2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ163

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 02:32:27.44 ID:fGcgDzOi.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart41 2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425541350/
ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり
http://i.imgur.com/mjoHwd1.jpg

※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ162 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425578124/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 03:56:32.29 ID:ZMNmAfqq.net
>>1乙←やっと冬眠から目覚めたダラ・アマデュラ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:06:06.01 ID:tlHU6Ff3.net
>>1乙悔

>>2
腐ってやがる、遅すぎたんだ!

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 04:40:33.80 ID:6FszptaJ.net
            .,、___,、     ノ...;ノ__   ____
   ,__.,、_,、   ( ´・ω・` )   (;;; ..(;;...ノ  |中央卸売||\
  (  (´・ω・`) . ( u    u )   ノ_;;;ノ;;(   |市場   ||_|
  .`u-`u--u′ .  `u―、-u'     .ノ;;.,,.ノ   ◎ ̄ ̄◎ ◎
                     
    育てて  > 太らせ  > ベーコン >  出荷

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 09:59:57.55 ID:GA8NB81H.net
>>1
たが過疎が早い
やはり自慰級商法は駄目だな、手抜きが透けて見える上に内容が薄い
インタビューでプレーヤーを見ていない開発姿勢と内部政治重視がモロバレ
・・・過疎も止むなし

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 10:37:38.09 ID:0q1GxtV2.net
実際に>>1乙してみるとこんな感じなんですよ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:35:44.64 ID:jr8xqGyY.net
>>1
乙&保守

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:51:27.34 ID:1+FMm5Cw.net
時限で爆発する>>1乙が
地面のそこかしこにばらまかれていることで、
攻略法にちょっとした“ゆらぎ”が生まれるんです

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:54:40.79 ID:R/yJxJzj.net
同じ>>1乙でも、
「理不尽でいじわるだなあ」と感じるのか、
「あぁ、なるほど」と納得させられるのか、
ぜんぜん意味が違いますよね。

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:55:16.86 ID:ZzyHN6qC.net
>>1

考えてみると4シリーズで追加されたモンスターって生理的にダメって人が多い虫と蛇
あと病期持ちのモンスターとか、センスが無いというかネタ切れ感が酷いな

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 12:12:55.87 ID:47EQopKQ.net
今まで敢えて避け続けてきたものばかりぶちこんできてるからな、本当にネタが切れてるんだろう

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 14:13:02.03 ID:jVFFJbHD.net
>>11
違う、きっと某四次元コンビのAA のノリだよ

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:50:52.71 ID:fGcgDzOi.net
臨界ブラキ炉心も出ないけど粘菌も出やしねえ

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 15:53:13.75 ID:2SGJXbiG.net
MH3 - 社長が訊く(fjokがディレクターになった経緯等)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html

MH3G - 社長が訊く(YURAGI等)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/

電撃 - tkd「そりゃそうだろうと予想していました(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816916/

電撃 - tkd「強くし過ぎたか…」「ガッカリします(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822195/

電撃 - fjok「乗り中怯ませると失敗するのはあえて残した」
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/index-3.html

電撃 - fjok、tkd、okmrのインタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/

電撃 - 辻本・藤岡両名による 無印〜『MH4』の裏話
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/

辻本×藤岡×小嶋"が語るシリーズ秘話 - 「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4

極限ジンオウからサブタゲで帰ってくるtjmt & fjok
http://www.gamer.ne.jp/news/201412210003/

tjmt「無印はギスギスしない協力プレイができるか考えて制作されてました」
http://www.creativevillage.ne.jp/cafe/tsujimoto.html

10周年 - tkdの御挨拶「普段は我が子が狩られるようで(ry」 ※グロ画像付き
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php

4gamer - 147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ 空欄fjok編
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20141219102/index_3.html#capcom_fujioka

岩崎「実際砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ」
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421?redirect_stop=1

狩ーリバル - fjok「アッサリいかれるとモンス担当者ががプリプリするするので〜」
http://www.youtube.com/watch/7M3aWxmEXHc#t=1119

モンフェス - 開発者たちの神プレイ動画(ゴグマ)
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0

ニンダイ - tjmt&fjokの神プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=CkgmwGTt4yY#t=871

fjok「遊んで楽しいは当たり前」
https://www.youtube.com/watch?v=EFEvTwo6v_c
http://i.imgur.com/vgtSEuO.jpg
http://i.imgur.com/bOUx4Ep.jpg

ファミ通 - fjok「車庫入れ振り向きをすることで五分五分の状況になるわけです」
http://www.famitsu.com/news/201309/17040094.html

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:00:00.21 ID:Iy+g4Y+c.net
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ  
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠   
    \          /./_   
  | \   | ̄ ぶたごや  ̄| _ ..:| : :
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,パチパチ       . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从 メラメラ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:39:39.98 ID:Zl5H2txE.net
>>14でもこうしてちゃんと見るとモンハン愛が伝わってくるね
5Gが出たら買うかもなぁ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 16:52:53.89 ID:HzOA7ZQF.net
ユーザーを舐める愛
ユーザーは無視する愛
モンスター絶対の愛
けど売れなかったら困るから仕方なく発掘いれる

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:07:18.52 ID:Zl5H2txE.net
>>17その愛はいらねーな...
ユーザーが楽しいと思えるゲームにしてほしい。

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:19:44.95 ID:kchbqvve.net
>>14
見たらどう見ても期待できねーだろ
何言ってるんだfjok並に頭おかしい

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:52:02.43 ID:ZQFavboC.net
友達とローカルでワイワイやる以外に楽しいと思った事ないわ
素材集め終わったら二度と行きたくないクエ(モンス)ばかりで本当にクソゲー
それでも仲間内に信者がいて5もやるはめになるから早くカプンコ潰れて下さいお願いします

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:00:03.50 ID:47EQopKQ.net
>>20
ほんとこれですわ

最低限村もやるはめになるから結局ソロもやらなきゃだし、これ以上粗悪品作るんなら潰れて欲しいわ

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:02:14.44 ID:TApby7BL.net
>>20
その信者は今回のでも目が覚めなかったのかw随分と逞しいな

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:05:06.14 ID:jVFFJbHD.net
>>22
プロハンにとってはちょうどいいらしいよ
まるで話に聞いた格ゲーの衰退を見てる気分

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:18:46.48 ID:Zl5H2txE.net
>>19
動画の序盤しか見てなかったからな
文章ちゃんと読んでない
というか読む気も起きなかった

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:20:25.03 ID:4GXYXhQ0.net
難易度だけでいうならこんなもんで別に構わん
ただ理不尽な事が多過ぎる
極限モンスターは硬くなると言う説明を受けてスラアクだからまあいいやと思って行ったら弾かれた時はバグかと思ったわ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:40:08.86 ID:ZQFavboC.net
>>22
目が覚めないから信者なんだよ、不自然なyuragiでどんなに理不尽に吹っ飛ばされても
『あ〜やられた〜、○○めやりおるな!』だもんw
そいつは腕はそこそこ程度だけど常に楽しそうだから断りにくくてな…ヤレヤレだよまったく

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:41:19.21 ID:kFOxQNmG.net
傾斜とかモンスターしか有利に働かないだろこれ
ハンターが坂下にいると一部の攻撃は回避しやすくなるかもしれないがこちらの攻撃は密着してもスカったりし
逆に坂上だとショルダータックルや回転尻尾攻撃等くぐれば回避できた攻撃が完全回避不能になる
太刀の気刃斬りやチャアクの属性解放2みたいに火力高い攻撃が横に切り払うタイプのやつだともろに高低差の影響受け
大剣や虫棒みたいに高威力が縦に斬るタイプは高低差の影響が前者よりいくらかマシだから武器格差に拍車をかけている
誘導しようにも離れれば飛び道具連発、近くで誘導しようとすれば車庫入れバクステ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:43:49.13 ID:30seaNia.net
4G糞ツマンネー極限化糞杉って言い続けてればそいつに誘われなくなるよヤッタネ!

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:48:55.72 ID:X1r+iv+S.net
>>26
それは断りにくくてヤレヤレだなw
憎めないタイプの信者もそれはソレで厄介

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 18:59:57.11 ID:IalOeTmF.net
初モンハンが4Gで、モンハン難しいな〜とか思ってたがこれが特別ヤバいだけだったのね…

G級になった辺りから色々と我慢できなくなってきた
個人的に一番苛つくのが無駄な時間の多さ
ガッツポーズ、寝て起きた時のゆっくりとベッドから出る動作、力尽きた時のゆっくり倒れてBCに送られるまでの流れ、着地硬直、無駄に奥行きがあるエリアの境目…
猫飯食ってるところとか何で飛ばせないんだよ

クエストも無駄に時間かかるし…素材集める度に普通のRPGのボスより時間かかるクエストを何度もこなさなきゃならないとかふざけてんのかよと
今は天鎧玉とお守り集める為に140テオをソロで延々狩ってるがもう色々と限界だ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:05:09.83 ID:pbpmARKu.net
>>30
ちなみに過去作では「死んだ瞬間リタイアできます」

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:10:33.11 ID:47EQopKQ.net
>>30
過去作は納品もいつでも何個でも出来ました
走り時のスタミナ減少がもっと少なかったです
ハンターの旋回半径がもっと小さく小回りが利きました
気絶時からのレバガチャ脱出後、無駄に旋回始めませんでした

etc.etc.…書いてりゃキリがないわ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:33:04.83 ID:Ex+TQZit.net
嘘だろ…なんでシステム不便になってハンター弱くなってんだよ

体力に関してはメンバーの数に比例して上がるようにして欲しかったな…
一人なら15分だが、四人なら10分かかるって具合に丁度良く
一人で30分かかってクエスト失敗した時の虚しさったらないぞ

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:38:19.55 ID:30seaNia.net
30分ならまだマシ
ソロだと50分かかってタイムオーバーQUEST FAILEDも普通にある

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:42:32.78 ID:47EQopKQ.net
>>33
おいおい
そんな事今の開発にやらせたら容赦なくオトモクソ猫も頭数に入れてくるぞ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:44:04.39 ID:HzOA7ZQF.net
ガッツポーズに関しては応急耳栓のでちょうどいいわ
今は小タル必須

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:47:18.53 ID:aNBWPTTq.net
信者・開発「ガッツポーズあっても立ち回りしっかりしてれば被弾しない。なかったら簡単すぎる」

なおシャガルダラ

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:47:56.96 ID:m2Y8oxP9.net
>>36
今回でマタタビ→アイテム使用が定着したこともあるし
多分次回作はガッツポーズが完全に終わるまで回復効果が出なくなる思うけどね

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 19:52:01.30 ID:YmH6bVIm.net
>>37
開発が被弾しない上手いやつを基準に調整するとかアホか
まあアホなんだけど
基準にするなら一般プレーヤーだろ…なんでこんなことも分からないんだ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:01:21.40 ID:Oga794CN.net
>>34
タイムオーバーなら2Gの超体力とかだと良くあったな。
装備そろわないと本当に時間がかかる。
あとはtriGのG級単体クエもタフかったな。

4GはG級装備でインフレ起こす上に発掘がさらに飛びぬけるから時間はかからない。
ただ単にモンスターとの闘いがつまらないだけだ。

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:01:46.95 ID:fGcgDzOi.net
大剣欲しいのにレア10出ても太刀ばっかり
太刀は大剣の3倍出てる

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:02:30.40 ID:HzOA7ZQF.net
ポーズまで回復効果出なくなったらもうハメで安定やな、まぁ5は様子見しますわ

>>39
一般人に簡悔

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:10:51.16 ID:Nrsj3JQm.net
実際に客に嫌がらせしてみるとこんな感じなんですよ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:28:31.37 ID:wdh6IY6A.net
「この設計でカッチリはまってる」とか言う割にガッツポーズを延長してみたり、Gでさらに隙潰しや高速化、設置攻撃の悪化を仕組んでみたり
結局>>43だわな

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:29:31.39 ID:HzOA7ZQF.net
正直wi-fi無しだとただの糞ゲー

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:32:24.83 ID:m2Y8oxP9.net
>>45
いやいや『あって』クソゲーじゃないのか

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:34:47.47 ID:6FszptaJ.net
(´・ω・`)他の糞ゲーに失礼、糞そのもの

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:35:29.95 ID:HzOA7ZQF.net
wi-fi前提の調整の時点で糞だし
wi-fiでのネットプレイの環境も糞だからどっちにしろ糞やな
tjmtソロの公式プレイなんてないし

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:38:41.80 ID:m2Y8oxP9.net
そもそも村下位のケチャワチャが倒せるかどうかすら怪しいっぽいしなぁ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:40:03.65 ID:R/yJxJzj.net
>>37
まず回復失敗させようとする発想が狂気の沙汰
回復薬が無限にあるならともかくな

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:42:17.26 ID:aNBWPTTq.net
攻略本買った人に聞きたいんだけど
高難度クエの出現率とか店のセールの発生率とか載ってた?
体感では前者は40%後者にいたっては4Gになってから全く見なくなったんだけど

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:48:29.32 ID:Lc1pm0Xp.net
セールは普通に見るけどなあ
セール中に店に近づくと音楽変わって分かりやすいのは4Gのごく希少な改善点なのに

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:57:20.77 ID:wdh6IY6A.net
ボックスから直に捨てられないのは何とかならなかったのか
解毒草とか10個ずつしか捨てられないし邪魔でしかないぞ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 20:59:20.68 ID:m2Y8oxP9.net
>>53
売れってことじゃね?

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:00:26.74 ID:HzOA7ZQF.net
売ったらいかんのか(困惑
もし5もネットプレイ中心設定なら狩猟笛の効果や武器種の格差をなんとかしろし
笛の属性攻撃強化とか死んでるんですがそれは

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:00:47.27 ID:nx0PPLR9.net
ボックスに入っているものを捨てるという意味不明な選択肢

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:05:49.40 ID:wdh6IY6A.net
直接売れたのか、いちいち引っ張り出して売ってたわ
金カンストしてるから手間以外変わらないがマジで助かる…thx

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:08:26.57 ID:Lc1pm0Xp.net
多少インフレしてもいいから弱体化調整だけはやらないで欲しい
強かった要素に対する簡悔が発動して産廃化するまでボッコボコに弱体化するのが恒例だからな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:10:08.56 ID:m2Y8oxP9.net
>>58
そんなこというと虫棒とチャアクだけ強化して他は現状維持、
モンスターの動きがもっと早くなるぞ…

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:10:21.53 ID:xLtBs0Z6.net
4→4Gで調整されたの連音一段目キャンセル回避だけだよな…しょぼっ
他の既存武器もそうだけどさ

足りない、足りなさすぎる

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:16:00.96 ID:HzOA7ZQF.net
連音1段目キャンセルと連音の2つめの出しやすさ改善はよかったけど
オンでは極まると攻撃一択なのは変わらんのよな
おまけに青橙が異様に多いし

弱体化調整駄目なら消すしかないね(にっこり

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:18:31.47 ID:R/yJxJzj.net
「ジャンプ攻撃と乗り追加したからモーションはあんまり弄らなくていいじゃん
あ、モンスターはその分キッチリ強化したからwwww」

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:20:53.19 ID:aNBWPTTq.net
前作の乗り名人スキルの強化版!乗りマスタースキル登場!!
笛吹き名人はいくらポイント積んでも笛吹き名人です(笑)

ふざけんなよ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:23:55.39 ID:bUAxSu0D.net
辻本と藤岡の臓物を生きたまま引きずり出して
徳田に食わせたい気分だわ死ね

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:30:18.76 ID:DTsvNu3/.net
(´・ω・`)UNKBRBR

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:30:34.84 ID:R/yJxJzj.net
PTND

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 21:59:05.21 ID:U2KX9K0y.net
ソロの方にクリアされたら悔しいじゃないですか

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:02:44.46 ID:aNBWPTTq.net
ソロクリアは厳しいってことで(笑)

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:07:03.64 ID:R8wk5MsO.net
>>58
大して強かった時期もなく弱体化の一途を辿るスラッシュソードさんは・・・

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:08:24.07 ID:xXZrvEpN.net
ダラ原種とミラ原種やっと配信ってアホなの?
俺はとっくに売ってしまったが、こんだけ待たされて文句も言わずに遊び続けてる人は聖人か何か?

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:11:15.02 ID:R/yJxJzj.net
スラッシュソードさんは簡単に尻尾切れるのが悔しかったのでこうなりました
仕方ないね

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:14:34.49 ID:X9Fn93OK.net
>>70
モンハンの名前がついてればなんでもいいんでしょ
俺の知人にも何人かそういうの居るわ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:14:50.09 ID:HzOA7ZQF.net
ユーザーが調整したほうがいいもの作れそう(白目

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:15:01.74 ID:U2KX9K0y.net
ゴマキがお守り売らされたってのはマジなのか?

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:15:44.06 ID:0q1GxtV2.net
実際にモンハン4Gやってみるとクソゲーなんですよ

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:18:54.84 ID:6FszptaJ.net
(´・ω・`)よいしょ

MHP3 22週目 10,721本 22週累計 4,457,226本
MH4 22週目 5,654本 22週累計 3,214,065本
MH4G 22週目 6,673本 22週累計 2,492,332

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:19:30.70 ID:jrmpRMeG.net
ハンターの旋回性能の低さと走り出しの遅さ、レスポンスの悪さが本当にクソ
なんでモンスターの十分の一もない速度で一時停止してから走り出すのか、クソ調整したゴミは本気で死ねや

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:21:02.24 ID:LCVBaBvy.net
飯の時フリーズするのやめてください!!!
なかなか座れないとです

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:29:14.01 ID:R0G7Ivp/.net
既存武器で真っ当に改良されたのは、

大剣
双剣(鬼人化キャンセル増加、新モーション)
片手剣(段差の下から乗り攻撃)
ぐらい?

太刀
ランス
ガンス

スラッシュアックス
ハンマー

辺りは死んでる印象

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:39:19.94 ID:HzOA7ZQF.net
大剣は武器だけじゃなくて防具のスキル値とお守りのインフレもなんだよなぁ…
後発掘大剣がGXハンターとかいうのと噛み合いすぎて(白目
5だと相当劣化する可能性が一番高そう
ついで虫は時間延長と発掘で更に強化されたし
笛は(ソロと青橙の多さ以外)普通によかったと思うど残り5つって完全に捨てられてるよね

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:41:14.73 ID:6ZDyfR5J.net
武器多くても使われないってどうなのよ
いっそ五種類くらいにして全部上方修正すりゃ良いのに

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:43:53.44 ID:taPuZOK3.net
体感的にリタマラ繰り返してマイハウス行くとフリーズする率が跳ね上がる気がする
良発掘が簡悔(ryって事なのかね

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:45:36.74 ID:aNBWPTTq.net
笛はPTで人権があるのが弱武器でも救われてるところ
ソロは時間がかかるけどスラアクとかとどっちがソロ不向きかは知らない

太刀とかハンマーは何かもうかわいそうだ()

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:48:39.22 ID:iKF2rFct.net
各武器に対して必須スキルが固定化されつつある状況がつまらない

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:49:24.19 ID:kFOxQNmG.net
太刀はゲージ仕様を変えるだけでいくらかマシになると思う
あとチャアクは乙っても属性強化・ビンは維持なのに太刀はゲージ・練気ともに最初からってのもな
隙だらけの大回転3回も当てなきゃいけないのに虫棒は3か所に虫飛ばすだけ、しかも延長虫なら太刀の赤ゲより効果時間長い

fjok曰く、ハンマーはシンプルな設計がベストだと思っているのでいじりにくいんです(笑)
だそうなので諦めな

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:53:26.63 ID:aNBWPTTq.net
>>83の()はミスです

>>85
ホントこの開発って見た目の派手さだけしか見ないよな
○○に新技が!とかやるくらいなら各モーションのモーション値とかスタン値の調整してくれ
シンプルさは維持しつつ正統強化とか出来ないもんかね、ゲーム開発者のくせにさ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:31.71 ID:nx0PPLR9.net
ハンマーは役に立つかはともかく他の武器と根本から違うからまだマシ
太刀とスラッシュアクスは役割が被ってるからどちらかを作り直すべき

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:54:53.99 ID:HzOA7ZQF.net
笛は使ってるけど使われないってただ単にキック回避の為なんだよね
大剣は防具によって簡単に弱体化するけど虫は武器単体で強いから
消すなら第一に虫にしてほしいわ
チャアクはせっかく属性偏重の武器だから残して欲しいけどスラアクととって変わるのかどっちなのか

弄りにくいならもっと簡単な硬直の時間減らすだけでいいだろ^^;
ただでさえいたわりすら実装しないのに何言ってんのこのゴミ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:58:56.06 ID:+dETcNBX.net
>>84
大剣と弓は基本的に集中を外す理由がないからなー
完全に固定スキル化してるからいっそ削除して欲しいわ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:00:51.60 ID:HzOA7ZQF.net
5でテオクシャとディア消えたら大剣死ぬのに
集中は珠無いとかなりつけにくいしお守りのインフレを緩和させたほうが良い

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:19.09 ID:1mR3dkOn.net
太刀→大回転と色ゲージ廃止してドス仕様に戻す
ハンマー→全ての攻撃モーションにSA付加
笛→演奏スピードアップ
ランス→ガード性能とモーション値アップ
ガンス→ガード性能と砲撃レベルアップ
スラアク→強撃ビン廃止して斧の機動力とモーション値アップ

これくらいして

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:01:55.00 ID:nx0PPLR9.net
集中とかいうゲームスピードを上げる戦犯スキル

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:04:19.16 ID:kFOxQNmG.net
ハンマーは横縦縦で最後までSAつくのが復活と溜め2の威力上げぐらいは4Gで欲しかったな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:05:56.98 ID:aNBWPTTq.net
この新武器すごい!スタンも遠距離攻撃も尻尾切断もセルフジャンプも風圧無効も咆哮無効も双属性も出来る!
しかも必須スキルもない!Gになってエキスの効果も伸ばせるようになった!
ありがとうカプコン!太刀とか笛なんて過去作の武器捨ててカッコいい新武器使うよ!

っていう風にユーザーが褒め称えてくれると思ってたんだろうな
ホント糞な格差だな棒に出来ないことってガードと肉質無視とステップくらいか?

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:20.39 ID:jrmpRMeG.net
>>91
スラアクの強撃ビンを削除するならその分全体のモーション値を上げてほしい
今ですら大した火力じゃないのに、これ以上削られるとかやってられんわ

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:07:39.55 ID:HzOA7ZQF.net
笛の演奏スピードアップはいらんけど会心アップは見切りマスター、属性強化の旋律はスキルの+3ぐらい効果あげて欲しいわ
リミッター解除みたいに演奏効果や効果時間が更にあがるけど自分にしか効果がでないのも欲しいわ

ランスガンスにはまず突きにSA付けるべきだ思うんだけどランス使った事がそんな無いからわからんなぁ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:09:00.47 ID:8YyvaUrR.net
並ハンにはもう太刀はドス仕様じゃないとゲームスピードについていけないだろうな
シャガルの咆哮中に鬼刃斬りで空切って着地と同時に大迷惑斬り当ててるのを見ると悲しい気持ちになる

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:11:38.33 ID:GA8NB81H.net
>>79
双剣はデフォ業物が復活した自慰級からでしょう
強くなったわけではなく本来の強さが戻っただけ
チャージアックスみたいな強化調整したわけでもないので評価できない
片手剣は無印4で優遇されていた反面、自慰級では倍率、切れ味共に生産武器ではソロ攻略は絶望的(自慰級では必ず言われる定型文)
大剣は元々バカ体力相手に担ぐように歴代のモンハンで調整されていてプレーヤー側の手数でダメを稼ぐ武器種
4や4Gで特別有利に調整されていない
モンスターのスピードを上げたら足の遅いモーションも遅い武器種がついて行けなくなっただけ
つまり、モンスター側は作り込んだが遅い系の武器種の調整は全くされていないと言える

何が言いたいかというと、根本的に問題があるのに微調整だけで調整した気になってるKANAMEはシネ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:15:23.14 ID:GA8NB81H.net
しまった!なんか出遅れたww

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:21:20.18 ID:Y1f49ijd.net
毎回レアアイテム出るたび敵が明確な殺意持って殺しにきてるのなんなの
必ず雑魚も邪魔しに来るし大型も転ばしに来てそこから大技→起き上がるの待ってからまた大技→起き上がるの待ってフィニッシュの繰り返し
レアアイテムゲットしたら来るな、って分かっててもソッコー大型がエリア移動してきてハメ殺しに来る
クソウゼエ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:30:34.97 ID:AHMLgdIZ.net
シャガル死ねシャガル死ねシャガル死ねシャガル死ねシャガル死ねシャガル死ね

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:31:42.71 ID:HzOA7ZQF.net
大剣ってスキル面で有利に調整されてるんですが
集中、抜刀技によって大幅に強化されるから他のスキルが付けにくくなっても仕方がなかったのに
匠が不要な発掘スムラが最高火力を持っててかつ
匠が必要な大剣でもクシャの腰やディアブロ頭の露骨な匠と上記二つのセット
挙句居合と最高に相性のいい大剣かつ匠3でスロ2空き(抜刀3つけれる)テオ胴もあるし
最終的には集中6スロ3、抜刀4不動4スロ3とかいう完璧に大剣が得する仕様で
これでも大剣が特別有利でないならもういいわ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:37:37.86 ID:N7f1zUwk.net
太刀をドス仕様にとか言ってるやつはドス未経験者かな
確かに大回転当ててる余裕もないけどさ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:39:47.58 ID:6FszptaJ.net
(´・ω・`)まあ、P2仕様ってことで

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:42:52.81 ID:AHMLgdIZ.net
あああああああああああああああああクソシャガルがあああああああああああああああああああああ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:43:40.01 ID:kFOxQNmG.net
ゲージ色を変え強化していくのがウケてると思っているのでこの仕様は変えたくありませんね
とかfjokは言いそうだな

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:46:37.86 ID:HzOA7ZQF.net
ただ単に色を変え強化するのが好きならゲージが溜まったら色が変化する形式にすればいいじゃないですか^^;
攻撃スカしたらゲージ減るとか調整しようがあるだろ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:47:44.73 ID:v5rhBjV1.net
太刀はモーション速度どうにかするか大回転直出し出来るようになればまだなんとかなる
スラアクは剣モードでも特定の攻撃でゲージ回収できるようにすればまだ使える
ハンマーを救うには乗りを無くせ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:48:39.41 ID:AHMLgdIZ.net
クソシャガルクソシャガルクソシャガルクソシャガルクソシャガルクソシャガルクソシャガルクソシャガル

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:50:13.13 ID:nM2cx0UP.net
極限化してるやついるじゃん
お前ら抗竜石使ってやれよ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:51:03.05 ID:30seaNia.net
ハンマーはスタン値大幅アップでスタン中は全部位肉質45以上でいいよ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:56:47.91 ID:G73Eu8tj.net
太刀は納刀状態だとゲージ現状維持になればいいなぁ
これだけでも乗りや移動されのストレスが割と無くなる

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:59:02.10 ID:30seaNia.net
シャガルは天鱗とったら二度とやらないからまだ優しい方だ
棒で乗りダウンとって落とし物と尻尾剥いだらサブタゲクリアでさっさとさよならよ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:01:33.21 ID:BbrSJyBK.net
あまりにも理不尽な死に方を0分針で2度もしてしまった時の心の静め方を教えてくれ
いっそ本体ブン投げれば良かったのか?
正直パタンしたかったけど復帰したら3乙目が決まって開始早々あっけなく撤退、主に俺の所為で
部屋戻ったら解散こそしてなかったものの流石にバツが悪かったから謝罪して高級食事券使った瞬間に即閉じた
根性メシ食ってたにも関わらず粉塵も飛んでたのに
よくもまぁタイミング悪く発動しないHP状態で2度も殺されたもんだわ
ボタン連打してんだからさっさと飲んで回復しろよ動きがイチイチ遅いんだよクソハンター

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:01:33.41 ID:u9ZbSm7h.net
新モンスター
ユラギヤガル

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:05:09.55 ID:QATn2Ejf.net
このチョンゲ判定ガバガバ過ぎるんですけど

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:06:48.33 ID:2ufzcD/T.net
太刀は気刃3でモンスが怯んだりダウンすると大回転の射程外までぶっ飛んでいくのがクソうざいから辞めた

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:16:19.51 ID:r+TQylMQ.net
こんだけ評価が低いと次回作はしばらく据え置きで
P2Gや3rdのリメイクを3DSとかで出すんじゃないかと思う。

