはもう自殺するしかないんじゃね?ボジョww

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 22:54:05.10 ID:8AeDY6LB.net
>>734
クソワロタ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:30:39.59 ID:wwmMMrvt.net
まずは回避性能の話題には触れずに耐震は必要無いと錯覚させることから始めて、段々と回避性能有効説に論点をズラしていく作戦なんだろうな

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:59:14.78 ID:VTjFz0I6.net
140ラーで最速タイムを狙うにおいては耐震を付けるのが現状では必須だから、もうこの時点で耐震不要説は破綻してる
ま、不要だとか喚き始めるなら、そもそもそんな間違いを犯してるのに喚き散らしてるボジョの存在自体が不要だから、とっとと死んでいただくがな

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:24:07.82 ID:aYnr7cLA.net
通常射法でミララースの頭にスナイプするの面白いな
命中率は全然だけど、それでもめくらめっぽうに貫通撃つよりは全然強いや

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:25:53.38 ID:aYnr7cLA.net
あっ、誤爆…

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:40:04.29 ID:VTjFz0I6.net
ものすごい誤射だなオイw
そんな腕前なら、通常弾よりも散弾使う事をオススメするぜ?ww

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:03:25.40 ID:E66m9z7/.net
なんだボジョ湧いてたのか…
俺が書いた>>476についての意見を聞きたかった

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:10:13.78 ID:ua34ewj5.net
>>753
>>1で各モンスターの挙動を把握していないハンターは切り捨てるという前提条件を提示してるから、結論は必ず出ますよ。
>>476の内容自体は通りだとは思いますが。

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:11:24.83 ID:ua34ewj5.net
訂正
×通り
○その通り

756 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/16(木) 23:55:26.74 ID:f4j4fxsS.net
ごめんねー君たち^^;
何故か規制食らって書き込めなかったんだよね^^;

とはいえ、もう回避性能の是非じゃなくて回避性能そのものが気に入らないだけ、もしくは僕をなんとしてでも言い負かしたいだけのレスが目立つからレスを返す気にもならないね^^;
回避性能は火力スキルになりえるともう結論が出てるのに、それを君たちの中の一部のアホは回避性能は耐震その他より優れてると曲解して難癖つけてくるからね、どちらかが根負けするまで議論は終わらないね^^;
はっきり言って時間の無駄^^;だから僕の言うことを聞けと主張してるんだよ^^;
僕のレスが止まっただけで勝利宣言してるやつが居るのが上述の正しさを裏付けるいい証拠だよね^^;
だいたいボジョレウスが負けた?敗走した?
僕が何に負けたんだよ^^;^^;

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:00:48.03 ID:mBOet1OQ.net
756
結論が出てるなら、なぜ「回避性能ありのTA記録が、ほぼ全てのモンスターで回避性能無しのTA記録より劣っている」のですか?
はい、あなたの負けです。お疲れ様でした。

さあ、かかって来なさいな。私はあなたと違い、逃げも隠れもしませんからね。

758 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:05:19.62 ID:y1wNVEKK.net
>>757
>回避性能は火力スキルになりえるともう結論が出てるのに、それを君たちの中の一部のアホは回避性能は耐震その他より優れてると曲解して難癖つけてくるからね、どちらかが根負けするまで議論は終わらないね^^;

これ君の事を刺してるんだけど^^;
無自覚だったんだね^^;

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:12:45.72 ID:mBOet1OQ.net
758
16に載せてあるように、あなたは対ラージャンにおいて耐震スキルを否定していますね。
ですが実際には、耐震スキルあり、かつ回避性能スキル無しの方が、TA記録を上回っています。

よって、あなたの今の発言は、あなたが状況を理解出来ていない事の証明になります。
お疲れ様でした。

760 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:13:22.84 ID:y1wNVEKK.net
とりあえず会話が成立しないID:mBOet1OQ君はいつも通りngさせてもらったよ^^;

僕に反論してほしい意見があるならレス安価してね^^;
もういちいち読み直すのめんどくさいから^^;

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:20:06.37 ID:mBOet1OQ.net
760
降伏宣言、しかと受け取りました。
やはり回避性能では、現状ほぼ全てのモンスターにおいて、火力スキル足り得ないのですね。よく解りました。

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:23:43.71 ID:3iRwQ2gh.net
どっちでもいいよ、こんなこと
ここまで繋がる方が不思議だよ

自分の立ち回りに合ったスキルを構築してればいいんじゃないの?
まぁ回避3は野良で出会うと……とかなるけどさ

763 :753@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:33:11.14 ID:ppf/IWvE.net
>>476についてボジョの意見を聞いてみたい
俺はもうただそれだけだわ

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:37:07.33 ID:qau3XKad.net
個人見解チラ裏ですまん

回避1=便利スキル
フレーム回避に補助的な感じで「あ、回避1あって良かった」っていうスキル
狙って避ける為タイミング計る分動きが拘束される

回避2=生存スキル
回避1では避けきれないFの攻撃を避けれるので被弾を抑えつつ良い位置取りを出来る
ただ、F的には万能では無いので避けれるタイミングを見誤らない必要がある

回避3=火力スキル
思考停止で避けれるって程では無いがF的には余裕があるから良いタイミングで良い位置に回避出来るので弱点に張り付き易い
回避2でギリギリのFをなんなく躱せるので相対的に弱点への手数が増やせる
が、スキルポイント的にも他の火力スキル盛って殴ってた方がいい

PTでのクエスト成功率あげたいなら回避盛ってもいいんじゃね?ってレベルだな
手数稼いでヘイト上げて味方へのタゲ減らせるなら

765 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:40:39.44 ID:y1wNVEKK.net
>>763
異論ないよ^^;
超大型やテオ相手には回避性能は無駄だからね^^;
まあそういう意味ではスレタイは破綻と言えるね^^;

766 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:41:03.46 ID:y1wNVEKK.net
破綻してると、ね^^;

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:10:20.48 ID:J/8dUTqy.net
必死でワロタ^^;

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:56:04.40 ID:dDz45zud.net
TAの結果云々はいい加減に見飽きたからフォローになっちゃうんだが
回避が火力になるのに何故TAに回避付が出て来ないのか→他の火力を全く落とさずにさらに回避付くなら活かせば少なからず早くなるでしょう
ただ突き詰めると他のスキルの方が火力スキルとして優秀になるからTAには出てきにくい
でいいんじゃないの?

