2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ164

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:21:28.39 ID:iDpam3N5.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart41 2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425541350/
ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり
http://i.imgur.com/mjoHwd1.jpg

※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ162 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425578124/
【MH4/MH4G】愚痴スレ163
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1426008747/

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 04:57:01.94 ID:7LtCZfxH.net
>>399
4Gベースで 水 中 復 活 !!
ナンバリングタイトルじゃないと批判に曝される
「G級は作りませんよ」からのG発売で「またか・・・」と呆れられ大爆死!
カプコン倒産危機一髪!ご期待ください!


原点回帰できる訳ないじゃん
社内に製作時の資料が残って無いとか公式の場で言っちゃう馬鹿どもだぜぇ、ムリムリ
そもそも初期のメンバー大半居ないし

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 05:49:49.76 ID:TSvm06Da.net
原点回帰を謳った作品は大体滑る

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:11:42.56 ID:3tknO384.net
原点回帰って言っても原点出来たときには居なかった奴らばっかりなんだから
そりゃムリに決まってる

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 06:20:07.10 ID:peyDuOSW.net
fjoktkd「………」

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:05:08.47 ID:W834yugY.net
でもこれ以上過去の問題点放棄で新しい事に進まれても破産への道を辿るだけじゃないか

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:13:40.46 ID:N2fO7hHl.net
すでに手遅れ

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:32:09.22 ID:lxAxiQqw.net
抗竜石関連のイベントは全部終わったら武器に石を埋め込み出来る様になる位で良かった
リロード時間無し、使用するのにわざわざ武器研ぎモーション入れない奴を
せめて今からでも効果時間長くしてリロード短くて耐性付かないレベル3を追加しろよ
研究所関連のクエストは繋がりが分かりにくい上に数が多く、全部クリアして漸く石2つとかふざけんなや

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:37:05.03 ID:E5q0Y5dO.net
つか敵のレベルを上げてドロップを期待する
これスマホゲームをモンハンに持ってきただけやん

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:41:19.87 ID:lhV8+yZ2.net
ハンマーとか見てるとソシャゲのハズレSR見てる気分になって悲しいわ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:44:02.99 ID:q0vS357d.net
抗竜石は2段階までしか無いならレベル表記なんてすんな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 07:56:35.23 ID:skiwJyCC.net
未知の樹海の迷路マップが恥ずかしすぎる…

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:10:30.49 ID:4pujPEQB.net
次回作はオトモレウスの背中に乗って空中バトル!
超大型飛竜をやっつけろ!

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:24:36.48 ID:E5q0Y5dO.net
実際に樹海に行くとあんな感じですよ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:34:58.62 ID:gyY5iIfs.net
樹海つっても視界は開けてるな
いやもちろん本当に樹木が鬱蒼としたら困るんだけど
旧密林みたいに

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:38:05.11 ID:kaU0a9h4.net
>>415
どうせモンスターはハンターがどこにいようと的確に攻撃してくるし、
突進もブレスも貫通してくるしな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:40:44.27 ID:4pujPEQB.net
ブレス吐いたら一面の草木燃えるのが普通だけど自然は厳しい

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:44:07.86 ID:kaU0a9h4.net
だって自分の大事な卵がある場所でブレスを吐きまくり、突進で駆けずりまわり、
あまつさえハンターが滑り落ちるほど地面を傾けるんですぜ?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 08:57:52.41 ID:l+koywpg.net
ハンターがしがみつくほか無いくらい傾くと何故か元に戻る竜の巣マジギミック
いっそ下に居るアイルーや竜人巻き込んでそのまま落ちろよ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:01:35.92 ID:N2fO7hHl.net
実際に竜の巣を見たらあんな感じなんですよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:05:01.17 ID:dEQmVDFe.net
竜の巣だー!

