2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】35歳以上のハンターが集まるスレ【雑談】part6

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:24.99 ID:ThhucO3W.net
モンハン&日々の雑談

前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1420111016/l50
・次スレは>>970の方がお願いします
・念のため宣言してから立ててください
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:28.85 ID:ThhucO3W.net
関連スレ
【MH4/MH4G】35歳以上のハンターが集う酒場【PT募集】part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1413204210/

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:58:06.01 ID:3wSQ80vI.net
>>1
乙&即死回避

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:03:36.85 ID:KNy7zpuX.net
>>1
乙からの〜即死回避

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:18:52.39 ID:TbY28n09.net
回避!

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:26.92 ID:9pWgtNYc.net
ksk回避

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:48:05.37 ID:dmRWVcLy.net
テスカトリ

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:56.49 ID:dmRWVcLy.net
蜜ください

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:55:22.74 ID:KNy7zpuX.net
回避して役目でしょ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:30.50 ID:VlpTTb9h.net
ちりんちりんりりん

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:56:52.13 ID:l97l3iXR.net
>>1乙です

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:59.16 ID:kMEvC5Ng.net
>>1おつ
つ こんがり肉

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:14.24 ID:EKk5RhEl.net
最も若くて24歳でMH無印プレイした世代か

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:52.34 ID:npCpWmxF.net
>>1
乙でありまぁす!

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:35:03.92 ID:sk82kJoA.net
ウチの会社中途採用できた社員が二十◯歳
フレッシュさに加え落ち着きもある男

平成生まれの人間におっさん社員一同愕然だわ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:06.96 ID:sk82kJoA.net
動揺の末にあげちまった
スマソンorz

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:00:18.27 ID:peevAhzU.net
ガララ亜種で三乙。かなり強化されてるねえ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:03:45.55 ID:NAVsWDua.net
>>17
ケチャ槍の出番だ
業物高耳付けて突進するだけで終わる
パティシエ胴5倍化に業物でキノコ狂走突進がお手軽だったり
これはPTで試してみたいんよね

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:21:58.47 ID:4YVBQwtc.net
グラビヘビィテンプレ装備で何とかゴグマ倒したわ
募集スレでも要特別許可証の人ばっかで頼れなかったがこれでやっとオンライン出来る

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:42:00.19 ID:Ti94dC93.net
参加資格があるからといって堂々と参加できる腕な訳では無い
ソースは俺
足手まといかとビビってG1くらいしか行けね

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:45:33.01 ID:/2zTZnuy.net
マルチは効率良くクリアしていく事よりキャッキャ言いながらモンスターに蹂躙されるのが面白いかもしれんよ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:02:22.80 ID:/m1X1hgQ.net
フレ経由で飛んだ野良ランラー部屋で華麗に毎回乙してしまったわ。
さすがに野良部屋居たフレに申し訳なかったw

眠い時には野良には行かないようにしよう。

>>20
そんな自分でも懲りずにギルクエ140とか参加してるから
足手まといとか気にしなくてもいいんじゃね。

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:34:08.57 ID:5s4+r6OS.net
高台からしかマジオスソロできないヘタレふんたーだけど
時間かかってしょうがない… 30分

高台でPTやりたいなー(チラチラ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:47:04.95 ID:oNjRsLUL.net
募集しても良いじゃない

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:48:48.82 ID:/m1X1hgQ.net
高台からブーメランでもよければ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:01:53.97 ID:3LJgys8y.net
じゃ俺は弾込めかな

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:07:07.12 ID:ErlyxuuV.net
じゃぁわたし石投げるよ!

真面目な話盾つき武器で下のほうが安全な気もする

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:13:30.26 ID:3LJgys8y.net
移動大砲で逃げ回るという手もあるよ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:20:18.87 ID:5s4+r6OS.net
真面目にやってくれww
ソロガンスランスとかで下やってみた事あるが、やってて「これ終わるのか…?」って

用事なければ部屋立ててみま

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:29:12.39 ID:/m1X1hgQ.net
ちゃんと蹴脚術つけて地上戦にも備えるよ!

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:36:08.20 ID:saY0NrWj.net
俺は高台で応援するよ!

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:37:59.98 ID:/2zTZnuy.net
俺は下に降りてマジオスの懐で打ち上げタル爆弾をとばしまくるよ!

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:47:13.27 ID:8hP2NnJG.net
じゃあ俺は挑発が発動する秘蔵のお守りを装備して笛吹きながらマジオスを引きつけておくから、その隙に倒してくれよ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 19:53:27.15 ID:ErlyxuuV.net
引き付けるために砲台に乗って移動ライヴする狩猟笛想像した

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:03:00.43 ID:/m1X1hgQ.net
4人そろってジャッカー電撃隊!

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:27:12.93 ID:/m1X1hgQ.net
はしゃぎ過ぎたのでそろそろ返ります。

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:06:21.65 ID:6PAx3MEW.net
よしじゃあいつでも出れるようにしとくからbcは任せろ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:13:04.70 ID:BYa/BVGE.net
くるまうんてんしてよ おとなでしょ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:01:31.66 ID:qEukZtwB.net
流れに乗り遅れマジオス

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:12:45.46 ID:peevAhzU.net
>>17ですが三回目の挑戦でガララ亜種倒せた。一乙したけど心眼覚醒大剣で成功。反射水弾と後ろ足硬いのが大変だった

>>18
今回ランス全然使ってないや(´・ω・`)
3Gのアグナ装備みたいにガ性ガ強心眼があればよかったけど。それだと便利すぎか

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:28:06.14 ID:cM8Vu5jH.net
へやたててよ やくめでしょ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:39:38.00 ID:4PI+5Ki7.net
言い出しっぺの

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:07:14.58 ID:/S9jNU2v.net
ほい、建てたよ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:13:39.23 ID:pN7hT7+Q.net
そう言えば、前スレで話題になってたガンス部屋は開催したのかしら

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:41.91 ID:Yx/mHMjn.net
ガンス部屋ではないですが、部屋建て需要ありますかね?

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:40:08.27 ID:gvzImL0Q.net
やるならお付き合いしますよ!

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:05:19.33 ID:Yx/mHMjn.net
>>46
遅くなりましたが建てましたー

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:43:50.20 ID:0wPzWG84.net
キモいスレだなここは
オッサンババアの馴れ合いかwwwwww

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:49:20.55 ID:IqBThbKF.net
そうだよ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:08:17.32 ID:FMtoEDvd.net
そうだよ朝だよ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:26:54.43 ID:MIdt3bbm.net
ダメなの?

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:38:46.72 ID:p7DQ+pSA.net
挫けそうだ。。
G2に上がったのはいいものの毎回1、2落ちしてしまう
討伐に20分以上かかるしゲームでストレス溜めるとは
洗車でもいって気分転換しよう

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:08:34.56 ID:MB//auxr.net
ソロならG2以降は30分以上を覚悟した方が・・・
乙を気にしたくないなら不屈をすすめる
乙ってもここからが本番と思えるソロの最終手段

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:21:48.01 ID:Dw6jHB3Z.net
ヘボハンターの自分は
マジオス倒せたのが47分(3回目で2回は時間ギリギリでサブクリ)だったなw

開放して初の極限にも46分w
すげーしんどかったw

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:28:45.38 ID:LUjxmQGn.net
ガンス部屋開催したのかな?
行きたかったな

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:32:47.32 ID:Y14tANfH.net
ガンス部屋もマジオス部屋も開催されてないぞ
もう「ガンスでマジオスを倒す部屋」を開催すればいいじゃん

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:19.21 ID:kqRA6sqR.net
手伝うのに(任せろとは言っていない)
G2は火の国ソロとかハゲるぞ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:36:29.68 ID:KlUrZV8i.net
マジオス部屋で「石ころ、ブーメラン、打ち上げタル爆弾、キック」部屋立てて欲しい

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:56:35.76 ID:Y14tANfH.net
ていうか、何度か要望があったときに部屋建ててるが当人らしき人が来ないのは何なんだよw
希望時間帯を書いておけば、誰か時間の合う人が建てるだろうから、ちゃんと参加しろよな!

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:56:04.90 ID:qGpFQpWz.net
普段、部屋建て募集させていただいてる者です。
いつもご参加いただき、ありがとうございます。

「部屋があったら参加するんだけどなぁ〜(チラッ」ではなく
「自分が部屋建てるから、オマエラ参加しろよ!」という方がもっと増えればいいのに、と感じています。

誰も来なかったら虚しいと躊躇されるかもしれませんが、そこは勇気を出しましょう。
先日のフルフル部屋のように、告知してからならまず人は集まると思いますし
予め告知とまではいかなくとも、ここで需要を伺ってみるのもいいと思います。
ただ、>>59さんのように空振り食らうこともありますので・・・
参加表明レスにはある程度責任を持っていただきたいかな、と感じております。

最近になって初参加ですという方とも何人も出会いましたし
もっともっと盛り上がればいいなと思い、書かせていただきました。
長々と失礼しました。

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:00:44.67 ID:fLe9npDs.net
本当に無駄な長文、失礼だな
マジで反省しとけよボケ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:03:33.73 ID:rprW+kLA.net
興醒め
説教とかいらないですよ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:08:48.89 ID:EHaWzrZ7.net
マジレスしてみるが、そもそもここは募集スレじゃないよな?

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:12:26.39 ID:EHaWzrZ7.net
馴れ合いはおおいに結構だが、馴れ合ってる場所のルールを押し付けるな。

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:31:09.28 ID:DgQlY0C1.net
そこらへんにしとけ。
参加するしないは自由だが、
建ててる人も参加してる人もやりづらくなるだろう。

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:34:02.00 ID:STLYZBB6.net
お、なんか殺伐としてますね

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:39:21.17 ID:dr++3rK9.net
参加するつもりでも、帰宅してみたら時間が取れなかったとかもあるからね。
建てる場合はゆるーく構えてた方がいいよ。

この間ようやくマジオス終わったところだけど、巨竜砲決まった時に音楽変わると
テンション上がるねー。
上手くマイカー使いこなしたいなぁ。
あの曲ってシリーズ通して使われてるの?

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:40:17.04 ID:rprW+kLA.net
こいつの部屋に当たる可能性があるってことか
しばらく参加やめとこ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:40:33.36 ID:+URx0I3y.net
本日付けで35歳になりました
これから御世話になります
よろしくお願いします

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:46:18.43 ID:DgQlY0C1.net
>>69
殺伐としてるけどよろしくな!

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:00:30.52 ID:u41H3Emi.net
>>69
自己申告でエエんやで
自分から言うことはあっても、聞かれるような野暮なことはないだろ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:03:09.10 ID:KlUrZV8i.net
>>69
こんな所に同じ誕生日の人が居るとは!
今日で38になりましたが何卒宜しくお願いします

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:05:36.32 ID:YAhiX8dp.net
節分誕生の中年プレイヤー2人が2ちゃんで運命の出会い
なんかほっこりわろた

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:05:41.33 ID:DgQlY0C1.net
とりあえず69と72に豆巻けばいいのかな

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:46:59.86 ID:YOBnQ9Y1.net
>>69>>72連れてディアで散弾豆まき祭り

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:04:55.16 ID:Y14tANfH.net
そういえば今作では散弾使ってないな。
本当は2Gの頃みたいに障害物の向こう側から一方的に散弾で撃ちまくりたいんだよなー。
ああいう卑怯な戦法も人間ならではだと思うんだよね

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:06:36.13 ID:uj3cV8vf.net
なぜか知らんが、この流れでスクールウォーズを思い出した。

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:19:45.86 ID:Zw8YoTfc.net
スクールウォーズの名前が出たからオープニングを急に見たくなった

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:34:29.33 ID:38NTCvpT.net
>>67
英雄の証
というモンハンシリーズ自体のほぼメインテーマ
4から旅立ちの風という曲がメインになった

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:49:32.95 ID:C7pwuMuq.net
>>67
というか、音楽変わらない=巨龍砲外したってことだよね
ジエン・モーランの頃は、決戦ステージで撃龍槍を撃ちさえすればあの曲に変わったのにな

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:54:51.58 ID:38NTCvpT.net
バグかなにかで、当たっても音楽が変わらないという報告もあるそうな

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:16:25.32 ID:MSz9Lk52.net
で、誰が夜に部屋立てるの?ちゃんとたててよ やくめでしょ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:19:10.46 ID:dr++3rK9.net
>>79
あぁ、あれが英雄の証って曲なのかー。いい曲だね。
旅立ちの風もググって聞いてみた。
今度TSUTAYAで探して見るわw

>>80
フレと連続でマジオスやって一回目は外した。
他の素材集め優先でマジオスはまだ2回しかやってなくて、あれ?どっちで車
乗り捨てたっけ!?ってドタバタしてたけど、手際がわかれば楽しいかもなーと思った。
ダレンも結構好きだしね。

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:42:04.69 ID:+7RTLT8+.net
>>80
このあいだ当たったのに変わらなかったよ。
その時は巨龍砲を撃った時点でマジオスが空飛んでなかったし、一定の体力以下にならないとBGM変わらないとかじゃないか?

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:05:43.88 ID:4cJ9I9wF.net
巨龍弾がマジオスの頭上を通過していった時のむなしさ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:11:43.82 ID:4cJ9I9wF.net
>>84
それ外してるよ
当たったら有無を言わさず流れるから
もしくは単にならなかったバグ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:12:42.86 ID:4cJ9I9wF.net
前の人とID被ったけど別人ね

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:15:46.05 ID:u41H3Emi.net
撃ったけど当たらなかったのに(*^ー゚)b グッジョブ!!言われたときのむなしさ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:35:16.87 ID:4cJ9I9wF.net
結構当たったのか微妙な時あるからな

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:17:24.32 ID:pCRCPodu.net
>>86
カプコンTV?で
辻元 藤岡ら四人でやったとき変わらなかったよ
飛ぶ前だと変わらないときあるんじゃね
マジオスダウンしてたし、当たってたと思う

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:46:02.05 ID:DgQlY0C1.net
マジオススリムだから意外に当たってない時がある

とりあえず恵方巻き食べた

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:28:56.03 ID:4cJ9I9wF.net
そもそも辻本藤岡が当てれるわけない

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:31:20.54 ID:4cJ9I9wF.net
ナズチに応急耳栓使うようなゆうた代表みたいな奴らなのに

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:58:46.64 ID:b5mL5OKQ.net
たった今巨龍弾はずしてきたぞ
音楽変わらないのすごくサビシイ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:56.06 ID:QOW1X6Qz.net
当たって音が変わらないケースはあるな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:07.25 ID:Uyvt3j42.net


97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:39:59.61 ID:oH6meCPo.net
ジオスと一定の距離を離れていない状態ならBGMが変化
一定以上離れていればBGM変化しませんその人だけ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:46:50.47 ID:Ff4UsVMX.net
避難所に部屋立てたので良かったらどうですか?
お待ちしてます

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:31:21.83 ID:2ECJd8Z3.net
独りでしこしこマジオス尻尾
猫飯投擲術、スキル破壊王付きで12分で切断できた

4人居れば討伐までいけるかっ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:33:50.84 ID:pV8U5ndZ.net
4人いたら設備全く使わないほうが早い
が気分的には撃ちたい

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:35:44.83 ID:2ECJd8Z3.net
あ、これブーメンでの話ね。

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:32:04.28 ID:p+UdfKgB.net
ブーメランってそんなに強いのかw

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:01:37.27 ID:IBMau6Rn.net
>>99
ブーメランの攻撃力 投擲術使用時16(肉質無視)
何処かで見たマジオスの体力=18000
よって一人当たり1125回投げる事が出来ればOK

持ち込みは調合分合わせて25
ブーメラン一つ当たり45回使用が最低条件
壊れにくくするスキルを盛ってもちょっと厳しいかもしれませんね
ブーメラン切れの場合は石ころとキックで頑張るしか無さそうです

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:24:14.70 ID:7kmoN+hM.net
ブーメランとバリスタと大砲と槍を駆使すればなんとかなる……か?

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:31:38.14 ID:Dfr7rON0.net
あとは大食いマグロを食べるとブーメランが出るから少しだけ持ち込み増えるぞ。

「気まぐれ13 s1」というお守りを持っていたおかげで某氏推奨のブーメラン装備が組めそう。

神の気まぐれ、破壊王、高級耳栓、粘着無効、トラップマスター、おまけでランナーも付くぜ、これは強い(確信)

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:34:45.39 ID:2ECJd8Z3.net
>>103
ちなみにその時のスキル構成は
高耳、神の気まぐれ、破壊王、トラップマスター、粘着無効

想定として抜刀、設備禁止にして
爆弾、ブーメランならなんだかんだでイケるんじゃと思ってトラップ入れてます。

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:27:41.08 ID:Dfr7rON0.net
うわ、よく考えたら>>106さんが温めて、実戦で検証してきたスキル構成を先にネタバレしてしまった俺最低だ・・・
部屋で話してたのを盗むような真似して申し訳ありません。

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:45:46.88 ID:IBMau6Rn.net
>>106
聞くだけでめちゃ楽しそう
因みにブーメランが壊れるまでの平均的な使用回数ってどれ位でした?

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:24:57.03 ID:UDpadniA.net
そんなで倒されるマジオスに萌える

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:38:29.52 ID:mx5oHmXz.net
ブメとかだけでって話を聞くと、ついこれが見たくなる、 MH3Gだけど

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20040702

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:02:33.12 ID:/Zw4/Oeo.net
仮にブーメランが壊れなくても、1分間に22〜23回投げないといけないんだけど
1回に1秒以上はモーションかかるよね?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:20:59.63 ID:2ECJd8Z3.net
>>107
いやいや、全然気にせんでw

>>108
ちゃんと数えてなかったので申し訳ない。
持ち込み最初の5個は3分ほどで終わり、3回目の調合で切れたので平均20位じゃないかなーと。

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:21:12.56 ID:fx05kQcL.net
さて、
発掘作業開始だな

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:24:21.05 ID:WEawXYRr.net
凄く風化したブーメラン

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:16:12.08 ID:2ECJd8Z3.net
帰りの電車でブーメランの回数数えながら帰るかな

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:39:07.78 ID:XzAtmj3s.net
皆さんとキャッハウフフする用に探索してるんだけど、なかなか鬼畜ギルクエが出ない。ションボリ。

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:46:28.33 ID:YSgmBhxp.net
きっとーあなたーはもどってくるだろー

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:21:35.91 ID:BPLqW31J.net
別にクックさんでもいいのよ?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:26:56.36 ID:sdQXEimS.net
>>116
ウフフするだけでもいいのよ。


一応、帰りの電車で数えながらやってみた。
ちょっと連打しすぎてハドソンの元名人になったので数が曖昧だけど
大体平均16.5回位でした。
これでスカシも入れると平均14回くらいがヒットしてるイメージです。
尻尾カットは10分5秒とだいぶ縮まったぜ!

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:27:06.65 ID:jA4/y5K/.net
>>116
ガルルガディア亜とかジョーガルルガとかどう?

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:03:38.95 ID:DxxGVlia.net
定番のブラキガルルガ育ててるけど、131でソロ限界です

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:48:45.42 ID:SoqDfqA8.net
もうブラキガルルガの時代は終わったんだ…
今回の鬼畜枠は、やっぱり極限化する奴でしょ(ラー除く)

まぁ今回の最鬼畜は、モンスより水晶エリアなんですけどね…

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:02:20.45 ID:1Jke8eBd.net
ディア二頭の時代

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:17:06.67 ID:DxxGVlia.net
ディアティガ2313の天井水晶砂場があるけど
育成は多分無理です

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:30:15.12 ID:yjU7zi/S.net
毎日クエスト頑張っていりゃ
狩りをするんだ それでいいんだ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:25:45.83 ID:UVH8JB1U.net
節分にちなんで散弾、拡散弓、砲撃ぶっぱガンス縛りで部屋たてたらみんな来る?
土曜の夜あたりにでも。

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:31:51.72 ID:Uoy7wuqq.net
もまえら下手自慢ばっかしてないで
35才以上でもうまいってとこ見せろよ!
ラーラー140たてるから男前のとこみせよ!

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:59:59.96 ID:nSJ8368V.net
>>126
4Gになってからガンス始めたにわかだけど
参加したいです

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:29:09.61 ID:7VC3TWhB.net
>>126
仲間の矢弾でアッアッビクンビクンとなって「鬼は俺たちだったんだ!」状態になりそうな未来が見えるが、それも含めて楽しそう

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:09:45.46 ID:o3owvFN8.net
>>126
とりあえず気休めの硬化弾は持ってくけど
火だるまで転がりまくっても無問題な大人のみヨロシク
あと、散弾だけだと派手さに欠けるので
榴弾や拡散弾も使わせてください!

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:11:25.18 ID:NO1JYGwP.net
>>126
土曜日はオフ会からの飲み狩りですが、間に合うようなら参加したいです!

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:18:09.36 ID:C8ieE5T8.net
鬼人化した双剣さんに鬼役になってもらい残りの3人が双剣さんモンス共々ぶっ放すスタイル

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:31:16.86 ID:aXRmSxT/.net
太刀さん「……」

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:02:54.06 ID:Hbbc7xIz.net
キリン頭と怒天腰のみ装備ですね
発掘頭とお守り次第で真打くらいは発動できるかな

135 :sage@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:23:24.00 ID:VSjZnv+y.net
ソロ136からの極限ラーが鬼畜すぎる…
心撃の時間が短すぎるだろ!!!

ラーラーの方が楽と言われてるが、極限2頭なんて心が折れる…
もうムリぽ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:44:16.12 ID:CJPXKX+I.net
心撃はあくまで保険。
心撃使用中でも、弾かれない箇所をしっかり攻撃する。
普段はケツを叩いてるような場面で、尻尾の先端を斬れるようになればベスト。

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:11:14.07 ID:H0gnZLVK.net
銀冠だがG3を余裕持って出来ないレベルだし、その先に着ていく服を作ってる途中だし

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:15:47.49 ID:EtLwHni1.net
倍率高めで氷の拡散剛射弓が出たからホクホクでラージャンに挑んだら極限で弾かれまくってガッカリした思い出

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:54:45.58 ID:R1WE7R45.net
心撃使うとついエイムが甘くなる俺だけど、それでもラーラーソロやってられるからダイジョブだよ
PSも回避スキル頼みでたいしたことないし

140 :126@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:06:12.63 ID:sedDJ1Aa.net
節分部屋集まりそうなんで開催しますわ
土曜の22時くらいに部屋つくったら告知するんで
火だるま上等な人は来てください

縛りは散弾榴弾拡散ボウガン、拡散弓、
砲撃のみガンスで豆まきの他、鬼のコスプレなど
とりあえず節分にこじつけていれば何でも可で

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:42:30.14 ID:qh7ery4Q.net
おっ直ったかな

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:19:37.95 ID:hTmVDDQI.net
ようやくガララX一式作れた。耳栓中毒の俺にとってはここからが本番

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:24:41.18 ID:s+ihfffU.net
ガルルガX作ったほうが...

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:34:40.12 ID:hTmVDDQI.net
>>143
ガルルガまだ出てない……(´・ω・`)

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:38:19.24 ID:qaN95q42.net
イ、イベクエ‥

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:43:31.80 ID:tDh9hs1k.net
レギオス一式が便利で良かったけど
少し遅れて出て来たガルルガXがまたえらい便利で
フェイククエは良かった

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:49:59.10 ID:s+ihfffU.net
>>144
ギルクエかイベクエだ

ハンター日誌 鳥竜種の回の乱入に来るのがいいよフェイクシリーズも作れるし
それだけのお手伝いでも喜んで

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:00:50.54 ID:szxtPQhS.net
寄生を促すアホ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:12:36.09 ID:qh7ery4Q.net
そう受け取るのは自分に自信と余裕が無い人間の思考だな

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:13:26.28 ID:BCgEbiCJ.net
>>148
気楽にいこうぜ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:15:28.02 ID:wc5LbqlN.net
会社でそう言われてるんだろうなと思うと、かわいそうになってくるよ

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:18:59.02 ID:d/zWB0Ha.net
イベクエのランポスでガルルガ乱入ソロだときついよね
夫婦でなんとかこなしたけどG1だったから上位レウス一式で
痛くて泣きそうだった、もうやりたくないって思わせる程にはw

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:19:42.67 ID:szxtPQhS.net
無職なんだろうなと思うとかわいそうにならねーよバーカ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:24:45.32 ID:q7kYbh1O.net
自分だよ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:26:15.49 ID:mcRnRiao.net
ガルルガなら下位探索で出て、そこからギルクエも派生するはずだけど、何か条件があったんだっけ?

