2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-93番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:37:33.39 ID:tFM/A0Vg.net
モンスターハンター4 (4G)の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/sp/

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4 @Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
 MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎)
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html
 よくありそうな質問
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/
 MH3G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ173【MH4G】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1420535612/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4G】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換19回目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1418294785/
【MH4G】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1412653494/

【MH4/MH4G】ライトボウガンスレ part26【3DS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1419908197/

前スレ
【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-92番街-【ボウガン】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1420773607/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:37:55.64 ID:HmlUYisv.net
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 タイムアタックしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

Q: 単発自動装填って何?
A: セルレギオスの素材から生産されるボウガンにのみ付与される特殊機能です。
   武器を出した状態でローリングすると選んでいる弾が自動で1発装填されます。

Q : セルレ砲が生産で出ないんだけど?
A : 千刃竜の鋭刃鱗、千刃竜の刻爪は上位素材なので村セルレじゃないと出ないよ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:38:06.83 ID:tFM/A0Vg.net
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 タイムアタックしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

Q: 単発自動装填って何?
A: セルレギオスの素材から生産されるボウガンにのみ付与される特殊機能です。
   武器を出した状態でローリングすると選んでいる弾が自動で1発装填されます。

Q : セルレ砲が生産で出ないんだけど?
A : 千刃竜の鋭刃鱗、千刃竜の刻爪は上位素材なので村セルレじゃないと出ないよ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:38:41.09 ID:tFM/A0Vg.net
射法の検証結果

射法無し
通常弾
LV1 三三三三三三三一一一一一一一一一一一一
LV2 三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV3 三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
貫通弾
LV1 一一一一一三三三一一一一一一一一一一一
LV2 一一一一一三三三三一一一一一一一一一一一
LV3 一一一一一三三三三三一一一一一一一一一一一


射法あり
通常弾
LV1 三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一一一
LV2 三三三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV3 三三三三三三三三三三三三三三一一一一一一一一
貫通弾
LV1 一一一一一三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV2 一一一一一三三三三三三三三一一一一一一一一一
LV3 一一一一一三三三三三三三三三一一一一一一一一

2文字で距離無し回避1回分の距離。三がクリティカル距離
前述のズレの影響もあって正確ではないですが、一応の目安として参考にでも……

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:39:11.37 ID:tFM/A0Vg.net
644 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2014/11/05(水) 01:04:11.81 ID:R+wPQy8o
>>612
対マジオス

許可証もらう時点でのガンはアグナ砲、もらった後ならディスティ(高威力で貫通と火炎弾が撃てればOK)
欲しいのは一撃死亡しない防御力と貫通を不自由なく撃てる装填速度反動の構成、破壊王があると楽
一連の街関連クエストは終わらせておく
最初に使う為の大樽G、ヤバい時の戻り玉を持っとけば楽できる

最初に高台に移動し撃龍槍を使ってダウンを取る
ダウンしたら背中を火炎弾で撃つ
邪魔なトロッコを動かしバリスタ前へ
持ち込んだバリスタの弾10発を外側のでかい腕片方に全弾当てて部位破壊する(全部当てれば壊れる)
この腕は肉質悪いっぽいから属性弾で壊すより固定値で攻めるのが簡単
乗り攻撃を当ててダウンを取り、壊れてない方の腕に樽Gを使って戻り玉
キャンプでバリスタの弾と支給大樽拾う
拾ったバリスタの弾を全部壊れてない方の腕に当てる
乗り攻撃でダウンを取り支給大樽を腕に使って両腕の破壊完了
以降、撃龍槍スイッチのある高台で槍の回復を待ちつつ属性弾で頭、胸、背中を攻撃
ピンチの時はキャンプに逃げればOK
基本は頭と胸を狙い、ダウンしたら背中を狙う
無駄なく未破壊部位撃ってれば火炎弾の持ち込みと調合分終了までに三部位全部壊せる
巨龍砲、初代も使えそうなら使えば良いが拘り過ぎるとかえって危険な気はする
個人的には当たるように誘導する時間を攻撃に費やす方が安全と思う
両腕、背中、胸、頭を壊せば後は貫通通し放題
相手が空飛び出しても貫通適当に通すだけで撃ち落とせるはず
貫通弾の調合素材各種をケチらずに撃ちまくれば使い切る前には終わる

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:39:38.68 ID:tFM/A0Vg.net
【基本攻撃力300(表示攻撃力450)+爪護符15、会心0の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.150:リミッター解除(ヘビィ)
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃、パワーバレル
1.079:攻撃UP超
1.075:見切りマスター
1.063:攻撃UP大
1.050:見切り+3、暴れ撃ち
1.047:攻撃UP中
1.038:見切り+2
1.031:攻撃UP小
1.025:見切り+1

倍率340のスキル倍率一覧

1.148 無慈悲(45)
1.137 無慈悲(50)
1.127 無慈悲(55)
1.123 挑戦者2
1.111 痛撃(45)
1.090 痛撃(55)
1.073 攻撃超
1.058 攻撃大 フルチャ
1.054 挑戦者1
1.044 攻撃中
1.029 攻撃小

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:40:06.05 ID:tFM/A0Vg.net
はい。

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:40:14.96 ID:HmlUYisv.net


9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:40:43.11 ID:HmlUYisv.net


10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:41:09.07 ID:HmlUYisv.net


11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:41:39.87 ID:HmlUYisv.net


12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:46:54.71 ID:fm8tYb8V.net
1乙、根性発動

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:13:12.90 ID:OOG1JHFZ.net


14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 01:13:48.80 ID:wwWrkTEt.net
おつおつ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:59:57.92 ID:3KPEZY1i.net
前スレ
ガンナーはガンナー部屋、剣士は剣士部屋と棲み分けろとかいう風潮もまた他武器への不理解を生むんだろうな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:04:12.81 ID:Hh1s4eo5.net
大剣3とか棍3とかでもない限りはとりあえずボウガンで入るよ
いろんな武器種が集まってると140右ラーでも蹴られない気はする
多分

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:09:51.54 ID:jvtYf2Sf.net
最近、人の集まりが悪いせいかあまり蹴られんな
なんか寂しいからギガカノンでも担いで野良行ってみるか

しゃがむの苦手なんだけど、ラー相手にしゃがむのってどうなの?
ギガカノンは極端すぎだけど、アグナでちょっとやってみようかな

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:12:10.96 ID:96H3ZQaR.net
想像つきそうなもんだけど

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:38:01.97 ID:hQY6N4Ru.net
>>17
三連飛鳥と大岩投げなにより極限状態のスピードのせいでしゃがみリロで立ち回るのすらままならなくなった
PTの拘束度合いや火力次第でカノンやイェロ担いだりもするけど、
よほどのプロハンでなけりゃ真っ向勝負はまずムリだと思う

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:59:21.72 ID:K76KhsYS.net
140とかしゃがむメリットが何もないから最近ルーツ砲しか担いでないなぁ(かなり満喫しているが)
リミカが悪いんか?G級が悪いんか?しゃがめないのは哀しいなぁ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:12:50.06 ID:BT3zz3my.net
しゃがむメリットはある
極限解除においてライトやヘビィの武器補正は無視されていてリミカ補正1.7も無視されてる
つまり吐き出し速度が速いしゃがみは理論上立ちより極限解除が速い
理論上は

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:21:56.05 ID:LO+sNCTF.net
リミカ補正大きすぎるのにそれ捨ててまでしゃがむのもなぁ
マジオスくらいじゃないと無理
極限だって4人がかりで解除すればそんなの誤差ですらないし
むしろ極限解除した後の立ち回りのが重要だし

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:02:27.55 ID:cC1cF2rI.net
弓すら大剣と比較すると弱いのに、ヘビィなんて‥‥やっぱ、こんだけ火力盛らないとな

防御力 [280→492]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:陸奥・真【陣笠】 [2]
胴装備:カイザーXレジスト [2]
腕装備:ミラアルマフィスト [2]
腰装備:ブラキXコート [2]
脚装備:発掘脚 [剛撃+5]
お守り:【お守り】(回避距離+8,攻撃+13) [3]
装飾品:闘魂珠【1】×2、貫通珠【3】×2、闘魂珠【2】×3
耐性値:火[18] 水[-5] 雷[2] 氷[-3] 龍[-9] 計[3]

攻撃力UP【大】
回避距離UP
貫通弾・貫通矢UP
挑戦者+2
無慈悲(見切り+2、弱点特効)

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:38:01.34 ID:p/EOKRoi.net
最近ヘビィやり始めて、ネタのつもりでいれたキノコ大好きが有能すぎてどんな装備でも入れるようになってしまったぜ。。

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:47:27.37 ID:F3GkURoA.net
旅団ポイント潤ってくるとそこまでキノコ大好きのメリットが少なくなってくるのがなあ
それになによりキノコ大好きつけてる男ってホモっぽい

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:10:19.88 ID:PTZdurES.net
ラーでヘビィが不利なのは仕方ないだろ
大剣と棍が普通の立ち回りでしゃがみ並にダメージ出すとか頭おかしいからな

しかしシャガルジョーとか活躍できるクエがあるのに微妙武器扱いされるのは釈然としない
俺はゴリラハンターをやってんじゃねーんだよ

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:12:01.25 ID:gF3bMjFM.net
ジョニーも相性悪くない?
縦長だから貫通と相性良さそうに見えるけど横幅がクソ狭いから微妙な気がするわ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:45:28.83 ID:3KPEZY1i.net
旅団ポイントとキノコ大好きあんまり関係なくない?どっちにしろマンドラゴラは使うしクタビレタケはコスト安いし

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:00:33.50 ID:LO+sNCTF.net
そんなに秘薬飲むくらい回復するならそれこそ極限強化生命力のがいいし
弓や双剣で強走薬使い放題って点では便利だけど
それ以外の武器ではどうだろうか

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:04:38.13 ID:Rljwt/Mh.net
>>27
ジョニーってだれだよ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:18:28.65 ID:/uYVx8ER.net
ラーがモンスターの全てみたいな言い方だなあ…
ラーの動きは弓の立ち回りにバッチリ噛み合ってるからラーだけで比較するのは不平等ってもんだ
闘気硬化で腕→胴→腕と通すのに旨味がなくなったのもヘビィ不利に拍車かけてる

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:23:59.99 ID:qJ8SDrbC.net
弓ってラーテオシャガル全部対応してるからすごいよな
大剣→シャガルダメ
棍→シャガル微妙
双剣→シャガルラーダメ

ヘビィも全部いけるとは思うけどね
弓は毎回毎回優遇されすぎ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:25:48.02 ID:GfJYVQ5E.net
>>32
操虫棍がシャガルマガラに対して微妙?
双剣がシャガルラーと相性悪い?

モンハンやった事あるのかな?

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:26:23.72 ID:qJ8SDrbC.net
>>32

訂正

双剣→テオシャガルダメ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:27:48.21 ID:qJ8SDrbC.net
すまん
双剣はうちまちがえ
シャガルはヘビィ弓だけでやる方がよくないか?

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:36:59.84 ID:qJ8SDrbC.net
双剣でテオって罠張れないし火力も劣化虫棍感が
いなめないんだよね
シャガルに剣士もはげそうになるし

37 :17@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:37:38.30 ID:jvtYf2Sf.net
17だけどレスくれたしゃがみすとさんたちありがとう
脳死リミカ勢だけど、しゃがみが嫌いなわけじゃないからしゃがめるならしゃがみたいんよな
4の時のリミカ前はしゃがんでラッシュかけてクリアしてったんだから思い入れもある

しゃがみすとさんでもやっぱキツいんか・・・
一応120前後で練習して極限までやってみます

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:43:57.05 ID:MyMILDKh.net
剣士でシャガルは視界がやばい

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:47:05.43 ID:iXgta+nh.net
>>36
連投とageはやめた方がいいぞ…

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:50:04.70 ID:qJ8SDrbC.net
>>38
うんうん
あと肉質的にも(後脚にも弱特のる)ガンナーのが絶対いい

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:18:28.07 ID:guqULJpY.net
ジョニーへのツッコミで吹いてその後のスルーっぷりにまた吹いた

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:18:34.92 ID:QlTf4oJp.net
>>34
麻痺双剣いるとテオはニャンコだぞ
大剣3と麻痺双剣とセットだとテオはほぼ動かず終わるw

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:31:37.85 ID:/TwGc5vo.net
テオ相手なら麻痺双より麻痺棒の方が優位じゃない?
頭も殴りやすいし

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:50.99 ID:nXNwX1Fx.net
俺も近接武器使ってるし無駄に走らせるなってのはわかるけどさあ
飛び道具使ってるのに遠距離戦しちゃダメってふざけんなよ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:08.50 ID:7psjC8aM.net
麻痺やら拘束とってptでレイプって話ならそれこそライトとヘビィさいつよでおわるがな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:10.76 ID:Q16c5jqN.net
ライトは全ての動きをもっとてきぱきにして欲しいぜ
もっとこうパンパン撃ってサッとリロードみたいな
別のゲームやれって話だけど、スタイリッシュシューティングをモンハンでやりたいんです

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:57.08 ID:5drYmqcx.net
ギアーズが出た後にバイオ5みたいなのを作ってくるメーカーには無理

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:59:31.01 ID:rmMJaRz0.net
ライトがあんまテキパキやれると手数が増えすぎて
ヘビィや他の武器と火力調整するために攻撃力減らされると思うんだけど
一発の威力下げて手数で勝負するとソロで弾足りんようになりそうだし
完全にPTでの異常弾特化型になりそうだなww

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:09.21 ID:nhnaghc4.net
所持できる弾数を増やせばOKよ!

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:26.51 ID:8pwkM2B2.net
俺はシャガル部屋主のとき剣士にガンナー部屋って伝えてる
ヌヌはラーハメ意外だと出番ないでしょ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:47:01.12 ID:A8jZxlCp.net
>>44
ヘビィは隠密つけろってことかな

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:39:21.16 ID:rmMJaRz0.net
隠密の効果はもっと高くても良いと思うんやけどなぁ
結局は誰かが攻撃されるし全員がつけてたら効果無しと同じやろケチケチすんなよ

同じエリアに挑発と隠密いたら挑発に全部タゲ押し付けれるくらいで!

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:21:47.76 ID:Jzg0eQLS.net
キティ砲が反動小なのに今さらながら気付いて
距離性能2通常龍属3反動1で滅龍ぶっ放しながら通常チクチクしたら強すぎた
スタールークあれば舞踏家に出来るんだけど
USJに行かないと無理なの?

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:41:31.99 ID:XFh/O+my.net
どんな神おま使ってんだよ・・・って思いながらシミュったら性能1ならあっさり出てきてワロタ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:45:35.22 ID:hKx7j+R4.net
>>53
おまえさんならUFJでもおk

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:52:11.54 ID:SBJNcGYH.net
最高倍率ヘビィスロ3 やや小 貫通575来たけど
スキル何付けれるかメッチャ悩む…

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:41.74 ID:/l2YAyiH.net
>>53
スタールークならもう普通にDLできるだろ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:09:13.70 ID:pGsdiI5u.net
>>57
ほんとだ
先行配信の方ばかり見てました
スロ2距離6龍属13の神おまなんだけど、
mh4gって引き継ぎより新規で始めた方が神おま引きやすい気がする
あくまで個人的な見解だけどね

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:11:03.59 ID:LEnT4Buw.net
右ラーカンスト大剣で野良してるが
ここ90戦してヘビィ入室者ゼロ
元ヘビィ使いだからオマエラの乱入待ってるぜ
左はティガorディアブロだ カホウ歓迎

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:16:19.73 ID:uCX2GaVW.net
>>56 痛撃or貫通5s3で剣士頭耐震距離貫通挑戦弱特つくよ
お守りとランポス頭で見切りも盛れる

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:17:17.12 ID:FHJTzSiR.net
テオ相手だとリロード面倒くさくて
レギオンに舞闘弱特通常根性、斬裂用に反動1付けたけど快適だった
けど切ると尻尾狙いづらくなるから使わない方がいいのかな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:03.00 ID:rmMJaRz0.net
わざわざ通常強化に反動つけるんだから尻尾斬るのがメインやろ!
つまり斬れるもんは全部豚斬る

G級でもほとんど切断できるから楽しい
デフォで尻尾狙撃する敵ならクリア時間もあんまかわらんし

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:33:40.74 ID:/l2YAyiH.net
マジオスもダラも銀も切れたから弾切れでしっぽキレないのはいないんじゃない
ダラは最初しっぽ先端狙ってなくて全然キレねーってなったけど

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:36:30.87 ID:fkja6mgd.net
お前らに質問なんやけど極ラーに炸裂弾撃つ奴は何考えてんの?
接近の立場から言わせてもらえば邪魔な事この上ないんだが

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:39:04.44 ID:XFh/O+my.net
炸裂弾とか撃ったことねぇよwww

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:43:43.15 ID:fkja6mgd.net
>>65
お前は撃たないかもしれないけど野良だと割と居るのよ
撃たれるたびにビクンビクンしてストレス溜まりまくりだわホント

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:50:00.26 ID:XFh/O+my.net
いやだから炸裂弾なんて撃ったことないから
お前が何を言ってるのかよくわからない

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:51:50.48 ID:M+Z/EwcP.net
炸裂弾ワロタ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:58:20.82 ID:rD4wXGdV.net
近接持ってたら双剣とスラアクにこかされ続けてウザかったんで
ヴァルレギに持ち替えて仕返しならした
怒ってくれなかったから効果のほどはわからんが

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:11:39.45 ID:+u0D9gUO.net
接近勢っていうやつらは炸裂弾という弾でビクンビクンするらしい

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:13:46.66 ID:fkja6mgd.net
調べてきたら炸裂弾じゃなくて斬裂弾だったすまん

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:38:02.46 ID:gr7Zoddj.net
拡散弾でも撃ってるやつがいるのかと思ったわ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:03:17.72 ID:O3gH9ROG.net
ヴァルレギオンの斬裂弾速射が極限解除に非常に有効らしい

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:18:34.82 ID:1Lp65zhA.net
斬裂で近接迷惑かかるとは聞いたことがないんだが
散弾みたいに広範囲、長時間怯むわけでも拡散弾みたいに吹っ飛ぶわけでも
薙ぎ払いみたいにSAないのを巻き込むわけでも盾コンみたいに溜めてる大剣吹っ飛ばしたりもない
高会心時にエフェクト派手で見づらくなるくらいだろ

斬裂弾より同じ部位狙う近接の攻撃や射線かぶって飛んでくる通常、貫通弾とかの方が被弾多いはずだが

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:25:53.45 ID:1Lp65zhA.net
ビクンならわかるが
ビクンビクンなら背後から射線被ったライトの速射だろうからヘビィスレとは畑違いだろうし

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:29:09.61 ID:MRIhT8Ou.net
ここヘビィスレじゃないよ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:29:42.95 ID:G0x7Kzi1.net
ここガンナー総合だろ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:30:59.12 ID:E144tN3Y.net
ボウガン総合です

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:32:32.12 ID:6915BHw1.net
はっ?
じゃあアーチャーの俺はいちゃいけないの?

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:43:04.89 ID:67bBpzAm.net
ヘビィでも連発するとビクンビクンってなるよ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:44:54.37 ID:lDj497Gd.net
斬裂の怯みはマジで危ないから頭とか剣士の集まるところに撃ってはいけない
徹甲みたいにせめて背中とかに撃つべき

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:34.25 ID:rlC5gLQx.net
斬裂が解除に有効といってもほとんど撃ったことないわ…
だって無理だろあんなにびゅんびゅん動く的に当てるの

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:22.44 ID:xcIgyX7m.net
ビクンビクンとか・・・・下ネタやめてよ!

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:00.45 ID:MRIhT8Ou.net
>>82
別に他の弾と変わらんけど

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:02.11 ID:jBtp27lk.net
斬裂味方に当たるのか知らんかった

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:40:19.34 ID:rlC5gLQx.net
>>84
4連射の上に隙【中】だろ?
ラージャンとか飛鳥文化後の威嚇でも安全に当てきれるか怪しいと思うんだけど

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:47:42.12 ID:sN4E9mP7.net
>>86
oh...ウブなやつ..

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:26:20.59 ID:vbHtTCID.net
やっぱここにいるような人は
射法はつけないのがデフぉなんかね
栗距離がうまく保てなくて、つけてしまうぜ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:38:12.47 ID:UZ+e3pEr.net
少し離れている場合
射法なし→ローリングしてから撃つ
射法→ローリング分弾撃てる
プロハンでも射法外した時のスキルと相談してつけるかつけないか決めてるはず

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:40:09.34 ID:039u53od.net
俺は回避距離、弾強化、射法、必要なら反動軽減が基本で
それから追加スキル検索して欲しいものつけるよ、射法つけない方が理解できない

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:41:42.55 ID:O3gH9ROG.net
射法ヴァルレギオンで長距離スナイパープレイ楽しいです
モンハンを完全に別ゲーとして楽しめる

例えば極限ジンオウガのピンク弾射程範囲外から一方的に狙撃できる

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:44:39.22 ID:ECqHeMom.net
拘束しこたま入るラーラー部屋なら射法外して火力積む
野放しのシャガル相手なら射法付けて手数増やす
モンスターやメンツに合わせて使い分けるのが一番じゃね

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:44:42.11 ID:rmMJaRz0.net
イーラレギオン中毒と回避距離中毒な俺はこれ以上中毒増やしたくないからつけてない

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:45:08.47 ID:6CWYTBwV.net
マルチだとかなり効果あるよね弾道強化
ソロだとほぼ要らん
むしろ接撃ほしい

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:53:09.49 ID:cKaCCeTw.net
俺も弾道つけるな
特にPTシャガルでは役にたってる

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:08:42.43 ID:rD4wXGdV.net
ソロは大型が捗ってディアゴマ通常ジョーに入れば欲しいくらいで
後は基本ぐいぐい近づいてきてな

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:30:40.17 ID:EUSINGVy.net
イーラレギオンに射法つけてると遠めな敵に隙が出来た時に撃つ→コロリンリロード→撃つ×n回が出来るから楽しい
ディスティか射法なしだとまずは近づかないといけない

98 :!LAWSON@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:33:54.08 ID:00bk4P57.net
頑シミュでマジオス装備が引っ掛からない…射法入れると反逆王Jばっかりだ
俺のPCおかしいのか、バグなのか…

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:56:39.79 ID:u3Rfx/8q.net
>>98
csv更新してみたら?
多分、それが原因ではないけど。

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:01:26.19 ID:p6grNCOD.net
>>98
除外設定をチェックする

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:04:15.18 ID:mT3+zWzS.net
さすがキチガイ隔離スレとして名高い操虫棍スレだぜ…
俺もキチガイな自信あったけどお前らにゃあ敵わねえぜ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:24:15.25 ID:/TwGc5vo.net
どこからつっこめばいいのか

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:54.56 ID:M+Z/EwcP.net
本日最後の笑いをありがとう

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:04.67 ID:jfm0LVfH.net
>>98
通常強化の射法でもそんなに引っかからなかった気がする

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:29.23 ID:GVpkBSIe.net
なぁギルクエテオでガンナー四人の編成だったんだよ
ヘビィ2ライト1弓1でな俺だけ通常ヘビィでテオの周りをコロコロしてるのさ
弓は尻尾狙いながらウロウロしてるんだけど他のヘビィとライトはバカスカ貫通使って死ぬ
俺もミスって死ぬこともあるけど貫通射ってる連中のが死んでる
俺がコロコロ張り付いてるのが間違いないなのか、PT戦なら死にやすくても貫通垂れ流すのが正解なのか教えてくれよ
テオを走らせるし、俺は撃たれて足は止まるし、射ってる方も張り付いてる奴が邪魔だろうし、剣士の連中がガンナーと組みたくない気持ちが分かったわ…

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:01.27 ID:JEptRcHd.net
アフィきえろ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:23.02 ID:Vl5tGYRL.net
最近は質問したりちょっと長文書いただけでアフィ扱いなんだもんなぁ
お前ら疑心暗鬼になりすぎ
仲間だろ?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:25.23 ID:HYE/Xy9e.net
>>105
へべぇ主のテオ部屋入って貫通担いでたら一歩も動かずそっとじ安定 主やってるなら貫通来たらブロックしてキック安定
これぐらいしないとテオさんと遊べないよな!貫通撃ちたきゃシャガルいけよっておもうよな!棲み分けしないとな!