ただあくまで突き詰めるとで、例えばラーTAでは極限中腕硬化したらリセットするよね
それをそのまま続けようとすると腕硬化のタイミング次第では心眼あった方が解除が早くなり結果討伐も早くなる挙動をするときはあって、それはTAの記録には出ない
それで心眼を火力スキルだなんて言う気はないが、性能耐震もどっちがいいという話は挙動にも左右されやすい
それに上で耐震無しに慣れてて恩恵が分からんって人もいたけど、性能も同じ
あるのが前提の動きへの慣れってもんがあるからどっちが優秀かは当然水掛け論になる
4の頃は性能1付けたヤマタが最速だった時期もあったしね

個人的には回避付けた方が平均タイムが安定して早くなるから全部付けたい(特に極限解除はモーション依存だから例え僅かでも手数の方を優先という思考)
というか最近出たおまで挑戦2弱特心剣性能耐震(乗り名人)が組めるようになって最速11分30秒、平均13分くらいになったぞ
ちょっと火力不足に見えるかもしれんが最高倍率スムラ氷棍だし、拘束PTでもラーラー0針の邪魔にはならん程度の火力
特定状況化だけで最速よりは全局面で安定するという方がPTにとっていいんじゃないかと思うんだよなあ

つくづく思うのは性能は悪くないよって話をするとき一番邪魔なのがボジョだな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:04:04.59 ID:mBOet1OQ.net
>>768
俺が書いた>>754を読んでくれ。なぜTA記録での議論になったかを説明してるから。

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:06:40.43 ID:mBOet1OQ.net
もっと分かり易い説明は>>575に書いてるから、そっちも是非見てくれ。

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:36:20.35 ID:W2wRy+LU.net
回避性能は効果の割に重いのなんとかしろ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:17:09.10 ID:i77jyB9i.net
【悲報】ボジョ豚、このスレから逃げ新たな糞スレを立てる

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 01:21:30.94 ID:uDUSApO2.net
久々に現れたと思ったらスクショに関するレスは全無視か
余程都合が悪いんだなキャラバレとかじゃなくプレイヤースキル的な意味で
なんせクリアすら出来てないんだもんな
結局は下手くそ妄想話、筋も通ってないんだから誰一人共感も納得もしなくて当たり前

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 05:17:28.53 ID:0eHIHnn0.net
まーた逃げたか^^

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:52:15.51 ID:bwWVRPAw.net
つか回避スキルを火力スキルとしたいなら、せめて火事場は入れろよ。
猫火事場とまでは言わんから。

フレーム回避を積極的に攻撃に利用するスタイルって、要は
わざわざ敵の射程内に突っ込む(もしくは留まる)スタイルなんだからな。
フレーム回避分を活用するわけだし。

それで被弾してたら目も当てられん。
つまり被弾しない事が前提になって初めて許されるスタイルなんだから、
被弾しないなら火事場入れろって話だわ。

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:23:40.58 ID:0FMIeOki.net
要するにだ、回避性能による火力上昇はゼロではないが。
他の火力スキル構成を上回るためには、桁外れのプレイヤースキルが求められるわけだ。

でも、それだけの腕前があるのなら。なおのこと当たり前の火力構成のほうが成果は大きい
わけで。

回避は火力なんていってる奴は
すなおに生存スキルですって言えばいいのに、屁理屈言ってるへそ曲がりなんだよな。

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 06:01:32.98 ID:+iHTd+wL.net
火力スキルだけはどんな状況に於いても俺を裏切らない
回避性能1はソロか強敵との戦闘(どちらもF回避しやすい相手に限る)でなら有用
耐震は震動使用モンス、特にジョーとの戦闘でなら有用
耳栓系も咆哮使用モンスでなら有用

回避性能は被弾しない為のスキルって割り切れば普通に有用なんだよなぁ
被弾しない為のスキル、なんて言われるとボジョみたいな回避使いは気分悪いだろうが、結局被弾せずに攻撃し続ける事が一番重要だし
どんな装備であれ、火力ある程度以上盛って被弾せずに攻撃し続けてる人が一番印象良い

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 11:56:17.61 ID:J950Si2V.net
「火力」の定義があやふやなのに火力スキルなんてカテゴリ作るから変なことになるんよ
そんなこと言い出したら、いわゆる火力スキルだって攻撃の手数を減らせる、モンスターを怯ませやすくする生存スキルじゃん

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 13:29:29.95 ID:HcFCyBDi.net
TAが証明してるのにまだ続けてたんだ
最初の主張は耐震より回避のほうがラーでは有用とか言ってたけど無かったことになってんのか?

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:36:27.22 ID:tGQGOvAR.net
そうそう、そんなこと言ってないみたいに振る舞ってんだよコイツ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 14:43:51.96 ID:uPtVRDN7.net
ボジョが間違ってるという結論が既に出て、皆解散していると言うのにね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 23:18:14.36 ID:2si6i5nX.net
ラーの振動をフレーム回避で避けるというオナニーを野良で見せつけようとしたら蹴られてその腹いせにスレ立てるような奴だからね

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:04:33.59 ID:YRqQGhh5.net
回避性能は能動的に手数を増やす火力スキルっていうけど、そもそも回避は相手の攻撃に対して行われるもので受動的だよね
一文目から破綻してる

784 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:35:06.37 ID:xIuGPx2M.net
>>775
正論だね^^;^^;
自然と被弾しないスタイルなるから火力スキル枠を削る分火事場を盛るべきって考えには僕も同意^^;
ただねえ、もう火事場に関してのスレを立ててる通り野良で火事場プレイをやると言いがかりをつけられて面倒なんだよ^^;

