2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-96番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:56:51.40 ID:/iLC6nkh.net
モンスターハンター4 (4G)の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/sp/

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4 @Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
 MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎)
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html
 よくありそうな質問
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/
 MH3G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ177【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1423849315/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4G】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換25回目【詳細版】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424213548/

【MH4G】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1412653494/

【MH4/MH4G】ライトボウガンスレ part28【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424394929/

前スレ
【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-95番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424776546/ 👀

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:57:17.29 ID:/iLC6nkh.net
※よくある質問
Q:これからガンナー始めます!
A:>>1のライトボウガン&ヘビィボウガン@wikiを読んでください。

Q:ガンナー用お守り拾ったんだけど、これって神おま?装備教えて
A:神おまです。おめでとう。お守りに付いてるスキル珠はめて装備してください。

Q:リミカした方がいいの?
A:銃とモンスとPTによる。よくしゃがめるならリミカはしない。逆にしゃがまないならリミカ。

Q:スキル何つけたらいいの?
A:担ぐボウガンによってスキルは変わりますが、ヘビィなら回避距離をつけておくのがオススメ。
 タイムアタックしないなら生存系スキルが今のところ主流。

Q:衝重砲【怒頭】用装備教えて!
A:スキルシミュ使え。出来ないならW回避に通常弾強化でもつけとけ。お守りあればジンオウU一式やナルガ胴倍化で行ける。

Q: 単発自動装填って何?
A: セルレギオスの素材から生産されるボウガンにのみ付与される特殊機能です。
   武器を出した状態でローリングすると選んでいる弾が自動で1発装填されます。

Q : セルレ砲が生産で出ないんだけど?
A : 千刃竜の鋭刃鱗、千刃竜の刻爪は上位素材なので村セルレじゃないと出ないよ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:57:46.17 ID:/iLC6nkh.net
射法の検証結果

射法無し
通常弾
LV1 三三三三三三三一一一一一一一一一一一一
LV2 三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV3 三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
貫通弾
LV1 一一一一一三三三一一一一一一一一一一一
LV2 一一一一一三三三三一一一一一一一一一一一
LV3 一一一一一三三三三三一一一一一一一一一一一


射法あり
通常弾
LV1 三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一一一
LV2 三三三三三三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV3 三三三三三三三三三三三三三三一一一一一一一一
貫通弾
LV1 一一一一一三三三三三三三一一一一一一一一一一
LV2 一一一一一三三三三三三三三一一一一一一一一一
LV3 一一一一一三三三三三三三三三一一一一一一一一

2文字で距離無し回避1回分の距離。三がクリティカル距離
前述のズレの影響もあって正確ではないですが、一応の目安として参考にでも……

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:18.70 ID:/iLC6nkh.net
644 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2014/11/05(水) 01:04:11.81 ID:R+wPQy8o
>>612
対マジオス

許可証もらう時点でのガンはアグナ砲、もらった後ならディスティ(高威力で貫通と火炎弾が撃てればOK)
欲しいのは一撃死亡しない防御力と貫通を不自由なく撃てる装填速度反動の構成、破壊王があると楽
一連の街関連クエストは終わらせておく
最初に使う為の大樽G、ヤバい時の戻り玉を持っとけば楽できる

最初に高台に移動し撃龍槍を使ってダウンを取る
ダウンしたら背中を火炎弾で撃つ
邪魔なトロッコを動かしバリスタ前へ
持ち込んだバリスタの弾10発を外側のでかい腕片方に全弾当てて部位破壊する(全部当てれば壊れる)
この腕は肉質悪いっぽいから属性弾で壊すより固定値で攻めるのが簡単
乗り攻撃を当ててダウンを取り、壊れてない方の腕に樽Gを使って戻り玉
キャンプでバリスタの弾と支給大樽拾う
拾ったバリスタの弾を全部壊れてない方の腕に当てる
乗り攻撃でダウンを取り支給大樽を腕に使って両腕の破壊完了
以降、撃龍槍スイッチのある高台で槍の回復を待ちつつ属性弾で頭、胸、背中を攻撃
ピンチの時はキャンプに逃げればOK
基本は頭と胸を狙い、ダウンしたら背中を狙う
無駄なく未破壊部位撃ってれば火炎弾の持ち込みと調合分終了までに三部位全部壊せる
巨龍砲、初代も使えそうなら使えば良いが拘り過ぎるとかえって危険な気はする
個人的には当たるように誘導する時間を攻撃に費やす方が安全と思う
両腕、背中、胸、頭を壊せば後は貫通通し放題
相手が空飛び出しても貫通適当に通すだけで撃ち落とせるはず
貫通弾の調合素材各種をケチらずに撃ちまくれば使い切る前には終わる

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:58:46.28 ID:/iLC6nkh.net
【基本攻撃力300(表示攻撃力450)+爪護符15、会心0の各スキル倍率】

1.350:猫火事場
1.300:火事場
1.200:不屈2乙、散弾UP
1.150:リミッター解除(ヘビィ)
1.100:不屈1乙、通常弾UP、貫通弾UP、猫射撃、パワーバレル
1.079:攻撃UP超
1.075:見切りマスター
1.063:攻撃UP大
1.050:見切り+3、暴れ撃ち
1.047:攻撃UP中
1.038:見切り+2
1.031:攻撃UP小
1.025:見切り+1

倍率340のスキル倍率一覧

1.148 無慈悲(45)
1.137 無慈悲(50)
1.127 無慈悲(55)
1.123 挑戦者2
1.111 痛撃(45)
1.090 痛撃(55)
1.073 攻撃超
1.058 攻撃大 フルチャ
1.054 挑戦者1
1.044 攻撃中
1.029 攻撃小

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:02:10.76 ID:/iLC6nkh.net
スレがなくて立てたんだけどもう需要ないのかな…

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:03:40.96 ID:sL73SowC.net
いちおつ

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 12:10:38.47 ID:936BOXzj.net
ヘビィ強いわぁ。

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:01:48.50 ID:i9yJRpWe.net
スターナイト頭のおかげで見た目気にしつつスキルの幅が広がった
ヘルムにすると闘魂1ポイント少なくなるが防御が570超えて良い感じ
スキルが減るけどボディが露出多めで良いのです

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 13:57:58.57 ID:br0mpgmA.net
1おつありがと
減速も出来ない春休み脳の隔離できてちょうどよかったんじゃないかな

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:50:52.00 ID:j8NigUHg.net
たておつ

>>9
あれはあれでクセ強くね?
青いし、洋っぽいから和装備には合わせづらいし

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 14:57:27.71 ID:Jt3pj3oe.net
ヘビィってディスティとキティ以外必要なやつある?

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:27:55.36 ID:br0mpgmA.net
多くの局面でディスティ越えのイーラレギオン、射撃暴れ飯食う時やスロットが必要な時に便利なレイヴ、しゃがみたい時用のギガカノン、ギガカノンで蹴られないための豪巌弩、ダレン用にカーディ
くらいかね

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 15:32:53.87 ID:muGGqF66.net
そ、装填数が15発に出来るアスール(震え声

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 18:09:01.15 ID:s0oKftDu.net
攻略の思い出として倉庫にとってあるアグナ

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 19:59:45.91 ID:i9yJRpWe.net
>>11
女キャラだから気にならないなぁ、髪型が変になったり顔を覆う装備じゃないから気に入ってる
確かに和装には合わないけど
生産貫通ヘビィと和装防具と相性がいいけど発掘ゴール品担いでるし
スタナイのおかげで武器防具お守りすべてスロ3になって圧巻

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 20:01:39.59 ID:TMkgFvw8.net
対ガルルガで生産弓どれかオススメしてくれない?
もう近接では戦いたくないの、アドセンスクリックもするから

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:04:03.40 ID:eLw1HfiG.net
ここは実質ヘビィスレだから弓スレ行った方がいいと思う。
と言いたいところだがレスしよう。

キティ弓かレギオンだな。
連射弓が大前提で、剛射出来るならレギオン、出来ないならキティ。
その質問をしちゃうレベルならキティがいいと思う。

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:39:19.82 ID:i9yJRpWe.net
ガルルガはヘビィの貫通ブッパでいいんじゃないかな(適当)

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 21:51:05.39 ID:SfmfdF91.net
普通に通常弾がラクじゃないかな…
体細いわ頭以外硬いわ速いわで
左斜めに逃げれば啄ばみも尻尾もくらわない

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 23:24:45.48 ID:8EiIha00.net
全身からの2択がつらい

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 00:54:20.67 ID:ArTmwGTO.net
モノデビルキャストちゃんペロペロ
久々に使いたいという理由で武器作ったな

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:14:23.79 ID:ss7DAr6V.net
ナイトヘルム頭が結構使えるな、必須に挑戦者+回避距離+αで貫通通常どっちも盛れる
ただ結構挑戦者と舞踏家が被るのが勿体無いわ、回避距離+αと考えて防御530〜50は強いが

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:34:46.00 ID:6A/gMmlR.net
上位装備上位ガララ砲でネコートウカムが倒せずこの時間
明日からもやもや仕事しなきゃいかんわ

素直にG装備で行けばいいのだろうけど
悔しいじゃないのそんなの

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:38:52.23 ID:ss7DAr6V.net
あれソロだと結構時間きついぞ、ネロディ担いでしゃがんだけど調合して残り4分だった
潜ったり避けたりで尻尾後足に当てる事多いから尚のこと時間かかるっていう

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 01:52:35.97 ID:EFod6iZP.net
>>18-20
ありがとうございます、全部作って試してみます!

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 03:52:59.79 ID:hX+/dA6X.net
https://m.youtube.com/watch?v=hhKIBqrRsH4&feature=youtu.be
超剛とはなんだったのか

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:09:17.88 ID:swJY8zI0.net
ライト担いで弓掘ってたら、倍率340S3、速い中、貫通246(リミカ266)が出た。
シャガル用に悪くないけど、666じゃなくてがっかりだわ。

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:12:59.24 ID:SFewGUJ7.net
アグナ、アスールに加えてヴァンピルを愛でるようになったけど
この銃は一筋縄でいかないね
どこを伸ばそうとしても結局装填数がネックになってくる
しゃがめと言われても…
外観と射撃音は最高なんだけど

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:42:52.57 ID:LWyt1vFh.net
シャガル相手にイーラで正確に頭から狙って貫通1余り27で討伐10分20秒
とにかく弾吐き出すことだけ考えて貫通1余り2で9分40秒
うん…なんか理屈はわかるんだけどこう納得いかないというかスッキリしない

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 08:43:31.76 ID:UjgkYtmb.net
ギルクエでしゃがめるやついんのかな
走り去っていくディア系に射法で
盆踊り中のジョー
地味に強くなったバサル系くらいかなー
4末期はたまにオウガ砲しゃがみ運用見かけたけど
今作は微動だにしなそうなギガカノンさんしか見かけない

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:22:30.44 ID:ss7DAr6V.net
一撃死にギルクエ人気モンスじゃしゃがんでもぶっちゃけ自己満足レベルだし
ジョーラーテオとかガンで行くと大概面倒な事になるし
つーかソロだと弾足りなくなる事多くてしんどいわ、探索ジョーもギリだったし

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 12:10:11.84 ID:nOS/VgAr.net
140でもラーテオは通常だけ足りるじゃん

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 13:52:10.38 ID:UALKvt1n.net
オンで散弾とか拡散弾ってありなの?
絶対迷惑だと思ってたんのにテオ部屋で近接いるのに拡散弾使ってくる奴いたんだけど…
テオには有効とか?