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:27:12.99 ID:s+ihfffU.net
35歳以上がバーカとか書くわけが無い

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:51:43.19 ID:msCqAJyB.net
今はメトロイドのイベクエでガルルガ出るんじゃない?
G1で受けられないんだっけ?

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:55:32.29 ID:MvWt9ys9.net
セブンで先行配信されてたクエでしょ?G1だよ
狂竜化ガルルガだね
やはり鳥竜種クエが1番楽

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:56:45.18 ID:Elb/rtrI.net
>>144
G1まで上位装備でG2から急に辛くなってきたから
イベクエの「ハンター日誌 鳥竜種の回」でガルルガX(胴)とガルルガX(腕)とガルルガフェイク(頭)を作った

武器は片手剣の正統十字ペリスケリス(水属性・防御+50)使用
スキルは見切り+1・高級耳栓・業物・心眼(尻尾切断の為)・お供有のソロ
支給品の落し穴と爆弾と痺れ罠と戻り玉と閃光玉(疲労時)を上手く使って3〜4割位の確率でガルルガ倒せるようになった
開幕落し穴と爆弾設置してランポスとゲネポスはガルルガ倒すまで無視・お供は大型一筋のぶんどり*5でぶんどり強化の術発動
メインターゲットをクリアしてガルルガが生存していたらガルルガを攻撃し続けるか一か八かの捕獲
(捕獲の見極めスキルが付けられるなら端から捕獲狙い・あてに成らないけどお供のトレンドをアシスト*3にしてモンスター把握術発動)
ガルルガ倒せなくてもサブ報酬とお供のぶんどり強化の術で素材はある程度集まるし
糞多ーだけどガルルガX装備作れたから頑張れ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:13:03.77 ID:x27MgHlM.net
ガルルガフェイクは色々と代償が大きい

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:28:12.47 ID:F9IO1PSS.net
高耳の魅力には勝てんのです

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:39:04.34 ID:3FbH74cu.net
ガルルガフェイク好きの俺の悪口はそこまでだ!
あの耳がたまらんわ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:43:46.76 ID:UjJINhYm.net
>>162
気が合うな
俺もガルルガフェイク好きだぜ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:03:39.43 ID:mzHPpSao.net
部屋建てましたのでお時間ある方はぜひ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:10:56.34 ID:XEJoKUq0.net
>>159
ガルルガには金剛体だっつってんだろ!
金剛体+火力スキルでOK
ライトで背中に水速射でもない限り、基本は物理押し
肉質さえ把握してれば、心眼なんて要らんよ
弾かれても、そこまで手痛い反撃くらう相手でもないし

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:53:51.76 ID:4jcuXGyL.net
困った時の拡散砲撃ガンスよ。
強走薬かキノコ使ってターン制バトルみたいにガードと砲撃を交互に繰り返すべし。砲撃だから弾かれる心配もない。
スキルは砲術マスター、金剛体、ガード性能、納刀、キノコあたりから付けられるのをチョイスして。

あと>>159にも、さりげなく書いてあったけど2つの重要ポイント。
1.落とし穴は開幕すぐに使え。怒ると効かなくなる。
2.閃光玉は暴れるだけだから疲労時以外には使うな。逆に疲労時での効果は凄いから絶対に使え。

これを読んだあなた。どうかガルルガを倒してください。それだけが私の望みです。

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:43:11.58 ID:str4t8sx.net
閃光玉で暴れるのか…どうりでw
4Gからモンハン始めたヘタレで泣きながらだけどなんとか一式作れたから>>144もガンガレー
お前さんならできる!できる!

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:39:28.96 ID:MZvaqS2e.net
ガルルガG級初見で、ガード音したのになぜか死亡というのあって(HPのほぼ満タン)
ぽかーんとしたなw 強走Gのんでたからスタミナ切れではなかったがあれはなんだったのか
ガルルガはやっぱり糞だなwww
と思ってたら
それ以上の糞 シャガル 極限がでてきて話題にすらならない

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:48:15.10 ID:gv17hTN0.net
あと鳥竜種の回なら乗りやすいから積極的に狙ってもいいかもね

一人で鳥竜種の回を回して一式とフェイク作ったんだが、それ見た息子が俺も作りたいと
じゃあ行くかと二人で出発して開幕ガルルガ降りてくる場所に落とし穴設置したら、
「なんでそんなとこに落とし穴?」
「ここに降りてくるから」
「キモ!場所分かるとかキモ!」

昨日俺がやってたらギルカ見せてって言うから見せたら、
「HR400wwww双剣使用回数2000wwww廃人だこいつwwwww」

(´・ω・`)うるせーよ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:52:25.19 ID:uoeMDD1X.net
ワロタww
まぁアレだ。娘にキモって言われたんじゃなくて良かったねw

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:58:11.54 ID:4jcuXGyL.net
家族で狩りとか楽しそうだな。

ところで夫婦でガルルガ倒した人って、もしかして前によく避難所でPT募集の部屋を建ててた?夫婦でどんな連携するのか気になっていたものの、1度も参加できなかったのを思い出した。

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:12:30.03 ID:OK30LGMt.net
>>152の夫婦でガルルガは私だけど
1度も他の人と通信で遊んだ事ないよ
今週末にやっとG3上がれそうだから
そしたらデビューしてみようと思ってる

開幕、掘りに走って支給閃光と支給シビレ罠とって
降りてくるポイントに罠はって旦那大剣、私猟虫で
ひたすら乗りまくり、持ち込み罠使いまくり
オトモのイモートアタック+持ち込み閃光のハメまくり
ランポスの残り頭数少なくなったり2乙したらガルルガ捕獲してたよ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:13:07.27 ID:7IKtt+7U.net
あの夫婦のは、参加しようと思っても下位上位だけとかだったからな

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:27:09.83 ID:Un9uNz9T.net
集会所のモンハンクエマジ無理だわ!
オウガとブラキ同時ってどーせっちゅうねん!
運よくそこ越えたとしても、最後の極限レギオスにやられて死亡
ストレスがハンパないっす><

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:43:04.49 ID:XEJoKUq0.net
同時にはけむり玉って、ばっちゃが言ってた

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:45:39.57 ID:rJvUh0d7.net
あの同時は狂竜で極限じゃないから罠・アイテム効くんやで
片方全力でとりあえず倒せば問題ないっしょ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:54:18.39 ID:HnNR+KeD.net
>>174
ティガは閃光漬けにして倒したあと、ブラキの出現場所(樽爆弾が拾える所と柵スイッチの近く)に
シビレ罠をセットして待機。ティガの死体が消えたら煙玉を炊いて、煙玉を維持しつつブラキ→オウガを狩る。
ゴアは前足削って転倒狙いで倒し、レギオスは極限が切れたら余った罠と閃光玉を駆使して
なんとか時間ギリギリでいけた。
裂傷になったらモドリ玉か湯煙玉を使う方がよいかも

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:57:20.03 ID:4jcuXGyL.net
>>172
そっか人違いだったか。

書いてくれた連携の説明で1つ思い出した豆知識。
柵有りの闘技場で、大抵の人が右側から突入するけど、左側から入って右手の採取ポイントで閃光玉を取る方が捗る場合があるかも。

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:28:14.29 ID:7IKtt+7U.net
左突入は、師匠クエ(自分はディアから殺すから)と、闘技大会のリオ夫妻ぐらいかなぁ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:45:19.56 ID:IGBJT4Hq.net
>>169
自分は子供が飽きたって言ったからそのまま引き継いでやってるが
HR350から始めて一か月半たった今はもうHR570まできた
昨日息子に「めちゃやっとるね…」と言われましたわw

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:18:11.94 ID:zPkOiNHn.net
>>169
そう言いながらも、友達と話すときには
ウチの親父凄い上手いんだぜ!とか言ってるよ!

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:31:12.35 ID:QoDORisa.net
下品な事を書きたくなったが自重する

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:56:26.07 ID:3qNIwuV/.net
>>165
ガルルガと金剛体は相性が良いんですね
しかし!金剛体作りたくても黒龍の翼膜が未だに無くて作れません
ガルルガの尻尾は下位上位含めて切断出来た事がなくガルルガSアームに必要な黒狼鳥の尻尾はクエスト報酬でなんとか手に入れたと
G級イベクエで心眼付けて初めて尻尾切断に成功してイベクエでガルルガ倒せなくても尻尾は毎回切断出来るようになったので
そのイベクエ中は防御力480前後だったのかな?今は防御力600前後でG3の古龍種相手に乙されまくられてマンドラ・不死虫・ハチミツ不足に陥ってます
まぁ〜下手糞なんでご勘弁を

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:48:06.75 ID:MZvaqS2e.net
咆哮も風圧も小だから金剛体があるとストレスなく戦えるということです
どちらも気にならないならなくても問題ないし

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:14:10.25 ID:jReYZKKA.net
>>178さん
思い出してくださってありがとうございます。ときどき募集していたのは私でした。
あれから二人とも仕事で都合が合わないとか、フレさんと遊んだりとかが続き、
こちらは読むばかりでした。またそのうちやりたいです。

あのときは私が上位で夫がG1だったのでもっと上の人がいらしても
行けないクエも多いし、早急に上がるつもりもなかったのと、
何より、オンしてみたいけどこわいなーとか、始めたけどなにからどうしていいかわからん、
って人にいらしていただけたらと思って上位下位限定にしてました。
私もG1になってからは制限なしで2度くらい部屋立てたのですが、はじめの印象が強かったのかしら。

186 :185@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:15:49.83 ID:jReYZKKA.net
ところで、夫婦で連携なんてぜんっぜんしてません(恥)。
華麗さなしです。おもしろくなくてすみません。
基本泥臭くごり押しハントです。
せっかく麻痺したのにスタン取ったりその逆とか起こして、
てめえーとか双方笑い罵りつつ賑やかにやっとります。
あんまり失敗はしませんが、三回くらいだめだと、出発前にどのように攻撃をするか回避するか
会議をしてポーチの中身を吟味したりして出ます。
そんななんの特徴もない者共ですが、よろしければぜひご一緒させてくださいね。
長々すみませんでした。

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:30:28.91 ID:wC+ZEFvL.net
早い時間ですが、酒場で部屋立てましたので、よろしくお願いします。

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:58:31.15 ID:uH9Z1V5B.net
俺もかみさんとモンハンやりたいな
でも遊んで貰えないんだよなケータイゲームばっかりなんだよウチのはorz

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:37:54.54 ID:HthXyhFE.net
ご夫婦で狩りとか羨ましい
うちの旦那は珍しく興味持ってくれた時に
ここぞとばかりに簡単なクエに連れて行ったけど
「アイテム?素材集め?面倒くさい」で終了でした
合う合わないってやっぱりあるから
仕方ないけど残念です

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:40:03.27 ID:2jz5z89r.net
来週は13日の金曜日
なんとなくだけどThe WILLARDの
OUTLAWを思い出してしまった…
だれも知らないか。関係ない話ですまん

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:03:34.25 ID:5GRHkQ6+.net
ゴルゴ13とコラボしてくんねーかな

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:13:27.90 ID:IjA/D8qg.net
>>189
未経験者とやるとき、どうしても経験者がよかれと思って効率のいいプレイを勧めちゃう(これは作らなくていいとか、このクエストは後回しでいいとかこれいまのうちに集めといた方が楽とか)から、やらされてると感じてやめちゃうってケース多いみたい
興味示したらアドバイスせずほっといて、聞かれたことだけ答えるのがいいよ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:24:09.74 ID:OK30LGMt.net
>>191 らんま1/2がいい
武器系多い漫画だから^q^

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:58:58.65 ID:HthXyhFE.net
>>192
おっしゃる通りの状況でした…

私は弟からこれがいい、あれがいいと
アドバイス受けながら続けていったクチだったので
同じようにしてしまいました
武器なんかも口を出したから尚更かも
また興味を持ってくれればいいけど
望み薄です

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:23:18.58 ID:mzHPpSao.net
マジオスイクオス?

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:21:33.75 ID:IHtrQDCH.net
>>188
うちもそれだわ
せめて上の子が興味持ったときに巻き込んどけば良かった
今となっては時すでに遅して感じだ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:36:58.34 ID:WUgO8yP9.net
>>189
入りやすいポータブルシリーズから人に勧誘してんだけど、
仰る通り「素材集めがダルい」と匙を投げる人が多々
狩りアクションと銘は打っていますが、反復と蓄財の忍耐力養成ゲームですし
そこにアイテム知識、狩り知識、スキル知識と一見さんが辟易するのも、まあ分かります

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:50:03.70 ID:illluJZp.net
効率のいい素材集めを勧める→だるがられる
勧めない→困って相談してくる→効率のいい素材集めを勧める→感動される
人の感じ方なんてこんなもん

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:14:05.45 ID:LIASbGZ+.net
>>191
どことのコラボでもいいからイベクエでヘビィ作らせてほしい

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:03:28.09 ID:+pilktua.net
このスレのブーメラン談義がアフィられててワロタw
ttp://monhan-log.blog.jp/archives/1019042148.html

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:50:44.78 ID:SGJA2gl8.net
>>197
>>198
とりあえずジャギィ一式と武器を少し強化してあげたら
あとは一人でも続けられるかな、と
思ったのですが
その前段階で終了でした
そういう上から目線ぽいのも
嫌だったんでしょうね、きっと

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:27:51.71 ID:5ImhWHdU.net
火の国ソロで落ちまくり激闘の38分クリア
2回目やる機会あるのかなこのクエストお腹いっぱい

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:44:59.10 ID:jSbAdzZZ.net
昨日初めて参加したけど楽しかった
いつもギルクエで同じモンスばかりだけど、Z順とかだと普段やらないようなの出来るし
まぁ久しぶりすぎて乙しちゃったんだが
最後フレ申請しようと迷ってやめちゃったんだけどフレ申請とかってやめたほうがよかったりします?

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:30:00.00 ID:UhdYoNSF.net
よかったらフレいいですか?
なんて聞いてみたら?
断られたことなかったですよ自分は

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:04:35.69 ID:y+H8OqCs.net
俺は自分から申請しないで待ってる主義だからガンガンしてくれ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:39:42.14 ID:k5YObmYP.net
その求めるスタイル嫌いじゃないです

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:00:17.00 ID:yzUr1Y2p.net
ワシが最年長ハンターかな
昭和22年生まれひ孫もいるぞ
オウガラーいくぞ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:09:14.90 ID:WsJtEoZ4.net
昭和22年だと1947年ですか?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:58:28.66 ID:UhdYoNSF.net
>>207
68歳?
すげーなw

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:04:32.53 ID:cQE9aLRZ.net
36歳で最近のモンスターの速さにはついてかれないって
思ってたよww

211 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/07(土) 17:28:41.86
>>207
まじかよw
ラーの動きについていけるのかよww

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:11:58.67 ID:JPgQACku.net
最初、よくわからずに2Gと3を中古で買って3から始めたら
訓練のガーグワに片手剣が当たらずムカついたんで半年放置した
その後ニコニコで東方キャラが2Gをやる動画を見て2Gのソロをやり始めた
なんだかんだで今作のモンスターハンター残しまで来れたからきっかけさえあればなんとかなる

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:24:18.90 ID:Cu/XqsJM.net
>>207
凄すぎです

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:44:10.89 ID:pzNkiN80.net
オウガラーなんて狩れないです。おじいちゃん…

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:45:00.05 ID:tqbRpTjO.net
|ω・`)

(今日は久しぶりにマルチ参加できるよ・・・)

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:53:07.59 ID:Cu/XqsJM.net
>>215
部屋建てよろ
もしくは部屋建てたらきます?

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:05:24.82 ID:+Y98MtTV.net
人気部屋主一覧、この部屋に入れば間違いない
・サンタマン…カンスト、よく朝に募集
・宵待月…ギルクエ多め
・雅…カンスト、たまにルーレット部屋もやる
・gegemomo…ガンナー部屋多い

※これらの部屋は数分で埋まるので、入りたければスレにはりつくこと

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 19:40:13.15 ID:HD2q82hl.net
こいつ死なないかな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:00:03.19 ID:u2WlUhsZ.net
>>218
オトナがそんなこと言いなさんな
でもここの人晒してるんなら酷い話だ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:07:08.70 ID:SvuMCwAw.net
へたれ募集部屋主だよ
前回へたれ雑談スレで大した反応が無かったから、二回目でマルチ貼りしてる

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:30:00.65 ID:Cu/XqsJM.net
酒場に部屋建てましたのでよろしくお願いします

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:38:59.46 ID:+pilktua.net
こっちでもあっちでもsageましょうね

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 20:43:02.80 ID:6QNwZpiX.net
この板だとsageても数分後には自動的に上がるけどな

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:21:00.69 ID:+69MR22b.net
>>217
内容はなんであれPC名晒しは良くないな

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:33:23.09 ID:8I6AUI+B.net
晒しは板のローカルルール違反だろ
なに考えてんだよ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 21:39:50.55 ID:KRBAdWyU.net
ちょっと時間あったからマジオスブーメラン試してみたが、初トライでも15分くらいで尻尾切れた。
その後どうしたら良いか分からんが達成感だけはあるなw

227 :126@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:03:37.72 ID:hNcs9nR4.net
節分豆まき部屋たてました
良かったら遊んでください

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:05:28.51 ID:IHtrQDCH.net
てか、ソロで尻尾にそんなにかけたら討伐間に合わなくね?と、ロマンの欠片もない発言をしてみたり

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:07:46.33 ID:u2WlUhsZ.net
沼の方なら尻尾だけ討伐でサブクリアだね

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:27:38.12 ID:tqbRpTjO.net
ああ、出遅れた
大人しくツムツムやろう

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 22:40:12.42 ID:KRBAdWyU.net
>>230
俺も出遅れたけど、向こうのスレをチェックしてればたぶん追加で部屋が建つよ

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 23:13:51.40 ID:88y4S4U+.net
そんな時は自分で立てると良いよ!

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:06:51.23 ID:3SE0uZ4R.net
G級装備で団長からの挑戦状やると、すげーすっきりするぞ!

適当にやっても10分針で終わるし

どんなもんじゃーい!!!

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:10:44.43 ID:rHpyyCFC.net
なぁおまえらってハゲてる?(´・ω・`)
俺はもう毛根達が絶滅してきてるっぽい(´;ω;`)

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:29:41.07 ID:ltV1MEYt.net
37だけどまだだなー、運動の類いやってるから体系も今のとこ大丈夫
んだけど、心肺機能はどーにもならんくらい落ちてる、あと携帯電話の番号を短期記憶できなくなってきた…

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:33:48.24 ID:Cx0UQep5.net
ウォーキングならまだしも、ダッシュを数本すると息切れが凄い
それと筋肉痛が遅れて来る事に驚愕した

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:38:45.05 ID:esefmLDZ.net
ねんざの治りも遅くなるんだぜ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:40:03.26 ID:wRhWbao+.net
白髪が急激に増えてきた気がするよ。

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:51:59.09 ID:/cHsGE/k.net
古文書は解読終わったけど、ここしばらく新しくクリアしたクエがない気がする・・・。

臨界とかソロだと毎回失敗してはリセット、仲間内でやっても失敗ばかり。
極限系も最近クリアしてないし、モチベーション保つのがしんどいわ。

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 00:57:46.53 ID:7n958xVf.net
>>239
そんな貴方に大小金冠コンプ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 02:10:41.56 ID:esefmLDZ.net
マジオス討伐完了したので報告だけ
スキル構成的には全員トラップマスター、神のきまぐれをメインスキルに

ブーメラン、爆弾などの調合分持ち込み
戦闘街エリアでの採取、支給品あり
抜刀、設備使用禁止にて

残り3:44で討伐完了です
画像ないので申し訳ない

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:12:34.97 ID:zNnGBt40.net
施設使用のケロロ軍団でも15分くらいかかってたからな…
施設禁止で時間がかかると動画にするのもダルいな
とにかく乙でした

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 04:55:41.20 ID:EdfRJYzg.net
人差し指がつる

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 07:14:41.01 ID:4ssBZsz/.net
札幌開催のモンハンフェスタ行く人いる?

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:02:12.76 ID:/BYDb31Y.net
全員って、ソロじゃないのかw

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:03:08.00 ID:/BYDb31Y.net
あー、そういうことか
はやとちりしたわ
そういうの付き合ってくれる知り合いいるのはうらやましい

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 10:46:51.00 ID:9vBASmyv.net
私ブーメラン参加者だけど、知り合いといっても避難所の部屋に集まった面々だよ。
このスレのブーメラン談義を参考に装備を用意した物好きが何人かいて、その場(チャット)でPT組んで出発。
試行錯誤しながら数回チャレンジして成功、かなりアドリブっぽい感じだったよ。

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:29:44.58 ID:oWSJbX4i.net
15時くらいからZ順1〜2周やりたいのですか、お時間ある方いらっしゃいますか?

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:45:22.51 ID:esefmLDZ.net
雨降って出かける気失せたからいけるぜ!

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:49:23.71 ID:VQRcboil.net
>>248
ふんたーでよければ、行けるかも?

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:53:08.21 ID:oWSJbX4i.net
立てました!お時間ある方どうぞ!

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 14:54:31.23 ID:oWSJbX4i.net
>>250
ヌシもヘタレフンターですのでご安心くださいw

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:07:59.41 ID:esefmLDZ.net
埋まってたので部屋建てました
お時間ある方はよろしければどうぞ

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 15:42:54.68 ID:o6/Psrt+.net
>>247
モンハンの醍醐味ですね本当に素晴らしい
機会があればいつかご一緒させて欲しいです

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 16:38:41.73 ID:oWSJbX4i.net
>>251
1名空きました!お時間ある方どうぞ!

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:11:37.11 ID:a9WOoO+X.net


257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 17:48:11.20 ID:afzGnjKk.net


258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:03:26.56 ID:s5LruJdH.net


259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:07:24.68 ID:wRhWbao+.net


260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:07:48.16 ID:icdZdnjM.net
ここの人で野良でよく部屋主してる人っている?
野良に疲れたから参加したいけど「こいつ年寄りだ」って晒されそうで怖い・・・

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:11:36.32 ID:EeDhFaNy.net
年なんて言ったことはあっても、人に聞いたことないよ〜。
35才以上って意味ではみんな同じでいいのでは?^^

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:18:05.64 ID:s5LruJdH.net
誰でもみんな35以上になるのよ!
まぁ、20そこそこの頃は自分が30歳になるなんて考えもしなかったケドネ…

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:29:47.53 ID:EVRIZP+a.net
>>260
わたしもギルクエで主やっててそんな感じだったけど最近ここ知って少し参加しましたけどいい人ばかりでしたよ
昨日はファミコンの話で盛り上がって笑わせてもらったし
やっぱみんな落ち着いてる感じしていいわ
恐れず参加してみたらいいかと

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:40:59.32 ID:icdZdnjM.net
>>260
フレ出来て流れから年齢わかるけど当然ながらみんな10代、20代が多いですよぇ
自分の年齢言うと引かれると思うので結婚して子供もいると言うと察してそれ以上は聞いてこないけど・・・
こちらの雰囲気楽しそうなので参加してみようかなー

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:05:35.62 ID:xxrNQla+.net
ハゲの人限定で狩りたい

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:57:04.81 ID:iHiGiZYB.net
フサフサですけど⁉︎

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 20:58:18.45 ID:exQrH+Pe.net
サブキャラでJKのふりしてオンやってる
たまに小学生に学年や学校尋ねられたりするけど、オッサンのナンパ見てると悲しくなるな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:00:59.53 ID:/cHsGE/k.net
久々にソロマジオスに挑戦するも、残り3分で2乙目をくらいサブタゲ帰還・・・。
火力重視にしたつもりだったけど、やはり俺の腕ではソロクリアは無理かな。

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:17:19.91 ID:Ed6OMjyD.net
白髪ふえたわ
友人に離れ小島ハゲがいる

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 21:55:07.02 ID:rMcePIU2.net
>>23だけどタイムリーなのと空いたので
マジオス部屋立ててみま
ここ初めてだしローカルルールもわかんないから(追々学んでいきま)
失礼な事してもご容赦をorz
基本楽しくならおkでございます

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:07:52.96 ID:kWS0Gd+p.net
白髪は増えた
まだ禿げてはいない…まだね……

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:11:09.20 ID:Z+LzMOjF.net
そんなハゲたらあかんみたいな言い方

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:19:46.33 ID:DayOM4DC.net
ハゲハゲ言うなや!俺はハゲ隠しのボウズだ!ハゲ!

