2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ164

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:21:28.39 ID:iDpam3N5.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart41 2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425541350/
ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり
http://i.imgur.com/mjoHwd1.jpg

※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ162 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425578124/
【MH4/MH4G】愚痴スレ163
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1426008747/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:24:48.65 ID:+rM9vNSK.net
(´・ω・`)ここがあたらしいおうちね

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 09:12:42.10 ID:LTgRAtKe.net
簡単に>>1乙するとこんな感じなんですよ

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:13:48.22 ID:htyypGKl.net
>>1
簡単にスレ立てされたら悔しい(乙)じゃないですかw

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:48:41.43 ID:nmH1qkD8.net
>>1
(´・ω・`)せんせんしゃる

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:57:16.71 ID:41jQNU0f.net
P3→3G→4でプレイヤーキャラの基礎性能(足まわり、カメラワーク)が大幅に劣化させられて
更にUI大幅劣化した上でモンス超強化してるんだよ

劣化したけど速度的にぎりぎり楽しめるようにと4は実質G級の高レベルギルクエ用意したのかと思ったら更におかしくして4Gです!G級です!ってふざけんなよ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 10:57:39.17 ID:Jxkb1gx0.net
あっさり>>1乙されるとプリプリするんで

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:05:53.96 ID:afanDK/S.net
>>1
個人的には4Gの悪いとこは狩猟に行くことそのものが面倒くさく感じことだな
勝つには勝つけど勝ってもなんか疲労感がある

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:09:27.23 ID:Jxkb1gx0.net
MH3 - 社長が訊く(fjokがディレクターになった経緯等)
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/rmhj/vol1/index7.html

MH3G - 社長が訊く(YURAGI等)
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol10/

電撃 - tkd「そりゃそうだろうと予想していました(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/816/816916/

電撃 - tkd「強くし過ぎたか…」「ガッカリします(笑)」
http://dengekionline.com/elem/000/000/822/822195/

電撃 - fjok「乗り中怯ませると失敗するのはあえて残した」
http://dengekionline.com/elem/000/000/710/710050/index-3.html

電撃 - fjok、tkd、okmrのインタビュー
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813844/

電撃 - 辻本・藤岡両名による 無印〜『MH4』の裏話
http://dengekionline.com/elem/000/000/881/881620/

辻本×藤岡×小嶋"が語るシリーズ秘話 - 「もうガンナーとかいなくなればいいのに!」
http://ure.pia.co.jp/articles/-/24872?page=4

極限ジンオウからサブタゲで帰ってくるtjmt & fjok
http://www.gamer.ne.jp/news/201412210003/

tjmt「無印はギスギスしない協力プレイができるか考えて制作されてました」
http://www.creativevillage.ne.jp/cafe/tsujimoto.html

10周年 - tkdの御挨拶「普段は我が子が狩られるようで(ry」 ※グロ画像付き
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/10th/greeting/05.php

4gamer - 147人のゲーム業界著名人が語る。2014年の注目タイトルと2015年へのメッセージ 空欄fjok編
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20141219102/index_3.html#capcom_fujioka

岩崎「実際砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ」
http://www.capcom.co.jp/game/content/mhb/features/20150122102421?redirect_stop=1

狩ーリバル - fjok「アッサリいかれるとモンス担当者ががプリプリするするので〜」
http://www.youtube.com/watch/7M3aWxmEXHc#t=1119

モンフェス - 開発者たちの神プレイ動画(ゴグマ)
https://www.youtube.com/watch?v=oEZFvyXz_s0

ニンダイ - tjmt&fjokの神プレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=CkgmwGTt4yY#t=871

fjok「遊んで楽しいは当たり前」
https://www.youtube.com/watch?v=EFEvTwo6v_c
http://i.imgur.com/vgtSEuO.jpg
http://i.imgur.com/bOUx4Ep.jpg

ファミ通 - fjok「車庫入れ振り向きをすることで五分五分の状況になるわけです」
http://www.famitsu.com/news/201309/17040094.html

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:19:21.68 ID:S+wq+7BT.net
クエクリアしても達成感や楽しさより疲労感や不快さが大きくて
何の為にゲームやってんだろうと考えてしまう

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:25:39.93 ID:nmH1qkD8.net
>>10
それはギルクエもそうやな

闘技とか好きな敵は狩り終ったらこれだけ早くなったとかこのタイム切れたとかって喜べるけれども
金レ笛、チャアクソロ楽しいよ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:33:51.34 ID:HJP7k9qe.net
>>1

武器掘りもそうだな
何のために強武器掘るの?掘った強武器で何するの?って自問自答した結果ただの時間の無駄だと気付いた

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:37:05.50 ID:afanDK/S.net
>>11
闘技もなあ
ライトメインでやってるから上位闘技ジョーを
ライトソロでやってみたが火力が足らない……
スラアクでやったらそこそこ楽しかったが

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:41:02.85 ID:nmH1qkD8.net
>>13
俺近接しか使えないからライトでジョーはソロA無理だったなぁ
オウガ亜笛12分とグラビ10分、極限と通ジョーソロS取れた時は嬉しかったよ

ただしガララ亜、てめーはダメだ
段差で待ってても来ないし水属性やられがきつすぎるし
なによりひたすら尾と前足を切るだけで面白くない

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:52:09.32 ID:g0Ew+lmW.net
前はクリアしても何か狩るか〜って感じだったが
下手に延命させた結果はギルクエギルクエだしな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:56:46.72 ID:HJP7k9qe.net
3Gまでは作れるモノ作ったらあとはイージーモードでかなり気楽にやれたんだよね
だからクリア後のモチベーションでもサクサクと遊べて長い期間プレイできた

手応えがほしくなれば自分で適当に装備縛ればいいしそんな余裕がただ懐かしい

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 11:59:02.98 ID:htyypGKl.net
一番強い属性武器を揃えたところから本当のモンハンが始まる
今回は始めさせてもらえないのであった

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:01:11.70 ID:g0Ew+lmW.net
>>17
…で皆が強武器に偏ってきたら違うの担いだりして
どーやって造るん?とか話したりな
今はその発掘いいなーくらいで悲しい

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:02:26.12 ID:ILU83yAb.net
ランダムなのは素材入手確率だけでよかった…

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:04:02.57 ID:nmH1qkD8.net
>>18
まぁ大剣はアーティあるんで恐らく変わらない気が
笛やチャックス、ランスとかそこらへんの武器なら会話弾みそうね

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:26:31.46 ID:41jQNU0f.net
今回は発掘と生産の差も縮まったし、大老殿クエなら何使っても問題ない仕上がりではあるんだが…

その理由が倍率爆上げによるものの上、肝心のモンスターが軒並みクソつまらんせいでソロもマルチも結局ごり押しリンチゲーっていうね


狩る相手が不快なレベルでつまらんのは狩りゲーとして致命傷だわ
レア4or5武器縛りの上位クエ部屋でも建てた方がよっぽど狩りが楽しめるだろうな

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 12:32:32.47 ID:OaUpHUPZ.net
ソロでやっててモンスの動きが遅い時あるけどなんなの?
もっさり&行動パターンが定点&途切れ途切れで間がある
下位素材欲しくて下位ブラキ狩った後試しに上位狩ってみた時明らかに速度に差があったんだわ
難易度調節するためか知らんけど下位のほうが速かった、上位は重りを付けられたようなもっさり感
まさかYURAGIの所為でモンスの動きの速さって調節されんの?

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 13:11:56.80 ID:iDpam3N5.net
ブラキは車庫入れと土下座を絡めた、「絶対被弾するコンボ」があるよね

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:14:47.92 ID:km+375j7.net
狂竜化の時は速度が80%〜120%とかになってて確かにYURAいでるな
通常時は知らん

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 15:49:50.98 ID:0UdJUpCG.net
砂漠でのテオ散歩も回避不可能連携になるべ

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 16:00:03.19 ID:yKfzLOrq.net
ゆうタワー壊して阿鼻叫喚まであるよな、特にイベント

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:14:49.63 ID:EBiwymiA.net
こんなのが出てきても仕方ないと思えるのがこのクソゲなんだよね

405 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/03/16(月) 20:24:07.53 ID:syO1SEwh
正規内の改造って悪いことなの?
異常数値は確かにダメだと思うんだけど
正規ないならおkだと思うな

あの改造するツールにお金払ってるわけだし

お金払ってるからいいだろ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 17:18:42.36 ID:ymPukj1Q.net
公式が改造してるみたいだしいいんじゃない(適当)

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:18:14.93 ID:LDXcLjDX.net
知恵袋でこういう質問があるといつも4G購入をお勧めする意見ばかり集まってるな なぜなのか
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14143227439

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:21:17.13 ID:jZcqD8Hy.net
改造は絶対悪だという大前提は揺るがない

でもこんなゲームまともにやってたらハゲちゃうよ・・・

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:23:37.02 ID:HJP7k9qe.net
俺は絶対に改造はしないしツール作ってるところに金を落とすつもりはない
オンにつなぐ奴はfjokと一緒にsn

…くらいは思うんだけどMH4Gで改造堕ちしたって話ならむしろ同情する
擁護する気は一切ないが理解はできる

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:24:23.35 ID:ILU83yAb.net
改造に関しては
・絶対悪、仕様上ありうるものでも許さん
・ツールを市販してるくらいだしオンに持ち込まなきゃいいんじゃね?
・ツール市販してるしゲーム的にやってらんねーからガンガン改造するしオンにも持ち込むぜ
・うはwwwデカいテツカブラ作ったったwwww牙しか見えねえwwwww

とかいろいろな考え方の人がいそうだなぁ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:27:52.13 ID:VoIdH6sV.net
>>29
彼らは未被害者が憎いンです。
そして、狩りが苦痛なンです!
仲間を求めているンですよッ!

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:28:26.99 ID:ymPukj1Q.net
改造してチート武器作ったところで全く楽しくないのがこのゲームみたいなもののすごいところ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:32:45.61 ID:jZcqD8Hy.net
>>34
これなんだよなあ
たとえゴール品を作成したところでゲームとしてクソなのは変わりない
相変わらずモンスターは理不尽の塊なんだからな・・・切ない

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:33:56.17 ID:+r9d74sm.net
すれ違い通信が改造のバラまきに一役買っちゃってるのが悲しいな
正規プレイヤーがバカを見るアホな作り

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:44:40.89 ID:HCOwUE7N.net
神武器は宝くじ的確率だし、気持ちは分かる
でも、改造使ったところで自分はヘタレだろうから、PS高めつつ頑張ろうと思う

38 :狩りに行こうぜHR774:2015/03/17(火) 18:58:04.26
改造ハンターと改造モンスでもう好きなだけ殺り合えばいいじゃん
俺は降りさせてもらうけどね

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 18:55:51.77 ID:fmp4El0J.net
PS高めた所で事故死するんですけどね

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:09:09.09 ID:HCOwUE7N.net
>>39
今、ヘタレ過ぎて慣れてないやつだと自分のせいか事故死か分からないからいいんだ
全モンス分かるようになったら、糞過ぎて卒業すると思う

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:18:42.61 ID:yKfzLOrq.net
ピンポイントなのはともかく最大倍率ベースの刀匠入り、紫20以上で属性がとりあえず付いてればって程度なら1/20位なんだけどな

厳選しだしたらキリがないけど

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:21:05.14 ID:jq54EeRp.net
>>32
最後ワロタ
Fのラヴィエンテを超えるクソでかい草食竜作ってみたいわ
俺的には
・ツール市販してるしゲーム的にやってらんねーからせめてツールで楽しむ方法探すか
くらいだな

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:21:21.71 ID:h+gl/agP.net
任天堂の新ハードが3DSの更新時期に出るわけだが
5と5gとっとと出さないとタイミング失うな
まーた適当に作る環境が整ってしまったね

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:22:08.82 ID:jq54EeRp.net
あぁ誤解受ける書き方だけどツールは使ったことないぜ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:25:12.84 ID:rCQkl/Gm.net
バルカンと同じサイズのハンターが戦ってて
「どこのウルトラマンだよwwww」
みたいな動画は見たな
あれは斬新だった

旧作なんかだとサイズ弄りの改造はあったね
でも今作でサイズ弄って、戦って楽しいかっていうと…
ただストレス溜まるだけじゃねーかな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:27:55.73 ID:ymPukj1Q.net
ただでかくしただけのUSJザボアも不評だったしな

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:38:02.01 ID:A8SgxsdO.net
攻撃あたんねー
モンスがひょいヒョイ逃げてオトモが部位破壊するクソゲー
YURAGIとかクソ過ぎる言い訳やめろカスが
ただコンピューターが後出しじゃんけんする出来損ないのカスゲってだけだろうが

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:40:22.31 ID:ILU83yAb.net
 『事故死した』って『ヤツ』はよぉ…
ハードラック
 『不運』と『ダンス』っちまったんだよ…

!?

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:45:03.62 ID:htyypGKl.net
バグかと疑うほどのモンスターのスピードアップ&凶暴化ホーミング
段差高低差等がある機動力を奪うフィールド
YURAGI
ハンターが鈍亀のまんまだからストレスゲーっぷりが際立つ

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:49:44.03 ID:rCQkl/Gm.net
多少のスピードアップなら構わないけど
超スピードで画面外にフレームアウト→タゲカメで視点合う前に攻撃移行
とか
くだらねぇ&センスねぇなーって思う

そんな強化の仕方、小学生の思い付きじゃん
プロの仕事とは思えないわ

セルレの動き全般、連爆ブラキの歩き回り込み、レイアの回り込みサマー辺りの話ね

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 19:59:20.22 ID:oS8MChaf.net
レイアの回り込みサマーソルトは頭おかしいレベル
希少種だけはもう本当に最小限でしか行ってない

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:01:46.43 ID:nmH1qkD8.net
まぁ最小限の場合は確実に降りるからまだマシ
けど被弾するとプリプリするわ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:02:13.72 ID:ymPukj1Q.net
回り込みサマーなんかより風圧ごときにやたらオーバーアクションでビビるハンターの方がウザいわ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:03:26.73 ID:ILU83yAb.net
トライ系列のレイアはいい感じにドス系列のレイアと区別されていたというのに
4はどうしてこうなった…

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:12:10.06 ID:JlkWYw+s.net
拠点を変えながら冒険(風の茶番)ってやっぱねーわ、施設分散させて手間とプレイ時間増やさせる嫌がらせでしかない
ひとつの村に居ついてそこのいちハンターとして暮らすってのが好きだったのに

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:18:15.54 ID:yKfzLOrq.net
好きなのを選べ

・とにかく確定被弾を増やしたい一心で強化強化強化…
・とりあえず速くした、調整はしていない
・死ね!ハンター死ね!

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:24:46.62 ID:ILU83yAb.net
>>56
たぶん全部とった

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:25:36.78 ID:nmH1qkD8.net
・どう?わが子は強いでしょ?だから倒さないでね

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:27:41.57 ID:fmp4El0J.net
ぼくのかんがえた最強のオナニーモンスターでシコるゴミ開発

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:42:50.37 ID:u+5HnzBS.net
最大金冠イベクエに比べて最小金冠クエが全然無いのは簡悔なの?
テオとか二つも最大いらんだろ
僕たちのモンスターが小さくてみすぼらしいなんて許せない!ってことなんですかね?
高レベルギルクエのサイズ幅変更とかも

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:48:13.05 ID:4w5dVu2E.net
今回のモンスのモーションは
「コレぐらい(の範囲と頻度と精度)ならギリ当たらないよね」と
「これぐらい(のバグや地形貫通やランダム)までならギリ不自然じゃないよね」
という開発の思いがひしひしと伝わる
勿論ユーザーとの認識には十万億土の乖離がある上での話ですが

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:52:43.04 ID:aVeIQJvW.net
ゴムボールゴリラが不自然じゃないと思ってんなら間違いなく脳みそ入ってないな

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:53:21.24 ID:+r9d74sm.net
徳田は管理者権限でプロハン打ち負かして楽しいのかね?
かなり性格が歪んでる面白いんだろうな…
会社の売り上げ落としてまでやるって病気っていうかもう狂人だわ

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:53:51.07 ID:HJP7k9qe.net
あのクソゴリラはラージャンなんて大層な名前捨ててバイオゴリラ名乗った方がいいんじゃないか

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:59:18.24 ID:SFovuI8T.net
モンスターハザードだかバイオハンターはどうでもいいから早くモンハン出してください

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 20:59:45.36 ID:Z1/du23i.net
あのクソゴリラは腕硬化時に落とし穴にかかってしまった時がマジでウザい
硬化部分振り回しまくって頭守りやがって

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:01:07.55 ID:aVeIQJvW.net
モンハンは死んだんだ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:05:33.03 ID:Jxkb1gx0.net
テオ136で発掘リタマラやってるが英雄多すぎ
封じでさえ8割以上ゴミなんだから全部封じにしてくれよ・・・

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:06:28.36 ID:zqjt4D5y.net
ゴリラは普通に良モンスだろ

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:07:44.20 ID:aVeIQJvW.net
俺的にはジョーよりも遥かに糞モンスだけど

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:11:31.14 ID:nmH1qkD8.net
ゴリラそんなにいいならハンマーで狩りなよ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:12:48.91 ID:WtQngo0C.net
>>29
知恵袋なんて大百科と同じでこの板を追い出された信者の逃げ場所ってのはわかってはいるが
やっぱりムカつくなこいつら

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:13:35.81 ID:ILU83yAb.net
ハンマーで取ったスタンは乗りダウンの倍くらいめまい時間があってもいい
ハンマーと笛以外はめまいが取れないくらいでもいい
ただでさえ抜刀(力)で株を奪われがちだったというのに…

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:14:50.82 ID:rCQkl/Gm.net
>ただでさえ抜刀(力)で株を奪われがちだったというのに…
抜刀は許す
チャックスでスタン取られると「なんでやーーー!!」ってなる
徹甲榴弾はおれがしぬ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:21:42.56 ID:S+wq+7BT.net
ハンマーはおいてきた
この狩りにはついていけない

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 21:23:28.42 ID:+HSkUYT3.net
突然のチャオズ止めろ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:09:59.51 ID:466231Cv.net
ダウンロード版買っちゃった
くっそ
神アプデきたら呼んで

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:21:18.25 ID:d/EboOp6.net
怒り白モノ本当にいかれてるな、こっちが一回動いてる間にアイツは二回以上動いてる
レウス亜種とか見てても思うけど4Gのモンスターは攻撃を当てることに必死すぎて、時に憐れみを感じる時すらあるわ
あまりに必死な姿がドン引きを誘い、折角モンハンの世界にのめり込んでいても一瞬で興醒めさせてくれる

でも作った人間は満足なんだろうな、自分さえ気持ちよければ良いのだろうし

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:22:55.24 ID:4w5dVu2E.net
>>77
今のカプンコは誠意と開発力が欠如してるからあきらメロン
仮に出てもセンス自体が欠如してるから斜め下の改悪が待っとるよ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:35:31.74 ID:og/QQ5nS.net
ガララの突進ってどうやって避けんのよ?無理くね?

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:52:23.06 ID:1aAa3hv5.net
>>80
「自然は厳しいってことで」
「簡単に避けられると悔しいじゃないですか」
「もし避けられるとモンスター担当がprprするので」
「実際に生き物が突進してみるとこんな感じなんですよ」
好きなものを選ぶがいい

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 22:53:22.26 ID:nmH1qkD8.net
ガララと闘わなければいい
通常なら後ろ足に抜刀技いれるゲームだから気にしなくていいよ
亜種は睡眠爆破で嘴壊してかえろ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:04:16.42 ID:dWdbdKbN.net
4系にはどうしようもない攻撃が盛りだくさんだからね 「なるほどこうすれば」っていう解も快感もないクソ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:05:29.64 ID:6g2nMg5F.net
セカンドデータで村クエの糞シナリオ終わらせて石手に入れてきた
愚痴はムービーだとケンカしてた蒼レウスとレギオスがクエストでは力を合わせて俺を殺しに来たことだな、じゃああのムービーいらねーだろバカなの?

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:06:30.58 ID:Jxkb1gx0.net
ガララ?あのキークエだけやって終わりなアレか・・・

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:11:40.12 ID:nmH1qkD8.net
正直ガララの原種って適当に作ったゴミなんだよなぁ
高耳テンプレ大剣を後ろ足に当てるゲーム

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:14:07.75 ID:b3lVIp08.net
ダイブ回避推薦技やろなガララ突進は
抜刀時の移動速度が速い武器ほど甘く見て食らいやすい

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:16:34.57 ID:S+wq+7BT.net
ケチャ、ガララ、ザボア
自己満足の塊みたいなモンスターばっか

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:16:55.08 ID:aVeIQJvW.net
適当に作った?馬鹿言えドヤ顔で一番容量食ったとか苦労しましたとか言っちゃうほどの自信作だぞ

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:20:05.84 ID:HJP7k9qe.net
ガララの骨格動かすと重くて大変でしたの苦労話だけどさ
そんなのに時間使ってんじゃねぇよバーカとしか言いようがない

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:21:56.97 ID:Hu9fhka6.net
2ndGの頃は骨塊でウカム倒す変態とかイロイロ遊びがあったりしたんだがなぁ
最適解以外は認められないみたいなのはホント糞だわ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:25:28.97 ID:6g2nMg5F.net
苦労して調整された超絶クソモンスとは、無能の集まりだなとしか

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:32:26.71 ID:og/QQ5nS.net
認められないというより、ノーダメクリアできない位大技小技問わずに強引な当て方しかしてこないから萎えるというかつまらんというか…

パターン化=ハメにしかならんのが今までと違いすぎてなあ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:36:26.60 ID:zqjt4D5y.net
散々不評だったものを増やしただけでG級追加モーションなしという糞モンスターがいるらしい

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:36:44.50 ID:d/EboOp6.net
蛇の捕食攻撃の出鱈目な判定の広さには笑った
しかも当たるとハンターが不自然にフワフワ浮き始めて塒の中にホールインワン
これはクレーンゲームか何かかな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:39:04.88 ID:1Aw0cUHo.net
>>89
どうやればプレイヤーが嫌がるかを研究を重ねて緻密に計算して作られてるもんな

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:39:13.04 ID:nmH1qkD8.net
苦労して作りました!→後ろ足狙いでクソザコ化→開発プリプリ

結果、ガララ亜

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:44:08.82 ID:cX++BxBH.net
ガララは原種の時点で動きとかから表情みえんのが怖いわ
削りダメやらガード不可の飛び出し攻撃とかも嫌がらせしか感じない

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:54:32.92 ID:htyypGKl.net
友人に久しぶりに連絡取って4G進めてるか聞いたらマジオスも倒せてなかった
あんまり上手い奴じゃ無いんだが4の時はオンラインでなんとか進めてたんだよな
でも4Gは防御低かったりスキルが整ってないとキックされるから
やる気無くなったと言っていた
カプンコさんは一体何がしたくてこのゲーム作ったんだろな

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:56:56.08 ID:HCOwUE7N.net
>>99
リアルでもコミュニケーションが必用ってこった
でも、まったり釣りしてるときにリアフレから高難度クエとかで呼び出されるのはめんどくさい

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:57:25.19 ID:HCOwUE7N.net
>>100
必要だった

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 23:57:40.21 ID:/Xi3VVdO.net
どうやって法律に触れないレベルでマズい飯を作れるか研究しきった飯屋ですね

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:07:15.42 ID:i0P/NhfW.net
放置してたG3の極限野郎共に手を出す事にした
手始めに糞of糞との呼び名も高いガララ亜に突撃
虫棒担いで、極限回復、水耐性35にして赤白取って
動きを見極めもせず、回避もせず兎に角殴る殴る
とぐろに巻かれて何も見えないけど殴る殴る
1乙したけど勝ったよー、わーい

うん、糞だわ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:07:46.61 ID:Sw4jCYgZ.net
野良、野良、野良、野良が終わっている〜♪

部屋立てたらウザイから追い出してとかなめてんのか〜♪

お前が一番ウザイんだよ〜♪

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:09:49.17 ID:SlDbdKM/.net
何でギルクソのモンス共は全エリア進入可能でも2エリア間移動してくるのに俺らは一通しか出来んのだ?

