2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ154

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:58:53.41 ID:FduV+VvM.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4】MH4オンライン愚痴スレPart80
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1413050342/
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart33
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422576104/

ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり


※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ153 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1422526869/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:13:12.29 ID:gQuMDpGJ.net
ほしゅして
やくめでしょ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:16:03.18 ID:UGCSpVek.net
(´・ω・`)く

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:21:44.70 ID:plo3rypH.net
>>3
汚豚は屠殺だ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:25:22.43 ID:AJXblaiO.net
>>1
節分はtjmtfjoktkdに豆ぶつけてこなきゃな

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:26:28.80 ID:0TvwQEgs.net
>>1
MH4だとテツカブラを散弾で倒せば実現可能か>節分

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 21:49:42.38 ID:mFxWosh0.net
>>1

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:30:57.07 ID:UGCSpVek.net


9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 22:56:13.95 ID:35h2zRFu.net
(´・ω・`)ここが新しいらんらんのおうちね

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:23:39.73 ID:M0wDftuG.net
fjok「>>1乙」
tkd「次回作の新看板モンスターは地雷と隕石が同時に発生します!その攻撃を受けると裂傷やられになるので気をつけてね!」

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:33:18.42 ID:wNRV3jZH.net
>>10
どんな原理だwww
>>1

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:38:53.73 ID:AJXblaiO.net
次の看板はまた新しい状態異常使ってくるんだろうなあ
面倒くせえなあ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:43:04.50 ID:cTnIibkt.net
ハンターの動きの速さが半分になる状態異常とか

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:43:47.60 ID:CCpnzJQE.net
ハンターの操作が反転する状態異常とか

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:45:56.77 ID:0TvwQEgs.net
・体力とスタミナゲージが見えなくなる状態異常
・オトモや他のハンターからの攻撃でダメージを受けるようになる状態異常
・強制的にクエストが失敗になる状態異常
・食欲を無くして3回クエストをクリア(リタイア)するまでネコ飯が食えなくなる状態異常
・ありとあらゆるスキルの効果を打ち消す状態異常
・一定時間後に強制的に乙らせる状態異常

このくらいやりそう

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:51:09.91 ID:+yjfTKax.net
次の看板は新骨格か!?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:39.34 ID:Df8YbXJ0.net
属性やられって3からか
今思えば3が崩壊の序章だったんだね

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:53:55.63 ID:k6yYiehY.net
>>15
> ありとあらゆるスキルの効果を打ち消す状態異常

これは遅かれ早かれ来ると思う。

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:54:52.81 ID:RfzmurFW.net
視界に入って無くても正確に攻撃してくるけど自然ってきびしいな

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:09.08 ID:SpkW+327.net
それだと始まったのはp2gで終わったのもp2gってことになるな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/02(月) 23:55:17.59 ID:+yjfTKax.net
つーかいい加減オトモは人間ハンターにしろよ…

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:00:31.93 ID:jq6GB9/u.net
やられは火だけでよかったな
他はなんというか取ってつけた感がある

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:05:13.33 ID:pHZ+n79f.net
水やられとか、お前鎧が濡れてるだけだろと

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:05:38.58 ID:NlyS9ryI.net
仲間やられ フレンドリーファイアでダメージが入るようになります

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:07:00.93 ID:n+3HYLQ+.net
ハンター不利にして五分にせねば
我が子を守らねば

全てのハンターを狩り殺せ!

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:06.32 ID:aCSMOv89.net
今となっては火やられもいらんわ
赤ゲージだけ削れるならまだしも緑ゲージまで削れるし、
慣れればノーダメ余裕の過去作と違って微ダメ攻撃で赤ゲージ削るモンスターが増えた今じゃ毒と対して変わらん
「毒よりも発生させられるモンスター多いからこれ導入すればハンターのHPが火やられでマッハwww
 代わりに前転で消えるようにしておきますねwww一回では消えませんけどwww五分五分www」のノリで導入したんだろうな

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:10:27.20 ID:YW+rv0cn.net
クシャルって糞モンスってイメージなかったんだけど糞だったんだな
普段はそうでもないのにテオの如く突進連発するわ狭い場所に陣取って竜巻ぶっぱするわ
ほいほい飛んで閃光投げても目の前で光る直前に明後日の方向くわ本気で氏ね

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:13:07.34 ID:3mHsaJOh.net
咆哮を大剣でガードしたら赤ゲ消えんのは意味不明すぎる

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:14:32.52 ID:pHZ+n79f.net
滞空してるクシャに閃光玉投げたら、頭だけ竜巻の中に突っ込んでダウンした時は殺意湧いた

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:16:41.69 ID:WswSQA3r.net
右ラー部屋のギスギス感が嫌になりシャガル部屋立てる→何戦かして間違えてラーラー張る→何故か全員参加してくれる→ネタ定型分飛ばしながら余裕の0分針。シャガリスト恐るべしwてかあなた達ラー部屋に来てよって愚痴

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:08.25 ID:fpfFQM72.net
ここの糞開発なら状態異常「混乱」は絶対実装するだろ
動作が反転して武器もアイテムも使えず、回避行動も出来ないとか平気でやるわ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:17:53.71 ID:3mHsaJOh.net
そこまですんならもはやザキ使えやって思う

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:19:56.50 ID:YW+rv0cn.net
ある意味ザキはもう既に色んなモンスが使ってる気がする

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:36.14 ID:ZMn1I5zD.net
乱入硬直殺しとか入り口竜巻ラービームはもうその域だけどな

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:20:59.68 ID:zIXpTC3s.net
どっかの社長が言いました
「自分の関わったゲーム格別の愛着があります。もう自分の子供のような存在ですからね」

一方MH開発は

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:23:14.57 ID:phD8l3v0.net
子供の喧嘩に親が出ました

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:25:42.95 ID:n+3HYLQ+.net
それも典型的なキチガイ親

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:31:39.79 ID:Gy6byYEY.net
正直、すでにメガテンより酷いバステ無限地獄にどっぷり浸かってるよな

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:32:02.64 ID:g8GEcTTU.net
これが本当のモンスターペアレントか

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:32:34.72 ID:n+3HYLQ+.net
向こうRPGだから本来は引き合いにすら出されないはずなんだがなあ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:13.47 ID:M/tQd92k.net
理不尽な事故死をわざと起こさせる様な要因を随所に
散りばめてる所にとんでもない悪意を感じる

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:37:36.86 ID:n+3HYLQ+.net
ラーのデンプシーって後ろ足にも判定ついてんのかよ

さっむいゲーム(っぽいもの)だなあこれ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:41:18.22 ID:lT8A4knm.net
バックアタックからのはめ殺し、ずっと俺ターンのモト劇場
メガテン3リスペクトだったんや(錯乱

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:14.89 ID:HXSzsYxt.net
寒さでスタミナ減少速度増加に加えて氷やられとか突っ込んでくるアホ開発さん見てますか?

売り上げやられも追加しといて下さいね、もう喰らってますけどwww

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:42:32.05 ID:fpfFQM72.net
臨界ブラキは反射持ってるしな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:44:24.60 ID:ZMn1I5zD.net
募集だろうが野良だろうが拘束取ってボコるのがほとんどだし
ソロは挙動待ち多くて余計単調になっちゃったし
装備揃えるとか狙うクエとか次の段階進むには何かとランダムだし
ほんと退屈なゲームになったな

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:45:31.51 ID:eT+Noa6d.net
うわあぁあぁぁ
サブキャラ始めてセーブしたらメインのマイセット、ギルカ、イベクエ消えたったー
へこむわぁぁぁぁあぁぁ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:45:54.58 ID:n+3HYLQ+.net
クリアできるじゃん

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:46:54.80 ID:3mHsaJOh.net
臨海ブラキは謎爆発なかったら4G唯一の良モンスと言ってもよかったかもな

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:49:02.28 ID:n+3HYLQ+.net
謎爆発なくなったら弱くなるからスピード上げよう

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 00:50:56.16 ID:O1v4wYKb.net
臨界ブラキはハンターの死角とるための回り込みダッシュだけはやたら速いのがもうね

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:02:03.76 ID:vzPR8bBQ.net
>>42
デンプシー中に後ろ足突いたことあるけど別に当たり判定なかったと思うよ?
ただ、異様に腕を大振りするから後ろ足「付近」に届くことはある
ラージャンの場合、見た目と当たり判定発生時間が全然合わないベーゴマとか叩き付け拘束がクソだからそこはあまり気にしてなかった

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:04:21.68 ID:n+3HYLQ+.net
>>52
二度目当たらなかったから腕だわ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:12:41.77 ID:BTPOXwvg.net
臨界ブラキはまだ動作に重みがあっていいね
他のモンスターはみんなほんとに中身入ってんのかよって感じ
デカイのにどいつもこいつも動きが軽すぎる

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:13:15.98 ID:07wK/tH5.net
最近豚見ないと思ったら本スレに行ってたんか

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:13:58.64 ID:N0Y8qWMm.net
モノ亜の薬物でもキめた様な動きには呆れたわ
そこまでしてハンター殺したいか

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:18:12.96 ID:Gy6byYEY.net
クレイトスさんやタイリッシュなダンテが相手でも余裕で敵キャラになる
速さとモーションなんだよなあ・・・

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:19:17.56 ID:3mHsaJOh.net
臨界ブラキは距離開けなければスピードブーストもしてこないし振り返りタメ三も慣れれば楽だしで爆発さえなければ糞ステくらいしか文句なかった
7分でぶっ殺したのに秘薬3つ使わされるってどういうわけじゃ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:22:54.96 ID:vCZ4EkHT.net
カカクコムレビュー
http://review.kakaku.com/review/K0000616392/
Amazonレビュー
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00LSLNYBW/
4gamers週販&レビュー
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <週販12,000しか売れない助けて>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:23:56.65 ID:/hmjK/Pr.net
やっぱゴミだわこのゲーム未満

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:27:43.62 ID:tI02ts6z.net
トライからモンスターの動きがやたら速くなり被弾率が格段に上がってたがダメージの低さで誤魔化されてた感がある
特に酷かったのがアグナだな

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:28:50.27 ID:n+3HYLQ+.net
頼むから入力通りに跳んでくれ
横にスティック倒してんのに前に跳んで死ぬとか寒過ぎだろ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:30:13.83 ID:07wK/tH5.net
>>61
そのパターンで言うなら完全にドスバギィ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 01:50:44.59 ID:n+3HYLQ+.net
ジンオウガのお手振り上げてないほうにも判定でてんな
くっそきめえ

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 02:07:10.98 ID:RjKUaRH6.net
極限裸ラー考えたアホは辞めちまえ。tjmtfjoktkdはフェスタこのクエでやれよ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:19:38.46 ID:phD8l3v0.net
よりによってコラボクエなんだよなぁアレ・・・

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:25:03.40 ID:XpUtgqOn.net
P3依頼でまだG級行ってないけど、戦闘面はまだそこまで不満ないけど、ストーリーあるのとかキャラバンで町巡るのとか農場無いのとか、アイテムを一度に三種類までしか増やせないのとか、
チップの竜仙花の種が全然出ないのとか、じい様からアイテム買うのにポイントじゃないとダメなのとか、猫に好きにスキル覚えさせられないのとか端材集めがめんどくなってるのが嫌だわ。
つかストーリーやるなら重要な奴は超すまで倒した後にクエとか探索で出ないようにしろよ。
何でさんざっぱら特殊だ何だと騒いでやっと倒したー!てなってるゴアマガラが直後の探索に出てくるんだよ?ちゃんとシャガル撃破まで出ないようにしろよ。
ただでさえストーリーいらんと微妙な気分だったのに、さらに微妙な気分になったわ。
あとあんなに頻繁にチャチなムービーいらんから昔みたいに各モンスターの生態みたいなのが欲しい。
全体的にP3のが好きだわ。
それと頼むから激鎚オンスロート復活させてよ土竜族の村長持ってるんだからさ。頼むから、お願いだから、後生だから。

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:34:29.21 ID:+CQbfk5r.net
ハンターの装備作るより猫の装備つくるほうが手間かかるとか頭沸いてる
端材()とは何なのか

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:35:30.46 ID:qmqkHH0B.net
猫なんて何着せても役に立たないのが救いか

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:41:38.13 ID:N0Y8qWMm.net
救いなわけないだろ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 03:51:53.02 ID:3mHsaJOh.net
仮にp2gの時のいわゆる悪魔猫がいたとしても役に立つ気がしない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:15:34.22 ID:sn131Dh9.net
ソロユーザーにとっては役に立ってるんじゃないか
昔に比べれば

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:24:05.38 ID:jVITuBy7.net
>>72
寝言は寝て言えッチャ
スキルランダムのくせに喋らないでほしいンバ
せめて装備品くらいまともに装備出来てからモノいって欲しいにゃ

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:32:16.56 ID:sn131Dh9.net
寝言もクソも冗談抜きに助けられることは多いぞ、ソロでやってると

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:45:42.78 ID:jVITuBy7.net
>>74
「昔に比べれば」と言っておいてソレはないっちゃ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:47:10.51 ID:aCSMOv89.net
バインドボイスひるみが終わった直後にハンター攻撃してひるみ時間延長してくれたり
おみくじラージャンビームのマトになって思わぬ方向にビーム飛ばさせたり
釣りや採取してると「たるんでるニャ!」と活を入れてくれたり
ダウン取った絶妙なタイミングでタル爆弾をハンターにぶつけたり
乗り成功時の着地地点に胴上げスタンバってハンターお手玉したり
メッセージウィンドウで絶妙に地雷や段差を隠したり……
空気だった昔に比べれば今作のネコの存在感はすごいよな

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:58:08.44 ID:hbIC9U9/.net
4は筆頭糞猫にスキルつけるために野良猫を拾いに行くのが面倒で全然集めてないな
2Gの料理猫とか食事スキルに使えたから厳選しがいがあったが

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 04:58:56.33 ID:phD8l3v0.net
ハンターが死んでから笛とか応援団
あれどう考えても煽りだわ
親の生死ぐらい判断しろや

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:14:48.72 ID:sn131Dh9.net
>>75
そりゃ昔は楽団も突撃隊もビースト猫もいなかったしな
回復笛すらまともに吹いてくれなかった

奇面族は相変わらず頭が弱いにゃ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:17:46.94 ID:/2jnX4GN.net
>>74
ボマーオトモは近接武器種だと邪魔にしかならない
プレーヤーの狙っている部位を攻撃するように設定されているらしいが、爆風にかなりの確率で巻き込まれる
・・・実はハンターを攻撃しているのかもしれない・・・

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:21:49.40 ID:jVITuBy7.net
>>79
毎回やる気がなきゃ吹きも踊りもしない
突撃隊は任意じゃない上閃光効果中何もしない
ビースト猫の効果はスタミナ踊りでFA
最高のお面だと大概踊りやってくれるしできなくてもおとりになれる

そんなに擁護しても無理っちゃよ信者様

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:23:51.41 ID:jVITuBy7.net
なつき度(永続)→スタミナ(一戦ごと)→テンション(前のをひきずる)
劣化してるんだよなあ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:27:28.37 ID:jVITuBy7.net
3Gに既に猫式楽団以外全部あるからなあ
それでさえ二人揃ってないと打てないのに
チャチャンバは大砲除いたら全部一匹でこなせるよ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:29:20.41 ID:jVITuBy7.net
最後に一つ
ボマー猫は2G,P3では巻き添えに微ダメージが発生、んで3Gで巻き添えなしになる→
4では巻き添えダメージ復活

劣化してるんだよ、隅々まで

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:32:02.80 ID:sn131Dh9.net
>>81
P2G時代のオトモに比べると単純に便利になったと思っただけなんだが
擁護とかわけ分かんないにゃ奇形族様

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:34:51.15 ID:jVITuBy7.net
>>85
昔っていい方だと最低でも3G以前だろ
最初の頃と比べたら、ってんならねえ

それに、装備問題は3rdからこれまた劣化だぞ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:40:19.58 ID:sn131Dh9.net
まぁ雇用のしかたと装備集めと筆頭固定はクソやわ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 05:53:06.52 ID:ehVjUGbB.net
朝からチャチャンバ信者が発狂しててワロタ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:01:27.29 ID:jb36mrys.net
>>85
糞がイチゴ味になった所で所詮は糞だよ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:16:37.95 ID:hQxlgtxV.net
隕石ハメ殺しに地形ダメ噛みつきばかりのくそ蛇調整した馬鹿は消えろ
範囲広い降ってくる数が多いランダム肉質アホか

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:22:04.06 ID:tI02ts6z.net
ぶっちゃけチャチャンバのが便利だったからね、しょうがないね
猫がP3と比べて劣化してるのはやっぱり簡悔だったからじゃないの?

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:33:28.54 ID:Nn7C+6nB.net
朝から極限化しちゃってるじゃん
抗竜石の効果もっと長ければいいのに

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:37:12.96 ID:3mHsaJOh.net
サインで合体発動するとかスキルに書いてあったから使ってみたがろくに発動しねーじゃねーかしね
銀うんこは相変わらず糞だし

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:38:57.36 ID:kN9hMfXJ.net
P3は小型倒すくらいの仕事はしてくれたが4は論外すぎ
粉ついた程度で機能停止するカスだし

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 06:58:57.81 ID:Bak88ZyD.net
チャチャンバは粘菌付いてもテンパらず戦う。
4系糞猫はテオやブラキやキティに行くと居ないと同じだからな。
まあレベル最高まで上げてもサボるテンパる直ぐ死ぬじゃそら糞猫なんか連れて来ませんよ。
一番弱い癖に外せない、偉そう、サボる、パニクる、一人じゃ何も出来ない糞猫の出来損ないがが筆頭名乗ってる時点でな。

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:02:49.43 ID:3mHsaJOh.net
オトモテキストとか他人に見えないようにできんなら完全に消せやと思う

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:26:13.51 ID:aV2tHkAt.net
筆頭ハンターが4人で下位ゴマに負けて帰ってくる雑魚だし
あの世界における筆頭ってのは目立ちたがりなだけのゴミっていう意味の汚名なのかもな

開発筆頭の名をfjoktjmtに与えようぜ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:36:38.39 ID:CcPLkLWh.net
我らの団とかまさに今の開発を表してるようだしな
無能がトップでふんぞりかえり何がしたいのかわからないことに人を巻き込む辺りそっくり

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 07:46:40.05 ID:EUFph2OS.net
乗った瞬間に怯みを取って失敗させてくれる筆頭猫
バインドボイスの怯み硬直延長とか狂気としかいえない

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:02:49.25 ID:O1v4wYKb.net
ハンターのアクションに全然反応しないのが寂しい

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:03:23.55 ID:D1EWnXCb.net
スタミナ猫だけは優秀だけどな
乗り中やガード中に強走笛に張り付き合体と中々いい仕事してくれる
他は駄目だね。特に筆頭
猫装備の仕様を変えたら絶対面白くなるのに
クックの服で体当たり、コンガの服なら肥やし効果、レウスは火炎放射みたいなさ

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:06:09.38 ID:z7SnRcvO.net
そんな面白いアイデア簡単に実装したら悔しいじゃないですか
客に不便を押し付けてにやにやするのが楽しいんですから
自分でプレイ?こんなめんどくさいゲームするわけねえよバーカ

と開発は言っています

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:08:25.21 ID:Bak88ZyD.net
鬼面族のれうすのお面は怒るとマジで炎ブレス吐くし威力も馬鹿にならない優れものだった。
作るのに火竜の逆鱗使うけどレア素材使う価値はある。
それに比べて糞猫は装備揃えても変わらない無能だな。

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:13:40.82 ID:225N30HD.net
実際に樹海に行くとあんな感じですよ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:44:50.73 ID:oFKhK8Aw.net
5で奇面族復活したら4G猫が輝いて見えるほど見事に劣化されます

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:11:28.08 ID:uyuYIxOC.net
評価されてる過去作の遺物が妬ましくて仕方ないからぶち壊して俺流()に染め直してやった感

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:14:49.19 ID:6KjocLKZ.net
金レイアソロったら空中軸合わせサマソからのピヨりコンボ乙を2回も食らった。
この一発食らったら回避不可能即死コンボ作った奴って面白いと思ってるのかな?

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:29:58.17 ID:PUSeI1sE.net
開発チームの中にティガ希の突進完璧に避けられるスタッフいるの?

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:48:17.50 ID:mm7LfBNt.net
ティガ系の突進連発&途中のタゲ変更や執拗な軸合わせ挙動のキモさは
ガンスランスで強壮のんで亀したときに良くわかる
あんなの実装するとかゲームをゲームとして遊ばせるつもりねーだろ
頭がどうかしてる

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 09:54:54.90 ID:bxQXtu6D.net
開発「ティガ強いんで、疲労時は弱くしときますね^^」

開発「弱くし過ぎたので疲労時間は短くしときますね^^」

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:11:39.52 ID:+CQbfk5r.net
ティガ系の追尾突進は今作トップクラスのクソ行動
やった事ないけど弓とかこれ来たら終わりじゃね?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:14:32.77 ID:4p8KLqis.net
弓で行くのが悪いんです^^
オススメの虫棒を使ってね^^

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:17:21.65 ID:PUSeI1sE.net
>>111
鬼軸合わせな上ダウンしないから
往路で轢かれる→復路で轢かれる
で剣士でも即死級
140ナズチとか140テオラーは余裕でソロで狩れるけど古文書ティガ希は未だに倒せん。

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:24:01.32 ID:ZUyWM6zp.net
実際にティガと戦うとあんな感じですよ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:25:50.96 ID:0rzaxmGF.net
剣士オンリーだけどアイテムボックスがパンパンです
剣士、ガンナー両方やってる人はアイテムボックス足りてますか?

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:33:24.43 ID:vCZ4EkHT.net
テストプレイしてるやつは同じ敵をクドイくらい何戦もしてるから、もはやプロハン並みの腕前なんだろう
ただtjmt、fjokはそれについて行けないって公言してるから
テスターの「ソロ余裕でした^^」を鵜呑みにしてそのまま商品化してる感

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:48:25.72 ID:roAukJBq.net
実際に馬鹿がゲーム作るとこんな感じですよ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:57:50.65 ID:Ez1vLfMT.net
そもそも本当にテスターにやらせたのか疑問

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 10:59:49.95 ID:pCrSYeQ3.net
鬼ホーミングったらP2Gのティガもかなりのもんだったけど
、今回モンスター側だけが更に速度上がって誘導強化されてるから理不尽な確定死が激増してるよな
フルプライスでこの雑さはねーわ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:01:22.30 ID:8yfSzrqM.net
実際にテストプレイしないとこんな感じですよ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:13:06.75 ID:Ez1vLfMT.net
エリア狭いわ段差でプレイヤー側だけ妨害するわでどんどんモンスターに有利になってる

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:13:21.79 ID:PUSeI1sE.net
>>119
ハリウッド2回で避けられたぐらいのスピードだったな。3連突進の後には必ず威嚇してきたし。
4Gティガ希はハリウッド暴発したら被弾確定だし、4連突進から振り向き咆哮とかあるからな(´・ω・`)

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:27:51.74 ID:NlyS9ryI.net
最適解 このゲームを買わない
良回答 このゲームを遊ばない

ってのにいきついちゃったわ
最適解にはもうなれないから良回答止まりだけど

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:28:40.39 ID:xLNXHDl1.net
>>115
意識して整理しないと足りない
店売りのアイテムはストックしない、一度使ったネコ端材やチケットは捨てる、モンスから剥ぎ取りしない
ハチミツや鎧玉なんかの消耗品も圧迫しない程度に溜まったらそれ以上は捨ててる
これでまだダラミラ分空ける必要があるからほんと厳しい
素材集めるゲームで素材捨てないといけないっておかしいと思う

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:30:48.17 ID:K4hiarIT.net
BOX整理させて時間引き延ばし

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:32:14.38 ID:dbpvrSHL.net
ホント、こっちはもっさりした動きしかできないのに敵はどんどん最適化・高速化していくからな
5になったらまともに行動するだけでスキルが必要になるんじゃね
スキルが無いとダッシュ不可、回避行動不可、薬を飲むことも不可、通常攻撃は1段目しか出ないとか

ゲームを支えてる大多数ってライト層だと思うんだけどな
フェスのマジオス見た事もないってのが結構居るって時点で伺えるし
そういう層に合わせないと音ゲーとかSTGと同じ末路になるだけなんだけどなぁ

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:32:34.97 ID:ZUyWM6zp.net
>>119
怒って無い時だけな 

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:36:40.09 ID:4IEG6dZO.net
4をやり込んだ結果4G買わずに済んだから金と時間を損しなかったよ
ありがとう藤カス

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:42:01.12 ID:BFb0v0OG.net
取りあえずザコモンスの挙動考えた奴は仕事辞めちまえ。センスが微塵も感じられない。
クソ虫、ガレオス、生肉、ゴリラ・・・ストレスしかないわ。

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:42:30.00 ID:KaT0WW5f.net
廃人用コンテンツを作るのはいいんだがゲームのメイン部分が廃人仕様になるのは意味がわかんねぇわ
火の国とかあれ進行中の装備でソロクリアできるやつ全体の10%もいないだろ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:45:16.64 ID:UBtiykE6.net
オンラインの過疎っぷりやすれ違いの状況、週販見ても、
商品寿命が最も短かったのがMH4Gってことになるのか。

ファミコン時代のゲームじゃあるまいし、
嫌がらせ要素増やして難易度上げただけで、どうして商品寿命が延びると思ったのかねえ。

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:48:18.24 ID:kN/pl+e9.net
>>129
今更だが、クンチュウって明らかに『クソ虫』って呼ばれることを想定した名前つけられてると思う
クソ虫→クソチュウ→クンチュウ的な

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:53:23.99 ID:kM57/ebf.net
>>131
ほかのソフトでもあるけど、「どれだけ延命要素(とか理不尽系糞難易度)仕込んでも、プレイヤーは絶対に離れない。絶対に買う」
って前提で考えてるとしか思えないんだよな
キチガイすぎる

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:55:57.55 ID:v27Rru2i.net
>>126
ライト層ってマジオスすら見たことがないって事は今作の糞要素である140ギルクエとか極限すら知らないんだよな
しかしカプンコが4Gの売り上げだけ見て「極限は好評だったためこのまま次回作以降にも実装します」とか言うんだろうなぁ
隙は潰されてると言っても極限狂竜化してないG級モンスなら一部を除いてまだ楽しいけど
極限とか何が楽しいのか分からん ソロだとほとんど極限状態で戦わないといけないから辛いだけだし

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:58:19.54 ID:kN/pl+e9.net
>>133
アンサガみたいに説明不足が過ぎて(ゲームは面白いらしいが)不評だったゲームもあるし、
聖剣4、グランディア3みたいになかったことになってるシリーズもあるのにな

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 11:58:30.25 ID:BFb0v0OG.net
>>132
完全にプレーヤーを小馬鹿にしてるって事だよなぁ。
そう言われるようなモンをわざわざ作ってる訳だから。

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:13:42.81 ID:FUEGn2FJ.net
>>132
ニコニコでやってた初心者救済放送でゲストの椿姫彩菜が堂々とクソチュウって言ってたのは笑った

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:29:07.82 ID:U/kgpsrz.net
>>133
シリーズ殺しのカプンコのことだから
「クソでも買う奴は買う。それでも いつか飽きられるのは当然。どこでシリーズに見切りをつけて総収支をプラスにするか見極めることが重要だ」
とか思ってそう

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:47:01.41 ID:UBtiykE6.net
ロックマン、バイオ、逆転裁判、DMC…
成功要因を正確に分析・次作反映できないから
シリーズ殺しなんて言われてること知らないはずないのに。
しかも直近であたってるモン無いんだから、MHは命綱のはずなんだけどなー。

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:55:52.98 ID:pmfWce0+.net
ギルクエ亜キリンに沸くオルタロスがエリアの反対端から全速力で走ってきて
キリンの攻撃で仲間が粉々になりながらもハンターに腐食汁かけて
キリンサポートするのも自然なんですか??