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:29.21 ID:GVpkBSIe.net
こっちこそ愚痴スレに書き込む内容だったわスマン

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:17.23 ID:GVpkBSIe.net
今日部屋たてて一度しか成功しなかったからもう一個愚痴らせてくれ
オンラインではキノコかぶってディスティぶら下げてる奴か、カノンもって視界に入らんような距離から豆鉄砲射ってるクソしか見たことないけどここに居るヘビィにはどこで会えるんだよ…

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:17:03.56 ID:nS4ca93W.net
テオ行ってる時点で…

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:09.04 ID:iPldNRvl.net
テオとラーはゆうた御用達

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:14.98 ID:HYE/Xy9e.net
>>110
いるよ 割と意識してへべぇ主見てるんだけどなぁ
今までで失敗あるけど楽しかった野良主さんは1人だけだわ へべぇ4集まってチャットからすごい楽しそうなのが見て取れたよ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:55.43 ID:Vl5tGYRL.net


115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:53:56.35 ID:g82gYUa8.net
実際確かにキノコ頭とディスティや観音しか見ない。以前通常弾特化のエルダオル担いだ主と140シャガル連戦したきり。ヘビィってこんな種類少なかったっけ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:33.21 ID:nS4ca93W.net
そんな主と連戦するのか… ディスティと発掘はよくみるけどな
変なの蹴ってると結局発掘が多くなる

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:13:31.73 ID:FWeXL9Um.net
極ラーまだ安定しないからオン行きたくないです

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:28:09.10 ID:VtmO3ToV.net
俺はきのこかぶってディスティ背負ってるよ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:23:10.10 ID:BoX0SOUE.net
シャガルさんリロした瞬間ペカ〜納刀しようとした瞬間ペカ〜なんとか納刀できたとしても秘薬飲もうとした瞬間にペカ〜やめて下さい死んでしまいます

120 :プレリアル ◆seasonDUo. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:35:59.27 ID:vsNHTaxa.net
>>98
進行度が「G☆3」ではなくて「全て」になってるかどうか確認してみてください。
反逆王以外の射法付き防具(マゴグ、アカムトX、EXエスカドラ)は全て特別許可証が必要なので
「G☆3」では検索結果に出ないようになっています。

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:24:33.87 ID:A46VecFD.net
寝る前にガタガタ書き込んでしまったけど何かスマンかった

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:37:12.66 ID:aRf/0Vro.net
射法でEXエスカ胴腰だけは結構出てくるけど
アカムはさっぱりでマゴグは腕腰を通常強化の時たまに見るだけだな

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:38:08.62 ID:2tyNQLyD.net
そんな主って…結局アフィやお前らがディスティ推してマイオナ蹴るからディスティと発掘しかこないんじゃん

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:42:04.60 ID:UM47OeDn.net
発掘ヘビィの555って微妙なの?

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:08:46.45 ID:nS4ca93W.net
最適な銃を持たないやつはPSもあやしいからな

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:13:20.05 ID:zhrSi6P1.net
マイナー武器だろうとスキルしっかりしてれば問題ないよ
でも受け入れると元から待機してた人が抜けて行ったりするから結局キック安定になってしまう

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:31:38.55 ID:mgGAF04c.net
極限化は最適以外お断り&ハメ推奨の仕様だから仕方ない
俺はシャガルやご苦労、ディア亜を回してるからウカム砲でもエルダオルでも気にしないかな
ゲストもだいたい極限ゴリラをハメ殺す事に疲れた遊び人か他部屋で蹴られたんだろうな…って人達だし
こないだはサムス防具使って必須2種にスタ急つけて遊んでるキティ弓とかも来たな

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:35:36.58 ID:0/uYrW/j.net
>>124
俺はそれのスロ2を愛用してるリミカで575にして使ってる
鳥竜種の牙も今回は入手しやすくなったし

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:41:45.58 ID:1mUoFqrR.net
>>128
俺のはリミカしても555なんな

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:49:04.71 ID:N9CvVGs6.net
要覚醒の連射弓でシミュった時は結果がゴグマで染まったなぁ
それくらいしか出番なし

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:51:29.83 ID:aRf/0Vro.net
暴れ撃ちで通常メインのサブに使ってたな貫通555のやや小

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:53:16.45 ID:1mUoFqrR.net
>>131
俺それだわ
つーかこれ以上があるとか信じられん…

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:59:36.19 ID:0/uYrW/j.net
>>129
なんつーかそのスマン、でも最高倍率でやや早い/小なら十分じゃね?

こいつでジョーのギルクエやってるけど極限し始めたので難儀してる
貫通で行くか通常で足狙うか・・・

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:10:15.90 ID:V5yalZv/.net
>>133
パーティなら貫通通す方がはやい
速攻で極限解除してフルボッコしても貫通使い切る前に終わる
ソロの採算度外視なら両貫通がはやい
速攻で解除してさらにフルボッコすれば良いけど高コスト調合品まで使用必須でポイントが見る間に減っていく
ソロで無駄遣い避けて普通に戦いたいなら両方使う
極限時に足を通常狙撃し、解除時に貫通通すやり方なら無茶な調合しなくても倒せる

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:16:42.45 ID:jfm0LVfH.net
単品だと何回極限化すんの?

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:21:09.17 ID:1mUoFqrR.net
軽く見積もって3回

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:34:40.79 ID:0/uYrW/j.net
>>134・136
詳しい解説ありがとう
ギルクエのレベル上げはソロでやる主義なんで貫通にするか〜

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:36:07.79 ID:HD1Vqqqw.net
ソロで上位やってるけど、今のところ多くの敵に対して
適当に徹甲榴弾速射(捕獲しないor倒せないときは残りは適当に)でなんとかなってるけど、
G級でソロだとこの戦法は敵の防御率・体力的に厳しいですかね?

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:55:37.57 ID:KUh68EUG.net
ヘビィ使いは、罠をはらず、麻痺らせず、ひたすら攻撃しても大剣以下の火力で、死にやすい

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:24.81 ID:nS4ca93W.net
ラージャンの話ならその通りだな 拘束するくらいならハメやったほうがいいと思うけど

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:15:56.49 ID:1mUoFqrR.net
装填数upって普段は装填出来ない弾種も1つだけ装填可能になってるけど4Gからか?

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:17:10.23 ID:8qFUOj2a.net
バケツや角かぶるぐらいならモンハンやらんよ
それこそがガンナーの最高の利点だろ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:02.79 ID:A5ItkzVL.net
そうだな(キノコ被りながら

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:28:13.09 ID:aRf/0Vro.net
斎天ドリルにウカム前立てと
防御は上がるが使いたくないのが候補に毎度来る

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:31:33.77 ID:A5ItkzVL.net
もう潔癖頭でいいや
挑戦者は投げ捨てた

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:40:18.44 ID:Akl5QGXn.net
大剣様と違って罠や麻痺がなくても最大火力を維持できるイーラレギオンがあるからな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:44:05.17 ID:jfm0LVfH.net
むしろ拘束しっかりしてるとレギオンが微妙になってくるから

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:44:10.63 ID:ZbcXRMkX.net
あのすみません
イビルジョーの暗黒盆踊りが何故か避けられなくなったのですが何故なのでしょうか

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:49:15.27 ID:nS4ca93W.net
性能つけろ
怒り時はタイミングが早く普通は少し遅い
極限はブレスが遠くまで届き ノーマルは離れれば当たらない
合ってるかわからんがこんな感じだった気がする

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:23.82 ID:iPldNRvl.net
>>149
3歩目の足踏みを確認してから距離ありコロリンでさけてるんだが稀に当たるのはそれが原因か
いっその事股下に潜るか

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:51:31.12 ID:ekD0qREL.net
回避性能ついてるかついてないかじゃない?

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:52:04.42 ID:jfm0LVfH.net
股下はだめだよ、足側なら足の外側
回避は基本真横でいいよ、性能も距離も全然いらない

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:52:37.42 ID:jfm0LVfH.net
あと真横ってジョーの頭がある方ね

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:58:01.02 ID:Gk08IaFF.net
盆踊りはジョーが首振った方向にコロリンするだけで当たらないよ。
対角にブレスいくから逆にコロリンすると当たる

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:38:30.78 ID:FWeXL9Um.net
つーか大剣がDPS高いとか今回なんなん

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:50:20.06 ID:ZQyjfYVT.net
大剣は過去作ではオンじゃ振り向きこない、拘束時のDPSも片手並みだからソロ専用って印象だったんだけど、4GではDPSまで手に入れたのか…?
右も左も大剣になるわけだ

シャガルやろうってことでイーラレギオン+極限生命をはじめて使ったんだけど粉塵使ってもらったと勘違いしてありがとうございます!とか言っちゃって恥ずかしい
地雷食らっても一回回復すれば根性ライン超えるから便利ね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:57:39.85 ID:cnofuBKg.net
シャガルというガンナー天国があるじゃないか
拡散豪奢と一緒に引きこもるんだ
ラー?大剣に着替えます

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:00:33.56 ID:K70+/m1F.net
140ギルクエにガオウ担いで連戦してたら「どのモンスから掘れます?」って聞かれたわwかっこいいらしい
生産だと説明した。しょうがない右も左もディスティだもんな。

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:23.74 ID:FWeXL9Um.net
ウカム剣士頭が優秀すぎて不快

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:18:22.49 ID:mgGAF04c.net
わかるw優秀な防具ほど見た目がヒドイよな
ジンオウXレジスト、ウカムXコート、例の笠…
仙師とかレギオスXキャップみたいなカッコいい見た目のは尽く紙防御になるし

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:22:51.61 ID:fOqf5cwo.net
シミュで頭防具天城が出てガッカリしたがよく見たら上位の鉢金のほうだった
防御は470くらいしかないが見た目はちょっとマシになったから良し

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:37:17.80 ID:xVipq0Se.net
やっと最大倍率潔癖詰まりのやややや引けたのですが
リミカして通常8 11 0 貫通6 6 6でした
皆さんなら通常運用か貫通運用かどちらに使います?
何かどっちつかずな性能な気がするのですが射手でも付けるべきですかね…

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:44:57.39 ID:KUh68EUG.net
そいつをよこせ!
おれはかみになるんだ!

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:55:09.90 ID:K70+/m1F.net
>>162
なにそのゴミ。自分が代わりに捨ててくるから早く渡しなよ(必死)
どちらでも運用できるから好みでは?自分なら通常にしたいな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:02:11.28 ID:Y0XyfgJB.net
レベル3使えないのに通常運用はないわ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:04:59.77 ID:xVipq0Se.net
>>164
ありがとうございます
装填数付けて貫通より通常のが良さそうですかね

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:18:48.65 ID:nS4ca93W.net
発掘装備担ぐやつもよく確認するようにするかな…

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:22:10.39 ID:k62qrkF2.net
射手5のヘビィ発掘したから
剛弾 無慈悲 舞闘家 弾導強化組んでるけどどこに行けばいいんだ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:25:25.66 ID:jfm0LVfH.net
>>165
釣りなのかガチなのか・・・

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:29:07.00 ID:upXojd2N.net
>>169

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:42:06.35 ID:dr7oQgnV.net
リミカライトならまあLv3も欲しいかな…と言ってみたり

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:49.41 ID:0JthLf2c.net
昔からメインは通常2で3は好みでって感じじゃなかったか
最近は違うのか?

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:53.94 ID:upXojd2N.net
通常2の99発だけじゃ倒せんでしょ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:58.73 ID:jfm0LVfH.net
え?

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:53:35.43 ID:upXojd2N.net
えっ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:31.58 ID:V5yalZv/.net
なんだろうこの常識の断絶感……まあ、ネタだろうな

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:56.77 ID:upXojd2N.net
いや
お前らこそグルになって俺を騙してるんだろ?

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:27.45 ID:jfm0LVfH.net
なんか前もギルクエだと調合分もってくの?みたいな質問見た気がするけど
あれも、え?ってなったな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:39.01 ID:upXojd2N.net
もしかして俺の認識がおかしいのか?
いやいやそんなはずはない

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:21.04 ID:jH+S9A4j.net
>>162を見て猫に小判という言葉を思い出した

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:34.14 ID:upXojd2N.net
もしかしてお前らは通常2のみで倒せるのか

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:08:56.54 ID:v4KAavHS.net
>>181
げ、現地調合しないの…?

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:21.95 ID:V5yalZv/.net
通常2は調合素材店売りしてるじゃねーか
だから、一部のクソモンス除いて調合撃ちしてれば2だけで倒せるはずだぞ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:13:54.77 ID:FWeXL9Um.net
ジョー2頭ソロとかなら無理じゃね

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:00.81 ID:HYE/Xy9e.net
ソロしたことないフンターがいると聞いて

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:37.37 ID:hAAPP4wI.net
た、弾を外してるのかもしれないぞ!

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:37.44 ID:upXojd2N.net
普通しないから

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:25:07.18 ID:/EGSZlD2.net
>>184
どうもそういう話じゃないっぽい

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:01.55 ID:upXojd2N.net
ヘビィでソロしようなんて、頭おかしいんじゃないの?
どんな思考回路してんのさ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:44.17 ID:q4cgXylP.net
ソロしたら咎められる武器があるのか

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:26.81 ID:Csdubbgw.net
通常3は相手によっては通常2以上の火力だよ
問題はその相手が少ないことなんだけどな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:53.06 ID:nS4ca93W.net
>>189 ヘビィでソロは頭おかしいよな PTでもサポガンいないとまず使わないもんな

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:14.31 ID:nS4ca93W.net
ヘビィ関係無いやろ
ソロは自分の火力を確認できるし気楽に練習できるからな

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:58:07.91 ID:+obLqYNK.net
>>189
お前自己紹介で嫌われるタイプだな

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:58:50.30 ID:FWeXL9Um.net
そういや以前4人PTでラーラー行ったら調合含めて貫通1弾切れしたんだが
これは俺が悪いのかな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:06.72 ID:KUh68EUG.net
気付いた!
・拘束時: しゃがみ > 大剣 > リミカ
・非拘束時: 大剣 > リミカ > しゃがみ

麻痺双剣がいると、しゃがむといいかもしれんぞ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:09.11 ID:HYE/Xy9e.net
正直4Gのへべぇはあまり強くないと思う(他が強くなった感じ?)
でもへべぇソロしないって…レギオンも使わないの?何でこのスレいるの?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:15.49 ID:upXojd2N.net
ヘビィが好きだから

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:12:59.52 ID:tjE87GQF.net
ソロヘビィ楽しいけどな
さっきラーラー126で3乙したし

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:43.63 ID:tY6F1AxL.net
ライトだろうがヘビィだろうがボウガンはカラハリ持ち込むのは当たり前じゃないの…?
最後に頼れるのは通常2って感じで

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:29:19.75 ID:v4KAavHS.net
>>200
>最後に頼れるのは通常2って感じで

わかる、超わかる

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:50:27.78 ID:YHZo2JYw.net
大してソロもせずにギルクエ行ってんのか
そりゃ乙って迷惑かけるわけだ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:55:27.66 ID:uIgYEJeU.net
通常3とか、ほぼ打たないし使わないわ
拘束時に通常2が弾切れとか、調合のタイミング無い時に繋ぎで打つくらい

カラハリ調合しないとか言ってる奴はガンナー初心者なんじゃねーの?それなら知らなくて当然だわ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:25.36 ID:KUh68EUG.net
おいおい、PTで通常弾が許される相手はドスランだけだぜ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:08.96 ID:+obLqYNK.net
通常2が最後に頼れる?
最初っから最後までメインウエポンだろうがよ
通常3なんか撃ってると不安になるわ
ダメ全然稼げて無い気がして

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:42.45 ID:cs34d5oe.net
通常3>2>1の順で強いんでしょ?

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:07.13 ID:t2B55N20.net
ボウガンの発掘の当たりがよくわからない・・・。

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:26.69 ID:m+a4jR1F.net
通常なんてにわか
斬裂とオマケで貫通こそ至高

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:30.27 ID:+obLqYNK.net
>>206
なるほど
ヘビィが地雷扱いで蹴られるわけだ
お前は送剣でもブンブンしてろ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:27.38 ID:aVwXAeMF.net
>>204は冗談で言ってるかもしれんが
>>206や調合要らんとぬかす奴はガンナーやめちまえ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:06.65 ID:K70+/m1F.net
通常2が最強という常識すら翳むくらい、MH4Gのオンは異質なのよ…
あらゆる局面で様々なガンを担ぐのがガンナーっすよ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:06.05 ID:nS4ca93W.net
斬裂弾ほとんど使ってないからわからんのだけど火力目的で使ってる人いるの?

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:09.91 ID:rTcEVicb.net
好きな武器も使わせてくれないとかここのプロハン様達は怖いっすわー

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:10:28.10 ID:4WwOFVs1.net
パーティなら調合分は持っていかないって人もたまにいるよね
周りがへぼいから弾切れして通常1撃ってたわって言ってるのを見て唖然とした

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:47:13.77 ID:pDybgyyF.net
だから最強の銃なんてねえつってんだろ
あるのは最適な銃だけだ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:54.74 ID:PoAnRMJO.net
>>213
ソロで使えないならオンすんな

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:31.16 ID:fTcFrMXS.net
>>216
おー怖

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:09:22.92 ID:tJ1WclFq.net
珍しくカキコ多いから何かと見てみれば
なかなか素敵な流れだな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:59:41.63 ID:NZydAjZq.net
>>183

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:36:55.85 ID:VvyLfiuW.net
ブラキラー PTで3分未満で倒したぞ
‥大剣でな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:18.50 ID:1qFdrCtp.net
>>156
生レギ担いでみたけど地雷喰らった時に根性発動ラインまで残って
余裕を持ちつつチマチマ回復待ちしないと少し不安だった
味方から粉塵とか飛んできちゃうし
防御500くらいで地雷2発耐えて550くらいで根性残るかな?

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:20:05.37 ID:SNb71oaK.net
>>156だけどしばらくは根性発動ライン下回ったまま立ち回らないといけなくなるね
まだシャガル慣れてなくてピンポイント地雷のタイミングを知らないから納刀のリスクも高いわ
防御力526で地雷食らって根性発動ライン割るよ550でも割るんじゃないかな

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:42:30.63 ID:P+F09R5C.net
通常ヘビィのとき
→最初から最後まで通常2。カラハリ持参

貫通ヘビィのとき
→貫通1のみ調合撃ち。通常2も持参するが撃つことはほぼない。カラハリ持参なし

こんな感じじゃないの?

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:52:50.34 ID:VvyLfiuW.net
おい!、しゃがみ貫通1+弾道強化やってみ
強くないかコレ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:14:03.61 ID:GZLLQIv2.net
>>224
ソロかPTか、対象モンスは何かを書かずに強いとかテメーはキチガイか
貫通1射法しゃがみオンリーで140ナズチ狩れるんだな?ぜってーだな?何分で終わるか胸張って言えるんだな?

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:31:00.49 ID:VvyLfiuW.net
まずは、カルシウムをとれw

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:49:32.01 ID:quHaKpG/.net
蹴りたいディスティ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:53:51.50 ID:oFVj+5sG.net
ふと思ったんだがギルクエで散弾ってどうよとおもう
手数から極限解除は容易らしいし地形も平たんなのが多いから地形に吸われにくい
強化で1.2、暴れで1.25倍ってのもでかい
ソロ限定だが試してみようかな

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:16:39.29 ID:NaJsyH+L.net
ドスラン、ジンオウガあたりは楽と思うがギルクエで弱点に収束するの何がいたっけ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:19:14.10 ID:uiPH3oHO.net
>>228
極限個体に対しては残念ながら集弾部位によって何ヒット分か無効化されるよ
斬烈弾にも言えることだが範囲内に弾かれ部位があると弾が跳ね返ってくる
結局通常弾で地道にクソ肉質を狙撃するか貫通通した方が無難

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:19:42.10 ID:WXed0tuv.net
おい、誰だよ俺のアイテムポーチに入っていた戻り玉と煙玉入れ替えた奴
今日はテオと温泉に来ました、みたいな状態になったぞタスケテ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:21:07.65 ID:bu0kOli+.net
散弾はこっちから複数の当たり判定だけ出るのに
単発の実弾が跳ね返ってくるから気持ち悪い

斬裂も俺の勘違いじゃなければ弾かれない部位にヒットしたあとに
何故か跳ね返ってくる事がある気がするんだが
まえみたいにモンス移動で破裂ヒット置いていかれる事が無くなってる気がするから
着弾部位に全ヒットするようになったと思ってたんだけど
置いていかれにくくなっただけでヒット部位ズレる事があるんかね?
それとも近くの優先してヒットしやすい部位に吸われてる?

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:23:04.71 ID:bu0kOli+.net
長文書いてる間に答えが書いてあったでござる^q^

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:24:59.56 ID:+aCq8aSx.net
>>212
射撃メシとかくっても通常2よりつよくなかったっけ
レギオンなら普通にうっていいと思うよ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:45:37.82 ID:uiPH3oHO.net
セルレ砲における斬烈弾はスキル要らずなのが強みだな
貫通弾仕様の装備でも通常弾と同じ感覚で使い分けられる

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:07:56.32 ID:B5KgxC8+.net
>>222
ディアディア亜構成で反軽2と納刀術組みやすくなるからやってみるといいよ。
何度納刀術に助けられたことか。

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:13:18.89 ID:nAOzEr2D.net
シャフトさん担いで貫通2を調合撃ち出来れば、それで俺は幸せだ
いやぁ強い強い

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:34:57.47 ID:oFVj+5sG.net
きた・・・最高倍率666スロ3発光カオスが・・・変な声でた
初めて666引いたらいきなりゴールだ、俺のテーブルには666は無いんだと思ってたんで喜びもひとしおだよ

>>230
そっかやはり貫通が無難なのね、ちょうど良い物も手に入ったし

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:57.00 ID:mpkpIhgb.net
ヘビィやライト使いに相談なんだが
調合ってどうしてる?
下の画面でやるといちいち9回→ボタン押して通常2に合わせるの面倒なんだが

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:46:30.98 ID:+aCq8aSx.net
調合リスト入れ替えておけばパネルのも入れ替わるよ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:49:42.91 ID:mpkpIhgb.net
まじで!?しらなかったそんなの…

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:02:55.87 ID:jjhTasSM.net
>>231
>今日はテオと温泉に来ました、みたいな状態になったぞタスケテ

コーヒーかえせw

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:01.59 ID:GO94CxtL.net
入れ換え面倒なら調合可能順表示でも
あとタッチパネルは押しっぱなし

メニューからの調合で咆哮中も調合できるとよく聞くけど咆哮に反応してメニュー開くのが難しいです

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:22:52.89 ID:HQ48tFpO.net
斬裂はクリ距離とか気にせず撃ちまくれるから気楽

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:24:25.51 ID:R3iBDOoM.net
昨日ここで馬鹿にされたから見返してやろうとラー140にヘビィソロで挑んだら五分針だったぜ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:42:43.11 ID:tI6zqhVO.net
PTの場合、ラーを倒すのに必要な弾をリミカで75発とする
しゃがみの場合、75×1.7÷1.5=85発を同じ時間内に撃てばいい
 @麻痺→落とし穴で、しゃがみ35発
 A攻撃をよけてから、連タゲない状況で、しゃがみ10発
  Aを3回して30発
あとは、85-35-30=20発。
3リロード分以上を立ち撃ちで撃っていれば、リミカよりも強いというわけだ
上の@A以外にもおそらくしゃがむタイミングはあるはずなので、余裕でリミカ超える

 ・武器、発掘最高倍率で、貫通1しか撃たない
 ・スキルは、貫通アップ、潔癖、弱特、見切り+3、射法で行ってる
ジンオウ亜ラーで、罠師麻痺チャアク、威力1400台のゴミ大剣(睡眠属性だが眠らせれない)、スラアク(氷だが強属性ビン)と俺のPTで、各1麻痺2罠で5分半クリアできたぞ
まだ練習中なので、あえて弱いPTでしゃがみの腕を磨くわ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:52:42.27 ID:SBMfgljO.net
>>245 動画はよ
せめて使った弾数とか詳しく言ってくれ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:53:31.49 ID:2qxJIXNj.net
>>247
通常2を99発打ち切らずに終わったわ

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:57:46.41 ID:PoAnRMJO.net
3乙失敗で5分だったんだろ
クリアできるようになってからだなオンに来るのは

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:59:45.43 ID:SBMfgljO.net
>>248 5分で99発撃てないとか頭おかしいんじゃないの? どんな立ち回りしてんのさ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:01:23.92 ID:+aCq8aSx.net
ガキの喧嘩かよ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:08:12.89 ID:2qxJIXNj.net
ソロとパーティーとじゃ立ち回りが大きく変わってくるんだよ
そんな事も分からないとかゴミゆうたかな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:01:59.72 ID:5rg932jA.net
>>222
頭剣士で防御522だけど地雷耐えたぜ
守りの護符爪+猫ド根性で表示防御は567だったけど
ただかなりギリギリだったから個体によってはダメかも
頭発掘剣士ならたぶん耐えられるんじゃないかな?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:03:33.20 ID:5rg932jA.net
>>240
これは知らなかった…
テンプレに入れておいてもいいんじゃないこれ
ガンナーにとったら必須だし

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:46:26.97 ID:CPogpNBC.net
ガンナーなら知ってるだろ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:46:36.21 ID:qe0lL5mU.net
>>254
みんな知ってるからテンプレに入れる必要は無いだろ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:54:33.54 ID:tI6zqhVO.net
お前らサイテーだな
上司に「資料が分かりにくい」と言われても、自分は分かるから大丈夫と思って修正しないタイプの連中だろ

テンプレ追加?‥‥‥断る!