785 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:39:25.54 ID:xIuGPx2M.net
もう今まで散々反論してきた類似意見にはめんどうだから反応しないね^^;
何度言っても理解できないアホだとしか思えない^^;
回避をつける事で自分の攻めのターンが能動的に増やせる、これを火力スキルと呼ばずなにと呼べばいいのか^^;

786 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:42:46.63 ID:xIuGPx2M.net
あ、ちなみに他のスレで何度も言ってるけど僕は死ぬような下手くそが回避性能なんかつけても意味がないと思ってるから回避性能=生存スキルだとは考えないね^^;
だって死ぬやつはモンスの挙動を理解してないから被弾するんだから回避時間伸ばしたって根本的な解決にならないよね^^;
無駄コロコロしてたって意味がない^^;むしろ変な癖になってより腕が落ちる^^;^^;
死ぬやつは加護なり防御upなり根性なり付けて被弾前提で動いたほうが結果的にクリア貢献にも、腕の上達にも繋がるからね^^;

回避性能はモンスの挙動を完璧に理解して、どの攻撃だと抜けて反撃出来るかというのを記憶して初めて活きるようになる上級者向けのスキルだからね^^;

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:43:09.12 ID:S40/Pomh.net
チャアクのスレから
真打弱特ガ性2回避1
ソロだそうですが火事場見当たりませんよ

788 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 08:45:51.74 ID:xIuGPx2M.net
はいはい悪かったね^^;
HP調整が面倒だし、TAなんてやる気ないから普段着装備で火事場は選択肢に挙がらなかったんだよ^^;

ただ勿論火事場を詰んで火力に特化した装備もマイセットに登録してあるよ^^;

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 11:23:23.80 ID:I7Ninxfj.net
はい後出し
お前が火事場装備の話してたことなんてねーだろ
同じような書き込みにはレスしないとか言って都合が悪すぎて何も言えないだけだろ見栄張んなって

お前が何をどんだけ偉そうに言っても
“SSの1枚も上げられない口だけで実力が伴ってない下手くそ”
の一言で方がつくんだからずっと黙ってりゃいいのに

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:58:18.50 ID:mSDHKpQr.net
後出しワロタ^^;

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:52:14.45 ID:o2j79R00.net
ところで少し脱線になるけど、実際僕達の中に『火力盛りスキル構成』…
例として棍で真打心剣弱特挑戦2耐震であらゆる状況で安定して最適な火力を出せる人ってどのくらいいるんだろうね

上記の耐震を回避1に置き換えて立ち回りも少し変えれば火力スキルを落とさずとも
耐震の要らない左モンスへの無駄も省ける訳でもあるし

792 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:13:39.77 ID:xIuGPx2M.net
え、なんか言った???^^;

ハメカス部屋なのに火事場装備を持ち出すと何故かキレだす火力豚は屠殺安定 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1429198465/

このスレから火事場のワードを抽出してみるといいよ^^
ラージャンに思考停止で耐震付けてるアホはキック [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1417249218/

793 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 20:15:52.09 ID:xIuGPx2M.net
SSが挙げられないやつは問答無用で下手くそ^^;
それこの板に居る全ての人間にも当てはまっちゃう極論だけど^^;
おまけにSSがない=下手くそという結論に至るまでの思考過程の解説もない^^;
話にならない^^;

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:12:33.01 ID:JRK1fJoo.net
>>793
ここまでの流れでお前がSS貼る必要無いとか頭が残念なんだな
ここでSS貼らなきゃならないのはお前だけだよ
回避性能より耐震の方が有効って言ってる俺らはわざわざそんなもん上げなくても動画サイトにそれを実践してくれてるものがたくさんあるからな
お前はそれらよりも自分の方が優れてるって言い張ってるんだからそれを証明するものが必要だろ
TAに興味ないとか言って逃げ道用意してるみたいだけど、TAという極限に突き詰めた状況で検証も“出来ない”くせに偉そうにものを言うなよ

あと早く使用回数四桁のSSも頼むわ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:35:26.34 ID:mSDHKpQr.net
別のスレでも結局逃げててワロタ^^;

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 21:52:54.52 ID:o2j79R00.net
なんか被弾するのは論外とかTAとか火事場とかいうレスが見られるし
それを黙認してる風潮があるから気になるんだけど
ここのスレタイって『ソロでのTAにおいて』が文頭に来たりするのかな?


『ギルクエにおいての最適解はTAの記録とその構成に全て現れている』
という前提を無意識に受け入れているなら、多分それは間違っていると思う

TAの答えは『最効率』ではなく『最速』で、そこに至るまでには
糞行動をしない殴り続けられるラー(≒耐震がとても有効なラー)を引くまで
何度でも何度でも繰り返すという莫大な試行回数があって
実際はリセットだけど全部討伐までやり遂げたとして、それまでの速度を平均した時間が
回避入りと同等かそれ以上の人なんてなかなかいないと思う
しかも生存率が上がる分成功率も良くなる…何を求めてギルクエするかにもよるけど

少なくとも耐震のない人がTAトップを飾っていることが
その構成がオンギルクエで最適であることの証明にはなり得ない
(勿論僕の主張はTA勢のPSがどうこうという話ではないし、回避>耐震でも耐震>回避でもない)

彼はあえて回避性能の『能動的な』火力上昇のみに絞り議論を焚きつけたけれど
間違いなくこのスキルには『受動的な』火力上昇もあるよね
辛抱強くROMればちらほら言ってる人もいるけど
被弾しにくくなるその分の火力上昇とも切り離せないと思うんだよ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:31:34.32 ID:mjNQgpdk.net
>>793
じゃあお前はスレ建てした本人の癖に証拠SS出せない嘘つきなんだな
お前の下手糞さが一層証明されたな お前の負けだボジョ

>>796
題材を能動的な火力上昇のみに絞ったんだから、もう結論は出てるよな
受動的な火力上昇についてはちゃんと認めてるよ?全ては望まずともTA記録至上主義の題材にしたボジョが悪い 文句はボジョに言え