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:18:38.77 ID:NjMRiRiD.net
むしろ逆にtjmtfjoktkdが更にしかけるだろ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:39:54.61 ID:Qvx6F5h9.net
fjokスティックは強くてツマラナイというモンハン史上最低の糞なのに
これか大剣じゃないとやってられないくらいダルい糞多すぎなのも飽きの早さに拍車をかけてるわ
大剣はもともと初見でプロハンの動きコピれる(パターン発見するプロハンはスゲー)お手軽武器で好きじゃないしなあ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:21.79 ID:T8gpRqJt.net
>>118
確かにその方が売り上げ伸びるし
次回作の開発期間も稼げるし
何より4と4Gで溜まったカプコンへのヘイト値を下げることができるからな
・・・余計な手を加えさえしなければね(^.^)q

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:22.49 ID:weMbSl+o.net
娯楽であるゲームで楽しさよりイライラが勝るようになったら終わりだわ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:28.05 ID:NsaIG8vu.net
デカボタンの新型でもないと大剣以外やってられないだろコレ
手数武器とか無理ゲ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:53:59.08 ID:VPW3McEI.net
今の開発陣だとリメイクさせたところで
懐古の名目の元、旧作そのままに4、4G新要素そのままぶちこんだだけとか作りそう

しかし今作のせいで先生嫌いになったわ、特に亜種
いやまあ先生というか、クンチュウだけど
ある意味4Gのクソっぷりを丁寧に教えてくれるね

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:05:33.33 ID:nK9cHnUw.net
八重ざくま(HR999)

MH4Gに心血を注ぐプロハン(自称)でありプライドが非常に高い。
プライドの高さ故、部屋主の指示は一切聞かない上、乙離脱も当たり前である。
乙離脱後、同部屋に戻って来るという特性があり、当然の如くBLに登録後キックで対処すると逆上し、晒そうとするので遭遇してしまった場合非常に危険である。
下記は八重ざくまが出したと言われてるタイムであるがその真相は謎に包まれている。
・140ジョー棍で14分(証拠提示無し)
・黒曜石20分針(証拠提示無し)
本人曰くツイッター上で画像を上げているらしいが動画ではない為その真偽は定かではない。
晒しスレにて私怨で晒し行為を行うが特定され逆晒しされるという経歴有り。
特筆すべき点は地雷行為を行っている認識がない事である。
運悪く遭遇してしまった場合はBL登録後キックが推奨されているが晒して来る危険性がある為、これ以上の対応策はまだ見つかっていない。
尚、独特なスキル構成でも有名(ランスにトラマス等)。出会った瞬間は唖然としてしまう事が多い。迅速なキックが要求される。

http://i.imgur.com/1LSaGm0.jpg

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:23:44.60 ID:r+TQylMQ.net
>>124
HD版って完全に元のままでしょ?(やってないから知らんけど)
だから、単に3D対応しただけのP2G、3Dバージョンみたいなものを作ると思うよ。

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:26:25.90 ID:NjMRiRiD.net
今作で嫌いになったモンスターっていったらやっぱティガやなぁ
突進しつこすぎる

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:28:27.76 ID:NsaIG8vu.net
なんでも狂竜ウィルスというのが戴けないな
次回からは原種で勝負してほしいわ

ブラキみたいにクネクネするのは勘弁な

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:29:37.16 ID:fCYilhG1.net
そもそも今作で好かれるモンスいるのか?
レイア原種とドスジャギィくらいしか思いつかん(片方はG級個体いないけど・・・

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:32:59.18 ID:Qvx6F5h9.net
ティガ原種は無味無臭の4系マトリョーシカモンスとなってしまったな
いじり方が少ない亜種の方が弱いというね
キティは体力低いのだけはマシか

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:33:38.69 ID:NjMRiRiD.net
過渡期ゴアとゴアと普通のオウガとか、恐竜化桜は嫌いだけど普通の桜とか金もまだ好きやで
後は知らんけど何匹かはいそう

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:34:10.35 ID:Qvx6F5h9.net
>>129
レイア原種もG級のはリストラでいいと思うわ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:34:54.08 ID:NuAujhzc.net
半ゴアは土下座の超範囲と後退り以外は好評な部類じゃないか
全モンスにイライラ要素が幾つかあって、それをどこまで許容できるかがその人の各モンスへの評価を決めてる気がする

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:35:12.99 ID:ndGzXHxs.net
4からの新規モンスが基本クソな上
数少ない良モンスと言われてたのを4Gで意図的にクソ化
以前からのモンスを基本クソ化
4Gで望まれないモンスを復活しかもクソ化
4で狂竜化でクソアレンジ
4Gではその上をいく極限というクソの極みを導入

プロの仕事は隙なさ過ぎてやばい

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:37:27.11 ID:NjMRiRiD.net
辻本が一発でクリアできない闘技おくとか
笛ソロティガ3匹なかなか10分代すらとれんわ…

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:41:53.11 ID:NjMRiRiD.net
というか恐竜化の定まらないターゲット狙いや緩急のせいで槍や閃光同時で苦労するわ
そんでもってマイナススキルひとつとか死ねよもう

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:53:29.31 ID:nRimy/JZ.net
大剣は優遇されてるとは言うがな
集中抜刀はつけてるの前提みたいな火力調整されてるから装備の自由度はほぼ皆無なんだぞ
…他の武器でも装備の自由度なんて物はない?ですよねー

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:02:53.49 ID:NjMRiRiD.net
そもそも匠前提の武器ばかりの時点で装備の自由度も無いし
かといって匠つきは匠3スロ2のあるテオ胴の居合やクシャ腰の匠2と集中にスロ3という
あからさまな有用でスロ空きの匠は大剣が有利な装備が多いわけなんだよなぁ
真打はつけにくいから大剣はそんな優遇されてないってのもGXが出たからほぼ解消されてるし
実際は5スロスキルとはいえ笛吹き名人やガ性のが付けるのがしんどいんだよなぁ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:08:02.91 ID:5joiANIG.net
なんでCAPCOMは4でやらかすのか

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:19:10.51 ID:9RfGZiEH.net
二度と戦いたくないモンスは沢山いるけど何度も戦ってもいいってやつは一握りしかいないな
ザボア亜種やガララ亜種はよくあれでゴーサインでたものだと感心するほどストレス溜まるクソモンスだわ
倒してもイライラするだけで全く楽しくない

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:22:14.32 ID:5joiANIG.net
ガララ亜の鱗反射はマジで謎だわ水弾と鱗に意思でもあんのか

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:22:33.76 ID:92gX+gDC.net
>よくあれでゴーサインでたものだと感心するほどストレス溜まるクソモンスだわ
>倒してもイライラするだけで全く楽しくない

インタビューとかの内容からいって、だからゴーサイン出るのが4、4Gの開発だろう
楽しく戦えたらハンターがよろこぶ、わが子がよろこんで殺されると考えて失敗と認識するんだろ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:31:46.47 ID:NjMRiRiD.net
その癖自分一人で狩らないからなぁ、挙句他人の狩り邪魔するわ糞みたいな罰ゲームつけるわ
ほんと消えてくれないかな、というかまだマシなテオで3乙する時点でソロでかれないのはもうわかりきってるけど

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:17.44 ID:pQIE6Oyx.net
実際に反射させてみるとあんな感じなんですよ

んなわけあるかアホ
中学の物理から勉強し直してこい

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:33:23.38 ID:5joiANIG.net
公式でゆうた推奨だからな

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:41:03.58 ID:NjMRiRiD.net
というかティガの気絶値高すぎぃ(白目
動画見て学習するかぁ

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:45:40.98 ID:VPW3McEI.net
ゆうたが大量発生してる原因って
もちろんプレイヤー達のせいもあるだろうけど
単純にゲーム内での説明が不足しすぎてるからってのもあるんだよな
それで理不尽さだけ上げてくんだからそりゃ客も見放す

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:47:52.09 ID:SDPOOeQM.net
不足してるってレベルじゃないわ 必要な説明一切してない

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:52:19.99 ID:UC4CpNjY.net
公式「釣りしてもいいんです」

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:56:22.26 ID:Vta7NnlO.net
装飾品とスキルの説明とかしっかりする必要あったと思うわ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 02:58:58.44 ID:5joiANIG.net
とりあえず訓練所をもっと充実させよう
ストーリーとかどうでも良いからまず始めたら
訓練所行かされてある程度解説入れるとかさ

…とは思ったが知ってる人やサブでやる時は面倒なだけかな

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:00:57.25 ID:9RfGZiEH.net
>>146
ハンターは気絶値が50になると気絶するが気絶値は時間減衰する
しかし殆どのモンスの突進は気絶値30なので間を空けず2回食らうとほぼ確実に気絶する

つかいい加減スキルシミュレータぐらい実装してもよさそうなんだけどな
まあ開発陣の能力が足りず作れないだけかもしれないけど

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:02:25.05 ID:NjMRiRiD.net
訓練所充実はわかる、というか公式お手本プレイみたいなの用意しろよ
ボタン操作程度なら説明書でわかるんだし
チャアクのGPなんか動画で見るまで全部把握できんかったわ

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:16:41.55 ID:p5L3RdaH.net
エディタ公式推奨糞ゲ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 03:31:50.74 ID:NjMRiRiD.net
あかん、もう卒業するわ、今までみんなありがとう
結局閃光玉が尽きる前にティガ一頭すら狩れんかったわ、もうリタイア何回したのかわからん

>>146
そうなのか、これディレイかけて起き上がらないと確定で二発突進貰う場面あるのに最悪だな
とりあえず売ってくる

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:22:10.28 ID:wc1invcX.net
名前Atsuko HR90前後銀冠
奇蹟の護石 刀匠4聴覚保護5スロット3

9割9分9厘エディカス
装備立ち回り見るにサブキャラ
改造すんのは自由だがオンに繋ぐな死ね氏ねじゃなくて死ね

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:29:15.12 ID:Q4X9XPiT.net
ここはネヲチどころかオン愚痴ですらないんだが

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:42:29.56 ID:B0TsKCGP.net
ここはもう止めた人や、4G回避した人も多いから
地雷プレイヤーさらされても興味無いし、スレ違いと思われて終了ってパターンだな
マルチ前提の難易度だからオンライン使用しないとやってられないのは理解できるけど
よく文句言いながら続けられるな
仲間内でやっても変な空気になるクソゲーなのに

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 04:44:50.90 ID:qInZI6+N.net
レイア系の突進しながら回転(噛みつきブレス)には呆れたわ…あんな不自然な動きあるか禿げ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:09:15.67 ID:ZvyYvrSw.net
キティクソだろ
粉塵払ったと思ったら間髪入れず付け直してくるししつこすぎる突進から爆発
四人で殴ればすぐ死ぬけどソロプレイヤーの事何一つ考えてねーな

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:52:07.98 ID:5joiANIG.net
4までレイアさんは良い試し切り相手だったわ
4Gで変な回転噛みつき追加されてから狂った

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:03:57.81 ID:T8gpRqJt.net
>>160
抗菌と不屈付けて丁寧に頭殴るしかないねぇ
三連突進が見切れないなら先読みして閃光玉使うと足は止めれる
塔は痺れ罠も使えるのでここぞの時に使ってぼこるしかない
立ち回りの先に必ず粉塵が撒かれててウザいし糞モンスなのは同意だが、対抗スキル付けないのも問題があると思うのよ
糞モンスなのは変わらんけどね

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:08:30.70 ID:p5L3RdaH.net
糞モンスと名高いやつらを生存スキルなしノーダメで狩れたりするけど糞モンスという評価は変わらない

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:11:23.12 ID:lTBy99aj.net
サイズの割に脇下潜るのが妙に安定しないんだよなぁ4のティガは
ハード跨ぐ際に判定弄られたかな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:21:05.74 ID:8H4qnwOP.net
がララアジュラうぜえ
攻撃が有効なのかどうか分かりづらいのがうぜえ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:25:13.58 ID:UYvcy0Vo.net
発売から5ヶ月近く経ちますが
全てのモンスターと戦いたければ改造する必要があります

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:40:22.50 ID:p5L3RdaH.net
エディタは公式ツールらしいので問題はないようですtjmtsn

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 06:44:17.73 ID:5pdwggoe.net
エディタで太刀スラアク、ランスを昔の攻撃力に戻すべき

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:23:03.27 ID:9fbtu6h9.net
>>153
藤岡が動画を投稿するのを待ってるけど来ない
Dのくせに辻本がいないと何も出来ないチキン野郎

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:43:09.97 ID:UYvcy0Vo.net
>>137
笛使いだけど5スロ笛吹き名人だけ必須だよ
演奏に隙がでかい割りには敵に隙がないから
耳栓系で演奏タイム確保したりはあるけど
旋律効果でスキルいらなかったりする

でも自由度のかわりにソロ最弱とか言われるしギルクエラージャン部屋では人権ないよ
旋律で心撃効果つけれたり自分強化の心眼が極限にも有効なら今頃笛オンラインだったのに…
あ、そういえばあらゆるものを無効にする極限に唯一個性殺されない新武器がありましたね

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:45:57.28 ID:/o3UdT0a.net
スラアク「おう、心眼有効なら俺の時代だったよ」

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:49:18.74 ID:p5L3RdaH.net
棒のこと言ってんなら極限相手だと心撃ないと話にならないから糞めんどうだぞ
下手すると攻撃すらできなくなるレベル

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:50:51.66 ID:aE+L8QxW.net
極限状態は通常よりスローになるくらいならゲーム性としてアリだったんだが
なんでさらにターボかけるって発想に至りそれを実装したのかわからん

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:56:13.17 ID:Q4X9XPiT.net
>>170
棒の強みはぶっ飛んだ火力と足回りであって乗りやすいってのはおまけでしかないぞ
>>172の言うとおりエキス無しで心撃切れたときとか洒落になってないし心撃使用時に乙ろうものなら…
まあミスらなければ「ぶっ飛んだ火力と足回り」があるってだけでも優遇されてるが

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:34:26.53 ID:UYvcy0Vo.net
あの棍も極限は面倒なのか
よく知りもせんのに極限への最適解みたいに思ってたわ
ごめんなさい

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:37:08.64 ID:/voCbczm.net
対極限なら大剣がやっぱベストじゃね

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:37:59.40 ID:WYp5QxtF.net
>>175
っていうか純粋に『モンスターだけ』が強化されるのが極限化なんだから
面倒じゃない武器なんて存在しないっしょ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:39:37.63 ID:5joiANIG.net
解除した時に極限の副作用的なのがあればな
肉質軟化とか確定疲労とかあれば…

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:42:32.91 ID:5pdwggoe.net
極限にはサポライトとヘビィ3以外の組み合わせは面倒

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 08:47:39.10 ID:f92X0ioV.net
何度も言われてるが極限は特定部位以外弾く仕様がダメなんだよな
太刀のTAとかエア気刃切りして赤に持ってく動画とかあるし
ただ武器格差を開くだけの糞要素でしかない

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:03:08.12 ID:TI7n7MLA.net
極限切れ→申し訳程度の疲労→エリア跨ぎまくって捕食→再極限おいしいです^ ^

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:08:19.53 ID:pQIE6Oyx.net
>>178
三バカ「解除すると転倒するので五分五分です^^」

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:48:13.96 ID:ToUAMe34.net
狂竜化 極限化 ギルクエ 発掘(護石) 傾斜段差 隙潰し YURAGI

全部要らない

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:48:39.13 ID:9fbtu6h9.net
>>175
蟹棒短縮虫pw150属性12(火水雷氷龍の5本)
適当に虫を当ててるだけで終わる
ただし、一気につまらなくなるので注意

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:55:00.00 ID:tAWBCRlj.net
極限ガーモンスターの挙動ガーギルクエガー
ってずっと喚いてる奴が居るけど
ようは自分が下手なだけだろっていう
極限はしっかり硬化してない部位狙って石の時はラッシュかければ石の時間ガーとか負け犬の遠吠えせずにすむ
今作の敵はしっかり気を配って戦えば性能なしでも無被弾で勝てる奴しかいない
ギルクエは昔のシリーズからの熟練者向けただのやりこみ要素なんだから下手な奴は無理してやらなくていい
ギルクエで手にはいる発掘ガーとか言うんだろうけど武器の格差なんて言われてるほどないんだから
ゴール発掘棍使っても生産太刀使ってもタイム変わらないから

まあ、俺としては世界観の設定とストーリーが4Gで一番好きかな
ウィルスとか今まで無かった分驚異的に感じるし自然界で病気が蔓延するとかリアリティーがある
今までどのモンスターも健康優良だったから今思い返すと違和感がある

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:55:52.01 ID:mQr/L05H.net
USJのCM、進撃とエヴァしかやらないんだけどw

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 09:56:19.88 ID:5pdwggoe.net
なにやってもつまらないだろ、極限は

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:03:34.91 ID:lgKqnG1C.net
くせぇの湧いてるな

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:04:51.20 ID:byi6SBRz.net
(´・ω・`)くさくないよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:08:46.41 ID:f92X0ioV.net
特徴的な文章だからもしやと思ったがアマレビューの転載でもないという
まだこういう盲目信者が残っているのが驚きだわ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:11:22.92 ID:1g+B/RWm.net
ベスト尼レビュー置いとくね

面白ェ…!!, 2015/2/25

自分は2Gからやっていて、どんなに酷いのかと思ったけど、そうでもなかった。
友達と楽しんでいます。
まぁ、Amazonのゲームレビューは元々当てにはして無いけどね。

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:11:34.36 ID:5pdwggoe.net
うごかないもんすたーだったら弾かれない所「のみ」に攻撃できるぜ〜w 
うごかないもんすたーだったら太刀の赤練気維持余裕だぜ〜w

おまえらヘタクソ()だな...

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:15:59.91 ID:T8gpRqJt.net
ずっとって、1人が「ずっと」書き込みしていると思っているのか・・・病気だわ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:16:01.73 ID:p5L3RdaH.net
盲目信者は何故か批判してるやつがクリアできないと思ってるよね
無被弾で倒せてもつまらんのがこの糞ゲーなのに

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:19:08.57 ID:zQ61PwLv.net
バイオハザードじゃないんだよ
自社ゲームとコラボしたりオマージュするのは構わんが

限度てあるだろうが、バカ野郎!

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:28:00.45 ID:5pdwggoe.net
バイオもゾンビが頭良過ぎ

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:33:42.53 ID:UYvcy0Vo.net
開発が見てるのは盲信してくれる信者だけ
極限ギルクエ地雷隕石段差斜面 どれも大好評です!
くそが

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:58:21.45 ID:qGIevE1Y.net
職業ハンターさんは違うなー

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:00:23.54 ID:WYp5QxtF.net
無被弾で勝とうとすると手数を減らすしかないゲームだからなぁ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:04:21.94 ID:rCZlZan7.net
操虫棍のモーション値見てびっくりしたぜ
そこまで優遇する理由は一体何なんだ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:04:52.86 ID:Y8mf0JDH.net
動画あげるような人ですら、多少の被弾覚悟で生命つけて攻めてたりするのになあ
ま、どうせ4人でハメてTUEEとか言ってる雑魚なんだろ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:06:22.08 ID:WYp5QxtF.net
>>201
なるほど、(自分だけは)無被弾でも勝てるってわけか

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:07:01.97 ID:erqeAJPO.net
アクションゲーにしてはチャンス少なく、ラッシュかけて
ハメ殺しするしかないと自覚あって言うのにクソゲーではないと‥‥‥

ハンティング要素全く持って存在しねー

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:29:32.15 ID:5N9RN1ou.net
このゲームにリアリティーなんてねえよ
強いて言うなら、無能上司の下や組織に属してしまうと苦労するということくらいか

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:36:49.78 ID:ndGzXHxs.net
変なのに捕まると人生が大変な事になるというところはリアリティありすぎ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:48:09.16 ID:JhOvv+VZ.net
最近このゲームの最大の敵は操作性の悪さとカメラとクソ地形なんじゃないかって気がしてきた
Gシャガルみたいな糞は別として、YURAGIも計算に入れれば安全重視で普通にクリアできるけど
紫エリアやカメラの旋回性能はプレイヤーにはどうにもならんだろう……
タゲカメも何故か二回押しでハンターの正面視界になるのをoffに出来ないし、そもそも反応悪いしで信頼性が低い
もっと面白く出来たのになんでこうなった

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 11:56:35.37 ID:rWVlQ9Xe.net
地形とカメラがマシなら事故の8割は減るだろうからな
ダッシュで逃げた先にある段差ジャンプに突進やら登りだしてブレスに当たるやら画面外からのタックルやら

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:10:54.41 ID:jTA+r3U2.net
>>206
面白く遊ばれたら悔しいじゃないですか

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:11:53.35 ID:WB1Gg8OQ.net
何しろ悪化したカメラワークや足回りを逆手にとってサイドステップやらサテライトやらで死角外攻撃やってくるからな
ある程度は先読み出来るけど狂竜化でYURAGIが入るとマジクソすぎてつまんねーんだわ

棒は赤さえ取れれば極限ソロも剛撃でいいんだけどジョーとかマジ無理過ぎ
イーオスリノプロ居なかったら詰みだわ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:21:59.32 ID:t1iIbC2Y.net
ブラキの高速移動って4にあったっけ
ブラキが高速で動くの考えました→「ギャハハハいいね〜オッケー!採用!」
こんな感じで色々決定してそう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:27:36.74 ID:zUceAG9a.net
天空山で村上位オウガと戦ってたらいきなり猫エリアが隣にある段差に飛び乗って充電し始めたわ
オトモつれていってないしあの高所に行った理由がわからん
そんなに充電中にボコられるのが悔しいのか
あとオウガの頭突き尻餅からの尻尾ビターンが腹立つ
とにかく小突いてから大技当てたいんだな
尻餅だと起き上がりの時間調整できないし

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:31:30.37 ID:3nh5LkBM.net
>>211
実際に力を貯めようとするとああもなろう
隙を晒す行動を取るからにはなるべく安全な場所で行うべきだ

頭突き後はプレイヤーに行動の選択が生まれる五分五分の状態だからな
五分五分から食らうほうが悪い

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:31:46.27 ID:ndGzXHxs.net
操作性も他も旧作より劣化してるから救い様がない
じゃあそこまでしてどこに力を入れたのかというと嫌がらせの調整と
モンスのモーションの見せびらかし
きがくるっとる

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:32:11.52 ID:epAzVgR8.net
あれも上位までの速度なら許せたんだけどな

G級の火力でやられたら出し得即死コンボにしかならんだろ…速度むしろ落とせよと、バカなの?死ぬの?

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:35:41.91 ID:25+CUy4p.net
>>211
砥石採れる高台かな?
俺も出会い頭にいきなり高台→そのまま一気にフル充電で超帯電状態を呆然と眺めてたわ
福島原発の電源車かお前は……
頭突きは割とかわしやすいからうっかり喰らったペナルティくらいに考えてる

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:47:31.25 ID:xU4XsGJK.net
オウガの頭突きってP3では尻餅じゃなくて吹っ飛ばし判定だったんだぜ…

極限状態にもブチギレだったけど、一番悪意を感じたのは古文書ウカムだったなあ
振り向きの足踏みにアホみたいな火力付けやがって…
怒りを通り越して呆れたわ

もう売ったのにそれでも怒りは冷めやらぬ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:53:00.06 ID:zGfwdRoA.net
>>139
なんでやロクゼロ4面白いやろ
システムはアレだけど

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:54:50.83 ID:B0TsKCGP.net
最適解の出し得攻撃を連発されると、逃げ回るだけ、起き攻めで簡単に乙る
マルチ仕様ならそれはそれで良いが、オンライン環境くらいまともに作れよ
改造している人が多過ぎ=公式の用意した正規のルールで遊ばれていない
単純にクソゲーだわな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 12:59:58.02 ID:TI7n7MLA.net
討議ティガって4Gをよく反映してるよね
抗竜石ないとクソゲーだし、あってももみくちゃにされる

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:10:44.30 ID:5N9RN1ou.net
闘技場ティガ3頭は、開発に弓ソロS動画をアップしてほしいぜ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:34:45.55 ID:ToUAMe34.net
星1は有り得ない, 2015/3/12
バグもなく、モーションや挙動に別段問題もないです。
新武器、新モンスターが追加された続編として充分に遊べます。
g級の難易度が難しくて挫折したとしても、値段相応は遊べます。
星1のレビューが多く、これからモンハンを始めようという方は
不安に思われるかもしれませんが、実際に遊んでみると
値段相応のボリュームがありますので安心してください。


大丈夫だから!問題ないから!安心して下さい!
むしろ不安になるだろこれ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:37:01.13 ID:ykeLeN6W.net
先っぽだけ!先っぽだけだから!と同じ感じだな

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:37:59.87 ID:WYp5QxtF.net
バグもなく、というが
バグレベルのものを仕様と言い張ってるだけだよね
乗り中に怯むと失敗とか、乗り中に暴れられると強制失敗とか、回避がジャンプに化けて被弾とか

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:38:27.13 ID:5bJC48WB.net
貫通弓のモーション値を産廃のままにした罪は重い…

溜め2で戦ってやれなくもないけど苦行でしかなかったな

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:40:44.12 ID:5bJC48WB.net
あ、もちろん>>224はクリアだけの話だぞ!?

Sは物理的に無理無理

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:42:13.06 ID:UYvcy0Vo.net
バグはないけど探索で帰れなくなることがあります

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:43:54.15 ID:ndGzXHxs.net
モンハンやったことない人に4Gすすめるのか(困惑
モンハンが誤解されるしほとんどの人は脱落するだろ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:45:48.15 ID:Y8mf0JDH.net
G1でアルセルタス亜種に乱入な、極限ラー
乱入祭りのガレオス2頭
ピョンピョン跳ね回り続けてウザいザボア亜種
そしてガララ亜種
あたりにはうんざりさせられて、ここで辞めた人結構いそうだなって思ったが
その場合値段相応に楽しめたと言えるんだろうか

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:45:48.35 ID:WYp5QxtF.net
所持しているハードにもよるが最初の作品として薦めるなら
難易度や手軽さのP3か、安さの3Gだろうなぁ。間違っても4(G)は薦められない

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:54:38.62 ID:kkqwwy8b.net
初心者でソロならかなりキツイだろうな〜
4系は完全にPT向け調整だから
PTで楽しくやれる環境ならいいけど
P3や3Gは公式オンが無かったから敢えて難易度落としてたんだろうな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 13:58:44.52 ID:+2tK5tlD.net


232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:05:47.40 ID:1g+B/RWm.net
PTで楽しむにはソロでもある程度は楽しめないとダメだろ
何が言いたいかっていうとfjok死ね

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:09:53.35 ID:5bJC48WB.net
上達ではなくクソ仕様に調教されてる感がウゼエんだよ

YURAGIと折り合い付けるクソゲーとかねえわ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:11:21.90 ID:/mQs2DxW.net
すれ違い通信でケチャワチャ前やネルスキュラ前で止まったギルカをよく見るし
オンでも4部分にはもう人集まらないだろうし……
定期的にオフマルチできる友達なりが居ないと詰んで積むだろうな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:13:33.51 ID:NjMRiRiD.net
PT前提での難易度なのにオンの周り悪いしギスギスしやすいギルクエはあかんかったな
140相当の奴は大老殿で出して勲章コンプリートを難しくすればよかったのに
というか古文書だったか忘れたけどそれを140相当のモンスターにすればよかったんじゃないんですかねぇ

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:15:25.16 ID:kkqwwy8b.net
>>232
開発陣との方向性のズレがここにある
開発陣はソロで楽しめたらPTやる意味ないじゃんみたいな思考
だからソロ仕様をきつくしPTに誘引しようとしてる
それで携帯機でソロでやってたユーザーから猛反発食らってるという感じ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:35:03.33 ID:NTIJZ3yX.net
PTレベルは3Gのようにイベクエの強化版で良かったんだよなあ
イベクエ強化レベルの奴が大老殿に普通にいるから困る
極限アジャラ亜種とか強化マジオスとか

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:37:01.45 ID:oBEaAS7l.net
なんか課金要素って追加されたの?
前課金武器の名前一覧がサルベされてたのは見たけど

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:40:41.64 ID:9fbtu6h9.net
携帯機なんだから、布団の中で仰向けでも遊べる難易度にしろと言いたい
机の上でしか起動させない仕事熱心なクソ開発には理解できないか

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:42:15.12 ID:/wDZPaa/.net
>>238
150解禁予定だと

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:42:19.81 ID:t1iIbC2Y.net
拘束バグはバグではない
乗り中モンスターがエリアチェンジのところに来ると強制エリアチェンジバグはバグではない
こういうこと?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 14:46:19.82 ID:NTIJZ3yX.net
ピアスバグレベルのバグはほぼないにしても
仕様そのものがバグだからなあ
つまり、MH4開発チームそのものがバグ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:33:40.54 ID:ToUAMe34.net
>>236
ソロでも楽しめなきゃPTやらないよな
むしろPTプレイなんて何だって楽しいんだから
PTプレイの難易度よりソロの難易度に気を配って欲しい
回復に超反応してガンナーを一撃死させるモンスターは本当に糞

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 15:51:04.96 ID:NjMRiRiD.net
段差からの攻撃で即座に反応してバックブレスかます蒼レウスさん
風圧でひるんでる時にすかさずブレスの蒼レウスさん
闘技で閃光玉が一つしかないことをいいことにパタパタ飛ぶ蒼レウスさん
けどもう起動しないんで合うことはないですね

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:00:20.11 ID:NTIJZ3yX.net
明日のイベントボレアスってどんなのだろうな
モーションはそれほど変わらないだろうから体力高めって感じかね?
プロハン様でも残り5分切らないと倒せないほど

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:15:29.09 ID:UYvcy0Vo.net
YouTubeにあった改造で無理矢理出したGミラはブレスからの滑空みたいな連携技してた気がする
流石に普通に考えて新モーションの二つや三つ 場合によっては亜種の技を輸入くらいはしてくるだろう
5ヶ月待たせたんだからなそのくらいはやらなきゃ駄目だよな?いくらバ開発でもな?

