2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ153

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:21:09.37 ID:S8oiyj5L.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart80 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1413050342/l50

ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり


※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ152 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422155981

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:36:30.00 ID:xfS+8vRK.net
(´・ω・`)つ==------>
豪槍・らんらんす↑

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:05:06.23 ID:fhAuHQvd.net
>>1
ランディープクリアしたけど、4Gの通常クエより簡単に感じるのはどういうことだ
耐久力以外はG1のザボ亜カブ亜ガラ亜のほうが上だわ
防御340で怒り時の帯電突進を耐えられるとは思わなかった
高攻撃力+隙の無さ+糞地形+YU☆RA☆GIのおかげでそこらへんの中型が最狂に見えるわ
3G最強クラスといわれるGバギィですら不眠飯食えば問題なく戦えたのに…

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:29:20.14 ID:BUvTs9fw.net
>>1乙保守

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:54:55.57 ID:cm7zoP27.net
ウカム頭作ろう→特選アルビノもってねー→フルフルに行く装備組むか
→ナッチ腰欲しいけどコレも特選じゃねーか→しゃーない手持ちの装備で狩るか
→特選5戦目でやっと出た→ナッチ腰完成したぞ!→ウカム頭作ればよかったやんなにやってだ

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:08:10.01 ID:9rWH/WWA.net
じわじわくるwwww
まぁ、そんな事もある

1乙

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:14:45.79 ID:Wnbiawy0.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:15:13.49 ID:EkigT0hP.net
う○こぶりぶり

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:17:00.69 ID:cAn3/819.net
>>5
楽しんでるなww俺もよくあるわ
この前やっとブラキウム一式作ったけど一回も使わなくてドクドミ使ってるww

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:21:20.37 ID:N0G8+HQR.net
>>5
これ倒す為にこれ作ろう これ作る為にこれ倒そうって考えるのがモンハンの醍醐味だよね
たまにそういうミスしちゃうけどwww

まあ、今作は最強の武器種の棍に大好評の発掘システムがあるからそういうミスもないけどね
ゴリラ虐殺して入手した武器でゴリラ狩るゲームに進化したからね

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:23:04.59 ID:/FUXiZSc.net
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0

開発者たちの神プレイ動画

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:23:07.72 ID:A+pgwUjL.net
ゴリラ狩るのに使う装備とるためにゴリラ狩るかーだから
隙が無い完璧なゲームデザインだもんな

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:27:57.60 ID:Dhgf/yZ5.net
ニコ生とかで偉そうに武器指定しながら延々ラージャンハメてる奴が通常クエやイベクエ行った途端1、2乙するの見ると楽しいから今のままでもいいや
もう次回作は買わないし

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:30:41.11 ID:MGteKR1M.net
バ開発が修正パッチなんぞ出すわけないですしおすし

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:31:25.87 ID:ySZLzyuE.net
311 名前:名も無きハンターHR774 [sage] 投稿日:2015/01/29(木) 22:23:18.40 ID:cAn3/819 [5/7]
>>303
じゃあ黙って4Gやれ
ちゃんと勲章コンプするまで楽しもう

316 名前:名も無きハンターHR774 [sage] 投稿日:2015/01/29(木) 22:25:14.77 ID:cAn3/819 [6/7]
>>307
されたくないんなら愚痴を吐くな
愚痴をいう暇あったら狩りに行け

320 名前:名も無きハンターHR774 [sage] 投稿日:2015/01/29(木) 22:27:34.67 ID:cAn3/819 [7/7]
>>315
真のモンハンてなんだよ
お前らゆとりハンターに見合ったゆとり仕様のモンハンか?

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:31:25.96 ID:KQyP1inM.net
イベクエテオが全然ソロで倒せない
もうダメだわヘタクソなんだろうな…

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:32:13.34 ID:BUvTs9fw.net
強い武器欲しいなー       → ゴリラ狩るかー
別の属性のも欲しいなー     → ゴリラ狩るかー
状態異常武器もいいよね    → ゴリラ狩るかー
他の武器種もやってみるかな → ゴリラ狩るかー

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:33:55.14 ID:cAn3/819.net
>>16
あれなあww俺も苦戦したわ
ギルクエ130に相当する強さらしい
まあ丁寧に立ち回ったら30分くらいで倒せるよ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:40:28.54 ID:KQyP1inM.net
>>18
130か…どーりで一撃が重いと思ったぜorz
手数欲張り過ぎないように気をつける
ありがとう

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:14.88 ID:S1uXw+Wz.net
信者が馴れ合うために愚痴スレに来るとかこれもうわかんねぇな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:04:19.31 ID:9rWH/WWA.net
もはやゴリ☆ゲーム

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:05:22.62 ID:/FUXiZSc.net
なんで信者様が愚痴スレで雑談してんだよwww
ついに本スレと区別がつかなくなったか

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:05:28.55 ID:zY/qdqVB.net
いつだか銀魂にモンキーハンターってあったけどあれ今更になって痛烈な一撃になってるよな

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:06:54.99 ID:12b2Dvry.net
P3の時は火山にお守り掘りでこもったハンターが呪いでガンキンになるとか言われてたが
4シリーズは樹海に消えたハンターがゴリラになってそうだな

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:42.08 ID:USwbmPCC.net
>>11
前にトクダジオスって書いたけど今見たらコジマジオスもあったなw
一瞬俺が間違えたのかと思ったがしかし定型連打しすぎだろtjmt

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:44.32 ID:nyHiJ8G9.net
お守り
水中戦
段差
発掘
狂竜化

いらない(´・ω・`)

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:49.35 ID:9rWH/WWA.net
こんなんじゃ俺、ゴリラを狩りたくなくなっちまうよ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:11:10.95 ID:/NUvGzIH.net
>>24
ガンキンが合流するとすぐ離れていくのは炭鉱夫だった頃にガンキンを避けていた名残とも言われていたが
ラーをこやしで分断できないのは仲間と共に狩りに出かけていた名残かもしれないな

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:11:54.52 ID:1ZzM4krE.net
>>26
極限化
モンニャン隊
筆頭オトモ
複数拠点システム
ギルドクエスト

これもいらない

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:12:14.34 ID:feaJtf29.net
>>11
結局動画公開したのか
日曜の名古屋でも醜態晒すの期待してますよ糞開発さん

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:18:16.84 ID:vz4tfMu7.net
>>23
これはゴリラを狩るための武器をゴリラを狩って作るための準備としてゴリラを狩るゲームだ→ゴリラ以外ねーのかよ!?
ってマンガの一コマになりそうなネタだけどギャグじゃなくて現実の仕様だから泣けてくるわ

開発の脳ミソが猿のフンでできたクズどもは存在自体タチの悪いジョークだな

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:44:45.50 ID:MGteKR1M.net
狩りの話になっても、ラージャン時々テオしか話出てこないからな
もう色々と終わってるわ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:44:56.82 ID:9XBR8Nm2.net
>>29
乱入、捕食、疲労、属性やられ、高難度クエ、闘技大会もいらん

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:45:02.44 ID:beVYlU6j.net
>>11
こいつらスキル理解してねーぞ・・・

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:47:42.62 ID:9rWH/WWA.net
だよなー
俺シャガルとかクシャルとか、とりあえず古龍種と戦う時はテンション上がって好きなのに
たまに死ぬ時は死ぬけどな

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:52:12.07 ID:+vz9NAX4.net
>>34
感じるな察しろ

しかし結構愚痴スレ本スレで書かれてることが大なり小なりカプのWebアンケートに書かれてる筈なのに
3バカと腐は置いといても他役員とか何も感じんのかね?
まぁ都合の良いアンケートだけ抽出して捏造してるんだろうけど鋭い奴ならせっかくのタイトル潰すような方針を何とかしようと動くもんだが

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:56:12.55 ID:Iaqb+F/Z.net
感じたところで若い芽は踏み潰していく方針のカプンコでは無力

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:04:56.40 ID:qGj+fezX.net
キャンセルして即死技を撃てる(出し得な上、抜刀状態なら立ち状態でしか避けられない)神バランス


このゲームっぽいものは間違いなくゴミ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:09:56.00 ID:6jTVzcFg.net
まぁこのゲームっぽい何かは関西人の詐欺商法と思って5000円の勉強代だと思うことにした
下位なり上位なり村クエはまだ遊べると思えるし

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:11:00.22 ID:O/1RK04S.net
>>11
4人もいてゴグマジオスを10分で狩れないとかありえないだろ
ゆうたのがまだ戦ってくれるわ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:17:10.23 ID:qGj+fezX.net
残念お前運悪いから回避先にも地雷置いとくわw
ついでに体当たりの判定置いてハメるわw


神 ゲ ー

42 :パパタリアンモドキ @\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:36:25.33 ID:i0t69hMz.net
>>11

そうやそうや!

4人もいるなら2分で 十分や!

どこで学んできたアホ!

オマエはホンマ カスやなと思うんやけど… みんなー どうおもうー?

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:43:43.42 ID:ZQpRzsMF.net
P2Gやってた頃はプロデューサーやディレクターが誰とか気にせずに夢中で遊んでたなあ
しかし4以降はこのクソゲーを作ったボンクラは一体どんなやつなのか気になってしょうがなかった

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:45:35.69 ID:RllOaJoh.net
>>11
何か一般人四人が集まってごくフツーにプレイした実況プレイ動画だな
開発者、というか何かモノを作る人ってさ、自分が作った物をもっと知ってもらいたいものなんじゃないのかねえ
会場に行くような熱心なプレイヤーも、ただ狩りする動画より、開発者のトークの方が聞きたいんじゃないかと思うが
何だコレ、話題を振られないと永遠に「攻撃します」「乗りました」「ヤバいヤバい!」とかしか言わなそうな……

BAYONETTAの開発者が上げてる実況プレイ動画では
「あまり知られていないみたいですが、実はこの敵は○○すると○○になるように作ってます」とか
「こういう演出になったのは、実は○○が○○だからで……」みたいな開発者だからこその裏話が色々聞けたんだけどなあ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:46:45.63 ID:NzHZVOGO.net
トライからの進歩の無さに腹が立つ
トライの時のようにナンバリングが一新したら一から作り直せよ
実際はどうなのか知らんが4ってトライをベースにちょっと弄っているだけにしか見えん

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:25.57 ID:qGj+fezX.net
嫌がらせは過去最高クラスに進歩しただろ
いい加減にしろ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:02:48.37 ID:gEyX9r9s.net
開発者がゲームのディテールを誇らないゲーム

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:04:36.47 ID:SVN60hrJ.net
おいおい神谷英樹とtjmtfjok比べんなよ失礼だろ
…当然神谷氏に対してな

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:07:04.83 ID:mBXxY2Vd.net
>>44
それどころか以前に「一撃かよ!?まじかー1発も貰ったらいかんのかー」みたいな事言ってたよなあ確か

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:09:49.33 ID:62B/619F.net
巨龍砲が当たったかどうかの判断もつかんのかい!

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:11:47.11 ID:SVN60hrJ.net
>>50
フツーそんなのテストプレイしてりゃ改善点に挙がると思うんだ
無能っぷりを隠さないスタイルが振りきれてて三周まわって呆れるわ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:16:36.24 ID:arX6QKHu.net
当たってないというより、
変なタイミングで当てたせいでバグでBGM変わらなかったように見える

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:16:48.23 ID:46W8huH7.net
エアプレイfjok
エア取材iwsk

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:21:52.72 ID:4+IeKMnn.net
というか平然とラスボス映すのな

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:23:36.30 ID:GLC+Fkrm.net
当たったように見えたが、ダウン直後でバグってんのかね
開発やD、Pでさえわかんないならわかんね

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:24:26.64 ID:qGj+fezX.net
平然ときったねえツラだしてんのが一番の問題だわ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:25:56.36 ID:mBXxY2Vd.net
>>55
たまに見るなあれ
フラグ管理的な問題かなんかでBGM変化後に当てないといかんとかじゃないか?

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:29:42.19 ID:bbmERsGm.net
ウカム戦にて

HP満タンで足元張り付いて攻撃してて、ふと気付いたらほんの1〜2秒の間にHPがゴリゴリって減っていった
慌てて回復しようとしたものの間に合わずにビーム喰らって死亡


なんだこれ・・・なんだこれ・・・

よくよく思い返してみると踏ん張り術が付いてたんだけどこれの所為なんだろうな
尻もちつかないってこんな事故にも繋がるんだな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:31:30.32 ID:HF3O+VOh.net
エアプでスキルのことよくわかってないからクソみたいな使い道のないハズレ複合スキルが生まれるんじゃ

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:33:38.70 ID:RllOaJoh.net
巨龍砲の弾でマジオスがひるまないととBGM変わらないんだと思ってた
数戦しかしてないから勘違いかもしれん

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:37:01.59 ID:GLC+Fkrm.net
テストもあんましてなさそうだからしょうがないんじゃね

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:37:31.57 ID:mBXxY2Vd.net
>>60
いや俺も分からんからただの予想
英雄の証流れないのは何回か見たが全てBGM変化前のダウン中に当てた場合だったわ
怯み発生かも知れんし、BGM変化かも知れん

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:39:18.12 ID:bNFaFvRP.net
あぁもうグラビ亜種腹立つスーパーオプティックブラストばっかりしやがって
どいつもこいつもモンハンにいていいモンスターじゃねえんだよ
生身の人間がウォーザードの敵相手にしてまともに戦える訳ないだろ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:39:49.15 ID:+ZVGzB/P.net
4系統ってヒットストップ重すぎじゃね?

65 :新星アバターレ@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:41:03.77 ID:Nu889S22.net
3gは3gでヒットストップかからんくてつまらんしなあ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:42:41.51 ID:Ni6wc2uY.net
ついに、某いんふぉも更新停止か…3Gの見た目装備集はお世話になったが
4Gはそうゆう遊びなかったな…出来なかったとも言えるが

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:13.98 ID:bzjyRLNG.net
ネタや見た目で遊べるほどの余裕が4G自体にないからな

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:03:42.04 ID:4+IeKMnn.net
頭装備が残念過ぎて、結局上位か旧デザインのに落ち着く

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:50.98 ID:qGj+fezX.net
即死技(出し際も出し終わりもキャンセル可能)


小学生なみの発想

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:05.44 ID:grw6/1mA.net
某いんふぉ停止とか終わってんな
あんなに分かりやすいサイトなかなか無いのに

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:34.78 ID:QZsr5u0d.net
>>17
ジョー「」
レギオス「」

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:36.81 ID:diDK7GUa.net
せっかくいい見た目装備が見つかっても
糞みたいな発掘しないといけないからねぇ…
やる気無くなるわホントバカみたいな調整しかしないな
スタッフ全員消えてほしい本当に憎たらしいこの糞開発共

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:16.35 ID:6T5dRbGr.net
>>69
極限状態とか格好いい名前より、小学生バリアとかの方が相応しいよな

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:07.54 ID:yae2X3L+.net
歌姫とか容量の無駄
ファンサービスのつもりかもしれんが完全に滑ってる

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:46.59 ID:bzjyRLNG.net
アレこそ藤岡の公開オナニーそのものでしょ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:40.33 ID:it/wRBd6.net
たまーにG級序盤のキークエストで足止め食らっている人助けるくらいだと楽しくオンできるな
ギルクエとかはギスギスしすぎていて悪い意味で緊張してしまう…
オンの愚痴スレとかめっちゃ殺伐としているし

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:47:35.75 ID:mktLiHR5.net
セルライト動きすぎでまともに攻撃できないんですが
こいつ考えたやつの頭どうなってんの?

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:33:38.30 ID:FjLdxuCn.net
封じられたのみだとしても使えるレベルの全然出ないのに英雄交ぜてくるゴミ開発
アホみたいな設置技とかどこに居ようと正確な攻撃に溜のない大技連発してくる隙のないモンスターw凄いわー

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:04:08.04 ID:QOS+ZFA1.net
>>77
鱗飛ばし連発する個体に当たると、潜り抜けて後足斬りまくれるから転びっぱなしですぐ終わることもある

YURAGI次第で「うざい敵」「うざい雑魚」に激変する、一体で二度おいしいモンスターです

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:40:49.39 ID:8um1qf4O.net
発掘防具も見た目にこだわると武器以上のマジキチ仕様だな。
シリーズと部位固定のギルクエを数箇所分厳選させといて保存10とか。
スキルをコンプしたら捨てろって言ってんのかな?
性能までランダムなのに。

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:49:23.49 ID:whPxGHtW.net
「愚痴スレもここまで落ちたか」と思ったら本スレを覗いていた
な、何を(ry

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:49:46.21 ID:64GppgAe.net
一人では補完出来ないんだよな、ギルクエを一時保存に戻すのとかも
周りに買わせて売上アップ狙ったんだろうが、皆嫌気が差して過疎ですよ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:53:17.56 ID:uslNZ3Zw.net
フレンドのシステムもうちょっとちゃんとやれよ。

せっかくフレになった人がオンラインだったから
飛んだらどうやらギルクエ部屋だったようで
主に装備をボロカス言われてキックされてしまったわ。

不用意に飛んだ俺も悪かったけど
何してるかわからない、とんでもなんの部屋かわからない。
こんなのちょっと考えたらわかるだろ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:53:53.60 ID:7chfBIwZ.net
本スレは今いろんなのがわいてるからなぁ
カプコンインタビューで何かが加速したようだ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:07:44.42 ID:aeliRsY8.net
100万本売上減らしてあのインタビューだもんな
ケンカ売ってるっていうか、よく上層部もゆるすよアレ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:08.78 ID:A5VrRmrO.net
開発秘話()とかドヤる暇あるんならさっさと調整アプデ作れよって話だからな
ライト層どころかF民すら離れきった現況でこの余裕ぶりが滑稽過ぎる

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:02.59 ID:FayWgNa5.net
http://i.imgur.com/OgU6Y8N.jpg

いかにデタラメに作ってるかわかるよね

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:21.65 ID:kzWvcaU5.net
4系統も3ベースの延長線だな。
基本的に3から変わってるところなんてないし。
悪い意味でなら変わってるけど。

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:26:07.04 ID:Lx/9HjF0.net
勝手な推測だけど開発秘話はカプコン自体が焦り出したようにも見えるんだよな
目標に届かないから面白いから買ってよ!なのか
任天堂が冷静に見てて4と4Gが任天堂のブランドを傷付けそうな出来だから注意を入れたか
真相はともかくドヤっぽくないんだよな

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:41:36.74 ID:ISRj3vRN.net
567 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2015/01/29(木) 00:01:29.52 ID:???
作り手の苦労アピールほどどうでもいいものはない
料理人が厨房で「つらいよ〜辞めたいよ〜」と嘆く声が聞こえる料理屋で飯が食いたいかって話だ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:49:04.14 ID:8UVgkxF6.net
4は400万本突破!で4Gはいまだに200万本突破!のままだからな
4は2ヶ月ちょいで400万だったのに4Gは3ヶ月半で200万
これで焦らなきゃただのアホ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:51:01.37 ID:O5REN4ki.net
300いってないの?
週販2万くらい売れてんだろ?

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:58:56.40 ID:pHMmYyiS.net
実際に重大なバグを抱えている訳でもないので商品に欠陥はないから謝る必要はない(バグあっても謝らないけどw)

明らかに調整をミスっても手抜きがあっても「仕様です」でおk 、ビッグタイトルだから丁寧に作り込まなければならないとか期待に応えなければというのは常識だったとしても義務ではない

他のゲーム会社は調整パッチ出したりするけどその慣例にカプコンが倣う必要があるかっつーとやっぱりない

冷静に考えるとこういう結論になっちゃうんだよなぁ…カプコンの体質はもの作りの企業というよりIT系のそれっぽい(○○エモン的な)

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:59:30.09 ID:jWpXgzlf.net
今だと一万切りそうなくらい

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:02:06.69 ID:kzWvcaU5.net
売り上げ的にはもう下火やね。
300万本も行かんな。

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:09:54.58 ID:cAZUZnyy.net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/

現在は週販12000程度か
もはやどう足掻いても目標どころか300万すら届かんだろう

次回作が出るとしても売り上げは大暴落だろうし、マジでブランド崩壊するかもね
それとも新ハードで出して「新境地だから落ちた」とでも言い訳するんだろうか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:28.24 ID:sib571ZZ.net
下っ端社員に自爆営業させればもうちょっと上がるんじゃね
させそうだし

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:11:46.28 ID:ISRj3vRN.net
>>96
次は3馬鹿抜きでやって
責任を押し付けるんだよ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:13:17.01 ID:GLC+Fkrm.net
4から入った俺からしたら、こんなデキのゲームが600万本売れてることに驚きだよ
よっぽどシリーズや前作が面白くてファンがついてんだろうな
2014年で敵が壁にめりこむようなゲーム、まじ?って思うわ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:19:29.09 ID:pHMmYyiS.net
カプコン全体の収益はどうなるんだろうな、DMMのアレとか成功したんだろうか

カマボコアイルーの時も思ったが何でリアルテイストのグラがうけてるモンハンを可愛くしてしまうんだ…(´・ω・`)

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:19:48.83 ID:IyWgkh5K.net
シリーズで一番めり込んでるのが最新作だからな
氷海エリア3にティガとかジンオウガ亜種みたいな体高低い奴が来た時は最悪

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:50.63 ID:lt7hPSYJ.net
めり込みと攻撃が貫通してくんのだけはいい加減にしろって思いました

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:18.09 ID:GLC+Fkrm.net
今欧米がもっとも壁にめり込んでいると思っているのがHM4Gなんだけど、ナターリアはどうだい?

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:41.30 ID:gla2HagZ.net
いまだに毎週1万本も売れてることにびっくりだよ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:35.25 ID:HdW1s5fw.net
シリーズ崩壊の最たるは
3系までは必ず『敵の攻撃の前後にどんな武器でも一撃は入れれる隙がある』
だったのにyuragiがそれを台無しにしたからね
昔は勝てない殴れない→とりあえず殴らず敵の動きをよく見ろ
が2ちゃんのお決まり台詞だったんだが
今は勝てない殴れない→乗るかしてハメて火力盛れ
だもんな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:28:01.67 ID:GLC+Fkrm.net
私はむしろ逆で、めり込みよりも目!気持ちの悪い動きと意味不明な煙の出てる怒ジョーの目が今にも私を犯しそうでゾクゾクしたわ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:34:40.08 ID:whPxGHtW.net
多分今日カプの決算短信だよね
前回の資料だと「売り上げは落ちるが営業利益は上がる」
という謎の予定だったがどうなることやら

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:53:29.79 ID:IyWgkh5K.net
DMMのアレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org132935.png

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:15:06.69 ID:SVN60hrJ.net
流砂エリアではモンスが転びやすくなるとかしろよ
ふざけんじゃねぇ

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:28:21.47 ID:P8WjyqK+.net
>>106
そんな事考えつく奴は望んでるんだよなあ・・

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:37:05.10 ID:mTmK0N19.net
>>104
腐ってもモンハンって感じだよな
なんだかんだ言っても長く楽しめるし愚痴が多いのも愛されてる証拠だよ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:41:47.51 ID:mTmK0N19.net
>>90
その例えはちょっと違うだろ
「この味を出すのに苦労したんですよ〜ww皆さんよく味わって食べてくださいね!」って感じ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:44:58.91 ID:DVToLhxp.net
ソロでクリアできないわけじゃないけど
続けるモチベーションが無くなって来た
飽きたのもあるんだろうけど、地形の狭さとかで食らいまくりだから嫌になったんだろうな

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:45:35.00 ID:qEvprSaF.net
>>111
楽しいよな5000円ぽっちでこんなに楽しめる
なんてありえない猫のご飯より安い
ただモンスターのモーション作った奴は
責任をとるべきだ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:07:24.22 ID:wj2St0KG.net
でも5000円払うなら別のゲームやアニメDVDとか買ったほうがもっと楽しめると思うんだ(こなみかん

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:15:30.36 ID:wiRseqQf.net
>>115
実際、5000円で買った戦国無双クロニクル2のほうが長時間遊べてるぜ…
まぁ好みの問題もあるけど

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:23:26.04 ID:GLC+Fkrm.net
MOONあんじゃん!!!11

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:52:58.38 ID:0dwTx7O3.net
ごめんなさい、>>1だけどオン愚痴のアドレスを間違えてた
誘導、オンラインの愚痴などはこちらにお願いします

【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart33 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422576104/

出荷されてくる

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:32:33.35 ID:/Lue8OpW.net
オウガ原種って言うほど良モンスか?亜種がクソなのは言うまでも無いけど

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:40:05.93 ID:H+dVhmBM.net
良モンスだよ
「元」

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:43:21.88 ID:A5VrRmrO.net
大技が見切りやすい、弱点殴りやすい、そこそこ高い精度でこちらに良い緊迫感を与えてくれてかつ頻繁にチャンスも与えてくれるプロレスラーの鑑やで

wiki編集議論スレで避けれなくて顔真っ赤にしたアホが居たけど、コツさえ掴めば何度でもやりたくなる素敵モンスターだよ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:44:27.89 ID:A5VrRmrO.net
勿論極限じゃないからな?アレは筆頭クソモンスだ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:16.09 ID:ZAgX2dOD.net
極限状態のジンオウガの動き“だけ”は緊張感あっていいと思う
ピンク玉と心眼無視はアカン

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:05.28 ID:SVN60hrJ.net
ピンク玉があのピンク玉だったら許し…
いや許されない

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:47.20 ID:HF3O+VOh.net
ジンオウガはどの武器でも戦いやすいのがいいところ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:09.02 ID:aeliRsY8.net
ヤツは宇宙をも滅ぼしかねない危険な存在だ

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:38.63 ID:H+dVhmBM.net
>>124
当たったら吸い込まれて飲み込まれるんですねわかります

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:12:53.55 ID:Qo2JQ9Ei.net
いいギルクエ探したり狩りに効率とか求めだすと一気につまらなくなるな。内容が遊べば遊ぶほど細く細くなってきて嫌になってくる…

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:14:49.77 ID:ZAgX2dOD.net
坑竜石使われたから移動しますね^^

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:15:49.29 ID:pHMmYyiS.net
>>108
これはアクティブユーザーが10,928人ってことかな

モンハンブランドを使いあれだけ広告して一万人なら余程つまらないんだろうな…成人向にでもせん限り今のカプコンじゃ課金で儲かるコンテンツ作れないんじゃないか?