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 12:59:25.70 ID:zili29vt.net
    ソ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
   f;:;:;:;:;:;:;:;:;:/^ヾ:;=-v'、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',
   };:;:;:;:八_;:′ ゙′   ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
    ス;:;/==ュ、  ,ィ===ュ、.ソ;:;:;:;:;:;:;! 
   ┳ roュ┳┳ roュ.┳━━/^Y   
   ┗━━/ ┗━━┛ ヾ/'6 リ
    l   ,(_ _ _,ハ、   ,  .リ、ノ「  
     l ´_,.._...、ヽ ノ  .,.' }:;从  
       、`、ニニィ´ ´   ., /ミ:ネ"  
        ゝ,.,゙゙゙゙゙゙′.,.,_ ノ′| 〈
  ___/|゙゙'從從從゙″  l  \__

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:00:03.65 ID:Vwqrx2v+.net
実際のオルタロスもあんな感じなんですよ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:09:25.24 ID:4IEG6dZO.net
わざわざやり込み要素を設定しなかった頃はみんな普通に1000時間以上遊んでたゲームなのに
開発が手を加えた途端50〜300時間程度しか遊ばなくなったって笑えない・・・

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:16:14.00 ID:QwkfEnbN.net
ハンターが象を狙ってたらシマウマとライオンとパイソンが全力で飛びかかってくる自然

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:17:06.18 ID:n0WX6z7M.net
武器間の格差がひどすぎるせいでフレでもそれ担ぐかぁとか思っちゃう
実際弱武器使われると疲れて連戦出来なくなってしまう
フレが悪いんじゃなくてカプコンの調整が・・・散々言われてわかっちゃいるが

>>111
防衛ティガなら
発掘最高倍率雷連剛射
集中
通常弾強化
弱特
回避距離
回避性能2
でいけることはいけた
が、ここまでさせるかーって感じ・・・
ティガラーじゃ担がせてもらいにくいしソロ専用だわ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:23:15.79 ID:wC/lWO4b.net
>>144
んでハンターが死んだら肩くんで4匹でコサック踊りだすんだよな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:28:42.86 ID:LSsRQbqU.net
いや何事も無かったかのようにそれぞれの来た方向に戻るんだろ
目の前に餌がいても素通りしてw

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:31:07.71 ID:tc0BPdrp.net
複数のモンスターが協力してハンターをボコボコにするゲーム
それが4G

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:34:55.91 ID:YOBnQ9Y1.net
探索の蔦マップでババのぶら下がり屁こき移動が延々続いてウザい
が、蔦がない場所に俺が行けば降りるしかないじゃん!って気付いて誘導
蔦の端で移動行動繰り返してるだけで降りてこなくてわろた
さすが自然は厳しい

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:36:22.78 ID:wjRzOnBH.net
ラージャンは素材の名前は金獅子の〜なのに、出来上がる装備はなんでいきなり斉天の〜とか猿になるの?
こういうデタラメな設定すごく嫌なんですけど
開発陣の頭が悪すぎるの?

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:47:30.57 ID:kM57/ebf.net
>>144
むしろライオンとかの捕食者を狙ってたら、餌の連中が襲ってくる感じだな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:49:41.32 ID:Ig/Vautu.net
ハンターがライオン狙ってたらライオンの餌のシマウマがハンターにタックルしてくるのがモンハンだろ
わかりやすく例えるとハンターがクック狙ってんのに突っ込んでくるクンチュウな

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:52:40.27 ID:rqJtIth+.net
クンチュウはブルファンゴより鬱陶しくした代わりに鎧玉あげるね♪でバランスとったつもりなんだろうか

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:54:05.26 ID:+3h/ARHr.net
実際にこんな感じですよ
ってのは藤岡か辻本が新しい名言でも生み出したの?

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:55:09.41 ID:rqJtIth+.net
初出はこれかな?

145 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/01/30(金) 18:08:06.36 ID:EUo85Ztw
本スレで2回目のインタビューでてたからみてきたけど

>岩崎:逆に蟻地獄のように凹む地形や、流砂を作ってみたり。なかなか思ったように進みにくいとは思いますが、
>実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ。

元凶はコイツか?
あんな感じなんですよであんなハンターだけに不利に働くギミック追加すんなボケ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 13:56:45.36 ID:zIXpTC3s.net
普通、クンチュウみたいなやつは何かしらアクションという名の対応策があるのが「ゲーム」だよな
例えばひっくり返すと拾い上げれてモンスに投げると何かいいことがある(使い切り)とかがゲームだよ

なんなんこれ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:00:54.84 ID:kN/pl+e9.net
>>156
実際には
・明確な敵意を示していない(近く(しかも背後)を通り過ぎたなど)のにもかかわらず向かってくる
・エリアの端から端まで視認して的確に転がってくる
・天敵に張り付いて協力して襲ってくる

こうだからな

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:02:48.67 ID:kM57/ebf.net
>>155
ことごとくゴミしかいないのがすごいよな
さすが、バカボンのお友達人事

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:04:07.89 ID:Cf4SIjVM.net
>>155
でもモンスターは流れないんですよww
実際にモンスターを砂漠に置いてみると流れないんですよww

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:11:06.01 ID:HjeGRYEX.net
クソ虫よりリノプロスのほうがウザいと思ってる

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:12:23.01 ID:kM57/ebf.net
>>159
クズ開発「では実際の砂漠で試してみせますから、ゲームからモンスターを出してください」

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:14:06.83 ID:kN/pl+e9.net
>>161
帰ってこなくていいので実際の砂漠の流砂に流されてきてください

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:20:58.40 ID:KV+ekMGG.net
砂漠の何知っとんねん

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:21:52.66 ID:WgovWNo7.net
まだダラとミラ出てないの?

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:29:51.55 ID:ZUyWM6zp.net
とりあえず実際に
樹海に行ってみて下さい

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:34:35.29 ID:zIXpTC3s.net
現実の○○は〜みたいな発想でフィールドデザインやってるんだとすればあのきったねぇデザインも頷ける
実際そうなんですよなんて言って逃げてることに気付かんかね

過去の開発から失われた精神の一つだわ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:34:44.89 ID:O1v4wYKb.net
実際にマグマにゴリラ放り込んで平気かどうか見てみてください

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:36:40.95 ID:Cf4SIjVM.net
実際数十メートルの崖からジャンプしても無傷なんですよね開発さん?

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:39:15.08 ID:wC/lWO4b.net
>>165
外国とは言わないので山梨と静岡の県境あたりの日本国内でいいですから
ネ、簡単でしょ?

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:43:28.26 ID:zIXpTC3s.net
じゃあとりあえず富士の樹海の上空30mの高さから鎧とデカい武器背負わせた状態でカプコンヘリから紐なしバンジーな

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:48:36.61 ID:pIOUumui.net
実際にあんな感じ云々とか言っちゃうのって
私は創作に全く頭を使わないドアホですって言ってるのと同じだよ
そのままコピーするとかバカでもできるっつーの

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:51:05.43 ID:XkbVWq/J.net
>>168
開発「すみません、次回作では高所から飛び下りるとダメージを受けるように修正します」

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:04:11.25 ID:M/tQd92k.net
    ソ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
   f;:;:;:;:;:;:;:;:;:/^ヾ:;=-v'、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',
   };:;:;:;:八_;:′ ゙′   ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:ミ
    ス;:;/==ュ、  ,ィ===ュ、.ソ;:;:;:;:;:;:;! 
   ┳ roュ┳┳ roュ.┳━━/^Y   
   ┗━━/ ┗━━┛ ヾ/'6 リ
    l   ,(_ _ _,ハ、   ,  .リ、ノ「 おぴゅっおぴゅっぷぴゅぴゅぴゅ!!  
     l ´_,.._...、ヽ ノ  .,.' }:;从  
       、`、ニニィ´ ´   ., /ミ:ネ"  
        ゝ,.,゙゙゙゙゙゙′.,.,_ ノ′| 〈
  ___/|゙゙'從從從゙″  l  \__

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:08:14.40 ID:IVenT9rq.net
実際〜とか馬鹿すぎる発言だよな

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:13:05.02 ID:kM57/ebf.net
>>174
実際に馬鹿を見てみるとあんな感じなんですよ。

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:14:37.06 ID:0rzaxmGF.net
>>172
モンスターに飛ばされた時に段差があったり、壁があったら追加ダメージ発生するので気をつけて下さい

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:17:11.52 ID:zIXpTC3s.net
>>176
それラージャンの特殊吹っ飛びの設定ちょっと弄って移植するだけでできるからマジでやめろ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:19:33.30 ID:6KjocLKZ.net
>>155
公式サイトのインタビューなのに2chソース貼るって・・・

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:28:01.18 ID:kiXfXllS.net
4が面白かったら
4Gは400万本は売れてたな

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:34:00.58 ID:tRgcJlhQ.net
確か設定上この世界では人間は蟻みたいなもので、どんな高いところから落ちても平気、力持ちなので巨大な武器も軽々担げるだったと思うんですが

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 15:36:26.70 ID:UBtiykE6.net
MHPG以来、「G」になって売上げ落としたのは初めてじゃないか。

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:08:31.12 ID:KV+ekMGG.net
動物って当たり判定、実際はあんなもんなんですよ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:10:42.57 ID:HXSzsYxt.net
>>170
つ♀スティンガー

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:13:52.58 ID:KV+ekMGG.net
俺は壁抜け男を見たことがないが、実際に壁を透けられたら4Gのモンスみたいなのかもしれない

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:23:43.56 ID:n+3HYLQ+.net
ハンターの武器を人間に向けてはいけない設定は?
4のハンターは奴隷だからOKってこと?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:26:46.36 ID:LSsRQbqU.net
カプンコの短信出たけどまじで売上落としたけど利益は上げてきやがった・・・
DLが絶好調らしい
財務体質改善してるっぽいしこりゃtjmt安泰だわw

ぺっ(バギィ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:36:05.00 ID:WgRipSqk.net
>>153
真鎧と天鎧が剥ぎ取れりゃよかったのに

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:40:46.11 ID:6KjocLKZ.net
>>186
マジかよ4G大成功の評価じゃんゴクリ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 16:58:50.37 ID:rqJtIth+.net
カプコンが2015年3月期第3四半期連結業績を発表――『MH4G』は“概ね計画通り”、収益改善策が奏功し前年同期比では減収増益に
http://www.famitsu.com/news/201502/03070845.html

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:00:09.00 ID:n+3HYLQ+.net
よし次は計画通りに倒産だ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:09:46.88 ID:w0tO0Owc.net
実際に計画通りにいくとあんな感じですよ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:12:45.40 ID:BTPOXwvg.net
減収増益ってあんまりいいことじゃないような

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:16:28.53 ID:LRq+Mh+B.net
切る所が無くなったらお仕舞いだからな。株主達も内心不信の目で見てるんじゃないか?

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:17:15.70 ID:N0Y8qWMm.net
G商法で原価圧縮できるからな
いくら強がっても、4の売り上げにも目標にも全く及ばない現実は変わらん

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:18:31.95 ID:3wQfaNfK.net
要約:糞ゲー作ったら売れなかった

>しかしながら、パチスロ新型機の発売延期などに加え、
>前年同期に大ヒットした『モンスターハンター4』の反動も重なって、売上高は前期比で36.4%の減収となりました。

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:20:08.61 ID:wC/lWO4b.net
>>195
      ______
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ  
     l  /       ヽl
     l  l        |
     l  l        |  しwwかwwしwwなwwがwwらww
     l  l   _ ノ  ヽ、|
 ミ ミ ミ  o゚(( ・))|  |( ・)゚o      ミ ミ ミ  
/⌒)⌒)⌒. :::::: .⌒|____|⌒|    /⌒)⌒)⌒) 
| / / /     ヽ__ノ | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)::::::::::::::::|r┬-|::::::|  ゝ  ::::::::::/
|     ノ:::::::::::::::::| |  |::::/ ./  )  /  
ヽ    / ヽ:::::::::::::`ー'´ノ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:21:38.14 ID:w0tO0Owc.net
>>195
俺馬鹿だからよくわからないけどこれ以上に支出額減らしたからプラマイでプラスになったってこと?
それやばくねえか?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:22:11.83 ID:e8ax8PXG.net
うまくいかないから面白いこともあるってことですね

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:23:57.32 ID:zIXpTC3s.net
会社経営が順風満帆じゃ悔しいじゃないですか

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:24:21.02 ID:BTPOXwvg.net
>>197
それであってるしヤバイよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:26:19.86 ID:N0Y8qWMm.net
もしも本当にこれで順風満帆と思ってるなら、先が危ないと言わざるを得ないな

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:27:35.41 ID:kN/pl+e9.net
ゲームを開発・販売するだけでなく宣伝にかかる金まで考えると
『MHを開発・発売しない』という選択肢もそろそろ出てきそうではあるが…

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:27:56.76 ID:n+3HYLQ+.net
こんなゲーム売り逃げしてる時点で先はねーよ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:28:01.05 ID:paSBNb3A.net
DLコンテンツに注力するだけで別に売れなくていいんじゃね?
カスが破滅的に課金してくれるだろうし

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:40:43.40 ID:lrYw6vJ8.net
(´・ω・`)つメゼポルタ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:42:58.96 ID:PVpCaqtP.net
>>14
カプンコ「それだ!」

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:46:38.38 ID:ZUyWM6zp.net
コラボ企業は不買リストですわ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:48:09.21 ID:kN/pl+e9.net
今なんとなく思ったが『納刀できなくなる(常に抜刀を強いられる)』状態異常とかも出てきそうだな
背中が痒いとか

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:51:30.77 ID:x/FZDYG3.net
>>208
痒み無効ww

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 17:55:15.91 ID:NeA9zOgJ.net
4が予想外に売れた反動と、焼き直しの4Gで開発費とか圧縮できて利益出たのかも知れんけど
前年同期比36.4%減の減収って結構派手に売り上げ落ちてるんじゃね?

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:00:25.83 ID:x6TG31dx.net
お守りがなかった頃のモンハンの火力最強スキルの組み合わせってどんなもんだったの?

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:00:46.26 ID:McUbiyrJ.net
400万出荷から変わらずの4が想定以上に売れたようには見えないが
4Gが伸び悩んでるのも前作のだぶつきが影響してそうだし
じわ売れしてないのは内容のせいだろうけど

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:06:53.55 ID:kN/pl+e9.net
>>209
今考えるとなんで背中が痒くて納刀できないのかよくわからんかったわ

でも背中が痒いのは我慢できんよな。やたら虫型の雑魚がいるし何かしら虫刺され的な状態異常ありそう

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:07:06.21 ID:xHZvPYOG.net
>>211
大剣なら三種のみくらい
おまけで回復速度があった程度

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:09:18.61 ID:mm7LfBNt.net
>>211
2Gの頃しか知らんが、剣士なら
匠、業物、砥石
あればあとは特に困らなかった。対して上手くなくても15分かからんぐらいでサクサク倒せる
おまがなかったころ火力盛ってるって言ったら火事場かネコ火事場だったよーなきがする
ガンナーは普通にぶっ壊れてたし、閃光付けすれば何もできずに相手倒せたしな

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:10:35.14 ID:lURcnSMe.net
4Gが概ね計画通りには見えないんだが……。
まだ300万本も行ってないんだけど。

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:15:31.67 ID:NeA9zOgJ.net
計画通りにいかないから面白いこともある

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:18:44.65 ID:vv52sGIT.net
本当にやばいのはMH5の売上 累計200万本行くか怪しい
MH4→4Gであまりにも多くの固定客を切り捨て過ぎた

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:20:35.60 ID:lrYw6vJ8.net
辻本藤岡「どうせ売れないから好き放題やっちゃお♪」

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:26:50.68 ID:vv52sGIT.net
前作の評判が最悪のシリーズ最新作を買おうと思う新規客もいない これは100万本行くか怪しい

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:27:48.24 ID:qQq3ADm5.net
キックするといままでいた人まで去っていく事増えたなあ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:34:35.10 ID:M/tQd92k.net
こんなに愛されない消費されるだけのモンハンは初めてだ
全部ギルクエ発掘の馬鹿みたいなランダム要素が悪い

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:36:57.62 ID:jq6GB9/u.net
構造改革とコスト抑制した結果www

→糞みたいな手抜きゲーになりました

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:38:18.07 ID:zIXpTC3s.net
する人もされる人も見てる人もキックは萎えるわ
これ実装する前にギスる原因であるゲーム内容にメスを入れなかったのはほんと失敗

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:45:42.15 ID:MnddUI54.net
部屋コメントさえしっかりしてればなあ
そもそも140ギルクエなのにうんこ装備で入れちゃうのがわるい

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 18:51:54.82 ID:XkbVWq/J.net
つーか勝手に抜けてく奴もキックと同じように見えるのがもうね

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:30:30.10 ID:8y/Wc7St.net
中毒性のあるクソゲーから単なるクソゲーになっちゃったよな

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:36:02.40 ID:kRM3TXzn.net
コンビニ行って恵方巻きがお弁当売り場を席巻してる様を見て
このゲームのギルクエ思い出した
他の選択肢潰して「大人気」なんて言うのなんかまさにそのもの

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:37:15.34 ID:kN/pl+e9.net
正月なんかはいつも並んでる100円くらいの安物の蒲鉾を退避させて
5〜600円以上するような高いのを並べたりするような光景か…

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 19:40:54.40 ID:wfxdIY1Z.net
あークソ死ね*すぞ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:02:16.79 ID:iS1NbiH/.net
なんでモンスターはスローやマックスピード使えるのにハンター側はなんの能力も使えないんですかね

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:08:19.74 ID:XkbVWq/J.net
二回までリザレクションできる能力があるのでそれで我慢してください^^

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:19:25.94 ID:VvGaVdaB.net
正直あの復活一番意味わからん
ミラの前でああなった日にはその場で終わりだろ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:20:22.73 ID:Gy6byYEY.net
36.4%減って4→4Gで減った分まんまやなw
俺達が思っている以上に株式会社モンハンになってしまっていたバカスコンw
爆死確定バイオ7は今年出ても6が酷すぎて汚名返上タイトルだから
気合入れて投資してもも6以下の売上確定だし
いよいよ才能ない奴らに手抜きさせてたツケ払う時が来たな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:22:36.20 ID:G++jKBgN.net
なんか納刀とかアイテム使用する時のYボタンの効き悪くないか?
一回押しただけじゃ直ぐに使わないんだけど
俺の3DS本体がイカレてきたのかとも思ったけど
他のゲームでは直ぐに反応してるんだが

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:23:26.58 ID:NeA9zOgJ.net
嫌がらせに開発費かけたり、CMガンガン流すとか
ユーザーに楽しんでもらおうって部分に金かけてないのが凄いな

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:27:16.59 ID:uyuYIxOC.net
>>235
簡単にy使われたら悔しいからね
行動毎に設定されてる入力受け付け不可能時間が終わってからあらためて押さないとダメなようになってます

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:27:59.05 ID:b+DrBWOC.net
867 名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 2015/02/03(火) 19:51:40.03 ID:EqndoD9S

2014年12月31日現在まで
http://www.capcom.co.jp/ir/business/million.html

MH4:410万 MH4G:270万だって

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:31:33.84 ID:Gy6byYEY.net
余剰在庫25万程度は最近のモンハンにしては優秀だな
250万突破はアナウンスしなかった(出来なかった)か
ザマアwwwwwwwwww

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:34:16.24 ID:zIXpTC3s.net
気絶から復帰してちょっとの間は回復薬飲めないよな

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:34:25.71 ID:kM57/ebf.net
さすがに出荷数発表したのか
20万本以上新品だぶついてるのか……

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:36:35.08 ID:Gy6byYEY.net
ここらで30万無慈悲出荷で小売に死んでもらい
発売前から投げ売りしてた海外版で100万上乗せ
400万達成やでぇwww

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:36:43.87 ID:HjeGRYEX.net
【高難度】モンスターハンター4G

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:36:59.75 ID:gOez2S5B.net
きつい難易度に根を上げて俺の知ってるライト層はみんなやめた。
開発はホントバカだよ。

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:40:27.63 ID:G++jKBgN.net
>>237
なんかそんな感じしてたんだが誰得だよ・・・
マジで悔しいからかよ

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:52:05.04 ID:KV+ekMGG.net
600万本も売れてるほうがおかしい

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:52:59.81 ID:pmfWce0+.net
卵や精算アイテム納品できなくしたのってもしかして
旅団ポイントを探索でしか稼げないようにするため?

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:55:01.71 ID:e8ax8PXG.net
簡単に旅団ポイント稼がれたら悔しいからね

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:55:03.62 ID:Jm2KWB5Q.net
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか
実際に納品してみるとあんな感じなんですよ
旅団は厳しいってことで()

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:58:14.56 ID:M/tQd92k.net
実際270万も売れて無い気がするんだが

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 20:59:32.73 ID:Jm2KWB5Q.net
270万は出荷数や

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:06:56.43 ID:O1v4wYKb.net
テオクシャナズチの3すくみ関係ってどこ行ったの

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:09:25.33 ID:EfUC9Ew9.net
オンラインの現状(罠麻痺でハメからの壁殴りがもはや一般的)があまりにつまんないから、ソロでまだましなモンスで遊んでるんだが…
超低確率の良発掘を狙うとなると流石に何かしらソロだと報酬ブーストしてほしくなるな PT食うほどじゃなくていいから

良発掘手に入れるためにはつまんない壁殴り、まともな狩での良発掘狙いは時間的にも精神的にも苦行of苦行  どうにかならんかったか

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:12:00.73 ID:ITJ2SYvR.net
2G
クシャ「テオ絶対殺す」
テオ「ナズチ絶対殺す」
ナズチ「クシャ絶対殺す」

4G
クシャ「ナズチ死ね」
テオ「頭怯みハメ死ね」
ナズチ「クシャ絶対殺す」

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:15:06.74 ID:wfxdIY1Z.net
難易度高いってよりはプレイしててつまんないんだよな
ランダム要素も多いし立ち回り煮詰める楽しさも出し得技オンパレードで無くなっちゃったし

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:17:04.95 ID:C4EI2S8J.net
モンスにメリハリが無い、最初から最後まで怒り全開暴れまくる
エキス摂ろうと虫飛ばしたら討伐とか、爽快感の欠片もねー

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:18:09.05 ID:n+3HYLQ+.net
即死技キャンセル即死技の連携が発生「するかもしれない」時点で立ち回りもクソも

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:20:23.49 ID:dq0Zj7q6.net
減収増益って、つまり4G手抜きして作ったから250万でも儲かったって事だよね。

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:23:20.70 ID:cwSDq6un.net
5の開発費をどうするかで揉めてそう
だから発表できないんだろう

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:24:01.56 ID:KV+ekMGG.net
マルチでハメてボコって何が楽しいのって思うこともあるが
ソロで時間かけて必死に倒して報酬量は同じで、ソロでやる事になんの意味があるの?って思っちゃう
っていうか、モンハン4Gやってて何の意味があるの?って思えてきて
最近他のゲームばっかりで4Gは全然起動してない

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:25:00.91 ID:KV+ekMGG.net
たまに思い出すと嫌な気持ちになってついつい愚痴スレのぞいちゃう そんなゲーム

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:25:40.92 ID:EfUC9Ew9.net
過去作ではスキだったタイミングで攻撃をいれました ←まあ以前と一緒つまんねってのを防ぐ為か?
その追加された攻撃は来るときもあるし来ない時もあります 来ない時は相変わらずスキですが、来た時はその攻撃後にスキはありません←?????
結局被弾覚悟で来ない時にかける運ゲーして被弾なら回復 ってしながら立ち回る方が無被弾プレイより早いってのがやばい ごり押しゲーじゃないんじゃなかったのか

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:28:40.25 ID:aCSMOv89.net
現状ソロだとただただハンター不利になるだけで何一つ面白みもうまみもないのがな
ソロだとお土産にできた支給品の粉塵や秘薬も、最近は支給専用になって持って帰れないし
まあGEにあったソロTAを出し得行動完備・連発の4GYURAGIモンス相手にさせられても困るが

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:40:57.76 ID:roAukJBq.net
ぎゅうらぎ?