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:37:46.14 ID:fHUvV+pR.net
開発にパズーの父が居るのか

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:39:00.28 ID:kaU0a9h4.net
傾いた地面が急激に戻る反動で卵がどこかに転がっていきそうなもんだが
あの卵は超絶に重いか磁石でも仕込んであるのだろうか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 09:45:24.25 ID:GhqopEfa.net
>>423
ガンス担いでジャンプ出来るハンターさんが両手で持って遅くなるぐらいの重さ

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:08:15.53 ID:X2HWdFqv.net
>>417
湿気含んでるから()

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:09:18.06 ID:X2HWdFqv.net
>>424
そう考えると卵自体かなり軽いな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:34:38.97 ID:ty8/0Z0a.net
>>425
生きている木は燃えにくいそうな
草は知らん

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:38:11.14 ID:Wzz/OUzY.net
遺跡断崖2の蔦は燃えにくそう
3の足元は一瞬で延焼しそう

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:43:11.05 ID:E5q0Y5dO.net
>>427
生きてるハンターは燃えるのにな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 10:49:22.23 ID:X2HWdFqv.net
>>429
更に付け加えれば水辺でも残り火がある

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:12:10.88 ID:D1h0bQhT.net
ブレスって可燃性のゲロ吐いて、それが燃えているものと思っていたのだけど…

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:17:14.98 ID:BOYESqkM.net
大辞典の「軸合わせ」の項目読んでたんやけどなんやこれ…

>モンスターハンターでは世界観的にもブレスがホーミングなんてことはさすがにおかしい。

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:18:20.60 ID:kaU0a9h4.net
>>431
たしかイャンクックの炎の設定がまさしくそれじゃなかったっけか

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:20:40.24 ID:lhlwlt4t.net
水の中で肉を焼けるんだ。何を今更

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:21:06.57 ID:fHUvV+pR.net
上で巣について出てたけど巣では卵を心配して
怒りになりやすいがブレスは吐かないとかあったら面白そうだったのに
そーいうのはtriまでかな

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:26:40.05 ID:fE5S4OL6.net
昔から一度も巣を大事にしたことなんて無いよ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:28:33.48 ID:V9PgAZ0z.net
>>436
蒼レウス「巣はキングチャチャブーに任せてるんで」

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:39:48.09 ID:AsO10NNz.net
>>398
ナンバリングはGの二年後くらいなんで発表はまだ先だと思うよ
多分だけど、任天堂の新ハードNXのロンチになると思う
NXの詳細が来年発表、その末か再来年の春くらいまでには発売される
だろうから、モンハン5とタイミンク的に合うし
なんとしても普及させたい任天堂からまた金積まれてるだろ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 11:57:34.82 ID:ty8/0Z0a.net
極限モンスで乗り状態時にナイフを刺している所は強制弾かれ部位ではない
これ豆です

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:05:51.96 ID:Gd+gtbuH.net
ディアも?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:07:57.94 ID:ty8/0Z0a.net
>>440
そうだよ
元の肉質が堅いから弾かれるけど強制ではない

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:19:59.29 ID:USiDNuBZ.net
ディアは師匠クエでgdって極限化させちゃった時でも死体から3色とれて便利

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:43:30.64 ID:Uusn9NX6.net
でもディアが一番極限化で面倒くさい

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 12:52:51.24 ID:vFuRGUT2.net
我慢して続けてたけどラーラーソロで合流祭りにブチキレて電プチして以来起動する気も起きなくなった

一度冷めるとホントスッキリしたけど時々思い出してはムカムカする…本当にモンハン好きだったんだって気付かされた


付き合ってた女の子がヤリマンビッチで俺の事陰口叩いてたんだって知った時以来の喪失感だ…

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:04:02.04 ID:qdZZupRZ.net
ハンター「回復薬と回復薬グレートと元気ドリンコとクーラードリンクと
     解毒薬と強走薬グレート飲み過ぎて腹ん中タプタプだぜ」

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:17:07.21 ID:qdZZupRZ.net
水の中で残り火が揺らぐのはリン分のせいかもしれない(適当)

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:35:32.89 ID:fE5S4OL6.net
モンハンの自然は厳しいからな
水程度じゃ消えないんでしょ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:50:49.94 ID:vVk3jY9B.net
チャージアックスの仕様が酷すぎる
下手すれば一撃でスタン出来るってどうなの?
それ以前に斬撃なのにスタンできるってどうなの?
そりゃハンマーが片隅に追いやられるわ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 13:58:05.92 ID:vFuRGUT2.net
当てるのは難しいけどな

でも練習すればかなり離れててもスタン値一瞬で溜めれるぶっ壊れ武器になるとか
ガ性が属強状態ならランスガンス以上(手数の関係上切れ味消費は大したデメリットにならない)とかやりすぎ