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:03:30.94 ID:rVWnVVPm.net
ボマー猫を連れて近接でプレイしてみれば有りか無しかわかるよ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 14:05:46.46 ID:p55JCSON.net
いつの間にか装填UPがだいぶ付けやすくなってんな
ドラゴンX、スターナイト、カイザー、天城あたりのおかげで追加スキルで使えそうなのが装填UPしかないってパターンが増えた

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 17:30:57.08 ID:GPag/yw8.net
ヘビィ探索でのスキルに悩むなー
物理弾三種含みで、生命レギオンで反動軽減2、剛弾、回避距離、弾導強化、5スロになった
不屈を体験してしまうと通常クエストに支障が出そうで避けてる

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:29:58.69 ID:IwkoEJJr.net
探索は貫通強化・高級耳栓・回避距離・回避1・不屈・見切り2で行ってる
二死するのがなかなか面倒だけど攻撃力が800近くになる、ディアやモノは猫がしがみ付きさえすれば瞬殺できる

39 :test@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:47:40.11 ID:WlT6a5cn.net
不屈や剣士頭だとこの防御力だとどれぐらい食らうんだろうって意識が頭から離れなくなるな

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 19:52:17.31 ID:yLBBrpRJ.net
510でスロ3来たよパトラッシュ・・・もうHR800だよ
ブレてないように俺には見えるよ もういいよ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:17:00.28 ID:ss7DAr6V.net
探索のゲネル亜が可愛すぎるわ、イモート持込貫通23しゃがみで終わるし
補助パーツ無いから遅いし落し物3個は落とすしでもう大好きや

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:25:52.40 ID:QuW4m8K2.net
シャガルかゴア相手ならダレンかカノン担ぐ
他ははよほど拘束ガッチリしてなきゃリミカ銃担ぐ
そんな中途半端なしゃがみストです

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:27:41.45 ID:r49Rjo8p.net
装填6貫通7スロ3出たんですがディスティ用にいい組み合わせないですか?

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/23(月) 21:38:16.31 ID:6Tzg1/wn.net
>>43
【MH4G】お前らシミュレーターになれpart2 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1416954426/

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 01:47:59.44 ID:XtLL2UWP.net
耐震なしの飛鳥避け動画ない?
癖で耐震ありで立ち回ってしまうからデンプシーとかも食らってしまうわ
ちなみにキティ砲

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:00:18.38 ID:rz/HQvdC.net
野良でやっててゲネル貼られると仲間もろともハメカノンで撃ち抜いてるのは
俺だけじゃないと思う

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 08:56:25.66 ID:wmHLVq6N.net
第一に貫通強化固定して回してたら貫通6回性9s3出たわ
セルレジョー辺りに使えるかな

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:31:48.17 ID:rSnAu6qP.net
ボウガンってディスティとキティ以外いらないよなって思ってたらディスティはクソって言われた
アフィの情報は違うのかよ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:39:34.15 ID:s3BR+2Gp.net
ディスティは拘束多めのラーラーで反動1つけずに貫通1運用するもの
拘束ないなら反動1つけてレギオン使え

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:42:04.61 ID:MjVUuF1G.net
貫通2に反動足りてないニワカはキックしますねww
そして魔法の挨拶↓

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:42:14.70 ID:rSnAu6qP.net
>>49
ディスティが強い強い聞いてそれを楽しみに古文書やってたからショックだわ
ラーにしか使えないなんて…

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:42:50.96 ID:6rymvesh.net
ハチミツくだしあ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:43:55.71 ID:s3BR+2Gp.net
いや普通に使えよディスティ
ただレギオンの方が便利ってだけだ
レギオンあるから発掘掘ってないレベルで使える

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:45:37.16 ID:s3BR+2Gp.net
日本語不自由になったな
現行のギルクエはラーラーじゃ反動1レギオンでいいし右ラーなら反動2にするだけ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:54:59.52 ID:rSnAu6qP.net
>>53
便利ってことはレギオンの方が上ってわけじゃないのか

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 11:55:31.39 ID:kMiP+SXI.net
キティ信者はルーツのヘビィだとまともに当てれないの?

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 12:12:20.40 ID:8S9pAF1a.net
ブレ一定ならともかくランダムだからな
一回左行ってから右いったりするし

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:32:25.13 ID:oFg3O/uD.net
大宝玉使わないなら作ってたけどな、イーラキティもあるし
ディスティ優先で使ったら他の装備に宝玉回したいわ

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:38:44.10 ID:4BYKV/hl.net
信者もなにも素のDPS差は0.5%だし好きな方使うだけだろ
ブレやスロ差なんて個人の好みや立ち回り、手持ちおま、スキル構成によってその価値が変わって来るんだから

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 15:46:46.17 ID:Z6p237jw.net
最近通常強化8スロ3のおまポロッと出たからキティで装填数up盛れる様になって世界が変わった
99発撃ち切るのにリロード1回分なくなるってコレすげえよ、俺のリロードはレボリューションだ!

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:32:57.47 ID:mYgiQYef.net
通常なら装填じゃなく火力盛った方がリロ減らないか?

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 17:47:00.28 ID:x+rVu/TN.net
通常8s3でキティだと挑戦者無慈悲通常距離もったら他に装填くらいしか盛れなかった記憶が

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:51:46.49 ID:Kd8Hsw6V.net
ヘビィボウガンはモンスターの頭を模したのが好きなんだよ
その点キティは完璧だ
アンセスレイヴも悪くないんだが、ヒゲが無いのが個人的にはマイナスポイント

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 18:59:35.84 ID:oFg3O/uD.net
頭デザインならガノス砲が一番

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 19:52:40.71 ID:0YD4FLj+.net
そこにカーサスハウリング改が無いじゃろ?
作るわけないんじゃ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/24(火) 21:12:06.55 ID:GhDAot8r.net
フェスタ03でテオに徹甲撃ってみたけど全然スタンとれんな
動き回ってるから気絶判定頭に入らないのかな?

炎纏いでも徹甲消されないんだな
初めて知ったわ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 13:59:51.39 ID:McZcojNH.net
G3攻略で混沌ゴアヘビィ作ったけどリミカ弾増えないのかよ
装填攻撃中無慈悲組めたけど、速度2装填無慈悲貫通1アグナマンのままになりそう

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:27:22.92 ID:qR4gV0OD.net
野良で担いでる人見て初めて気づいたけどアンセスレイヴってキティの上位互換?
麻痺も撃てるし弾数多いしスロ1だし
欠点は右小だけであってる?

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:30:18.64 ID:qR4gV0OD.net
あと防御+に睡眠弾もあるのか
通常=キティの固定観念でまったく気づいてなかった

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:35:39.62 ID:DrGdlm98.net
んー、まぁ使ってみればいいんじゃないだろうか
あと右大な、大

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 15:43:07.70 ID:sXZan0O6.net
好きな方使えば良いよ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:05:39.00 ID:XLSeXVGT.net
ほんとだ
wikiだと右小だけど作ったら大だった
とはいえほとんど実用には支障ない感じだな

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 16:43:19.92 ID:uw/6sRe6.net
なんかダレンがやたら早く終わる時と10分以上かかる時にキレーに別れるんだけど
これもしかして決戦ステージでもある程度進まないと体力一定以下にならないとかあんのかな?

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:15:41.99 ID:AfThCRjq.net
上位アカムが大剣で倒せないから
適当にヘビー作って逝ってきます。
ヘビーボーガンなんて
初代MH以来だから、
ちょっと真面目に練習しちゃったよ。
さて、どうなることやら

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:26:48.25 ID:sSQ4OmU1.net
若干キティのが火力は上
スキル組めるならキティ
麻痺睡眠なんか撃たんからな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:34:25.28 ID:CQh/LFOB.net
撃ちっ放しDPS、ミラ>キティ
単発火力の期待値、キティ>ミラ
後はクリティカル0%も通常ガンなら利点といえば利点かな?
素の状態で怯み計算ができる数少ない高倍率武器だから

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 17:49:16.07 ID:sSQ4OmU1.net
TAがキティばかりなのも分かる通り如何にブレなしで的確に弱点入れれるかだからな
ルーツもいいけど俺はキティ使ってくよ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:14:02.56 ID:L0oAY1Qp.net
ラー部屋専門になってヘビィ背負えなくなってかなc
だから稀に紛れ込んでくるヘビィは絶対蹴らない
撃ってる姿見てるだけでも和むいつも応援している

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 18:16:07.01 ID:Uq4brP3Q.net
キティに射撃暴れ飯食ってTAしてる人がいたが、射撃暴れ食うなら狙いやすさで言えば右大レイヴ>左右小キティだとと思う

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:20:01.84 ID:y6bizJWY.net
射撃暴れスナイプするくらいガチの人ならキティとルーツで何戦もして比較した上でやってるんじゃねわからんが

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:45:39.83 ID:9U5M6qh2.net
>>13で1つ気になるんだけど、イーラがディスティ超える事が多いってどういう事?
表示攻撃力はディスティの勝ち、会心率はイーラの勝ち、リロード速度は同じ
貫通の装填数はLv1のみ同じでLv2以降はディスティより劣ってるし、反動軽減も中と大

どういう使い方すればディスティ超えるの?立ち運用でいいんだよな?
煽ってるんじゃなくてマジでわからん
ディスティの発射音が気に入らんから、イーラがディスティ超える事が実証されたら乗り換えたいんだ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:51:05.09 ID:LIXNlbk1.net
ここまでものの見事にカタログスペックしか見ない奴も珍しい
イーラ最大の特徴が抜けてるぞ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:55:06.26 ID:9U5M6qh2.net
ころりんリロード?
リロードなんてどうせ回避のついでにやるのがほとんどだからころりロードには魅力感じないんだよな
で、他にカタログスペック外の強さがあるのかね?

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:56:38.00 ID:LIXNlbk1.net
触れてはいけなかったアフィ
これより黙りますアフィ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:58:05.31 ID:9U5M6qh2.net
どうやら痛いところを突いてしまったようだアフィ
答えられないなら最初から絡んでくるなよアフィ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 19:59:46.27 ID:9U5M6qh2.net
まぁいいか、素材は腐るほど余ってるから一度作って適当に装備組んでみるとしよう
使ってみてゴミだったら捨てる

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:15:59.26 ID:jJGSh2VO.net
↑みたいなPT専の奴ってソロだとギルクエ初期レベルでも3乙しそう

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:21:23.34 ID:9I4UYTAx.net
うちのセルレ砲は火力スキルが同じならデステーより期待値は上だな
同じもの作っても攻撃力はランダム仕様にでもなった?