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:41:57.45 ID:IyUcdGG6.net
ぎゅらぎ

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:42:56.84 ID:x6TG31dx.net
あーやっぱそんぐらいだよね

>>231
開発「ハンターだって壁に近づけばズームが使えるじゃないですか^^」

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:43:14.10 ID:wC/lWO4b.net
ぎゅうらす?

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:43:23.57 ID:IVenT9rq.net
次回作が見物だな
下がるだろうなぁ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:43:51.13 ID:kM57/ebf.net
>>266
猫がしゃべるときスローも発動してくれるしな

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:04.21 ID:cDAvV992.net
(´・ω・`)←糞ゲ竜・ギュラギディオス

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:35.73 ID:hWDu2uO7.net
起動力のない手数武器が一番割を食う調整だからなあ
ランスガンススラアクハンマー笛
これらはモーション値を上げるか小回りが利くようにしないとダメだ

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:44:56.34 ID:wfxdIY1Z.net
やっぱ宮下様に作ってもらうしかないな!

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:33.27 ID:4p8KLqis.net
実際のハンマーはあんな感じなんですよ^^

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:46:40.93 ID:Fyh5fqu1.net
笛は自分強化あるしいいんじゃないの、使わんけど
太刀ハンマースラアク(斧モード)はガチで死んでる

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:48:40.69 ID:KV+ekMGG.net
ディアとかくっそ重かったな
棒のジャンプ攻撃が、ここ月面かってくらいゆっくりふわふわだった

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:50:42.38 ID:63lc315m.net
実際に月に行くとあんな感じなんですよ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:07.30 ID:kN/pl+e9.net
>>274
笛は演奏態勢に入った瞬間にヘイトが溜まるらしく、
遠く離れた場所で自分を除く3人にフルボッコにされていたモンスターが
演奏状態に入った笛をピンポイント攻撃することすらあるそうだな

あとP3や3Gと違って演奏するスキもかなり少ないしなぁ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:52:26.12 ID:hWDu2uO7.net
P2Gみたく弱いのはお前(ガンス)だけだって話ならひっそりやるけど
14種あって2/3がそんな扱いって・・

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:53:32.15 ID:VDtr818e.net
ダラ亜の隕石噛み付き即死コンボとか
調整した人は何考えてんでしょうねー

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:54:38.26 ID:Tdmi3Xy7.net
このモンスターはどの武器を使っても安定して戦えます←わかる
このモンスターは一部の武器だと辛いので武器を変えてみましょう←わかる
操虫棍ならどのモンスターも楽に早く狩れます!←はぁ?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:55:32.27 ID:dMu+V+En.net
無印4のOPで「降ってきた瓦礫に叩き落とされるオトモアイルー」はダラアマデュラ戦で隕石にはめられるハンターの暗示なんじゃないかと思う

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:56:10.82 ID:4p8KLqis.net
実際の蛇ってあんな感じなんですよ^^
千剣山は厳しいって事で

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:56.69 ID:kN/pl+e9.net
無駄に操作が複雑になったり、いらない要素が増えるくらいなら武器種なんて増えなくてもいいんだよなぁ
亜種モンスターも色違いでちょろっと変更しました、なら特に必要ないよね

P2Gのドドブランゴ原種→亜種くらいの変化するならまだ理解できるんだけど
ゲリョス→ゲリョス亜種みたいに弱点も使ってくる攻撃も特徴も生息場所も一緒って手抜き以外のなんでもないし

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:05:41.65 ID:grxF0h2l.net
作った人死んでください

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:10:40.92 ID:hmYLa+jn.net
クソゲーではないと思う
ゴミだと思う

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:13:48.72 ID:OYbZ0oxA.net
なんだかんだ言って俺もクソゲーだとは思わないなー
ゴミの中でも最下層のゴミだと思ってる

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:16:28.43 ID:KV+ekMGG.net
っていうか隕石って結局なんなの?あれ
マジで隕石呼んでるの?魔法じゃん

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:16:28.31 ID:oFd6bXZu.net
発掘って使用率低い方の武器が出やすいってマジ?
発掘が太刀と笛まみれなんだが
悪意の塊でしかない

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:17:15.42 ID:QGttOcVv.net
最高の食材と長い時間下拵えした具材をグチャグチャに並べて更にアレンジを加えた料理が4G

食器とテーブルと椅子は他の人と協力して用意してくださいね?
簡単に食べられたら悔しいじゃないですか
実際に料理してみるとあんな感じなんですよ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:17:21.19 ID:n+3HYLQ+.net
実際に戦ってみると隕石が降ってくるんだからしょうがない
どうしようもない

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:19:44.49 ID:Ig/Vautu.net
実際隕石ってあんな風に降るんですよ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:20:10.43 ID:kN/pl+e9.net
>>287
いやいや魔法使いばっかりだからあの世界
地雷、メテオ、粉塵爆発、雷、ステルス迷彩、蝕龍虫、空にターザンアタック、3連追尾ローリングアタックetc

よくよく考えるとジンオウガって体から直接放電するのは分かるんだが
超帯電+怒り時のランダム落雷ってどうやってるんだろうな

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:21:05.30 ID:Tdmi3Xy7.net
草生えた

https://twitter.com/HiryagiEuterpe/status/555568694739234816
柊@イル戦見習い ‏@HiryagiEuterpe
藤岡Dと辻本Pを煽っていくスタイル。武器アイコンがキノコwwww #mh4g
https://pbs.twimg.com/media/B7XGyLYCIAAEDwx.png

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:26:32.29 ID:wfxdIY1Z.net
あー本当しねころすぞ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:21.38 ID:dMu+V+En.net
実際に隕石落としてみるとあんな感じなんですよ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:31:35.42 ID:grxF0h2l.net
カプコン社屋倒壊してモンハンもろとも私の記憶から消え去って欲しい

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:30.55 ID:NeA9zOgJ.net
>>295
実際隕石が直撃したらハンターどころかモンスターも即死しそう
自分が召喚した隕石でもボコボコ当たったら大ダメージだろう

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:23.74 ID:dq0Zj7q6.net
ゲームのやり込みってユーザと開発の信頼関係なんだよね。
上手くなれば気持ち良く狩れる、時間掛ければ最強武器取れる、と。

4Gは過去の信頼でやり込んでるユーザを裏切ってるとこが普通の糞ゲーよりもマイナスな点だよね。

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:34:30.72 ID:wC/lWO4b.net
実際に社屋が倒壊するとこんな感じなんですよ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:36:49.21 ID:YW+rv0cn.net
試練のセルレとディアまでは良い、まだ許せる
そこにジョー置いた開発は氏ね
ジョー極限1回解除して再極限した次の解除がキツ過ぎるし
というか再解除の間にジョーの方が先に死んでんじゃねーかよ
石の再使用時間が難易度的にも完全に間違ってるだろ
なんかもう色々クソ過ぎる

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:40:44.01 ID:7/8cNUTa.net
あの三体ならディアが一番糞だと思うけど

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:26.24 ID:e8ax8PXG.net
全部糞だぞ

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:41:53.42 ID:n+3HYLQ+.net
ディアの機嫌でグダるか決まる

なんだ機嫌って
立ち回りゲーじゃねえのかよ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:44:54.74 ID:BTPOXwvg.net
立ち回りでなんとかなったのはp3までだよ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:19.02 ID:YW+rv0cn.net
マジでか
セルレは足に張り付いてスイスイ避けながらサクサク切ってればスグこけるザコだし
ディアは少し手を焼く程度だけど動きが分かってれば死にはしないのに
ジョーが一番苦手だわ
暗黒盆踊りと尻尾がウザ過ぎる

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:48:37.93 ID:u6EwHzMv.net
ディアは音爆閃光乗り極限移行でボコり続ければ瀕死だから一番楽っしょ
師匠は素直に棒使えばいいよ死体が残るから赤取り放題やぞ棒優遇すぎ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:50:30.00 ID:Ig/Vautu.net
ジョーは高耳耐震あれば師匠のはすぐ処刑できる
ディアは開幕潜るまで何もしないで潜ったら音爆弾以外の方法が安定しないからクソオブクソ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:55:35.02 ID:dMu+V+En.net
死体+棒でどうなるとか、開発は新武器すら試してないんじゃないかと

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:56:43.67 ID:lHS+cN4o.net
師匠ディアは音爆閃光転倒閃光(極限)で動くことなく終わるからまあいい
ジョーも足切ってればすぐ死ぬし許そう
セルレは極限で飛び回られたらどうしようもないしあれが機嫌次第で一番糞

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:58:00.10 ID:7/8cNUTa.net
その音バク閃光が効かないのがいやらしい
全部糞なんは言うまでもないが

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:59:01.15 ID:e6UyCQyT.net
ソロでハンマー使ってるんだけど、スタンさせても美味しくなさ過ぎる。
スタンさせる→モンスター倒れる→倒れた頭の先に段差がある→段差邪魔で頭叩けない
段差無くても、スタン中は頭大きく振りまくるので、縦3綺麗に入ることは殆どないんだけどね。

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:59:58.94 ID:7/8cNUTa.net
そういえば最初は普通の状態なんだっけか
糞クエすぎて一回しかやってないから忘れてた

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:03:01.66 ID:dq0Zj7q6.net
師匠は体力低いからマシな方。
同時で始まるのが糞だが。

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:06:43.39 ID:fHNtGr78.net
からいね、かるne^_^い

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:19:32.56 ID:oRAFUZSd.net
>>311
殆どリスクなしでトライできる乗りと違って被弾のリスク負いながら頭に張り付いてスタン取っても大して旨味もないんだよね…
開発の人にバランス調整って言葉を教えてあげたい

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:24:34.02 ID:xipLnCBF.net
闘技大会とかもモンスター様のご機嫌次第で結果が変わる

目標タイムまで後少しで、かつ僕が瀕死?
じゃあバクステ連発からのぶら下がりしちゃお〜っと^^

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:01.06 ID:oRAFUZSd.net

ノーダメクリアの為にヒット&アウェイを心がける

ダメージ食らわない為には火力でごり押すしかない

変な方向に進化(退化)してる…

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:30:26.05 ID:7/8cNUTa.net
4の時にザボアS取ったけど完全に運ゲーだったな
車庫入れしないのを祈りつつタメ三当てるゲーム

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:35:17.14 ID:blFnxvlT.net
>>311
ハンマー全然使わないから見当違いなこと言うかもしれんけど、うまい人のプレイ見てると、スタン取るとこまでの華麗な頭粘着から一転して段差でスカッ。

見てて凄くもやもやする。

虫棒の定点2セットにせよ大剣の溜め3にせよ、ある程度段差無視できるようになってるのにね。

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:40:21.14 ID:phD8l3v0.net
またバグでピアスが取れなかったとしてもバレないように、闘技大会を高難易度にしてクリア不能にしよう
とかいう開発の邪念が

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:49:53.31 ID:sNntCq2x.net
>>316
闘技大会は初期位置によっちゃ即リタ推奨だからな

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:54:52.21 ID:y2Azy6VK.net
闘技場ティガ弓に5回連続時間切れしてから一切やってない

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:16:11.34 ID:7kmoN+hM.net
氷玉の二段判定
補食の糞判定
構えn択
・飛びかかり
・ステップ再度構え
・飛びかかり二連
・超判定スピン(G級氷ビームスピン)
・折り返し氷ビーム
・向き直し
モーション間の隙
氷やられ、雪やられ
高耳、ガ強、ガ性、耐震

ザボアとかいう糞モンス

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:19:04.79 ID:VOLUevlU.net
村クエ下位のザボアですら普通に車庫入れ
アホかと

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:19:53.58 ID:69L86o25.net
ダウンさせたら遠くに転がっていくのも嫌がらせの一環だな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:21:23.58 ID:YWcUWq2I.net
ゴミ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:26:05.40 ID:YWcUWq2I.net
地雷の強制被弾はどの辺が面白いんだカスチョン
これ正真正銘掛け値なしのゴミだぞクソゲーですらない

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:28:28.73 ID:5qn8a/X8.net
>>323
たしか氷ビームはガ性2のランスでも削られたはず

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:32:06.85 ID:s+iuFftW.net
師匠()からの試練やると、武器格差を痛感するね
開発は全スキル搭載した棍でしかテストしてないだろうな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:33:57.17 ID:4dNF74+p.net
尚、イベントザボアは膨らんでエリア封鎖という誰得ルーチン追加
作ったやつはウケると思ったのか知らんが、コラボ先の印象に関わるって発想は無いのかね。

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:34:41.64 ID:muja8EN3.net
(デバック用の武器で)全武器種テストしました!
こうじゃね?

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:36:40.38 ID:/OR7d3dF.net
そういやあの謎の武器って何だったのかね

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:37:55.01 ID:sEXmgpHO.net
デルエグの見た目がマジオス武器だった画像なら見た

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:56.50 ID:7kmoN+hM.net
>>323
足りてなかったわ

雪ゲロは接地時飛び散る仕様(直前回避対策)
雪ゲロ時本体にも攻撃判定
雪だるまやられから補食はほぼ回避不能

序盤にいる癖に一切隙が無く各種スキルを要求し
最終的にごり押し最善な両性種とかいうやつら絶滅しろ
テツカブラてめーもだ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:50:05.88 ID:fmfqgeF9.net
そろそろ発売日から4ヶ月が経とうというのに未だ有料DLCの告知すら来ないのは

4Gが叩かれまくってる現状から、有料DLC配信しても利益少ないと判断して
減収増益目指すために思い切って取りやめたとかならわかるんだが
まさかUSJクエを一般配信する際に有料にする嫌がらせのため、作るだけ作ってスタンバイ中とかじゃないだろうな

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:52:24.60 ID:7kmoN+hM.net
俺、開発がすごいなぁって思えてきた
ナズチひとつとってみても
カウンターブレスとかダメ管できないオンじゃYURAGI要素。しかも車庫入れからのブレス
立ってるナズチへの双剣乱舞や盾斧高出力等の大技を完全に制限してる
全方位毒霧とか前行動によっては回避できない程発生早い
更に霧持続によってハンターからの回避追撃を完璧に抑制
更にさらに毒霧は各個1判定でガード武器、SA武器も殺しにきてる
立ち上がっての乱噴射とか弱点狙わせる気がまるでないじゃん?
突進も最後に舌を出すことで遠距離での回避も難しく、基本フレーム回避の強要ときたもんだ

絶対プレイヤー殺すゲーが多いSTG界隈でも長時間設置とか滅多に使わねぇよ
対CPUアクションでランダム行動とか嫌われるの目に見えてるだろ
もし俺が担当になったとしてもこの開発みたいに糞要素盛り込める自信がねぇ
やっぱりカプコンの開発ってすげぇ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:03:49.84 ID:tOpzac6q.net
ソロなら極限生命にして泥仕合上等、が開発の想定なら
発掘する意味ないな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:05:26.87 ID:ezuGFUkE.net
ギルクエ140で乙りまくる大剣いたわ
頼むから3種火力盛りより回避3防御大付けてくれよ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:07:15.70 ID:mmAHtdii.net
モンスターが捕獲可まで体力減ってきた時に罠仕掛けるとほぼすぐエリア移動

ガンガン狙って来たくせに罠仕掛けて待機してるとあら不思議、見向きもしなかった糞猫に集中砲火、今まで狙ってきたのが嘘のよう
そしてなんと、回復するとこっち向きます

寝てるところに攻撃したら即エリア移動、しかも2エリア分
追いかけてる途中でペイントが動いてる、来た道戻るとまた寝てる

「プレイヤーに対しどう嫌がらせをするかを重点に置いて開発してる」
4Gはこれに尽きる
そんな所に力入れるくらいなら少しでも他に回せよ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:15:08.84 ID:4Wjfc2cj.net
ギルクソでエリチェンモーション入ると無敵になる糞仕様
エリチェンしたから追いかけたら次エリアで何もしてないのにモンスターが麻痺してたわ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:15:33.20 ID:0b20IUXn.net
故意の嫌がらせだと思うじゃん?
でも開発なりに本気で楽しんで貰おうとして考え得る限りの最高に面白いモンハンを作ろうとした結果がこれだった可能性もなくはないんだよな…

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:22:14.10 ID:mmAHtdii.net
正当化でもなんでもなく本当に楽しんで貰おうとしてこの惨状なら全員精神科行きだな
ゆっくり休んだほうがいいよ酷くなって他ゲー開発に影響出ないように、割とマジで
ま、本当にそんなつもりだったら発売日前みたく発売後も色んなとこに出れるんじゃないっすかねぇ誰かさん
何もやましいことが無いなら、発売前後でちと温度差あり過ぎるでしょプレイヤーならいざ知らず開発関係者が

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:24:47.26 ID:YWcUWq2I.net
テオの粉塵と爆破位置が違うってやっぱり実際に粉塵爆破するとこうなるもんなの?
ゴミだからプレイヤーに誘導してるだけなの?

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:25:54.02 ID:aZON91xT.net
誰もが嫌がる蝕龍虫弾の完成
自然は厳しい
簡単に倒されるとモンスター担当が怒る
ガンナーを敵対視

よって客を楽しませようとして制作した可能性はない
絶対にない

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:29:23.35 ID:dbktWby9.net
連中自身が思い知らんとこのまま駄作が続く
Gでようやく搭載されたキック機能も、公式放送にゆうたが乱入しなけりゃ無かったかもしれない

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:34:41.43 ID:4Wjfc2cj.net
開発の迷言だけでなんか書けそう

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:43:17.85 ID:Kg5Y6/08.net
すべっちゃった…藤岡くんこのゲームすべっちゃったね

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:45:16.71 ID:LPHte4nR.net
ちょっとプレイすれば不快要素なんていくらでも出てくるのに本気で楽しませるために作ったとはとても思えないわ
特に開発陣のマジオス戦とか見りゃわかるが接待PTしかしてないぞ、割とマジで

ホント接待PTだけで済むゲームなら良かったんだけどな・・・

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:45:36.05 ID:YWcUWq2I.net
俺の作ったものは神ゲーだが素人には受け入れられなかったようだぐらい言って欲しい

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:06:18.75 ID:nthFeli+.net
モンスター担当(徳田)はすぐにモンスターを強化し過ぎてしまう。
↑これは過去インタビューから明らか

徳田が出世して役職上がったから、止める奴が居なくなったんだろうなぁ。

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:09:13.58 ID:uneCc5Wb.net
t「うーん。Aちゃんさあ。砂漠じゃ余りに簡悔じゃない?」
A「はい?」
t「流砂・段差・蟻地獄でどう?」
f「ですね」
t「それとモンスターの狂竜化だけど、僕の解釈だとあれは狂竜化じゃないんだよね」
A「は?」
t「あれは『極限』なんだよね。極限」
f「まぁ、自然は厳しいってことで(笑)」

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:16:04.30 ID:CPae696Q.net
>>349
そんな出来損ないの桝田みたいな事言ったら炎上じゃすまねえぞ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:17:28.57 ID:nthFeli+.net
>>349
どこの久多良木だよ(´・ω・`)

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:19:36.07 ID:dbktWby9.net
>>351
その責任をAに押し付けるまでがカプコン

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:20:08.55 ID:rw/nKw6H.net
実際に簡悔になると4Gな感じなんですよ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:28:33.97 ID:oF2y4aJP.net
5発売決定の生放送でアホ三人衆のどれかが
「前作はゲーム苦手な人には難しかったみたいでユーザーの方に責められちゃいました(笑)」
みたいなことをほざくのは間違いない

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:31:19.02 ID:YWcUWq2I.net
今やったシャガル戦のダメージソースの10割は地雷だったんですが

これゴミ過ぎませんかねえ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:38:34.04 ID:tBx8MqX9.net
>>356
むしろ
大好評だったので今回も皆さんの期待に沿えるよう頑張りますまで言い出すぞ奴等は

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:40:25.89 ID:chZHED/Q.net
実際に地雷原行くとあんな感じなんですよ

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 02:48:37.98 ID:YWcUWq2I.net
じゃあしょうがないな

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:00:42.03 ID:0Y1cUEjc.net
流砂邪魔すぎる

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:16:00.30 ID:/OR7d3dF.net
藤岡邪魔すぎる

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:19:52.10 ID:34RWz6Qa.net
車庫入れしながらの軸合わせとか凄いよなージョーさんの華麗なステップには惚れ惚れする
モンスターが速すぎてフンターのダッシュが遅く感じて笑えるわ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 03:39:27.06 ID:fmfqgeF9.net
実際にゾウとアリを競争させるとあんな感じなんですよ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:09:30.49 ID:aflfBdgU.net
車庫入れ軸合わせを見ると一気に冷める
なにが五分五分じゃボケ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:24:57.78 ID:VZxJceVv.net
上手くいかないこともあるから面白いってのはなあ!
上手くいかないことが上手くいくようになるから面白いのであって「上手くいかないパターン」を運任せで入れられて面白いわけねえだろ!
それはお前らが用意するものじゃないんだよ!

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 04:58:22.81 ID:nF4xKdp4.net
気分転換にラーラー部屋入ったらクソ過ぎて笑った
合流されてどうしようもないまま右往左往するだけ
そして一度合流されたら決して分断されない素晴らしいチームワーク
そりゃ俺含めテオに流れるわな

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 05:00:06.17 ID:dZiIkFYy.net
車庫入れもグッと溜めてジャンプとかならまだましな気がするけど
瞬間移動かホバーで移動してるかのようなのばっかだしな
単純に見た目が悪いよ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 05:14:41.78 ID:AM2LMkGl.net
一瀬はそのうち淫帝とかに転職しそう

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:15:26.59 ID:DBoV3/9D.net
ゲームは本来娯楽であり基本は一人で遊ぶもの
これが覆されるのはオンゲーとボードゲームくらいだとおもってる
一人で楽しめるけど皆とやるとなお楽しめるってのがアクションの良作だと思うのだが
4系は一人だと苦痛で皆とやると気まずくなるゲームなんだよな

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:21:51.73 ID:AGBM04qF.net
課金防具まだかよ
俺買うつもりあるからずっと待ってるのに
もう投げそう

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:26:06.04 ID:GSgxt45/.net
USJがある意味課金防具だな。

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:33:24.05 ID:+4BfYlfe.net
ソロでやってもリアフレとやっても
ストレス溜まるだけの糞ゲーだもんな
終始、愚痴を言い合って狩れないで解散とか、アホくさいもうやらんわ

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:34:00.58 ID:6L5YXq7I.net
>>372
ソフトよりも高い課金防具w

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:35:49.75 ID:GSgxt45/.net
課金で楽しくなります → 考える
課金で苦行が増えます → いらん

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:46:56.24 ID:L4MURHfg.net
仮に、
防具装備禁止、お守り禁止、発掘武器禁止、オトモ・ネコ飯禁止
闘技場(分断柵なし)でティガとジョー相手に武器を砥いで肉を食ったら成功ってクエストがあったら
開発はクリアできるのだろうか

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:48:26.05 ID:HkkOTCak.net
シャガルの地雷がうざかったので腹立って
「糞地雷*ねよ!」
ってチャットしたら一乙した人が
「ごめんなさい」
って退出してしまった(・ω・`)

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:52:25.37 ID:nthFeli+.net
>>376
入る→煙玉→研ぐ&肉でマラソン向けになりそ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:52:53.97 ID:L4MURHfg.net
>>378
ごめんアイテム持込禁止入れるの忘れたわ
肉と砥石は支給品ね

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:58:55.30 ID:2h91DucM.net
なんだかんだでいずれ300万の目標には届くのか
もう感謝のGとかいらないからな
感謝したいなら完全新作だしてくれ

381 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/04(水) 10:17:09.86
嫌気が差して3Gに戻ったけど、アグナとかが車庫入れで溶岩の中にどんどん入って行くの見ると、そういや3Gのアンケに
「振り向き時に一歩下がったり、どんどん後退していくのは何で?そんなにハンターに攻撃されたくないんですか」って書いたこと思い出したわ

まさか、本気で攻撃されたくないって思ってるなんて思わなかった

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:05:19.66 ID:CPae696Q.net
カプが思っていたより苦戦してるし、先日の結果で大幅に見直ししてるんじゃないかな
ネットやらなにやらで不満爆発してるのを見て見ぬフリは出来んだろ

幸い開発の燃料投下が某鍋ゲー程ではないのが救いと言えば救いか

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:08:39.82 ID:GTlbdtqq.net
久々に4のオンライン覗いたら爆殺PK、暴言、改造ギルクエに武器と最低オンラインに相応しい現状だった
カプンコにはもうどうでもいいんだろうけど

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:36:02.07 ID:GSgxt45/.net
>>379
それだけなら初期配置運で行けそうだな。
2頭に気付かれた後に5回研ぐ、くらいなら無理ゲー化しそうだけど。

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:50:33.67 ID:/fUdhuX8.net
モンスターの合流しやすい仕様だけでも修正してくんねーかな
2体同時とか土台無理に決まってんだろ

なんで普段動かないモンスターが戦闘始まったらストーキングしてくるんだよ
こやし当ててないのに1分くらいでまた移動してくるって明らかにやり過ぎて気づかないのかバ開発は

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:53:45.59 ID:V/15Z7pE.net
合流しないギルクエは正規だろうが改造扱いで蹴るんだから
それは無いだろうな

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:57:00.42 ID:/fUdhuX8.net
それプラス移動したエリアの入り口で待ち受ける仕様な
肥やし当てても移動しない
さんざん2匹で暴れまわったあとようやく移動して追いかけてったら、入り口で即被弾して、そのまま起き攻めからの即死コンボとかな

もうBCでそのままリタイアしたわ
開発勝利でやったね!って感じですげームカつく

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:05:48.79 ID:/fUdhuX8.net
>>386
いや、普通に探索とかな
砂地が2ステージしかなく、そこでディアとモノブロスが連携とりまくって吐き気しかしない