ハンマー笛ランスガンスはキレていいと思う

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:08:21.05 ID:BOYESqkM.net
G級追加したならガンランスの砲撃レベルも上げろや
らんらんすは知らん

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:10:09.96 ID:l+koywpg.net
太刀ですが激おこプンプン丸ですわ
てかゲージ点滅までもってったら初段で大回転できるようにしろや糞開発

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:17:51.48 ID:1j9CYenI.net
>>448
平常時でもスタン値貯められるハンマー
デカイ隙に一発叩き込んでスタンを奪うチャアク
両方使ってるけど、割とバランスは取れてると思うけどねー
パーティじゃ間違いなくチャアク>ハンマーになるけど

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:19:47.09 ID:qUQU4TWS.net
武器倍率や切れ味に依存してスタン値変動すればチャンスあった

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 14:21:15.98 ID:nDxSPm3U.net
>>451
XA同時でゲージ全消費大回転(縦振りで納刀無し)とかあれば息してたよな

現状みたいな飛べない棒モドキとか無いわ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:08:55.12 ID:X2HWdFqv.net
>>452
悪いがスタンに限らず
属性やリーチの長さと攻撃できる手数とか考えてもチャアクのほうが上なのよ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 15:19:09.18 ID:kaU0a9h4.net
>>454
縦振りじゃ大回転してないから、鬼人居合い抜きとかになるんかな
納刀しちゃうだろうけど

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:10:36.07 ID:lDIfzuG5.net
極限オウガの糞さよ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:14:26.64 ID:lxAxiQqw.net
極限オウガは大老殿のですらソロで行くのがめんどいからな・・・極限全般がそうなんだけどさ
良くギルクエで回せるよ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:27:41.99 ID:fOUvns5N.net
結局一回しか行ってないわ

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 16:48:26.37 ID:nDxSPm3U.net
師匠のマラソンパターン確立するまではそれでもと行ってたけど2度とやりたくないな
極限オウガ

オン野良だと大量に居るろくに対策も練習もしないで心撃切れたら何も出来ない連中とやる位なら近づかないに越したことは無いわ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:34:00.98 ID:E7P6G4GL.net
>>453
スタン蓄積が斬れ味依存だったトライでは紫ありのアルバ・ジョー武器以外イラネになってた
スタン蓄積を武器性能に依存させるのはよくない

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:39:52.84 ID:jiYn3CDH.net
もう先置きできるゲームじゃないからな

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:41:03.78 ID:i23jl5JA.net
頭に張り付いてコツコツとスタン値貯めていく、っていう戦法がもうゲームデザインと噛み合ってない
当てるの難しくてもワンチャンでスタン取れるチャアクに軍配があるのも当然

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:47:12.69 ID:BOYESqkM.net
下手したら“その場で振り向き”するモンスターの方がすくないんじゃないか?

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 17:56:16.83 ID:mxbE3fLB.net
メイン笛使いだけど自分より太刀ハンマー槍使いの方が可哀想で仕方ない
笛はまだ(ギルクエラー以外では)PTでは人権があるけど
太刀とかが「太刀だから」って理由で蹴られてる所とか見るとホント格差しねって思う
ソロでの笛の性能が弱武器の中でも強いのか弱いのか知らないけど
PT前提の難易度でガチ勢との住み分けも部屋コメの設定も出来ない糞オンラインなのにPT不向きなのはあんまりだ

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:24:03.66 ID:vJF5IOIx.net
太刀はいっそのこと逆なら良かったんじゃないか
最初に大回転当てたらいきなり赤ゲージで、段々とゲージ落ちてくのをどうやって維持するかって武器
何回も大回転当てなきゃ最大火力発揮できないバランスは、とても今のモンハンと噛み合ってない

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:33:03.55 ID:nDxSPm3U.net
対極限の不遇武器筆頭である太刀の惨状を例えに出しても信者は寝言ぬかしやがる…
曰く
「相性悪いなら太刀以外を使え」
「ゲージ維持なんて徹底しなくてもいい」
「他の武器にチャレンジしてそれでプレイの幅が広がりました!」

…何言ってるのか分かってんのかコイツら?って思う珍回答ぶりに呆れるけどマジで返された言葉だ
極限出すんならハンターの動きも全武器のモーションもそれに合わせて調整しろっつってんだよクソカプ畜共!