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:32:17.59 ID:Tmej8KQV.net
PTならコロリロそこまで活きないしお守り次第でディスティ>イーラは普通に有り得ると思うけど

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:44:35.54 ID:jJGSh2VO.net
んな事は誰でも知ってる

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:46:46.65 ID:DkQc7mL9.net
イーラレギオンは時間当たりの弾吐き出す量が桁違いに多いわ
ディスティ使ってる相方が貫通2種撃ち切るころにはもうツラヌキが半分切るレベル
ペアくらいまでなら確実にイーラレギオンのが上だと思う
4人とかだとさすがにディスティでいいと思うけどね

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 20:52:20.89 ID:McZcojNH.net
イーラの問題はコロリロあるのに普通のリロも早くてたくさん詰め込める点

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:51:35.26 ID:KgO8KtOk.net
イーラ反動1で貫通1運用するの好き
そして反動2にしたらPTでも貫通2調合撃ちしちゃうわ
せっかく反動2までつけたんだから〜精神で調合したくなる
ディスティなんかじゃ貫通2撃ったら1撃っちゃうわ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 21:56:51.84 ID:k3fcCqpv.net
会心込みで期待値ほぼ同じ
リミカで貫通12の装填数同じ
スキル盛れるのはディスティ
手数出せるのはイーラ
あとは状況次第としか言えんわな
イーラ>ディスティの実証とかナンセンス極まりない質問

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:01:47.53 ID:KgO8KtOk.net
>>45
俺もこれ知りたい
今対ゴリラのイーラは耐震弱特反動1挑戦貫通距離だわ
耐震弱特削れば攻撃大くらいつきそうなんだよな

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:09:00.89 ID:k3fcCqpv.net
>>95
三角形描くイメージでコロコロ
つうかググったら一発で出たぞ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:12:19.63 ID:B+SuxSXI.net
>>96
ラージャン 飛鳥 避け方でググってみる
4からずっとやってるけど未だに何故飛鳥文化って言うのか由来知らんわ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:13:30.12 ID:b4ZVFhrA.net
耐震弱特外して攻撃大って…その程度のスキル変更なら飛鳥避けれるようになってもタイム遅くなるだけだぞ
飛鳥避けれないレベルならショートデンプシーとバンザイプレスの度に納刀するのが容易に想像できるわ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 22:14:43.11 ID:HEEmxg+V.net
じゃあつけとくか

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:03:03.49 ID:Uq4brP3Q.net
13でディスティ立てるために多くの局面でって書いたけど…
ディスティは発掘に完全上位互換があるのがな
そのうち用無しになる
イーラは知る人ぞ知る銃でいいよ
アフィに広められてイーラ地雷増えると困るから

>>97
飛鳥文化アタック 由来 で出てくる話だけども、ギャグ漫画日和のキャラの技名から来てる

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:23:23.01 ID:9U5M6qh2.net
>>88-93
要は「大差ないからお守りと相談して好きな方使え」って事か
デザインは好みなんだよな〜
というかディスティのオナホみたいなデザインが気に入らんw

>>94
じゃあ>>13はなんで「多くの局面でディスティ越え」と言い切ってるんだ?
実証もできないのに主観だけであんな事言い切るなんて、ナンセンス極まりないのは>>13だろ

>>87
おっ自己紹介か?

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:24:45.46 ID:ko04oqKM.net
自動装填の強さ分からないならボウガンやめたほうが良いレベル

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:30:07.21 ID:Uq4brP3Q.net
作ってもいないやつと実際に使いこんでるやつで話しても埒あかないだろ
ころりんリロードの有用性とかはシャガル6分の動画でも見てくればすぐわかる話なのに
ソロなら常に自タゲだからころりんリロードの機会は増える、人数増えれば撃ちっぱなしの時間が増える
どの状況でどっち使えばいいか質問するまでもなく自分で判断出来ることだろ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:35:48.43 ID:nNTx10lR.net
>>101
だから状況次第で有効なのがどちらかは変わる上で多くの局面でイーラの方が有効だという話じゃん
ソロでどっちも担いでもまだ大差ないと思うならもう好きにしろとしか言えない
全局面最強武器とか好きならガンナー向いてないよ

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:38:39.39 ID:DRIRI9kX.net
>リロードなんてどうせ回避のついでにやるのがほとんどだからころりロードには魅力感じないんだよな

回避する→リロードする→間合いと位置を調整する→狙う→撃つ

ここからリロード省いたら相当強いと思わんかね?

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:42:57.19 ID:nNTx10lR.net
ていうか近接じゃあるまいしボウガンでどっちが強い?
とか聞かれても答えようがないわ
相手次第オンオフ次第メンツ次第状況によって最適解変わるんだから
ディスティ気に食わないならイーラでもなんでも好きなの担げばいいでしょ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:47:16.98 ID:y6bizJWY.net
お前ら釣られすぎ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/25(水) 23:49:21.56 ID:LIXNlbk1.net
あふぃー

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:00:51.59 ID:LP2eWvTL.net
ラオート「ガンナーで全局面最強武器とかまじありえん」

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:01:52.15 ID:ui61Q+mb.net
ラオートですらラオ、シェン、ヤマツじゃお呼びじゃないしな

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:14:43.43 ID:K8wUt7Hr.net
なんか貫通ばっか撃ってるとクリ距離がゲシュタルト崩壊してきた

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:15:47.89 ID:mBYzjyJZ.net
>>110
通常1でシェンガオレンをソロでハメ殺す動画があるんだぜ

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 00:18:35.48 ID:ZT8A8tvS.net
>>105
回避しながら間合いと位置を調整しつつ狙う→撃つ

普通はこうね

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:08:49.39 ID:3HHgHA/B.net
>>101
前々スレより

>例のシャガルの動画
>6分間で貫通Lv2:158発, 貫通Lv1:22発の合計180発撃ち込んでる
>リロード回数が15回
>装填数が6発なので普通のヘビィなら180/6 = 30回リロードしなきゃいけないことを考えると180発中半分の90発はコロリロで稼いでることになる

↑の記述だけで、火力が誤差レベルならいかに他がお呼びでなくなるかガンナーなら通じると思うんだが
個人的には貫通1,2が有効で貫通3が不要な相手にはイーラ以外出番ねえなと感じてるよ
もちろんタイム気にせずお気に入りを担ぐことは否定しないが
あとPTなら好きなのを担げばいいと思う

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:30:43.30 ID:0Qh0LjE+.net
前々スレも見てない、ディスティしか持ってないで近接専のにわか確定なのに
ゴミなら捨てるだの、経験者のアドバイスに使ってすらいない机上の空論で応戦だの叩かれ要素満載だもんなあそりゃ集中砲火受ける

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:39:16.11 ID:z/12NiUE.net
持ってない武器をなんで非難できるのかね

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 01:41:41.17 ID:u72huHL4.net
リロードを回避のついでにやるってそれイーラレギオンのことじゃないっすか
ディスティでどうやってついでにリロードなんてするのよ、リロードの時間の取られ具合はまともにガンナーやってたらついでになんて言葉が出てくるわけねえ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:02:23.66 ID:6P5loyu2.net
早速まとめられててワロタ
どういうレスすればお前等がおしゃべりになるかもうバレちゃってんだね…

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 03:53:07.79 ID:0Qh0LjE+.net
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) な ん だ
  |   ⊂ノ
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ ア フィ か
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J

     /⌒ヽ
   (     )  おっおっおっ
   /  、 つ
  (_(__ ⌒)ノ
   ∪ (ノ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:18:40.73 ID:R+2sv1aE.net
わざわざ飯のタネになってくれてご苦労さん!

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 12:54:13.13 ID:VmdR3Xd0.net
普通に働けニート

レギオンのスペックと見比べたらディスティが勝てる部分なんて貫通3とわずかばかりのスキル自由度だって分かるだろうに

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 14:24:25.50 ID:191bcAjX.net
ここで去年はディスティ最強wみたいな人達に
レギオン散々ばかにされたわ

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 17:47:07.43 ID:ytm7cKur.net
ID:9U5M6qh2

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:09:26.04 ID:3gaYnOzQ.net
4g発売1週間そこらで頑シミュも出来てない頃に4のスナイプ神秘おまでガッチガチにスキル組んで手探りでギルクエ回してたああいう人達が好き
とっくに辞めてしまったんだろうな

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:44:50.75 ID:c8gsKYug.net
根性飯喰うよりも根性つけて
通常なら射撃飯
貫通なら暴れ飯
つけた方が合理的だよね?
乗算補正だから倍率あがったGなら4の頃より恩恵あるだろうし

根性飯は喰っても根性付かなかったら意味がないけど
スキル根性は確実発動かつ一死につき一回使えるから安心できる
根性つけてる人いる?

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:52:49.72 ID:80MawpBk.net
つけたいけど大体無慈悲or挑戦者との取捨選択になって
貫通なら火力スキルの方が期待できるからつけてない

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 18:53:13.36 ID:6/muGCjt.net
今更の話題の上に?マーク多いとアフィ警戒しちゃうね^^

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:15:19.58 ID:tv0FhI+E.net
もはやヘビィなら火事場2が常識
攻撃系最強スキルだからな
勿論乙るとか論外で もし乙かましたら全力で侮辱する
動画も撮ってるから編集できしだい公開する

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:37:10.76 ID:0Qh0LjE+.net
Fかな?

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 19:41:22.33 ID:LP2eWvTL.net
あっふぃっふぃ

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/26(木) 23:24:26.27 ID:licQl/LX.net
貫通クリ距離でスコープ使うとダウン時の味方キャラとモンスの重なりがよくわかんねぇ
気をつけてるけど知らずに穴空けてる時もあるんだろうな、許せよ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 00:17:19.03 ID:ROG+u+ke.net
「クリ距離」であぼんくらうのなんとかならんかね
クソコテのあぼん解除して不快になることが

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 01:42:33.20 ID:QBhWIz5a.net
806カオス使ってるけど貫通3の発射音が好き過ぎて調合撃ちしてない

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 02:16:22.83 ID:1u4sbYhw.net
カオスのTh3ってことはD♭だっけ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 12:50:43.18 ID:HwCx9wyT.net
ソロオウガラー137ですでに弾足りないのですが…
カホウ310の貫通123撃ちきり1は調合分も通常2調合まで
これだと通常3まで使うのか

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 13:01:32.40 ID:orCQ57Xp.net
心撃使用中、極限オウガの頭とか狙ってないよな?

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:27:20.23 ID:Y76fq+Nk.net
ボウガンでの、オウガラーなら心撃いらんやろ・・・

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:29:34.68 ID:0XGA2djF.net
最大倍率 やや速・小 潔癖4
リミカ込みで通常2が14発撃てる赤ギガンが掘れた!
潔癖4なのが微妙だけどキティよりは上だよね??