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:04:13.43 ID:5hhSXuwR.net
調合のパネルの位置と左右にページを切り替えるボタン?の位置を逆にしたい
指を伸ばさないと届かない(手が小さいのにLLだからかな)

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:15:38.81 ID:obNSN7C8.net
近接でも罠秘薬粉塵とか現地調合するしガンナーだけってわけでも…

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:36:28.16 ID:c38Q2ptk.net
野良部屋たてて
ガード型貫通1義眼ショットでしゃがみまくってるぜ
ヒャッハー討伐タイム?早くない乙りやすい最高

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:38:10.35 ID:cwC3ia7k.net
>>258
ホントにな
移動しながらタッチする事が多いし、左右逆にしてほしいな自分も。

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:39:19.66 ID:PoAnRMJO.net
調合なら何度もこのスレで出ただろ
もう何十回目だよ
ヘビィ初めましたが多いのか古参はもう引退したのか

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:42:52.70 ID:+aCq8aSx.net
プロハン様こっわ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:00.27 ID:ZJ9fDKcz.net
実用レベルのカホウすら掘れないのに通常速射型と剛弾リミカ型のゴール雷砲引いちまった…
いい感じのライトはバカスカ出るのに今回ヘビィ発掘はマジで茨の道だな

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:49:45.85 ID:+aCq8aSx.net
ライトの通常速射ってレギオンに勝てるの?

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:00.85 ID:ZJ9fDKcz.net
>>265
単発火力ではレギオン
拘束入るなら発掘のがラッシュ掛けやすい
麻痺撃てるから罠師付けて擬似麻痺双として重宝してるよ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:19:21.70 ID:/6XaHuOi.net
牙向く金獅子 ヘビィソロ面白い。
これは癖になるな。

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:10:04.13 ID:tI6zqhVO.net
双剣1大剣3で0分針連発のPTで右ラー回してた
ガルルガにビビった大剣がディスティに変えた途端にクエ失敗
なに崖下から撃ってんだよ!
豆鉄砲で不必要に敵を走らせるのはやめてくれ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:35.33 ID:Q6dH2jRz.net
日記帳にでも書いてろ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:17.10 ID:SBMfgljO.net
ガルルガに大剣とか最高の組み合わせなのにな
そんなにわかディスティみたいなのここに居ないから他で愚痴ってくれ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:26.99 ID:tJ1WclFq.net
最近ヘビィ担げてないから腕落ちてるだろうな
使用回数1000超えたらなんか一区切りついちゃった

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:59.81 ID:tI6zqhVO.net
【使用回数】
・ヘビィ : 3479 男のロマンがあるので使用
・大剣  : 4883 男のロマンがあるので使用
・スラアク: 3669 男のロマンがあるので使用
・双剣  : 287 最近ほぼゴール品を手に入れたので使用開始。

ラーは7255匹倒してる

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:58.15 ID:SNb71oaK.net
>>236
納刀術あったら事故減るだろうなあとは思う…ただ火力盛りが…
>>253
参考になる
地雷食らって根性ライン割らないなら事故減るね、頭剣士も考慮に入れるわ

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:59:50.84 ID:J1T2XlwB.net
>>272
スクショが無いので嘘確定

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:00.43 ID:ZJ9fDKcz.net
どうでもいいのでNG安定

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:05:10.44 ID:tJ1WclFq.net
ロマンねぇ大剣ヘビィには感じないな

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:34.20 ID:SBMfgljO.net
>>246 麻痺→落とし穴って サポートする人いたらハメなくてもしゃがみのほうが強いのは当たり前だろw

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:48.28 ID:oFVj+5sG.net
発掘666をリミカして装填UPつけて貫通連射はロマン無いか?
少なくとも脳汁は出る

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:26.57 ID:tJ1WclFq.net
敵の攻撃を避けて撃つ避けて撃つ欲張ると危険
とアクションゲーの基本らしい戦いになるからロマンより基礎に近いと思う
楽しいのは間違いない

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:33:14.14 ID:mpkpIhgb.net
竜撃弾「あ…あのっ!」

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:42:39.65 ID:oFVj+5sG.net
貫通を797にしてぶっぱ、最高倍率暴れ飯で面白いようにひるむ

>>280
君にはバサルのめざまし時計という役目があるじゃないか!

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:51.23 ID:bu0kOli+.net
ラージャンの3連避ける説明動画で3発目着地にタメ3入れまくるのみて
すぐに竜撃弾もって出かけたったww
何回か失敗して1発入れたらもう満足ですハイ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:01.70 ID:tI6zqhVO.net
防御率100のラーの頭に対してダメージ計算した (前提:爪護符、鬼人G、ヘビィはクリ距離)

●大剣1680会心-10無属性、真打、弱特で溜め3 ⇒ 515 (抜刀技が有効なら647)
 ・ジャブとして使う抜刀技+溜め1で255

●リミカヘビィ635会心-10、無慈悲、挑戦者2、弱特、貫通弾アップで貫通弾Lv1 ⇒ 81
  ・頭、胴、尻尾で3ヒットしたとすると、81+62+37=180 溜め3の間に3発撃てば、ヘビィの勝ち
  ・頭、胴の2ヒットしかしなければ、81+62=143 溜め3の間に4発撃てば、ヘビィの勝ち
   ジャブとして胴2発ヒットしたら、62+62=144 大剣のジャブに勝つには2発でいい
 ちなみに、貫通弾Lv2の場合、
  ・頭、胴、尻尾で3ヒットしたとすると、73+56+37=166 溜め3の間に4発撃てば、ヘビィの勝ち (3発だと若干負けてる)
  ・頭、胴の2ヒットしかしなければ、73+56=129 溜め3の間に4発撃てば、ヘビィのギリギリ勝ち
   ジャブとして胴2発ヒットしたら、56+56=112 大剣のジャブに勝つには3発

うーん。。。。リロードなんてしてたらダメだな

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:04:10.68 ID:tI6zqhVO.net
すまん、ヘビィのスキルは弱特ではなく、無慈悲な

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:57.92 ID:5hhSXuwR.net
大剣は1728-10%超弱特抜刀で計算したほうが良くない?
属性も考慮しないと(物理主体といえど、結構はいる)

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:04:52.46 ID:9vSSfxiJ.net
>>283
通常2で計算したら絶望的な数字になりそうだな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:08:11.84 ID:p5a1Kwfv.net
通常9 11 0 貫通 5 5 5 の発掘カホウでティガ亜種ラーに挑もうと思うんだけどスキルは舞踏家 射法 貫通業界 痛撃 でラー相手には通常2で尻狙い ティガ亜は貫通でボッコボコにしたいでふ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:15:35.02 ID:bu0kOli+.net
ロマン欲しいからヘビィにフルバーストくれ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:21:18.35 ID:Ay4+AXVr.net
それってへビィ強すぎじゃね
MMOでいう魔法使いのようだ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:35:33.16 ID:bu0kOli+.net
武器殴りから無照準でちょい下→水平→段々上に→真上で全弾発射とかww
反動小で6発くらいなら30度上くらいまでですむ調整で
発射は基本一瞬だけど装填多いとちょいかかるくらいで

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:04.98 ID:msNPz0I5.net
ヘヴィでシャガル行こうと思うんだが弾導強化は必要だろうか

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:20.80 ID:qTsDQ2gg.net
うむ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:48:12.80 ID:Uh+lS3q0.net
やめてくれ

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:58:01.54 ID:qe0lL5mU.net
>>291
しゃがめる暇は無いだろうから転がって素のクリティカル距離まで近づけよ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:58:20.80 ID:SNb71oaK.net
乗り攻撃として竜撃弾撃てたらかっこよかったと思う
ボウガンの乗り攻撃ダメージ低すぎ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:59:26.33 ID:WpND3kzm.net
フルバーストは強すぎるだろう
竜撃弾キャンセルからの竜撃強化状態になって武器殴りに竜撃弾効果付与とか妄想した

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:01:21.97 ID:Im0rZ6Rx.net
圧縮リロード(小声)

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:03:38.22 ID:1BONDJMs.net
レギオン砲使ってみて思ったけど自動装填みたいなスキルあったら面白そうだよね
弾を撃つ度に自動で装填するの

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:04.29 ID:OtOJTbUQ.net
>>298
P2Gで砂ゴリラ倒して装備作ればいいよ
デスギアでも可

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:08.75 ID:+aCq8aSx.net
自動装填は昔あったよ
歴史に残る巨砲が大暴れしてた

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:21.69 ID:bu0kOli+.net
自動装填と言えば夜砲
初めて見た時は衝撃に手が震えたわ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:46.09 ID:tI6zqhVO.net
ちょっと誤りがあったので訂正 + リクエストに応える

※防御率100のラーの主に頭に対してダメージ計算した (前提:爪護符、鬼人G、ヘビィはクリ距離)

●大剣 溜め3の比較
・アーティ極限、真打、弱特      ⇒ 489 (抜刀技が有効なら617)
・大剣1680会心-10無属性、真打、弱特  ⇒ 515 (抜刀技が有効なら647)
・大剣1728会心-10氷640、攻撃超、弱特 ⇒ 580 (抜刀技が有効なら717)

●大剣 抜刀技+溜め1の比較
・アーティ極限、真打、弱特      ⇒ 306
・大剣1680会心-10無属性、真打、弱特  ⇒ 321
・大剣1728会心-10氷640、攻撃超、弱特 ⇒ 360

●キティ砲極限、無慈悲、挑戦者2、通常弾アップ
・通常弾Lv2 ⇒ 頭:75、胴:57、尻尾:34
・通常弾Lv3 ⇒ 頭:62、胴:48、尻尾:28

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:58.27 ID:tI6zqhVO.net
G級のキティじゃなかったorz

●絶衛重砲【怒王】極限、無慈悲、挑戦者2、通常弾アップ
・通常弾Lv2 ⇒ 頭:100、胴:77、尻尾:46
・通常弾Lv3 ⇒ 頭:83、胴:64、尻尾:38

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:45:39.95 ID:+aCq8aSx.net
射撃メシのってないだろそれ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:58.03 ID:tI6zqhVO.net
ラー部屋行ったら、みんな根性しか付けないだろ

要は、ヘビィはロマンしかないってことを言いたいだけだ
みんな使わなくなって当然

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:56:05.72 ID:+aCq8aSx.net
通常3あるからソロかと思ったんだけど
まあ、ソロでも通常2で足りるが
高級使えば同時につくけどもったいないしなあ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:10:10.48 ID:SlEl64FS.net
挑戦者2、距離、根性飯より同程度のおまで組める舞踏家、根性、射撃飯の方がダメージ出たり

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:27:44.04 ID:eeKXM3Xb.net
ボウガン計算機によるとだいたい計算で
射撃術は倍率40相当 挑戦2が45くらいだから大きいわ
前提は爪護符鬼人Gリミカ攻撃キティ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:39:16.37 ID:pkLdWQPO.net
射撃飯だと飯の攻撃upも付くんだよね

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:41:09.82 ID:B2h8x7oU.net
ラオートにうんざりして4G来たのに自動装填楽しそうなんて意見見るとゾッとする
リロードしないほど味気ないことなんてないよ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:44:28.02 ID:7Lhkr/WO.net
ちょっとどなたか140テオご一緒しませんね

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:44:55.34 ID:3SbZgJNE.net
アフィの者なんだけどptシャガルにイーラとディスティどっちが速い?
使用感はリロード少なくて地雷ストレス軽減されるイーラが楽だけど周りはディスティばかり
どうかアドセンスクリックお願いします

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:45:48.26 ID:nFXPsDJf.net
>>311
行く行く!

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:06.50 ID:vX+H0PL3.net
>>311
行く行く!

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:32.55 ID:uyuYWrQG.net
連投すまぬ…

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:31.30 ID:w80Xwc7Q.net
連発数+1か

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:57:40.06 ID:7Lhkr/WO.net
部屋パス1192
名前は平仮名四文字の蕎麦っぽい名前です
別にプロハンでもない事故って死ぬこともある程度の腕ですけどよろしければ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:59:57.65 ID:uyuYWrQG.net
連投すまぬ…

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:00:27.31 ID:w80Xwc7Q.net
質問ですが何でここで募集するのでしょうか?

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:33.62 ID:NaX7WhXG.net
>>310
だよなぁ
当時はヘビィなんか使ったことなかった頃でラオートってのだけ作ればいいって聞いたから使ったが
ヘビィってつまんない武器だなってのが当時の印象だった

今じゃ好きな武器種のひとつになったわ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:04:41.41 ID:7Lhkr/WO.net
ガンナー募集スレは機能してないとの話しだし、野良で待つよりここで募る方がガンナー同士で集まりやすいと思ったから
需要も無ければスレチだと言われるならこのまま部屋閉じます

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:05:38.41 ID:eeKXM3Xb.net
楽だからでしょ たぶんおそらくきっと
前にくらべてかな〜り書き込み減ったし自治とかどうでもいいや

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:09:01.81 ID:B+aGpUBi.net
>>305
そうか?へビィの強みは右ラーの左モンスに何入ってもいけるとこだろ?
極限ジンオウガとかディアブロス、セルレギオスにイビルジョー
拘束無くても全部行ける

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:10:54.30 ID:B+aGpUBi.net
>>301
どういう事?反動が大きすぎて?

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:11:22.08 ID:SloSYzCa.net
うん
ジョーとオウガくらいだね

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:11:55.39 ID:7Lhkr/WO.net
誰も来ないので部屋閉じます

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:12:49.97 ID:oelQHsjL.net
>>321
スレ違いというか募集は募集スレで、ってのがモンハン板のルールでしょ
ローカルルール読んだこと無いの?

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:15:36.84 ID:uyuYWrQG.net
>>326
行く行く!

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:18:20.85 ID:qo43NIPa.net
ガンナーズシティ避難所(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380848961/)
ヘビィボウガンスレ避難所(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1379324294/)
このへん再利用すればいいのではないか?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:19:31.18 ID:7Lhkr/WO.net
>>327
ルールだと言われたら従うしかないです
過疎っていても募集スレ行きます
>>328
すいません閉めました

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:20:15.07 ID:uyuYWrQG.net
今の時代ルールなんかに縛られてちゃ生き辛いやろ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:20:35.46 ID:nFXPsDJf.net
ルールは破る為にあるんや

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:21:20.17 ID:B2h8x7oU.net
パスワード入力した瞬間集会所がありませんて出て切なくなった

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:24:29.27 ID:eeKXM3Xb.net
戦闘スタイルやスキルであーだこうだと
真っ向からのぶつかり合いが多々おき
このスレの住民同士では狩りをしたくないって話にもなったな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:29:21.60 ID:SloSYzCa.net
かまわん!
私が許可する!

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:31:41.08 ID:7Lhkr/WO.net
>>334
ただ野良で見かけるどうしようもないクズガンナーよりも、自分のプレースタイルに一家言あるこのスレ住人の方が信用できる

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:33:54.33 ID:NaX7WhXG.net
>>334
毎日のようにメイン弾と射法と回避性能の話ループしてた頃ね
あれは全部アフィってやつのせいってことにしてる

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:40:23.24 ID:B2h8x7oU.net
最適な反動と装填速度で弾強化つけて撃ってりゃ多少首かしげるスキル構成でも文句はないわ
個性で片付けられる範囲内

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:41:36.96 ID:eeKXM3Xb.net
まだ残ってるやつもいたんだな
12月くらいから野良ガンナーの質がガッツリ落ちて
ヘビィ掘り断念やゲーム辞めた人多いのかなと思いさみしいわ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:42:15.17 ID:IDYZuwFN.net
ガンナー歴4年の俺に言わせればヘビィガンナーは弾強化だけ付けときゃ後は生存とか快適スキル付けておくべきだと思うけどね

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:56:12.29 ID:eeKXM3Xb.net
W回避耐震弾強化反動2見切り2でレギオン
多分これが組める中で最高の快適装備

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:36:40.66 ID:/boi2c/T.net
弾強化なんて別に大して強くないし全部生存快適スキルでもいいようん

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:39:11.10 ID:p4gFeHx/.net
剛弾・反動2・W回避・見切り2のなんにでもレギオン装備なら組んでる
ソロですら使ったことないが

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:58:28.01 ID:B2h8x7oU.net
1.1倍って言うと首かしげるのに会心率40%相当って言うと目の色を変える現象に名前を付けよう
期待値の計算くらい出来るようになれよ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:17:02.85 ID:uu4Euhii.net
おい、オススメのヘビィボウガン動画おしえれ。
最近ヘビィ始めまして、どーにもならんよこれ。
お願いします。

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:25:05.74 ID:YiZlqj/l.net
ヘビィソロのダレン動画をみろ
そこにヘビィの全てが詰まっている・・・

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:47:14.92 ID:RUF2o6Eu.net
>>345
スナイプを見たいならミラ系、キリン、金レイア
貫通弾の運用なら140シャガル

つべかニコで探せ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:51:04.93 ID:PaCdrB8B.net
画質悪いけどyoutubeにしゃがむのもあったな ディアブロと黒グラ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:05:19.12 ID:PaCdrB8B.net
他はダラ亜とゴグマジオスやってるやつかな
TAみたいなのはこのくらいだと思う

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:27:28.74 ID:SII6mPeE.net
トーシロ共は黙ってろよ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:15:34.90 ID:zpoMJJNY.net
錆びクシャのヘビィ一目惚れした
なぜいままで気づかなかったんや

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:31:20.60 ID:YiZlqj/l.net
一目見てなかったからや

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:02.37 ID:g0GDCN6p.net
>>352
正論すぎて何もいえねぇwww
音もめっちゃ好みだったわ!!捗りゅぅううう

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:28:04.24 ID:8vQodsay.net
気持ちはわかるぞ
高倍率の-50会心じゃなくて、低倍率の50会心って考えるとちょっとは強く思えてくる。
弱点特効がtriの仕様だったらなー

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:01:36.23 ID:yEWC5DGJ.net
140ラーラーで
主→広域2攻撃うp中のジンオウガヘビィ
ゆうた1→回避盛り生産ヘビィ
ゆうた2→回避盛り発掘カオス
俺→挑戦者2貫通無慈悲舞踏家発掘

怖いもの見たさで入ったら案の定2乙15針

やっぱ火力スキルって大事だわ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:18:25.91 ID:adYB1bPT.net
あふぃー

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:23:52.30 ID:PaCdrB8B.net
主が圧倒的だな そういうやつは糞クエ貼るから絶対に行かないわ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:51:56.77 ID:fwDad+Pq.net
全員が火力盛りだったら0針で3乙失敗してたと考えると
やっぱ生存スキルって大事だわ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:00:54.85 ID:NaX7WhXG.net
部屋に入ってくる近接火力盛りとガンナー火力盛りの安心感の差

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:03:18.27 ID:UUR+ojL4.net
「」

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:46.00 ID:PViOKKxn.net
>>355
宜しければ防具構成を教えて貰えませんか?
同じスキル構成を組もうしてるのですがどうしても挑戦者が1止まりでして

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:02.18 ID:B2h8x7oU.net
ギルクエは一撃死だから根性大事だけど、一撃死しない上スキルが盛りにくい作品で根性つけてる奴の乙率は半端じゃなかった
不必要な生存スキルつけてる奴は知識もなければ自信もないんだってことで見てて不安になる

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:10:35.54 ID:C1of3Wci.net
>>359
大剣あたりは回避スキルつけても変わらないからな
必然的に火力盛りになる

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:11:24.94 ID:REdlO9E5.net
スロが怒2であること以外は文句ない通2貫2やや速小ヘビィを引いてがっくりきたが、しばらく使ってるうちに根性効果があるのを思い出した
手持ちのお守りで剛弾、逆鱗、弱特、回避距離で組めたので右ラー用にしよう

こうして考えると怒4とか怒5も根性前提なら有用かもしれん

365 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:16:21.48 ID:1LkJEuB4.net
>>361
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.6 ---
防御力 [222→551]/空きスロ [0]
武_器:発掘武 [潔癖+5]
頭装備:発掘頭 [潔癖+5]
胴装備:カイザーXレジスト [2]
腕装備:カイザーXガード [3]
腰装備:カイザーXコート [3]
脚装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
お守り:奇跡の護石(剛撃+2,貫通弾強化+8) [2]
装飾品:闘魂珠【2】(胴)、闘魂珠【2】×3、貫通珠【1】×2
耐性値:火[15] 水[-15] 雷[6] 氷[-3] 龍[-3] 計[0]

装填速度+1
貫通弾・貫通矢UP
挑戦者+2
無慈悲(見切り+2、弱点特効)
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
-寒さ倍加
*火やられ小無効
-------------------------------

ほい
寒さ倍加はご愛嬌

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:18:09.82 ID:YiZlqj/l.net
15分以上生存できるのをゆうた扱いするとプロハン様とゆうたしか居なくなるぞ・・・
たぶん全員師匠クリアできるやろ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:27:47.45 ID:PaCdrB8B.net
チャンスにしか攻撃しないゆうたと同じで火力低かったらゆうた扱いされてもおかしく無いと思うぞ
あと師匠は難しくないからな クリアしてもゆうたは卒業できない

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:28:43.50 ID:uSchtovC.net
もうゆうたの基準がわかんね

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:40:19.69 ID:qucdHI/Q.net
プロハン様以外はみんなゆうただって勢いだなw

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:23:50.37 ID:YiZlqj/l.net
師匠クリア簡単とか・・・
苦労した俺ゆうた・・・

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:02:06.63 ID:oqaJTnai.net
むかしヘビィボウガンって武器があってな
ってことになるような気がする

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:10:31.88 ID:JZTbYfog.net
挑戦者に比べて無慈悲って人気ないけど、ディアに対しては無慈悲の方がいい気がしてきた
やっぱ適材適所なのかなー

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:25:24.38 ID:ceWizUYX.net
ギルクエ良メンツ過ぎて泣きそう

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:36:21.86 ID:hLfr4cZg.net
>>372
両方つければいいやん
どうせ挑戦者の他に盛れる火力スキルなんてたかがしれてるからな
無慈悲の本体は見切り+2だから貫通でもつけて悪いことはない

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:15:44.07 ID:PViOKKxn.net
>>365
亀レスになりましたがありがとうございます
この構成の通常は組めていたのですが貫通で行き詰まっていたので本当に助かりました

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:34:40.52 ID:ydRhCOnx.net
そばみたいな名前のガンナーさんとても楽しい時間をありがとう!
丘テオの前ノバ食らいまくったぜぇ…もっこり丘に距離吸われてるのか反応遅れてたんかなぁ
火力モリモリ通常銃使える唯一のギルクエモンスだから精進せねば

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:09:19.96 ID:ceWizUYX.net
>>376
大豆製品みたいは名前のハンターさん、こちらこそありがとうございました。
カンスト+このスレの住人相手に良いとこ見せねばと思ってましたけど結構死んでました。すいません。
また機会があればオンのどこかでお会いできたらと思います。

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:24.57 ID:NaX7WhXG.net
やはり>>329使った方がいいんじゃね?

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:05:15.09 ID:L8PJawAO.net
ラージャン用は

距離耐震見切り2弱特貫通UP挑戦2にしてる。

キノコカイザーよりはマシだと思ってる。

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:18.43 ID:ONLj2ujd.net
耐震多いな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:46.46 ID:frbntyu+.net
個人的にはスレで募集してても別に気にならんけど
内輪の話題や挨拶をスレでやらんでもその場でしたらえーんとちゃうん?

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:27:51.90 ID:ONLj2ujd.net
募集します!って書いて、募集スレや避難所のURLも一緒に貼ればシティ内では1レスですむよね
シティに書かないで集まるならそれが一番いいんだけど

個人的には気にならんどころか殺伐としがちだからほのぼの感あっていいなとは思うけど
板のルールもあるし不快に思う人もいるから
こういう流れを続けるためにもそっちを活用したほうがいいと思うよ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:24:04.17 ID:vD5zPged.net
ラージャン安定しない、、、
飛鳥は三角形で避けてるけど完璧じゃないし
それ以前にジグザグも完璧でない、、、
なんかコツあったら教えて下さい。。。

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:25:12.02 ID:vD5zPged.net
あっスキルは耐震つけてます。。

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:40:21.65 ID:IAYLX2RQ.net
耐震つけてるなら慣れだろ
調子乗らないように撃ってれば避けれるし

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:00:11.75 ID:Y+pAH0ng.net
>>383
飛鳥はラージャンが飛び上がるタイミングで避けるといい。
思ったより早めに回避。

ジグザグはラージャンとの位置が近ければ
左に、中間なら右に。遠い場合はどちらでも
2回転がればよいよ。

つべにバキクの極限ラーソロ 動画があったのでそれ見るといいかも。

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:43:43.36 ID:WDyFaB6L.net
3段目はバウンドの音聞こえてから、かなり引きつけないと食らうと思うんだけど

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:52:27.57 ID:zaOZVsvE.net
俺も何度やっても3回目がまったく安定しない
まず避けて、そこから直角を意識しながらまた避けて、ここまではいいけど次がダメだ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:22:38.18 ID:2r66yy5V.net
三角形を描くように、1回目2回目は即コロリン、3回目は少し間を置いてコロリンでほぼ安定してるなぁ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:14:50.17 ID:Z1KzkTBU.net
飛鳥ラージャンをヘビィで撃ち落とすのを見たことあるとフレに言われた
それおまいらの仕業?