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:21:59.93 ID:+uzbJCUh.net
30以上じゃなく35からなのが敷居高いな

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 22:26:39.55 ID:DayOM4DC.net
誰も免許証を見せろとは言わないと思うよたぶん ここで建ててる部屋には行ったことないけど。

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:18:55.62 ID:esefmLDZ.net
ハゲてないけど部屋建ててもいい?

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/08(日) 23:55:41.80 ID:Ed6OMjyD.net
禿げてないけどいいよ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:19:17.35 ID:zcLzfhPH.net
おっさんだけあるからハンター暦は長いのかな?
自分はP2からだけどブランクあるからダメダメです
若い頃より反応遅くなった気がするし

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:24:15.61 ID:NnUsCPB7.net
3Gからだな
今年10の位の数字が変わる・・・

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:34:46.70 ID:IXgaUZX+.net
25 30 35辺りくると気分的にヘコむな、俺だけかもしらんが
40になるとまたべっこりくるのかもういんじゃね?となるのか

ちなみにGからやってる、間でやってなかったこともあったけど
ランスハンマーはその頃から継続して使ってるな

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 00:36:43.60 ID:adboME57.net
自分の年齢
40越えてからまともに数えてないな
時々書類に年齢書こうとして「あれ?何歳だったっけ?」ってなる

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:24:50.55 ID:egOu5w6a.net
>>277
気づくの遅れて申し訳ない
また、今度よろしくお願いします

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 01:35:13.11 ID:ayPCcYDI.net
こないだ初めて白髪生えた、自分も年取ったなと思った

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 05:35:19.17 ID:Bb9lpwDq.net
歳を経てまぶたが二重になった
調べてみるとまぶたの脂肪が経年により落ちて、目が窪む分、
皮膚が弛んで二重まぶたになるとかなんとか(※諸説あり)

つっても、薄汚いオッサンが二重まぶたになったところでって話

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 06:26:42.07 ID:4ajmy80C.net
>>284
35位の時に同じく二重になりました
なったところで何も良いこと無かったけど
よく整形したの?って聞かれてましたよw

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 07:28:25.71 ID:geoUcq6s.net
>>283
高校生の時、床屋で白髪多いねー
と言われて、二十歳くらいで半分くらい白くなった自分のような人もいるんですよ…

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:39:18.48 ID:TKltr1rp.net
>>286
俺もそんな感じだったけど、二十歳過ぎにガン治療でごっそり抜けて、
新たに生えてきた髪はなぜか黒ばかりでほとんど白髪なくなった
20数年過ぎて今じゃもうごま塩以上でカラーリングしてるけどな!

野良でよく3乙OKのんびり部屋のギルクエテオ立てるけど、乙離脱一回もないしそこそこ快適
一回ミズハ一式が乙りまくり失敗しまくりだったときがあったけど、
誰も抜けずに10回くらい連戦したときは、野良も捨てたもんじゃないなって思った
ミズハ一式を死なせずに粉塵カバーしつつクリアしてやる!みたいな一体感w
ラスト宣言して出発時にネタぶっこむと笑ってくれる人がいたり、
クリア時にテオの横でくつろぐやると、一緒に輪になってくつろいでくれたり
まあ46のおっさんがこんなことしてるとは誰も思ってもいないだろうけど

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 09:44:52.99 ID:TKltr1rp.net
どうでもいいけどミヅハだった

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:03:59.13 ID:5Z6Lugqx.net
野良部屋の雰囲気がギスギスピリピリして辛い、疲れるって人は、試しに緩めのスキル構成の装備で部屋建ててみ。
ガチ狩りの人は入室即退室して、おおらかな人だけ残るから気楽にできるよ。

必須スキルをしっかり押さえて、空きスロットやスキルポイントに無駄がなければ、分かる人には分かってもらえるはず。

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:15:32.87 ID:R4KOyPP0.net
白髪は別に気にならんかったのに珍毛に白いの発見したときは
なんじゃこりゃぁぁあ゛ぁぁぁぁあぁぁって叫んだな

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:16:16.81 ID:XY25GfSN.net
てかそんなに野良でギスギス部屋あたるか?野良専門で部屋建ててるがマッタリやってるぞ?

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:21:02.93 ID:kF7eyutG.net
誰よりも黒々フサフサしてた俺が40過ぎたら
いつのまにか白いものが目につくようになってた 
よーく見たら頭髪のツヤも失われつつあって軽く引いたのが昨日だなw
そんな俺は村クエでセルレギオス倒したばかり オン復帰はもう少し先だわ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:31:57.30 ID:v0Yx6UiK.net
最近は行ってないけど俺も野良部屋であんまり変なのに当たった事無いなぁ。
逆にフレ部屋の方が怖いというか敷居が高くなってきた。
プロハンが多すぎてタイムまで気にされちゃうと精神的ハゲそう。

最近のパンツは細身のが多すぎて擦れてるのかすね毛がハゲてきたぜ。

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 11:56:58.27 ID:RJNmcpqc.net
俺は野良のほうが気楽にできるわ
フレ身内だとPSや知識の差が激しすぎてギルクエ、古文書クエはクリアすらおぼつかずに
ギスギスする。
所詮ゲームで慣れなんだから難易度に心おられてねーで適当に遊べばいい。
上手い人にクリアして貰おうって考えな奴が多いとむかつくのも人の性ってもんだと解ってほしいわ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:10:32.61 ID:BX5uwn5b.net
身内とギスギスって、おまえはうまい側なのか下手側なのか

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:18:16.52 ID:i6aGDfa4.net
うまい人へたな人ヘタレな人プロな人とかめんどくせ。なんでもいいべした。

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:19:22.47 ID:qZASP5p4.net
豆腐メンタルだから野良やりたくない
普段フレと遊ぶ時は安定してるのに野良ってだけで
乗り失敗して乙らない所でも乙って更にはコカすし
部位破壊失敗もおまけについてくる

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:24:10.94 ID:BX5uwn5b.net
お客様は神様です、は店側がいう言葉で客側がいうと意味がかわる
へたでもへたれでもいい、もうまい側がいうのとへたれ側がいうので意味が全然違う

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:28:00.13 ID:wJjrZ9IC.net
部屋主メインだったが最近ようやく生産越えの発掘武器が手に入ったので
野良で人様の部屋にお邪魔するようになったが緊張感が半端ないね
被弾多かったり乙ってしまったらいたたまれなくなって抜けてしまう
4の時はこんな雰囲気じゃなかったと思う
連戦して最後にフレ申請とかよくあったし、今は蹴られるんじゃないかとビクビクして
淡々と作業してる感じだ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:31:57.94 ID:BX5uwn5b.net
>>299
変わったのは雰囲気じゃなくておまえの感じ方だよ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:33:17.80 ID:koqZnwY7.net
これはアレだ、何を重視してゲームするかの違いだな。
俺はクエ中に興奮するか、笑えるか、つまり楽しい瞬間を過ごせるかを重視するから結果失敗しても平気なタイプ。
もちろん成功するに越したことはないけどね。

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:34:46.91 ID:EISWtX3Z.net
>>293
敷居が高い、は不義理して行きづらいって意味な
いい大人なんだからこの間違いはやめとこう

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:38:44.60 ID:v0Yx6UiK.net
>>302
ごめんなさい><

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 12:48:06.18 ID:v0Yx6UiK.net
俺が言いたかった事は>>301が言ってくれたからジン亜討伐動画でも見ながら仕事するわ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:20:02.34 ID:XY25GfSN.net
なんでもいいし楽しくやれりゃいいってのはG2かG3の大して旨みもないクエでもやってりゃそうかもしれんけど
さすがにギルクエに寄生さんが来られて一撃乙りまくりでいつまでも成功しなかったら迷惑だろ
ギルクエは成功失敗じゃなく良い防具や武器掘るためのもんだから回数こなしてなんぼだしな
個人的にはそこまで厳選はしないけど厳選したくなる人の気持ちはわかる
あんまり厳しいのは頭おかしいけど
さすがに戦力ならない人連れていってもサービス業やってるわけじゃないしな
むしろ大した腕もないのに140部屋とかでクエ受けるのもおかしいだろ
それで楽しくやりたいってのはちょっと無理やりすぎる
ナンニデモ楽しいとかじゃなくモンハンだって状況と場合次第
それを考えてやってればギスギスはしない
状況を考えない人がいるからギスギスするだけ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:21:28.81 ID:XY25GfSN.net
レス内容違ってるから一応
ID被ってるけど上とは違う人なので

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:27:22.97 ID:BX5uwn5b.net
草野球だって参加することに意義があるだろうけど、やるからには真剣にやってほしいわ
楽しけりゃいい、は誰かの失敗を慰めるためにいうものであって自分の不明を棚に上げるものじゃないわな

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:28:52.46 ID:wq/xTyGU.net
急にどうした?
解ってるって
説教臭いのは正しくても煙たいぞ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:32:25.52 ID:j2FBdZhM.net
わかってないのがわらわら沸いたから書いたんでしょ

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:36:44.89 ID:rLEV371m.net
>>305
いいたい事はわかるけど、それも含めて>>301じゃないかな
自分は野良でG2〜G3やギルクエをのんびり部屋で建ててるけど
本気で3乙上等で、上手い人集まって0乙0針よりも2乙10針の方がテンションあがるし
自分にあう楽しい部屋がない(少ない)って嘆くより、自分で楽しい部屋を作る方が毛根にも血圧にも優しい

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:37:05.84 ID:RJNmcpqc.net
だからその「対した腕もない」うえに装備やスキルや最低限の知識ですら満たしていないのに
行きたがるのを勘弁してくれって話なわけで。
どれだけ厳しいか口で説明しても納得してくれないし、試しにやってみても下手くそが3乙して
クエ失敗してお通夜
これが身内で発生するからイヤなんだよ。身の程をわきまえろってやんわり伝えてるんだけどな。
こっちもプロハンどころかただのゲーム好きなだけなんだから必要最低限の装備と知識で4人いて
初めてサクサク回せてるだけで人が減ればその分時間かかるし、時間掛かれば慣れてない奴から
死んでいくんだよ。最初から失敗するであろうとこっちは解ってるから練習の為に付き合うけど、
自分でやりたがったのに失敗して心折れて不貞腐れて行くの勘弁してほしいよね。という愚痴。

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:41:13.33 ID:Fnwg4izo.net
>>311
おう、とりあえず俺とやよい軒行こうや。
ようやく昼飯だ。はらへった。

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:42:10.13 ID:BX5uwn5b.net
>>305
自分にあう楽しい部屋がない(少ない)って嘆いてるやつなんていなくね?
勝手に想定して勝手に諭すとか何様だよ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:44:06.80 ID:BX5uwn5b.net
>>313
>>310宛だった

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:47:19.07 ID:CXOJJt07.net
身内にそれって付き合わなければいいんじゃないの?下手なのわかって付き合うなら愚痴は筋違いだろ
ここは愚痴も許容するが度が過ぎるのは勘弁してほしいよね。

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:48:52.90 ID:YnwA3G4L.net
人によって遊びのスタンスが違うから様子を伺いつつこなして行くしかないね
簡単にクリアするのが楽しくないから成功と失敗のギリギリのラインで遊ぶのが好きなんだけど
フレ以外はあまり付き合ってくれない

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:49:01.48 ID:v0Yx6UiK.net
>>312
いやいや、俺と行こうぜ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:50:36.60 ID:YnwA3G4L.net
>>312
俺も連れてってよ!

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:51:18.25 ID:5LujV3PT.net
たかがゲームなんだから、好きに楽しめばいいと思うけど、言うこと聞かない身内への
愚痴も度が過ぎて攻撃的だと、聞かされる方はうんざりするわよ。
これはおばちゃん同士の愚痴大会でも同じよー。

あと、頭頂部が薄くなってきたら片連獅子でバーコードにするよりも
両サイド伸ばしてお茶の水博士みたいにした方が可愛いのにと思う。

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 13:55:35.78 ID:v0Yx6UiK.net
アガサ博士「せやで」

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:06:33.50 ID:YnwA3G4L.net
パーマも当ててもらわんといけんね
黒髪だと似合わなそうだからシルバーにカラーリングもしなければ!
予約の時にカットとパーマとカラーリングお願いしますって言わなければ!

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:08:42.64 ID:j2FBdZhM.net
何にせよアフィカス相手にムキになるのは良くないな

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:15:18.77 ID:d04cPZ+B.net
てかマジで飽きたよな
良い武器出ねーわ、ギルクエつれーわ
何を楽しめと

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:24:23.61 ID:zYc6gn6S.net
最近息抜きで闘技場やってるかな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:25:45.46 ID:xJkxgoas.net
酒場の募集部屋に参加してる人でも、そういった愚痴を言いたくなる場面ってあるんだろうか?
最近は皆さん140ギルクエもバンバン貼るし、連続で失敗することもままあるけれど
それも含めて楽しさしかないけれどなぁ自分は。
チャットでもワイワイやってるけど、画面の向こうでは愚痴られてたりするのかな・・・

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:33:07.82 ID:BX5uwn5b.net
>>325
失敗するやつの性質による
みんなで頑張ろうってやつなら気にならんしまた一緒に挑戦する気になる
学習しないしようとしないあほだとやる気も萎える

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:39:32.67 ID:YnwA3G4L.net
>>325
ゲームが上手い人もいればそうでもない人いるって事位は分かる年齢だしそんな人は居ないと信じてるが

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:43:00.43 ID:koqZnwY7.net
失敗上等の書込した者だけど、寄生ハンターが開きなおって主張してると心配させてしまい申し訳ない。

一応、スキルや弱点把握や立ち回りの見直し、ソロ練習などなど、プロハンとは言わないまでも寄生にならないように心掛けてるよ。
他人のクエに参加するときには全力で行くし、高難度ギルクエは自分で用意してるので許して。

あと全ての人が発掘目的でギルクエやってるわけでもなくて、阿鼻叫喚カオス状態を楽しむために鬼畜クエ育ててる俺みたいなのもいるからね。
ソロで頑張ってるから御披露目できるレベルまで育つ前にストレスで毛髪がヤバそうだけど。

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 14:52:43.82 ID:N/ZBaDL/.net
最近の35歳overは凄いな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:03:11.54 ID:cSNhjt3c.net
>>325
憶測が伴う募集スレの話題は、こっちでは控えた方がいいかと。
楽しみ方も感じ方も人それぞれで強制するものじゃないし
各々普通に気遣い合って、その場が楽しければそれでいいんだからさ。
実はどーなんだろーかとか、気にしたって仕方ないよ。

で、バーコードっていつ頃からスタンダードになったのかね。

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:16:02.81 ID:4vttubiw.net
>>312
お前の優しさに黒霧島を一杯おごるぜっ
俺はいつも楽しく遊ばせてもらってますよ
ギスギスすんのは会社だけで充分ですわw

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:45:04.99 ID:7S8O+L9b.net
俺来月で33になるんだけど
ここ居ていい?

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:46:44.49 ID:IFVuNEXs.net
>>332
いいわけないだろ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 15:51:31.12 ID:7S8O+L9b.net
世の中キビシー

ROMすら許されないのか

あと二年経ってまだこのスレあったらまた来ます
失礼しました

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:00:29.92 ID:VKox7AoZ.net
来週36になるけど居れるのが切ない

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:01:14.57 ID:koqZnwY7.net
>>332
一日中PCに向かって仕事してるから夕方に細かい数字を書かれても霞んで読めねーんだよ
でも今度また変な数字書いたら目薬さして音読してやるから覚悟しとけよ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:12:11.89 ID:8q5ycywP.net
↑↑↑↑↑↑↑
っていう親父の優しさだくれぐれも数字の記入は気を引き締めてレスしろよ>>332

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:13:39.27 ID:8q5ycywP.net
>>332
お、IDかえてこっそりくるのも‥‥‥
気にするな、親父の独り言だ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:16:28.26 ID:v0Yx6UiK.net
それよりも、俺は>>312のレスが無くて昼飯いけてないんだが

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:22:16.78 ID:8q5ycywP.net
>>339
夜酒場で会おう
食事券でもてなすぞ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:37:48.63 ID:7S8O+L9b.net
・゜・(つД`)・゜・

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:49:43.32 ID:d04cPZ+B.net
濃厚なホモスレ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 16:50:37.55 ID:i6aGDfa4.net
みんなモンハン好きなんだな

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:19:33.60 ID:k9ZC4DHK.net
4Gは嫌いですけどね

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 17:53:57.11 ID:v0Yx6UiK.net
>>342
ペア狩りを希望かな?

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:34:03.77 ID:ayPCcYDI.net
4Gデビューで年末年始に始めたからまだまだ下手もいいとこだけど
まったりおもりしてくれて、大事なところではちゃんと自分の力で倒さないとダメって
自立を促してくれる育成上手さんがいるお陰で寄生虫にはならずに済んでる

今は同時期にモンハンデビューした人達を率いて大老殿まで行ったとこ
みんな下手だから一人で3乙する人とか結構いるけど
その度にみんなで反省会して次に活かせるようにしてる
そんな自分は野良は怖すぎて出来ないw

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:39:58.42 ID:6X1Ma1SF.net
こんばんはー
これから1時間半ほど狩れる方いらっしゃいますか?

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:55:47.42 ID:Fnwg4izo.net
>>339
ID変わってるかもしれんが…

すまん、会議が入ってしまってな。
一人でモソモソとチキ南定を食ってしまった。

今度高級お食事券おごるわ。

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 18:59:36.85 ID:LnIu6YbL.net
たった今だが客先集金までの間にバサル嬢です嬢討伐後にバサル瀕死からの足引きづりからの乙
ティガ乱入に爆焦りして乙
すげー頭にきてゲーム機投げた

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:02:09.37 ID:4PW2ZYL6.net
>>349
お前さんが普段なんて文章打っての誤変換か気になるなw

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:09:17.95 ID:v0Yx6UiK.net
>>349
お兄さん安くしとくよ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:18:02.88 ID:i6aGDfa4.net
バサル嬢のお尻ふりふり〜

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:28:22.83 ID:Fnwg4izo.net
今夜はバサル祭りか。


ええよ。

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:28:31.09 ID:YnwA3G4L.net
可愛いバサルたんが一気に夜の世界の雰囲気になってしまって悲しい

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:30:13.73 ID:AaZLLFXy.net
ピンクふりふりの嬢が好きな事だけは理解した

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:43:28.19 ID:1iT8fHE0.net
これが極限化というやつか。恐ろしいな

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:53:08.85 ID:iPypydrv.net
イビル嬢は狩れたって意味かぁ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:53:43.18 ID:Q1hxts5t.net
バサルたんの尻尾を斬れると最近知ったわ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 19:54:51.44 ID:4PW2ZYL6.net
悪そうな嬢だな…

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 20:39:46.81 ID:LnIu6YbL.net
再選だぜっ
待ってろイビル嬢!
バサル嬢!

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:41:14.60 ID:BGP/5cPn.net
>>358
切った後の断面が見た目気持ち悪くていつも切らないようにしてるわw

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/09(月) 21:43:34.68 ID:4RjzqGik.net
切れた方はとんがりコーンみたいでカワイイだろ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:07:00.06 ID:L+wswkp7.net
部屋建てましたのでよろしければ!

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 00:41:25.95 ID:N1ZyzxLa.net
嬢たおしてきたぜー

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 01:05:38.62 ID:L+wswkp7.net
>>364
お疲れさん!

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:12:49.77 ID:KOU8ihQ+.net
ハンター絶対殺すウーマン…
それは紛れも無くバサルDeath嬢

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 03:23:54.93 ID:7NOWCM6c.net
体調とか疲労とかのコンディションで
頭の回転や立ち回りに大きな差が出ることを痛感しつつある
昔は格ゲーとかしててもどんな時でもキレッキレだったのになー

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 09:24:37.78 ID:N1ZyzxLa.net
シンプルに指がついていかない時がふえてきたよ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:30:55.25 ID:E2F1e8O8.net
バサル尻尾切れるのかよぉー!
2ndGまでは切れなかったからてっきり

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:35:53.37 ID:kq2VVxK2.net
は?

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:36:37.20 ID:mf/fGmWR.net
>>369
昔から切れたと思うけど

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:39:55.75 ID:CtoHylmK.net
昔から斬れるし
下手すぎて斬れてなかっだけ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:43:23.85 ID:2+FwOGb9.net
俺も切れないイメージなのは2Gからライト(ちょこっと笛)しか使って無いからか…

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:43:58.64 ID:MFH+QbVY.net
去年くらいから1時間以上ゲームすると目が霞んできてまともに見えなくなってきたぜよ
前は6時間しても平気だったのになぁ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:44:03.88 ID:X/qOo9SH.net
切手も旨味無いよね

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:48:26.55 ID:E2F1e8O8.net
切れないと思ってる奴が腹そっちのけで尻尾狙うかよっていう

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 12:51:12.44 ID:mf/fGmWR.net
>>375
リオスやグラビみたいに、レア素材が出るわけじゃないからね

小さくて切りにくいのもあって、無理して切らなくていい→切れないになっちゃったのかな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:10:16.24 ID:ZvLvvtdM.net
バサルたんやグラビたんを剣士様が尻尾をお切りになる前に討伐できなければ、それはガンナーの名折れと思ってる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:28:20.72 ID:PBq1IrrN.net
大剣だから尻尾切るのはやくめだと思ってるし討伐が先なら負けだとも思ってる

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:44:14.73 ID:vfWyd4iK.net
画面に表示されるチャットの文字が読める内は歳などと甘えてはいけませんよ
老眼鏡を通して見るゲーム画面の辛さったら・・・・

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:58:55.38 ID:3DgQSM5a.net
スルー出力付きのビデオカメラを3DSの画面に固定して、それをテレビに繋げば外部出力できるぜ!

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 13:59:18.17 ID:T34TxdoD.net
ビック東海さん3DS用のライトボーイを製作してあげて!

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 14:14:10.46 ID:COKhz5Nk.net
バサル尻尾は、切断蓄積に属性分も含まれていた無印〜P2G(とMHF)の頃の方が
切りやすかったな

>>378
過去作では、弾で尻尾よろめきを発生させることで
妨害できた
4以降でもできるのかは知らない

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 15:34:23.28 ID:5mKcPTZB.net
おい大変だ!明日祝日だぞ!知ってたか?俺は今知った。今夜は狩りまくってやるぜ。

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:03:59.12 ID:T34TxdoD.net
今日はさっさと帰って狩りたい所だが新人さんの歓迎会だ('A`)
その会に参加する上司がメンドクサイのでサブタゲクリアして終わらそう

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:05:09.62 ID:EpKA8HLW.net
イビル嬢狩りに付き合わされるのか…

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:16:48.11 ID:hYBaZ5xY.net
もう夜更かしがきかない身体になってもうたwwww

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 16:34:34.23 ID:025mxMOC.net
今夜は頑張ってドスランラーをレベル上げせねば

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:39:55.42 ID:vfWyd4iK.net
堪らずに老眼鏡をかけて知った驚き。
マップの中のプレーヤーの表示が▲と分かった時
進む方向が尖っていたことには感動しました。

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:41:20.43 ID:N1ZyzxLa.net
バサル&嬢128残り五分でソロクリア
罠やお肉や強壮はまだ使ってない
でももう無理な気がする
他にどうしろというんだ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:47:16.75 ID:MFH+QbVY.net
>>390
睡眠肉と麻痺肉で結構体力削れるから持ってかないと辛いで睡眠肉は爆弾落とし穴のセット使用ね
武器が何か分からんけどひたすら左足に張り付いて攻撃されば時間は縮むよ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:48:17.97 ID:T6oha1Cu.net
どうしろというんだって?
罠やお肉や強壮使えよ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 17:56:45.31 ID:RzH5dO9s.net
ソロしばり、アイテムしばりでチャレンジを続けたいけどもう限界ってこと?
ならば送り返しかなんかで、もう一度初期レベルから練習がてらレベリングすれば、128まで上げる頃には先への展望が開けるんじゃないかな

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:00:35.51 ID:N1ZyzxLa.net
みんなありがとう
アイテムはケチでもったいので
でもそろそろ解禁します

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:01:11.75 ID:N1ZyzxLa.net
あげてしまった

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:13:08.01 ID:T34TxdoD.net
ジョーの罠肉は食えばラッキー程度で思ってるわ
武器何使ってるか分からんけども、立ち回り見直す部分はありそうやね

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:15:42.01 ID:EpKA8HLW.net
ジョーは疲労時に罠にかけると目に見えて効果時間変わるからなぁ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 18:30:43.74 ID:ca1P9UXc.net
疲れてると10秒アップ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:04:35.14 ID:L9DZnj8p.net
ギルクエやってるなら歪んだ破片が貯まってるだろ。山菜じいさんに強走薬グレートと交換してもらえ。
罠の材料は竜人商人。必要なギルドポイントはレア8の武器を溶かせ。
生肉はふらっとハンターに取ってきてもらえ。記憶が曖昧だが下位の遺跡平原あたりで取ってきたと思う。

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:21:44.56 ID:dSejxW8R.net
歪んだ破片知らんかった
ありがとう

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 19:40:32.74 ID:MFH+QbVY.net
歪んだ破片が強壮Gに化けるのか・・・
アイテムボックスの肥やしになってるから売り払ってもうた

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:09:36.78 ID:N1ZyzxLa.net
しらんことばっかり(^^)ありがとうございます(^^)

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 20:14:08.20 ID:c+3JXC3V.net
今日の熊酒場は盛り上がりそうだなぁ

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:12:02.92 ID:qeVaf7Hw.net
酒場に部屋建てましたのでよろしくお願いします。

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:45:17.10 ID:bch+1jgk.net
なにかイベント部屋なの?
てか埋まるのはやっ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 21:54:49.89 ID:VkbWHa4G.net
極龍玉ってみんな何で集めてる?全く足りないんだが…

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:00:21.01 ID:f8S4NZNw.net
このスレでたまに見掛けるけどまだ30、40の若さで老化自慢するほどみっともないことはないな
そういう奴らはもう50ぐらいで老衰で逝くんじゃないの

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:21:36.11 ID:pPG5eHQ0.net
まぁまぁ肩の力抜こうぜ
いちいち噛み付いてたらお互い疲れるだろ?
もうここ見るのが嫌んなってきた。

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:22:46.82 ID:EpKA8HLW.net
>>406
師匠からの試練

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:25:31.87 ID:aGuolTbe.net
大人ならコロリン余裕です

極竜玉集めは師匠クエが鉄板らしいが、クリアしてない大剣使いの俺はティガで調達してた

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:36:13.27 ID:L5eabNKG.net
極竜玉と書いてるのが若干気になる
14代目が大極竜玉を極竜玉2個と交換してくれるのは知ってるよね?