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:35:32.16 ID:lByi4iSa.net
もう自分で考えられない奴は全部アフィでいい気がしてきた

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:36:02.64 ID:ROG+u+ke.net
いい発掘だけど、通常弾発掘はスキル同じならDPSで生産超えないよ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:47:23.72 ID:3d6x6/sO.net
キティミラに隠れてるけどウカム通常運用って結構強くね?
G3時期とサブタゲで便利そう。開放後は氷結弾が撃てるに限るになるが

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 18:56:01.02 ID:chji0J63.net
ヒント:ブレと装填数

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:05:39.65 ID:Sy+rjZOY.net
最大倍率スロ3、通常2が10、貫通266の速い中が掘れた
カオスウィングなのが本当に残念だがエスカドラ一式に合わせればまだいけるか

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:35:49.03 ID:3d6x6/sO.net
>>142
俺は気にならんけど、やっぱそこは人によっちゃ気になるレベルになるんかな
剛弾装填とか無慈悲挑戦2装填散弾回避とか組めたからソロで遊んでくるわ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:43:59.16 ID:chji0J63.net
そのスキル構成なんなんだよ
距離ないし散弾構成じゃないか なぜキティミラとくらべて通常運用するんだ

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:44:18.21 ID:rhEXha7d.net
相手にもよるけど通常弾の左右ブレは無理

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:53:46.39 ID:3d6x6/sO.net
>>145
キティミライーラに飽きたから気分転換に通常使える銃探してたんだ
後の散弾構成は通常諦めたけどウカム砲&散弾使いたいなって思って
それと回避は性能の方じゃなく距離なんだ、まぎらわしくてすまん

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 19:58:51.23 ID:La+FhwT4.net
キティは飽きるよねー
通常弓はレギオンへ行ったけど通常ヘビィ4からキティだし

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 20:52:37.37 ID:r4uMQckZ.net
ウカム銃はソロ極限オウガにはいいかもしれない
極限中に貫通3、解けたら散弾3みたいな感じで

ただ射手が重すぎ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 21:35:08.46 ID:AKWQuehE.net
ウカム砲はザザミ亜種への最適解
G級上がりたてでザザミZ作る時にお世話になったわ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:25:57.60 ID:sBGUpm0R.net
>>138だけど今度はS3型のも掘れた!
通常型ってゴール出やすいのかしら
貫通666型は倍率問わず全く出ない・・・

http://imgur.com/3JvRdoK.jpg
http://imgur.com/JdnwzXr.jpg
http://imgur.com/TzjHKOg.jpg

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:41:21.81 ID:chji0J63.net
おーいいやん おめでとうlv3止めで暴れ+射撃ついたら脳汁でそう

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:52:01.74 ID:O2kUe6oC.net
出過ぎだろ!羨ましいわ、レア10倍率310貫通686s2掘れたけど黄色発光なしのカホウとか
俺は赤か黄色発光のカオスじゃないと嫌なんだ!!!

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:23:25.48 ID:pR391AQo.net
>>151
これリミカしたら通常9/14/11、貫通5/7/5になるパターンか
これで射手5だったら通常貫通両刀使いのロマンヘビィできそう

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:59.91 ID:iyDnJLL+.net
ラーラーばっかだなぁ・・・

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:27.45 ID:YcOYAAys.net
俺がブラキラーかティガラー出すから3年位待ってて

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:32.20 ID:97EFR1PZ.net
おめでとー
出やすいわけないだろ!シャガル1000やってもそんなんでないわ!
575型は異常弾も撃てるし通常型ゴールでもあるし686型より面白いと思う

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:43:43.41 ID:FVGXiFqj.net
最大のやややや貫通666は2本でたな
片方はリミカで686、ソロでちまちまラージャン狩って300も行ってない
最大倍率通常14スロ3もほしい

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:09:52.80 ID:Hi5IpVLd.net
いろいろ出たけど貫通806しか使ってない

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:27.18 ID:04sciyjK.net
こういう報告を見て自分もそうなると信じ時間を無駄にしたやつが何人いるだろう

弓や近接の生産超えはいくつも持ってるがヘビィは…

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:39:14.40 ID:FVGXiFqj.net
ソロで686のとレギオンで比べたけどタイム変わらんかったよ
挑戦者のっけてね
無理して手に入れる必要ないね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:36.07 ID:4tL8ngNv.net
ソロだとレギオンが有利かもね

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:59.34 ID:GDuQsMzs.net
手数>火力を証明するレギオンさんはソロではたまらん

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:23:23.50 ID:wepScR7Z.net
575って他のより点数低いんだっけ
686と806よりは出やすいと思う

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:38:15.20 ID:1w8HXxUw.net
俺のロムは圧倒的に806が出ない、686はそこそこ見かける

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:42:25.88 ID:qXsppITA.net
>>147
圧倒的な手数と3スロでアスールおすすめ
射撃音もいいし何より野良で被らない

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:04:40.22 ID:7gLJa11i.net
やっぱ最高倍率のスロ3の686がナンバーワン
通常クエやってると強さを実感できる、緑発光カオスは俺の嫁です

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:53:40.14 ID:zZAGpgHs.net
イーラレギオンみたいなアイデア出せる人間がいると思うと少し嬉しい気持ちになる
なによりもこのヘビィは自然と立ち回りを突き詰めようと意識させるのがいいわ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:03:47.51 ID:znEmHesa.net
レギオン武器はどれも既存の立ち回りとかスキルの組み合わせをちょっと変えながら使いたいって思わせるのが上手い

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:12:17.12 ID:3DRHP6sz.net
>>164
575と686はどちらも合計4点の最高点数
出現確率も全く同じで1.1%
608はほんの少しでやすくて1.32%

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:22:49.30 ID:BWb+J9iB.net
出現率ですら1%強なのに、さらに倍率とスロットをクリアできんといかんってことか
ゴミ詰まりでも最高倍率出ただけマシだったと思うしかないか

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:04:36.80 ID:Eatxna38.net
ウカム銃を剛弾、挑戦者2、装填数、距離で組んだが魔球もアレだけど装填速度もキツイな
4の頃に装填遅め&装填数微妙な発掘銃を使い込んで慣れてた筈なのにGの銃が高性能快適すぎて

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:44:08.14 ID:IyNwWoFx.net
前方ノヴァ事故防止に火耐性5スロはダメなんかね
いらんと言われた

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:59.76 ID:lTKoC/F7.net
前方ノヴァホイホイ喰らう位置に陣取る通常ヘビィって立ち回り間違えてないか
貫通だったらそのまま焼け死ねばいいと思う

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:06.72 ID:9iWvDmBQ.net
通常運用なら普通に火耐性20くらいにならんか?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:31.39 ID:lqXcJN9k.net
軸あわせ来たらコロンすれば当たらんよな
テオの正面しか爆発せんのだから

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:10:44.26 ID:IyNwWoFx.net
うーむ、いらんくてPS上げろという事やな
俺のスキル構成が間違ってました

ちなみに通常運用前提

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:14:16.13 ID:9iWvDmBQ.net
ガンナー複数で似たような立ち位置だと他人タゲのノヴァに稀によく突っ込む

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:58.78 ID:izzKJCVj.net
テオ側に突っ込むだけでいいのになんで他人狙いに当たるんよ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:30:47.25 ID:9XH2tHiX.net
今気が付いたが爆破弾なんてのがあるじゃないか!
名前からしてこいつは強そうだぜ!

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:10:49.06 ID:mR9vbiFN.net
レギオンって強いのか
ディスティ最強を全然疑ってなかったわ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:00:54.76 ID:jectjlZR.net
ディスティ作ってないわ
優等生なだけでナンバーワンにはなれない秀才タイプ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:01:24.51 ID:9XH2tHiX.net
レギオス系はこれだ!って防具に悪霊の加護がついてたイメージ
強いのに回避と同じで受けが良くないんだよな、強いのに

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:36:58.28 ID:0p5ft0CU.net
ボウガン始めようと思ってるけど
ヘビィとライトでずっと悩んでる……( `・ω・)
ソロならヘビィ?

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:51:24.05 ID:pRkHf7Q7.net
ライトのが使い安いけど火力は低い
ヘビィもつかいたいならヘビィ先でいいと思う

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:00:17.08 ID:9XH2tHiX.net
ソロで比べるならやっぱ単発装填の効果が大きいイーラヘビィじゃね
初めてでもヘビィの重さを感じないし回避3付けたらまず死なないし
ライトは火力と速射で結構クセが強い気がする

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:05:10.95 ID:FVGXiFqj.net
ボウガンに慣れるって意味では向かないし
お守りまともなの持ってない可能性もあるし
自動装填とヘビィの重さの関係がわからない

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:07:03.71 ID:Eatxna38.net
通常2速射はキティ砲に迫るダメが出る!と昔誰かが主張してたような気がする

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:08:08.68 ID:FVGXiFqj.net
4の時のシャガルでタイム差ほぼなかったよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:28:48.37 ID:9XH2tHiX.net
>>187
ヘビィの重さ=リロと移動って意味だったんだが自動装填で軽快になるし
ソロで回避、リロ、クリ距離の3つを2つに纏めれるから初心者向きでもあると思うんだが
お守りはイーラ作成時期で無いなら知らん。あくまでソロイーラヘビィが楽ってだけだし

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:35:49.75 ID:Afkv6AxN.net
速射を安定して弱点に命中させられるならな
TAwiki見りゃわかるがライトとヘビィではやはり差はある

ソロなら時間切れにさえならなきゃいいんだが長引けば失敗の危険も高まるし難しいところ
速射には速射の難しさがあるしヘビィも同様、レギオンは楽な代わりにボウガンの基礎が疎かになって他の銃が扱いにくくなるリスクもある

要はそれぞれメリットデメリットあるから使ってて楽しいやつ使えばいいよ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:09.12 ID:5WYKtgb8.net
ライトはレギオス武器がヘビィに比べて癖が強すぎ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:12.47 ID:FVGXiFqj.net
ボウガン初心者なんだからレギオンはボウガンの基本覚えてからでいいだろ
つか回避3とかいってる時点でまともな立ち回りしてなさそうだけど

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:42:17.34 ID:Eatxna38.net
とりあえずキティ砲から始めるのが安牌

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:45:05.63 ID:FVGXiFqj.net
通常でオウガと貫通でグラビあたりが練習にはいいわな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:10:37.09 ID:iag76cca.net
ちゃんとしたガンナーになりたいなら新データ作って1からやるのがベスト

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:18:05.95 ID:0p5ft0CU.net
キティ砲で基本覚えてから他のヘビィ使うことにしました( `・ω・)
スキルはとりあえず
無慈悲、弾強化、回避距離でやっみます

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:33:22.66 ID:dywEwHU8.net
通常強化距離無慈悲回避2
通常強化距離無慈悲挑戦者2
通常強化距離弱点特攻挑戦者2耐震
武器スロなし並みおまでできておすすめだよもん

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:42:13.11 ID:GSnMWwCm.net
フロギィの潔癖カウボーイ帽子が掘れたから
久々にヘビィ担いじゃお♪かっけー
さて手持ちの140ギルクエはティガラーセルラーディアラー
ザザミアラーディア亜ラーテオ…(´;ω;`)

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:31.77 ID:PNlwnddA.net
貫通弾強化、回避距離、弾導強化、挑戦者2、此処まで固定の後は+α

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:02:55.18 ID:y4GhKbSc.net
さっきまでヘビィの方とディ亜ラーやってたけどとても上手かったな。ディアティガ系統はガンナーじゃ無理そうだから剣士になっちゃうわ。

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:24:52.73 ID:Afkv6AxN.net
>>200
弾導と挑戦者併用はスロット食い合うから他のスキルが盛りにくいぞ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:32:52.24 ID:HwuqAOHm.net
むしろそこだけ盛ってりゃ他のスキルは不要だろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:44.54 ID:VtT+50Jv.net
キティ砲で距離耐震弾強化挑戦2無慈悲が組めるようになったから、いよいよ通常発掘の出番がなくなってしまった。

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:38.04 ID:QvbzglBe.net
ドスランバサルクエ回すわ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:13.15 ID:iRFlLlfO.net
弾道つけてる奴は明らかにへたくそだもんな。
上手い奴ほど恩恵が小さくなる。

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:25:26.73 ID:1j59T1MZ.net
弾導積む前に弱特優先すべきじゃね?