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:27:12.90 ID:FNGJIhjO.net
以前、どっかで見た飛び上がったら即納銃、円を描くダッシュにしてるな。
ヘビイは間に合うのか知らんけど。

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:28:43.58 ID:wG3CxOSp.net
>>365
俺と全く同じお守りでワロタ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:34:36.49 ID:gQEwwB63.net
>>390
撃ち落としてそのままクリアしたことならあるよ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:56:00.53 ID:grxF0h2l.net
ヘビィでハンドガンみたいな発射音を楽しめて、それなりに強い武器あればいいのに

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:57:37.48 ID:Mr8DbeF6.net
>>383
飛鳥回避のタイミングはラージャンのバウンドと同時にBボタン
狂竜化してタイミングが変わろうがこれで全部いける

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:06:49.98 ID:SvxIlxso.net
ディスティの音ショボすぎ
ドラゴンの口から発射してるとは思えない程の軽さ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:22:28.51 ID:Z1KzkTBU.net
>>393
すげ〜、撃ち落とせるものなんだ
とりあえず避けるのが精一杯だ…精進せねば

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:49:50.59 ID:BQxT8Om4.net
斬裂弾つかうと割と見れる

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:50:23.51 ID:qT6lzHDX.net
>>395
たまにバウンドせずタイミングずれるやつ
あれなんなんだ?

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:50:39.38 ID:NRgfeKU6.net
>>395
ずっとそれでかわしてたけどギルクエ高レベルだと無理だったよ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:17:20.39 ID:doozXm+X.net
>>400
なんか 最初のジャンプの頂点辺りから連続コロリンでなんとかなるらしいよ
ソースは以下
http://s.ameblo.jp/scarlett-mh/entry-11947442068.html

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:28:32.63 ID:NRgfeKU6.net
結局引き付けなきゃ無理って話だよね
俺は1,2段目さっさとかわして最後だけ合わせてるけど

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:23.22 ID:frbntyu+.net
蔦の上で戦ってて二発目が蔦の下にいって三発目の頂点がハンターに重なって即死

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:38:46.44 ID:fh70eVyc.net
遺跡平原の崖&蔦はヘビィ殺しの魔境だからな

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:53:35.25 ID:rMGCJH8c.net
こんな場所でやってられん!
俺は樹海に帰るぞ!

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:49:29.75 ID:Sq/k6rqo.net
地形が強い

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:52:05.49 ID:vXyP9WFF.net
>>404
塔のキティもかなりヤバイよね

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:55:32.84 ID:qT6lzHDX.net
偉大なロマンを目指し通常3の跳弾をなるだけHITさせるモンスターに対しての打ち込む場所と角度を末長く検証していくぜ
永久に終わる気がしないけどな!

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:46:01.84 ID:8i/MyPI2.net
過去作やってるとほんと良マップばっかやな
4のマップは軒並みくそだわ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:59:37.35 ID:frbntyu+.net
>>404
平原ってなんなのさ!平原てよぉ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:02:18.77 ID:vD5zPged.net
383です!ありがとう

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:16:23.55 ID:0EYTrTNj.net
友人の付き合いでヘビィ担いで片手双のギルクエ行ってたらまだHR100台なのに妥協箇所が1箇所ずつしかない氷属性の片手と双剣ひいちゃったよ
これが物欲センサーか
この二つと良ギガンショット交換してください

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:31:24.68 ID:IK37VgfN.net
>>390
性能耐震つけてたら回避遅れてもかわせるからやってたよ
ただラーラー2頭目乙なし根性有りの時しかできないけど
魅せプだししくじったら迷惑かかるだけ

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:12:52.64 ID:0/3NmlYu.net
弓掘ってたらトカゲがこんなの落としてくれたわ
http://i.imgur.com/87zapQ0.jpg
http://i.imgur.com/GxvqtbD.jpg

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:12:50.47 ID:Mr8DbeF6.net
ギルクエだろうとバウンドのタイミングで大丈夫なんだがなぁ回避方向の問題かね

つかうまく誘導すれば3段目はそもそも回避する必要すらない位置に誘導できるよな
まだ狙ってできるようになってないから説明できないんだが

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:05:48.63 ID:n4exy4Ad.net
発掘ゴールは潔癖か射手5貫666と何度言えば

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:56:33.00 ID:fjY+ClTV.net
実際貫通弾って通常弾とどっちが強いの?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:57:23.69 ID:QoMMocyk.net
貫通がつおい!

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:11:21.40 ID:1JumrN3S.net
つうじょおたまがつおいとおもひまつ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:12:32.68 ID:fjY+ClTV.net
相手の肉質にもよるだろうけどさ…

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:17:29.11 ID:frbntyu+.net
散弾を実弾がバラけながら飛んでいく仕様に変更するべき
雑魚殲滅力なくなるけど

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:19:26.93 ID:Y+pAH0ng.net
確かに極限ラーの場合、3発目は1テンポ遅らせて回避だな。
極限解除されてるなら、飛び上がるタイミングで避けれる。
というか、1テンポ遅らせると3発目くらう。
怒ってないラージャンは適当に避けろ。

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:42:41.04 ID:fjY+ClTV.net
てか根性っている?

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:46:57.79 ID:eofxWg6E.net
他人狙いのビームに一回も突っ込まない自信があるなら外せばいいんじゃない
生存スキルに関しては人によるとしか言えないんだし議論するだけ無駄

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:10:04.45 ID:Eoe53XuJ.net
ゆうただかアフィだかわからんな

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:13:49.64 ID:kmu/PYzP.net
クシャに発掘麻痺双剣とか大剣とかよく来るけど、麻痺するの遅いし大剣なんてマトモに攻撃できてない
やっぱガンナー&棍部屋にしなきゃ上手く回せない

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:44.39 ID:fjY+ClTV.net
いやね
回避性能+2 回避距離UP 根性 通常弾・連射矢UP
というスキルを考えたんだよ
どうかな?って結構考えたんだよね

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:24:07.28 ID:ATV8wtiN.net
ライト一筋にやってきたが
シャガルいいね。
3DSを叩き壊しそうだ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:29:19.98 ID:0/3NmlYu.net
スキル考える前にPS磨こうぜ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:45:39.95 ID:Gl10uvWQ.net
舞踏家の間違いだよね? キック安定なんだが

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:49:22.18 ID:lYCFGJky.net
舞闘家 無慈悲 剛弾 弾道強化つけて発掘ヘビィ担ぐの楽しいです

今まで弾道強化つけられなかったけど射手4射法2スロ3が便利

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:32:19.81 ID:ktG2JGIB.net
蒸し返すようだけど、ラーの三連飛鳥ってラーが地面から離れた瞬間にハンターがいた位置狙ってくるよね
2発目3発目もラーがバウンドして浮いてから転がれば当たらないと思う
バウンドの瞬間にコロリンするとラーが地面から離れる前に動いちゃって結果当たるんじゃないかと

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:04:30.14 ID:r0BI9+Oz.net
1,2段目まではかなり甘くて2段目は初段のバウンド聞こえてからでいいけど
3段目は2段目のバウンド聞いてすぐに回避だと食らう
上にも書いてるけど回避方向とかラージャンとの距離とかも影響するかも知れん
ソロでギルクエラーのレベルあげ中の126ぐらいから急にかわせなくなったから、よくわからんけどなんか変わってんだと思う

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:46.26 ID:J5APpJN5.net
安全優先なら回避方向は常にラーに対してL字またはV字

タイミングに関しては、バウンド音と同時にBでも地面に着く前にBでも避けれるな
あえてそれより遅らせて回避するならF回避になってくるかと

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:52:14.05 ID:xmVbLWTy.net
避けれない人は避けれる人のアドバイスを適当に言ってるとか140ラーのこと言ってんだけど?とか思ってそう
えぇ私です AA略
だってタイミング毎回違うっぽいんだもんなぁ

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:57:35.00 ID:r0BI9+Oz.net
いまやってみたけどバウンドと同時だとかわせるな
聞こえてからじゃだめなのか
どのタイミングでラーの落ちる位置決まってるのかよくわからん

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:55.51 ID:lB6fGdkO.net
空中から襲いかかるラージャンを避けるまでもなく、ゴリラがガッツポーズした瞬間に死亡した
少しラグいかと思っていたけどビームだか何だか分からんがとにかくゴリラのガッツポーズで人は死ぬ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:09:13.40 ID:1JumrN3S.net
3連縦ロリは極限だと速度変化有るし
オンだとラグの影響大きいから当たるときはあたる
空中で静止してるラーが見えるとやべぇなとは思う
不安な人は性能耐震つけとけばままあたらん

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:15:26.38 ID:r0BI9+Oz.net
もうW回避に耐震がど安定だわ
性能外しても火力スキルたいしてもれないし

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:32:14.18 ID:r0BI9+Oz.net
バウンド同時でいけるやんって思ったら
飛鳥速度早くて3段目間に合わんかった・・・
性能つけて3段目引きつけたほうが安定するんかな

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:33:14.46 ID:ONLj2ujd.net
俺は耐震じゃなくて性能だけど
ラーが頂点で静止と同時にコロリンで2,3発目は着弾と同時にコロリンでなんとかなってるな
頂点で静止が見れない角度でも影でわかる

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:33:57.09 ID:xmVbLWTy.net
ゴリラにへべぇがきついんかな とかいうてオウガゴリラとか近接ではさばけません
そしてまだ流行ってないから今のうちにへべぇでゴリラの立ち回り覚えなきゃ→よっしゃ126までは被弾する気がせんわ→127〜あれ?なんか避けれんがな→もうええわ野良140ゴリラ突撃しよかな←イマココ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:08.47 ID:r0BI9+Oz.net
飛鳥はまあいいんだけど
サイドステップからのローリングでワンパンと振り向きビームの回避方向ミスのがきつい
ネコ根性くってけって話だけど射撃メシも食いたいし

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:52:44.48 ID:J5APpJN5.net
極限だろうがラグでもない限り失敗しないんだがなぁ
F回避じゃなくて範囲回避だから意外とフレーム猶予はあるし

飛鳥の回避なんかより、極限のバンザイプレスを回避性能耐震なしで振動ごと安定してかわせるとかいう書き込みも見るしそっちの方が遥かにすごいと思うわ
耐震抜いてるやつらはみんなできるんだろうが俺には無理だった

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:38.25 ID:1JumrN3S.net
そして丁寧にプレイするのが面倒くさくなり麻痺双へ…

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:59:15.68 ID:r0BI9+Oz.net
普通のなら性能でも付いてれば振動ごと余裕だけど狂竜の時点で性能あってももむりぽ
140ラー12分台の人の動画でも普通に振動食らってるから安定はしないんじゃないのかな

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:04:10.44 ID:cc1OOmbv.net
2ndGでは飛鳥文化の当たり判定フレーム数1だったから性能とかいらなかったんだけど、今作でのフレーム数知ってる人いる?
振動の分フレーム数長かったりするかな?

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:24:57.97 ID:uL4LjCir.net
3フレームくらいあるんじゃないかね
性能1なら絶対安全だけど性能なしだとたまに引っかかるし

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:46:42.77 ID:5oLHPdPi.net
ゴリラ相手にガンナーパーティーはストレスマッハ
ソロなら通常弾張り付きで問題ない
大岩投げなんて近接ならボーナスタイムなんだけどなぁ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:05:59.38 ID:zQQSioxr.net
大岩投げってよりもはや床投げ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:17:30.52 ID:nyeY0S2/.net
岩は皆さん納刀ダイブ?

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:36:39.98 ID:y6ZQ7Aow.net
岩は近寄って通常or斬裂
ダイブは最悪の場合の選択肢と考えてる

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:53:49.14 ID:fpDU47VJ.net
デカイのはラーに近寄る
ちっちゃいのは右か左に避けてる

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:53:32.37 ID:5+CmWG4y.net
>>341
どんなお守りだよ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:02:17.79 ID:IIUWwhow.net
遠くで巨大な岩投げて来るときはダイブ
移動が間に合うならコロリンして近づいて撃ってる

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:19:32.17 ID:Ce7WjoDE.net
飛鳥避けられない人は、一段目だけ回避して二段目をシールドで受ければいい
俺はずっとこうしてる

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:28:09.87 ID:jWUPG9hu.net
いつからラージャンスレになった?

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:39:27.79 ID:AhafdEoL.net
ゴリラ取りがゴリラになる

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:36:05.48 ID:LxWLlXpn.net
1、2回目は飛び上がってから回避で3回目はフレーム回避じゃあかんのか?
距離性能なしで安定して避けられてる
結構フレーム余裕あるよ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:53:34.76 ID:1BRK8CFU.net
防御力 [268→526]/空きスロ [0]/武器[3]
頭装備:ウカムルXサクパケ [2]
胴装備:エースレジスト [2]
腕装備:陸奥・真【篭手】 [3]
腰装備:【胴系統倍化】 [胴系統倍化]
脚装備:エースレギンス [3]
お守り:奇跡の護石(痛撃+6,達人+11) [3]
装飾品:射法珠【2】(胴)、貫通珠【3】×2、忍脚珠【1】×5、射法珠【2】、射法珠【1】
耐性値:火[7] 水[4] 雷[0] 氷[3] 龍[1] 計[15]

見切り+1
弱点特効
隠密
貫通弾・貫通矢UP
舞闘家(フルチャージ、回避距離UP)
弾導強化


貫通弾Lv1しゃがみヒャッハー用装備
隠密があるのでモンスを走らせないぜ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:24:12.28 ID:QrYykFAF.net
脳内でやってろ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:11:57.39 ID:CYsPMxCS.net
サポートしつつ戦えるライトをフレとやりたいんだけどなんかオススメの武器ないか
ライトは闘技場しか使ったことない

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:35:32.67 ID:YiFugClS.net
>>462
生産ならリミカしてディストフィアか反獄
どっちも鬼人弾撒けてトフィアは麻痺睡眠、反獄は調合すれば2麻痺いける

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:07:16.50 ID:CYsPMxCS.net
>>463
ディスフィア良さそう
神ヶ島とかは微妙なのか

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:22:07.42 ID:12a9m736.net
ヴァンピル担いで半サポヘビィしたい感ちょっとある

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:52:15.81 ID:YiFugClS.net
>>464
神は異常弾LV1撃てない・速射が微妙
榴弾使えるPTならありかもしんない
あとは貫通3撃てないけど倍率高めのエンプロクスとか
豆鉄砲だけど無反動麻痺2ばら撒ける麒麟辺りなんかも試した
ある程度火力だしつつサポするならトフィアが一番使いやすかったな

>>465
イェロに反動3と罠師積んで麻痺2しゃがみはやったことある
双剣ばりのスピードで麻痺取れるけどゲネ牙がマッハで溶けるわ
反動3ってだけで地雷扱いしてくるゆうたに絡まれるわで結局お蔵入りしたでござる

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:55:38.05 ID:z2XVqFSJ.net
回避性能+2 根性 通常弾・連射矢UP 舞闘家 の検索結果 0件(0.059sec)
一致する装備がありませんでした。

うおおおおお!!!!!

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:29:14.75 ID:IKVHZF3S.net
え、200超えたけど
潔癖3回避性能9スロ2のお守りで

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:29:52.23 ID:z2XVqFSJ.net
>>468
なにそのお守り頂戴

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:47:48.20 ID:A5VE9Mll.net
反動1、通常強化、無慈悲、回避距離、5スロでナナ砲使ってる
麻痺と睡眠がてきぱきこなせて火力がないわけでもない素敵なヘビィだよ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:18:08.24 ID:t4n0sL+u.net
最近ヘビィ触り始めたんだけど通常弾と貫通弾の使い分けはボスの体の大小で判断していいの?
散弾は誰用なの?

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:23:44.95 ID:z2XVqFSJ.net
通常弾は小〜大までなんでもござれ
貫通はドスジャギィとかそういうの以外ならそれなりに使える
散弾はPTでは使わない
ソロなら適当にうってよしザコ処理にもいいぞ

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:45:13.69 ID:ujKtwiE0.net
通常スキーだけどわざわざ通常選ぶ理由はほぼない
ただ相手を選ばなかったり総火力が安定してるのが素敵

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:47:09.43 ID:RyR7yG1I.net
通常弾→弱点とそれ以外の部位での肉質差が激しく弱点が狙いやすい位置にある
貫通弾→弱点とそれ以外の部位での肉質差が小さくそれらが通しやすいor弱点が狙いづらい位置にある。比較的大型に有効
散弾→PTで使うのはタブー。あまり詳しくない

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:00:41.60 ID:J7yZQhzI.net
散弾はソロで雑魚を蹴散らす用じゃね?
大型にごと撃ってたら雑魚が減るから便利

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:01:06.95 ID:BqtIHPLF.net
散弾でもヒット時に画面が揺れることがあるんだが
適正距離だと揺れるってことでいいのかな

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:03:14.30 ID:z2XVqFSJ.net
弾強化つけた状態で

根性つけて猫の射撃術

弱点特攻つけて猫の根性か

どっちがいいと思う?

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:10:02.47 ID:ujKtwiE0.net
上の方が効率は良さそうだけど下の方が体面はいい

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:17:38.73 ID:X/PA1oAe.net
弱特付けて射撃飯

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:19:35.33 ID:RgB2mL5l.net
ソロなら毎度消せばいいけど
オン用でなら飯なんかプランに組まない

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:25:13.98 ID:t4n0sL+u.net
ありがとう
あとクリティカル距離についてなんだけど、発射時スコープ画面で白い煙みたいなエフェクト出てたらクリティカルで合ってますよね…?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:42:57.88 ID:z2XVqFSJ.net
そうなんだよな射撃術は全体的に攻撃あがるしかなり有効なはずなんだよ
でも野良では根性つけてるやついないし迷ってるわ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:57:48.85 ID:/Zchrc1v.net
通常で射撃飯と弱特なしはどうかと思う
体面だけ考えるなら貫通使っとけ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:01:01.83 ID:HhC/Ke0b.net
根性射撃飯の有効性は認めるところだが、防具の見た目がイヤ
だって笠とか仏像とかランポス頭とかカイザー胴が絶対に出てくるだろ
数値上の火力を多少妥協して防具の見た目を整えた方が俺のモチベーション由来の火力が上がるから使わない

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:13:09.34 ID:z2XVqFSJ.net
頭 94 レギオスXキャップ
胴 90 ジンオウXレジスト
腕 97 ガンナー胴系統倍加腕
腰 94 レギオスXコート
脚 97 ガンナー胴系統倍加足
護石 通常弾強化:3 スロ3
装飾品 根性珠【1】* 1 根性珠【2】* 3 跳躍珠【1】* 1
胴 回避珠【1】* 1 跳躍珠【2】* 1

これならどうかね?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:21:58.06 ID:/ZrXZRc9.net
>>481
いやクリは画面揺れだろ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:47.45 ID:AexKGJBt.net
回避2、舞踏家、無慈悲、通常強化で組んで根性飯食ってます

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:39:41.90 ID:t4n0sL+u.net
>>486
そうなんですね…ありがとうございました

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:09:06.67 ID:RyR7yG1I.net
ウカムX剣士
クイーン
ディブロZ
フィリアX
プライベートX
通常強化、舞踏家、弱特、耐震、根性で射撃飯食ってるな

見た目もまぁまぁ気に入ってる

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:54:30.23 ID:QrYykFAF.net
ウカムX剣士頭は装備すると途端に防御力が跳ね上がるからいい

ウカムヘルム
ジンオウX胴
ナルガX腕
ナルガX腰
メイドタイツ

距離性能3通常弱特耐震最大生産でエンプロ担いでインファイトしてます

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:58.80 ID:W9tj+wHm.net
性能3あったら距離も耐震もいらないと思うんだが 
盛り上がってるところ悪いがラージャンにヘビィで来られると迷惑なんだよな

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:27:20.19 ID:cc1OOmbv.net
ハメ大好き罠師麻痺双様が来たぞー逃げろー(棒)

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:29:23.92 ID:DHPxBZK5.net
つかライトで距離必要か?テオならまだわからなくもないけど
もっと火力もっていいと思うんだけどな

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:57:34.57 ID:BsYtjp9a.net
何にでも弾強化(貫通or通常)弱特挑戦者2見切り2距離性能1で担いでる

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:00:53.10 ID:DHPxBZK5.net
遠回しなお守り自慢かよ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:10:51.96 ID:RgB2mL5l.net
ジンオウX胴は着たくない

497 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/04(水) 19:39:18.66
レギオスライトにこの装備着てソロでラーラーレベル上げしてる。ようやく126。15分針くらい。

頭 ウカムルXサクパケ
胴 ディアブロZレジスト
腕 ディアブロZガード
腰 レギオスXコート
脚 ブラキXレギンス

回避距離UP 耐震 弱点特効 通常弾・連射矢UP 挑戦者+2

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:23:20.03 ID:EDBEtLvk.net
>>485
お守りがちょっと悲しい
もっと掘るんだ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:26:01.56 ID:EDBEtLvk.net
>>493
リミカライトだと回避距離あると色々捗るよ
エンプロクスの速射で戦うのは苦行だしリミカしてると思う

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:40:14.97 ID:y6ZQ7Aow.net
リミカライトの挙動は重すぎる

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:50:39.95 ID:Q3BIPJbX.net
発掘貫通666が手に入ったんで倍倍カイザーで使ってたんだが無駄じゃね?と思い始めた
貫通797って撃ちきる前にリロードしてしまう(タイミング的に)

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:22:22.49 ID:+qfpsT16.net
貫通リミカライトって貫通ヘビィの劣化にしかなってない気がする
フルリロードそんなに使いやすい?

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:33:14.73 ID:fpDU47VJ.net
よく吠えるモンスなら咆哮時にフルリロできるから手数めっちゃ増やせるで

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:42:45.39 ID:60ucFCOS.net
ラーラーばっかり貼るな

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:07:50.78 ID:pC6Zzgq6.net
咆哮の他に頻繁に震動起こしてくれてリロード手伝ってくれるジョーもカモ
貫通がかなり有効なモンスターだしジョー絡みのクエはヘビィよりもリミカライト使っちゃう
一応距離性能耐震に暴れ飯のダオラ砲装備も用意してあるけどそんなに出番ないな

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:18:40.85 ID:2mRrLZdM.net
咆哮リロードはいいけど、振動リロードは強制納刀あるからちょっと微妙じゃないか
抜刀発射とかできないかな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:27:49.34 ID:DHPxBZK5.net
ジョーは疲労時はほんとに貫通のまとだけどふだんぐるんぐるん動くからなあ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:32:10.52 ID:+qfpsT16.net
それってソロの話なのかPTの話なのか
ソロで貫通撃ちたいのならイーラレギオンのコロリロが快適すぎて
リミカライトの取り回し全部食われてる気がする
G級では相手もちょこまか動くのにイーラレギオンより手数出せるの?

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:48:42.92 ID:RyR7yG1I.net
>>506
リミカライトのリロードの遅さを考えたら抜刀しても時間的なお釣りが来ると思うが
ライトは抜刀一瞬だし

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:59:59.97 ID:kD8HcBcP.net
そもそもライトとヘビィで比べること自体ナンセンスだろ
「双剣と片手剣では双剣のが高火力だから片手剣は産廃な!」なんて言う奴いないのに
ライト使いたい気分だからライト使ってるんだよ

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:23:40.24 ID:WcMYaF0C.net
mh3gの話だけど神ヶ島でアルバトリオン5分針見たときはライトすげーって思った

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:23:49.11 ID:NRlsrHFy.net
>>510
>「双剣と片手剣では双剣のが高火力だから片手剣は産廃な!」なんて言う奴いないのに
いや いっぱいいるだろそういうのは
俺個人は一々そんなこと思わんけど

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:43:17.55 ID:2mRrLZdM.net
このゲームには表示攻撃力がすべてだと思っている層が一定数いらっしゃるわけでして(´・ω・`)

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:53:45.39 ID:fpDU47VJ.net
表示攻撃力ならスラアクが1番や!