ちなみに俺は発掘に希望をまだ抱いていた頃
ラーハメで大を500個ほど貯めた

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:36:36.66 ID:L9DZnj8p.net
>>406
緊急防衛クエのティガが地形的に戦いやすくてオススメ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 22:45:25.22 ID:Ico4nrl7.net
やっとG2の緊急まで辿り着いたよ
これをクリアーすればG3だが…ゴアさん強いね……

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:01:42.37 ID:ca1P9UXc.net
極竜玉が1つは無きゃ大のみじゃ錬金出来ん

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:08:58.54 ID:LKEeDjmB.net
>>406
バルカン棍かテオ片手で師匠に行くのが最短の道だと思う

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:16:52.43 ID:oKPDVtbm.net
>>414
村やってりゃ一つは持ってるだろw

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:21:35.64 ID:ZPGCB+jH.net
二部屋満室…三部屋目は需要ありますか?

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:21:59.74 ID:L9DZnj8p.net
ありますん

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:29:52.37 ID:ZPGCB+jH.net
部屋たてまぁす!
お時間ある方どうぞ!

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:36:25.13 ID:ZPGCB+jH.net
三部屋目立てました!
お時間ある方どうぞ!

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:26:02.00 ID:ReRIrHug.net
バサル嬢130で今日はもうやめだ
イライラしただけだった
手伝ってもらえばよかったよ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:32:43.57 ID:gyew1oiX.net
>>416
最初のセルレの一つで足らないとか悩んでる訳無いだろ

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:35:26.11 ID:w4BPltT1.net
毎回ダメダメっぽく書いてるけど、ジョー130までソロで上げるガッツのある人はそれほど多くないんじゃないか?

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:36:12.80 ID:ReRIrHug.net
雷330
攻360の通常4貫通4の弓に

集中貫通強化耐震回避距離で
1.力の解放+1 回避性能+1
2.攻撃小 回避性能+1
3.雷属性+2で430? 回避性能+1
4.回避性能+3

で組んでるんだけど4で129まではなんとかクリア出来たんです。
火力不足でtime-outしたのですが1-3だと乙る乙るorz

部屋建てたら遊んで下さいねorz

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:36:53.93 ID:8C4tHHpi.net
>>416
酔ってるのかね?

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:36:55.19 ID:ReRIrHug.net
>>423
あ、ありがとうございます♪
明日仕事なんで寝ますねー

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:40:02.34 ID:LonZK+m9.net
136〜140のジョーを育てるのはガッツいるだろうけど、135までのジョーは楽な部類だろう

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:44:09.41 ID:N10jnFva.net
ジョーさん報酬良いの?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:48:22.93 ID:LonZK+m9.net
ラージャンと同じ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 00:52:08.69 ID:N10jnFva.net
じゃあ大剣なので楽な右ラーにしときます..

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 01:52:37.66 ID:zhfUmRYp.net
彼氏がアナルプレイのときローション使ってくれない(´;ω;`)

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 02:03:10.40 ID:Es6K+qrI.net
緩くなりやがってクソが!と思われています

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 06:41:34.72 ID:OiGC72uz.net
>>406
師匠に躊躇するならG3の極限ワンコがお手軽でしかもPTで行けて5分前後
大極竜玉or極竜玉がどちらか1個確定

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:26:21.54 ID:6/RFmVKQ.net
俺は師匠に行くための武器を極限強化するための玉のためにグラビまわしてた。
弾かれないとこが脚とお腹背中だから、連射弓でお腹か脚をひたすら狙撃。極限解除したときに睡眠爆破も駆使して、翼とお腹壊せばわりとこっちのもんという感覚だったかな。

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:28:11.50 ID:tn/ZckvW.net
>>406だがみんなありがとう。
師匠とか心折れたわそんなPSなんで…
おとなしくオンでわんこと戯れてきます…

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:38:40.95 ID:YMHzyq5e.net
>>434
ただの亜種だもんな

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 08:47:32.81 ID:GNzHtCFh.net
師匠は弾かれない部分を狙いにいくから作業的になりやすい
慣れれば少しずつ時間が短くなる人間の行動と心理そのもの
慣れる前にゴールを目指しても上手く行かないのは当然で苦難無くして、栄光は得られない

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:00:35.57 ID:tn/ZckvW.net
>>437
耳が痛い…頑張るよ…

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:23:18.23 ID:+3eHF5Ml.net
今日は1日モンハンできるなと思ってコンビニでビールとおつまみ買ってたら、子どもの友達のお母さんとバッタリ
朝から酒飲んでゲームしますなんて、口が裂けても言えないw

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 09:48:20.65 ID:oC5D4gcP.net
今日は休みだから気合入れて野良でランラー夕方まで耐久レースやってくるかw少しはラージャン上手く立ち回れるようになれるか

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:04:52.01 ID:ydVt108w.net
>>437
問題はその苦難を甘受するユーザーがどれほど居るか
師匠も裸バキラージャンもクリアしたよ。したけどさあ・・・
「スカッと爽快、うーん極限サイコー」
にはならないんだよな

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:07:35.46 ID:AXoOqShI.net
行きたいクエに行けばいい

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 10:34:51.45 ID:z53hOOog.net
午後から友達の家で狩り会なので今はギルクエのお宝部屋出し作業ですわ
これが難しいの手伝ってもらう代わりの接待

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:22:24.49 ID:6rus1+aM.net
クエ時間が15分超えてくると、目に見えて被弾が増える・・・
集中力が続かなくなってきてるのを実感するのだわ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:46:36.24 ID:OiGC72uz.net
>>438
余談だけど
師匠は焦らずに分断をしっかりして
極限化相手には抗竜石の心撃が効いてる時だけフィールドにいて
ちまちまやっていれば終わる
ムリに戦わない BCで休むが吉

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:54:54.48 ID:QKTzKz/S.net
師匠は極限化よりも段差と斜面が辛い。
柵を使うと平地部分まで半分になるし、マジでガンナー潰しクエだわ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 11:54:59.42 ID:fvAtXhTz.net
>>444
俺もそうだわ
以前は30分40分とやっても問題無かったのにねぇ
極限化やテオみたいな高速モンスター相手だと更に顕著

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:30:53.31 ID:QKTzKz/S.net
これから大都会新宿に行くことになった。
すれ違いで面白いクエが貰えるといいな。

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:43:13.15 ID:6/RFmVKQ.net
まだそこそこもらえるけど、すれ違いやってる人も少なくなった感じがするな。
郵便屋さんがぐったりしてたり潰れてるとこ見なくなったわ。

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:05:24.78 ID:58zPfxAf.net
確かにすれ違いは減った気がする。
品川勤務だが、以前は朝だけで郵便屋がぐったり。
最近はそうでもないな。しゃーないといえばしゃーないが。

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:08:42.06 ID:N10jnFva.net
新宿、秋葉原とかはまだ郵便屋瞬殺だな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:38:12.25 ID:T1CQiLj2.net
タッチパネルの保護シートが来たくなってきたし、
俺も買い物ついでにすれ違いふらハンしてくるかな。

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 13:40:36.39 ID:TpxfLs9X.net
すれ違いのギルカの履歴を見ていると
最後にプレイしたのが去年だったりすることが多い

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 18:34:58.38 ID:pe2OugJ7.net
50時間もしてないとか、もったいない。
それとも上手い人はすぐに飽きるのかなー
私は4から始めてそろそろ1000時間だけど、まだ飽きない。

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 19:04:20.06 ID:5tfPTMzJ.net
自分もMHは4が初めてだから、全然飽きない。
歩みは遅くてやっと冠だけど、装備作るの楽しい。

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:13:46.70 ID:9RkQ70M7.net
ご苦労のファンネル復活でイラっとし
あの巨体で、マジオスが車庫入れしまくるの見たときため息
その後、G級シャガルの地雷みて失笑
更に極限で呆れる
ゲームってストレス溜めるものだったっけ…
と思うようになり
知り合いの手伝いする以外はあまりやらなくなった

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:16:28.78 ID:T1CQiLj2.net
部屋建てましたのでよろしければどうぞ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:38:26.93 ID:sGU/t2ud.net
>>456
ゲームでストレスを感じる事はまあまああったけど
今回の局限化ほどイライラした事はなかったね
それでもやるんだけどさ・・・

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:47:22.49 ID:gYDVA589.net
>>あの巨体で、マジオスが車庫入れしまくるの見たときため息

俺はMH3Gのグランミラオスの車庫入れで失笑した
で、マジオスの車庫入れでこの開発はバカだと確信したわw

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:48:33.91 ID:fvAtXhTz.net
それでもテオにゃんならテオにゃんなら癒してくれるはず
テオハンターになってしまったよ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 20:53:08.79 ID:cDe6CU3S.net
テオにゃんは、かめはめ波が撃てるようになっちゃったからなぁ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 21:55:19.35 ID:cdvyAt0e.net
ここの募集部屋の雰囲気ってどんな感じなの?
効率無言部屋じゃなければ参加してみたいんだけど

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:00:30.04 ID:T1CQiLj2.net
>>462
さっきまで建ててたけど、効率とかは気にしてないよ
好きな武器担いできてくれてOK

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:07:44.32 ID:20mi9/Hc.net
>>462
昨日深夜にチャット部屋に初めて入ったけど、会話も多くて楽しかったよ。

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:15:04.61 ID:zhfUmRYp.net
失笑って我慢できずに笑っちゃうことなんだけどなあ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:33:57.64 ID:20mi9/Hc.net
>>465

>>431
これが失笑?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 22:46:53.65 ID:9cgthApH.net
極限はソロ向けではないよな。石研いで被弾して、回復してる間に石が終わったり、極限解除して、つい焦ってしまって乙して、戻ってる間に再極限するとかストレスすぎる。

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:00:32.47 ID:j4rpIADS.net
>>462
わいわいやりたいなら、一度チャット覗いてみたらどうかな?
プレイに参加してなくてもチャットに来る人も結構いるし

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/11(水) 23:39:25.54 ID:SYyELsTD.net
極限なんて、弾かれる所が増えた亜種の亜種みたいなもんだと思えば
オンだと解除しないと、弾かれない狭い所に集まって転けまくりだけど、
ソロなら弱点独り占めだし、実は極限化したままでもなんとかなったり

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:08:08.51 ID:FC33+OS/.net
>>467
フバーハしてバイキルトして凍てつく波動喰らって吹雪喰らって
回復してフバーハして凍てつく波動喰らって・・・みたいな
レベル低くて余裕ないとなりがちな某ゲームのラスボス戦の展開を思い出したw

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:12:55.05 ID:NfIgrfp8.net
>>462
やめとけやめとけ
ここの連中、まったり装ってる腹黒だからなww
裏じゃ何言ってるかわからんぞ連中だぞw直球の効率厨のがまだわかりやすくていいぞ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 01:15:08.92 ID:zAjKDEA0.net
>>470
凍てつく波動を撃たせてやった と言い聞かせるw

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 07:42:59.07 ID:3KUV1fVW.net
>>454
>>455
進行度がわからないけど
「本当の地獄はこれからだ!」
バックステップ多様するのと、極限でも楽しいと思えるならいいけど…
てか、装備作るのに同じモンスター連戦したいのにクエストないとか
ジャガルマガラの地雷とか発掘とかお守りとかランダム要素多すぎて萎える
YURAGIとかいらねーんだよ藤岡Dさん…

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 11:34:29.53 ID:EXoBysI/.net
極限がどの石でも解除出来るのを知ってから、ラーラーだいぶ安定した
潔癖玉入ってるけど、俺的に最高倍率で氷属性値上から二番目の龍弓なんかもゲト出来たし、ウハウハです

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:14:25.85 ID:VA0xMs/z.net
ラージャンということは連射剛射型?いいなあ、あのタイプが1番出にくい気がする。
拡散剛射なら幾つか出たが、連射剛射が欲しい。

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:29:03.50 ID:LBf8ZD0v.net
>>462だけど、皆さんレスありがとう
部屋の雰囲気は良さそうなので、20:30頃に部屋建てします

女子校生姿でお待ちします、是非お越し下さい

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:35:39.43 ID:hOJWSRck.net
結局、ここが募集スレみたいになってんじゃん

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 12:54:54.53 ID:VA0xMs/z.net
煽りや揚げ足取りじゃなくて単純に知らないから聞きたいんだが、部屋番号などが書いてなくてもアウト?
俺は他のスレほとんど見ないから板のルールがよく分からんのよね。
同じような人が多そうだし、予告や告知自体ダメなら詳しい人にテンプレ書いてもらって、次スレには貼っておくのがいいかもね。

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:00:42.98 ID:EXoBysI/.net
こっちが落ちてるときの避難所的な形で、向こうのスレと相互扶助な関係に持ってけないもんかね

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:02:40.83 ID:r/HDi+pT.net
告知やお礼などにしておく位ならいいと思うがな
募集してる場所も人が少な目なのでこれ以上廃れてもあれだし

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:19:21.06 ID:LBf8ZD0v.net
あ〜、予告ってルール違反だったのかな?
一旦予告は取り下げます、申し訳ありません

募集スレで部屋建てしてからこちらに告知するのが正しいやり方なのでしょうか?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:21:31.56 ID:zAjKDEA0.net
いやみんな予告してるし
ここで声かけてあっちで集まってるみたいよ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:28:24.02 ID:r/HDi+pT.net
これといったルールは定めてないしね
募集も雑談も気持ち良く使える様に今まで通りに程度を弁えて行えばいいんでないの

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:39:00.29 ID:VA0xMs/z.net
時間的に参加できるか微妙だけど、とりあえず女子高生姿の装備を準備しておくか。
しかし喫茶店(昼休み)と電車(帰宅)での準備作業、かなりのリスクが伴うな・・・

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 13:44:14.28 ID:4ucDsPfN.net
部屋建ててやったのに来ないのな とか愚痴らなければいいんじゃないの?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:20:35.52 ID:wSbdUght.net
時間が合わなくて自分は滅多に参加出来ないけど、告知は気にならないよ。
酒場の愚痴やネガティブな憶測関連は避けて欲しいけども。

まぁ、荒れそうになっても誰かしら適当にフォロー入るから、どっちのスレも今の雰囲気のまま
進行出来れば何でもいいw

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:38:30.33 ID:XZ+uPd/o.net
人少ないんだから、予告はアリでしょ
かぶる位募集あるスレなら、予告は邪魔だけど

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 14:52:16.09 ID:XIFoFfVW.net
お礼で埋め尽くされるようだとウザいけど、告知はいいんじゃない?
定期的に避難所の部屋ってどんな雰囲気ですか?って質問が出るから
次スレのテンプレに入れとくといいかもね。

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 16:09:54.27 ID:0/9pXyjK.net
作ってない生産武器をとりあえず作ろうと思って手を出しはじめたけど
覇導玉だグラビ亜の天殻の要求数が結構すごいのね

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:22:31.93 ID:qGbhOVkO.net
昨日はオンでマジオス4連戦して最後自分が2乙でクエ失敗
あの巨体が瞬間移動して横から薙ぎ払われると辛いな
イヤ、それ以前に自分のPSが問題な訳で
今日は自分の問題点確認の為にソロで挑んだら47分掛かっちまった・・・
うん、酷すぎだわ
もうチョット動きに付いて行けるようにソロで練習しよ
それにしても連戦も辛くなって来たけど、こんなに時間掛かると集中力が
無くなって来る
一戦で疲れた・・・

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 20:29:08.73 ID:LBf8ZD0v.net
部屋建てしました
お待ちしてます

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 21:25:17.96 ID:LqO5S/OO.net
それで今日は…どこのどいつをやってくれと…仰るんで?

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:10:46.29 ID:b6k5xWvl.net
オンでギルクエで楽しむのは良いのだけど、装備作るためにG1のクエとか貼るのが
高HRの方に対して、なんだか申し訳なく思って、二の足を踏んでしまう。

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:35:20.63 ID:FSqDNxWx.net
>>493
酒場の募集に関しては、そんなの気になさる方いないと思いますよ。
自分も、周りが140ギルクエ貼りまくる中、最後に金残ってたドスガレオスを
しつこく毎回お付き合いしてもらったりしてましたし。
報酬どうのこうのより、ただゆるく武器ブン回せる難易度の楽しさもあります。

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:43:43.55 ID:fnDLe8Kk.net
俺なんてG1どころか上位貼ってたよ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 22:47:58.00 ID:u02HDhw7.net
>>493
貼るクエなんて自由さ〜
好きなクエ貼って皆で楽しもうぜ〜!

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:26:30.08 ID:N+GnFyOZ.net
スレチ申し訳ないが絶対に謝らない嫁がクソみたいにムカついてる
大した話じゃない
ただ、俺が他人じゃなくてよかったと思うほど性格悪いよねって言われた
しかも全然悪いと思ってないらしい
腹立って横で寝てるのを問いただしブチ切れまくりたいわ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/12(木) 23:35:21.79 ID:LBf8ZD0v.net
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました
しばらくこちらにお世話になろうと思います

皆様、よろしくお願い致します

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:38:19.55 ID:ddbUfyCe.net
でも、怒らない優しい>>497に乾杯
一緒にいるのが嫌だ!と思ったらこやし玉でも投げときなさい

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 00:56:03.88 ID:OzcAIG9v.net
>>497
うちは逆だな
違うのはぶちギレられまくってるってとこか
自覚はあるんじゃないか?
俺は心の中でごめんなさいしてるよ
嫁さんもそう思ってるさ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 01:29:20.07 ID:Y0gOG080.net
もしどうしても我慢できないなら手紙オヌヌメ、メールやラインとかじゃなくアナログのね
書き出してるうちに冷静になるし、ただぶちまけるだけではバカみたいになるから
どうして欲しいのか、どうしたいのかなんかをしっかり伝えられる
建設的に締めくくれるようになるまで何度も書いてみるといい
デジタルだと時間掛からなくて勢いに任せてしまうから不向き

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:13:05.27 ID:cFpTtjT8.net
ちょっとハンマー練習してみようかと1つ作ってみたら謎のエラーで切れて再起動した
いや今まで食わず嫌いしてたけど

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 02:23:39.71 ID:tYpIRyva.net
キレる嫁に対する流れでハンマーの練習とか
軽く火曜サスペンス思い出した

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 03:10:47.02 ID:7PWES+iJ.net
ドンドンドン鈍器〜♪

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 03:11:18.65 ID:cFpTtjT8.net
嫁とかおらん(´;ω;`)
さっさとハンマー片付けてカーマレギオン作ったった

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 03:54:32.30 ID:ddbUfyCe.net
弓とかハンマーなんてあなた溜まってるのね

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:03:55.22 ID:cFpTtjT8.net
雑念&回復速度-2ってやかましいわw

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 04:15:01.91 ID:99QnYQVD.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24901337

MH4Gを嫁と実況・・なのだが夫しかプレイせず嫁は見てるだけ
夫の腕前は、まあ置いとくとして、嫁の声はモソモソ声で苛つく喋り方、そしてモンハン無知

まあ、ヒデー動画だから、お暇な人はどうぞ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:35:08.91 ID:9pSVJEHk.net
みんなみてみてー!こんなのコドいのがあるよー!!
ってやるならスレ選べばいいのに、それとも選んでここなのか

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:51:44.47 ID:8ceSFkKo.net
>>508
色々酷いな半ゴアでこれだともう少しPSか周り見れるかして欲しい所
粉塵も湯けむりも使われず勿体無い感じ
ペイント起爆も先に敵に当たってるだろうし…

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 12:54:21.17 ID:OLhix8qL.net
コドいって何だろうと思って調べたら「これはひどい」の略なのか。
また一つ賢くなってしまった。

で、選んだというより「嫁」という流れで紹介しただけじゃないの?ニコニコはログイン云々が面倒で見てないけどさ。

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:22:37.34 ID:lsrWYs0/.net
おっと、今日は13日の金曜日じゃないか
急いでホラー装備作らなきゃ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 14:25:36.80 ID:jl7NuS3S.net
セルタスマンに退治してもらおう

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:05:42.10 ID:JnN6mxhu.net
ザザミ装備にチェーンブレイドか

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:08:52.67 ID:ThXfsFZt.net
夫婦実況いろいろ醜いなww
YouTubeにも確かいたな〜そっちもクソつまんないけどww
夫婦実況はガッチマンが面白い。

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:31:50.52 ID:Rg+AK6CL.net
それよりも、今日の配信がダレンって誰得なの?
まさかダレンタインだからじゃないだろうな・・・

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:37:46.84 ID:dyyt7Fc5.net
来週はメトロイドか…

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:44:31.40 ID:41QPL2cM.net
>>516
>>516

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 15:59:17.23 ID:KgSwptgJ.net
>>516
(´;ω;`)

520 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/13(金) 17:55:52.49
闘技場3ティガ
ソロ4乙45分…

もう二度とやらない( ゚д゚)、ペッ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 17:46:47.91 ID:f5DMGnvC.net
>>516
(^_^;)

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:05:16.63 ID:aXdwQUIr.net
>>516
おやじギャグって悲しくなるんですね・・・

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:47:31.50 ID:fIEGwS6S.net
人気に嫉妬

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 18:51:47.02 ID:QXr/wsFf.net
夫婦で頑張って昨日G級特別許可証まで取得出来た

4gから始めて1ヶ月経つけど
野良だと誰かが地雷だったり1乙離脱しただけで
部屋解散みたいに毎回抜けられる手間考えると
夫婦でやる方がストレスフリーだと思った

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:09:44.83 ID:QG0FX1YN.net
夫婦でペア狩りいいな。
ところで、野良で酷い目に遭う人と遭わない人の違いは何だろう?リアルラック?
もしかして俺自身が地雷だから気づいてないだけなのか?