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:33:16.74 ID:mFqDG1qj.net
また弾導論争が始まってしまうのか

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:30.13 ID:qUqGpFFU.net
荒れる前に射法テンプレ案そろそろまとめるか?

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:33.82 ID:fa1vWHtk.net
上手いほど恩恵が薄くなるとか弱特より強いかとか何度目だ
どうして前提決めずに結論が出ると思うんだろうなもう見飽きた

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:01.34 ID:eS69xyfT.net
貫通で有効な弾道強化と優先度低い弱特を比較してる時点で…ラージャンには弱特付けるべきだけど、普通は通常弾で行くわな。

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:15:35.96 ID:qUqGpFFU.net
このスレにゴアヘビィ勢とかいるのかわからんけど、反動2貫通強化回避距離挑戦者2弾導強化はなかばテンプレと化してるな
少なくとも最速の人が弾導強化付けてるのは事実

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:15:56.07 ID:WD6Jwjmx.net
弾道はどっかで1.1倍相当って見たけど、重いし貫通3大型相手でもないとなんかな
貫通挑戦入れると無慈悲弾道が微妙になるから、いっそ根性入れて暴れ飯倍率5とか結構いいぞ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:27:17.17 ID:6vEy2geO.net
140オウガ亜種7分台は射法イーラだったよ
最近マジでナンニデモ=イーラ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:42:59.30 ID:cNqQXqKf.net
上手い奴ほど恩恵が薄くなる=並の奴なら有効って意味だろ

回避距離が出た時のことを思い出せよ
「(今まで無くてもできたんだから)そんなスキルに頼らなくてもクリ距離維持なんて余裕だろ」って散々言われてたよな?
結局、理論上はそうだとしても補助スキルに頼った方が効率的なレベルの奴ばっかりなんだよ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:49:17.80 ID:R2odzWNL.net
やめとけやめとけ、まとめられちゃうぞ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:21.17 ID:INRAQti/.net
>>212
貫通って事は混沌ゴアなんだろうけど反動2で何か使えたっけ?
個人的にディスティのテンプレではあると思う

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:37.14 ID:leX8vYCl.net
射法で思い出したんだけど射法検証のテンプレ通常3のところ間違ってるよね?
検証してくれた方が訂正してたけどテンプレ化されたときに反映されてなかったはず

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:44:57.84 ID:DOY8XvEj.net
>>211
これ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:49:32.54 ID:59o9Vj5h.net
これもまたもう何回も交わされてきたことだけど
ハメでもないのにラージャンに貫通撃つ人間とは絶対に馬が合わない

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:09:21.68 ID:LWn07v9o.net
キノコカイザーディスティは蹴られなくて、無慈悲挑戦2キティ砲は蹴られるのが現実…通常銃は弱いと思ってる層が一定レベル存在してるよ。

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:13:43.62 ID:6vEy2geO.net
>>217
たぶんor砲と勘違いしてるんだろうけどゴアヘビィってのは140ゴアでヘビィってことだと思うぜ
武器は安定のレギオン

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:25:41.65 ID:fa1vWHtk.net
一部のターゲットに対してTAで使われてる時点で仮想敵次第で評価が大きく変わるスキルだってこと
仮想敵や前提がバラバラな状態での議論は不毛

>>221
地雷予備軍を連れて行きまともそうなやつを蹴る部屋主と同行したいかって話

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:26:18.61 ID:INRAQti/.net
ゴアって相手モンスの方か、そら装填数付けて狂竜克服でもしないと出番ないよな・・・
種とかで自分から狂竜状態になれたりでもしたらまた違ったんだろうけどなー

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:11:24.96 ID:cNqQXqKf.net
種を飲んだ途端に黒いオーラを纏い、狂ったように貫通弾を乱射しだすハンター

絵面がヤバすぎる

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:18:00.12 ID:MGghgW/c.net
MH5で舞台が変わりマガラ一族が出て来なくなる代わりに新アイテム狂竜ドリンクが登場
飲むと狂竜やられ状態になり克服すると会心UP

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:09:56.21 ID:PHVYmBiB.net
ガララアジャラ亜種のヘビィって
初心者向けらしいけど、実際どうなの

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:37:20.08 ID:MGghgW/c.net
通常運用するなら装填数も多くリロ反動ブレに癖が無くスロ3
制作時期的にはすこぶる優秀
所詮は繋ぎでしかなく先に進めば火力お化けなボウガンがわんさと出てくる

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:54:47.18 ID:PHVYmBiB.net
ということは
古文書開放済みなら
別のヘビィ作った方がいいの?

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:57:56.18 ID:BpYfVpXQ.net
古文書終わってるなら通常ヘビィはキティ砲一択

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:01:24.92 ID:cNqQXqKf.net
今ならミラアンセスレイヴもあるぞ
まあこの二つは好みで選んでいいレベルだな

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:25:32.94 ID:Klmgra37.net
>>224
あの病気は獲物の体内に寄生するゴマちゃんの卵みたいなもんらしいので
丸めて直飲みは流石にお腹の中で育ちそうで怖い

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:35:23.26 ID:bzDHCXTU.net
通常うつだけの飽きやすいキティに対して
睡眠麻痺撃てて臨機応変に対応できるアンセスレイヴちゃん
カンスト部屋ならキティでいいけど
面倒見てやらなあかんHR500台の主ヘビィ部屋とかならレイヴちゃんで多少サポートしながらやるのも面白い

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:48.82 ID:BpYfVpXQ.net
地雷ほどなんかしらんけど上から目線だよな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:49.47 ID:BhoMh27y.net
やっぱ貫通生産ならダオラより
ディスリアーエ一択なんかな
ダオラの見た目が好きなんだが

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:29:15.54 ID:qQyufliw.net
ナナ砲だって麻痺睡眠とれて通常の装填数も多くて使いやすいのに話題にならないのが寂しい
ナナ砲の良さは、担いだ人なら分かってくれるものだとは思うんだけど

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:33:09.71 ID:ic4aO3vp.net
奈々砲いいよな
極端に火力減らさず適度にサポート出来る
ルックスも愛らしい

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:10:05.21 ID:Ozkt6m0f.net
無印はヘビィ強かったなあ
Gはまあ弱くないかな…って感じ
ただ相変わらず楽しいな最高

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:18:31.74 ID:INRAQti/.net
知名度と火力を伴う大正義スロ0キティ砲
横曲がりシロナガススロ1二大巨頭アンセスレイヴ
安定スロ2スキル次第じゃ普通に通常もいけちゃう万能アーレ
脅威のコロリロ、通常弾で反動無し無しどこでもいけるイーラレギオン
倍率お化け、抉る魔球、力こそパワーウカム砲
装填14、デフォ麻痺弾、スロ3攻略にどうぞアスールバスター

ウカム砲がダメ計算でキティアンセスに普通に並んだりして吹く。やっぱパワーや!

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:22:25.89 ID:NcxcXSKz.net
攻略ならアグにゃんも

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:47:21.28 ID:hi7FZ1+I.net
ディスリアーエ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:24:57.88 ID:5BuS3pKX.net
ヘビイは虎頭、イーラ以外は趣味の領域になりますね0−0

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:52.16 ID:MGghgW/c.net
まあ通常も貫通も発掘ゴール品がでればそれ一択になるけどな

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:19:45.40 ID:eZLVCUSb.net
>>218
これに反応出来る人はもういなくなっちゃったん(´・ω・`)

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:21:16.31 ID:248tK671.net
スキルの幅は広がるけど一択ではないな
ヘビィは生産品ががんばってるから

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:30.17 ID:5BuS3pKX.net
うん、生産2択を超えられる物はないわけですから、後は趣味の領域になります0−0

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:01.90 ID:fMC2a+NR.net
>>245
前作でのライト並の差だものな
生産縛りでも何の問題もないって素晴らしいわ
それだけに発掘ヘビィを求めると茨の道になるが

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:01:22.52 ID:NC3N5GDy.net
久々にヘビィ部屋参加して回ったら4の頃に比べてやたら通常ヘビィ使う人増えた(@ラーラー)けどなんでだろ
4の頃はみんな貫通使っててキティ担いでる方が珍しい位だったのに
今日は全員通常強化だった
弓は拡散が要増弾&異常瓶不可になって弱体化させられたから通常弓もそれなりに見かけるようになったのは理解できるが・・・

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:18:51.63 ID:vgrpeA0S.net
もうラーに貫通撃つようなガンナーはMH4Gやってないってだけなんじゃねえかなぁ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:23:28.20 ID:P/Cr7CnJ.net
ガンナー系の神おま欲しくてずっと14代目回してたけど、俺気付いてしまった
やっぱり狩ってる時が一番楽しい、これは狩りゲーだ、ずっとパズドラしてた

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:40:34.70 ID:cQooWD2U.net
2Gでもラージャンは貫通でも良かったけどな
極限と相性悪いから減っただけじゃねえの
でもパーティで通常にこだわる意味は無いと思う

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 07:48:38.77 ID:t1gxZtpc.net
>>227
YouTubeでアスール担いでウカムソロしてる動画見てみるといい
火力では他に負けるけど魅力ある一丁だよ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 08:13:39.47 ID:Vg5Fyuu7.net
弓3ヘビー貫通でラー相手にすると明らかに火力面でヘビー貫通が足引っ張ってるのがわかる。
拘束時は強いとは思うが…

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 09:33:47.26 ID:f5epTNe8.net
通常ヘビィ確かに結構見たけどもれなく根性飯食ってたよ
半端なことしないでほしいわ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 10:35:12.60 ID:+QW8rbe2.net
ついに初代3DSが逝ってしまわれた…
シャガル狩りでもするかってパカッて開いたら上画面真っ黒
下画面生きてて歩き回れたから再起動だって強制終了したら二度と立ち上がる事はなかった…
NEW買ってきてもデータ移行出来るか分からんし引退かも
みんな今までありがとう

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:15:38.14 ID:LOmyh5+s.net
>>253
火力面というか立ち回りで足引っ張りそう
背の低いモンス相手に弓と貫通ヘビィが組むとどっち使っても相手が超邪魔と感じる相性の悪さ
ランスと太刀の如し

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 11:18:02.86 ID:2DTT4TNk.net
>>255
そんな寂しいこと言うなよ お前と移籍平原駆け回ったのが昨日のことのように思えるぜ…あの時は二人とも弾忘れて大変だったよなぁ