しかも今回同士討ちのダメージ軽減してないか?
まったく向こうはピンピンしててムカつきMAXだわ

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:14:45.07 ID:ifDnT/6D.net
モンハンをよく理解してない連中が集まって独自の解釈で作りましたってのが4系統だな。
藤岡なんて初代から関わってるのに何一つ理解できてないだろ。
ランス一筋らしいけど、このゲームランス一筋でクリアできるゲームバランスじゃないわ。

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:23:28.68 ID:RgDf+nyJ.net
>>359
自然どこ行ったwww

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:41:51.92 ID:Ey4cEnSc.net
単体ギルクエでの乱入はマジ糞
通常クエでも普通に乱入あるし2体クエもあんだから、単体くらい最後までタイマンさせろよと
マップ厳選とかしたくもねーし

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:42:52.93 ID:VOLUevlU.net
世界で1番地雷が埋まってるのはエジプトだからね、なんらおかしくはない

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:18.23 ID:Z0ix5tz4.net
珍しい組み合わせでギルクエ派生して喜んでたら
同じ場所に居るわけよ
近い位置だから両方極限になるし
阿鼻叫喚なクソクエ
でも、諦めきれないから他のマップで片方の移動待ってたら両方来やがった
いい加減マップもランダムはやめろクソども

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:48:26.59 ID:l2Lmua2M.net
マジで4Gはモンハンどころかゲームとしての体を成してないよな
よくこんなクソを作れたなと感心するわ、開発には本当に無能しか残ってないんだな
筆頭バ開発4人をはじめ全員クビだクビ

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:49:07.02 ID:7I9D3QnQ.net
(実際に地雷に吹っ飛ばされるとあんな感じなんですよ)

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 12:56:19.42 ID:wo/mSPKg.net
合流は別にどうでもいいがこやし当てたらどっか行けよ

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:00:32.83 ID:9XJQwjkj.net
今セカンドやってて羅刹の金剛角は村10で楽に幾らでも取れるからそれは別に良いんだ
でも俺が欲しいのは金獅子の剛角なんだよなぁ
旅団ポイントに困ってる訳でもないから今更時間掛けて探索して
手頃なラーのギルクエ掘り当ててソロでやるのも手間だしって思って
それなりのHR主の立ててるギルクエ探してもガチ勢ばかりで手頃な易い部屋が無い
と言うかレベル確認しに行く前に蹴られる
まぁそこは当たり前だから別に良いんだ
そりゃメインでなら余裕で狩れるけどセカンドはまだG3のレア9一式防具だしさ
クエスト形式とは別に貼ってるクエのLv位部屋の外からでも判別出来るようにしとけよカスコン

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:01:01.47 ID:futfIDSi.net
「実際にこやし投げるとあんな感じなんですよ」
「こやしに失敗判定があることでプレイにちょっとした“ゆらぎ”が生まれるんです」

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:02:46.09 ID:L4MURHfg.net
>>397
何に驚いたかというと、わざわざセカンドを☆10まで進められる忍耐力に驚いた

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:05:37.89 ID:CkX8qQ8w.net
団長の挑戦状か集会所上位で

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:10:48.09 ID:9XJQwjkj.net
>>399
4の頃からやってるけどメインは4G共にリアフレ交じりで毎日の様に段階すっ飛ばして来たから色々楽しめてなくてね
気分転換に性別も変えてリアフレと切り離してメインじゃロクにやってなかったストーリー読みやら
金冠や勲章集めやら装備も色々こだわってじっくり腰を据えてやってたらいつの間にかこうなってた
メインではスルーしてた団長の挑戦状もやったし師匠の試練も昨日やっとクリアしたし
今はもう殆ど起動してないメインより楽しいかもしれない

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:23:59.11 ID:7BJ4Zly+.net
>>387
わかる。エリア移動直後は、毎回勘で前転回避。
横スクロールアクションとかで1ステージくらいはあってもいいけど、毎回やらなきゃいけないのがクソ過ぎる。

過去作だと、「ナルガに普段使わないガンスでいってみよう。回転薙ぎ払い後の隙に竜撃砲当てられるかな?」
みたいなこと仕事中に考えたりして、帰ってモンハンするのを楽しみにしてたけど、今作はモンスターと戦うことを考えるのが苦痛でしかない。
戦いたいモンスターがいない。

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:31:42.78 ID:U10Lh1kO.net
>>391
4のころだがたしか水崖蔦みたいな構成のラークエでジンオウガ亜種が乱入してきたときはこやし当てても移動するエリアなくて最悪だった

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:34:20.18 ID:CPae696Q.net
狩猟環境不安定がデフォなクエ多すぎ…ゆらぐなら昔通り安定不安定程度でいいのになんで下らん改悪ばっかするんだよ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:35:01.55 ID:Z0ix5tz4.net
ガンスランススラアクハンマー片手が地雷武器とか
今回なんなの

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:36:21.93 ID:hL/utVaS.net
東京からわざわざ行く気は無いがUSJ通常配信はかなり先になるだろうな

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:37:24.77 ID:L4MURHfg.net
>>401
羨ましいぜ…

>>405
虫棒・チャアク・大剣、あとはよくてヘビィ以外は地雷に認定されそう

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:38:42.25 ID:GuaFxHJ3.net
そもそも一般配信されるのだろうか
10周年の前例があるからUSJ以外で配信しないことも考えられる

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:52:13.36 ID:/OR7d3dF.net
さすがに一般配信しないってことはないと思うけど来年配信とかなら普通にやりそう

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:53:25.18 ID:CkX8qQ8w.net
10周年クエ配信されたところで今更やらないけどねw

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:07:15.07 ID:7kmoN+hM.net
ヘビミカド延々やってるんだけどさ
メテオに肉質にオトモユウタとYURAGI以外の部分探すほうが大変なんだけど

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:15:17.28 ID:CPae696Q.net
>>411
開幕戦のみ全身性感帯だぜ

あと下半身はYURAGIないな。尻尾も柔いままだ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:25:53.56 ID:+dH7Jvg1.net
Q. 他のプレイヤーから武器を買ったりできないの?

A.モンスターハンターは、レアアイテムを売買して利益を得て、
新たな武器防具を作るようなゲームではありません。
自分が必要な素材は、自分でクエストに行って集めて、
武器防具を作り、新たな敵に挑んだり、新たに素材を集めたりするゲームです。


( ^ω^)・・・。

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:33:09.74 ID:WUUr+bqy.net
渓流を作る時にうろ覚えだが一瀬って
実際には日本にはない植物を用いて
和の雰囲気を出そうとしたんだよな
戦いやすさも含めて美しい渓流は好きだった


一方、実際に行ってみるとあんな感じなんですよ

で、コレ…

死ねとかいわないけどさ
普通にクビだろ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:36:40.93 ID:/OR7d3dF.net
正直にハンターだけ不利な状況にしたくてやったって言えばいいのにな
誰がどう見たってそうとしか思えないんだし

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:37:30.32 ID:2/upUWSk.net
>>414読んで渓流思い返すだけで
過去作引っ張り出して遊びたくなった

開発インタビュー読んで今作の砂漠行きたくなった奴いるか?

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 14:58:56.88 ID:lRt374wa.net
>>404
乱入が来るので安定してるよな

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:07:04.03 ID:zZUEkK82.net
最初から2頭のクエにまで乱入仕込む意義とは

ラークエに一つしかない水場でカニ沸いたりしてどうにもなんねえしんでしまえ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:07:15.62 ID:5qn8a/X8.net
>>414
マップの雰囲気も最低だよなぁ
どこもでこぼことしたドロの中で戦ってる感じ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:07:36.71 ID:caq6Mzya.net
希ティの往復突進をかわしきれずに一か八かのハリウッド
折り返す希ティ、乙を覚悟した次の瞬間…!
遠くで回復を飲んだリアフレが乙っていた
もうこのクソゲーなんでもありなんだな

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:13:50.15 ID:YSnKBkz9.net
何というか全体を通してのプレイ感というのかな
それが最悪なんだよね
長時間プレイするには不快要素多過ぎる
廃プレイヤーを殺したいが為に全プレイヤーにウンコ投げてる感じ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:23:41.02 ID:gQvUXJ53.net
希ティガい

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:31:38.95 ID:b0wajLF7.net
ブラキ考えた奴死ね
どんだけプレイヤーはめ殺したいねん

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:33:15.02 ID:4dNF74+p.net
壁際で乗ったら落とすやでー

 じゃあ真ん中で乗るわ

段差も広義では壁際やから落とすやでー

 じゃあ平地で虫棒で乗るわ

ティガは三回転で確実に壁際到達するやでー

 は?

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:33:59.61 ID:baZoWCGd.net
>>414
俺も渓流は大好きなエリアだ
それに比べて4じゃあ魅力的なフィールドが一つもない

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:48:22.96 ID:RvGlfgLd.net
渓流は背景、戦闘BGM、戦いやすさのどれを取っても光一の神マップだったな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:50:29.98 ID:35RiLVj+.net
減収増益かー
上手くいかないから楽しい事もある♪
でも、この4からの反動うんたらには4Gで呆れた奴が入ってないんだよなーニヤニヤ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:58:54.59 ID:inL6QQSQ.net
次回作では大好評の渓流が大好評の段差を満載して復活!

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:09:12.69 ID:GuaFxHJ3.net
ついでに川の流れに阻まれてプレイヤーだけ移動速度が遅くなるんですね

実際に川に入ってみるとあんな感じなんですよ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:15:12.00 ID:Ccb/i9R5.net
発売前はクック復活で先生だの喜んでたのに実際発売してみれば軒並み糞モンス化というね

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:16:47.92 ID:L4MURHfg.net
>>430
結果、まったく弄らずにそのまま出したドスジャギィが一番の良モンスターになってしまったという

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:26:44.70 ID:CPae696Q.net
>>431
今年に入ってからジャギィスレが活気付いてると思ったらやはりそのせいか(驚愕)

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:14.58 ID:V/15Z7pE.net
アッアッオーゥ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:29:44.56 ID:ses+tF9n.net
      ノ\ハ_    アッアッオーウwwww
     <  ° ,−、_  
  ((   ノV √(  °_ノ  ヒーフフン///
 _/ ̄  っ っノし√
 `─=し_/ ̄ u u
     `─-し-J

     ∧,.,∧  
    < ° °>,−、
      Vト=イ ( ° °) 
 _/ ̄  っ っVト=イV
 `─=し_/ ̄ u u
     `─-し-J

     ∧,.,∧  
    < ° °>,−、    ヘ ヘェーイ
  ((   Vト=イ ( ° °) 
 _/ ̄  っ っVト=イV
 `─=し_/ ̄ u u
     `─-し-J

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:30:14.57 ID:L4MURHfg.net
ドスランポスやウルクススですらクソモンスターに出来る開発はある意味才能豊かだと思う

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:33:05.11 ID:inL6QQSQ.net
良モンスとか言われると悔しいから次回で超絶レイプされそう
極限ドスジャギィにご期待ください

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:36:39.98 ID:e/k+q/ZC.net
ウルクススに2乙したのは俺だけじゃ無いよね?ね?

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:37:42.23 ID:H8I6VsX2.net
ドスジャギィもどうせMH5だとハンターの体力上限を急激に減らす石をエリア内のジャギィから生み出すクソモンスになってるんだろ
それか簡単に狩られると悔しいからリストラ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:45:47.94 ID:HMlAEvHD.net
ラージャンに瀕死にさせられて回復薬飲んだ瞬間に視界外からリノプロスに殺された事ならある

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:50:24.36 ID:EJGQL7dp.net
ジンオウガのピンク玉考えた奴はなに考えてんだよ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:51:39.40 ID:L4MURHfg.net
>>440
    …逃がさん…
   …お前だけは…

って考えてる

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:55:32.29 ID:2/upUWSk.net
>>438
極限のハンターへの殺意はもうその域だと思うぜ いっそマガツレウスでも出して開き直って欲しい

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:01:35.04 ID:bGB1KLXu.net
ハンターは頑張ってると思うよ
大型モンスター、小型モンスター、地形、カメラ、強制ガッツポーズ
全てを敵に回しても真顔で戦ってるんだもん

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:03:28.27 ID:b0wajLF7.net
ダラの噛みつきとかブレスに耐えられる防御力用意してもさ、ガッツポーズ中に隕石で普通にハメ殺されるわ
防御力って何?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:04:18.12 ID:HkkOTCak.net
次回は満を持して極限ドスバギィの登場です

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:10:11.74 ID:FI084V9n.net
>>444
結局高ければ高いほど効果薄まるもんなぁ
モンス強くするならその辺の係数もどうにかせんといかんわな

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:10:46.40 ID:qLf1kdyE.net
オンラインで数字書き込みと***になんのかよ
ただでさえゴミチャットの癖に発掘武器の内容について話せないとかマジでなに考えてんのかわかんねーわ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:22:56.37 ID:futfIDSi.net
「極限ドスバギィ、弾かれないのは尾先と手だけでww」

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:15.95 ID:ses+tF9n.net
>>448
マジレスすると狗竜の肉質判定は頭と体だけ
つまり逃げ道はない

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:24:23.62 ID:Z0ix5tz4.net
プーギーにあんなに服の種類と
アクション必要かなー(^q^)

要らねーからしねよ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:25:35.78 ID:L4MURHfg.net
極限化クンチュウ(サイズは従来の半分、体力は従来の3倍、大型モンスターに張り付くとそのモンスターが死ぬまで離れない)

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:47:49.21 ID:GuaFxHJ3.net
>>450
しかも服集めるの面倒
愛玩要素のプーギーですら簡悔自厳に満ち溢れてる

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:50:55.32 ID:jkrccxGw.net
しつこく「ありがと300万ゼニー」言わせるのって売上300万本とかけてんのか?
寒いうえに胸糞悪いんだよバ開発ブッ56すぞ!

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:57:16.40 ID:e/k+q/ZC.net
今作の音藻のお陰でアイルーを見るだけで殺意沸くようになりました。
メラルーは元から見たら溜め3だったがアイルーすら見るだけで溜め3ぶち込見たくなる様になるとはな。

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:58:51.15 ID:CkX8qQ8w.net
ガボとリムルのパパとか、運要素が強すぎる

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:04:36.05 ID:sEXmgpHO.net
3gのGドスバギィ2ブラキ1のドスバギィ兄弟本当強かったな
前座の役割じゃないわ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:11:25.26 ID:a4WtVQ0c.net
>>454
3Gから入った俺から見ればネコのような何かは全て敵

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:16:40.62 ID:e/k+q/ZC.net
実は俺も3Gから

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:41:30.15 ID:YSnKBkz9.net
MHから装備を作る満足感とモンスターを攻略する
楽しみを無くしたら何だか分からない歪なものになってしまった

460 :狩りに行こうぜHR774:2015/02/04(水) 19:09:03.51
5344 : ななしのよっしん :2015/02/03(火) 04:43:53 ID: uDAyFz741N
(俺が気に食わないから)賛否両論ってすごい理屈ですね
俺はガララ亜好きだよ ライトで弾と石切り替えながら戦うとテクニカルに見える上突進も避けやすい
後ティガは追加変更がないほど完成されてるだけでしょ 実際ティガ亜種は原種より吠え主体で隙が多めだし

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:53:55.22 ID:2DoFDDrR.net
とにかく無駄に手間と時間かかるようにすれば歯ごたえスルメゲーとして大評判!&MHブランドなら何作っても売れる!!11
という寝言がしっかり外れて今作瀕死で次回作大爆死が確定

今回が致命傷で済んだせいでバカプンコは不評は無かったと誤魔化せば乗り切るる!!11
という頭悪すぎな方針ゴリ押すことを決めたから5は改善される余地が欠片も残ってない

MHは販売元ともども轟沈お葬式だなアーメン

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:59:00.78 ID:2JJmgj07.net
グラピ亜とかずっと俺のターンしてて最強だわ。ただただめんどくさい
ことあるごとに屁 離れているときはなぎ払いビームやら近づいてきながら唾を吐き屁をかます

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:59:38.23 ID:LJxlNAXs.net
MH4と4Gがモンハンから外れた最たる要因は満足感と爽快感をなくしたことだ
爽快感と満足感がないから次のクエに行きたくない→プレイが続かない
だからと言って次作でそれぞれを多量に入れたとしても
今更このコンテンツの盛り返しは効かないだろう
一度嫌になったプレイヤーは二度と戻ることはないのだ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:02:37.58 ID:mmAHtdii.net
300万だか目標達成出来んのかはしらんが達成出来たら精々喜んでろ
達成しても「感謝」なんて言葉いらねえからな
どうせ口だけだろうし

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:03:53.72 ID:8w0g2JHH.net
初級者 そもそもクリアできない
中級者 クリアできるけど疲れる
上級者 クリアするだけなら問題ないけど面倒だし爽快感も無い

こういう風に感じられてしまうと上手い下手関係無く面白くないんだよな

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:07:45.82 ID:eB2nXnFc.net
古龍が絶対にタイマンなのは数少ないいいとこだな
極限乱戦やりたくないなら一応テオクシャの選択肢があるし
というかタイマンできるとか普通なら当たり前の事が良い点に見えるとは

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:12:46.58 ID:L4MURHfg.net
>>465
『ウザい』『めんどくさい』『二度と見たくない』
大概のモンスターを倒したあとの感想が↑だからな

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:15:08.04 ID:ses+tF9n.net
>>466
シャガル「オトモのシロトカゲのこと、よろしく頼むぜ」

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:15:27.51 ID:ymkuZOBj.net
信者様:難しいゲームを余裕でクリアできる俺カッケー

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:17:20.09 ID:b0wajLF7.net
信者が一番MH5を待ち望んでるだろ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:23:47.74 ID:G6wU8nIb.net
4、4G路線でやるならもう出さなくていいよ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:28:21.92 ID:5lvPSXHi.net
信者にとってはギルクエで長く遊べたほうがいいらしいよ
面白くもないガチャを永遠とやれるらしい
自分とは遊びかた楽しみかたの感覚が違うんだなとつくづく思ったわ

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:30:49.47 ID:4Wjfc2cj.net
>>470
信者が一番×
信者だけ○

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:31:36.82 ID:iPPM2uKZ.net
「いいギルクエ」を手に入れたところで「ガチャを回せる権利」をゲットしたに過ぎないからなぁ
アホらしくなる

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:34:09.93 ID:HBzXj52B.net
>>469
それが4人でハメながらなんだろうなw

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:36:45.12 ID:L4MURHfg.net
>>475
しかもちゃんとメンバーが揃わないと4人でハメるのもままならないし
下手をうってgdると3乙しかねないという

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:09:50.52 ID:zU4yN+fF.net
そして蹴り蹴りオンライン

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:19:56.94 ID:CPae696Q.net
140ギルクソはソロもオンもガチンコで狩れんことはないんだが…何しろ疲れる。量産機やモブが主役にケンカ売る気分だわ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:23:57.21 ID:caq6Mzya.net
>>466
残念ながらそれがいいところと思ってしまっている時点でお前はバ開発に飼い慣らされちゃってんのよ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:32:22.02 ID:4Wjfc2cj.net
極限解除した瞬間わいてくるクソチュウしね

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:38:43.22 ID:tBx8MqX9.net
エース一式のスラアクでダラ亜部屋に行ったら蹴られたぞどういうことだ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:45:19.13 ID:zZUEkK82.net
エース?そんなもんねぇぞ改造かよ
と♀キャラ使いの俺は最初思ってた
男女で装備の名前変えるなよめんどくせー

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:16:00.33 ID:MC/J/ECV.net
もし別の機種で5出るとしたらグラやらデータやらを一から作らなければいけないが今の開発にそんな事ができる意欲と予算がないから出ないだろうな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:19:02.13 ID:iPPM2uKZ.net
(プレイヤーに嫌がらせしたい)意欲はあるよ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:24:26.06 ID:8w0g2JHH.net
売り上げ落としても、ゲーム性や画質を落としても嫌がらせは止めたくない

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:25:14.49 ID:L4MURHfg.net
>>484
4G以上に絶妙な嫌がらせの調整って何があるだろう
『プレイヤーは楽しくないがクリアは可能なレベル』ってかなり絶妙な嫌がらせだと思う
クリアできなくする嫌がらせならいくらでも出来るだろうけどさ。制限時間3分とか

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:29:31.92 ID:V/15Z7pE.net
ファミコン時代の理不尽ゲーと違って
クリアできるかららいだろ感はあるからな
調整してるなら、同じ手間でゲームとしてまともな方向にしろっつーの
なんでぎりぎりまで詰めるだけいやがらせ仕込むんだよ
キチガイすぎて本当に理解できない

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:29:58.68 ID:V/15Z7pE.net
クリアできるからいいだろ感な

わかるだろうけど

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:31:51.93 ID:L4MURHfg.net
二頭同時クエスト、段差傾斜、カメラの速度、極限化などなど、すべてにおいて
『クリアは出来るが、クリアさせる気はさらさらない』って作りだと思う

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:33:12.80 ID:4Wjfc2cj.net
なお開発はクリアできない模様

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:37:15.04 ID:V/15Z7pE.net
クリアはできる、できるが、最適な手順を踏んだからといって毎回クリアできるとは限らない、みたいな

採取クエなんてもろだけど
隕石コンボとか地雷コンボも同じだよな
プロハンでも運がわるいだけで終わり

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:38:29.90 ID:VFI2qaRR.net
ゴリラが転倒して離れた位置へ転がるのもいちいち腹立つな
密着してるとハンターの後ろ側へ転がるし
細かい部分にも嫌がらせが盛り込まれていて呆れる

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:40:47.90 ID:YSnKBkz9.net
ハンターが安心して行動できる時間が少過ぎるのが良くないんだな
心臓への圧迫感が凄くて寿命が縮みそうな感じする

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:43:20.39 ID:V/15Z7pE.net
>>492
単純に機械的な処理なら許容できるところ
「わざわざ」プレイヤー不利に調整してる細々した部分たくさん目につくからな
多少なら、たまたまですむけど、明らかにいろんな部分
徹底的にプレイヤー不利に手を入れてるんだよな

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 21:52:26.43 ID:5qn8a/X8.net
シャガルのTAやるような人ですら極限回復つけてゴリ押しという戦法

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:07:28.56 ID:oF2y4aJP.net
シャガルの地雷への対策を聞かれたら
ガチのプロハンや信者ですら「諦める」と答えるからな

地雷以外の攻撃全てフレーム回避出来ても3乙あり得るという素晴らしいYURAGIシステム

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:08:38.92 ID:ifDnT/6D.net
週販来たけど最終的に250万本で落ち着きそうだな。

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:30:17.30 ID:reAqvCJC.net
闘技場で2匹を柵の向こうに置いて眺めてると楽しそうに歩いてる
柵が空いた途端こっちに2体が向かってくる謎

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:31:33.27 ID:V/15Z7pE.net
自然はきびしいってことでw

闘技場のモンスターさん談

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:32:40.03 ID:4Wjfc2cj.net
ドスバギィがアグナしばき回してるのを遠目で見て楽しむなんてことはなくなった

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:36:13.79 ID:Cfl4BbdG.net
相性が良い武器を担ぐより多少やりづらくとも棒持ってゴリ押しする方が早いとか何ゲーだよ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:36:36.59 ID:/OR7d3dF.net
250万もほんとに売れたのかね

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:46:11.85 ID:DGRATRMX.net
名前だけで売れちゃったからねー
もう次回作では通用しないけども

海外で140万売れるといいね(ゲス顏)

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:56:57.39 ID:0qMIxXBg.net
信者様曰く
企業の目標は出荷することだから390万の目標販売本数はどうでもいいらしいよ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:58:34.72 ID:4Wjfc2cj.net
そいつ信者様というか社員かなんかじゃね

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:03:23.96 ID:inL6QQSQ.net
4Gやって呆れて5はもう買わないって奴が何十万人いるんだろうか
買うかもしれないけど様子見・中古待ちとかG待ちって奴も多数いるだろう
MH5がどうなるか楽しみだな

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:04:15.68 ID:r0KSPrRz.net
アプデ程度の内容にフルプライスを払って買った客に対して
トコトン嫌がらせの簡悔自厳仕様でおもてなしとかバカプは何考えてるんだろ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:06:26.84 ID:Cfl4BbdG.net
売れたら勝ちとか思ってんだろ
中国の考え

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:20:31.75 ID:DGRATRMX.net
まだ信者なんているのか…
完全に死滅したと思ってたわ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:27:20.28 ID:5qn8a/X8.net
ギルクエで狩るモンスターが増えると期待してたけど蓋を開けたら前作よりもテオラー率があがってた

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:31:06.40 ID:e/k+q/ZC.net
5で4Gが可愛いレベルの糞ゲーになるのか。
奇跡が起こり神ゲーになるのか。

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:36:35.75 ID:iPPM2uKZ.net
ダラアマデュラとかいう糞システムとYURAGIの集大成、シリーズ最低ラスボス

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:37:51.94 ID:YK2TdiYG.net
ナルガに加えてポッケ村ユクモ村復活すりゃホイホイ釣られる人間はいると思う

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:07.85 ID:sEXmgpHO.net
前作と比べてラー火力上がったなあ
飛鳥のダメが高すぎるのも痛い

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:38:48.87 ID:8Tdg/de6.net
まだあいつはパーティでサンドバッグにする楽しみはある
真の糞はゴグなんとか

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:45:17.75 ID:sF7rVZ3i.net
ガララ亜忘れてんぞ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:48:23.39 ID:YWcUWq2I.net
何でもかんでも攻撃判定ダラダラ持続させ過ぎ
どんだけ当てたいの

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:53:09.52 ID:nthFeli+.net
例えば極限ラージャンだと、極限解除しても相手はG級ラージャンなわけで、
カプコンお助けスタッフがG級装備で2乙した上位ラージャンより強いのを相手にしなければいけない。
しかも制限時間2分な上にラージャンはエリア移動する。さらに再極限化したら再度極限解除するにはもっともっと石使わなきゃいけない。

古文書までたどり着いた人なら誰でもG級ラージャンはサンドバッグに出来ると思ってるのかな?