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:06.58 ID:sN/YtKnZ.net
マジかよ火力カチ盛り赤ゲージウカム太刀始まったな

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:04:41.57 ID:MKNTqbzW.net
片手剣は過小評価されがちだとおも
まぁ盾コンマンのせいで期待はハナからされてないと思うけどさ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:10:09.60 ID:D6ir9WTP.net
片手は主力のRA始動定点高火力コンボがSAないのが痛い
拘束時間減れば相対的に身軽で追いかけやすいメリットが活きてくるけど実際拘束役期待されがちだし

盾コンマンは武器練習で「X連打しとけばOKッスよ〜」とかほざく筆頭ルーキーのせいでもあるんだろうな
ガンナーのクリ距離も火力が通常2>通常3なのもゲーム内で明確に説明されてた記憶がないしとことん初心者に不親切だ
友人や先輩のハンターから教えてもらう前提なのかねあのクソチュートリアルも

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:12:52.96 ID:HNn6CJHI.net
ちょっと飽きてきたんで、レギオス砲をもう一本つくって、生命にしてみた
舞踏家弾導貫通反動2でやってるけど、楽しくてしょうがないわ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:38:45.39 ID:4X/O0gts.net
俺も最近シャガル用に生レギで反動2貫通挑戦者2舞踏家組んだよ
スキルが重いせいで見た目4スキル発動なのが悲しい

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:21:18.06 ID:E0zNSvyu.net
雑魚や足元引っ掛かりでフルチャ切れが気になりまくってたのが嘘のように解消されてたのしくなるよね

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:38:29.62 ID:HNn6CJHI.net
そうそう、ほんと楽しい!
今までイライラしてたのはロケット生肉や地雷のせいだと再確認したよ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:14:42.26 ID:9StEh0w2.net
http://i.imgur.com/lpf7jZG.jpg
http://i.imgur.com/a94EeE3.jpg
もうナンニデモコレにすることにした
防御力600↑だし
倍率310だけど見かけても蹴らないでね

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:51:08.59 ID:0NJENvRE.net
ただこれ何回も言ってるけどフルチャ切れが嫌で極限攻撃を切って生命にしてるのはプラマイゼロで特に意味ないからな?

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:11:04.00 ID:4X/O0gts.net
舞踏家と挑戦者重複しないじゃん…
組み直しだ…凹むわ…

フルチャ維持で生命にしてるんじゃなくて
生命にかみ合いやすい火力スキルがフルチャってだけね
攻撃のも持ってるよ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:37:50.00 ID:GDFU2j62.net
>>522弾道強化はソロ帰って、どうぞ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:33:20.79 ID:cO7SonmZ.net
弾道強化はPTで輝くんじゃ
そもそも弾道強化はゴミって言いたいのかな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:04:35.49 ID:4PN5OJ7O.net
弾道強化って基本的にPSを補うスキルで
距離の維持が難しい相手にのみつかうもんじゃねぇの?
弾道強化を火力スキルとか思って誰にでも担いで狙撃して
剣士走らせるような奴はゴミだろ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:12:34.09 ID:RfkqgVnv.net
剣士どころか弾道なしガンナーも走らせる事多いし

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:13:57.18 ID:CbL/+9zi.net
>>526距離把握できてない
立ち回りがゴミ

この2択でしかない

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:14:07.43 ID:uUBTOZ0K.net
>>491>>493>>504>>525>>527
懐かしいなここらへんの書き込み
最近はほとんどなかったのに急にどうした

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:23:35.44 ID:kO2wvtmP.net
>>520
雑魚の削りもバカにならない状態だと生命はわりと便利だわ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:25:36.66 ID:UB0oeyQ0.net
予定調和

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:40:20.58 ID:kO2wvtmP.net
剣士の回避とガンナーの弾道は永久ループだな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:46:40.43 ID:jDExxT1c.net
剣士を走らせないように、すなわちガンナーもインファイトしろ
って主張する時点で何かズレてる感じがするw
ガンナーが混ざればモンスターが縦横に走り回ってわぁわぁとなる、
元々そういうゲームだからしょうがない

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:50:28.62 ID:cNFHND/l.net
弾道強化はぴょんぴょん飛び跳ねるトカゲにしかつけんな
他のモンスにはいらないと思う

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:01:08.69 ID:mppKxbbo.net
貫通1使うなら有用で結論出てなかったか?
射法に限らず荒れるスキルつけてどう運用するか書きゃ文句付けられにくいのに

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:14:30.85 ID:1RFMglzS.net
exエスカドラ使うためだからしょうがないじゃん!
弾道→大弱特(ランポスフェイク)にしてもそんなに変わらなかったし見た目に全振りしてる

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:23:56.08 ID:1CDgcbPL.net
どうしてもガンナーの射線上で砥石や回復してしまうんだがこれどうしてだろうね
ガンナーの人キレてるよね…?

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:28:32.62 ID:XiP8wo9G.net
ガッツポーズの隙キャンセルさせてやんよ
むしろこっちがヘイト取って回復前に突進してこないかとヒヤヒヤする

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:29:36.94 ID:jDExxT1c.net
>>538
流れの中で移動しやすく、一定の安全が確保され位置所に
ガンナーも含めて自然と集まっちゃうっていう事じゃないかね
撃ってる側としては、もしかしていつも研ぎや回復に良い位置を
こちらが占拠しちゃってるのかも、と思う時がある

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:30:36.13 ID:mppKxbbo.net
>>538
通常弾なら激おこ 貫通なrってそんな近くで研いでんの?回復ならわかるが…あ 邪魔してんのか
弾は有限なんだからあんまり邪魔すんなよかまってちゃん

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:31:34.21 ID:jDExxT1c.net
>>540修正
○ 一定の安全が確保された位置に

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:31:49.16 ID:YPh2A1kc.net
貫通1使うなら有用ってなんだよ弾の種類じゃなくて担ぐ相手に合わせろよ
個人的に弾導強化はディアをソロでやる時に便利だなと思ってる
ディア亜ラーを140まで上げてるときはお世話になった

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:32:23.58 ID:UcnrG3Zb.net
弾道強化つけたからって無理して長距離狙撃しなきゃいけないってわけじゃない
遠く離れる敵に対してその場で追い打ちをかけれると考えたらいい
例えばディアブロスみたいなあっちこっち走り回るのとか

弾道強化と言えば貫通みたいな流れはあるけど
弾道強化通常弾も使ってみると実際使いやすい
インファイトからアウトレンジまで絶え間なく撃ち続けることができる
ヴァルレギオンに弾道強化載せるとあり得ないくらい手数出せる

>>538
剣士はガンナーの射線なんて気にしなくていいと思う
後ろから見えるガンナーが対応すべき

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:35:01.06 ID:XiJiluOq.net
>>536
貫通1を主力にするような相手だと角度次第で3ヒットしない事があったり
人によっちゃ通常弾選択する事もあるだろうから
射法は貫通2以上を主力にする相手って認識だなぁ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:03:16.54 ID:OxxG2uq9.net
多分、射法で付けるのとは別の弾道うんたらがあるんだろ(白目)

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:16:08.41 ID:cNhWGBOY.net
通常で射法はミラみたく射角高くて見辛いから離れたいのとかキティの連続咆哮とかあとディアぐらいでしょ
キティの連続咆哮も高耳と性能あれば張り付いていられるし
通常だと極一部に有用なだけだから正直通常のクリ距離把握してないんじゃないかと思うわ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:24:48.75 ID:4PN5OJ7O.net
>>545
それ根本的におかしいわ
貫通2、3を主力にしてる時点で射法なしでもクリティカルは安定する
クリティカル距離の短い貫通1を主力にする場合に限って射法は有用

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:31:49.24 ID:cNhWGBOY.net
貫通の最後だけクリになるような距離で撃ってる人いるけど君か

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:32:54.25 ID:z5o/7vNk.net
いい感じに対立した流れになったのでまとめますね^^

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:35:39.97 ID:ZDQ9yxAk.net
貫通3って射法なしでも全弾クリ安定する人すげーわ
俺には無理

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:42:27.58 ID:UB0oeyQ0.net
射法は強いというか便利なんだよな
最大数生産みたいな、必須ではないけど確実に役立つ感じ
ポイントも比較的軽いしな

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:47:41.10 ID:6JFD+GC0.net
ガンナーはガンナー同士
近接は近接同士で野良は遊びましょう
これで問題なし

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:04:56.64 ID:4PN5OJ7O.net
なんかわかってない奴多いけど貫通2、3全弾クリ安定させる必要はない
弱点を通る所だけクリ安定させれば十分で
端部のクリ安定させるために射法つけるのはおかしい

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:14:54.43 ID:ZDQ9yxAk.net
よし

この流れまとめさせてもらいます

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:28:03.25 ID:q/giHM60.net
>>554
よくわかんないけど誰想定してるの?
貫通通すとこ全部弱点 グラビ、マジオス、ダラ(状況による)
弱点じゃないけどヒット数稼ぎ アカムの腹破壊後の背中

途中の弱点部だけクリであたってればいいやなのってシャガルとジョーぐらいじゃないの
あとザボアもかな?

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:26:49.58 ID:8yLMTB40.net
集会所は来る者拒まずでやってるが、野良のガンナーわけわかんないの多すぎだろ…
一式とかはまあ諦めも付くがよ、明らかにシミュ使った混合装備でゴミスキルなのは何なんだ
反獄に装填数通常強化弱特舞闘家で電撃速射使ってたり
ディスティで属性会心装填速度+3距離とか意味わからんのまでいるしよ
マゴグ一式キティ砲が弾強化付いてるだけマシってどんだけだよ

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:28:07.12 ID:O/9nHh30.net
貫通弾って相手のモンスターの骨格、攻撃した時の角度とかで
軌道変化するんだからまず貫通弾で弱点を通すっていうのが難しいと思うんだが
それによほど偏った肉質でも無い限り、攻撃大つけて3回1.5倍、1回1.0倍ヒットよりも
攻撃大なしで4回とも1.5倍の方がダメージは同じか上回るはず
弾導強化いらないっていう人は弾導強化外した代わりに何のスキルつけてるのか教えて欲しい

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:33:27.16 ID:zANlAHy+.net
>>556
シャガル想定
よくわかんなくなってきたが…大型相手の射法はありなのか?

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:35:19.48 ID:s46Hqu9W.net
貫通が起動変化?いつも狙った通りに進むだろなに言ってんだ
あと弱点通せないならガンナーやめた方がいい

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:41:52.72 ID:zANlAHy+.net
>>558
攻撃大
おまの都合で弾導強化か攻撃大の選択になってシャガルで攻撃大のが強かった

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:42:37.40 ID:q/giHM60.net
超大型に射法は最初から肯定されてるし否定する人も見ない
つかダラとマジオスは距離感わかんねーよ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:43:03.58 ID:Gb1G9rUv.net
また前提を決めずに好き勝手言いっぱなしの議論か

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:43:19.09 ID:og6LVcrE.net
つまり
ケースバイケース

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:44:13.38 ID:41d8MJyf.net
>>557
おまえらは担ぐボウガンからスキルを考えて作る(どの敵に着てくかも考える)
そいつらはオススメ装備をググってそれで色々なボウガンを担ぐ
俺はシミュらずニヤニヤ考えて作った装備がオススメで出てきて萎える

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:48:27.55 ID:Juz0ze9O.net
射法対立の流れがくっそ懐かしいwww
テオやドスランに弾道強化はいらんしダレンやゴグマにはほぼ必須
対象やPSによって付けたい奴はつけろでまとまってたろ

完全におかしいスキルでもなきゃPSやプレイスタイルもあるんだから
人のスキルにケチつけるのは筋違いもいいとこだ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:49:06.43 ID:O/9nHh30.net
>>561
試した結果ならしゃーなしだな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:49:50.51 ID:q/giHM60.net
射法は全段クリに収まるとか最後の方あたってなかったりした場合ほぼ無意味なスキルだからな
ヒット数安定するマジオスとかアカムなら効果でかいだろうけど
シャガルサイズなら全段当たらずにぬけてくことも多いんじゃね

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:58:40.98 ID:O/9nHh30.net
>>568
射法の一番の利点は距離詰め前転の回数減らして手数を増やせることだと思うんだがな

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:59:42.66 ID:q/giHM60.net
ソロだと遠くて問題になることほとんどないんよ
特にシャガルは蛙飛びで近づいてくるのがくっそうざい

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:09:39.57 ID:yt+hy+C8.net
クリ距離が伸びるっていう事の解釈の違いがどうしても個人差が有る以上終わらないな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:24:07.01 ID:41d8MJyf.net
有効利用する方法を考える人と無くても平気だから別のスキルを入れる人の争い


そんなことよりカイザー胴倍加して無慈悲のオマケで装填数ついて
2発撃てるようになった竜撃弾の有効利用方法を・・・誰か・・・

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:25:35.24 ID:q/giHM60.net
カニの足ダウンでぎりぎり2発うてた気がする
あとバサルだな潜ってる時に一発起き上がって一発

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:28:46.45 ID:zdKphlxy.net
射法つけて長距離スナイパープレイは普通に楽しい
相手が多少動きまわってもクリ距離あまり意識しなくてよくなるしストレスフリー

希ティの咆哮範囲外から頭を狙撃して希ティの頭絶対砕くマンとかできる

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:30:53.21 ID:zdKphlxy.net
イモートで拘束したとこ撃てばいいじゃん
パーティだとどうやっても迷惑だし

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:34:29.67 ID:MqE1gFnc.net
射法論議前提テンプレ
使う弾は?
パーティかソロか?
対象とする敵は?
立ち回りを変えたいのかダメージ増やしたいか?
議論したいなら以上4点を明確にすべし、でなければ永久に話はすれ違うと思う

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:40:15.53 ID:zdKphlxy.net
竜撃弾こそ装填数増やすんじゃなくてイーラレギオンの単発自動装填が活きると思うけどね
どうせ一発撃つたびにコロコロして位置調整しなきゃいけないんだから
実質所持数全部リロードできる

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:41:48.14 ID:Juz0ze9O.net
射法に限らんな
ここらの前提をすっ飛ばして書き込む奴が多すぎる

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:48:35.96 ID:Jgu88o8s.net
言われてるように散々議論されて結論は出てる。長いがまとめると

貫通1はフルクリ猶予が1, 2歩程度しかない→射法有用
貫通3は仕様上、射法なしでは必ず1ヒット分クリティカルから外れる→射法有用

射法を付けたとしても例外的な瞬間を除いて基本的な立ち回りは変えない(距離をとりすぎると迷惑&射法なしで常にフルクリはプロハンでも不可能であるから立ち回りを変えずとも火力UPが期待できる)
例外的な瞬間というのは怯んだり下がりながら振り向いたりなど。その瞬間だけクリティカル距離を維持したまま手数を稼ぐことができる

結論
他の火力スキル同様に有用であり付けたいやつは付けろ蹴られたらドンマイ
射法が嫌いなやつは蹴れば無問題
どのモンスターに付けていくかは試して自分なりに考えろ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:54:11.04 ID:zANlAHy+.net
>>572
たった2発装填で竜撃弾とか地雷かよ?
プロだったら通常運用のイーラレギオンで自動装填竜撃弾の一択だろ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:55:38.15 ID:o1ftk+MB.net
>>579
いや違うな

結論
他のメンバーに迷惑をかけないように好きなスキルを積め

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:19:54.19 ID:q/giHM60.net
>>560
いまいろいろ貫通弾について調べてたけど
軌道変化するみたいだよ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:38:09.88 ID:p70XGRuV.net
サボアザギルの膨らんだ腹とかに撃つとまっすぐ進まないことがあるのはわかりやすいけど、それが貫通弾で弱点を狙えない理由にはならんよ
シャガルなら頭から後ろ足にかけて通せるし

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:50:25.62 ID:qIljU3d6.net
シャガルのギルクエ貼ったら来た奴ら皆弾道強化つけてたわ
俺はつけてないからクリ距離で打ってると後ろからピシピシ当てて来るわシャガルはハンパない距離を飛び回るわで狩るのに時間かかるから部屋閉じた

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:51:04.08 ID:1Otp+t5j.net
ヘルシャフトって
名前忘れたが羽根物の役物にそっくり

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:23:55.66 ID:zoqffyO8.net
>>584 そいつらが下手なだけや
弾道強化つけてないとかレギオンでも使ってんのか?ってレベルなんだが

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:36:26.23 ID:6Vtke9v/.net
全段クリティカルに越したことはないよ
大雑把にシミュ回したけど弾肉質30ほどでもノーマルヒットだと5ダメ前後下がる
この差は通常弾で弱特がなかった場合より大きいし数をこなす必要がある貫通ならでかいと思うわ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:36:39.74 ID:InNgq+UT.net
>>582
嘘だろ?釣りだろ?俺がカスなのか?

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:39:08.18 ID:q/giHM60.net
裸らーじゃんやる度にタイムが遅くなる
なんでや・・・

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:38:22.38 ID:f/iQ0iBe.net
久々の射法ループだった懐かしい

>>589
慣れてくると緊張感と集中が無くなって効率落ちるとかままある
ラーソロならネコ火事場もマジメに選択肢にはいるよ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:21:57.64 ID:URngwKID.net
なにいってんのw
クリ距離伸びるなら、位置調整する分手数増えるし
弱点どうこうより単純に
damege per second 増えるだろ。
貫通2、3も多段ヒット全部クリティカル
に出来てると思う?
遠いとこはなってないよ?
それを弾道強化で補えるんだから
ソロだろうか、ptだろうか付けた方がつええに決まり。

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:30:10.23 ID:IbYjVaOe.net
その通り!

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:35:54.12 ID:Juz0ze9O.net
はいはい、他所でやるか検証結果持ってこい

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:41:07.47 ID:zShyQmh8.net
>>591
これはガチ

付けないより付けた方がつよい

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:41:53.45 ID:MqE1gFnc.net
なんにでもしゃっほーがわいたぞほら叩け叩け
俺はNGしとくわ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:52:25.30 ID:Juz0ze9O.net
そうだな、付けないよかつけた方が強いよな
でもテオが相手なら弱特削って射法じゃおかしいよな?
たったそれだけの話しで何度ループして何度も荒れるんだろうな
いい加減にしろと何度言われてもわからないのかな、バカなのかな?

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:54:52.81 ID:1w/j1GJb.net
話題ループはどこのスレも同じでしょ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:23:24.05 ID:67QKny+7.net
でぃすてぃにしゃほー付けてる人って他のスキルは何ついてんだ?

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:35:20.70 ID:xBK84CPH.net
未だにこのゲームやってるような奴は殆どはギルクエ中心だし、主食のテオラーとは致命的に相性が悪いから射法は論外

集会所クエなら位置どりが面倒だから僕もナンニデモシャホーマンになるよ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:40:41.80 ID:BSjtvckP.net
>>599
テオは通常へべぇ楽しいよ!よ!Gゴリラは他の武器使った方が確実に速いのは認める

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:42:26.77 ID:KxG3AQC+.net
ヘビィだとテオのがどうやっても時間かかるじゃん
ゴリラのが速い

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:46:43.74 ID:BSjtvckP.net
>>601
?テオは討伐早さじゃないんだよ 頭尻尾狙うのが楽しいんだよ!よ!

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:52:07.14 ID:1DQqBmiu.net
集会所クエだと普段使わない武器担いじゃうな

スキルは銃と敵と戦闘スタイルに相談してつけるものだから
話し合いや質問する時はたくさん前提条件つけなきゃいけないのよね
しかし射法性能貫通or通常ループはこれからも繰り返されまとめられるだろう

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:56:19.53 ID:KIfn7uvO.net
大体の有用スキル付けてたらそんなに攻撃力なんて変わんないだろ
そんなことよりPSあげる努力をした方がまし
常に撃ちっぱなしに近付いてこそガンナー

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:58:41.57 ID:+3xmNt1i.net
damege per second
装鎮数に次ぐ新語かな?

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:59:21.27 ID:MXOD76QX.net
ラーだと味方の実力に左右される部分が多くて楽しくないんだよな
極限三回目とかほんと嫌になるし
テオにゃんはたまに失敗する場合はあるが
ラーほど味方に足引っ張られることもないし
極限みたいなストレス要素もなくて良い

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:05:52.88 ID:1DQqBmiu.net
テオ最大の壁はカオスの見た目と発射音を気に入るかどうか

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:05:59.96 ID:KxG3AQC+.net
ほぼソロでしかやってないからむしろ極限状態がふつうだわ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:12:43.33 ID:BSjtvckP.net
>>607
それなんだよな テオ封じからペッコ砲かエンヴァが出てたならテオ専門ハンターになってたわ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:13:52.95 ID:MXOD76QX.net
テオ狩ってたら発掘よりキティ使う機会のほうが多くなってた

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:20:30.58 ID:tc4iklX6.net
テオだとほぼキティ一択になるけどラージョーならオトモモンス次第でナナとかアグナとか使いわけ出来るからラージョーのがいいな
やりやすいのはテオだけども

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:32:30.48 ID:KxG3AQC+.net
貫通8スロ3でたのはいいけどスキル増えねえ
やっぱもう有用スキル2個じゃないとだめか・・・

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:36:57.04 ID:9xW7/pZD.net
スキルは増えなくとも見た目が良くなればテンションが上昇し手数が増えるのさ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:43:51.46 ID:KxG3AQC+.net
シミュ回してみたら完全に頭がランポッポに呪われたわ
GXハンターはやくこないかな腰がほしいわ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:08:17.39 ID:7h11q4Bt.net
頭ランポッポにシルソル胴倍加…

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:50:51.85 ID:CuaCReth.net
>>591
夜中に焼酎吹いたわwwwww

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:11:25.75 ID:ByPivppp.net
射法か 挑戦者2か どっちか選ぶとするとどっちがいいと思いますか?
貫通銃使用で、敵は中型(火龍くらいの大きさ)
どっちかというと身内PTで使用する機会が多いです。

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:22:23.90 ID:ByPivppp.net
すいません自己解決しました><
射法の方に攻撃小ついたのでこっちにします。
深夜に一人でパニクって失礼しました。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:56:48.89 ID:gKBj6vhF.net
火竜ぐらいって曖昧な情報で何がわかるんだよ
仮に火竜なら高級耳栓か毒無効or性能積んだ方が手っ取り早いだろ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:00:40.88 ID:8nGcZ3HW.net
>>619
レウスに高級耳栓ww

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:02:59.28 ID:AGV7J+pa.net
無理せずDPSまたは火力と言っておけばいいものを…
少人数の否定派が息してないから射法の話はやめろよ!

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:09:25.39 ID:OCOrIL50.net
正直テンプレ通りのスキル構成ばかりだと面白くないし好きに組んじまえばええんやで
射法でくだらない争いするくらいならお前らの考えたスキル構成とかその構成での立ち回りとか聞いた方が面白いしな!
効率求めるならリアフレとやればええわけや!

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:51:38.85 ID:U9zsrWzG.net
見た目などもこだわってもいいと思うよ、ギルクエだと蹴られるかもしれんが
とりあえずヘビィは弾強化に距離あればあとはお好きにと思う
まあ自分はこれに回避1がデフォなんだが

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:57:12.34 ID:1WR9QmZJ.net
えっ? DPSって damege per second
じゃないの?

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:12:41.54 ID:77Sknpy4.net
DirtyPlaySkill

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:17:13.69 ID:8nGcZ3HW.net
>>624
駄目げ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:37:18.79 ID:Hg7l5M08.net
>>591
IDがキッズの時点でお察し

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:58:49.53 ID:1WR9QmZJ.net
いやいやwwそんなもんしっとるわww
貫通の話してんのww わかる?ww
通常でも damege パー second 増えるけど
テオじゃ狙いは尻尾だし、あんまり意味ないわww
テオvs通常へっぽこヘビィばっかりやってると、いらんかもねw
横からレス来たら検討違いで、吹いたわ。

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:06:22.29 ID:nEAXKRna.net
そもそも、テオはヘビィで来なくていいから!
ヘビィなしの3人パーティの方が早く終わるくらい

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:41:55.05 ID:MsKQgWyn.net
貫通バカは論外として
尻尾狙撃でしっかり仕事する通常ほど怯みでタイミングズレて凄い邪魔になる

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:44:41.81 ID:2TNo+vad.net
>>624
× damege
○ damage

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 07:53:37.54 ID:1WR9QmZJ.net
ここがいけなおんだよおおお!うおおお
http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%A5%B2%A1%BC%A5%E0%CD%D1%B8%EC%2FDPS

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:02:09.49 ID:usk69cKN.net
弾道強化だのdamegeだのって、
そろそろヘビィさんの出番かな

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:43:16.93 ID:FAooQxCu.net
オンラインじゃ弾道つけてるガンナーの方が少ないんだよなあ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:29:14.71 ID:K2JRrxmf.net
弾強化すら着いてなかったり

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:50:08.34 ID:oyYEKUWU.net
お、新語誕生か DAME P S

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:58:37.44 ID:8Y+9b/5O.net
ヘビィに関してはどんなにまともそうなスキル付けてても連れて行ったら地雷だったなんてのはザラだからな
最低限みたしてれば連れて行って様子見るわ

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:10:13.36 ID:acVmb8V2.net
下手くその弾導強化は迷惑でFA

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:02:29.13 ID:RVHdFXoc.net
俺、弾強化すら無しの生存優先早食い2装備とか、結構使ってる…ゴメーン

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:11:47.90 ID:BSjtvckP.net
発掘通常運用ゴール品使ってる人いる?やっぱりルーツ砲と比べて強い(使いやすい)かな?