死ねよ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:21:05.16 ID:FQm4JNRP.net
ソロでさっきすんげーやる気ないレイア亜種と戦ったわ
明後日を向く軸合わせ、攻撃パターンが火吹き噛みつき→サマーソルト→突進のループ
マジでこれだけ
離れても突進しかしてこないし罠かけたら自分からかかりに来る
んで部位破壊されたら怒ってエリア移動してすぐ冷める

目の前で尻尾剥ぎ取りしてもクルクルしてるし回転切りであっさり死ぬしクッソもやもやするわ、なんだこのザマ死ねよバ開発

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:22:41.07 ID:HU2HTTAw.net
ガララ亜は火炎弾速射で怯みまくるという特性があるが...逆に言えばそれ以外はダルい

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:34:51.17 ID:SlDbdKM/.net
ラーラーソロやったけどマジ終わってるわ
合流しないことを祈るだけのクソゲーじゃねえかふざけんなよ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:37:44.78 ID:R4c4Obd7.net
>>106
よかったね、じゃあ闘技の恐竜化とやろうか

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:42:07.89 ID:3hTCEmg5.net
fjokに極限モンスターのハメ動画を延々見させたら憤死しそう

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:48:42.41 ID:6ltF1WSz.net
>>110
むしろ僕ちゃんのモンスターがんばってる!ってなるだろ
あいつらの思考を常人扱いしたらだめ

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:49:50.63 ID:R4c4Obd7.net
やっぱり売り上げでダメージを与えるしかないね

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 00:55:58.03 ID:YmmgBMSu.net
売上減ったら
もっと(糞)新要素追加しなきゃってなるよ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:07:41.18 ID:dGJhuqFl.net
小型も極限化ですね

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:28:36.13 ID:utosx9Ys.net
DLつながんねーぞウンコ

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:55:57.87 ID:pTOcHohv.net
粉ついた状態でマタタビ爆弾を使いながら秘薬飲んだら赤ゲージができたんですがどういうことですかね

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:57:01.50 ID:MJRs+/Nw.net
今作最適解以外の武器種担げないのが本当つらい

集会所で迷惑かけないように火力気にしちゃうと
使えるのが大剣双剣チャアク虫ライトヘビィだけだわ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 01:58:35.69 ID:GHW/8+Zv.net
ED一発目のKANAME
からのtjmt
そしてtkd

晒し上げかな?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:03:32.17 ID:xN6O5hSi.net
ガイドブックで見るガララアジャラ

囲い込み突き上げ攻撃
・ガ強必要
・威力100(G1級モンスではこいつとザボ大回転のみ。)
・威力値60(ランスガ性2でのけ反り中)
・ガード方向は頭依存

上位〜
・アイテム使用中に囲い込むことがある(優先タゲ)

肉質/耐性
・毒睡麻気絶爆破への耐性、上昇値は全てナズチと同等かそれ以上

120 :モンハン神カフェオレ@\(^o^)/:2015/03/18(水) 02:48:32.56 ID:uZja7nx0.net
モノブロス亜種攻撃力たけえよ

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 03:44:04.30 ID:6ltF1WSz.net
こやしきかねぇのなんなんだよ本当にいらつくわ
偶々ならわかるがソロでやる度にこやし効かないやつに悩まされるわ
ソロを行動面だけじゃなくあらゆる方向から潰そうとするこの姿勢笑うしかない

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:14:39.89 ID:Fpk2be+o.net
>>117
双剣→わかる
チャアク→まあわかる
ライト→ファッ!?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 06:31:16.54 ID:+Lcl0s8E.net
ライトはサポ用じゃねーの

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:10:45.78 ID:RQIFgXZD.net
サポじゃない上手いライト使いはいるんだけど居場所がないんだよな
最適解じゃないとやってられないって余裕が無い人が多いから

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:57:03.27 ID:Hvndr+tA.net
>>122
頭悪そう

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 07:59:27.82 ID:5ZO1KCi4.net
少年法61条改正署名
https://www.change.org/p/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%B3%9561%E6%9D%A1%E6%94%B9%E6%AD%A3%E7%BD%B2%E5%90%8D

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 09:56:13.56 ID:eaEGzxCG.net
P2Gで村の住人やオトモがモンスター攻略のヒントくれるの好きだった。
クシャルに毒が効くとかナズチは煙玉で見えるようになるとか。
他にも部屋の書類とか結構読み漁ってて、実践するのが楽しかった。

トライも村人が結構ヒントとかくれたの覚えてる。

あんまりNPCに話しかけてないが、今のモンハンはそういうのネットで調べる前提になっててちょっと悲しい。
いやまあネットは当時に比べて発達してるけどさ…。

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:07:52.90 ID:un+RxBLs.net
モンスター設計するとするじゃん
どう動くと楽しんで貰えるか考えるじゃん
攻撃モーションとかパターン作るじゃん
どう動けばかわせるか考えてあるじゃん
予備動作を仕込んおくじゃん
気付いて楽しんで戦ってくれてると嬉しいじゃん

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:36:26.58 ID:aVqIDCJH.net
USJはDL環境落ちるほどの大盛況の模様
スターナイト初日とはいえやっぱ強いな

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 10:43:08.65 ID:SlDbdKM/.net
ふーん、そう…

モンス倒すのが楽しくなるわけでもないしもうどうでもいい…

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:35:18.17 ID:R4c4Obd7.net
>>128
ドボルなんてこれだよね

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 11:40:59.43 ID:EpmFYjuC.net
>>128
旧作のフルフル→振り向いたら咆哮とその場帯電をしない
旧作のババコンガ→二回振り向いたらそれ以上軸をあわせてこない(亜種除く)
旧作のティガ→ティガの左前足と頭の間あたりが割と安全で突進をすり抜けたりも出来る
旧作のリオ夫妻→振り向く速度で次の攻撃を絞れる

いろいろ気を遣ってたんだなぁ、とこれだけ見ても分かる
今はザボアの構えとか見ると悪意しか感じられない…

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:06:53.49 ID:4nxxcjxO.net
4やり始めの頃、ザボアの構え派生に規則性あるのかと色々試したりもしたよ…。

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:14:23.81 ID:G4imms7C.net
>>127
確かに攻略本買うのもアホらしくなるくらい今のネット情報は手軽で充実してるよね
でも最低限必要な基本情報とかちょっとした応用知識のヒントや布石くらいはゲーム内で用意すべきで、それで物足りないやり込み派はネット情報仕入れて…って前提じゃないとダメだよね
最初からネット情報ありきでゲーム内インフォメーション割愛じゃあ、肝心のゲーム世界に没入するとっかかりすら失ってしまう

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:15:10.24 ID:BzRe23ok.net
今はwikiみるか2chで質問すれば知ってるやついるしな

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:15:57.72 ID:EpmFYjuC.net
各武器無駄に操作が複雑なのに、肝心の説明クエストは
闘技場でだらだらと文章垂れ流しにした後ドスジャギィ倒してね、で終わりだからなぁ
もしあのドスジャギィがケチャワチャだったらクリアできずに投げる人出てきそう

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:26:10.40 ID:4zQLRr1a.net
>>121
こやし玉当てても無反応だよなアイツら
留まってしばらく暴れまわってからエリア移動するのがほとんど、でもこれこやし玉関係無いよな絶対
そしてエリア移動した先にはまた同じ面子というクソ仕様
ほんと開発もクソだわ、こやしだけに

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:38:02.23 ID:hsWjwN9o.net
>>128
プレイヤー「こんなの絶対倒せない」
開発「こうやると非常に簡単に倒せるんですよ(ドャァ…)」

普通こうじゃないのか

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:39:54.55 ID:hk+sEhYA.net
(強制的にダメージを受けるイベントなどを除いて)ノーダメージクリアできないアクションゲームってつまらないよね

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:42:07.52 ID:GABJ3h9n.net
ノーダメクリアされたらモンスター担当がプリプリするので…
自然は厳しいって事で(笑)

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:47:40.97 ID:+hUh/+0X.net
トライベース:大技を出すときに怯ませることでダウンが取れる(攻撃チャンス)
4シリーズ:怯ませると隙がキャンセルされたりして逆に危険

ど う し て こ う な っ た

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:49:04.40 ID:42v2PEI3.net
モンスター設計します^^
どう動いたらハンターがイライラするか考えます^^
出し得攻撃モーションとかデスコンパターン作ります^^
ハリウッドダイブか回避性能でもなきゃかわせないようにします^^
予備動作はありません^^
気付いて楽して倒されちゃうと悔しいじゃないですか(笑)


エンターテイナーとしても失格だしビジネスマンとしても失格
人間としては論外

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:49:28.20 ID:EpmFYjuC.net
4(G)のいいところを挙げるとすると、
4をプレイしてから3Gに戻るとどんなモンスターを狩ってもストレスなく狩れるということだろうなぁ
ギギネブラやリオレウスですら楽しいぜ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:53:35.88 ID:4lZzd2Pt.net
この最新作()からは「モンハンやったことない人にも買ってもらおう」とか、「過去作で辞めた人にも触ってもらおう」みたいなのが全く感じられない

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 12:55:47.08 ID:Yarsx4Pf.net
純粋なモンハンやりたい人はこっち(フロンティア)おいでよHR99までは無料だしそこでやめても全然おk
平地で戦うターン性ってこんな面白いものだって思い知らされるよ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:06:41.46 ID:MGuozmbp.net
そうやって課金を誘ってるんだろ!
知ってるんだからね!

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:07:27.76 ID:uKCCV0EH.net
>>145
はっ!まさか!
そういう誘導のために(嫌がらせを)作り込んだ?!
モンスターハンターフロンティア3DS 来る??

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:08:07.33 ID:SRxpeOx9.net
超高性能の課金コラボ装備出すか

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:14:30.63 ID:JCdk4Szf.net
Fは下位のデュラガウアがなかなか強くて苦労した

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:36:32.55 ID:xN6O5hSi.net
ザボのソロTA見てると被弾は必要経費ってわかる
高級耳栓だし耐震あるしガス抜きガ強だしごり押し戦術が最適解なんだよ

なんだこれ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:37:58.59 ID:EpmFYjuC.net
だって構えからどの攻撃が来るかわからないし、
怒り時は硬いし、
極端に肉質が軟化する膨張状態は当たり判定の塊だし、ごり押しが最適解になるのはある意味当然じゃないっすか

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:45:07.32 ID:9HYFFmN9.net
出し得モーションばっかで下手に手を出すと被弾しかしないんだよな。回避性能か距離入れないとまともに立ちまわれん

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:50:27.96 ID:xN6O5hSi.net
ザボ亜の肥大水ブレスとかいう完璧な出し得技

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:07:58.34 ID:ZLq9tF3D.net
今作のG級を旧来と同じ感覚で楽しみたいなら
早食い2
風圧大
スタ急orランナー
体術2
は最低限無いと辛すぎる。それくらいハンターの基本能力が低下しやがるんだよ

他、モンスに対応した生存スキルも無いとダメとか…もうこれモンハンじゃねえや


火力マシマシで全モンスソロでぶち殺した上でこの結論に至ったわ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:14:41.96 ID:aVqIDCJH.net
モンハンというか、ゲームにすらなってない
これは胴元だけが特をするギャンブル

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:50:22.20 ID:bNwHYZHN.net
幾つかの村を救ったハンターが行き着く先はゴミ拾いか

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 14:51:03.00 ID:SRxpeOx9.net
近くの村が滅んだらしい・・・

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:06:00.01 ID:3hTCEmg5.net
凄いよな前方に噴射しながら後ろに下がって
オマケに後隙も無いんだぜ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:08:31.13 ID:EpmFYjuC.net
4のときは『ディアブロスがいなくてよかった』と思ったが、
4Gになったら『ショウグンギザミがいなくてよかった』と思う
ディアブロスが復活すると分かったじてんで4G買わなかったけど

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:11:30.40 ID:4lZzd2Pt.net
ギザミは車庫入れしながらの爪薙ぎ払いしてきそう

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:13:03.92 ID:GABJ3h9n.net
ギザミの腕広げて⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしてくる攻撃ほんとクソ
二度と出て来なくていいわ

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:13:24.32 ID:GIjFS9wX.net
原種は良くなったかな。だが極限
黒い方も3Gに比べればね

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:13:29.67 ID:EpmFYjuC.net
もう爪を発射してもおかしくない

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:16:58.39 ID:aVqIDCJH.net
>>163
不覚にもwww
実際やられたら激おこだけどね!

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:18:10.48 ID:zFX+8Khh.net
良くなった?
突進ばっかで攻撃すらろくにできないほど糞になってるようにしか思えないけど

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:27:20.97 ID:ZLq9tF3D.net
比較的マシなのは亜種だよな

原種極限はクソの極みだ

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:31:44.93 ID:4lZzd2Pt.net
スタッフの中に「ディアブロスが極限化したらアイテム効かなくなるけど大丈夫か」って疑問に思うやつはいなかったのか?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:32:20.25 ID:EpmFYjuC.net
だって実際に発言したら首を斬られちゃいますし

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:38:36.31 ID:ECT4QyZX.net
もう麻痺双ハメばかりしてるからかディアもディア亜も糞地形じゃなけりゃ
ハメ殺すだけのモンスにしか感じない
原種は開幕麻痺らせないと少しめんどうってくらい
ホント糞ゲー作業

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 15:41:15.18 ID:5vvlBTkL.net
一周回って作業回避に熱中しだす
結局、隙作る為に拘束使う
一周回って作業効率に熱中しだす

(´・ω・`)…なんかなぁ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:05:07.69 ID:ZLq9tF3D.net
元々動いてる限り手も足も出ないゲームだから、インターバル無しの大暴れするモンスターにすればゲームじゃなくなるのは当たり前だというのにな

これがゲハ最後の作品にならない事を祈るよ。もう買わないけど

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:05:45.95 ID:c8Ii64VE.net
師匠クエストの一番の敵はカメラ
次が地形
ハンターなんざ見たくねえんだよカメラ仕事しろ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 16:32:35.87 ID:+hUh/+0X.net
>>172
開発的には快適にプレイされたら悔しいんだよ察しなさいな

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:45:09.15 ID:lsnA1tdM.net
辻本パパは100万本も売り上げ落として納得してんのかな?
バカ息子が仕切ってるし、完全版商法の手抜きで利益は出てるから許すのかね?

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 18:59:34.54 ID:4lZzd2Pt.net
売上下がったのに利益増えたのは草も生えなかった

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 19:41:36.31 ID:4q1IIzGv.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:10:25.49 ID:qD5KErGv.net
期待された利益出してるならカプ的には成功
5は更につまらんゲームになりそう

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:30:48.60 ID:dz58lBq0.net
まだ4からしかやってないし楽しめる部分も多々あるから買うけど
現状の不満箇所がそのままだったり改悪してあったりしたらその時点で売り払う

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:34:25.71 ID:42v2PEI3.net
スターナイトなんて今更どうでもいいよ
揃えたところで狩りが楽しくなるかというと否だしな

それよりニャンコのコラボ装備の方がよっぽど欲しいわ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:48:17.15 ID:ydbObOJm.net
4のとき溶岩島でアカムやバルカンに乗り成功するとハンターが溶岩地帯に入る不具合があった
4Gでは乗り中にハンターが溶岩地帯に入ると強制的に乗りが失敗するというクソな解決処置が施された
そして旅団ミラバルの初期位置はわざとらしく溶岩だまりのある付近、露骨に乗り失敗を狙いに来ている

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 20:56:45.76 ID:xN6O5hSi.net
仮想敵はプレイヤー、仮想武器は虫棒ですので

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 21:50:58.35 ID:RQIFgXZD.net
クエスト中にキック出来ればなー

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:02:00.65 ID:DjtIB0Dk.net
フェイントしてくるモンスターって何なの?
モンスターがフェイントしようなんて考えられると思ってんの?

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:05:05.62 ID:GABJ3h9n.net
tkdの可愛い息子達は幼い頃からハンター討伐の英才教育を受けて育ってるからね

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:13:50.77 ID:ZLq9tF3D.net
プリプリしながら憤死してくれれば良かったのにな

なんでこんなキチガイの手綱をしっかり握ってないんだ?
次回があってもこんな奴じゃ増長してガー不ブレス通すようになるぞ

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:25:18.45 ID:Ggb6VI7V.net
運が悪かったので事故死させますね^^;

これやめろ

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:27:05.42 ID:lsnA1tdM.net
徳田の調整は、エアプの藤岡ですら加減しろバカって意見が出るほど酷いんだよな
管理できない辻本藤岡も無能だし、部下に引っかき回されてブランド崩壊
もうどうしようもないのかもな…

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:32:52.57 ID:4lZzd2Pt.net
ゴアマガラのブレスはもともとガード不可だったらしい
それは指摘できても、風圧ハメは指摘できないのがエアプの限界

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:37:19.90 ID:Ggb6VI7V.net
チャックスの超開放キャンセルコマンドもエアプの表れ
普通は追加入力したら超開放だよマヌケ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:39:31.06 ID:qD5KErGv.net
抑え役が機能してないとゲームってひどいもんになるというのがよくわかる教材

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:40:43.99 ID:20u1aWyU.net
無意味さの忘却。苦にならぬ徒労。
すなわち紛れもない『遊興』だ。

某英雄王様の有難いお言葉からすると、4Gは…

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 22:59:51.72 ID:F2Zcc9rO.net
遊びで我が子同然の可愛いモンスターを虐殺されたら悔しいじゃないですか^^

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:05:36.86 ID:FTldeFMY.net
おまえらまだこんなクソゲーやってんのか

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:11:02.15 ID:DjtIB0Dk.net
ほんっと高難度いい加減にしろよ
もう十分以上も目的のクエストでねえ

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:40:33.76 ID:EmKpAy/M.net
久しぶりにテオやったら猫パンチからのプチノヴァ重ねで死んだ。
ぼくはそっとDSを閉じた。

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:45:22.63 ID:+hUh/+0X.net
もうDS本体売ってハンターから他の職に転職しようかな
提督、プロデューサー、デュエリスト…

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:51:33.96 ID:R4c4Obd7.net
トレーナーやぷよラーにだってなれるぞ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/18(水) 23:58:27.06 ID:pHdgqexM.net
僕は株農家になりました

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:15:28.16 ID:VlX6hM4s.net
俺は審神者になりました

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:16:02.95 ID:3tXZSkEH.net
俺は余所の土地でハンターやってるよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:26:50.18 ID:BPICJlK3.net
俺は妹救いに旅に出てるわ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:36:37.42 ID:fA0vtY+Q.net
G3の極限がセルレとラー以外終わった
何にも楽しくないね、こいつら
何でこれにゴーサイン出したんだろほんと…

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:38:39.86 ID:PhQFE4zC.net
俺は今王子やってるわ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 00:42:18.54 ID:vaVySkWW.net
秘書と一緒に村に帰りました。

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:12:03.63 ID:l/WP3jsB.net
他のゲームの面白さを教えてくれるゲームです

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:22:38.62 ID:BPICJlK3.net
>>205
それなんて俺しk…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 01:23:25.43 ID:29RV/662.net
俺はセイバー振り回す英雄になりました

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 02:08:08.66 ID:dFEMO47U.net
でもまあ、ここ最近ゲーム出まくってて
そっちやっちゃうと3DSの画面見るのも億劫になってしまったわ
他のゲームに目が行くととにかくこのクソゲの雑さと緻密すぎる嫌がらせが吐き気を催す

付き合いとはいえ嫌々New3DSと共に買って
それなりの期間やってしまったのは、腐ってもモンハンだからかと思ってたけど
他にやりたいゲーム出たら呆気なく引退できてしまった
明日からも他ゲー忙しいのでMHシリーズごと引退しますね(^^)

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 03:46:18.23 ID:ci35A3TQ.net
他のやりたいゲーム見つけたら驚く程簡単にやめれるよな

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:18:19.90 ID:q9F09bmc.net
3Gやった後にGミラと戦って見たが良くあれが良モンスだと言ってたもんだな…

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:22:18.29 ID:BxEkzNNo.net
私はボウケンシャーになりました

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:46:27.18 ID:0f2IwAGj.net
>>209
無双シリーズとかは他ゲーに移ってもたまに無性にやりたくなるんだが
MH4に限っては3Gでいいや、ってなるな。間違っても『テツカブラとまた戦いたくて仕方がない!』ってことにはならない
P2Gはたまにやりたくなるのに

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 04:53:19.01 ID:lc/x0dVU.net
4Gのモンスターはもう生き物じゃない
モンスの皮を被った殺戮マシーンだからな

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 05:05:04.42 ID:Byk5YobB.net
おい開発!
2体同時に逃げ回らずに狩れるとこ見せてくれ
乗りダウンとか奪っても片方のモンスが的確にこちらの攻撃妨害しに来るし
どう考えても無理ゲーやろ

そんなことも分からんからこやし玉効かなくするんだよな?
こやし玉達人のスキル発動してるのにエリア移動しないってどういうことだよ
ほんと会社に糞投げ込んでやりたいわ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 06:30:14.79 ID:fuBp66Kg.net
モンスターン後に安全に攻撃できる隙を減らしまくったせいで
被弾するリスクを負って手数を増やさないと回避しながらモンス見学タイムが多すぎる
拘束前提で作られてるからハメが正攻法のハメゲー

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:24:16.89 ID:0f2IwAGj.net
MHにおけるモンスターとの戦いって
初心者:
『こんなの勝てるわけねーだろ!』→観察してみると結構スキがある→どうしても駄目そうならアイテムを使ってみる→慣れてくる

上級者:
『そろそろ余裕で勝てるかな?じゃあアイテム縛ってみるか』→『ネコ火事場やってやんよ』→『裸で行ってやるぜ』

このくらいでいいと思うんだがなぁ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:25:50.64 ID:BmtT3AlR.net
それだと開発者がつまらないもんなあ
自分の作ったものでイラついてもらわないと成功じゃないらしいし

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:29:08.34 ID:0f2IwAGj.net
なんで最初から強大なモンスターがハンターを蹂躙するゲームを作ろうと思わなかったんだろう

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:38:14.17 ID:hzQOtYO4.net
>>179
ドゾー

つ「ウンコ棒」

賭けてもいいが5にはジバニャンが来るぞ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 07:44:27.12 ID:gEViueJD.net
今の感覚で2Gを久しくプレイすると欲張って被弾が多い多い

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:09:05.19 ID:zjTYaeWg.net
何か勘違いしてる人が多いみたいだけど、これはクソゲーじゃないよ



拷問道具だ

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:14:46.76 ID:n1QpYGs9.net
3Gみたいに致命的なバグとかがなく仕様通りなのにクソ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:15:23.49 ID:6rf6z7E+.net
てす

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 08:26:16.96 ID:hzQOtYO4.net
>>221
ああ、今回のラスボスマジレス武器があんなデザインなのはそういう…

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:12:12.25 ID:p5ncgLUW.net
他にも様々なゲームをやってきたが、主人公の動作にこんなにイライラするゲームは初めてだ
何でなんだろう

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 10:57:11.62 ID:VlX6hM4s.net
モンスターでハンターぶっ殺すのもevolveで完全に先に行かれたし
モンハンは終わったのさ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:46:32.09 ID:GswCT0cL.net
実際にクソゲーやってみるとMH4Gなんですよ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:06:33.65 ID:got5Ktki.net
実際にクソゲー作ってみるとこんなもんなんですよ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:07:16.35 ID:8SZQO2kW.net
拷問道具といえば猫マジオス防具はアイアンメイデンなので中の猫はズタズタになっている
これを最強猫防具にするということは相当な猫嫌いじゃないとできないこと

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:07:21.05 ID:g5thAx2A.net
>>221
>>224
変に納得しちまったじゃねえか・・・勘弁してくれよ・・・

上がマジかどうか分からんが、しかし今作に関してはバカな開発がモンハンで遊びすぎだ
モンハンというビッグタイトルの私物化甚だしい、才能のカケラも感じない

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:20:50.66 ID:xuEu1vb1.net
お、4月1日までPSstoreとeショップでスプリングセールやんけ!
お前らもPSNで昔の良かった時代のモンハンや格ゲーをやろうや
UMDパスも半額で出来るで〜
ちなワイはPSPぶっ壊れた結果買えなかったMHP3をVITAで買うで なぜかHD版より高いけどw
http://www.capcom.co.jp/game/content/dlc

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:22:46.91 ID:vUAgg1TW.net
P3で驚いたのは、クエスト中に卵が納品出来ること

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:28:46.42 ID:g5thAx2A.net
>>232
今まではそれが普通だった、精算アイテムもクエ中に納品できた
なぜできなくしたのかいまだに理解に苦しんでるよ


レシピの荒れ方がひどいんでグチらせてくれ
USJ乞食大量発生、「貼ってください」スレの乱立・・・これだけでも萎えるのにもっとひどいのは
自治気取ってんのか煽りたいだけなのか「乞食(笑)」「レシピ民(笑)」「乱立やめましょう」
こんなスレが大量にできてることにものすごくゲンナリさせられる

どこの子どもか知らないがくだらないことはやめてくれ・・・
あそこはパーティ募集掲示板なんだぞ・・・

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:29:17.17 ID:2Eqn4Ghp.net
ガーグァをひっぱたいて金卵おみくじするのが密かな楽しみだったなぁ
今は納品できないから卵は割って遊ぶ以外の用途なし、もったいない

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:32:20.16 ID:GVpcDVa1.net
卵って精算アイテムと書いてありながら何で納品出来ないんだと思ってたら過去作の名残ってことか?

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:34:58.26 ID:got5Ktki.net
納品するって選択肢だけなんで残ってんの?
矛盾にも気付けないとかほんと終わってんな

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 12:36:46.64 ID:got5Ktki.net
それにベースキャンプで納品するって出来たってそこに納品BOXあるんだから意味ねえんだよな
MHはもう終わりだよ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:17:25.02 ID:2Eqn4Ghp.net
しかも石とか卵とか運搬系はメニューからじゃダメで箱まで持ってかないといけない

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:18:20.37 ID:T2ERKz6H.net
開発は子供たちを人質に取られて、無理矢理クソゲーを作らされている可能性が微粒子レベルで存在する…?

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:19:21.59 ID:0f2IwAGj.net
>>229
あの世界の猫なら何やっても死なないでしょ
ジョーに踊り食いされても胃袋の中で生きてそうだし

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:07:21.47 ID:GVpcDVa1.net
ゴグマさんの討伐時に壁にめり込むのはガンナーなんて死ねば良いのにってことですか
今のところソロヘビィでやると高確率で顔の方の剥ぎ取りが出来ない
なんで壁への突進はスライドすんのにここではスライドしないんだよ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:30:00.18 ID:urBWhU7q.net
卵納品できねぇって思ってたけどそんなことなってたのか
過去作の運搬系生産アイテムってそれなりにポイント高かった記憶があるが
運搬クエなんて数えるほどしかなく集会所にしかないくせに灰水晶くそほど出てくるのはどうなってんだよ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:37:23.39 ID:0AxfPPmr.net
爺に卵とか渡すことはできるから一応残したんだろうけど
爺から卵とかで欠片もらえるなら探索でウハウハだったのに

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:38:13.74 ID:2Eqn4Ghp.net
あとちょっとだからと粘ってたが
ダラの隕石→大噛みつきの不可避コンボで3乙
三回とも隕石でエリア中央に放られて起き上がりに噛みつき

いくら間があるっつっても歩く先々に隕石落とされたらやってられんわ、弾幕ゲーかっての

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:46:21.80 ID:xuEu1vb1.net
>>196
>提督
また地雷を踏みに行くのか(困惑)

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:50:53.69 ID:nPREpnRz.net
提督→我らの団()ハンター という地雷を踏み抜いた人間ならここに

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:53:09.20 ID:xuEu1vb1.net
>>232
P2にもその仕様あったからそれが当たり前だと思ってたんだよなぁ・・・
何故他のディレクターの産物だからって過去作の良い所を流用せず改悪するんでしょうねぇ
まぁ山菜ジィさんに渡せばアイテム交換してくれるからまだ妥協点だけどさ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:09:51.50 ID:4uqGgyTT.net
お舟はゲーム性はアレだけど、キャラを愛でられるから、まだ救いがある

闘技場ソロ辛い…

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:13:10.78 ID:0AxfPPmr.net
>>248
楽しいと思ったのだけやればいいんやで
ジョーとかジン亜とか

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:32:33.67 ID:xuEu1vb1.net
>>239
つ辞職届 スッ・・・

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:42:15.77 ID:WDPKgc1n.net
>>244
一応ある程度の法則はあるから吹っ飛ばされる方向を常に意識しながら前足殴れば何とかなるぞ。少なくとも3乙→2乙には出来るはずだ、まあがんばれ

手っ取り早いのがソロなら棒あたり担いで
右前足→扇刃か尻尾→下半身を壊して左前足破壊してトンズラする方がよっぽど楽だし素材も集まったりするぞ

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:54:23.64 ID:ft7Qsq8R.net
>>244
>弾幕ゲーかっての

オウガ・ダラ・シャガル「えっ」
オウガ亜種「ウケるww」

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:55:31.12 ID:vUAgg1TW.net
消されるから記念に見とけ
http://imgur.com/9JuGOQx.jpg

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:02:28.95 ID:HZboSNwD.net
>>253
大丈夫か・・?
他の記事も落書きされてる・・
いくら4Gが糞でもやりすぎだと思う(小並感)

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:08:31.22 ID:HZboSNwD.net
極限状態の記事読んだら変な笑いが出た
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org222123.png_NcSQDDFZ4grQ42kkwea0/www.dotup.org222123.png

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:28:37.00 ID:HZboSNwD.net
極限状態の記事が修正されたゾ
しっかし対応早いっすね^〜常時見張ってるのかな?

