2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】愚痴スレ164

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/17(火) 00:21:28.39 ID:iDpam3N5.net
初心者もプロのハンターもここではみんな仲良し
雑談大いに結構、ただしオンラインの他のプレイヤーについての愚痴は専用スレでどうぞ

▽オンラインの愚痴はこちらへ▽
【MH4G】MH4Gオンライン愚痴スレPart41 2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425541350/
ゲハからのお客様はお帰りください、F課金厨はネ実2から出てこないでください
信者は隔離スレから出てこないでください、改造厨とBC待機厨は死ね

人に「スルーしろ」と言いたい人は自ら率先してお手本を見せてください
「荒らしに反応したらあなたも荒らし」という基本を忘れない事

次スレは>>950踏んだ人が宣言してから立てる、立てられないなら安価で指名
>>950が踏み逃げしたら志願者が立てる、重複を避けるため無言立てはNG
次スレ立つまでは基本減速、愚痴もほどほどに
踏み逃げはバ開発と改造厨とBC待機厨と一緒にshine

う○こぶりぶり
http://i.imgur.com/mjoHwd1.jpg

※前スレ
【MH4/MH4G】愚痴スレ162 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1425578124/
【MH4/MH4G】愚痴スレ163
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1426008747/

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:57.51 ID:onXwalpG.net
イビルジョーも繁殖より食欲を優先しそうだし、最終的に共食いしまくってほっといても絶滅しそうなもんだが

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:33:59.68 ID:1A0ZDWzX.net
誰かニンドリ買ってる人とかいないかな?
インタビューっていっても4ページちょっとぐらいだからなぁ

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:34:23.87 ID:mG8cYDhO.net
保護なんぞいらん
狂竜関係は糞しかないし絶滅しろ
5ではまた別の糞出すんだろうけど

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:39:21.28 ID:aem7DUgx.net
次作では狂竜極限乗り段差傾斜隙潰しギルクエ発掘fjoktjmttkd削除してほしい…

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:39:31.64 ID:HNB/a4nZ.net
>シャガルのウィルスには生殖細胞が含まれる
>その細胞がモンスターに寄生(狂竜化)し成長する
>ある程度成長するとモンスターの体外にでる(ゴア誕生)
>そのためマガラに性別はなく、生殖行動もしない

なんだこの超絶糞設定・・・
4でウィルスって名前が出た時点ではまだ色々理由付けて擁護してたけど、こんなのどうやっても擁護は無理だわ
どでかいバクテリアみたいな単細胞生物ならともかく、いくら古龍と云えども明らかに脊椎動物なのにこれってどうなんだ?
できるできるおじさん唯一の名言だった「故郷に帰りたかったのかもな」も色々と台無しにしてくれたな。こんなB.O.W.に故郷も糞もあるかバーカ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:41:02.04 ID:1A0ZDWzX.net
>>676
設定から考えてシャガルの生殖細胞を移植すればできるんじゃない?
あとは成長を抑える薬とかあれば長生きできそう

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:41:54.37 ID:RWX+BFro.net
>>662
禁足地でないと脱皮出来ないってんなら意味のある設定かもしれんが、
遺跡平原でやっちゃったから台無しだな
初登場にしてすでに設定崩壊とかシナリオ書いた奴頭大丈夫か

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:42:57.53 ID:rRn+8G8t.net
モンハンやめたって言ってんのに最高倍率出るたびに写メ送って
見せてくんのがうざい最高倍率なんていくらでも出るだろくそ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:43:40.67 ID:HNB/a4nZ.net
>>674
世界で一体しか存在できないならもっと壮大なモンスターで良かったと思うんだが・・・
まずは威厳を出すために大きさをゴグマ並で固定して禁足地のみに出してくれ

ゲーム的にはますますクソゲーになりそうっていうかなるだろうけど

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:46:20.40 ID:8O0S2rPu.net
普通は人に利益がある、害を及ぼし過ぎるって生物は狩り尽くされるよな
利益を出す生物は絶滅すると困るから、近年は養殖とかの保護対象になってるけど
人を殺したり物品の流通ルートを塞ぐような害獣は絶滅させる対象だろ
世界の危機みたいな怪物を出しておきながら、保護するとか、世界観を殺伐とさせたくないとか無茶過ぎる

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:46:55.15 ID:mG8cYDhO.net
鎮静化した時のやったった感は気持ちいいと思いますよとか、寝言をぬかしてるが
実際は再極限した時にまた糞ゲーかよ、はあって溜め息しか漏れない
ほんと、エアプもいいとこだな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:47:48.46 ID:1A0ZDWzX.net
>>684
インタビューによれば混沌はG作る時に「ゴアの特殊個体が作りたい」という理由で作ったらしいから設定は後付けでしょ