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:06:44.69 ID:fX+w2I5t.net
古文書読み終わるけど極限ティガに時間切れされる程度だから極ラーとか無理
事前情報だけでやる気が失せるってのも今までじゃありえなかったんだがな・・・

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:21:01.91 ID:ALY02Kad.net
>>511
積もり積もった糞の山だから無理やろ。
新要素が糞って前にこれまで散々言われてきた糞を頑なに直さないんだもん。

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:22:44.46 ID:/ekszu3K.net
火竜の天鱗必要だから銀蝿サブタゲやってたけど3回で萎えたわ
素材集めんのすらめんどくさい

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:31:01.13 ID:pm1uOY6T.net
確かにゲリグソすぎて素材集めすらめんどい

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:31:50.67 ID:D6ir9WTP.net
>>520
なんだかんだで昔から糞な部分はあるシリーズだったけど
糞さを許せるだけの面白さがあったから愛されていただけであって
糞な部分を愛していたわけじゃないんだよなぁ
どんなマーケティングしてるんだろうなほんとに

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:35:29.17 ID:D6ir9WTP.net
ボウガンWikiの内容は本来公式サイト内にああいう初心者指南ページ作るべきなんだよな
各ボウガンごとの立ち回りやオススメ装備はともかく弾の反動やクリティカル距離なんかは初心者にはかなり高い壁だぞ
ガンナーなんて消えてしまえみたいなことを言っちゃう公式だからまったく期待はしてないが
もうちょいまともにゲーム内で反動、装填速度等々についてレクチャーしろや

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:41:12.86 ID:TMWvyRV6.net
仕様上ガンナー考慮してないのはもろわかりだったけど公式で言っちゃってるの?
マジでゼロからの別ゲー作ってろよこいつら

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:45:00.85 ID:LDTwAM03.net
>>525
開発「俺の可愛いモンスをハメるガンナーいなくなれぇぇぇえええ!!!」

クシャの矢返し

とかやっちゃう開発ですから

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:46:04.80 ID:pm1uOY6T.net
やっぱり地形には勝てなかったよ・・・

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:46:12.25 ID:KU9O29mZ.net
インタビューで徳田と小嶋は
ガンナーなんて居なくなれば良いのに!
って言いながらモンスター強化し過ぎて怒られる事がある、って記事があった。ソースは失念。
ちなみに小嶋はモンハンチームから外れたが徳田は出世して現在プランナーになってる。
ゴアのブレスをガード不能にしようとして藤岡に怒られる、と現在進行形で被害出してる。

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:47:57.32 ID:LDTwAM03.net
そろそろ開発の面白発言まとめたテンプレあったほうがいいかもな
藤岡&辻本スレがあるからそっちでやってもいいが

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:49:58.64 ID:KU9O29mZ.net
>>529
藤岡辻本以外も駄目な意味で粒揃い過ぎて
エア取材の人とか、徳田とか

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:50:15.68 ID:xDjq+2zK.net
何だモンスターに関してはTKDが癌か。絶望的にセンス無いよなー

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:54:14.75 ID:IQzEmLJg.net
こんだけ売上落としたら藤岡と徳田はもう次ないだろ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:55:46.47 ID:hUAdouMM.net
仮に藤岡辻本が居なくなっても、エア取材とか徳田が控えてるんだよな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:57:37.24 ID:pm1uOY6T.net
バクステの攻撃判定っているか?
しかもコンボの始動技

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:05:27.30 ID:LFbLTe12.net
3Gでも散々言われていた糞のような隙潰し

…を超える要素のランダム肉質ランダム地雷抗竜石の仕様等々
やっぱ新作出るたびに過去の方がかわいいと思えるようになる自分は間違ってるのかな?

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:05:43.36 ID:rWw8HHHC.net
昔カプンコは、関西なら関関同立、関東ならマーチクラスの人間が
開発志望で面接まで進むと、何故か人事総務、営業にまわされたんだが、
もしかしてだけど、未だにFラン&専卒で開発固めてんのかね。

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:08:30.24 ID:LDTwAM03.net
つうか過去ログ漁ってインタビューとかかき集めてたら見つけたが

藤岡
>『MH3(トライ)』は“G”がなかったこともあり、作ることを提案したのですが、最初は移植作にする予定でした。
>『MH3(トライ)』を3DSに移植して、3DSがどういうものかを理解したうえで、それと平行して『MH4』を作っていくという流れだったんです。
>とはいえいまさら『MH3(トライ)』を出すのであれば、プラスオンの要素が欲しいじゃないですか?

余計なことしてんじゃねぇ!

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:11:49.98 ID:TmlGE7GC.net
3DSがどういうものか理解したうえで出来上がったのが4と4Gなのか・・・

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:14:08.52 ID:hUAdouMM.net
理解した(カメラの速度をめちゃくちゃ落とした)

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:14:54.90 ID:LDTwAM03.net
ソース
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:16:39.89 ID:ScfiCHnm.net
古文書で解禁なら臭いストーリーとか要らなかったよな
村の特に4Gストーリーはひたすら不愉快だったから次回作からはシナリヲライター変えるかストーリーそのものを無くせ
村、集会所、大老殿の話に一貫性がなくデレクターが仕事してないからDも変えろ!ついでにメーカーも変えれば完璧だは
そもそも古文書で闘技場クエが予言されてるとかどんなペテンだよ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:21:46.46 ID:pm1uOY6T.net
日本人が何処までやったら怒り出すかは理解してなかった

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:24:01.62 ID:w7pUih0a.net
今思えばナンバリングでドスだけがG級作品ないんだな
もしP2Gじゃなくfjok産ドスGが世に出てたら今頃モンハン終わってたろうな

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:24:43.98 ID:K1iq+FeU.net
次回作では主人公に性格や台詞が設定され、さらに濃密なストーリーが展開されます
一人前のハンターになるために師匠と共に修行に励む幼少期、個性豊かなハンター仲間との出会いと別れ、密猟者に身を落とした生き別れの兄との対決などなど
ストーリーがメインでクエ部分はおまけになります

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:25:29.51 ID:vnPEaZd4.net
(((´・ω・`)))ドスのGとか身がふるえちゃうわ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:38:27.96 ID:VxqqMbSB.net
>>486
2行目はげ上がるほど同意
嫌な思いはするけどクリアできる、が、二度と行きたくないっていう絶妙さ
オンライン推奨だからってそりゃないわ

『不快ではあるがクリアできない事はない』難易度だから多人数プレイを強要されてると非難の声をあげる事もできないし
それなりに難しい内容になってるだけに文句をつけると上級者様がヘタハン見下せるからと喜び勝手に擁護してくれるという絶妙な調整
ほんと奇跡的な調整だと思う
狙ってるのか天然なのかは置いといて…

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:41:02.89 ID:/ekszu3K.net
今は上級者様ですら糞ゲーって言ってるんだよな
これ擁護してるやつなんて何作ってもモンハンってだけで買うだろ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:23:55.16 ID:TkX/J6v6.net
>>541
強制失敗+糞みたいな残念賞(笑)とか神経逆撫でするのだけは本当に得意だよな

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:27:48.60 ID:mtVutXgg.net
5は様子見確定ですわ
5買った人の感想見て良ゲーそうなら買うかなww

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:30:20.59 ID:LDTwAM03.net
【インタビュー系】

MH3 - 社長が訊く(fjokがディレクターになった経緯等)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html

MH3G - 社長が訊く(YURAGI等)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/

電撃 - tkd「そりゃそうだろうと予想していました(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816916/

電撃 - tkd「強くし過ぎたか…」「ガッカリします(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822195/

電撃 - fjok「乗り中怯ませると失敗するのはあえて残した」
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/index-3.html

電撃 - fjok、tkd、okmrのインタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/

電撃 - 辻本・藤岡両名による 無印〜『MH4』の裏話
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/

辻本×藤岡×小嶋"が語るシリーズ秘話 - 「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4

極限ジンオウからサブタゲで帰ってくるtjmt & fjok
http://www.gamer.ne.jp/news/201412210003/

tjmt「無印はギスギスしない協力プレイができるか考えて制作されてました」
http://www.creativevillage.ne.jp/cafe/tsujimoto.html

10周年 - tkdの御挨拶「普段は我が子が狩られるようで(ry」 ※グロ画像付き
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php

4gamer - 147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ 空欄fjok編
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20141219102/index_3.html#capcom_fujioka

【動画、画像】
モンハン部 - 実際砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421?redirect_stop=1

狩ーリバル - fjok「アッサリいかれるとモンス担当者ががプリプリするするので〜」
http://www.youtube.com/watch/7M3aWxmEXHc#t=1119

モンフェス - 開発者たちの神プレイ動画(ゴグマ)
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0

ニンダイ - tjmt&fjokの神プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=CkgmwGTt4yY#t=871

画像 - fjok「遊んで楽しいは当たり前」
http://i.imgur.com/vgtSEuO.jpg
http://i.imgur.com/bOUx4Ep.jpg

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:31:50.62 ID:LDTwAM03.net
ソース確認などに使ってください…
見落としやミスは大目にみてくれ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:35:46.85 ID:y32zGnQ7.net
>>472
Twitterのfollowerで

モンハンは4Gが一番楽しい
ギルクエのおかげで楽しめている
全武器コツを掴めば楽しい

ってやついたが、それはそれでいい
だけど
「俺は発掘武器ばかりで生産武器はあまり使ってないから云々」
この部分で俺はそれはどうなんだろうと思ったよ

それともアレか、無理にでも持ち上げればカプコンからお声がかかるとでも夢見てるんだろうか

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:58:34.31 ID:GHlVDNAK.net
>>550
よくまとめたな…
テンプレにしたいくらいだ


一応追加として「遊んで楽しいは当たり前」 の元動画ね
https://www.youtube.com/watch?v=EFEvTwo6v_c

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:08:18.19 ID:LDTwAM03.net
>>553
おぉ、ありがとう…
俺は過去ログから寄せ集めただけだからテンプレでも何でもお好きにどうぞって感じです…

じゃ寝る…

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:17:42.34 ID:o0YD1SW8.net
テンプレ良いと思う
ちょくちょくソースどこがあるしな

それに俺は儲だったけどインタビューぶつけられて目が覚めたし

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:17:42.69 ID:FDW35Lp1.net
>>550

「乗り中ひるませると〜」のインタビューはなかなか読んでてイラッとする部分多いな
とりあえず楽しいゲームでなく、コミュニケーション()が生まれる何かを目指していたことはわかった
しかもオンマルチ度外視、オフマルチかボイチャ前提の喋らないととれない高度なコミュニケーション前提で

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:26:34.91 ID:11FJqySA.net
別に4Gがクソゲーすぎて許せないとかは思わない。
ただP2Gのときはソフト代安かったのにこんなに長く遊べたって感謝したけど、
4Gはなぜ150時間もこのゲームを続けてしまったのかって後悔する。
記憶から消してほしい。ゲームは楽しい記憶であってほしかった。

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:34:45.67 ID:y32zGnQ7.net
P2Gは長く遊べた
MH4Gは確かに長く遊べるわな
「長く遊べる」内容に決定的な差がある

MH4Gはオン対応で救われてる部分が多い、オンが無く身近の知り合いだけでは間違いなくすぐ辞めてたな
ただ、オン対応に合わせた難易度の調整の産物でもあるかも


と考えていたが、開発関係者の発言からはオン対応だのなんだのは一切関係ないな
オン対応でもなく間違いなく原因は「プレイヤー敵視による難易度調整」

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:44:35.65 ID:w7pUih0a.net
tkdの脳ミソがイカレてるからな
タゲカメの実装でユーザーがモンスターを捕らえやすくなった
→ならモンスターを速くしよう、カメラを振り切る動きにしよう(ついでにカメラも遅くしよう) だから

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:19:12.59 ID:oRAtoscs.net
MH3はユーザーの多くに可能性を感じさせるくらい良作だったんだな
当時Wii持ってなくて2ndGから3Gにとんできたんだが
3Gは3から結構改悪されているらしいね
4や4Gでは小型が大型と手を組むようになっちゃってもうわけわからん

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:36:28.32 ID:y32zGnQ7.net
それでも3Gはソロで最後の闘技場2頭ラッシュ以外はいけたからな、あくまで俺はな
闘技場2頭ラッシュはHDでオンで消化したが
難易度高いイベントも色々くふうなり頑張ってクリアして生産券集めて完成したイベント武器やらに達成感はあったし
不満も多かったが良いところとプレイヤーのくふう次第で楽しみも見出せる所も多かった

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:49:11.09 ID:sT8tppVi.net
モンスター(が)ハンター(を)4(なす)G(AME)

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:58:49.03 ID:/ekszu3K.net
3Gは久しぶりにやることもあるゲーム
4Gはオンラインなければ油あたりでやめて中古に出してるゲーム

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:01:31.67 ID:DnalLlyn.net
単純に
前作より手ごわいモンスターが!→もっと手ごわいモンスターが!!→もっともっと手ごわいモンスターが!!!
の流れに面白さを感じなくなったのでやめた
馴染みのモンスターもどんどん弱点も隙もなくなっていくしなあ
極端な例だけど、初代MHと今のグラビモスとかもう見た目似てるだけだよね

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:04:05.65 ID:/ekszu3K.net
ナズチに至っては原型すらとどめてないしな

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:06:32.85 ID:DnalLlyn.net
>>565
個人的意見だが、あれは原型が酷すぎたから
変えるのに関しては別にいいと思う
問題はそこから先だが

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:14:37.29 ID:fX+w2I5t.net
大人しいとかいう設定まで捻じ曲げる必要はあったのかね

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:31:03.54 ID:DnalLlyn.net
ゲームが面白くなるなら、それは背景設定の遵守より優先すべきだと思う
まぁtnk古龍に関しては設定の時点でアレだし
今のナヅチを褒める気もさらさらないけどね

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:08:55.41 ID:VqB7rA/n.net
ナズチは独特のリズムに慣れればソロでも生命イグナトルやミラフォティアやらが輝くし、オンでも味方同士のいたわりあいが成功の秘訣という癒しクエになる。火力スキルも軽くて良いから見た目装備も楽しめるし

が、一度YURAGIが発動すると
・毒霧重ね置きでしゅんころ
・ダウンからのディレイボタン認識からの毒霧or突進二択
・一度消えてからいつまでも出てこない
等で本気でおちょくってくるのは絶対に許せない。結局クソの中ではマシ程度の評価になるのが悲しい

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:12:10.73 ID:lq5avMAm.net
CMで「総プレイ時間◯時間!」て誇張してたけどプレイ時間をセールスポイントとするのはまぁ理解できる
楽しいゲームだからプレイする時間も増えるってのも一理あるしな

ただその因果関係を履き違えてプレイ時間を引き延ばす方向に努力してしまったんだねー悲しいわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:28:52.73 ID:oRAtoscs.net
ただ水増ししてるだけだしなー

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:32:53.77 ID:4U1myQ1K.net
極限にしたって心眼が有効であればまだマシだった気がする
やり過ぎて感覚がおかしくなってるのかもしれんが極限自体は糞は揺るがないぞ
スキルの効果自体を無効にしちゃうのってのはどうなのよと
心眼あるから剛撃やらに回すかとか取り敢えず効果時間長いの装備しようとか
あと石無しはともかくとして石1個のみでも心眼付いてればまぁ追い出さなくてもいいかって余裕も持てた気がする

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:38:47.09 ID:DnalLlyn.net
4Gまでシリーズずっとやってきたけど
正直、敵が強くなりすぎてついていけなくなったわ俺
倒せないことはないけどつまんない、やっててつらい

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:40:11.42 ID:eoBxj/tA.net
極限で一番糞なんは武器の特性を消すとこだと思う
虫はエキスが取れず打撃はスタンがとれず元々心眼がつく武器は弾かれるとか石使えば関係ないからいいとかいう話じゃない

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:41:59.83 ID:lq5avMAm.net
愚痴スレって普通怒りの感情で溢れてるもんだけどMH4Gのに関して言うと悲しみで溢れてるよな
みんなモンハン好きだったんだろうなってわかる

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:46:06.41 ID:VqB7rA/n.net
落胆したユーザーに死体蹴りかます最近の流行りに乗った開発に心をも殺されたのだ…涙などとうに渇れたわ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:49:43.80 ID:SFV7QmoQ.net
古文書、ギルクエ、発掘装備、狂竜ウイルス...
これらの名前が出るなら5は買わないわ
2ndG以前とは別のゲームになってるもんもう
探索もやること自体は嫌いじゃないけどギルクエ派生云々が意味わからないし

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:53:40.66 ID:4U1myQ1K.net
出しちゃえばそのシリーズはピアスバグとか改造とかそういうの以外はパッチすらあてて修正してでも良くしようってことは意地でもしないことは分かったし
要望やら言っても4→4Gで全然聞き入れてないから5に期待も持てないしな
せめてなんか開発から謝罪じゃなくてもいいからユーザーの意見に対する前向きなこと言ってくれりゃあそれだけでもどうせ口だけだろとが思うかもしれんが多少救われるがそれすら無いし
もうどうしていいか分からんから下手くその集まりだだので黙殺するならそれでいいよ

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:02:15.06 ID:lEBraOtT.net
>>577
名称を変えて続投!

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:06:08.33 ID:hmS47tfT.net
次回作で同じモンスターはもういらないし修正されても楽しめないかな
そんぐらい4で散々狩り続けて疲れたよ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:09:52.47 ID:oRAtoscs.net
ジャンプ攻撃とかろくでもなかった
段差のせいで爽快感無くなったしな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:12:18.78 ID:GMh6K3oC.net
お守りももうイラネエ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:12:52.50 ID:cNhWGBOY.net
開発擁護じゃないがカプの上の人間性も悪いよな
ベヨの初期作開発時に上から「(ウケるから)ベヨの眼鏡を外すシーンを用意しろ」と神谷(?)さんが言われて「外さねぇよ!」と893ばりに一蹴した開発小話があったから
ガチャが流行ってると思った上がガチャ要素=発掘を要求した可能性も高い
だからといってモンスの隙潰しが許されるわけではないし全体を通して面白くないけどな

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:17:35.66 ID:jcPpLPGn.net
初代から遊び続けてる人の参考数多い4g★5レビュー見てたら涙が出て来た

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:20:47.76 ID:jUYSYGSQ.net
ガチャが流行るからモンハンでガチャとか
野球ゲームでこれからはサッカーくるから
サッカー要素入れましたくらい
馬鹿がやること

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:31:08.28 ID:/PfEikCB.net
次は妖怪が流行ってるから妖怪狩りだな
オトモは語尾変えてニャンにしよう
ろくろ首の首伸ばしはフルフルのデータ使えばいいし
車庫入れもオボロ車なら違和感少ないだろうし

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:37:48.82 ID:cNhWGBOY.net
普通に妖怪っぽい新骨格だすかもね
キギネブラよりキモい動きのやつを
一瀬も船さんもそういう上の意見を真っ向から潰して面白いゲーム作ってきたんだろうし
成果に対して結果があれだけど

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:42:56.98 ID:jUYSYGSQ.net
本スレよりこっちのがマトモって
ワロタ

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:45:31.24 ID:f0j8Gx7+.net
同じ様に隙潰しで叩かれた闘鬼伝gはパッチ修正されたぞ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:45:32.09 ID:aXcb91V4.net
心眼有効にすれば色んなとこが活性化するってのに
死にスキルの心眼と心剣一体はもちろん、
弱体化&非強化が目立つスラアクとか、ソロでちょい辛い笛とか。あと貫通虫もかな?
双剣の心眼モーション減らせばバランス今よりとれるでしょ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:55:59.04 ID:VqB7rA/n.net
極限肉質自体撤廃しなきゃカスダメ部位しか殴れん奴らはどのみち匙投げると思うよ

オンもギスギス加速化するぞ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:56:56.66 ID:oRAtoscs.net
別に見た目が妖怪である必要なんてないし
動き見てたら十分妖怪

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:07:45.15 ID:Cqhbc34+.net
乗りありきの調整まじやめろ
クシャの黒風うざい→乗りあるでしょ?
隙なさすぎ→乗りあるでしょ?
黒グラの歩きっ屁うざい→乗りあるでしょ?(ただし耐久値をバカ上げ)

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:14:52.59 ID:f0j8Gx7+.net
妖怪風まとい
妖怪砂クジラ
妖怪火炎獅子

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:25:27.45 ID:hUAdouMM.net
>>577
お守り「^^」
段差「^^」

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:33:41.23 ID:CpwhV7nn.net
お守りと段差は百歩譲って許してる、少なくとも上で挙げたやつよりはましだと思ってる
変な小段差はいらないけどな
それよりもラスボスであるはずのシャガルがギルクエでバンバン出るのがワケわからん
村シャガル戦前の一連の会話は何だったんだ、
あの普段とは雰囲気違うお嬢結構好きだったのに全部台無しだよ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:42:41.63 ID:ALY02Kad.net
プレイヤーが廻り集いて回帰してたんだよ!

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:46:04.96 ID:3ZlAKFdD.net
明らかに生命力が強そうなティガ・ババコンガ・リオレイアあたりですら気が狂うほど強力なウイルスが蔓延してるって
ギルドがエリアそのものを完全封鎖して出入り禁止にしていいレベルだと思うんだがなぁ
設定上狂龍症にかかったモンスターは長生きしないらしいし、ほっとけば勝手に沈静化したんじゃなかろうか

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:49:28.29 ID:hmS47tfT.net
そこで一瀬の考えた骨竜種が登場すんのかな
何回でも蘇るゾンビらしいが…今の糞開発ならやりかねんな

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:50:37.87 ID:akDVmg3I.net
もう自然でも何でもないな・・・

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:04:50.03 ID:ALY02Kad.net
そんなん言い始めたら、パンツ一丁のハンターが来る前の大砂漠はダレンで埋め尽くされてた事になる。鎧石の為に絶滅危惧種指定だ。

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:06:47.91 ID:kIsn39pB.net
実際の自然はあんな感じなんですよ(^^)

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:18:09.65 ID:ALY02Kad.net
夏にMH展行って10周年クエ貰ってきたけど、渓谷だか遺跡平原だかの元になったとこに社員旅行のノリで行ってるシーン流してた。
実際行った人間を改心させるのは難しい。行ってない奴にはわかるまいって意識持つようになるからね。
それが「実際〜」に繋がっていくんだろうな。それを人がオナニーと呼ぶことも知らずに。

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:18:08.87 ID:MvB+Q0CX.net
今さらだけどこの間出たサントラにグランミラオスのBGM入ってるんだな
早速それだけDL購入

他の曲?ハハッ レギオスやマジオスのBGMなんて誰がほしがるんだい?
極限戦のBGMなんて不快でしかないよ  ハハッ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:23:43.99 ID:3ZlAKFdD.net
P2GがMHデビューだったが
雪山のBGMでMHというものを知り、ティガのBGMで絶望を覚え、アカムのBGMで更なる絶望に叩き落され
3GではラギアのBGMで自然の雄大さを、凍土のBGMで自然の不気味さを、ナバルのBGMで強大な敵が持つ荘厳さを教えられた
今でもゲームを起動せずとも口ずさめるくらい死ぬほど聴いた曲ばかりだ

4はマジでどんな曲があったっけ?というレベルだから困る

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:29:43.04 ID:AHPekSmx.net
4やめて1年位だけど辛うじて覚えてるのは集会所位かなぁ
それもあるゲーム動画実況者の動画がよく集会所から始まるせいなんだが
割とマジで全く覚えてないわ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:33:04.04 ID:vTxXf7Rh.net
4はシャガルの曲と氷海の曲が印象に残ってる程度

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:04:10.33 ID:KU9O29mZ.net
デデデデンデン♪

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:44:24.58 ID:H8VQfDQw.net
御苦労のファンネルとゴリラの3連飛鳥文化は糞ユーザー共所見で絶対死にやがれ!!
みたいな歪んだ悪意の塊というか執念もしくは怨念の様なものを感じて冷める
俺そんなに悪いことしましたっけ?
カプコンさんには結構お金落としてきましたけど?

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:46:00.53 ID:hUAdouMM.net
貫通ファンネルとかシャガル地雷、ダラ隕石とかはもう「モンハン名物」を作りたいとしか思えない
こんなのでしか話題作り出来ないんだろと

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:46:33.59 ID:EWo9OgDG.net
遺跡平原崖エリアに逃げ込んだレイアが真後ろかつ崖越しのハンターを瞬時に認識
滑空で接近と同時に攻撃
攻撃が当たるのを確認したら足を引きずって巣に移動
そのくせあれだけ元気に滑空したくせに一発殴るとすぐ死ぬ

ホントにハンター絶殺マシンだな

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:47:26.12 ID:Tbyxsmo+.net
ターン制に戻したら上手いプレイヤーにモンスが勝てる要素なくなっちゃうからな
クソプランナーのゴミがこの世から消えて誰か別の人になってくれないとずっと同じようなモーションばっか作り続けるんだろうなあ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 11:57:07.71 ID:oXTt/dE8.net
>>610
どれだけ理不尽にしても「モンハンあるある」で許されると思ってるよなあいつら
例のカルタとか、ハンターのフィギュアとか、モンハンのグッズはそういうふざけた雰囲気のものばかりだし

614 :マイク@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:04:37.04 ID:udcXzHzi.net
アンチの死体どもが自分がヘタクソだという現実が受け入れられずに
神ゲーと神スタッフ辻P藤Dを必死に嘘八百ネガキャンしてる見苦しいスレはここかwww

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:06:55.00 ID:o1xgVemo.net
>>612
上手いプレイヤーにモンスターが勝つゲームって糞ゲーよね

616 :マイク@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:11:25.85 ID:udcXzHzi.net
>>615
負けてる時点でヘタクソだろアンチの死体どもwww

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:19:35.44 ID:LV4GmXz3.net
骨竜種って意外と改悪してゴクマにされてるオチが微レ存
パーツが取れたり肉が溶け落ちたりゾンビっぽいと思えばそう見れなくもない

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:23:31.34 ID:CH0AY+hK.net
正直マイクたんが来てくれるとなんか安心する。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:24:24.74 ID:9yx+t0FP.net
>>612
モンスが瀕死になったら、窮鼠噛猫的な一発勝負の大技使うようにすればいい
狗竜含む全モンスに新モーションとして追加して、そのクエより1,2ランク程度上の剣士防具でも喰らうと即死まである大ダメージ、だけどモーション大きくてきちんとパターンで回避可能にする
で、一発勝負技だから回終了後の隙は大きめ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:27:11.51 ID:pdP16UXs.net
狂龍もそうだけど、極限とマジオスのどろどろは完全に世界観ぶっ壊れたな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:28:43.59 ID:blr5+TnO.net
「前方にすんごいビーム吐いてるのに足腰だけで踏ん張れるのは物理的にオカシイという声を頂いたんで^^」
とか言い出して5では後方に爆屁(大ダメージ+防御力低下+アイテム使用不可)するようになるだろうから
ラーのケツシバくなら今の内だぞ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:30:33.05 ID:YJTrJjDX.net
突進から前のめりになる事無くピタリと止まって回転尻尾攻撃を繰り出すガルルガもおかしいので修正してください

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:34:47.83 ID:OhdNYZ4Y.net
>>619
原種と亜種で違うモーションで用意してくれたら少しでも差別化が出来ていいかも
「超必殺技」みたいなこといってれば極限化よりは話題性が出るだろ
テオのノヴァも時間決まってるからタイマー必須になってるけど瀕死時のみ+予備モーション大きめとかならマシだったんじゃない?