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:40:49.56 ID:eTNA4XKq.net
>>253
自分が足引っ張ってたって落ち?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 12:42:42.62 ID:5yUcT4jn.net
倍率310 防御50 射手5(ここ重要)
リミカで通常91411貫通575

ついにキター(・∀・)ーーーー

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 13:56:55.85 ID:CE2QgQwd.net
>>259
それの射手4ライト持ってるけど超楽しい。
ヘビィだとソロで重宝しそうだな。

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:48:02.81 ID:zMNld8YP.net
>>125
挑戦無慈悲つけて射撃食えば解決
>>259
最高倍率じゃないやり直し

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 15:48:37.26 ID:hDSUMhM9.net
平地が当たり前のギルクエじゃ弓には火力勝てないだろ。
まあ睡眠取る人が多いからそっから罠に繋げれば貫通の価値もなくはないけどね。

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:13:27.64 ID:ez/o6l1p.net
射手の時点でガチ効率用武器じゃないんだから
最高倍率なんかよりむしろガンナー防発掘具頭を気兼ねなく使える防御50がいいんじゃん
ゆうたにはわからんかなぁ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:37:23.49 ID:Sh2qV6rM.net
防御とか低すぎん限りどうでもいいし

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:53:39.16 ID:jLU+1gfG.net
剣士頭と防御50とスキル根性と暴れ飯がド安定
数分の討伐時間の違いに拘るより成功率重視や

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:58:41.27 ID:a86baAV2.net
丁度ディスティ貫通用で挑戦or無慈悲貫通反動距離に
根性暴れ飯か弾道根性飯かで迷ってるわ、GX頭は許さん

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:05:49.38 ID:ez/o6l1p.net
>>265
ほんそれ
一回死ぬだけでとんでもないロスが生じるんだよな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:14:29.08 ID:Sh2qV6rM.net
防御50でどれぐらいダメージ変わるか試してみるといいよ

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:33:49.49 ID:LOmyh5+s.net
ギルクエ140うっかり引っ掛かりやすい突進系の即死ラインが
防御520〜550くらいになってる気がするんだよな
+50が案外バカに出来んよね

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:38:53.82 ID:nMoJyQqL.net
ガンナーは当たらないことが前提なんだから防御450越えりゃどうでもいいって意見のやつ多かった記憶があるが
オンだと護符爪込み500未満でまともなやつ少なすぎるんだよなぁ
お前らいったいどこにいるんだ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:39:14.72 ID:Sh2qV6rM.net
テオだと500なくても余裕
ティガは140行った事ないわ

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:46:43.64 ID:9dBXvIkD.net
まともなやつはゴール手にいれて引退したよ

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:17:47.44 ID:Krru+Api.net
ギルクエで死なないコツってない?
根性つけたほうがいいのかな…

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:29:58.01 ID:2DTT4TNk.net
>>273
性能つけて自分で部屋たてて慣れるしかないと思う 少なくとも自分はそうした
ギルクエはPT前提の立ち回りを覚えなきゃ人の部屋入っちゃ駄目だと思う

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:37:21.46 ID:cQooWD2U.net
どのモンスのどの攻撃で死んでるんだよ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:05:17.87 ID:Q7spT1ai.net
ガンナーで即死級のに当たるのは事故か下手くそ
防御50なんかいらんわ

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:13:56.75 ID:ADJIGj/l.net
>>276
おっ
じゃあ裸140ラーかネコ火事場140ラー動画よろ

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:21:02.85 ID:2wLRaHvL.net
>>276
その事故で死ななくなるなら防御も有用って話でしょうに

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:24:47.49 ID:cQooWD2U.net
普通にG旧防具でって意味だろ
ラージャンで即死するのってビームとパンチと飛鳥だから
欲張らなきゃそうそう喰らわないでしょ
サイドステップからのローリングはまじでうざいけど

つか裸でもネコ火事場でもサイドステップ一発で死ぬんじゃないか
あれ1割ぐらいへったろ

>>278
モンスにもよるけど140ラージャンに防御50上げたところで意味ない
テオも突進で即死しなきゃいいから500あれば充分すぎるし
他の140はやってないからわからん

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:26:21.72 ID:a86baAV2.net
どうせ2連されると死ぬからステップや突進の牽制技で死ななきゃ良い
その防御力が500以上なんだろうけど

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:30:38.35 ID:Q7spT1ai.net
>>277
はぁ?
即死級って意味分かるか
ケルビステップとかは耐えるんだよ
距離なしとかお前がやってみろアスペ

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:34:02.12 ID:Q7spT1ai.net
ラーなら飛鳥とビームとデンプシーとベイブレード以外は耐えるだろ
この中でガンナーで当たるのは他人狙いのビームのみ
よって事故死
最高倍率以外は趣味なんだよ妥協理由無理矢理見つけてレスして周りからレス乞食するなら生産使えや

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:38:11.43 ID:Q7spT1ai.net
>>278
事故ってのはビームだけ
防御50でも耐えない
これ以外の即死技貰うならps不足
はい終わり

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:40:10.90 ID:5ejcBGYs.net
発狂しまくっててワロタ

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:41:05.34 ID:hEKjw/EK.net
>>282
本当これ
防御+50したところで耐えられるわけじゃないし

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:42:31.88 ID:ZCd0DbsO.net
剣士頭に防御50で耐衝使えばアスカも耐えます

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:44:20.98 ID:2wLRaHvL.net
>>283
何でラージャン限定なの?
普通は自分なりの妥協品が出たら好きなモンスに担いで行くだろ
例えば俺はザザミとかゴアが大好きだからそいつらで使うけど、結構死ななくなるぜ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:44:40.48 ID:hZT2nr/q.net
プロハン気取りにネコ火事場なんて無理難題言ってやるなよw
ゆうた君スイッチ入って顔真っ赤でレス連投しまくってるじゃねーかw

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:13.01 ID:diCB5at2.net
>>287
全くもってその通り
最初に話題を出した人はラーのことなんて一言も言ってないのに

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:48:39.55 ID:cQooWD2U.net
>>287
裸かネコ火事場ラージャンやれって言われたからラージャンの話だったんだろ
ザザミあたりなら確定2が3になったりするのかな?
やってないからわからん

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:51:25.67 ID:0uSeE7Tu.net
防御500あたりをラインに即死になるか一撃は耐えるかが変わる攻撃あるけど
世界はゴリラでできている ゴリラ専門家のQ7sp略ちゃんには無縁でしたね

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:53:31.34 ID:0uSeE7Tu.net
ID:cQooWD2U
ID:Q7spT1ai

あれ・・・? あ、あれれ

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:54:34.20 ID:FJ6B61wi.net
防御500以下で距離以外火力盛りにしてるやつってうまいのかと思いきやビームや飛鳥だけじゃなくデンプシーやプレスでも乙るんだよなぁ
根性やど根性せずに射撃や暴れ食ってるやつもうまいのかと思いきや2回に1回くらい乙るし

プライドが高いんだか乙ることの足手まとい具合を理解してないんだがわからんが

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:33:44.27 ID:ny2Cs2b/.net
いい加減PSが高ければ常にクリティカル距離を維持できるとか大技は喰らわず乙らないとか幻想は捨てるべき
その領域のプレイはTAするようなプレイヤーが何十回も繰り返して実現するレベル

俺らのような並ハンは二重三重に保険かけてちょうどいいんだよ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:43:16.93 ID:cQooWD2U.net
いやTAプレイヤーも普通に死ぬからな?
動画はうまく行ったの取ってるだけで

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:50:51.46 ID:ny2Cs2b/.net
何十回も繰り返して、な
真似事したことがあるからちょっとの油断で死ぬことは多々あるわ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:03:06.88 ID:j5cAyI9T.net
他武器だけど、ジョーやティガ三頭ソロSとってるような人でもビームで蒸発したりするし
今作は技術だけじゃどうしようもない状況が増えたな

リスクに対する火力が見合わなすぎてガンナー人口(特に弓、弓、弓)の4からの減り方がすごい
4の頃は近接部屋でも当たり前のように弓はいたのに

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:04:15.38 ID:a86baAV2.net
ラゼン装備考えてるけど貫通追加構成は微妙だなー
反動1貫通1構成ならよさげなのに調合と実集めが面倒だわ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:23:16.92 ID:6F6M8iCx.net
追加15Pは重過ぎる
アレは4の頃から貫1特化で使うものだと思ってたわ

そして、Gではどう弄ろうが使い道無いと思てるわ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:28:52.59 ID:bZjUfYD2.net
聞いた話だと防御+55で即死ラインが回避できるらしいぞ

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:58:44.18 ID:iufBYvUi.net
ラー言い出して極論煽りしたのは>>277で、こいつらの言ってるのはけっこう正論だと思うが

防御50で何を耐えられるか、それでどう変わるのか計算できなきゃダメじゃね?ガンナーなら

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:03:28.00 ID:918fcO0V.net
506以下で極限中のラーケルビステップで一撃昇天
489以下でテオ怒り中の突進で一撃昇天

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:11:23.42 ID:EcSe4QF3.net
今やったけど482でも140の怒り突進耐えたぞ
もうちょっと低くても大丈夫だった気がするけど
微妙に火力も上下するんだっけか

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 00:21:16.37 ID:nglRPluT.net
変動する
確定ライン検証するなら最大攻撃力の個体でやらないと意味無い

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:32:02.34 ID:EsZLm1V+.net
毎回思うが、根性もド根性も付けずに暴れや射撃飯食えよみたいなプロの上から発言てなんなんだろうな
仮に自分が本当のプロハンだったら凡人達と自身の力量の差を悟って自分と同レベルのプレイスタイルなんてとても勧められないと思うんだが

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 01:36:19.40 ID:+kpdmo/l.net
間違ったことは言ってないやん上のやつ何で叩かれてんの

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 02:18:05.11 ID:VdKLoyeo.net
春休みだから

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 03:43:28.95 ID:aMVghM+3.net
誰だって同性能の340と310持ってたら340使いたくなるぜ
ほら早く掘りに戻るんだ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:03:48.24 ID:AGozqWiO.net
>>305
そんなこと誰も言ってないだろ
通常で根性メシはやめろっては見るけど
根性つけろって話だし

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 07:26:34.86 ID:SkQk8LH8.net
>>309
だよな
フレンドリーに言うと、スキル根性に飯射撃の方が有効だよ!って言ってるわけだ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:09:22.00 ID:6LEk/S0B.net
>>306
あの言い方じゃ叩かれるのも仕方ない
アフィがレス欲しくてわざとやっているんじゃないかと思いたくなるレベル
早速まとめられてるし

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 08:37:47.05 ID:dxBC06Dt.net
それぞれ考え方も技量も違うんだから言い合っても仕方ないわな
煽りっぽいのはスルーピアス

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:06:43.20 ID:/Tosoj6V.net
アフィは立ち回りのことなんか書けない

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:53:02.76 ID:EsZLm1V+.net
>>309
生存系スキル/飯の話や防御力の話になると必ず現れる「ヘビィは回避距離以外必要ねぇんだから火力盛れよ」系の書き込み全般のことな
そういう書き込みをここやまとめで鵜呑みにしたやつがオンでどれだけヘビィの評判を下げてるか
ヘビィ好きだから理想を語りたくなるのはわかるが自分達の首を締めるような書き込みしてんなぁって

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:14:38.54 ID:heNxxDk+.net
極限ジョーにディスティでいくとき、通常弾を足に当てるのと、
心撃で貫通弾体に通すのどっちがいいのかな?