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:18:38.11 ID:/Lue8OpW.net
オウガ原種は属性やられさえ無ければ良いのに
というか属性やられという要素そのものに必要性を感じない

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:22:26.35 ID:jWpXgzlf.net
本家のオンも平均で1万人くらいしかいなさそう

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:49:14.49 ID:FayWgNa5.net
オウガは面白いけど、ナルガタンに比べるとやられとかうぜぇ
まぁ今出されると裂傷()追加されて酷いことになりそうだけどな

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:56:39.13 ID:kzWvcaU5.net
オウガはP3の時点で完成されてたからなー。
ただし亜種、てめーは駄目だ。

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:01:29.67 ID:6T5dRbGr.net
>>133
通常種が裂傷
亜種が裂傷+気絶
希少種が裂傷+気絶+毒、の毒針の嵐ですね

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:04:12.78 ID:GpkqoL5a.net
>>124
つまりハンターがペイントされてマップ中の全雑魚がハンターのいるエリアにぞろぞろと……

うん、許さない

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:34:06.37 ID:rYpD4yV6.net
未だに次は基本モーションの全面改良をなんてスレ見ると悲しくなるな。バカプンコは5でいかに巧妙に搾りとるかしか考えて無いのに。

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:36:10.88 ID:5sdE5ONj.net
4Gから入って一通り終わったけどやればやるほど糞ゲーでしかないな
よくこれだけストレス要素詰め込めるよ頭沸いてんのか開発は
極限なんてもはやプレイヤーのこと嫌いで憎くてしょうがないんだろうなとしか思えない

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:41:24.32 ID:A5VrRmrO.net
ソロでギルクエ140まで育てきる頃には憎しみと苛立ちで俺自身も極限化したわ
140になった途端にワンランク火力がハネ上がるのには呆れちまうよ。かすり傷一つで即死ラインとかバカかよ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:44:47.37 ID:QZsr5u0d.net
バサル原種亜種が地味にクソモンス化してるの許されざるよ
ガンナーでも剣士でもストレス溜まって仕方ない
特にガンナーは貫通の間合いが火球飛ばしの間合いだしカーブ突進で即死圏内だから尚更ストレス
そんなに前作で的扱いされたのが悔しかったのか

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:46:06.31 ID:GflktMtB.net
ゴリラのバクステで半分以上持ってかれるたびおかしいだろと思う
あれガンナーだと下手したら掠っただけで一撃だろうな、そりゃ弓とか減るわけだよ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:50:48.31 ID:wiRseqQf.net
どのモンスターも強力な連携攻撃、超長射程攻撃、ピンポイント攻撃、広範囲攻撃、地雷攻撃を持ってるのに
いまだにガンナーは防御力半分だという
今回段差傾斜に照準速度カメラ速度のせいで操作すらしづらいのになぁ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:51:48.36 ID:ie9Ctc/Y.net
後ろ取るとこっちが引っ掛かるか自分が有利な位置になるまで延々とバック&サイドステップ繰り返すからな
コケたら確定大ダメで追撃してくるしやってられん

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:58:22.44 ID:HF3O+VOh.net
>>140
大幅に強化して原型がないくらい魔改造したくせに報酬はうんこのままという

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:08:06.36 ID:EUo85Ztw.net
本スレで2回目のインタビューでてたからみてきたけど

>岩崎:逆に蟻地獄のように凹む地形や、流砂を作ってみたり。なかなか思ったように進みにくいとは思いますが、
>実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ。

元凶はコイツか?
あんな感じなんですよであんなハンターだけに不利に働くギミック追加すんなボケ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:10:07.24 ID:ZAgX2dOD.net
藤岡
辻本
徳田
岡村
岩崎←New!

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:11:09.01 ID:pl6sxzOI.net
>>143
4Gはサイドステップ引っ掛け→ベイブレードのほぼ即死コンボがクソすぎる
人間が反応出来ない速さで出してくるからな、ラーにガンナーとかこれあるから行けない

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:12:12.27 ID:QeahUfHo.net
岡村って名前よく聞くけど悪いことしてないよな

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:13:02.26 ID:aeliRsY8.net
どんなフィクションでも、リアルでおもしろいならいいけど
リアルを持ちこんでゴミにするのはゴミなんだよなぁ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:13:39.50 ID:15HnK7IX.net
筆頭推しのストーリー担当じゃなかったっけ<岡村

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:15:25.50 ID:xKl4QtBj.net
>>145
こいつらの知ってる砂漠と俺の知ってる砂漠は別物らしい

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:16:51.49 ID:Ji5vJjZK.net
>>140
毒・睡眠ガス、岩石飛ばし、火球、困った時のしっぽふり
クイックフライングボディプレス
亜種ってもしかしたらゴアさんより強くなったかも

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:18:16.10 ID:tWb5WzDe.net
ああっ 車庫入しちゃ
らめぇぇぇぇっ
って宣伝は狙ってんのかと

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:22:34.93 ID:VYOYEqCQ.net
>>151
現実の流砂って底なし沼みたいな水と混じったものらしいね
開発は頭がお花畑な連中しかいないんだろうな
正論を進言するとワイン畑に飛ばされそう

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:24:08.13 ID:H+dVhmBM.net
>>150
く!や!し!い!
お前さんならwwwwwできるできるwwwww
ありがと300万銭イィィィィ
超ユクモ的ィィィぃwww
珍カス最高のお面はいらないッチャアアアアアア

お、そうだな

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:26:13.70 ID:Qo2JQ9Ei.net
バサルとバサル亜はランスかガンランスでガ強付けて腹に張り付いて戦えば余裕で倒せる
まぁギルクエでは応用できんしそもそもPT組むとSA無いランスは居場所無いのがね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:29:19.52 ID:kzWvcaU5.net
流砂作るのはいいけど、それがプレイヤーにとってデメリットでしかないのはどう考えても間違ってるな。
開発のオ◯ニーでしかない。

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:30:09.47 ID:m8HA9Pft.net
関係ないけどサラサラした流砂のイメージって風の谷な映画のせいだと思うんだ

ほんとガンナー即死なのなんとかして欲しい
ギルクエはおろか集会所もオン行けない

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:33:27.00 ID:Qo2JQ9Ei.net
プレイヤーを試して楽しんでるんだろ。もう開発の悪意に付き合うのも疲れたろ?モンスなんてハメて倒してなんぼよ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:43:10.47 ID:+Ce8+Yjd.net
福山雅治っていう俺が出演する番組で砂漠行ってたけど全然流砂無かったぞ
つーかプレイヤーの足枷になるのを分かってて流砂作っただろこいつ

開発の上がゴミなら下も同類ってわけか

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:51:39.64 ID:P8WjyqK+.net
マリオ3あたりの流砂のイメージなんじゃないか?

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:11:54.21 ID:CifCyXOF.net
>>150
更に只今信者絶賛発狂中な某BASARAのシナリオライターだよ<岡村BBA

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:15:08.07 ID:areRmxAg.net
高難易度やら流砂やらプレイヤーを不快にさせる要素ばっか作んな
そんな暇あったら少しでも糞仕様を改善しろよ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:15:45.79 ID:A5VrRmrO.net
>>158
あれは地下空洞化してて穴に浄化された砂が流れ込んでるから、現実の流砂と違うけど成り立ってるんだよ。こっちの謎流砂()の喩えに出されても困る

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:27:18.49 ID:VYOYEqCQ.net
もう自然より不自然な部分の方が多いんじゃね?と思わせる藤岡ワールド
宇宙の法則が乱れる!

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:30:24.22 ID:IOD1l4Fh.net
ネルスキュラ亜種の動き見た時は「手抜きってレベルじゃねーぞ」って声に出しちゃったわ
あれ何にひっかけて移動してるんだよ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:32:31.62 ID:sJdy5PCe.net
>>166
実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:42:03.88 ID:NzHZVOGO.net
おう、旬なエア取材ネタやめーや

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:43:01.60 ID:IBQQikiC.net
10周年を記念してユーザーを楽しませるものを作るのかと思いきや
自分達がつくりたいもんを調整もせずにぶち込んだだけの本当のオナニーゲーだった

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:45:09.09 ID:hEoNQm3Y.net
なんとなく4GのPV見てたら、乗り時のハンターの異様なジャンプはカットしてんのな

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:45:09.89 ID:FQT/0Ph6.net
まだオナニーゲーなら許せるわ
こいつら自分自身楽しむ目的でゲーム作ってねーだろ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:45:52.51 ID:ie9Ctc/Y.net
シナリオに関しては婆本人よりそんなのを連れてきて本を通したやつが悪いわ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:46:27.29 ID:aeliRsY8.net
廃人みたいに楽しんでるのが動画とかから伝わって
難易度高いとかなら許せるが
作るの楽しむだけでオナニー全開で、客には自分も楽しめないクソゲー押し付けてるからな・・・

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:48:23.66 ID:sWqYXxwj.net
人(辻本)が二度とやりたくないって言ったものを嬉々として客にぶつけるんだからな
そりゃ百万減るわ

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:53:19.69 ID:jWpXgzlf.net
流砂はともかく蜘蛛亜種の空中ブランコはアウトだと思うんだけど
フェスタや生放送でこれに関して聞かれたら一体どう答えるつもりなんだ?
また苦笑いしながらなんとかして話題変えようとするのか?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:54:47.19 ID:TqH16ij7.net
ハ、ハイジ…

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:56:05.69 ID:aeliRsY8.net
>>175
イベントで、客に月にでもひっかけてるんですか?って皮肉かネタかで言われて
それいいですねとかって返したって話だぞ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:58:13.03 ID:+Ce8+Yjd.net
皮肉言った客を干すんだろ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:58:16.46 ID:IBQQikiC.net
>>176
忘れたのかハイジは雲に乗れるんだぜ
あのブランコはきっと雲にぶら下がってるんだ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:01:35.11 ID:jWpXgzlf.net
生態とか考えずにネタ一本で通すつもりなんかなぁ
本格的にあいつらが何考えてるのかわからなくなってきた

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:03:55.31 ID:kOWX3QOw.net
「チッ………話題、変えましょうか。」

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:04:04.51 ID:ChCGWYvS.net
フルフルの革被ってるんだから氷海の天井エリアに出没でいいのに
手抜き砂漠に手抜き要員投入するがためにやらかしたんだろうな

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:06:12.75 ID:H+dVhmBM.net
>>182
おいお前、俺の竜撃砲ケツに喰らいたいのか
なにの皮がかぶってるって?

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:10:36.04 ID:P8WjyqK+.net
シナリオと言うか大まかな構想はいいんだけどな
細部に軽くイラっと来てゲーム性の糞さとあわさると爆発するんだな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:11:05.04 ID:HF3O+VOh.net
>>174
2度とやりたくないってなんに対して言ったの?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:30:21.34 ID:sJdy5PCe.net
FF14がボロボロだった事あったけど、
蜘蛛はああいうレベルだな。

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:33:15.83 ID:SuoZrhUS.net
筆頭大好きな村ストーリーは引き継いだ発掘装備で無双してた時だからか
違和感はあったが百歩譲ってかろうじて許せた

エピソードクエストだけはダメだ本当にダメだあれは絶対に許せない

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:35:28.39 ID:lw5+HFKC.net
探索の出現タイミングどうにかならんのか
何分も死体消えるまでボケっと立たされたと思ったら
次は一体出てきて数秒後に沸いて即合流とか
もうちょいバランスってもんがないんか

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:37:42.74 ID:H+dVhmBM.net
>>188
モガ森はきっかり2分毎に単体で湧きますが何か?
わかない時は内止め確定ですがなにか?

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:37:47.68 ID:P8WjyqK+.net
戦闘街のチュートリアルでスタッフロールが出るようにした奴に
その意図を訊きたいw

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:49:37.21 ID:wiRseqQf.net
>>189
クルペッコですらモンスターを出現させられない(開始直後に2頭いる場合は別)のには感心した
まぁ部位破壊しても火打石出ないから結局クエストのほうやらざるを得ないんだけどさ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:50:00.61 ID:mktLiHR5.net
あれはギャグのつもりでやってるんだようん

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:50:24.29 ID:eDyTS20s.net
>>190
4でプレイヤーが腐るほど狩った上位クシャをラストバトルに持ってきて
コレがワイの最高の一打なDOSリスペクトや!ってドヤ顔で寝言言うクソどものやることだし
意味なんて何も考えずにやったんだろうよ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:50:25.35 ID:8UVgkxF6.net
ギルクエ関係って4から4Gでかなり嫌がらせ強化されてるんだな
もともと評価良くなかったのによくここまでやるわほんとに
頭おかしいんじゃねぇの

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:52:36.56 ID:m8HA9Pft.net
>>191
狩猟生活ってテーマにもっとも近づいた良システムだったな
探索も同じく良要素だと思ってそう今の開発

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:54:09.67 ID:wiRseqQf.net
>>195
いや、探索もちゃんと作れば良要素になったとは思うよ?
開発(だけ)が良要素(だと勘違いしたもの)を突っ込んだ結果ご覧の有様のわけだが

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:55:48.16 ID:mktLiHR5.net
ギルクエは5個まで一回で派生するようになって楽になってると思うやつ多そうだけど4の時に探索やりまくってた身からして見るとゴミ率が上がりすぎてて糞度がましてる気がする

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:07.26 ID:qGj+fezX.net
死んだとき
こいつつえー!とかならないんだよなこのゲームっぽいもの
普通にしらけるって言う通常ありえない感想が出る

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:00:24.07 ID:8UVgkxF6.net
>>197
凄くわかるわ
ゴリラの確率とか明らかに下がってる気がする

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:01:55.52 ID:sJdy5PCe.net
ギルクエ厳選はプレイ時間引き伸ばしの為だけの糞システム

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:02:28.07 ID:wiRseqQf.net
ギルドクエストのシステム自体はあってもよかったと思うが
ギルドクエストでしか戦えないモンスターの存在や
ギルドクエストのレベルを下げられない仕様はなんとかならなかったのだろうか
高難度クエストといい『好きなモンスターと戦いたいときに戦えない』という仕様だらけなんだよな

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:02:29.23 ID:+Ce8+Yjd.net
簡単にゴリラのギルクエが派生したら悔しいじゃないですか

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:18.81 ID:vWcV83Rn.net
>>194
開発は好評と言ってたな
英雄混じりは好評のギルクエを長く楽しんでもらうためだろうなきっと
狩りやすいテオ辺りに露骨な見た目外れ武具が数多く置かれてるのは色々なモンスターを狩るのを楽しませるためなんだろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:46.48 ID:Zuhx9LNp.net
>>199
狙った派生もあれだがマップもゴミばっかなんだよな
単体の初期1宝1ですら全くみないし

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:53.19 ID:IvXwWdhW.net
たしかにネブラ一式集めたくてセルラー派生させようとしたけど無理だったなぁ
交換スレやらオンライン有能

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:16.89 ID:P8WjyqK+.net
>>197
整理が面倒になっただけだよな

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:27.83 ID:RotpNEqR.net
初めてモンハンやってみるかと思ったけどやっぱ買わない方がいいんかな
ここで聞くのも変なんだろうけど

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:45.02 ID:eDyTS20s.net
3バカにとってはプレイヤーのヘイトを稼ぐことこそ至高の仕様だからなあ

予定通りヘイトをガン溜めして見事にMH自体嫌わせて売り上げ転落させることに成功したし
最後の看板タイトルもドブに捨てた訳だが、結局連中はここから何したいんだ?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:11:32.57 ID:IvXwWdhW.net
>>207
回りにローカルでできる友人いるなら買ってもいいんじゃない?

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:12:11.64 ID:aeliRsY8.net
>>207
PSP(VITAでも)で、グラ気にならないならP3か
3Gの方がマシ
どうしても4系やりたいなら、4買って、楽しめそうなら値下がりした頃4Gでいいんじゃないかな
オンの過疎が加速するとかってことはあるけど、値段考えると・・・

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:12:13.25 ID:xKl4QtBj.net
犠牲者を増やすのはやめなさい

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:12:41.42 ID:U1oMeL9h.net
今はじめてミラボレアスやってみたけど、あの長い尻尾にかすっただけで5割とか最早ゲームになってねえだろ(呆)

棍でぴょんぴょん飛ぶか、飛び道具しかまともに戦えないんなら、次回作は射撃ゲームにでもすりゃいいんじゃねえの? アホクサ。

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:13:02.33 ID:+Ce8+Yjd.net
初めてなら尚更4Gなんか買わない方が良いな

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:14:00.14 ID:RotpNEqR.net
レス読むとモンハンも最新作が必ずしも面白いってわけじゃないみたいだね
どうしようかな

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:15:01.75 ID:jWpXgzlf.net
持ってるハードによるけどやっぱりP3か3Gがいいでしょ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:16:07.21 ID:8UVgkxF6.net
3Gもなかなかのクソゲーだよ
車庫入れするやつわりと多いし
ディアのホーミング突進避けられないし

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:03.24 ID:H+dVhmBM.net
>>212
おかしいな、4Gは見えた地雷でやってないが
4では攻撃手段としての尻尾ではカスダメだったのに
P2G以前は尻尾にかすって即死だったけど

まさか4Gで戻したんか?

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:38.79 ID:H+dVhmBM.net
尻尾では→尻尾以外では

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:19:13.06 ID:wiRseqQf.net
>>216
車庫入れだけを例にすれば
割と多いのが3G、ほぼ全部なのが4(G)だからなぁ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:19:58.10 ID:aeliRsY8.net
>>216
ほんとあれだって、大概クソなんだけど
4と比較するとはるかにマシってんだからな・・・

>>214
3Gも、初めてならなかなかキツイかもよ
ターン制を学ぶって意味ではP2Gだけど
あれはUIとか利便性とかがなかなかキツいしな・・・

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:20:16.19 ID:mktLiHR5.net
一発じゃなくて何回もくらった時の話じゃね
ウカムとか攻撃くらってないのに踏まれまくって体力ないとかザラだし

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:41:31.18 ID:mKBSsEeZ.net
我らの団()、筆頭()、最高の一打()、演出とストーリーの何もかもがガキ臭いというか気持ち悪いんだよなあ
その癖ゲームバランスは子供がまともなプレイ辞めて寄生チートに走る出来って

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:42:25.90 ID:Fr+I/OwL.net
村で魚売れよクソ開発
料理長、おめーその魚どこで仕入れたんだよ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:57:23.21 ID:9Y7N607t.net
来週ロックマンだけとか客舐めすぎ
ダラミラ何時出すんだよ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:39.43 ID:+Ce8+Yjd.net
簡単に配信したら悔しいじゃないですか

さすがに10周年の二の舞は無いと思うけど結構引き伸ばされそうだな、ダラ原種とボレアス

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:15:57.81 ID:O/1RK04S.net
敵がちょこまかとメリハリ無く動き続けるのがダメ過ぎると思う
ハンターとの速度差少しは考えろよ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:16:11.84 ID:HF3O+VOh.net
わざわざ先行配信取ったやつは来週配信なしw

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:41:59.84 ID:FjLdxuCn.net
モンスターは早送り状態でハンターはダッシュでもノロノロしてる感じ
小回りもモンスターの方が上だろうしね…

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:00:23.11 ID:pl6sxzOI.net
簡単に倒されたら云々でダラ→ミラの順で配信だな
3月にダラで4月にミラと見た
長引かせる気満々だから期待しないほうがいい

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:14:41.21 ID:HocGMqpB.net
ダラ装備とか微妙な性能ばっかなのになんで引き延ばすんだろうな
大剣のデザイン気に入ってんだから早く強化させてくれよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:16:26.77 ID:/I4h6xbB.net
手汗でスライドパッド壊れた orz
時間おけば直るかな?

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:18:15.38 ID:pwtRby8n.net
売上300万達成したら配信しますとかありそう
ユーザーがどこまでついてこられるかの実験だな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:18:57.99 ID:RYjsD0Uh.net
カプコンそろそろアイデアソンやろうぜ
テーマはハンターの絶望のさせ方で

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:20:07.43 ID:hEoNQm3Y.net
そのかわり売上300万達成しなかったら次回作も藤岡辻本が関わります

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:22:17.81 ID:ugvUVVA5.net
>>198
個人的には3Gのブラキ辺りがボーダーラインな気がする
クソ強いけど、行動を理解すればちゃんと戦わせてくれる感じが

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:31.88 ID:jWpXgzlf.net
G級ダラ装備って体験版で使われてたのに
製品版では未だに使えないとか変な話だな

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:56.83 ID:SVN60hrJ.net
通常ミラ素材がないと完成しない亜種系装備もあるのにな
普通なら一番最初に持ってくるのが正常

やっぱり簡単に追加クエストクリアされたら悔しいんだろう

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:16.55 ID:+Ce8+Yjd.net
>>236
黙っていればユーザーに気付かれないという風潮

公式サイトの武器紹介で大剣ハンターがGダラ原種防具一式を着てるのに、現時点では作れないとかいうふざけた状況ですね

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:40:22.89 ID:VYOYEqCQ.net
開発幹部のアホな連中には当然消えてもらった方が良いが
辻本のイエスマンで固めた開発チームは下っ端まで性根が腐ってそう
もうまともなモンハン作れないじゃないのかね?

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:22.38 ID:xF+NkLSI.net
>>235
確かに3Gのブラキ2頭クエは最初はソロでやるのはキツイと思ってたけど
疲労のタイミングと罠とかのアイテムを駆使すれば意外とすんなりクリアできるように
なった覚えがあるな
当然油断するとサックリ乙るけどそれ程絶望的でもなかったね
4から妙に狭くなったフィールドに押し込められてウロウロ動きまわる2頭クエが増えて
面倒くさくなったな

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:54.25 ID:O/1RK04S.net
4Gはバランス調整が本当にお粗末だと思う

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:51.64 ID:mktLiHR5.net
3Gのブラキ二頭はフィールドの大切さを教えてくれる大事な存在
ブラキやりたくなったら単体火山よりこっちばっかやってたわ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:40.39 ID:opuI+yE9.net
極限解除してもモンスターは普通に反撃してくるんだよね(´・ω・`)
藤岡って極限解除したあとのジンオウガをガンガン攻められるの?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:18.41 ID:mktLiHR5.net
そもそも藤岡に極限解除なんてできるわけないし

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:23.78 ID:VYOYEqCQ.net
藤岡「僕のクリアできないクエがあっても良いと思います」

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:41.18 ID:/9cQlvLG.net
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421
物凄くどうでもいい
伝わらないこだわりってオナニーでしかないな
マントの部分とか結局「やったけどダメでした〜でも頑張ったよ」だし

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:03:23.22 ID:hr8a1rPb.net
4Gは嫌なとこ多すぎて2ちゃんじゃとても書ききれないよ
・モンスターの挙動
・ギルクエ
・オンライン
・スキル
・オトモ
・極限
・武器
・マップ(地形)
各項目に分けてみても駄目な点がいくつも…いくつか書き出すだけでMH4GのダメなとこWiki作れそう

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:24.88 ID:kx4RNCu3.net
>>246
>岩崎:逆に蟻地獄のように凹む地形や、流砂を作ってみたり。なかなか思ったように進みにくいとは思いますが、実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ。

>藤岡:『MH3(トライ)』のとき、海外の砂漠に取材に行ったんですよ。日本じゃ見られないものを体験してきてほしいと。でも、岩崎は取材に行く度に、「帰りたくないですわ」って言うんですよ(笑)。

ほんとどこの砂漠だろうね。
人が流されるぐらいの流砂がある砂漠見てみたいわ。

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:07:30.96 ID:/2MYUgGw.net
良いところ抜き出せば糞要素だけが残るよ
・オンラインに繋がる(繋げられるだけ)
以上

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:07:34.87 ID:PMchG2jS.net
>>247
公式サイトの項目にありそう
つまりモンハンの主な要素&新メイン要素のほぼ全てが失敗

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:41.79 ID:79vGgkAn.net
>>247
全てって書けばいいんだよ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:45.54 ID:NPMt5fGc.net
>藤岡:『MH3(トライ)』のとき、海外の砂漠に取材に行ったんですよ。日本じゃ見られないものを体験してきてほしいと。でも、岩崎は取材に行く度に、「帰りたくないですわ」って言うんですよ(笑)。

全員日本に帰ってくんな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:09:54.73 ID:D7FyRh4g.net
fjok shine

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:21.40 ID:iKdqB5zY.net
なぜ同じ取材でトライのときと4Gのとでここまで差が出るのか
というか取材に行った砂漠が4G寄りだったとしたらヤバくないか

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:01.45 ID:ecJakhpq.net
クソみたいな事故ゲー(っぽいもの)

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:58.04 ID:IHOtHeLQ.net
開発連中は異世界に飛ばされて摩訶不思議な体験して精神病になったとか
宇宙人に捕まって脳の改造手術でも受けたんじゃないのか?
まともな人間が作ったゲームだとはとても思えんぞ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:19.34 ID:VsXLiewz.net
>>248
思ったように進みにくのはハンターだけんですよw
今更取って付けたようなリアル感なんか邪魔なだけなんだよね

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:11.77 ID:ecJakhpq.net
つかこのゴミってもとからモンスターの体に引っ掛けて無理矢理被弾させてくるやつだっけ

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:32.54 ID:YqEx5SF1.net
極限強化のアイデアだけは評価してるが、極竜玉が必要ってのが最悪
天鎧玉含め、レア素材じゃないただの強化アイテムは
もっと簡単に手に入るようにした方がどう考えても万人に受けが良いだろうに

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:08.38 ID:/2MYUgGw.net
そもそも極限強化攻撃みたいなことは3rdで鎧玉だけでできてたんだよな

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:47.00 ID:Ye2R2vod.net
>>257
モンスも流砂で足を取られて転倒とか落とし穴状態になるなら
五分五分ってのも分かるんだけど
そんな事も無いしね…

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:04.21 ID:Sm2mx3Ri.net
P3の武器ブーストは最終強化じゃなくてもできたよな
とことん親切設計だった

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:27.56 ID:NuknkoyH.net
次回はフンチュウ出すね
当たったら糞やられ追加だから
楽しんで^^

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:38.05 ID:SpP9ITmV.net
クンチュウって名前は糞虫をもじっただけだよね
アソパソマソみたいな

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:34:42.15 ID:O+39eqxV.net
発掘とお守りがあるとやりこみのモチベーション下がる