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:38:12.33 ID:XpTrNq6M.net
>>623
ジンオウガ超必殺技 尻尾昇竜やってそのままエリア移動
エリア移動したあとは5秒間ぐらい無防備です、攻撃チャンス!

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:39:28.12 ID:2mCI8jjB.net
>>610
明らかにランダムに混じってスナイプしてるからそんな作られたあるあるなんて通用しないぞ
信者でも騙されん・・・・いや信者だから騙されたふりしてあるあるするか
しかしそれを無視してあるあるにするのがバ開発

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:42:33.43 ID:o1xgVemo.net
壁に向かって何の躊躇も無く連続突進してノーダメのモンスター
なお壁際のハンターは大ダメージ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:43:48.17 ID:f0j8Gx7+.net
ガンスでシャガルやってると納刀のたびに地雷生えてきて笑える

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:46:34.01 ID:r1oXM3CB.net
石油じゃなくて重油ってことは軽油とかもあるわけで
つまり蒸留技術もあってしかも実験室レベルじゃなくて規模のあるプラント使うわけで
その技術あるってことは普段の生活レベルは少なくとも近世以降なわけで

じゃああの原始的生活はフリなのかよと
また困った時の古代文明に頼る?

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:52:53.04 ID:sf2RAViu.net
>>621
そんな不自然な屁なんていくらカプコンでもしないよ
ビーム撃ちはじめはなんとかこらえて直線上にしかいかないが勢いに負けてなんとか抑えようとするがこらえきれずビーム撃ちながら転げて全方位攻撃になるよ多分

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:53:57.68 ID:H8VQfDQw.net
>>614
辻P藤Dって呼び方浸透させようとしてんの?
あとマイクって何年生?どこ小?

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:56:35.84 ID:XpTrNq6M.net
>>628
重油や軽油が地中に単独で存在するって世界観なんだろ
きっと古代遺跡の学校のプールにガソリンが貯められてたりするんだよ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:56:53.50 ID:YJTrJjDX.net
>>629
ケツからも同時にビーム出して反動に耐えるようにするんだろ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:58:40.56 ID:ntV3rjGh.net
足元にビーム打ち込んで大爆発→反動で飛び上がってボディプレスぐらいはやるかもしれん

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:59:45.28 ID:OSG+h1go.net
無反動砲かよ
でもビーム中にこかしたら転倒しながらなぎ払うとかならバ開発やりそうだな

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:01:37.81 ID:lhRGL2ZR.net
マジオのあれは食った火薬が体内で古龍の謎パワーによって変質して油になってる的な話だったような
あいつは肉質判明してこれは酷い感がマシマシ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:06:58.72 ID:pMIQ56jV.net
火薬食べる生き物がいる、みたいな設定は別にいい
「火薬岩でも食ったんだろう」と想像できる
なぜ倉庫に侵入したとかありえない設定を付け足して不自然感を増やすのか

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:13:37.68 ID:mioxa2va.net
ギルクエで理想の構成引けるまで樹海に籠らなきゃいけないのがもう嫌だわ。
運要素なんてお守り掘りだけで十分だわ。発掘餌にして手を抜くのもうやめろやクソカプコン

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:15:50.43 ID:LUEEpoFl.net
あんなデカいのが誰にも悟られずに武器庫に侵入できるわけねーだろ、ってヤツだな

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:25:42.01 ID:8lXeTifR.net
マジオスは出来自体は割りとまともなのに
糞体力バカに酷い設定、酷いデザインでぶち壊し

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:30:20.67 ID:LUEEpoFl.net
過去のモンスターを復帰させたはいいけど
『よくこいつをクソモンスターにしたな』と思えるほどの改悪っぷりなんだよな

イャンガルルガなんかはP2G時代からクソ呼ばわりされていたが
4でババコンガがもの凄い勢いで後退しつつ超射程ブレスを吐くのを見たときはキモさに変な声が出そうになった

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:34:03.77 ID:Yp8vhtaX.net
過去モンスで一番クソにされたモンスターってなんだろう

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:34:45.16 ID:Ffg2dlLU.net
モノブロス(白)じゃねーか?

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:38:02.64 ID:DecY+Gjq.net
クシャ「モノブロスやで」
レウス「ババコンガやろ」

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:39:37.51 ID:LUEEpoFl.net
>>641
ドスジャギィ以外全部じゃね?
大概のモンスターが車庫入れ、カメラ振り切り、地雷、設置型の攻撃、追尾弾とか追加されてるし
ウルクススですらノーモーションで突進するようになってるし

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:40:38.29 ID:w1puZ2eV.net
ババ二種、レウス亜種希少種、レイア系、オウガ亜、クック系、グラビ系バサル系…おい、ほぼ全部じゃねえか

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:41:23.99 ID:QdyKZMjB.net
クック先生だな初期作からのパワーアップははんぱ無い
作品毎にスピードも上がってるし

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:41:46.45 ID:9s0Octot.net
マジオスまで車庫入れしてんの見てうんざりしたわ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:43:51.13 ID:8lXeTifR.net
クックは体力攻撃力が低くて骨格も小さいから雑魚枠なんであって
パワーやスピード上げすぎるとレイアを余裕で食ってしまう
今の開発にはそんなこともわかってなさそう

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:52:01.00 ID:fSvMBojB.net
ババコンガもひでーなあれ
ギルクエに出てきたら根性貫通の猛毒or麻痺or火炎ブレスで阿鼻叫喚だったろうな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:56:48.52 ID:LUEEpoFl.net
>>649
もっと前は知らないが、P2Gのババコンガは
・真正面に立つのは危険 ・モンスターのスキを見て脆い場所を攻撃 ・怒り時には欲張るな ・部位破壊の仕方
とか色々なことを教えてくれる良モンスターなんだよな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:00:03.87 ID:CxLw8pST.net
そんなにウンコネタ好きなら糞の海のマップとか作れば良いのにな
悪臭、足場悪い、メタンガスで爆発とか開発が好きそうなクソマップができるぞ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:00:36.69 ID:C/CzCYNB.net
>>645
おいおいフルフル系を忘れてはならんぞ
トップクラスの糞っぷりだからな

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:00:56.08 ID:2F/MjAl+.net
モンスターとハンターのモーションの速度差が全く考慮されてない気がする
隙も無いうえに攻撃避けまくるし未調整にも程がある

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:01:37.84 ID:ucx+sAeE.net
ババコンガの車庫入れブレスは醜悪な何かだよ
見てて気分悪い

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:02:53.89 ID:LUEEpoFl.net
>>651
リオレウスが飛来→臭いので寄ってこない→仕方がないので空中から超追尾ブレス連打を繰り返す
→臭さに耐え切れなくなってエリチェン→最初に戻る

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:11:10.66 ID:fnJQCoxy.net
屁リウム吸ってハンター気絶か

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:16:23.20 ID:jvhaELUH.net
結局モンスター増やしてもどれもこれも
異常な早さの軸会わせ、バックジャンプからの遠方攻撃、突進
とかでモンスターごとの差がないんだよな

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:17:11.65 ID:KvecblEz.net
>>641
たぶんルーツ以外の全部

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:17:21.14 ID:1AbIZdIe.net
クック亜種が空中から3連続爪&滑空した時は乾いた笑いがでた

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:25:00.55 ID:U3XkCtzx.net
大剣でガードすると即死する糞技多すぎ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:27:53.58 ID:P3c4OAZC.net
拘留石2つ目欲しさにソロで集会所の研究所クエ進めてるけど極限化以前にただの狂竜化したモンスも普通に糞だわ
狂竜ドスガレオス→やばくなると潜ってばっかり・おまけに地中からの水平飛行噛みつき+麻痺でまた潜行
狂竜ネルスキュラ亜種x2→やばくなると潜ってばっかり・おまけに空中ブランコ連打
狂竜ブラキ&狂竜レウス亜種→カメラ追いつかない動きしすぎ

どうしようもないからイライラしっぱなしだわマジで

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:57:30.63 ID:vhWudt84.net
ナズチに応急耳栓
クリ距離ガン無視射撃
フルミヅハにご苦労ハンマー
ぼくのがちそうびです集中無し大剣
ザボアZにパラディン

これがモンハン開発者と言っても信じてもらえるか不安なんだが

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:57:53.80 ID:tmfel2yV.net
4Gで遊ぶのやめれば多少は楽になるぞ
腹の虫はけっして収まらないが気は楽になるぞ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:01:44.63 ID:vZUWokbn.net
戦闘中に操作関係なしにいきなり真上から見下ろす視点になることが頻発する
壁際でもないのに起こるし、すぐに画面戻せなくなるから凄いストレス

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:05:24.58 ID:jvhaELUH.net
次回作から力尽きたときの悲しげな曲を
tjmtfjokの音声収録にします

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:06:17.52 ID:d8hFCzKG.net
敵が怒った時には怒った時の戦いかた があるのがモンハンだったのに
今ではすぐキレる、キレたら隙無し連撃おき攻め、お供虫お供生肉のコンボがあるから
手を出せないならハメで倒そう ってなっちゃうよそりゃ
そしてハメに激怒して更に耐性隙潰しのいたちごっこ
本当に考えの浅いバカなんだな 考えることすらしてなさそう

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:14:53.33 ID:KG0lYn0g.net
極限化は、抗竜石のエネルギーが溜まっている分だけ、無難に遊べちまうんだ!
やっぱり課金はここなのかね?

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:25:11.51 ID:sBu5JOX+.net
>>662
名前を伏せて装備だけ見せたら「ゆうたかよw」「妨害やめろ」の嵐じゃね
集中なし大剣、ガードも回避もない槍…
ソロでやればゴミすぎてお話にならないことに気づくだろうに

「自分がクリアできなくてもいい」だの「ふんじんはやく、やくめでしょ」だの言ってるところ見ると
絶対ソロプレイしてないわ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:33:31.91 ID:PIQhGfmp.net
スタッフに接待プレイさせて「俺はライトユーザーの視点で考えるから」とか言ってそう

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:37:16.76 ID:uE2z58oJ.net
ライトユーザーのお手本になるプレイを見せて欲しいものだ
現状はただの地雷製造機

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:39:10.68 ID:PwlGWPf8.net
蒼と銀は安定してクソ
クソチキンと発狂ハメ糞モンス、閃光で落としまくるかガンスでやればいいだけなんだが何が面白いと思ったのか理解に苦しむ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:40:29.51 ID:PIQhGfmp.net
>>671
金も追加してくれ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:43:58.84 ID:d8hFCzKG.net
開発「改造ギルクエでぼくのもんすたーがいじめられてる?!ふざきんな!!あぷで!あぷで!」
開発「抗竜石のレベルアップ?バグ修正?するわけないじゃん(笑)」

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:49:06.07 ID:vOTvagSG.net
もうみんな3DSモンハンに見切りつけてGE2RBで盛り上がってるのなw

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:52:00.10 ID:PwlGWPf8.net
>>672
アレも大概だなぁ
緊張感がある相手にしたかったのかとも思うが、こちらのミスが原因ならともかく常時YURAGIで乙りかねないとかもはやモンハンの原型を留めてない気が
その割にリターンが極小だし

相手のターンが長すぎるのもダレる要因だよね4シリーズ(特に4G)
ギルクエやるレベルになって普通のクエで乙る事が減ってもそれは変わらない

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:53:16.26 ID:bAgJhf48.net
ゴグマで粘着無効付けてんのに油踏んでつまづくってどういうこと?
あと、デカすぎるクセにバックしすぎ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:13:05.51 ID:YOhOaQP1.net
世界観皆無だわキモいわ楽しくないわで油野郎まじいらねえ
ソロ初見でクリアできるやつなんて少数だろうしゴミすぎ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:29:17.99 ID:KG0lYn0g.net
街を守るために奮闘しているハンターなのに、
巨龍砲の許可が無いと撃たせてくれなかったり、
しかも自分で撃たなきゃならんとか、筆頭共仕事しろ。

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:36:58.64 ID:LiVrfLzU.net
ハンターは犠牲になったのだ...
開発が作ったオナニーキャラをヨイショするための犠牲にな...

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:39:34.42 ID:E5rj2NWv.net
無味無臭ゲーのゴッドイーターの新作でもPS4の画質だとテンション上がるけど
筆頭狩りゲー()のモンハンは新作が過去最低の見栄えだしな
元デザイナーがDなのによくこんな醜悪なもの作ったな
グラフィックは性能や技術力が問題視されることが多いけど
そもそも元のデザインが良くないとそれ以上のものになら無いからな
3Gは割りと綺麗だったのに、オンライン対応だけでここまで劣化するかよ

fjokは絵は上手いのかもしれんが何描いても人を不快にさせるものしか描けない糞野郎なんだろうな
デザイナーとして成功できなかったのは必然やな
でも他のことでも成功出来ないだろうが他人のフンドシで相撲とるのと
胡麻スリだけは天才級w

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:41:48.57 ID:4TPDMCB9.net
オープニングのコンガ姐さんの武器が双剣なせいで
ムービーでも微妙な筆頭リーダー()

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:49:52.20 ID:m2/cAdWB.net
エピクエの字幕とか糞邪魔
ほかが酷すぎて影薄いけど金レイアも結構な糞調整だな

今回、ソロプレイヤーを馬鹿にしすぎ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:06:57.94 ID:+PvtvXoo.net
>>682
それでも極限や大連続、単体のギルクエ高レベルの個体、マジオス以外はソロで何とかなる体力
なお、戦って楽しいかは個人の感想になるので・・・
個人的にはどれも間合いの取り方が一緒なので単調でつまらないと感じました、マル

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:16:18.17 ID:m2/cAdWB.net
>>683
倒せないわけじゃないけどストレスたまるのよね
ソロだと風圧でハメまがいな状態で出すサマソとか、ホバリングからの正確無比な軸合わせサマソとか
あとプレイヤーキャラへのスタン値増えすぎ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:18:48.03 ID:UO+Ey7ML.net
>>631
安住乙

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:20:27.34 ID:Fh2bW2q/.net
探索のゴーヤ率高くて鬱陶しい
毎回のように出てくるなよ
体力多いしジョー含むギルクエは面倒くさいってかもう探索で何回も戦うとギルクエでまで面を見たくないんだよもう
ギルクエにも出てくる敵は出現率下げてくれればいいのに

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:27:19.40 ID:zry9Wi18.net
マジオスはダルいけど動きがトロくてある程度攻撃の前振りがあって
回復や砥石使えるくらいの隙があるからまだマシに思えてしまう

それよりダラが嫌だな
ランダム隕石はもう言わずもがな肉質までランダムとかナメてる
極限で弾かれない弱点部位へ攻撃する事を強要しておいてラスボス格のコイツは弱点ランダムですとか
やってることがチグハグすぎて完全に理解不能

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:30:39.58 ID:HXkamtHH.net
金レイアはソロでやるとマルチの100倍ぐらいイラつくな。
最初はソロで倒したけど、もうソロでやりたくねーって思った。

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:38:01.52 ID:H9029q4J.net
マップ端イヤだから中央まで走ったら、普段はほぼ無視の猫に粘着しまくって動かないテオ
仕方ないのでフルだけど回復飲む、即座に振り向いて殺意のロングラン突進
顔近くでブレス待ってたらバクステ2連で壁際まで戻っていく
その後ブレスバクステ円爆発バクステブレス猫復帰バクステパンチ(猫に)ブレスまで棒立ちで見届けてから俺はそっと電源を落とした

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:43:43.01 ID:LiVrfLzU.net
肉質がランダムで変化するって生物としてどうなんだか
いやあ自然は厳しいなあ(笑)

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:44:21.11 ID:Yp8vhtaX.net
>>690
実際肉質が変化する生き物がいるんですよ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:46:01.53 ID:E5rj2NWv.net
テオは猫なしソロでタゲ集めて分殺するかハメ殺されるか極端すぎ
ブレス少な目の糞パターンか否かだけ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:46:51.51 ID:gn32le2u.net
肉質変化までは許す
一部のザコが地面から出てくるのも許す
けどなんでクソゴリラが地面から生えてくんの?あれも自然の内なのか?
折角寝かしつけた大型起こしてんじゃねーよクソが

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:48:15.01 ID:U3XkCtzx.net
テオはバクステ以外だいたい攻撃チャンスだからまだいいが何故かすぐ壁オナすんのは確かに糞

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:52:03.96 ID:hucRv3Ee.net
>>693
実際、ゴリラを見てみると地面から生えてくるんですよ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:54:46.17 ID:8ksVIgCq.net
蔦から人の5倍くらいの虫が生えてくる世界だし

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:54:52.19 ID:E5rj2NWv.net
刀が自生してる島だってあるんですよ!!
ゴリラが生えてくるくらいいじゃないですかぁ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:56:58.47 ID:mioxa2va.net
探索はギルクエ派生意識し出すと途端にクソゲーと化す。
何が自分だけのクエストだよ改造クエ横行してもしゃあないだろうがクソが

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:00:44.91 ID:w1puZ2eV.net
ショートダッシュ連打ではめ殺すテオ
執拗なサイドステップ軸合わせからのベイブレードで殺しに来るラー

比較的マシとはいえYURAGIが絡んで詰むんですけど…クソ!死ね!

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:01:24.14 ID:YCZXuQTt.net
>>697
やめんかあれは特産品なんじゃ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:07:05.86 ID:RpK7DEgt.net
クシャ乗って落としたら着地したとこに竜巻あって死んだ時は
あんまりだと言いたくなった

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:08:19.97 ID:jiDhHZ3F.net
肉質が変わるってあれか?
腹殴られそうだから腹筋に力入れるとか顔殴られそうだから歯食いしばるとかそういうことか?

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:10:05.79 ID:p5ts7liU.net
晩年の肉体改造後の清原みたいなもんよ(適当

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:11:19.68 ID:LiVrfLzU.net
>>691
マジか
無知を曝してしまって申し訳ない

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:13:25.18 ID:4TPDMCB9.net
攻撃面だけでなく防御面にもYURAGIを取り入れるなんて
まさに4系列のラスボスに相応しいな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:13:35.44 ID:p5ts7liU.net
>>691
カタツムリの寄生虫かな?

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:17:12.94 ID:hcAxyISE.net
ランダムかどうかは微妙だが俺のオニマツタケは肉質変わるな

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:19:06.03 ID:LPnYwPGe.net
>>707
肉質60から55に変わるだけだろ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:22:12.43 ID:9s0Octot.net
どっちにしろふにゃふにゃだな

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:23:43.01 ID:fSvMBojB.net
しかも打撃肉質の方はむしろ軟化するんだぜ...

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:24:47.49 ID:ucx+sAeE.net
>>704
たぶん「実際砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ」が元ネタだから深く考えんでいいと思う
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421?redirect_stop=1

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:26:38.38 ID:LUEEpoFl.net
なんか、
『人間の体で4倍くらい大きくなる部分がある〜』的なコピペを思い出した

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:26:43.53 ID:U3XkCtzx.net
実際砂漠にいった結果が流砂って言うんが笑える

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:33:11.52 ID:fSvMBojB.net
>>711
プログラマーのインタビューも来たのか

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:37:58.72 ID:vhWudt84.net
>>707
クタビレタケしまえよ

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:43:23.53 ID:g+8eIwYH.net
>>704
真面目に返しててわろたぁ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:45:13.38 ID:Yp8vhtaX.net
ではここで過去の迷言をどうぞ

藤岡
設定としては、
ブラキディオスにはこの粘菌を“活性化”させる能力があって、
活性化させた緑色の粘菌を地面に付着させて、
それが時限的に爆発していく・・・、
というものになりました。

岩田
なるほど。

藤岡
ブラキディオスの動き自体は
変わらないけれど、時限で爆発する粘菌が
地面のそこかしこにばらまかれていることで、
攻略法にちょっとした“ゆらぎ”が生まれるんです。

岩田
それが、駆け引きの深みになるわけですね。

藤岡
深みというと格好いいですけど、
ある意味、僕の好みというか、
ちょっとプレイヤーを悩ませたいんですよね(笑)。

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:45:35.78 ID:4TPDMCB9.net
ナ、ナマコとか肉質変わるし…

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:47:15.23 ID:LUEEpoFl.net
問題は、その『ゆらぎ』という要素をプレイヤーはまったく求めていない、ということなんだな

ザボアの構えからの派生とかも『ゆらぎ』なんだろうけど
プレイヤー側からすれば手が出しづらいor出せないってだけだしな

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:52:48.72 ID:wTroOXn6.net
>>717
せっかく岩田が「深み」って解釈してんのに、アホ藤岡はプレイヤーいじめ大好きって言っちゃうんだもん
ゲームクリエイターとしての絶望的な差を感じる

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:55:46.51 ID:y48czXq+.net
>>717
テオに3乙するやつがなに言ってんだ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:57:43.00 ID:GoLsBddh.net
久しぶりにスレ来てみたが大不評な極限状態に関するアップデートとかやってないのか
殿様ですね〜()

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:57:46.01 ID:2F/MjAl+.net
ゆらぎでも何でも良いんだけどモンスターを適度にボコれる隙を作れ
まずはそこからだ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:58:37.33 ID:gZHKew4c.net
>>721
「俺は不快な思いをしてないから」

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:03:34.54 ID:UVVqExF4.net
「ゲームをプレイするのと作るのは違うから」

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:04:21.85 ID:E5rj2NWv.net
>>720
どうせ岩田も未プレイかエアプで勝手に解釈してるし
一発芸しか脳がないから同格やろコイツらは

過去の栄光にすがってるし
クリエイターがいなくなったり後任が育たずに先がないのも一緒やな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:07:06.33 ID:rmCNDQLk.net
プレイヤーにとってマイナス側にしか揺らがんYURAGIなんかいるわけねぇ

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:07:19.98 ID:SE/hxIlC.net
本当はプレイヤーを困らせたいって言いたかったんだろう

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:07:34.94 ID:UVVqExF4.net
ゲームを作ることには自信があるけどプログラムの知識はない藤岡

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:15:20.44 ID:ucx+sAeE.net
>>550に面白発言溜まってるから是非見てくれ

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:19:30.56 ID:W8W4XQi9.net
>藤岡:そうですね、特定するセンスはすごく重要ですね。バグチェッカーから「こういうことが起こりました」という報告が来たとき、
>「原因はこれじゃない?」ってつきとめるのはセンスがいるよね。
>田中:それと、経験ですかね(笑)。バグが起こりやすいシチュエーションというのは、慣れてくれば分かるようになるんですけど。
>そこを探し当てて、直してまた試してみると。でも、とんでもないところで不具合が起こることもあるんです。

プログラマーは大変だと思うけど、おめー3Gのときにテーブルバグやピアスバグ放置してたじゃんよ
4、4Gでも探索で6匹以上倒すと進行不能になるバグがあるらしいし、センスも経験もないじゃんよ
流砂のやつといいどんどんプレイヤーを煽りにきてるなw

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:24:25.85 ID:FvClTpd4.net
>>726
そこでなぜ岩田さんをこの蛆岡と同格扱いするのが理解できん

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:53:25.35 ID:WqmTZrWo.net
>>726
そりゃ岩田は任天堂の社長じゃん

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/05(木) 23:59:35.99 ID:lybNueI0.net
ピアスバグも結局根本のバグは放置で追加プログラムで貰えるようにしてたし、開発の手抜きっぷり半端ない
まだそこらのフリーソフトの方が対応マシなレベル

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:01:57.42 ID:68vT8Zh1.net
カプコンってすぐ金にならないコンテンツにはほんと冷たいからな

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:16:17.77 ID:cBHd9S8r.net
正解を用意して悩ませる → わかる
正解を無くして悩ませる → マジキチ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:20:21.40 ID:WAoNM/h6.net
ロケット生肉的には、ハンター>>ブラキディオスなんですかねぇ
アホかと

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:21:12.49 ID:kdG9F/CT.net
ようつべとか見ると上手い人でもどうしようもないような被弾をしてから
マタタビ爆弾⇒秘薬を使って回復してるあたり
このゲームはどうしようもないと思う

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:30:23.98 ID:bENNNxJQ.net
>>736
答えの無い問いは考える事が大事なんだよ
本当にこのゲームを続けるべきなのか、とか

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:35:26.67 ID:G/hiYgQJ.net
売れてりゃ官軍なんだろ。

久々に改めてプレイしてみたが、
ホントにストレスしか溜まらんわこのゲーム。
まぁいまだに売れ続けてるトコを見ると、俺が少数派なんだろうな。
もう二度と起動しないって誓ったわ。
絶望的に時間の無駄。