あと極限状態は開発中「究極状態」と呼ばれてた

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:50:03.29 ID:HNB/a4nZ.net
>>688
やった!という爽快感より、再極限化される前にとっととぶち殺さなきゃ・・・という風に余計殺伐な雰囲気にしかならないよな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:56:17.59 ID:1A0ZDWzX.net
fjokによる極限の攻略アドバイス(byニンドリ)
石は剛撃と属撃を持って行こう
弾かれない部位を狙おう
与えるダメージが多いほど解除が早いぞ
石は同時ではなく交互に使おう
解除したら一気に畳み掛けよう
解除耐性や再極限化についてはノータッチ

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 17:56:44.61 ID:kBy4uL76.net
設定ガバガバじゃねーか
ドヤ顔で能書き垂れる前に開発でやることあるだろ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:02:05.08 ID:kzSf2WkH.net
>>662
切ねえな...

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:07:45.87 ID:D4hDF7xS.net
>>691
発売直後に建った対策スレの方がよっぽど詳細かつ意味あるテンプレ築き上げてるじゃねえか…

エアプDなんぞゲーム作りに要らねえよfjok辞めろそしてsn

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:09:45.73 ID:fyZgEuFs.net
つまりストーリーのゴアはわざわざ天空山なんかいかなくても脱皮できるしって感じで脱皮した面倒くさがりの個体か
それとも故郷にそこまで執着していなかった個体だったのか
いずれにせよ不真面目の方が得するんだな
大好きな故郷に帰りたい!脱皮はあそこじゃなきゃできない!っていう真面目なやつは先に越されてたら脱皮できずに発狂して混沌ゴアになると

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:13:24.89 ID:FvuHOjd0.net
しかしこれだと樹海のシャガルはなんなんだろうな
ただの家出かそれとも天空山以外にも巣みたいなのがあるんだろうか

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:14:32.88 ID:onXwalpG.net
(だから『ゲームだから』で済ませればいいのを変な設定つけるから粗が出るんだと何度いえば・・・)

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:22.78 ID:kBy4uL76.net
こっちがあれこれ考えたところでゲーム内に反映されるわけでもないし、
万が一反映されたとしても根幹の狩りの部分には何の関係もないから無意味だぞ

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:16:46.81 ID:oeyZJyiB.net
>>695
脱皮ムービーのことならアレ一応天空山で行ってる
違う話ならスマンー

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:28.23 ID:iyYRnCJP.net
属撃と剛撃で草、あいつら心撃の補正すらわかってないのか(呆れ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:19:30.97 ID:onXwalpG.net
>>698
P3でアマツマガツチを倒すと空が晴れるけど、
あれなんかが設定を生かした演出って言えるのかもしれんね

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:22:25.32 ID:8O0S2rPu.net
>>697
自然を生かした雰囲気で売れたゲームだから、設定に変な義務感があるんだろうな
そんな生き物いねーよwってレベルになり過ぎてるが

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:23:30.86 ID:FvuHOjd0.net
>>700
石が時間切れで使えないのを防ぐために2個持持てるようにしたfjokは言っていた
それなら時間制限付けるなよと俺は思った

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:26:34.70 ID:jmNJ1Zaw.net
めっちゃ小さいのに2個しか持てないんだよなあ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:27:49.82 ID:5C1bKgC1.net
いつか4系列は暗黒期だったって笑えるくらいの良作がくるといいね

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:29:02.22 ID:iyYRnCJP.net
時間切れで使えないようにするなら属撃(笑)より耐衝を入れたほうが圧倒的にいいんですがそれは
エアプっすなぁ

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:29:23.67 ID:FvuHOjd0.net
過去作が黒歴史というかなかったことにされたシリーズってなんかあったっけ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:27.79 ID:onXwalpG.net
>>703
Fに関してはもう開き直ってる感があるけど、だがそれがいいで許されてると思う
アルバですら実行できない炎と氷を同時に吐くモンスターとかいるし

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:43.35 ID:b5+hW7Vk.net
ドスはもいくらでも叩いておkみたいな風潮

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:30:53.43 ID:jmNJ1Zaw.net
ドスはもいくらでも叩いておkみたいな風潮

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:33:01.67 ID:RWX+BFro.net
>>699
4Gのギャラリーの説明文でハッキリ遺跡平原と書いてある

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:44:59.06 ID:oeyZJyiB.net
>>711
えぇ…
http://www.youtube.com/watch?v=TfvySuLbJ5M