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:39.42 ID:iKdqB5zY.net
4の発売前にニコ生でクンチュウのコメント流れてtjmtが拾ってたんだけどなんか違和感あったんだよな
喜んでるようだけどなんか別の感情も顔に出てた

発売後その正体はわかったが

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:16.14 ID:+M6PXEa+.net
クンチュウの視認範囲広すぎんだよ
MAPの向こうで首振ってからゾロゾロ団体で来る姿がおぞましいわ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:50.21 ID:qIFfted5.net
糞虫は割とマジでキモい
ぞわっとする

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:26.58 ID:ysfB25LQ.net
>>245
購入者はプライベートでやっているのに、開発者は給料もらって仕事でバランス調整やテストプレイするでしょ
内部ルーチン知っているからハンターをがどう操作すればモンスがどう対応するかも知っている
リーマンとして真面目にゲーム開発してたら、
少なくとも並ハン以上プロハン未満まで上手くならなかったら仕事していないのと同じじゃないか

普通なら完成ゲームを家でやりこめとは言いづらいが、
売上目標未達、各種レビューサイト低評価、すれ違いも過疎な上に、
イベントやゲーム実況で見っともないプレイを晒すくらいなら時間外労働でも練習しとけよ

つうか、ゲーム会社でゲームやるのが時間外労働って感じるような奴は、死ぬほど忙しい零細メーカーの人だけだろうに

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:05.20 ID:4zkmreo+.net
>>268
腹向けた時のアレはダイオウグソクムシを思い出すから直視できなくなる
死ぬ時にヴォエみたいな下品な声出すのも普通に不快

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:13.28 ID:3OnOtRt7.net
極限ゴリラの突進拘束ひでえな
一直線にバタバタ走ってるくせに、攻撃の瞬間90度以上向き替えて無理やり当ててきやがる
走ってくるやつの横すり抜けて後ろに回って、さあ反撃だとカメラの向き変えようとしたらその瞬間握りつぶされてる
みっともないモーション、避けさせる気がない着弾直前の軸合わせ、実質無意味なゲージ
一つの行動によくここまで不愉快な要素を盛り込めるものだ

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:55.75 ID:6RpQotDR.net
建前「俺がクリアできなくてもいい(キリっ」

本音「バランス調整めんどいんで^^;」

fjoksn

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:37.61 ID:2eBhFOb2.net
>>271
しかも拘束されてるのに岩掘り出すってのがね
見事に岩が当たらないとこを見ると開発の段階で気づいてたと思われる

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:51.40 ID:4Fjs+nkj.net
難易度わければいいじゃん
ノーマルハードマニアックルナティックインフェルノ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:33:13.24 ID:ecJakhpq.net
難易度:(プレイヤーの怒りがカム着火)インフェルノ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:06.73 ID:hr8a1rPb.net
オンラインに繋がるところはMH4Gのいいとこだよね
ソロだと体力お化けばっかりで大変だし本当オンがあって良かった…なぁ…

>>250
ゲームを構成する要素をリスト化したらこんな感じだよね
一つの狩りを構成する要素にそれぞれ糞要素が含まれてて
狩りという場で組み合わされて常に新鮮な不快感となってユーザーに提供されてる

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:44:51.58 ID:WiXosKyw.net
むしろオンがあるからPT前提の高耐久にされるんじゃね

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:46:03.45 ID:5iGGoep/.net
極ラーの拘束のメインは握りつぶしじゃないんだよなあ
拘束されてないのにハンターが倒れてジタバタしだすバグあるだろ?拘束攻撃を避けるとあのバグが発動することがあって、そうなると後の岩投げで確実に死ぬ
拘束攻撃を避けられたときに岩投げへ繋がるよう設定してあるからこうなる、バグを利用してでも攻撃を当ててやりたいっていう悪意丸出しの攻撃だよこれは

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:41.52 ID:ecJakhpq.net
ガララ巻きグソ考えたクソは一刻も早く死ね

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:01:13.07 ID:ecJakhpq.net
体当てて本命の攻撃判定当てるゴミ行動がほんとクソ
ゴミゲー極まり過ぎ
早く潰れろゴミ企業

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:32:48.25 ID:MUMdJu2N.net
>>263
その状態でフンコロガシに会ったら即死にしよう

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:39:56.47 ID:MUMdJu2N.net
いや〜世の中って不思議なもんよなぁ
同じゲームやってんのに愚痴ばっか吐いて全然楽しめない輩と俺みたいに全く飽きない輩が居るんだもん
相性があるって言ったらそれまでだけど

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:06:22.40 ID:j1Z1zMVZ.net
狂竜化したクック亜の動きキメェ
素早くなった空中からの跳びかかりとかどうなってんの?
でも自分が投げたクンチュウルーレットにクックがあたって転倒した時は和んだ
ダウンしてたのにクンチュウが回ってるせいで全く近寄れんかったから糞だけど

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:24:58.44 ID:O4I29lk2.net
ぜんぜん当たってもいないのに即死級のダメージとはいったい

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:55:20.87 ID:RLPEYPUQ.net
ラージャンくそつぇええええ
大剣の抜刀斬りがヒラヒラかわされる。
動きが早すぎて勝てる気しねーよ
お前らよくこんなの軽々と倒せるな

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:57:59.75 ID:x6k/T0Jq.net
せめて極限の解除値は再極限化の度に下がっていくぐらいでよかったと思うんだがなあ
本当に苦痛でしかない

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:08:24.67 ID:O4I29lk2.net
スキルにいろいろ言うやつはロクなのいないな

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:09:01.84 ID:jqe4x2nj.net
一回解除したら10分間極限無しとかでよかったわ
なんでモンスターにメリットしかないのにこんな長いんだよ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:14:39.83 ID:SpP9ITmV.net
極限って自分がクリアすらできないくせに五分五分とかほざいてるやつが考えたモンスター強化システムだしな
ゲーム性なんて微塵も考えてない

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:32:43.00 ID:MUMdJu2N.net
でもこっちは4人掛かりなんだから極限くらい許してやろうぜ
ソロでもオトモ2匹いるんだし

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:34:49.51 ID:O4I29lk2.net
極限みたいな糞肉質と隙殺しみたいなのばっかり回してると
おかしくなるんだろうな

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:45:50.90 ID:T2iU5GJL.net
極限を取り入れたのがガンだなー
内容薄いから極端に強くしちゃって
こんなクソみたいなもんで4Gはモンスが
強い!とか馬鹿の極み

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:01:27.46 ID:Jk6z215X.net
4人でやる→再極限させないよう効率作業プレイ
ソロでやる→糞
どっちにしても極限は糞ですが

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:06:07.70 ID:nWfmfpZQ.net
クソ開発しね

オウガのチャージお手の判定おかしすぎだろ
左チャージお手んときになんで右手にも判定あんだよ
後足にもな

サードから改悪されすぎだわシネ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:09:52.59 ID:nWfmfpZQ.net
一瀬帰ってきてくれ
ディレクターが変わってからマジクソゲーだわ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:11:02.28 ID:SpP9ITmV.net
ゴグなんたらとかいう油の塊でどうやったら楽しみを見出せるのか教えてほしい

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:16:47.13 ID:qIFfted5.net
ゲーム作るのは楽しかったです!遊んでみて楽しいかどうかは知りません!

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:22:07.64 ID:nWfmfpZQ.net
イライラが止まらん
ゴミ会社倒産してくれや

それ開発チーム一新しろ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:22:09.05 ID:SpP9ITmV.net
強くないしかっこよくもないし部位破壊する楽しさもないし設定無茶苦茶だしなんのためにいるのかわからん
体力多いだけのゴミ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:26:03.56 ID:s4G0/np8.net
つネタギレ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:35:42.42 ID:O4I29lk2.net
もっとライトな感じにしないとな〜
なんとかGとかがっつりやれるのは廃くらいだろw

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:39:42.22 ID:T2iU5GJL.net
5でまた必死に話題探すんだろうな
錦織cm に起用しそう

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:54:20.09 ID:IHOtHeLQ.net
辻本「Gは難しいだけがGじゃありません、より楽しい要素を盛り込んだのがGです」
とか言ってたが100万人の日本人が逃げ出した
勤勉で思考停止で作業できる日本人でも耐えられないのに、海外でどれくらい売れるんだコレ?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:20.32 ID:/GR1ktLC.net
楽しい要素なんてあったっけ?
完全に4の蛇足にしかなってないよね
新モンス新モーション新ステージ全部糞なんだから

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:38.33 ID:IWNt1DF5.net
今後は複合スキルにマイナススキルが含まれてるのが当たり前になるな
切れ味レベル+1&業物&攻撃力ダウン大 とか

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:12:28.32 ID:GC+7FHYN.net
fjok「俺に服従するやついがいは全部いじめて追い出してやるー選民だ選民ー」
って池沼小学生ガキ大将みたいに気に食わないプレイスタイルのユーザー排斥にかかったのがMH

脳ミソが鼻タレ餓鬼同然の無能が作ったクソゲーが面白い訳ないんだよな
新要素全てがユーザーに喧嘩売って選民大成功☆ってfjokがニヤニヤするための不快なオナニーときてる

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:17:18.92 ID:u3vZvO6W.net
>>246
ダサいで有名なモンハンの装備デザインについて偉そうに語られてもね……

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:37:08.68 ID:52QNcUsO.net
女性ハンターって狩りの最中に声で気づいたりするしな。
ヘルメットにゴテゴテ鎧じゃ全然わからん。
頭装備はもっとどうにかしてほしいところ。

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:41:52.59 ID:UEJIz28o.net
>>145
>実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ。

だからなんだよwwwwwww

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:43:28.81 ID:A8IEvjq+.net
>>304
何を勘違いしているんだ?
新ステージなんかないぞ(真顔)

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:50:13.29 ID:x6k/T0Jq.net
2ndやってて今さら気づいたんだがテオのノヴァ前のキュピーンて上位もなくなったんだな
これも仕様ってことなの?
あとレウスのワイヤーキックは誘導下がったように見せて銀は変わってないのかな
寒い冬に心の底からあったまれる素晴らしいゲームだわ

こうやってモンハンが自らを貶め続けてて他のゲームが追い抜くチャンスなのになぜどこもやらかすのか…

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:01:31.31 ID:FNppWyBr.net
>>214
4なら中古で数百円で買えるからお試し版として遊んでみてもいいかと
メーカーの「やり込んだ分は損させません!」とのお墨付きだからその後4G買った方が吉

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:07:46.47 ID:FNppWyBr.net
>>312
4G買わない方が吉の間違いでした

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:09:12.61 ID:pvPqQvf4.net
>>310
旧ステージならあるけどな

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:12:13.32 ID:FNppWyBr.net
>>145
取材と称して経費で旅行行きたかっただけじゃねえか
リアル砂漠名乗るなら5でハンターの移動遅くなる+水氷やられ同時発動くらいしろや
砂漠舐めんじゃねえ!

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:16:37.42 ID:L79jPGdG.net
今作の糞猫は台詞行動何から何までウザいから連れてくと更に糞になるな。
マジオスは大砲とバリスタと槍と巨龍砲だけ使うと楽しいで。

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:22:16.65 ID:IHOtHeLQ.net
車の部品メーカーで聞いた話なんだけど、わざと古い仕様のパーツを長年使ってたりするそうだ
理由は信用の実績があるとか、仕様変更すると自動車全体の安全試験をし直さなくてはいけなくなるんだそうだ
一ヶ所崩すと全体が崩れる
ハンターの硬直時間長くしたら、オトモに叩かれて硬直延長して被弾とかは見直さなければならなかった部分だな
それなりにテストプレイしていれば誰でも気付くだろう
わざとなんだか手抜きなのか知らんが、こんなので通用すると思ってんだから脳味噌腐ってるな

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:23:32.65 ID:8lsRqU41.net
>>282
本スレで行ってあげて

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:28:08.42 ID:VsXLiewz.net
5の速報が出て新しいモンス、フィールド、モーションスキルが発表されても
もう以前のようにポジティブな発想で楽しみにできない
どんな風にプレイヤーを貶めたり不快な思いをさせるギミックが満載されているのだろうとか
昏くネガティブな考えしか思い浮かばなくなってる

いちモンハン好きをこんなふうに変えてしまった4Gは本当に罪だよ…

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:32:46.06 ID:FNppWyBr.net
一緒や!本スレも!
居場所をなくし信者様をスレジプシーにしてしまった4Gは罪深いな・・・

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:48:17.78 ID:x6lnosP3.net
辻本と藤岡はやくきえろ
邪魔だ
社会のゴミだ
いい加減にしろよ無能開発者のゴミ野郎
さっさとクビだあああ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:02:36.00 ID:IHOtHeLQ.net
辻本の親父は、売れないゲームは作るなって方針らしいが
自分の息子が売り上げ落としていることに関してはどう思ってるんだろうな?
変な気を起こさなければ、まだまだ売れる余地があったシリーズなのに

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:02:58.98 ID:kx4RNCu3.net
>>320
見守りスレ・・・

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:05:24.16 ID:gwHqSVfh.net
実際問題一族経営ならば
法律的な不祥事を起こさない限りはクビになることはないんだろうなぁ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:26:22.59 ID:u0M5J57J.net
4Gから始めたから今更上位イベ消化したりしてるんだけと最小グラビの体力どんだけあるんだよこれ
デカイクンチュウも初見殺しだな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:28:39.15 ID:IRjScgmD.net
>>325
一応あれは強化個体だからね。4屈指の癒しクエだ、存分に堪能するといい

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:32:05.15 ID:h6bnIpTW.net
見た目やネタ装備つける余裕ないから一通り実用的なの作った
らもうやることないな。訓練所も消えてクソ丸出しの2頭クエ
ばっかの闘技大会。4から育てた猫引き継いだらスキ
ルの関係で全く勝てないモンニャン隊。格好いい装備は
揃いもそろってゴミスキルか発掘。40匹雇えるのに片方固定の
クソオトモシステム。もはやゾイドと化したモンスター達。農場の代わ
りに鬼畜商人に賄賂渡して増やしてもらうハチミツ。そして
あまりにもクソすぎた極限。ハンター生活っつーより奴隷剣闘士生活で
した。オンもギルクエばっかでギスギスか寄生ゆう
たの2極化してるしギルクエ140は普通のプレイヤーでは不可能な難易度。ま
して必要とされるのはゴリラをハメ殺せるかどうかだけ。もう次は買わない。



328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:33:54.10 ID:kh0FZiDL.net
モンハンって豚型モンスいないよな
イノシシじゃなくて豚
いれば出荷できるのに

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:34:42.15 ID:c953s6ug.net
モス…

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:45:34.10 ID:IRjScgmD.net
クソスレのノリをゲームにまで持ち込みたくねえよモスフェイクでも被ってろ、容赦なく出荷(キック)してやんよ

こうですかわかりません!

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:46:39.01 ID:kx4RNCu3.net
極限モンスターに対抗するための極限強化の為に極限モンスターを狩らないといけない。

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:50.17 ID:nPsPM2sg.net
裂傷無効もレギオス倒さなきゃ付けられないしな

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:07:44.58 ID:gwHqSVfh.net
>>329
アレがちょっと育つとバサルモスになると思っていた時期がありました

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:12:14.56 ID:IWNt1DF5.net
せっかく買ったんだからどんな糞ゲーでも勲章コンプまではやろう
そう思って愚痴りつつやってたけどいい加減限界が近い

ゲリョスの最小金冠が欲しくても連続狩猟で出るのは同一サイズな上金冠が出ないクローン
ギルクエオンリーモンスのせいでソロの選択肢すら与えられずにギスギスオンラインで作業
ケチャワチャ様のご機嫌次第で結果が変わる糞闘技大会
なにがなんでも三体目と違う色で邪魔をするモンニャンの二体目

心が折れそうだ………

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:37.61 ID:SFLkJE24.net
あるモンスターに対抗するために耐性のある違うモンスターの防具を作る、防具を強化するために火山へ鎧玉を掘りに行く
そういうモンハン伝統のゲームデザインが完全に崩壊してるよなあ

改善はまったく明後日の方向だし、あまつさえ改悪の方が多々見られる
ユーザーの意見に対して忠実にゲーム作るのは難しいとは思うけど、ここまで開発側とユーザーの見解が離れたらもう修正なんてできないだろうよ
ましてやゆうたプレイを見せつけて内輪だけで盛り上がり、まともに遊んでいない姿を平然と晒すことのできる開発トップがいる現状では尚更

ゲームやってて開発陣が憎いと思ったのは4Gが初めてだわ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:46.25 ID:Rn4gn++j.net
過去作に避難してP2Gやってるんだが
初めて搭載されて荒削りのはずのオトモ関係が4Gより洗練されてて笑える
自由にスキル付け外しできるししっかりタゲ取ってくれるし復帰クソ早いし
もうP2Gも7年前なんだぜ…なにも成長していないどころか退化してどうすんだ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:16.21 ID:WtbSu3q/.net
大剣の使用回数9200回まできてて、他武器のほとんどは使用回数0、もしくは1桁を維持してるんだが
ギルドカード勲章をコンプするには闘技場全クリアして唄を入手しないといけないんだよね

大剣を選択できない闘技場クエストがあるんだが、
こだわりがあって他武器未使用を貫いているおかげで大剣無しの闘技場クエストに手をつけられない
これが本当に嫌だ………

全ての武器100回使って全グラフを伸ばしておくか、迷っているところでもある…

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:54.79 ID:2wZGOfbG.net
過去の闘技場どうしてたんだよ
1桁許容ならやればいいだろ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:26:13.98 ID:gwHqSVfh.net
P2Gのころは『こいつウザい』と思うモンスターですら数十〜百は狩ったというのに
4は一桁しか狩ってないモンスターだらけだったな…
テオとかラー、ティガは1000いってるけどガララやネルスキュラなんかは一桁、って人も多いんじゃなかろうか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:27:47.42 ID:FNppWyBr.net
>>334
師曰。 即売壊
先生が仰るにはいっそのことデータ消して売りに出すかペンチでヘシ折れば幸せになれるらしい
このスレで聞いた

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:29:49.83 ID:wsWJt+IE.net
>>340
おいDSぶっ壊す項目がないぞ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:31:56.64 ID:gwHqSVfh.net
>>341
いやDSには罪はないだろう
布団の上に放り出すくらいで勘弁してやってくれ。他のゲームやりたいがためにまた3DS買うという被害を出してどうする

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:32:48.77 ID:IRjScgmD.net
>>337
そういう覚悟で縛りプレイってやるもんじゃないの?頭おかしいの?っていう愚痴

リアフレにもいるけどせめて縛り無しサブ平行でやるか斬打射一種縛りとかにしてほしいわ。縛る事でこっちまで縛られるって事を理解しろよと

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:34:15.38 ID:rLL9mSgk.net
実際にDS壊すとあんな感じなんですよ。

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:36:48.24 ID:FNppWyBr.net
DSを割った際にできた割れ目をヒントに溶岩島を思い付い・・・た?

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:40:07.54 ID:wsWJt+IE.net
>>342
あ、ハイ。軽く壊してしまってすいませんでした

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:40:53.00 ID:79vGgkAn.net
大きくてかっこよくて堂々としてる派手なモンスターがいいのに
4Gは後ずさり車庫入れバクステ連打で壁にお尻擦り付けてる小物ばっか
かっこ悪いしつまんねぇ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:41:38.70 ID:gwHqSVfh.net
MH4(G)がクソゲーだった→ソフトを壊す→ついでに3DSも壊す→(DSを壊したのを)猛烈に悔やむ→
3DSを買いなおす→任天堂に金が落ちる→経済が回る→景気がよくなる

つまりカプコンは社会に貢献していたんだよ!

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:46:11.56 ID:OPsQfYzD.net
狙ったギルクエ派生させるのが鬼畜だから
探索で狩れるモンスは割とまんべんなく狩ってた

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:47:26.77 ID:wsWJt+IE.net
>>348
(1年間保証対応だったらむしろ赤字じゃね)

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:15.60 ID:EIEh8fFo.net
実際に巨大グモ見てみるとあんな感じなんですよ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:06.58 ID:WmIOK5Pj.net
ギルクエ厳選とかいう害悪要素がなくならない限りもうモンハンの続編買うことも無いわ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:51.09 ID:TTNkeftj.net
そもそも巨大グモモチーフってMHFでボツになったモンスターなんだよなぁ・・・
理由はサソリタイプのヴァシムを出したら生理的に無理!って声が出たから虫はやめようって事で

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:14:43.72 ID:R29cXO+g.net
(´・ω・`)実際のくそげを見てみるとこんな感じなんですよ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:11.62 ID:47c9s31f.net
つーか今まで嫌悪感抱く層も多いから、と避けてきた長虫多足系を悦んでぶっこんでる時点で開発の腐った性根が透けて見えるわ

四次元殺法コンビさん、出番です

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:52.92 ID:SpP9ITmV.net
新骨格だしたいだけなんか知らんが明らかに必要ないのに足6本の竜もいるしな

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:24:51.91 ID:T2iU5GJL.net
クイーンランゴとかネブラ(子供も)クモとか
キモいからやめーや

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:25:51.06 ID:nPsPM2sg.net
前脚と翼が個別にある古龍も脚6本みたいなもんだけどな

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:29:31.34 ID:WGxdShSB.net
>>358
ドスのときに散々叩かれてたよ

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:30:39.06 ID:xKsLm8w7.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:30:49.68 ID:PBgMj5AL.net
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/

2,440,373

250万本売上げたのを自慢するのが先か、300万本出荷したのを自慢するのが先か

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:35:51.24 ID:IWNt1DF5.net
F「蜘蛛は嫌がる人もいるだろうから仲の良い猿親子にしよう」
本家「ワシャワシャ動く巨大蜘蛛でーすwwwww他のモンスターの皮を羽織ってまーすwwwww」

F「PTでこかされないようにいたわりスキル作りました」
本家「太刀が蹴られないようにいたわりが欲しい? チッ……話題変えましょうか。」

F「剥げる回数が多いモンスターは帰還までの時間長めにして、クエスト終了と同時に剥いだ素材もテロップ表示します」
本家「後一分で戻りますwwwwwwwはいクエスト終了でーす今とったの何かは教えませーんwwwww」

Fって神ゲーなのでは(錯乱)

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:37:26.38 ID:GgKxhqYL.net
こんな嫌がらせオナニーゲーでも250万本も売れるとは
開発が改心する事はなさそうだ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:39:12.60 ID:iKdqB5zY.net
モンハンブランドで売れなかったらそれこそ終わりだよ
もう終われ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:43:21.05 ID:j1Z1zMVZ.net
刀匠4ついてる発掘防具来てこれでこの部位は終わりだぜと思っていたら見た目がレアだった、ちくしょう
普通のがほしいんだよ
ハァ・・・また掘り直しか

366 :狩りに行こうぜHR774:2015/01/31(土) 14:06:56.48
お前らまだやってんの?モンハンから離れてスレも覗かないほうが精神的に楽だぞ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:59:46.03 ID:PBgMj5AL.net
いたわりスキルに関しては藤岡辻本の頭がおかしいとしか思えん

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:03.49 ID:4bSkgXBk.net
いたわりはGのその後がひどいから比較できない

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:11:28.56 ID:rLL9mSgk.net
実際に発掘に行ってみるとあんな感じなんですよ。

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:14:05.47 ID:GgKxhqYL.net
検討しますくらい言えんもんかね

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:49.75 ID:PBgMj5AL.net
岩崎「実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ。」

あのアホ共は全社員に迷言を生む方法を叩き込んでるのか?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:23:49.83 ID:UiqXTUGm.net
昨日妙に持ち上げるレスがついてた某いんふぉって、とらいんふぉのこと?

大百科にしつこく何度も何度もリンク貼ってた糞アフィブログの?