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:17:13.67 ID:ZvyYvrSw.net
ダラアマデュラ「せやな」

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:17:19.18 ID:1g+B/RWm.net
今更だが、改造しないと戦えないモンスターってなんか新感覚だな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:17:19.45 ID:HLAkWPr8.net
4GでもHGEでもドスガレオスってモデリングというか質感がかなり洗練されてるよな
デザインと弱さとウザさを兼ね備えた愛され系モンスター
やっぱドスガレオスって神だわ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:30:06.34 ID:CAJwMkCJ.net
Thank You For Playing !
って見るだけで感動作だと思えるようになったからMH4Gは神ゲー

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:34:43.38 ID:vSsOzC08.net
改造しないと使えない装備品をゲームに入れてるメーカーは山ほどあるんだし
データで入ってるけど戦えないモンスがいることぐらいどうでもいいかな

普通に遊んでてつまらない思いを強要されるつくりなのが許せない

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:37:35.15 ID:Lk1O/jUP.net
>>249
あのフィールド自体
ヤオザミ、クンチュウ、ガレオス、ゲネポス、アプケロス、リノプロス、のフルスロットルだしな

そんなにガンナー嫌いなら、いっそチャチャブー復活させりゃあ良かったのにな

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 16:54:47.37 ID:CFi/79w2.net
で、ニンテンドーeショップには何か商品追加あった?
5ヶ月も経過していまだに何もないってことはないよな?ん?

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:26:06.76 ID:ILgpZs0C.net
>>246
ブレスからの滑空はG級ミラバルカンがやってきた気がするがそれなんだろうか?
それだとがっかりだがダラがあんなんだし…

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 17:48:19.59 ID:p5L3RdaH.net
5ヶ月待たせた結果上位となにも変わらない蛇を出した前例があるんだが

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:08:55.49 ID:Y8mf0JDH.net
どうせ新モーション付いたところで
隙潰した糞モーションだし

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:31:26.56 ID:NjMRiRiD.net
ダイブ狩り用のハンター追尾ブレスありそう

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:52:57.36 ID:pQIE6Oyx.net
下手に改悪するくらいなら上位のままでいい
数多くのG級モンスがそれを教えてくれた

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:16:51.88 ID:VVL9127N.net
というより無印ギルクソ90以降の動きがギリギリ楽しめるラインだった

更にゴミモーション追加と加速してどうすんだって話だわ

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:19:01.95 ID:vg81p1pQ.net
G出さないとかほざいて上位にGモーション詰め込んだ挙句G出したらそらそうなる

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:24:14.85 ID:ZvyYvrSw.net
師匠クエやってるけど
どや?ムズイやろ?ってドヤ顔してるバ開発どものツラが浮かんで腹たつ

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:30:07.17 ID:NjMRiRiD.net
井上に6分でクリアされるようなガバガバなクエだけどな
ディアの閃光ミスらなければ正直G級オウガ亜種単体のが苦戦するわ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:31:36.71 ID:hP3n/ArU.net
イモートではめるだけの簡単なお仕事やで
正直そうしないと極限ディアとか相手するのめんどくさすぎてなぁ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:38:38.88 ID:VVL9127N.net
普通に8分前後で始末つくけど
一回ハメにしくじると一気にクソ化するからなあ

正直ディアは足以外を押し付けて来すぎるからやりたくないわ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:40:28.18 ID:rWVlQ9Xe.net
自分で下手だと思ってる俺でさえ15分だったからな・・・

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:43:02.76 ID:/o3UdT0a.net
俺は5分だったな

残り時間が

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:45:33.40 ID:/wDZPaa/.net
俺は0針余裕だったな

三乙な

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 19:46:30.29 ID:e0j4vioa.net
失敗要素は開幕左入室即柵ダッシュで分断失敗する初期配置とディアが一切潜らない時ぐらい
んっYURAGIっ!

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:02:01.02 ID:NjMRiRiD.net
闘技とかYURAGIで何回もリタイアしないといけないのもあるしな
初期位置ぐらい固定しろゴミ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:13:10.40 ID:f3bIN38Y.net
4Gデビューでやっと師匠出して、初見でジョー再極限化して3乙目くらってから起動してないっす
こんなにイライラしたゲームははじめてっす

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:20:45.39 ID:RYtiUVx8.net
ディアハメれば余裕ってよく見るけどジョーに時間かかりまくる
極限ジョーとか二度とやりたくない

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:25:28.20 ID:NjMRiRiD.net
極ジョー無理なら性能つけるのが一番狩りやすくなると思う
虫がいいけどエキス関係で極ジョーは無理なら双剣がやりやすいと思うわ
というか足切りやすい武器やな

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:28:37.92 ID:WYp5QxtF.net
仮に極限ジョーのはじかれない部位が『背中です』とかだったら詰む人続出だっただろうなぁ…

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:33:47.20 ID:VPW3McEI.net
バ開発はハメ対策のつもりの極限だったろうに
実際には村ソロでもPTでもハメの話しかされてなくて笑える

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:37:59.39 ID:NjMRiRiD.net
テストプレイしないバ開発がハメパターンなんて考えられないからね
仕方ないね

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:43:04.69 ID:J19OqHOf.net
地雷起き攻め嫌がらせするためにかなりテストプレイしてるよ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:44:10.32 ID:/o3UdT0a.net
戦ってて微塵も楽しくないから一刻も早く終わらせるためにハメ推奨っていうね…

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:44:10.86 ID:VVL9127N.net
上で言ってる奴が居たけど

ソロでつまらなきゃオンが盛り上がるわけねえだろ

だよな、狩りゲーはさ。オン環境充実してなくて行く前に辞める奴だっているってのにな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:51:08.93 ID:92gX+gDC.net
そ:ソロでももちろん楽しい

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:55:53.70 ID:RYtiUVx8.net
そ:そんなことはない

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 20:56:07.95 ID:C9YHjVXU.net
て:テオ以外も楽しいぞ!

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:00:41.89 ID:5pdwggoe.net
が:がんなーとかざこ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:01:34.09 ID:VVL9127N.net
は:はやくいこ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:08:18.55 ID:kf5vvkfC.net
モンハンかるたでググってみ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:13:22.50 ID:YkeHNJJs.net
ふ:fjoksn

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:17:25.41 ID:/o3UdT0a.net
いつぞやこのスレの用語で50音コンプしてたな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:24:06.84 ID:jlSv8eLc.net
>>260
確かに、最初はG出さないって言ってたね。

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:41:34.37 ID:p5L3RdaH.net
発言に責任も持てないとか仮にもトップクラスゲーム会社の代表作とは思えんな

289 : ◆q7kaRUReVI @\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:43:13.88 ID:7Fc8J9LU.net
村クエのアカムトルムが倒せない
。゜(´⊃ω⊂`)゜。

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 21:56:44.59 ID:osQ16iio.net
>>286
開発者への罵倒の中に

も:モガ村に帰ります
ゆ:ユクモ村に帰りたい

とか悲痛な叫びが連ねられたのを覚えてる

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:07:07.52 ID:N3ojreF4.net
じゃあ、ぽはやっぱりポッケ村に戻りたいか

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:33:12.26 ID:NjMRiRiD.net
モガに帰ったほうが心身ともに安らぐと思うけどね

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:40:41.87 ID:UYvcy0Vo.net
ど ドントルマなんて滅んでも構わん

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:47:24.36 ID:9hq0Cw+b.net
モガの村は落ちてた石ころで部位破壊する子供やドスジャギィを素手で追い払うセガレやガノトトスを釣り上げるセガレやチャナガブルを釣り上げる子供達や調子さえ良ければラギアやレウスを狩って来る漁師達が居る超人の村。
村長も昔はベテランハンターだったと言う。

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:47:50.89 ID:NsaIG8vu.net
ガンキンみたいな糞モンスばかりになって

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:57:33.42 ID:UYvcy0Vo.net
>>294
モガの村と我らの団の人達の態度の違いはハンター業のつらさを知ってるかどうかだった……?

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:57:41.73 ID:osQ16iio.net
>>295
ガンキンは楽しいじゃん
AGOに爆弾ぶち当てたり、溶岩塊細工ってしたり

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 22:58:59.38 ID:HLAkWPr8.net
ウラガンキンは武器が超格好良いのでセーフ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:02:11.95 ID:NsaIG8vu.net
ガンキンなんて主任どまりだろ
案の定さいきん出てないんで人気ないんだろうなw

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:24:16.06 ID:UYvcy0Vo.net
明日から愚痴書き込むことも出来なくなるんだっけ?
まとめは信者しかいないし回りの友人はとっくにモンハンに見切りつけて忘れてるし
愚痴ることも出来ないんじゃいよいよ引退かなー
勲章コンプしてから辞めたかったんだがなー

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:29:09.90 ID:sTZP6t7J.net
モンハン、テイルズに続いてパワプロも炎上だってよ
先人の築いたブランドに火を放つのがゲーム業界で流行ってるのかな

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:41:12.92 ID:N3ojreF4.net
ロウソクは消える瞬間がもっとも明るいみたいな

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:46:45.17 ID:9oTAR5lJ.net
>>300
避難所

モンスターハンター4掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11971/

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/12(木) 23:48:58.90 ID:NsaIG8vu.net
いいじゃんオマエラ極限ばっかりやってんだから関係ないべ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:13:06.30 ID:RqBspUf5.net
シャガルが糞過ぎる
サイズでかいのだとクロール+地雷で100被弾が用意されてる
車庫入れ突進も挙動見てからだと間に合わない、エスパー顔負けの予知回避してもコロリン先が光ってる
久し振りに弓でやったけど糞過ぎてDS叩きわりそうになったわ

頼むから開発死んでくれ
頭悪過ぎるだろ死ねよ頼むから
まともにモンスターも作れないなら関わるなよ死ねよ

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:17:58.80 ID:FlQ07YKb.net
でかいよりチビのほうが感覚狂って大変だと思うの(笛大剣並みの感想
なんかブレスがでかく見えるような錯覚に陥るんだよなぁ
ブレス後の頭に攻撃入れるのも遅れがちになるし

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:18:09.65 ID:CCL2whnr.net
かいはつがつくれるのはモンスの皮を被ったハンター絶対殺すマシーンだけだからな
爆発する粉塵や足元狙い撃つ地雷に的確に狙い撃つ隕石なんてどこの自然にあるんだよ、教えろtjmt

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:21:25.52 ID:NfVciNFR.net
テオラーシャガルに弓は相性良いと思う
弓で糞というか乙率高いのって合流したときのレギオス140じゃね?

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:29:04.84 ID:KhjjLfSb.net
>>301
???「申し訳ないでやんす。」

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:37:37.56 ID:i16QoZcB.net
合流したセルライト140とかもはや武器種関係ないだろ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:48:05.63 ID:iVTME79T.net
久しぶりにグラビアやってるけど本当にイライラするなこれテストプレイしてないだろ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:52:19.23 ID:BRpd4fqt.net
失礼だな
どうしてプレイヤーがイライラするように、きちんとテストプレイを何度も繰り返して徹底的に練った結果だと思わないんだ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 00:56:38.75 ID:+GlqKNfh.net
とりあえず藤岡徳田切って一瀬ディレクターにしてターン制に戻しなよ
あと出来ればシナリオは3の人、BGM担当はFの人にしてくれたら5も発売日買いしてやる

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:02:52.69 ID:BrYWDAXl.net
とりあえず5の情報が出たその時に極限は出さない宣言しないと絶対買わない
まあそれだけじゃ買うとしても、1カ月以上は様子見して評判見極めてからだろうが

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:05:46.45 ID:uHg6ckrd.net
数字が変わるからとりあえず一新はされるだろう
3から4までは長かったが4は短命だったな

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:06:16.94 ID:hupy1t6k.net
お気に入りのおホモだちをそう簡単に手離すとは思えんな…

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:04.68 ID:j3aljiSM.net
ターン制云々に一瀬はあまり関係ないと思うんだけど
旧ガルルガ、ティガ、ナルガ、オウガ、ハプル、ドボル、アマツと並べてみると
シリーズが進むにつれて失われていく攻撃のメリハリをあえて重視していたようにも思えるなぁ
昔のプロレスみたいなモンスの挙動って藤岡にとっては「技術的な妥協の産物」なんだろうけど
それこそがモンハンの面白さの根本だって理解できてないよね

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:09:35.63 ID:RqBspUf5.net
正直p2g以降糞モンスターしかいないからな
全シリーズ一応さわってるモンハン好きな俺が
3は水中遠近間皆無で途中投げ
p3はモンスターが軒並み車庫入ればくにげ下がりまくりで買ったその夜に売ったし
fは課金祭りのネカフェブースト前提になった時期にあほらしくて止め
4はモンスターも糞ならオン回りも糞
ガチャ発掘でお守りも含め運ゲーのおき攻めゲー
4gで糞の集大成
あんだけ楽しかったモンスターの動き見て攻撃チャンスを見つけて戦いながら逆鱗一枚に一喜一憂したり
フルフルが行方不明で皆で手分けしてさがしたり
ラオのでかさにデケェと唸ったりほんとに楽しかったのに
なんでここまで糞になってしまったんだよ
普通にテストプレーしたりモンスターの動き見てたらわかるだろーが
明らかにおかしいってよ
死ねよ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:11:38.65 ID:qG0/5WLe.net
藤岡は何も見えてなかったから
この10年
しんでほしい

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:13:09.83 ID:FlQ07YKb.net
俺はボリューム不足除いたらtriが最高傑作だと思ってるからそれは人によるだろ

けど4Gで背負ったストレスは個人的に一番や^^;

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:16:45.08 ID:hupy1t6k.net
しかも自身はろくにゲーム触ってないっていうね

全体のバランス見渡せるディレクターが満足に得意武器すら扱えないとか脳味噌藁でも詰まってんのかよ

なんでこんなエアプを開発トップに据えてるんだあのクソアゴは正気じゃねえぞ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:18:40.14 ID:BRpd4fqt.net
相性がいい♂から

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:21:46.99 ID:7PGwPeWN.net
五分五分は意味わからん
モンスターが攻撃してるモンスターのターン、それが終わって今度はハンターの攻撃ターン、これが五分五分だろ
モンスターのターン→車庫入れ五分五分(モンスターorハンターのターン)だと7.5割あっちのターンじゃねえか

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:23:21.40 ID:uHg6ckrd.net
5は延命とかよりまず火山マップと新規モンスターは
しっかり作っといてほしいわ
その辺をほったらかしてギルクエストーリー発掘とかで誤魔化すの止めてくれよ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:25:33.87 ID:FlQ07YKb.net
辻本はへたくそだから好きな部位に当ててモンスター車庫入れ
これで五分五分って思ってるんだろ
あいつらじゃ弱点狙うのすら無理だろ(笑)

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:30:50.06 ID:RqBspUf5.net
ほんとマジであの下がる動作考えた奴ゴミだわ
あの動作がなければここまで糞にはならなかった
誰だよマジであれこそが全ての始まりだわ
今やデフォルトだからな下がりまくりのが
あとカメラが近いんだよモンスターなんか全く見えねーよ
足ハンターじゃねーか頼むからテストプレーしてくれ
そして気が付いてくれ自分達が頭悪過ぎる事に

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:46:12.16 ID:qAZUrU+K.net
下がるだけでもうぜえのに明らかにこっちの攻撃に合わせて下がるように組んでるからな
しかも下がった後に攻撃とかな
ほんと嫌がらせにしたって露骨過ぎて頭悪い
隠す気もないもんな
モンハンあるあるを意図的に作るなや

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:48:06.28 ID:FlQ07YKb.net
車庫入れもだけどティガディアの突進や蒼レウスのホバリングのがかなりうざいと思うんですが

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:50:15.19 ID:uHg6ckrd.net
以前の下がったら威嚇するとかならまだわかるが
今のだと攻撃準備と距離確保を同時にするから
次の動作はモンスターが攻撃でハンターは回避しかないよな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:51:11.17 ID:m4N2/Eug.net
露骨になったYURAGIの運命調整
快調に狩ってると必ず着地先、攻撃先に出てくるマグマ、
解毒薬の有無を判断して正確無比に当ててくる毒、
段差に絶対に登らせない雑魚、
死角から飛び込んでここ一番の邪魔をするロケット肉やダンゴムシ、
目の前に移動かつ尻尾で避けた動きを止めに来てモンスが起き上がるまでの時間稼ぎをしてくる肉、
珍しく起き上がりハメをしてこないと思ったら採取・報酬でレアアイテム一切無しで出てこない、
隅にうずくまって向こう向いたり倒れたりする、納品アイテム全く出てこない等サブクエすら達成不可にさせる露骨かつ強引な挙動や乱数調整
時々おかしくなる当たり判定に、必ず一撃で気絶する気絶確率半減
必ず使用系アイテムを使用させようと暴れまわる瀕死モンス

何かしらを犠牲にしたりして気分悪くしないとクエストがまともに出来ない
嫌がらせの塊のクソゲーそれがMH4G

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:52:04.88 ID:hupy1t6k.net
むしろウザくない行動を数える方が早いくらい今回酷いだろ

ドスジャギィさんアッアッオーウwwwww

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:52:33.31 ID:FlQ07YKb.net
>>329
辻本は出し得技がわかってないからモンスターが攻撃後ハンターが攻撃できるから問題ないって思ってる

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 01:56:01.14 ID:+GlqKNfh.net
藤岡はYURAGIやりたいなら他のゲームでやれ
少なくともモンスターハンターには絶対にあわん

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:03:30.28 ID:wIESN/qV.net
遊んでるんじゃない、遊ばされてるんだ
それがMH4G、そして今のカプコンの目指す理想像
遊ばせてやってんだよ、こっちはよ

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:05:37.35 ID:FlQ07YKb.net
じゃあもう次回作買わなくていいね(真理

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:13:35.27 ID:8fey3GxO.net
モンスターとかシリーズが進むごとにインフレして行って、華やかに見えるけど
やってる事は大して変わらないし、ゲーム性や世界観は劣化して行く
シリーズ物って最新作が当たりってことはないんだよな
過去作で気に入ったのあったら、もう新作買わないでも良いのかもね
コミュニケーションツールとして付き合いで買うなら仕方ないけど

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:25:52.62 ID:H/JDXLs6.net
>死角から飛び込んでここ一番の邪魔をするロケット肉やダンゴムシ

これは既にあるな
リノプロが吠えてるだけでいい子だと思ったら大型のダウン取った途端に突っ込んできやがる

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:32:47.88 ID:vLw2KYWA.net
「コミュニケーションツール」って言葉が曲者だったな。
コミュニケーションツールはその名の通り「手段」でしかないのに、
バカなカプンコは、それを「目的」と勘違いした。

ま、アホな役人みたいになってる管理部門と、
坊ちゃんの遊び場みたいになった開発部門なんだから、
マトモな商品なんか出てくるわけないわな。

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:59:59.91 ID:BrYWDAXl.net
コミュニケーションするにしてもおおむね成功ばかりたまに失敗ぐらいなら
和気藹藹とできるが
今のように一瞬の隙が失敗を招きストレスをため込むようなバランスだと
罵倒と愚痴だらけになる、それこそこのスレのように

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:04:23.78 ID:h24dlDVS.net
攻撃寸前までの軸あわせやらハンターを完全にロックオンした行動は排除しろ
軸ずらしメインの立ち回りこそMHの独自性で面白いとこだったのに
かつてMHをやったあとに別ゲーのホーミング攻撃にイラつく感覚
これをMHで味わうことになるとは思わなかった

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:11:16.96 ID:eZKcPyGE.net
コミュニケーションといえば高難易度クエの出現もコミュニケーションになるとかほざいてらしいな
10回連続で出ないとかYURAGI仕事してんな、すげーよカプコンしね

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:25:43.84 ID:kZGYIElb.net
会長の子息とその連れ相手じゃどんだけおかしいと感じても楽しいって言うしかないんだろうなぁ
万が一まともな人間が開発内にいるなら気の毒やわ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:53:47.29 ID:+GlqKNfh.net
裂傷なんかはほんとそんな感じがするな
辻本「これ凄くね?面白くね?俺のアイデアスゲーでしょww」
一般開発「あ、はい…そうですね!」

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 03:55:41.76 ID:apKclEER.net
>>340
本当に、本当に、これな
ザボアなんざわざわざ軸あわせ用の長時間モーションまで用意するあたり
開発は本気で嫌がらせが必要と思ってるらしいfjoksn

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:31:04.71 ID:x11h+6vX.net
>>341
現実
A『×』B『×』C『×』
D、デンッ(素材ツアー)

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:32:37.13 ID:URTVVYDn.net
属撃の抗竜石があるのに極限強化に極限属性が無いちぐはぐ感
一歩立ち止まって考えることすらできんのか
まあ極限強化自体微妙システムだがね

やるならレギオス武器のような武器スキルを各モンスターの素材で付けられるぐらい拘れよ
攻撃の数値上げたぐらいで極限強化()

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:40:43.24 ID:W6d1aN9P.net
>>346
これいいな
ザザミ素材でガード性能がワンランク上がったり
ドボル素材でスタン蓄積値が大幅上昇したり出来たら今でも嵌まってたかもしれん
スキルを増やしても結局火力増し増しにしかならんから火力以外でカスタマイズできる要素は欲しい

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:41:53.07 ID:eYglH8f/.net
作るの面倒なんで却下

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 05:42:59.92 ID:Xkq7ylwX.net
>>341
いや、間違いなくコミュニケーションには繋がってる
ほらスレをよく見てごらん…怨嗟の声がいっぱいあるじゃないか!!1

fjoksn

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:07:04.00 ID:ymUU0q+Q.net
楽しい部分はほぼすべて過去作の延長の部分
最終的に∞ガチャ
避けようがない起き攻め端攻め地形攻め
軸合わせ即攻撃だらけでリロード砥石や回復が確実に成功する隙がソロだと少なすぎる
ソロにおける抗竜石
避けたあと攻撃しようとすると車庫入れ五分五分?ファーw
ここら辺でストレスが溜まりまくる
楽しさよりストレスの方がでかい
んだから糞ゲーと言わざるを得ない

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:27:41.38 ID:EFJ4T4Ld.net
>>350
クソな部分に死ぬと交流石の残り時間如何に関わらず切れる仕様も入れてくれ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 07:39:52.75 ID:1piPAU2t.net
クエスト出てません
同じく
出てませんね〜
Cさんが退室しました

ツアー行きますか
おっけー
Bさんが退室しました

(わざわざ受注解除するA)
落ちますね、お疲れ様でした!

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 08:43:23.03 ID:QY86MwOt.net
イモートクエのウカム潜りすぎだろ
露骨なんだよな〜

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 09:53:35.96 ID:NGKAaqSt.net
ウカムは潜行から逃げてる時の段差がヤバい
あれ悪意ありすぎ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:23:33.86 ID:FlQ07YKb.net
ウカム潜行はムカつくので無言の属性火チャックスでGP

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 10:50:58.00 ID:FlQ07YKb.net
極限ディア終わった終わった
旨みも楽しくも無いしもう二度と受けることないわ
大老殿で防御800超えてても7、8割削られるって新鮮ですね
ただでさえ糞モーションで石の時間と解除時間食われてるのにそこで更にエリチェン
死ね(直球

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:00:18.79 ID:EFJ4T4Ld.net
段差や高台の前で律儀に潜ってくれるからな、死ね

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:02:43.51 ID:j0ivoA4h.net
P2Gもダメージだけなら防御力上げてそのくらい食らったろ確か
食らう可能性が段違いで速過ぎ隙無しが問題なんや

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:07:11.92 ID:FlQ07YKb.net
>>358
あからさまに地形の関係上や弾かれやモーションの速さで確定で食らう場面が頻発する場合が多いのに
レア10固めて天で最終強化して発掘の防御60の奴でもこの減りはおかしいと思うんですけど
まぁ被弾の原因は足に入らなくて弾かれる下手さ加減や流砂も含まれてるんですが

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:08:04.76 ID:dNJyQiQ2.net
>>358
個人的に危惧していた、トライ移行並みの動きでP2G並みの攻撃力に加えて、ハンターを一方的に不利にする要素を山積みにしたからねー

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:08:56.72 ID:yWx0KLNC.net
何か大剣でディアの脚狙うと異常に背中に吸われる

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:14:48.06 ID:hupy1t6k.net
ディアは翼を盾のように構えて動くから極限だとホントめんどくさい
ダウンしても脚を守るからホントにクソ過ぎる

全極限強化に心撃がデフォで、攻撃に剛撃、生命に属撃、防御に耐衝くらい付いても誰も文句言わなかったろ…

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:15:52.32 ID:Xkq7ylwX.net
自分がクリアできずさじ加減も分からないにも関わらずプレイヤーを悩ませたい(笑)とか言い出す駄眼鏡
プレイヤーならどこまででもクリアし食いついてくるだろうという希望的観測と僕らの子供たちを狩ってくれてありがとうのtkdが合わさり最強になる

そして木偶の坊の辻ボンと地味なところで腐った要素ブチ込んできたokmr
最高のチームだね

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:18:30.83 ID:56kmkyQT.net
>>360
3Gの時点でそういうのは分かり切ってたジャン…
・気を付ければ避けられる攻撃
・避けにくいけれどダメージの小さい「崩し」の攻撃
・避けやすいけれどダメージの大きい「殺し」の攻撃
これの切り分け出来てなかったでしょ

翠トトスのショートダッシュxnからの尻尾ブン回しとか
茶ベリオの移動竜巻とか

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:34:10.86 ID:BrYWDAXl.net
今作の黒グラビの排熱しながらの熱線連打とかもわかりやすいな
ずっとモンスターのターン!

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 11:36:38.36 ID:8fey3GxO.net
辻本「人の集中力が持つのは30〜40分」
お前は1クエでそんなに長い時間プレイしたことあるのか?