798 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:42:16.57 ID:xIuGPx2M.net
僕がいつta記録を参考にしないと結論が出ないような題材にしたのかな^^;
曲解はやめてほしいね^^;

僕の主張はスレタイと>>1で一貫してるよ^^;
受動的、能動的な火力上昇を認めるのなら僕の主張の正しさは証明されたことになる^^;
はい

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:48:21.21 ID:mjNQgpdk.net
>>798
>>1で一貫してTA記録至上主義と決まりましたね^^
だからTAで回避性能ありより無しの記録の方が上回ってるから、回避性能は火力スキルではないと結論付きましたね^^

文句があるなら記録抜いてみせなよwwwwwwwwwwwwwwww生放送でさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 23:50:17.95 ID:EMJloPXh.net
俺はラーとやるときは武器は発掘で当てた氷のスムラ片手
スキルは回避3、耐震、心眼、耳栓
テレビとか見ながら適当にやっててもまず死なないから重宝するわ

801 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:01:44.49 ID:WtW/WUrm.net
誰か>>799がなんでtaの結果が>>1の結論を出すんだと脳内で答えを出してるのかその思考過程を代弁してくれ^^;
そうじゃないと言ってることが意味不明過ぎでキチガイにしか見えない^^;

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:13:05.93 ID:U5Znq5P9.net
>>801
>>575を見て、どうぞ^^
ささ、生放送にてお前の主張の証明よろ^^ 出来なきゃ潔くお前の負けを認めて消えろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:17:51.27 ID:+qF5zmZ9.net
>>797
かするような話題になってるのは>>300辺りの動画云々で
>>413ではっきり言及されたけど言いだしっぺはどちらもボジョではない

804 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:19:55.95 ID:WtW/WUrm.net
>>802
あーまた君か^^;キチガイにしか見えない主張をしてくるのにも納得^^;
構って欲しくて文体変えたんだね^^;


あのさあそもそも>>575の返信元である>>567もとい>>562の主張であるタイムアタック重視の持論に反論する必要性を説くことが出来てないから、はやく説明してよ^^;
自ら傷口を開いて鮮血を吹きかけてくる君のスタイル気持ち悪いから嫌いだな^^;

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:21:15.20 ID:U5Znq5P9.net
>>1でもう絞ってまっせ
>>575を見てみ

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:24:08.62 ID:+qF5zmZ9.net
一つ思ったんだけど、立ち回りやらモンスの動きをわかっていたとして
無被弾でい続けることは可能なのかな


これを>>1の裏の意図として>>796も踏まえれば>>575への反論になる

807 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:28:07.12 ID:WtW/WUrm.net
>あなた、>>1でこうおっしゃってますよね。
「モンスの動きが分かってない奴、または立ち回りが下手糞な奴が回避性能なんかつけてもなんの意味もないから」、と。
だったらモンスの立ち回りを覚えて、そしてその立ち回りを実際に出来るようになってからスレタイを考える、というのが前提条件という事になります。
その条件下であれば、安定性というものは既に議題から外されていますので、必然的に純粋なタイム勝負という事になります。

>必然的に純粋なタイム勝負という事になります。

ここが強引で、このタイム勝負の必要性に至るまでの過程が意味不明だから自分の土俵に持ち込んでなんとしてでも批判したいようしにか見えないんだよ^^;
>>1の趣旨に沿うと論点は「回避性能は火力スキル足り得るか否か」これで一貫してる^^;
この論点の証明にtaタイムの競い合いをする必要性は全くない^^;
はい、完全論破^^;

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:31:06.29 ID:U5Znq5P9.net
>>804,>>807
必要性も全て>>575で説明が付きますねw
回避性能を使って良いのは、モンスの動きをしっかり把握した上手い奴前提なんだろ?wwだったら安定性なんて既に手に入れてるんだからあとは純粋なタイム勝負じゃんww
はい、完全論破^^

809 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:33:22.71 ID:WtW/WUrm.net
>>808
君のレスには>>1の趣旨である「回避性能は火力スキル足り得るか否か」に関する主張が一切見受けられないのはなんでかなー^^;
ねえー^^;なんでかなー^^;なんで^^;なんでなんで^^;ねえ^^;

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:37:21.15 ID:U5Znq5P9.net
>>809
すべて>>575で説明完了してまーす^^
TA勝負しか出来なくしたお前が全部悪いんだぜ?あーあ、お前が馬鹿なせいだなww
回避性能自体は面白いスキルなんだけどなーwwお前が風評被害ばらまいてるもんなーww

811 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:41:08.84 ID:WtW/WUrm.net
おやおや、僕の主張の旨をスルーしちゃあダメじゃないか^^;
スルーするということは反論出来ないんだね^^;
話の本筋に意見を出せず、強引に>>575にてta云々の議題に持ち込もうとしていた事が物理的に証明されたね^^;

糖質くん、もう君は相手にする価値すらないから消えなさい^^;

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:45:26.40 ID:+qF5zmZ9.net
>>810
>>806の例として挙げるとTAに選ばれたエリートラージャンは
その位置合いで最も期待値の高い動作を忠実に行ってくれるし
少々立ち回りが甘くても許してくれる

きかんぼラージャンはそれはもう暴れまわり走り回りで鬱陶しいし
こちらの入力に対してたとえ最も期待値が低かろうが的確にハンターを吹き飛ばしてくる

TAにはPSだけじゃなくモンスも厳選しなければならない…から>>575はやっぱり前提を抜かしていることになるね


がんばれボッジョ
おやすみ

813 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 00:57:44.64 ID:WtW/WUrm.net
>>796では「彼はあえて回避性能の『能動的な』火力上昇のみに絞り議論を焚きつけたけれど」と言ってるけどそもそも僕は「回避性能の能動的な火力上昇を見込める」という問題提起の上での話しかしてないからね^^;
で、その点に関してはちらほら同意意見が見受けられる^^;
そして否定意見は>>575を始めとした論点からズレたものばかり^^;

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:01:05.12 ID:U5Znq5P9.net
>>811-812
強引?いやいや、>>1の前提条件のせいじゃんww
>>1で定めた方向性が全てだぜ?