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:19:38.03 ID:ThXfsFZt.net
ぜんぜん会わないわけじゃなくて、言っても聞かないやつはキック→そこそこのメンバーのこる→さらに気の合うメンバーがいる→フレになる→ちょくちょく遊ぶ→固定メンバーになる→年齢聞くとおっさんおばさん→違うゲームでもワイワイやってる。

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:28:34.76 ID:KgSwptgJ.net
固定面子でやった方が確かにストレスフリーな面もあるけど、
野良の良さはいい出会いもあるって楽しさもあるからなぁ。

地雷の基準は人それぞれだからなんとも。

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:30:19.44 ID:t7nQhbJZ.net
アラフォーだけど彼女と狩ってる
彼女はニートだからメキメキ上達してなんか下手にオン行くより捗るわ

モンハンやる前に結婚しないととは思う

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 19:32:28.92 ID:VeWsD4cY.net
10回位色んなクエに同行してとても上手く回って時だけど、ギルクエ開始時にコップにコーヒーを注いでたらその間蹴りまくられたのはとても悲しかった
10秒程棒立ちするのも許されないのかと思ったね

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:10:38.59 ID:Y0gOG080.net
みんな良くそんなに野良と行けるなあ、怖くて無理だわ
正月にモンハンデビューしたばかりだから何が常識なのか分からないのもあるけど
脳筋で被弾多いから迷惑しか掛けなそうでさ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:12:33.08 ID:Maj5XyOG.net
>>529
どんまい

野良は本当に一期一会だよね〜

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:20:37.27 ID:f5DMGnvC.net
野良でのんびり部屋を建てるけどガチ系の人や寄生系の人はあまり来ないし来てもスグ退室する感じかな
基本的に挨拶できて改造じゃなければ、みんな連れていくから失敗率が高いけど
残った人は下手なりに一生懸命に狩る人が多いから楽しい

ついでに最近何故か他人がモンスの追撃を受けて乙る瞬間を見るのが楽しくて仕方ない
粉塵を一応は飲むけど心の中ではモンスに対してヨシッ行けトドメを刺せ!って応援してる

このクソ地雷主がって色んな人に思われてるという自覚はある

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:23:11.22 ID:i91rBpZI.net
明日は休みだ
久しぶりに皆と狩りたいなあ(チラッチラ)
でも皆さんネタ装備とか色々作ってるようで、私だけ当時のまま、浮きそう(^q^)

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 20:25:22.63 ID:uEoqsig+.net
部屋建てましょうか?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:14:07.79 ID:TaJXDIpl.net
>>530
個人差はあるだろうけど、村クエを消化したら堂々と野良参加しても大丈夫だと思うよ。まずは抗竜石を2つ入手したいね。

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:21:45.20 ID:fdyzNxkO.net
脳筋で被弾多いってわかってるならモンハンはそれが一番やっちゃダメなことだから改善しないとな
いかにモンスターの動きを読んで攻撃止めて回避行動するかってのが一番の要素だから
我慢できなくて攻撃して被弾→逃げ回る→回復するってやってるよりチクチク攻撃するほうが何倍も早い
闘技場とかやればそれがよくわかってくるよ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 21:22:38.84 ID:aaZ/ffFA.net
自分地雷だけど、野良ではいい人たちに巡りあってる。

ギルクエも140まで育ててもらった

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:02:33.32 ID:Maj5XyOG.net
まあ、野良はps低くてもなんとかなる「部分もある」よね。
逆に、自分は被弾しなくても、味方がヤバけりゃ粉塵飲んだりユクモ玉置いたり。

パーティに行くのをためらっている人は、自分がある程度倒したことのあるクエから入るのお勧め。
呆気ないほど早く終わるよ。

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:20:12.77 ID:QxFSJls5.net
ハメ無しカンストまでやって思うのはモンハンの醍醐味は野良にあるんじゃないかって事
上手下手いろんな人とプレイ出来るのが面白いしそこが真髄じゃないかと。フレもカンストばっかでみんな上手いけど、固定メンバーだと作業感が出て来るんだよなー
まだここの人達とはプレイしてないけど時間が合えば参加したいですね

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:44:41.44 ID:m4i5btq7.net
昨日色々装備を弄ってみてこりゃ中々良いんじゃないかとニヤニヤしてたが
冷静になってみたらドクドミの劣化装備だと気が付いた
そんなバレンタインの日

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:50:28.44 ID:ThXfsFZt.net
固定イコール作業感ね〜なんでそうなるか俺にはわからん。

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:58:55.47 ID:H4tPkuK8.net
俺は分かるけどな

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:11:45.59 ID:gTpz5SI2.net
作業感つーかマンネリ感だわな

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 04:00:52.60 ID:5Ma0/Mhi.net
>>535
なるほど、村はとりあえず★10までやってる
抗竜石が二つあるのかは良く分からないけど、性能は4つぐらい選べてるかな

>>536
なるべく行動を読んで安全に行こうとはしてるんだけど
双剣使ってるから乱舞→麻痺or眠りでどうしてもゴリ押してしまうんだよね
ソロで大老殿行っても1対1ならなんとかなっちゃうから染み付いちゃってw
もう少し気を付けてみる、ありがとう

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 09:10:22.30 ID:bLTjH9jU.net
明日のフェスタに向けてリハビリ中だけどちょっとやらないだけで衰えが、これが初老というやつか

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 09:33:53.14 ID:+Uh0FRFt.net
>>538
ソロだとクリアしんどかった闘技場ジョーが、野良ペアだと連続でS だった。
もっと早くペアにすればよかったと思ったもん。

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:08:31.09 ID:lF++YXqm.net
俺は息子(小5)とやってるで

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 12:15:26.63 ID:hSY/iFNL.net
予定がキャンセルになって少し時間があるのですが、遊んでくれる方いらっしゃいますか?

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:36:32.56 ID:BGC40rA/.net
いけるけど、もう遅いかな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:44:58.72 ID:a6jN0xq7.net
>>548
今からなら大丈夫だぜ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 13:57:13.89 ID:sSr97aiT.net
ここにもいるぞ!

>>534
昨日はあれからすぐ寝ちゃいましたwすいませんでした

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:07:11.83 ID:hSY/iFNL.net
>>548
遅くなってすみません、これから部屋立てます
お時間のある方は遊んでやってください!

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:11:34.29 ID:sSr97aiT.net
夜じゃないんだし、手を挙げた人は行かないとな!

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:14:12.07 ID:sSr97aiT.net
埋まってた・・・・・

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 14:31:36.75 ID:U2atrBJr.net
大砲モロコシ作るのめんどすぎぃ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:17:17.66 ID:CdufBmON.net
永遠の0見ながら発掘リセマラしようと思ったのにクソッタレ社長の酒に付き合うことになった
明日も仕事あんのに多分27時までは確定だ
ブラック零細企業はこれだから勘弁

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 19:41:43.40 ID:i4JpWe5I.net
>>556
よう
俺は昨年10月に勤めてたブラック辞めて1月に再就職したったぜ
約三ヶ月暇な時はモンハン漬けだったわw
普通に働けていることに今ありがたみを感じているぜ

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:20:38.68 ID:Nv3Vu6WG.net
自分語りはいいよ
こういうスレだからじゃなく良い年齢だからこそわきまえようぜ
上司がー嫁がーとかいい加減やめてほしいんだわ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:29:58.57 ID:rPlfK0KF.net

やな事あったらモンハンやろう!!

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:41:45.60 ID:s36gDAOy.net
おおおおお

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:51:33.16 ID:DgE1dPjO.net
なぜこのスレにその話題?と
妙なこと書き出す人は酔ってるのかな

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:03:36.34 ID:W/I3bg78.net
自治したいのが度々涌くな、せめて言葉くらい選んでりゃまだなぁ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:04:29.94 ID:sSr97aiT.net
これからお風呂だと言うのに部屋立ってる!
今日はついてないな!

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:15:16.95 ID:+P8EaX63.net
嫁も仕事もない人もいるんですよ!

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:44:19.80 ID:sSr97aiT.net
埋まるの早過ぎでしょ・・・ツムツムやって寝よう

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:44:43.03 ID:9b5hsFi0.net
わい、障害年金受給者

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 21:49:00.13 ID:QsqYhe69.net
>>565
君が建ててもエエんやで?

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 22:21:15.95 ID:BYB1xdu6.net
>>562
4Gずっとやってるの、精神がゆらぐ…じゃなくて歪んでくるんですよ
あまりにも理不尽な仕様多々あるし

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/14(土) 23:05:29.01 ID:fMM+OZzU.net
>>565
なんか気の毒だから、まだ起きてるなら部屋用意しようか?
今からしばらくマメにスレチェックして、次にお前さんが書き込んでから10分以内に部屋用意できるよう頑張ってみるよ。

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 00:02:43.50 ID:DpSyHzg2.net
反応ないし、寝ちゃったのかな。
また今度タイミング合ったら一緒にやろう。

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 01:23:26.19 ID:pOrRE12D.net
やたー!!
緊急マジオスクリアした〜!

野良で手伝って下さった方、見てないだろうけどありがとう!

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 03:02:18.79 ID:DT1QhsFO.net
うれしい事だけはよくわかったぜ

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 04:31:09.78 ID:9deAm9ID.net
奇遇だな、俺も今日緊急ゴグマジオスクリアしたわ
初モンハンだからってのもあるけど
ああいう巨大なやつは何をしていいかさっぱり分からなくて
終始ゆうた状態でまじで土下座もんだわ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:06:49.52 ID:tAZeKEPi.net
初モンハンじゃないけど
フンターな自分は倒せるまで3回かかったよw
残り3分前だった
あまりやりたくなかったけど
アーティに不屈の最終手段
駄目なら禁断の虫で乗るしかないか…
と思ってたけど倒せたときは感動した

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 07:45:02.63 ID:akF0z8ZP.net
禁断の虫って

棍で腹の下にいたらかなり安全に戦えるな
ゲロビームも尻尾ぶん回しも倒れこみも全部関係ない

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 08:22:30.38 ID:Gt140etJ.net
>>557
普通、35歳以上になって無職になると心が落ち込むものだが。
ゲームどころじゃなくないと思うが。

あんたは凄い。
カッコいい。
そのポジティブさを見習いたい。

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 09:47:53.24 ID:pOrRE12D.net
>>574
すいません、覚醒アヌビスです・・
ソロで2回練習(時間切れとサブクリ)してから集会所に行きました。

ダラと違って全体が見えるし隠れないからまだ分かりやすかったけど、自分のpsだとソロはキツいので。
ソロでクリアできる人は、本当に凄いと思う。

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 10:44:15.01 ID:7muUBWt2.net
Wii版のMHGもオンライン閉鎖したし、今こそ3DSでMHGをみんなとやりたい
挙動も昔のクックやレウスで、ガノトトスの亜空間タックルなんかも食らいたい
うわさの四本の角でヒーヒー悲鳴を上げてみたい
ほんのちょっとシステム回りの利便性を向上させて、DL限定で販売しないかな

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:45:37.50 ID:gORhWw4z.net
俺は大学(都内そこそこ私文)卒業後どうも働く気がしなかったからしばらくぶらぶらしたけど
二年後に親がどうしてもって言うから「実力」で某鉄鋼会社に就職できたし
まあ正直俺の能力を持て余す仕事だったから三年で辞めちゃったけどw
会社辞めてもう11年経つけど、一応親戚の事務所秘書ってことで世間的体裁は保ててるし、某大手社長の娘と結婚出来た
お前らには悪いがぶっちゃけ仕事してないのに一流企業のリーマンより給料もらってるw
あとどうも親戚がそろそろ歳で議員辞めたいから俺に継がせたいらしいwww

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 11:48:43.71 ID:Wa6MI+SB.net
湧いたワロタ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:06:42.24 ID:TheAeujr.net
キレアジが足りない!
クエ終わる→ぽかぽか島で漁業→次のクエで消費→ぽかぽか(略
他の素材のように外注化できないものかな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 12:08:08.42 ID:TheAeujr.net
お、IDがシャガル武器っぽい

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:35:39.93 ID:vV9hBVn3.net
>>581
ふらっとハンターの下位で黄金魚クエストかなんかで貰えたかと。
一応外注といえば、外注か。

外注ではないが、下位遺跡平原のBC釣りかな。

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 13:58:06.04 ID:sBNBBTXs.net
>>581
俺はフレと渡して貰ってリセットの古い手…卑怯とも言う

今からシャガル天麟マラソン…手伝って欲しいなぁ…チラッ

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:21:42.87 ID:T6nfBC4E.net
>>577
マジオスソロはPSよりも知識と経験だよ
各攻撃モーションが長いから、対応する時間は十分ある
何度も繰り返して全体の流れが分かってくると、討伐も早まる

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:23:34.72 ID:OQ0KitoU.net
>>584
クエ回しで自分の番に毎回シャガル貼るというのが普通じゃないかな
まず最初に手伝えって・・・本当に身勝手ね

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:46:10.30 ID:icBWmx1k.net
>>586
すみません。
天麟マラソンしたかっただけなんです…
その後時間が有ればと…

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:51:33.70 ID:AjpwtYGX.net
>>587
シャガルのギルクエ持ち寄ってZ順でもよかったと思う
あと、いちいちDUPEしてます発言はいらないわ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 14:55:44.90 ID:GP4o+5oH.net
>>587
悪気が無いのは分かるさ。
でも言い回しってもんがあるしな。
普通にマラソン募集すれば良かろう?
自分が出るまでとかじゃなくて、
例えば10戦やりますとかな。
その後は流れで決めればいいさ。

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:01:31.26 ID:fgGomOtN.net
>>581
キレアジ 何の用なのか調べる切っ掛けになりました

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:02:42.97 ID:4zmFVCJv.net
チラッチラッとかもやめた方がいいよ。

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:26:06.36 ID:GEXgoAUw.net
おいおい、明日月曜日だからってカリカリすんなよ。
何か良いことでもあったのかい?

天鱗マラソンでも爆心マラソンでも、自分はふんたーながら狩り好きなんでご一緒したいけど
あいにく外出中でね。夜に時間が合えば。

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:30:43.16 ID:MG/g5qiv.net
これからマボロシチョウと小型モンス狩りだよ
素材が足りないと思ったらコイツらだった・・・
天空山マラソンに行ってくる
ついでに良いお守り出ないかな

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:34:55.20 ID:zIvm174a.net
おいらはケルビの角が切れたから剥ぎ取り作業に入るわ
頑張って300個程貯めてもあっという間に無くなるから悲しい

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:43:19.84 ID:5UWHTB79.net
>>594

ケルビの角なら少しお高めですが、竜人問屋で旅団Pと交換してくれますよ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:50:04.98 ID:0PWSulXG.net
ケルビの角は、最も弱い武器を使うのがコツよ
ハンマーなら店売りのウォーハンマー、それかボウガンの柄殴り
剥ぎマス高速採取で、打撃一回、剥ぎ取り二回
10分ちょいで99本お持ち帰り

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:52:25.76 ID:ag5JmR9c.net
ちょっと空き時間ができたから「ソロでもいいんだけど面倒だから手伝い合おう部屋」やらない?
自分は、人気のないモンスターでレベルも半端だから野良だと誰も参加してくれないギルクエなどを貼ります。

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:53:39.50 ID:KmD+LEC7.net
大剣の抜刀打でやってたな
探索のケルビが湧いてくるとこで

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 15:54:15.91 ID:fgGomOtN.net
集会所クエスト★5高難度:重厚で重甲な晩餐?
サブターゲットのアルセルタス討伐でサブクリア→狂竜結晶の欠片がいっぱい
詐欺小僧でケルビの角をアイテム錬金させる

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:01:46.57 ID:zIvm174a.net
>>599
結晶はお守りの錬金に使ってしまうからケルビに割けないんだよね
ポイントもカツカツなので変換出来ないのでケルビをピヨらせる作業に戻ります

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:10:49.42 ID:fgGomOtN.net
>>600
一応参考までにケルビの角の錬金はポイントも金も不要
アルセルタス瞬殺の数分で狂竜結晶の欠片集めたら時間的効率もレベルポイントも良いよ〜頑張ってくださいませ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:21:06.17 ID:zIvm174a.net
>>601
わざわざ有難うございます
書き方が悪かったですが竜人問屋でのポイント交換の事です
ここを見るとケルビの角集めにも色んな方法が有るんですねぇ
ポイントに余裕がある時は問屋で交換
無い時はケルビ納品クエで剥ぎ取りしてました
同じ作業にも飽きて来たのでアルセルタスサブタゲクリアもチャレンジしてみます

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:23:26.88 ID:sBNBBTXs.net
忠告有り難く受け止めます
次回何かで募集する時の為にメモしておかないと

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:48:02.10 ID:Wa6MI+SB.net
なんか厳しい人増えたなー

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:48:29.59 ID:RBx/wEu7.net
探索に逃げてるからポイントは唸るほどあるから角なんか交換し放題や

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 16:54:20.46 ID:NuMV+oPG.net
オトモにハンマー持たせて自分は打撃虫ぶつけて集めるな>
ケルビの角

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 18:23:02.96 ID:5qVSAdqN.net
リアルでため込んでるものが愚痴と一緒にでてしまうんだろうな

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:32:29.36 ID:tAZeKEPi.net
ケルピの角なら
ふらっとハンターで貯めたけど…
大型討伐と違って失敗ないし
なんの苦労もなく集まっていったな

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:50:01.85 ID:akF0z8ZP.net
ふらっと忘れる竜人に増やしてもらって物も忘れてる
漁は億劫でモンニャンは必要ない
戦ってばっかりのダメハンターだな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 19:51:30.76 ID:0PWSulXG.net
今ふらハンは、陽翔原珠集めで使ってるわ
いざって時にストックが無いw

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 20:26:40.19 ID:5qVSAdqN.net
ふらハンはG級砂漠でドスガレオスをメインで
音爆弾と大地の結晶拾わせてる

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:02:19.77 ID:KO2Xeryu.net
重鎧玉使いまくるのに
集めにくい

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:08:03.17 ID:akF0z8ZP.net
>>612
G級防具作ったらまず砂漠夜のツアーを2回ほど走ってる
水光陽翔大地の結晶は下位で気持ちが行かんせいでいつもカツカツw

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:38:29.74 ID:DT1QhsFO.net
鎧石との調合の方が手っ取り早いかもね

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:46:42.00 ID:lEpt9Qg8.net
なんか人生に疲れたのでモガの森でアシラとハチミツ争奪戦してきます、もう僕の事は探さないでください。さようなら。

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/15(日) 21:50:44.04 ID:mN7yzrvG.net
>>615
アシラならいいけど、赤カブト出てきたら逃げとけ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:18:14.50 ID:4T2wv2KS.net
アシラさんは、ランプの砲一撃で倒されたり人気者なのに
似てるあの赤いやつときたら…

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 00:49:38.02 ID:dgke22TO.net
赤い方はチョコチョコ他武器素材とかに出張してるからウザイ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 09:48:16.54 ID:qaF3i0TF.net
ここの4Gのオンライン日記ワロタw
ttp://amanda79.blog79.fc2.com/blog-entry-331.html

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:13:51.93 ID:62UbwZu/.net
ワロタ

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:28:47.84 ID:5bE6Xdk4.net
力の解放ってそんなスキルだったんだな
試してみたいけど恐い

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 10:29:34.35 ID:M0IYboHw.net
おもしろいw

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:01:32.79 ID:iCMhq7og.net
全部読んでBookmarkしたw

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 11:33:55.08 ID:62UbwZu/.net
何回見てもワロス

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 12:14:19.80 ID:5ZV1Mfav.net
楽しんでいただけたらアドセンスクリックお願いします

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 13:32:02.77 ID:vS+aKQ/E.net
マルチうざっ…

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:21:49.52 ID:0rU19/SY.net
>>614
鎧石を効率よく集める方法ってあるかな?
何か今2個しか無いんだよね

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 15:37:57.25 ID:x6duqSnn.net
激運付けて下位イベダレンかな?
でもG級なら掘った方が早い

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 16:47:33.00 ID:EHBo6/+v.net
重鎧玉ならツアーやガブラスクエなどで採掘した方が効率は良いよ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:21:04.02 ID:1JH5+EAp.net
鎧石の用途までは書いてないのに、なぜ調合先まで勝手に先読みしてオススメしてるんだか

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:23:04.39 ID:EHBo6/+v.net
>>612からの流れと仮定して

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 17:51:14.11 ID:+4yCDQsP.net
貧乏性なのか、鎧石は貯めるばかりで使えない。あとフエールピッケルも。

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 18:21:28.08 ID:mvq7g9Jv.net
4Gからサブキャラ作ったんだが真鎧玉が全然なくて
ギルクエやったりもしたけど下位ダレンの鎧石が一番マシだったな
ものすごく退屈だけどね

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:22:49.87 ID:D8IgghOq.net
セルレギオスの拘束攻撃避けにくいな…

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 19:46:22.21 ID:R8Cxls1f.net
>>634
俺はモーションを確認してから
前に1コロリンで安定しているよ。

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:15:47.60 ID:UEaKTsos.net
鎧石は必要分だけ取ってたから貯まってないな
全部真鎧玉になってるけど

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:34:56.19 ID:CTGH3W6t.net
鎧石もフエールも調合リスト埋める分しか持ってなかったな
調合→リタイアの繰り返しだったから3つか4つくらいしか持ってない

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:39:45.23 ID:lQTuDK7B.net
4〜4Gでフエールピッケル初めて手に入れた
樹海のジジィに山菜Gとドンドルマグロを持って行けば貰える
っていうのを今知った
増やすなら鎧石か
あとはレアとかじゃないし取りにいけるな

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:46:36.93 ID:KugOiO4i.net
フェールピッケルで鎧石は増やせないんじゃなかったかな…
自分は真紅蓮石に使ってた。

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 21:48:32.46 ID:lQTuDK7B.net
>>639
あらそうなの
じゃぁ記念に持っとくかw

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:49:33.26 ID:V+X+aWek.net
毎回ナグリ村で掘ってればたまに出る、5%くらいだと思うけどw

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 22:51:43.89 ID:uXSu1e9e.net
フエールピッケルって大食いマグロのでかい奴食べると
高確率で出るよね

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/16(月) 23:13:22.69 ID:e7wPF2E6.net
ギルクエの一時保存が50ってのは少ない
ギルクエあまりしないのに増えてく一方だ
使わない武器種とかの単体は消してるんだけど、2頭の時はたまに
消して良いのか迷う
それにしても今見たらガルルガ右クックなんてのがあった・・・
これは消したいような消したくないような
さっき出たのはセルレ右ジョー
欲しい武器種なんで育てたいけどどっちも面倒だな

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 00:31:25.59 ID:eGsRwltM.net
そこで二台持ちですよ!

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 01:45:52.06 ID:+lVto+31.net
さすが35歳以上は違うな!

自分はXボタンがもっさりしてきたから買い替え検討中だわ
年末に分解してスティック修理したばかりなのになぁ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 03:18:09.84 ID:cleNRVOl.net
そういや自分も真鎧玉全然ないわ
フエールピッケル量産するためにドンドルマで釣りするか・・・

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 07:51:42.62 ID:sow2IUP9.net
ケルピの角の時も言ったんだけど
ふらっとハンターが持ってくるよ
何で持ってくるか忘れたからググったけど
ゴアらしい
砂漠夜?ではいにしえの巨龍骨ももってくるし
いがいと使えると思う

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:20:28.31 ID:T/BY2sbX.net
真鎧玉がないなら発掘レア8を研磨、即ポイント交換で1個貰えるよ。

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 08:44:19.28 ID:fktEHYrZ.net
真鎧玉は今作から新しく生産できる防具にはほとんど必要ないから
入手のめんどくささから新規モンスター達によるステマにも思えてくる

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 09:58:36.36 ID:ZC9ZP38F.net
ぎっくり腰になってゲームどころじゃなくなった!
昨日なんもできんかった、今日も瀕死のモンスのように寝たり這いつくばったりしかできーん\(^o^)/

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:07:49.86 ID:C0Vsc3Ja.net
>>647-648
サンクス、見掛けたら優先的にやるわ
身内で遊ぶ時に使うような趣味防具の強化が
真鎧玉でしかできなくて困ってたんだ

>>650
自分も昨年なって、3週間ぐらい寝たきりで完治まで半年近くかかったよ
再発しやすいから、くれぐれもお大事にな
少し余裕が出てくると携帯ゲーム機が手放せなくなるぞw

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:13:08.41 ID:Se8Rz6U3.net
>>650
ぎっくりは辛いですね
ご無理をなさらず、大事にしてくださいね!
ぎっくり治ったら狩りに行きましょうw

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:15:09.69 ID:9p7M8S+T.net
>>650
お大事に(樽G置きながら)

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:21:54.69 ID:w7uWua2M.net
>>650
俺は針治療で即歩けるようにしてもらったよ
何でもぎっくりごしにも種類?みたいのがあるらしくそれでも初期の治療はやってしまった直後には直ぐ冷やすと良いそうです
自分は同じ姿勢、パチ屋で同じ姿勢で座りすぎで家でうんこ座りをした時になった血液鬱血型のぎっくりごしみたいでした
疲れが溜まったぎっくりもコレみたいです
GW中で翌々日には仕事でしたので何とか探して針に行ったら帰り道は歩いて帰れましたよ
上手く伝えられず長文失礼
お大事に

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 10:23:35.71 ID:w7uWua2M.net
あ、冷やした後の次の日位からは温めてくださいね

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:18:42.71 ID:dCKxXh1P.net
>>650
お大事に。無理しちゃいかんよ。
(シビレ罠設置)

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:43:13.69 ID:laaLgcES.net
ケルピじゃなくてケルビでいいのよね?