辻本「自分がクリアできないなら他の人にがんばってもらえば良い」
そんな考えの連中しかいないと頭数が揃ってもクリアできないんだよな
開発連中でプレイしている時って実際にそんな感じだろ
時間切れみたいな感じでお茶を濁している時もあるけど、本気でやっても無理だろ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:21:17.82 ID:QjdmHj9w.net
p2gの難易度は高所の綱渡り。
落ちたら一発で大ダメージを食らうけど、
練習して綱の動きを理解し、慎重に渡ればクリアできる。
極めれば走り抜けることも可能。
4gの難易度は、邪魔が多い高所の綱渡り。
渡り難いように、綱を揺らしたり、物を投げてきたり、挙句には綱を切断したりしてくる。

p2gやったことないけど、多分こんな感じ。

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:22:32.91 ID:qe0iRwJK.net
P2Gでは、ラージャンとかティガとかナルガとかいかにも強そうなのが本当に強いんだけど
戦いを重ねているうちに『何こいつ怒ってるほうが楽勝じゃね』とか思えるようになり、
最後にはノーダメージで勝てるようにもなるし、極めた人は平気でネコ火事場とかやるからな…

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:24:48.48 ID:d+FVAqlF.net
>>366
だったら制限時間30分にして、一般人でも時間までには終わるような調整をしろと
別に敵が倒せなくて三乙(クエスト失敗)するのはいいんだよ、でも30分以上使って三乙したら超やる気削がれるんだって…
普通のゲームの中々倒せないボスだって数分で負けてを繰り返して、やっと倒した時でも十数分だろ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:29:57.58 ID:vLw2KYWA.net
Pシリーズが受けた理由って、何よりソロで1クエ20分みたいな難易度設定だったからだろうに。
「これはナンバリングなんです!」っても、携帯機でリリースしてんだから、
そこはPシリーズ踏襲で誰も文句なかったわけで。

tjmtは、本当に頭が悪いなあ。

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:37:14.98 ID:x2JsxjsP.net
そういう切り分けならポータブル出してくれよ
でも4G作った馬鹿どもには触らせんな

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:45:41.39 ID:8fey3GxO.net
>>370
インタビュー記事でPシリーズは思い切ってクエの時間を削って、それがウケたとか言ってんだよね
分かっててやってんだからアホなんだろうな
自分たちがクリアできないものを客が面白いと思う訳ないだろ
辻本ってゲストから文句言われるとムッとする割りには
プロモーションとか企画でこんなの無理みたいな不満ばかりぶちまけているから変な笑い出る

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 12:49:18.00 ID:hupy1t6k.net
>>369
武器倍率のインフレが酷いから
今作の仕様に適応できた武器種ならむしろシリーズで最も早く狩れるぞ

そうじゃないんだわ
出し得モーション前後の調整と
長時間眺めるだけのなクソモーションの廃止と
狂竜極限の不安定行動、異常なホーミング攻撃、ランダム地雷や設置技の廃止

これくらいは最低限やってくれないと楽しくならない

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:26:08.26 ID:I72ge9xQ.net
それらの要素でハンターのターンが減ってることも一クエストにかかる時間の増加に繋がってると思うぞ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:30:44.15 ID:ETf8h2Xj.net
インフレがひどくなってるのは一部の武器だけじゃね
太刀とかどうなってんだよ

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:42:47.86 ID:hupy1t6k.net
>>375
太刀も赤ゲージの倍率増加は棒を越えて30%増だぞ。火力はゲージ維持さえ出来ればかなり高い。

問題はクッソ重いヒットストップとゲージ回りの仕様が4の要素と噛み合ってない事

極限しなければテオラーとかいいカモだ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:44:26.04 ID:Xkq7ylwX.net
ガチで太刀使おうにも大回転がスカるスカる

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:47:28.73 ID:yeLYvkxx.net
>>374
だからこそ何もさせずに殺すやり方が流行ってるんだよ

大老殿クエなら攻略段階でも武器の選択次第でソロでもそれが可能だから困るんだよ

開発の提供する攻略法は倍率を上げて物理で殴るのごり押しだから余計にアクションゲームとして崩壊してる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:48:06.98 ID:1ezC1Hgu.net
Pシリーズは携帯機でソロ仕様だったから色々ソロ用の調整がなされてた
一部古龍はかなり体力あったけど
今作はオンライン前提なので色々オンありきの調整
隙が無いなら他人のタゲで攻撃して罠や状態異常で隙を作るのが正統派の攻略スタイル

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:48:36.64 ID:ETf8h2Xj.net
ゲージ維持さえできれば
極限さえしなければ
全く意味のない仮定ですね

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:49:38.26 ID:dyGGDm+y.net
>>376
つまり太刀ってゴミなんだな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:51:37.41 ID:56kmkyQT.net
〜〜 ここまでのまとめ 〜〜
太刀とガンスは迷惑

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 13:52:28.80 ID:uA8+/A9J.net
昔から仲が悪い親父がエアコン送るって言ってきたから珍しいと思ったら
10年以上前から使ってた使い古しの古いやつ送ってきやがった

俺の親父ってこいつら開発どもと性格が似ていると思う

やっぱり開発ってユーザー憎んでるのかね?

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:16:17.72 ID:wUwaj9ae.net
部屋コメさえあればZ回しとか金冠狙いとか縛りプレイとか色んな部屋が立ちやすくなってて多少はオンが良くなってたのに

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:20:59.23 ID:wUwaj9ae.net
その結果楽しくプレイできて知らん人との意思疎通も弾むと思うのに
高難度クエのイライラ仕様で野良の人と話すように仕向けたかったらしいがホントいるのかそれ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:36:10.02 ID:56kmkyQT.net
「くえない」「だれかはって」「ない」
んで無言で採取クエ貼って無言参加即リタイア

殺伐としすぎだろ現状www

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:44:28.69 ID:SqjbZ5JA.net
>>366
公式が寄生プレイを推奨してりゃ世話ねえわなwww

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:50:46.17 ID:I72ge9xQ.net
ミラボレアスG級行ってきた
追加は恐らくノヴァ的なやつのあと滑空するだけだった
あと、乗ったらずっと暴れて咆哮してたので乗りダウン全部失敗したが流石にこれは偶然だよな?

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 14:57:24.40 ID:i16QoZcB.net
乗りの中咆哮はYURAGIの運が悪いとずっと連発してくる仕様です

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:03:23.25 ID:FzwXXBRe.net
>>386
その状況でなぜかお前ら全員糞!って悪態つかれた

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:14:15.19 ID:I72ge9xQ.net
耳栓と強壮ないと絶対失敗するパターンやってくることあるよね
これっておかしくないかな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:15:17.47 ID:qe0iRwJK.net
>>391
アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:35:09.27 ID:ugDzrNZ6.net
昨日探索行ってたらフルフル亜種が4連続で咆哮してきた俺より酷いのを見た奴はいまいよ

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:36:17.04 ID:qe0iRwJK.net
実際問題アイテム使うと高確率で攻撃してくるし、
本当に『アイテムなんぞ使ってんじゃねぇ!』って思考が組まれてるような気がするなぁ

でなければハンターが一定時間以上立ち止まったときにヘイトが急上昇するとか

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:40:44.28 ID:eQJZeUrv.net
なお立ち止まろうが回復がぶ飲みしようが罠はっとけばヘイト上がらない模様

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:43:30.44 ID:yWx0KLNC.net
ガララとか見るに、硬直してる奴を狙うルーチンは確実にあると思う

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 15:55:49.15 ID:BMIPTGX5.net
ヘイト値上昇量が高過ぎると感じたのは笛の演奏 自分から他の人にターゲットが移った瞬間に吹き始めてもその次は必ず自分が狙われる

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:21:06.20 ID:FlQ07YKb.net
その笛の演奏はタゲ逸らしで使えるし次狙われるから回避の準備ができるからいいとして
問題はガンナーの攻撃頻度のせいで笛は吹かないと全くこっち向いてくれない=頭を追いかけっこ
ヘイトはガンナー殺す為とスタン値減少にあるとしか思わないわ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:24:20.27 ID:iszX+ll4.net
>>386
まだいいだろ、採取貼っても付いてこない奴ばかりだし
採取貼った途端退出したり、付いてきても掘り始めたのか
帰ってこない奴も居るし
まだマシだ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:36:24.26 ID:bqnsduVv.net
ヾ(:3ノシヾ)ノシ

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:51:46.37 ID:GnnDgbP7.net
じゃあシャガル戦で罠張ってたら回復中とかに地雷から狙われにくくなったりするのかな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 18:59:12.92 ID:f3Yjkr63.net
地雷は一定の間隔でピンポイントも湧き続けてるから諦メロン

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:08:10.28 ID:lgQuruLf.net
p3からやってるんだけど
なんかさぁ

もうこの武器を極めようとか
このモンスターを無駄なく倒すにはどうしようとか
そういう気すらなくなったよ
どうせうまくなってもハード自体変えたり操作方法変わったりするんだろって思うと
途端に白けてくる

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:10:09.80 ID:Bpliq4/6.net
【緊急】モンハン板の移住先はどこ?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1426241147/
>行くところを書き込んでくれ
>一番多いところに行くから

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:12:48.79 ID:6Ly098Ii.net
移住する必要あんのか?

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:22:06.03 ID:FlQ07YKb.net
モンスターうまく倒せても開発が潰すから意味無いよ
後ディアの足踏みやディアの怒り移行の尻尾叩きつけぶっ飛びみたいな嫌がらせ要素は増えるから
ダメージ受けて倒れてる時起き上がる時のディレイをかけてるときも
わざわざ目の前なのにほんのちょっと軸合わせして起き上がり狙って突進するようになるモンスターも増えるよ
ディアはもう復活しないで一生消えたままでもいいわ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 19:47:05.28 ID:bqnsduVv.net
虫棒とか極めてもリストラされそうでなぁ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:01:36.82 ID:SBk2kbDl.net
あの連中がせっかくかけた工数を無かったことに出来る筈が無い
削除はしないよ

やったとして産廃にするくらいだろう

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:05:52.85 ID:1Q94nBYH.net
次回作はモンスターのかち上げ技から空中追撃コンボが入るとか辺りを実装だろう
モンスターがハンターを殺す状況を作ることにだけひたすら熱心なゴミどもだからな

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:12:03.58 ID:yWx0KLNC.net
次作では猟虫に体力が設定されて、撃墜されると一定時間使えなくなります
そして重力を操る古龍が出てジャンプ出来なくされます

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:13:07.57 ID:FlQ07YKb.net
ジャンプできなくなる場所に段差は存在しないということは
なんだ、良モンスか

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:28:09.23 ID:f3Yjkr63.net
>>409
既に空中で麻痺ると追撃食らうもんな
やつらならやりかねんわ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:39:19.64 ID:eYglH8f/.net
右の広告に「ああっ車庫入りしちゃらめぇっ!!」って出てるんだがこれがもんはんのえろほんか

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:42:16.37 ID:vZgohIR/.net
うどんやはモンハンに愛想尽かしたらしいぞ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 20:58:27.20 ID:f3Yjkr63.net
まじかよ…子供産んでからゲーム熱冷めたのかな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:01:34.99 ID:j3aljiSM.net
そりゃこんなクソゲーじゃ熱も冷めるわ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:05:44.98 ID:FkRibjlE.net
ほんと乙離脱するカスカンスト多いな
この点に関しては一式ゆうたのほうが全然マシだわ
さすがに出発前じゃこの手の地雷は見抜けないからほんと達悪い

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:14.83 ID:O1E8e6yI.net
モンニャン隊で勝てるときと勝てない時の違いってなんだろうね? ※敵が何を出すかはわかっているものとする

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:09:47.27 ID:GppnEO7k.net
YURAGI

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:11:08.63 ID:yWx0KLNC.net
そういやジンオウXもキリンXも見た目が微妙だったな…

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:12:37.55 ID:x2JsxjsP.net
キリンは本当に意味わからん
つーか全体的に装備は酷い

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:14:59.11 ID:bqnsduVv.net
モンニャン隊とかいうYURAGIの塊

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:17:01.94 ID:seQ8FBaQ.net
簡単にエロ本のネタにされたら悔しいじゃないですか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:20:58.54 ID:+GlqKNfh.net
モンハン同人自体が激減してるしな
どうせお前ら発掘キリンネタにするんだろ?とかドヤ顔で作っただろうけどこの有様っていう

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:21:52.45 ID:6Ly098Ii.net
発掘の方は見た目良いのにな
店売りと逆にしろよ

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:22:24.36 ID:OusRjX0H.net
全体的にデザインが致命的すぎる
反逆の頭装備とクロム腰だけは愛用してる

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:33:58.09 ID:gfnK1fbM.net
簡単にはクリアさせない、はまあまだ分かる
簡単にはプレイさせない、ってのはマジで意味が分からない
プレイヤーから快適さを奪ってもストレスにしかならんわ

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:36:13.17 ID:uHg6ckrd.net
デザイン良くても一式揃えた時のスキルが
以前より酷いから使えんよな

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:36:31.82 ID:bqnsduVv.net
fjok「もんはんのえろほんはやくかいて、やくめでしょ」

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:40:48.90 ID:GppnEO7k.net
現実はデザインも糞でスキルも糞なんだけどな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:44:46.95 ID:xiq62fRu.net
一式着てても蹴られるだけなんだしPVやムービーのハンターに一式着せるのやめろよ
もっとダサい複合装備しろよ、実際それしかないんだから

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:46:24.83 ID:xiq62fRu.net
それと段差のせいで被弾する場面、起き攻めで即死する場面、段差のせいでこっちの攻撃が外れる場面などもPVに入れてほしいですね

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 21:53:40.53 ID:6Ly098Ii.net
起き攻めで即死するのは本当に納得出来ない
ノロノロ起き上がってる最中に範囲の広い攻撃仕掛けてきて緊急回避もままならないで死ぬとか
そういう時に限ってHP的にもド根性発動しない状態に削られてからだし
どうせそういう調整してるんだろうけど

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:01:26.39 ID:lQdrIhaw.net
なんで段差から飛ぶとき無敵時間にしなかったの?
マジで腹立つは死ね

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:53.51 ID:uA8+/A9J.net
回避ボタンを押してからの段差ジャンプも普通は回避に含めるべきだよなあ
これがあったら少しはマシにはなったがそれでもダメダメ要素が多すぎる

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:05:56.45 ID:y57Ie359.net
採取マスターとかいいつつ過去作の採取2相当に設定したんだがら
次回作はガードマスター登場だな
20ポイントで過去作でのガード性能2相当な
もちろんそれでも防ぎきれない攻撃を全モンス最低一つは搭載で

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:15:46.82 ID:kr38Dsoz.net
>>436
もちろんガードマスターにはオートガードも含まれるという嫌がらせも頼むぞ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:16:55.52 ID:f3Yjkr63.net
既にドスランごときですら槍系がガ性ないと削られる異常な事態に陥ってるのに…

もうやめたげてよぉ!

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:29:05.65 ID:ChpOYVUx.net
闘技場にテオ放り込むとかわろた
どんどん古龍の威厳がなくなっていくなあ…

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:39.26 ID:OusRjX0H.net
古龍の上位互換が出てくるな。始祖鳥をもじった始祖竜とか
祖龍? なんのこったよ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:31:52.16 ID:gfnK1fbM.net
師匠が古龍以上の脅威を三体も闘技場に送り込んでくる時点で…

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:32:28.44 ID:O1E8e6yI.net
リノプロ装備のケツが破れる同人とかフルクシャ、フルドラゴンの下が美少女のはよかったけどね

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 22:55:20.82 ID:NlE3Hce5.net
(´・ω・`)うどんやさん新作いつまでも待ってます

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:31:10.28 ID:bqnsduVv.net
              + +
           +______   +
   + .       ///    ../| +
         /  /      ./  |
        | ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|   ./|
        |/.,__.,、_,、 .|  //|
       +   | .(  (´-ω-`) .| // |
        | `u-`u--u′ | // |
        |      /    |  /
        |  //      |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ____
 |中央卸売||\
 |市場   ||_|
 ◎ ̄ ̄◎ ◎

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:43:26.77 ID:jInIeUWj.net
煮凝りかよ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:43:29.72 ID:dUsZ4C0R.net
208 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] :2015/03/13(金) 23:03:28.23 ID:ZvfmbamG
難易度を上げられると文句を言う、どうしようもないユーザー達
向上心のあるユーザーなら、シャガルの地雷をどう避けながら頭に攻撃するかを考える
結局のところ思考停止して殴れるモンスじゃないと納得しないのだろうな、ここの連中は

まだこんな事言ってる奴いるのか…

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:47:54.92 ID:+GlqKNfh.net
何度も言われてるけど難しいじゃなくて理不尽だからここまで不評買ってんだよな
それすら乗り越えたプロハンなら他人にあーだこーだ言ってないで
裸タイムアタック動画でもうpして賞賛浴びればいいのに

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:49:24.56 ID:jInIeUWj.net
>>446
そいつ今日のキチガイ役だから

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:14.51 ID:FqCvfsgo.net
ドラクエの生みの親、堀井雄二氏:

 ――ユーザー目線を忘れがちな開発者もいます。

「開発側はいろいろな要素を入れたくなるものだが、
開発者の都合でゲームを作ってはいけない。
コーエーとは毎週打ち合わせを重ねた。
彼らが作ってきてくれた試作に『これはいらない』
『ここはわかりにくい』と指摘して、余分な要素を外してもらうこともあった」

 「チュートリアルも丁寧に説明するのがいいと思いがちだが、
説明が長くなるとやる気がうせる。5%を覚えれば、
後はユーザーが必要な操作を習得していくものだ。
5%を覚えて楽しめないなら、直感的に遊べないゲームの作り方が悪い。
僕はゲームを遊ぶのに説明書を読みたくない」


まったくその通りだな…

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:52:21.05 ID:6Ly098Ii.net
4と違ってあれはどう避けながら、の次元を最早超えた
あまりにもピンポイントに沸く地雷が多すぎる
他PCの動きに巻き込まれて被弾→即納刀即秘薬→モーション中に足元地雷が余裕で間に合って秘薬キャンセル→
ピヨりで勝手に起き上がる最中にシャガルは突進や滑空中でド根性発動しないまま氏ぬ

アホだろ

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:55:23.21 ID:i16QoZcB.net
アフィなんかガチ信者なんか知らんが糞みたいな擁護してるやつは軒並みやりこんでないのが透けて見えるからつまらん

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/13(金) 23:57:56.54 ID:FlQ07YKb.net
4なら普通に快適とは言わないがソロでやる気もでるぐらいよかったんだよなぁ
1000体以上は狩ったけど4Gからレベル上げすらしてないや

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:05:22.77 ID:iBTBVKjf.net
>>451
このスレで愚痴ってる人の多くは結構上手い人だと思うよ
そういう観点からの不満もあるのかって書き込みよく見るし

俺は残念ながら並ハンだけど、俺みたいな奴でもガッツリ楽しめたのが今までのモンハンなのよね

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:17:19.17 ID:uaecCeQR.net
愚痴ってる人に限ればだと思うがな
むしろ下手なヤツやゆうたは日常的に死にまくって感覚麻痺してるか投げ出すか思考停止するか
1度クリアした後は2度と手を出さないか愚痴としてはこんなんクリア出来ねー!って程度にしか言えないと思う
愚痴ってるヤツは普段は問題ないのに時たま理不尽を叩き付けられるからそれに憤慨して
その理不尽な場面を事細かに説明しながら書き込めるだけの腕と頭を持ってるヤツの方が多いイメージ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:18:08.68 ID:G/NdsbLv.net
例えば地雷の発生もう少し早く、但しダメは重油並みの微小ダメ+ウイルス蓄積大、とか考えなかったのかね
モンスター本体に依存しない攻撃にランダム性と追尾性を持たせるのはねー

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:20:50.61 ID:G/NdsbLv.net
ソシャゲが流行ってる
→ソシャゲはランダム
→→ランダムが売れる

多分これなんだろうけどさー

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:26:14.49 ID:Myv59co9.net
そんな浅はかさだから肝心のソシャゲ参入は悉く失敗したんだな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:31:24.83 ID:LQMijuf7.net
>>455
どっちかっていうとミララースの地面からででくる炎みたいな感じかな
ダメージ無ければ誰かが乗り中にウイルス感染する方法に使えるのにねぇ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:53:36.48 ID:EBKgrslz.net
久しぶりに本スレ見たらここと同じような感じになっててわろたw
勢いもないし4Gがクソなのかよくわかる

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 00:54:37.74 ID:G/NdsbLv.net
>>457
でも謎解きパズルの体で売ってるのに初期配置も落ちものもランダムなLINEトリオとかポコポコとかは一定以上のDL数稼いでるからね
某ダメポルタにはもっと何か問題があったのでしょう。狙いどころと会社が間違ってたとか

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:15:45.68 ID:DULyV/ZP.net
ソシャゲのランダム性をコンシューマーゲームに持ってきてどうすんのよと
スタミナ制と同じくらい厄介

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:19:10.59 ID:refjxwIG.net
>>449
ブンブン丸は糞な要望しまくるプロハン様なんだなあw

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:26:22.97 ID:64PHuVUV.net
開発者の都合でギルクエ発掘極限理不尽モーション組み込んだら見事に酷いゲームが出来上がりましたとさ

モンスターを倒されるとモンスター作った人が機嫌悪くするんだっけ?知るかよんなもん

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:30:17.95 ID:uaecCeQR.net
モンハンは今後売れ行き減って行くだろうな
そんな仕様にしていく開発陣が居座り続ける限り無理だろ
というかそれらを残す意味ってあるのか

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:35:04.26 ID:k5RT3BHH.net
衰退してまたマイナーな頃に戻って
筆頭アホどもが消えてくれるならいいよ
そしたらまたゆっくり作ってくれ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:38:50.31 ID:D2u5yJ9l.net
>>442
続編の兄貴との純愛編は心のおにゃのこが濡れちゃったわ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:45:59.46 ID:uaecCeQR.net
兄貴は心の友

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:49:17.58 ID:UZqhpiJ5.net
シャガルに行ったランス
常に真下から来る地雷に怯えつつも戦略的にシールドバッシュを出さざるをえない
納刀の遅さでワンミスでキャンプ行きのリスク極大
地雷とトカゲの連携で固め殺される

3DS破壊したくなったのはこれが始めてだわ…真下地雷は光ったときから微動だに出来ねえとかホントに調整したのかよ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 01:55:16.11 ID:64PHuVUV.net
>>464
カプコンの支配者たる辻本一族が開発に関わり続ける限り今後のカプコンゲーは見送るわ。
カプコンもすっかり落ち目だな…スト5しかもうまともなタイトル無いぞ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:05:47.98 ID:EAcwZzSm.net
tkd「僕達がいなくなってMHが売れ出したら・・・」

fjok「まるで僕達が無能みたいに思われるじゃないですかww」

tjmt「ヤダー!!!ヽ(≧∀≦)ノ」

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:07:16.67 ID:uaecCeQR.net
うっざwwwww

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 02:57:44.25 ID:Q86k+NMD.net
ソーシャルゲームの、無課金で時間つぎ込んだ人
時間は無いけど金をつぎ込んだ人が入手できるって感じだよね
ランダムって言っても確率はそれなりで、トレードなどの救済策もある
確かに数十万円突っ込んでも取れなかったなんて話も聞くけど
モンハン4の神おまみたいに宝くじみたいな確率じゃないからな…
一生かかっても出るかどうか分からないとか、どう考えてもやり過ぎだわ

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:11:44.57 ID:WiHOrnzE.net
双剣で10分かかった極限糞セルライトが棒だとあら不思議5分で倒せました
バランス糞すぎfjoksn

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:42:16.63 ID:NtmWrtRZ.net
>>469
中韓三強時代に辞めなかったんだすごいね

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 03:46:25.35 ID:bg4zzVaJ.net
過去最高糞作のMH4Gでも信者がいるのか
3Gまで信者だった俺は4で信者やめちゃったけど

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:19:29.87 ID:X9yiNrOr.net
作りが雑なのかエリチェン殺しが本当に酷くなった
極限グラビに到ってはグラビ側エリチェン即遠距離攻撃とか
ハンターはエリチェン即タゲカメ不能なのにゴミゲー化が過ぎる

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:27:16.44 ID:P8W804C/.net
ネルスキュラがエリチェンして初めて立ってる場所に糸設置してたのはワロタ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 04:53:38.70 ID:8G3LZJmX.net
タゲカメ不能どころかこっちはマップ画面見せられる嫌がらせされてんのにモンスターは攻撃モーション入ってるしな
やり方がクソガキ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:08:58.18 ID:k5RT3BHH.net
ほんっとダラ亜クエスト出現率低いな
たまに行きたい時にすら出ないとかふざきんな

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 05:11:17.29 ID:iBTBVKjf.net
>>469
スト5もなんか色々と大味で微妙な感じらしいな
まあ何度も何度も調整し続けたスト4の完成度に迫れってのが無理な話ではあるけども

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:38:12.07 ID:YBT1LNKp.net
エリチェン殺しか
140ドスランポス追っかけたらエリチェンの瞬間に飛びかかってきて元のエリアに気絶付きで戻されたわ
140ともなるとドスランポスの攻撃でもダメージバカにならないのにな
気付かれなかったけど元のエリアにはオウガ亜種が乱入してたから乙るかと思ったわ、

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:41:31.97 ID:u8KWs0sG.net
爆殺厨みたいな事するなw

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 07:44:57.22 ID:AbHoWPhz.net
オウガとかエリチェン直後に降ってくるからな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:03:45.36 ID:PrWHaN4k.net
ランダム出現にしても、
たとえば同じモンスターに2〜4箇所くらい違うフィールドでの出現クエストが用意されていて、
そのモンスターの討伐クエスト自体は必ず出るけど、どこで戦うクエストなのかはランダム出現、とかなら
まだ擁護出来たんだけどな
たとえばリオレウスに遺跡平原、火山、砂漠のクエストが用意されていて
『砂漠でやりたくないけど平原のクエストある?』とかならコミュニケーション材料にも、まだ出来たとは思うんよ

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:15:18.69 ID:b8YKO8tB.net
>>484
それいいな
G級クシャ回してると出現率30%下回っているんじゃないかと思うくらいのYURAGI具合だし
上位みたいに氷海の巣で眠るクシャとか見てみたいし

馬鹿どもはこういうユーザーのためになる考え出来ないものなのかね

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 08:52:29.67 ID:u8KWs0sG.net
ギルクエもいろんなフィールドで戦いたいね
BGMもゴッドイーターみたいに選べる仕様で 

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:05:06.72 ID:nSSA5AYk.net
>>484
結局ランダム出現なんだから駄目でしょ
3rdには一部除いて同じモンスターでも違うフィールドで戦えるクエストがあった
それでいいんだよ。無駄にランダム制にしなくていいんだよ
その案だって4人全員砂漠しかありませんでしただったら意味ないでしょ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:07:57.09 ID:l2uLAmvp.net
>>486

fjok:色んなフィールド? よしわかった

そして追加される段差と流砂

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:10:27.81 ID:b8YKO8tB.net
そのうち渓流みたいな川のあるエリアでも流砂と同じ状態になるかな

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:11:37.86 ID:k5RT3BHH.net
レウスの狩猟が2クエストくらい確定で並んで
捻ったようなクエスト名の高難度レウス狩猟がたまに並ぶとかならいいかもね

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:17:59.58 ID:PrWHaN4k.net
>>487
開発はどうしてもランダム要素を捻じ込みたいみたいだからねぇ
そのうちゲームが起動できるかどうかもランダムになりそう

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:19:32.43 ID:awCIuugm.net
多少はランダムはアリだと思うが

これはやり過ぎ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:22:46.18 ID:D1QIBcd8.net
tjmt「ハンターもスマブラのようにランダムで転ぶことにしました」

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:23:34.95 ID:u8KWs0sG.net
>>488
通常のフィールドで戦いたいんだよ...
せっかく砂漠復活させたのに緑みどりの樹海ばっかりでつまらねぇ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:27:49.84 ID:MRiNyWqu.net
もうモンハンは終わりだろ

狩ゲー自体がそれほど流行ってない上に、4Gのこの現状だからな
モンハンをやったことない一般層にまでネットニュースなどにより炎上が知られてしまった

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:29:00.16 ID:MRiNyWqu.net
>>488
なんであの流砂入れたんだろうな

よりによってエリアのど真ん中に

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:34:44.82 ID:awCIuugm.net
>>495
擁護派が擁護しきれないような致命的な様変わりをさせて
さらに宣伝詐欺に近い商法だから

開発と経営が噛み合って無いという
いつものCAPCOMのお家芸だよ、これは

いつもの流れなら次は広告費落とされて口コミからのやり直し不可避だから
次こそは開発に本当の責任が求められる。ロックマンの開発の末路がそれ

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:39:03.97 ID:fZUJcqjR.net
MH5ではオンラインプレイは5クエ/24時間(≠一日)のスタミナ制になるんだろうな
受けられるクエストも日替わりで各ランク毎のクエストから5つランダムで抽選
24時間以内に6クエ以上オンしたい場合や好きなクエスト受けたければ課金すると一週間だけ解禁
ただし課金しても高難度クエはランダム出現、みたいな

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 09:49:06.32 ID:nSSA5AYk.net
>>497
更に言えばそんな状況で擁護している奴らが軒並み頭おかしい連中ばかりだから、
一般層からしてみたらそんな奴らがうじゃうじゃいるゲームなんかやりたくないに決まっている
協力プレイ()とかいう宣伝詐欺だし、真面目に買った人が損をするゲーム
どんなに出来が良かったとしても次は大幅に売り上げ落とすだろうな

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:21:34.17 ID:LQMijuf7.net
段差からのジャンプってジャンプ時にSAつけないとほんとソロだと乗りたい時に乗れないよな

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 10:54:27.32 ID:UZqhpiJ5.net
>>486
BGM含めての雰囲気ゲーだろ