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:18:31.48 ID:q48FmaRL.net
>>314
そんな実際あるのかないのか分からん妄想語られてもなぁ
実際に評判下げてるのはイミフスキルやハメ専スキルの観音様だし

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:24:12.94 ID:Dx1TcHPU.net
いや実際、火力だけ盛ってるようなスキル構成でジョー部屋とか来て瞬殺されるディスティ使いは非常に多いよ
慣れてないなら距離&性能+1&耐震&根性(飯)くらいは生存を積んで、剣士頭にして防御500を確保してほしい
火力スキルなんて弾強化だけ付いてればそれで十分だから、死なないスキル構成にしてほしい
身の程を知らない火力盛り構成はやめてほしいと思うわ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:29:18.51 ID:aSlsUFo3.net
>>314
火力の話になれば生存なしは地雷系の書き込みも出てくるべ
そもそも距離弾強化は必須として各々psと相談してスキル盛ってけばいいのに
火力厨生存厨どっちも自分が最適解って主張するから荒れる

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:19:00.21 ID:gyTyZH72.net
「絶対に乙らない自信がある奴だけ火力を盛ってこい」ってのが生存重視派の言い分だろ
自信があるなら火力盛るのが正解って認めてるじゃん
だけど実際は他人狙いだとか事故だとか言い訳して、保護スキルがあれば避けられる攻撃にぶち当たるようなのが多いんだよ

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:32:11.32 ID:ayVg5SFQ.net
パーティじゃ不確定要素多すぎて
絶対に死なないなんて無理だ
ラッグい奴がエリアホストとってパタンしたくなるときある

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 14:55:56.13 ID:9rRjCUaH.net
今回のラーはヘビィでは遅い さああきらめてシャガールジョー
あたりと戯れようぜ 乙ることだってあるだろうさ
ぱたんだけはやめような「やっぱりな…」って思うから

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:08:34.70 ID:vXWfmbly.net
ラグ事故こかし等々不確定要素満載のオンライン環境なんだからそのへんのリスク管理はしとくべきなんだよな
火力盛り盛りはソロやTAで存分にやればいい

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:23:31.69 ID:flzomz5N.net
>>315
俺はPTメインだからそっちで話すが
基本は心撃で脚や尻尾を意識して貫通を通す
心撃使えない時は通常で脚をぺちぺち

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:47:06.36 ID:lljG4M5O.net
身内でしかやらんから根性とか選択肢に入らんなぁ
火力削ってまでなんかつけろと言われたら回避1か耳栓のが有意義な気すらする
攻撃大弱特通常強化舞闘家、挑戦者2弱特攻撃小通常強化距離
手持ちのおまだとこれが限界だからそもそもこれを落としてまで根性入れる余裕がない
貫通装備なら高耳楽なのに通常は敷居高すぎぃ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:58:34.97 ID:LmUbQnjY.net
無慈悲挑戦者2根性回避距離耐震
これすごく快適よ

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 15:59:04.37 ID:LmUbQnjY.net
通常強化抜けてた

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:09:49.17 ID:kdGdrtO6.net
上に防御の話題あったけど防御500超えてるとすごく安心するわ
ゴマちゃんよくやってるけど、500あると滑空や片手床砕きで即死しない
450だと根性発動
他のやつでも500あたりで即死圏内分かれる気がするわ ラーのケルビとか

根性に関してはなー 余裕ぶりたいのか知らんが根性つけずに死んでくやつよく見てるから根性つけてる奴の方がよっぽど信用できる
自分も野良だとラグとかでどんな事故あるかわからんしつける派

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:13:27.65 ID:FzfPRPdF.net
言われ飽きてるかもだが野良で出会う距離以外生存抜きヘビィの質が悪すぎるせいで
火力盛り勢の発言を全く信用出来ないんだよな
煽りでは決してないが火力盛り勢のみで回すPTでのギルクエ配信とか見てみたい
ニコニコやUstream探せばそういう配信に出会えるのかな?

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:26:54.05 ID:ElNU6qRA.net
キティ砲並おま(通常5s3)しかないので>>325から挑戦者抜いた構成で運用してるな
胴腕が発掘だから見た目もマシに出来る

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:32:07.95 ID:Ltj9VfVE.net
だからー
そんなんヘビィに限った話じゃねえし。
評判ガー首ガー質ガーとかお前様は何様よっていう。

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:38:16.46 ID:poH7/yyI.net
試しに580で耐衝つけて被弾してみたら巨大岩石投げもビーム耐えてワロタ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:52:49.30 ID:gyTyZH72.net
>>300
ヘビィに限った話だっての
近接は手数のためにも保護スキルを詰むのが常識だし、弓もライトも必要な奴は性能+1を積んでくる
野良ではヘビィだけがずば抜けて火力盛りが多く、乙率離脱率も高いわ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:55:04.44 ID:Jk22edU7.net
防御500くらい普通いくだろ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:56:16.20 ID:Jk22edU7.net
弓が性能つけるのは並みおましかなかったら防具の都合上性能くらいしかスキル追加出来んからやで知らんやろうけどな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:57:06.75 ID:FzfPRPdF.net
憤る>>330みたいなのはまともなPSある火力盛りヘビィなんだろうけど
傍目には乙離脱クソ野良ヘビィと同じスキル構成だからな
風評被害を一番食らってる層だよな

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:59:09.66 ID:OHJBSdsm.net
ヘビィと大剣は罠麻痺接待前提でスキル組んでるの多いからな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:04:44.01 ID:Ib43db2T.net
挑戦2距離通常無慈悲で根性飯と無慈悲通常距離根性+αで射撃飯
上二つで組んでるけど、最近は挑戦2弱特通常舞踏家もいい気がしてきた

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:04:53.94 ID:cxOoeosX.net
>>334
人にもよるしモンスにもよるだろ

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:18:08.87 ID:6TtQw5+N.net
挑戦者根性飯よりスキル根性射撃飯のが攻守共に上位互換
通常強化弱特根性潔癖耐震射撃飯>通常強化無慈悲挑戦者距離耐震根性飯

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 17:24:39.07 ID:LtD0wHPQ.net
通常強化
無慈悲
舞踏家
根性
耐衝

これ快適よ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:12:15.36 ID:osRoqeD9.net
極限防御のキリン銃に防御超で700超えるけどただのキワモノ装備です

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 19:59:36.67 ID:hItMRihI.net
一方俺はキティ砲で無慈悲挑戦攻撃中距離通常弾強化をつけて射撃飯を食うのであった〜
ps上げてどうぞ

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:09:43.30 ID:dxTJxynq.net
>>342
いいおまもりもってるなぁ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:30:16.46 ID:glmwLOyb.net
キティ砲使ってるやつおらんぞ
>>151でもいるみたいに今作4Gでは貫通ヘビィゴールや他武器ゴールに比べると通常ヘビィゴールは非常に出やすくなってるみたいだな
オンで見かけるのは635通常ばっかだ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 20:49:08.47 ID:/Q+vnjoY.net
通常ゴール掘れようがスキルがキティと変わらんならキティのが上やし
結局お守りもいる

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:05:36.38 ID:PIoAQklR.net
キティリミカして12発やん
スロもないしな
なによりダサい

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:08:55.35 ID:/Q+vnjoY.net
装填数考慮してもキティのが上や

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:10:52.00 ID:EcSe4QF3.net
>>344
装填数見れないからわからんだろ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:12:50.52 ID:PIoAQklR.net
>>348
麻痺撃つか痺れ罠でラーヂャン拘束
その間他人のリロードからリロードまでの弾数カウントでおkよ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:14:17.51 ID:PIoAQklR.net
キティの生首とかISリスペクトなの?って思っちゃうなぁ
スタップ細胞銃の砲がマシマシのマシ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:20:52.27 ID:LNcCTHlc.net
レギオンキティあるから発掘しなくていいのはヘビィのいいところ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:29:27.18 ID:vXWfmbly.net
キティの見た目がギガンかダオラなら一切掘ること無いと思うわ
あとあの音なんやねん

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:52:45.86 ID:xG3FhHkN.net
狙ってなくとも貫通目当てで掘る過程で出てくるからな
折角出たからには使わねば勿体無いし

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:53:46.15 ID:LNcCTHlc.net
ギガンかっこいいならキティも言うほどだろうに

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 21:56:40.74 ID:Ib43db2T.net
防具みたいに武器もカラー変更できたらよかったんだけどな
ほんとなんでないんだろ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:00:38.87 ID:kplSg5YS.net
まずデスティ担いでいる時点で火力盛り云々より情報力が足りてないから、火力盛り乙批判するなら対象はレギオン、ルーツ、キティ、最大倍率発掘の人だけにしようぜ、そうなるとほとんどいないから批判できなくならない?

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:04:24.33 ID:0H3Hefm5.net
>>356
よくわからないから判りやすい日本語で説明してくれ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:06:58.22 ID:PIoAQklR.net
ですてぃは神

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:07:17.29 ID:FzfPRPdF.net
まずデスティ担いでいる時点で情報力が足りてないから批判の対象以前のレベル
火力盛り乙批判するなら対象はレギオン、ルーツ、キティ、最大倍率発掘の人だけにしようぜ
これらの銃を使う人に変なのはほとんどいないから
批判する相手いなくならない?

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:12:25.00 ID:icI8dl47.net
>>359
お前がそれらの銃に火力盛りして乙ってるのはわかった必死すぎて

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:00.01 ID:LNcCTHlc.net
ルーツキティが許されてディスティは許されない理由
普通に強いやんかディスティ
拘束ないならレギオンやけどさ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:24:43.19 ID:o8isDFEh.net
パーティだとレギオンよりディスティが上って結論にならなかったっけ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:25:27.52 ID:PIoAQklR.net
反動軽減が要るもんなディスッテェ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:28:59.34 ID:owFQwRYu.net
PTなら反動軽減無し(貫通弾lv1調合撃ち)ディスティも良いよね

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 22:41:02.33 ID:LLMmNMKX.net
拘束が頻繁にできるなら回避スキルいっぱい盛る必要ないとおもうが

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:07:39.40 ID:EsZLm1V+.net
定期的に乙る火力厨に対してプライドなんか捨てて生存系スキルor飯1つでもいいからいれとけって話してるだけであって回避いっぱい盛るなんて極端な話はしていないぞ

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:23:03.14 ID:dxTJxynq.net
他人のギルクエに参加するときは最初は根性か性能つけます
エリアみないと乙りまくっちゃう 特に崖のテオがやばい あのステージに沿って無理矢理スライドするのが無理

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:25:18.74 ID:VlXlFaiu.net
性能耐震根性っていっぱいってかんじしない?