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:42:08.56 ID:Na5hZwyv.net
マタタビ使うニートが動画あげるほど
簡悔精神に満ちた開発が更に飲む隙なくすから
マタタビ使う奴は大嫌い
4Gはファンネルの避けかた講座とマジオスヘビィ以外動画見たことない
見る価値ないし

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:02:46.63 ID:cH9TjGFB.net
上位ガチガチの装備で下位地下洞窟にてうんこ集めに行ったら、スキュラに眠毒起き攻め気絶コンボ2セット貰って死にかけた。
信者に言わせりゃ初撃もらう奴が悪いんだろうが、あんなんやられたら新規はついてこねえよ。端から一見さんお断りで作ってんのかもしれんが。

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:05:41.44 ID:6p/5/PSq.net
ザボアって実は筆頭レベルの糞じゃね?
こいつ構えてから何するか予測する方法あんの?ザボア140とかいたら勝てる気がしねえ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:06:47.68 ID:2AHES12l.net
簡単に回復されると悔しいので次回は回復アイテムが一定の確率で腐っていて飲むとダメージを受けるようになります
上手く回復できないから面白い事もあります

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:08:31.61 ID:64m/clfE.net
サメは4の時は構えからの軸合わせのスピードで何だしてくるか一つだけ特定できた
g級は知らん

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:10:45.43 ID:kLaLvU/2.net
シャガルのぴょこたんってこっち来る小ジャンプ気を付けてても避けられないことあるよな
ああいうズル技ばっかりな印象があるわ4G
昔のイカサマ脱衣麻雀CPUみたいな感じ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:11:12.97 ID:VAd3XVEj.net
簡悔精神からいってマタタビ小樽対策は何かするだろうな
ガッツポーズ完了しないと回復キャンセルだろう、アイテムは戻らないで

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:14:55.54 ID:DbQkkthM.net
ガッツポーズ中にゆっくり体力が回復してダメージを負うと回復がストップとかはやりそう

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:17:08.24 ID:eUJdsVXu.net
ドラムロール式の体力か

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:21:49.45 ID:n1puPQIe.net
>>746
シャガルのウサギ飛び
テオの猫パンチ
ラーのサイドステップ
オウガの頭突き

大技に繋げられハンターに当てやすい優秀な小技一覧

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:27:29.88 ID:L5MPb3HM.net
風圧震動咆哮も追加で

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:28:23.82 ID:POxUKZIP.net
回復薬ではやらずに秘薬でやるな、あいつらなら
まずは栄養剤みたいに上限が一瞬で伸びてあとはジワジワ回復するようにしたついでに

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:30:00.92 ID:64m/clfE.net
テオ猫パンチは判定スカスカすぎるしくるのわかるし微妙
ウカムの足踏みの方がふさわしい

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:32:09.98 ID:L5MPb3HM.net
あと地雷メテオ爆破粉塵粘菌クソチュウガレオススクアギルコンガも一応そうなるか
対策可能な奴は良いけどYURAGIはほんと要らん

>>752
毒とかのスリップダメージ下では回復不能か
いつかありそう

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:33:09.72 ID:H705bGoN.net
ダラ亜全身カチカチでワロた・・・たまに攻撃できる部位が黒くて何もできんわ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:43:34.88 ID:A9CkhXfK.net
>>743
糞構えn択
往復ビームは回避性能とかで避けても二週目がくる
回転ビームは回避性能とか許さない糞
金冠個体のダイブは脇に逃げることすら無理
後ろに回っても構え直し
たまに構えステ構えもある
ダイブ、スピン、ビームのあとに確定行動無し(隙なんてない)

咆哮は高耳
ビームとガス抜きはガ強&ガ性要求
ヒットしたら氷やられ
雪ゲロはバサ亜の石と一緒で接地→飛散の二段構え。F回避は許さない
ヒットしたら雪だるま
カウンター肥大は咆哮除いたカウンター技で最速
肥大後は耐震技追加、盾or納刀ダイブ以外で回避不能な行動も多々ある
肉質は柔らかく4人力押しで泣かせることは可能

スキルの重要性とパーティーの大切さを教えてくれる良モンスってことでw

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:46:59.61 ID:6p/5/PSq.net
>>756
やっぱり糞じゃねーか!
文字に起こすと糞っぷりがよくわかるな
もう許せん、3DSごとゲオ送りにする

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:48:38.06 ID:+nzBFI92.net
オウガ原種ですら糞化させる“YURAGI”にらんらんはなす術なく、ただ震えているだけでした

  、_∩∩
 (  (´・ω・`)
 `u-`u--u

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:52:05.30 ID:g90bCrb2.net
>>756
因みに構えからの択は棒ジャンプで大半は抜けれますwww

あのさぁ…

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:54:44.32 ID:A9CkhXfK.net
>>750
カブラのぴょん→ゲロ→突進
ゴア、飛翔風圧からのブレス
昆虫合体大セルタスの酸
蟹フック

>>759
棒の重要性を教えれくれる良モンス、ってことでw

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:04:31.88 ID:6OJXR89H.net
初段ガードしたら10割持ってくジョーさんの神デンプシー

ゴミ
ゲームですらない

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:06:58.32 ID:LaVh4tMv.net
震動をフレーム回避したりカウンター取ったりして攻めを継続するのが好きだった
いつの間にかモンスターが攻めっぱなしのゲームになってた

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:16:04.62 ID:9EgMLjH1.net
   _ヘ__
  (フ⌒~○マ\-、
  (フ⌒○ヽ○ヽマ\
 (フ⌒ヽ○ヽ○| |マヽ
/(´・ω・`) 0ノ | | | |
ヘレテししし(oノノノノ
レレレ⌒レレヘレレ)ノ)ノ)ソ)ソ)
三三三三三三三三三三
王蟲、森へお帰り。
この先はおまえの世界じゃないのよ。
カプ畜しか生きられないの

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:22:43.54 ID:2AHES12l.net
ほんとイライラしかしない、楽しませようという気をまるで感じない
ゲームとしての役割を完全に放棄してる嫌がらせ満載
もう娯楽じゃなくて誤楽だな

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:27:13.21 ID:TTjREgzx.net
初代からどんどん難しくなる方向に進んでいきゃこうもなるわな
triあたりで一度リセットかけようとした節もあるがうまくいかんかったようだし
格ゲーと同じような衰退の道たどるのかね

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:28:44.71 ID:4OhPytq5.net
モンスターの攻撃を避けたり防御しながらハンターが攻める楽しみ
それでも倒す事がきつい人は例えば罠だったりという救済アイテムを使って狩る
俺は2ndGでG級ティガレックス2頭をソロでやるために罠と閃光玉を一杯持っていってクリアした

今ではモンハンが評価された部分であるハンティングアクションの要素がほとんど無くなった
集団でボコボコするだけのカスになった
これじゃあまだファンタシースターオンラインの方がアクション性あるんじゃねえのか
やったことないけど

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:30:36.56 ID:zZ29fb2d.net
突撃隊当てたのにライダーキックしてくんのかよ(´・ω・`)

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:41:21.84 ID:0LAICwR3.net
ここで愚痴りつつ既に皆何かしら別ゲーやってるんだろ?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:43:56.98 ID:eUJdsVXu.net
ちゃんとアカム狩ってるよ
たった今段差に引っかかって回避失敗して乙ったところだが
段差死ね

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:48:44.42 ID:4YRZ10fs.net
今はNew3DSキャンペーンで安くなったガンヴォルトをやってるよ。
もう一本くらい買ってから4月のゼノブレイドに備えるつもり。
暇つぶしにこのスレに来るのは楽しみの一つだな。

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:49:06.57 ID:Fu5SQR0t.net
刀剣乱舞やってる
4Gは軌道すらしてない
けど、思い出すと腹立つ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:49:48.26 ID:+nzBFI92.net
段差からピョーン→回避失敗
ダラ「千剣山とかいう良マップ^^」

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:50:26.96 ID:S2o1UYKF.net
段差ホント要らない

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:51:00.68 ID:6OJXR89H.net
テオの足回りの判定は何なの
亜空間どころか異空間判定なんだが
開発は掠らず攻撃できるんだろうなあ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:54:57.55 ID:64m/clfE.net
相変わらずケチャワチャとかいうのは気持ち悪いな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:10:13.17 ID:zZ29fb2d.net
>>775
藤岡さんがケチャワチャで基本学べと言ってたろ?
つまり4Gはキモい動作多いですよってことだったんだよ。

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:15:14.11 ID:f48uVZdt.net
>>739
それ答えあるじゃん
そもそも買ったことから間違いだが

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:21:56.68 ID:tmSWYSTq.net
属性やられとか防御力ダウンとか爆破やられとかマジでいらんだろ
これらのせいでゲームのテンポを著しく悪くしているわ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:26:36.38 ID:BXNzINeR.net
フェスタ出てくるってことは3バカ続投なのか マジで爆死しなきゃわからんのかね

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:55:32.20 ID:Zv6icsdI.net
早く5発売してくれー
絶対買わんから

約束された爆死が見たいんじゃー

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:14:05.23 ID:c3xY3hr1.net
先日の決算の内容からして
次回作も手抜きのオンパレードなのはほぼ確定してる

ナルガを筆頭にトライ系モンス復活&極限化
ギルクエ発掘続投は覚悟しておいたほうがいいね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:15:22.96 ID:Pw/bKC+C.net
ティガの突進の軸合わせ多すぎてやってられん
走り出してからもさらに軸合わせするとか意味不明
ターンテーブルみたいで不自然すぎて呆れる
まっすぐ向いたまま斜めに走ってんじゃねぇよ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:47:19.58 ID:Fu5SQR0t.net
ボウリングの変化球みたいに不自然な曲がり方か

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:53:36.12 ID:U9zsrWzG.net
3Gでアルバが真横にスライド突進した時はわが目を疑った
今回テオがそれに近い真似しやがる

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 04:54:55.98 ID:9HmG+FPs.net
テオの突進と逆なんだな、それでよく食らうのか
なるほど

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:22:45.36 ID:3WiO6GFy.net
アルバは天統べの出にくさと体力の多さで糞モンス。
動き自体は普通だったで。

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:26:26.70 ID:POxUKZIP.net
肉質アレだから殴ってて楽しくもないしな

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:31:31.74 ID:3WiO6GFy.net
早くて20分針遅くて30分針だから連戦キツイし

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:37:44.68 ID:+BV2RR0U.net
5でも発掘ガチャガチャと極限続投なら、もう本格的に終わりだな
……続投しそうな気がする

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:39:15.01 ID:c3xY3hr1.net
P3のアルバは戦ってて面白い
名人様には不評だけど

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:43:13.46 ID:zhdVDJgH.net
プレイ時間を宣伝に使うtjmtもいるしな
発掘続投じゃなくてもそれに近い何かは用意している気がする

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:48:53.31 ID:+BV2RR0U.net
3馬鹿見て購入意欲が失せながらも購入してみたらゴミだった
買わないなら買わないで新モンス見ながらモヤモヤする事になるから、本当モンハンは太刀が悪い

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:58:46.42 ID:hY6f3GVy.net
テオソロでやると猫パン前ノヴァかなりやられるな
しかもピヨッて起き上がりタイミング変わったら
棒立ちして待った後キッチリ起き上がりに重ねてきやがった
猫手喰らうのが悪いとは言えそこまでするかい

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:10:14.90 ID:4OhPytq5.net
P3のアルバは知らないけどMH3Gの村アルバ大変だった
角なかなか壊せないし辛い

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 06:38:33.07 ID:aaY7zj4+.net
古文書アカムはあの巨体でティガと同じ急カーブくるからな
余程個々の動きに変化つけるの面倒くさかったんだろうな

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:26:20.02 ID:mgkwhoiH.net
次作はアグナコが突進と天井から降ってくるときに軸合わせと
サーチレーザーみたいに曲がってくるビームがくるで
あとビーム撃ったあとのガスな

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:29:52.27 ID:fR8f65td.net
>>796
手下のウロコトルを使ったピンポイント地雷も忘れるな

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:44:39.20 ID:CziFHHyJ.net
金レイアの素材欲しくてソロ連戦したけど酷いな。
ホバリングから視界外移動→サマソがかなり避けにくいと思ったら、
これ最速とワンテンポ待ってからの2パターンあって、
しかも多分こっちの動き見てて早めに回避したら回避終わりまで待つようになってるのね。
尻尾食らうと広範囲の起き攻めも来るし、このあたりの調整に狂気を感じる。

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:49:58.50 ID:+nzBFI92.net
金レイアは最後はサブタゲマラソンですわ
怒りやす過ぎるくせに疲労時間短過ぎ

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:54:27.01 ID:CziFHHyJ.net
>>799
サブタゲ無いんですわ重殻の要求数がハゲそう

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:54:32.87 ID:f48uVZdt.net
なおエピクエなのでサブはないもよう

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:14:26.25 ID:/eGzli+V.net
もういいんだ、あんたはよく頑張った
最低限クリア出来るメンツならオンですぐ集まるからオンで狩るといい
重殻が揃ったらもう金レイアには会わずに済む
これ以上頭髪を蔑ろにしてはいけない

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:20:12.82 ID:IE6F8I0a.net
また髪の話してる‥‥

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:20:41.43 ID:T+WRSbHo.net
疲労とか実質無いよな。
突進でエリア端まですっ飛んでいった先で、3,4回ぜーはーやって終わり。
もしくは、こっちが被弾して吹っ飛ばされて回復している間に、3.4回ぜーはーやって終わり。
起き攻めを食らわないだけマシというべきなのか。

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:24:48.45 ID:7LXXqRSB.net
3DSはグラがジャギジャギでファミコンみたい

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:26:15.43 ID:nsbCHrAt.net
アッアッオーウ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:53:11.69 ID:VCvBQeeG.net
>>804
実際の希少種はあんな感じなんですよ^^

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:55:46.91 ID:7LXXqRSB.net
据置きHD版4Gまだか?

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:56:01.79 ID:kdG9F/CT.net
疲労ってトライで出た時は割りと良システムだったのにな

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:02:13.87 ID:Zv6icsdI.net
トライの疲労はほんとに疲れてる感あった

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:06:03.62 ID:UvQPrXOb.net
今は疲労感出てるのティガぐらいじゃね

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:09:50.35 ID:7LXXqRSB.net
あのときは捕食妨害が有効だったよね?

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:10:13.35 ID:9zjM7M1+.net
狂竜ガルルガ「ティガは狂竜の名折れ」

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:29:32.22 ID:cH9TjGFB.net
ゲリョスとかスタミナの塊みたいな設定で走り回るのはともかく、他はそれ相応の疲労でバランス取って欲しいな。
性質上、突進スイッチ入ったあとはエリチェン箇所にすっぽりハマり易く、そのまま飛び道具スイッチ入れるからテンポ悪過ぎる。

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:29:38.44 ID:fieRL7Vx.net
簡単に疲れたら悔しいじゃないですか

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 10:31:11.05 ID:7LXXqRSB.net
自マキとか風圧とかスキル3つくらいしかつかないんだったな携帯は

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:10:00.13 ID:2neF0Uwh.net
PSは重要だけどそれ以上にモンスの挙動運のが重要な糞モンスが多すぎて狩っててもストレスしかたまんね
開発はおそらく上手いハンターにもグダって理不尽ハメでざまあさせようと調整したんだろうけど
廃人はアホみたいにリタマラして良モンスの時だけいいタイムだしてどやして動画upしたりするんだから無意味だっつーの

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:29:20.28 ID:zZ29fb2d.net
>>817
藤岡「うまくいかない事があるから面白いんですよ。」

運次第だとパチンコと変わらんのだがな(´・ω・`)

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:30:15.51 ID:4OhPytq5.net
MH3を褒めて3rdを過剰に叩きすぎたのが悪かったな
アホな開発の簡悔自厳の精神が加速してしまった

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:33:27.58 ID:u59/DOGC.net
パチスロのほうが激甘スペックすらあるのに‥‥

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:37:51.47 ID:KF7wxHRQ.net
御守りを持ち上げるから
こうなるわな

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:39:40.98 ID:wSeG4GQG.net
正直3rdはおまもりが無ければ良かった
Pシリーズにそんな汚点は要らん

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:47:41.19 ID:hCYaMy8t.net
御守りもなあ、P2Gで50種類以上あった防具が
tri-で20種類未満になったから装備の自由度を拡げるという発想はいいんだけど
何でモンスター素材でスキルポイントやスロットを増やす仕様にしなかったのか
理不尽ランダム大好きなfjoktjmtあたりが梃入れしたんすかねえ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:50:16.70 ID:bXnCOZsT.net
お守りも生産させれば良かったんだよな
ボロス素材でガ性+3のスロ1とか完全固定で
そうすればユーザーも自分のスタイル用にモンスを狩って生産して〜の流れが出来たのに

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:54:22.06 ID:aD8v5OAh.net
ギルクエ派生がめんどくさすぎる
キリンの下位素材が欲しいんだが、イベクエはないし村集会所にも居ないしでゴアやフルフル狩ってるんだが出やしねえ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:57:58.72 ID:rwHNgFRN.net
昨日映画のMIST見て思った
小型雑魚にネルスキュラの子供を大量に出すとかfjokさんならやりかねない

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:01:50.47 ID:l6JQVNGt.net
自厳と聞くと昔いたガンパレの開発を思い出す

ユーザー「武器が戦闘中にすぐ壊れるのはなぜ?」
開発「現実でも仕組みが複雑な武器は壊れやすいものです」
ユーザー「武器が2つしか持てないのはなぜ?」
開発「ゲーム性を優先しました」
ユーザー「」

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:15:43.95 ID:1wWDaeZI.net
>>798
緊急回避したら、サマソせずに着地して突進で轢くというパターンもあるぞ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:18:46.11 ID:/Fm18CU7.net
>>816
昔はガチ狩りが基本だし盛れないスキルの一長一短を考えるのが楽しかったな。
今は火力盛って対策スキル1つくらいまで固定でお守り発掘依存で+α
逆に選択肢が狭まってる感覚な不思議。

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:22:14.23 ID:/Fm18CU7.net
>>828
3連ブレスも近付いた時に限って2発止め尻尾とかな。
格ゲーの超反応CPUみたいでほんと腹立つ。

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:25:37.17 ID:7teCU2Dz.net
装備自体は歴代最高の量なのかもしれないけどシミュって出てくるのは毎回同じ装備
ちょっと各防具のバランス調整がいい加減すぎるんじゃないか?
クシャとウカムとガルルガはもう十分堪能したよ
アマツ胴とか装備することすら許されないだろあれ...

こんなこと書いてもどうしようもないことはわかってるけどな、やりようではいくらでもいいゲームに出来るのにもったいないよ
システム面とか武器バランスとか一般プレイヤーに任せたほうがまともになってた気がする

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:27:08.00 ID:aD8v5OAh.net
高難易度と理不尽の区別くらい付けろよ
ダメージ受けるたから隙見て回復しようとしたらガッツポーズに突進やら逃げた先にブレススナイプやら・・・
エリチェン出来るマップならまだ良いが、塔みたいな逃げ場の無い場所でやられるとイラつくだけだ
キリンの二頭クエやってたら乗りダウン直後の硬直にもう一匹が突進してきてチャンスを潰されたりとかふざけんなや

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:28:29.53 ID:yyP1S99b.net
防具の数はシリーズ最大!
モンスターの数もシリーズ最大!

…全然実感できないんすけど

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:39:30.93 ID:/Fm18CU7.net
>>831
大剣使ってると分かるけど、
よく使うディアクシャ装備が上位とG級で全く同じスキル性能なんだよね。
これもう調整放棄してるとしか思えない。

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:43:19.07 ID:FshppN2L.net
>>833
ある程度着せ替えを楽しめる余裕がある難易度じゃないと実感出来ないよな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:47:16.78 ID:7teCU2Dz.net
>>834
銀レウス関係もそうじゃなかったっけ?見た目は違うけど
USJとかはいっちょ前に強スキルばっか盛り付けやがって他にやることあるだろ
みろよこのザボアZの無残な姿よぉなぁ

あと思ったのが素材の説明とクエストの説明、名称だな
3rd以前は下位、上位、G級でそれぞれ違っててみるのが楽しかった
今は一部改変だけで大体同じやつばっか、なんの面白みもない

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:49:44.05 ID:kx+lAQdZ.net
特定の武器種(太刀、ランス)が死ぬ→それに合った防具も死ぬ→作る防具が減る

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:56:54.78 ID:NiuKv1V2.net
>>836
龍風圧無効どこ行った の声反映して風圧のポイント減らされたミヅハ一式の話はもっとやれ

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:03:40.65 ID:fR8f65td.net
3Gで下位フロギィ装備のスキル内容見て驚いたのはいい思い出

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:05:25.60 ID:4OhPytq5.net
寒さと暑さの概念を消すか、装備のマイナススキルで発動するだけにして欲しかったね
暑さや寒さ倍加をドリンクで打ち消せるとかならよかった
そうすればこれらのマイナススキルとドリンクに意味が生まれる

今のままではただ闘う前に飲む、というアイテムポーチを狭くするだけの無意味要素

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:07:34.20 ID:4OhPytq5.net
今のモンハンはとにかく万能装備と無能装備が偏りすぎてセンスが全く感じられない
ろくにバランス考えられないくせに数だけやたら増やすなんて容量の無駄

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:10:25.07 ID:fR8f65td.net
>>841
まぁ、逆に考えれば
発掘を使うか、でなければ胴系統倍化装備と+α、あとはお守りを作ればいいし
クソモンスターと何度も連戦しなくて助かる、という考え方もあるかもしれない

>>840
もうそろそろ暑さ寒さの概念に加えて、ダメージを連続で受けてのピヨりも削除していいと思う

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:10:49.92 ID:aFRhrNHg.net
発売前開発の蛆岡だかボンクラがまだまだモンスターは出ますって言ってたよな?
新モンス2体しか出てないんだが…もしかしてあれか?亜種とかも新モンスに含めてんのか?

詐欺だな

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:11:57.91 ID:nfhRThta.net
>>840
その癖万能湯けむり玉とか意味が分からん

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:34:14.20 ID:8tyVZfV5.net
>>840
あれは「過酷な環境にスキルなしで対応できるアイテムです」ってだけだから別にいいだろ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:39:14.79 ID:4vLXOSKq.net
万能湯けむり玉のおかげで広域化の価値がね…

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:41:21.20 ID:fmfWwuld.net
もういろいろ限界来たんで4G売ってくる
こんな糞ゲーよりまだ御城やア○ギスの方が面白いわ

話ぶった切ってすまない

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:43:55.97 ID:poPJ9KqU.net
DL版に救いはないんですか

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:45:18.99 ID:h77tRgqu.net
DL版で買った己の愚かさを呪うがいい

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:48:59.23 ID:Tt0gNzFL.net
>>847
磯野、やきうやろうぜ
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:50:07.70 ID:kdG9F/CT.net
>>831
そもそものスキルの差別化が出来てないのが問題じゃね?
スキル数が多くても使われるスキルがほんの一握りだからなおのこと同じ装備になってしまう

正直言って大前提になりつつある切れ味のシステムはメスを入れた方がいい
属性にも補整がかかるから属性特化にしたくても匠が重い
属性特化や物理特化でスキル構成や見た目が変わった方が面白いに決まってる

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:52:13.38 ID:8y2tJ99K.net
何度も出た話だけどスキルはもう完全に珠依存でいいと思うけどな
防具はスロットと防御力と見た目の要素にしてお守りも廃止すれば平和になるだろ

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:52:53.39 ID:c3xY3hr1.net
DL版買うとか情弱すぎだろ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:54:47.14 ID:kdG9F/CT.net
>>852
それは流石につまらないと思う
セルレ武器みたいに防具ごとに特色が備わるならまだそれでいいかもしれんが

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:56:12.91 ID:fR8f65td.net
>>850
この前テレビで『イソノカツオはイタリア語で『私はオチ○チンです』』ってやってて深夜に爆笑しちまったなぁ

>>853
PSPみたいに読み込みが煩い、という理由でDL版を買う人はいるだろうが
カードからの読み込みも早くロード音も煩くない3DSで売れない・中古変えないのDL版を買う利点は
店舗に行かなくていい以外の利点がほとんどないな…

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:58:28.26 ID:8y2tJ99K.net
>>854
そうするとまた使える特色の防具とそれ以外とで格差ができるじゃん?
まぁ防具にも能力的に特徴が欲しいってのは分かるけどそれと好きな見た目を両立するのは今のクソモンスだらけのガチ環境じゃ無理って結論にしかならんのかね

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:58:56.77 ID:hJMFWHKp.net
覚醒とか5スロでいいんじゃないか
どうせ使える武器ないんだし

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:01:33.96 ID:IFB2byBD.net
ここに書いた所で何も改善されないんだよね・・・期待するだけ無駄ですよ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:04:10.47 ID:4vLXOSKq.net
4→4Gで改善するかと思いきや悪化してたからみんな絶望してる

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:04:58.68 ID:nkyMeXWY.net
それどころかアンケートを書いても改善する気はないぞ

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:06:03.07 ID:fR8f65td.net
正直『G』なんてご大層に出すなら
GE→GEBくらいの追加・変更・改善あっていいと思うんだがな…向こうは値段も安かった気がするし

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:06:58.46 ID:c3xY3hr1.net
一応ここ見てるみたいだし
ひたすら悪口書いたら病んで開発から降りてくれるんじゃね?>辻本藤岡

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:10:03.59 ID:fR8f65td.net
>>862
過去作から散々愚痴スレで叩かれてるんだし、ここ見たくらいで病んだりしないでしょ
むしろ『俺の勝ちだ』くらいに思ってニヤニヤしてるよ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:11:37.59 ID:rwHNgFRN.net
4Gがクソ過ぎて他に逃げ出したいんだけど3DSってあんまり狩りゲー出てないのが現状
期待して買ったFFEXもとんでもないクソだったし
狩りゲー作る開発者って頭のネジ飛んでるやつしかいないんだろうか?