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:38:35.53 ID:xuEu1vb1.net
キチガイ同士のいたちごっこやないか

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:48:39.10 ID:HZboSNwD.net
>>257
狂竜ウイルスに感染したんでしょ(適当)

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 16:53:10.39 ID:WDPKgc1n.net
読んでて過度のサゲは不快になるのはよく分かるけど、あそこもよく荒れるからなあ

少し前に覗いた時ははオウガのお手すら避けれないガキがなんか喚き散らしてボコボコにされてたし、人が多いって事なんだろうな

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:05:52.00 ID:HZboSNwD.net
4Gの記事で
「最初から全モンスターをブチ込んでおけよクソカプ。」から
「最初から全モンスターをブチ込んでおけよクソカプと言いたくなる。」
に変わってて草生えた
大して変わってないやん・・

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:47.16 ID:hzQOtYO4.net
>>255
セルレの記事も酷いぞ
「お前カプコンから金貰ってるのか」と言いたくなる

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:07:58.13 ID:vUAgg1TW.net
これには良三もニッコリ

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:13:32.37 ID:jB6arxE1.net
ゴール品なのに一番来てほしくない色の発光だった時のもどかしさよ。

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:22:24.21 ID:HZboSNwD.net
>>261
大辞典ってカプンコが運営してそうでこわい(小並感)

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:26:56.31 ID:K7yxL0gX.net
ラギアクルスの記事は笑ったわ
原種…ハンターからの人気は高い
亜種…高い人気を博している
希少種…人気は高い

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 17:33:41.02 ID:vUAgg1TW.net
ボージョレ・ヌーボーかな?

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:02:20.68 ID:0f2IwAGj.net
まぁ、ラギアは本体の動き云々よりもまず水中の操作性と武器格差がだな…

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:03:50.19 ID:xuEu1vb1.net
>>248
けど何事も愛でカバーするにも限界があるんやで・・・最近は二次創作にしか興味ないわ
豚どもが「タナカスは嫌いだが艦娘は好き」というのもよくわかる
なお洋ゲーコンプで硬派ぶってブサイク奇形ばっかで愛着の全く湧かないモンハンは(ry

アッ・・・アッ・・・アーイチソ(≧д≦)

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:11:52.90 ID:pnCUYcHT.net
>>268
でもモンハンの女キャラが萌え豚が大好きなアニメみみたいな顔になったらこんなのモンハンじゃないとか言うだろ

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:13:46.71 ID:0f2IwAGj.net
今のMHの開発陣にアニメみたいな顔のMHを作る技術があるんかいな…

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:14:44.02 ID:UTIx+1vG.net
せいぜいメゼポルタなんたらが精一杯だろう

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:21:16.97 ID:K7yxL0gX.net
http://i.imgur.com/s4ywY0U.jpg
本気(追加料金800円)を出せばこの程度は余裕

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:43.05 ID:0f2IwAGj.net
>>272
むしろキュウベえ着ぐるみを貼ってほしかった

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:23:59.26 ID:0f2IwAGj.net
あれageてたすまん

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:32:18.29 ID:WDPKgc1n.net
なんでや!筋肉娘最高やろ!

クイーン胴にすれば腰もくびれてなお良し


ふぅ…

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:34:21.40 ID:1wU/YHWk.net
筋肉のセックシィー!なボデーはそのままでいいがせめてデザイナーの描いた顔に近づけてくれよ
誰が描いてるのか知らんけどハンター大全のとかアニメってほどでもない程よい可愛さなのに

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:35:55.49 ID:0f2IwAGj.net
まぁとりあえずは、MHにストーリーなんて入れるくらいならハンター(プレイヤー)の顔グラフィックを3倍くらいに増やしてほしい

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 18:45:41.54 ID:UTIx+1vG.net
たしか4・4Gにも一種類だけ良さげなのあっただろほとんどの女キャラが使ってる奴

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:00:39.11 ID:2Eqn4Ghp.net
>>251
ありがとう
サブタゲマラソンに切り替えることにします
ペダンまで@玉1はよ

>>252
火の国の怨みはまだ消えてないぞ黒犬め!
極限とギルクエまだやってないけど先が思いやられらぁ…

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:35:52.85 ID:r6Qf8j4J.net
ストーリーあんのはいいけどそろそろNPCにボイスつけたほうがいい

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:38:58.73 ID:a9/PgI/a.net
ゲーム内に生態や設定を反映させる気ないのにハンター大全出しても意味ねえだろ糞開発
ありがたがって買う信者も氏ね

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:44:16.73 ID:vUAgg1TW.net
ハンター大全また出るのか、車庫入れについて丁寧な解説求む

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:44:53.77 ID:+BPS2seU.net
まずハンターを○すための調整を最優先で行い、世界観やら設定やらは後付け

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:47:58.28 ID:JrLSjdRA.net
ギルクエ最高ッス!!
これなかったらもう買わない
こんなに遊べて6000円とか
ありがたや

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:48:39.21 ID:l5Ydaeaw.net
雑魚モンスの肉質がみんな硬化しているのは既出?

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:50:28.42 ID:rsk6mjTd.net
>>285
kwsk

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:55:00.09 ID:0AxfPPmr.net
ふぅ、やっとゴールでた
じっさいこれどんだけ確立低いのかな
おおおって言われたいからめちゃくちゃ掘ったけど
かなりでにくいから一時期諦めたわ
しかし、諦めなかった僕はついにゴールを手に入れたわ
ねぇねぇ、こんなところで愚痴ってる暇があったらギルクエしよ?

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 19:57:34.11 ID:leqwxl1D.net
狂竜ティガと戦ってて突進連攻食らって、なんか不穏な流れを感じたから怒った時試しに跳んだり逃げ回るだけにしてみたら
なんと俺にターゲット切り替わってから10回以上付け狙われた挙げ句大ダメージ食らってやっと次のターゲット(オトモ)に移った

これ実話w笑うしかねえわwwww悪意しか感じねえ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:02:29.39 ID:SkjV6q+4.net
猫の方が食ったら美味しそうなのにな
そこらの草食獣とかも美味しいに違いない
乱入モンスターとかも倒せば数日分の食料には困らないだろう
なぜ執拗にハンターばかりを狙うのか

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:05:34.96 ID:kiRupuvJ.net
そういえば、アイテム課金って、あれどうなってるんどろう?
バカのボンボンも流石に現状ではまずいと気付いているのかな?

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:06:50.57 ID:a9/PgI/a.net
フェスタ決勝でMH5のPV公開と同時に課金発表じゃねーの

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:17:41.33 ID:0f2IwAGj.net
闘技場にイビルジョーってよくよく考えるととんでもない事態だよね

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:21:27.78 ID:+BPS2seU.net
古龍を凌駕する極限モンスターも飼い慣らしてるしな

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:21:28.16 ID:0AxfPPmr.net
>>292
つーかそれは3rdの頃からだし
じっさいイビルジョーぐらいしか闘技で楽しく闘えるの少ないし
もう一度やってみたい闘技クエは俺ジョーしかねぇわ
とにかくそんなの気にしてたらしゃないと思うわ
死んだらすぐリタイアできないとか
ねっこから開発共は腐ってやがるし

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:41:00.81 ID:1kpw7Wj4.net
闘技場ってのはなスマブラの終点みたいなもんなんだよ
世界観とかそんなこまけえことは気にしちゃいけないんだ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:45:04.80 ID:WDPKgc1n.net
>>282
団長「おーう、あー」
リーダー「えみやー、えみやー」

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:49:34.87 ID:3mSiSzrJ.net
闘技はご苦労ジョー以外やる価値ない
ジョーつっても極限の糞の方じゃねーからな

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:51:05.50 ID:WDPKgc1n.net
>>292
ふざけんなよとは思うけど
ジョー単体で安定環境で狩れるから
おれは好きだな
かん係ないけどドジョーのナンニデモ=ホショク考えた奴は
死んでくれ、いやマジクソモーションすわ。せめて極限には無しにしろよと
ねぼけてんのかバ開発は

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:51:47.54 ID:1wU/YHWk.net
謎言語入れるなら日本語も入れてほしいよな
別にフルボイスにしろとは言わんから他ゲーもやってスタンダードを学んでくれfjok

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:54:23.44 ID:gD9NSU4u.net
>>296
Fate?

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 20:55:53.86 ID:3Jy/6zWB.net
注目しているゲーム:無し

こんなやつには無理だ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:03:35.76 ID:0AxfPPmr.net
>>298
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:19:12.40 ID:mClTTVDX.net
>>296
大僧正「てぃふぉんぬ、てぃふぉんぬ」
師匠「ヤンミッ、ヤンミッ!」

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:27:49.19 ID:TqoHojFr.net
昔のモンハンならまだしも極限()とか地雷()とかやっちゃった4系列はどう言い訳するんだろ

1〜3あたりの大全なら欲しいんだけどなー

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:28:24.67 ID:2znv6WhB.net
USJのイベクエ貼ってるプロハンろくでもない。
上坂すみれ とriot とかいう2人。
クエ貼って、「キャンプから動かないから戦え」って(笑)
クエ提供するのはいい事だし有難いとは思ったが、戦闘中チャットで定型文まで作って煽ってきてかなり腹立ったわ。
他の部屋もクエ貼らないのにイベクエで人釣ってるやつばっかり…

スターナイト欲しかったけど、クエスト普通に配信される頃にはモンハンやめてそうだわ。糞プレイヤー多すぎる。

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:29:56.48 ID:pS6blH5u.net
スレチだゾ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:39:33.74 ID:WDPKgc1n.net
限定配信の度何度もあった事だろうに…まあ開発はsnって事で(笑)

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:49:31.03 ID:3mSiSzrJ.net
開発だけでなくプレイヤーも糞の吹き溜まりっていう愚痴

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:53:19.84 ID:TnhiGI1R.net
プレイヤーを歪ませる悪性プログラム
それがMH4G

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:55:11.27 ID:8i3wFVRI.net
個人IDも垢banもなけりゃ糞民度になっても仕方ない
やりたい放題だからな

カプコンtvで視聴者参加型のクエをやるたびに
「不適切な行動や言動はやめてください><」とか言ってるの見るとホントあほらしく思う

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 21:59:29.09 ID:WDPKgc1n.net
おかげでアンチに追い出されたのとギルクエマラソンで極限化した信者やエンジョイ勢も凄まじく排他的で攻撃的になってるよな

どこの交流サイトも末期臭酷すぎ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:00:39.78 ID:TqoHojFr.net
オンライン繋ぐ時にマナーについての注意出るけど
プロデューサーがマナー悪いこと生放送で広めてんだから無意味だよね

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:07:12.70 ID:ybo/gs5i.net
人の分まで支給品かっさらってくのが正しいマナーだろ

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:23:55.79 ID:vUAgg1TW.net
クエスト中にパタンはもちろんおk!

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:24:10.19 ID:mClTTVDX.net
煙玉撒いて「これはゴアの新しい技か?(笑)」とかやってんの見て小学生かよ…と
モンスターの位置をわざとらしく知らないふりして他のエリアで時間つぶしたりもするし
実際、オンが殺伐としてるからこういう行為には見世物とは言えかなり腹が立った
笑えない

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:26:58.58 ID:K7yxL0gX.net
https://www.rodeo.ne.jp/voice/m1_text.html
tjmt、大切にするってよ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:30:37.49 ID:Q9KYFBKZ.net
開発連中ってプロハンや準プロハンクラスの人の
ネタプレイや縛りプレイみたいなノリのつもりなのかも知れん
でもネタプレイ動画ってどこまで酷くしたらクリアできるか考えて
何度も挑戦してクリアした奇跡の1回だからな
そもそも開発連中のはクリアすること考えてない地雷プレイ
最初から失敗前提でやってるの見ても面白くもなんともないわ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:33:12.60 ID:mClTTVDX.net
>>316
→変わってはならないところは踏まえて
おいおい…

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:39:11.60 ID:3Jy/6zWB.net
真面目にやって失敗したら恥ずかしいじゃないですか
だからネタプレイで失敗しても許される、そんな空気を作りたいんです(笑)

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:47:32.35 ID:WDPKgc1n.net
笑えねえよ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 22:49:57.05 ID:mClTTVDX.net
こっちとしてはプロデューサー様が一体どんな腕前であらせられるかは是非知りたいところなのに真面目にやらずに逃げるとはね…

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:11:26.89 ID:GswCT0cL.net
レウス亜の毒キック→即ブレスのコンボ考えたやつ今すぐ死ね

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:12:15.88 ID:yXrZjJU3.net
誰か俺に4Gの存在を忘れさせてくれ…
売った今でも怒りと愚痴が収まらん
売ればこのクソゲーから解放されるものだとばかり思っていたのだがな

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:13:07.85 ID:DAnG13V5.net
自分達の作ったゲームにすら真面目に取り組めないなら初めからそんなもん作るんじゃねえって言いたい

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:19:59.59 ID:gEViueJD.net
極限イビルはあの全身捕食さえ無ければ良モンスなんだがな
なんで尻尾にかすっただけで食われるんだよ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:26:13.80 ID:7+02enPj.net
極限じょーは黒オーラのモヤモヤのせいで足元にいると視界不良起こすから何をどうしても糞モンス

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:29:20.90 ID:gEViueJD.net
>>326
確かに訳わかんなくなるな
足元で脚斬ってたら不意のタックルが見えん

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:30:43.62 ID:8fjzdEjd.net
>>323
わかるわー、他ゲーに引っ越した今でもたまに愚痴りたくなっていまだに此処来ちゃうw
それだけ楽しい部分もあったって事なんだよなきっと…それを上回る糞な部分が全てを糞に思わせるから怒りになってる気がする
カプンコ潰れれば少しはスッキリするんだけどなw

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:37:23.16 ID:U0Udg436.net
ティガ希少種のホーミング急ターン連続突進
ラーの三連飛鳥文化アタック
ジョーの暗黒盆踊り
はもっと真面目に批判されるべき糞技だと思う

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:51:07.77 ID:3mSiSzrJ.net
暗黒盆踊りは見た目は確かにキモいがブレス時に右足に乱舞フルヒットさせるぐらいはできるからまだ良心的だわ
いい技とは決して思わないがそれ以上に糞なモンスター出し得技が多すぎ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:53:05.22 ID:F4Yrf2zt.net
引退した人も愚痴スレに引き寄せられるのは
大好きな料理にウンコぶっかけられた気分だからじゃないだろうか?
以前のかける前やウンコかかってない部分は美味しかったのだから

神おまだけないけど、ほぼゴールといえる装備となった
この糞ゲー、糞ゲーだがオンラインで介入できる
残ってるプレイヤー、俺が勇者プレイは自粛しつつ手伝うよ
目的部屋か、フレ部屋に引き篭もってたが、野良の手伝い解禁する
ゲームは糞だが、大半のプレイヤーは好きだから

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:54:40.57 ID:6GUeA62u.net
カブラのゲロ→突進、三連突進
こいつも混ぜて。あれ最下位のモンスターの持って良い技じゃない

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:55:33.52 ID:gEViueJD.net
オウガ亜の攻撃後に龍弾出すのは
出した瞬間で狙いが決まってるから良いけど
あの4つ出すのはどこまで捕捉してんだよアホか

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:55:48.25 ID:0dVBZ8P/.net
今回のの狩王決勝はどうなるかな
やっぱり分散して戦うんだろうか
4の狩王決勝はガルルガブラキ同時でgdgdだったが

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/19(木) 23:56:56.14 ID:g5thAx2A.net
>>331
いい人オーラがプンプンするわ
いつかご一緒できるといいな

>>332
これヤバいよな

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:01:16.52 ID:c4GM1+Ec.net
発売後5ヶ月も経つのに、毎日膨大な量の愚痴がひり出されてんのがすごいな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:22:02.07 ID:BOYESqkM.net
開発が全く悪びれてないのがなぁ
4、4Gが黒歴史になるだけならまだしも今のままだとモンハンそのものが黒歴史になる

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:25:46.82 ID:cAS7p/OJ.net
>>335
肉が不足する序盤モンスで、スタミナ強制奪取とかやめてくれって
スタミナ75以下で全武器回避orガード安定するの?

こいつとスキュラ。行動パターン読むとかそういうこと出来ない初心者にとって鬼門すぎ

シリーズ初プレイだとこの2匹は画面内に入れるので精一杯だろ
カメラに収める難易度だと2Gのティガ初見より辛いぞ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:28:14.19 ID:epeSIU0J.net
>>286
ちょっと待ってね

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:33:21.10 ID:Uusn9NX6.net
簡単にカメラに納められたら悔しいじゃないですか
闘技のケチャワチャのツタ?ま、自然は厳しいって事で(笑

とりあえず5が売れないように誘導したいと思ってるこの頃

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:39:00.33 ID:o9gE/0nh.net
>>280
クエ中に突然発狂しだした受付嬢の大声でハンターが耳塞いでもかまわないとかお前優しいな…

ボイスなんか加わったところで新しい嫌がらせに使われるだけだ、よく考えろ藤岡だぞ!

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 00:54:55.36 ID:02zk6mhq.net
>>338
言えてる
シリーズ経験者だが特にスキュラが鬼門だったわ
カブラは最初その動きをほとんどさせずに倒せたのが逆にまずかった
上位とかG級であの動きされると焦る

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:01:17.04 ID:epeSIU0J.net
アイルー(全身)110,100,100→85,75,80
アプトノス (頭)120,120,120→80,80,80
    (その他)110,110,110→75,75,75
イーオス(全身)90,90,90→45,45,50
オルタロス(全身)100,100,100→75,75,80
ガーグァ(頭)110,110,110→80,80,80,
    (その他)105,105,105→75,75,75
ガブラス(頭)95,90,90→80,75,80
     (翼)50,40,40→71,66,80 
  (下半身)80,80,55→45,45,30
2G,3G,4Gの情報を元に作成
※以下続きます

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:12:27.22 ID:epeSIU0J.net
ガレオス(頭)70,80,80→60,60,60,
   (胴体)90,100,150→75,80,85
    (翼)70,60,60→75,80,85
    (脚)50,45,50→55,50,50
ゲネポス(全身)100,100,100→56,56,60
ケルビ(全身)100,100,100→75,75,80
コンガ(全身)65,75,60→56,65,60
ジャギィ(全身)115,115,120→80,80,85
ジャギィノス(全身)85,85,95→75,75,85
ズワロポス(頭)85,80,80→75,75,75
   (その他)75,70,80→66,59,70

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:13:35.35 ID:cAS7p/OJ.net
>>343
翼蛇竜はクソ肉質になったなぁって思ってたけどそんなに変化してたのか

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:19:20.30 ID:peyDuOSW.net
イーオス硬すぎでしょ
2Gもタフに感じてたけど体力多いだけだったか

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:19:47.32 ID:epeSIU0J.net
デルクス(全身)90,90,90→56,56,60
ブナハブラ(全身)120,130,110→83,87,85
ポポ   (頭)110,110,110→80,80,80
   (その他)100,100,100→75,75,75
メラルー(全身)110,100,100→85,75,80
ヤオザミ(全身)80,110,50→80,110,50
ランポス(全身)120,120,120→75,75,80
リノプロス(頭)35,40,45→30,40,45
   (その他)100,105,110→75,80,85

左から順に切断,打撃,弾になっています

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:22:48.87 ID:TfgQPV6X.net
雑魚すら簡単に倒されたら悔しいのか

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:07.61 ID:4O/l4MYP.net
こりゃひでえや
ネコですら硬くなってんじゃねえか

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:26:29.17 ID:htAN2V0y.net
うわぁ…(ドン引き)
リサーチ乙です、マジでクソだな開発


未だに生産TAやってる奴らですら2頭極限は避けてやがる…まあパターン化不能なんだし当然か

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:29:45.99 ID:02zk6mhq.net
>>344>>347
これマジ・・・え・・・?
硬いとは思ってたが・・・数字で見るとやばいな

肉質本かなんかに載ってた情報なの?
あと、何と何の比較?

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:31:17.89 ID:lhV8+yZ2.net
>>347


何かもうあきれるしかないわ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:44:14.28 ID:epeSIU0J.net
※おまけ
錆鋼龍(頭)50/45,60/55,30/20→45/40,45/40,35/30
    (首)頭と同じ→40/35,35/30,25/20
    (腹)35/25,50/40,25/25→30/25,40/35,20/20
   (尻尾)35/35,30/30,40/40→30/25,25/25,35/25
    (翼)20,15,20→20,15,20
   (前脚)30/25,25/25,20/20→30/25,30/25,20/20
   (後脚)30/30,35/35,25/25→20/18,20/18,20/20  ←ココ重要
ドスガレオス(頭)40,50,60→35,40,50
        (首)110,100,150→65,60,80
      (背中)100,90,150→60,50,80
        (翼)40,50,60→42,35,50
       (腹)120,130,100→50,55,50
       (脚)35,30,35→35,40,40
      (尻尾)60,50,60→30,30,30

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:45:26.68 ID:fHUvV+pR.net
肉質44とか平気でやる奴等だしな

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:45:43.35 ID:epeSIU0J.net
>>351
3Gにいた奴は3Gのデータです
2Gからの復帰組は2Gのデータです
わかりにくくてすみません

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:46:42.39 ID:epeSIU0J.net
>>353
追記
通常/風纏い状態になっています

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:49:41.81 ID:4O/l4MYP.net
ドスガレオスは復活するまで腹筋し続けたのか?

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:49:46.66 ID:6uTQMQIc.net
ソロ140シャガルやってて初めて拘束食らったけど
こやし玉投げても拘束バグみたいにジタバタして動けないのか…
シャガルは動けてバックジャンプブレス食らって結局殺されるとか
地雷よりストレスマッハだわ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:51:28.19 ID:JsXkK0q5.net
こういうデータって愚痴スレよりも本スレに上げたほうがよくね?

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:53:19.29 ID:02zk6mhq.net
>>354
これマジだとしたらほんと性格ねじ曲がってるよな、弱点特効封じだろ?
いやマジなんだろうけども
>>355
いや、ありがとう
リサーチ乙
>>358
拘束バグはほんとひどいよな
何が何だかわからないまま動けないバグって何やねんと思う

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:54:36.91 ID:cAS7p/OJ.net
http://imgur.com/Mt8VUeN.jpg
・誰もいないところを狙うことがある

この一文を読んでも尚TA続ける人は凄いと思う

仮想タゲに突進とかされたら即リタ。
今まで以上に良個体引くまでのくじ引きですわ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:56:54.92 ID:fHUvV+pR.net
ティガは直線的な突進だが速く怒り時はUターンし
更に突進を仕掛けてくるって感じだったのに
追尾突進とかやめてくれよ…

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:57:51.58 ID:qNXduyM6.net
肉質44に文句をつけたら次出てきたときは肉質40になってる未来が見えた

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 01:59:24.19 ID:peyDuOSW.net
>>361
これあるから4の100クエでも蔦ハメ安定しないのが多々あって萎えたな
行動中スタミナも消費するから散々1人マラソンして
疲れたので食事エリアに移動します^^とかシャレにならんし

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:00:57.10 ID:epeSIU0J.net
※結論
雑魚モンスも大型モンスも皆家族
倒されたら悔しい

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:04:37.37 ID:epeSIU0J.net
>>363
肉質42,43なんて物もありますよ^^;

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:08:53.21 ID:1P+vIq0/.net
>>361
あれってバグじゃなくて仕様だったのか
ノーモーション○○攻撃を相手が前にいなくても出せるようにするためか、
わざわざ壁際やエリア端や溶岩の上にモンスターを行かせるためか、
位置取りによるモンスター攻略を否定するためか、
モンスに突進させて遠くに行かせた後威嚇させて「ほーらぼくちんのモンスにも隙はあるんだよー^^」するためか……
実際どんな意図で設定された行動かは知らんが、イライラした記憶しかないのは流石だなtkdモンス

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:15:57.00 ID:Uusn9NX6.net
>>361
追尾性の高い突進もだいぶ糞やな
闘技だと狭い穴ぼこだらけの蔦の上で回避しつつ戦わないといけない
おまけにその誰もいない所のせいで蔦から下りてタイムロス

頭おかしいんじゃねえの、恐竜リオ夫婦特有の風圧確定コンボと風圧で攻撃チャンス消したり
もう辻本ふじおか徳田三人でやっててくれ頼むから

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:16:12.90 ID:vYwX6NXI.net
おおむね肉質がクソなオオナズチとかもいますよ
特にガンナー

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:17:50.00 ID:ty8/0Z0a.net
>>369
そっちも貼ります?