根が深い凝りや痛みには鍼効くよね。
>>650
お大事に(捕獲用麻酔玉)

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:54:49.60 ID:+FSVpmQN.net
>>650
お大事に(QuestClear)

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 11:58:05.48 ID:veb2DTgH.net
(クエストクリアはなんとなくあかん)

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:08:56.55 ID:nGxDXl+l.net
>>650
お大事に(抗竜石:耐衝,心撃)

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:14:23.48 ID:e3NBpLBQ.net
ケルピってなんだよ
カルピとごっちゃなの?老眼なの?

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:30:12.66 ID:SSvYM9Gy.net
むしろカルピてなんだよ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:30:35.26 ID:kx8bVj5h.net
ざっと合ってりゃいいんだよw

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:30:59.68 ID:fktEHYrZ.net
た、たぶん次回作辺りでケルピー(水属性のキリン)出るはずだし‥

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:34:06.70 ID:XyJ3tTdj.net
ケルピ、カブラス、アプノトス、ゴクマジオス、ミラレボアス、サボアギル、ダイオウサザミ
こんな感じ。

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:40:50.82 ID:+FSVpmQN.net
水鉄砲撃つラージャンが出てくるのか

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:45:59.94 ID:xBh5nslQ.net
>>663
そうそう
アカムルバス ウカムトルム

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 12:51:44.88 ID:nGxDXl+l.net
白いラージャンは強そうだから、亜種が出るなら白と予想
…期待はしないけど

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:00:56.93 ID:XyJ3tTdj.net
寒いエリアに出没して雪の塊を投げたり、小さな雑魚ラージャンを呼び集めたりするんですね。

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:21:35.31 ID:RqjCGf9U.net
白いテオにナカジマが乗り、そして・・・こけた

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:21:45.55 ID:0BgArAuf.net
そういやギルクエばっかやってると凍土とかの存在忘れるな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 13:29:51.94 ID:6jzXqDLZ.net
>>665
パパコンガも追加で

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 14:46:13.86 ID:xBh5nslQ.net
>>663
そうそう
アカムルバス ウカムトルム

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:16:13.33 ID:sow2IUP9.net
>>665
シェンガレオンも追加して

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:39:10.31 ID:6jzXqDLZ.net
>>673
大丈夫か?
ちょっと休んだほうがよくないか?

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 15:41:21.91 ID:oQCvK6/+.net
ラオシェンロンとかもあったな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:36:56.61 ID:sLLaykNB.net
>>650
見てるかどうか分からんが一時的に動きたいと思ったらバファリン効くぞ
ただし治った訳じゃないから無理は禁物な

で、クリア報酬は何が出たかな

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 17:53:11.27 ID:dHibgI9u.net
こないだから操虫棍初めてみたんだが
エキスとか猟虫育成とか考えること多くて大変だなぁ
操虫棍使いの人すごいわ 俺は大剣と片手剣ばっかり使ってたから

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:12:44.41 ID:+Ks52bNa.net
以前から使ってる大剣、片手、ガンスしか使えない
脳が退化してるから操虫棍もチャージアックスも操作法とか含めて頭に入らない
ついでにヘルニア持ちで年末から坐骨神経痛の症状も出てるし色々辛い
モンハン控えてジム通いを復活させねばいけないなぁと思いながらラーと戯れてしまう

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:38:16.56 ID:XDNiiThw.net
棍始めるなら最初はエキスも乗りもしないで
使っていけってどこかで読んで、その通りにやってたら
段々エキス取って効率上がって
乗ってダウンした時に3色揃えて感動してたら
いつの間にか上達してた

最初の頃、バッタジャンプで攻撃回避してたのは
いい思い出。

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:42:28.05 ID:dNA8ksVf.net
他の武器使ってから大剣やるとシンプルで強くてアイテム使いやすくて
やっぱりコレになるんだよな

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 18:47:04.88 ID:veb2DTgH.net
>>665
なんかよく分からんがレバニラが食いたくなってきた

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:38:31.98 ID:Dy9GQ9Yo.net
メイン武器の素材を集めるために大剣で出動
気が付けば使用回数トップとかよくある

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:48:51.22 ID:sLLaykNB.net
虫は育成の為に虫餌集めしなきゃならんからな〜
G級探索で集めると虫餌だけで3枠使うから、モンス素材とか発掘素材とか
色々諦めなきゃならん物が出てきて悩む
上級虫餌も意外と高いってかボッタクリだから、必然的にG級探索ばかりに
なってしまう

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:49:47.85 ID:HBmFiWMU.net
うつ伏せでのゲームは腰に負担がかかるから絶対ダメだぞ!
五年前にヘルニア手術したわたしからの忠告

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:51:49.94 ID:BSNwRo53.net
ここ何年かPCもゲームもうつ伏せです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:54:49.20 ID:DrknVKn1.net
>>682
レバニラwwバニラかよww
ニラレバだろ?

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:56:32.61 ID:xGzjaYXv.net
>>686
家いるときほぼずっとだわw
姿勢変えても壁にもたれて首が痛くなることも

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:56:38.78 ID:nqEoCX5F.net
お腹に何か挟んで腕の負担減らしたらいいんじゃない?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:06:33.40 ID:/sHxPb4W.net
>>689
言われなくても脂肪は挟んでるだろw

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:11:34.62 ID:xGzjaYXv.net
>>687
41歳の春だから

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:35:05.13 ID:sLLaykNB.net
>>686
うつ伏せは重い頭を持ち上げる為に背中の筋肉とそれを引っ張る
ための腰の筋肉に負担が掛かるから、腕で支えても意味なしだよ
しかも首は下を向いてるから猫背まっしぐら
姿勢が悪くなってそれを支える為にさらに背中と腰に負担が掛かってエンドレス

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 20:48:35.20 ID:IG2DgxHN.net
>>687
レバニラかニラレバかは地域によって違うのかね。
ミラボレアスと100回くらい言ってたらニラレバアスになるかも。

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:07:10.09 ID:Xar79Q+g.net
>>684
竜人問屋で交換するのが癖になってしまった
ちまちま集めるのはもう無理

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:08:22.68 ID:ZC9ZP38F.net
>>650だが、なんかレス沢山ついててビビった
おかげさんで、大分よくなったよ
昨日は辛くて渡鬼も楽しめなかったし
30過ぎてからもうぎっくり腰3回はやらかしてっから
今年は運動不足と肥満少しは解消したいわー

励ましとかしてくれたひとありがとさん
捕獲や討伐しようとしたやつには、ぎっくり腰菌ばら蒔いてやるからな!

あー、年は取りたくねーな…(^q^)

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:44:58.30 ID:0BgArAuf.net
>>695
起きるときは正座して上を向きながら起き上がる
負担無し

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 22:59:23.52 ID:sLLaykNB.net
会社の昼休みにレアG級探索に行って帰って来てから続きして飯食ってから
更に続きして途中ネットして又続きして
モノブロ亜ディアブロ亜ガララ亜ネルスキュラ亜のこやし効かない(何故だ)乱入で
10乙しながらさっき戻った
ギルクエはテオテオテオテオ
何じゃ?この偏り

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:07:00.87 ID:Jh/3DSyZ.net
>>650
高難度:来たれ、破滅の腰よ
高難度:沈め掻臥せ湿布の床に
高難度:眠れ中年よ完治は遠く

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:18:36.92 ID:yI0zdrvW.net
>>685
あーそれでか
いつも俯せでモンハンやってたけど数年の間に二度ギックリ腰になったわ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:23:45.97 ID:CIZWufy2.net
うつ伏せ気持ちいいよね

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:36:58.86 ID:jg22tVBG.net
私はバックの方が・・・

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:39:52.72 ID:7/E7ohCF.net
乗ってもらう方がいい

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:44:02.81 ID:xO/Ot5kG.net
私は仰向け派で胸に乗っかてるニャンコを台にして部屋建てしてます

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:06:24.58 ID:u7c2r+RN.net
>>697
移動する先が無きゃこやし無駄なのは当然の話でな

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:17:36.92 ID:9flT0He7.net
>>691
いつの間にかバカボンのパパより歳上になってもうた。

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:31:06.77 ID:TthrH7XN.net
まぁ35歳以上のスレといっても、9割は35〜40の間でしょ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:33:33.08 ID:NZvcqCS3.net
60↑は流石に居なそう

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 00:43:47.42 ID:rM5lnQAk.net
なんか曾孫持ちの68歳が居た気がする

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:07:47.35 ID:Q8C5IfSY.net
モンスターハンターfor爺

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 01:14:27.74 ID:WLi4UgRu.net
>>697
最近のお気に入り
毒・腹減り・切れ味・匠
猫飯でおまけ付けてセルレ武器担いで探索
これで不屈と耳栓も付けられるともっと良いんだけどな

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 02:33:55.39 ID:Tu6FrP80.net
横向きに寝るのも肩壊すからやめた方がいいぞ
それで寝る前にゲームしてたら右肩上がらなくなっちゃったよ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 05:14:07.35 ID:yFagy7yg.net
>>710
レギオス武器なら匠はいらないから外せるな
毒も食らってそこそこに不屈を発動させるとか

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 07:55:05.05 ID:WLi4UgRu.net
>>712
虫なんでイラッとする位コロコロしないと研げないんだよ
この装備だと解毒と肉と砥石が必要無くなるからポーチの中身が減らせるし
猫飯おまけだと回復もどり玉も要らないんじゃ無いかと思えるな
回復するより乙った方が簡単に全回復するw

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:21:39.30 ID:UueZHyxO.net
切れ味って業物だよね?
匠は当然いらんとして、レギオス武器に業物っているの?
作ってはみたものの、無属性だから使ったことなくてわからんわ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:29:42.86 ID:h89uTaH7.net
野良でハンマーってホントに見かけないな
チャアクで居場所がさらになくなった印象
だが使う

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:50:23.76 ID:Vsty9v6g.net
>>714
剣士ならどれでも無いと使い物にならない
と言ってもいいかもねぇ、やり方次第かもしれないけどまず切れ味が追い付かない

あと、計算すると意外と物理重視武器でいいんじゃ?と思わせる相手は多いよ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 08:57:13.15 ID:9R8Giq79.net
属性とか武器間の格差とか空気スキル大杉とかいろいろとこのゲームってバランス悪いよね

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:35:32.93 ID:Tu6FrP80.net
スキル系統と実際に発動するスキルの名前が違うから
初心者のおっさんにはなかなか覚えきれないな
あれ言い変える必要あるのかな、どうせ同系統ではスキルの段階があるぐらいなのに

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 09:52:58.63 ID:2wVqerfh.net
>>718
匠ポイントで発動するのが斬れ味+1で、別に斬れ味ポイントがあるのは本当に罠。

そもそも開発が間違えて実装したらしいって噂もあるけど、本当かな。

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:18:16.40 ID:Tu6FrP80.net
あれほんとわかりづらいな、最近ようやく違うって認識したけど
思わずクラニンのアンケに分かりづらいから統一してくれって書いたわw
装飾品作る時にスキルの効果の詳細が分からないのも初見には不親切に思えたよ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:30:35.31 ID:RdqhlpSj.net
「匠の斬れ味」と「斬れ味の業物」はダメだよな。
ポイント名を「業物」にして発動スキルを「刃こぼれ半減」にすればいいのに。
「心眼の剣術」も意味が分からん。「弾かれ無効」でいいじゃん。

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 10:55:16.20 ID:RdqhlpSj.net
間違えた。
「心眼の剣術」じゃなくて「剣術の心眼」だった。
ガンナーだから剣士スキルに疎いにしても紛らわしすぎる。

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 11:17:11.02 ID:HTQM0Cyk.net
もうスキル組もうとすると何が何やら分からなくなる
真打業物挑戦者見切り組もうと思って検索した時、実際どれを何て探したら
良いのか分かんなくて混乱したっけ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:51:32.26 ID:vdgeil8n.net
>>697
テオならいいよ
俺ゴマゴマゴマゴマゴマだったときは顎外れそうになった

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 13:08:15.01 ID:HTQM0Cyk.net
>>724
ワロタw
>>697
その探索、上下前後左右全方位から揉みくちゃにされるクエだな

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:05:30.40 ID:UueZHyxO.net
>>716
そうなんだ
どこかのスレで
レギオス武器に業物つけてたらバカにされた
ってのを見たから…
まあ、素紫のレギオス武器に匠つけてたらバカにされても仕方ないな
とは思ってたんだけど、業物つけるのはどうなんだろうと思ってね

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:12:51.64 ID:CMVkvLid.net
レギオス武器はどれも紫短いから業物はあった方がいいわな
斬れ味維持や上げる為に不要なコロリンをしてちゃ何のためにってなるし

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:15:08.86 ID:wDtT9Ds9.net
予告モノ亜だから砂鉱が確定
鉱宝砂水みたいな構成で水にガララ亜とスキュラ亜乱入だがガララ亜の移動先が水しかないのでこやし無効とかなんだろう
グラビとレウス亜が詰まったときはそっと帰りました

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 16:22:24.82 ID:2wVqerfh.net
>>726
素紫だからじゃなくて、レギオス武器はそもそも斬れ味レベルが最高(ゲージがMax)だから、匠を付けても何の意味もないんだよ。

他の素紫の武器なら、紫を伸ばす意味はあるから、レギオス武器に付けるよりは意味がある。
もちろん、他にもっと付けるべきスキルがあるんじゃね?って話はあるけどな。

そもそも、そのバカにされる云々の話が「斬れ味」の誤解に立脚してそうな気がするんだけど、どうかな?

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 17:38:21.11 ID:yFagy7yg.net
>>713
業物のことなら大剣以外は欲しいね

>>726
大剣かなやっぱ
片手なんか歩いて位置調整すること多いから業物あっても相性良くないかなぁ
・・・と思って最終強化もしてない

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 19:28:55.63 ID:WLi4UgRu.net
>>730
アワワワワ
仕事に行く前で急いでたから変なレスしてた
業物の事です
すみません
匠は探索画面に出るモンスに合わせた武器に換える時用で付けてます
でもレギオス武器だったら外して不屈に変えた装備も一つ作っておいて
良いかも知れんね

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 20:26:41.89 ID:Tu6FrP80.net
もう斬術が手放せないわ
付いてる装備があまりないのが惜しい

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:35:24.40 ID:s/oUHnZH.net
Z順1〜2周遊べる方いらっしゃいますか?

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:43:50.31 ID:0m5MNOuL.net
いきまーす

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 21:50:51.94 ID:s/oUHnZH.net
部屋立てました!
お時間ある方どーぞ!

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:32:41.33 ID:7boyokkc.net
これを聞くと白い目でみられそうだが…

ここでよく遊べる人募集してるけど
どうやって集まってるの?

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:37:45.67 ID:WLi4UgRu.net
>>736
>>2

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:38:54.31 ID:YJQqO8ri.net
熱い眼差し

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:48:45.38 ID:CMVkvLid.net
実は>>2が一体どんな所なのか全くわかってないまま使ってる

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 22:51:55.52 ID:7boyokkc.net
>>737
誘導サンクス
まあ行く勇気ないんだけど

熱い眼差しもサンクス

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:52:06.71 ID:UueZHyxO.net
>>729

全然関係無いけどへたれスレでレギオス大剣に業物付けてたら馬鹿にされちゃったよ
レギオス大剣の長所殺してるらしいってさ
自分的には結構快適なんだけどな…

と言うのを見かけたから
どうなんだろうってことでしたのよ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/18(水) 23:56:55.94 ID:yFagy7yg.net
探索は戻り玉調合分持ったほうがいいかなぁ
居座ろうと決心しても縦長すぎて2回戻る事考えたらゴールしてしまうそうになるし

育成中の強走猫のおかげでレギオス棍コロリンし放題で助かるw

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:02:27.63 ID:nd7K87V1.net
>>742
なんで一本道にしたんだろうねぇ手抜きにしか見えないや
エリアチェンジの多いカニとやってる時に間に2マップ挟んで移動されるとストレスが凄い
毛根の事を考えると戻り玉は有りかもしれない

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:05:33.01 ID:/+MrccRW.net
>>743
ちょうど今最奥で乙ったんよね
進み玉ぁ・・・
5体?在庫切れまで狩って今日は寝よう

745 :126@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:12:21.87 ID:zfn4iwXE.net
大剣使う時はいつも業物レギオンだなー
砥石いらずで快適

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 00:59:03.09 ID:QM10inmw.net
快適なのはわかるし横ペチとか当ててるとローグレギオンも白になるのもわかる。
でも業物集中抜刀は重くない?
匠外した分他のスキルを積めるのがアーティに勝ってる点なのに勿体無く感じる

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:02:47.16 ID:rOia2IDQ.net
探索用に使ってたけど二種業物高耳耐震でストレスフリーだったな

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 01:25:15.53 ID:xfS3057V.net
探索用で匠 業物 高級耳栓 児童マーキング 不屈
でミラ棍使ってるかなぁ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 02:14:46.13 ID:WMI3cA/G.net
探索は、生命ミラ棍で真打業物高耳自マキ耐震だな
個人的に耐震は、不屈より優先度高いと思う

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 03:39:24.78 ID:ufsLGf47.net
>>748
>児童マーキング

おまわりさんこの人です。

751 :126@\(^o^)/:2015/02/19(木) 07:21:25.38 ID:oSSQp3E6.net
無理してコロリンしても手数減るだけだと思うけどなー
俺のPSだと業物は火力スキル

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:33:43.99 ID:WZx1A89i.net
乙るの前提なら不屈、乙らずに勝ちたいなら耐震
各人のプレイスタイルの話であってスキルの優先順位の話ではないわな

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 08:39:18.64 ID:reoHcMSn.net
回避距離で移動と切れ味回復両立させる方法はあるけどねぇ
また相手や状況によって回避をよく使う場合とそうでない場合もあるから
その辺は合わせて選べばいいね

ソロとかなら特にだけど砥石使うために武器しまって隙伺って砥石タイム入れてってやると
かなり手数減るからなぁ、エリア移動が丁度よく挟める武器やスキル相手なら別だけど

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 09:39:26.24 ID:eiMKu7xn.net
素材集めでマジオスソロでやってたんだが、
息子「マジオスやってんの?」
俺「素材欲しくてね」
息子「でっかい大砲使えばいいじゃん」
俺「巨乳砲?いらね」
ああああああああああああああああああああああ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:07:10.50 ID:hS4HvhX0.net
会社の同僚の家で息子達含めて4人PTで狩ってて(この時点でかなりアレ)
チンコ殴れだの巨乳砲だの言いまくって息子sにはウケたものの
嫁さん(元同僚)に頭はたかれたオレが通りますよ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 10:09:26.45 ID:SiUU6Oah.net
余計な情報は荒れるだけだから書かない方がいい

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:07:47.75 ID:zaumB/1X.net
>>755
特定した

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:11:17.45 ID:Gpawa6WX.net
>>748 探索してて匠の業物といえる立派なモノをお持ちで
児童マーキングするも周囲の注意にも高級耳栓で不屈なのか

通報しますた

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:21:15.43 ID:mLKE4tGM.net
よーし、とっておきの情報を書いちゃうよ。

クックが投げてくるクンチュウは倒さなくても狩猟数にカウントされるから、狩猟数を稼ぎたい人にオススメだゾ!

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 11:23:53.98 ID:jPA9xbX6.net
探索はネコ飯おまけ術で済ませてる
弾が足りなくなるから5体フルには狩れないので、専用装備は作ってないな
その分、探索の時の方がお食事券使ってる

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 12:58:00.65 ID:mfm5VZVn.net
ギルクエの120オーバーを何とかソロで狩れるようになって来たヘタレ
猫飯弱いの来い大好き

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 13:00:56.61 ID:cwlvTwut.net
腹減ったー
http://imgur.com/UGxrgHr.jpg

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 14:19:32.79 ID:Xjy4jJCP.net
 セレネ装備が作りたくてまず素材解禁クエを出す為にのんびり半月ほどかけてアマデュラ狩ってランク上げ。
 素材解禁クエをなんとかクリアしたら材料にチケット必要。チケット出るクエ探したら村緊急に該当クエが。
 試しにやってみたらアマデュラよりポイント多くてかかった時間はその半分・・・これで回せばよかったと激しく後悔。

 まあアマデュラ好きだからよしとするか・・・生態図鑑でアマデュラでないかな?

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 16:48:30.28 ID:Cbxr9PSe.net
>>759
クンチュウを一定数以上狩猟すると極限化クンチュウが出て来る?

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:19:18.60 ID:eiMKu7xn.net
クイーンランゴスタを思い出したと同時に、
キングチャチャブーに弓で行った時の圧倒的絶望感も思い出した

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 17:49:52.12 ID:VhVwR9z+.net
>>764
まだ2000匹程度だから極限化個体は出てないけど、クンチュウの攻撃で即死する時としない時があるから、クンチュウと闘う際には猫飯で弱いの来いを付けておいた方がいいよ。

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 19:45:25.89 ID:5U1SaPDB.net
ダイクンチュウとか出て来たら売る自信がある

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:07:36.14 ID:OE/9fvSL.net
あれ?イベクエでデカクンチュウとかなかったっけ。無印だっけか?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:22:22.72 ID:dp/ioTNs.net
極限クンチュウ、常にころがり続けてて追尾力もアップしてて
強ふっとびとスタン値追加ですねわかります

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 20:32:41.20 ID:jTZRkgab.net
極限クックが出たら投げるクンチュウが極限化しても許す

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:03:36.56 ID:l45D/Wz1.net
極限クンチュウ
常に転がり攻撃全て跳ね返し当たると確定ピヨリ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:35:37.81 ID:J4Or13je.net
>>771
クンチュウに言ってやりたいね
「食べ物で遊んではいけません」

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:36:23.00 ID:/+MrccRW.net
あいつの背中なんでも弾くし極限みたいなもんだな
心撃通らんかなぁ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:40:41.62 ID:EGjaMlD8.net
どんな攻撃も弾く極限クンチュウの唯一の有効攻撃は!キック

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/19(木) 21:59:08.76 ID:HKbeH9tg.net
リノプロスとクンチュウはとどめを刺しにくるから嫌いだ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:01:14.97 ID:UUS3U6yW.net
ハンターが食べてもクンチュウは旨いのかもしれんな

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 01:55:10.41 ID:43/IzNmn.net
初極限の洗礼浴びてきた
村の極限セルレはわりと楽だったけど、オンのは噂に違わぬクソゲーだった
人数少ないとダメだねこれ、ソロでやれるやつとかすごいわ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 02:27:04.82 ID:aydBR87X.net
最初はそう感じるだろうけど、これも慣れよ
弾かれる所が増えて、モーションが増えただけ
どこを攻められるかを覚えれば、まぁ亜種の亜種みたいなもんよ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 03:33:15.44 ID:bFg8OO6v.net
変態的やな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 08:19:17.02 ID:TQ5KTJT1.net
3月2日からは>>2に移転するんですかね?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:15:30.41 ID:43/IzNmn.net
あれも慣れれば普通になるのかぁ・・・
ティガだったんだけど、攻撃通る個所が前方に集中してそうで初見には辛かった
一緒に行ったガンナーさんも全然攻撃通せてなくて
自分がどうにかしなきゃと勇んで薬ブーストや抗竜石を使うと
早々にエリチェンされる展開を繰り返されて、ほんと生え際に優しくない思いをしたよ
結局2回やって二人で3回ずつ乙ってたw

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:28:44.71 ID:PYTQDmFq.net
実はティガは顔の前をウロウロしてると噛みつき攻撃ばかりするからガンナーでも近くにいる方が良かったりする。
でも地底洞窟は傾斜が辛すぎるね。

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:37:36.33 ID:FL39lBR6.net
地底洞窟の4番ならわりとティガと相性いいけど、そこばかりで戦うわけにもいかないしね・・・

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:40:36.82 ID:H1xAorNG.net
>>781
慣れても普通にはならし、やっててたのしと思ったことないよ
自分的にやりやすいのはグラビかな
動きが黒グラビだからすぐ慣れた(当然イラっとはするけど
ラーも激昂じゃないから頭殴りやすくていい
だがジンオウガやつは糞の塊

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 09:52:22.90 ID:wfIP6mxG.net
>>781
極限はエイムや立ち回りを大幅に変えないといけないのでストレスフルです
そもそも、タイミングを見計らって研ぐのが難しいからガンナーやってるのに…
弱点部位は極限でも通るようにするとか、通る部位は極限時のみ弱点になるとか、もう少し工夫しがいのある要素が欲しかったです

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 10:03:32.53 ID:KN/BsJ9H.net
石のレベルが2で打ち止めって完全に手抜きだよね
当初は課金で上限解除の予定だったのかもしれないけれど

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:05:29.64 ID:43/IzNmn.net
怨念が噴出してて笑った、やっぱりみんな極限嫌なんだな
地底洞窟は斜面も面倒だし、暗い体色が背景色と似てたりウイルスで見辛らいのがね
心眼も通じないし頭数増やす以外に対抗策が思いつかないや
死なないようには頑張れそうだけどゆうた不可避

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 11:22:11.90 ID:rzDIly29.net
あんなの好き好んでやる奴いないでしょ
もうやりたくはないけどまだ水中戦の方がマシ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:15:00.35 ID:1YVZ743g.net
>>786
その理屈だと斬れ味レベル+1や挑戦者+2も手抜きってことになりそうだな

ちなみに俺は極限嫌いじゃない
連戦する気にはなれんがチャレンジクエストと割り切ればなかなか楽しい
最近は極限がソロ、集会所をマルチでやってるね

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:20:40.42 ID:KN/BsJ9H.net
どういう理屈だと、自由に選択できるスキルとストーリー上で手に入るキーアイテムが同様になるんだろう・・・

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:39:15.73 ID:KvHAc3Li.net
挑戦者3とか斬れ味2って選択できるのか?
ないってことは手抜きなのか

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:54:29.36 ID:xdhrQwR9.net
バカ発見!