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:24:40.41 ID:gwHqSVfh.net
ハンターが足をとられ、ハンターよりも何倍も重いであろうモンスターが足をとられない流砂があるのが
この世界の砂漠だったんだな…知らなかったわ

ということは、火をつけても燃えない密林や、どんなに踏まれても割れない卵もどこかにあるんかな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:25:22.20 ID:4bSkgXBk.net
Fも砂漠出すみたいだけどどうなるかね

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:25:43.34 ID:xBiFzcpq.net
今作W属性があるって聞いて作ってみたら何か数値低い。
で、調べたら上限が設定されてんのね。
なんでわざわざこういうつまんない補正するのかな。

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:34:21.79 ID:gwHqSVfh.net
>>375
今までにも『強すぎる要素』があれば潰してきたじゃないですか
・高台ハメ→ランゴ無限沸き ・罠、閃光ハメ→罠・閃光に耐性がつくように ・強走薬→鬼人化中は効果時間短縮
・障害物を使っての攻撃遮蔽→障害物が壊れるように ・チャチャンバ→徹底的に役に立たない上カスタマイズ要素も少ないネコに

W属性もP3で散々猛威を奮ったから弱体化されたし、次は虫棒やチャアク、ひいては乗り攻撃も弱体化産廃化じゃないだろうか

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:22.34 ID:fo7r9R5k.net
乗りは弱体化とかヌルいことは言わずに撤廃の方向でオナシャス

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:47.34 ID:PBgMj5AL.net
TAの動画見てると抜刀大剣多いし、この辺じゃね

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:04.42 ID:/GR1ktLC.net
乗りはまじつえーから次回作では消さなきゃな
乗れなくなるしあっても不自然なだけだから段差もなくさなきゃな

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:03.48 ID:2wZGOfbG.net
乗りは障害物が邪魔だし死んでいいが、武器のバランスはアッパー調整してくれ

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:13.93 ID:SpP9ITmV.net
チャアクつえーって言っても相変わらずのモッサリモーションだし大剣と棒が強すぎて使ってても使われても強い気がしない

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:59.09 ID:gwHqSVfh.net
ここで各方面からの意見を取り入れて、
乗り、抗竜石、虫棒、チャアクを撤廃して段差と極限化とギルドクエスト(と発掘)を残すのがこの開発

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:35.46 ID:nPsPM2sg.net
開発「乗りは撤廃しますが、モンスターの挙動はそのままです
    乗り前提のバランス? そのような事実は毛頭ございません

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:46.03 ID:fo7r9R5k.net
>>381
もっさりモーションなのに盾もGPもない子だっているんですよ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:10.02 ID:tqkpuON0.net
チャアクはGPが素晴らしい働きをするから結果的に強いんだよ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:43.09 ID:gwHqSVfh.net
ハンマー:頭を殴り続けられる(スタンを効果的に奪える)敵が皆無、乗りダウンのせいでスタンの魅力なし
太刀:セカセカ動くモンスターにクソ長い鬼刃斬り〜大回転を当てないとロクに火力が確保できないという×ゲーム
    そしてゲージが溜まるころにはモンスターが移動
ランス・ガンス:もはやガード性能+2でも防ぎきれない重盾()
狩猟笛:演奏してるとヘイト激増、ハンマー以下のスタン値にもともとの低火力
スラッシュアックス:さらに下がる斧のモーション値と無駄に使いにくくなった剣モード。使うなら剣盾でよくね?
ガンナー武器:カメラ・カーソル速度・段差・傾斜すべてが敵

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:07.88 ID:PBgMj5AL.net
地形に殺された武器種があるらしい

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:04:50.91 ID:yTEcA49o.net
次回作ではジョーさんがカメラをドヤ顔でどアップにしてハンターさんはジョーさんのそんな姿に見惚れて動けなくなります
次回作ではジョーさんが目に見えない速度で高速で殴ったり蹴ったりしてきます
次回作ではジョーさんとハンターの速度が遅くなってジョーさんの攻撃力が2倍になります
今の開発ならやりそう

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:16.31 ID:u0M5J57J.net
闘技ティガの武器が苦手なのばかりだからジョーでデンセツコイン集めてるんだけどでやしねえ
35%って嘘だろ…

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:42.80 ID:NTlf9fwE.net
ハンマーは地味に高低差に殺されてるよな
溜め2でも頭当たらないときがある

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:38.22 ID:79vGgkAn.net
ハンマー太刀ランススラアクはもう滅多に見かけないな
特にハンマーとランスは全くって言っていいくらい見ない

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:37:08.92 ID:wsWJt+IE.net
>>390
???「リーチを補う課金アイテムを出す予定でした」

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:16.26 ID:392Tk5f/.net
4G売ってきたので記念に
3800円美味しいです^^

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:49:46.36 ID:5yKv3mUA.net
>>322
多分きっと買ったら
(面白くてユーザーが)売れないゲームは作るなって事なんだよ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:07.71 ID:eqgwCl2n.net
よく値下がりしないなと思ったら
まだ発売して3ヶ月しかたってないのか

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:21:32.76 ID:x6k/T0Jq.net
これはテンプレに「実際に〜みるとあんな感じですよ」は追加だな

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:38:08.36 ID:GC+7FHYN.net
人類以外のあらゆる生物は慣性と不安定さ無視する砂漠→実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ
猿と蜥蜴と昆虫と犀の共闘→実際に生物みるとあんな感じですよ
退化し続ける人類の道具の性能→実際に歴史みるとあんな感じ
狂犬病が治ると全身を覆う謎のバリア→実際流行病治るとあん感
あらゆる生物が地雷を仕掛ける生態→狩りみると実あ感
ワイヤーアクションなチキン飛行→飛ぶ爬虫類みると実あ感
数秒で失血しする裂傷を肉食って治す→傷負ったときって実あ感

悪いけどMHはこの世界に住んでる人類に作らせて欲しいんだ
異世界からきた珍獣に開発させたクソゲーはいらないから

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:44:08.65 ID:ZBRAvprd.net
飛竜種は捕食者側の生物で視野は狭いだろうに、どうしてレウスは足元のハンターに正確にブレスを命中させられるのか

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:44:15.90 ID:EIEh8fFo.net
売る人はまだ優しいというかヌルいな
本当に怒った人の中には今大流行の電動ドリルを取り出す奴が出たかも

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:51:30.18 ID:4/9td2Sg.net
















401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:54:00.00 ID:wsWJt+IE.net
お前は俺を怒らせたぁぁ!

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:46.80 ID:4/9td2Sg.net
















403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:00:38.88 ID:4/9td2Sg.net
















404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:12:05.38 ID:O6vrxG/l.net
教官のクエストはG級探索のゲネル亜バグを逆手に取ったわけか
ふざけてんじゃねーぞバカプコン

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:35:12.58 ID:MFUAN5sS.net
4の過剰出荷値崩れと同じことをすれば4Gも300万行けるだろうな
ブランドはさらに崩壊するけどw

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:45.63 ID:yng33os8.net
>>376
障害物が壊れるように→敵の攻撃だけ通り抜けるように new
まあ4からだけどな

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:54:08.47 ID:s47wYTDm.net
Gって無印発売時にはもう粗方できてるんだよな
ここからここまでが無印でここから先はGって決めてないと無印も作れない
「Gで改善される」などという期待は無駄 無印がゴミならGも漏れなくゴミ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:58:14.96 ID:gwHqSVfh.net
最初からG級まで出すか、『G』を出さない、って選択肢は0だからなぁ
無印を買わずに5Gが出るまで待って、その人柱のレビューを見た上で安くなってから5Gを買う人も出てきそう

というかもう無印→Gと金を出すのがアホらしい

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:01:42.70 ID:4/9td2Sg.net
 
 













 
 

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:04:02.85 ID:s47wYTDm.net
4から登場予定だったブラキを3Gから登場させたと言っていたが
それと同じく4発売時点で5まで視野に入れて開発してるだろうな
つまり5にも今の開発の構想が多かれ少なかれ入る

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:06:29.98 ID:gTA8EVuK.net
「ガンナーなんか死ねばいいのに」と言ってた誰かさんが
ガンナーに狩られるモンスの気持ちをハンターにも味あわせてやれと
思って作ったのがセルレギオスの棘の多段ヒット
3回のけぞりで硬直させた後で必殺キックでハメ殺します
もちろん生息地はガンナー殺しの流砂がある砂漠です

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:06:36.22 ID:XZEEbjw9.net
嫁にモンハン(カセットのみ)を捨てられました(´・ω・`)

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:06:55.97 ID:qIFfted5.net
おめでとう

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:07:15.58 ID:gwHqSVfh.net
>>412
おめでとう。もうストレスを溜めなくていいんだぜ、これほど幸せなことはない

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:07:44.24 ID:tqkpuON0.net
オマケで色ちがい出すだけで6000円だもんなぁ
次からG出るまで買わないわ

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:08:47.46 ID:IWNt1DF5.net
Wiki見てたら龍属性で匠紫が長くてスロ3のハンマー発見!
これでムロフシデビューするでー

必要素材:黒龍の剛角

ああああああああああああああああああああああああああああああ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:08:59.65 ID:0g8cavM/.net
5が出ても発掘要素が残ってたら5Gまで待つ人がかなり居るから、
また売り上げ落ちますね

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:09:29.35 ID:IHOtHeLQ.net
>>408
楽しめるゲームなら追加ディスクとかDLCにも金出しても良いけど
MH4は無印の時点で結構不評だったからな
無印を数百時間〜数千時間やり込んだのに、Gでかなりの部分が無駄にされて
またやりこむのアホらしくなった人はかなりいるだろう

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:09:44.99 ID:HMqHWMxQ.net
モンハンつまんなくなったなあ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:16:39.21 ID:pvPqQvf4.net
やりこんだ分は損させません(ドヤァ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:16:54.32 ID:aFvpC5hE.net
辻本「延命するでー」

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:14.85 ID:EIEh8fFo.net
カプコン先生の次回作(ドラゴンズドグマオンライン)にご期待下さい

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:18:11.87 ID:gwHqSVfh.net
>>418
過去作→4ですら、『今まで出来ていたこと、快適だったこと』が出来なくなったり不便になったりしたからなぁ

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:18:22.27 ID:5ZHUWLS4.net
未だにGに期待してた奴がいたことに驚きだよ
これまでのGも亜種祭りで追加は1,2体だったろ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:22:00.10 ID:gwHqSVfh.net
>>424
それでも『だがそれでもいい!』って要素があったのも事実なんじゃないかな>無印→G
P2Gならオトモアイルー追加、G級武器の追加
3Gなら武器種増加(というか元に戻っただけだが)、カヤンバ追加とか

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:25:21.52 ID:CTUlvb6Z.net
Gに期待することって無印の悪いところの改善が主で追加はオマケだと考えてたが
この有り様である

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:48.16 ID:nPsPM2sg.net
ドスジャギィが唯一の癒しとか言われて悔しいのでドスジャギィのG級個体は削除しました

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:35:46.90 ID:aFvpC5hE.net
無印のボリュームを1.3倍したのがGだと思う
カプコンには悪いけど、MH4の時点で0だから何倍しても0だわ

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:49:24.33 ID:vt05RAKH.net
太古龍骨あつめダルすぎ
クエは常時出てねーわでイライラヤバすぎ

ギルクエテオでなぜ出ねーんだよ集会所クエは出んのにシネクソ開発ども

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:28.92 ID:JJhazTxR.net
4GもFもそうだけど、もっと世界観大事にしてほしい。
セルタス系とかガララとか狂竜状態&極限状態とか、
どう考えても世界観に合わないモンスターだろ……。

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:53:43.32 ID:pvPqQvf4.net
>>426
4よりマシになっただけでももっと売れただろうに
実際はクソを増やして既存要素も、よりクソにしましただからな・・・

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:54:33.13 ID:pvPqQvf4.net
>>430
竹の何があかんねん!!

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:57:36.77 ID:tUISW9V+.net
お守りの第一スキルと第二スキルの組み合わせ何とかならんかねぇ
匠5貫通強化6スロ3とか嫌がらせかよ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:45.83 ID:iQwWkQyJ.net
正直セルタス夫妻は嫌いじゃない
理不尽な隙潰しも無いし攻撃力も親切設計だし、見た目にも新鮮味があった
ああいうボスは広がりを感じて良かったと思う

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:57.22 ID:4Q1HUL6Y.net
没モンスターの再利用だけどそれこそ先人が駄目だと思ったものを使ったからボロカスになったんじゃないかと思う

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:13:09.71 ID:KjrjRHzy.net
>>406
障害物スルーは実はP2Gからだな
今じゃ当然にようにすり抜ける地形でもP2までは結構引っ掛かってハメれてた
手抜きモンハン開発的に対ハメ用攻撃の実装は当時は面倒だったんだろうけど
今や対ハメと地形スルーの両方が合わさり糞の極限化へと昇華した

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:06.25 ID:Nn+UqVdI.net
ゲネルセルタスは腹下にある「衝突判定あるのにハンターの攻撃は当たらない透明部分」がウザい
ラージャンみたいに前転で下をくぐり抜けられないから回避しづらいし、
片手だと透明部分で押し出されて本体に攻撃届かないし

こんなモンスター有利な仕様を開発が見逃すわけないし
5ではラージャンやティガなど腹下薄い組は透明部分追加で回避潰し、
同じく透明部分のあるシャガルやミラは透明部分拡大でリーチ短い武器潰ししてくるんだろうな

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:28:15.48 ID:KjrjRHzy.net
強制2v1
ファンネルが無尽蔵バステ飛び道具連射しながら
本体は車庫入れしながら飛び道具使ってさらに車庫入れ
振動つきプレスキャンセル突進とかする糞虫夫婦が良モンス?
亜種の方が弱いけどそっちも当然糞

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:41:11.54 ID:OPSMAs8A.net
次は5→5Gって二つ売るんじゃなくて
5+DLCで5G相当になるようにしなよ
そのほうが恨まれるのは少ないと思うよ
小売店とかに

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:42:08.72 ID:pvPqQvf4.net
小売店が不良在庫掴まないと悔しいじゃないですか

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:43:26.59 ID:qIFfted5.net
>>440
あいつら何が目的なんだよww

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:43:47.44 ID:ov83D7MT.net
相変わらずの乗り強制解除
クソ地形ぴょーんでの被弾然り、こういうのあるだけでブチッと来るし努力の跡すら見られないから次は買わんわ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:48:15.59 ID:npsA11ie.net
wiki見ると、無印4発売から4ヶ月後に4G発表したらしい
今、4G 発売してから3ヶ月経ったからあと一ヶ月の辛抱だね

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:48:50.26 ID:CcTDBWcJ.net
おいちょっとギルクエ126ラー検索してみろよ
過疎りすぎだろw
土曜日の夕飯終わりのこの時間帯だぞ?
発掘マラソンランナーにも見限られたか

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:51:46.38 ID:79BkFgTs.net
>>443
ということはフェスタ決勝でMH5のPV発表かもね

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:59:13.83 ID:pvPqQvf4.net
>>441
出荷した時点で儲け確定で、小売は返品できないからメーカーはウマーというのは実際にある
400万出荷!!なんてもろにそれだし
それ系の不良在庫掴まされ過ぎてつぶれるとかもあるだろうけど

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:01:19.24 ID:rLL9mSgk.net
4の時痛い思いした小売が、4Gの発注は少なめにしたり、予約メインで扱ったりしたんだろうな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:06:39.67 ID:IHOtHeLQ.net
4Gは4の時より予約数落ちてたようだし、4は調子に乗って小売店が取り寄せ過ぎて数十万本が在庫になっただろうから注文抑えたんだろうな
実売数が少ない上に小売店の在庫も少ないから、出荷数は国内だけなら前作比で100万本以上落ちるかも知れんね

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:09:51.17 ID:4bSkgXBk.net
やりきれないほどの発掘&ギルクエ渡されてすぐに新しいもの(課題)与えられてもこっちからしたらいらないとしか言えないわ
まあモンハン好きだったから買っちゃったんだけどね

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:18.19 ID:CcTDBWcJ.net
俺は惰性で毎回買ってるけど、
どんどんプレイ時間が減ってるわ
次も買うけど、この調子での安定劣化なら次は100時間も遊べないな

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:25:54.72 ID:npsA11ie.net
お守り出てから一気に減ったわ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:33:42.84 ID:mNMB5w4A.net
改めて他の3Dアクションゲームやってみるとこのゲームのモンスがどんだけおかしいか判るなぁ
動きながら攻撃出来たりどのモーションからでも即無敵回避動作にキャンセル出来るようなゲームと比べても
攻撃動作が不自然に無駄がなくて攻撃感覚が短すぎる

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:36:06.10 ID:K/reqTlG.net
ギルクエはドラクエ9の成功をインスパイアしてんだろうし
ある程度うまくいったとは思うけど
やりすぎでめちゃくちゃになった

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:42:54.48 ID:ylMAyqCj.net
前まではクエ失敗してもまた頑張ろうと思えたのに、なんかもう辛い
2Gの亜空間タックルより理不尽な攻撃を受けてる気がする

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:18.79 ID:CcTDBWcJ.net
>>454
亜空間は、透明な部位があるんだろうとネタ的な解釈でどうにか我慢できた
っていうかそれをネタにワーキャーできた
極限とかガチでムカつくだけで無言になる

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:58.56 ID:SpP9ITmV.net
死んだ時に何このクソゲーって言うのが口癖になってしまった

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:44.88 ID:NTlf9fwE.net
MH5「好評だった極限は硬化部分ランダムにしました」

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:30.10 ID:JJhazTxR.net
4の時はまだ300万本しか売れてなかったのに400万本出荷アナウンスしてたな。
そのせいで小売りが不良在庫掴まされて値崩れもかなり早かったけど。

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:30.54 ID:npsA11ie.net
通常モンスターのクエストの出現がランダムとかマジでやりそう

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:04:02.08 ID:hH8+ALlF.net
>>448
4は売れ行きが怪しくなった時点で追加出荷という鬼畜さだったしな
トライも初期出荷100万で値崩れ

ナンバリングは小売りへの累積ダメージが儲けを越えてそうだ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:38.00 ID:m/J+ssLl.net
2年掛けて良作400万売るより毎年駄作を250万売った方が儲かる。

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:08:47.50 ID:pvPqQvf4.net
>>461
前者は売上が増えるか横ばいかだろうけど
後者は垂直下降するんだけど、マジでtjmtfjokばかりかカプコンの経営陣は本気でそう思ってそう

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:21:04.54 ID:npsA11ie.net
今のカプコンなんて実質株式会社モンスターハンターだし

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:56.51 ID:im7mtB1r.net
絶滅したかと思ってたが信者様ってまだいたんだな
どんな脳みそしてんだろ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:41:08.09 ID:WmIOK5Pj.net
乗りは乗り値とか言う奴が二回目以降すげえ貯まりにくくるとかチャアクは属性強化時間半減+超出力キャンセル回転斬りを当てないと属性強化出来ないくらいしてきそう

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:46:41.66 ID:EoMjzQi3.net
チャアクの榴弾瓶とスラアクの強撃瓶入れ替えてくれ
一撃スタンはどう考えてもハンマーと笛産廃にするぶっ壊れ性能だし
スラアクに載せてる限り強撃と属強(とその他産廃)を差別化する事は不可能だって気付けよ池沼

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:00.89 ID:WmIOK5Pj.net
一撃スタン禁止と言うかハンマーと笛もそれ相応に強化されるべきなんだけどな
他の武器の扱い雑すぎ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:13.37 ID:s47wYTDm.net
強属性ビンが1.8倍くらい補正があるなら強撃ビンと差別化できる

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:32.81 ID:OTUB4kIA.net
簡単にスタン取られたら悔しいじゃないですか→チャアク産廃化

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:11.91 ID:D7FyRh4g.net
入れ換えても良いがチャアク超出力が
25+99+(100×強撃ビン1.2^本数n)
になりますがよろしいか?

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:27.47 ID:/BHAW+6x.net
ファミ通の攻略本とずっと買ってきたけど次が発売されるなら
人柱に任せてしばらく様子を見る

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:59:30.70 ID:ZH/osKSN.net
強撃1.2倍廃止して剣斧両方モーション値1.2倍
ハンマー笛はモーション値スタン値1.1倍
ランガンスは突きにSAモーション値1.1倍
太刀は赤ゲージ継続
片手は…ソロでやれ

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:04.40 ID:gwHqSVfh.net
>>472
ランスガンスは現状のガード性能+2状態をデフォにしないと…

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:05:09.23 ID:SpP9ITmV.net
ランス系はガードよりも無駄に距離取りまくるやつばっかなんが一番の問題

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:05:11.46 ID:5ZHUWLS4.net
何回村クシャやっても古龍骨でねえぞksが
そもそも虫の餌に古龍骨なんか使ってんじゃねえよ無能加工屋が

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:23.83 ID:gTA8EVuK.net
ひとかりいこうぜ!の「シリーズ累計出荷本数○○万本!」を聞くたびに
シリーズ累計でしかも販売じゃなくて出荷本数なんだwとぬるーく笑ったのを思い出す

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:53.72 ID:OxKtxH27.net
モンスターはハンターより遥かに強靭な生き物

ハンターは訓練によりモンスター相手に徹底的にメタる

モンスターは不慣れながらにハンターに応戦する

訓練しまくりさえすれば狩れる(注意 勝てるではない)

このストーリー的構図こそが、旧作でプレイヤーが感じていた「五分五分」だよ。
決してゲーム性としての五分五分を望んでたわけじゃない。

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:24.22 ID:O+39eqxV.net
どんどん雑なゲームになっていくし俺らも雑にプレイしてすぐ別ゲー行く
次も買ってはやるけどやりこまんよ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:54.06 ID:OTUB4kIA.net
良三「パパーーー!!(´;ω;`)」

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:34:24.69 ID:1kAhBHSB.net
P2Gみたいに沢山でかいマップ追加しろよ
旧砂漠だけって酷すぎない
P2Gの時は使い回せたから追加したんだろうけどさ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:18.42
辻本藤岡死ね

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:22.35 ID:mc7/6xZG.net
一発殴られて転ばされたところに起き攻めで体力満タンから乙らされるとか
やめてくんないかなー。
ミラボレアス、てめーのことだよ。

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:49:13.23 ID:Rn4gn++j.net
次はウイルス極限ギルクエ発掘があったら間違いなく買わないんだが
たとえこれらが削除されても乗りと段差は続投するんだろうなあ…
ぼくがかんがえたさいきょうのそうちゅうこん様があるから
4からの新要素全部無くなってたら初めてGで中古購入を検討する

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:58.47 ID:+ZIC7lQG.net
>>472
お前片手馬鹿にしてんのか?この野郎!!
まぁしいて言うなら切れ味1.5倍に戻すだな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:53:15.24 ID:23JRnaAZ.net
>>472
片手はその中に入れられる程弱くないぞ
虫棒には流石に劣るとはいえ、ソロなら安定性と小回りが利くのとで大半の相手にはそう苦戦しない
貼り付けば火力も中〜準上位には入る

惜しむらくは、その強みがPTでの極限のシステムにまったく嵌まらない事なんだよな……
壁殴りと拘束がメインになるし、それなら麻痺罠師双で良いという
公式が盾コン使いまくるせいか、何故か盾コン出す奴が居るのも向かい風
本当にあの馬鹿どもどうにかしてくれ。カチ上げ乗りとかもだけど、吹っ飛ばしに面白さなんて全然ないんだよ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:56:38.11 ID:gwHqSVfh.net
>>482
『てめーのことだよ』の一文が入らないと誰の仕業だかわからんくらい
徹底的に起き攻めを敢行してくるのが4のモンスターなんだよな

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:57.62 ID:23JRnaAZ.net
またスラアクも使ってみたいんだけど、ゲーム全体で殺しに来てる感がある……
スラアクメインの人はどうしてた?
システムと言いギルクエでのターゲットと言い、楽しめそうな部分が明らかに減ってる気がするんだが

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:19.68 ID:D7FyRh4g.net
クック……クンチュウピンボール
クック亜……ピンボール&空中攻撃
バサ亜……ピンポイント鉱石、避けられない全身タックル
グラビ……ビーム中も足下隙なし
ネル亜……絶対に触られたくないけど襲うスタイル
ザボア……ガ強を要求する構え派生三択
ザボ亜……モーション見てから回避不能でした
カブラ……序盤モンスターとは思えない隙の無さ
クンチュウガレオスガブラスイーオス……ハンターだけを殺す野生生物

弱いはずの序盤モンスターのほうがより糞い不思議
クックンチュウや亜ジャラと戦ってるとマジでステップだがにロック切り欲しくなる

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:39.63 ID:OzrMRusQ.net
モノブロス原亜の尻尾びたーん威嚇の尻尾判定おかしいぜ……

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:01.73 ID:NTlf9fwE.net
バサ亜は振り向き突進も搭載してるからな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:50.59 ID:OTUB4kIA.net
序盤のモンスターの方がガード削ったりめくったりする気がするんだが

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:13.68 ID:4Og7760w.net
マルチは人数でモンスの体力変動させてくれや、ギルクエのレベル上げソロだと面倒。
実際バイオリベで二人だと1.5倍、片方が寄生だと辛いバランスがいい塩梅だったんだ、出来んことはないだろ。

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:54.43 ID:52QNcUsO.net
グラビモス亜種クソすぎる。
足元にいてもUの字ビームで強引に殺しに来やがった。
そして一回吹っ飛ばされて距離離れたらこちらが死ぬまでビーム。
絶滅しないかな。

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:21.30 ID:O4/eHg4J.net
黙れハゲ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:53.72 ID:mwciezz3.net
極限にしろギルクエにしろ同じやつをひたすら倒し続けて剥ぎ取りが必要ない糞システム
こんなんモンハンじゃないや

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:43.05 ID:8D3H1oXr.net
メインと併せてHRも合計で800位あるのにセカンドやっててレア9防具も着込んでるのに
まさかG級探索でババ亜種なんぞにコロされるとは思いもしなかった
完全にナメプしすぎた結果がコレだよ
起き攻めの連鎖こえー

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:06.00 ID:K9iF3VbG.net
グラビ亜は右足の外側あたり(特に後方)が安置ってことに気付ければ悪くないモンスだと思う
火山の地形がアレだから探索限定だけどね
こういう戦略性が全く見えず、ただひたすらごり押すのが正解なモンスが多いのが嫌だな
ケチャワチャとかセルレギオスとか、あんなん立ち回りも糞もないだろ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:45.99 ID:O+hdz9vQ.net
ここ数日オンに繋いでみたんだが
他のゲームなら2ちゃん中で晒されるレベルの民度とザラに遭遇するんだなw
あんなに打ちにくいチャットで些細なミスした奴をスゲー勢いで罵倒したりしてる奴いるし
魔境過ぎだろこれ・・・

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:12:21.46 ID:C8zxXDZT.net
事あるごとに自然自然といっておいてハンターを苦しめモンスが不自然なことをしてくるのをゲームですからっていうのが腹立たしい
別にゲームなのは分かってるからそこまで自然追及しなくていいんすよ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:28.93 ID:O+hdz9vQ.net
追求してるのは自然じゃなくて自悔ですよ(´・ω・`)

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:18:57.45 ID:W3o56UL0.net
全然語られないけど
個人IDも垢BANもないってオンゲーとしてどうよって思う
そのせいで好き勝手する奴が大勢出てきちゃうわけだし
生放送も荒らされちゃうんだよなぁ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:59.52 ID:OI5j7Aau.net
オン機能の付いた携帯ゲーに期待しちゃダメだぜ?