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:33:49.91 ID:b9IUtLnq.net
右ラーしゃがみ楽しい最高

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:45:16.96 ID:0oZnCsxH.net
デジタルフォトスタジオだろ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:24:43.23 ID:ED6B3ogq.net
生産防具メインの通常弱特攻撃大舞踏家から苦労してようやく
発掘防具メインの通常剛撃攻撃中舞踏家にしたら
テオの前ノヴァで即死するようになってワロタ…ワロタ…ワロタ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:41:41.29 ID:BSjtvckP.net
>>643
その書き方だとそれまでは直撃で死ななかったの?ガンナーで即死ラインはいくつなんだろう

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:01:23.48 ID:Z0/udXmF.net
>>644
本人ではないが火耐性が下がって根性貫通するようになったとかじゃね

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:01:50.75 ID:7h11q4Bt.net
>>640
当たり前だけどブレないしキティ砲より装鎮数多いし使ってるのはスロ3だから火力めっちゃ盛れる
最近野良だとディスティより観音様をよく見るけどハメカスの影響かな

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:11:41.25 ID:Ttep/Yz1.net
スロ3でスキルめっちゃ盛れるは言い過ぎだろ。
精々スロ無しで積めなかったスキルが1つ増えるくらいか
見た目にこだわりやすくなるくらい。

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:35:51.54 ID:ED6B3ogq.net
>>644
まだレベル上げ中(130ちょい頭はヘルム)
火耐性20から1になったら即死するようになった

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:38:52.66 ID:7h11q4Bt.net
>>647
シミュで挑戦者1までだったのが2付けれるようになった

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:49:42.86 ID:MsKQgWyn.net
ジョーの千鳥足でたまに消したくはなるが
ブレ消しちゃうのはもったいなくね
貫通555辺りはやや以下で撃てるんだろうし

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:55:34.00 ID:BSjtvckP.net
>>646
まじか!挑戦者ということは距離か…潔癖5が勝手にゴールと思いこんでたわ 発掘頭的に
>>648
135までは防御530ぐらいまでは耐えれるよ 136からは恐らく実用レベルのスキル付けてたら耐えれないと思うわ
火耐性6発掘とクイーン(エース)合わせて火耐性20根性通強無慈悲潔癖でいこうぜ!

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:02:45.05 ID:SVMzotDU.net
貫通運用は暴れ撃ち使うためにブレ残すのはわかるけど
通常運用なら射撃術だからブレ残す必要ないんじゃね

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:13:23.98 ID:CeHvufnb.net
日替わりで射撃or暴れが来た場合を想定してるのかもしれない

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:25:47.09 ID:mWVu1bqh.net
TAするにあたっては射撃暴れ両方つけるからブレありに軍配が上がるな
最大倍率発掘もフル強化しない方がいいはず

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:52:40.57 ID:AGV7J+pa.net
飯の厳選だけで禿げるわ

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:15:26.71 ID:Ufez5bpi.net
装備は生産限定
お守りはカススキルにスロ3だけ
猫飯は食わない

禿げたくないならこのくらいの縛りでやれや!

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:10:29.59 ID:AGV7J+pa.net
貫通レギオスなら問題ないな スナイプしていれば…

そういや最近そんな動画があったな ヘビィの動画が増えるのはうれしいぜ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:19:10.13 ID:AGV7J+pa.net
試しに猫無しでG2セルレ行ってみたけど動画より3秒早かったわ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:30:21.31 ID:TOLXHh9B.net
オレも猫なしでいっていないが動画より39秒早くなかった

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:30:22.45 ID:bu/qHvLr.net
オレも猫なしでいっていないが動画より39秒早くなかった

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:41:41.03 ID:AGV7J+pa.net
スキル考えて行ったら1分くらい早くなったわ
糞みたいな立ち回りだから動画にはしたくないが

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:33:49.16 ID:Iq82U8X9.net
好記録出たらmh4gTAに投稿しようぜ(宣伝)
TAもボウガンも好きだけどヘビィの記録が少なくて寂しいんだ…

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:57:50.91 ID:ED6B3ogq.net
4の時シャガルTAやったけど、14分台が限界だったわ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:17:12.48 ID:ZeNnCDOZ.net
4Gで貫通弾1や2が8発9発撃てるようになったから、しゃがむメリット減ったのが寂しい

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:30:54.32 ID:8hKLTroO.net
G2セルレはカノンあたりで2分台行く可能性はあるな
宝クジ当てるレベルの超絶行動運があれば

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:02:08.83 ID:4qBz+Bq9.net
行動運というか変に撃ち過ぎてもダメだわな、怯み転倒ループさせるのがどう考えても速くなる

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:28:51.66 ID:kf7N+JMQ.net
タイムアタックならシャガル140だな

113+ 蔦平地のシャガルでランスの11分が最高(´・_・`)

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:54:22.46 ID:uTDrl+8Q.net
レギオン6分を越えられそうなのは弓くらいか

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:15:36.92 ID:qsNpWjoi.net
動画撮り終わったら 問題が発生しました ふざけんな…

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:19:56.82 ID:ZVdym8tB.net
滅気弾ってどのタイミングで打つべきなんだろう?モンスターが怒る直前か?
でも正直、効果が全然実感出来るようなものじゃ無いんだよな…

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:27:58.34 ID:1JxV71IF.net
スタン取れないなら無理して撃つ必要ないだろ
ガ性ガンナーなら安定してスタン取れたけど
それ以外だとキツかったな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:07:04.15 ID:VeiLRMk0.net
ヴァイオレータ防御110最高
全然強くないw

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:48:44.65 ID:geIikuOk.net
早食いスキル付けたくてシミュっていたらガブル一式がベストだと気が付いた
でも一式で野良行く勇気が無いなあ、どれもこれもシャガルの地雷のせいだ!

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:58:55.70 ID:kXQEYL1b.net
クシャならPTでかなりしゃがめるのな
元シャガミストの俺歓喜ああ楽しいよお
ハメナシしゃがみ愛してる

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:09:19.70 ID:dycbzqyU.net
クシャってどういうときにしゃがんでる?
視界外からの移動竜巻が怖くてしゃがむどころじゃないんだが

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:11:30.11 ID:dycbzqyU.net
ラーくらい確定行動あればしゃがむ機会多かろうと思ってアカム砲剛弾装備作ったが
しゃがんで発射可能になるまでにこっちのターンがほぼ終わっちゃってダメだったな
ソロお供無しじゃ流石にきつい

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:57:06.79 ID:XjVauurI.net
最近しゃがむために必要なスキルは罠師と納刀だと思い始めた
ソロじゃ止めんと無理ゲーすぎる

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:05:23.90 ID:4Owhj/iT.net
納刀早くても抜刀も遅いしなあ
抜刀術速とか出たら斧銃槍使いの俺歓喜なんだが

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:20:29.15 ID:geIikuOk.net
Fにある武器捌きが実装されたらヘビィ使いの俺歓喜なんだが

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:25:00.85 ID:b0HFkEaf.net
>>675
移動竜巻って小さなやつ?
あれは落ち着いてみると軌道内に
安全ポイント2箇所あるぞ
グレートハリケーンは全力回避だ

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:47:12.93 ID:Mf1pOdtC.net
Fと言えば圧縮リロードは是非とも輸入して欲しいな

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:48:04.98 ID:dycbzqyU.net
>>680
小さいのも大きいのもちょっと油断するとすぐ飲み込まれちゃってなぁ
ガララの水鉄砲もそうだけど視界外から来るのはどうしても苦手

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:52:57.96 ID:nSqd783k.net
火事場2挑戦者2弱特通常距離つくりたい

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:53:38.32 ID:rgZTQYjH.net
ネコ火事場にすればええやん

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:08:26.38 ID:Gi73e3sU.net
圧縮リロードは相性問題がはっきり出るキワモノになりそうでやだわ
手数武器じゃなくなるし、タイミングゲーも面白くないし
本家のしゃがみうちの方がええ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:29:26.27 ID:Qwf5tXGc.net
オトモに台車ひかせてその上でしゃがみ撃ちしたい

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:32:35.10 ID:WuzlHYX/.net
ゴグマで大砲に乗って四人で交代でしゃがんだら強そう
出来るかは知らんが

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:40:01.68 ID:XjVauurI.net
>>683
つ ブラキウム
これ一式+そこそこのお守りで挑戦者2火事場2通常強化まではつくぞ
弱点特攻までとなるとかなりのお守り要求されるが組めんこともないはず

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:29:07.61 ID:qhZGSCOi.net
>>673
ガブル一式良いよな。早食い+2に回避距離つけてG級攻略で使ってたよー

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:44:21.19 ID:fqLpAQJ9.net
しゃがみ強化されんかなー
仕様でオーバーヒート導入とかいくらでもハメ対策できるやん
途中リロード不可で撃ちきってから2分後に冷却完了とかさ
んでしゃがみへの移行と解除をもっとスムーズに早くして、しゃがみ時はリミカと同じ倍率まで上昇して弾道強化が効果として乗る。とかだったらいいのに

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:18:35.36 ID:7g24sYaN.net
>>690
ざっくり反動軽減1と攻撃1.1倍ぐらいでも嬉しい

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:40:10.70 ID:nSqd783k.net
>>688
確かに弱特がおもかったわ
ミラで遊んでくるわ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:45:46.63 ID:Gi73e3sU.net
P3で実装された直後もそんな意見出てたな
TAで結果だして見直されたけど
さらに強化なんてしたらバランスブレイカーになる→次作で産廃化の流れをたどるぞ
使いこなせてないだけ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:49:43.21 ID:yN+VIdTp.net
普通やや小で貫通8/1/1で貫通2貫通3麻痺2しゃがみのボウガンが欲しい

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:50:46.85 ID:JZLYWv6H.net
使いこなせてないっていうか4Gのゲームスピードについてけてないだけなんだけどな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:25:03.08 ID:kQZLUhq9.net
無印でシャガルやりまくってGの地雷に呆れてラージャン生活
一周回って今シャガルが楽しい
簡易標準にも慣れて来た

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:28:18.95 ID:Pf/6N3Li.net
リミカが要らない
ええやん普通にいつでもしゃがめたらそれで

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:31:45.27 ID:rgZTQYjH.net
俺はしゃがみがいらんわ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:38:14.98 ID:kAvJrplt.net
つかイモートアイテム解禁したら普通にしゃがみ強いわ
アカムウカムあたりのデカブツは素で怯みループするしな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:40:34.25 ID:rgZTQYjH.net
アカムはともかくウカムはそんなにしないと思うけど

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:54:45.61 ID:kAvJrplt.net
>>700
キティに火力盛ってしゃがんでみ
頭に7発ぐらいで怯んで、最速で撃ち込めば30発撃ち切れる

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:56:39.58 ID:rgZTQYjH.net
キティでしゃがんでんのかよwww
しゃがまずとも一回の装填で2,3回怯むからしゃがまんでいいでしょ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:02:57.93 ID:WuzlHYX/.net
シャガル140でソロだと何分くらい?
ta動画6分の見てから行ったけど、あれ神やね

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:24:50.46 ID:CVxCKZ5w.net
シャガル部屋なら俺の居場所が見つかると思ってたが、、
そもそも過疎ってるw

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:26:38.48 ID:57cMLJNh.net
>>703
僕はランスで11分が最高です

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:35:14.98 ID:kQZLUhq9.net
>>703
綺麗に頭と首通してるよな
しかもガンナー専門じゃなくて6種類くらいの武器でLv100のタイム残してるという

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:39:34.97 ID:Gi73e3sU.net
リミカいらない人はP3
しゃがみいらない人はP2Gやればいいと思うの

リミカで武器補正1.5→1.7
しゃがみで反動0.8s→0.7s
だからリロードがなくなることを考えなければDPSはそこまで変わらんのかな?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:21:06.17 ID:lhy/R0Xv.net
ソロでヘビィテオ140に20分もかかってまう。たまに3乙するし

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:32:08.63 ID:fBFVb/2f.net
まずその背中に担いだ貫通銃を窓から投げ捨てろ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:33:34.13 ID:rgZTQYjH.net
140テオで20分ってはやくね?

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:52:24.43 ID:r0KMgpv5.net
ゆうたに毛が生えた程度だろ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:07:47.78 ID:wKCUJAV5.net
>>702
一回の装填でしゃがみ30発分の火力が出るのかリミカって
すげーな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:27:55.26 ID:Y75zwiEQ.net
常にしゃがめるならそうだけど
トータルでどんだけしゃがめるもんなん?
ウカムだと何分ぐらいなんかな

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:31:51.93 ID:a0rU4X6C.net
通常弾の装填数はキティ通常Lv2、12〜13、一回の装填速度2.1秒(最速)リミッター解除は攻撃力が約13%上昇
しゃがみ撃ちは射撃体勢、解除に入るまでに3秒、撃ち尽くさないと単純に攻撃力が13%ダウン+メイン弾の装填数減、しゃがみ解除のロスタイム付
しゃがみ撃ちは起動も解除も遅く計6秒掛かるから単純に一回装填数12〜13VS装填数30で比較するべきじゃないと思うが

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:29:05.24 ID:KCwpcmvP.net
さっきカンストヘビィ3人のシャガル部屋に突撃させてもらってきたが3分台安定でさくさくまわせた
周りが乙っても和やかな雰囲気だったし、野良でやっててメンバーに恵まれるとそれだけで嬉しくなっちゃう

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:35:28.03 ID:MrrUmsUf.net
>>715 一番早いときのタイムどのくらいだった?

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:40:28.95 ID:VoJprm63.net
4Gは拘束しないとなかなかしゃがめないからソロならリミカ安定ってなっちゃったんだな残念だ
4まではしゃがみでもリミカでも好きな方でそれなりの立ち回りをしてたら差はなかったんだけど
次は良調整頼むよカプンコ
もうリミカとか特徴無いものいらんだろ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:45:05.73 ID:CAZZdKxp.net
たいがい麻痺双剣がいてるから実はしゃがみの方が強い
※調合前提

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:47:18.60 ID:jciqQ6wE.net
ドスベースのヘビィっぽくするリミカが特徴ないとか、3G以降から入ってきたっぽい臭い出してるのに懐古厨という中途半端さ
リミカがなかったから立ちヘビィに火力がなくてしゃがむしかなかった3rdとか大変だっただろ

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:49:14.21 ID:KCwpcmvP.net
>>716
はっきりとは覚えてないが一番速かったので残り時間46.40くらいだったような。ただほとんどが4分弱、たまに4分台だったと思う
途中から一人武器を変えたけど、あとはディスティ×2とイーラだった

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 01:57:41.92 ID:VoJprm63.net
>>719
へぇ
しゃがむの好きじゃないやつもいるんだな

ちなみに2からです

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:07:01.72 ID:MrrUmsUf.net
流石に違うPTか 最近3乙上等のしゃがみPTに入ったことがあって2分半くらいで終わった
3回に1回は3死かリタイアだったけど TAやってる感じで楽しかった

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:09:05.04 ID:Y75zwiEQ.net
自動装填とかリロードなくすのが面白く無い
個人の好みだろうけど

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:21:12.72 ID:W7J2Bh/T.net
>>713
古文書じゃないウカムならソロ5分半の報告はある
他は知らん

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:33:55.87 ID:jciqQ6wE.net
>>721
いやいやしゃがみは好きよ
リミカは特徴ないってのに反応しただけ
突き詰めたらしゃがみになるわけだし悲観するばかりじゃなくてしゃがめるモンスター探そうぜ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:03:24.53 ID:7VvOXoif.net
しゃがみで怯みループできて30発撃ち切れるよ〜
→リミカでも怯むんだからしゃがむ必要ないじゃん

リミカでも怯みループできるのかな?
しゃがみの上限である30発を撃ち切れる状況が作れててしゃがむ意味ないって…
最初からしゃがみ認める気ないやん

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 03:30:11.59 ID:kllcKgVE.net
きのこ使ってる方は他のスキル何を入れてますか?
広域以外何を入れたらいいか迷います

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:31:04.72 ID:hErjl3Wi.net
バサラー3332+天水傾ライト弓自炊できた
ラーはBC採取終わってエリア2に行った辺りで2に移動するから待ち伏せできそう
比較的合流し易いが所詮バサル
いい感じに妥協できるマップ構成だし頑張って育てよ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:41:21.46 ID:aYFEKxQU.net
ラオ砲やクイックキャスト、やほーとかも出せよカプンコ
この辺は人気があるだろうに

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:04:46.87 ID:W7J2Bh/T.net
ソロのしゃがみは火力もだが一方的に攻撃できる状況を作れるかが大事だからな
怯みループは代表的な例で、突き詰めればハメになる
逆にそれができないならリミカに劣る

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 05:51:43.99 ID:7FDVdDf7.net
>>689
俺は胴をシルソルにして野良行ってる、見た目もいいしね
早食い2はシャガルの地雷→回復中地雷がなくなるので精神衛生上大変よろしい
まあ相変わらず回避先の地雷(特に画面外へ移動する時)がストレスなんだが

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:29:20.88 ID:MrrUmsUf.net
シャガルにあの地雷を付け足す開発は何考えてるんだ?
シャガルの行動に咆哮追加してそのときにホーミング地雷とかのほうがマシ
モーション関係無いAI地雷とかモンハンっぽく無いしな

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:35:23.26 ID:P9jmnWaz.net
ハンターが嫌がる事するように調整してるんだからしょうがないよ
さてゼルダが楽しみだ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:40:35.70 ID:P9jmnWaz.net
途中で送ってしまった

ゼルダはともかくとして、
シールド付けて被弾覚悟のしゃがみストになりたいんだけど
しゃがみにこれは外せないってスキルってある?
納刀ってしゃがみからの復帰には効かないんだよね?

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:00:53.81 ID:MrrUmsUf.net
シールドつけるくらいなら性能3つけたほうがいい 被弾覚悟は何がしたいかわからん
PTなら射法が便利
納刀は知らん 自分で試してみれば?

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:21:59.82 ID:uON9ucq3.net
ソロは流石にリミカだがPTならしゃがみたい
極限ジョーの足元で零距離している時が最高
SAついてるから斬られてもへいき

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:57:29.73 ID:4yuqyNL9.net
紫のエリアでジョー戦だと結構死ねる

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:19:11.15 ID:BPAqDhMb.net
>>736
まさかゼロ距離で貫通弾…?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:20:55.65 ID:4yuqyNL9.net
深夜にオウガ亜×2体をやってたけど、ヘビィだと快適すぎるわ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:21:11.86 ID:Y75zwiEQ.net
極限ってかいてるし足通常じゃねえの

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:26:49.16 ID:cIhVZpVv.net
ガンナー3剣士1のptでグラビモス原種か亜種やる時って剣士の俺は乗らない方がガンナー的にはいいの?

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:28:18.83 ID:Y75zwiEQ.net
グラビ原種亜種にガンナー3なら即効終わるし乗ろうが何しようがどうでもいいよ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:35:26.81 ID:cIhVZpVv.net
そうだったんだ
迷惑かけてごめんね

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 11:39:55.12 ID:Y75zwiEQ.net
別に迷惑だとはいってないんだけど・・・
乗ると時間伸びるみたいにいう人もおるし、拘束してくれた方がありがたいって人もいるし気にしなくていい

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:30:46.90 ID:N05rsxFx.net
「乗ると時間伸びる」というのは恐らく「何度も乗ると時間伸びる」の間違え
1回や2回の乗りなら蓄積値も低くて済むし回りもやることある場合が多いが
それを越えるとただの遅延行為みたいな感じになってくるからなぁ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 12:38:49.56 ID:7FDVdDf7.net
モンスによるけど乗りダウン奪ってくれると貫通通しやすいからありがたいよ
今のモンス素早いうえにウネウネ動く、怯みのオーバーアクションは絶対攻撃をすからせるためだろと思う

通常クエは地形などの糞要素が多いのでグラビでも乗りはありだと思うよ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:20:43.89 ID:MrrUmsUf.net
弱ってるときと乗りを成功させるタイミングがクソだったら乗らないほうがいいって感じかな

弱ってるときに乗られたら俺は撃つけどね

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 13:59:57.32 ID:kllcKgVE.net
>>727を教えてくれませんか

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:06:24.91 ID:AgsuqlJn.net
>>748
回避距離

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:50:10.94 ID:YOZXn4l7.net
研ぐ必要とかないし正直乗りは邪魔
殴らずぴょんぴょんしてるのも見ててイライラする

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:06:27.96 ID:UKO264cp.net
同じ乗るならそろそろ持ち込みが底をつきそうだなと言うタイミングで乗ってくれると有り難いかな

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:50:45.96 ID:AgsuqlJn.net
乗り中に鬼人弾とか、乗ってる奴のために粉塵とかやること色々ある
乗り中って粉塵は受け付けるのに鬼人弾は弾くんだよな、なんか理不尽

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 18:52:03.27 ID:TE89ulPg.net
乗りで時間が延びるケースっていうのは

・モンスダウン中にも乗る行動しかできないにわかクン
・連携もできずに飛ぶ行動しかできない地雷クン

こんな所ですね0−0b

まともなON混使いは本人ポンマスぐらいしか見ないですが、
簡易な連携の取り方の一つぐらいは覚えてみては?0−0b

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:04:56.77 ID:65Jxco6w.net
蔦の上から穴あけながら落下したモンスを追いかけて飛び降りて
ついでにリロード→つい乗っちゃった時の失敗率100%

ヘビィしか使ってなくてサブ達成以外で乗りほとんど狙わんから
まともにやっても失敗するけど

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:42:36.10 ID:6a8bexG+.net
ギルクエブラキ131からなんかスゲー強い

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:46:38.36 ID:8izeUFOk.net
ヘビィソロで乗るメリットマジでないよな、闘技場ぐらい?
飛び降りてから撃つまでに1リロード撃てるかどうかなんだもの

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:37:41.88 ID:7FDVdDf7.net
発掘ヘビィの最高倍率・貫通66(8)6・スロ3がでる確率ってどのくらいなんだろ?
貫通66(8)6の出なさは異常、これで倍率やらスロやら求めたらハゲそう
属性関係ないから近接や弓より厳選しやすいと思ってた俺が馬鹿だった

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:39:28.90 ID:6fP8Lp6V.net
まぁよくわからんけど理論値超絶神おま出るのと特に変わらんのじゃない?

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:41:19.65 ID:wKCUJAV5.net
>>757
参考になるかわからんがラーラー中心に約300時間くらい弓ボウガンクエストを回した俺が持ってる主な性能は
290 666 潔癖4
310 666 s1
310 575 s3 (通常弾10発装填速度普通)
340 8-6 怒5
ほぼ野良PTでハメなし

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:41:22.54 ID:fMb7iBzk.net
発掘貫通ヘビィの運用で
lv3に根性つけて暴れ食べるか
lv4にして火力盛って根性食べるか迷い
計算するとほぼ変わらない…
lv4にしてソロで暴れ、PTのときは根性食うでいい気がしてきた

どうしてる?
ブレ左右はきついのかね

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:47:43.32 ID:YOZXn4l7.net
ライト/弓ばっか掘ってたけど
ヘビィは30回くらいで
最高倍率575s3と290 686s3出たよ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:49:40.13 ID:pFRgMVI2.net
リミット解除してないってだけで蹴られました
解除の利点を教えてください

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:54:42.62 ID:exQrH+Pe.net
フルリロードして回し撃ちが出来る

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:10:44.94 ID:sJ3A5gnk.net
解除するべき銃、するべきでない銃があるだろ
ギガカノンなんかリミッター解除したら機能停止するぞ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:11:25.29 ID:JWoxwPni.net
ヘビィはリミッター解除の利点と難点がそれなりに表現されてるけど、
ライトの解除はもうちょっとどうにかして欲しいよな
解除っていうかむしろリミッターかけてないかオイ、っていう

766 :756@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:17:56.13 ID:7FDVdDf7.net
みんなそんなもんなのか・・・
いや実は最高倍率666のスロ3ゲットしたんでどれくらいレアか確認したかっただけなんですw
サーセンwww

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:23:27.53 ID:jciqQ6wE.net
やややや11%
最高倍率5%
貫通2しゃがみ10%
スロ3 35%
ゴミ詰まりなし50%
(詰まる場合潔癖18%)
非現実的な数字ではない、程度だな

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:44:49.17 ID:YOZXn4l7.net
やや/小だけど状態異常撃つにもジョーに毒くらいだしそんなメリットないのな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:48:30.50 ID:wKCUJAV5.net
おめ
しかしイーラレギオンがPTでも弾吐き出し速すぎてゴール品手に入れてもこいつに勝てる気がしない
もちろん見た目や用途で使い分ける予定だけどディスティもいるし苦労したわりになんだかなぁってなりそうで怖いわ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:50:26.75 ID:NT5qBwEj.net
>>767
そこまで数字並べてるのに非現実とか言えるなんてどういう計算したの

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:55:56.47 ID:jciqQ6wE.net
>>770
なにが言いたいのかわからん
万分の1って言われて多いと感じるか少ないと感じるかは人それぞれ
各々で勝手に感想もてばいいだろう

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:31:39.01 ID:R4B0Mp6f.net
しゃがみたい人のほうが多いからリミカは装填数−2と火力1.2倍くらいでいいと思うんだ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:32:37.31 ID:thfV/d3Q.net
発掘ボウガンは全身発掘見た目装備の為のものだと思ってる

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:40:44.62 ID:Tpo64SQC.net
アスールに貫通追加と装填数付けたら強くね…?と思ったけどディスティで良かったでござる

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:46:36.49 ID:3idLrVWe.net
斬裂弾が強いから生産数と見切りカチ盛りしたレギオンならきっと強・・・くなかった
ダメだな、深夜のテンションで装備組むのは

誰か似たような事考えた奴いないか?