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:53:57.11 ID:feXpdxjC.net
             通常種     →  亜種
ザボアザギル(頭)43/24,45/24,45/20→40,45,42←弱特対策
         (胴)36/33,36/33,30/28→36,36,30
      (背ビレ)45/42,45/42,40/40→45,45,40
      (左前脚)42/20,42/21,40/20→38,33,35
      (右前脚)42/20,42/21,40/20→38,33,35
       (後脚)36/33,36/33,35/30→36,36,35
       (尻尾)45/24,43/24,40/25→42,40,38
   (膨張時腹部)       75,66,60→65,58,55

(通常時/氷纏い時)

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:55:37.38 ID:L6LNqu4d.net
俺が天空やまって言ったらやまなんだよ残念でしたーってレベルの開発だし設定とかどうでもいいや

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:57:08.33 ID:RWX+BFro.net
>>712
整合性とれてなかったから4→4Gでわざわざ説明文書き直してあるんだよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame071842.jpg

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 18:57:51.60 ID:feXpdxjC.net
※追記
尻尾も弱特対策有り
怒り時間が長め(100秒)
恒例の狂竜化時ランダム攻撃

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:03:29.22 ID:oeyZJyiB.net
>>715
色々確認したら4のギャラリーの説明文だけがおかしかったのね
すまんかった

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:05:53.22 ID:feXpdxjC.net
楽勝()
http://i.imgur.com/ndNcXDf.jpg

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:07:16.86 ID:kBy4uL76.net
楽勝(すぐに終わるとは言ってない)

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:12:03.80 ID:Tekfz9Tv.net
もうMHに関しては、内作部隊解散して、
カプンコが一切口出さずに外部に丸投げした方がマシな気がする。

スト4も丸投げでうまくいったんだし。
…といっても、あれは外注先がストUオリジナルスタッフと元餓狼チームだったからだけど。

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:15:57.34 ID:1A0ZDWzX.net
>>718
これ絶対動画サイトのネコ火事場ヘビィみて書いてるだろ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:20:42.98 ID:feXpdxjC.net
今作の糞仕様【流砂】について

流砂(りゅうさ、りゅうしゃ)とは、水分を含んだもろい地盤、又はそこに重みや圧力がかかって崩壊する現象である。
流砂は圧力がかかって崩壊するまでは、一見普通の地面のように見えている。

流砂の比重はかなり高く人間が浮くことができるため、多くの映画の場面で見られるような、流砂に呑み込まれて没してしまうことは少ない。
また、多くの流砂が深さ1m程度なので、完全に表面下に沈んでしまうことも少ない。
さらに深い場合でも、ある程度の上に押し上げる力があるため慎重に動けば脱出することが可能である。
通常は、流砂に呑み込まれることよりも流砂の中で立ち往生する危険性のほうが高い。

流砂は川岸や沼地、又は海岸の近くで見ることができる。
流砂を引き起こす沼を俗に底なし沼(そこなしぬま)と呼ぶ。
また、湿原にも「やちぼうず」という古くからの呼称で多数存在している。

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:20.33 ID:feXpdxjC.net
上のやつはWikipediaより抜粋
下のやつはヤフー知恵袋より

一部の映画などで見られるような、
砂の中に引き込まれていくというものではないそうです。
普通は「動けなくなってしまう」という状態に陥るそうです。
もがけばもがくほど引き込まれ・・・というのは違うそうです。
実際にはある程度の所で止まるのだそうです。
誰も助けてくれる人がいなければ助かりませんが、
すぐに沈んでしまうということではないそうです。
また、砂漠にあるわけではなく、ウィキにあるように、
有名なのはイギリスの流砂です。

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:22:52.66 ID:iyYRnCJP.net
まぁ猫火事場なら手順真似ればそうそう被弾しなさそうしありっちゃありだが
攻略ならもう少しまともな装備を作るべきなんだよなぁ
G級装備無しの酷い防御の装備、火力だけの装備
そりゃタイムアップが一番厄介とはいえそれならアーティとかの高火力武器も紹介すべきだろと

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:29:19.67 ID:feXpdxjC.net
【流砂 砂漠】検索結果(Google先生)
http://i.imgur.com/iGL0Uwp.png
http://i.imgur.com/1ayyIji.png
http://i.imgur.com/A8WYfH2.png

上位に上がるのはゲームの内容
開発は砂漠で何を見たのだろうか……

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:35:19.51 ID:feXpdxjC.net
同様の条件で画像検索
http://i.imgur.com/2OtVRs8.png
http://i.imgur.com/otCrrkT.png

あれ?自然は?