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:12:41.75 ID:1shc7TJU.net
そらな
買った奴にはもう用がないからな
文句言われても痛くもないわな

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:14:26.34 ID:poPJ9KqU.net
4発売してから4G発表したの4ヶ月後だろ?
あのアホ共は4が好評だと信じ込んでたんだろう

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:18:07.76 ID:aD8v5OAh.net
買わせてしまえば勝ちと言うのは先の事を考えないバカの考えなんだけどね
例えば5が出たとして、どれだけの奴が今の要素を許容して買うだろうか?
極限化にせよギルクエにせよ、今のままなら買いたくないね

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:22:27.91 ID:k2OZbHy8.net
今週の配信はネコ装備貰えるのだけかよ、いつまでミラとダラの原種出し渋るんだ・・・
>>862
PS4かvita持ってるんならGE2RBでもやればいいんじゃないですかね。
あれもGE2自体凄く残念な出来だったけど・・・

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:23:47.81 ID:nkyMeXWY.net
モンハンと名が付けば何でもいい思考停止した極限信者しか買わないだろうな

>>868
ロックマンだろ?
既に先行配信でクエ受信してる人達は今週配信無しだぜ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 14:40:13.85 ID:4vLXOSKq.net
ロックマン好きだからわざわざ隣の市のくら寿司まで取りに行ったのに

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:12:36.20 ID:k/osu5d9.net
見た目装備枠作ればいいのに
そうすりゃ一式揃えるまで連戦する気もでる

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:15:57.07 ID:RNRM5YAq.net
多分改造騒動がなければ4G発表は数ヶ月遅れたんじゃねーか

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:19:34.80 ID:TOKlWBVN.net
ここ修正してほしいねって言っただけで狂犬の如く噛みついてくる信者が声高々に神ゲー神ゲー言ってるんだから次回作にも極限等の糞要素引き継ぎ確定だわな
てかイベント開催してばっかでゲーム本編には何の修正も入れない時点でもうね
数百円のDLゲーに果てはクソゲーですら修正パッチだの出してるこのご時世に数百万売れてるゲームがこれだもの

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:23:23.85 ID:0OW/SfKb.net
4はここまで酷く言われて無かった希ガス
野良も募集も末期まで人居たしな
4Gはどの愚痴ばっかで信者だいぶ減っただろ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:25:39.05 ID:tsEkilQt.net
4は「新要素多めでうまくバランスが取れなかったんだろう」という受け取り方が出来たには出来た
だが完全版であるはずの4Gがこれじゃキチガイ以外は擁護不可
嫌がらせの完全版だからな

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:32:03.97 ID:nkyMeXWY.net
薄味の未完成品をフルプライスで売り付けた挙句、発売から約四か月経っても未完成の状態にもかかわらず、
フェスタとかいう大観衆が集まる前に芸能人気取りで堂々と出てこられるんだから開発は相当な面の皮の厚さだわ
どうせ「5も余裕で売れる^^」とか思ってんだろ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:39:19.48 ID:POxUKZIP.net
>>876
そこは開発というよりもっと上のカプコンの意向だからfjoktjmtが改心とかそれ以前の問題
売れるシリーズは開発費削減という名の手抜きをして利益を増やすんだとか

…カプコンで生まれたのが運の尽き

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:42:23.23 ID:kLaLvU/2.net
4まで擁護してた人間がアンチに転化するほど酷い4Gの完成度
力の入ったゲームだというのは分かるが不満点が改善されるどころか
超絶悪化させてくる斜め上過ぎる出来栄えに引退ユーザーが続出
ライト層の飽きも早い

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:44:26.46 ID:kdG9F/CT.net
チカラの入ったゲームかな?
すげー適当に作った感が半端無い

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:44:39.67 ID:1shc7TJU.net
思考停止した信者が持ち上げた結果だから

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:45:32.26 ID:zzxCEBze.net
初モンハンが4Gだけどめっちゃ楽しい
みんなが評価してる過去作にも手を出したくなった

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:45:57.62 ID:poPJ9KqU.net
kaname乙

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 15:46:03.50 ID:nkyMeXWY.net
(嫌がらせに)力の入ったゲーム

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:01:32.81 ID:wyvIsuar.net
そもそもドンドルマ追加したくせに行けるのが初代の砂漠のみとかギャグなのかと

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:03:29.63 ID:c3xY3hr1.net
>>881
スレ間違えてんぞ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:21:01.63 ID:IJ10BbUq.net
起き攻め
ガッツポーズ攻め
車庫入れ
疲労エリチェン
極限解除エリチェン
回り込みサマーソルトからの回り込みサマーソルト
ティガの場外乗りキャンセル
ハンター狙いの小型モンスター
グラビモス亜種の歩きゲロ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:27:00.56 ID:n1puPQIe.net
4と4Gで比較的狩られてきたテオとラーだけど昔のモンスが人気を支えてんだよな
ゴアとレギオスとか本当に魅力ないしこれからのモンハンどうなんだろ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:28:25.36 ID:zzxCEBze.net
>>885
ごめん愚痴忘れてた
CMがつまらなそうで買うのに躊躇したことだな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:28:50.21 ID:fR8f65td.net
>>887
ゴアは段差と、触角がある間はエリチェンしない仕様がなければまだマシだったと思う
シャガルは地雷がなければマシだったと思う
ゴグマジオスは車庫入れとgdgdな設定がなければ(ry

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:31:56.38 ID:OVzojrfo.net
>>879
4Gやったあとに3Gやると丁寧に作ってるのがわかる
UI含めてモタモタしてると感じる部分はあるけど死に要素がなく細部も拘ってるのは感動する
4Gは派手だけど雑
ドカーン!とかバカーン!とか派手な音や音楽だけ立派な糞ドラマみたい

個人的にはモンスターの挙動と武器バランスの悪さ、発掘の掘りにくさ(保存数の少なさ、防具のわかりにくさ)、防具性能のバランスの悪さ
この辺はテストや調整すら無しで勢いで出したんじゃねってくらい適当に思える
地形や小型のAIは(プレイヤーがイライラするように)実に巧妙に作り込まれてると思います

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:32:52.70 ID:okOPntka.net
>>8
3gの時はあんなに愚痴ってた癖によく言うぜ...

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:33:32.49 ID:zN67mhPs.net
ほ?

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:33:44.83 ID:pUrbCVuL.net
>>890
3Gが丁寧?超テキトーだろ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:36:33.35 ID:fR8f65td.net
>>893
いやいや丁寧に作られたMHって今までにほとんど存在しないんじゃね
P2Gは当たり判定酷いし

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:38:22.60 ID:m23RuadB.net
(´・ω・`)ほ!

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:40:19.20 ID:4OhPytq5.net
>>845
総合的に見ると暑いとか寒いとか過酷でもなんでもなさそうだけどな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:42:47.74 ID:Pw/bKC+C.net
3GはG級ディアの絶対当てる突進で心折られた
ヘビィであれ避けるの不可能

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:44:15.65 ID:4OhPytq5.net
MH3では矛盾を出来るだけ減らし小型も道理にかなった動きをするようになった
大型同士が合流したら相性の良くない場合は少しすればエリア移動したりした
そういう部分を見れば一番丁寧に作られつつあったのではないか

MH4Gでは大型モンスターは同盟を組んで一緒にハンター殺しにかかってくる

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:47:05.53 ID:nfhRThta.net
こっちが倒された瞬間警戒解いてオツカレッシターって感じで歩くのは手抜き以外の何物でもない
同エリアにモンスが複数いても

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:48:31.43 ID:/eGzli+V.net
暑いときに激しい運動すると熱中症になっちゃうじゃん
逆に寒い時に激しく動いて体温を...って思ったが汗かくと余計に冷えるわ

マジオスから古文書以降の設定はほんとにガバガバだと思う
強化マジオスとかモンスターハンター辺りはほんとに何言ってだこのボケ老人って感じだったわ
あとあの撃竜槍何本目だよ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:49:08.76 ID:03733dHt.net
探索に古龍以外の全モンス出して欲しいわ
不屈ゾンビアタックで苦手なモンスターも乙気にせずごり押し出来るしそもそも低体力だしちょっとずつでも素材は貯まる
普段戦わないザボアやガレオス素材全然貯まらないしガレオスに関しては二頭だしで大老殿クエはやってられんわ

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:02:38.39 ID:Gv+JyT3H.net
(´・ω・`)有能らんらんが900をお知らせします

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:10:28.69 ID:68vT8Zh1.net
>>901
ギルクエ廃止されるならその案大歓迎なんだがな

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:18:10.46 ID:aFRhrNHg.net
(´・ω・`)く

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:18:46.43 ID:MH+1VVSe.net
(´・ω・`)そ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:18:52.78 ID:8tyVZfV5.net
ザボアとか平然と土の中泳いでますやん

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:19:18.74 ID:DWEyAgrq.net
(´・ω・`)げ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:22:04.26 ID:nkxDFG/m.net
来週のイベクエダレン()だけとかふざけてるだろ
ダラミラ何時出すんだよ!
売り切りで課金ないんだから出し惜しみする必要ないだろバ開発共
毎週配信日だけ電源付けてるがそれすら苦行になってきた

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:31:41.25 ID:68vT8Zh1.net
>>908
ギルクエやろうぜ。何時までも孤独に探索して欲しいクエ出るまでずっと樹海に籠るんだ
んで何日もかけて無駄な作業の果てに欲しいクエを派生させたら今度は欲しい武具のために長々とレベルを上げてくんだ。
そんで126越えた辺りで延々とゴール品(笑)出るまでずっとおんなじモンスターを決まった行程で延々狩るんだ。
ほら、ずっと遊べる終わりが見えない神ゲーの出来上がり

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:39:10.25 ID:g+cHqVN4.net
スプニやフロシュが手に入るならギルクエ回すが
攻撃力や属性値が若干高いだけのコモン品しか手に入らないのはちょっと

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:39:53.16 ID:f48uVZdt.net
エディターがアップを始めたようです

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:40:48.81 ID:zN67mhPs.net
イビルとブラキがエリア移動に潜航つかってそれを攻撃手段として使ってこないのがほんと意味分かんない
潜航できんなら絶対攻撃に使うでしょ性格からして
マジ萎える

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:51:03.40 ID:VCvBQeeG.net
Gダラは完全ホーミングメテオ設定にしてたから今必死で直してんじゃねえの?

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:55:18.45 ID:g+cHqVN4.net
だな
処理落ちや同期ズレでホーミングにならないメテオが発生するバグを潰すため頑張ってるに違いない

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:56:36.09 ID:dZGzcfZW.net
ソロでミラバル行ったが突然猫もハンターもいない方向に飛んでいって
溶岩に浸かったと思ったら虫の一撃で死んで一切剥ぎ取りできんかったわ

溶岩死ってP3あたりで改善されてなかったっけ?何でわざわざ戻したの?

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 17:59:35.12 ID:nkyMeXWY.net
簡単に剥ぎ取りされたら悔しいじゃないですか
自然は厳しいってことで(笑)

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:01:50.86 ID:poPJ9KqU.net
実際に剥ぎ取るとあんな感じなんですよ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:04:57.81 ID:ffwrY4cV.net
ラー二頭のイベクエでも誰もいない方向に回転ナックル三回→溶岩浴始めて、そこからひたすらビームしてたけど、いい加減侵入不可エリアに居座る糞モンスターにはペナルティ設けて欲しいわ。

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:07:41.57 ID:poPJ9KqU.net
4系統がどうなってるのか書いてねぇ

http://wikiwiki.jp/nenaiko/?%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%2F%C7%ED%A4%AE%BC%E8%A4%EA#af6c62b3
>3にてアルバトリオンはマグマの中では死なないように調整がなされたが、
>アグナコトルなど他のモンスターは調整しようと思わなかったのか相変わらずマグマの中で死んでしまう。
>3rd以降修正され、すべてのモンスターが池ポチャすることはなくなった。

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:11:43.26 ID:/Nv7FYc+.net
マグマで死なないのは不自然だからね
実際にマグマに行ってみるとあんな感じなんですよ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:15:01.82 ID:Pw/bKC+C.net
実際にバルカンと戦うとあんな感じなんですよ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:16:12.21 ID:nkyMeXWY.net
開発陣はそのままマグマに飛び込んで二度と帰ってこないでほしいですね

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:25:48.73 ID:y2Ir5yz8.net
で、マジでアップデートしないの?
マジで?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:28:38.16 ID:68vT8Zh1.net
アプデならもう来たろ?ギルクエのためだけの

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:34:08.83 ID:y2Ir5yz8.net
>>924
わかった
売ってゼルダ買うわ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:43:44.40 ID:fmfWwuld.net
4G売ってきたわ
4k円x2だったww

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:52:56.39 ID:+5rk+MnB.net
アプデどころか未だにモンスター出し惜しみしてるもんな
こんなボロクソ叩かれんのに開発には本当に危機感がないんだな

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:00:06.44 ID:0THBRKzk.net
>>919
P3もエリア出入り口とか、溶岩に体が入り過ぎて剥ぎ取れなかった時は時々あったかな
4はドスイーオスが死んだ時にぶっ飛んで溶岩に落ちた時は呆れた

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:01:18.30 ID:fR8f65td.net
乗り攻撃中に怯ませると失敗扱いになったり、
乗り攻撃中に場所が悪くなると強制失敗したり、という仕様が残されてる辞典で嫌がらせ確定なんだよな

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:02:57.71 ID:Xsq3p4GG.net
ジエンやダレンも剥ぎ取れないところで死ぬ糞仕様だし

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:07:11.02 ID:el6rdV4Y.net
tjmtfjokは楽しく遊ばせたくないんだよ
ここにいる時点でもうわかってることだろ?
さっさと見切ってもっと楽しいもので遊ぼうず

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:24:31.73 ID:kLaLvU/2.net
発掘武器のせいで強い武器を作る楽しみが無くなった
完全に無くなった訳じゃ無いけど妥協品作ってるみたいでモチベ上がらない
低確率おみくじが最後の目標ってなんなんだろうな
本当にユーザーの事考えてるんだろうか

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:29:02.91 ID:fR8f65td.net
過去作にあったやり込み要素、カスタマイズ要素をすべて否定してるからなぁ
オトモは完全ランダムのスキル変更不可だったり、
オトモ装備はP3仕様でよかったのに本編と関係ないミニゲームを強いるようになったり

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:30:56.42 ID:1shc7TJU.net
またハゲの話かよ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:33:11.94 ID:zPOrGxVm.net
自分がクリアしなくてもいいゲーム作ってる時点でお察し

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:56:36.39 ID:a5xI+y88.net
>>932
武器スレが発掘武器の妬み嫉みで進行しているのが悲しい。
人に「この武器どう?」って聞いて、「ゴミ!」って答えるやりとりが
エンドコンテンツから生まれる会話なのか。
キック話で盛り上がったりと、4Gは本当に荒んでる。

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:12:24.77 ID:47faQwNh.net
久々にゲームショップ行ったけど、未だに中古4800円とかで売ってるし買い取りも3800円とかで売れるのな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:15:34.35 ID:c3xY3hr1.net
なかなか値崩れしないのは4の時と違って出荷を絞ってるからじゃない?

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:27:17.68 ID:4YRZ10fs.net
>>936
取ってつけたようなキック機能がな…
する側される側オンにつなぐ上で何のリスクも無いと、ここまで人は秩序を失うのかという見本。

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:30:22.14 ID:/eGzli+V.net
ほんとにギルクエってクソだわ
世界観ぶち壊し、ギスギスオンライン、ガチャエンドコンテンツ()、既存デザインばっかの発掘装備()で生産装備の立場を奪うでいいとこなんもねぇよ
開発に未知の樹海に無限にラージャンと発掘装備が沸き続ける理由説明出来るのか、これが本当に「自然」なのかを問いただしたいわマジで
クソ挙動とかクソ地形には目を瞑れてもこれだけはほんとに無理だわ、モンハン好きだし

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:31:01.28 ID:YTTHmyEv.net
細かい部屋設定も出来ないのにとりあえずキック搭載
何百万も売るゲームでそれじゃダメだって中卒ニートでも分かりそうなもんだ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:32:03.57 ID:zPOrGxVm.net
受験終わった4持ちが買い始める頃だからね。

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:35:31.31 ID:y2Ir5yz8.net
>>940
>モンハン好きだし
泣けるな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:37:27.31 ID:+Rw/Mned.net
キック付けたのもユーザーの要望を聞いたわけじゃなくて
単にイベント時にキリトさんみたいなのを追い出すために付けたんだろうなあ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:43:35.41 ID:g+cHqVN4.net
実際にオンゲを知らない人間で作るとあんな感じなんですよ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:55:09.27 ID:0THBRKzk.net
ファミ通調べの先週分の売り上げが約9000本
累計が248万2016本らしい
今年度末まで255万本とかだろ
海外で140万本売れば390万本の目標達成なのか?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:57:29.35 ID:Pw/bKC+C.net
出荷数がいくら少なくても買取も中古も値崩れしないのってなんか変だよな
これだけ評判悪いのに買ったやつのほとんどが売らずに手元に置いてるってことなのかね
240万も売れてるなら中古で溢れかえっててもおかしくないと思うんだが
4Gの動きはなんか全体的に不自然で本当にそんなに売れてるのか?って感じることが多いわ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:02:32.84 ID:zPOrGxVm.net
>>947
単純に売る人が少ないんでしょ。
一応持ち寄れる狩りゲーだしRPGとかのやり切りゲームと違って売りにくいはず。

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:06:36.56 ID:64m/clfE.net
むしろこのまま売れてると錯覚して5で過剰生産して大爆死して欲しい

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:08:08.83 ID:4waGpnI/.net
付き合いでやるゲームって売りにくいわな
そのかわりGが出た時の値落ちっぷりは尋常じゃない

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:10:32.11 ID:yCZL8RFW.net
そろそろ次スレか
>>550
>>553
はテンプレに入れるのかね

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:10:45.46 ID:0THBRKzk.net
もうやりたくないのにイベクエが配信している間、ズルズルと半年以上も付き合わせられるって
結構な罰ゲームだと思うわ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:11:44.64 ID:LJ8IVhjp.net
友達から誘われるかもしれないから一応置いておこうみたいな人もいるかもね
ただリアフレ同士で4Gやってて楽しめてる人ってどれくらいいるんだろう
いくら粉塵やらでサポし合えるとは言え余りにも酷いモンスターの猛攻に辟易ギスギスしそうなもんだが

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:12:14.40 ID:4waGpnI/.net
>>2以降に貼っとけばいいでしょ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:12:51.30 ID:0THBRKzk.net
すいません、今スレ立てできないので>>960の方、お願いします

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:39:36.37 ID:smxL+L8n.net
(´・ω・`)おほーっ

【MH4/MH4G】愚痴スレ155 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1423226343/

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:42:35.24 ID:/eGzli+V.net
>>956
グッジョブ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:47:51.14 ID:+5rk+MnB.net
>>956

fjoktjmtと発掘マラソンする権利をやろう

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:48:14.13 ID:jymXo3xZ.net
グッジョブだけど無言立てよくないよ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:59:28.87 ID:LnA0PLnS.net
>>956
GJ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:06:48.74 ID:SENyn1J6.net
>>956良い仕事

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:08:35.69 ID:S2o1UYKF.net
>>956
乙&出荷

探索してて青レウスやってたんだけどさ
怒り時の滞空からホーミング毒爪して来るのを緊急回避でしか避けれないからそれで避けても
その後の即火球に当たらない位置に居ても目の前に着弾するから風圧大喰らって
結局次の攻撃喰らってそこからデスコンボ喰らってさ
もう怒り通り越して呆れたわ
流石に探索でまで風圧耐性は該当モンス出なかったら意味が無いし要らんなって思ってたけど
マジメに付けようかと考えたわ

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:11:42.92 ID:zPOrGxVm.net
レウスレイア系はこれでもかってくらい糞化したな。

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:12:23.97 ID:I+PUWUIC.net
>>963
実際に飛竜と戦ってみるとあんな感じなんですよ。

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:18:59.45 ID:kdG9F/CT.net
レウスレイアはP3ぐらいでちょうど良かった

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:26:35.51 ID:8juh9QvT.net
P2Gの希少種とか全然飛ばなかった記憶が

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:30:25.74 ID:zPOrGxVm.net
少なくともレイアは地上に居たな。

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:30:55.83 ID:okOPntka.net
4gの銀とFのG銀みてもFの銀の方がターン制守ってて笑えてくるわ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:32:27.60 ID:nkyMeXWY.net
ここの開発がマトモだったら今頃は据置機でオープンワールドの大自然を満喫しながら狩りが出来たのかなあ・・・
と、ゼノブレクロスのダイレクト映像を見ながら悲しい気分になってしまった

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:35:26.09 ID:8juh9QvT.net
低空の王と女王

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:37:47.05 ID:qXkYXd7r.net
次回作ではリオレイアがサマーソルトで飛鳥文化アタックをしてきます^^
さらに亜種と希少種は螺旋サマーソルトしながら駒のようにエリア中を移動します^^
リオレウスはグラビから輸入したビームを撃ちながらホバリングします^^

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:40:04.21 ID:sNQ0z9Zh.net
バ開発どもに歴代作品の高難度クエやらせたいわ
・4本の角
・双獅激天
・モンスターハンター
・王族の招宴
・イベクエ四天王
・神の再臨
・極限140
クリアする前に寿命がつきそうだ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:40:12.78 ID:+BV2RR0U.net
>>971
蒼は既にホバリングしながら色々やってるな
ハンターをホーミングしながらのホバリングは本当鬱陶しい

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:40:40.01 ID:ddRkp4zB.net
探索とかでカブラや青レウスやるとほんとにクソだと実感するな
ひたすら動き続けてずっと俺のターンやってるだけで面白くもなんともない、
だけではなく心のそこからムカついてくる
マジ今回開発にかかわったやつ全員クビだよクビ、再就職もままならず路頭に迷え

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:41:12.68 ID:zPOrGxVm.net
P2Gって低空ホバリングはクシャくらいだったよね?
今作はレウスレイア系に加えてクック系までホバリングする始末な。

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:42:30.28 ID:8juh9QvT.net
ボンボンはさておき、藤岡を拾ってくれるメーカーなんてあるのか

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:44:31.19 ID:S2o1UYKF.net
ホーミング性能バッチリのダッシュ回転サマソ→ダッシュ回転サマソって感じの3連発くらいは普通にやってきそう

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:47:08.29 ID:S2o1UYKF.net
というかレイア種は野生で生きて来てどういう過程であんなサマソみたいな行動を身につけたんだっていうね

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:50:49.02 ID:64m/clfE.net
大袈裟にタメなければ地上でできなかったのに空中やら走りながらだとノーモーションでできるサマソ
完全に今までナメプでしたね

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:55:08.43 ID:LnA0PLnS.net
レウスの毒爪攻撃の
「あ、ついでなんで攻撃しますね^^;」感が糞ウザイ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:55:42.65 ID:4vLXOSKq.net
強ワザぶっぱのクソモンスター

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:24:02.28 ID:POxUKZIP.net
>>968
ターン制については開発もわかってて潰してるよ
インタビューにそういう発言がある

…ゼノブレクロス発売はよ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:25:47.64 ID:ayxN+Ech.net
>>982
????「は? 五分五分になっただろうが」

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:27:22.17 ID:64m/clfE.net
五分五分(自分は対応できない)だから救えない

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:28:16.56 ID:+tE7m7nZ.net
過去作:モンスのターン→ハンターのターン→モンスのターン→ハンターのターン

今:モンスのターン→モンスのターン→五分五分のターン→モンス→モンス→五分五分のターン

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:33:50.90 ID:okOPntka.net
もうティガさんが素直に振り向いてくれる日は無いんですね

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:36:40.91 ID:8tyVZfV5.net
茶色いティガさんはそれなりに隙があって極限化もしない紳士だよ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:40:53.36 ID:kdG9F/CT.net
チャックスGPの一点のみに関し先生になってくれるティガ亜種
振り向き溜切り?振り向きスタンプ?カウンターランス?知るか

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:46:53.44 ID:zPOrGxVm.net
五分五分って、相討ちでもハンター圧倒的に不利なんですが

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:50:52.15 ID:68vT8Zh1.net
どれだけ戦ってもYURAGIの加護が施されたモンスには基本不利だからいかにしてハメ殺すか問われるゲーム

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:55:51.26 ID:Pw/bKC+C.net
五分五分のターンだからハンターのターンじゃないんだよ
ハンターのターンはないんだ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:57:02.40 ID:sFEdWUo6.net
連戦仕様のゲームで五分五分ってアホか

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:01:57.97 ID:B68glMdD.net
極限クソ極限クソ極限クソ極限クソ極限クソ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:04:48.06 ID:aYjjhjJr.net
ハンターのターンはあるよ
たまに普通に振り向くことあるじゃん?

ただしYURAGIにより振り向き攻撃とか車庫入れの可能性が多々あります^^v

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:04:58.35 ID:B68glMdD.net
極限を考えたボケナスは2度とゲームを作ろうとするな

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:09:37.52 ID:FaWAxTys.net
五分五分(五分五分とは言ってない)

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:13:44.79 ID:63lBXokg.net
グラビ亜の上から下向けて撃った後に切り返すビームに当たったが最後
そっから薙ぎ払いビームに派生したら納刀する暇すらなく確定で死ぬアレ
なんとかならないんですかねぇ・・・

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:16:22.53 ID:aUaG78Di.net
五分+五分 = 一割
残りの九割はモンスターのターン

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:18:50.73 ID:PkvUG5ma.net
探索行ったら
おこジョー、モノ亜、モノ亜、ジョー、おこジョー
ふざきんな!

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:19:13.39 ID:FaWAxTys.net
1000ならMH5でお守り発掘廃止

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:21:07.22 ID:FaWAxTys.net
>>999
派生考えたらそんなに悪くなさそう

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:22:37.73 ID:PkvUG5ma.net
>>1001
ジョー キリン キリン ジョー ジョー
全部単体
しねばいいのに

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200