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:59:19.24 ID:dNWFSmSj.net
>>774
流石にディスティと比べたら。。。
でもG級攻略段階なら良いんじゃない。

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:08:33.89 ID:vGdLOwqo.net
>>764
裸ラージャンに 解除ギガカノン(極限防御)担いでサーセンwwww

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:30:42.85 ID:53RmBtFx.net
潔癖詰まりの575とか出て、お!なんて思って嬉々として研磨してシミュ回して出来上がった装備と
ステータス見たときに、これディスティでいいんじゃないかな…
とか思っちゃって辛い

なんだよあの倍率おかしいだろ
素の攻撃高いからリミカした数値だけ見てパワーバレル付いてるもんだと勘違いして
しばらくパワーバレルなしで運用してた
付けて発掘に絶望した

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 02:45:52.91 ID:996WzqRw.net
ヘビィは他の武器と比べて武器倍率が全体的に高い
ディスティですら攻撃力期待値はは生産ヘビィの中で上から13番目とかだったはずだぞ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 03:09:25.22 ID:n1GScNXL.net
先日配信されたオトモきばくくんガンナーだったら面白いし結構使える
猫戦車とハンターで十字砲火楽しいです
猫戦車当ててもらうためにハンターがモンスターの拘束とか
どっちがオトモなのかよくわからないことになるけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 06:28:44.85 ID:VSWlT8vW.net
>>775
俺はエデンに見切り3と挑戦者2で強くなった気でいる

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 06:56:06.02 ID:flwE63wn.net
なんでそんなに貫通2を撃とうとするのか?
ジョーすら横からだと4ヒットしにくいぞ
古龍としか戦わないのかな?

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:12:26.43 ID:R4KOyPP0.net
たぶん貫通2が有効なデカいモンス用やろ?
ナンニデモ同じ装備と決めつけちゃイカンよ


ところで俺のナンニデモカンツウ装備を見てくれ、こいつをどう思う?
イーラレギオンに反動2、距離、貫通強化、根性、弾道強化

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:14:42.87 ID:4w/rE7Pg.net
>>783
根性切って回避性能にしてシャガル140の毎日な俺

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 08:20:04.05 ID:UXxt0H9Y.net
でかいの相手に貫通1ってのももったいないやろ
てかジョー何で常に横から撃つ前提なん

中型、大型でもバランスよく活躍できるのが貫通2ってだけだな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:31:34.30 ID:pSDxwLPJ.net
ジョーの正面に立つと一瞬でグイっと詰めてくる捕食攻撃が怖いからなぁ
他人狙い中に斜めから入れるか阿波踊りしてる腹にぶち込む時間が長い気がするわ
ガンナーが多いと踊り頻度高いし

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 10:32:18.53 ID:yJoqE+mi.net
個人的には686より806の方が好きだな
ラーに一番向いてるし、調合撃ちしないなら他の140二頭でも貫通2より貫通1撃ってる時間の方がはるかに長いし
鳥竜種の牙はコスト高すぎるんだよなあ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:18:49.48 ID:ILt3GsOw.net
あのストレスマシンと化した140シャガルが生命イーラレギオンなら超にわかの俺でも12分前後で快適楽しすぎ
次回作にもこれは両方続投して欲しいなあ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:02:23.71 ID:lbXQTrNo.net
特殊能力つきはもっと増えてほしいね
イーラとor砲だけなのが残念

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:08:02.17 ID:3qTb71gb.net
>>783
根性と弾道切って挑戦者2か攻撃大弱特
根性は飯で

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:26:30.32 ID:1lBWKBpG.net
根性+暴れ飯か火力盛り+根性飯ならどっちがいいんだろうな
個人的にレギオンなら性能1つけて暴れ飯おすすめだけど
咆哮回避リロとか安全性とかのメリットあるし

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:55:26.95 ID:AlwEFLvo.net
>>783
根性と弾道切って距離を舞踏家にして攻撃大追加して極限生命
飯は根性

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:07:55.40 ID:ILt3GsOw.net
シャガルってイーラで貫通2打ち尽くしたあと貫通1、3のどちらで終わらせてる?
俺の腕じゃ貫通2調合までで終わらせるのは無理っす

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:11:13.88 ID:AlwEFLvo.net
>>791
貫通なら火力盛り+根性飯、通常なら根性+射撃飯もあり
そもそもガンナーなら咆哮は距離で回避できる場合もあるし
最悪リロードのスキけせる
特にレギオンの場合はコロリン多めの安全な立ち回りでも火力減りにくいし
下手に生存盛るより、火力盛り+根性飯で極限生命の方が安定すると思う

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:11:21.90 ID:s95Jp+rC.net
みんなもっとアスールブラスターの話しようぜ
パワーバレルの見た目は置いといて射撃音もカッコいいんだぜ!
まあ俺も白銀ウカムソロの動画見てから好きになったんだけどさ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:36:37.64 ID:AlwEFLvo.net
アスールブラスターって何となく
ニールイタメールかヤークアゲールから派生しそう

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:48:54.30 ID:jOA5zj5I.net
イェロのほうが好きです

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:12:39.00 ID:7fGRVF2D.net
>>775
攻撃力を底上げすると弱部持ちの相手に通用します0−0v

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:45:50.87 ID:3HbWwKRz.net
アスールは倍率さえ目を瞑れば凄く万能だよな、イェロも悪くは無いんだけど

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:11:05.48 ID:TnHV7rZa.net
古文書ウカムのソロ動画を初めて見て
アスールブラスターの通常2装填数を見た時改造かと思った

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:17:17.23 ID:wcu2r6I7.net
弾アイコンの数が多すぎて数えきれないというなw

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:31:41.68 ID:ix6LSFgk.net
4人で麻痺罠駆使して倒すのなら多少倍率低くても生存スキル盛っててもいいと思うんだけどね
誰も麻痺いないときとかナナで1麻痺取ったりしてるけど
わざわざ事前に言ったりしないからキティレギディスティ担いで来いよと思われるかもしれないし
イェロやアスールも好みに応じて幅広く使える充分良い銃なのに
火力特化組に押されてしまってかわいそう

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:39:10.27 ID:lNxydIph.net
ややややの貫通806s1か、小やや速いの貫通705s3
どっちもスキル変わらんから、迷う
前者は装填数が1発多いので火力は上がる、しかし麻痺弾Lv1を連射できない
ヘビィは火力を求められてないなら、後者

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:24:07.68 ID:HDYJRscS.net
アスールは乗りダウンの時に通常2フル装填撃ち切るのが気持ち良い。

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:29:58.72 ID:UXxt0H9Y.net
古文書ウカムの動画みつかんねえ…
キティやルーツ砲じゃなくてアスールなのはこだわりなのか?
表示攻撃力ほどDPSに差はないとは聞いたが

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:37:20.15 ID:HDYJRscS.net
攻略段階でアスール担ぐなら何着るのが良いかな。
アグナX一式にお守り装飾品で距離と痛撃?

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:02:28.09 ID:q2RKhBKl.net
あーカノンとイーラの銃声交換できねーかなー

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 22:07:15.93 ID:R4KOyPP0.net
攻略段階ならウルク一式に5スロ2種くらいてけとーでおーけーじゃね?
マジオスまでにアグナ砲とハプル一式作っとけば完璧

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:22:15.71 ID:oKwI6ueA.net
すっかり話題にならなくなったダオラを何とか使ってやりたい…
フォルムも音も好きで4の頃はよく使ってたんだけどなぁ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:23:19.37 ID:C/cXVI+V.net
シャガルはイーラレギオンで人気なのに動画が無茶苦茶速いの一つしかないのな
わりかしスキル構成から立ち回りも人によって変わりそうだから色々見て見たかったんだが

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 04:02:51.35 ID:8qHDnH6I.net
レギオンは反動大が重たい
まああれで反動が中以下だったらマジチート過ぎるから仕方ないけど

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 06:29:36.39 ID:g6hJItrM.net
>>805
ウカム ヘビィ ソロ
で検索して漢字三文字の人だったよ
公孫瓚みたいな名前だった

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:33:24.27 ID:KmB5s8gv.net
>>811
反動2付けてだいぶスキルが制限されても、それでも相当に強くて使いやすいんだけど
ふとスキル数を見るとなんかかなり損してるような気分にならない事もないw
最終的にオーケーなら、スキル数は関係ないんだけどね
イーラレギオンはその辺り、うまい事バランスとった武器だなあと思う

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:36:05.15 ID:dlNol1H0.net
>>812
さんくす、あの人か
すっかり見落としてたぜ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 07:48:43.08 ID:K3rjo8Hr.net
対戦車砲みたいな見かけが好きで去年
よくレギオン推ししてディスティ厨に
ぼこぼこにされたが今やNo.1ヘビィに
なったのだね母さん嬉しいよ(´;ω;`)

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:11:17.45 ID:znYHupU+.net
本スレに発掘やりたくないからイーラレギオンが最強ってことにしようって
ふざけてレスしても叩かれなかったくらいだからなぁ
もしかしてしゃがみ貫通3が有効な敵以外にはマジで最強じゃね?

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:16:19.84 ID:gdmGuQft.net
エルダオル砲の空気っぷりがヤバい
見切りマスター付ければ挑戦者発動したディスティと同じ威力になるんだぜ
もっと使おうよエルダオル砲
Lv2貫通弾の装填数は…まあちょっとアレだけどさ

818 :名も無きハンターHR774@@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:16:42.62 ID:ufGZMcTb.net
転がって逃げまわるソロなら実質最善の武器にはなる
リロードがちゃんと出来るなら発掘さいつよ

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:29:06.97 ID:MAaM3DIv.net
ギガンのゴール来てから生産担いでないなあ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 08:36:39.24 ID:C/qom7YX.net
ウカム砲ちゅっちゅ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:13:24.39 ID:GkVAbFgN.net
しゃがみ易い敵ならソロでもカノンが強いと思うが

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:18:47.89 ID:KmB5s8gv.net
でも実は個人的にはアグナ砲がお気に入りだったりするw

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:50:20.26 ID:xoIzzoLB.net
>>817
見切りマスターの方が重いじゃねーかw

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:37:33.22 ID:k42cgxcm.net
>>823
挑戦者と違って常時発動だろ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 11:57:05.33 ID:CiWv7h5r.net
錆砲は威力より弾が微妙すぎる
氷結弾でカニ亜狩りするイメージしか沸かない

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:48:15.84 ID:QNC2It2e.net
氷結弾でラージャン狩りしてみるか
弾切れする未来しか見えないが

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:32:18.69 ID:TpBWIjR3.net
回避距離、隠密、回避性能1、通常弾UP、挑戦者2

回避距離、根性、弱点特攻、通常UP、挑戦者1

どちらがいいと思う?

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:34:30.16 ID:TpBWIjR3.net
猫飯は
前者は根性
後者は射撃術

なんだけど

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:46:02.49 ID:E5hKAoX2.net
(誰に担ぐんだろう)せっかくだから俺は根性舞踏家無慈悲通常強化ルーツ砲を担ぐぜ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:48:06.13 ID:BJlQItQL.net
上の隠密を弱特に変えて射撃飯

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:58:22.36 ID:cRtT3Hon.net
根性入ってるからギルクエだろうけど、後者で挑戦者1は微妙だから消して攻撃UPか無慈悲か舞踏家あたりを追加するかな俺なら

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:19:16.43 ID:TpBWIjR3.net
あれ?隠密ってだめなん?
結構効果あるなとは思ってるが

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:32:36.54 ID:7Y6lgoTy.net
>>832
貫通運用の時に装填数upと調合も付く裏稼業は考えた事あるけど
通常運用で単独で隠密を付けようとは思った事ないんだけどあると効果的なのかな?

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:35:44.52 ID:cRtT3Hon.net
実際の効果より第一印象とキック耐性が重要よ
キックされて部屋探し直す時間が発生し得るなら無難な装備で行った方が精神衛生上もいい
少なくともギルクエ部屋で隠密はかなり珍しい
根性射撃術も少ないがまだ見る

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:55:33.25 ID:TpBWIjR3.net
根性と射撃飯ってダメなの?

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:05:50.92 ID:CiWv7h5r.net
根性射撃飯は分かってくれる人も多いと思うが、隠密はやる気なさげでちょっと引くかも

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:10:28.56 ID:q1+46UKU.net
暗躍は部屋主でしか付けない

印象悪いんだろうな

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:15:58.08 ID:Xhcy+Uoo.net
>>832
体感できるほども効果が無いで結論だったと思う
何度か黒グラを他3人剣士、自分ディスティ使用で試しに行ったところ
ほぼタゲは自分固定(4回前後タゲ取り、1回タゲ無し程度)だった
剣士が下手だった可能性も含めて意味無いと判断
もちろん弾は貫通で

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:24:04.56 ID:6n5axD/r.net
>>838
ヘイト上昇値が高い貫通弾と狩猟笛に隠密が意味無いってのはガンナーなら常識じゃない?
なんで貫通の話し持ち出したんだ?

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:34:18.63 ID:Xhcy+Uoo.net
あぁ通常だったのか
通常も試したけどよく判らずじまい
終いには通常でタゲ拒否する理由がわからなくなり調べる事をやめた

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:40:40.99 ID:501REABa.net
自タゲ挙動ぐらい捌けんとやってられんし他タゲ誤認の方が怖いからな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:48:59.66 ID:xoIzzoLB.net
>>841
自分にタゲ向いてる方がずっと対処しやすいよね
ラージャン少し走らせるのは申し訳ないと思ってるけど

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:49:42.97 ID:o281o9Xj.net
ラージャン走らせるもクソもくっついってたほうが楽じゃね
そんな移動自体しないと思うんだけど

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:53:34.27 ID:u37dNJh9.net
八重ざくま(HR999)

MH4Gに心血を注ぐプロパン(自称)である。
自分をプロパンと思い込んでおりプライドが非常に高い。
プライドの高さ故、部屋主の指示は一切聞かない上、乙離脱も当たり前である。
乙離脱後、同部屋に戻って来るという特性があり、当然の如くBLに登録後キックで対処すると逆上し、晒そうとするので遭遇してしまった場合非常に危険である。
下記は八重ざくまが出したと言われてるタイムであるがその真相は謎に包まれている。
140ジョー棍で14分(証拠提示無し)
黒曜石20分針(証拠提示無し)
本人曰くツイッター上で画像を上げているらしいが動画でもない為その真偽は定かではない。
晒しスレにて私怨で晒し行為を行うが特定され逆晒しされるという経歴有り。
八重ざくまの特質すべき点は地雷行為を行っている認識がない事である。
運悪く遭遇してしまった場合はBL登録後キックが推奨されているが晒して来る危険性がある為、今の所これ以上の対応策はまだ見つかっていない。

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:19:10.66 ID:xoIzzoLB.net
>>843
貫通使ってるからどうしてもステップ誘発してまうわ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:44:02.60 ID:vx1+bQdw.net
>>844
他所でやれ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:47:23.15 ID:+VsGR2uW.net
ラージャンをガンガン走らせるくらいヘイト稼ぐ火力があるならガンナー4人でもっと速く終わるはず
飛鳥を明後日の方向に誘導しちゃう剣士も多いし、お互い様よ
距離意識してなるべく気を付けるしかない

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:48:59.95 ID:o281o9Xj.net
剣士が走らせないみたいにいう人がよくわからんわ
ラージャンは特に

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:50:13.33 ID:501REABa.net
ラーは体高低いから貫通使いたくない
飛鳥明後日にもってくのはラグもあるからな
今作テンポとバランスがシビア過ぎてpt自体おもんない

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:09:16.32 ID:2Nsu6X3T.net
>>848
急発進が多くなって近接が戦いにくくなるのは確か
ヘビィガンナーは罠をしかける人が少ないのも、好かれない原因

俺が大剣やってるときは、ヘビィよりもチャアク、太刀、ガンス、ハンマーが邪魔すぎて、溜め3やる前にストレスが溜まる

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:30:10.63 ID:gdmGuQft.net
ラージャンやテオなんて片手剣ソロでもしょっちゅう明後日の方向に飛んでって追いかけるよな
PTにヘビィいても突進誘発とかそんなに戦いにくいと思ったことないわ
流石に射法使って超遠距離から撃ってるようなのは別だけど

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:44:37.01 ID:s6gnjcVk.net
突進で思い出した
テオで真横に陣取っててもショート突進頻発するんだけどアレどうしたらいいんだ
常時正面に居座るしか無いのか

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:46:44.28 ID:o281o9Xj.net
テオはもともとこっち見ずというか向きなおらずにそのまま攻撃したりするし
ラーは極限狂竜でどっか攻撃するしな
ラージャンとか確定行動多いんだから他の人を攻撃してても次の位置とかわかるし

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:50:56.47 ID:yYvXQO6l.net
>>852
真横だと「攻撃」はしてくれないよ
テオにゃんの手の届く位置で待つべし

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:51:32.61 ID:2Nsu6X3T.net
>>852
タイミングが早いと思われる

>>853
ガンナーが近接の背後から攻撃しないならその通りだろうな

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:21:45.97 ID:cRtT3Hon.net
ラージャンで近接PTが速いのは罠や麻痺もあるけど、転倒頻度もでかい
元々近接有利な肉質なのもあるがガンナー以上に足にダメージが集中して転倒頻度が違う

近接からするとケルビからバクステに派生するかどうかも楽さが変わるなぁ
だからケルビ2回以内の距離感を保つ努力はしてる
あんまり距離意識しすぎると手数が減るが

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:33:31.48 ID:o281o9Xj.net
ラージャンで肉質もガンナー有利だったら有利すぎるだろ
あんな筋肉ゴリラに突っ込まなきゃアカンのに

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:01:51.60 ID:gZwXaNKa.net
ラージャンて脚に弾通すもんだと思ってた。

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:17:06.04 ID:Lq/HguqI.net
ラージャンといえば太刀か弓だったのに今や見る影も無いな…
ヘビィでは横から撃つ時は腕胴腕って通したいのに闘気硬化してる上ギルクエのラージャン小さいから3ヒットさせられなくて向かい風君だよね

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:17:51.78 ID:g5J/km0f.net
隠密に関してはいまいち納得してねえんだよな
貫通はそもそも隠密付けるくらいなら他スキル付けるから知らん
笛に関してはスレチだろううが
え?マジで?で外した装備組んだらやっぱ狙われる頻度増えた気するんだよ
いや感じ方だけかもしれんけどな、吹く時にヘイト急上昇すんのは明らかに分かるけどな
そもそも頭狙わなきゃならんのに隠密とか意味分からんしとか常時頭に張り付いて被弾もしないプロハンの意見言われてもなとも思うし
まぁ検証自体まさか殴りながら音符溜めないでちょい離れて吹いてたとかしてないとと思うが
他のメンバーの動きで変化しまくるだろうし隠密は意味無いと認識は納得できずも認識持ってるがこいつ貫通なのに隠密付けてやがるって思わないようにしてるよ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:24:22.61 ID:vNAh0yCT.net
通常で5スロ積むならもっと候補あるんじゃないかね

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:30:51.42 ID:K+W3F+G7.net
キノコ大好き「呼ばれた気がした

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:37:21.02 ID:g5J/km0f.net
どうだろうなシミュって追加スキル検索で5スロスキルばかり並ぶこと結構あるんだよ
回避1が2にできるとか攻撃小とか防御小とか暑さ無効とかな
他の必要なスキルはすっ飛ばして隠密優先!ならちとアレだなとは思うが
暑さ無効とかそういうのはアイテムで補えるし回避も1でいいから他に回す残って有用スキルとなると・・・ってので隠密っての実際何度もあったぞ
最後に残った選択肢で少しでも火力に振るか回避2にしとくかとか防御うpや保護スキルに回すかとかはそれぞれだろ
何を優先しても火力盛れ!って思考じゃねえし、装備見てその場でシミュって火力に盛れるだろ!ふざけんななんてするわけないし

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:44:07.96 ID:g5J/km0f.net
キノコ大好きか確かに5スロスキルの中では一番か?w
隠密よりは・・・でもなんでだろうキノコ大好きって自分の中じゃスキル一覧見てもスルー対象なんだよな
実質クタビレダケくらいしか飲まないからか?強走は暇あれば銀の匙で集めまくってるのもあるか
連レスすまん

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:47:41.30 ID:a8CNkHry.net
5スロなんて結構相手にも寄るんだけどさ、逆に隠密がほかの5スロより優先して着けたくなるモンスとかってどいつよ?

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:09:59.74 ID:Ra2113eL.net
ソロでシャガル相手のイーラレギオンで反動2貫通強化距離挑戦者2に5スロしか追加できないが何にするかで色々試してまだ結論出てないわ
今は最大生産だけど加護効果持続見切り1あたりで…耐震いらないし

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:14:16.40 ID:a8CNkHry.net
ブレ1で暴れ飯

装備によっては6スロいるがな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:16:52.07 ID:g5J/km0f.net
だからそこはそれぞれじゃね?と言ってるじゃん
あくまで通常弾でガンナーの話だろ?
剣士だったらモンスに合わせて5スロの耐性とかつけずに隠密はどうかと思うがそれでもそれぞれだがな
ガンナーで隠密は意味無しとされてる貫通ではなく通常で隠密っていうのはタゲが向く頻度下げれるなら有りなんじゃね?
通常でも隠密が意味無いとか耐性付けなきゃ1発即死とかなら別だが

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:21:20.23 ID:a8CNkHry.net
だめだこいつ
話が噛み合わねーわ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:23:19.45 ID:g5J/km0f.net
>>867
さも当然、その結果隠密なんて付けんなって言ってるような思考の人はそう言う人達だけで集まってくださいな

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:33:30.25 ID:a8CNkHry.net
通常担いで5スロ余りかつPTプレイってことまでが分かりきってて、その装備で行きたいモンスを聞いてるんだけど?

隠密つけるななんて一言も言ってないんだけど
ほかにもつけられるスキルがあるにも関わらず推してくる理由を知りたいだけ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 03:50:55.53 ID:g5J/km0f.net
推してねえよ
色々付けて残った選択肢が攻撃小なり防御小なり最大生産なり耐震なり回避が1から2にできたり、5スロスキルが最後に残った選択肢ならとかで付けてるなら有りなんじゃね?と言っただけだ
そもそも隠密が貫通や笛には意味がないというのはちと疑問が残るから他人の装備見て他のスキルはしっかりしてて意味無いとされてる武器に隠密付けててもなんで他スキル付けねえんだよなんて俺は思わねえよってことだ
なんでこんなつっかかってくるの

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:13:50.41 ID:qfCJ6P94.net
普通に組みたいスキルでシミュったらどう考えても隠密なんて付けるスペースできんわ
野良で付けてる奴いたら蹴るし

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 05:08:59.13 ID:35Qp0929.net
ジン亜ラー140貼ってるけどあんまり受けてくれないなぁ
自己産で紫砂無しだしあんまり合流無いからいいマップだと思うんだけどなぁせっかく上位から育てたのに(´・ω・`)
ギガショがダメなんか

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 06:01:21.81 ID:x//calID.net
>>874
オウガがダメなんだろ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 06:25:40.60 ID:1TvQDU9b.net
ご苦労2頭とかラー2頭ならともかく、その2頭の組み合わせだとな
現状の野良ではラー→効率最優先の奴らが集まるクエスト
ご苦労→好きな武器でアクションを楽しみたい奴らが集まるクエスト
になってて需要が噛み合わないことが多いよ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:34:57.42 ID:F1vrcTHl.net
話ぶった切って悪いが遺跡のババコンガ亜種ってどう処理すればいいの?
140シャガルより強く感じるんだけど

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:39:22.31 ID:rfKMV9fd.net
ティガ、ブラキ、ディア系は閃光麻痺罠なんかで安全に処理されてる部屋が多い
オウガ系は処理もしづらいしPSが如実に出てグダるから避けられてんじゃね
処理感ある狩りは好きじゃないが野良でもそうするやつが多いのが現状

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:55:58.36 ID:wrtBJgoM.net
>>877
わかる ぶら下がり中は弾当てれんよなwwwソロなら上で戦ってるわ 落ちても無視
ほんと追加亜種とギルクエにいないGモンス強杉内?特に狂ってるのがカブラ亜種だと思う

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:59:24.17 ID:NC7ZBnpw.net
カブラは亜種のが楽だろ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:07:11.06 ID:NSqLtk4x.net
ジンオウガは双剣じゃないと戦えないわ
クリティカル距離維持しようとするとジンオウガの動いたり止まったりの緩急が苦手なのかなと思ってるけどよく分からん
ピンクの球は氏ね

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:08:26.25 ID:wrtBJgoM.net
>>880
おっとすまんここシティだったぜぇ 近接での話だったぜえぇ
カブラはほんと隙無くなりすぎじゃない?あのかわいい首傾げほとんどしないじゃん まぁガンナーなら無視して撃ちまくりで終わってしまうな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:08:52.31 ID:dEcxw4Eo.net
>>879
ガララケチャとかな
近接だとザボアスキュラもな
あれ4からの新モンス他にいたか?