そうそう、本来ボジョが主張したかった「火力の安定化」、および>>812のモンスの機嫌によるタイム変動の検証方法についても、ちゃんと解決済みだぜw
>>102>>108、よーく読んでみなw
そして、本来検証する義務のあるボジョ側から、その検証資料が一切出てこないんだよなあww

文句があるなら証明してみ?その安定性とやらをよww
それで証明出来たら、「安定性」だけは認めてやんよww

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:02:17.32 ID:TMvwX5UF.net
耐震使ってるやつはにわか
回避性能使いこなしてる俺こそが至上
みたいに言ってたじゃん
それどころか
俺こそ最強、だからてめぇらクソどもは俺の言うことだけ聞いてりゃいいんだってようなこと言ってたし
だったらお前に従ってやるから皆が納得するようなもの出しなさいって言ってるんだよ
プレイ動画となると手間が掛かるけどSSなんて『安定してクリア』出来るなら余裕で上げられるでしょ
なんだかんだそれっぽい事言ってやらないってのは『やれない』からでしょ

たったそれだけのことで論破したい連中まとめてを黙らせて従わせることができるのに、そうはせず口先だけで丸め込もうとしてるんだから結局は実力もないヘタクソなんだって



使用回数四桁のSSはよ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:03:24.36 ID:U5Znq5P9.net
>>813
お前が>>1のような馬鹿をやらかした事が全てだぜ?^^
鬱陶しいなら記録出せよww誰にも文句を言わせない、輝かしい記録をよww

817 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:11:39.53 ID:WtW/WUrm.net
>>814
だから君が>>1の解釈違いを起こしてるんだって^^;
ラーののしかかりなりバックキックなりを例に挙げて回避で手数が増える局面とのを詳しく文面で説明してあげてるよね^^;
わざわざ動画挙げてキャラを晒すリスクを掛ける必要性がない^^;
はい
まだ同じ事続ける気?^^;

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:16:03.77 ID:U5Znq5P9.net
>>817
それ以上に手数と火力を稼いでいますね^^耐震付き火力盛り装備の方がねww
それゆえのTA記録、それゆえの>>268じゃんww 

キャラ晒し云々も>>293で論破済みww立証する義務があるのはお・ま・え♪^^
面倒だと言うのはお前の怠慢だからお前の負けなww

819 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:16:28.86 ID:WtW/WUrm.net
>>815
ごめんごめん^^;
その辺りは論点に関係ない耐震との比較を持ち込む事にうんざりしたから暴論で返しただけだよ^^;
目には目を、歯には歯を、僕の生き方はハンムラビ法典に準じてるからね^^;

SSは単純に嫌だ^^;僕は絶対にリスクは冒さないポリシーなんで^^;
野良で「ボジョレウスwww」だなんて煽られるのはぜっつったいに嫌だから、無理^^;^^;

820 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:17:48.20 ID:WtW/WUrm.net
>>818
君のそのレス>>796をそのまま引用するだけで反証が完了しちゃうね^^;
はい、論破^^

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:17:58.61 ID:1s+R+mi6.net
証拠見せろって毎回言われるのわかってんだから、晒すためのサブキャラ作って動画と共に持論を展開されてみてはいかがかと
「○○なんだ!でも証拠は示せません!」じゃさすがに無理あるで

822 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:18:46.49 ID:WtW/WUrm.net
そんな面倒な事やらないから^^;

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:21:05.22 ID:1s+R+mi6.net
2ちゃんに何時間もへばりつくよりは簡単じゃね?

824 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:25:44.78 ID:WtW/WUrm.net
サブキャラの育成を効率よくやる為の手段としてフレンドに頼るのは常套手段だしこれに頼らないとやってられないけど、僕の場合証明用のキャラをこしらえるとなるとこの手段に頼れなくなる^^;
だから面倒くさい^^;

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:25:57.89 ID:U5Znq5P9.net
>>820
そのレスも>>797をそのまま引用するだけで、>>820への反証が完了しちゃうね^^
はい論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>822
下手糞だから上げられないんだよね^^
だって上げない理由が無いからなww

>>823
切れ味紫だなアンタの武器www

826 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:28:43.04 ID:WtW/WUrm.net
>>825
TA記録至上主義にしたってところで既に主張が破綻してる訳だけど^^;
君恥ずかしくならないの^^;負け戦続けてて^^;

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:31:15.83 ID:U5Znq5P9.net
>>826
破綻してないじゃんww回避性能あり装備でTA記録抜いてみろよ、ほらほら^^
君恥ずかしくならないの?最初からお前自身に負けたんだぜお前?ww

828 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:32:56.87 ID:WtW/WUrm.net
負けず嫌い
負け戦を認めず
戦場跡地に
空砲を打ち鳴らす

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 01:34:31.11 ID:U5Znq5P9.net
>>828
お?お前の辞世の句かww
残念、そもそもお前には空砲すら無いのでした^^wwwwwwwwwwwwwwwwww

始める前から終わってるwwwwwwwwwwwwww

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 04:09:41.85 ID:Au1RUmDj.net
主張が破綻(笑)

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 07:50:13.10 ID:LIp4LvOG.net
>>784
ああ、お前が火事場1で部屋に入って蹴られたって愚痴ってたスレか。
まぁオンで火事場が蹴られるのはしょうがないぞ。
だってお前の回避の話もそうだが、(有効かどうかはさておき)PSに依存するスタイルじゃん。
素性のしれん奴がそんな真似して、ハットトリック決められたらたまらんだろ。

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:23:18.92 ID:5v1uPtVb.net
>>831
まじかよ、、、
アイツ火事場1なんか付けてんのかよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 08:49:16.79 ID:thIy9bn3.net
お前らボジョたん大好物だなwww
回避は有用だよ、俺は片手メインだけどテオとラーと超大型以外は必須ってほどつけてるねw
蹴られる事多いけどw
片手=弱い 回避性能=寄生
↑この図式は悲しくなりまつでつ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 09:35:06.48 ID:+qF5zmZ9.net
論理的思考がちゃんとできるのかなこの人>U5Znq5P9

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 14:02:37.01 ID:KKFKErbJ.net
ボジョレーよりまともじゃね
精神は同レベルだけど

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:31:58.26 ID:fN4Ojq6S.net
>>824
よし、俺がサブキャラ育成手伝ってやろう
動画あげろって騒いでるやつも手伝ってくれるよな?