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 12:58:23.37 ID:AYPaeyJF.net
ムムッ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:07:00.16 ID:8ROqEdWF.net
HR500を超えているのに抗竜石にレベルがあることに気づいていなかった俺が1番バカかもしれん・・・

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:27:58.98 ID:uX3kU0fa.net
>>794
友人「次どこ行けばいいんだ?」
俺「○○倒したあとなら××で吹き出し出てたんじゃね?」
友人「ああ、読まずに連打したわ」

友人「○○ってなに?」
俺「××で説明してくれてなかったっけ確か」
友人「ああ、読まずに連打したわ」

バカとは言わんが、友人と同類だな?

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 13:30:39.60 ID:hzMA/yka.net
>>795
開放前に極限グラビを出そうとしてG級原亜めっちゃ連戦して
まだ出ないのか!って怒ってました
おかげでグラビの素材には困らんかったです

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 14:27:06.67 ID:ygWuWutq.net
>>795
吹き出しが出ていたのなら読んだはずだが、たぶん45秒で忘れたんだな

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:39:23.36 ID:Boro8hDZ.net
え?虫のエキスって何?
赤とか白とか橙って何か意味あるの?
何か良く分かんないけど無くても倒せるから良いか〜
説明書?んなもんまどろっこしくて面倒な物見るわけ無いじゃない!
そんなもん無くても何とかなる!おばちゃん舐めんなよ!

ええ
開放まで3色の意味分からず虫棒振るってました
今はシッカリネット張り付いて勉強して金冠です

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:42:20.92 ID:Boro8hDZ.net
あ、開放までは地道にソロでした
オンはG級からしか行ってないので
たぶん
たぶん迷惑は掛けてない  かと

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 15:45:09.21 ID:4v3IsP2I.net
虫でエキス取らずに解放まで到達出来てその後三色で強化とかだと
天下一武道のピッコロや悟空みたいな今迄は本気じゃ無かった状態になりそう

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:32:49.29 ID:EBEwa+bE.net
もう1000時間超えてるけど、この前初めて肉焼いてる時に色変わることに気付いたよ。

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:33:40.32 ID:Omq1clA8.net
エキス無し   サイヤ人
エキス赤    スーパーサイヤ人1
エキス赤白   スーパーサイヤ人2
エキス赤白橙 スーパーサイヤ人3

フム

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:53:22.04 ID:Omq1clA8.net
意外と役立つスレ

モンハンのどうでもいい知識をドヤ顔で教えあうスレ たぶん4 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422190639/

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 17:00:41.68 ID:pkbQOy6F.net
>>803
へーってなって面白い(笑)

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:49:44.54 ID:W8KwrOzY.net
>>803
勤務中なのに思わず読みふけってしもうたじゃないかw

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:33:53.74 ID:5/VqOWw/.net
モンハン板に移る以前のスレから、皆見てるものかと思ったが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1379415212/

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/20(金) 20:47:01.69 ID:dBbNU9Cf.net
酒場に部屋建てましたのでよろしくお願いします。

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 01:42:25.96 ID:uAy/lV54.net
やたら効率よくやるフレを気にすると
自分の立ち回りが崩れて死にやすくなるだけだなー
あまり効率良くできないからゆうたに見られそうで焦って
無理して死ぬっていうパターンになって自己嫌悪

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:15:45.98 ID:YcsiCRiP.net
ゆうたって言うのやめなさい
人の名前を地雷の代名詞みたいに

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:26:14.80 ID:rK07Nm8Q.net
今さら何いってだこいつ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:21:29.89 ID:FmAJWCYJ.net
>>810
本名が「ゆうた」からしてみればあまり良い気分ではないと思う
今さらといえば今さらだが今からでも変えられるとも言える
35才以上で他者の心中を推し測れるなら分かるかと

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 08:39:50.59 ID:PbjflwEl.net
30にもなってないが友達がゆうたて名前だから分かるよ
めっちゃ嫌悪感出してる。当たり前だが

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 09:26:43.59 ID:nfbRmxaz.net
というか本名ゆうたさん云々の議論自体、一昨年の暮れ辺りに(=MH4の時点で)盛んに話題になっていたと思う

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:01:03.52 ID:2caedsZn.net
じゃあ のびた でいいやん

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:59:25.40 ID:D5T7+snB.net
俺もカタカナ実名でやってるから、そういう扱い受けることもあるけどサラッと流すけどな
ガキンチョならともかく35以上のオッサンが
ネット上での地雷の総称ごときにムキになるほうがどうかしてる

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:04:50.96 ID:DDfutcOM.net
広まって伝わりやすいとはいえ、侮蔑する表現に乗っかるこたーない

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:59:08.33 ID:lc5Yep58.net
坂田や小池は嫌な思いしてるよな

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:41:58.45 ID:yJwdeRbH.net
ワイ長谷○亮○、割とガチで悲しい

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:32:23.93 ID:hJJ9ydeZ.net
部屋建てましたのでよろしければ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:33:59.60 ID:rramJLbp.net
>>816
誰かが気分を悪くする可能性がある事だもんね
出来れば見掛けない使わないってなって欲しいとは思うわ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:53:08.05 ID:QleW5Y4j.net
俺の甥っ子はゆうた問題で二度と3DS触らなくなった。

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:26:10.47 ID:oNcNAD2p.net
でも小学生が2ch見てるとか時代は変わったよなw
「逝ってよし」の頃から考えると想像もつかないよな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:53:57.64 ID:DbFIlam0.net
>>815
そういう扱いを受ける回数が少ないからだろ
一回一回のダメージが少ないとは言え、MH関連のものを見るだけで毎回の様に蔑称として目に飛び込んでくるんだ
いい加減うんざりするだろう

ネット上での風評被害がテレビ上での風評被害にも拡大した地域の住民より

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:22:33.53 ID:yJwdeRbH.net
>>821
人生総合で考えたらプラスになりそうだなw
ゲームなんて楽しいけどやらんほうが時間無駄にしなくていいだろ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:44:19.41 ID:rHzkeTbR.net
でも野良でゆうたが来たらキックだろ?

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:07:38.73 ID:U1VVZw0U.net
「ちゃんと戦いなさい!」って定型文は用意してあるわ。
滅多に野良しないから、使った事はないけども

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:34:55.50 ID:KSazSdO0.net
俺はキックしないよ。
そういうのも含めて楽しみたいからね。
完璧じゃないから工夫する余地があって面白いと思うんだ。
だから固定メンバーよりも誰が来るか分からない野良が好き。
もちろん、こういう楽しみ方が一般的じゃないことは自覚してる。

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:56:28.30 ID:A3kDhvv3.net
俺も>>827に近いかな
どんなメンツでも自分は楽しいからすべてよし

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:58:22.17 ID:QleW5Y4j.net
>>824
そうなんだよな結果的にはww
うちの息子にはネトゲにはクソしかいないって愚痴ってたみたいwww

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:30:31.87 ID:1iJ7+skb.net
俺も基本誰でもウエルカム。
助け合ってクリアすると達成感ハンパない。
でも、途中で離脱するのだけは許せないな。

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:48:49.53 ID:LkdDE4J7.net
ナズチをサクサク狩りたいから双剣デビュー
ダメだ・・大剣とハンマーしか使ったことないから、手数武器はわからない
鬼人化と鬼人強化?乱舞?連撃?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:04:02.16 ID:uAy/lV54.net
気を悪くした人がいたならすまんかったけど
伝わりやすいから便宜上つい使ってしまう部分はあるなぁ
他に代替できる言葉がある場合はなるべく控えるようにするよ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:15:36.10 ID:uAy/lV54.net
>>831
リーチ短いし火力低いから慣れないと大変だと思う
抜刀攻撃を繰り返して、ダウンさせるか安全地帯を見付けて鬼人化攻撃をしていく感じ
鬼人ゲージの点滅を切らさないように戦うように心掛けるといいよ
乱舞以外の大抵の攻撃を鬼人回避で途中キャンセルできるようになるから
ただナズチは突進の判定強いし背後も尻尾パタパタあるから
双剣のリーチだとどこにいても攻撃喰らいそうだが双剣だとサクサクなのか??

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:18:37.31 ID:u+2fk27h.net
P2Gの頃はカイザミコウリュウでソロでもサクサクだったけど
今作のナズチは何担いでもストレス溜まるなぁ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:27:10.72 ID:M8nuNslw.net
>>823
そんなんでイライラするなら
もう2chとかみない方ががいいんじゃないか

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:30:54.54 ID:fBdZhet0.net
部屋待ちです

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:37:13.17 ID:eKbYYsCk.net
さっきギルクエナズチに行って来たばかりだ
ナズチ透明化も出来なくなってフラフラの状態まで追い込んで時間切れ
間違えて組んでる途中の半端な装備で行ったら毒は食らうし盗まれ放題だし
しかも毒無効用のポーチ持って行ってしまって解毒無し
リタイアも考えたけどお宝エリア有りだし、何より意地でも倒すと思って挑んだら
時間切れ
あのアイテム盗んで行く舌ってナズチの脇腹まで届くのな
あんな所で舌被弾ってそりゃないよ

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 21:50:14.87 ID:bsGOtUgu.net
>>831
双剣はとにかく鬼人ゲージを溜めて維持する事が大事
脇腹に陣取るようにしながら後ろ脚か脇腹にひたすら連斬叩き込んでればナズチは死ぬ
乱舞使って鬼人ゲージ稼ぐのはやめた方が良いよ
ギルクエのレベル上がるとカウンターブレス喰らう機会が増えるし

生産のイグナトルでも充分戦えるからやりやすいっちゃやり易い相手だとは思う

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:06:37.11 ID:rH64QJza.net
>>836
はいよー

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:10:56.69 ID:fBdZhet0.net
ジョー討伐↓
主より付いてきて下さい↓
バサルに爆破↓
バサルエリチェン↓
付いてきたクソやろうが主をキック↓
蹴ったやつで三乙
クソやろうだ馬鹿野郎!だったらけんなよ!
そんなに付いてきて下さい後のエリチェンが気に入らんかったか?

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:50:57.47 ID:rramJLbp.net
なんか分からんがカオスだな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:00:23.63 ID:HvNJQRVk.net
よく分からないけど部屋建てたよ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:35:30.63 ID:DJl5NM3R.net
>>840
さっき極限ラーにボコボコにされてイライラしてる俺が言うのもなんだが
そんなにイライラすんなよ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:39:47.16 ID:KlhxEINm.net
35歳以上とは思えない低俗スレになってきたな
糞つまんない自分身内話か老化自慢レスばかりかと思ったら今度は愚痴も追加されたか

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 00:45:13.57 ID:YRlFhCB+.net
またおまえか

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:30:32.63 ID:37i9KPau.net
初めてプロハンさんと一緒にやったけど
様々なクエで後続の出て来る場所まできちんと把握してたり
何もかもが手際良すぎてまるで別のゲームをやってるみたいだった・・・

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 06:57:37.63 ID:EXUyiwny.net
2月22日
映画で「2」は駄作というジンクスがあるけど、
ことゲームに関しては「2」や初代続編に名作が多い・・と思う

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 08:28:32.24 ID:mpCjRhhq.net
>>483
そう思える奴をスルーするのが大人。
大人なら言ってる意味は分かるな?

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 09:09:33.39 ID:EYB1qroD.net
オンで3乙で集会所に戻った時、全員残っていると
「よっしゃ、もう一丁行ってみよう!」
てやる気上がる。

しかし全員離脱してると、探索でオトモのレベル上げに行くことにしてる。

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:09:16.17 ID:1QpBhlA6.net
チャーアクをはじめてみようとスレオススメの海王器ナバルレガリアを作成してみたが
ふとしたはずみに「潮吹名器」の四文字が頭をよぎる

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:36:29.01 ID:DJl5NM3R.net
>>847
やった事が無い俺が言うのもなんだがMH2は中々酷かったと聞いてる
映画にしてもゲームにしても1作目がヒットすると
2作目で目新しい事やらなきゃいけないと思って失敗するのが多いんかね

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:46:46.41 ID:94p5RrKl.net
MH2は雑魚が雑魚じゃなかったからなぁ
ガブラスが村クックより体力多くてしかも肉質がほぼレウスと一緒だった記憶がある
蟹も弾が40%しか通らない+ストーカー気質でガンナー殺しだったし
他にもなんかあった気がするが…

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:51:30.37 ID:btxmHi0e.net
自然は厳しいってことで

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 12:58:55.65 ID:o74LgEBp.net
間にMHGが挟まるから、dosは厳密には3作目だけどね
悪名高きdos古龍
突進見てから回復→振り向き突進に回避が間に合わない が始まったのがdos
実際に古龍と戦ってみるとあんな感じなんですよ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 13:02:10.83 ID:h0flrvss.net
発売1ヶ月経った位の頃
オンで古文書ウカム部屋に突入
3乙連発だったけど双剣主、へヴィ、俺大剣固定の
4人目入れ替わりの中、10回くらいでようやく突破したときは
よっしゃあ!と声でたなぁ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:59:37.46 ID:EfXdtBWl.net
>>334
ACEさんのことでしょ
あれは誤射が酷過ぎたから晒されても仕方ねーよ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:04:23.23 ID:EfXdtBWl.net
■クエスト形式:設定なし
■ターゲット:バサルモス
■募集文:だれでも歓迎!!
■募集人数:3人
■パスワード:6624
■集会所識別番号:10-4497-1649-6685
■特別許可証:必要
■抗竜石条件:ニ個
■部屋主の名前とHR:顔文字 HR900↑
■主な目的:主最後のZ順ですクエストはなんでもOKの2周予定です

効率は求めてません
こかし、吹っ飛ばし、3乙など気にせずに楽しく狩りしましょう!
主のHRは飾りです、よく乙ります
主の不手際や改善点がありましたら遠慮なく言って下さい
(主のPS向上のためによろしくお願いします)
衣装変えや商人などは自由にどうぞ
改造寄生はNGです
マナーよく楽しみましょう!

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:28:21.77 ID:DrWgET7q.net
ちょっと落ち着けって。

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:31:12.03 ID:j7niYxoJ.net
ID:EfXdtBWlは発狂中のコミペ荒らしなので相手しない方がいいよ

http://hissi.org/read.php/hunter/20150222/RWZYZHRCV2w.html

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:48:51.39 ID:4F6qYiD4.net
15時くらいから部屋を立てたいのですが、お時間ある方いらっしゃいますか?

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:57:16.89 ID:NF9R7GVN.net
>>860
さすがに明日はちょっと・・・・・・

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:59:24.42 ID:TAc1BjdX.net
>>860
明日・・・なの・・・か・・・?

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:00:56.48 ID:4F6qYiD4.net
>>860
間違えました!すみません!
これから部屋を立てたいと思いますので、お時間ある方はどうぞ!

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:08:36.47 ID:1QpBhlA6.net
>>852
温暖→寒冷→繁殖の季節があって、季節毎に受けられるクエが違うし
温暖期なんかモンスターの体力が全部二倍とか寒冷期は素材が半分とか
気でも狂ったんかというような調整があるくせに簡単には季節変更ができないし
(特にオンではほぼ不可能)オンだと全プレイヤーが狩ったモンスターの種類の数で
報酬が変動するから、ザザミギザミとかいつも1000ゼニーだったし
ネコメシの材料を自前で用意しなきゃいけないし…まあそれ自体はいいんだが
季節で効果が違うからほぼ特定の4種類しか使わないのに
どんなクエストでもクエストクリア報酬の4〜8枠が食材で埋まるとかもうね
(激運つけると12枠食材とか)

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 16:34:30.51 ID:B8SeG+NF.net
>>864
それでも君はここにいる
それでいいじゃないか

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 19:58:23.35 ID:YRlFhCB+.net
>>864
そーいやそんなのもあったなぁ、防具の強化にもれなく塵粉要求してくるのもあったな
今ならそうレアでもないしそんなに数もいらないからいいが
その時の名残かちょっと嬉しくなるな、あれが手に入るとw

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:22:59.92 ID:1QpBhlA6.net
>>866
防具強化しないとスロットがつかないという鬼畜仕様もあったな
おまけに最終強化にもれなく(ランポス防具ですら)古龍素材要求するし
ゲリョスS足2スロにするのにナズチヤマツ素材要求されたときはキレそうになったわw

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 01:00:43.94 ID:76oBA5iY.net
ちゃんと専用の装備を作らないと高レベルギルクエって難しいのな
でもその手の装備を作るのには高レベルギルクエで得る素材が必要っていう
古文書7枚目まで来たけどまだまだ一人前には程遠い気がするわ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:08:25.21 ID:ZGg+etGL.net
高レベルギルクエはほぼ専用装備が前提だぞ。汎用装備では通用しないモンスが多いね。
高レベルギルクエじゃないと手に入らない素材って何かあったっけ?発掘装備と鎧玉くらいじゃね?素材ではないが

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:22:03.03 ID:OOe2Mkgl.net
今更ながら祖龍に会いたくなってガブラス40行ってきた
めんどくさいかと思いきやエリア7だけでいくらでも降ってくるからタメ3が気持ち良かった
欲を言えば全部剥ぎ取って帰りたかったな
1回きりなんて残念すぎる

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:22:39.98 ID:ouQnRCjQ.net
天鎧玉くらいだな
それ以外は掘ったり調合したり出来るし

て古文書七枚目って臨界か
ギルクエよりよっぽど素材が欲しいクエだわなw

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:28:33.22 ID:C3eDjhPl.net
やっと師匠クリアしたぜ
極限ディアで2乙してジョーにははじかれて吹っ飛ばされまくって
最後はもう心撃使用時以外逃げまくるgdgdっぷりで35針もかかったわ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:34:45.74 ID:76oBA5iY.net
何分素人なもんで村とか大老殿クエにあるの気付かず
ギルクエ行ってるのもあるのかもしれないや
まあ天鎧玉揃うから無駄にはならんじゃろ・・・
ただ専用装備ないから麻痺撒きに徹して足引っ張らないようにするのに必死w

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:41:07.43 ID:eWkHWurz.net
年上の方ばかりなので発言とても恐縮です
あなた方の用な方達が部屋主で部屋を建てて
緩やかなPlay環境が増えれば…と感じます
自分もある程度、進めてしまいギルクエも段落つきましたので
セカンドキャラにて部屋を作りやっておりますが
あまり人も集まりにくい状況で寂しく感じております
長文、スレ違い失礼致しました

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 02:45:53.58 ID:C3eDjhPl.net
>>873
専用っていっても咆吼持ちに耳栓か高耳
ラージョーゴアシャガルあたりに耐震、テオブラキに抗菌つけるくらいだけどな
うまいやつはそのへん全部回避+1ですますらしいが
本当にそれ専用装備が必要になるのはキリン睡眠爆破装備ぐらいじゃね

あとは前提として真打か切れ味+1、毒麻痺睡眠撒きなら状態異常+2付き?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:08:23.94 ID:76oBA5iY.net
>>875
真ミヅハ一式使ってるから状態+2と特殊会心はあるし、
お守りと装飾品で何とかなる範囲なら多少はやってるよ
でも匠業物あたり付けると耐震や高耳が付かなかったりで
そろそろ一式装備から卒業して色々組み合わせ考えないと辛いなって感じでね
まずは対キリン装備作りたくて古文書進めてて、フレのギルクエに付いてってる感じ
恥ずかしながら抗菌は知らなかったから
これからテオとか行く時は抗菌付けて行ってみる、ありがとう

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:58:06.71 ID:8mB6jAXW.net
一式やめてキリン水爆装備を作るならボマーと心眼は必須で、業物はあれば便利(斬術で兼用も化)。
野良にいくなら状態+2は必須だけど(ないと蹴られる)、ソロで回すなら無くてもいい。
特殊会心は効果の発動確率的に無意味と言われてるので、こだわらなくてもいいかも。

対原種であると便利:麻痺無効、雷耐性20以上、気絶無効、
対亜種であると便利:泥&雪無効(ほぼ必須)、氷耐性20以上

片手剣での水爆ソロに限って言えばガノシアン改の2個置きだと
125レベルを超えた辺りで爆弾Gが足りなくなるので、
モータルハートを使った方が個数も減って時間もそんなに変わらない感じ。
(亜種135レベルの場合:ガノシアン改2個置き×8回、モータルハート2個置き×5回。誤差含む)

肉+酒の火薬猫飯を食べてがんばってねー!

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 06:19:40.52 ID:P3nwZbr+.net
>>876
最近ドクドミ装備しか使ってない
便利すぎる

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:50:52.19 ID:q1Bqlwss.net
>>878
いいな。
まだ作れない…

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 08:58:41.17 ID:F1cq9Zyk.net
ミラがハードル高くてドクドレのままだ・・・

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:12:07.39 ID:hEO5lJ+M.net
昨日モンハンフェスタ大阪大会行ってきたぜ!
子供数人連れて行ったから大変だったけど楽しかったわ〜
ゴージャスとか井上を生で見れて大人げなく興奮しちまったよw
それと驚いたのが、来てるハンター達の年齢が以外にも見た目高い事!
そしてギャルハンターの多さにもビックリした ちょいちょいカワイイ娘もいるしねw
ほんとモンハンは年齢層が広いゲームなんやなと思った

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:15:08.40 ID:O6yDDqDA.net
>>880
知ってると思うけど一応、
ミラアルマはミラボレアスじゃなくてマジオス交換だからね

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:37:43.55 ID:F1cq9Zyk.net
>>882
まじで!
一生懸命バルカンに挑んでたorz
速攻作ってくる

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:57:57.95 ID:UlSmVoWg.net
あれ、ミラボレアスでなくてグランミラオスの装備だもんなw

つーか、自分の持ってるお守りだと
リベ頭にドクドクシャになるわ
真打 抜刀技 集中 5スロ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:04:35.63 ID:zz7IeGtN.net
ドクドレ(レウスX)でも良いのよ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:24:50.49 ID:wuTjRCHY.net
そしてレイア亜の重殻が足りないオチ

ギルクエ始めた頃に運よく刀匠5武器手に入ったからドクドミ使ったことない
が、そうなるとガルルガ胴のマントがほぼ固定
この前いいお守り手に入ってシミュってみてガルルガ胴以外の結果があったから、
「これでマント脱げる!」って思ったらティガ亜胴もマント付きってふざけんな
マント脱ぎたいならドクドミにすりゃいいんだが、金剛体のリアクション軽減が逆に使いづらい

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 10:52:54.98 ID:76oBA5iY.net
>>877
特殊会心はミヅハに元々付いてるから意識して付けたわけではないけど
達人あたりと組み合わせないとあまり有効でないということかな
これまであまり現地調合とかしたことなかったけど、
必要ってことが良く分かったからこれからは意識も変わりそうだわ
細かくありがとう、とても参考になった
野良はやるか分からないけど、早くフレのお守りから卒業したいし頑張るよ

>>878
それもいずれ作りたいけどまだ竜人商人の交換出てないんだよな
古文書あと2枚ぐらいだから今週末には材料集めまで行けてるといいなと思ってる

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:20:06.54 ID:R6rP6jcc.net
引けよ天鱗 いまはもう ハズレでたら ナミダ
銀のレウスを どれでも全部ならべて
ピュアなハンターが 夜空で弾け飛びそうに 輝いている 火花のように

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 11:24:18.32 ID:wuTjRCHY.net
>>887
達人と組み合わせても特殊会心自体が運に左右されすぎるし微妙だからいらないよってこと
会心高い発掘双剣使って見切り挑戦者特殊会心組んでやってみたけど、
変わったことと言えば「会心エフェクト出まくり気持ちいい!」くらいで麻痺自体はそんなに変わらん
立ち回り練習して手数増やしたほうが、麻痺武器以外担ぐことも考えると遥かに有効だよ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:00:51.61 ID:5pBqpgYw.net
ところでキリンて倒す必要あるの?
防具に重要スキル付いてないし、ギルクエでも報酬ショボいし、キリンより他のモンスター専用装備を作る方が先じゃないか?