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:38:10.16 ID:onXwalpG.net
ミンサガ(というかロマサガ)でも砂漠に流されるタイプの流砂があったな…
もっともアレは地下に空洞(迷宮)があるから引きずり込まれてるのにも納得いくかもしれんが

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:39:52.77 ID:kBy4uL76.net
風タクの流砂のボス好きだったなぁ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:20.03 ID:0jWf4W86.net
流砂っていうかあれじゃアリジゴクだよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:40:59.94 ID:iyYRnCJP.net
ff12の砂漠はちゃんと砂漠してたって思い出させられました(別ゲー並の感想

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:41:39.52 ID:RzAIeJ2n.net
チキチキチキチキチキ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:42:27.93 ID:RWX+BFro.net
流砂に引きずり込まれるのは古くからマリオとかでもそうだったから今更ツッコむ気は無いけど、
エアプどころかエア現地取材かねこいつら

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:45:20.51 ID:onXwalpG.net
(MHの世界で)実際に砂漠に行ってみるとあんな感じなんですよ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:46:19.09 ID:8O0S2rPu.net
社内で変なお香でも焚いて砂漠に行った幻覚でも見たんじゃねーの

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:47:02.86 ID:aem7DUgx.net
自然は厳しい()

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 19:56:34.33 ID:2p6N0mrJ.net
全く関係ないが映画のバイオハザードに砂漠出てたな

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:17:33.92 ID:n1vioT0o.net
>>736
人だけ流す流砂あった?

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:32:40.78 ID:/jEqsza+.net
ハンターだけ流されるんだよな流砂
ほんと頭おかしいキングオブゴミギミック

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:36:32.21 ID:kBy4uL76.net
真のキングオブゴミギミックは天空山エリア8

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:38:49.13 ID:odsLXyNC.net
>シャガルのウィルスには生殖細胞が含まれる

オイオイオイこいつらどこまで学がないアホぞろいなんだよ
ウイルスは細胞どころか生命体ですらないRNAやDNAの類だからな
そんなウイルスがどうやったら細胞を含むことができるっていうんだ?
ウイルスを病原菌かなんかと勘違いしてるだろ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:42:05.24 ID:Ciga3rkM.net
ウイルスおちんちんショットガンのシャガルに比べたら天空に糸を伸ばす蜘蛛なんか大したこと無いな

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:47:17.99 ID:1A0ZDWzX.net
ニンドリ読んだときは眼を疑ったよ
こんな設定なら明かさない方がよかったんじゃないか

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 20:56:09.58 ID:iyYRnCJP.net
俺の中ではナバルが角折ってる所でモンハン終わってるから

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:01:00.15 ID:/jEqsza+.net
まあ狂竜ウイルスってのはMH世界で勝手にそう呼んでるだけだからあんまり気にしてやるな
正体はマガラの鱗粉って言ってたはず

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:07:59.73 ID:iyYRnCJP.net
もといシャガルの精子じゃないですかヤダァ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:16.59 ID:92IsbcRY.net
負けっぱなしなのも何なのでラーラーソロ安定するまでやってやったぜ…フヒヒ、開発の大好きなモンスターをグッチャグチャのミンチにしてやったよ

クッソツマンネーゲロ以下の以下だわこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:11:51.76 ID:0jWf4W86.net
気張ってひり出した設定はそのまんまう○こなのでしたぶりぶり
精子と呼ばれる日も近いな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:12:33.98 ID:3AN6hI0I.net
漫画だろうがアニメだろうが映画だろうが設定なんて所詮制作のオナニーだからどうでもいいが
お前らにそんなくだらん事考えてる時間なんてねえだろ
まともなゲーム作れ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:14:52.58 ID:cVlRrZ5H.net
レスに変なのくっついてくるな
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:15:47.15 ID:xlvr+8Xm.net
どこでも出るようになったな
なんぞこれ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:20:23.45 ID:fyZgEuFs.net
てす
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:20:44.97 ID:V9ep8jCK.net
うわなんやこれww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:01.76 ID:RWX+BFro.net
なにこれ邪魔くせえ…
これから1レスごとに広告バナーでも突っ込むつもりか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:30.29 ID:EFoe7AZ0.net
ゲームに現実離れしたトンデモ設定←別にいい
リアリティのあるゲームシリーズにトンデモ設定←複雑だが仕方ない所もある
リアリティが売りのゲームシリーズにトンデモ設定←なんで?
リアリティが売りのゲームシリーズにトンデモ設定付けた上自然はこうだの実際に取材したらこうだっただのほ開き直る←!?!!??!!!????!!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:50.78 ID:78su1gXc.net
まるで開発のごとき嫌がらせだ・・・
レスが見難いわ
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:24:52.32 ID:Ap9tg08b.net
>>718
簡単に倒されるとprprするくせに簡単に倒す方法は書くのか・・・
tkd専用のストレステストでもしてんのか?
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:42:21.38 ID:d22/cqoo.net
tjmtsnテスト
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:42:23.46 ID:/SNXYdVK.net
既にReplace.txt用の記述が出回ってて笑った
まあストレスしか溜まらない仕様なら利用者側はいくらでも対策するよね
4Gの攻略法がハメてボコるのが定番になったのと一緒で
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 21:50:33.17 ID:L1clQMqT.net
ウィルスに細胞・・・生殖・・・・・・中学生でももう少しマシな設定考えるだろ・・・・・・
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:16:17.69 ID:U9AlOxN7.net
次回作にはモンスターと人間とのハーフのキャラが出そう