本格的にキャラ路線に梶切っちゃったハクスラなんちゃって狩りゲーは帰って、どうぞ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:00:30.70 ID:LQMijuf7.net
ギルクエはむしろ戦えるマップが選べるようにすべきなんだよなぁ
それ一番いわれてるから

後闘技で睡眠武器だけ爆弾無いのほんとわざとだよなぁ、開発死んでどうぞ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:10:39.63 ID:PrWHaN4k.net
>>502
でも選べるようにしたらみんな平地しか選ばないだろうな、と思う
二重床とか流砂エリアで戦いたいって思うプレイヤーはまずいないし、
仮に選べるようになったとしても全部似たり寄ったりの地形になるんじゃないかな

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:11:57.04 ID:3ZFveNae.net
闘技場も協力プレイ()でしろってことだろ
まともにスキルもアイテムも用意されてない闘技なんてやりたくもないが

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:16:50.28 ID:LQMijuf7.net
>>503
それわかってるならいかに地形が糞かって自分でもわかってるんじゃないですかねぇ

ジョーの闘技(ガンナー除く)だけはガチでやれるからたのしいんだけど

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:18:09.02 ID:PrWHaN4k.net
>>505
わかっててもやるでしょ。
だって乗り中に怯ませたら失敗扱いになるのをそのまま残すような開発だもの

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:29:00.29 ID:aJobRQQp.net
あらゆる不満が全て「簡悔」で納得させられてしまうゲームだし

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:31:29.25 ID:UZqhpiJ5.net
>>504
旧作のフルフルに大剣とかみたいに基本を学べる作りならそれでもいいんだけどな

今回スキル有りアイテム有りの前提で難易度組まれてるから貧相なスキルだとホントにヤバイ武器種がチラホラ…

もう何千回も言われてるけどソロプレイでも楽しめる前提で組めよバ開発

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:38:42.57 ID:RvmTT9dg.net
まぁ過度なランダム制と高難易度は中古市場への対策もあるんだろう
とにかくユーザーフレンドリーというよりはゲーム時間の引き延ばしを目指してる感じ
ただ行き過ぎるとユーザーの反感を買う恐れがある

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:42:34.65 ID:b8YKO8tB.net
たまに居るよな相手に恨みがあるわけでもないしストレス発散でもないのに他人に嫌がらせするのが趣味なやつ
煙草嫌がってる奴の近くにわざと来てにやけながら吸うやつとか
相手がもろ不快感出してるのにキレるまで弄り続けて文句言われると逆ギレするやつとか

今の開発はそんな感じ、「これで皆嫌がるんだろうなwwwおもしれーwww」とか本気で思ってそう

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:47:48.59 ID:LQMijuf7.net
そんなにするならまたしたいなぁって思えるように人に不快感与えないようにするべきなんだよなぁ
正直4G以降続きないのに発掘掘っても意味無いと悟ったら終わりだろ
いまだに64とか昔のハードひっぱりだしてやりたくなるようなゲームだってあるのに

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:48:46.11 ID:dhL68BVe.net
やればやるほど底の浅さが見えるゲームってあるけどMH4Gは奥が不快
非常に考え尽くされた調整を感じるわーこれほど緻密に練られた嫌がらせを俺は見たことがないね

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 11:51:54.68 ID:Q86k+NMD.net
>>510
辻本の罰ゲームみるとボンボン気質で悪ノリ大好きそうだもんな
藤岡はエアプでどうせ俺がやるんじゃねーしwって雰囲気
徳田はテストプレイでわざわざメイン武器じゃない太刀で行って、藤岡を引っかけたりと性格の悪さがにじみ出てる
よくもこんだけ性格の歪んだ連中がそろったもんだな
マップ作ってる奴も変なこと言ってたし、類は友を呼ぶってことなんだろうけど

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:15:10.83 ID:xeUcyjVn.net
×性格の歪んだ連中が揃った
○性格の歪んだ連中が残った

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:15:54.74 ID:vU35jluJ.net
>>476
こっちがロード画面にいる間にもあっちは動けるから仕方ない

自動マーキングつけてると分かるけどまだロードの地図画面にいるのにすでに発見状態になってるから確実

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:22:31.98 ID:aJobRQQp.net
エリチェン直後にちょっとでいいから無敵時間欲しいのに、それとは真逆の仕様なんだよなあ

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:36:25.07 ID:Q86k+NMD.net
エリア外に逃げて回復と砥石を使って仕切り直し
モンスターのいたエリアに戻ったら設置攻撃置かれてて
即死かぶっ飛ばされてまたエリチェンとか、テンポもゲーム性も悪過ぎる

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:41:38.48 ID:LQMijuf7.net
エリチェン関連はほんとできが酷い、咆哮ハメにすら気がつかない始末、プログラムがおかしいわ
無敵時間採用しないのは面倒くさいかそれを利用したハメ的な何かを対策しようとしてるんだろうけど

後はガララ亜みたいな敵だなぁ、あいつはこっちによってこないで水とばすばかりで話にならん
こいつの闘技いれたの誰だよ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:41:58.78 ID:UZqhpiJ5.net
毒霧やら粉塵やら粘液年金やら…

ここまで滞留時間長いとただでさえ狭い戦闘域が余計に狭く不便になるだけだろっていうね

格ゲーの設置技とちがってハンターは積極的に壊せないからただストレスにしかならないんだよ、何がYURAGIだ氏ね

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 12:42:15.63 ID:8RGfyHC1.net
ガルルガ2頭生産大剣でやってる動画みたけどあんな上手い人でもYURAGIで被弾してるのみると
ああ売って良かったと心底思うわ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:13:09.46 ID:DULyV/ZP.net
狂竜ガルルガは洒落になってないな
疲労()とは一体なんだったのか

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:15:57.11 ID:LQMijuf7.net
ガルルガはこやし閃光や蔦あればまだしも
その二つがないとやってられんね

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:47:54.06 ID:3mJqWo/h.net
狂竜青レウスの疲労時間3秒ぐらいしかないんだぜ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:50:52.94 ID:ZdEIT/pV.net
ナズチの毒ゲロで出来る霧は前が見えなくなるわ無効でも当たると尻餅にダメージ食らうから身動き取れなくてハメられる事あるよね
ブレス食らってふっとんだ先が毒霧の真上で起き上がりに死んでワロタ
消えるのおせえよ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:52:57.01 ID:vxsMnzho.net
これでも五分五分なんですよ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 13:58:54.23 ID:iWcfSC4j.net
毒無効つけても霧自体のダメージと尻餅のナズチ
裂傷無効つけても破片ダメージと吹っ飛びのレギオス
風圧大無効つけても完全に無効化できないクシャ
意地でもあてたいんだな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:00:09.34 ID:3+pmcVfh.net
毒霧のダメージ判定って根性殺すためだろうなあ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:03:29.88 ID:DaYpKNVk.net
クシャは竜巻も糞
エリチェンで足並み揃えないとたまに事故る

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:12:00.55 ID:vP+TgOV6.net
しかも残ってる限り一定時間毎に攻撃判定復活してるんだぜ…
結局毒霧の残ってる場所は避けて戦う事になるというね。幸い誘導はしやすいからそれだけが救いだな

なおカウンターブレスを万一食らうと
ディレイ無し→最速突進であぼん
最大ディレイ→毒ゲロ設置であぼん

とかいうふざけたルーチン組んであるから五分五分で死ぬディレイ起き上がりをやらざるを得ないという悪意の調整

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:17:29.29 ID:P8W804C/.net
ゴアの風圧ブレス考えた奴首連れカス

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:19:24.36 ID:yN1GZ6Ja.net
起き上がりは回避行動取りながらの起き上がりが出来たりとかしていいだろ…
何よっこらせみたいな感じで呑気に起き上がってんだよ…

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:36:11.45 ID:LQMijuf7.net
G恐ティガの突進も大概だけどな、納刀しても少しホーミングして突進してくるから逃げ切れないし
UI悪いから方向転換して避けれないしダイブすれば被弾確定
更に確定でもう一回突進もらってピヨる場合があるね

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:40:27.25 ID:cwGCXFTl.net
>>530
その後滑空からの突進2連発とかあるよね
咆哮大4連発もするし

下位だと高級耳栓も風圧大もないし対応できない
リアル初心者のユーザからしたら速攻ゲーム売りに行くレベル

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 14:48:06.90 ID:aJobRQQp.net
下位で唯一高耳付くロワーガファルメルって結構忘れられてるよね

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:19:46.53 ID:Prh1sEkz.net
ファルメルガンバにはお世話になりました

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 15:42:14.96 ID:V/CtPQg6.net
>>533
某漫画家がドスジャギィで止まったと言うネタをやってたな…

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:14:09.69 ID:vU35jluJ.net
おくりゅう怠い
延々とお互いぐるぐる回りながら切り続ける作業に疲れて死ぬ
息抜きにバリスタなんかの玩具類で遊びたくてもダレン以外じゃ殆ど使えないのが不満だ
どうせ弾数限られてんだからほぼ非被弾で撃てるようにすればいいのに

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:26:02.00 ID:b8YKO8tB.net
防衛戦とかで上でバリスタ撃つ奴って地雷扱いされるし実際に見るとサボってるようでイライラするけど
本当はストーリーの中で教えられる立派な戦術なんだよなあ
ただ簡悔性能かつ大砲は糞精度な上一部の開発贔屓武器で殴ったほうがよっぽど効率いいんだよなぁ

ゲームシステム作った開発が一番バランス理解してないってどうなのさ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:28:39.35 ID:C52/zPA+.net
次回作は乗りいらないから段差・傾斜・極限無くしてくれ
乗りは最初は面白かったけど結局動きを拘束してフルボッコにする手段が増えお手軽になっただけだし
弊害として地形がクソ戦いづらくなったりモンスターの滞空時間が長くなった
極限もインパクトは大きくG級極限ソロ初討伐では達成感あったけど何度もやっるとイラつくだけで楽しんでないことに気がついた
ギルクエではこいつのせいで武器やスキルの差別が加速してギスギスさに拍車がかかっていいことない

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:31:54.81 ID:iBTBVKjf.net
昔は硬い部位破壊しやすいっていうしっかりとした役割あったんだよなあ
なんつーかほんとに隅から隅までバランスとか考えないで好き勝手作った結果なんだなと

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:33:59.78 ID:4ydX4k/Z.net
苦労してモンスターを倒す→やった!これでこいつの装備が作れる!
なら爽快感あったかもしれないが、現実は一回じゃ素材集まりきらないし、はぁ、あと○回もこんなんやるのか…ってげんなりして爽快感があまりない
甘えかもしれないが装備の素材要求数を減らすか、モンスターの体力減らすかしてくれないかな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:36:37.20 ID:zTBDVbkv.net
雑魚敵がピンポイントでフルチャージ切りに来るのなんなんだよめっちゃストレスたまる

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:40:33.07 ID:vP+TgOV6.net
>>541
武器倍率狂ってるから相対的に体力は減ってる

攻撃チャンスでは無い時間が増えてることと、その時延々とモンスターが殺意満々ではしゃいでるのを見せ付けられて激萎えするのが原因じゃねえかな?

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:50:26.46 ID:3VIEQ3Bh.net
設備はファイター達をハンターっぽくできそうな数少ない要素なのに
威力といい使いづらさや隙といい設置位置糞でヘイト稼ぐことといい
まるで使わせる気がない

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:56:57.49 ID:vU35jluJ.net
俺なら防衛戦だとガーディアン装備のNPCがずっとバリスタとか撃っててくれる演出したいけどな
多分処理落ちするし、ダメありなら不意のタイミングで怯みとかとられちゃうだろうけど開発はそういうのすきでしょ

あ、筆頭ナントカさんは街の人じゃないんで参加しなくていいです

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:58:02.94 ID:u8KWs0sG.net
街の大砲は意味分からんな 貯めて撃つ事に何の意味があるのか 

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:58:18.40 ID:P+lbWZiy.net
ランダム要素入れるならモンスが稀に一撃死とか入れれば良いのに
たまにはゴグマが0分針で倒せてもええやん

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 16:59:37.27 ID:M43f2RRf.net
各地でめっちゃらっきーの声が挙がるんだな

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:01:13.20 ID:aJobRQQp.net
戦闘街でソロでやる時ぐらい筆頭ども出てこいよな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:08:28.15 ID:iBTBVKjf.net
巨龍砲はなんつーか開発陣のオナニーだよな

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:12:59.92 ID:Npbg72bF.net
>>547
糞開発のいうYURAGIとは確率でプレイヤーが不利になることだからな
プラス効果はありえない、単に嫌がらせしたいだけとかゲーム開発をやめて氏ね

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:17:32.74 ID:ZdEIT/pV.net
巨龍砲とかこっちが戦ってる時に打てよ
なんでハンターひとりにまるなげなんだよこいつら

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:19:31.13 ID:b8YKO8tB.net
炭のセットと同時に発射なのがなー
一定時間経過後炭セットして槍に近い場所にスイッチあればいいのに

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:26:34.05 ID:C52/zPA+.net
巨龍砲は時間経過で自動装填でサイン出せば発射でよかったんじゃないですかねえ
そうすればこっちは着弾位置に誘導しながら戦えるしソロでも活用できる

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:29:00.21 ID:LQMijuf7.net
そもそも時間経過後炭を使用すれば発射にすればよかったと思います

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:31:24.30 ID:4ydX4k/Z.net
つーか街にモンスター襲来してんのになぜハンターさんしか戦闘街にいないのか
オトモもハンターが下で戦ってる間、バリスタ大砲使ったり巨竜砲撃てよ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:37:41.36 ID:K2YS8fob.net
ガード無し武器の極限化オウガソロ絶対まともに調整してねえだろ
麻痺無効なきゃ赤玉ヒットと同時に死亡確定じゃねえか
大体今作はモンス共にキャンセル択与え過ぎなんだよバカが

しかもクエの並び自体もランダム運ゲーとか
頭腐ってんのかバ開発のクズ共が

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:40:05.58 ID:PrWHaN4k.net
>>556
開発『オトモが撃った大砲やバリスタはハンターにも当たります^^
モンスター『大砲で吹っ飛んだ後の起き攻めおいしいです^^

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:47:40.84 ID:K2YS8fob.net
シャガルの地雷も出鱈目にも程があんだよ糞開発が
一回プレイヤー狙ったら連続狙撃しないくらいの最低限の調整しとけよゴミが
アクションゲー制作素人かよお前らは

あと極限化の黒モヤエフェクト
見づらいわ処理落ちするわで害悪の塊じゃねーか

ランダム要素といい糞エフェクトといい糞地形といい
アクション関係ないとこで糞不便にしてんじゃねーよバ開発の糞共が

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 17:49:46.45 ID:k5RT3BHH.net
ラースのプロミネンスはあんな謙虚なダメージなのに
あの白トカゲは何考えてんだ

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:00:58.92 ID:LQMijuf7.net
>>557
ゲネポスフェイク(はぁと
でもバ開発は許さないし5も恐らく買わない
あの3人の顔が青ざめるとこが見たい

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:07:10.23 ID:OOA+OFHf.net
今作は信者もヤバイのが多いな
理不尽糞ゲー化のせいでシリーズのファンですら糞ゲー呼ばわりするから
もう残って擁護してるのが盲目的な重度の信者しかいない
しかも板全体が愚痴板と化してるから2chから逃げ出してアフィのコメントで破綻した論理で暴れまわってる

人気コンテンツの終わりってこうなるんだな
勉強になったよ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:15:21.81 ID:vP+TgOV6.net
クソなりに楽しめてる、楽しもうとしてる層が追い出されるって意味では可哀想ではあるけどな

でもこれクソゲーだもの
旧作から褒められる所が殆どないくらい劣化してるのに正気なら信者なんかやってられんよね

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:21:02.98 ID:4/BddpwV.net
4までは攻撃&回避を楽しめたのに、
Gにしたら抗龍石だ狂龍耐性だ
アイテム増えすぎて、単純にアクションを楽しみたいのに、覚えること増やされて、もう無理、勘弁してください………

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:33:39.89 ID:OOA+OFHf.net
>>563
確かに楽しんでる人は可哀想だね
武器スレとかは理不尽な格差も承知でゲームしてる人達が多いから
出ていかずにスレでの会話とゲーム楽しんでると思うけど
太刀スレの本家とかは武器格差ギスギスオンラインの弊害をもろに受けてて気の毒だけど

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:40:47.62 ID:O6B+9h6V.net
今初めてGミラやったんだけど
3乙全てが綺麗な起き攻めだった
はぁ…なんだこれ

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 18:44:50.07 ID:C52/zPA+.net
>>565
太刀スレはモンハン板に初めて移転した武器スレだったから頭おかしいやつらの標的にされ続けているという経緯もある
それまではもっとも過疎な武器スレだったのにな
移転したときは4Gまだ発売してなかったけど移転したタイミングからずっとあの調子だよ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 19:55:02.53 ID:P8W804C/.net
G2キークエのレウス亜種ティガをソロでクリアしたあと他のキークエを調べたら火の国とかいうクソめんどくさいクエもやらなきゃいけないと知り、心が折れてオンに駆け込んだわ
しかもタチの悪いことにクリアしても疲労感しか残らないんだよ
倒した!じゃなくてやっと死んだ…って感じ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:29:15.92 ID:c31R0Gud.net
世界一受けたい授業でモンハンの曲が3種類流れてて鬱

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:34:27.50 ID:ochupV78.net
>>569
俺も思ったわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:36:27.50 ID:ochupV78.net
>>562
始めたての友達とかとやると楽しいから・・・(震え声)

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:37:10.73 ID:u8KWs0sG.net
>>569
わくわくしねぇな ダッシュ島で流れてたヤツはよかったが

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:46:11.75 ID:BUQzxf/I.net
これ猫すら連れないで一人で狩ろうとするとマジで一方的に攻撃されるだけのゲームだな
回避性能とスタミナ管理系スキルが手放せない

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 20:46:47.03 ID:1liUHTeL.net
猫いたところで同じ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:04:06.81 ID:k5RT3BHH.net
どーせ猫居ても避けた先に猫が居て
それ狙いの攻撃喰らってイラつくだけだ

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:11:44.08 ID:mJV1wZzc.net
猫の邪魔さはラージャンの猫狙いビームで思い知ったわ
テオとかも猫目掛けて突進して距離空けられたりするし
なにより台詞がムカつく

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:18:45.54 ID:PrWHaN4k.net
>>573
スキルなしだとエリチェンせずに武器を研いだり肉を食うのも命がけになるからなぁ
もう砥石高速や早食いがデフォの速度でいいレベルだと思う

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:22:29.48 ID:tTvb8CId.net
糞ネコはキリンギルクエレベル上げに連れて行って明らか寝てるの確認してワザと起こされてから連れて行ってない

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:22:59.27 ID:P8W804C/.net
ドスガレオス調整したやつ出てこいぶん殴ってやる

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:23:59.08 ID:moOkRiR3.net
テオの前方ノヴァに合わせて薬飲んだら飛びかかり食らったよ
タイミングシビアすぎて笑うしかなかったわ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:29:28.76 ID:JNzwaRt9.net
ブラキとかいう開発の嫁
なんでアイツ優遇されまくってんですかね

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:34:58.98 ID:qPDztCc5.net
>>580
あれエリアの端と端でも一瞬で間合い詰めてくるからな
ほんと笑うしかできないよな

尼のレビュー読んでてそういうことかと思ったんだが
これまでのモンハンでは乙ったとき
「くそー、油断したー!なら次はこうしてやる!」みたいな
悔しいっていう気持ちを味わえてたし、対策を練ることができてたけど
今作では乙っても
「そりゃ今のはやられるだろ、無理だよ・・・どうしようもねーよ・・・」という
乾いた笑いと虚無感しか残らない

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:35:18.98 ID:gRi5XLC4.net
YURAGIの元祖だからね

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:42:27.59 ID:aJobRQQp.net
超ホーミングもYURAGIも無いし適度に隙のあるミラボレアスがソロでやってて一番楽しいっていう

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:44:37.59 ID:WiHOrnzE.net
糞ブレス連発する糞龍がなんだって?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:47:46.29 ID:OOA+OFHf.net
大技の後に隙がないモンスター多すぎ
今作のモンスの威嚇見れるの遭遇時ぐらいじゃねぇか

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:48:52.36 ID:fOvhPKCE.net
原種の糞ブレス連打はほんと萎える
あれもガンナー殺し技なのか

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:49:43.66 ID:k5RT3BHH.net
あのババコンガのラリアットからすらも後隙を減らした開発に言っても無駄

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 21:51:10.58 ID:C52/zPA+.net
オウガ:頭突き→サマソ
ザボア:振動→突き上げ
両生種:前脚で殴る→各種大技
ガレオス:突き上げ前小攻撃→突き上げ→這いずり
シャガル:小ジャンプ→土下座

なんか威力は低いが出が早く尻もちorふらついた後に大技みたいなコンボ攻撃多くないか
格ゲー作りたければそっちの開発部門に行けよ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:03:27.20 ID:kQaLAh+C.net
隙潰しの徹底っぷりはマジで病的。そこまでしてハンター殺したいのかよ・・・ってドン引きするわ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:04:52.53 ID:6Gf0K/Ed.net
普通に考えてモンスターが技の連携とか隙を潰すとかすること自体が違和感
生き物じゃなくて殺戮マシーン

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:13:54.15 ID:K2YS8fob.net
検索システム使えなさすぎだろ
何でギルクエ
126lv〜と136lv〜とで検索分けらんねえんだよ
目的が全然ちがうのわかんだろ脳足りんの糞開発の馬鹿共が
ホンットバッカじゃねえのかここの人材

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:16:34.68 ID:7TXHXBKg.net
fjok「ギルクエしたことないのでわからないです^^」

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:17:02.72 ID:Q53gqP/s.net
>>593
割とマジでこれだろww

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:21:27.42 ID:LQMijuf7.net
ほんと150を課金で出す予定だったんだろうね

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:24:22.25 ID:OOA+OFHf.net
通常クシャを緩くやりたいのに錆びとギルクエばかり出てくる
防衛戦は一回やったら大抵部屋解散だし
いざ通常クシャ部屋当てて連戦しようにもYURAGIクエ出現率で停滞して部屋解散

まじくそ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:24:58.31 ID:qPDztCc5.net
>>593
これだろうな
あいつロクにモンハン、少なくとも4Gはやってねーよ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:27:38.70 ID:fOvhPKCE.net
>>595
150が封じ確定だったら部屋主のキックや暴言がすごい事になりそうだな
貼ってやってるのに失敗なんて許さんだろうし

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:29:26.55 ID:un88I9gk.net
古龍が簡単に出てて倒されたら悔しいじゃないですかー

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:51:34.45 ID:Act9pj+W.net
闘技を訓練所に戻せばいい
最低限の必須スキル(大剣の集中抜刀、弓の集中弾強化etc)だけつけて正しい立ち回りを学ぶ仕様でいい
ドス鳥竜、牙獣、獣竜、海竜、ワイバーン、レックス、オウガの7タイプで大半のモンスはカバーできる

例:ドスジャギィ→熊さん兎さん→ボロス→ロアル→臭桃毛獣→レイア→パッケージ組→ジョーラー

各骨格の教導官ポジを危険度順に並べるとこんな感じだろう、この流れで戦い方を覚えれば基本→応用となって良いと思う
両性と蛇と蜘蛛がいない?居なくていいじゃんあんなゴミカス。最低限のキークエでしか戦わないので問題ない

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:55:08.35 ID:7TXHXBKg.net
正しい立ち回りなんてあったのか

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:55:23.63 ID:k5RT3BHH.net
>>600
勇なまのトレーニングのようにしっかり教えてくれればなぁ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:55:27.97 ID:57GuhQIc.net
>>586
4からだと思うけど威嚇キャンセルしてくるんだがあれはなんなんだ
レイア初遭遇したときに見て流石に呆れ返ったぞ

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:56:02.71 ID:u8KWs0sG.net
ミラ大剣作れたからギルクエクシャやってみたけど全然地面に降りてこないからなんもやる事ないな、棍がいない場合ね
まったくやる気がなくなってしまって抜刀したままのろのろ歩いてたりしてた
飛んでる敵を撃ち落とす為の兵器が欲しいね エースコンバットの狭い所を飛ぶ任務で規定の高さを超えると飛んでくる超強力で高精度なミサイルとか
せめて高射砲が欲しい

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 22:59:54.88 ID:LQMijuf7.net
モンスターに学習システムつけて飛んだら閃光で落とされるから飛ぶ頻度が減るにすればいいと思った

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:01:14.28 ID:qPDztCc5.net
>>600
いくら正しい立ち回り()をしても糞YURAGIの前にはすべて無価値

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:03:44.52 ID:OOA+OFHf.net
てかいい加減翼の部位破壊に戦略性を持たせろよ
ゆっくり降りるのに足壊れてたら転ぶグラビを見習えよ
まあ、そのグラビもGでガス噴き散歩と背中の簡悔耐久で筆頭糞モンスターになったけど

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:05:06.50 ID:vP+TgOV6.net
>>596
慣れりゃワンクエ討伐も余裕だから大人しく出てる時にソロでやっとき

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:05:54.69 ID:sisqTQsJ.net
>>605
レイア「棒は飛ぶからサマソで落とそう」

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:06:29.67 ID:u8KWs0sG.net
閃光玉なんかじゃなくて戦術核か燃料気化爆弾でピカっ!とやりたいんじゃ〜

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:07:06.11 ID:A4eYR0OE.net
>>600
大剣のあれは動きや基本覚える前提なら必須じゃねえよ

どんだけスキル中毒になってんだよ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:08:03.28 ID:LQMijuf7.net
その棒はいちいちピョンピョンして乗りまくる棒ですね、わかります
というかサマソやりまくるなら閃光で落とせるからむしろチャンスなんだよなぁ
尻尾も切断しやすいわけで
後学習システムなんで棒が飛びまくればサマソが増えるってことなんで
頻繁に飛ばなければいいと思います

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:17:52.15 ID:Act9pj+W.net
>>611
初心者が「開発が用意した構成だから正しい組み合わせ・スキル構成なんだろう」と勘違いするのを避けるためだ
リアフレがまさにそんな感じだったのよ
スキル構成が残念だったから「なんでこんな構成にしたん?」って聞いたら「闘技のやつ真似てみた」とのこと
「闘技の装備は開発者の嫌がらせ」だと説明する羽目になったわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:23:01.73 ID:C52/zPA+.net
闘技大会やチャレクエは双剣・太刀に笛吹名人ついてるからな
4からの取り敢えず乙ってもいい回数増やして回復たくさん持たせたのでスキルいい加減ですって姿勢嫌いだわ

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:32:26.06 ID:A4eYR0OE.net
>>613
赤いねーちゃんも言ってたけどあくまで力試し(という名の無茶振り)なんだしそりゃその友人の判断力がヘボいだけだろ…
何をトチ狂ってあのクソ構成共が良いと思ったのかを突っ込んでやれよ

とは言えそろそろ武器説明やなんかの説明文に「有用なスキル一覧表」とか用意してやって欲しいよな
合わせて「狩りに生きる」とかハンター生活のサポート情報誌も復活してさ

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:36:22.32 ID:LQMijuf7.net
笛に笛吹き名人が必要なのにそれが理解されずにキックされる
笛の人口は確実に増えないってはっきりわかるな

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:37:44.08 ID:333LJHIf.net
>>615
フルミズハ獄狼ハンマー集中無し大剣ガード性能無しランス
辺りがお勧めになるがよろしいか?

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:42:30.14 ID:U+WObwIm.net
>>615
公式がこの武器にはこのスキルを〜とかやり出したら効率化がさらに加速するだけだから要らん
装備やスキルはあくまで個人の自由であるべき
そんな事よりも、発動スキル無しだろうと気にせず誰とでも楽しく狩りに行けるようなゲーム作りをすべき

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:42:32.39 ID:LQMijuf7.net
>>617
お勧めといいつつも属性会心が大剣だけ倍率低くしてる時点で抜刀技は確実に有用と理解してる筈なんですが
狙ったかのような闘技の鈍足弓だってあるし
ランスに関してはガ性とオートガードがお勧めにでます
ついで笛のお勧めスキルに隠密があるかもしれませんね(白目

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:43:29.06 ID:k5RT3BHH.net
マイナススキルの為に呪いのお守りまで用意するからな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:44:02.46 ID:LQMijuf7.net
>>620
切れ味-10、本気-10とか

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:45:00.39 ID:+c/tV11f.net
狩りに生きるのモンスター情報って読み物として楽しめるだけでなくこのモンスターには閃光玉が有効とかそういうヒントも書いてあったのに丸々なくすとかホント簡悔精神溢れてるよな
まぁ今作に閃光音爆弾で快適に狩れるようなモンスいないけど・・・レウスクシャは無いとほぼ見てるだけ、それ以外は大してチャンスにもならないが
あとスキル説明なんかも昔はステ画面では見られず情報誌頼りだったな
クエスト系(採取・運搬など)、生存系、攻撃系と分けてあってこれも読んでるだけでワクワクしてくるものだったけど
4系はゴミスキル多すぎて解説つけるのもバカバカしくなっちゃったのかな?