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:18:36.64 ID:ty8/0Z0a.net
なぜID変わってるんだこれ

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:20:03.13 ID:lhV8+yZ2.net
開発がこのスレ見たらどうなるんだろうな
腹立てるだけか喜ぶかのどちらかだな

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:20:53.19 ID:lhV8+yZ2.net
>>371
auの携帯からだったかな?確かそこらへんのやつ使ってるとIDコロコロ変わった気がする

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:32:01.04 ID:ty8/0Z0a.net
オオナズチ(頭)50/40,45/50,40/50→45/40,50/45,30/25
       (腹)35/30,25/25,15/15→25/22,30/25,22/20
      (背中)25/20,15/15,15/10→25/22,22/20,25/22
      (前脚)20/10,20/10,15/15→22/20,25/22,20/15
       (翼)20/10,10/10,15/15→22/20,22/20,30/25
      (後脚)30/25,25/20,30/15→30/25,25/22,20/15
      (尻尾)20/15,15/15,15/15→25/22,22/20,20/20

※通常時/ステルス時

見た目とBGMは好きなんだよなぁ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:35:41.84 ID:ty8/0Z0a.net
モノブロの奴も貼りたいけど眠いのでまた明日

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:37:50.47 ID:DO8DyL0B.net
Wリオがシビレ罠にかかったり

マヒさせたりすると

アアアアアアアアアア〜!

アアアアアアアアアア〜!

アアアアアアアアアア〜!

やかましいんだよW

大げさw

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:38:20.57 ID:E7P6G4GL.net
立ち回りを無にする車庫入れも大概だが振り向き攻撃が最悪過ぎ意味わからん
警戒必須な完全に出し得技でMHに入れていい攻撃じゃない。せいぜいレウスのバックジャンプだけに留めとくべきだ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:43:56.41 ID:H2EQO5Js.net
海外だと今だに評価高いのな

http://i.imgur.com/NvP2NFw.jpg

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:45:14.96 ID:C0OrQH6B.net
ナズチの頭で打撃優遇されても意味ないわ
本当ユーザーの神経逆撫でするのだけはうまいよな

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:48:47.08 ID:cAS7p/OJ.net
肉質44以下41以上集めたよぉおぉぉお

アルセルタス(原種亜種共通)
爪 42/42/45
※なお、狂竜化時は肉質硬化してすべて-14される
→原種も亜種も斬撃の弱点腹部のみに、打撃の弱点消滅

イビルジョー
後脚43/38/35(非怒り時)

イャンクック(原種)
首 42/42/45
背中33/42/40
翼 80/42/70

ウルクスス
上半44/44/40

ケチャワチャ(原種亜種共通)
胴体43/43/30
前脚45/45/30
後脚45/45/30
尻尾50/45/45
※なお、狂竜化時は肉質硬化してすべて-5される

ゲリョス(原種亜種共通)
頭 45/65/70
頭 42/55/45(上位原種のみ)
背中45/30/20
腹部45/30/20
翼 42/30/30
※なお、狂竜化時は肉質硬化してすべて-1される

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:49:12.83 ID:cAS7p/OJ.net
ゴア
後脚42/42/50

渾沌ゴア
頭 65/55/55
頭 55/42/42(変化時)

ザボ(原種氷なし)
頭 43/45/45
前脚42/42/40
尻尾45/43/40

ザボ(亜種)
尻尾42/40/38

ジンオウガ
背中45/40/35
後脚45/45/35
脚根本44/44/30
脚根本45/45/35(超帯電時)
※なお、狂竜化時は肉質硬化してすべて-5される

ティガ(原種亜種共通)
首 44/44/25
背中44/40/30

キティ通常時
頭 43/43/45 ※破壊後
後脚43/45/40

テツカブラ原種
牙 42/45/40
前脚45/42/40
後脚42/42/40

ドスガレ
翼膜42/35/50

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:50:35.26 ID:cAS7p/OJ.net
スキュラ(原種亜種共通)
トゲ 28/42/65 ※破壊後

リオレイア
脚44/40/45
※なお、狂竜化時は肉質硬化してすべて-5される

リオレイア希少種
翼44/44/25

リオレウス希少種
翼44/44/25

とりあえず集めてきたけど全部じゃないかも
弱特スキル+10にしては強いしこのくらいの調整当然でしょ^^

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:54:13.98 ID:peyDuOSW.net
>>380

狂竜硬化とかオウガ原種しか知らんかったわ
ウルクとかもろ嫌がらせされてんな

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:55:54.98 ID:fHUvV+pR.net
弱特強すぎたな15スキルにしよう→わかる
弱特強すぎたなモンスターの肉質硬くしよ→??

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:11.81 ID:cAS7p/OJ.net
>>367
狂竜化共通の仕様
http://imgur.com/hcHhu1V.jpg

狂うとハメが強くなるって何だよ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 02:59:16.00 ID:USiDNuBZ.net
7スロスキルじゃないんだから融通してくれてええやないか
弱点部位を的確に狙わないと効果がないっていう上達が実感出来る良スキルなのに

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:01:52.74 ID:i1dps8go.net
あー折角気持ちよくプレイしてたのに、改造厨が自主的に告白してきて冷めてDS閉じたわー

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:11:51.20 ID:cAS7p/OJ.net
・アイテム使用者へのタゲ修正
・動くだけで(鳴甲が連動して)範囲攻撃
こんなセコい仕様を色々積んだから容量食うんだよ
http://imgur.com/09HBznJ.jpg

読めば読むほどMH4Gがよくわかる!
モンスターハンター4G公式ガイドブックはKADOKAWAから2,500円(税別)で好評発売中!

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:17:34.32 ID:qNXduyM6.net
42と43は緑でのヒットストップの境目だからかねぇ
切れ味緑とかそこまで深くやりこむ頃には関係ないんだけどな

>>387
こっちいこ
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1413050342/

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:18:48.99 ID:nule+R88.net
本当にクソゲーだなこれ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:23:10.26 ID:TSvm06Da.net
ストレス溜まるだけの本が2500円とかぼったくりじゃねぇか

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:27.69 ID:H2EQO5Js.net
モンスターの行動パターンとかこんなに細かく設定されてたんだな
その労力と面白さが比例してないけど

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:26:56.81 ID:peyDuOSW.net
ストレスの原因が分かる本でしょ
治療してくれるわけじゃないけど

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:28:45.85 ID:4pujPEQB.net
この本、隙のないモンスターでの回復にはマタタビ爆弾を使おうって書いてあったような

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:33:30.90 ID:qNXduyM6.net
攻略としては間違ってないな
公式ガイドブックにそんなこと書かれるとかゲームとして間違ってるけど

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:35:17.24 ID:cAS7p/OJ.net
ガルルガの欄

上位……同じタゲを追い続ける
126〜……同じタゲを追う頻度が更に増す

確実にハンター殺すマン過ぎる

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:45:11.59 ID:i1dps8go.net
>>389
間違えてたありがとん

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:46:53.81 ID:N2fO7hHl.net
それにしてもなかなか5の制作発表しないな
爆死するのが目に見えてるから作らないつもりなの?

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 03:51:34.26 ID:B/CmRsI8.net
水中や段差ジャンプに匹敵する5の新アクション要素はどうなるんだろうな 無重力かな

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:22:38.59 ID:JbMXzs9H.net
5だしどっかの自社作品みたいに起源にして頂点にしよう

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:37:59.08 ID:ifVY/49e.net
次回作は落ちながら戦うんじゃね

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:57:01.94 ID:7LtCZfxH.net
>>399
4Gベースで 水 中 復 活 !!
ナンバリングタイトルじゃないと批判に曝される
「G級は作りませんよ」からのG発売で「またか・・・」と呆れられ大爆死!
カプコン倒産危機一髪!ご期待ください!


原点回帰できる訳ないじゃん
社内に製作時の資料が残って無いとか公式の場で言っちゃう馬鹿どもだぜぇ、ムリムリ
そもそも初期のメンバー大半居ないし

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:49:49.76 ID:TSvm06Da.net
原点回帰を謳った作品は大体滑る

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:11:42.56 ID:3tknO384.net
原点回帰って言っても原点出来たときには居なかった奴らばっかりなんだから
そりゃムリに決まってる

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:20:07.10 ID:peyDuOSW.net
fjoktkd「………」

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:05:08.47 ID:W834yugY.net
でもこれ以上過去の問題点放棄で新しい事に進まれても破産への道を辿るだけじゃないか

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:13:40.46 ID:N2fO7hHl.net
すでに手遅れ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:32:09.22 ID:lxAxiQqw.net
抗竜石関連のイベントは全部終わったら武器に石を埋め込み出来る様になる位で良かった
リロード時間無し、使用するのにわざわざ武器研ぎモーション入れない奴を
せめて今からでも効果時間長くしてリロード短くて耐性付かないレベル3を追加しろよ
研究所関連のクエストは繋がりが分かりにくい上に数が多く、全部クリアして漸く石2つとかふざけんなや

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:37:05.03 ID:E5q0Y5dO.net
つか敵のレベルを上げてドロップを期待する
これスマホゲームをモンハンに持ってきただけやん

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:41:19.87 ID:lhV8+yZ2.net
ハンマーとか見てるとソシャゲのハズレSR見てる気分になって悲しいわ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:44:02.99 ID:q0vS357d.net
抗竜石は2段階までしか無いならレベル表記なんてすんな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:56:35.23 ID:skiwJyCC.net
未知の樹海の迷路マップが恥ずかしすぎる…

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:30.49 ID:4pujPEQB.net
次回作はオトモレウスの背中に乗って空中バトル!
超大型飛竜をやっつけろ!

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:24:36.48 ID:E5q0Y5dO.net
実際に樹海に行くとあんな感じですよ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:34:58.62 ID:gyY5iIfs.net
樹海つっても視界は開けてるな
いやもちろん本当に樹木が鬱蒼としたら困るんだけど
旧密林みたいに

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:38:05.11 ID:kaU0a9h4.net
>>415
どうせモンスターはハンターがどこにいようと的確に攻撃してくるし、
突進もブレスも貫通してくるしな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:40:44.27 ID:4pujPEQB.net
ブレス吐いたら一面の草木燃えるのが普通だけど自然は厳しい

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:44:07.86 ID:kaU0a9h4.net
だって自分の大事な卵がある場所でブレスを吐きまくり、突進で駆けずりまわり、
あまつさえハンターが滑り落ちるほど地面を傾けるんですぜ?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:57:52.41 ID:l+koywpg.net
ハンターがしがみつくほか無いくらい傾くと何故か元に戻る竜の巣マジギミック
いっそ下に居るアイルーや竜人巻き込んでそのまま落ちろよ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:35.92 ID:N2fO7hHl.net
実際に竜の巣を見たらあんな感じなんですよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:05:01.17 ID:dEQmVDFe.net
竜の巣だー!

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:37:46.14 ID:fHUvV+pR.net
開発にパズーの父が居るのか

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:39:00.28 ID:kaU0a9h4.net
傾いた地面が急激に戻る反動で卵がどこかに転がっていきそうなもんだが
あの卵は超絶に重いか磁石でも仕込んであるのだろうか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:45:24.25 ID:GhqopEfa.net
>>423
ガンス担いでジャンプ出来るハンターさんが両手で持って遅くなるぐらいの重さ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:15.53 ID:X2HWdFqv.net
>>417
湿気含んでるから()

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:09:18.06 ID:X2HWdFqv.net
>>424
そう考えると卵自体かなり軽いな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:34:38.97 ID:ty8/0Z0a.net
>>425
生きている木は燃えにくいそうな
草は知らん

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:38:11.14 ID:Wzz/OUzY.net
遺跡断崖2の蔦は燃えにくそう
3の足元は一瞬で延焼しそう

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:11.05 ID:E5q0Y5dO.net
>>427
生きてるハンターは燃えるのにな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:22.23 ID:X2HWdFqv.net
>>429
更に付け加えれば水辺でも残り火がある

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:10.88 ID:D1h0bQhT.net
ブレスって可燃性のゲロ吐いて、それが燃えているものと思っていたのだけど…

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:14.98 ID:BOYESqkM.net
大辞典の「軸合わせ」の項目読んでたんやけどなんやこれ…

>モンスターハンターでは世界観的にもブレスがホーミングなんてことはさすがにおかしい。

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:20.60 ID:kaU0a9h4.net
>>431
たしかイャンクックの炎の設定がまさしくそれじゃなかったっけか

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:20:40.24 ID:lhlwlt4t.net
水の中で肉を焼けるんだ。何を今更

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:21:06.57 ID:fHUvV+pR.net
上で巣について出てたけど巣では卵を心配して
怒りになりやすいがブレスは吐かないとかあったら面白そうだったのに
そーいうのはtriまでかな

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:26:40.05 ID:fE5S4OL6.net
昔から一度も巣を大事にしたことなんて無いよ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:33.48 ID:V9PgAZ0z.net
>>436
蒼レウス「巣はキングチャチャブーに任せてるんで」

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:39:48.09 ID:AsO10NNz.net
>>398
ナンバリングはGの二年後くらいなんで発表はまだ先だと思うよ
多分だけど、任天堂の新ハードNXのロンチになると思う
NXの詳細が来年発表、その末か再来年の春くらいまでには発売される
だろうから、モンハン5とタイミンク的に合うし
なんとしても普及させたい任天堂からまた金積まれてるだろ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:34.82 ID:ty8/0Z0a.net
極限モンスで乗り状態時にナイフを刺している所は強制弾かれ部位ではない
これ豆です

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:51.96 ID:Gd+gtbuH.net
ディアも?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:57.94 ID:ty8/0Z0a.net
>>440
そうだよ
元の肉質が堅いから弾かれるけど強制ではない

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:59.29 ID:USiDNuBZ.net
ディアは師匠クエでgdって極限化させちゃった時でも死体から3色とれて便利

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:43:30.64 ID:Uusn9NX6.net
でもディアが一番極限化で面倒くさい

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:51.24 ID:vFuRGUT2.net
我慢して続けてたけどラーラーソロで合流祭りにブチキレて電プチして以来起動する気も起きなくなった

一度冷めるとホントスッキリしたけど時々思い出してはムカムカする…本当にモンハン好きだったんだって気付かされた


付き合ってた女の子がヤリマンビッチで俺の事陰口叩いてたんだって知った時以来の喪失感だ…

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:04:02.04 ID:qdZZupRZ.net
ハンター「回復薬と回復薬グレートと元気ドリンコとクーラードリンクと
     解毒薬と強走薬グレート飲み過ぎて腹ん中タプタプだぜ」

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:17:07.21 ID:qdZZupRZ.net
水の中で残り火が揺らぐのはリン分のせいかもしれない(適当)

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:35:32.89 ID:fE5S4OL6.net
モンハンの自然は厳しいからな
水程度じゃ消えないんでしょ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:50:49.94 ID:vVk3jY9B.net
チャージアックスの仕様が酷すぎる
下手すれば一撃でスタン出来るってどうなの?
それ以前に斬撃なのにスタンできるってどうなの?
そりゃハンマーが片隅に追いやられるわ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:05.92 ID:vFuRGUT2.net
当てるのは難しいけどな

でも練習すればかなり離れててもスタン値一瞬で溜めれるぶっ壊れ武器になるとか
ガ性が属強状態ならランスガンス以上(手数の関係上切れ味消費は大したデメリットにならない)とかやりすぎ

ハンマー笛ランスガンスはキレていいと思う

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:21.05 ID:BOYESqkM.net
G級追加したならガンランスの砲撃レベルも上げろや
らんらんすは知らん

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:10:09.96 ID:l+koywpg.net
太刀ですが激おこプンプン丸ですわ
てかゲージ点滅までもってったら初段で大回転できるようにしろや糞開発

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:51.48 ID:1j9CYenI.net
>>448
平常時でもスタン値貯められるハンマー
デカイ隙に一発叩き込んでスタンを奪うチャアク
両方使ってるけど、割とバランスは取れてると思うけどねー
パーティじゃ間違いなくチャアク>ハンマーになるけど

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:47.09 ID:qUQU4TWS.net
武器倍率や切れ味に依存してスタン値変動すればチャンスあった

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:15.98 ID:nDxSPm3U.net
>>451
XA同時でゲージ全消費大回転(縦振りで納刀無し)とかあれば息してたよな

現状みたいな飛べない棒モドキとか無いわ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:08:55.12 ID:X2HWdFqv.net
>>452
悪いがスタンに限らず
属性やリーチの長さと攻撃できる手数とか考えてもチャアクのほうが上なのよ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:19:09.18 ID:kaU0a9h4.net
>>454
縦振りじゃ大回転してないから、鬼人居合い抜きとかになるんかな
納刀しちゃうだろうけど

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:36.07 ID:lDIfzuG5.net
極限オウガの糞さよ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:26.64 ID:lxAxiQqw.net
極限オウガは大老殿のですらソロで行くのがめんどいからな・・・極限全般がそうなんだけどさ
良くギルクエで回せるよ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:41.99 ID:fOUvns5N.net
結局一回しか行ってないわ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:48:26.37 ID:nDxSPm3U.net
師匠のマラソンパターン確立するまではそれでもと行ってたけど2度とやりたくないな
極限オウガ

オン野良だと大量に居るろくに対策も練習もしないで心撃切れたら何も出来ない連中とやる位なら近づかないに越したことは無いわ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:00.98 ID:E7P6G4GL.net
>>453
スタン蓄積が斬れ味依存だったトライでは紫ありのアルバ・ジョー武器以外イラネになってた
スタン蓄積を武器性能に依存させるのはよくない

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:52.84 ID:jiYn3CDH.net
もう先置きできるゲームじゃないからな

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:03.78 ID:i23jl5JA.net
頭に張り付いてコツコツとスタン値貯めていく、っていう戦法がもうゲームデザインと噛み合ってない
当てるの難しくてもワンチャンでスタン取れるチャアクに軍配があるのも当然

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:12.69 ID:BOYESqkM.net
下手したら“その場で振り向き”するモンスターの方がすくないんじゃないか?

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:16.83 ID:mxbE3fLB.net
メイン笛使いだけど自分より太刀ハンマー槍使いの方が可哀想で仕方ない
笛はまだ(ギルクエラー以外では)PTでは人権があるけど
太刀とかが「太刀だから」って理由で蹴られてる所とか見るとホント格差しねって思う
ソロでの笛の性能が弱武器の中でも強いのか弱いのか知らないけど
PT前提の難易度でガチ勢との住み分けも部屋コメの設定も出来ない糞オンラインなのにPT不向きなのはあんまりだ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:24:03.66 ID:vJF5IOIx.net
太刀はいっそのこと逆なら良かったんじゃないか
最初に大回転当てたらいきなり赤ゲージで、段々とゲージ落ちてくのをどうやって維持するかって武器
何回も大回転当てなきゃ最大火力発揮できないバランスは、とても今のモンハンと噛み合ってない

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:33:03.55 ID:nDxSPm3U.net
対極限の不遇武器筆頭である太刀の惨状を例えに出しても信者は寝言ぬかしやがる…
曰く
「相性悪いなら太刀以外を使え」
「ゲージ維持なんて徹底しなくてもいい」
「他の武器にチャレンジしてそれでプレイの幅が広がりました!」

…何言ってるのか分かってんのかコイツら?って思う珍回答ぶりに呆れるけどマジで返された言葉だ
極限出すんならハンターの動きも全武器のモーションもそれに合わせて調整しろっつってんだよクソカプ畜共!

開発共々くたばりやがれ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:38:05.03 ID:YsWiUDFC.net
http://www.mhf-g.jp/preview/g7/pc/img/transcend/img_transcend01.png

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:42:04.51 ID:02zk6mhq.net
過去作じゃ散々太刀振り回してきたけど
今作において太刀はランクの低い相手にしか担いでない

そのくらい悲惨な性能

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:46:59.79 ID:Xr9zb+XQ.net
最高傑作。, 2015/3/19 ☆☆☆☆☆

ゲーム慣れしていない人はオススメしない。
多分、☆1のレビューを付けている人と同じようなプレイ感覚になるはず。
が、普通に難しいぐらいならなんとしてでも攻略してやるって方なら
最高作だと思います。モンハンを全作プレイさせてもらいましたが、
今作は一位、二位を争うほどのやりごたえです。
最近のゆるゆるのゆとり簡単ゲームに飽き飽きされてる方や
必死にゲームしたあの頃を思い出したい方はぜひ、てにとってみてください。


やりごたえです…

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:47:46.65 ID:BOYESqkM.net
やりごたえが欲しいだけならそれこそ3Gなり2Gがあるんだしこんなゴミやらなくていいだろ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:50:46.82 ID:vJF5IOIx.net
太刀が相性いい相手って4gでいたっけ?
まあ、要するに大剣か操虫棍あたり以外かつぐなってことなんだろうけど
実際に武器がいくつかリストラされた過去作より酷い選択肢だな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:52:05.77 ID:cAzb50vA.net
ゆとり仕様の簡単ゲームに辟易してるって点には同意するけど
今作はそういう問題じゃないんだよなぁ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:54:05.67 ID:1P+vIq0/.net
普通に戦ってもエリア移動と車庫入れとYURAGIで鬼神ゲージを溜めにくいのに
狂竜化極限化だと攻撃途中で逃げられたり反撃もらったりしやすくなり火力維持が困難で
極限化だと大回転激難かつ鬼神ゲージ大回転ゲージの維持激難で終始ゴミ火力だしな

せめて極限相手の鬼神切りに心眼、虫棒白エキスの歩行速度、武器自体に集中スキル付けるぐらいしてさしあげろ
せめて

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:56:52.79 ID:ty8/0Z0a.net
>>472
ドスジャギィ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:11:39.56 ID:mPLDQuel.net
これやってると見えるわ

モンハンなんかで遊んでんじゃねぇよwwwという開発の思惑が見えるわ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:21:54.67 ID:Uusn9NX6.net
スラアクの属性ピンをチャック並みの倍率にしてほしいね
滅竜は龍属性肉質+元の肉質を足したダメージにすればいいと思うんだけども

というか底辺武器の大体はモーションとろいんだよなぁ
虫はスタイリッシュで回避派生だって無茶苦茶多いしボタン一回で3ヒット
大剣は抜刀切りころりん納刀で幅広く行動できるし

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:28:03.24 ID:ty8/0Z0a.net
復活モンスにとんでもない奴がいた件

モノブロス(頭)25,20,40→23,17,35
      (首)50,80,80→45,70,70
     (背中)20,30,40→17,25,35
      (翼)60,50,50→17,25,35←ココ重要
     (翼膜)60,50,50→53,45,45
      (腹)50,45,50→45,40,45←打撃の弱特潰し
      (脚)40,45,50→35,35,45←打撃の弱特潰し
     (尻尾)80,60,120→53,45,45
  (尻尾先端)80,60,120→60,40,80←打撃の弱特潰し

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:30:43.51 ID:cAzb50vA.net
モノブロはキチガイ
異論は認めない

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:31:46.18 ID:ty8/0Z0a.net
バサルモス(腹部破壊前)20,25,30→21,25,30
       (腹部破壊後)75,75,80→50,50,55←ココ重要

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:33:07.83 ID:kaU0a9h4.net
打撃のみならず、みんな
『とりあえず硬くしました』なんだな

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:35:08.59 ID:BOYESqkM.net
徳田がゴニョゴニョしたんやろなぁ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:36:14.88 ID:kaU0a9h4.net
120って今じゃ考えられない肉質だなぁ
膨張したザボアでもそんなにないんじゃなかろうか

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:40:44.86 ID:ty8/0Z0a.net
魔の手はこれらの癒し枠にも……
ドスジャギィ(頭)85,85,65→75,75,60
       (体)65,63,58→48,48,45
ドスイーオス(頭)80,80,90→38,38,45
        (体)80,80,90→56,56,60
※狂竜化時は肉質−3
ドスゲネポス(頭)90,90,100→75,80,70
        (体)90,90,100→47,47,45
※狂竜化時は肉質−12
ドスランポス(頭)100,100,100→85,85,80
        (体)100,100,100→55,55,50
※狂竜化時は肉質−18

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:41:49.81 ID:kaU0a9h4.net
>>484
こんな中、スラッシュアックスはどんどんモーション値下げられていたのか

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:45:31.86 ID:Bqo4zwmG.net
どんだけ我が子がかわいいんだ
もう発売すんなや

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:47:25.30 ID:gJSVf0x3.net
>>484
ドスゲネの肉質が悪意丸出しじゃねーか

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:48:55.33 ID:BOYESqkM.net
ドスイーオス、やたらしぶといと思ったらこれか

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:50:22.52 ID:oBZwk0NO.net
呆れを通り越して引くわ・・・
どんだけビルドアップしてんだよ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:51:30.08 ID:Uz6KZj3P.net
徳田はモンスターが狩られることのない状態=シリーズ終了を
五分五分だと思ってんじゃないのか?