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 15:52:58.33 ID:KHa+Ber5.net
いいよ、言ってしまえば動画じゃなくていい

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 18:46:36.65 ID:onsAb8Lk.net
>>834
というか自演くさい

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/23(木) 21:52:39.00 ID:/WFYjKPj.net
>>838
なんかどっかのスレでもコテつけたまま自演して自爆してたなボジョ
あれはワロタわ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 00:24:33.58 ID:ZwsMMXiL.net
光あれ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 04:11:06.74 ID:LuEgo3Ti.net
GXテンプレは地雷 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1428420465/

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 08:40:41.99 ID:goMQlZJu.net
回避距離の方が火力スキルのイメ
ヘビィ スラアク が特に

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:05:53.05 ID:EjXrHJqo.net
とりあえず>>16を読み直そうか

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 17:07:53.37 ID:OgkXk+60.net
耐震が回避より劣ってる証明はよ

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 19:38:00.38 ID:ZwsMMXiL.net
>>844
あくまで耐震を付けて思考停止しているプレイヤーへの批判だと思ってたな
勘違いさせての煽りor言葉のあやもあるだろうけど

耐震がそのままの意味で無駄スキルということではなくて
 『回避が要らない、役に立たないと考えているプレイヤー』
=『耐震回避それぞれ独自のの利点を生かして手数を出していこうとしないプレイヤー』にとっては
耐震が生存スキルとしても回避に劣りかねない無駄スキルになりさがるということ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/24(金) 20:57:28.06 ID:sSYJ+fLK.net
>>819
別に誰もボジョの使用キャラネームを知りたいなんて思ってないよ
チャアクで140ギルクエ20分以内クリアを安定してるんだったっけ?

だから今度140ギルクエクリアした瞬間に、
1、1度DS閉じてスリープにする
2、その日の2chでのボジョのIDを、メモ用紙に書いて準備する
3、DS開けて再開し、討伐時間が表示されているクエスト確認画面(1ページ目)を表示させる
4、ID書いた紙で画面左上のキャラネームを隠し、そのID・クエスト名・報酬残額・残り時間が収まるように写真を撮る
5、次に装備の2ページ目を表示させ、IDと発動スキルを写真に収める
上記1〜5を、クエストクリアのガッツポーズをするまでに終わらせる。DSを閉じればスリープするので、それら作業をするのは余裕

6、ここにその画像2枚をうpする

これをするだけでみんなを納得させることができ、誰も反論なんてしなくなるよ
じゃあボジョ待ってます

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 01:07:38.00 ID:hGEmzPzY.net
みんな言葉だけじゃ信じれらないから証拠を出せって言ってる訳で
出しゃいいじゃん、なんで出さないのよ
ここにスレ立てて粘着するより遥かに簡単だろ
提案→実証→証明までやらないと不特定多数は納得しないのに証明が抜けてんだって
個人的には回避は非常に使い勝手の良いスキルだと思うし可能性に期待もしているんだぜ

848 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:33:33.62 ID:8NmHoemT.net
だから画像upはしないと言ってるよね^^;
聞いたところによると画像から位置情報辺りを引き抜いて住所特定が出来るらしいからね^^;
長谷川なんとか君の後追いは絶対にごめんだから、僕はリスクは負わない^^;

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:43:35.94 ID:IkL9BNwF.net
逆探知スレはよ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 03:47:44.73 ID:CJ0u01y1.net
情弱過ぎるだろ
あれはスマホの機能でバカが位置情報つけたまんま写真撮ってうpするからだろ

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:47:30.47 ID:8TCspj0N.net


852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 05:51:57.45 ID:8TCspj0N.net
あら書けたわ
>>848
カメラ機能で位置情報を記録しない設定で撮影すればいいだけ

じゃあボジョ画像2枚うp待ってるわ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:20:07.37 ID:PlVNV3yy.net
はやくしろよゴミ^^;

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 06:59:06.19 ID:SLjpEj0b.net
じゃまず画像要求してる君たちからどうのこうのってぬかすんだろ^^;

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:22:42.28 ID:1OtHsuhP.net
下手の考え休むに似たり
ボジョレーの事だな、まさしく

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 07:45:56.54 ID:Xkxvp3K5.net
>>855
いや〜諺って考えた人凄いよなメッチャしっくりくる


ボジョ馬鹿過ぎw画像から住所なんか特定出来ねーからww
リスクがどうとか言ってるけどそんな有りもしないものでごまかそうとすんなって
じゃあまずは画像を撮るだけで済む武器使用回数四桁のSSからよろしく
これで上げないようなら口だけ野郎確定だぜ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:00:58.93 ID:sorgMB3Z.net
そもそもボジョの個人情報になんぞ興味ないわ…

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 08:16:32.37 ID:Lu1Q/79d.net
ボジョスレ居心地いいなー

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 09:07:22.02 ID:sCHIfBxn.net
言い訳の仕方が仕事できない同僚にそっくりでワロタがただのボ情弱だったとは正直失望したわ
武器性能を存分に発揮しない事への問題定期には評価してもよいが、証拠を出さないのではなく出す能力が無かっただけだったとは残念至極。
あとハメを否定してるがハメでも昨日今日始めた奴には出来ない熟練の技が詰まってるし、ぶっちゃけプログラム相手なんだからガチ()で戦う必要なんぞ皆無で、そのプロセスに行き着くのが正解なのが当然の流れだろ
ハメのスキル編成とお前が推奨するスキル編成でこんなにも違うんだよって言う比較動画を出さない限り、お前はただのボ情弱だよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/25(土) 10:31:09.05 ID:xUxMQu4o.net
>>859
火事場1付けてドヤってるようなアホに期待するのが間違ってる