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:47:02.22 ID:A4eYR0OE.net
>>617
エアプ野郎共は打ち首獄門に処して下さい
>>618
ニンテンドー鯖使ってのオン路線続けるなら効率化は避けられんだろうから情弱キッズへの救済として設けるべきとは思うけどね

本心はお前さんと同じ気持ちだよ。効率も発掘も要らんからゆるりと狩りを楽しみたいよ…

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:47:45.72 ID:k5RT3BHH.net
切断属性の武器出し攻撃に
気絶を誘発する力な追加される。
また納刀が速くなるなど。

もうちょっと頑張れよ

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:52:15.12 ID:+c/tV11f.net
P3くらいの難易度だったらノースキルの人が混じってもマナーさえよければまったりできそうなんだけどな
ギルクエ関連も勿論酷いが上位桜レイアとか上位クエ全部攻略して防御500後半くらいあってもソロでは行きたくないわ
P2Gから続けてるけど4系はクソマップと隙消して無理やり当てに来る攻撃がマジで生理的に無理

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:02:41.55 ID:PsnYEUFD.net
位置取りとか立ち回りが意味なくなるハンターサーチ横付けが無くなりますように
モンスターと正々堂々戦いたいんだ
イカサマは辛いんだ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:26:51.51 ID:OiN6kwHT.net
>>622
物語性のあるクエ依頼文を無くしたら「なんで無くしたのかと言われてビックリしましたwww」とか言ってる開発ですよ
開発はTAと効率勢しか見てないから、そういうのは無駄な工数と思っているようです

>>600なぜかあんまり同意得られてないけど
有用なスキルついた装備体験するっていいことだと思うよ
俺もゆうただった頃に何かの装備固定クエで、「スキルの力ってすげー!世界が変わる!」っていろいろ試すようになったし
ゲーム慣れしてる人には余計なお世話だろうけど、300万も売れるゲームなら情弱プレイヤーが多数いるんだから少々お節介な誘導があってもいい

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:26:56.71 ID:68S0j12r.net
「狩りに生きる」とかの情報誌を消してハンターノートとかいうゴミにしたトライ
今に続く糞要素どもの元凶トライ。とっととこのゴミベースを投げ捨てろ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:29:48.91 ID:Yv+DoMx0.net
心配せずとも5はまた新ベースじゃろうて多分

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:30:42.49 ID:cXL4Ct0Q.net
コンガでもわかる〜とか懐かしい

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:32:42.34 ID:e2zAdgH7.net
新しいベースにするだけの開発費が出るかね
次回作の売上落ちるの分かってて金出すような会社じゃないし

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:34:43.65 ID:bRNBZymh.net
トライ系・ドス系はもういいだろ

リメイク商法でももっと金かけてるわ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 00:44:53.42 ID:8Y3HUNS2.net
オートガードなんて糞おまもり渡すよりも
体力珠5個でも渡してやれよ、装飾品実際に付けるチュートリアル付で
穴あきゆうた多すぎなんだよ

しかし、やっぱり高難度の仕様は糞だな
玉集めたいのに師匠クエがろくに出ない
ソロの村で何のコミュニケーションとれっていうんだ、マジ意味わからん

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:01:01.80 ID:9zpY3TAr.net
いっそオートガードを装飾品にしてスロ3お守りください

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:03:46.01 ID:Rbx2iBFN.net
ここの書き込みコピーして毎日辻本の家に送りつけたい

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:06:48.89 ID:t+qPcPo7.net
あいつら金の事しか解らんから理解できない記号の羅列にしか見えないだろ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:11:11.49 ID:YKVDUOOw.net
>>635
送りつけてもパタンされるな
気に入らないものは露骨に遠ざける性質だから

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:25:33.84 ID:1pXkBLH0.net
簡単にスキルの仕組みに気付かれたら悔しいじゃないですか

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 01:50:45.44 ID:2+F9dhl5.net
オートガードプレゼントなんて嫌がらせだしな

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:00:06.06 ID:Tx6pxmiS.net
>>627
そのわりにはTA・MA・GO!とかくそ寒いネタには事欠かない
しかも中身はMH大辞典でもぼろくそに書かれているクソクエスト共だし

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:03:31.79 ID:Rbx2iBFN.net
口角が一度も上がらないオナニーギャグをブち込むわりにスキルなどのチュートリアルは無い
それがモンハン4G
そりゃわけもわからず双剣なのにとりあえずオートガードつけよ…みたいなキッズも増える増える

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:06:50.99 ID:8Y3HUNS2.net
運搬クエは萎えるよな
なにがって大型モンスターやメラルーがうろついているのはまだしも
あの不自然な大岩!しかも途中からおかれる謎仕様、更にモンスターの配置までいきなり変わる

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:07:00.16 ID:rdhNEIBk.net
>>640
「なるほど物語性があればウケるんやな!!www」と5才児並の脳で考えた結果がストーリー()そしてたまgo()とエピクエ(氏ね)だと思います

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:07:32.38 ID:9IaotPMx.net
基礎を学ぶ環境皆無なのに全力でゆうた誘導だからな
諸々の糞要素と混じりあって最強のゆうた製造ツールとして完成されている

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:10:14.87 ID:UHhmq5Hu.net
開発にゆうたしかいないんだから基礎を教えることなんてできるわけないだろいい加減にしろ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:11:12.84 ID:8Y3HUNS2.net
>>641
せめて渡す時に装備している武器によってお守り変えればいいのにな
オートガードはランス系で片手とかだと砥石とか

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:21:11.62 ID:rbv35dJ5.net
誰も使わない肉チュートリアルはあるのに重要なスキルはNPCとの会話のみとか
携帯機らしくソロ余裕な難易度ならコミュニケーションもあったかもしれんけどギルクエのギスギスでゆうた介護とかできるわけねーだろ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:21:44.95 ID:n+aI1r6b.net
"非公式"スキルシミュツールなかったらどうなってたやら

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:22:25.19 ID:Ai3cTQnY.net
>>641
運搬の達人は移動速度upと小さい段差から降りても卵割れないだけだから高所から落ちると割れるという欠陥スキル
万全に運搬クエやるにはネコの着地術つけないといけないというクソっぷり
クソ寒いネタ披露する前にスキル見直せよエアプ開発陣といつも思う

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 02:26:42.11 ID:Rbx2iBFN.net
簡単に卵運搬されたら悔しいじゃないですか

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:05:09.69 ID:5oT0c1/z.net
もう簡単に売れないようにしたほうがいいよ

あ、それ今やってるんだよな

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:17:52.83 ID:i16LW+1f.net
「遊ぼう」とクエスト開始したらいつの間にか「耐えよう」になってた

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:33:33.89 ID:TVPlJKDD.net
飯は食ったけど集会所の外までいくのがつらい

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 07:52:18.24 ID:zRe92sYu.net
昔のモンハンは所々に愛が感じられた
どうしたらここまでひねくれた雑なゲームになるのか

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 08:40:59.10 ID:ryzSN/pS.net
集会所で引っかかる猫がうざくて切りました

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:35:34.56 ID:8xukrdH+.net
>>651
ボリュームアップでお得なはずの完全版で100万人が逃げた
Gは海外版も出したからダメージは軽減されたようだし
4のベースがあったから開発費も浮いて利益も出ているようだが
信用を失った状態で新作を作らなくちゃいけないMH5はヤバそうだな

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:39:12.42 ID:dKOu1BH1.net
MHの開発陣が屑揃いになったのも全部りょうぞうの父親である会長のKENZOって奴が悪いんだ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 09:51:00.17 ID:YKVDUOOw.net
KENZO理論でいくなら、下の人間の芽を出すために古参のtjmtfjoktkdはそろそろ外さないとな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:05:42.65 ID:dKOu1BH1.net
経営者ごと変えなきゃぺんぺん草すら生えないんだよなぁ・・・

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:19:35.83 ID:dKOu1BH1.net
目標本数はまだだけど結局売れた訳だしまた好評だと勘違いして
続編でも極限以上のクソをぶっこんで来るんだろうなぁ・・・
(モンハンブランドは)もう終わりだぁ!(ビリー兄貴)

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:23:24.86 ID:XgROhalm.net
>>659
草ならいっぱい生えてるけど……

揺らぎw
実際に行ってみるとww
極限www
肉喰うかしゃがめwwwww

あ、お笑い草だった

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:28:55.74 ID:m2wjG9BA.net
まぁテストプレイはまったくしてない、少なくともソロでのテストプレイは100%やってないだろうなぁ

セルレギオスとの戦闘中にエリアチェンジせずに肉を食うスキがあるかどうかなんて
ソロでプレイしてれば十分把握できるだろうに

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:38:59.12 ID:7917L2dT.net
極限やらもアイデアだけは良いんだけど活かせていないからな
肉質が変化して普段の弱点が硬く(心眼無効は無しで)、硬いところが柔らかくなるとか、攻撃モーションが変わってダメージ増えるけど隙も増えるとか狂竜症の発展系なんざ幾らでも考え付くのにさ
だいたいさ、ハンターの狂撃状態ってそれモンスターなら極限状態だろ?
クリティカル率上昇だけじゃ釣り合わないわ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 10:59:50.75 ID:OmtyqY86.net
一度裂傷くらったらランスガンススラアク辺りは武器すらしまえず殺されるんだよな…武器しまえても奴の気まぐれ次第でうんざりして棒立ちまである

ソロプレイヤー全てがTA勢だとでも勘違いしてるのかねあの池沼どもは?

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:02:30.39 ID:9zpY3TAr.net
あほな開発だから居合でなんとかしろってことですねわかります

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:04:21.21 ID:m2wjG9BA.net
>>664
しかも裂傷無効のスキルを得るためにはレギオス装備が必要なんだっけか
まぁ使ってくる相手の装備なんだから理解できなくもないが…

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:31:37.31 ID:YKVDUOOw.net
爆破に関してはブラキの前にコンガとかゴアとかあるけど
裂傷はそういうの無いんだよな
装飾品の素材もセルレ素材っていう徹底ぶり

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:31:45.41 ID:CQk9JZ0N.net
レギオスだけわけわからんくらい優遇しといて
マジオス武具のわけわからん誰得性能はもうなんか
終盤になって考えるの面倒くさくなったとしか思えない
そもそもレギだけマジだけの状態異常とかからしてなんか萎える

あと闘技のスキル構成がそのモンスターに適した構成なら・・・って話
以前はそうじゃなかったっけ?今よりはかなり良かった気がするんだが

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:34:37.33 ID:OmtyqY86.net
結局回避ランス大正義って感じだな。DPS低くてもいいから生レギで死ぬまで貼り付くしかねえなこりゃ

今回盾がマジゴミクズ過ぎて泣ける…泣ける

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:35:32.40 ID:/iOHzycV.net
水属性武器に火属性強化スキル みたいなのは腐るほどあるな
まあ、強武器担いだ二人で圧殺するのが最適解なんですけどね
1000回使った笛よりも100もいってない棍チャアクのほうがタイム早くなるとかふざけてますわ

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:39:47.22 ID:G+TYpU+R.net
普通のゲームなら直前でメタ張れる装備を作れたり入手したりするんだけどねぇ…

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:40:23.23 ID:9zpY3TAr.net
triだとガンキンに毒片手とか水ボウガンとか
リオ夫婦同時討伐だと閃光玉多く睡眠ナイフもある

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:48:58.00 ID:kyu7f8gM.net
ナイフか…
初めてゴア討伐の際にサブタゲクリアで支給されたが、全く使いみち分からなかった
とりあえず投げつけはしたけど…調合するとか気づかねえよ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 11:49:26.04 ID:fTeOCv38.net
ラーでいつも部屋立ててる拒絶卑猥って奴なんなの?
怖くて入れないけど

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:01:12.01 ID:8xukrdH+.net
ゴジラのスーツアクターは重厚な動きを知るために、動物園にゾウを観察に行ったそうだ
徳田はもう当てたいだけだろ
モンスターを我が子とか言ってる割りには、病気持ちとか魔改造
狂気を感じるわ

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:06:17.34 ID:CQk9JZ0N.net
>>675
わかる、なんつーかキチ親みたいで本当に不快
そのかわいいモンスターはもう生き物らしい動きなんてしてないよね

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:09:10.12 ID:9zpY3TAr.net
tkd「どう?わが子はかわいそうでしょ?だから少し特別な力があってもいいよね
   どう?わが子はつよいでしょ?だから身体能力が高くてもいいよね
    わが子からそんな特別な素材取るなんて許せないわ、プリプリ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:11:37.94 ID:CQk9JZ0N.net
>>677
お前には何の罪もないがtkdは本当に心の底から気持ち悪いやつだなと思った
ゲーム製作どころか社会にさえ出てくんじゃねえキモイんだよモンスターに喰われてタヒね

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:14:26.17 ID:9zpY3TAr.net
もう少しつけ加えるならうちの子はめちゃくちゃ狩られるだろうから高難度で守ろうってのもきっとあるだろうね
ついでに配信までギルクエや探索にしかでないようにしようとか

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:16:31.93 ID:YKVDUOOw.net
何が何でも攻撃を当てるために自然とか骨格とか物理法則とか色々投げ捨ててるもんな
看板のレウスからして毒爪キックとか回り込みとか横で見てるとありえない動きしてるし

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:25:05.65 ID:Aq+/LEfj.net
これからMH○Gの作品の看板がやたらと優遇されるジンクスが発生するのか…ナルガは違ったのに(3Gのルナルガ武器の暴れようを見たらそうかもしれないけど)

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:41:13.29 ID:8xukrdH+.net
アフリカ出身のマラソン選手ワイナイナが、カバに追われたらジグザグに逃げるとか言ってた
カバは時速40km以上で走れるらしいが巨体で旋回性が無いから、追いかけられないとあきらめるらしい
あと陸上で長距離走れる持久力も無いようだ
何でモンハンは軽量な人より旋回性があって、中々バテなくて、バテてもすぐに逃げる連中ばっかなんだろうな?

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 12:43:56.35 ID:CQk9JZ0N.net
>>681
Gに限らなくてもブラキからこっちの看板はやたら優遇されてると思うがな
ゴアなんて過去作の看板を踏み台にまでしたんだぞ?

>>682
実際にモンスターと戦ってみるとあんな感じなんですよ(笑)
カバ?そんな鈍重な肉塊とモンスターを一緒にしないでくださいよ(笑)

あいつら現実の大型生物がいかに機敏かなんて絶対に知らないからこう言うぞ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:01:06.30 ID:Aq+/LEfj.net
ブラカス→アグにゃんを踏み台
胡麻→ティガ、間接的にはオウガとドスイーを踏み台
セルなんとか→レイアを踏み台

次はクシャル辺りが踏み台にされるのかな?

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:07:28.74 ID:CQk9JZ0N.net
>>684
クシャルはないだろうな
tjmtはドスを神話にしたいだろうから自ら踏むようなマネはしないはず

・・・ナルにゃんやろなあ
その時はマジで暴動が起きるぞ、全国のナルにゃんファンが黙っちゃいねえぜ・・・

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:16:36.23 ID:8Y3HUNS2.net
いやいやわからんぞ
ナルガをゆらぎまくり、裂傷付で大暴れさせるかもしれん

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:25:54.08 ID:9zpY3TAr.net
ナルガが揺らいだらモンハン終わったと思ってもいいよ
皆口揃えてナルガは良モンスだって言ってたのにそれが潰れたら支えがない

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:29:57.92 ID:3Z8UcD/b.net
ナルガとか新メインモンスに食われそう

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:31:00.06 ID:OiN6kwHT.net
fjokは本当にドスそしてクシャを推してくるよな
4のゴア脱皮ムービーの時点で「これクシャのと被ってるやんけ…」と思ったら
まさかの4Gではクシャ本人が村クエの主役になっていたという

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:32:49.90 ID:vmG8ok01.net
ゴア→シャガルは真島ヒロのモンハン漫画パクってるからな
風属性もFでパクったし

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:41:37.93 ID:UM6nD3L7.net
テオ部屋で1乙したらわかおって奴にやめろよって言われたったw
その直後自分も乙っててすごくダサかった定型文に淫夢ネタ入れてるやつはダメだなやっぱ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:42:47.76 ID:UM6nD3L7.net
テオ部屋で1乙したらわかおって奴にやめろよって言われたったw
その直後自分も乙っててすごくダサかった定型文に淫夢ネタ入れてるやつはダメだなやっぱ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:43:14.21 ID:UM6nD3L7.net
連投してしまったすいません

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:46:02.72 ID:m2wjG9BA.net
>>671
P2GやP3あたりはまだそれが上手くいってた感はあるんだよね
フルフル前にタロス装備(咆哮対策になる装備)があったり、
ジンオウガ前にネブラ装備(雷耐性が高く気絶無効がある装備)があったり

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:46:46.39 ID:OmtyqY86.net
スレチだから裸マジオスで許してやるよ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:50:48.29 ID:m2wjG9BA.net
>>695
一休さんだったら
『裸マジオスをやるので私のデータでマジオスまで進んでください』って出すんじゃなかろうか

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:54:53.71 ID:s7GLZSxZ.net
ハンターもモンスターも攻撃スキルや攻撃力だけインフレしてて
防御力や防御スキルがついていけてない
上位とあんまスキルの質や量かわっとらん

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 13:56:47.25 ID:iBUJUqVf.net
まさにパズドラ状態

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 14:04:21.68 ID:hjGmZRxx.net
各種起き攻めのつまらなさ見ると
ガードない武器だるすぎんだろ(特殊な麻痺剣や棒除く)

ダウン中でも攻撃のターゲットに選ばれるし
地形が絡むと回避不能だしでモンス調整者馬鹿じゃねーのか

ダメージレート爆上げ、モンスのクロック数爆上げしただけ
モンス硬質化させただけ、ランダム要素付けただけ、という
典型的な糞ザツ調整

700 :狩りに行こうぜHR774:2015/03/15(日) 15:24:58.48
>>613
それP2Gでは初期装備でやってた事じゃねーか

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:44:15.43 ID:GmPYvVQY.net
起き攻めで一度もまともに立ち上がれず乙ったり順調に狩れたりしてたら納品サブクエクリア出来なかったりするのが4G
なにかしら嫌がらせが入る
クリアしてもなにかしらあった理不尽な事で釈然としない

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 16:49:25.11 ID:GmPYvVQY.net
つうかボッコボコにされたからってマップの角奥に引っ込んであと少しの部位破壊に対する最後の抵抗してくるのがウゼエ
まずその腐ったAIとお前らの頭治せよバ開発

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:05:36.27 ID:l0hwSygW.net
細かい所だとサブタゲ落し物納品はクエスト中じゃないと受け付けなかったりな
クリア時に所持してれば強制納品なんだからクリア扱いにしろよと

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:13:30.83 ID:tGBa3BFg.net
>>699
起き攻めのクソなのはガード武器でもガードできない場合が多いコト
スタミナが無いとかめくられているとかの他に起き上がりモーションに無敵時間が切れるとかガードするモーション中はガードできないとかの仕様上ガードできない場合がある
(ネコの起き上がり術がある以上起き上がりモーションの全てが無敵時間ではない)
ガードできない武器種よりは生存率はマシだがマシな程度
起き上がりに的確に判定の長い範囲も広い攻撃を重ねて来るゲームに問題がある
ハンターの起き上がりは限られた方法の上スキル付けないと意味がない、ハメ殺すために選択肢を減らした糞仕様
特殊なダウンがあるからダウン回避は付けられないんだよね、技術的に^^

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:17:34.74 ID:iBUJUqVf.net
サブタゲはどのクエも部位破壊にしろよ
大粒ナミダ落とさなかった時点でサブタゲ失敗確定ってなんなん?

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:28:44.25 ID:mbfMGNKA.net
信者、ブロハンさまは格闘ゲームすれば自分の求めているゲームが何なのかに気付くだろうな いや無理か
まあこんな仕上がりにした製作陣が馬鹿なんだろうけど

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:32:55.67 ID:2+F9dhl5.net
ティガのキャラを殺して見事に駄モンスに改造した開発
その魔の手は遂にナルガに伸びるのだった
というところまで5の展開は予想した

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:35:49.37 ID:J3X8eTz6.net
ナルにゃん「開発さんのおかげでビームを吐けるようになりました」

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:37:16.71 ID:m2wjG9BA.net
>>708
原種にステルス搭載くらいはやりそう…

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:50:55.56 ID:YKVDUOOw.net
ナルにゃんは狂竜化でタイミングずらされるとキツそうだな…
あと原種との差別化で亜種に裂傷付いてきそう

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 17:58:06.60 ID:FvBILmhG.net
オウガのお手とかラーのバンザイ倒れこみとかティガの連続咆哮とかでいきなり速度変わるのは卑怯だと思う
位置取りによる回避だけじゃなくフレーム回避まで否定してるじゃんこれ

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:02:55.83 ID:N1xDAdiE.net
どうせ威嚇モーション全カットで尻尾攻撃の後即振り向きバクステとかになるだけだろ

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:12:50.26 ID:9zpY3TAr.net
ナルガの準備は好まれるのにザボアの準備ってほんと気持ち悪いよね
だから今ナルガなんてでてもザボアみたいに気持ち悪い動きしかしないよ
ザボアとかそれに加えてプレイヤー自体を煽るような動きや顔してるのに

>>712
ティガみたいにふり向きで尻餅つくから

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:15:33.74 ID:YKVDUOOw.net
回り込みジャンプからの斬撃とビターンとさらに回り込みの3択

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:16:04.52 ID:MUNk8Jlc.net
猛毒裂傷気絶ホーミング針連射するから
楽しみにしててくれよな^^

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:16:08.31 ID:iBUJUqVf.net
ティガの振り向きじゃがいも飛ばしとかもっと叩かれても良さそうだけど

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:16:43.40 ID:npSdnPSA.net
構えからの飛びつきが確定でなくなり、
ザボアと同じく構えの長さでN通りに派生する糞行動になるのは確定的に明らか

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:23:18.56 ID:J5HlbV5e.net
構えを取るナルガは残像で本体はステルス能力を駆使し既にハンターの背後…ッ!

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:27:59.15 ID:/2B5d2Tj.net
プレーヤーの考えるターン制
モンスターの攻撃→ハンターかわす→ハンターの攻撃
モンスターの攻撃→ハンター被弾→ハンター回復

バ開発の考えるターン制
モンスターの攻撃→ハンターに50のダメージ
ハンターの攻撃→モンスターに50のダメージ
モンスターの攻撃→ハンターに50のダメージ、ハンターはしんでしまった!

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:37:15.04 ID:USdbu7VH.net
>>716
振り向き突進がその上を行く糞行動なのでそれに隠れている他、じゃがいも飛ばしなら頭に追撃できないこともないからじゃがいも飛ばしで良かったと思われる異常事態

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:38:16.29 ID:RYcTIYnI.net
>>704
起き上がり重ねやガード移行モーション?とやらでガード出来なかったことなんてないけどなあ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:39:29.61 ID:N1xDAdiE.net
つうか今もうターン制ですらないだろ
ソロで機械化したモンスター眺めるか四人でハメるか

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:45:21.64 ID:cMWP50wb.net
>>710
構え後瞬間的に飛び掛り→車庫入れ軸あわせ→構えなし飛び掛りとか実装されそう

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 18:47:43.00 ID:40/UZYxZ.net
最終決定が接待プレイ専用のtjmtfjokだからな
tkd以下性悪揃いの開発がやりたい放題

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:02:18.71 ID:rZM0JdUG.net
今回のGはやりすぎたんだよね
G級を錦の旗にして、エアプ開発が嫌がらせ満載にしたら
上級者が喜ぶかと勘違い。結果、誰もよろこんで遊んでない(発売直後は除く)

過去のG級は、ターン制だったからね
すでに4のギルクエ100で、ゆうた達の参加が嫌われたり、
ライト層は楽しめない難易度で
4Gどーなるんだろう?って思ってたら、それ以上を持ってきた

負けず嫌いのプレイヤー多いから、最終装備つくる人間は多い
ただソレを遊びこんでるか?楽しんでるか?っていったら別
俺もゴール武器出土後は、あまりプレイしてない
モンスターばかり暴れまくってて、ゲームとしておもしろくねーんだもん
負けず嫌いだから、他属性や防具でのゴールは狙ってるけどね

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:04:19.13 ID:m2wjG9BA.net
大体『マタタビ爆弾を併用しないと回復できない』って時点でいろいろ間違ってる

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:08:37.03 ID:OmtyqY86.net
やりすぎもあるけど
何より改善すべき点がチャアクの武器調整以外で全く(または意味の無いわずかな調整のみ)しか改善されていない事の方が深刻だったと思うけどね

クソモーション追加やクロックアップも
ハンター側の全体的なアッパー調整で対応出来るような仕様なら肯定的な意見も出た筈

もっともその果てはシューティング格ゲーの衰退と同じ末路だがね

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:12:47.16 ID:UyfV6ZNe.net
しかしイライラさせるよな
アイテム使用時今時横に回さないとあかんの?
ガッツポーズそんなに好きなの??
システムが2からほぼ進歩なし
作った奴って高卒かなんか?頭湧いてる気がする

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:15:10.37 ID:rZM0JdUG.net
前の彼女いた時は、4というかモンハンが面白すぎて別れた
そのまま4G移行して勢いだけで遊んでたがストレスホッハ
ストレスで覚醒すると、今まで許せた事も許せない糞ゲー

おかげさまで新しく彼女できた。同じ過ちは2度としない
邪魔にならずストレス解消できるスパロボやカルドセプトしてる
恋愛だってリアルだってノーストレスではないから
4G起動はヤバすぎるので気をつけてる。これはゲームじゃない。ストレス発生器
以前のようなニートなら起動しつづけ、
引退者続出の中、選民思想を味わってたかもしれん

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:24:18.44 ID:mfGFKo0x.net
あきらかな調整ミスの弱武器があるのにパッチも出さねーのかよ
改造対策しかできんのかこいつらは

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:28:44.66 ID:m2wjG9BA.net
>>730
他のゲームは不具合やゲームバランスの調整なんてバンバンやってるのにな…

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:30:10.66 ID:UHhmq5Hu.net
改造対策もろくにしてねぇじゃねーかふざけんな

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:32:44.70 ID:ll8mrMn9.net
>>730
fjok「パッチなんて出したら負けを認めたことになるじゃないですかw」

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:33:20.16 ID:USdbu7VH.net
その改造対策も、発売時点では前作からあったゴルクエを弾けず常に後手後手
拘束バグもずっと放置してるし、探索でのゲネルバグもスルー

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:35:10.78 ID:npSdnPSA.net
今カプコンは経営主体で目先のコストと利益だけしか注視してないから
「評判」なんて直接金にならないものを手に入れるためにMH4Gのバランス調整するなんて絶対ないよ
多分モンハンというブランドさえあれば売り上げ出ると思ってる。実際はブランドの生死は評判に依るんだけどね
あと次回作で調整すればその次回作買ってもらえるしね!しね!

改造クエスト潰そうとしたのは、そのうち配信しようとしていた
DLC武器やDLC配信クエストの内容を改造クエで再現して欲しくなかったからだろうが
DLC部門も切り捨てたみたいだし追加の修正は来ないだろうな

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:38.62 ID:m2wjG9BA.net
>>734
しまいにゃ仕様上存在するギルドクエストまではじくようになったんだっけか
救いようがないなぁ

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:36:39.80 ID:rZM0JdUG.net
皆さんの意見やインタビューみてると
tkdも相当な糞だな

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:37:31.42 ID:IhcFzX/y.net
合流しないギルクエ(正規品)がパッチで改造判定されて弾かれるんだっけ?