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:55:08.47 ID:WnQSUlDn.net
('ω'`)
http://www.mhf-g.jp/preview/g7/pc/

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:55:56.63 ID:mxbE3fLB.net
クシャとかいうハメ攻撃しか持ってない最糞モンスター
小さい個体出て喜んだら三人ともハメ殺されてもう1人はパタンするわでキレそう
一撃喰らったら死亡確定とかゲーム作ったってことがない奴が作ったのかな?
クシャルダオラとか大層な名前やめて自律竜巻にしろよゴミ野郎

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:57:03.84 ID:LGx/xr7I.net
>>484
完全に生物兵器

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:01:27.74 ID:ty8/0Z0a.net
キリン(頭)45,40,70→40/50,40/50,35/45
    (角)90,100,65→頭と統合(最大弱点の消滅)
   (前脚)20,25,20→25/28,25/28,30/32
    (胴)20,25,20→24/24,24/24,20/20
   (後脚)20,25,20→27/15,27/15,25/15

(通常時/怒り時)

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:09:44.01 ID:r+kpqebE.net
ひでぇなこれ・・・
いよいよシリーズ終焉が見えたかな

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:11:20.68 ID:ty8/0Z0a.net
クシャルダオラは肉質はほぼ変動なし

 し か し な が ら 

※耐性面
(毒)120秒,288ダメージ→120秒,240ダメージ
(麻痺)20秒→10秒
(睡眠)30秒→40秒

※基本耐久値
(頭部)150→260←頭ハメ対策?
  (胴)100→100
  (翼)90→90
(尻尾)180→180
(左脚)180→150
(右足)180→150

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:14:28.60 ID:mxbE3fLB.net
>>496
わざわざありがとう
これって4→4Gでの変化?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:15:13.93 ID:cZwCSYB9.net
のっぺり肉質に怯まないサイボーグとかFの失敗そのまま繰り返してどうすんだよ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:15:29.51 ID:+L6xJedg.net
シリーズ終焉とか今更すぎる

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:18:27.09 ID:ty8/0Z0a.net
テオ・テスカトルは肉質は軟化しています

そううまくはいきません

※耐性面
(毒)20秒,280ダメージ→40秒,200ダメージ
(麻痺)15秒→10秒
(睡眠)30秒→40秒

※基本耐久値
(頭部)150→320
  (胴)100→150
(尻尾)100→150
  (翼)90→100
(左脚)180→260
(右脚)180→260

※もちろん釣りなんかじゃない

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:20:07.29 ID:ty8/0Z0a.net
>>497
2Gから4系統の変化です
4→4Gは変化が無いようです

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:25:50.29 ID:p8xjNnLD.net
なーんで開発はモンスターをひたすら優遇すんのかね
ハンターもお前らが作ってんだろ?
なんでこっちには愛着ないのよ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:28:53.15 ID:oBZwk0NO.net
開発「俺たちは嫌な思いしてないから
    それにお前らハンターが嫌な思いをしようが俺たちの知った事ではないわ
    だって全員どうでもいい人間だし
    大袈裟に言おうがハンターが死んでもなんとも思わん
    それはリアルでの繋がりがないから
    つまりハンターに対しての情などない」

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:31:23.37 ID:Uusn9NX6.net
ハンターに対して情が無いならもう直接購入せず割ってプレイしたいわ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:36:49.50 ID:ty8/0Z0a.net
復活モンス糞の法則
オオナズチ
※耐性面
(毒)60秒,240ダメージ→60秒,120ダメージ
(麻痺)10秒→5秒
(睡眠)30秒→30秒

※基本耐久値
(頭部)150→360
(腹部)200→210
(前脚)180→300(左右で別判定)
(後脚)180→380(左右で別判定)
(背中)200→380(翼と同判定)
 (翼)90→380(背中と同判定)
(尻尾)200→500

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:37:01.21 ID:mxbE3fLB.net
>>501
ありがとうございます
復活させてやったのに簡単に倒されたら悔しいってことかぁ
クシャとかビュンビュン動く癖に動作後の隙もないしホント糞
何とか動きに合わせて危険ながらもめつるー速射頭に当てたらずっと狙ってくるし

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:40:32.59 ID:4Ave37n4.net
>>500
軟化して耐久値上昇ってつまりヒットストップだけでかくなってるのかねこれ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:45:22.44 ID:7rrgQzM6.net
>>503
ファッキューかいはつ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:46:35.57 ID:kaU0a9h4.net
しかしまぁ『スキルシミュレータをくれ』とは言わないが、
今持ってる装備をスキル別に検索する機能くらいはそろそろ欲しいなぁ

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:48:49.00 ID:p8xjNnLD.net
快適さをひたすら無くしていく開発にそれはどうなんだ
乙時の即リタイアとか消す連中だろ?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:53:43.15 ID:BOYESqkM.net
装飾品全外し機能すらないのに高望み過ぎる

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:54:05.25 ID:ty8/0Z0a.net
入浴後に燃料投下
対象は空の王者()と陸の女王()

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:57:21.45 ID:Uz6KZj3P.net
>>511
プログラム関係の仕事している人に聞いたら、装飾品一括外しとかツールさえあれば簡単に管理できるらしい
不便さのためにわざとやってるか、バグとか嫌って過去のデータを流用している手抜きか
使いこなせる技術力が無いってところだろう
どれにしても酷いと思うが…

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:57:29.98 ID:kaU0a9h4.net
武器種が増えて操作が複雑になったのに文章垂れ流しの説明で終わらせるゲームだからなぁ…

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:00:17.89 ID:oBZwk0NO.net
今頃はHDオープンワールドのモンハンが遊べると思ってました
その願いが叶わぬままタイトルが終わりそう

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:04:27.88 ID:kaU0a9h4.net
>>515
フィールドに存在するありとあらゆるモンスター(夜のモガ森並のカオスな生態系)が
常にハンターのみを狙い続けるオープンフィールドが楽しいとは到底思えない…

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:09:17.22 ID:Uusn9NX6.net
FF15みたいな超画質とぬるぬる動く主人公だと別ゲーになりそうだな
まぁ現状よりはストレス溜まらないしいいんだけどね
オープンフィールドは笛で演奏すれば笛めがけてモンスが集まりそうだ

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:13:01.57 ID:oE2/yh8m.net
>>516
モンスターの大群がハンターを殺すために我こそはと群がってくる生態系ガン無視の光景…今の開発ならやっても驚かない

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:13:14.05 ID:mxbE3fLB.net
エリチェンがないのでシャガル戦では被弾=死になります

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:14:14.59 ID:vzsCVd8X.net
クルペッコが啼く夜は恐ろしいってなゲームになりそうだ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:14:31.37 ID:kaU0a9h4.net
>>518
YURAGIにより出現するモンスターは完全ランダムです

今回の出現モンスターはドボルベルク5頭+ドボルベルク亜種3頭!

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:21:13.36 ID:hV5GO8YJ.net
そもそも次の発表を喜べる人間がどれだけ残ってる事やら…

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:22:48.04 ID:7gsHxWMe.net
Fはファンタジーだからと言ってたけどアレで絶句したし本編はこのザマだしもうダメかもしれんね

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:24:54.64 ID:02zk6mhq.net
肉質レポートしてくれてる人ありがとう
数字で見るとよりクソさがわかりやすいね

ところで4Gに辟易した人間は今から3G買って楽しめるかな
vitaから買ってP2GとP3遊んだほうがいいかな

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:25:26.48 ID:ty8/0Z0a.net
リオレイア(頭)90,80,70→90,80,70
      (首)40,40,40→40,40,40
      (腹)60,55,45→60,55,45
     (背中)24,30,30→25,30,30
      (翼)24,20,25→25,20,25
      (脚)44,40,45→44,40,45←切断弱特対策
     (尻尾)30,30,25→30,30,25
※狂竜化時肉質−5

リオレウス(頭)75,70,60→65,65,55
      (首)44,40,20→30,30,20
      (腹)44,40,15→40,50,15
     (背中)25,30,20→25,30,20
      (翼)25,20,25→25,20,25
      (脚)30,25,45→30,25,45
     (尻尾)30,30,25→45,40,25

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:26:20.30 ID:2SAasaNr.net
太刀とかスラアクとかハンマーとか存在意義ないんだし武器自体削除しろよ
開発お気に入りのウンコアックスとゴキブリ棒の下位互換なんだし

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:26:50.93 ID:oE2/yh8m.net
なにこの44のオンパレード

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:29:03.82 ID:oBZwk0NO.net
太刀はtkdがfjokへの嫌がらせで使うので絶対に削除しません

性能?知るか

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:32:56.87 ID:DHBDCBlk.net
>>524
それぞれ大小のバグや問題点はあるが4Gよりは楽しめると思う
HD版じゃないとオンがないけどオトモが超優秀だったりするからソロでも行ける
安いし買ってみりゃいい

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:36:43.42 ID:hV5GO8YJ.net
夫妻原種はまだ改悪が酷くないっちゃ酷くないね

問題は亜種稀少種だ…ゾッとするね

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:37:39.06 ID:ty8/0Z0a.net
桜火竜(頭)55,50,45→50,50,45
     (首)30,30,20→25,25,20
     (腹)70,60,60→70,65,60
   (背中)35,40,40→30,35,35
     (翼)40,40,40→35,35,30
     (脚)44,45,50→63,70,50
   (尻尾)24,24,20→24,24,20
(尻尾先端)28,28,23→38,30,25

蒼火竜(頭)70,65,55→65,60,55
     (首)45,40,35→35,30,25 ←切断弱特対策
     (腹)45,40,70→35,35,65 ←切断弱特対策
   (背中)20,25,30→15,25,30
     (翼)25,20,25→25,15,25
     (脚)28,25,28→45,45,30
   (尻尾)23,23,20→22,22,20
(尻尾先端)30,30,25→40,40,35

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:41:33.28 ID:02zk6mhq.net
>>529
ありがとう、参考にする

>>530
金「カメラの死角に回り込んでサマソだぁー^q^」
銀「超追尾毒キックからのブレスコンボぉー^q^」
ハンター「」
???「よしよしかわいいわが子よ、今日もハンターどもを殲滅するのだ…」

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:42:50.41 ID:mxbE3fLB.net
尻尾高くしただけじゃ飽き足らんのか

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:50:32.63 ID:ty8/0Z0a.net
金火竜(頭)12,19,15→19/55,19/50,15/40(破壊後は属性の通りが悪化)
     (首)24,24,18→15,15,15
     (腹)25,25,30→25,30,30
   (背中)55,50,30→55,50,30
     (翼)44,44,25→44,44,25←お察しください
     (脚)35,35,45→35,35,45
   (尻尾)21,18,15→20,20,15
(尻尾先端)24,24,22→45,45,30←おっ( ^ω^ )

銀火竜(頭)12,19,15→18/45,18/45,15/30(破壊後は属性の通りが悪化)
     (首)24,24,18→15,15,15
     (腹)25,25,30→25,30,30
   (背中)55,50,30→55,50,30
     (翼)44,44,25→44,44,25←お察しください
     (脚)35,35,45→35,35,45
   (尻尾)21,18,15→20,20,15
(尻尾先端)24,24,22→35,35,24←えっ(´・ω・`)

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:50:54.53 ID:Uusn9NX6.net
tkdって人間じゃないのになんで人間みたいにふるまってるの?

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:55:20.01 ID:Bqo4zwmG.net
金銀の翼はやっぱりおかしいわ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:55:26.23 ID:cAzb50vA.net
ほんとこうして見ると肉質44は悪意しか感じないな

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:56:37.23 ID:uDHa9Hii.net
>>535
坊やだからさ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 21:59:49.91 ID:mxbE3fLB.net
肉質44のオンパレード見てると
検証のしようが無いだけで出すのが素早くて高範囲の攻撃にも
攻撃判定時間0.21秒とか0.34秒とかありそう(通常回避が0.2秒 性能+1が0.33秒)

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:00:07.50 ID:ty8/0Z0a.net
※おまけ
レイア、レウス共に頭部破壊の条件が悪化
(耐久値1回0→2回0)
レイアとレウスの希少種は咆哮(大)にグレードアップ

【基礎体力】
リオレイア4500→4200→4700
リオレウス4200→4300→4900
(左から順に通常種→亜種→希少種)

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:01:15.65 ID:Uusn9NX6.net
金レ銀レのかみつきブレスは0.22以上0.33未満なのは確かやな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:01:57.72 ID:mxbE3fLB.net
>>540
お疲れ様です
改めて数字に表すとホント糞だな
開発が一番の敵でゲームの癌だな

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:11:31.93 ID:JsXkK0q5.net
深夜にも言ったけど
こういうデータってここよりも本スレの方に貼った方がいいんじゃないか?
まぁ本スレよりもここの方が真面目にゲームの話してるけどさ…

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:14:11.80 ID:pxElG7az.net
もう全クエ闘技場にしてくれや どうせクソマップばかりなんだからよ
いちいち移動すんの面倒くせぇんだよバーカ
それかモドリ玉の逆バージョンのアイテム出してくれ、使ったらボスモンスターのいるエリアにすぐ行けるアイテム
これいい案じゃね?パクっていいぞカプコン

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:14:27.02 ID:p4SHQQwi.net
本スレはガンスルーだね
もうこの糞ゲを語る場所なんてないんだね

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:14:54.12 ID:mxbE3fLB.net
本スレは殺伐としてるから貼っても愚痴スレ行けと言われるか信者が発狂するか
あそこは荒れてるか第二の愚痴スレ化するか他ゲーについて話すかのどれか

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:18:41.26 ID:Jw+L8Aa0.net
>>453tri時代は斬れ味によるスタン値変動があってだな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:19:03.24 ID:4Ave37n4.net
最も甲殻が発達した背中が一番柔らかいという謎

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:19:04.49 ID:02zk6mhq.net
ついこないだ本スレで愚痴っぽいこと言ったら愚痴スレ行け言われて
それもそうだスマンとだけレスしてこっち来て

少しして本スレ覗きにいったら「ここも愚痴スレみたいなもんじゃねーか・・・」
って空気になってて「本スレという名の愚痴スレ、愚痴スレという名の葬式スレ」とか言ってて

なんか空気悪くしてごめんねって思った
あとみんなフラストレーション溜まってんだなって・・・切なくなった

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:23:56.44 ID:RdQ3NMYJ.net
もうここが本スレでいいよ

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:29:30.16 ID:hV5GO8YJ.net
本スレはキチと信者の隔離場でいいんだよ

こっちはこっちで焼香でもあげながらまったりやろうぜ(骨)

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:34:16.01 ID:zh9U8cuS.net
ようやくG3極限制覇した
ガララ亜=糞
ディア=糞
ティガ=突進起き攻めが糞。生存スキル盛り大剣で10回目位でなんとか越せた
オウガ=ピンクガン逃げするも2乙したのでエリア切り替え咆哮狙いでなんとかした糞
セルレ=唯一そうストレス無く闘えるも、超的確なエリア移動を繰り返された
ラー=地形が糞

あー、これで糞クエから解放されるわ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:36:23.05 ID:cAzb50vA.net
流石にG3極限をソロでやる気にはならないな
やれば出来るけどやらないとかそういう話じゃない

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:37:24.24 ID:q0vS357d.net
グラビは空気ですね、わかります

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:39:46.63 ID:zh9U8cuS.net
グラビ忘れてた
この中じゃ問題ない方か…
水虫棒で腹下ブンブン乗り乗りブンブンで終わったし
まぁあれも地形が糞だな

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:41:16.08 ID:zh9U8cuS.net
自分で書いておいてなんだが、水虫棒って嫌な棒だな…

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:44:57.93 ID:02zk6mhq.net
>>556
かゆそうだな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:45:46.79 ID:cAzb50vA.net
普通に水の虫棒って読んでたのに気付いてしまったじゃないかwwwww

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:46:32.97 ID:Uusn9NX6.net
下手すると属性チャックに足を執拗に開放されて転びまくりそうだな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:57:02.68 ID:oBZwk0NO.net
開発「状態異常で水虫やられ追加です!一定時間痒みでハンターは移動できません!」

クソゲーだな

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:02:23.11 ID:pxElG7az.net
そこでブテナロックVαの出番

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:03:52.50 ID:ty8/0Z0a.net
グラビモス(腹部破壊前)25,30,30→26,30,30
       (腹部破壊後)80,80,75→70,70,60

グラビモス亜種(腹部破壊前)20,25,20→25,30,30
         (腹部破壊後)80,80,75→65,65,55

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:25:57.65 ID:oBZwk0NO.net
黒グラの破壊前の腹肉質を若干柔くして破壊後を引き上げるっておちょくってんだろ
ホント不快なゲームだな

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:33:21.93 ID:OWYsAtht.net
ギルクエにぽんぽこ担ぐのやめーや
クシャに相性悪すぎだろ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:39:31.55 ID:/BD7909L.net
数週間ぶりにつけて一戦目開始五分も経たずにやる気なくなったわ
すげーなこのゲームですらないただのゴミ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:46:25.40 ID:Xr9zb+XQ.net
マイクももう4Gやって無いんだろうな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:48:09.00 ID:dAFPvlhn.net
肉質が固くなったかわりにHPを下げたりハンターのモーション値や武器性能上げたりでバランス取ってるんでしょ?そうだと言って?

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:52:11.01 ID:Uz6KZj3P.net
速い、堅い、強い
ぼくのかんがえたさいきょうのもんすたー

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 23:56:22.43 ID:/BD7909L.net
散々暴れられてちょっと小突いたら突然死起こした時の白け具合

モンハンあるある(真顔)

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:01:13.75 ID:fj/hgbnM.net
狩り行く前ですらクエがあるかどうかで運ゲに持ち込んでくる

天才だよ開発は

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:08:35.00 ID:7Tqei6BD.net
体感で弱特切ったけど正解だったんだな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:11:54.60 ID:oVMEHgik.net
最近ネットで知り合ったフレ達が、ゆうた育成の会を結成したらしい
なんであんな魔境に・・・
HR50代で銅冠とかの人を作って大騒ぎしてやがった

DSそっと閉じ余裕でした

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:18:15.99 ID:fj/hgbnM.net
でもまともに遊べるゲームじゃないし
歪んだ遊び方が一番楽しいんじゃねえの

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:21:42.83 ID:tgMWm6Fd.net
まぁな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:23:27.43 ID:h+bAfdZR.net
お手伝い自体はいい事なのに、批判される現状がヤバイ、、
住み分け出来ないし仕方無いよなー

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:25:05.39 ID:wcJ9XyHJ.net
歪んだ開発が歪んだゲームによってプレイヤーの人格を歪ます
なんて恐ろしい話だ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:27:15.31 ID:fj/hgbnM.net
やっぱこのゴミつまんねえ
クリア

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:29:30.44 ID:H3A7N8K+.net
>>572
ごめん、一人でやってても50台で銅冠なれるやん

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 00:31:16.15 ID:fj/hgbnM.net
クエ選択でお前に俺と戦う資格はねえ!ってされんのが一番凄いと思いました(KONAMI感)

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:03:07.26 ID:feXpdxjC.net
過疎?

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 01:32:36.91 ID:mG8cYDhO.net
お手伝い自体はいいことなのかもしれんが
それでプレイヤー育成は難しいからなこのゲーム
いやまあそれ以前にゲーム内で武器の運用の仕方とか、スキルの付け方とか
全くレクチャーしていない時点で、基礎知識が全くないんだからどうしようもないけど
例えるなら数字や九九を知らないのに、算数しようぜ状態

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 02:34:15.79 ID:oVi8+KWq.net
>>562
こういう内部設定的な情報もっと頼む
開発の精神が如何に腐っているか見ものだわ

公式が推奨するモンスター毎の立ち回りとかも気になる

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 03:48:13.68 ID:T4f/zge+.net
ケチャワチャ亜種クソですね
固い、飛びすぎ、軸ぶれる、風圧
ナルガも同じ要素持ってたはずなのにこのクソさの違いは一体……

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:22:56.03 ID:Rb1dCIlD.net
>>561
話題に出たらサッと商品名を出せる……あっ(冊子)


用法容量を守って正しく使いましょう

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:39:30.21 ID:HuzuTFkD.net
ケチャ亜は硬さの限度を超えてるわ
あの見た目でグラビより硬いとか正気か?

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:41:38.68 ID:onXwalpG.net
>>524
今現在3Gをプレイしてるがリオレウスですら4のに比べれば戦ってて楽しい
ただモンスターの動き自体はP2Gよりかなり執拗に、正確になってる印象があるから
ガードできない武器がやや扱いづらく思えるかも

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 04:55:33.87 ID:o+Q+R7U5.net
顔面押し付けるように振り向くのがマジキモイわあのクソ猿

何がなんでも弾いてやるみたいな動きされて萎えるわ。だったら防具も鬼堅くしろよっつーの

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:25:34.08 ID:R+GwdAiy.net
あれ絶対鉄面皮スキルの名前だけで考えたんだろうな
本人達は面白いと思ったっていつものヤツだ

589 :狩りに行こうぜHR774:2015/03/21(土) 05:45:03.68
咆哮や振動の判定が出た瞬間に入力受け付けないフレームがあるけどそれも意図的やってそうだな

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:45:09.72 ID:RWX+BFro.net
ケチャワチャの武器って属性偏重なのに、
肝心の片手双剣弓が無いとか空気読めてないよな
本人も先生ポジションのつもりらしいけどトリッキーすぎて得られるものが無いし、
マジで空気読めないわこのサル

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 05:48:52.89 ID:K/Qor41y.net
ほぼ全時間閉じてるから「中の顔は軟らかい」ってのが機能してない

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 06:19:39.65 ID:ChVOU24d.net
たまに「これネタにしてください!面白いでしょ?」って開発の声が聞こえてきそなテキストあるけど
素人が狙って笑いを取りに行っても滑るだけなんだよな・・・
「く・や・し・い!!」とか「お前さんならできるできる」とかは愚痴方面でネタにされてるけど

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:00:08.31 ID:vZZT4Dh4.net
>>583
そりゃナルガで硬いのは翼だけだし、良く動くけど待ってりゃ来るから追いかけなくて良いし、変なブレス無いし、一見避けにくそうな技も実は性能無しで避けられるもの
何よりあのムカつく猿と違って可愛い
動きの速さが一定に出来るから音爆弾持って戯れたりとかよくやったんだがなあ

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:18:24.13 ID:Rb1dCIlD.net
tkdsnの調整を見るにナルガは居なくて幸運だったね

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:25:38.32 ID:e0pkobMK.net
>>569
それ毎回じゃん
最後は必ず隙作らないで暴れてエリア移動してソッコーで死ぬのがデフォでしょこのゲーム
せめてアイテムだけでも消費させようとする魂胆なんだろうが

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:27:46.07 ID:onXwalpG.net
・前兆モーションから飛び掛りの回数が判断できなくなりました。みんな同じ溜め時間です
・連続飛び掛りの後に威嚇するかどうかが完全ランダムになりました
・飛び掛りの溜めモーションから尻尾回転やビターンに派生するようになりました。構えからノーモーションで鱗飛ばしもします
・ブレードを使った攻撃と鱗飛ばし、ビターンに裂傷を追加しました。肉を食べるかしゃがんでください
・車庫入れとカメラ振り切りサイドステップは標準装備です。飛び掛りの構えをとったままハンターが起き上がるのをのんびり待ちます

このくらいはやるだろうな>ナルガ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 07:28:48.93 ID:CW8zNiv/.net
見え見えなんだよな今回
ハンターに無駄に挑戦的な調整ばかり施されてて面白みの欠片もない
これでドM以外のユーザーがことごとく消えてんのに

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:56:42.86 ID:8O0S2rPu.net
自分はクリアできないけどファンなら勢いで何とかするだろ?みたいなノリが
ゲームクリエイターとして全くセンスを感じさせないな
三馬鹿はもうネタ切れの老害だし、そろそろ若手に譲ってやれよ
アホのDNAを受け継いだ若手も性根腐ってて手遅れかも知れんけどな…

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:23:13.24 ID:cBgI3Yyb.net
ドM激ムズ仕様なだけならプレイし続けたよ
今回は理不尽モーションと極限化、発掘があるからすぐ飽きた

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:35:26.19 ID:67kStMfS.net
極限とオンラインの切断厨、エアプ開発がモンハンクラッシャー三銃士

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:47:09.97 ID:qOYw4twA.net
発掘のせいでプレイヤーが極限化してるわーギルクエ関連は駄目だな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:49:37.07 ID:xlvr+8Xm.net
マゾゲーと鬼畜ゲーとクソゲーって似てる様で違うよね

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:20:01.83 ID:3q7PwmWY.net
なんか疲れた
G3極限はいろいろムリだ
詳細を語る気にもならない

気晴らしにPSO2始めてみたけど今一つピンとこない
なんかオススメないかな?
もうキッパリこのクソゲーやめたい

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:31:35.62 ID:7SctzhdV.net
昔みたいに一式装備で遊ぶ事もなくなりつまらなくなった...