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:18:25.13 ID:GRybyKPn.net
なにこれ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:19:04.04 ID:OuA258Kb.net
モンスター菌に侵されたニンゲンがハンターになるとかか
いかにもおぼっちゃマンtjmtが描きそうなシナリオだな

あほくっさ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:20:13.91 ID:cBgI3Yyb.net
☆☆☆☆☆ やっぱり、面白いって!!, 2014/10/13

かなら、荒れてるみたいだけど
今までの、モンハンを楽しめたのなら
楽しめるよー!

発掘が最強だから素材が意味がないとか
言ってるヤツがいるけど
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

モンスターが強いとか言ってるけど
初期のモンハンやったのかな?
あの頃に比べれば、全然いいと思うけどなぁー

お前らの言ってることを全部、反映させたら
もはやそれは、モンスターハンターではない!


ほーん

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:21:43.77 ID:dmK3YYMX.net
嫌がらせのためにあの仕様にした上に
それを隠すために嘘まで吐いたと言うこと
これが大きな問題

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:22:50.65 ID:onXwalpG.net
むしろ今までのモンハンを楽しんでた人のほうが楽しめない気がするがなぁ>4系列

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:23:00.67 ID:kBy4uL76.net
○○菌
極限バリア
大衆の前でプレイするのに堂々とおふざけ&嫌がらせで周囲に迷惑をかける
自分の思い通りにならなかったり、少しの苦言を聞くだけで不機嫌

tjmt小学生説

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:33:16.75 ID:RzAIeJ2n.net
そもそもなんでゲームの公式サイトのトップにきたねぇ面堂々と乗っけてんの?

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:35:44.41 ID:mG8cYDhO.net
今3gやってるけど
少なくともこっちの方がモンハンやってるな
普通に回復飲めたり、普通にモンスターに張り付けたり
もはや4gはモンスターハンターではない!

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:56:58.94 ID:KbCgZ7u4.net
>>763
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

だから生産の素材集めがアホらしくなるんだろが

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 22:58:31.21 ID:KbCgZ7u4.net
>>763
その発掘武器を手に入れるには、やはり
素材を集めて武器防具を揃えなければならないだろ?

だから生産の素材集めがアホらしくなるんだろが

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:02:10.50 ID:HuzuTFkD.net
強いとウザいは違うんだよな

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:06:57.76 ID:92IsbcRY.net
難しいと面白さもちがうよな

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:08:11.73 ID:EFoe7AZ0.net
ホントにAmazon星五レビューとまとめアフィのコメント欄は魔境で見てて楽しい
皆同じことしか言わないってことは薄々気づいているんだろうな

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:11:52.97 ID:UjLzHhko.net
ゴアと半ゴアは糞どもの中では嫌いでなかったが
やっぱり黒歴史と共に記憶のなかで眠っていてほしいね
というかカプンコど糞が黒歴史になれよ

ストリートファイターユーザーだけはご愁傷さまかもしれんが
それ以外のシリーズファンは幸せになれるだろ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:30:18.03 ID:Ap9tg08b.net
嫌ならやめろ
下手なだけ
普通に面白い

大体の☆5レビューに使われてる言い回し

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:35:24.17 ID:8O0S2rPu.net
>>775
あとは安かったです、すぐに届きました、子供が喜んでます
ゲームの内容と関係無かったり、自分が触ってない物を評価しているという

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:37:03.43 ID:xlvr+8Xm.net
なんていうか、この手のレビューってもう脳死状態だよな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/21(土) 23:42:53.22 ID:dmK3YYMX.net
>>763
これもそうだけど
レビューなのに結局ゲーム内容についてひとつも語ってない

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200