俺は趣味でキリン狩りまくってるけどさ。

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 12:48:19.06 ID:ZGg+etGL.net
>>875
ラーとジョーは耐震必須だがラーには挑戦者2と弱特、ジョーには挑戦者2と真打or攻撃と火力は分けるべき。ラーに回避1で震動捌くってのはだいたい高レベルやってないやつ。ジョーには性能欲しいかな自分は
テオに細菌は特に必須ではなく被弾少なく張り付けるPSなら粉塵やられは特に気にしなくても解除出来る。テオの咆哮は回避3でも無理だったはず。
ブラキは細菌付けないとうざ過ぎるから付けるかな
ガンナーは知らん
等々数え上げればキリが無いが高レベルギルクエは自分の武器PSモンスによって専用装備は作るべき

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:01:29.40 ID:j8zjgoAm.net
今日は登校前の近所の子どもとモンハントークをしてたんだが、
やっとナズチ装備作れたーと喜んでた

そんな遅刻ギリギリだった心地よい朝

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:24:11.77 ID:LvpbcGXz.net
専用装備か…
自分にはまだまだ遠いな。そんなんでオンに行くのはやっぱり気が引ける。

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:24:47.61 ID:olQRfcbv.net
なんとなくレスしてみたくなった
>>887
特殊会心は弓1.5倍だが他1.15〜1.2倍になるだけの糞スキル
爆破担がないなら属性会心つけたほうがお得

>>888
質の低い替え歌だがアジアの純真乙

>>889
双剣なら1.2倍だから元々の属性値が240以上ないと特会はほぼ意味がない

>>890
グラビド「見た目」

>>891
テオの咆哮は回避可能

>>892
事実なら通報に気をつけろ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:29:57.10 ID:olQRfcbv.net
>>893
せっかくオン機能あるんだからオンにくればいい
最低限の社交辞令は必要とされるだけでもっと気軽にカモンジョイナス

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:46:52.34 ID:mvWwt4RS.net
>>893
126以下のギルクエやG3なら天鎧強化してない一式装備、極限強化してない武器でも殆ど蹴られないよ
ちなみに俺は見た目好きなのでいつもリオソウルZ一式よ、龍属性が怖すぎるよ…

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 13:56:22.24 ID:jKv1aSSw.net
うわぁ

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:13:32.36 ID:ZGg+etGL.net
>>894
無印までは性能3でもテオの咆哮は回避不可能だった。4Gで変わったのかね?ソースくれ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:35:37.07 ID:76oBA5iY.net
属性会心ってそんなに無意味なのか
今は使ってるミヅハシリーズに勝手に付いてるだけだから
気休め程度に思ってるけど、これだけ聞くともう今後狙って付けることはなさそうだw

キリンは、対ラージャンに使いたい氷属性の麻痺武器がキリン亜種素材で
どうせやるならちゃんと装備整えて、防具を組むことも覚えようかなと思ってね
あと足防具作るだけで組めるから手軽だったってのもある

アドバイスくれた人ありがとう。

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:40:14.23 ID:nfl8+jRp.net
>>896
自分もその辺のクエをリオソウルZやレギオスX一式でやってる

部屋主ばかりだし蹴られる事はないけど入室後即退出する人はいる

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:41:27.65 ID:ouQnRCjQ.net
>>893
逆にオンなら、そこまで特化した専用装備いらんけどね
特にラーとジョーは、他と組み合わせる事が多いから

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:42:20.68 ID:LHzj1KoP.net
属性会心と特殊会心間違えてないか…

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:44:16.40 ID:76oBA5iY.net
あ、ほんとだ
897の属性会心は特殊会心の間違い

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 14:56:42.98 ID:OOe2Mkgl.net
上昇率わからんからどっちも思い切ってつけようと思えん
THE武器なんか属性会心つけたくなる性能なんよなぁ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:07:57.97 ID:OOe2Mkgl.net
あ、ゴメン
ダメージ計算機に会心撃も付いてた

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:11:39.73 ID:PtxhQLti.net
でも属性攻撃強化、⚪︎属性強化+3、属性改心の装備とかメチャ強そうな気がして夢がふくらむじゃん

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:21:18.07 ID:OOe2Mkgl.net
ダラに突進するTHEランスとかは夢があるね
フレイムミラブレイド火属性1000に属性盛って抜刀会心で確定させたり

属性会心:大剣=1.2, 片手/双剣/弓=1.35, その他=1.25
らしいです

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:21:40.00 ID:01pTiM/J.net
リオソウルZとガルルガXでおま無し
見切り+2 業物 属性会心 納刀 高級耳栓でやってるけど
これは属性会心に正解防具だったのか…知らないで使ってた

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:23:26.91 ID:wuTjRCHY.net
>>899
もし双剣の祭囃子作ってラーに行こうとしてるなら、全力でやめとけと言いたい
それなら相棒もしくはキロネクスのほうがなんぼかマシ

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:42:46.98 ID:RVOkIl2L.net
祭囃子は本当双属性の罠だよね、物理もアレだし

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:46:35.78 ID:LHzj1KoP.net
属性会心なら○属性強化とセットで使いたいところじゃない?

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 15:54:49.46 ID:PtxhQLti.net
いや、周りが良い悪いと口出しするのはやめようぜ。
あれこれ考えながら作る過程が楽しいんだし。

ちなみに私の絶頂期は氷の拡散剛射弓を引き当てて極限ラージャンに出発した瞬間でした。

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:47:38.27 ID:nfl8+jRp.net
なんかキン肉マンのウォーズマンvsバッファローマンを思い出した

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:51:13.26 ID:j8zjgoAm.net
ロボ超人なのにありえない計算された方ですね

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:52:15.22 ID:OOe2Mkgl.net
事実、角は折れたじゃないかw
部位破壊用のスキル盛り

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:55:50.52 ID:XCYrtyaE.net
ラーの飛鳥が3倍になったのも、ゆで理論だったのか

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 16:57:28.20 ID:YTK87WDP.net
キン肉マンvsバッファローマンが私のベストバウト

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:41:39.45 ID:ERj6qLxW.net
4人生産祭囃子でラー行ったらどんな感じなんだろう

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 17:42:03.37 ID:PtxhQLti.net
よくわからないけど、アーティア一式装備でラージャンの角折れば良いの?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:37:59.04 ID:76oBA5iY.net
>>909-910
アイルー卿メラルー卿より火力出て同じぐらい麻痺撒けるかなとか思ってたんだけど
何か重大な見落としがあるのかな?
シリーズ防具からの卒業の予行演習の一環みたいなものだから
どちらにしろとりあえず作る所まではやるつもりだけど
理由があるなら把握しておきたいので教えて貰えると助かるわ
モンハンって武器が本当に有効なのか使っててもイマイチ実感しにくいしさ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 19:43:36.71 ID:OOe2Mkgl.net
>>920
http://wizeweb.net/mh4gcalc/
ここへ行ってみよう
攻撃力強化がいいのか属性強化がいいのか武器によって変わってくるよ
極限してないラージャンなら脚を狙いやすいから脚のダメージを意識しつつ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:10:43.96 ID:D+TByTnV.net
近接の状態異常は1/3の確率でしか効果でないからね
エフェクト発生しないと無属性で殴ってるのと同じだからね

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 20:13:14.38 ID:76oBA5iY.net
調べたら何となくわかった
双剣の双属性武器って片方ずつ違う武器を持ってて
交互に攻撃するから実質属性値が半分ってことなのか
あまりネットで調べずにやってたから全然知らなかったや

>>921
これは便利そうだね、ありがとう

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:08:39.42 ID:CRezbvhy.net
>>891
あれー俺はラーラー133まで耐震、耳栓無しで
それ以後は雄叫びで攻撃を切られるのが障害になって耳栓、耐震無しに切り替えたな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:13:19.40 ID:P3nwZbr+.net
>>924
スキル構成が変わってないような...

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:14:47.16 ID:P3nwZbr+.net
あ、耐震なし耳栓ありと耐震あり耳栓なしの違いか

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 21:21:49.47 ID:j8zjgoAm.net
自分はラー行くとき大剣だから応急で足りる感じはあるけど、
張り付く武器種なら極限化の咆哮後の攻撃喰らうとかあるし
耳栓合った方が安心感はあるね。

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:37:17.71 ID:Ytn37scu.net
自分も大剣だし応急耳栓でしのいでる
オンはいいけどソロだと足りなくて耳ふさいで泣きそうになってお祈りする時がある
最高倍率の素紫があれば解決するんだけど解決する気配がないのが悩み

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:56:32.72 ID:Xhd99KG4.net
みんなすごいなぁ
発売日に買ってずーっとやってるけど
まだG2だ。みんなすごいねぇ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 22:56:48.78 ID:WQICPcyd.net
ラージャンギルクエこつこつ上げてきて、136まではわりとすんなり来たんだけど、極限化したとたん全く勝てなくなった…。
なんか行動パターンが読みづらくなったんだよな。

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:30:50.84 ID:Kyl+hTie.net
>>930
極限状態のときは確定行動が除外になるパターンがあるから注意
解除してしまえば、それまでと変わらないラージャンだよ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/23(月) 23:54:57.77 ID:5UMffnDU.net
>>930
倒し方のヒントはウォーズマンが知ってるぞ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 00:45:09.28 ID:/LYc8Xwr.net
装備を黒のペンキに浸して牧師の格好をすれば
ラーも気を許してしまうよ!

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:38:30.39 ID:Ca+dawOc.net
だーもうカメラアングルまじでなんとかしてくれ
ゼルダのZ注目みたいなオート追尾とか付けてくれよー

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 02:50:05.16 ID:7ruh4Gf6.net
アングルってことは追尾とかいうもんだいじゃなくて壁際に行ってるのが問題じゃないか?
それかlでタゲに向くことをしらないか

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 03:00:13.95 ID:/LYc8Xwr.net
カメラの挙動がアレなのはコナミが視点関係の特許とってるから無理っぽいよ
ググると色々でてくる

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 05:13:37.20 ID:NU35hymk.net
カメラ制御くらい特許料払ってでも入れろとは思うな
1パケで100円位で手を打てば権利者も販売者もユーザーも納得するだろうに
特許料分は値上げしてね
娯楽産業に過度な権利の持ち込みは引くわ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 05:43:43.86 ID:7ruh4Gf6.net
あの特許料ってそんな安価なの?

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:35:58.58 ID:3f6cw/EP.net
>>924
三連アタックどうしてんの?

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:41:29.29 ID:9kRmOHkw.net
影を追う、影を追う、影から逃げるで安定してきた

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:37:04.83 ID:f/D2Mc+I.net
>>940
逃げる、逃げる、追うだと思っていたが、俺間違ってたのか。

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:00:25.98 ID:cEtjDwOA.net
YouTubeに解説動画があったよ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 09:02:31.15 ID:cEtjDwOA.net
>>942
>YouTubeに解説動画があったよ
http://youtu.be/falcbnY-o6o

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:18:35.24 ID:Y44k0JLw.net
耐震なしでこれできる気がしない

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:48:19.48 ID:r4h3QPta.net
>>944 同意

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:56:08.25 ID:Co4/2VT0.net
耐震は甘え

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 10:56:26.50 ID:Yr3wYWZB.net
被弾後に急に飛ぶこともあるのにこんな落ち着いた判断できるかっての

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:55:48.94 ID:J7s03/Ia.net
耐震あると着地と同時に溜め3かませるからある意味
火力スキル

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:49:52.04 ID:UQepKJ8u.net
耐震、耳栓、回避性能、風圧、早食い、広域は能動的に手数を増やす火力スキル、生存スキル扱いしている奴はにわか

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:08:00.84 ID:mKT1BjIt.net
回復時のガッツポーズ硬直を狙ってくるラージャン、キリン、テオあたりに早食い2を付けて行くとメチャ快適になるよね。
どうしても倒せない人は他のスキル削ってでも試してみる価値があると思う。

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:22:23.67 ID:0KU8O1e/.net
>>949
どんなスキル付けてもなぜか手数増えるテンプレ思い出すわ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:28:48.88 ID:BG0P6r30.net
つまりマタタビ爆弾は回復後の隙を消して手数を増やす火力アイテムであったと

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:40:40.75 ID:AjlR3oZA.net
奥が深いな

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:43:45.98 ID:3f6cw/EP.net
>>943
初めて見たけど耐震付いてるっぽいね。この避け方は耐震無しだと性能1付いててもタイミング良くないとと震動くらうな。高レベルやってないとあれに震動付いてる事知らないんだよな

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 13:47:12.62 ID:2h5rJCk7.net
貼れと言われた気がした

■防御力UP・加護
単純にダメージを減らすに留まらず、回復薬等の使用・乙時のロスなどを予防でき、
結果、手数の増加に繋がる。

■盗み無効
重要アイテムを失うのを予防できる上、ストレス軽減に期待できる。
集中力低下による立ち回りへの悪影響を未然に防げ、結果、手数の増加に繋がる。

■こやし玉名人
こやし玉投擲が1回で済み、確実性も確保。結果、手数の増加に繋がる。

■自動マーキング
ペイント投擲の行動ロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。

■暑さ無効・寒さ無効
アイテム使用のロスが無くなり、結果、手数の増加に繋がる。

■回復量
回復アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■回復速度
同上

■早食い
モーション短縮による直接的な時間短縮が期待できる。結果、手数の増加に繋がる。

■拾い食い・まんぷく
アイテム使用回数を減らすことができ、結果、手数の増加に繋がる。

■お肉大好き
こんがり肉等に強走効果がつき、結果、手数の増加に繋がる。

■ハニーハンター
回復Gの使用量が増え、乙しにくくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■燃鱗
たいまつを持つ手間がなくなり、結果、手数の増加に繋がる。

■攻撃力DOWN・見切りマイナス
討伐に必要な攻撃回数が増え、結果、手数の増加に繋がる。

■見た目
見た目が良いことでプレイヤーの士気が向上し、結果、手数の増加に繋がる。

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:09:39.04 ID:hbfSomf/.net
まぁ正直おもしろく…

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:14:01.07 ID:QX6ijCoQ.net
粉塵に関しては見方全体の回復ロスと種に依るバフ飛ばしで手数&火力に貢献は出来てる
その補助で早食い

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:20:35.53 ID:lJwyvDYZ.net
極限でかなりストレス溜まる仕様なのに
耐震付けてストレス無くしたいってだけで甘えとか…
こっちは極限ラーソロで30分はかかるフンターなんですよ‼︎
そのくらい許して下さいよ

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:24:55.68 ID:3f6cw/EP.net
>>958
心配しなさんな。高レベルラーに耐震無いとキックの対象になり得る事知らないんだろな

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:25:53.10 ID:9kRmOHkw.net
手数増やすスキルならいる。他の回復系のは140部屋でBC採取してる地雷と同じで被弾前提地雷かよと思う。マタタビも同じ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:33:09.49 ID:zX66bwzp.net
超攻撃特化の勇者様が被弾→ヤバい粉塵で助けなきゃ→硬直中にラージャンビーム

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:43:21.93 ID:QX6ijCoQ.net
ぶっ殺センサーがすべての戦犯

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 14:47:09.09 ID:Ca+dawOc.net
>>935
L追尾はしてるけどラーとかわんことかすぐ画面外に出てっちゃうやつや
懐に潜り込んで接近戦してると操作ミスに繋がりやすくてねー

カメラが壁に当たって急にアングルおかしくなるのもなんでこんな仕様なんだろうな
アングル変えずに壁透過して映してくれるゲームだって多いのに
もう少しカメラを引いたりさせられると楽になる場面も多いんだよなぁ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:03:29.77 ID:zX66bwzp.net
>>963
探索やギルクエの「天井」と呼ばれるエリアで柱に登り、カメラアングルを柱の裏側に回すとハンターが黒いモヤモヤに包まれてG級になれる。
その状態でアナログスティックを激しく動かすと、さらにG度UP!

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:20:23.14 ID:BG0P6r30.net
>>960
早食い+2やキノコは被弾前提というより保険だと思ってるけどな
どんなプロハン様()でも被弾する確立が0%じゃないんだから
もたもた回復してガッツポーズ中にまた被弾したり
複数回回復薬飲まんとならんならキノコ飲んで一発回復しとけって感じ

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:28:45.03 ID:Q9prEnAj.net
>>958
俺なんて140ラーなんて1人でやるきにもならんわw戦闘街ので練習してるけど10分きれない

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:38:27.02 ID:hbfSomf/.net
どのモンスもpt仕様だから
ソロはストレスしかないある

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 15:52:30.31 ID:zX66bwzp.net
俺は極限ラーにソロだと10〜15分くらいかな。


毎回それくらいで3乙してクエ失敗する。

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:13:14.65 ID:D8KKFrdt.net
ラーPTでの双剣は耐震か耳栓かなら耳栓をつけて耐震を外して火力を盛るべき
逆にジョーならその反対になる
両方付ければ確かに楽だが火力はかなり落ちる

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:14:28.07 ID:mQpJtuXG.net
ラーより極限ディアのほうがストレス溜まるんだけど

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:23:28.63 ID:lJwyvDYZ.net
>>966
140ラーなんてとんでもありません
戦闘街のラーですよw
フンターですから(笑)
136バサラーも40分はかかりましたし…

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:25:44.88 ID:lJwyvDYZ.net
極限はグラビモスが一番早くて15分くらいです…
フンターですいません…

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 16:32:38.83 ID:BG0P6r30.net
虫棒の三エキス状態に耐震があれば挑戦者+2にできるんだがなあ…

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 17:16:44.91 ID:2h5rJCk7.net
次スレよろ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:01:23.36 ID:eSjJ9UKC.net
切れ味+1業物攻撃大回避3のおまけで早食い2がつけれたど、早食いは本当に手数は増える。

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:10:16.59 ID:YAkOzTc9.net
今日3人で137のバサラー行って見事に玉砕
ソロでなんか行く気にもならなん

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 18:45:29.25 ID:ZfH0R280.net
裸ラーも余裕だろと思ったら
グラグラして余裕の3乙

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:00:59.48 ID:FrRUTACC.net
ラー135までは15針だったのに136超えて極ラーになったら3乙か30針の半々になった
大剣使ってて岩投げの時とか溜めてるけど位置取りとタイミングなのか
うまく殴れる時とバックジャンプされて逆に岩を当てられる時がある
あとは三連飛鳥に被弾しまくる日とプロハンになったかと錯覚する日もあって安定しない

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:04:40.19 ID:1OJxopqQ.net
970じゃないが

すまん、そのままコピペしたからタイトルが…

次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424775761/

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:12:51.10 ID:FrRUTACC.net
>>979

チッチャイことは気にするな!

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:17:33.73 ID:r4h3QPta.net
>>979
乙ガレオス

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:32:09.91 ID:K+6vBs2L.net
>>979

タイトルもそうだけど、ageteyon&sageteyonなども覚えておいた方が良いよ
>>972は踏み逃げイクナイ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:36:12.91 ID:Q9prEnAj.net
>>979
乙カレウス

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:00:59.83 ID:1OJxopqQ.net
>>982
この仕様になってから建てた事なくてね
覚えとくよ、ありがとう

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:01:11.27 ID:laFNSQYJ.net
>>979
乙ニャル

今日こそラーの角を折れますように…

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:27:15.04 ID:ZfH0R280.net
>>979
スレたて乙!

>>985
村ラーで睡眠爆破が早いよ
事故がなければ五分ほどでおわる

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:32:29.37 ID:PLGW9dVC.net
角折るだけならクシャル弓にクシャル一式で拡散水平撃ちが楽だった
回避3も楽に付けられるしね

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/24(火) 23:41:29.94 ID:laFNSQYJ.net
両方折るならやっぱり睡爆かな。
ラージャン苦手過ぎて村で出会す事自体、自分にとっては事故みたいなもんだわw
まぁいつか慣れるだろうと希望を持って、気長にいってみるよ。
レスありがとうね

梅〜

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:15:47.89 ID:JsPKW+we.net
部屋建てました。
平日なのであんまり出来ないと思いますがお付き合い頂ける方どうぞー

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 00:39:03.07 ID:F1KvHluR.net
ふぐおさん、まだお元気そうなのな
参加は控えとくけど

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:04:35.12 ID:ak4RpLC7.net
136ラージャンに45分かけて3乙してきたので死にたい

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 01:57:57.06 ID:4zcW5Nxf.net
良く遊んでもらってるガンナーさんとの二人旅が最近ソロより辛いw
弓って火力低いのかな、クリアタイムがソロの時より長いこともあるんだよね
敵がガンナーに向かう→ガンナー逃げる&こっち追う って時間が多くて
有利な場所に誘い込めないから被弾も増えるし
つまらないわけではないんだけど、どうすれば上手く噛み合うのか全然わからなす
まあ自分が下手でフォローしきれてないだけなんだろうけどさ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:15:47.61 ID:hRGPjnIK.net
>>992は近接なの?

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:20:55.01 ID:4zcW5Nxf.net
>>993
剣士やってる
お互いにモンハン歴浅くて武器は一種しか使えないんだ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:36:12.70 ID:R2ZDIoUM.net
確実なのは… お互いの武器を入れ替えてみる事ですな
何をされたら嬉しいか、何をされたら困るかが一番よく分かるはず

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 02:44:30.05 ID:JsPKW+we.net
弓で何使ってるか分からんが、十分火力はあると思うよ。
>>992が下手云々の前にペアならお互いの位置確認しながらだったり、
確定行動派生させてとかも出来るから、モンスターの動きを覚えてみるといいかもね。
むやみに追わずに、相方が追っかけられてる時は粉塵用意しとけばいいよ。

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:09:04.34 ID:V41FPFPb.net
拡散剛射は大剣や棍を抑えて本作最強だよなあ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:31:50.38 ID:4zcW5Nxf.net
3人ともサンクス
無闇に追い掛けずに万全の体勢を整えて待ってた方が良さそうだね
モンスターの行動を見切れるように頑張ります
モンハンって他のスレ見てるとバッシングきついし、ただでさえ下手なんだから
もっと役に立たないと・・・みたいな強迫観念に駆られちゃって
待つとか様子を見るってのがしづらく感じてしまってねー

弓、火力あるのか
そのガンナーさんソロだと時間ギリギリまでかかることも少なくないようだし
弓は火力のない武器だと思い込んでた
ただそれで時間掛かっちゃうのはこっちがちゃんと働けてないからだし
相手のせいにはできないから、なんとか引っ張れるようにならないとなあ

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:44:53.18 ID:q1Osnb9c.net
その人のプレイを実際に見てないから何とも言えないけどクリ距離関係なく遠方から打ってるとか溜1を連射してるだけってことはないよね?

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:46:03.72 ID:F1KvHluR.net
>>998
友人さんひょっとしたらクリティカル距離で攻撃してないとか?

闇雲に攻撃をして避けられず、回復する状況になる方が結果的に時間かかるから
モンスターの行動を見切るのは大切だと思うよ

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:46:33.60 ID:F1KvHluR.net
あ、ネタがかぶった

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/25(水) 03:48:27.89 ID:F1KvHluR.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424775761/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200