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:06:20.63 ID:0qPn8fi5.net
ゲーム用PCかPS4持ってるならEVOLVEやろうぜ

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:23.88 ID:e11WmbZG.net
モンハンの代わりはモンハンしかない

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:08:50.63 ID:7Tqei6BD.net
>>598
1行目すごいわかる
数値だけいじったデータは(装備とPS整った4人ならクリア可能に)
調整されてるが、ちゃんとテストプレイ重ねて調整は絶対してない
ソロは息つかせぬクソ挙動連発で疲労感すごく、
オンも連戦や成功率低い解散部屋が多発
対し、乗り罠麻痺で拘束すると暴れが終息しクリア確定・連戦も疲労無しってのは、
実際に人間が連戦する調整を絶対にしてない証拠

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:17:14.77 ID:7Tqei6BD.net
連投:たぶん過去作のイベント大会プレイヤーたちや動画勢の火力から
モンスと装備の数値だけは多少苦戦しつつもクリア可能となるようにいじってる
それ+モンス担当者の嫌がらせ挙動により
通常プレイヤーにはクソ倍加、動画勢もあきれ
カプコンの売上予想を反する大変なクソゲーになってる。嫌がらせは大成功してるが

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:20:36.67 ID:Qy4vO6Jd.net
嫌がらせに嫌がらせ重ねて頑張ったようだけど結局プロハンにはソロで瞬殺されてるんだよな
哀れな糞開発

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:26:08.66 ID:qOYw4twA.net
一部を除きほとんどハメ動画ばかりだもんなー

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:29:10.43 ID:kBy4uL76.net
開発の悔しさが極限に到達した結果、フェスタ決勝で極限同時クエをお題にしてプレイヤーに嫌がらせしてるな
遂に己の底意地の悪さを隠すことすらしなくなったのか

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:37:01.71 ID:RWX+BFro.net
ソロでやり続ける人はすごいわ
今回マジでストレスしか溜まらないのに
倒せる倒せないじゃなくマジでストレスしか溜まらない

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:39:01.64 ID:7Cr1cpOv.net
初代が出た頃はデカイランスをもってモンスターを狩猟するってCMを見て
こんなゲーム待ってたんだよ〜興奮したのを今でも覚えてる

双眼鏡とかも観察道具もあって、いずれは広大なマップでモンスターが生態系を作ってるような
狩猟生活を主軸としたゲームに進化してくれると思ったんだけどな〜

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:40:58.88 ID:xlvr+8Xm.net
それな
PTですらモンスの挙動にストレス溜まる場合のが多々あるのに
それを延々黙々と一人でやり続けるとか俺なら吐く

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:44:09.32 ID:xlvr+8Xm.net
そういやモンスの挙動と言えば
昨日フラっと入った部屋で久々に臨界ブラキ行ったけど
やっぱブラキ種のあのキチガイ走りの動きには違和感しかないと改めて思った

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:44:46.00 ID:HuzuTFkD.net
2nd初期に装備屋で防御力32くらいのRARE4防具が
並んでるの見てクックコイン…?何だろ…とか思ってた頃が一番楽しかったわ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:45:54.71 ID:wcJ9XyHJ.net
会社の都合や開発環境によって
一番とって欲しくない方向にいってしまった
はあ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:55:43.02 ID:EfCTD0v1.net
使わない武器種ばかりゴールがでる

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:19:10.63 ID:MGwyfiqj.net
ゴール性能でも使わない武器種ばかりある

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:23:58.38 ID:jmNJ1Zaw.net
ダメでした〜
http://imgur.com/92m6sqw.jpg

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:40:38.24 ID:Mg4hfVrZ.net
クソモンスターベスト3
いやベスト3じゃ枠が足りない
四天王でも足りない
寧ろ楽しいモンスターが3、4体しかいない

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:46:23.17 ID:c1C5I+wP.net
3、4体もいるなんてすごい

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 12:50:50.99 ID:8O0S2rPu.net
特定の武器を使って特定のモンスターを狩るゲーム
それ以外の武器を使ったり他のモンスターを狩りに行くと非常にダルい
ボリュームとは名ばかりの遊びの幅の無いゲーム

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:02:28.64 ID:kBy4uL76.net
そして極めつけがこの程度の薄っぺらいボリュームでフルプライス

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:03:12.00 ID:06dcgv2p.net
リオレイア亜種つまらなすぎる…

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:10:34.12 ID:YUH1oS3u.net
戦って楽しいモンスター?
うーん、ドスジャギィかな?
狂竜化しないし、変な攻撃持ってないし、自分から軸合わせしてくれるし、攻撃も弾かないし

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:16:07.32 ID:iyYRnCJP.net
実際ギルクエなかったらすーぐ終わるよな、このゲーム
ぷよぷよみたいに自分の実力が上がる実感はするけど
肝心のそれをしている土台がなんにも面白くない

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:25:30.39 ID:qG3LLx1U.net
狩ゲーって使い回しのオンパレードでさすがに飽きたわ
RPGとかなら続編でも全て一新が当たり前なのに
まあ安く作れてアホな俺達みたいなユーザーが買うから止められん
のだろうけど
ここで愚痴ってる人達も、どうせ5は買うんだろ
カプコンも、アホがまた手抜き買ってるよ、こんなモンに250万人が
釣られてるよ、ぎゃはははははって感じで笑いが止まらんだろ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:30:36.61 ID:0jWf4W86.net
>>626
fjok「簡単に楽しまれるとtkdsnがプリプリするのでw」(G級個体削除)

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:32:46.19 ID:o+Q+R7U5.net
基本使い回しでも構わんくらい何度でも狩って楽しい相手が多かったからな
プレイ時間なんか水増ししなくても飽きてもまた戻りたくなる、実際Pシリーズは今でも時々起動する。そんなゲームだったよ

絶対に変えてはいけないところに手を加え(または取り除き)
絶対に踏み込んではいけない物に手を出した

3Gで雲行き怪しいと思ってて4、4Gの流れで完全に見限りましたわ。

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:39:17.35 ID:iyYRnCJP.net
>>628
ごめん、もうぷよぷよかポケモンしかしてない

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 13:47:35.22 ID:feXpdxjC.net
>>582
具体的に何が欲しい?
上げれそうなら上げますよ

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:00:16.49 ID:feXpdxjC.net
          ※通常種→亜種
アルセルタス(頭)50,55,70→45,50,65
        (角)35,35,35→30,30,30
        (爪)42,42,45→42,42,45←お察しください
        (脚)45,45,50→45,45,50
       (腹部)65,55,80→60,50,75
(狂竜化時肉質−14)

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:12:10.32 ID:EFoe7AZ0.net
機械に疎いんだけどこれって解析とかで調べてるのかな それとも攻略本?
>>582じゃないけど、もし分かるならギルクエ探索のレア発生確率とG級高難度クエの出現率とか知りたいです

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:13:01.17 ID:1XEjJMcm.net
>>628
現状5が出たら中古で買うか、スルーするか
五分五分の状況かな

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:21:22.62 ID:onXwalpG.net
中古対策にDLでのみ販売します、とかやったりして

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:28:26.08 ID:feXpdxjC.net
>>634
情報源は攻略本ですよ
高難度クエストの出現確率は「ランダム」としか
書いてありませんでした…

ギルクエのお宝エリア出現確率は以下の通りです
【クエストレベル÷450】とのことです

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:29:03.97 ID:feXpdxjC.net
レベル140で約31%です

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:41:38.60 ID:Dayfxrgm.net
>>633
爪42は切れ味エフェクト処理の分岐点だから許す
問題は狂竜化で打撃弱点が焼失することって誰か言ってた

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 14:49:42.57 ID:EFoe7AZ0.net
>>637
攻略本かーわかりました
ギルクエのレア発生率以外と高いんだね三回に一回は出るのか
高難度クエは40%下回ってると思ってたけどランダムとだけか……
そもそもランダムなのがおかしいんだけど

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:23:54.32 ID:T/PTyViy.net
今日発売のニンドリのインタビューが極限とか混沌ゴアについてだったけど突っ込みどころありすぎだった

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:25:10.06 ID:I9TKnPGQ.net
>>596
回り込みビターンが追加されるよ
もちろん前兆なしで

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:25:26.35 ID:D4hDF7xS.net
>>641
名言()来るか?コピペよろ 👀

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:27:15.88 ID:Dayfxrgm.net
>>642
カメラ外へ回り込み→ビターン→サマーでしょ
もち怒り速度上昇1.3倍×狂竜化速度ランダム100〜140%で

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:31:02.14 ID:Dayfxrgm.net
>>640
ランダムは攻撃パターン、クエスト、お守り発掘その他MH4シリーズの基本です
http://imgur.com/HhR401v.jpg
http://imgur.com/kBpyQYn.jpg
http://imgur.com/FPhgpfc.jpg

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:44:20.30 ID:MGwyfiqj.net
ジャンプテオに勝てなさすぎて絶望しました集英社の本買うのやめます(´;ω;`)

イベクエあんま詳しくないがせっかく"ジャンプ"攻撃実装されたのにいつもの強テオで面白クエとかにはしないのね

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:45:16.02 ID:KQh157sG.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org225303.png

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:51:20.61 ID:8O0S2rPu.net
レスポンス悪いとか強制終了とかPSP時代より挙動おかしくなってるのって変だろ
ハードの性能に対して余裕を持たせて制作するのがプロの仕事ってもの
やりたいこと詰め込んだら強制終了とかバカの極みだわ
こんな挙動不審なソフト、命が関わる自動車部品とかだったらリコールものだろうな…

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:57:22.27 ID:yRf068Aj.net
古龍とかアカムって極小クエないよね
なんで?

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 15:58:55.24 ID:D4hDF7xS.net
>>648
「最低限プレイさえ出来れば監査機関等に欠陥商品と認められない」からこそゲーム業界が消費者に対して舐め腐った態度を改めないんだよな…

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:00:50.77 ID:T/PTyViy.net
開発が語るマガラの生態
シャガルとゴアではウィルスの性質が異なる
シャガルのウィルスには生殖細胞が含まれる
その細胞がモンスターに寄生(狂竜化)し成長する
ある程度成長するとモンスターの体外にでる(ゴア誕生)
そのためマガラに性別はなく、生殖行動もしない

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:02:39.07 ID:Dayfxrgm.net
>>651
マジで?

ゴアって寄生虫なのかよ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:11:57.78 ID:A3K0P5Eg.net
狂竜化するとほとんどのモンスターは短命って
団長が言って事考えると恐ろしい生態系だな
ある意味ジョーより怖いわw

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:12:22.46 ID:T/PTyViy.net
>>652
マジ
他にも色々あるけど後で書くわ
立ち読みだったから所々曖昧だけど

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:17:18.10 ID:D4hDF7xS.net
つまり極竜玉って…うわ、じゃあ感染した人間もエイリアンみたいに腹突き破って出てくるんか?


ドス古龍よりファンタジーじゃねえか

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:17:35.78 ID:M6464M+r.net
>>647
草生えた

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:20:10.26 ID:iyYRnCJP.net
これじゃあゴアの薄い本は期待が薄いじゃないですか

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:27:17.78 ID:D4hDF7xS.net
>>657
むしろリョナラー歓喜じゃね?

ソロハンターの生態はよ

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:30:06.46 ID:WdCbLGxl.net
顔とかエイリアンっぽいと思ってたけどまさかそこまでエイリアンだったとは

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:32:33.18 ID:8FAVI3ZV.net
>>594
・頭を庇うように刃翼を動かすモーションが追加
・落とし穴のみならず痺れ罠まですように
・回避で尻尾クルリンをを避けた位置に向かってビターン追加
・希少種から逆輸入で刺に毒、あるいはレギオスに続いて裂傷を使うように

他に何が予想できる?

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:33:08.02 ID:WYkO4Hbu.net
ゴアがブラキの腹突き破って誕生するゴアマガラの生態ムービーはよ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:36:53.65 ID:T/PTyViy.net
マガラの生態その2
シャガルになれるのは数多くいるゴアのうち一体のみつ
シャガルは禁足地で天空山一体に成長を抑制する物を分泌する
そのため他のゴアはシャガルになれない
混沌はその副産物
シャガルがいなくなると他のゴアがシャガルになる
ただし混沌は二度とシャガルになれない

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:39:21.52 ID:Wug/50gS.net
>>660
高レベになると尻尾ビターンに震動追加とか

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:49:53.91 ID:D4PZ5Sdi.net
ランダムで出現するクエスト受けて
ランダムで一部効果が変わる飯食って
ランダム能力の猫スカウトして
ランダム効果のお守り集めて
ランダムの状況次第で負けるモンスター狩って
ランダムの素材受けとる。

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:50:47.04 ID:RWX+BFro.net
シャガルは大規模に精子を振りまきながら戦うHENTAIだったのか…

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 16:55:35.52 ID:8FAVI3ZV.net
>>664
ランダム要素が多すぎて狩っても狩っても全く楽にならないという…

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:00:06.31 ID:1A0ZDWzX.net
ニンドリによれば極限強化は極限状態のメリットとして作ったらしい

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:01:16.00 ID:wcJ9XyHJ.net
設定マジなのか?
狂竜ウィルスの時点で何考えてんだと思ってたら完全に狂ってたのか

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:03:35.70 ID:Z8Suro3N.net
>>665
おいやめろw

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:07:09.13 ID:WdCbLGxl.net
股間からおたまじゃくし飛ばしてるAAを思い浮かべちまったw

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:15:27.48 ID:EFoe7AZ0.net
ラギア希少種は成長したラギア原種か亜種らしいしマジで適当に考えてるんだな
今までになかったとんでも生態意外な生態を作って凄いでしょ驚いたでしょってバカか

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:17:25.06 ID:7Tqei6BD.net
>>648
CEROが15歳以上(小学生が遊ぶことに法的罰則はない)
でも社会人が何か文句いうと
開発「ガキ相手のゲームに何ムキになってんのプッ」
とPCゲーと違い批評を逃げそうなくせ、
玩具などと違い安全基準の危機管理もしなくていい

インタビュー見ててもfjokに報告しないで変更通そうとして、
それもネタに語る開発陣。完全にふざけながら作ってるとしか思えない
めんどくせープログラム入力などは外注だろうし。他業種からすると凄いヌルさを感じる

低学年や女性も多く所有する3DSだが、
4”G”のGでユーザーは難易度を察するしかないという
パッケージに「オン推奨:ヘビィプロハン対象」と簡単な一文すら入っていない
tjmtが難しくする、とコンセプトをtjmt兄に報告するのを記事で見た俺は続いてるが、
普通に買った人は、一般人がクリア前提の最近ゲーにしては
ひでーゲーム掴ませられた、と思うだろう
GEOですげー沢山中古並んでた。田舎だからビックリだ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:18:24.05 ID:gkiN9WO5.net
ウイルスとか重油とか最早原始的世界観ぶち壊す言語センス

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:26:29.30 ID:EFoe7AZ0.net
縄張り争いとかメスの取り合いで同族間での争いをする生き物は多いけど…
個体数増やす方法がシャガルになることだけなのに
世界で同時に一体しかシャガルは存在出来ないとか非効率すぎぃ
混沌は何か寿命短いみたいな言い方ゲームでされてるしシャガルになれないしで
ほっといたらコイツら絶滅するだろ
ギルクエで虐殺してる場合じゃねぇぞ保護しろ

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:30:43.24 ID:fyZgEuFs.net
周囲に影響及ぼしまくりだしいっそ絶滅させた方が良いんじゃねーか

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:10.56 ID:n1vioT0o.net
人間は狂竜化、極限化しないのかえ?

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:49.63 ID:A3K0P5Eg.net
>>674
ラージャン「せやな」

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:57.51 ID:onXwalpG.net
イビルジョーも繁殖より食欲を優先しそうだし、最終的に共食いしまくってほっといても絶滅しそうなもんだが

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:59.68 ID:1A0ZDWzX.net
誰かニンドリ買ってる人とかいないかな?
インタビューっていっても4ページちょっとぐらいだからなぁ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:34:23.87 ID:mG8cYDhO.net
保護なんぞいらん
狂竜関係は糞しかないし絶滅しろ
5ではまた別の糞出すんだろうけど

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:39:21.28 ID:aem7DUgx.net
次作では狂竜極限乗り段差傾斜隙潰しギルクエ発掘fjoktjmttkd削除してほしい…

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:39:31.64 ID:HNB/a4nZ.net
>シャガルのウィルスには生殖細胞が含まれる
>その細胞がモンスターに寄生(狂竜化)し成長する
>ある程度成長するとモンスターの体外にでる(ゴア誕生)
>そのためマガラに性別はなく、生殖行動もしない

なんだこの超絶糞設定・・・
4でウィルスって名前が出た時点ではまだ色々理由付けて擁護してたけど、こんなのどうやっても擁護は無理だわ
どでかいバクテリアみたいな単細胞生物ならともかく、いくら古龍と云えども明らかに脊椎動物なのにこれってどうなんだ?
できるできるおじさん唯一の名言だった「故郷に帰りたかったのかもな」も色々と台無しにしてくれたな。こんなB.O.W.に故郷も糞もあるかバーカ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:41:02.04 ID:1A0ZDWzX.net
>>676
設定から考えてシャガルの生殖細胞を移植すればできるんじゃない?
あとは成長を抑える薬とかあれば長生きできそう

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:41:54.37 ID:RWX+BFro.net
>>662
禁足地でないと脱皮出来ないってんなら意味のある設定かもしれんが、
遺跡平原でやっちゃったから台無しだな
初登場にしてすでに設定崩壊とかシナリオ書いた奴頭大丈夫か

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:42:57.53 ID:rRn+8G8t.net
モンハンやめたって言ってんのに最高倍率出るたびに写メ送って
見せてくんのがうざい最高倍率なんていくらでも出るだろくそ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:43:40.67 ID:HNB/a4nZ.net
>>674
世界で一体しか存在できないならもっと壮大なモンスターで良かったと思うんだが・・・
まずは威厳を出すために大きさをゴグマ並で固定して禁足地のみに出してくれ

ゲーム的にはますますクソゲーになりそうっていうかなるだろうけど

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:46:20.40 ID:8O0S2rPu.net
普通は人に利益がある、害を及ぼし過ぎるって生物は狩り尽くされるよな
利益を出す生物は絶滅すると困るから、近年は養殖とかの保護対象になってるけど
人を殺したり物品の流通ルートを塞ぐような害獣は絶滅させる対象だろ
世界の危機みたいな怪物を出しておきながら、保護するとか、世界観を殺伐とさせたくないとか無茶過ぎる

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:46:55.15 ID:mG8cYDhO.net
鎮静化した時のやったった感は気持ちいいと思いますよとか、寝言をぬかしてるが
実際は再極限した時にまた糞ゲーかよ、はあって溜め息しか漏れない
ほんと、エアプもいいとこだな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:47:48.46 ID:1A0ZDWzX.net
>>684
インタビューによれば混沌はG作る時に「ゴアの特殊個体が作りたい」という理由で作ったらしいから設定は後付けでしょ

あと極限状態は開発中「究極状態」と呼ばれてた

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:50:03.29 ID:HNB/a4nZ.net
>>688
やった!という爽快感より、再極限化される前にとっととぶち殺さなきゃ・・・という風に余計殺伐な雰囲気にしかならないよな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:56:17.59 ID:1A0ZDWzX.net
fjokによる極限の攻略アドバイス(byニンドリ)
石は剛撃と属撃を持って行こう
弾かれない部位を狙おう
与えるダメージが多いほど解除が早いぞ
石は同時ではなく交互に使おう
解除したら一気に畳み掛けよう
解除耐性や再極限化についてはノータッチ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:56:44.61 ID:kBy4uL76.net
設定ガバガバじゃねーか
ドヤ顔で能書き垂れる前に開発でやることあるだろ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:02:05.08 ID:kzSf2WkH.net
>>662
切ねえな...

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:07:45.87 ID:D4hDF7xS.net
>>691
発売直後に建った対策スレの方がよっぽど詳細かつ意味あるテンプレ築き上げてるじゃねえか…

エアプDなんぞゲーム作りに要らねえよfjok辞めろそしてsn

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:09:45.73 ID:fyZgEuFs.net
つまりストーリーのゴアはわざわざ天空山なんかいかなくても脱皮できるしって感じで脱皮した面倒くさがりの個体か
それとも故郷にそこまで執着していなかった個体だったのか
いずれにせよ不真面目の方が得するんだな
大好きな故郷に帰りたい!脱皮はあそこじゃなきゃできない!っていう真面目なやつは先に越されてたら脱皮できずに発狂して混沌ゴアになると

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:13:24.89 ID:FvuHOjd0.net
しかしこれだと樹海のシャガルはなんなんだろうな
ただの家出かそれとも天空山以外にも巣みたいなのがあるんだろうか

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:14:32.88 ID:onXwalpG.net
(だから『ゲームだから』で済ませればいいのを変な設定つけるから粗が出るんだと何度いえば・・・)

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:22.78 ID:kBy4uL76.net
こっちがあれこれ考えたところでゲーム内に反映されるわけでもないし、
万が一反映されたとしても根幹の狩りの部分には何の関係もないから無意味だぞ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:46.81 ID:oeyZJyiB.net
>>695
脱皮ムービーのことならアレ一応天空山で行ってる
違う話ならスマンー

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:28.23 ID:iyYRnCJP.net
属撃と剛撃で草、あいつら心撃の補正すらわかってないのか(呆れ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:30.97 ID:onXwalpG.net
>>698
P3でアマツマガツチを倒すと空が晴れるけど、
あれなんかが設定を生かした演出って言えるのかもしれんね

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:22:25.32 ID:8O0S2rPu.net
>>697
自然を生かした雰囲気で売れたゲームだから、設定に変な義務感があるんだろうな
そんな生き物いねーよwってレベルになり過ぎてるが

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:30.86 ID:FvuHOjd0.net
>>700
石が時間切れで使えないのを防ぐために2個持持てるようにしたfjokは言っていた
それなら時間制限付けるなよと俺は思った

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:26:34.70 ID:jmNJ1Zaw.net
めっちゃ小さいのに2個しか持てないんだよなあ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:27:49.82 ID:5C1bKgC1.net
いつか4系列は暗黒期だったって笑えるくらいの良作がくるといいね

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:29:02.22 ID:iyYRnCJP.net
時間切れで使えないようにするなら属撃(笑)より耐衝を入れたほうが圧倒的にいいんですがそれは
エアプっすなぁ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:29:23.67 ID:FvuHOjd0.net
過去作が黒歴史というかなかったことにされたシリーズってなんかあったっけ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:27.79 ID:onXwalpG.net
>>703
Fに関してはもう開き直ってる感があるけど、だがそれがいいで許されてると思う
アルバですら実行できない炎と氷を同時に吐くモンスターとかいるし

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:43.35 ID:b5+hW7Vk.net
ドスはもいくらでも叩いておkみたいな風潮

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:53.43 ID:jmNJ1Zaw.net
ドスはもいくらでも叩いておkみたいな風潮

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:33:01.67 ID:RWX+BFro.net
>>699
4Gのギャラリーの説明文でハッキリ遺跡平原と書いてある

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:44:59.06 ID:oeyZJyiB.net
>>711
えぇ…
http://www.youtube.com/watch?v=TfvySuLbJ5M

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:53:57.11 ID:feXpdxjC.net
             通常種     →  亜種
ザボアザギル(頭)43/24,45/24,45/20→40,45,42←弱特対策
         (胴)36/33,36/33,30/28→36,36,30
      (背ビレ)45/42,45/42,40/40→45,45,40
      (左前脚)42/20,42/21,40/20→38,33,35
      (右前脚)42/20,42/21,40/20→38,33,35
       (後脚)36/33,36/33,35/30→36,36,35
       (尻尾)45/24,43/24,40/25→42,40,38
   (膨張時腹部)       75,66,60→65,58,55

(通常時/氷纏い時)

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:55:37.38 ID:L6LNqu4d.net
俺が天空やまって言ったらやまなんだよ残念でしたーってレベルの開発だし設定とかどうでもいいや

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:57:08.33 ID:RWX+BFro.net
>>712
整合性とれてなかったから4→4Gでわざわざ説明文書き直してあるんだよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame071842.jpg

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:57:51.60 ID:feXpdxjC.net
※追記
尻尾も弱特対策有り
怒り時間が長め(100秒)
恒例の狂竜化時ランダム攻撃

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:03:29.22 ID:oeyZJyiB.net
>>715
色々確認したら4のギャラリーの説明文だけがおかしかったのね
すまんかった

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:05:53.22 ID:feXpdxjC.net
楽勝()
http://i.imgur.com/ndNcXDf.jpg

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:07:16.86 ID:kBy4uL76.net
楽勝(すぐに終わるとは言ってない)

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:12:03.80 ID:Tekfz9Tv.net
もうMHに関しては、内作部隊解散して、
カプンコが一切口出さずに外部に丸投げした方がマシな気がする。

スト4も丸投げでうまくいったんだし。
…といっても、あれは外注先がストUオリジナルスタッフと元餓狼チームだったからだけど。

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:15:57.34 ID:1A0ZDWzX.net
>>718
これ絶対動画サイトのネコ火事場ヘビィみて書いてるだろ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:20:42.98 ID:feXpdxjC.net
今作の糞仕様【流砂】について

流砂(りゅうさ、りゅうしゃ)とは、水分を含んだもろい地盤、又はそこに重みや圧力がかかって崩壊する現象である。
流砂は圧力がかかって崩壊するまでは、一見普通の地面のように見えている。

流砂の比重はかなり高く人間が浮くことができるため、多くの映画の場面で見られるような、流砂に呑み込まれて没してしまうことは少ない。
また、多くの流砂が深さ1m程度なので、完全に表面下に沈んでしまうことも少ない。
さらに深い場合でも、ある程度の上に押し上げる力があるため慎重に動けば脱出することが可能である。
通常は、流砂に呑み込まれることよりも流砂の中で立ち往生する危険性のほうが高い。

流砂は川岸や沼地、又は海岸の近くで見ることができる。
流砂を引き起こす沼を俗に底なし沼(そこなしぬま)と呼ぶ。
また、湿原にも「やちぼうず」という古くからの呼称で多数存在している。

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:20.33 ID:feXpdxjC.net
上のやつはWikipediaより抜粋
下のやつはヤフー知恵袋より

一部の映画などで見られるような、
砂の中に引き込まれていくというものではないそうです。
普通は「動けなくなってしまう」という状態に陥るそうです。
もがけばもがくほど引き込まれ・・・というのは違うそうです。
実際にはある程度の所で止まるのだそうです。
誰も助けてくれる人がいなければ助かりませんが、
すぐに沈んでしまうということではないそうです。
また、砂漠にあるわけではなく、ウィキにあるように、
有名なのはイギリスの流砂です。

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:52.66 ID:iyYRnCJP.net
まぁ猫火事場なら手順真似ればそうそう被弾しなさそうしありっちゃありだが
攻略ならもう少しまともな装備を作るべきなんだよなぁ
G級装備無しの酷い防御の装備、火力だけの装備
そりゃタイムアップが一番厄介とはいえそれならアーティとかの高火力武器も紹介すべきだろと

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:29:19.67 ID:feXpdxjC.net
【流砂 砂漠】検索結果(Google先生)
http://i.imgur.com/iGL0Uwp.png
http://i.imgur.com/1ayyIji.png
http://i.imgur.com/A8WYfH2.png

上位に上がるのはゲームの内容
開発は砂漠で何を見たのだろうか……

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:35:19.51 ID:feXpdxjC.net
同様の条件で画像検索
http://i.imgur.com/2OtVRs8.png
http://i.imgur.com/otCrrkT.png

あれ?自然は?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:38:10.16 ID:onXwalpG.net
ミンサガ(というかロマサガ)でも砂漠に流されるタイプの流砂があったな…
もっともアレは地下に空洞(迷宮)があるから引きずり込まれてるのにも納得いくかもしれんが

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:39:52.77 ID:kBy4uL76.net
風タクの流砂のボス好きだったなぁ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:20.03 ID:0jWf4W86.net
流砂っていうかあれじゃアリジゴクだよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:59.94 ID:iyYRnCJP.net
ff12の砂漠はちゃんと砂漠してたって思い出させられました(別ゲー並の感想