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:23:40.91 ID:NC7ZBnpw.net
オウガには通常もってくからクリ距離意識すらほぼしないけどなあ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:24:45.93 ID:6x75aXA4.net
ソロで5スロなら最大数一択だな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:26:07.46 ID:wrtBJgoM.net
>>883
俺のロムには何もないな 卑怯なモンスでストレスがマッハ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:26:53.20 ID:NC7ZBnpw.net
4G追加の亜種はガララ以外戦いやすいと思うんだけどなあ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:02:21.17 ID:rFu50VgR.net
>>873
根本的に勘違いしてると思う
最初から付けたいスキルの枠に隠密入れてるわけじゃなく
付けたいスキルセットして検索かけてヒットした上で欲しいのはついたけどまだ付けれるのは無いかで追加検索すると5スロスキルとか引っかかる、そこに隠密も選択肢に入る
こういうことだろ?
登録してるお守りにもよるだろうがこんなんしょっちゅうあるんだが
まさか付けたいスキルセットしてよし引っかかった作るぞで終えて無いよな?

まぁそもそも隠密付いてたら蹴るなんて人とは会いたくないけどな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:22:28.75 ID:Sup21Fvn.net
隠密への情熱はわかったからその無駄に長くてわかりにくい書き込みやめた方がいいぞ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:28:41.06 ID:JD9aZ5zw.net
なんで隠密に絞るんだって
そうじゃなく5スロスキルが追加検索で引っかかって最終的にもう一つ付けれる候補に上がるのにそれがないってのはおかしくね?ってことだ
なんか隠密親でも殺された人でもいるの?

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:39:59.37 ID:MsCCk15A.net
隠密に情熱を持ってるのはむしろ噛み付いてる方で
隠密つけててもいいよ派は別に隠密じゃなくて腹減りでも探知でも同じ話なんだよな

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:43:59.64 ID:u28+HwM5.net
5スロ空いたら回避を一段階上げるかな・・・

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:46:05.25 ID:rfKMV9fd.net
隠密アンチっていうよりは無関心だわ
どんなに隠密に効果があろうとオンでの印象の悪さと天秤にかけたら付ける気にならん
だから選択肢にないし今はもう興味がない
付けたことあるがそんなに変わらなかったしな

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:58:16.79 ID:1hXGaWHb.net
他の人が狙われるだけでPTの火力は変わらん
一応ヘビィはDPSに近い職だから狙われる回数が半減とかならありなのかもしれん

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:00:42.59 ID:NC7ZBnpw.net
DPSに近い職ってなんや

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:09:06.35 ID:JCSUHkP8.net
隠密ついてたら少なくともにわかだとしか思えないな
あってもなくても、まともに攻撃してれば狙われるわけだし
攻撃されたら避ければいいだけだし、わざわざ付ける理由がない
5スロ空いてるなら加護でも付ければそっちの方が生存率は高いだろうな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:14:18.74 ID:MsCCk15A.net
デンパサール国際空港に近い職
つまりバリ島で悠々自適な隠居生活を送るハンターなんだろう

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:14:30.79 ID:Z2o9tmA4.net
隠密はありだが、そんなの付けてる余裕が全くない
まずは、隠密付けてる人のスキルを聞こうか?

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:17:34.89 ID:2dZHNp/G.net
通常銃こそ弱点に張り付くべき武器じゃないのかね?
その点で見ればそっぽ向かれる頻度の上がる隠密はねーよ
足・尻尾が第一弱点のモンスターがどれだけいると思ってる
つけるとしたらしゃがみチャンスを増やせるギガカノンだろJK

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:17:58.14 ID:JD9aZ5zw.net
5スロスキルと言っても装飾品5個入れ替えりゃあいいって言う手軽なもんでもなく装備の一部が変わって5スロスキルと言われてるもんが付けれる
シミュってればこのくらい分かりそうだが
手軽じゃないからこそ隠密は選択肢から外れるがそこは人の勝手だ
隠密の印象悪くしてる原因もなんていうか分かったわ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:24:05.24 ID:g8MR+0mq.net
生存とかじゃなくてモンス走らせる事を過剰に恐れてるんじゃね?
通常弾で近めの距離なら大剣で納刀してちょろちょろしてるのと距離かわらんやろ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:26:19.08 ID:qfCJ6P94.net
隠密付く防具ってナルガxだけやん

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:26:54.88 ID:4yW7+DF0.net
5スロ空いたら剣士頭にするか見た目をマシにするわ

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:30:05.76 ID:2dZHNp/G.net
おいィ?シミュで耐震つき装備を検索すると大抵耐震は装飾品のみでつけることになるんだが?
耐震以外は距離と火力盛りなのに、その装備を振動を起こさないモンスターに流用することすら許されんのか

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:32:13.25 ID:CBpHMcFV.net
なんていうかガンナーって余裕がない人ばかりなんですね
使いたくない
人口少ないのも納得です

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:32:26.00 ID:JCSUHkP8.net
「ガンナーはモンス走らせる」とかいう考え持ってる時点でにわかだな
剣士でも普通にダッシュ連発とか普通にあるわな

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:36:22.85 ID:JCSUHkP8.net
>>905
つまり剣士はゆとりばかりということか

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:17:15.31 ID:rfKMV9fd.net
ガンナーより人口多い武器種の方が少ないと思うが
大剣、双剣、虫棒、チャアクあたりか?

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:38:16.30 ID:L7iqpRis.net
>>906
そんなボンクラの剣士と比べても仕方ないと思うわ
上手く立ち回ってもどうしても走らせ気味になるのと
下手糞だから走らせるのには大きな差がある

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:55:33.10 ID:g5J/km0f.net
・体感できる程の効果がない、貫通や笛はヘイト溜まりやすいから無意味
・タゲ逸れて弱点部位狙えないから張り付かなきゃならん武器で隠密は無い

どっちなの?そもそも検証方法は?それぞれ何人で検証してどんなパターン?
所詮他人からしかも数人程度から得た情報をさも自分で検証したかのように言ってるだけじゃね?
だから納得がいってないから他がつけてようが俺は構わんなんだが

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:58:44.94 ID:6x75aXA4.net
スキル構成見て、隠密をわざわざ付けたのか
おまけで付いてきたのかなんとなくわかるだろ
わからん兼業ガンナーとただのバカが噛み付いてるだけだ
いつまで続けるんだよ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:06:05.99 ID:eGHOZILq.net
>>885
通常ガンだったらPTでも5スロ余ったら最大数生産かな
通常2の調合スピード、総火力共に1.33倍はデカい

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:08:38.14 ID:AsC5NQBF.net
隠密も貫通で効果があれば有用なのにね
距離とらざるを得ない貫通で使えないとあまり意味無いのに

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:09:34.92 ID:27iFR5Wj.net
効果あるのかないのか結論出てるって割りには確かにプロハン様の言ってる事それっぽいこといってるがちぐはぐだな

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:20:51.20 ID:8mQRFR1/.net
単純にモンスターから狙われにくくなるの文章が気に入らないとか
俺はバンバン狙われてるのに隠密付けてコソコソズルい!とか
効果ある無し以前にモンスターを走らせない位置取り云々が一番出来てないのプロハン様かも
ギルクエしかやってないから通常クエで色んな武器混合での場面で対応できない

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:25:37.72 ID:eGHOZILq.net
貫通ガンでも5スロ余らせてるスキル構成の時点でちょっと残念じゃね?
砥石やら罠師やら耐震やら細菌やらを相手によって付け替える剣士じゃあるまいし
ちょっと全体の構成見直して7スロの射法とか回避距離性能入れて組めばいいのにと思う

最大数生産とかが選択肢に入るソロならともかく

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:28:51.88 ID:NC7ZBnpw.net
ソロでも生産数要る場面ほとんどないけどな

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:30:39.16 ID:t7g7Mqks.net
距離、反動、装填速度、弾強化、挑戦者
どの銃でもこのうち3つは使うから、どれも似たようなスキル構成になってしまう
速射を生かすライトの方が銃ごとの特色が出た構成になるなぁ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:31:30.15 ID:2dZHNp/G.net
他の5スロスキル

調合成功率
最大数
耐震
バイオドクター
裂傷無効
耐寒耐暑
泥雪
捕獲の見きわめ
ブレ抑制
○弾追加
罠師

便利系スキルなんて腐るほどあるのに効果のよくわからない物を敢えて入れるかと言う話
5スロ余ってるからって採取もしないのに高速採取とか気まぐれなんて付けんよな?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:35:29.45 ID:JCSUHkP8.net
>>909
多くのにわかは、上手く立ち回ってもガンナーはモンス走らせるとか
剣士のみなら突進は全くこないとまで思ってるバカすらいる
現実は上手い剣士のみでも状況によっては突進連発は十分ありえる

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:35:38.75 ID:eGHOZILq.net
>>917
そりゃあ一戦やって弾数わかったらそうだけど
初見の時は付けるだろ?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:37:21.05 ID:NC7ZBnpw.net
>>921
つけないわ
ダラもマジオスも弾切れまで行かんかったし
モンスターハンターはさすがにつけるか迷ってるとこだけど

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:41:12.27 ID:HEmRAQfO.net
>>910
落ち着いて書き込めよ
お前のレス読み返したが意味わからん

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:42:10.87 ID:g8MR+0mq.net
5スロあったらキノコ大好きつける
回復G以上のダメージ回復はマンドラ1回で楽チン
秘薬だとちょっとケチりたくなるけどキノコはがぶがぶイケる不思議

戦闘中に秘薬ケチって2〜3回連続でクスリ飲む奴はキノコまぢオススメ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:44:58.91 ID:JCSUHkP8.net
5スロで隠密とか地雷だわマジでwww
5スロスキルといったら、きのこ大好き以外の選択肢はない!!

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:52:59.76 ID:2dZHNp/G.net
>>922
つ「通常弾速射」

後、通常弾でセルレやってると鱗飛ばしを潜り込むようにフレーム回避するんで、
気がつくと剣士にどつかれる位置に来てる事がよくある
足狙い放題だからそのまま撃つけど

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:06:41.46 ID:eGHOZILq.net
>>922
まあ自分も今となっては99%使わない、射法か挑戦者装備で行くけどさ
残り1%の為にマイセットに残してる

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:45:37.67 ID:U5PuJvHE.net
隠密って装填数アップ付けたときに裏家業が付いちゃうパターンだろ
調合+20%で調合書減らせて、ナナさんと相性抜群だわ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:46:42.05 ID:e+0GSYIC.net
>>923
何が分からないのかが分からない
全然攻撃来るから体感できる程効果が無いのか
弱点狙いたいのに隠密のおかげでタゲが逸れて狙えないってのが体感できる程効果あるのかそのまんまじゃん?
結構効果あると思ってるがって人も居るんだから状況によって変化するんじゃね?と思い始めたよ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:54:48.53 ID:Lu1k/y45.net
効果があろうがなかろうがメリット感じないからどうでもいい
当人が有用だと思うなら勝手につければ良いだけだし
スキル構成聞いといてなんで他人のスキル優先順位にまで口だすんだろうとしか思わない

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 14:57:38.23 ID:+5G0FnEG.net
>>928
無慈悲についてくる弱点特効と同じようなものか
調合書を二つ減らせるのは確かに大きいよな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:31:39.20 ID:iEOWbh6J.net
>>930
これ
付けたいやつが付ければいいよ
隠密付けてるだけで蹴るやつは地雷、そんな部屋主とやりたくないって思うなら尚更隠密の良さをアピールしない方がいいじゃないか

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:42:37.87 ID:BJCbqPFI.net
隠密が体感できる程効果ないって結論出てるってのは検証不足で結論にはならんっことだな
確かに良さをアピールしない方がいいかもしれんなw
プロハン様の言ってる事とプロハン様のを確かめもせず鵜呑みにして拡散する奴はホントギスギス加速要因だな
あと他人のスキルにイチャモン付ける奴もか

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:51:05.12 ID:IlEDmF5s.net
3連飛鳥が全然避けれない
動画も見たんだが毎回震動で怯んで乙る
距離性能つけてるから立ち回りが問題なんだろうけど皆どう対応してるんだ?
耐震入れたら何とかなるかもしれないけど性能外さないと入れれないから怖すぎる
野良で確実に避けるヘビィを見たことないんだけど少し運も絡んでるのかな?
剣士だと当たることあまり無いんだけもなあ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 15:57:07.48 ID:Lq/HguqI.net
ヘイトの増減って数値では解析されてないねそういえば
手動では難しいだろうね

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:04:15.87 ID:cWRS+V6A.net
クンチュウからのヘイトが減ってる気がするだけでもストレス軽減に役立つ
クック先生狩ってる時は有用かもね

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:19:31.64 ID:JCSUHkP8.net
>>933
他人のスキルにイチャモン付ける気は全く無いが
例えば、距離も反動も貫通強化もつけていないディスティで貫通3撃ってる奴が
いたとしたら回りからどう思われるかは理解しろよってことだ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:22:28.03 ID:1Q6h6qP8.net
通常2 14貫通575・リロやや早い・反動小 やっとディスティ卒業できる・・・
ただ満足できる武器出ても、もうやることが無いっていうね

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:24:14.52 ID:n+SUQ5Di.net
アフィブログで拡散されまくってるからアフィもギスギス要因だな
あといつぞやに笛 隠密で検索した時質問サイトかスキルに隠密入っててそれに対しても同じような矛盾な返答でプロハン様回答してる奴いたな
笛だからスレチかすまんすまん
ただ他武器の隠密の効果も疑問持っちゃうな

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:26:47.93 ID:n+SUQ5Di.net
>>937
おい、手のひら返しすんなよ
お前もうイチャモン付けてるから
必要なスキル付いてた上での隠密って話だったろ
他スキルが無いのににすり替えるな

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:45:34.39 ID:A4zuuOlh.net
数字に出せない効果は評価しようがないんだけどね
通常3の跳弾も初代からあるのにどれだけダメージに貢献してるか解析されてない
効果が不明なのは信頼性に欠ける

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 16:55:19.32 ID:iEOWbh6J.net
>>937
書き込み読み返したらにわかしか言ってなくてわろた
覚えたてかな

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:01:59.67 ID:g5J/km0f.net
今日はもうROMる
言い訳にしかならんけどこんなつもりじゃなかった
実質荒らしみたいなことして申し訳ないです

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:08:01.93 ID:eedIUZgg.net
上手くいかない日もあるさ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 17:24:44.93 ID:mT/Xze2l.net
肉質みたいに明確な数字が出てるわけでもない上、
メンバーの回復薬、納刀ダッシュ、攻撃、被弾等で常に変動し続けるのに実際の効果なんて分かるわけがない
そんなことよりも自分がタゲられた時に切に攻撃を捌いて素早く反撃できるように腕を磨く事の方が遥かに大事だろ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:12:11.43 ID:NC7ZBnpw.net
>>934
性能ついてるなら
初段は来る前に一回どっかにコロリン、バウンド音したら90度コロリン
最後引きつけてコロリン
最後はV字のがかわしやすいと思う

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:09:50.94 ID:Qs1+XD4+.net
>>943
横からレスしてた身だけどお前凄く頑張ってたぜ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:22:05.81 ID:Ra2113eL.net
貫通弾で最大生産は微妙なんかな
シャガルにそれぞれ貫通1、2、3で比べて一番早く討伐出来るのが2だったから調合にグダらず50発は増える最大生産付けてたんだけど

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:22:32.25 ID:Z2o9tmA4.net
Lv140のクシャには毒弾使う?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:26:26.73 ID:iEOWbh6J.net
>>948
最適な弾種の割合が増えれば実質火力UPだよな
最大数生産削ることで付けられる火力スキルと天秤にかけてみては

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:37:43.26 ID:qfCJ6P94.net
>>948
1番火力出る弾撃ち続けられるし貫通2の場合他より装鎮数多いだろうからリロ回数も減って有効だと思うよ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:49:14.43 ID:Ra2113eL.net
>>950>>951
サンクス、攻撃中+無慈悲か挑戦者2+最大生産かって感じなんだよね
調合の音で今何発調合したって計算がすぐに出来るのが個人的に楽なんだ、生産無しだとイマイチな数の時にすぐに打ち尽くして焦ったりミスったりしちゃう

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:50:44.70 ID:IlEDmF5s.net
>>946
今試してみたらいつもより避けやすい感じだ!本当にありがとう!
もっと練習して確実に避けれるようにならないとなあ
もうヘビィ担ぐのを我慢するのは嫌だ…

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:59:02.43 ID:K+W3F+G7.net
飛鳥文化はギルクエなら問題ないけど、遺跡平原だと食らいまくるんだよなぁ。

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:19:25.32 ID:jkW6rVYx.net
いつもより避けれるのは徐々に馴れてんじゃないかなー?
ラーに性能はいらんと思うがなー

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 00:35:25.16 ID:eET5iGe7.net
>>951
次スレ頼んだ!

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 02:00:08.63 ID:/xzGUIwg.net
フルチャージ付けてる時クンチュウ転がってきたらどうすればいいですか?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 03:06:46.99 ID:KZamcC2Y.net
避けるか迎撃したら良いと思います

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:27:43.66 ID:vdlEc4sx.net
フルチャ諦めて戦うと速いんじゃね?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 05:54:56.53 ID:ha3M9i4W.net
イーラレギオンで貫通1運用はありか?
リミ解するし貫通2が増えるしやや速いだから反動2使いたくなるけど手持ちのおまだと反動1弱特挑戦2貫通距離耐震までしかつかない
ラーラーならありか?
アフィじゃないぞ
おま力のなさに泣けてくるわ反動2欲しいぞくそー

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 06:07:32.81 ID:IqtUzCsA.net
俺ならクエストボードに辿り着く前に蹴る

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 06:30:39.70 ID:zwWTqOkW.net
わざわざレギオンでやる事かね?

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 06:59:00.87 ID:4rRVODJR.net
スキル組めないならレギオンを諦めるって手も
まぁでも回避リロード使いたい気持ちが分からんでもない
入ってみて蹴られるのが多いようなら諦めるかだな、というか聞けば極端な返答来てブルーになるだけだから

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:35:41.24 ID:/LCujc+B.net
弱特なんて切って反動+2にした方が強いに決まってんだろ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:59:49.41 ID:B98WhBgC.net
シャガルならレギオンよく見る

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:04:55.30 ID:oH6ldI9U.net
実を言うとラーラーなら俺も貫通強化痛撃挑戦者2で発掘806を担いで貫通1撃って足りない分は現地調合してる

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:10:51.26 ID:oH6ldI9U.net
「足りない時は」じゃないな
1匹貫通1を60発で倒せるか捕獲可能だから、もう60発は調合しながら2匹目に向かってる

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:33:54.87 ID:EwHRAuM8.net
レギオンが最適解になるような相手だとまず弱特が5割以上機能しないから諦めろ
弱特つけて貫通1に特化するなら、俺は反動軽減を装填速度に変えてヘルブラザーズを担ぐ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 08:48:46.91 ID:q7Cyjfm8.net
シャガルに無慈悲ってどうなんだろ、部分部分は通らないことも無いけど

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 09:26:30.02 ID:9WEdz/Jh.net
ラーには弱特有効じゃね
2hitくらいは発動してないかね

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:15:35.93 ID:WX7e4EvE.net
シャガルにもラーにも必須だろが

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:25:45.70 ID:1PT4IrET.net
対シャガルで全員レギオンならともかく
だいたいレギオン担ぐ自分がヘイト取りまくりで正面から頭、首で弱特大活躍だろ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:27:32.70 ID:XJVhk4t3.net
やっとまともな話し合いになったか…こうなるまで970も必要でした(真顔)

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:37:22.16 ID:eET5iGe7.net
シャガル6分の動画はフルクリより頭首クリティカル狙ってるしな
貫通でも弱点通すことがいかに重要か
ラーやシャガルにはかなり重要なスキルだな弱特

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:01:47.21 ID:q7Cyjfm8.net
シャガル6分の動画は弱特も無慈悲もついてないけど
如何せん140シャガルの動画が無さすぎる

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:05:29.65 ID:IVAuYJdc.net
そもそもヘビィライトのソロ自体が少ないからな
ハメばっか

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:22:08.82 ID:MzbUm7jH.net
>>934
ラー三連は初期位置にもよるけど直線上で処理し始めてから安定したな
色々対処方法あるけど自分にあったやり方をソロで見つけると良いかもね

ちなみに直線で避けるとラーの着地がPTの居る方向になるし竜撃を安定して打ち込む事も可能になるよ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:29:23.85 ID:IVAuYJdc.net
ラージャンの落下地点に近いほうが避けやすいんだよな
速度普通ならリミカヘビィの歩きでも避けられる

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:03:24.36 ID:1bVtOagL.net
次スレたってないか
たててくる

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:09:11.62 ID:YV38R4iv.net
>>960
レギオンってソロでのみ使う物でPTでレギオンは論外じゃね?

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:12:46.29 ID:IVAuYJdc.net
拘束きっちりしてない限りレギオンのが大概強いだろ
貫通3打ちまくるようなのは別だけど

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:15:19.92 ID:XJVhk4t3.net
>>980
140シャガル部屋で微妙な発掘担ぐ奴よりPTでも遙かに強いよ(個人的観測)
シャガル以外でもそこそこ強いのは…ゴマ、デェァぐらいか…

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:17:53.58 ID:q7Cyjfm8.net
かなり拘束してもらうPTじゃないとレギオン担ぎます

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:21:34.59 ID:1bVtOagL.net
【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-94番街-【ボウガン】 [転載禁止]?2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1423710834/

初スレたてでどうなるかと思えばこのざまだ
笑えよ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:29:06.15 ID:YV38R4iv.net
シャガルとか斬裂弾目的なら分かるけど
PTだとそこまでコロリロしないのにスキル削られるのが痛すぎる気がするな

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:39:20.18 ID:d3YIdBnF.net
140シャガルとかあれが凄過ぎて上げる意味無いだろ
レギオン使わなければ有りだが5針でもタイム的に劣ってる動画は投稿したくないに決まってる

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:43:35.13 ID:IEzzxepk.net
リロード減らしと手数の増加はそれだけで火力スキル分は簡単に逆転しちゃうし
特にシャガルはリロ中や武器出しに一発地雷貰うだけで大幅なロスになるからレギオン以外使いたくねえ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:43:44.78 ID:IVAuYJdc.net
反動5ポイント分じゃ大したもんつかんし
弾はく速度違いすぎるよ

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:52:50.60 ID:bV68JXTo.net
一応、反動1段階が5スロスキルに変わる場合はあるか
その場合なら精密射撃付けて暴れ撃ちにするかもしれないな
それにしたって使用状況は限られて来るけれど

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:55:01.02 ID:xROaHHF8.net
>>984
次スレ乙
スレタイはドンマイよくあることだ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:41:35.08 ID:YJE9cDK9.net
959だけど起きたら一杯意見来てて困惑
ラーなら弱特は有用だと思うんだよなぁ
罠麻痺ハメ拘束みたいなのつまんないから拘束ない前提のレギオンです
ジンオウガ系統も拘束ないなら貫通1が頭と背中に通しやすくて貫通でも弱特使いやすくないか?
麻痺ってたりしたらケツまで綺麗に貫通2入るけどさ
シャガルに担ぐなら当然反動2運用するけど、右ラーなら貫通1はアリではないだろうか

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:45:29.83 ID:YJE9cDK9.net
>>980
ハメでボコるみたいなの嫌なんだ
そんなのするくらいなら素直にギガカノンかアイルー神島担ぐよ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:49:07.72 ID:YJE9cDK9.net
あと弱特外しても攻撃小しかつかんのもある

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:09:12.74 ID:MAUr31z5.net
麻痺がいないなら、反動1の弱特レギオンたまにつかってるよ。発掘はともかく、ほかの生産よりは強いよと思う。
まぁ606が一番だとおもうけどね。

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:26:36.92 ID:EgtBnDeG.net
キティ砲の発射音が癖になってきた
きゃうんきゃうんwww

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:19:36.66 ID:YV38R4iv.net
>>988
現実的に貫通強化と反動が喧嘩してるからつけにくい
神おま大量にあれば別だけど、数個の良おまでやろうとするときついわ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 15:41:19.84 ID:d3YIdBnF.net
弾薬があるなら貫通1運用でいいと思う

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:34:43.95 ID:VA0xMs/z.net
貫通806最高倍率引くまではレギオンで遊んでみるわありがとう

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 17:49:19.44 ID:/LCujc+B.net
ウチの家宝は反動5貫通5スロ3の良おまです
ガ性7砲術10スロ2に並ぶお気に入りだわ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:24:07.12 ID:IVAuYJdc.net
距離はいってないとランポッポ頭になること多くてなあ
きらいじゃないんだけど合う胴体がない

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 18:31:08.18 ID:/xzGUIwg.net
>>984
スレ立て乙です

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200