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:21:40.29 ID:G0dflX+n.net
小・中学性を何の縛りもせず野に解き放ったらそうなるわな
必要なのはキックやBLみたいな対処法だけではなく、
マナー講座や部屋コメや切断率表示などの予防策もだったんだな……
というかキックはL4Dみたく投票制にするとか
接続履歴からBL可能にするとかNNIDとヒモ付けてBLできるようにするとかもっといい方法はあったろうに

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:23.56 ID:BLLBOVzp.net
>>502
でもオン前提の調整っていう…

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:40.82 ID:oz8j4h9h.net
>>498
ゆうたってめちゃくちゃチャット打つの早いよな
凄い勢いで暴言されると怖いし逃げるしかないわ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:10.24 ID:C7woYZtd.net
小型中型は攻撃力が低いから攻撃頻度をあげてもいいだろと思ってそう

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:32:15.09 ID:W3o56UL0.net
>>505
定型だろ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:32:29.53 ID:OI5j7Aau.net
追記
正直ゴミオンを始めとしてバランス調整放棄、臭いものに蓋しただけのバグ処理、
未実装データ多数と(公の場に豚面と精神異常者を担ぎ上げる等)全方位に隙の無い醜態勢を晒してる

買った方には悪いが、リアフレがモンハンしない俺にとっては4ですら買ったの後悔する代物で、
これで4G様子見しないのは流石に居ないだろとか思ってたわ
ネトゲとしてみるなら4は早期アクセス品、4Gでもβ版くらいの出来上がりだよな
(製品未満に12000円も払いたく)ないです

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:35.87 ID:O+hdz9vQ.net
オン前提だけどハメ前提でもあるから
四人でやってるとツマラン上に集会所はすぐ終わるボリュームの無さだし
その先にあるのは暗黒空間ギルクエという救いのなさw

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:29:18.26 ID:TbWFk613.net
藤岡さん、あんたが下手でもアクション苦手でも構わんけどさ
苦手なら苦手なりに自分で何度もクエ行って練習して、そのうちソロテスト出来るくらいやり込みたい…と思わないようなゲームを客に薦めるなよ

ディレクター引き受けたくせに自分で心底面白いと思えるようなゲームじゃないからロクにやってねえんだろうが

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:35:41.67 ID:AVSny3Nl.net
定型に直接的な暴言を入れてるヤツは間違いなくゴミ
ましてや狩り中に全員に向けて言ってるようなヤツはゴミ以前の問題
ただそれを聞きながして無言だった熟練者っぽいヤツが
ソイツが死んだ瞬間に定型でまるでそいつに向けて暴言吐いたり煽りまくってるようなの見るとナゼかスッキリする

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:44:23.37 ID:4M8TQMtj.net
今探索でジョーと戦ってるがクエストで勝てる気がしない
弱点部位遠いわ露骨な避け方するわ食われたら終わりだわで落胆
ビーム中に足切ろうとしたら左右にじたばたして何故か全く当たらない
ダウンして頭殴ろうとしても上下に揺れて当たりにくい
更に吠えキャンセルからタックルからの吠え
とりあえず足切りたいのに当たらないのは腹が立つ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:48:22.96 ID:wfT7VgV2.net
>>511
オン愚痴池

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:49:13.31 ID:mRnfAppj.net
>>508
4はソロ攻略できない程ではなかったしギルクエにさえ目を瞑れば楽しめたんよ
Gで不満点は改善されると思ってたしな
あと正直な話、シリーズ続けてやってたから惰性で買ったというのもあるが

さすがに今作で見限ったけど、アップデート版が改悪されてるなんて普通は思わないだろ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:55:13.35 ID:AVSny3Nl.net
>>513
スマン愚痴じゃなくて上の流れから思った事を言っただけ
後のは単なる蛇足っつーか、まぁ書かなくても良かったな

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:02:57.70 ID:OI5j7Aau.net
>>514
なるほど、4がβ版で4Gが有料プレイアブルテザーだったな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:07:01.44 ID:xKYlWpa0.net
真面目に4gの良かった点ってなんだ
俺はチャックスは評価できると思う
チャックス操作時のディアグラビは良モンスと化す
亜種?なにそれ?

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:07:52.84 ID:n0PMjlt4.net
ハンターの動きってモンスターから逃げる時以外に必死さが感じられないよね
狩るか狩られるかなんだからもっと必死にキビキビ動けないの、って思う
なんというか鈍くさい上に呑気すぎるというか

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:12:02.44 ID:BLLBOVzp.net
ガッツポーズなんか歩きながらでも出来るよな

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:12:50.96 ID:AVSny3Nl.net
ガッツポーズは本気でイラナイ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:15:16.05 ID:NMsvUoOx.net
>>517
4シリーズという駄作が一区切りついたこと

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:17:17.69 ID:G0dflX+n.net
珍しくナズチが姿を消して長時間出てこないので、
昔懐かしの、納刀時のモンスターに背を向けて走る逃げモーションで位置を判別するテクニックで位置わりだそうとしたら
360度どの方向向いて走っても逃げモーションしか出なくてため息出た

透明になるとタゲカメ無効になったり、透明時に当たり判定無くなる上にワープするようになったり、
透明になってタゲカメ無効かつ当たり判定無くした上でハンターの死角に回ってカウンターブレスしたり
もうね、そこまでしてハンター不利にしたいのかと

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:19:39.44 ID:xKYlWpa0.net
”『モンスターハンター』の設計図()の作り方”より

「一瞬で回復が完了する、としたとします。
そうなると、モンスターの動きを、回復スピードの上がったプレイヤーを
倒しにいくものにしなければいけない。
ずっと怒り状態のディアブロスと対峙する感じになるんじゃないでしょうか(笑)。」
「少しモンスターの動きを速くしないといけないかな、
という時が来るかもしれませんが、
いまのところはこの設計でカッチリはまっていると思うので、
変えるつもりはないですね。」

モンス高速化して、ハンターそのまんまじゃねーか

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:20:01.06 ID:aUmtQsw0.net
頭装備がだせえんだよーーッ!!
ミズハカイザージンオウキリンゴアフィリア改悪してクシャナだけお面続投って開発頭沸いてんのか?!!
砲術マスター斬れ味ガ性ガ強つけようとしたら仮面ライダーセルタス以外選択肢無いのも何とかしろやハゲが!!

スキル偏りすぎて大老殿ウカウカウとドクドミとフルミズハばっかじゃねーか何の為にお守り導入したんだよ馬鹿!!

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:24:28.50 ID:IaLQn7hy.net
そもそも失敗のケツ拭きである回復如きにどうしてここまで困る必要があるのか
自分が欲張りすぎて死ぬならまだしもそんなことで死にたくねぇわ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:31:05.04 ID:wjghZ7Q4.net
>>524
バ開発「見た目と性能を両立できないようにしましたww悔しいでしょうねぇw」

お守りうんぬん以前に倒すモンスターが2種だけの環境が悪い
テオ以外も楽しいとかほざくなら楽しくなるように調整しろよ、そしたら狩るからさ
dosのテオ連戦オンラインを再現するなんてよっぽどお気に入りなんだな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:33:27.83 ID:pQ6kVEG3.net
オンだと他のハンター狙っている間に回復できる暇はあるけど
ソロだとオトモ込みでも冗談抜きで回復する隙すら与えてくれないモンスターも少なくない
オトモ狙っている間に…と思ってもガッツポーズ中にオトモからこっちに狙い変更されたらアウトだし

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:42:11.90 ID:K/OibynM.net
走ってる最中でも体力回復できるスカウォを見習ってもらえませんかね
作重ねる毎にハンターは劣化の一途でモンスターだけ高速化してますよ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:53.66 ID:2cmZx0mH.net
大変かもしれないけど、鎧系と布地系など
同じ防具でもいくつか種類があるようになればな。

回復するとそれ以上に食らうということも。

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:00.33 ID:ct8Y8ur4.net
そんでもってオトモはすぐ画面外に消えるからな

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:43.85 ID:n0PMjlt4.net
3辺りから威嚇が短い、攻撃の間隔も短いモンスターがぞろぞろ出てきてから「あ、やばいかも」とは思ってたけど、ここまでモンスターが高速化するとは
しかしモンスターと比べてハンターはほとんど変わらないね、悪い意味で

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:02.71 ID:oz8j4h9h.net
前にここで誰か言ってたけどモンスターとハンターを別々の人に作らせるべきよな
ハンターを参照してモンスター作ったんだろうなぁってすんごい感じるし

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:48:56.29 ID:6/bpaZcU.net
そこまで下手ではないと思っていたが、120のジョーとかGラージャンに全然勝てなかった
何か4のG以降の大型って負けても次はここを直せば勝てそうだってのが全然無いんだよなぁ
軽く引っかかっただけで尻餅、そこから大技、起き攻めで死亡とかそんなんばっかだわ
そもそも隙が全然見当たらなくて鬼人切りが乗り以外で全く当てられねぇ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:01.12 ID:Z5+QHNon.net
MH5では乗りに失敗すると即死します。

これくらいでいいよもう(棒)

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:32.23 ID:IaLQn7hy.net
3系は疲労が仕事してたからな…
たしか3Gの希少種辺りではすでに空気になってた覚えがあるが

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:57.79 ID:wfT7VgV2.net
確定威嚇すら無くすとかザラなのがクズ過ぎる
キティてめえは二度と出るな

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:26.20 ID:8RYNzwN5.net
3Gは希少種でも疲労は仕事してたよ
金銀とかいう糞は突進連打で時間稼ぎするから意味なかったけどな

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:55:55.72 ID:IaLQn7hy.net
>>537
おやそうだったっけか失礼
疲労時ラギアのオォーン…って感じの鳴き声が懐かしいなぁ

…疲労時の鳴き声で思い出したが4だと捕食はおろか疲労してるの見たことないモンス結構いるな

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:01.55 ID:NMsvUoOx.net
トライで実装したものが尽く足枷になってる現状

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:24:49.65 ID:pQ6kVEG3.net
久々に4G起動してみた
車庫入れについては正直あんまり分からなかったがバックステップのひどさはよく分かった
ティガとか怒り状態になったらバックステップで距離取ってから威嚇するし
怒り状態中は肉質軟化してて攻撃チャンスなのにご丁寧に距離取るなや!!

541 :SH002:2015/02/01(日) 04:29:03.18
モンハン4G攻略館行ってみろよ

名無し(元まこ)って奴が自演してるぞ
オンラインはクズしか居ないんだとか広めて楽しんでるぞ

二重人格だから、絡むと本性だして笑えるよ

モンハン4攻略館追放なのに名無しで復帰(笑)気持ち悪いわ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:13:38.54 ID:gNt0nKW7.net
松本「ゲームって辞書で調べてみ もっと楽しいこととかそういうのが書いてあると思うねん
    これは罰!」

543 :SH002@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:24:12.55 ID:C4fqpNcy.net
モンハン4G攻略館ホントに民度低いなぁ

オンラインはしないのにオンラインの規則作りたがる奴キモいわ

ソロでやれよが口癖の名無し(元まこ)って奴だよ

SH002で絶賛投稿中

キック機能使うと苦情言われるぞ

絡むと本性だして笑えるからモンハン4G攻略館行ってみろよ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:31:34.24 ID:tOVPH8n8.net
>>543
なるほど、お前みたいなのがいるところか

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:48:02.43 ID:kj3Vr322.net
>>540
怒り移行時にその場で直接キャンセル大咆哮されたいと申すか

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:12:45.87 ID:YmwLaim2.net
研ぐには閃光、ダウン、罠、エリチェンがほぼほぼ確実に必要になる時点でこのゲームイカレてる

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:37:47.38 ID:8RYNzwN5.net
猫飯つけて通常ゴリラのバクステモーション見てギリだしな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:53:49.63 ID:2jRc9Hzh.net
>>487
何とかやってるよ、火の国とかも4〜5日詰まったけどソロでクリアした
何でスラアク使ってるかって聞かれたら愛と意地だとしか言えない
訓練でチャアクとか虫とか使ってみて、こっち使えば狩りは楽だろうなと思って幾つかG級武器も造ったけど、それでも実際に狩りに行く時は気付けばスラアク担いでる
トライはやってないからどうだったか知らないが、元々そこまで強くない武器を弱体化させる開発はアホしか居ないと思ってるけど
斧のモーション値下げるならせめて移動速度を上げろ
じゃなきゃ納刀を早くするか斧モード中は敵斬ったらゲージ回復早くするとかしろよと

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:26:54.44 ID:uocD+aFM.net
個人的には5以降もギルクエ発掘続けてもらいたいけど、マルチとソロで報酬に違いが欲しい。
4人で何も考えずにタコ殴り2、3分と、1人で10分15分で報酬が同じなのは…。
楽に報酬が欲しけりゃ4人でやれやって話だし、1人でやるのはただの自己満なので我が儘な話なんだけども。

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:29:09.99 ID:YZZf30nj.net
金おかしいだろ・・・なんだよあのサマソは

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:41:43.24 ID:C8zxXDZT.net
おいティガ希少種、連続大咆哮二回だと隙あるけどそれ以降だと隙ないっておかしいだろ
二回咆哮した後は一拍置くの決まってるけど今の三回だから二回じゃないよ、だから隙なし!ってなんだよ小学生かよ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:49:37.77 ID:nH7i/3OI.net
不遇武器でも上位モンスをG級武器で虐めるとある程度は楽しめることがわかった
各武器も少し上方修正するだけで大分マシになるだろうになぜ調整を怠ったのか

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:50:51.97 ID:C8zxXDZT.net
>>540
その怒り時にバックジャンプから咆哮は初登場の2ndからあるモーションやで…
むしろバックなしにいきなりキャンセル咆哮されたらたまらん

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:55:05.91 ID:tOVPH8n8.net
>>553
雌火竜「旦那がいつもスミマセン
旦那もわかってるんですが蛆岡遺伝子を3で刻まれてからというもの竜が変わったようになってしまって」

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:00:04.57 ID:C8zxXDZT.net
>>554
旦那さんは一応その後のバックブレスはキャンセル察知から1ローリングで避けれなくはないからまあ…
ティガでその場咆哮されると周りまとめてふっとばすからな・・・2ローリングはできん

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:02:20.63 ID:fOcFGorl.net
低空の王のアホ夫妻は共々死ぬんやで

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:14:02.87 ID:BLLBOVzp.net
どんなに離れてても一瞬で強引に距離詰めてくる空中回り込みが鬱陶しい
あれも車庫入れの亜種だよな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:23:54.16 ID:kj3Vr322.net
むしろどこからでもターゲットの真横に移動する瞬間移動の類だろう
モンスターはいいよなぁ、あんなチート紛いの移動方法出来て

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:24:06.66 ID:N7tpMBvf.net
ハンターの位置参照して無理矢理横付けして来るから不自然な移動になるし軸合い即攻撃念頭に置かないといけないからこっちは止まれないし
あれ相当なクソ行動だわ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:25:30.31 ID:+V4nWHHR.net
強引に距離をつめてから鉤爪アタック→広範囲爆風ブレス
武器出したまま対応できるときはできるけどちょっとねぇ・・・
四連続で一連の流れをやってきたり鉤爪が滑空タックルになったり・・・
ハンターの性能が高ければ新感覚格ゲーにもなるんだけどね銀さん

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:26:44.05 ID:nH7i/3OI.net
>>557
あれオマケでついてくる風圧がウザイ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:11:27.60 ID:gNt0nKW7.net
モノブロスやディアブロスも慣性なんてあったもんじゃない
壁にぶつかりながらその場ですべってやがる

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:12:05.57 ID:gNt0nKW7.net
慣性あるかw法則めちゃくちゃなだけか

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:12:32.06 ID:YVlOcYGs.net
スタイリッシュなアクションゲームだと超高速移動で敵に回りこんで切るのはプレーヤー側で
敵は鈍臭い動きだがパワー馬鹿のデカブツって感じなのに

4Gはパワー馬鹿のデカブツが超高速移動で回り込んできて
1発か2発で死ぬHPの鈍臭いモーションのこちらを延々ハメ殺し狙いにくる

面白いわけがない

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:16:29.64 ID:3yJNF4zz.net
カカクコムレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000616392/
Amazonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00LSLNYBW/
4gamers週販&レビュー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <週販12,000しか売れない助けて>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:45:22.25 ID:WI+5RKn0.net
ティガとアカムが同じ動きするのがね
火山地帯で暗くて見難いところにあのデカブツが
高速で這いずり連発って心底意地の悪い開発だわ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:49:49.10 ID:mA85JlZf.net
いちおつん

>>33
流石にそれはもう初代やってろとしか言いようがない
水中とかお守りとか好きだけどな、水中は武器ごとのバランスとカメラワークの修正、お守りはランダム制を無くして欲しいけど

ホントに気軽に一狩りいけなくなったなぁ
何をしようと思っても結局サルかジョーかレギオス狩るっていう選択肢しかなくなっちゃう
発掘みたいなハクスラ要素はやっぱ合わないよなモンハンには
極限強化みたいなのを素材でしかも選択肢増やした方がいいと思うんだけどなぁ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:01:45.27 ID:WwZnBine.net
色々なモンスター倒して全属性の武器種コンプリートするのが楽しかったのに
いまではそれがただの糞確率のおみくじを引き続けるゴミギャンブルゲー

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:02:55.94 ID:CMJhrTEW.net
俺としては虫棍みたいな超万能武器があって助かった…
じゃなきゃ絶対途中て投げたしてたと思う
だから虫棍は弱体化させずに他武器を強くしてほしいな…
火力インフレするって言われるけどハンター側も多少強くなっても問題ないでしょ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:06:34.86 ID:fOcFGorl.net
90

週刊ファミ通

4 人がこのゲームを評価

『G』に期待すべき部分であるボリュームは豊富。素材集めや装備作りといった行為に飽きを感じてしまうのかと思いつつも、しっかり遊ば・・・

多彩な新要素が追加され、さらにやり込める仕様になったのが熱い。高ランクのクエストも加わり、最初からプレイして初心者がそこまで・・・

正直、ちょっとマンネリ化しているとも感じてしまうものの、それも継続して遊んでいるファンの要望に応えているからこそでしょう。本・・・

56

コミニー

4 人がこのゲームを評価

3DS[モンスターハンター4G]

価格と見合わない追加版

モンハン4G

夢中にならない代わりに必死になれます。

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:07:55.92 ID:AMip4WvJ.net
>>569
強くなり過ぎたモンスターが糞でFA

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:20:49.26 ID:ELKmVebf.net
正直P3程度の難易度で良かったわ
今はネタ装備で遊んだりする余裕ないし

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:24:38.95 ID:pzqOTTmF.net
>>571
俺も同感だわ
虫叩きはたまにあるが、対人でもないのに強装備しか使いようのないゲームバランスを叩くべき

574 :長文スマソ@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:26:26.82 ID:N5SDLqil.net
やり直し組みでやっとソロでG3まで来て極限は未体験
上位防具(真鎧玉未使用)と上位武器でHR解放とG級解放して女王達と王者達はG級武器で薬漬けでなんとかクリア
今は集会所7で素材集めしてる最中だけどG級防具だから余裕でクリア出来ると思ったけど
立ち回りをゴリ押し気味にするとG級防具(防御600越え)ですら集会所7で簡単に乙る
集会所7ってある意味G1とG2前半より難しく感じる(この辺りまでは上位防具)
糞ターなんでMH4仕様だとギルクエやって真鎧玉と発掘武器がないとクリアしにくい調整なんだと思った
G3も天鎧玉と発掘武器がないと糞多ーな自分にはクリアが難しい調整にされているんだろうと思う
MH4の時も素材集め以外ギルクエは殆どやらなかったけど、4Gの救済措置もオンライン又はギルクエ前提になってしまっているのがチョットね

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:27:58.95 ID:8sPHjPm7.net
未だに中古価格4k以上とか、中古屋アホすぎるよな
ビッグネーム(なだけ)のソフトの評判くらい調べて買い取り価格決めりゃいいのに
こんな価格でこんなクソゲー、誰が買うんだよ

まあそんなアホのおかげで被害額が300円程度で済んだわ
あ、買った時点で俺もアホか

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:30:07.75 ID:pTjueewx.net
お守りはガチャじゃなくて素材強化でって意見良く見るけど
ギルクエや極限がプロハンやマルチ前提でバランス調整される限り
メンツ揃えられない並ハンは置いてきぼりの未来しか見えない

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:30:35.42 ID:j66j7+JE.net
古龍種とか飛竜種にかっこいいのがこないとな

蛙の腐ったようなのとか蜘蛛の壊れたようなのじゃとてもとてもw

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:31:24.03 ID:72PRTbT4.net
自分がディレクターならもう一度4系統を出す。
その際は4の要素すべて作り直すけどな。
システムからフィールド、モンスターまで再調整が必要だろ。
アプデもないし、攻略本も出た以上今の仕様が確定してるわけだし。

あ、もちろんハードも変えます。
ゲハ抜きにしても、これ以上3DSでやるのはいろいろ限界だからな。

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:22.74 ID:j66j7+JE.net
4Gって糞ゲーらしいんだが
値段が下がらないな〜はやく5でもだしてくれw

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:35:08.98 ID:pTjueewx.net
春休み明けまで値段大きく動かないんじゃないかな
GWあたりでセールの目玉になると思う

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:36:13.93 ID:AMip4WvJ.net
売る人少ないし週販一万は他のゲームに比べれば相当売れてる。
どんな糞ゲーでも売れてる間は暴落しない。

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:00.09 ID:5AXsA+BC.net
>>578
雑魚湧きとか多頭見なおせば全然いけるけどな
ゲームを糞にする方向に全力出してるから救いが無い

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:45:07.11 ID:2jRc9Hzh.net
スラアク使いでギルクエドスランポス狩ってるんだが、ランポスの無限沸きがクソウザい
群れのリーダーなんで部下呼びます→分かる
群れの部下は無限大です→分かってたまるか

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:55:53.78 ID:5AXsA+BC.net
地下の巣穴は広大で、大量の♀ランポスが、ハンターが狩る速度で
新しいランポスが生まれてるんだよ

実際にランポスの巣行ってみるとあんな感じなんですよ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:59:04.96 ID:pwyP7bzG.net
地底洞窟や未知の樹海にはリノプロスやクンチュウの巣穴が広がってるんですね

いやぁ実際の自然って不思議だなぁ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:59:21.05 ID:AMip4WvJ.net
tjmtまさかの戦わないでチャット

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:00:13.40 ID:5AXsA+BC.net
ほんといやがらせだけは自然だのリアルだの盾にして
一方でいやがらせのためにめちゃくちゃ不自然にするんだよな・・・

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:00:21.09 ID:wfT7VgV2.net
>>583
蔦エリアへ誘導しやすいマップじゃないと禿げるよな…140だと回復がマジで不可能になるしヤバイ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:02:24.87 ID:N5SDLqil.net
>>583
ランポスSとランポスX装備に必要な素材集めしてる時に
ランポスから剥ぎ取り中にランポスの集中攻撃受けて何度か乙された遠い思い出
今作は小型モンスでさえ色々と侮れない

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:07:02.31 ID:f4/RxIK+.net
ブランド殺しのカプコンの過去作を例にとると
DMC  神ゲー
DMC2 もう劣化、銃撃ちゲー、ストーリー糞
DMC3 持ち直したが2のせいで売れなかった
DMC4 新ハードへ移行、新主人公など新要素ぶっこみ未調整ゲー
DmC  海外へ投げた

さあモンハンの明日はどっちだ?

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:11:07.65 ID:BLLBOVzp.net
>>589
ランポス系の的確な剥ぎ取り妨害があまりにもウザくてBCスタート時はたいまつ持って行くようになったわ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:14:05.69 ID:/uR+kJL3.net
まだ週に10kも売れてんのか
せいぜいが1k程度だと思ってたわ
というか悪評だらけのネット情報見てないってことだろ
情報弱者ってたくさんいるんだな

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:01.18 ID:YZZf30nj.net
金銀ソロだとサマソかブレス一撃喰らうと終わりじゃねーか・・・死ぬまで追い続けてくる
パーティーだとタゲが分散して楽だけどさ。ソロでも狩れるけど禿げるわ…

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:54.31 ID:+UVDz6u5.net
       /フフ        ム`ヽ
      / ノ  彡 ⌒ ミ   ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:43.55 ID:hfT2Qix5.net
P3G今からでも出してくんないかなぁ
勿論一瀬開発にいれてな

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:26.19 ID:SxA5DjF1.net
強いモンスターに対してアイテムや戦術を駆使して戦い倒すゲームだったのに
いつの間にかガンナーでもガチの接近戦を強いられるただ面倒くさいだけのゲームになってしまったな

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:08.03 ID:2jRc9Hzh.net
ロックマンシリーズも駄目にしたし、本当に過去に育てたブランドを潰すのが上手いな、DASH3の事は絶対に許さない(アレは開発側にも問題が有ったのも分かるが)
バイオは死に体、ストリートファイターはDS版が変にユーザーに媚びて失敗、モンハン4Gはこの有様

よく株主はこの経営陣をクビにしないわ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:20.61 ID:46bUJRtb.net
ゲハ臭いけど正直任天堂への乗り換えは良策だったと思うよ
今のソニーハードの状態見るとモンハンあっても何も変わらなかったと思うし

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:44:56.29 ID:+UVDz6u5.net
良三策はNG

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:35.82 ID:M1U6u7W9.net
上画面のコックピットを空にできるから二画面は嫌いじゃない
調合も便利だしね

苦手だった3Gと4シリーズでも数少ない誉められる部分だ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:16.24 ID:5AXsA+BC.net
>>600
糞猫が台無しにするけどな

3Gのときもそうだったが、折角上画面キレイにしても
くっそ寒いオナニー台詞で汚されるんだよな
しかも糞猫は処理落ちまで起こすし
オナニー兼いやがらせで一石二鳥ですもんね、よかったですねと
マジで開発しんで

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:00:43.29 ID:wgqQzU9R.net
>>597
そりゃ一族経営の株式会社は大概身内で株の半分を囲い込むだろうから誰も文句言わないだろ
過去のロックマンやバイオのヒット作も作成チームにろくに報酬出さずに役員報酬や株主報酬にしてれば株主は気前の良い会社にしか見えないだろうし
つまりカプ自体がトコトン駄目になって他社に買われない限り良作潰しは無くならない

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:03:37.59 ID:WI+5RKn0.net
>>583
ギルクエ140までいったドスランポスの殺意は異常だね
ビックリするほどトリッキーな動きでこちらのミスを誘ってくるし
イビルジョー乱入させて処理落ちさせてリズムを狂わせるし
あれで報酬があのショボさは納得行かない

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:07:44.00 ID:3kxywClj.net
ハンターって必死で走ってるように見えながらその場で激しく足踏みしてるだけで
ほとんど前に進んでないよな
エリアの端でモンスが反対向いてるの確認してからエリア境界付近でダッシュしても
余裕で飛び掛りで殺される
ハンターの移動速度が正しいならテオとかあれ時速何キロで移動してんだよ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:08:14.13 ID:eObVqusH.net
ドスラン洒落にならん
一発で半分以上削るとか

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:57.79 ID:SxA5DjF1.net
体力を除けば、下手するとババコンガと同等以上の強さ持ってるかもしれん>ドスランポス系

執拗な部下召集、遠距離からの飛び掛り、サイドステップでカメラを振り切ってからの攻撃、拘束攻撃も完備
欠点は飛び道具がないことくらいじゃなかろうか

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:12:27.31 ID:Y0Wzz8Of.net
ランポす攻撃体力動き何もかも異常
ランラーでナイトメア使ったら、猿は砥石無しですむのにランポに取りかかると緑まで落ちても終わらんとかどんな体力だよ
そして無限湧きのせいで狂竜解除しない方が取り巻きが速やかにおっ死んでいって楽というアホ調整

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:12:36.79 ID:wDnwapJa.net
オトモが強過ぎるとハンター側が有利になり過ぎるとか言ってた時があったが
これでバランス取れていると思ってんのか?
4は上位は2人、ギルクエレベル100は4人想定だぞ
上位の時点でオトモ2匹でプレイヤー1人分すら穴埋めできてないだろ
オトモが強過ぎるのは問題だから新しいアクション入れますとか言ってたが、トレンドとか合体技のことか?
基本スペックが低過ぎて常時潜ってるせいで、さっぱり発動しないんだが?