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:39.52 ID:RzAIeJ2n.net
チキチキチキチキチキ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:42:27.93 ID:RWX+BFro.net
流砂に引きずり込まれるのは古くからマリオとかでもそうだったから今更ツッコむ気は無いけど、
エアプどころかエア現地取材かねこいつら

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:45:20.51 ID:onXwalpG.net
(MHの世界で)実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:19.09 ID:8O0S2rPu.net
社内で変なお香でも焚いて砂漠に行った幻覚でも見たんじゃねーの

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:47:02.86 ID:aem7DUgx.net
自然は厳しい()

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:56:34.33 ID:2p6N0mrJ.net
全く関係ないが映画のバイオハザードに砂漠出てたな

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:17:33.92 ID:n1vioT0o.net
>>736
人だけ流す流砂あった?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:32:40.78 ID:/jEqsza+.net
ハンターだけ流されるんだよな流砂
ほんと頭おかしいキングオブゴミギミック

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:36:32.21 ID:kBy4uL76.net
真のキングオブゴミギミックは天空山エリア8

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:38:49.13 ID:odsLXyNC.net
>シャガルのウィルスには生殖細胞が含まれる

オイオイオイこいつらどこまで学がないアホぞろいなんだよ
ウイルスは細胞どころか生命体ですらないRNAやDNAの類だからな
そんなウイルスがどうやったら細胞を含むことができるっていうんだ?
ウイルスを病原菌かなんかと勘違いしてるだろ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:42:05.24 ID:Ciga3rkM.net
ウイルスおちんちんショットガンのシャガルに比べたら天空に糸を伸ばす蜘蛛なんか大したこと無いな

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:47:17.99 ID:1A0ZDWzX.net
ニンドリ読んだときは眼を疑ったよ
こんな設定なら明かさない方がよかったんじゃないか

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:56:09.58 ID:iyYRnCJP.net
俺の中ではナバルが角折ってる所でモンハン終わってるから

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:00.15 ID:/jEqsza+.net
まあ狂竜ウイルスってのはMH世界で勝手にそう呼んでるだけだからあんまり気にしてやるな
正体はマガラの鱗粉って言ってたはず

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:59.73 ID:iyYRnCJP.net
もといシャガルの精子じゃないですかヤダァ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:16.59 ID:92IsbcRY.net
負けっぱなしなのも何なのでラーラーソロ安定するまでやってやったぜ…フヒヒ、開発の大好きなモンスターをグッチャグチャのミンチにしてやったよ

クッソツマンネーゲロ以下の以下だわこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:51.76 ID:0jWf4W86.net
気張ってひり出した設定はそのまんまう○こなのでしたぶりぶり
精子と呼ばれる日も近いな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:12:33.98 ID:3AN6hI0I.net
漫画だろうがアニメだろうが映画だろうが設定なんて所詮制作のオナニーだからどうでもいいが
お前らにそんなくだらん事考えてる時間なんてねえだろ
まともなゲーム作れ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:14:52.58 ID:cVlRrZ5H.net
レスに変なのくっついてくるな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:15:47.15 ID:xlvr+8Xm.net
どこでも出るようになったな
なんぞこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:20:23.45 ID:fyZgEuFs.net
てす
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:20:44.97 ID:V9ep8jCK.net
うわなんやこれww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:01.76 ID:RWX+BFro.net
なにこれ邪魔くせえ…
これから1レスごとに広告バナーでも突っ込むつもりか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:30.29 ID:EFoe7AZ0.net
ゲームに現実離れしたトンデモ設定←別にいい
リアリティのあるゲームシリーズにトンデモ設定←複雑だが仕方ない所もある
リアリティが売りのゲームシリーズにトンデモ設定←なんで?
リアリティが売りのゲームシリーズにトンデモ設定付けた上自然はこうだの実際に取材したらこうだっただのほ開き直る←!?!!??!!!????!!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:50.78 ID:78su1gXc.net
まるで開発のごとき嫌がらせだ・・・
レスが見難いわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:52.32 ID:Ap9tg08b.net
>>718
簡単に倒されるとprprするくせに簡単に倒す方法は書くのか・・・
tkd専用のストレステストでもしてんのか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:42:21.38 ID:d22/cqoo.net
tjmtsnテスト
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:42:23.46 ID:/SNXYdVK.net
既にReplace.txt用の記述が出回ってて笑った
まあストレスしか溜まらない仕様なら利用者側はいくらでも対策するよね
4Gの攻略法がハメてボコるのが定番になったのと一緒で
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:50:33.17 ID:L1clQMqT.net
ウィルスに細胞・・・生殖・・・・・・中学生でももう少しマシな設定考えるだろ・・・・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:16:17.69 ID:U9AlOxN7.net
次回作にはモンスターと人間とのハーフのキャラが出そう

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:18:25.13 ID:GRybyKPn.net
なにこれ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:19:04.04 ID:OuA258Kb.net
モンスター菌に侵されたニンゲンがハンターになるとかか
いかにもおぼっちゃマンtjmtが描きそうなシナリオだな

あほくっさ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:20:13.91 ID:cBgI3Yyb.net
☆☆☆☆☆ やっぱり、面白いって!!, 2014/10/13

かなら、荒れてるみたいだけど
今までの、モンハンを楽しめたのなら
楽しめるよー!

発掘が最強だから素材が意味がないとか
言ってるヤツがいるけど
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

モンスターが強いとか言ってるけど
初期のモンハンやったのかな?
あの頃に比べれば、全然いいと思うけどなぁー

お前らの言ってることを全部、反映させたら
もはやそれは、モンスターハンターではない!


ほーん

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:21:43.77 ID:dmK3YYMX.net
嫌がらせのためにあの仕様にした上に
それを隠すために嘘まで吐いたと言うこと
これが大きな問題

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:22:50.65 ID:onXwalpG.net
むしろ今までのモンハンを楽しんでた人のほうが楽しめない気がするがなぁ>4系列

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:23:00.67 ID:kBy4uL76.net
○○菌
極限バリア
大衆の前でプレイするのに堂々とおふざけ&嫌がらせで周囲に迷惑をかける
自分の思い通りにならなかったり、少しの苦言を聞くだけで不機嫌

tjmt小学生説

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:33:16.75 ID:RzAIeJ2n.net
そもそもなんでゲームの公式サイトのトップにきたねぇ面堂々と乗っけてんの?

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:35:44.41 ID:mG8cYDhO.net
今3gやってるけど
少なくともこっちの方がモンハンやってるな
普通に回復飲めたり、普通にモンスターに張り付けたり
もはや4gはモンスターハンターではない!

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:56:58.94 ID:KbCgZ7u4.net
>>763
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

だから生産の素材集めがアホらしくなるんだろが

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:58:31.21 ID:KbCgZ7u4.net
>>763
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

だから生産の素材集めがアホらしくなるんだろが

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:02:10.50 ID:HuzuTFkD.net
強いとウザいは違うんだよな

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:06:57.76 ID:92IsbcRY.net
難しいと面白さもちがうよな

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:08:11.73 ID:EFoe7AZ0.net
ホントにAmazon星五レビューとまとめアフィのコメント欄は魔境で見てて楽しい
皆同じことしか言わないってことは薄々気づいているんだろうな

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:52.97 ID:UjLzHhko.net
ゴアと半ゴアは糞どもの中では嫌いでなかったが
やっぱり黒歴史と共に記憶のなかで眠っていてほしいね
というかカプンコど糞が黒歴史になれよ

ストリートファイターユーザーだけはご愁傷さまかもしれんが
それ以外のシリーズファンは幸せになれるだろ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:30:18.03 ID:Ap9tg08b.net
嫌ならやめろ
下手なだけ
普通に面白い

大体の☆5レビューに使われてる言い回し

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:35:24.17 ID:8O0S2rPu.net
>>775
あとは安かったです、すぐに届きました、子供が喜んでます
ゲームの内容と関係無かったり、自分が触ってない物を評価しているという

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:37:03.43 ID:xlvr+8Xm.net
なんていうか、この手のレビューってもう脳死状態だよな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:42:53.22 ID:dmK3YYMX.net
>>763
これもそうだけど
レビューなのに結局ゲーム内容についてひとつも語ってない

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:51:57.98 ID:R+GwdAiy.net
好きだからこそ何が駄目だと否定出来る連中と好きだから盲目になって続ける連中
馬鹿はどっちか

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:54:51.73 ID:8FAVI3ZV.net
ああああ、ナヅチの翼が異常に硬い理由が解った!
「姿を消している間、偶発的に攻撃が当たることを避けるため」か!
弾かれる可能性が高いと解ったらそりゃ「勘で当たりそうな所を切る」のは避けるしな!

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:11.15 ID:iyYRnCJP.net
脳死というか儲というか

まぁどちらにせよ設定もシステム面も糞だから買わないわもう

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:55:59.67 ID:xlvr+8Xm.net
好きだからこそ悪い部分を挙げてそこを何とかして欲しいと切に願うし
そうしてくれればこそ次回作を買う意欲に繋がるものだと思うし

こんなんじゃ俺、モンハンが嫌いになっちまうよ・・・

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:56:45.70 ID:kBy4uL76.net
別に盲目になって続けるのはいいんだけど、少しでも愚痴言った人間を攻撃して排除しようとする輩が居るのがね
人間の精神にYUGAMIを引き起こさせた開発が悪い

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:57:46.43 ID:EFoe7AZ0.net
いやぁ極限糞モンスターは強敵でしたねぇ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:01:36.83 ID:fhudoX9O.net
>>779
玉にキズととるか、あばたもえくぼととるかって感じだな
昔のMHもなんだかんだ玉にキズな部分はあったけど、4以降はなんか玉自体がこやし玉になってしまったような
カプコンとしては、玉の形しててMHって名前だけついていれば売れると思ってるんだろうな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:42:20.26 ID:Bpi2Nuig.net
現在の玉はfjok&tjmt&tkdの精液まみれのキンタマだけどな

あれ、okmrは精液持っていないんだっけ・・・

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 00:47:53.01 ID:wn8Lr4q/.net
精液まみれのキンタマってシャガル君のことかな

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:02:15.75 ID:lpwi8hL/.net
         通常種→亜種
テツカブラ(頭)56,56,60→52,52,55
      (牙)42,45,40→40,45,35
      (胴)25,25,25→25,25,25
     (前脚)45,42,40→38,35,37
     (後脚)42,42,40→37,34,37
     (尻尾)36,36,35→30,30,30
(尻尾膨張時)80,80,85→73,73,78

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:05:56.94 ID:P6/NR8aw.net
開発の馬鹿な発言のせいでシャガルが攻撃手段が主に精液の変態古龍扱いされとる…
口から爆破する精液の塊を発射し、怒るとフィールドの至るところから精液の地雷を発生させ、攻撃のあとには精液サークルが残る…

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:13:48.68 ID:lpwi8hL/.net
            通常種→亜種
ガララアジャラ(頭)85,80,75→20,24,16←!?
         (首)40,40,45→27,25,23
       (胴体)30,30,30→25,20,18
    (特殊器官)15/45,20/50,10/25→45/55,40/55,40/50
       (尻尾)50,45/50,45→30/40,25/35,20/35
       (前脚)25,35,40→55,50,60
       (後脚)60/65,60/65,65/70→23/30,25/43,50/55←!?

(通常時/疲れ時)
※特殊器官は通常種は共鳴器官,亜種は撥水甲

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:14:53.56 ID:wn8Lr4q/.net
>>789
俺シャガルは好きだけど開発があんなこと言ったならネタにするよ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:30:15.78 ID:8YiWJfiH.net
イベクエ武器の謎の不遇はなんなんだ
極限強化できないのはまだしもG級強化できないって……

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:31:09.12 ID:h1rDrnux.net
肉質うPの人おつ

こうして見てると斬肉質優遇…というより打撃肉質の冷遇ぶりが酷すぎるな

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:31:58.30 ID:P6/NR8aw.net
>>790
個人的に一番許せない肉質、ガララ亜

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:35:51.77 ID:wn8Lr4q/.net
亜ジャラは属性値肉質も見たいね

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:36:39.20 ID:ac4yJrUF.net
ガララ亜種は物理弱点部位と属性が通りやすい部位が同じという糞っぷり

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:40:50.41 ID:wn8Lr4q/.net
>>796
mjk、開放切りで頭が楽に壊れたからそこはどうなんだろうかと気になってはいたけれども
原種はマシだって痛感される

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:45:09.18 ID:ruhu0/OQ.net
何で亜種って基本的に原種より硬いんだろう

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:50:06.14 ID:Xbgk9tCr.net
硬い→ぼくのもんすたーつよくなった

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 01:52:13.69 ID:4g5aF8zs.net
ディアの飛び出しUターン突進の突進部分って頭と足で判定が別なのか多段ヒット攻撃なんだな

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:02:47.71 ID:qZq9qfem.net
多段ヒット攻撃はカウンター対策やガード武器のスタミナ削りが目的だろうね

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:06:21.15 ID:9Xv3tZKQ.net
簡単にガードされたら悔しいからね

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:08:17.21 ID:aRLeTFrt.net
>>789
どうりでハンターのケツをしつこく狙ってくるわけだ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:09:36.47 ID:WIGgCuiF.net
誰かシャガルの怒り咆哮ポーズとうわぁぁぁぁのAA混ぜたの作ってくれよ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:09:55.83 ID:PRBCfmFT.net
つまりシャガブレスで乙ったら中からゴアが出てくるわけか。
ハードリョナラーがアップしはじめるな。

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:25:22.44 ID:VyDfiiUS.net
※左から順に火,水,氷,雷,龍です
            通常種 →  亜種
ガララアジャラ(頭)0,5,10,15,5→10,5,0,10,5
         (首)0,5,0,5,0→10,0,0,5,0
         (胴)10,20,10,25,5→25,5,0,10,5
    (特殊器官)10,20,5,30,5→35,5,0,20,5
       (前脚)10,5,5,35,5→15,5,0,10,5
       (後脚)0,5,10,15,0→10,0,0,15,0
       (尻尾)0,10,5,10,0→10,0,0,10,0

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:26:38.16 ID:VyDfiiUS.net
(´0ω0 `)ID変わっとるやん
ID:lpwi8hL/です

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:35:16.45 ID:VyDfiiUS.net
         通常種→亜種
ケチャワチャ(頭)70,65,60→70,65,60
    (耳覆い時)70,65,60→10/18,10/26,10/20 ※亜種限定
        (胴)43,43,30→43,43,30
      (前脚)45,45,30→45,45,30
        (爪)24/30,30,20/25→24/30,30,20/25
      (後脚)45,45,30→45,45,30
      (尻尾)50,45,45→50,45,45

(部位破壊前/部位破壊後)
個人的に一番許せんのがこいつ
この硬化はひどい 希少種組の頭より硬い

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:37:51.87 ID:zoMFys6l.net
あの耳は何で出来てるんだろうな

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:38:49.25 ID:VyDfiiUS.net
※おまけ
ゲネル・セルタス,ネルスキュラは肉質変化無し
属性耐性は変化が多めになっている

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:41:32.73 ID:VyDfiiUS.net
>>809
狂竜化時はこれに−5の肉質補正がかかりまする
肉質5ってそう滅多にいないよ
まあ、いない訳ではないけども

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:47:56.31 ID:WIGgCuiF.net
ひょっとしておまえ…鉄でできてるんじゃないのか…

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:50:30.52 ID:wn8Lr4q/.net
ガラ亜に火はそんな通らないのな、特殊器官には届かないし

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:51:31.83 ID:I6h1wlGa.net
4Gで古文書以来シャガル2回目の戦いをやったが、
よく言われてる「ハンターの回避移動の着地点に地雷」を連続二回体験した
それは回避できたわけだが、その後の叩きつけでマップ端だったから避けきれず死亡

地雷もマップも何もかも糞すぎる
シャガルが人気無いわけだわ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:54:44.04 ID:zoAYtnX2.net
つうかシャガル目付いてるじゃん誰だよゴアには無いからシャガルにも無いとか言ってたヤツ
思いっきり橙色の目付いてんじゃねえかよ
あと素材も全く白くねえよなんで純白鱗なんだよコイツどこからどうみても黄色です
ために溜めた濃い精子です本当にありがとうございました

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:57:37.54 ID:4g5aF8zs.net
シャガルはヘビィで行くとすごい
武器出しも武器納めもスコープ覗くのもリロードするのも命懸け
1発でも被弾したら武器しまう、回復する、武器出す、で3回お祈りが必要
生命レギオンじゃないと無理

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:57:53.97 ID:wn8Lr4q/.net
100シャガは好きだがGシャガは酷いわな
禁足地の岩、糞みたいな段差、フィールドの狭さ
どれとっても酷い

>>815のせいで精液の色を基にして塗ったのかと勘ぐってしまう

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 02:59:11.04 ID:zoMFys6l.net
シャガルはまるで問題なく倒せる時は本当に何もなく倒せるのに
死ぬ時に限って主な死因の重なり方が極端に重なる

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:03:04.69 ID:AwR/948X.net
こんなクソゲーでも箱なし取説なしで3500円くらいで売ってるとかほんと世の中クソだな
てか中古出まくってるはずなのに頑なに値下げしないのはやっぱ新品在庫が山積みだからなのかね

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 03:58:48.32 ID:8TlDntPZ.net
取説はあるじゃん
説明すべきことの半分も書いてないけど

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:06:33.92 ID:svRdKXeN.net
>>814
天鎧玉フル強化の龍耐性さほど低くない防具で大漏電クエのシャガル相手に回避先地雷でハメ殺された時は目を疑ったわ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:10:22.83 ID:3Pd8sHLD.net
G3級の殆どを3桁以上は倒してるけど
シャガルだけは許さない

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 04:17:50.98 ID:GyDHkcaZ.net
>>814
それはもしかしたら固定地雷かも知れない
新設の地雷は出てくる位置から察して最もハンターが避けたがる位置を
綿密なテストプレイで計算して設置してるとしか考えられない糞調整だからな

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 05:35:23.90 ID:q8OwoH3S.net
MH4Gのお陰で、手を出すつもりが無かったイニDとミリアサやるようになりました。
まさか自分がFtPソシャのがマシと思うようになるとはなぁ……4G恐ろしい子。

>>812
ゴマは寄生獣か。乗っ取られると狂竜化、と。

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:07:13.11 ID:eZ2xvQ83.net
純白鱗とかムービーだと普通に緑混じってたしそもそもシャガルにあんな尖った鱗生えてないだろと

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:14:48.04 ID:ruhu0/OQ.net
ハンターからコロリン1回分の距離+カメラが向いてる方角の逆側180°の範囲内に
狙って地雷出してるんじゃないかと勘ぐりたくなる

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:28:38.39 ID:p4ehadAZ.net
シャガルの狂竜結晶は精子だったのか……

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:44:53.41 ID:Wg2IQREF.net
シャガルの話聞いて思ったのはシャガルは開発陣のオナニーの集大成なんだな

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:52:23.95 ID:q8OwoH3S.net
何か最近、妙に性的なニュアンスで受け手に嫌がらせする作り手増えてるような気がする……。
冗談抜きで今後シャガルは精子龍だな。

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:57:27.58 ID:fR6JI/Dn.net
まあゴアは頭の形もなんとなくアレっぽいからなぁ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 08:57:47.50 ID:fnErMUvI.net
新データ始めて一度も触れたことない弓使ってみたらジャギィ3匹射抜くのに5分掛かって草
0距離射撃ですら当たらないから矢斬りで倒したわ
二度と使わんわこんなクソ武器

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:02:31.52 ID:SaW0/rTD.net
>>798
そう、それ
亜種だからって硬く強くする必要ないんだよな
原種が凶暴化したものが亜種って考えがバ開発に蔓延してるんだろうな
バカだから仕方ないか

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:06:33.46 ID:fR6JI/Dn.net
見た目もちょっと色が違う程度で生息地も同じ、使う攻撃もほぼ同じで亜種を名乗るモンスターも割と居るんだよね

個人的に、現状の亜種って亜種というより特異個体(Fとは違う意味で)に近い気がする。
どっちかというと『ドスギアノスはドスランポスの亜種』って表現のほうが『亜種』っぽい気がする

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:45:36.60 ID:E7Tucmty.net
精子龍スペルマガラ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 09:56:47.95 ID:EokqZ0SB.net
きたねえな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:36:38.41 ID:OJ+NAJLK.net
亜種の方が弱いアグナコトルさんを見習って欲しい

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:43:56.72 ID:JdXf0ZWP.net
原種より明らかに弱いゲネ亜さんは許された

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 10:50:31.35 ID:MjWcla1M.net
ご苦労と原種オウガはちゃんと差別化出来てて、優劣もついていなかったのにな(4に限る)
今作だと極限があるから原種が一歩リードしたけど

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:18:09.81 ID:tRry15bP.net
遺跡平原のラー強過ぎる・・・

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:37:11.18 ID:gvKA8/V3.net
遺跡平原だと難易度グンと上がるよな
飛鳥避けよう→あ、段差でジャンプしちまった→グシャ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:41:51.81 ID:fR6JI/Dn.net
モンスターが突進で段差を上れる以上『ジャンプから乗りにつなげられる』、という以外は段差の利点は皆無だし
そのジャンプも無敵時間がないこともあって場合によっては邪魔にしかならず
常に自発的にジャンプできる虫棒にとっては完全にただの障害物でしかなく、
結局平坦な場所で戦えるのが一番いいという結論に至る

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:56:06.65 ID:I6h1wlGa.net
遺跡平原は特に4が糞だわ
ラージャン戦でも死亡原因が段差で回避キャンセルor戸惑いだからなあ
しかもここが主戦場だから更に糞が際立つ

あとエリア7が崖のせいで追いかけるのに凄く時間がかかる
こんな面倒臭いゲームを本当に開発がテストプレイしたのか疑問
こんな面倒くさいのは普通は売らない。普通は

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:06:46.87 ID:fR6JI/Dn.net
上空のレウスが崖を背にしたハンターを見失って降りてきたりするとか、
高い崖にも何らかの利用価値があればいいんだがなぁ
実際は見失うどころか障害物を貫通して無理やりブレスを当ててきたりする現状だけど

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:09:42.02 ID:ruhu0/OQ.net
A押さないと登れない段差は壁みたいなもんだし、
そんな段差でエリアが何分割もされてるから余計に狭いんだよな…

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:09:45.98 ID:G/vMjrgY.net
みんな今までリアルタイムの愚痴に付き合ってくれてありがとう
これで心置きなく引退出来る
これからは元ハンターとして愚痴っていくよ
http://imgur.com/czTbiKS.jpg

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:10:42.06 ID:qgm2NKuJ.net
段差有効活用できる技があるのって片手剣ぐらいか
まあ今作片手微妙な位置だが

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:11:28.06 ID:Hk7MBPrJ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226759.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226760.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org226761.jpg

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:14:12.20 ID:ac4yJrUF.net
4Gに対する怒りの矛先をFにすり替えようとする開発の巧妙な罠

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:16:21.07 ID:R5CXzPSZ.net
段差できる部分を分かりやすくしたのかも知れんけど、直角地形ばかりって不自然過ぎるだろ
あとツタ天井ってどんだけ丈夫なんだよ
巨大モンスターって体重が数十トン、体重乗せた攻撃なら100トン単位の衝撃があると思うんだが?
マップの描き込みも板に模様貼り付けたような、旧世代ゲーム機みたいなグラフィックだしな…
嫌がらせにマシンパワー使って肝心な部分がおろそかになるとか間抜けすぎる

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:18:36.76 ID:PRBCfmFT.net
ハンターだけをひっかける段差

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:22:26.90 ID:G/vMjrgY.net
F:世界観設定を捨てたチートモンスターvs世界観設定を捨てたチートハンター
本家:世界観設定を捨てたチートモンスターvs世界観準拠のもっさりハンター

世界観残ってる部分がある分本家のほうがマシだな(錯乱)

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:23:01.91 ID:ruhu0/OQ.net
>>848
向こうはもうフロンティアじゃなくてファンタジーだから

こっちはモンスターだけファンタジー化が進んでるのに、ハンターは自然()を押し付けられて割食いまくりっていうね

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:24:18.84 ID:qgm2NKuJ.net
ティガとかブロスとか、岩に噛み付き刺さりまくりになって当然な気がするが
かたくなに一部地形だけなんだよなあ
ハンターは全ての地形に影響受けるのに

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:26:08.27 ID:WIGgCuiF.net
だな〜Fは全て吹っ切れた超次元狩猟だけど
こっちは超次元化してゆくモンスターを自然なハンターが狩られるゲームとなってるわ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:31:06.81 ID:I6h1wlGa.net
>>849
バサルモスが普通にツタを歩いてる、引っかかっても落ちないと思うと草生える

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:32:27.29 ID:WIGgCuiF.net
>>855
蔦から岩を生成するラージャンとかな

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:37:14.59 ID:fR6JI/Dn.net
ギギネブラやフルフルも天井がなければ張りつかないし、
アグナコトルも天井がない場所では上から急襲してくることはなかった

空に糸を引っ掛けて襲ってくる蜘蛛が出てきた

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:38:59.74 ID:p4ehadAZ.net
探索でグラビとかバサル蔦から出てくるよな
自然()

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:39:46.51 ID:Hk7MBPrJ.net
実際に樹海探索してみるとあんな感じなんですよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:39:49.69 ID:vWa9Hw2n.net
蜘蛛亜種は地底火山で良かったんじゃないの?
「火に強くなって、麻痺が使えるようになったよ」みたいな感じで

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:40:19.11 ID:G/vMjrgY.net
実際に蔦を見てみるとあんな感じなんですよ(笑)

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:54:17.46 ID:VyDfiiUS.net
蔦の再生力についての検索結果
http://i.imgur.com/sFpRZrq.png

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:03:29.63 ID:h1rDrnux.net
>>821
あいつ全攻撃無属性だぞ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:53:38.32 ID:H9uVOcvA.net
あのツタ上でモンスターが暴れまくっても微動だにしなくて笑える

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:16.47 ID:WIGgCuiF.net
実際蔦で暴れても壊れんかったし
モンスターが暴れても同じなんですよ(笑)

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:03:48.20 ID:R5CXzPSZ.net
開発には小学生並みのアホしか残って無さそうだな
モンスターの中二臭い設定にしてもシナリオにしても、リアル中学生の方がまともな物を作りそう
プロデュサーからして筆頭ゆうただもんな…

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:07:49.96 ID:WIGgCuiF.net
>>866
とりあえず倒されにくいように強化しましたー
僕達は狩れないからハンターさん頑張ってー(棒)って感じだよな

あれ…バルバレの猟団とノリが似てるな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:02.89 ID:cIpNZCws.net
そもそも蔦って横に伸びるものだっけ?