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:17:42.90 ID:fdFIm7e3.net
とりあえず被弾してゴロゴロ転がって回復薬飲んでる間の時間が一番無駄だもんな。
ましてやたまに乙ってBCに転がされて秘薬飲んで走るくらいなら回避性能つけてるほうが断然速い。

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 00:30:25.44 ID:+FlTUdnM.net
そういや拘束部屋用に火事場装備リストに入れてるとか言ってたな
ハメ部屋だって火事場使う人なんて皆無
それが何故かってことが分からない奴なんだから常人の思考回路してないんだよ
まあどれだけ言っても画像はこないだろ
たぶんこれまでもタイム出るまで必死で頑張ってて未だに出来てないんだろうからw

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 02:20:05.82 ID:iqyTD4Aa.net
ボジョって人、回避盛らないとダメな人なんでしょ?もういじめるの止めなよみんな。回避盛ったほうが火力でるって話はありえないのがわかる(バカでなければ)けど、鈍臭いけどモンハン好きな人がいたっていいじゃん。

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:42:33.92 ID:uXhUuynG.net
ナチュラルにいじめるのやめてやれよw

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:06:42.24 ID:NorellCf.net
十分釣れたし満足して飽きたんじゃないかな
そもそも4Gやってたかどうかも疑わしいが、
もう一つのも合わせてボジョスレはさっさと作業埋めで流局にしましょうや

ということで埋め

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:53:13.59 ID:ljPYQhmm.net
分かりやすいなボジョ^^;;

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:16:13.31 ID:AxIzCK0x.net
同意

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:46:02.34 ID:iuxiJjqX.net
結局
「(俺はモンスターの攻撃かわせないから)回避性能盛った方が火力上がる」
って話でそ
なんも間違ってないな

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:15:12.76 ID:PDGyNmrd.net
まあ普通に考えてギルクエラーに耐震切って回避つけて「これでもいけますよ^^;」なんて言ってる奴は危なっかしくて連れてくの怖いよなあ
オナニーなんだからソロでやれって話で

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:28:53.03 ID:/HHWDvbC.net
クリア出来ないんだからソロなんて到底無理ってもんですよ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:47:00.55 ID:sp/ExYLA.net
うめ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:08.73 ID:QU7MF9Sh.net
ボジョさん、回避について熱く語りませんか?

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:38:24.59 ID:0UdXHbcl.net
結局、ボジョのホスト部屋には回避1が無きゃ入れないって事でいいのか?
それとも野良で回避1を流行らせて他部屋に入りたいのか、どっちなんだい?

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:27:58.79 ID:BbcagsKk.net
間違いなく後者じゃね?
口先だけは達者なようで、よく聞くと屁理屈しか言わないヘタクソじじいだからな。ほんと気持ちわりい。ボジョ禿げ。

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:43:46.30 ID:IaCtYGYy.net
ていうか
暇つぶしに適当なこと言って煽ってるだけじゃない?
そもそもあんまり狩りしてないと思うよ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:43:22.83 ID:jiI2aXwM.net
はよ何か言えよ糞ボジョ^^;

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:18:34.02 ID:dLs8npjR.net
ボジョってやつ、色々語りやがるわけだからある程度はやってたんだろうけどさ、そのうえで回避が火力とか鈍臭いヘタクソとしか言えんな。まあ、たしかにかなりヘタクソな奴らにとっては乙る確率減るわけだから効率はいいな。
ただ、回避性能を他の火力スキルより優先した方が火力が出る、なんて話は低PS丸出しの恥ずかしい話だな。

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:08:39.36 ID:3esIDUVf.net
こういう基地外って何言ってもダメージ無いし煽るだけ無駄じゃね?構わないのが1番のダメージだよ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:14:08.06 ID:1FWHPPM6.net
どちらの立場の奴も口だけだし
その口すらうまく回らない奴もいるっと

煽り役の名無しに至っては
当たり前のことすら証明出来ないってねー



自分を含めてこの板に書き込んだ人間は
問題解決能力のない屑ばかりなのだー♪


あははははっ♪死んじゃえー☆

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:57:41.76 ID:4eSMu0xw.net
>>879
自嘲してる割に楽しそうだな(困惑)

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:16:45.06 ID:eZbrtA1j.net
もう落ちたみたいだけどどっかのクソスレにボジョがレスしててワロタわ
やっぱ逃げたんすね〜

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 17:26:06.82 ID:H2ThCOsK.net
ポジョ面白いwww

883 :sage@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:41:57.06 ID:sKgQsOOu.net
真打弱特挑戦者+2付けてもダメージ上昇約24%なので、これ付けてる奴が10回殴る間に、回避盛りで13〜14回殴れる奴いたら、そいつのが火力有るって事になる。

結局は火力盛りだろが回避盛りだろが手数出してくれたら良い。

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:56:09.78 ID:IysrlUK7.net
真打弱特挑戦者で13〜14回殴ろう

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 07:58:15.31 ID:knWKHrwf.net
>>884
それな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:10:08.30 ID:cI0mjpKO.net
>>884
ほんとそれな
結局は回避性能で盛れる手数が元のダメージを上回ってないからこそのTA記録なんだよな
そしてそもそも回避性能を使いこなす事ができるハンターが、回避性能を使うハンター全体の何割いるかってのがな

887 :sage@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:28:14.70 ID:sKgQsOOu.net
真打弱特挑戦者+2付けてもダメージ上昇約24%なので、これ付けてる奴が10回殴る間に、回避盛りで13〜14回殴れる奴いたら、そいつのが火力有るって事になる。

結局は火力盛りだろが回避盛りだろが手数出してくれたら良い。

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:31:48.40 ID:IysrlUK7.net
何で2回言ったの?
何で2回言ったの?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:06:37.40 ID:sKgQsOOu.net
>>888