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:15:24.87 ID:3kxywClj.net
>>573
同意
ライト救済武器はあっていい「かついだら負け」で使わなきゃいいだけだし
問題は他武器を下方修正したり虫ありきのクソ調整
愛用武器だけでクリアするのを楽しんでるユーザーが多いのは知ってたはずだ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:16:06.43 ID:6lIgn+PV.net
>>608
オトモ周りがめんどくさくなりすぎな割に役に立たねーからな
どーでもいい雑魚ボス相手のときしか合体技見ないわな

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:18:23.65 ID:2jRc9Hzh.net
オトモは画面の隅っこで笛だけ吹いてろと思う時が集会所ですらあるからなぁ
どうでもいい時には笛連打してタゲ取りして、いざハンターがピンチになって回復笛が欲しい時には潜ってて居ないかモンスターに特攻して吹っ飛ばされてる
乙った後に合体回復するのを何回見たか・・・

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:20:19.86 ID:YZZf30nj.net
ランポに飛び道具(睡眠)があれば完璧だったのになー

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:23:20.60 ID:wfT7VgV2.net
>>612
バオーwwwwwwww

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:27.90 ID:3kxywClj.net
開発はオトモにアイアンメイデン着せるくらい嫌いだしな
拷問具につっこまれ罵倒されてるオトモ見てニヤニヤしてんだろ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:27:03.62 ID:2jRc9Hzh.net
>>609
次回作が有るならハンマー、太刀、スラアクにも救済が欲しいな
スラアク含めてまともな立ち回りが出来るハンマー、太刀辺りの武器が軒並み死んで涙目だわ
大剣やチャアク使え?
素材集めるとこからですよ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:31:13.51 ID:J7VZhbV6.net
>>613
ペッ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:31:54.33 ID:ZOa1IwaH.net
強撃強属性ビン以外のスラアクに救いを

618 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/01(日) 13:02:31.55
ちなみに実際の砂漠に流砂はありません

流砂という現象は実在しますが、
それがあるのは川岸や沼地、海の近くなどです

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:35:50.46 ID:gNt0nKW7.net
普段ゲームやらないようなリアル充実そうなドラゴンアッシュに
4Gじゃ接待プレイなんてさせられないって
たとえ集会所のテオでも

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:42:43.48 ID:C7woYZtd.net
テオはタイマーセット必要だからね

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:21.10 ID:gNt0nKW7.net
好きなお名前なんていわれたら、俺は女の子に言わせたい卑猥な言葉書いちゃうよ?いいの福山

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:45:03.14 ID:wDnwapJa.net
チーター
長所 MAX時に時速100キロで走れる、2秒で70キロまで出せるノーモーション突進
短所 MAXスピードは400mしか維持できない、華奢なので捕獲した獲物の骨を噛み砕けない

徳田なら弱点の耐久度を補強してバックステップを付けるだろうな
顎の強度と飛び道具も付ければ、僕の考えた最強のモンスターのできあがり
だから4シリーズのモンスターって全部同じような動きになるんだろうが

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:47:44.59 ID:W3o56UL0.net
時間制限とか裸などの縛りって上手い人がやるから面白いんであって
開発やゲストみたいな下手糞がやったってほぼ確実にグダって失敗するからつまらんわ

とモンフェスを見て思いました

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:26.00 ID:SAuuBpg4.net
装飾品全外しとか、素材全部ボックスに送る(Fはあったよね?)とか、バランスに影響しないのに頑なに実装しないのは開発がツンボだってことの証左だよね。

それか公式生放送で恥かかせてやるとキック実装してくれる。痛みで学ばせるとは、動物の調教みたいだ。

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:01:43.13 ID:YVlOcYGs.net
ナズチで応急耳栓使うような寄生ゆうたが開発者として公開プレイしてるのが笑える
カップ麺の作り方もわからないレベルの脳障害クズが
「この業界10年のぼきが最高のカップ麺開発しますた^q^」と言ったとして誰が買うのかと

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:37.64 ID:yGH/uDSH.net
3時間経ってもフェスタのニコ生来場者が7000人程度って少なすぎだろ
完全にオワコン

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:10:27.32 ID:W3o56UL0.net
でも入場者数は過去最高らしいよ
一体誰がこんなイベントにいってるんだよ

628 :名古屋:2015/02/01(日) 13:51:46.71
グタグタな雑談より狩りが見たいんだ

だからフェス配信しても見ないと思います。

井上がガチで狩るのだけ配信したら見るわ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:55.55 ID:xKYlWpa0.net
イベントつまらんすぎ、やるきあんのか

簡単に来場されたら悔しいじゃないですかー

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:16:11.58 ID:oz8j4h9h.net
そういう数字って普通は盛ってるもんだよ
主催者発表なら実際にはその半分くらいって考えるのが妥当

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:16:42.24 ID:2jRc9Hzh.net
兄弟や友達とG級クエに行く位なら楽しめるが、それ以外だとひたすら苦痛なんだよな
G級装備で上位連中をしばきに行く位で漸く爽快感が得られる時点でバランス狂ってる

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:17:05.71 ID:wDnwapJa.net
>>627
ネームバリューに踊らされている人達がまだまだいるんだろうな
子供とか、現状を知らないにわかファンとか
トヨタのCMなんかでもBGM使わせてもらってるし
ゲーム本編は工作員やアンチがいるにしたって、アマゾンとかの評価はボロクソだもんな

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:30.09 ID:yGH/uDSH.net
>>627
俺の知り合い数人が行くって言ってたわ
見事に全員ライト層

つーか今日の名古屋ってこの冬一番の寒さなのによく行く気になるな

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:43.21 ID:AMip4WvJ.net
プレイ画面を見るのが絶望的につまらないからな。
名人様が湧いた過去作と比べて決定的に何かが欠けてる。

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:27:16.03 ID:BLLBOVzp.net
いつぞやの生放送で4バカでマジオス行った時、
客席に向かってマジオス初めて見た人ーって聞いたら半分以上いたそうじゃないか
その程度なんだよ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:27:59.02 ID:z/zOVzAX.net
今作は信者の擁護が
「○○みたいなのと比べたらモンハンは神ゲー」「お前が下手なだけ」「しねアンチ」しかなくて面白い
何かを貶してのageしか出来ないとか薄々信者も気付いているんだろうな
誰か「今作の○○面白い」って言ってやれよ
シャガルの地雷は面白いとか極限最高とか

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:32.74 ID:j66j7+JE.net
武器種類増やすとモーションやら装備やら大変だろうにな

糞モンスでもいいから原種で数増やせばいいのに
カプンコ開発はあーいえばこーいうだからなw

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:55.25 ID:SxA5DjF1.net
>>637
武器種増やすのは構わんのだが
いかんせん無駄に操作が無駄に複雑になったり、
本来の火力を出すのに手順が必要だったり、他の武器の性能を喰ったり
モンスターの動きやシステム周りとかみ合わなかったりとロクな現状じゃないんだよな

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:56:01.00 ID:cnXLhx5y.net
藤岡「モンハン5ではなんと・・・」
藤岡「武器種が3つ増えます!(ドドン)」

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:59:08.06 ID:r0Q2SLAD.net
dosの頃すでに、調整ができないなら武器なんて増やさなくていいと思ってたから
triは逆に歓迎してた
そして今またdosに逆戻り

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:19.44 ID:h88v1TCq.net
増やすと大変だから〜ってのがそもそも意味分からんわ
シリーズ物でかなり使いまわしてる時点で、新規に作られてるゲームと比べたら相当楽出来てるでしょ
新規だからスカスカでもいいっていう時代でもないから調整の難しさも言い訳にならん

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:15:03.21 ID:WX19MLtJ.net
>>624
Fは素材全部送りあるな
たくさん素材でたときとかは便利
あとクエスト達成した瞬間?の画像が壁紙になるのは結構嬉しい

せっかくDSで2つ画面があるんだから有効活用すればいいのに

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:15:17.27 ID:MOHIYGdU.net
武器が増えたのに遊べる武器が減った印象

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:20:02.52 ID:9tLgf1Uk.net
つか本当にバ開発ってモンハンプレイしてないんだな
マジオスの時もあれだったが今回生放送みて確信したわ
こいつらモンハン好きじゃないんだ、と

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:20:25.44 ID:7IjFFrvy.net
そりゃプレイ画面や動画見たところで、モンスター共のオナニーショー見せられるだけだからな
見るのもイライラするのが今のモンハン
まだドスのがマシ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:06.34 ID:z/zOVzAX.net
>>642
昔は本家もクエスト達成の瞬間が報酬画面で分かりやすく出てたよ 3Gは知らないけど
でも開発お気に入りのラージャンの変顔の画像やコラが出回って嫌になったのか
今作は報酬全部受け取っても、意地でも画面見せないね

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:08.45 ID:CaZKI+6c.net
毎シリーズ毎に増やすのも正直微妙なんだよな
初期の
片手
大剣
ハンマー
ランス
ボウガン
この5種を派生までをひたすら改善すれば開発も楽だろうに
スラアクチャアクまでは面白いが虫棒が強化から操作までホントに無用
虫棒ファンには悪いけどね

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:33:55.10 ID:OpK9u38c.net
>>592
ネットの情報を判断に直結させるのも立派な情弱なんで
それは何とも言えないけどね

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:19.26 ID:5AXsA+BC.net
>>648
4からの売り上げ数の変化と尼の異常事態見てそれ言えるのは池沼だろう

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:54:37.86 ID:YU7xl4Z7.net
ゲームをプレイするのが好きじゃない人が作ったゲームで面白いゲームってあるの?

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:57:52.42 ID:MOHIYGdU.net
ユーザーに面白いプレイ画面を見せるチャンスで蔦の上からチャット
多分ゲーム嫌いな上に売る気も無いんだろうな。

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:24.20 ID:vHoLxX7a.net
そもそもスラアクは瓶付け替えが可能でもいいんじゃないかって気もするが

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:19:57.23 ID:6/bpaZcU.net
4の時はネットとリアル含めて10人以上プレイする知り合いが居た
4GのG級クラスになったら自分含めて4人しか残らなかった
この手のゲームを支えてるのって大多数のライト層なんじゃないのかよ
マルチを強要する難易度なのに、マルチの入り口に到達するハードルが高いとかどうにもならん

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:22:19.16 ID:OI5j7Aau.net
>>652
そうそれ、俺も瓶って聞いた時は「遂に近接にも消耗品系強化システム来たか……」と思ってwktkしてたわ
継戦能力を失う替わりに複数の属性や状態異常を組み合わせて戦う近接武器がいい加減欲しかったんだよね

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:28:04.11 ID:4bIft5Gu.net
>>646
そうだったんだ
こんだけSNSがある今ならモンハン面白報酬画面とかでコンテストでもやればいいのにどんだけ器量が狭いんだか

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:33:19.97 ID:pwyP7bzG.net
4Gになって虫チャアクみてセルタスと合わせられるってワクワクしたのに強属性ビンって嫌がらせだろ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:38:20.02 ID:HFaeVQuF.net
上画面は達成した瞬間のキャプを全面に
報酬は下画面にすることでタッチ対応+一括受け取り追加で後はコンパクトに纏めたら3DSならではの強みも最大限に活かせるのになあ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:40:06.25 ID:UJ5x9w5K.net
フェスタ最高入場者数

プレイ時間水増しの次は...
社員の家族親戚知人を動員した
〔モンハン盛り上がってます(過疎)〕
水増しアピール大作戦

つまりヤツらはマジもんの工作い...
あれ?こんな時間に誰だろう...。
『なぜ貴様がここに?フェスタで
ゆうたプレイ中のはず!うわやめr』

プレイせずに見た目だけならわくわく出来るし
ゲームはしないが流行に乗る連中かな
露出必死に増やした成果だな
その努力をゲームの楽しさに向けろ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:55:17.02 ID:ZOa1IwaH.net
採取ポイントポップアップ制考えた奴マジで死ね

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:57:31.15 ID:tOVPH8n8.net
>>659
3Gでは不自然さはすごかったけど良いシステムだった
「消えなかった」からモガ森だと半永久的に(骨も拾えるから)掘れた
4Gで3分周期で消えるようになって糞になった

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:59:13.38 ID:Qe8idL9H.net
部屋主が蹴りまくってOKする人材揃えるのに40分掛かったわ
ちなみに剣士

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:59:20.21 ID:D5QQ9d/U.net
簡単に採取されたら悔しいじゃないですか

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:10:48.41 ID:BLLBOVzp.net
ピッケルで叩いた瞬間に消えて「何もありませんでした」はマジで腹立つ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:14:01.03 ID:xKYlWpa0.net
カキーン→スッ→何もありませんでした^^

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:14:14.96 ID:4M8TQMtj.net
シャガルのアーマー状態があるならジャンプ中くらい無敵にして欲しい
もうね。理不尽過ぎて野良やる気にもならん
唯一の良心はティガ亜種が柔らかいこと

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:17:14.57 ID:G0dflX+n.net
triより前→採取クエで目的のアイテムが出る採取ポイントではいくら掘っても消えない
tri系→採取クエで目的のアイテムが出る採取ポイントでは掘り尽くしても新採取ポイントがポップする
4以降→採取クエでも容赦なく消します()クエ時間50分フルに使っても採れないときは採れません()自然は厳しい()

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:29:10.70 ID:O68VqhzI.net
>>660
おっしゃ鉱物発見!

ダッシュ

目前にして
鉱物「じゃあの(スッ」

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:31:32.58 ID:pzqOTTmF.net
>>647
虫は使うが確かに強化が面倒なのは否定できないな
虫餌どころかいちいち古竜骨だの鬼人/硬化グレートだの頭おかしい
操作は慣れれば意外とシンプルよ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:35:22.17 ID:TR3PcPu6.net
虫棒なかったらプレイ時間半分もなかっただろうな

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:39:39.35 ID:0U6kvxo/.net
>>668
NXか上XorA始動でXXAループさせるだけだからな

虫のおかしいところはモンスもフィールドもこいつありきの調整をされているとしか思えないところ
砂漠10の段差とか虫のジャンプでちょうどよく上がれる場所があってもやっとする

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:44:25.65 ID:ZOa1IwaH.net
実際に採取してみるとあんな感じなんですよ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:46:22.92 ID:5AXsA+BC.net
>>671
鉱物採取あるあるwwwwww

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:50:45.45 ID:/0VZR1xL.net
汎用性高すぎわろた

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:52:46.96 ID:RBQVCvmk.net
>>668
>>670
出先だからID変わってる
身内で黒グラだけはわざわざガララ棍作って担ぐけど相性悪いんだよね

話は変わるが片手で盾コンする奴はX+AからニュートラルA連打で世界が変わることをどの位知ってるのだろうか?
って位ユーザーに不親切なのも問題あってさ
説明しきれないなら武器種増やさないか操作系変えなきゃ良いのに

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:59:07.04 ID:K9mXJs8j.net
肉を食って裂傷回復→肉を食うと怪我が治る
ネル亜の空中糸→雲に糸引っかけて飛行
採取ポイント喪失→小人(妖精)が横取り
極限化→ランブルボール
おやっ?

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:07:37.62 ID:yGH/uDSH.net
フェスタ名古屋のニコ生は5時間放送して総来場者数が1万以下wwwwwwwwwwwwww

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:12:33.68 ID:TR3PcPu6.net
電波の無駄使いなんだしとっととやめればいいのにね
これ以上醜態晒してどうするのか

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:14:21.17 ID:g6zn6Ewj.net
>>676
実際に放送してみたらあんな感じでした

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:18:58.08 ID:wfT7VgV2.net
モンハン芸人とネタで争ってどうすんだよっていうね
開発らしくシステムやゲームクリエイト的な切り口で真面目にやれと言いたい。奴らエアプだから無理だけど

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:22:41.01 ID:K9mXJs8j.net
>>676
に、200万人が現地に行ってるから…(震え声)

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:25:49.81 ID:yGH/uDSH.net
20分程度の菅官房長官の明け方緊急会見 10470人
モンハンフェスタ名古屋会場の5時間生放送 10036人

嘘を書いて申し訳ない、1万人超えてたわ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:27:25.91 ID:wDnwapJa.net
参加者や視聴者が集まらないから面白いこともある

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:28:42.98 ID:aUmtQsw0.net
今回ライトと太刀がゴミクソにされたから虫棒使うしかなかったわ

ライトはただでさえ段差と斜面でスコープじゃないとまともに当たらないのに
タゲカメで上下強制修正、鈍いカメラ速度、モンス高速移動でソロは死ぬしかない

太刀は大剣よりもっさりな動作に加えて鬼刃大回転(笑)当てないと火力もないうえ
赤まで上げたら時間経過で強制解除、味方こかし据え置きのクソ仕様

やっぱP3での使用率高くて悔しかったの?

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:29:03.20 ID:oD2hOYiB.net
>>517
レギオス武器の独自の特性
極限防御、生命の追加
くらい

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:40:32.13 ID:9tLgf1Uk.net
>>678
生放送は厳しいって事で(^^)

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:42:52.10 ID:sG5jwmS0.net
ちょっと使ってみるどころか、数値設定だけでおかしいと思うレベルの武器バランス
しかも4βで数百万人がテストしてくれたのに

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:44:15.78 ID:pwyP7bzG.net
今回闘会議と重なってたしな
どうせファイナル以外じゃ新情報もないだろうし見るやつ少ないわな

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:55:20.86 ID:HOtWnrZW.net
弓の曲射いらねぇ、全部剛射にしろ
生産弓がゴミ過ぎてG3に入っても4産発掘弓を使ってるわ
G級のまともな拡散弓が欲しかったらまたギルクエやらなきゃいかんのかよ。しかも装填数UP必須とかふざけんな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:01:45.39 ID:HFaeVQuF.net
あんま言われんけど弓の剛射曲射の格差ってスラアクの強撃強属性の比じゃないほど酷いわな

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:41.01 ID:YmwLaim2.net
大剣オンリーソロでゴグマジオスまでやった感想

もうやらない さようなら
ハゲるわ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:20.17 ID:TR3PcPu6.net
あの油はつまらんとかいうレベルじゃないほどのつまらなさ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:30.61 ID:wjghZ7Q4.net
ドボルがいれば曲射もそこそこ使えるんだがな

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:48.06 ID:FvkAnPlu.net
昔のものより強く
茶悪>>スラ悪 剛射>>曲射

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:44:52.67 ID:pwyP7bzG.net
今作の曲射は距離調整できないゴミ仕様だからドボルいても微妙そう

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:43.85 ID:z/zOVzAX.net
弾かれ無効でも弾かれる極限化
龍風圧に煽られる笛の風圧完全無効

カプコンは日本の会社なのに日本語が分からないのか……?

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:49.13 ID:0zLCGSrp.net
なんで近距離曲射なんて実装したんだろうな
溜め2から撃てるようになったから何だっていう話なんだが
その上で剛射なんていうどう考えても強いものを安易に採用する始末
開発にまともなガンナーいない説はガチ

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:47.04 ID:ZOa1IwaH.net
辻本「棒癌とかざこ」 

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:11.60 ID:OI5j7Aau.net
tjmt一族は真面目に30越えてあのゆうたっぷりは育ちの悪さを露呈してるとしか……

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:26.21 ID:z/zOVzAX.net
>>696
△開発にまともなガンナーはいない
○開発にまともなハンターはいない
◎開発にまともな人間はいない

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:10.47 ID:GZoiNHFP.net
弓で照準だした時に下向く改悪が何よりウザい

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:17:24.96 ID:SAuuBpg4.net
>>695
龍風圧無効と心眼+2出しゃいいのにな。

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:17:37.54 ID:5QWgPZnU.net
>>691
流石にクソ開発も分かってるのか、装備が悉くゴミで連戦しなくていい親切仕様
喜べよ

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:41.61 ID:Bhu1ZRU9.net
古文書マジオスは本気で行く気がしないクソクエだな
なんであれイベクエにしなかったんだか
クリアマークつけるのだるいんだけど

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:26.11 ID:hfT2Qix5.net
Fの新武器5で使える用になんなら買う
龍棍だっけか

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:25:20.22 ID:GZoiNHFP.net
>>702
装備はガンナー腕しか使ったことないゴミだけどミラアルマやらルーツ足やらでしゃしゃり出てくる糞っぷり
グラビ亜の天殻とか全く関係ない装備で4つくらい要求してきて結局糞モンス連戦を強いられる親切設計

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:07.70 ID:SxA5DjF1.net
>>704
出てくるモンスターもF準拠になりそう…
ディスフィロアとかドゥレムディラとかラ・ロとかが極限化して出てくるという
一秒後に世界が崩壊してもおかしくない世界になりそう…

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:37:04.48 ID:OpK9u38c.net
>>698
子供相手の商売を実際見てみるとあんな感じなんですよ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:18.95 ID:hfT2Qix5.net
>>706
世界観なんてあってないようなもんだしそれでもいいよ
なにより新モーションの敵と戦いたい
自称人気モンスの続投、亜種希少種の水増しはもう飽き飽き

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:55.14 ID:tOVPH8n8.net
個人的にディオレックスがいい
なぜなら


あんなヘニャヘニャした牙を剥く轟竜聞くぐらいだったら多少クソモンスでもこっちの音楽の方がいい

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:21.18 ID:RBQVCvmk.net
ハンマーをモーション値UP常時属撃
笛のスタン値UP自分強化で極限も弾かれない
太刀のゲージを特定の技使うまで維持かつ抜刀鬼神を抜刀斬りの高速バージョン(一閃)に変更
ランスのガード値+10のガ強デフォ
ガンスのガード値+5の砲撃LV8までの解放
スラアクのモーション値全体UP

適当に考えてここまでしてくれればそれぞれの武器種が役割分担出来る気がする
ガンナーはやってないから解らんが

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:48.27 ID:4Um0M/th.net
笛は旋律を強化しないと役割分担出来んと思うわ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:06.10 ID:RBQVCvmk.net
そだな笛マスターで振り回してる際に演奏終了すれば今の火力でもサポキャラとして頼られるな
後ランスは味方の殴りのみ転ばない特殊SAないとキツいか

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:49.08 ID:n0PMjlt4.net
2Gでもヒプやヴォルがいたんだからベルキュロスぐらいは輸入してほしいわ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:18:11.42 ID:BVej/Z1F.net
後藤さんのコスプレをしたキチガイの動画が、1日で100万再生突破で炎上中
https://www.youtube.com/watch?v=CYHm1A_daac

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:21.40 ID:PGFYOz3C.net
開発よお、嫌がる客にオナニーを見せ付けるのはさぞ楽しいだろうな
お前らの嫌がらせのおかげで100万以上の客が降参したぞ
次も期待してるぜ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:32:55.43 ID:oD2hOYiB.net
ギスギスの元になるから絶対採用されないだろうが
やっぱり誰がどれだけダメージ与えたかってリザルトは絶対必要だよな
リザルトで報酬を増減する必要はないけどさ
出来ればダメージ与えるたびに数字で与ダメが出れば手数武器=弱いってゆうた思考もちょっとはなくなると思うが

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:36.76 ID:ZOa1IwaH.net
100万人は軽症で済んだとも言える
重症を負った200万人の方が問題

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:44:08.48 ID:6lIgn+PV.net
>>716
>リザルトで報酬を増減する必要はないけどさ
必要ないというか、NGレベル
サポ役・火力役とかに役割分けして狩れなくなる
全員が脳筋装備でボコボコに殴るだけになるな

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:59.16 ID:z/zOVzAX.net
笛の弾かれ無効は弾かれ、風圧完全無効は無効にされ
演奏中は無防備でヘイトを異常に集め時間が長い
その上笛吹き名人までしかなく効果は旋律の効果時間が上がるだけ

棍の自分強化は攻撃パターンが増え、武器に関わらず金剛体が付き
棍がいつでも出せるジャンプ攻撃は無効にならず乗りに移行する
4Gで乗り名人の強化の乗りマスターが生まれ、乗りが発動しやすく尚且つ乗りが成功しやすくなった

何だか乗りが憎くなってきた

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:49:44.90 ID:GZoiNHFP.net
もしかしてもしかするけどセルレギオスの翼弾かれもYURAGI入ってない?