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:10:38.70 ID:+g3aSNe6.net
酒でも呑みながら我らがハンターがクエスト成功するか失敗するか賭けようぜwってノリの連中だからな

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:50:01.41 ID:2OsffoBQ.net
そもそも実際のハンターだって
相手の動物だって生き物なんだから
常識的な生き物の動きを見極めて
猟銃撃つんだから、
モンハンのモンスターみたいに、
5回も6回も回転したり一周したり、数秒のうちに人が4回転する分まで移動するなんて想定してハンティングしてねえわ

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:25:21.17 ID:GyDHkcaZ.net
天鎧玉の都合上、こまめに最適解装備を更新するクエスト追加はすんごいストレスになるな

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:38:15.34 ID:tRry15bP.net
天鎧玉が欲しくても自力である程度は強いモンスターのギルクエクリアできる奴しか手に入れられないからな
あの中では比較的倒し易いドスランポスは140倒しても殆ど出ないし
G3でも高難度になると天鎧玉での強化欲しい奴普通に居るのに
ギルクエがエンドコンテンツなのはわかるが、それをやらないと最後まで強化出来ない仕様は要らんよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:49:36.82 ID:wn8Lr4q/.net
ギルクエ消して古文書クエをギルクエ相当にすれば
難易度高いけど相応の報酬だと認識して批判も減ったのに
というかこういうクエを高難度にしろと

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:51:59.22 ID:h1rDrnux.net
露骨た釣り針ぶら下げられると途端にやる気も愛も失せるんだよね


おつむがガキの開発にはわかんねーだろうな

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:16:55.12 ID:ZNFWL0Fq.net
>>833
忘れちゃ困る
ディア亜種は設定レベルで原種の色違い(繁殖期で色が黒くなった原種)なんだぜ

…おこジョーとかおこラーとかが原種にカウントされるのにこいつが原種と別個にカウントされる理由って何?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:18:50.10 ID:WIGgCuiF.net
そら亜種って事にしてるからやろ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:03.05 ID:3+gOBqsN.net
マン毛剃ったらチクチクするぅ…
皆さんはどうやって剃ってるの?
やっぱりチクチクするものなの?
剃毛初心者なもので…

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:26:26.48 ID:R5CXzPSZ.net
色違いの亜種商法でも、属性やスキルの違う装備が増えて選択肢が増える
モンスター自体はやってて楽しいってのなら良いんだけどな
クソモンス狩って作れる装備は産廃とか、ただの罰ゲームだよ

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:29:44.65 ID:3+gOBqsN.net
ごめんなさい、誤爆です

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:35:07.94 ID:x3ALTiZv.net
>>879
評価する

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:37:59.83 ID:X7gia9fE.net
天殻を原種と亜種で分けるのやめろ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 16:59:22.44 ID:vWa9Hw2n.net
レア素材を原種亜種で分けて、それを全く関係ないモンスターの装備で要求するのもやめろ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:00:51.51 ID:rgKEnoua.net
亜種希少種削除で

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:19:21.56 ID:cUWDHXR/.net
亜種希少種なんて分け方しないでそれこそ繁殖期とか
高難易度とかで分ければいいのに無能バ開発乙だわ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:19:48.05 ID:ZNFWL0Fq.net
「亜種希少種武器も削除しまーす、欲しければG級に来てね!」

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:21:29.37 ID:fR6JI/Dn.net
むしろ無印を経てGを出さずに、最初からG級まで入ってるゲームを作るか、
2000円で無印を発売してG級は課金DLC扱いにしろと

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:29:03.89 ID:EokqZ0SB.net
ナニ扱いになろうが、こんなクソゲーに二度と金落とさないけどな

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:29:32.98 ID:hGN7qSby.net
カプンコ「MHよりひどい商法あるのになんで俺だけ」

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:32:00.54 ID:wn8Lr4q/.net
EDをDLCにするFFでもシステムは相変わらず良いからそこが違うんだよなぁ
ゲーフリのバージョン違いももちろん

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:43:39.62 ID:JP8PiN/K.net
>>883
MH3「」

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:44:30.55 ID:h1rDrnux.net
MHらしさの根底を自らミンチにしてポイ捨てしたってのにまだ気付いてないのかねえバカプコンは

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:47:53.39 ID:kunlPRt0.net
札束で殴り合うゲームよりはマシだけど
それと比べてもな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:55:27.41 ID:R5CXzPSZ.net
USJとかあからさま過ぎて、下手な課金ゲームより印象悪くなった
グッズも成金志向が強くて気持ち悪いしな

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 17:55:57.76 ID:zi0q+0sf.net
急にiOS版P2Gが半額セールになったのは何か意図があるんですかね

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:05:47.93 ID:h1rDrnux.net
剣士にはそれなりの装備だけどガンナー各スレの冷ややかな対応ぶりには草も生えんな

そりゃ闘魂+無傷じゃやる気も起きんわな

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:10:52.71 ID:wn8Lr4q/.net
闘魂+無傷ってどこかの怒天みたいですね

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:31:18.46 ID:YZzbTrqM.net
怒ク怒ミ「」

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:31:52.83 ID:wn8Lr4q/.net
それ真ついてませんかね

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:09:24.98 ID:Bpi2Nuig.net
>>789
そういやシャガルの体表が白いのは、塗り固めた開発の精液が原因なんだよな
スライド移動時は体表の精液を融解させ、それが潤滑油の役割を果たして車庫入れやサイドステップを促している
だから土下座の時の不自然なスライド後退ができるという

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:21:31.47 ID:N/VPhOVY.net
なんか最近はモンスターを狩るよりも
分不相応な装備・PSで強力なクエストに参加して散っていく奴らを観察する方が面白くなってきたわ
思った以上に善戦してクリアする時もあるし、今のモンハンならこういう遊び方のほうがずっとスリルある

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:29:39.01 ID:mSKhSuD9.net
Gミラ来てから一度も立ち上げてないなそういえばあれが事実上の引退だった
5がどうなるか知らんけど一部信者向けの仕様にしたきゃすればいいよ
もうリアフレはとっくにやめてるし俺も次買う理由が無い

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:44:02.50 ID:h1rDrnux.net
>>900
それもうお前さん辞めた方がいいぞ

絶対性格歪んできてるじゃん…友達無くすぞ?

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:48:01.59 ID:ARNLht1/.net
>>900
それ凄く良く分かるし最近俺もそうなって来てるんだけど
どこで間違って何でこうなったんだろうな

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:48:57.09 ID:fR6JI/Dn.net
『ゲームは売ったけどここ見て愚痴るのは楽しい』って人もいるかも

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:49:54.77 ID:ZE5x1+id.net
スマホでモンハンとか100円でもいらんわ
ストレスで禿げあがって逆に慰謝料請求したいレベル

ゲハ界隈と直通のコミュニティじゃモンハン5はNX確定みたいな空気だが
カプコンは宗教じゃないならPS3かVitaかそのマルチで新作出せよ
んで、携帯ハードはもうスマホで統一しとけよ

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:49:58.51 ID:4QgjD4c9.net
忌まわしい記憶と共にGEOにほっぽり投げたいと思い続けて数か月
そんな私はDL版

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:54:02.36 ID:wn8Lr4q/.net
>>903はカービィをやろう

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:24:05.68 ID:ARNLht1/.net
>>907
カービィとかトラウマが蘇るから止めてくれ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:24:43.81 ID:I6h1wlGa.net
悲しいなあ(当然である)

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:34:49.89 ID:wn8Lr4q/.net
>>908のトラウマを掘り当ててしまったようだ
ゲームの記憶って抜けないものやな

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:50:37.67 ID:EokqZ0SB.net
>>906
これから神アプデあるからもうちょい待ってて


あ、目からなんか出てきた

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:03:03.26 ID:VC9E4hev.net
>>905
PS3 PS4 WIIUあたりはまだありだけど
VITAも賞味期限切れやわ
携帯ハードに出すならスマホ用コントローラとDLコード同梱したもんだす方がいい

3DSはこれ以上発展のしようがないどころか
ますますファイティングしかできなくなる一方だが
カプンコはバカで腐ってるから5も3DSだろうなw

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:09:45.16 ID:4QgjD4c9.net
カービィはヌルゲーだったりやけに鬼畜な番外編だったり色々あるけど全部面白いからすごいよなぁ
カプコンもファンが望むものを外さずブチ抜ける程度には成長してほしいもんだ

>>911
じゃあ俺、ウェイストランドで汚物を消毒してくるから…

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:11:51.03 ID:OJ+NAJLK.net
要求竜ビタデダセはまだ絶滅してなかったのか

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:20:14.22 ID:vWa9Hw2n.net
次回作はフィールドが平坦なら予約します

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:42:18.45 ID:iQ8bYH2V.net
HD版あったらほしいけど出ないだろうなぁ
小さい画面の3DSですらあんなのなのに
デカい画面であのマップと配色は・・・

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:50:48.83 ID:PaEX+Qtu.net
>>912
いやいや賞味期限切れているのはWiiUの方だろ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:53:11.45 ID:zphv41zo.net
たとえHD移植されて画質が良くなっても肝心の中身がね・・・

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:56:09.82 ID:wn8Lr4q/.net
ぷよテトみたいにバージョン違いで改善される可能性が

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:03:56.08 ID:6OAwkZIc.net
クソクソと言いつつもここに書き込んでるだけまだ関心なり愛があるよね、みんな

14代目がクソすぎてブチ切れそうになるけど、実際に錬金したことあるからその難しさがよくわかる

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:09:01.29 ID:G/i+lDVE.net
一番強い武器を揃えられない事がもの凄くストレスなんだが
発掘武器って良い要素だと思ってる人居る?

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:13:51.64 ID:BU8aWFg3.net
発掘武器がある事によって「この武器すげーだろwww」「いや俺の方がすげーしwww」という感じでコミュニケーションが生まれます
この形でかっちりハマっているので変えるつもりはありませんね

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:14:20.07 ID:vWa9Hw2n.net
Fのらん豚ですら呆れてるよ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:15:31.93 ID:wn8Lr4q/.net
>>921
ぽんぽん良武器でる人はストレス感じないから良い要素だと思うんじゃないの

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:16:19.03 ID:iQ8bYH2V.net
発掘武器を自分の中から完全に消し去るとすげぇ気楽にできる

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:19:42.96 ID:ARNLht1/.net
ほんそれ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:22:09.24 ID:dvUErcnP.net
>>925
これ
俺も発掘を知らない子にしたら心に余裕ができたしマジオススメ
それでももやもやしたものは少し残ってなんだか嫌な気分でやめることになったが

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:23:10.53 ID:Vw/Gch27.net
>>922
剛猫武器や死汁は人気でしたか?(小声)

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:24:53.09 ID:qSRl+xWu.net
そこまでしてやる必要があるのだろうか、いやない
受刑者にやらせたらいい懲罰になるんでない

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:32:32.21 ID:VdnB0lkc.net
そもそも発掘武器と防具に興味すらわかなかったわ
見るからに糞要素だったし

肝心の狩猟要素も糞化してたけどな!

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:36:16.07 ID:1fMCcVMp.net
>>917
WiiUは賞味期限切れというより死産だったような・・・
時間をかけて築いた会社のブランドに汚点をつけたという意味ではMH4Gとよく似てるかな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:37:38.54 ID:G/vMjrgY.net
ハードの話ははーどめが効かなくなるからやめな

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:46:35.65 ID:wn8Lr4q/.net
でも毛糸のヨッシーはしたいんだよなぁ
荒んだ心も治るような癒し

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:47:28.20 ID:b9NaJFg2.net
>>921
俺の場合「装備揃えるまでの過程」と「揃えた装備で自由なプレイ」の2つの楽しみがあったんだけど
発掘お守りの存在は後者の楽しみをブッ潰してくれたよ
MHって装備揃えてからがスタートだと思ってたんだがな
その揃える過程も完全な運ゲーってのもMHらしくないし何よりクッッッソつまんねぇんだよ開発死ね!!!!

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 22:48:30.29 ID:5ZwHE0/C.net
蒼レウスとかいう悪意の塊
風圧や咆哮くらうと動けるようになる前に攻撃されるってなんだよ
間髪入れずに攻撃してくるからハメ殺されるし
風圧耳栓スキルは必須じゃなくて有効程度にしろ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:27:30.59 ID:Xbgk9tCr.net
耳栓風圧の複合スキルを用意しました
モンスの咆哮風圧も一段階パワーアップします
これで五分五分だね

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:29:56.32 ID:JP8PiN/K.net
>>936
金剛体「」

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:30:30.11 ID:HVU5HdV0.net
>>936
金剛体「・・・」

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:31:02.06 ID:rgKEnoua.net
ディアやガララに高級耳栓は積極的に付けるのに
レウスレイアに風圧無効を付けようとしないのは何故なのか
これモンハン七不思議の一つ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:34:09.30 ID:wn8Lr4q/.net
閃光玉のせい

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:38:06.59 ID:ARNLht1/.net
金銀は風圧+高耳が重いのがネックだよなぁ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:40:04.63 ID:dvUErcnP.net
耳栓と違ってSAでどうにかなるし風圧大無効とか妙に重いからな
5スロで大無効が付くようになったら付ける奴もそこそこ出てくるだろ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:41:47.82 ID:YWAMr5dW.net
風圧無効って昔はかなり神スキルだったらしいが...

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:44:51.26 ID:wn8Lr4q/.net
高耳つけて笛担げば金銀は相性よすぎていいよ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:48:43.27 ID:ruhu0/OQ.net
普通の耳栓と風圧小無効が両方有効な場面って少ないんだよな

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:51:18.98 ID:ARNLht1/.net
だからなんて言うか色々とチグハグで勿体無いんだよなぁ、このゲーム

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:51:53.42 ID:ycS7Uute.net
なお火力

というか今回ナズチ装備しかマトモに風圧付かねえ…そして焼かれるフルナズチゆうた逹

特殊会心とかいう産廃スキルとクッソダサい見た目(高須)のせいで使う気にもならんわ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:56:10.50 ID:wn8Lr4q/.net
火力はおいといて 疲労スタン弾かれ無い属性通りやすいの四拍子揃ってるから叩き放題なんだよな
切れ味減ったら風圧無効も解ける頃だから戻り玉で戻って吹きなおしと砥げば万全に闘えるし
回避1つけりゃ噛み付きブレスもフレームで回避できるから頭叩きやすくなるね

これでも銀は糞だから隙が多い金のが好き

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:56:56.44 ID:ARNLht1/.net
>>947
それなんだよな
だから他装備もそうだけど凄いチグハグ

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:57:07.49 ID:ELmTNZe4.net
4であがってた不満を消すどころか増幅させたからしゃーない
モンスターレイプするかモンスターにレイプされるかを楽しめるやつなんてそうおらんよ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:00:55.85 ID:GhKfcSCd.net
龍風圧無効「なぜ消した」

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:02:48.47 ID:qtsygR4C.net
龍風圧さんは毒で消えるからなぁ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:03:33.48 ID:AkrLsC4b.net
疲労でも消えるけどギルクシャはなんで疲労にならないんですかね

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:04:34.02 ID:TPnydbiH.net
4での上位ミズハ一式には風圧無効が20Pありました
でも風圧無効は15までしか意味がありません
おかしいね?おかしいね?まるでミズハ一式考えた後で風圧20Pのスキル消したみたいな不自然さだよね?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:09:02.14 ID:aea3NJ9l.net
風圧大つけてSA武器使えば龍風圧効かないとかどっかで見たけど試すのもめんどくさい

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:10:03.95 ID:AkrLsC4b.net
風圧大と鬼人化で調べるだけなんだがなぁ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:16:11.17 ID:bjCYF8gG.net
>>953
簡疲悔

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:20:26.09 ID:aea3NJ9l.net
だから風圧大をつけるのがめんどくさい
つけようと思えば今持ってる素材だけでつけられるだろうがゲーム起動するのすらめんどくさい

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:31:00.06 ID:qtsygR4C.net
そこからかよwwww

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:51:47.05 ID:4eGOrkK7.net
(´・ω・`)ここでらんらんの出番ってわけ

【MH4/MH4G】愚痴スレ165 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1427039449/

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:54:39.77 ID:rflyuqkA.net
>>960

でも宣言してないから出荷

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:58:30.72 ID:qtsygR4C.net
>>960
毎回宣言無しで立てる豚だな乙

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:00:17.42 ID:YcavTQxr.net
他ゲーやったらこの産業廃棄物やっちゃいかんね
ゴミさが際立ち過ぎ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:05:18.94 ID:fonoRQkS.net
他はゴミ要素ないの?

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:06:02.60 ID:7VH/OmJa.net
前々からちょくちょく噂になってた
ふらっとハンターでお守り(未鑑定)を入手できるバグ


仕様です。アホか
http://imgur.com/RDJopwC.jpg

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:06:35.66 ID:YcavTQxr.net
クソ要素は多少あれどもゴミ以下の出来はそうそうないよ

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:27:02.10 ID:AkrLsC4b.net
お守りはそろそろ低級クラスのスキルと五スロのみにしてほしいね

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:27:12.43 ID:sTyM256C.net
目標期日の3月末なわけだけど結局累計でどのくらい売れたんだろ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:37:03.55 ID:+KHsXXmq.net
次は発掘防具にも珠じゃなくてスキルがつきますとかやるんだろうな
そして大量のクソスキルやマイナススキルついたゴミ防具の山が

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:37:28.00 ID:nk4asGfW.net
ここで出荷本数報告してきたら全力でずっこける

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:42:49.14 ID:AkrLsC4b.net
>>969
生産と性能がまったく一緒だがカラーや見た目に変更ありぐらいでいいわ
というか現状の珠だけでいいよもう

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:48:52.21 ID:2fgFZhFo.net
俺「よし生産武器でクエストやろうぜ」
フレ「造ってないわ…」

ホントに発掘死ね

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:24:42.60 ID:EnZSiVIq.net
結局藤岡のクビはないのかな

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:43:49.29 ID:N88TBzjV.net
バカボンの竿役だから無理だな(絶望)

冗談はさておきP共々更迭しねえかなマジで

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:46:22.46 ID:66lBYF8o.net
しょーもないことに気がついた
今回カラー変更が数値師弟じゃないのはアンダーやザザミ脚を肌色にする数値を拡散できないようにする為だな

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 02:59:14.43 ID:SMbKGwUU.net
今更シャガルの設定を知ったが、二度とシリーズに出しちゃいけないと思ったわ
悪趣味すぎるしクッソキモいし、シャガルの幼体だと思えば許容できた(狂龍モードはむしろ好きだった)ゴマも寄生虫扱いだし
本当にファンに嫌悪感を与える事に特化してるのな。それもわざわざ好かれてた部分を重点的に潰す様な真似をして……
4の最終決戦のムービーは何だったんだ?本当に死んでくれtjmtfjoktkd
タイトル中唯一好きになれたキャラクターが蛆でできたオナホールに設定変更された気分だわ
本当に、死ねよ……

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:06:16.09 ID:N88TBzjV.net
それに関しては質感の違いが顕著になってテカりや陰影が違うから合わせれないという話だな
マント以外のグラの向上は諸手を上げて喜んでるけどエロ装備研究家としては微妙な気持ちだ…

だがこの程度の不満で済んでのんびり楽しめたのがPシリーズだったんだよなあ…今作はプレイ自体が苦痛とかもうね

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:06:39.85 ID:SMbKGwUU.net
なんか見返してみたら冷静じゃねえわ、見て気分を害した人が居たらすまない
それとやっぱ死ななくて良いからあの三人はモンハンの開発を外れてくれ……
不幸になれとは言わないが、売った後くらい好きに楽しませてほしかったわ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:15:48.83 ID:N88TBzjV.net
満場一致でマガラ種の設定は嫌悪感しか催さないと思うし精子地雷激増したシャガル好きな奴なんか居ないしヘーキヘーキ

奴らには地獄すら生温いわ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:50:31.43 ID:kQ74ivgD.net
狂竜ウィルスについて色々見たけどイマイチよく分からん
マガラ種自体が単性生殖ならウィルス自体は生殖細胞っていうより卵とか幼生じゃないのか

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:52:00.82 ID:aea3NJ9l.net
見るのではなく感じるのです

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 04:52:25.08 ID:5NCUvaKx.net
何にしても精液まいてんだな

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:00:47.62 ID:qtsygR4C.net
上空飛び上がる→飛び上がる瞬間のモーション見てから即納刀からの砥石or種飲み余裕→
その間に湧き出るド真ん中足元地雷→アイテム使用不発

なんていうか自分の行動パターンに数回斬りつけただけだとしても
シャガルの地雷モード移行自や誰かが乗った時みたいな
数秒間何も出来ずに棒立ちする時間があると指が勝手に研ぐなり種飲んだりなりするクセが付いてしまってるから
ほんと何度これで潰されたのか分からないくらいピンポイントで発生させて来やがるからウザい

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 05:45:36.50 ID:Lu1WtHKE.net
悲しいけど現在の開発そのものが根本的に気持ち悪い奴らの集まりなので
出来るのモノは当然気持ち悪いし改悪があっても改善はされない

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:14:27.92 ID:7VH/OmJa.net
シャガルが精子ばら蒔くってのはわからんわ
説明の限りだと鱗分はウイルスというより胞子、芽子だな


シャガルが鱗粉型の散布体(芽子)をばら蒔く

→他生物に付着、宿主の脳に影響し、増殖した芽子を体外へ広く散布させる為に狂暴化させる(寄生体)
・付着し芽子を撒く意味でストロビラと似た役割を果たす

→芽子の一部がゴアへ成長。宿主の体外へ出る(第一幼竜)
→数回の脱皮を繰り返す(第二幼竜〜)

特に優秀な個体がシャガル(成龍)まで成長する。体内で細胞同士いろいろして、新しい芽子をばら蒔く
シャガルになれなかったものは仕方がないので今まで通りの芽子散布


原生生物と寄生虫と爬虫類ライフを混ぜた全く新しい生態系だな
ここまで考えてるとかアイツら頭いいじゃん流石じゃん
本気で考えてるなら

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:20:18.16 ID:2fgFZhFo.net
倒した狂竜ジョーの腹からゴアが出てくるの想像するとキモい

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:24:29.37 ID:8uq7PJDz.net
前も書いた気がするけど、
『こまけぇこたぁいいんだよ!』で済ませればいいことにいちいち一見もっともらしそうな設定をつけるから
なんだかおかしいことになるんだよなぁ。ゴグマジオスなんかもまさにそれで、
『あんなデカいのが武器庫襲ってるのに誰も気づかないとかアホだろ』ってことになる

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:34:48.45 ID:qtsygR4C.net
最近マンガを読まなくなったのも
こまけぇこたぁいいんだよ!で済ませられなくなった周りの声や説明文にウンザリしてからだな
まぁどうでも良いけど

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 06:51:52.41 ID:UBVyTIJZ.net
>>985
「のり」で作ってんのにそこまで考えてねぇよ
鱗粉とかあのふわふわしたエフェクトが使いたいだけで言ってるコトはだいたいでまかせ
難易度でも「楽しませるながら難しくする方法」が見つからないから「意地悪な攻撃を増やした」
その中のひとつでプレーヤーにフィールドを見辛くするための言い訳
そもそもウィルスじゃないなら極限や狂竜化でハンターがウィルスやられになることがおかしいし、モヤモヤで視界不良になるのも変だぞ?
作中でウィルスと言っちゃった以上、制作者がどう言い訳しても現時点であれは「ウィルス」なんだけどね
作中で語られない、使われない設定など何の価値も無いってモンスターハンター4が教えてくれたよね

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:09:09.10 ID:2YRNBrlY.net
シャガルやらゴアがでない氷海や地底火山限定モンスターが狂竜化する理由は明かされたんですよね?

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:12:25.58 ID:qtsygR4C.net
狂竜化したティガや氷海ならブラキとかも含めてアチコチばら撒いてんじゃね(適当

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:25:29.19 ID:TPnydbiH.net
天空山でしか脱皮出来ないシャガルが4で遺跡平原で脱皮してた矛盾はなんだったんだろうか
4G発売されてから適当に設定後付けしたのだろうか

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 07:52:12.25 ID:E7CdUqh/.net
ぶっちゃけるとゲーム部分で楽しませてくれるって大前提を3DS三作に掛けて裏切られてるんで
今更何を言われても信用出来ない

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:12:36.68 ID:6vIzyQYJ.net
>>992
天空山以外でも脱皮できるのに本能は天空山以外じゃ脱皮できないと思ってるんだろう
ストーリーのゴアは頭が良くそれに気づいて遺跡で脱皮したんだな(苦笑)

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:19:46.50 ID:2fgFZhFo.net
天空山をトイレ、脱皮をウンコにしても違和感無いな

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:20:42.02 ID:aRHNNaXx.net
設定なんて寝言としか思わんよ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:40:07.00 ID:cQFN69qt.net
つまりおもらししたわけだなストーリーゴアは

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:03:22.98 ID:8uq7PJDz.net
ゴアーが菌が菌

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:43:00.20 ID:44j7tQBH.net
埋め

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:48:50.46 ID:ydFHi01G.net
シャガルの地雷増やした奴4ね


1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:49:54.06 ID:ydFHi01G.net
発掘武器考えた奴4ね

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:50:32.27 ID:ydFHi01G.net
>>1002ならモンハンシリーズは終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200