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:38:06.11 ID:OmtyqY86.net
ちなみと問い合わせると「そのような事実は確認できません」と突っぱねられる模様

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:39:04.28 ID:boY8aLMZ.net
>>732
改造ができると言っても、可能な範囲の改造をしたところで面白くないと言うところがすごいよな
理論上最高性能の武器防具の倍の性能の装備で
ありえないレベルのスキルを盛り込んでも楽しめる気が全くしない
それがMH4G

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:40:19.48 ID:IxQFPlor.net
>>731
MHFは対応割と早いのにナンバリングはこのクソ対応ってやっぱ人的問題なのかね

ボンボンの下にfjokってやっぱ社内で物言えない空気なのかもね

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:38.92 ID:ll8mrMn9.net
>>737
tkdの書いたサインは本気で鳥肌が立った
こんなゴミ共が作るゲームが面白くなる訳がないよなー…

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:51.44 ID:AVqestre.net
クシャとかいう自立竜巻のおまけのトカゲ
歩幅と噛み合ってないスピードとか咆哮しながら後ろ足だけで方向転換回転とかただただキモい

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:41:55.82 ID:m2wjG9BA.net
>>741
MHFはほら、パッチあてるなりなんなりしないと人が減る=収入にダイレクトに響く
だから…

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:43:22.58 ID:2+F9dhl5.net
アプデ調整なしなのは単純にそんなことしても儲からないっていう判断じゃないかな
売り逃げ前提の作り

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:45:27.20 ID:n+aI1r6b.net
なんで同じタイトルのオンラインゲームがあるのにアプデしないといかんのですかぐらいに思ってるだろ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:49:40.78 ID:G+TYpU+R.net
>>741
単純にハードの性能の問題じゃないかな
MHFはPCや据置並の性能を持っているならシステムレベルで替えることが出来る
逆にMH4Gは3DSがそこまでの性能を持っていないから替えることが出来ないって感じで
簡単に言えば攻撃力や全体肉質の倍率は弄れるけど既存のモーションまでは弄れないって感じ

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:07.39 ID:9zpY3TAr.net
つまり辻本が社長の限り面白いゲームはカプコンからでなさそうやね
もう任天堂とかゲーフリとかに貢かなぁ
ポケモンってほんとユーザーの事考えて作ってくれてるし

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:50:30.30 ID:J3X8eTz6.net
売ったらあとは知らん顔
金にならんパッチ配布なんかやらん、失敗認めた事になってカッコ悪いしな
tjmtfjoktkdokmrsn

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:54:43.31 ID:hyKpSTw5.net
3rd以降やってない知り合いに如何に4Gが酷いか説明してやったら
「つっても2Gの黒のファランクスレベルのクエストがそうそうある訳じゃあ無いでしょ?」
って返された
もうそんな次元じゃ無いんだよなぁ....

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:56:19.02 ID:2+F9dhl5.net
触れてみないとわからないよ
まさか完全にモンハンじゃなくなってるとは思わんでしょう

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 19:57:44.24 ID:9zpY3TAr.net
>>750
その友人に140シャガルや極限ディアやらせたらいいんやで(にっこり

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:00:23.60 ID:IxQFPlor.net
4やってて4G未経験でもこの惨状は想像つかないかもね

4の時点で兆候は見えてたはいえ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:02:05.96 ID:G+TYpU+R.net
>>750
諺にこういう言葉があるじゃないか
百聞は一見に如かずって

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:09.63 ID:rZM0JdUG.net
>>750の友人
下位「言うほどじゃない。経験者だからよゆうwww」
上位「・・・よゆうって言っちゃったしな」
G級「qwせdrtぐじこpl」
ギルクエ「(白目で)今日一緒にやる?」

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:07:25.11 ID:USdbu7VH.net
>>736,>>738-739
自作の合流しないクエ(傾蔦紫砂のディア亜+バサル亜)で試してみたが、オンラインでもオフラインでも貼れた
合流しないクエを全部弾くってのはデマ
一見正規に見えても内部データがおかしいと弾かれるみたいだけど詳しいことはよく分からん

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 20:49:23.91 ID:9zpY3TAr.net
>>755
上位で揺らいじゃったのか(呆れ
それじゃあG級は阿鼻叫喚やな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:00:48.77 ID:v2oVtr/F.net
人がせっかく罠師麻痺双担いでるのに麻痺取った途端に攻撃やめて罠貼るバカが二人もいるptに出くわした
わざわざ戦闘長引かせて乙ってクエ失敗とか頭悪すぎる

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:02:50.56 ID:YCL4HZgq.net
4Gから始めた俺は氷海のザボと横ステから飛びかかるランポスを見て戦慄した

ザボとか何あれ回避不能な攻撃ありすぎだろ
体力も5000越え組だし技性能と合わさって薬漬泥戦術前提過ぎるわ
ルーチンワークプレイも徹底的に阻害するしマジ糞

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:03:09.51 ID:H/i9M8NX.net
>>756
それは元々移動エリアが合流しないモンスターだから分かるけど他の右ラークエとか謎なんだよな
弾く奴は全部黒だと思ってるけど

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:07:38.02 ID:jvCyxyc6.net
ゲハの3DSスレでMH4Gクソゲー発言したら即座に信者様が3人湧いてきたʬʬʬ
カルト教団並に徹底的に叩き込まれてて恐怖を感じるわ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:10:36.69 ID:AVqestre.net
ああああああああああああああああああああああああああああああ早くクシャ最小来いよ糞トカゲ
後お前だけなんだよ早くコンプしてこんな糞ゲー叩き割りたいんだよ
イベントででかいのばかり配信しやがってそんなにモンスターがみすぼらしいのが嫌か
それにG級は4.5%って嘘だろふざけやがってしね

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:16:28.39 ID:m2wjG9BA.net
今3Gやっててさ、紅玉欲しさにリオレイアの原種を連戦してるんだが
これなんだよな、『出ないのはウザいけどモンスターと戦う自体は苦にならない』ってのが理想なんだよな…
4は(極限強化が実装されたとはいえ)発掘のせいで
人によっては決まったモンスター以外はほとんど狩ってない人も多いだろうし、また戦いたくないのが多すぎる…

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:25:13.13 ID:iBUJUqVf.net
逆鱗とか玉が出ないで悩んでた頃が懐かしい
お守りシネッ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:30:57.08 ID:JXD2vRTA.net
今までプレイしてきたシリーズ全てイベクエ以外ソロでクリアしてきたけど
4Gはもうソロでプレイする気が起きない
かと言ってマルチでプレイする気も起きない

そして中古屋へ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:34:28.78 ID:m2wjG9BA.net
>>764
お守りまではまぁまだ許せる要素もあったが、発掘はモンスターを狩ること自体を否定しかねない要素だからなぁ
もっとも、狩られると悔しい開発が作ってるんだからモンスターが狩られずに住む発掘武器は
願ったりかなったりの要素なのか

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:35.05 ID:cXL4Ct0Q.net
fjok「発掘があればラーとテオ以外はあまり狩られずに済むな!シャガルは地雷増やして人気落とそう!」

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:38:58.39 ID:zRkSi08I.net
実際は絶滅させんばかりにモンスターを狩られる事になったけどな
剥ぎ取りすらされず放置され全売りというモンスターへの敬意の欠片もないハンターばかりになりましたとさ

徳田ちゃん満足しましたか?

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:39:04.73 ID:xiXuhJlH.net
今のオンはやっぱり勘違いしてる奴多いのな

黒ミラ目当てでミライベ部屋に入ったら部屋主「白いのです」
ミラ大剣の集中で心眼ないけど黒ミラの練習がてら同行してみた
すると心眼つけてねーのに頭以外を積極的に狙った弾かれゲーム開始
さらに乙を単独献上し討伐後に集会所で「自分がダメージ稼いだから」アピってすごくびっくりした
お前何分か龍撃待機もしてましたよね?^^;

そしてさも当然のごとく無言クエスト連貼り
乙無しの俺ともう1人の参加者は絶句して「離脱します」というほかなかった・・・

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:40:50.15 ID:xiXuhJlH.net
もうこんなんに当たると思うと怖くて黒ミラ入れないわ
時間かかるかもだけどゴールハンマー担いで黒ミラは単独でやってくる

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:52:24.99 ID:zRkSi08I.net
ジャンプ出来る棒で正中線殴ってりゃすぐだぜ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 21:58:34.81 ID:/xLkXvaC.net
>>763
スレ違いだけど
MH3Gは例外もあるけどレア素材は捕獲したら出やすくなる
特に夫婦の場合は捕獲した方が出やすい 後、頭破壊・尻尾切断・拾い物も忘れずに
MH3Gは水中以外楽しいよ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:02:53.36 ID:OiN6kwHT.net
今どきの子は黒ミラ白ミラって言うのか
ボレアスはともかくミラバルとかルーツとかもう通じないんだろうなぁ

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:06:25.60 ID:91Ik8+a5.net
>>773
けっこう変わったよね
拘束しまくり壁殴りをガチ狩りって言ったり
上手いプレイヤーを強い人と表現したり

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:07:35.24 ID:VVrwEHI9.net
いや、基本はミラボレ、ミラバル、ルーツやろ
色分けでも全部ミラだから分かるけども
紅ミラとは言わんのだな

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:56.58 ID:VVrwEHI9.net
拘束しまくり壁殴りはFから流れた人からの印象なんじゃないのかね
最適解ハメ行動をどっか挟まないと瞬時に大体壊滅するらしいぞ、フロンティア

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:09:59.64 ID:AVqestre.net
ラースとかいう呼び名もあるね

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:14:13.94 ID:91Ik8+a5.net
>>776
Fもやってたから分かるけど狩る回数が尋常じゃ無いからねなあ

もちろんハメしてる人にどうたら言うつもりもないよ
発掘の確率低すぎるしな
そりゃあ効率的にやりたくもなる

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:15:30.44 ID:XMC7CPfX.net
4人で罠拘束なしだと立ち回りもクソもないからね ペアならやってもいいけど
それなら嵌めてさっさと終わらせようってこと

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:17:46.34 ID:VVrwEHI9.net
そもそも1式揃えよう思っての期待値通りに素材出て
5000頭狩る必要が…

とか効率加速させないと話ならん世界ですよ
まだまだ本家は足元にも及んでいない、まさに魔境

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:18:27.80 ID:iBUJUqVf.net
今回でだいぶ魔境に近づいたけどな

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:19:04.84 ID:zRkSi08I.net
別にハメレベルで拘束せんでも勝てるけど暴れまわるクソモンス見守る趣味はないんで結局封殺するわ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:20:51.69 ID:H/i9M8NX.net
低年齢層も増えたからな
発掘の確率も低すぎて効率的なヘビィハメ=ガチだと思っても不思議じゃない

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:28:33.65 ID:IhcFzX/y.net
4Gの高機動幻想モンスター共とやりあってからトライベースナルガをやると動きが止まって見えるぜ
初めて相対したときは「なんやこの速いモンス…無理に決まってるやん」だったのになぁ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:29:55.25 ID:J3X8eTz6.net
ハメる奴が悪くないとは言わんけど、やはりハメたいと思わせる、ハメに誘導するようなゲームデザインに問題がある
戦って楽しくないクソモンスを数こなしてナンボのゲームになればそりゃハメが横行するに決まってる

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:31:29.56 ID:VVrwEHI9.net
4系列は過去作以上に仮想重力無視してるから
重力ないんだろ、特に4Gは

どうやったらウカムとかあんな跳躍突進出来る?

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:32:13.47 ID:pe46Sz/k.net
はるにゃん☆キモい

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:35:35.17 ID:VPI8QEwa.net
G追加あたりで辞めたけど、紙集めとか経験した元F民の感想としてはそもそもあちらはオンゲーなもんでソロで超連戦する必要がなく、求人区やら募集文やらで効率との住み分けが出来た、暴れ術大キケン銃仙@3ココ!
どのモンスターとでも紙枚数が変わらないから不遇武器種でも得意モンスターで集まる募集が出来た、HC剛ドラ槍@3ココ!
来るもの拒めず去る者追えず、報酬的に敵も選べず、それでいて終わりも見えない超連戦させるのはやはり欠陥だと思うのよね

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 22:39:41.31 ID:VVrwEHI9.net
オン環境の区分分け無しは確かに欠陥なんだが

そもそも持ち寄ってローカルPlayから
オンラインでネットPlayが主眼だったのでは無いのかの
野良はネット繋ぐ以上はソロでしかできない人の救済

こーゆう方針的なものを公言しとかないから
不満が出るんだろと言う大不満よ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:11:52.86 ID:/iOHzycV.net
高難度出現ランダムのせいで遊んでないのに無駄な時間だけ過ぎる
時間はなくなるのにストレスだけ溜まる
そのくせ糞開発どもが「平均プレイ時間○○時間越えの人気ゲーム!」とかほざくのかと思うと腸が煮えくり返る

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:14:57.85 ID:iBUJUqVf.net
オンで思い出したけど、未だに同じエリアの小型モンスターの位置がプレイヤーによって違うのな

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:24:40.00 ID:Rvlj0++W.net
>>790
わかる
一クエスト出すために十数分使うこともあるしほんと無駄な時間

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:37:06.20 ID:dPMCoKU1.net
連続狩猟とかならまだいいわ単体クエを高難度にすんじゃねえクソが

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:39:51.01 ID:tGBa3BFg.net
>>721
武器種は?マシーンは?環境は?
当方片手剣で旧3DSLL多分中期製品、スラパ装着、ソロ専ネコ有り
当然なから改造経験無し
ソロ専なのによく処理オチする
本体更新はわりと頻繁に行い現在は最新のモノ
モンハンのバージョンも一応最新のモノ


片手剣でガードすると多段ヒットする攻撃で
正面!ガード! 正面!ガード! 右 Hit!
とか当然のようにあるから萎える

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:45:31.85 ID:8xukrdH+.net
一度転ばされたら起き攻めでハメ殺し、一度ガードしたらノックバック攻撃連打で削り殺し
もう格闘ゲームのラスボスよりまともに相手させてもらえない時があるな

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:47:49.68 ID:Ai3cTQnY.net
3Gでブラキの直立スライドは動きおかしいと言われていたのが懐かしい
もうおかしい動きをしないやつがいない

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:49:33.97 ID:ryzSN/pS.net
大辞典の受け売りだけどFにはキック機能ないし、募集でこの武器来てじゃなくこの武器来ないでみたいな書き方すると叩かれるとあったよ
今の4Gに比べたら優しい世界に思えるよ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:04.48 ID:emBR5kVD.net
キック機能と部屋名自由入力のどちらの方が重要かと言えば後者
まさかとは思うがキック機能あり部屋名自由入力なしとかいうとち狂ったシステムのオンゲーはないよな?

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/15(日) 23:56:53.77 ID:TVPlJKDD.net
>>771
おぬし、剣道経験者じゃな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:11:36.29 ID:/IZOx22F.net
ああ、みんな不自然でキモいよな

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:21:42.59 ID:GWvRow31.net
>>255記憶違いで無ければ一応新モーションあったぞ
薙ぎ払いブレスからの地面飲み込み的な噛み付きは上位では連続でやって来なかったはず
ダイブで避けたハンターを的確に食べるアマデュラさん凄いですね(棒

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:30:16.41 ID:Hfwe6886.net
>>799
むっ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:49:22.51 ID:09S+MW/J.net
何やこのスキル、キックやキック!
よく見たらフレンドやったわ、、、
やっぱ4Gは糞だな

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 00:49:51.06 ID:gNEqOzEc.net
>>801
説明が微妙で俺が想像してんのと違うかもしれんがそれは上位でもやってきてたぞ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:39:40.81 ID:9pKP7Xm0.net
右手で地面を掃いてくる体勢になったとき、段差の上の左手攻撃してるとよく来る
カウンターブレスの溜めなしver.はG級からだった気がする

なんかG級で追加される行動は、新しい攻撃というよりは
既存のモーション切り貼りして嫌らしさを増した行動ばかりで面白みがない
猿のヘコキ移動、ディアのウソ威嚇突進、ラーの三連、オウガ赤弾……
アイデアもデータも使い回しできて開発費浮くし、それだけでフルプライスで売れるからさぞ儲かるだろうな

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:46:40.55 ID:po1WwUK9.net
>>803みたいになりそうでフレに自分の接続状態は知らせないようにしてる

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:47:02.67 ID:A4Sl9BSG.net
>>791
誕生から10年たったというのに
オンラインにはギリギリの性能のハードで展開しているからね(´・ω・`)

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 01:47:04.08 ID:EW0smY/u.net
>>801
説明が下手すぎてイマイチ分からんが上位でもやってたと思うよ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:14:07.22 ID:dqNxMuXf.net
>>805

お! こんな攻撃してくるのか

じゃなくて

は? こんな攻撃してくるの?

なんだよなあ

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:17:58.87 ID:z6DSnnov.net
>>806
最近俺もそうだわ

つまらなすぎて野良行かなくなったから良いんだけどな

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:18:45.47 ID:7VPNJ5Xk.net
天空山のグラグラ傾く火竜の巣、ムービー的な演出以外何も考えて無いギミックだよな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:22:57.45 ID:Oyn4iV09.net
ていうかg級の追加モーションで良かったのってある?
P2Gの下痢の閃光の代わりの毒霧とかデァアの角振り回しとかレイアのブレス後サマーとか
3Gの主任亜種のローリング屁こきスタンプにオウガの高速のしかかりにベリオ亜種の小竜巻にチャナの糞肉質にナバルの狙い撃ちブレスにドボルのスタンプ×2からの振り向き突進とかネブラ原亜の背中産卵etc…
そして4Gの色んな隙潰しである

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:27:50.23 ID:MGaNUPgZ.net
ジョーのデンプシーシコ踏みは初見ではめんどくさいが耐震つけたら攻撃チャンスといういい調整だと思う

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:40:03.65 ID:GjFUuWB5.net
ゲリョスの毒霧もP2G位の速度ならまだ反撃できたから許せたよ
そもそもアイツ弱かったしアレくらいなら…ってね

今作のトサカ蓄光のが許せねえよ、あんだけ狂った速度なのにやりすぎだわ


3GからのGモーションは何一つとして良かったとは思わん

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:47:49.82 ID:tSC0LIf2.net
>>814
4の探索で散々狩ったけどあれ連発するパターンがあるんだよな
動きも素早いしで肉質がゆるい以外いいとこないのがすごいわ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 02:54:07.96 ID:l8X3t6QH.net
青クックの空中連続蹴り→滑空が怒り時の速度も合わさって忙しなすぎてキモイ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:28.23 ID:pqWYDGRJ.net
モンスターの進化に比べてハンターが据え置きなのがな・・・武器種によっては退化してるし
他社の派手なモンスに負けじと張り合うのはいいけどよ、狩るハンターがいなかったら誰も見ないぞ?

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:06:33.86 ID:DkN5zzhR.net
>>812
擁護するつもりは無いがネブラの背中産卵は破壊時に怯んだはずで、怯みがチャンスだったトライでは有りな方
4や4Gは怯ませるとハンターが不利になることが多過ぎ
テオの頭殴って怯んだらキャンプ送りを覚悟するクソゲー
剛鎧玉までしか強化してない俺が悪いのか?
天鎧玉がギルドクエスト限定入手なのが悪いのか?
・・・どうなの?

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:08:47.10 ID:sILZlmX0.net
>>812
Gテオは爪ひっかき、バクステから起爆入るようになって隙は増えた

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:10:15.42 ID:MGaNUPgZ.net
テオの頭怯みならダウン確定のはずだけど

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:33:45.53 ID:d5f2Eo3e.net
頭殴ってる時に他人が怯ませたら、って意味でしょ
俺も嫌と言うほど経験したわ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:41:24.54 ID:0eHem2K5.net
かと言って下半身攻めてる奴ら責めるのもお門違いだしな…
ハメたきゃ打合せしなきゃだがクソチャに嫌気差して定型しか使わない、沈黙を貫く奴、無言抜けまであるしな

最適解でなくとも一応ぶっ殺せるテオは折り合い付けてやってりゃまだマシな部類だ
こんなクソモンスですらマシと言わざるを得ない事が異常極まるけどな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:41:58.67 ID:vDo/WzbP.net
大技の隙が怯みで消えるからな
ハンターのガッツポーズぐらいの長さ怯んでりゃいいのに

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:46:12.34 ID:OT/tcvH8.net
むしろ下半身せめるのがセオリーだろ
頭狙いはノーモーション突進誘発させるだけでめんどくさいし危険なだけ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:46:19.24 ID:Ha22gQdb.net
主任のローリングスタンプは顎と既存のローリング
を上手く利用してるなとは思った
亜主任のくっさくさカーニバルは死ね

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 03:58:01.76 ID:/IZOx22F.net
最近のモンスはひるみで上体上げるから意識しないと技がスカりやすくて困る

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:05:21.59 ID:0eHem2K5.net
>>824
大剣だけのPTで頭怯みハメがあるからそれを無理矢理やろうとする人もいるんだよ

個人的には打合せ無しで他と足並み合わせない奴は閃光投げる奴並みにめんどくさいです

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 04:05:33.27 ID:2rRdvytV.net
何回肉納品させる気だよ…50000歩譲って旅団ポイント必要なのは許すが何で虫餌出すだけで30分消費させるんだよ

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:16:51.33 ID:MGaNUPgZ.net
やればやるほどゴリラって糞だわ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:22:02.51 ID:P0SXnYEL.net
エンドコンテンツも長く触って貰いたいからと言う理由で解る。
天鎧がギルクエにしか出ないのも移行させたいからだろうし。
でも発掘装備は何か他の方法なかったのかな、生産装備は一部除いて全てゴミ扱いだし。
モンスターを狩るにしても、ストレスがたまるような難易度調整ばかりで
攻略してやろうとかもう一度とか思わん。

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:29:59.62 ID:0odWrimR.net
『発掘のが生産より強い』ってのもラー・テオに人が集まる原因を作ってるが
それよりも『連戦したくないモンスターばかり』なのが一番の難点なんだよなぁ
P2G、P3,3Gあたりは『特に用がなくても戦いたくなる』ってモンスターがいたのに
4系列はもう用があっても戦いたくないモンスターばかり…

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:33:32.72 ID:nKxLuiZY.net
ゴリラの3連ローリングとかもうドラゴンボールの世界だろアレ…

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 07:40:42.31 ID:Pe8eityN.net
連戦したくないモンスターしかいないのに鎧玉とか発掘武器を手に入れて何をするのだろうか

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:34:13.07 ID:PrvcvQ7J.net
>>831
武器の試し切りとかやって面白かったよな、昔は

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:40:03.64 ID:0odWrimR.net
>>834
ボルボロスや海竜で『車庫入れウザい』って言ってたのがもはや贅沢な愚痴だもんなぁ
いまやモンスターも雁首だけは多いけど、どれもこれも車庫入れやカメラ振り切りサイドステップを導入されていて
ドスジャギィ、超大型、それ以外の三種類だけになっちゃった感じが否めない

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:41:41.73 ID:arpiXxBH.net
>>833
またゴリラ斬るのだろう
それが開発が望んだループなんだよ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 08:50:17.50 ID:Nj/sj0VE.net
苦手な武器だけど、特定のモンスターと相性が良いからピンポイントで使えたみたいなのも
ほとんど無くなってしまった印象
ハメ対策とかばかり考えてたら、>>835の人も言ってるように同じような動きばっかりで
モンスターごとのメリハリなんて無くなってしまうよな

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:20:31.26 ID:AKaAgJBZ.net
今の開発には車庫入れなんて格ゲーのダッシュみたいなもんかもな
標準装備されてて当たり前
シナリオといいこういうユーザーとの乖離ってどこで生まれるんだろうな

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:31:40.16 ID:INrLJPL6.net
(´・ω・`)豚おる?

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:50:01.94 ID:1toIOIVl.net
>>839
じゅあわくるくる

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:57:39.63 ID:mNmhNtW9.net
ああっ車庫入れしちゃらめぇっ!

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 09:58:54.35 ID:36p8VGW+.net
そこぉそこそこぉ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:05:23.56 ID:9XpxVKgV.net
次回作は怒り時に吠えるだけじゃなくて
バックステップ(当たり判定あり)しながら吠えそうだな

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:17:18.11 ID:To4uFwRp.net
既に怒り移行時に吠えながら後ろに飛んでブレス吐いてくる筆頭クソモンスがおりますがな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:27:56.36 ID:BkEl3YpL.net
筆頭クソモンス“夫妻”です、忘れないで

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:31:33.09 ID:4wJ04gXd.net
行きたいクエストが出てないとすごいイラつく
ゲームなんだから気楽に遊ばせろやクソ本クソ岡

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:36:51.84 ID:Au3RV2jn.net
簡単にクエストを受けられたら悔しいじゃないですか
ギルドは厳しいってことで(笑)

あーくそ、高難度でしか戦えないモンスターの素材が沢山欲しいのにそのモンスターと戦う時間だけでなく戦うまでにも時間かかるとか馬っっっ鹿じゃねえの
ユーザーから快適さまで奪うんじゃねえっての
それは難易度じゃなくて不快度を上げてるだけだ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:36:59.83 ID:quTBRkOD.net
>>846
つコミュニケーション

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:41:33.44 ID:3vR7oNfK.net
エレクトーリカルコミュニケーション!引き裂かれてるイマジネーション!

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:45:36.28 ID:urMkWr9z.net
テオ狩られすぎて次回作では怒り中に頭ダウンでも怒り解除無しどころか
バタバタしながら周囲に粉塵ばらまいて起き上がり直後に爆破してくるようになりそう

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:46:59.92 ID:1toIOIVl.net
>>849
誰にも邪魔させない(乗り罠麻痺ハメ)

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:55:58.24 ID:quTBRkOD.net
>>850
下手なこと言うと採用されそうな糞具合

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 10:59:45.33 ID:0eHem2K5.net
5はどうするんだろうね?
今作の不始末で出せるのかすら分からない位企画が暗礁乗り上げてるんだったら辻本パパは4Gチームの責任者達をクビにしないとね!

というか舐めた態度取り続けたクソ共を公衆の面前で土下座させろよ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:09:10.73 ID:eLpe4Xdp.net
咆哮と風圧を発生させつつ後ろに飛んで距離を取りカウンターを狙うイャンガルルガ
全く同じ構えから範囲距離方向の違う三種類もの攻撃をくりだすザボアザギル
自身の行動とは無関係に地雷を発生させる、被弾無被弾が完全に運で決まるシャガルマガラ
行動、時間に無関係にランダムで肉質が変わるダラ・アマデュラ亜種
ガード強化スキルが無いと防げないガスを噴射しつつ遠距離に対応してビームを吐きつつ移動するグラビモス亜種
そして極限

歴史が長いシリーズ物の最新作で前例が生まれたってのは大きい
こいつらの技を受け継いで新しいモンハンが産まれるな
ターン制なんていう古いモンハンは終わったんだ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:26:06.58 ID:VrqTFPGo.net
全モンスターに土下座モーション用意するから許してね!

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 11:32:03.10 ID:0eHem2K5.net
>>854
そうなんだすごいね!

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:02:54.90 ID:w63dxYPp.net
ザボ亜デブの時強すぎだろ
ジャンプしまくり転がりまくりブレス吐きまくりでせわしない
閃光も動きまくってて効かない時間多いし

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:07:50.25 ID:E2SKUms+.net
>>854
ザボアザギルだけ桁違いに良心的でワロタ
同列に扱うなよw

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:12:06.70 ID:hbq6OfIF.net
>>848
5の主題歌はB'zの
"bad communication"
でいいな

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:16:53.61 ID:tSC0LIf2.net
>>854
ガルルガはカウンターより2連芋ほりとか高速攻撃が怖いわ
あれを派生技じゃなく普通に使ってくるから近接は厳しい
大剣虫棒とかガンナーはチャンスだけど

861 :狩りに行こうぜHR774:2015/03/16(月) 12:51:05.13
ttps://www.youtube.com/watch?v=nhhEHUFStDs
たまたまFの動画見る機会があったんだけど
これでもちゃんと敵に振り向きがあったり攻撃後に隙があったりして
4Gの敵より全然マシじゃんとか思ってしまった…

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:47:49.81 ID:dwfr91iE.net
穴掘りの後攻撃すると尻尾回転ノーモーションで突撃等の選択が迫られるので
尻尾待ちのディレイをかけるか、突進読みでガルルガの横に移動するかの二択
まぁこれ大剣の話なんですが

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:53:15.13 ID:Nj/sj0VE.net
>>853
5は開発スタッフもだけど発売するハードも難しそう
3DSで作ったら変わり映えしない上に、また負荷かけ過ぎて強制終了連発しそう
当然4Gと客層が被るから前作のダメっぷりが記憶されてて、売り上げが伸び悩みそう
新ハードとなると台数が出回ってないから、これまた売り上げが伸び悩みそうだ
モンハンの新作だから新ハードごと買おうって人は、かなり減ったんじゃないかな?