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:53:02.74 ID:regLUoDw.net
別ゲーの話で悪いが、GEだと最新10戦でどれだけ弱点肉質を攻撃できたかを視覚化したダメージレートというものがある
もちろんグラビみたいな硬い相手を10回倒すのと全身豆腐肉質のザコ敵だけを10回倒すのとではレートは極端に変わるけど、戦った敵の種類はクエ履歴でわかるからある程度の指標にはなっていた
1クエごとのリザルトだと荒れるかもしれないがダメージレート制が原因で荒れたという話は聞いたことがないからモンハンでも導入してみたらいいのにとは思う
当然ながらレートの役割はただ表示されることだけであって、>>716>>718の言うとおり報酬に影響しちゃダメだけどね

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:59.26 ID:wFUTs93w.net
棍のバランス悪いのは強化する際に全く隙が無い事だな。
強化する時にこんがり肉程度の硬直があればここまで言われなかった。

723 :716@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:01.06 ID:regLUoDw.net
ダメージレートじゃなくてヒットレートだった、悪い
ダメージレートは最新10クエの中での剣/銃で与えたダメージの割合だったよ…

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:44.02 ID:oz8j4h9h.net
いや棍を弱くするんじゃなくて他を棍並に強くすればいいだけだと思う

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:17.07 ID:XXSNscNF.net
>>718
すでに役割分担なんか存在しないし
全員が武器も防具もスキルも同じ構成でボコボコに殴るだけのオンラインですが

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:01:05.77 ID:RBQVCvmk.net
でそんな隙の無い棍でモンスター調整されれば不満の一つもでますわ
さっさと詫びなり修正パッチなり謙虚な企業姿勢でも見せろと思うわ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:02:16.44 ID:oD2hOYiB.net
>>718
スマブラ(DXまでしか知らないが)くらい細かく採点してくれれば別に増減してくれてもいいとは思うけどね
罠使用や粉塵でポイント加算、クリティカル(弱点部位攻撃とか)でポイント加算、咆哮回避で加算とか
要は与ダメ以外の立ち回りを評価してくれればいいんだがたぶんカプコンには無理だ
まー出来たとしてもデタラメなポイント配分されたりするんだろうけど

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:44.27 ID:ct8Y8ur4.net
上手いヤツが使えばどうとかツッコミが入ると予想

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:04:47.59 ID:OpK9u38c.net
狩猟クエでターゲットのモンスが出るかどうかでYURAGIになる日も近いな
採取や探索はすでにその兆候がある

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:44.86 ID:wFUTs93w.net
評価なんてポイント稼ぎプレイが横行するだけ。

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:14.56 ID:wFUTs93w.net
>>729
昔は亜種出るかどうかがYURAGIだったそうな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:07:17.33 ID:wflRPfZS.net
まぁ虫棒はサポート特化武器でいいと思うわ
乗りでライト救済になるならそれでもいいし
ハンター側強化するとモンスターも高速化するのが今の糞開発だしな

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:08:06.97 ID:kj3Vr322.net
インフレがインフレ呼ぶのか・・・バトル漫画みたいだな

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:35.43 ID:F+IJoLZP.net
クソバランスと名高いドスを内心崇拝してそうな開発だしな

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:27.89 ID:OpK9u38c.net
>>731
それどころか何もフィールドに出てこないまである

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:38.69 ID:wfT7VgV2.net
>>734
fjok「実際に新作作るとあんな感じなんですよ」

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:40.77 ID:SxA5DjF1.net
>>728
どう考えても
チャージアックス、虫棒、ハンマー、狩猟笛、太刀じゃスタート地点が違うんだがな…

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:13.04 ID:Y0ZHQ9VA.net
極めた太刀≒にわか双<<にわか棒

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:28:46.62 ID:MouqvNxQ.net
なんか5もナルガとラギアを復活させとけば大丈夫とか思ってそう
魔改造されるのかなー

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:50.28 ID:L1U8MRPU.net
オンで貢献評価なんて実装したらカチ上げ砲撃ぶっ飛ばし爆裂曲射みたいな
プレイヤー妨害攻撃を多用する奴ばかりになると思う
そんなもの採用するならそれこそ貢献度の100%が自分のソロで報酬4倍にしろよと

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:37:31.63 ID:Pb/IzO82.net
さっきモンニャン隊で黄赤のキリンがサブの赤2連発してきたけどどうなってんの

それはまだいいとして相性が不利なほうに手形マーク付くってどういうことだよ バグだろ

シネシネシネシネシネンジsンシッシネイsンシエ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:43:59.87 ID:6lIgn+PV.net
>>740
>自分のソロで報酬4倍
まぁこれが妥当だよね

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:49:04.17 ID:3IoYn8aA.net
モンニャン隊って4の時はジャンケン固定だったのに完全ランダムになったよね
いらん改悪は率先してやってきやがる

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:09.55 ID:V1nfnnOM.net
実際にモンニャン隊に行くとあんな感じなんですよ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:14.90 ID:HwcL7Uke.net
みんなこんなトチ狂った難易度のクソゲー普通にクリアしてんの?
凄いな。

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:32.06 ID:yGH/uDSH.net
ナルガは裂傷効果付与間違いなしだな
飛びかかりも空中で軌道修正してプレイヤーに当ててきそう

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:53:18.78 ID:gNt0nKW7.net
ゾンビは海を渡れるんだろうか

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:00:08.18 ID:tOVPH8n8.net
>>747
実際にゾンビになるとあんな身体能力なんですよ。

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:01:19.76 ID:V1nfnnOM.net
ナルガとか車庫入れ似合いそう

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:03:53.13 ID:wDnwapJa.net
失敗しても黙ってれば気付かれないのに、インタビューで失敗談とか客に嫌がらせをしてるのをドヤ顔で話している感じだよな
飲食店で食材にいたずらしてネットに写真上げてる馬鹿バイトと同レベルだな

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:04:36.49 ID:wflRPfZS.net
>>749
あの匍匐前進みたいな動きの逆再生を想像したわ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:09:31.47 ID:z/zOVzAX.net
車庫入れで溜めてからの回転裂傷刺飛ばしをして
ぶっ飛んだハンターに高速おき攻めするナルにゃんが見える

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:12:14.28 ID:4Um0M/th.net
似たようなスキルしか使われない現状をどうにかしてくれ
オンラインなのに個性が無くて本当につまらん

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:20:46.39 ID:regLUoDw.net
車庫入れに慣れすぎたせいか>>749を見て「あれ、ナルガって車庫入れしないんだっけか」と思ってしまった

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:25:48.87 ID:oz8j4h9h.net
溜めて後ろへ飛んで 攻撃しながら下がっていくナルガを思い浮かべたわ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:29:30.66 ID:O+hdz9vQ.net
車庫入れしながら裂傷()トゲ飛ばしてくるに決まってんだろw

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:31:09.74 ID:xKYlWpa0.net
4g発売前にナルガの復活を望む声が多かったし俺も復活してもらいたかったが
今思うと本当に復活しなくてよかった
車庫入れ、極限化で魔改造されて糞呼ばわりされるナルにゃんなんてみたくない
先輩のティガと後輩のオウガはYURAGIに汚されてしまった・・

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:36:21.63 ID:y9YSddNt.net
3系列からの流用感が半端無い4系列
もう開発出来る人間がいなくなっちゃったのかな

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:37:52.73 ID:3IoYn8aA.net
バックステップ棘飛ばしまで読めた

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:40:38.27 ID:ct8Y8ur4.net
>>745
クソクソ連呼しながら何だかんだで試練や140は一通り終わった
なおゴール品は出ない模様

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:25.21 ID:RLuDXoYp.net
振り向き無しノーモーション尻尾ビターンでガンナー潰しとか

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:45.53 ID:wDnwapJa.net
車庫入れで下がるだけでも面倒なのにエリアチェンジの出入り口に籠城されて
モンスターの飛び道具だけ飛んでくるのとかどうにかならんのか…

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:58:14.91 ID:dxX5okBv.net
3DSになってからクソ化した
ソニーで出さんかい

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:48.26 ID:kj3Vr322.net
今の開発がどこで出そうが結果は変わらん

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:13:04.04 ID:WwZnBine.net
ハードの問題じゃ無いんだよなぁ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:13:53.07 ID:C7woYZtd.net
車庫入れに風圧つけんなボケ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:25.07 ID:OI5j7Aau.net
初代やポーダブルを作っていたスタッフ達は何処行ったんだよ
クソ3人集と育たない新入り切って彼らを呼び戻さなきゃ完全にモンハンは終わるぞ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:17:02.66 ID:dxX5okBv.net
他に似た感じのゲームあればな

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:20.53 ID:m1njfa46.net
新作は一番無難に3DSしかない気が
というか技術力がですね

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:33.86 ID:N11VSOLR.net
ビタは爆死だしソニーに未来はないし
ミリオン目指すなら3DSしか無いだろうな

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:42.54 ID:xKYlWpa0.net
>>767
初期の優秀な開発、スタッフは切られやめていき
そこに藤岡、田中、小林といった無能が残り、群がる
カプコンとはそういう会社だから

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:01.67 ID:7fkByjnT.net
どんなハードで出そうと、
「面白いゲームにしよう」「プレイヤーを楽しませよう」
というクリエイターの基本にして最重要項目をガン無視、どころか真逆の方向に突っ走ってる時点でゴミにしかならん

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:11.61 ID:RLuDXoYp.net
VITAで出したら3頭同時実装とか雑魚がさらにアグレッシブになったりするぞ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:42.36 ID:cC7QtuDg.net
減ったといっても240万本売れたとまだ舐めプモードだろうなあ


本当に恐ろしいのは次回作なんだぜ・・・・
俺はハンター引退だ、周りのやつもそうなるだろう。

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:42:44.25 ID:m1njfa46.net
どのハードで出てもいいけど…
次回はしばらくスレ眺めてから購入考える、P2から一緒にプレイしてた連中が軒並み辞めてしまったからというのもあるけど

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:07.42 ID:W3o56UL0.net
下手に海外で売れてしまった場合がこわいな
3月末までに国内で260万だとすると
目標の390万まで130万で到達するころになるし

まぁ海外で100万以上売れるとは思えんが

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:49.88 ID:yGH/uDSH.net
こんなストレス満載で不快なクソゲーが外人にウケるわけがない

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:07.00 ID:wflRPfZS.net
海外でどれくらい出荷できるのか謎だなぁ
小出しのじわ売れで累計300万突破できるのか

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:00:44.69 ID:8yTtmgNf.net
そもそもモンハンというか協力ゲーって海外ウケが悪いんじゃなかったっけ

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:11:56.96 ID:ESBJkdyc.net
格ゲーや対戦ゲーのギスギス感に疲れ
協力プレイで初心者も熟練者も楽しめるというコンセプトが受けたゲームだったのに
なんで後期格ゲーよりギスギスするような仕様になっちゃったんだよ・・・

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:23.97 ID:CCpnzJQE.net
海外ではわりと本気で宣伝してんじゃないかね
目標が390万ってことは450万くらいは出荷するつもりで発注してるだろうし

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:23:36.78 ID:bDLGP+EM.net
久々に来たけど本スレでマンセーしてる奴が死滅しててクソワロタ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:32:38.81 ID:oAvEF1I0.net
簡単に工作されたら悔しいじゃないですか(笑)

>>548
d。
今まではサブ武器としてそれなりに愛用してたけど、4Gではメイン武器以外では苦戦しそうなクエが多々あって
挙句の極限でもう無理だ、と自分はなった。それだけに>>650みたいな話を聞くと敬意を禁じ得ないというか、頑張れる人は居るもんだなぁと素直に感嘆したわ
俺はまた3GかP3で使う事にするよ。部位破壊しまくりたい
今作の環境なら斧モードで剣二連ループには劣る程度の火力+3G辺りでの足回り、剣モードはさらに火力upくらいで丁度いいと思った
虫棒のお手軽バ火力はどうしようもないけど、モンスターの強化に適応したハンター側の強化は必要だよね

……一部の強武器を伸ばしてそれで片付けるのじゃなくて。やっぱ遊びの幅は大事だわな

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:33:16.85 ID:oAvEF1I0.net
>>650じゃない、>>548だったわ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:43.37 ID:9W1hr/VF.net
ゲーム終了→セーブしますか?
で少し固まるのほんとやめろ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:08.07 ID:UHlHROl/.net
あれもリタマラ妨害の一環なんかね
狙ったギルクエ派生じゃ無かった時に地味に面倒なんだよなあ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:33.02 ID:IUT9Hk9B.net
>>767
それな。GEもPSO2もモンハンと比べると動きが軽すぎてイマイチハマりきらん。
かといって肝心のモンハンは人気にあぐらかいてる感じあるしなんか切ない

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:54:57.49 ID:IUT9Hk9B.net
間違えた
>>787>>788宛の安価ね

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:57:46.93 ID:0lenkT8B.net
初期ポケモンですらあったリセットボタンを導入しろとは思った
リセット前提の糞ゲーなんだから

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:03:11.06 ID:yi0Z8LPe.net
もう勲章条件にリセット回数加えたらってくらいリセットしてるなぁ
そして時々起こるマイハウスエラーの欠陥ゲー

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:04:04.01 ID:pUIFX0Ak.net
クエ終わりに毎回「セーブしますか?」って出すくらいならオートセーブ導入してオプションでオンオフできるようにしてくれ…

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:04:30.58 ID:8imHPVcs.net
モンニャン隊の覚えゲー仕様が超絶イライラするわ
何回リトライさせる気だ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:20:28.57 ID:H4UC7M36.net
猫といえば「MH4の猫は全部引き継げます^^」

「でもスキルの都合上ゴミになります^^モンニャン隊も上位スキル出るので2軍としてもゴミです^^」

これに開発中誰かなんか言わなかったのかよ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:21:37.67 ID:wMKEbhZR.net
スターナイト防具削除されねーかな
なんで地域限定課金装備があんなつえーんだよ
ああ、課金だからか tjmt死ねよ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:22:35.07 ID:q4LcL7Et.net
武器モーションの重さを感じられるのは大事だよなー、皆この辺気になってるんじゃない?
他の狩りゲって攻撃してる感じがないというか。エフェクトやら魔法やらで手応えがスカスカ
モンハンの武器モーションは派手さとかキビキビした動きはないけどしっかりと攻撃してる感じ
チャアクの叩きつけとか最高
だからなぁ・・・傾斜段差乗り極限なんかいらんのよ、素直に振り向かないモンスなんかいらんのよ
開発はdosのレイアを思い出せよ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:24:05.16 ID:D8QyFst+.net
何かもうゲームの仕様がどうとかよりも、
開発者個人の人格が批判されてるのがシリーズ末期って感じだね。

悪くない子だったんだよ、tjmt君も昔は。情熱的だったし。
ただ、当時執行役員だったokmtさんに小僧扱いされて、
陰でイラッとした顔を他社の人間にまで見せてたのは、
今のありさまに至る前兆だったんかねぇ。

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:27:35.06 ID:0lenkT8B.net
やりこんだ分は損させないとかほざきながら闘技の記録すら引き継げないとかする馬鹿の集まりだし

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:29:57.08 ID:7dTrCtkb.net
>>796
親兄弟に褒められても上司に叩かれても伸びなかったtjmtはコンサルトやプロデュースには向いてないって事だろ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:32:12.94 ID:+6dcBBWk.net
>>772
Vitaの狩りゲーは修正パッチが多いからカプコンとはいえ無視できんような
あとアナログスティック(スラパ)と十字キーの位置が特許か意匠権かしれないがあっちの方がいい
ソフトウェアキーボードもqwertyキーボードがあるからチャットがしやすい
課金しないとオンラインできないから民度が高くなるかもしれない

でもハード普及数からして数は売れないのが目に見えているし、
カプコンは3DSでVitaっっぽい課金有りオンライン環境作っていいとこ取りしたいのだろうからありえないだろうな
そもそもレス通り開発者があれだから結局同意

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:54:35.66 ID:0h0IQLXV.net
>>794
ゴミ一式ばかり量産しといて、混成装備すら超えるスターナイトとか開発にはバランスを取るつー意識がないのか?と聞きたい。
もう飽きてるから他人事ではあるが、3月以降のオンは地獄絵図が見れそうだ。

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:11:58.77 ID:6vpAqeWf.net
ハードの処理性能が上がっても
3頭4頭の同時クエ出したり、どこでも流砂やるだけで
不便な部分とかは一切解消しないと思う

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:27:08.21 ID:ynXdBH4f.net
クエスト名:四面楚歌
ターゲット:ラージャン(極限)
      セルレギオス(極限)
      ジンオウガ亜種(極限)
      ディアブロス(極限)

闘技場(分断不可)4体同時狩猟!とかやりかねないな

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:34:30.85 ID:ynXdBH4f.net
極限状態の化け物4体同時狩猟とか基地外要素実装して言うことは「(大自然での過酷な狩りを)実際に見てみるとあんな感じですよ」

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:50:07.39 ID:VJH1khXv.net
闘技場を大自然だと本気で認識している奴らだからな

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:54:01.53 ID:D2e39I3S.net
前作であれほど段差なくせってスレで言ってたのに乗り強化しててアホかと思った

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:56:24.97 ID:Zc6LmeOa.net
開発「自然に忠実にしたい」

プレイヤーに不利な忠実→採用
プレイヤーに有利な忠実→不採用

頭おかC

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:02:46.04 ID:5X00Zoh9.net
>>763
MHF「VITAとPS3でできますよ(ドヤ)」

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:04:36.68 ID:8yTtmgNf.net
>>806
それどころかプレイヤーに不利なら忠実じゃない部分も再現してるがな

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:05:32.73 ID:IR3PkScH.net
実際Fは面白いのか?
新武器と大量にいるモンスター気になってはいるんだけど
隙潰しバックステッポクソゲーはもう起動したくないけどモンハンはしたい

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:07:38.83 ID:+TkdsLnT.net
ゲームとしてのリアリティというか自然な感じというか、実際にいる生き物の動きを取り入れたりするのが目的じゃなくて
それによって設定やモンスターが本物っぽくなって没入感が増えたり、要するに面白くわかり易くするのが目的の筈なんだけどね

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:11:16.77 ID:1V/OZ50/.net
Fは単にモンス狩るだけならいいけど、システム周りと仕様がマゾすぎてなー…
Fのモンスをそのまま携帯用に落とし込んだの出してくんねえかな
サービス終了後で良いから

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:12:52.04 ID:5X00Zoh9.net
>>808
プレイヤーに有利なものなんてほとんどないよな
なんでもランダムにすりゃいいってもんじゃねーぞ

>>809
HR99まで無料だからやってみたら?
言われてたようなハメゲーではないと思う
ただやれることが膨大すぎるから情報集められないと大変

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:13:21.91 ID:8yTtmgNf.net
G1ショックで一万人を消し飛ばして公式が謝罪するぐらいにはつまらない

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:22:31.43 ID:UHlHROl/.net
少なくとも出したらそのままの本家と違ってアプデがあるから、不満点に関してはそこそこ対応いいよ
金払ってやってんだから当たり前っちゃ当たり前だが
・・・もしかして継続的に金獲れるFに誘導するためのカプコンの罠か?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:25:47.80 ID:fuiVM0YA.net
Fもさっさと終了させて
新作でヨーイドンしたがいいだろうにな

アレのせいで携帯機のオン周りも酷いんだろ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:27:55.81 ID:+yjfTKax.net
正直ドグオンは面白そう
モンハンもあんな感じで進化していかなきゃ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:40:51.55 ID:E5hYqxM1.net
ジャンルは違うけど、ファンタジーライフとかバージョン1.7まで更新してんだよな
気持ちの差が出てるわ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 04:55:50.78 ID:0tHAxY73.net
ラー限定の吹っ飛び方考えた奴シネや
受け身術も金剛体も無意味じゃねーか

極限に心眼無効もそうだが、スキルを無効化させてどんだけユーザーイラつかせたいだよ
とっと潰れろゴミ会社

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:30:17.05 ID:bpqjzPhB.net
同ジャンルでも
討鬼伝もフリオもバージョンUPで調整してるけどね
すごい前向きに考えて今やってる狩王大会のために火力調整のパッチを当てれない
と考えれるけど過去作までの対応見ててそんな修正入れてないしな
大会終了時に何か修正だすって発表があっても例の10周年クエみたく配信しない場合もあるのがカプだしな

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:08:31.02 ID:qXmAOT35.net
実際にモンハンやってみると、あんな感じなんですよ

を、低評価レビューのテンプレにしてもいいくらいだ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:54:22.29 ID:p3+q1Nwa.net
テオがブレスで位置調整してくるのはマジで酷い
前作までは頭殴ったあと、横に回避すれば当たらなかったのになぁ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:04:13.17 ID:Yzc41WpN.net
4無印ギルクエ91からの動きがアクションゲームとしてギリギリ許容範囲だったのに更にクロックアップ+銃口補整強化その他とかマジキチ

ここまで理不尽な殺し方増えるとフロムゲーのがマシに思えるわ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:31:44.01 ID:QLfM+G6W.net
極限は百万億歩譲って
再極限にgo 出したやつは視ね

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:35:09.12 ID:yvM32A1S.net
ラーの咆哮からの即死コンボマジやめて

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:40:55.10 ID:Zc6LmeOa.net
一番狂ってるのは解除するたびに耐性upだな

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:45:40.75 ID:dHOTrGjx.net
極限、狂龍がそもそも糞やろ なんや狂龍病て

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:48:20.71 ID:yvM32A1S.net
発掘武器の異常な低確率が悪い。
連戦が必要無ければ多少の難易度は許容されたはず。

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:17:11.66 ID:RBUK6wIs.net
糞発掘とお守りは何時になったら廃止になるんですかねぇ
それがあるせいで全体的なプレイ時間は確実に落ちていってるよ
やりこみがいが無いから

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:22:23.51 ID:UGCSpVek.net
お守りは新要素だからまだ許せるってか慣れた
発掘は武器生産をうんこにしたからダメ
基本的に前作の○○よりすごいっての目指したんだろうけどただのレイプになってる

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:31:07.06 ID:sf1OJuBu.net
ボウガン持ちます
傾斜のないフィールドです
モンスを正面に捉えます
R長押しします
撃ちます
当たりません\(^o^)/

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:33:02.61 ID:h9v6kSX8.net
ここまで良ゲーをダメにしたのはFF14以来だろうか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:35:32.78 ID:0ThSQN/y.net
新生MH4Gを出してもう一儲けできるな

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:44:29.27 ID:AZy5dM7E.net
乗りが無ければ、大量のクソ段差は無かったんだろうな。
プレイヤー有利の大ダウンは、3のハプル釣り上げとかアマツダイソンキャンセルくらいが丁度良かった。
全部の敵に乗れるとか、没個性もいいところだ。

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:45:44.65 ID:5U4+LeHG.net
MH4GGで本当のGが始まるんだな
今のバ開発のままじゃgarbage上乗せだろうけど

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:46:27.64 ID:UGCSpVek.net
Gが二つってどっかで見た気がする…

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:52:38.54 ID:yvM32A1S.net
発掘武器って入手時期と比較しても99.9%ゴミなんだよね。
途中の楽しさが全く無くてレベル136以上からようやく超低確率ガチャが始まると。
いっそ生産武器無くした方が楽しめたんじゃないか。
別ゲーでやれって話だが。

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:54:40.38 ID:EPvo8wDn.net
>>813
4Gショックで100万人消し飛んだのに開発が堂々としてるゲームよりはマシって解釈でいいの?

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:02:45.14 ID:k6yYiehY.net
ブレス中は目瞑ってるからセフセフとかいう創作を信者が許容してるから前進しないんだよ。

乗り強制終了の理由を一生懸命に創作する信者たちはほんと笑い通り越して不気味だったわ。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:05:10.71 ID:ylHgdM49.net
>>795
そこは同意する
他の狩ゲーに足りないのはその手応えなんだよね
まあモンハンもトライGではお子様に配慮してか、出血描写も切った時の肉感
も控えめになったので物足りなくなっていたが
4では改善されたのが唯一褒めるところかな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:28:18.81 ID:sY90mgad.net
>>832
フイタ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:01:49.78 ID:7mKOKkCj.net
ブレス中ってやっぱり閃光玉効かないんか
クシャルダオラとか手こずったわ

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:03:32.13 ID:7oS/MGA2.net
>>826
厨二が考えた病気です

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:16:24.24 ID:RAjR6b0x.net
実際に病気になるとあんな感じなんですよ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:19:12.30 ID:WSssBxhN.net
>>838
目瞑ってるんだ!とかネタにしてるのはまだマシだな
裏世界に行かないためだバグ対策だ壁際で乗るなとか念仏のように唱えてた連中に比べれば…

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:23:32.98 ID:15XEppRQ.net
Amazonレビューいつまでクリスマスプレゼントで引っ張るつもりだよ
☆5そんなに欲しいのか

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:30:25.17 ID:0TvwQEgs.net
>>833
ベクトルは違うが、ある意味ダラやダレンにも乗れるから
本当の意味で乗れないモンスターって完全にいないんだっけか

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:36:17.13 ID:yU3FguPp.net
帯電状態のジンオウガに乗れた時は開発センスねーなと思ったわ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:38:04.37 ID:qXmAOT35.net
>>833
たまに上段意見見るけど、段差がまず決まってて段差あるなら何かやりたいねって後付けが乗りだから
ハプル釣りは同感、あれは息抜きに楽しんでた
でも今のモンハンだと大型ほぼ全部に大ダウン付けかなきゃアホらしいし、釣り以外の設定考える頭も開発には無いだろうしな…

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:39:53.87 ID:SpkW+327.net
放電しないフルフルとか何舐めプしてんの?ってなるだけだしな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:45:26.50 ID:j7pGh4Ro.net
ダイミョウサザミの地中からの捕食攻撃考えた奴くたばってくれ
こちらを狙うのを見てから回避距離で全力に横へ移動しても、最後の最後まで軸合わせしてくるせいで抜刀してると回避性能でもないと絶対かわせねえ
ガード不可武器でかわしてみろやクソ開発が

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:55:05.15 ID:oq+fv4Bb.net
Vitaの普及台数的に売れないとか言ってるけど、3Gだって出た当初は普及し同じぐらいだったんだけどな。
あと他のタイトル比べても3DSとVitaじゃ売り上げ本数大差ないし。

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:56:51.45 ID:oq+fv4Bb.net
ってかまた3DSならそれこそ技術的に停滞するし売り上げにあぐらかくだけだわ……。

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:58:12.11 ID:0TvwQEgs.net
いっそ自分のメーカーでMH特化のハードを作ったらどうだろう(提案

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:00:51.50 ID:BmiHs49I.net
「実際にダイミョウザザミと戦うとあんな感じなんですよ」

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:10:11.88 ID:Ql55fZHx.net
課金システムどうなった?