開発共々くたばりやがれ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:38:05.03 ID:YsWiUDFC.net
http://www.mhf-g.jp/preview/g7/pc/img/transcend/img_transcend01.png

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:42:04.51 ID:02zk6mhq.net
過去作じゃ散々太刀振り回してきたけど
今作において太刀はランクの低い相手にしか担いでない

そのくらい悲惨な性能

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:46:59.79 ID:Xr9zb+XQ.net
最高傑作。, 2015/3/19 ☆☆☆☆☆

ゲーム慣れしていない人はオススメしない。
多分、☆1のレビューを付けている人と同じようなプレイ感覚になるはず。
が、普通に難しいぐらいならなんとしてでも攻略してやるって方なら
最高作だと思います。モンハンを全作プレイさせてもらいましたが、
今作は一位、二位を争うほどのやりごたえです。
最近のゆるゆるのゆとり簡単ゲームに飽き飽きされてる方や
必死にゲームしたあの頃を思い出したい方はぜひ、てにとってみてください。


やりごたえです…

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:47:46.65 ID:BOYESqkM.net
やりごたえが欲しいだけならそれこそ3Gなり2Gがあるんだしこんなゴミやらなくていいだろ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:50:46.82 ID:vJF5IOIx.net
太刀が相性いい相手って4gでいたっけ?
まあ、要するに大剣か操虫棍あたり以外かつぐなってことなんだろうけど
実際に武器がいくつかリストラされた過去作より酷い選択肢だな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:52:05.77 ID:cAzb50vA.net
ゆとり仕様の簡単ゲームに辟易してるって点には同意するけど
今作はそういう問題じゃないんだよなぁ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:54:05.67 ID:1P+vIq0/.net
普通に戦ってもエリア移動と車庫入れとYURAGIで鬼神ゲージを溜めにくいのに
狂竜化極限化だと攻撃途中で逃げられたり反撃もらったりしやすくなり火力維持が困難で
極限化だと大回転激難かつ鬼神ゲージ大回転ゲージの維持激難で終始ゴミ火力だしな

せめて極限相手の鬼神切りに心眼、虫棒白エキスの歩行速度、武器自体に集中スキル付けるぐらいしてさしあげろ
せめて

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 18:56:52.79 ID:ty8/0Z0a.net
>>472
ドスジャギィ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:11:39.56 ID:mPLDQuel.net
これやってると見えるわ

モンハンなんかで遊んでんじゃねぇよwwwという開発の思惑が見えるわ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:21:54.67 ID:Uusn9NX6.net
スラアクの属性ピンをチャック並みの倍率にしてほしいね
滅竜は龍属性肉質+元の肉質を足したダメージにすればいいと思うんだけども

というか底辺武器の大体はモーションとろいんだよなぁ
虫はスタイリッシュで回避派生だって無茶苦茶多いしボタン一回で3ヒット
大剣は抜刀切りころりん納刀で幅広く行動できるし

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:28:03.24 ID:ty8/0Z0a.net
復活モンスにとんでもない奴がいた件

モノブロス(頭)25,20,40→23,17,35
      (首)50,80,80→45,70,70
     (背中)20,30,40→17,25,35
      (翼)60,50,50→17,25,35←ココ重要
     (翼膜)60,50,50→53,45,45
      (腹)50,45,50→45,40,45←打撃の弱特潰し
      (脚)40,45,50→35,35,45←打撃の弱特潰し
     (尻尾)80,60,120→53,45,45
  (尻尾先端)80,60,120→60,40,80←打撃の弱特潰し

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:30:43.51 ID:cAzb50vA.net
モノブロはキチガイ
異論は認めない

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:31:46.18 ID:ty8/0Z0a.net
バサルモス(腹部破壊前)20,25,30→21,25,30
       (腹部破壊後)75,75,80→50,50,55←ココ重要

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:33:07.83 ID:kaU0a9h4.net
打撃のみならず、みんな
『とりあえず硬くしました』なんだな

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:35:08.59 ID:BOYESqkM.net
徳田がゴニョゴニョしたんやろなぁ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:36:14.88 ID:kaU0a9h4.net
120って今じゃ考えられない肉質だなぁ
膨張したザボアでもそんなにないんじゃなかろうか