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:56:15.72 ID:2rRdvytV.net
どんなハードで出そうと俺は様子見すると決めたわ
もう予約は絶対にしない

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 12:57:06.34 ID:dwfr91iE.net
>>863
辻本社長の経営理論だから売り上げ伸びるやろ(白目

まぁ僕は買いません(きっぱり

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:36:39.18 ID:VQHorsQw.net
G序盤のソロ勢救済要素があっても良かったろうに
タルタロスフルヘリオスくらいの用意しとけよ
全プレイヤーがオンできると思ったら大間違いだ
携帯機なんだからソロ主体、オンはおまけ程度の手軽さでいいんだよ…
オン中心にしたいなら据え置きで出せばよかっただろ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:39:59.94 ID:BkEl3YpL.net
売れないと憲三がNG出すしな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:40:09.98 ID:0eHem2K5.net
実質上位真打装備を超えれる装備がG3までお預けだったからな

取って付けました感が酷すぎて大半のXZ系は見た目以外で組む理由がない

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 13:50:53.09 ID:d7ortqZo.net
>>866
ナンバリングはオンできない人間には人権無いし
オン自体が無かった3DS3Gではリアル狩友が必要という
さらに上のハードルが

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:11:17.42 ID:2rRdvytV.net
強武器の棍や大剣を使えと言わんばかりにスターナイトやGXハンター出すなよ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:17:43.03 ID:5Fm+xITe.net
大剣双剣虫棒好きなのどうぞ…

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:19:01.16 ID:eirDPkJG.net
4Gはアンチも増えたと思う
ソロで単体ギルクエもジンオウガ極限も
安定してきたけど5は遠慮する
というか4Gで卒業だわ

今作は買った客を馬鹿にするバ開発の悪ノリが酷すぎ
次作以降もどうせ同じ流れだろうし
こんなの買う依存性もアレだな

専ブラアプデしないと読むのもできなくなったから
2chも卒業できそう

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:22:15.19 ID:0odWrimR.net
『我らの団』とか行っておきながら
クエストクリア後にまともにねぎらってくれる団員が加工屋だけだからなぁ

他は『くやしい!』だの『賭けに勝った〜』だの狂ってるのしかいない

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:28:07.29 ID:BkEl3YpL.net
スターナイトが3月18日から一般配信だと思いこんでたわ

(´・ω・`)なんなのこのくそげ

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:40:04.58 ID:Nj/sj0VE.net
>>874
スターナイトは確か配信終了が5月半ば辺りだったかな?
来場してくれた人達に悪いから一般配信は7月半ば辺りでしょ
過去作のUSJ関係クエも現地配信終了後、2ヶ月後くらいに一般配信
イベクエの最終配信に近いポジションみたいだし

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:40:12.43 ID:quTBRkOD.net
>>873
労いどころか流れ者1人に責任おっかぶせるあの団が怖い…

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:43:21.88 ID:Iab86YlE.net
もし団のクエで死んでも隠蔽されて故郷にも知らせてくれなさそう

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:51:59.31 ID:nZmlfs30.net
研究所所長クエはもっとわかりやすいように示唆しておくべきだったな
マジオス部屋回ってて炭持ってないのに台車持ってくやつとかいるし
初めに言ってても理解されにくいしいちいち打つのが面倒で本当に邪魔くさい

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 14:53:59.94 ID:EPAHA280.net
譲り合いになって誰も撃たないのなら俺が撃っとくかって状況になる

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:02:20.24 ID:pOVLQT//.net
>>859
hey hey give your hiyaku!
no!no!ハチミツでもいい!

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:34:52.87 ID:d7ortqZo.net
<゚ー゚> どすがれおす

< ゚ _ ゚ > 大金冠どすがれおす

<・_・> がれおす

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:51:06.39 ID:KTogET7m.net
こやし玉くらい全モンスター有効にしとけよクソ共が

死ねよクソ開発

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:55:46.17 ID:DqvTBwIJ.net
俺の知り合いで
周りの人に「モンハンやってる人いない?」と探してる人がいる
オンラインが怖くてつなげないけど
かと言って、一人じゃ到底無理で協力して欲しいが、あまり友人でモンハンやってる人がいないそうだ。
モンハンって、やってる友人がいない人には辛いゲームだね。

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 15:59:52.33 ID:w63dxYPp.net
>>883
お前がやってやれよ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:03:14.95 ID:AcwjHGJZ.net
いつでも後腐れなくやめられるなんて羨ましい限りやw
仲間内でやってるとやめるにやめられない状況もあるしどっちにしても4Gは糞やな

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:04:10.73 ID:nqJVqzrZ.net
前から思ってたけど報酬画面の制限時間いるか?
みんなでやってる時は放置を防ぐって目的で制限時間を設けるのはわかる
けどソロでやってる時は制限時間いらねーだろ
せっかくクリアしたのにちょっと目離してる隙に全売却になってただろうがカスが
こういう細かいUIがクソなんだよモンハンは

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:05:19.98 ID:DqvTBwIJ.net
二人だけでも無理っしょそれにそれほど関係深くねーしw

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:12:59.32 ID:2rRdvytV.net
>>886
昔はそういうのにいらだってたが今となってはかわいい糞仕様というか他が糞すぎてそういうのが目立たなくなってきた気がする

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:14:44.23 ID:Nj/sj0VE.net
好きなゲームはモンハンなんて言うと、今後の新作が地雷でも付き合わされるから下手なことを言えないな
気軽に友人を誘えなくなる=モンハンの良さや、売れた理由が失われて行きそう

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:21:27.43 ID:CXs22ld2.net
モンスターが乱入してくるならハンターも乱入できるようにするべき

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 16:34:21.61 ID:Nlx8p6Oi.net
P2Gまでは「モンスターを倒してその素材で装備を作るゲーム」だった
お守りが出てきてから雲行きが怪しくなった
4で崩壊した

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:12:08.64 ID:dwfr91iE.net
お守りは5スロスキルに+10がついたものだけでよかったんだよなぁ
カリピストは笛吹き名人、手数の多い武器は砥石高速化
片手は罠師、というか5スロのわりに便利なの多すぎや

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:23:03.67 ID:0odWrimR.net
>>892
うん、その三つはすごく便利だな。だからこそ
・砥石高速化→ないとロクに武器を研ぐこともままならなくなりました
・笛吹き名人→武器自体が産廃化しました
・罠師→モンスターが罠を認識して華麗に回避するようになりました

こうなった

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:25:04.05 ID:2rRdvytV.net
最近のモンスターは罠を潰すからと思ったがそれは前からだったな

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:27:59.66 ID:YfPGazUa.net
笛が産廃とか2chに毒されすぎのハメハメゴリラしかしない人かな?

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:32:02.52 ID:dwfr91iE.net
笛が産廃は言い過ぎじゃないですかねぇ、大剣虫麻痺双ガンナー以外は産廃ならまぁ別にいいんですが
それと罠師はラーの狩りを円滑にしてしまうスキルなので開発としては消したいスキルに思えるんですがそれは
砥石に関しては雑魚に妨害されて研ぐのにストレスがでるのはわかるけど隙の少ない大型
の前にわざわざ研ぐ行為をするのはそもそもお門違いな気がするんですが
あっ、でも闘技で研ぐ隙が無いとストレスフルですね、特にオウガ亜虫棒
オウガ亜自体研ぐ隙はあるけれど闘技だからあまり隙伺うばかりだとタイムに響くからなぁ

この3つ消えたらどうするんですかねぇ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:32:41.86 ID:BkEl3YpL.net
むしろハメハメゴリラ以外に何がいるのか

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:38:20.70 ID:YfPGazUa.net
みんながみんなハメハメしてると思ってるから2chに毒されすぎって言うんだよなぁ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:45:22.09 ID:k496YQYF.net
ハメハメネコもいるだろうが!

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:49:14.87 ID:mbIa5Bt5.net
「よく虫棒弱体化しろって言われるんですけど…
そうしたら僕らの子供たちが余計ウザくなるけどいいの^^?」

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:49:21.07 ID:vL3PB3Eb.net
ヘビィ以外でハメるな、痴れ者が

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:50:43.24 ID:Iab86YlE.net
>>899を見て何故か一瞬イモートのことかと思った

ネコと一緒に冒険できるゲームだからP2G買った勢としては、今作のネコ関係には不満ばかりだ
リアルテイストのぽかぽか島だけ評価する

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:52:07.33 ID:d7ortqZo.net
140ゴリラとか全然行ってないわ
強い発掘武器があるに越したことはないけど
まぁ無くてもクリアは出来るしなー

ゴリラと戦うよりも上位ジンオウガとか
ガルルガとかと戦う方がずっと楽しいです
ガルルガはクチバシズドーンの異常な判定と突っつきの方向補正が無ければ
なかなかの良モンスなんだけどなぁ…

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:55:33.11 ID:dwfr91iE.net
闘技なら上位ジン亜とジョーぐらいしかやってて面白いの居ないよね

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 17:58:35.54 ID:d7ortqZo.net
>>904
ティガ亜種も割と好きなのよ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:32:18.23 ID:2rRdvytV.net
4の闘技は武器とソロの圧倒的格差なければかなりいいものだったとおもう

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:43:32.34 ID:MGaNUPgZ.net
4の闘技はご苦労ジョー以外はまともなTAできてなかったろ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 18:45:00.20 ID:sGvJh8He.net
>>854
改めてテキストにされるとクソゲーというとクソに失礼なレベルだな
極限の説明省いてコレってすげーな

武器格差やらなんやら、調整パッチ無しで売り逃げたら5の売り上げどんだけ落ちるか

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:01:09.11 ID:soltnbdq.net
目標の390万本には間に合いそうですかね?

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:05:27.64 ID:AGTh31kC.net
どうせまた出荷本数()だけを前面に押し出してドヤァするだけじゃないかな

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:18:21.02 ID:0OCBpmsz.net
売上げ回復したけりゃ、
プレイヤーキャラの硬直が長くてプリプリしたり、
とんでもなく使えない武器種があってプリプリするプランナーを採用することだな。

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:28:11.72 ID:AGTh31kC.net
ぶ、このスレ開いた途端「車庫入りしちゃらめぇ」って広告出てきて吹いたww

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:30:50.44 ID:vL3PB3Eb.net
>>854
連射ビームの威力が通常と変わらない点も特記事項だな 大剣で乱舞するようなチートさだ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:35:53.33 ID:dwfr91iE.net
ハンマー二個もって乱舞したいです(願望

むしろ抜刀乱舞したいです

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 19:49:09.47 ID:KJZpwv6C.net
>>911
良く良く考えなくてもこういうユーザー目線の意見よりモンスター視点の意見を押し通すのはおかしいよな

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:02:22.32 ID:KfrVqv1/.net
>>858
高級耳栓
耐震
耐雪
氷やられ
ガ強必要…水ブレス(前方、回転)、ガス抜き
たかが膨張にガ性2が必要

多段ヒットで雪だるまの凍結液
構え中に再タゲ
切断での弱特が尻尾(通常)と膨張腹しか効かない
氷纏い時はオオナズチ並みの糞肉質
何故か長い怒り100秒
G1では抜けてる基礎体力5200
威力100の構え派生大回転攻撃(アジャラの突き上げと同等)

序盤モンスターの性能じゃないし悪い面だけ見れば普通にうざつよい

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:12:08.32 ID:dwfr91iE.net
顔でプレイヤーも煽る

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:16:01.84 ID:vL3PB3Eb.net
しかも弱点が雷

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:20:33.53 ID:2rRdvytV.net
ザボ亜の強さは異常
あらゆる隙が潰されたモンスター

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:29:35.87 ID:A4Sl9BSG.net
ザボカスはホンマなあ
ザボ亜は隙が少ないのもあるけど結構やらないとなにやってるのか分かりづら過ぎ
メガテン越え余裕でしたのバステ地獄
蛙が咆哮大とか違和感すぎるわ

初期位置以外地形が糞とか雑魚の配置とか本体以外の糞も山盛り

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:31:39.84 ID:w63dxYPp.net
馬鹿運営四人でザボ亜やってみろと言いたい

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:32:05.91 ID:nKxLuiZY.net
ザボ亜はブレスの後隙無しなのが信じられない

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:32:58.09 ID:dwfr91iE.net
ザボアと辻本の顔ソックリだから辻本抜いて3人でいってもいいんやで?

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:36:02.00 ID:KfrVqv1/.net
ザボ亜は初期出現位置からして良モンス。砂漠5という狭いステージで肥大ボディプレスをしてくれる良モンス

ザボ亜は水ブレスしながらバクステしつつ隙がない良モンス

ザボもザボ亜も咆哮をF回避するTA動画でさえ被弾は必要経費と割りきるレベルの良モンス

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:38:32.96 ID:wYJM2ho1.net
>>684
クシャルは既に筆頭()連中に踏み台にされてる

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:42:44.02 ID:A4Sl9BSG.net
>>925
筆頭BOT総掛かりで取り逃がしてるんだから
むしろ、クシャに踏み台にされてるだろ
しかし今回のクシャ推しは何なんだよ?
挙げ句に産み出されるクジュラ()

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:44:43.45 ID:dwfr91iE.net
じゃけんクジュラ腕はやめてルーツ腕に変えましょうねー

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:44:47.59 ID:Oyn4iV09.net
http://i.imgur.com/JcLSiAF.jpg
色んな時に使えそうな画像

929 :モンハン神カフェオレ@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:45:32.05 ID:LgSFbuLH.net
闘技サボ亜は小一時間調整ミスを疑う強さ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:54:30.26 ID:KTogET7m.net
>>928
グロ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 20:55:25.21 ID:PGZvhgVw.net
オトモ厳選してるけどなかなか出ない

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:09:42.71 ID:urMkWr9z.net
やっぱ筆頭ってホモだわ

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:20:27.76 ID:vJJXT2eT.net
おいおいゴマよ、そっちは壁ですよ
後ろに下がってばかりいないで一緒に中央で遊びましょうよ
そんなに壁にお尻こすりつけて痛くないのですか?

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:39:59.78 ID:dwfr91iE.net
>>933
tkdの子供だから仕方ないね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 21:53:59.23 ID:vL3PB3Eb.net
ネコなんて視界に入れる価値もない蒙昧ではないか、配信で十分

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:04:38.70 ID:mXLzo5K0.net
お前ら笛産廃は言い過ぎって言うけど
メインで使ってる奴どれくらいいる?
あるいはそれなりに回数いってる奴でも良いや

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:08:43.29 ID:dwfr91iE.net
>>936
使ってるよ、ギルクエはテオゴアシャガルジョーぐらいしか行ってないけど
なにげ金レイアソロは笛が一番安定すると思うんですが

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:20:21.05 ID:1toIOIVl.net
>>936
笛は採取用
ティガ笛は暑さ無効、寒さ無効
レギオス笛はスタミナ減少無効【大】

939 :モンハン神カフェオレ@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:28:19.83 ID:dykhPBg0.net
>>936
ゆうた支援にブライマルコンガで回復吹いてる
笛使用回数は2番目に多いから使ってる方

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:28:54.10 ID:6dFKpUbl.net
アクションゲームの敵ってのは普通プレイヤーに気持よく倒されるために存在してるんじゃないのか
モンスターを強くするのはプレイヤーが勝ったとき達成感を得やすくするためだろう
自分たちの作ったモンスターが強くあってほしいから強くするみたいなプロにあるまじき方向にいっちゃってるんだよなあ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:30:53.73 ID:sGvJh8He.net
イライラ要素を「モンハンあるある」的にウケると思ってるんだろうな
4まではギリ思い込めたけど、もう出家するくらいの信者じゃないと4Gはムリ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:42:59.11 ID:eLpe4Xdp.net
>>936
1000回近く使ってるよ
テオレイアレウスジンオウガ辺りは(俺が扱える武器の中で)最適解だと思ってる
ただしギルクエラー部屋では人権がない
あ、極限ジンオウガとかいうのはジンオウガじゃないんで

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:43:41.58 ID:dwfr91iE.net
>>939
プライマルコンガつかうならフルガブラスーツにしよう(提案

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:47:20.22 ID:sGvJh8He.net
まぁ一言で言うと、どうしてこうなった
これまでありがとう
楽しかったよ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 22:57:01.57 ID:tiYfeMQK.net
突進→わかる
突進しつつ曲がってくる→まあ分かる
壁にぶつかっても壁に沿って突進し続ける→そんな生物どの次元にもいねえよキモイんだよタコハゲ死ね

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:16:04.92 ID:UuXoptCM.net
誰もが嫌がる○○の完成です!

ホント藤岡はバカだよな
たとえ同じ仕様でも、
今回の獄狼竜はかなり手強いです
最初は弾を避けるのは難しいと思いますが
実は意外と避けられたりするので
是非とも無被弾目指して頑張ってみてください
とかいえば印象も随分と変わったと思うんだがな…

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:18:31.50 ID:GyUmlHL9.net
笛は足が早いだけでモーション糞遅いしモーション値は馬鹿みたいに低いし
産廃以外の何ものでもないな
開発は何を思って笛をこんな状態にまで貶めたんだろう

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:22:26.55 ID:36p8VGW+.net
笛はセカンドで暴れたのが悪かった

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:39:42.17 ID:rnKJvUea.net
砂丘の反対側から砂を貫通して火球が飛んできたw

…地形って何かね?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:41:14.34 ID:nqJVqzrZ.net
>>945
壁スライドは卑怯だよな
突進中に壁にぶつかったらよろめくなり突進やめるなりしろと思う

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:42:26.37 ID:Jt/wg5oH.net
息子同然の可愛いモンスター達が鈍器で殴られたら悔しいじゃないですか

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/16(月) 23:43:48.09 ID:dwfr91iE.net
>>947
まぁ属性値が高いのと心眼あるから金レイアで(ry
攻撃大もかなりの火力アップだし身内でプレイヤーがいれば○○吹くーみたいなのもできるし
まぁ僕は後者の部分が一番メインだったけれども友達も卒業したんで僕も卒業しましたね

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:07:30.81 ID:nSQ+Y/PY.net
本体の更新が来たから更新したら装備マイセットが無茶苦茶になったわ
任天堂が悪いのかカプコンの技術力がお粗末なのか
ふざけんなよ

何だよ頭ウルク腰チェーンあと裸ってよ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:12:47.91 ID:1Aw0cUHo.net
へ、変態だー!!

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:14:38.59 ID:sciwzTlK.net
すまんワロタwww

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:22:03.56 ID:iDpam3N5.net
(´・ω・`)ここでらんらんの出番、ってわけよ

【MH4/MH4G】愚痴スレ164 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1426519288/

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:24:15.32 ID:sciwzTlK.net
テンプレくらい読めよ豚



958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:27:01.34 ID:vx6A+9wD.net
>>956
乙だが宣言はしとこうぜ
tkdsn fjoksn tjmtsn

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:33:14.51 ID:g0Ew+lmW.net
オウガ亜種とかやべぇもんなソロだと
跳びかかり→尻尾ビタン→龍弾→サマソ→龍弾
この辺は龍弾のホーミング甘いからいいけど
4つ龍弾出すやつはちょっと頭おかしい

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:37:45.29 ID:WHbNXtCw.net
使用回数1000以上で村クエだと98%くらい笛だけど、ソロだと☆10のソウルフル・試練・ダレンモーラン・ディア亜ディアがキツかった
試練のディアセルレギが極限前もしくは極限後すぐに倒せるというのが信じられないw
笛吹き名人が必須みたいに思われてるのも何気に重い
まぁ他を使えないから九天サブタゲも笛でクリアしてるけどさ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 02:41:31.83 ID:41jQNU0f.net
>>960
まあ、ジャンプ出来る笛とイモートで行けば誰でも行ける行ける!

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:13:54.93 ID:4w5dVu2E.net
笛はテオクシャに行く時居てくれると攻撃モリモリで行けるからマジ快適

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 03:18:57.33 ID:LCGvak3r.net
せめてヒイヒイ言ってたり足引きずってたりヨダレ垂らした時点で死んでくださいよ………
苦しんでるものをなおも叩き斬ってるなんて
俺、鬼畜か!と思ってしまうから………

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:05:06.11 ID:fmp4El0J.net
俺の可愛い子供を殺そうとする鬼畜

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:13:22.93 ID:vx6A+9wD.net
可愛い子供を魔改造して嫌われ者に仕立て上げるド畜生tkd

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:21:35.06 ID:41jQNU0f.net
大辞典の4G記事見てると胸がムカムカしてくるな

賛寄りの中立で書かないと許されないのは分かるけどクソレギオスとかYURAGI過ぎてとても良評価は下せんわ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:32:45.48 ID:Zt0U5wJN.net
ようやくクシャ最小出たわ
過去作ではクシャ楽しかったのに今回のは楽しくない

竜巻設置、竜風圧()でハンターが巻き込まれて乙ると「ハイハイ負けた負けた」って投げ槍になる
乗ってダウンさせてもじたばたか段差等で上手く狙えなくなる
倒せてもつまらないしレウス並みに閃光玉使用しないといけない
ただ苦行でしかなかった
向上心よりとっととハメ殺さなきゃ(使命感)になるモンハンは望んでいなかった
楽しくゲームしたかった
お金出してこれだけ苛々させるクオリティって凄いですね

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 04:33:02.88 ID:YCkmINA9.net
信者の巣の大百科よりはマシだな

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 05:08:22.53 ID:l8PDG2Uw.net
大辞典も大百科もどっちも糞だがな
モンハンコミュニティで愚痴排除してる所はどこも糞
信者兼プロハン様しかいねえ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 07:06:56.36 ID:2GEHuQua.net
今作のミラザーゲスパノンの性能決めた奴は二度と開発参加してほしくない
ミラ武器の中で270辺りの中で300超えまでちらほらいるのに唯一240倍率とか舐めてんのか

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:10:32.57 ID:WXzKMr74.net
信者に言わせれば
モンハン板は擁護意見を排除したアンチの巣窟らしいけどな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:14:13.02 ID:bergI57O.net
アンチ扱いするなら4Gの良かった所を教えて欲しいな
ムービー位しかいい所無いと思うんだが

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:22:09.89 ID:nmH1qkD8.net
4Gの良改善点は武器周りの操作がよくなった武器があるぐらいか
まぁ笛の連音の2音目が異様に難しかったからバグが直った感じだけど
後はチャアクの改善か、これもバグみたいなもんだったけどね

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:23:41.74 ID:SFovuI8T.net
ムービーなんてどの作品にもあるから評価点としてはどうよ
個人的にはPVぐらいしか・・・

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:45:04.36 ID:URwCd46V.net
無料オンラインは良いな。
遠距離で疎遠になってたリアフレと遊べるようになった。

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:48:42.98 ID:tsHlZKuW.net
ア、アイテムマイセット・・・とか?

ムービーは毎回恒例の新モンス生態ムービーがなかったので個人的にマイナス

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:49:09.03 ID:ZohKTYYI.net
>>972
良かった点
たくさん

悪かった点
モンスター、特に極限
この一点で全ての良い点を潰してる
ストーリーが糞とかは枝葉末節

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:54:35.59 ID:nmH1qkD8.net
ストーリーが糞じゃなくて我らの団(笑)の主人公煽りが糞な気がするんですが

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:57:03.76 ID:pL7mTqMv.net
モンスターハンターというゲームでモンスターがクソって...

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 08:57:38.76 ID:/lQieVdv.net
発掘防具が地味に使えるようになったところかな
一気にギルクエ派生するようになったのもよし
あとはローグレギオンか

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:09:31.21 ID:S+wq+7BT.net
(クソ)モンスター(劣化)ハンター

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:25:14.38 ID:bergI57O.net
成る程、意外といい所は有るのか
それを上回るクソ要素のせいでゲーム全体で見たらクソになってるだけで

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:29:26.46 ID:Rpm6JBLA.net
4に比べて改善されてる箇所も多いよ
悪質な仕様で霞んでるだけで

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:31:38.50 ID:/OsHzUB7.net
>>977
その「たくさん」とやらを、具体的に10個くらい箇条書きで挙げてくれよ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:38:57.09 ID:tsHlZKuW.net
ギルクエ専用モンスとかイベクエ出し惜しみモンスとかランダム出現モンスとか止めて欲しいけどね
モンスター狩猟がメインのゲームで狩猟させてくれないとか何事

そんな中お守りやら発掘武具やらを充実させていく斜め下のスタイルには呆れるばかり

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:46:27.30 ID:+0GfMrT4.net
>>982
他のメーカーならアプデで調整できるようなものばかりだけどな
ソルサクデルタやってきみ。感動して鼻水吹き出すぞ
完全新規固体をバンバン出すし、調整も頻繁にするし、作品に対する
情熱が違う
マニアックな世界観のせいで余り売れなかったのが残念な限りだが、
無印からの進化の度合いは現在出ている全ての狩り毛の中で一番だと思う

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:52:52.43 ID:4bCkZr0Q.net
良ゲから進化したのか、糞ゲに毛が生えたのか
ソウルサクリファイスやったことないし話題にも聞かないしわからん

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:55:14.74 ID:QjX50y6g.net
>>987
糞とまでは言わんがやや残念だったものが良ゲに進化したって所
世界観が合わないならキツイけど

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:55:34.99 ID:WtQngo0C.net
改善点や良い点が多いのも事実だがそのほとんどはアプデで事足りるレベル
しかも改善した先にまた別の糞を引っさげてくるし
その糞が改善されるのはまた次回作までお預け
いつもこの繰り返しでもうユーザーは飽き飽きしている

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:57:14.86 ID:iqbtj4Ep.net
あれは技術とか姿勢はすごいんだけど
設定とかゲーム性の敷居ががっつり高くてわかりにくいからな
あれはあれでアホだと思うわ

ゲーム性とか設定とか世界観がわかりやすくてすんなり誰にでも受け入れられたら
独り勝ちも狙えただろうに

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:59:15.96 ID:CP5sFS9C.net
良かったとこ
・3DS単体での無料オン
・アイテムマイセット
・ゴミおまを再利用できる摩訶不思議ィ
・崖のぼりが速い

悪いとこ
・開発者
・ドスジャギィとミラを除く大半のモンスの改悪
・糞みたいなNPC
・バグ
・4の新要素ほぼ全部

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:15:51.70 ID:MfRP0Jqf.net
カメラとハンターもっさり化を忘れちゃ困るぜ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:16:04.92 ID:htyypGKl.net
怒り時に被弾したら回復諦めるしか無いってトコがいらりとする

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:16:31.18 ID:iqbtj4Ep.net
いやがらせ盛りまくりって処理落ちとかも、ほんとどうしようもないよな

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:16:34.84 ID:iDpam3N5.net
(´・ω・`)らんらんの朝は早い

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:24:15.99 ID:S+wq+7BT.net
嫌がらせ≧モンスター自慢>>やりこませ>>>(プリプリの壁)>>快適さ≧楽しませる

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:27:37.42 ID:Rpm6JBLA.net
ちょっと昔はこのボリュームとこの自由度の時点で歓喜だっただろうから
完全に時代が変わったんだろうな、ゲームは
逆進化でRPG寄りにしてしまったのは失敗だったかもね。

システムとしてのスキルや装備強化前提にしてしまった
Playの方向性を狭めると言うのはそういう事なのかな

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:32:46.59 ID:iqbtj4Ep.net
>ちょっと昔はこのボリュームとこの自由度の時点で歓喜だっただろうから

ドスの評価見る限りそういう問題じゃねーだろ
単純に4、4Gはクソすぎる

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:36:52.46 ID:nmH1qkD8.net
スキルや装備強化前提じゃなくてPTプレイ前提やね
装飾品とスキルの説明が乏しいからそれはありえない

5スロお守りで単純に防具の空きスロ増やせばいいだけなのになぁ
匠無しの糞防具はスキル値増やして欲しい所、真怒天腰は強すぎるのでスロ1つ減ってもいいわ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:37:58.98 ID:Rpm6JBLA.net
dosはオフラインの時点で難易度の趣旨が
モンスターとの戦闘ではなく、狩猟生活のやりくりが主眼だったからね
狩りに行く前の準備に手こずらせるという難易度の方向性だから
今のモンハンとは別物だよアレ

狩人生活シュミレーションだね

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:39:40.61 ID:iqbtj4Ep.net
だから4、4Gもユーザーが求めてるモンハンと別物のクソだっつってんだよ
スキルとか装飾品とかの件も、ポータブル系列だと説明とかそれなりにしてたのに
ぶん投げてるし、導線とか調整とか、全部あらぬ方向にぶん投げてる

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:43:25.56 ID:iDpam3N5.net
(´・ω・`)←せんせん

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200