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:38:07.49 ID:3+sb4Tiv.net
極限セルレギウスは4Gの象徴みたいなクソクエだった
15分くらいで終わるから難易度が高いかと言われればむしろヌルい
だけどこっちの攻撃はあたらないわ向こうの攻撃はビシビシあたるわ
走れば砂でモッサリモッサリじっとしてれば流砂で流される
グチャグチャのゴリ押ししてたらいつの間にかいきなり死んでクエストクリア
達成感もなければ爽快感もないストレスだけしか残らないただのマゾゲー

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:47:34.10 ID:1nnoMpYM.net
実際に蝕龍蟲弾がジンオウガ亜種の体に当たるとあんな感じなんですよ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:49:05.87 ID:QLfM+G6W.net
バッタみたいな雑魚敵昔いたよな
あいつクソうざかったわ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:50:22.22 ID:BmiHs49I.net
隙減らした代わりに、体力も減らして調整されたモンスターが多過ぎる
結果的にプレイヤーがどんなに上手かろうが武器が強かろうが同じだけ時間かかってイライラだけが残るという

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:57:51.39 ID:UA5A2JtN.net
すぐ終わっても最初から最後までイライラする奴には行きたくないな
お前のことだよガララアジャラ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:00:58.68 ID:aa+Xedil.net
ガララは弱いからあまり言われないけど糞モン過ぎる
巻かれた時に見えない、触るとこける、顔の間を抜けようとすると麻痺攻撃
鱗飛ばして来て動けない時に弾けて気絶

亜種の水弾き

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:03:42.66 ID:tOxO4Fn1.net
糞モンス多すぎるというより糞モンスしかいなくてソロる気にまったくなれん
製作サイドにプレイを縛られるのは糞ゲーの証
しかもクリアしても達成感もなく徒労感がつのるだけ
よくこれでGo出したよ。上は死んで詫びろ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:06:44.40 ID:XXOYoMz4.net
上はゲームなんてよくわからないんだろ
よくわからんから突っ込んだ部分は全く進化せず
見映え重視のマップ・モンスター・武器ばかり増える
内容の善し悪しに関わらず「何となく新しい」感は出るしな

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:11:51.59 ID:7dTrCtkb.net
fjokが言うには下っ端どころか中核メンバーすらもう殆ど全員入れ替わってるみたいだし、
関係者全員打ち首にしても会社としての損失は無いと思うよ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:41:28.20 ID:BmiHs49I.net
一ノ瀬も含めてPシリーズのスタッフがどうなったか気になる

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:06:09.62 ID:W19nZtTC.net
>>865
一瀬は飼い殺しよ
んで何も作らせてもらえんという
退社できただけ船さんたちは幸せ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:13:32.03 ID:ubTnDN3l.net
>>861
ガラカスは散々言われ尽くしたのと
指摘しなくても満場一致で糞だから
このスレじゃあえて語られないだけ

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:14:34.45 ID:plo3rypH.net
モンハン中興の功労者になんて事をしやがるんだ…吐き気を催す邪悪そのものだな

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:17:57.90 ID:0ThSQN/y.net
Pシリーズが復活したら一瀬にも出番はあるさ
まあないだろうけどな

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:23:07.55 ID:ubTnDN3l.net
Pシリーズ復活してもfjoktjmtの息のかかったクズが担当してクソゲ
「ほぉら、失敗したでしょwww実際に作るとこんな感じなんですよwwwwwwwww」
で終了だよ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:34:57.68 ID:YK1DdxlV.net
そのうちデモとかありそうだな

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:50:25.14 ID:GxX07OQJ.net
フェスタにはマジオス見たこともないような超ライトが大量にいくし
ハード〜コア層は他のゲームやるから
なにも言わずに去っていく普通の日本人ばかりだよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:02:56.05 ID:YKB6HOWe.net
今作良モンスが糞化ラッシュして糞モンスは糞モンスのままだし糞モンスしかいなくなったな

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:05:07.77 ID:BmiHs49I.net
レウスとかクシャみたいな看板モンスターを糞化させて何が楽しいんだ?

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:07:24.86 ID:l5st8B+Q.net
>>874
うわーつよいなーかっこいいなー

実際は面倒くせぇだけと言う

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:11:03.18 ID:EPvo8wDn.net
なんでガララ亜の水鉄砲は反射で銃口補正がかかり直すの?
避ける位置を未来視して撃つのが自然なの?
つまりtjmtfjoktkdsn

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:11:23.15 ID:0ThSQN/y.net
>>874
俺の作るモンスこそが至高だ!過去作モンスなんて全部クソだぜ!
という開発のオナニー

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:12:29.95 ID:2lfxauBo.net
>>875
カッコよくすらねえよんなもん
姑息で卑怯なくせに必死でみっともなくて見苦しいだけだわ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:15:56.01 ID:sf1OJuBu.net
>>876
実際に水鉄砲撃つとあんな感じなんですよ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:24:55.61 ID:BZEeW3Fw.net
ガララと鱗の直線上にいたら反射せずにそのまま真っ直ぐきてワロタw

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:25:55.41 ID:BRmUFmIV.net
それじゃtjmtfjokに崖から飛び降りてもらおうぜ
実際に無事に着地できるからゲームでもやってるんでしょ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:26:04.25 ID:SpkW+327.net
>>863
新モンスはキモいのばっかだしステージは薄暗いのばっかで見栄えすら良くないんだよな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:28:40.44 ID:lWmyqHso.net
3Gも見た目と言うか雰囲気はいいもんな
どっちかと言うとトライの功績かもしれんが

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:31:03.75 ID:aaPsybSy.net
実際に自然に触れてみるとあんな感じなんですよ。

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:32:15.11 ID:RAjR6b0x.net
自然ってなんだよ(哲学)

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:32:15.28 ID:W19nZtTC.net
遺跡平原:実際に平原に行ってみるとあんな感じなんですよ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:41:58.43 ID:YKB6HOWe.net
未知の樹海の方がまだ遺跡平原している件

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:43:46.83 ID:yn7lVsNP.net
闘技場二頭同時っておもしろいのか?
P3以降の村最終はずっとそうなんだが、このバ開発どもはP2Gのモンスターハンターや武神闘宴がなぜ人気だったか考えたことないんだろうな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:44:18.57 ID:RBUK6wIs.net
攻撃チャンスと回復チャンスを減らす事に必死過ぎて引く
カプンコもう駄目だ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:45:29.33 ID:qHDuQyGu.net
あーいらつく
ソロ1乙で刃牙ラークリアしてきたけど軸ずらしビーム全部避けれないわ
なんだよ回避した先にちょうど当たるって・・・
武器出ししてたらほぼ終わりじゃないか
5は買わねぇ

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:01:45.03 ID:Df8YbXJ0.net
P3から徹底した軸合わせとか未来予測した攻撃が増えすぎだよな
そこまでして攻撃当てたいのか

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:36.40 ID:Tb8iskbe.net
>>891
簡単に避けられたら悔しいじゃないですか

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:15:03.47 ID:ku+bsDGN.net
>>888
モンスターハンターというクエスト名すら同時クエで上書きして来たしなw

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:40:49.03 ID:6VMOEiTv.net
レビューサイトで点数低い順で見てたら自分が書いたのを見つけた
なんとなくコピペして文字数計ってみたら怒りの1666文字(句読点含む)

今書いたら中編小説くらいいくかもしれん

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:42:52.97 ID:0TvwQEgs.net
>>894
それだけ悪いところを挙げて書いてたのなら、根幹ではMHが好きなんだろうな。ご愁傷様っす

下手するとツマンネの4文字で投稿した人とかいるかもしれんし

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:44:35.50 ID:SFM6i1G9.net
モンスの攻撃なんて当たる方が悪いと言われてた頃のモンハンはもう戻らない

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:47:53.85 ID:0TvwQEgs.net
ガノのタックルは当たり判定が不自然だったから叩かれたが
4になるともう当てに来る動作そのものが不自然なんだよな
レウスのワイヤーキック、ネルスキュラの空中スパイダーマンとか
ラージャンの飛び掛りもモーションは前進してるのに実際は動いてなかったりするし

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:50:19.59 ID:ErlyxuuV.net
ラージャンの\(^o^)/は悪意の塊

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:51:11.29 ID:RBUK6wIs.net
モンスターがどんどん狡く小物になって来てる気がする
愛着がわかない

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:58:04.00 ID:io1q3eY9.net
140ギルクエをガンガン戦える武器種が限られすぎだろ
弱体化された武器種が可哀想過ぎるわー
その武器種持ってるだけで蹴られるとかさー
最初から棍と双剣と大剣とヘヴィとライトだけで良かったじゃん

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:59:39.76 ID:BmiHs49I.net
ガノトトスは流石にでか過ぎて車庫入れが無理なので…ワープします!

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:44.64 ID:0TvwQEgs.net
今の開発が弄れば
ガノトトスどころかヴォルガノスやラオシャンロンですら車庫入れしかねないという現実

>>900
ギルクエだからまだいいかもしれんが
通常のクエストだと傾斜の存在によってガンナーも潰れかねない

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:01:53.04 ID:ubTnDN3l.net
車庫入れしながらなぎ払い水ブレス吐きながら入水を実装するに決まってるだろ!!

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:04:00.37 ID:j7pGh4Ro.net
レウス亜種とかは小物なんて言葉じゃ言い表せないほど醜い何かだよ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:10:03.46 ID:ErlyxuuV.net
車庫入れラオ想像した
初期エリアから動かねぇじゃん

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:15:28.09 ID:i3nFebG9.net
古文書ゴアつえーな。主に天空やまが

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:17:15.14 ID:ubTnDN3l.net
ダウンさせたら車庫入れするから攻撃すんな!!

砦では強制30分以上の糞クエで不人気極限化

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:18:46.75 ID:0TvwQEgs.net
>>905
じゃあロアルドロスやアグナコトルみたいに
スルスルと後退→前方に腹滑り突進してくるラオとか

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:20:59.80 ID:8g4wDclz.net
なんの前触れも無くボディプレスするラオ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:21:44.87 ID:xu9Qkxqz.net
装飾品関係のUI糞すぎんだろ
装備新調してウキウキしてる時ですらイライラさせられるとかマジ神ゲー

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:22:04.21 ID:aa+Xedil.net
>>906
初期位置の巣エリアが狭いわ暗いわで戦いにくい

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:23:50.33 ID:RAjR6b0x.net
いろんなところをわざと不便にしてプレイ時間増やそうとしてるからね

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:29:21.62 ID:SpkW+327.net
次回作の売り上げを犠牲にして増やすプレイ時間に何の意味があると言うのか

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:54:14.90 ID:ErlyxuuV.net
三歩進んで二歩下がるラオ
糞判定ボディプレスするラオ
常時二足歩行で近接が弱点に攻撃できないラオ
背中から岩石飛ばすラオ
潜航するラオ
極限ラオ
遺跡平原4番でラオ

さぁどうぞ

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:55:42.97 ID:0h0IQLXV.net
>>906
まさか140ゴアより苦戦するとは思わんかったぜアレは

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:55:43.42 ID:+hrtuPF+.net
凄く今更で聞きづらいんだが車庫入れって何?
こちらに軸を合わせながら回り込むあれのこと?

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:56:56.65 ID:HQZ3jQbH.net
>>913
ハデに広告打っておけばMHは不滅って脳内神話でもあるんだろ

同じようにして散々ぶっ潰してきた看板タイトルの最後の一枚がMHだってことに気が付かない
豚か猿みたいな足りないオツムの開発のやることだから仕方ない

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:57:18.03 ID:W19nZtTC.net
>>916
這いずったりしながら後ろに下がるあれ
ババコンガが腹叩いてブレスする前にヌルッと後ろ下がるだろ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:59:14.21 ID:FduV+VvM.net
>>916
ブラキが腕をしゃぶりながら後ろに下がるアレとか

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:19.23 ID:EL7NwbJx.net
2足モンスが車庫入れしたら一定確率で転んでほしい

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:02:25.85 ID:Xv0WKAHm.net
>>916
ババコンガのブレスが車庫入れっぽくみえたからそう呼ばれ始めた
今じゃバックしつつ軸合わせ(+攻撃)するモーションの総称として使われてる

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:08:00.81 ID:+hrtuPF+.net
あー、なるほどあれのことかサンクス

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:11:37.39 ID:FduV+VvM.net
>>921
ずっと総称の方の意味で使ってたけどアレが元だったのか
確かにババコンガのアレが車庫入れって単語の中で一番しっくり来るわ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:13:39.50 ID:W19nZtTC.net
>>921
4ババコンガとボロスだったらどっちが先に言われてたっけ
4があってから3でもだっけ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:14:42.52 ID:CCpnzJQE.net
車庫入れってボロスのときから言われてたよ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:16:12.38 ID:sY90mgad.net
実際車庫入れ見てみると、あんな感じなんですよ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:18:25.39 ID:15XEppRQ.net
>>916
車庫入れリアルにしたことないな?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:18:35.91 ID:aUUMb9Ni.net
獣竜のアレについた呼称かと思ってたが

まじで現実に車庫入れするとあんなふうだからな
生物の動きじゃねぇ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:21:58.35 ID:BRmUFmIV.net
でも車庫入れって普通は後ろ確認しながらやるよな

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:24:16.09 ID:M55GJAFS.net
>>929
カプコン界隈のトラックドライバーは安全確認やらないんじゃないの?
交差点もドリフトで曲がってそうだし

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:27:15.69 ID:35h2zRFu.net
大阪のカプコンの本社の辺りはそうなんだろう

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:28:49.40 ID:DWDGEoEf.net
あいつら未確認の状態で後ろから近づいても視認してくるしハンタの円やらナルトの白眼がデフォなんだよ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:29:16.03 ID:ubTnDN3l.net
足を取られたり壁に激突するという概念がないから後方未確認車庫入れし放題
前方不注意もやりたい放題だしな
ハンターは後ろにも目をつけろ状態だというのに

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:31:08.77 ID:ykJXGBhy.net
省みることを知らない隙潰し強化の結果産み出された開発の最高傑作G級グラビモス亜種
車庫入れしながらブレスのチャージだとか
噛みつきながら回転なんてちゃちなもんじゃない

振り返りビームに一直線ビーム後のガス噴射
背中にまで判定のあるタックルと突進に
極めつけはブレス&ガス連射
弱点の背中破壊は簡悔サービスで超強化
劣勢時には突進で溶岩にまで逃げ出し、オトモクンチュウとオトモ生肉によるカバー

簡悔自厳しね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:38:13.97 ID:RfzmurFW.net
他のハードならいいものが出来るって言い張るゴキ

開発は一緒だぞ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:40:52.08 ID:ykJXGBhy.net
>>932
でも閃光玉は適切な距離でかつ目の前以外ノーカン

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:40:55.41 ID:SpkW+327.net
ガララの巻きつきにやたらと容量使って喜んでるようなやつらだしな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:41:35.44 ID:BRmUFmIV.net
ハードが変わって余裕がでたので
視界を遮る草木をたくさん設置しました
実際野山にいってみるとあんな感じなんですよ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:43:34.57 ID:35h2zRFu.net
段差あるくらいなら旧密林並に茂られてた方がマシだわ
モンスターもめり込まないし

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:49:26.65 ID:BZEeW3Fw.net
同じカプコンなんだからさあ

オンラインゲームは基本設計上、非常にプレイ時間を要求するコンテンツ
が多いのも事実ですし、それはこれからも一部容認せざるを得ない部分では
あります。しかし、「面白さ」をまったく考慮しない、ただ時間を要求するだけ
のゲームを誰が遊ぶのでしょうか? という基本部分をスタッフが猛省し理解する
ことで、さらなる面白いMHF-Gを作り上げていくことをお約束いたします。

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:51:25.60 ID:sY90mgad.net
>>933
目の前に壁があっても思いっきり突進した上に
ハンターが横にかわしていた場合、ミニ四駆アタックでウマーだもんな

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:54:17.87 ID:8bAwgmEN.net
tjmtfjokには知られたくないことだけど
4と4Gが糞過ぎるからP3やP2Gが盛り返してるんだよな
このままだと奴らが絡んだP3G作られそうで嫌だ
あいつらにはそうなる前にさっさとタヒんでもらいたい

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:57:22.67 ID:z9fPu7cL.net
次作は車庫入れしながら唾かけてくる、三つ首で顔がtjmt
、fjok、tkdのモンス実装しろ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:02:13.12 ID:izzhVdzn.net
>>933
>足を取られたり壁に激突するという概念
これ段差高低差を売りにするならあって然るべき要素だと思うんだ
ぎじゅちゅてきに厳しいから乗り()みたいなミニゲームに逃げたんだろうけど
乗ってゴリ押す脳死ゲーじゃなくて自然を利用した知的な狩りがしたかったなぁ
4、4g見る限りそんな日が来る事は永遠になさそうでため息しかでんね

>>940
口だけ形だけの謝罪なんて何回されても無意味なんだよ
それすらしないのも問題だが謝罪をパフォーマンスにしてるゴミも死ねって愚痴

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:02:47.58 ID:cYtc/7T8.net
リノプロスは段差に当たっただけでピヨるのに、
巨体で頭から突っ込んでも何ともない頭弱点のモンス。

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:04:39.05 ID:cYtc/7T8.net
ディアは昔段差に刺さってたんだよね。
今じゃワープして段差の上に出てくるけど。

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:12:28.53 ID:uqPABKMJ.net
クソゲ化をもっと進めて、食らうと本体の電源がOFFになる技とか出して欲しい

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:20:12.15 ID:6Ji7lxpF.net
>>947
マイルームのクソ猫が会得してるんだよなぁ……

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:21:11.85 ID:eibhneW5.net
>>934
しかもなかなか出ない天殻
やたら要求するし
水ライト専用装備作って100回近くやらされて、開発の悪意を味わったわ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:23:56.53 ID:mFxWosh0.net
モノ亜の攻撃力とスピード調整したやつ今すぐ死ね

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:33:39.65 ID:hp2vGZ03.net
先人がやっちゃいけないと思ったこと全部やっちゃったよね
エンドコンテンツ然り没モンスター然り
クリエイター気取り達はこれがすごいことだと思ってるんだろうけどさ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:35:46.44 ID:0TvwQEgs.net
ここを見るといつも強く思うことがある

G買わなくてよかった

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:29.18 ID:HQZ3jQbH.net
>>952
いつか5のスレに行って買った奴らに思いっきりプギャーしてやろうと思ってる
まあ少なくとも誰が見てもクソゲーな内容になるのは間違いないしな

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:38:42.37 ID:qXBQkYtU.net
>>950
金冠埋めのために通ってた時期があったが
余りにもクソすぎてイモートと麻痺棍と罠でハメないとやってられなかった
とても正攻法なんかで挑んでられんし開発の提示する履き違えた強さなんかに付き合ってらんねー

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:40:47.65 ID:FduV+VvM.net
ティガの突進の切り返しは1回減らすべきというかホーミングつけんな
1回轢かれても状況次第じゃ起き上がりをどっちにズラしても2〜3回目の突進で確定で轢かれて死ぬ
フザケんな

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:48:28.88 ID:0TvwQEgs.net
>>953
『スタッフ総入れ替え』、『段差・乗り・傾斜廃止』、『極限化も廃止』なら期待値は多少上がるが
新武器・新要素・新スキルを出したところでそれ前提の調整されそうなんだよな

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:49:12.59 ID:SpkW+327.net
モノクソ亜種の閃光当たってもモーション止まらない糞仕様もあるしな
ソロ限定のくせにディアブロスより糞とか救えない

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:50:39.67 ID:j7pGh4Ro.net
探索で次の大型来るまで放置してると無限湧き雑魚の執拗な攻撃がウザすぎるな
4の比ではなくこっちが納刀してて動かさずにいると見つけ次第全力でこかしてくるわ、特にランポス系
かといって抜刀して潰そうとしたら一転してそれまで微塵も見せなかったバクステで必死に距離おき始めるからドン引き通り越して哀れみすら感じてくる

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:53:04.76 ID:Jev6XYAh.net
モノ亜は麻痺罠師双剣で麻痺罠閃光上手くループさせて動かさずハメ殺すという
このゲームの本質を教えてくれる良モンス(ゲス顔

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:54:43.77 ID:gQuMDpGJ.net
>>955
希ティガはドリフトし過ぎ
せめて振り向きからだとターンしないとか威嚇挟むとかすべきだった
今のは攻撃に転じる事も難しいしただただ冗長だわ
あと次スレ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:56:38.39 ID:FduV+VvM.net
おっと俺か行って来る

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:59:20.43 ID:FduV+VvM.net
はいよ

【MH4/MH4G】愚痴スレ154 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422878333/

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:05:00.93 ID:eQ5AYPPI.net
>>962
おつ

カプンコ決算発表遅らせやがったクソがぁぁ!!
そんなに発表しづらいのかなぁ?

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:05:34.38 ID:AJXblaiO.net
>>962
実際に乙してみるとあんな感じなんですよ。

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:08:02.39 ID:en+ya3b9.net
「都合の悪い意見はパタンで」

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:09:28.20 ID:sY90mgad.net
>>962
おつ

>>963
ガイストクラッシャーゴッドが足引っ張ってるからな(棒)

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:11:50.27 ID:0LseniSK.net
>>962



>>952
うるせーよ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:13:52.49 ID:RAjR6b0x.net
>>962

フェスタ参加者三次募集に応募する権利をやろう

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:15:21.19 ID:plo3rypH.net
無料神調整アプデ
新規骨格モンスター、新規モンスター追加のアペンド(2000円)
で発売してくれたらお前らどうする?

つーか4Gはアペンドでやれよって愚痴

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:22:09.01 ID:0TvwQEgs.net
>>969
(開発にとって)神調整アプデ

だろうな

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:38:48.24 ID:FduV+VvM.net
>>969
4から始めた勢だから、まだ楽しめる余地もあるし普通に買うわ
ただ次回作以降はヘイト溜まりまくってたら買わない

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:50:18.39 ID:RfzmurFW.net
お?回避したな
地雷置いとくんやでーwwwwwwwwwww


ゴミ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:51:03.11 ID:Df8YbXJ0.net
これ全モンスターの攻撃避けられるようにちゃんとテストプレイしてるの?
つーかハンターの異常なもっさり具合をいい加減改善しようとは思わないんかね?

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:51:49.78 ID:kPLpLn3p.net



コ、潰れろ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:51:59.76 ID:p+H9qrqB.net
そこで回避3ランス

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:52:14.79 ID:TZHPd6Qi.net
強いモンスター=とにかくハンターたくさん殺せる




くそげ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:53:57.76 ID:RfzmurFW.net
地雷いっぱい置いとくんで喰らってください^^
強いでしょ?^^楽しいでしょ?^^


キチガイ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:55:33.40 ID:k6yYiehY.net
それヒットストップじゃ?
って突っ込もうとしてハッとした。それも信者の創作か。
でもFはヒットストップなくすスキルあるんだっけ?

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:57:17.76 ID:kPLpLn3p.net
  
 
 
       糞糞糞カ糞糞糞糞糞
       糞糞糞糞プ糞糞糞糞
       糞糞糞糞糞ン糞糞糞
       糞糞糞糞糞糞コ糞糞
       糞糞糞糞糞つ糞糞糞
       糞糞糞糞ぶ糞糞糞糞
       糞糞糞れ糞糞糞糞糞
       糞糞ろ糞糞糞糞糞糞
  
  
  

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:57:44.93 ID:FduV+VvM.net
起き攻め回数も増やしておきますね



マジキチ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:03:48.92 ID:RfzmurFW.net
大技振ったよ!
キャンセルしてさらに大技だ!死ね!!!


五分である

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:07:29.07 ID:sY90mgad.net
猿の大技(岩投げ)攻撃してキャンセルかけたらチャンスタイムどころかペナルティだからな

五分五分

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:07:38.66 ID:SpkW+327.net
そもそも自分がクリアできないくせに難易度について語んなや
何が五分五分じゃ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:09:50.96 ID:i3nFebG9.net
次回作は「プロハンハンター」でおkな気がしてきた。
4Gからシリーズはじめた周りのライト層がやめてしまった。
ライト層の多くは周りのライト層やめたらプレイしないよな。この難易度じゃ。

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:13:10.36 ID:FduV+VvM.net
いっそモンスターハンターハンターやりたいわ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:21:26.55 ID:XbvpusT5.net
ハンターハンターでいいんじゃないかな(はなほじ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:23:40.14 ID:UGCSpVek.net
ハンスターモンター

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:24:03.82 ID:eibhneW5.net
モンスの顔がtjmtfjoktkdのカプンコハンター配信白

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:33:42.64 ID:M55GJAFS.net
>>988
ツジモトルム、フジオカウス、トクダオラとかいうやつらかい…?

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:35:40.63 ID:AJXblaiO.net
もし今の開発がドボルの調整をしたら、
・大回転阻止すると弱点の背中をハンターの反対側に向けて倒れる
・脚の耐久がやたら上がってそもそも阻止が困難
・ジャンピングプレス後のドヤ顔タイム大幅縮小
ぐらい平気でやりそうだから困る

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:38:29.66 ID:RBUK6wIs.net
明らかに調整不足だけどG級ですから!!
って言っとけばいいんだもんなぁ
G級商法は楽で良いよな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:42:23.19 ID:FduV+VvM.net
>>989
くそこんwwwwwwwwwwww

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:42:30.27 ID:tFcS3LEI.net
今回みたいなG級商法はもうそろそろ通用しなくなる気がするな

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:44:41.66 ID:CCpnzJQE.net
強いってのがどういうことか今の開発はわかっとらん
最強のモンスターって触れ込みではぐれメタルを出してるようなもんだ
なかなか倒せないでしょ? 強いでしょ? みたいな
アホか

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:48:28.77 ID:RubUNQ3G.net
作った人死ね

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:49:09.95 ID:W19nZtTC.net
>>994
まさに昔のシドーやな
その上でAIを最高に賢くしてる奴

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:52:50.91 ID:BRmUFmIV.net
>>989
倒してる最中にいきなりモンスが消えて
モンスターが離脱しました
ってメッセージとともにクエ終了しそうだな

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:02:47.08 ID:fl4j1dBq.net
イライラしすぎてどうでもよくなってきたわこのゲーム
いくらやってもクソ武器ゴミ詰まりだもん

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:18:03.17 ID:0TvwQEgs.net
難易度の調整なんて、体力、攻撃力、防御力(全体防御率)といったパラメータ的なものと
サイズ(にともなう攻撃範囲の拡大)だけで十分なんだよな

『手を出しづらくしました』、『効果的な攻撃を減らしました』、『攻撃を回避しづらくしました』、
『アイテムを使用しづらくしました』、『どの攻撃が次に来るか分かりづらくしました』なんてのは
ただ理不尽要素を作るだけであって、難易度調整を投げただけに過ぎない

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:21:34.58 ID:SpkW+327.net
起き上がりディレイとかまさに難易度調整放棄の賜物だわな

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:22:42.68 ID:RfzmurFW.net
我が子が全国で殺されまくったらこうも頭おかしくなるもんなのかね

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:26:06.46 ID:0TvwQEgs.net
過去作でマ王、マガティガ、ジャンプテオ、ジョジョブラキ、バキオウガの人気があったのって
ただ単に攻撃力と体力を強化しただけの個体だったし、『当たらなければ〜』を実践できたからなんだよなぁ
上手い人はネコ火事場や裸で挑戦もしていたし、それが実現できる難易度だった

いまや闘技場で極限モンスターとか、二頭同時とかそんなのばかりになってしまったな

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:39:02.84 ID:cTnIibkt.net


1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:39:35.84 ID:cTnIibkt.net


1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:39:41.79 ID:Zc6LmeOa.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200