ミスった。申し訳ない。

TAで動画貼れるプロハンは別次元じゃね?オンにそんな人なかなか降臨せんし。
実際は、真打弱特挑戦者で近付けなくてまたは被弾しまくって手数出てない奴多い訳で。
だからといって回避+3で上手い人なんて野良シャガルで1人しか知らんけど。

890 :ボジョレウス ◆8W4478XeJY @\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:34:57.07 ID:skvNBV1F.net
火力豚憎さで火力スキルを盛る事を批判した事もあったけど24%も火力が上がると数値にして言われるとちょっと軽視は出来ないかもね^^;
まあ挑戦者と弱特は条件火力だから実質火力は20%は満たないくらいだろうけど^^;

ちなみに真打弱特挑戦者で13打以上手数を出すことは現実的には可能だね^^;
これら火力3点セットと回避性能の両立は容易だし、ソロなら耐震でもいい^^;
耐震許容は今までの僕の主張と矛盾しているようだけど、僕はソロでの耐震の有用性、特に大剣と耐震の親和性は認めてる^^;
ま、結局は使い手次第だといったところかな^^;

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:44:21.39 ID:Kn2GAYKx.net
弱気ないじめられっ子
今はハゲたおっさん
ボジョ 笑
キモいよボジョー

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:26:03.37 ID:cI0mjpKO.net
>>890
対ラーに慣れていないハンター(以下言及されていない全ての例は、スキル愛に偏り無し)
 →「近づくの怖いから、動きとめられる振動を防げる耐震の方が良いよね」

ある程度近づけるけど、慣れていないハンター、及び回避性能が好きなハンター
 →「やっべ回避性能すげーじゃんwwこれ使っていこww」

それなりに慣れたハンター
 →「性能付けてフレーム回避なんて危ない橋渡るよりも、耐震付けて攻撃チャンス待った方が確実だよね」

完璧に慣れたハンター
 →「耐震の方が回避性能よりもTA記録早いから耐震だね」

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:11:21.90 ID:miDlmULG.net
モンスのひとつひとつのアクションに対してベストの行動を取るなら回避は要らないというのがTAに対しての結論ではあると思う
けど実際PTだと他タゲへの攻撃で初動が遅れて回避無しじゃ手を出しちゃまずいタイミングになったりもする
それをちょっとずつでも手を出せることでの火力上昇は個体差の影響が大きいからどの程度の火力スキルとトレードならというのは言えないけど
個人的には麻痺武器なんかは攻撃中〜大くらいとのトレードなら回避耐震両方付けて手数を重視というのもPTでのひとつの正解じゃないかと思うけどね(麻痺双は別物)
もちろん両方のスキルの活かし方が分かってるのが前提

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:02:29.27 ID:wruBsC5E.net
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
>>1はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、>>1一人の蘇民祭が始まる。
>>1はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、>>1の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜジャッソウ!雄野郎ジョウヤッサ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
>>1は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、>>1の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
>>1の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:30:53.37 ID:X7sUUGA+.net
>>34
その「心底どうでも良い部類」と評したもので、ハゲに止めを刺したのは紛れもない事実だよ

>>35
なぜTA至上主義になったのかは、>>33で紹介したスレのレス番754で書いた通り、レス番1で既にそのモンスターに慣れていない人を切り捨てている為です。
それを度外視したパーティの話でもTAの話においても、同スレの序盤(レス番102及び108)で、ちゃんとした検証方法を提示しています。

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 13:32:02.97 ID:X7sUUGA+.net
誤爆失礼

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:28:58.24 ID:KbmAmITT.net
モンハン動画の某どうでしょうの弓使いが回避は火力スキルだーと言って、実際最新のミララースでそれを見せてくれてるな
尻尾攻撃や隕石を回避性能で躱す事前提の立ち回りで戦ってた(ただし2乙した)

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:41:54.42 ID:WRPt8ObU.net
ボジョレウス

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:52:59.74 ID:wJPIqYyx.net
>>892
きちんと完璧に馴れたハンター「耐震と回避は武器種による。TA?ソロとPTは別だから。TAを参考に立ち回るのは結構だけどね。」

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:18:36.02 ID:W48hmGW2.net
>>20
これ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:51:57.65 ID:e1ekyH3W.net
>>899
お前ハゲだろ
お前が乱立したスレで叩きのめされたのをもう忘れたのか?

ラーに耐震が「PTプレイ」で必須な理由を書いてみ^^; [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1431013890/

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:26:10.33 ID:o9delK01.net
あたしボジョレウスだけど勝利宣言してる方もいい加減見苦しいと思う
ハゲも言ってたけどお互い引けなくて伸びてただけだし
ハゲはハゲで数値でデータ出さないから説得力がまるでないし机上の空論に必死に噛み付いてるほうもハゲが構ってもらえて喜んでる事に流石に気付いてくれ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:16:04.27 ID:e1ekyH3W.net
>>902

いやいや、耐震側はちゃんと該当する動画を貼りつけて、回避性能より耐震の方が火力スキル足り得る事を証明したじゃん
ここまで見てたのにお前は理解できてないじゃん 流し読みするくらいだったらそもそも見るなよ


後に引けなくて伸ばそうとしてるのはハゲだけだぜ?何しろ耐震側は負ける要素が無いから、後に引く必要が無いわけだし
その辺勘違いしてるようだから、教えといてやんよ


あのハゲに関してはもう見限ったから大丈夫だよ 忠告どうも

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/18(土) 11:33:48.01 ID:RxoeMvyZ.net
回避性能3はたしかに盛りすぎの印象与えてしまうと思うが
回避1ぐらいは野良で許容してほしいねw

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/18(土) 14:05:31.09 ID:C2dIerCz.net
回避性能積みを蹴れば火力UPするぞ
回避3×4人で回避12だぜ やったね

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/19(日) 15:05:48.76 ID:64DUPdGD.net
回避1でもあれば、かなり違うもんだな
せいぜい回避は2までだな

総レス数 906
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200