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:40:44.86 ID:ty8/0Z0a.net
魔の手はこれらの癒し枠にも……
ドスジャギィ(頭)85,85,65→75,75,60
       (体)65,63,58→48,48,45
ドスイーオス(頭)80,80,90→38,38,45
        (体)80,80,90→56,56,60
※狂竜化時は肉質−3
ドスゲネポス(頭)90,90,100→75,80,70
        (体)90,90,100→47,47,45
※狂竜化時は肉質−12
ドスランポス(頭)100,100,100→85,85,80
        (体)100,100,100→55,55,50
※狂竜化時は肉質−18

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:41:49.81 ID:kaU0a9h4.net
>>484
こんな中、スラッシュアックスはどんどんモーション値下げられていたのか

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:45:31.86 ID:Bqo4zwmG.net
どんだけ我が子がかわいいんだ
もう発売すんなや

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:47:25.30 ID:gJSVf0x3.net
>>484
ドスゲネの肉質が悪意丸出しじゃねーか

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:48:55.33 ID:BOYESqkM.net
ドスイーオス、やたらしぶといと思ったらこれか

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:50:22.52 ID:oBZwk0NO.net
呆れを通り越して引くわ・・・
どんだけビルドアップしてんだよ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:51:30.08 ID:Uz6KZj3P.net
徳田はモンスターが狩られることのない状態=シリーズ終了を
五分五分だと思ってんじゃないのか?

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:55:08.47 ID:WnQSUlDn.net
('ω'`)
http://www.mhf-g.jp/preview/g7/pc/

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:55:56.63 ID:mxbE3fLB.net
クシャとかいうハメ攻撃しか持ってない最糞モンスター
小さい個体出て喜んだら三人ともハメ殺されてもう1人はパタンするわでキレそう
一撃喰らったら死亡確定とかゲーム作ったってことがない奴が作ったのかな?
クシャルダオラとか大層な名前やめて自律竜巻にしろよゴミ野郎

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 19:57:03.84 ID:LGx/xr7I.net
>>484
完全に生物兵器

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:01:27.74 ID:ty8/0Z0a.net
キリン(頭)45,40,70→40/50,40/50,35/45
    (角)90,100,65→頭と統合(最大弱点の消滅)
   (前脚)20,25,20→25/28,25/28,30/32
    (胴)20,25,20→24/24,24/24,20/20
   (後脚)20,25,20→27/15,27/15,25/15

(通常時/怒り時)

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:09:44.01 ID:r+kpqebE.net
ひでぇなこれ・・・
いよいよシリーズ終焉が見えたかな

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:11:20.68 ID:ty8/0Z0a.net
クシャルダオラは肉質はほぼ変動なし

 し か し な が ら 

※耐性面
(毒)120秒,288ダメージ→120秒,240ダメージ
(麻痺)20秒→10秒
(睡眠)30秒→40秒

※基本耐久値
(頭部)150→260←頭ハメ対策?
  (胴)100→100
  (翼)90→90
(尻尾)180→180
(左脚)180→150
(右足)180→150

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:14:28.60 ID:mxbE3fLB.net
>>496
わざわざありがとう
これって4→4Gでの変化?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:15:13.93 ID:cZwCSYB9.net
のっぺり肉質に怯まないサイボーグとかFの失敗そのまま繰り返してどうすんだよ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:15:29.51 ID:+L6xJedg.net
シリーズ終焉とか今更すぎる

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:18:27.09 ID:ty8/0Z0a.net
テオ・テスカトルは肉質は軟化しています

そううまくはいきません

※耐性面
(毒)20秒,280ダメージ→40秒,200ダメージ
(麻痺)15秒→10秒
(睡眠)30秒→40秒

※基本耐久値
(頭部)150→320
  (胴)100→150
(尻尾)100→150
  (翼)90→100
(左脚)180→260
(右脚)180→260

※もちろん釣りなんかじゃない

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:20:07.29 ID:ty8/0Z0a.net
>>497
2Gから4系統の変化です
4→4Gは変化が無いようです

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/20(金) 20:25:50.29 ID:p8xjNnLD.net
なーんで開発はモンスターをひたすら優遇すんのかね
ハンターもお前らが作ってんだろ?
なんでこっちには愛着ないのよ

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200