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:30:07.28 ID:cdPvNw7X.net
>>366
根性なしガンナーの乙は防御700未満の剣士の乙に言い訳立たんのと同じようなもんだからアレだがなあ
そもそも対象モンスターも状況設定もなしにアレは地雷コレは最適解って話するのこそ極端な話じゃねって思うアフィ

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:35:47.36 ID:LMe7ILkg.net
ここで言われるような火力厨はもとより回避盛りも見ないんだよなあ
どこもかしこもテンプレディスティでお腹いっぱいよ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:41:06.09 ID:mmCCcAMv.net
さっきは野良ゴアでイーラとヴァルに混ざって発掘ヘビィや発掘ライト担いで遊んできたよ
楽しかったなぁ(遠い目

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/31(火) 23:58:02.57 ID:PIoAQklR.net
根性飯喰って根性発動しないのがうざいよNE
おまけに食中毒とかさせやがって
料理長呼んで来いやっ怒怒怒って事件沙汰になっちゃう

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 00:49:21.05 ID:enAP+5U+.net
>>325
おまもりは?
剛撃4通強8S3では武器スロ3でも無理だった。

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:28:22.79 ID:fyv8GPD+.net
>>370
そうか?ギルクエ部屋で見るわ火力厨、彼らは結構部屋主もしてる
回避盛りはボードにすら辿り着けないだろうから希少種なんじゃね
つかどこもかしこもテンプレディスティって何ヶ月前の話だ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:59:42.34 ID:hmf2QgaC.net
シャガルを狩り続けて三千里
ようやく出ました
最高倍率やややや潔癖5(;・ω・)

…「貫通806」

わいは686が欲しいんや!

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:01:53.69 ID:G+djoA1v.net
何ヶ月前とか言われても多いのよ実際
まぁ集会所とかも含めての話だけどギルクエでも少ないとは言えんなぁ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:24:30.86 ID:f7rrYWr6.net
ラーだったら貫通1調合撃ちが最適だから806が一番いいけどな

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:36:22.79 ID:0zub7mxO.net
弾足りんだろ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 02:42:46.68 ID:ZNQMRiS7.net
足りないのは低火力ptの時じゃないかなぁ

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:23:08.37 ID:GwElQudG.net
調合すれば余裕で足りるよ。

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:25:39.50 ID:uAqiduWO.net
生産期待値2個で60+60×2=180
よほどお荷物ptでもない限り普通に足りるな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 03:54:58.47 ID:w5K/4pxK.net
最高倍率の潔癖やらスロ3ゴール色々手に入れてきたけど
いちばん担いできた相棒は貫通806だ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:00:33.87 ID:Ad6BqcQY.net
相棒ってあの麻痺双剣?
双剣が500ライン貫通して今806回ってことかな?

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 04:39:30.07 ID:o9DaHJbl.net
>>383
それおもしろいと思った感じ?

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 05:53:24.06 ID:c+5x/umg.net
耐震攻撃超無慈悲貫通強化距離装填upの俺高見の見物
ガンナーである以上事故死は誰にでも有るんだから割り切ってps上げるよう精進しろよ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 06:22:56.91 ID:JHI6N+Zq.net
よしまずその耐震を外そうぜ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:00:36.99 ID:S4xd3HU2.net
耐震は結局ラーだけだよなージョーは付けるなら回避1付けるし
片方だけでよさそうに見えて便利そうな耳栓と回避1の複合スキルが欲しいわ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:17:26.99 ID:IudT6+fp.net
>>373
回避、距離じゃなくて回避距離なんだと思う

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:48:40.59 ID:r1689AqD.net
クエ同行中安定して1乙してたけどヴァンピル担いでたからギルカ交換した

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 07:49:54.31 ID:kDvqSTgF.net
シャガル自己ベ出たのに何故速かったのかわからなくて困惑した
突進をミスって一発貰って地雷も二発貰って記録は諦めて撃ってたら二回目のエリチェンする前にパパパパーンパーンって流れて間抜けな声あげてしもうた

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 17:44:55.14 ID:VjMnEuji.net
オンラインの何%の人がヘビィをメイン武器にしているんだろ?
5%未満かな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:47:24.24 ID:tcvLJqGM.net
ヘビィをメイン武器尚且つ頑シミュ回してるのは何パーだろうな

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 18:47:53.66 ID:j3tCHNAB.net


394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 19:11:55.60 ID:sIPeQ1qd.net
全武器メイン武器やで

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:32:17.46 ID:huQ9ZlRz.net
585 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2015/04/01(水) 18:45:23.17 ID:S5wzU4GS0
ヘドが出るほど臭すぎて動画が観れない方の為に

【名前】Cruel@MEIL
【HR】999
【罪状】勘違いプロハン&改造
自作動画タイトルに「日本一」をつけたがるバカ
バカほどなんとやらを地で行く改造厨である
例によって自称「にほんさいそくぅ」動画で自ら改造おま使用の証拠まで撮影する
おっちょこちょいのアラサーニート
尚本人の動画コメ欄は閲覧したユーザーの改造指摘コメントをすべて非表示にされ
本人の煽りのみ表示され胸糞悪くなるので決して閲覧してはいけない
※上げてある動画は風邪をひくほど寒いので決して観ないことをおすすめする

改造おま所持証拠画像
http://i.imgur.com/HWiyXbt.jpg
痛6闘6S3(根性珠)

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:39:42.10 ID:Ftj0ttw7.net
俺、痛撃6闘魂6s3持ってるけど改造だったのかw

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:49:51.28 ID:+hYUIlUw.net
どうでもいいけど奇跡の護石ではありえないね

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:56:49.44 ID:D2OtJ8w3.net
最大値最大値s3は天の方で出るんじゃなかったっけ
複合じゃなくノーマルスキルだし

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:57:01.12 ID:pUUR7uyJ.net
ヘビィメインでよく探索回せるな
調合だるすぎる

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:58:33.06 ID:Hp4w6ks9.net
>>397
頑シミュで確認してきた
風 1/24564706だけやね

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:01:13.69 ID:TTW5WQNX.net
>・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:32:39.12 ID:MnGTXr4K.net
>>401
こぴぺ荒らしすんな

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:57:05.68 ID:ByBshNsM.net
>>397
なるほど
たしかにそうだ

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 01:43:10.16 ID:0ChAVOkx.net
>>387
最近慣れてきてラーも耐震いらなくなったわ
結構前に耐震いらなくねって言ってた奴いて半信半疑だったけど
ようやく理解できた

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 04:58:20.82 ID:OUtDhNZ+.net
ガンナーはもうデフォ根性でよかったのに
リスク&リターンのバランスが崩壊しとるわ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 06:44:35.26 ID:x5VJseL/.net
十分バランス取れてんだろ、デフォ根性とかヌルゲー過ぎる

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:49:40.37 ID:GJ8FYVBW.net
根性つけてるからこそ轢き逃げされるまでしゃがめる
猫飯食って2回まで持ちこたえればPTでは一人で相当な量を削ったことになる

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:15:11.86 ID:0EfntQvO.net
GXハンター来てるんだから根性は飛躍的に付けやすくなっとるやろ、実質腰だけで根性を発動させることが可能
今までは余程いいお守りがないと意図的に根性を付けるには、かなりスキルを削る必要があったが
今は防具のスキルインフレで相当に楽になった、根性愛してる

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:24:55.46 ID:aqoXGUEL.net
根性なんていらんだろ
どんだけ食らうんだ

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:51:20.13 ID:y3Z4Uf37.net
どんだけ、ってどっちの意味ですかね
何回被弾しているんだ? → 一回で死にます
一発でどのくらいのダメージ浴びてるんだ? → 一発で死にます

よって根性は大切なのです、特に高レベルギルクエでは。おわかりいただけたかな
あと、保険という言葉をご存じですかな
PTで何戦やっても事故のひとつもないというスキルの方なら何も申しません

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 08:53:57.43 ID:Q2Hq6GzQ.net
【名前】Cruel@MEIL
【HR】999
【罪状】勘違いプロハン&改造
自作動画タイトルに「日本一」をつけたがるバカ
バカほどなんとやらを地で行く改造厨である
例によって自称「にほんさいそくぅ」動画で自ら改造おま使用の証拠まで撮影する
おっちょこちょいのアラサーニート
尚本人の動画コメ欄は閲覧したユーザーの改造指摘コメントをすべて非表示にされ
本人の煽りのみ表示され胸糞悪くなるので決して閲覧してはいけない
※上げてある動画は風邪をひくほど寒いので決して観ないことをおすすめする

改造おま所持証拠画像
http://i.imgur.com/HWiyXbt.jpg
痛6闘6S3(根性珠)


勘違い自称プロハン&改造厨とそのフレンドたち
※オンで度々目撃されているので注意されたし

Cruel@MEIL
佐倉鰻ちゃん(佐倉杏子)
kyosuke
不審者
けいちゃん
※全員改造厨
http://i.imgur.com/Utb0zwJ.jpg

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:09:13.69 ID:KmTMb5Tn.net
シャガルは拡散豪奢が不動の1位だし
右ラーは相性悪い

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 09:22:44.72 ID:sVYNw0Ue.net
弓って5分台出てるの?

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 10:09:12.32 ID:LWOfSPEQ.net
乙るやつは素直に生存スキル/飯付けろよ…
失敗率上げてる時点でかなり迷惑だがタイムでも足引っ張るからな
見栄張って微火力上げなくていいから定期的に30秒〜1分いなくなるのやめてくれダサすぎ足手纏いでしかない

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 11:55:24.39 ID:aqoXGUEL.net
オンラインしてる時点で雑魚みたいなもんだろ
仲良くやればよい

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:46:31.53 ID:mj3Tl2te.net
それな
ソロでやれや

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 12:59:47.05 ID:how9v1iY.net
ソロもやるしオンもやる
ソロは2回まで乙れるしTAも兼ねてやるから火力をガチ盛りする
オンは総火力が増える代わりに不確定要素も増す
他のメンバーが乙カウントを稼ぐ可能性も考慮して保険の生存スキルを入れる
思考停止していなければ極々当たり前のこと

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:11:14.66 ID:b0/FyV2P.net
>>409>>415
なんでオン事情知らないソロ専ハンターが根性いらねぇとかどやってんだ…
ソロ専がオン話に噛み付いてる時点で謎だが

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 13:59:01.77 ID:K2Tv5KZr.net
根性つけてる奴のがうまい奴多い気がするわ
非根性は1乙無言離脱が多い

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:39:14.63 ID:XY5t7ntT.net
俺もソロ専だが行動パターンが分かってても事故なしは厳しい
極限オウガの頭突きから尻尾の連携が回避した方向に置かれるとかどうしろと

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 16:53:08.46 ID:0xjsC44L.net
>>420
何担いでる?通常だと思うけど貫通ならレギオン?ソロでリロードしながら貫通距離で戦う自信ないんだがちょっと他の人の立ち回り教えておくれよ!

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:09:47.98 ID:jKP6KQU6.net
根性つけてる低psは慎重だから手数も減って結果タゲられないだけなんやで

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:21:37.44 ID:VI5D4dml.net
ド根性飯食う方が無駄じゃね

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 17:56:24.80 ID:1va6QbwS.net
これはいわゆる恒例のアド根性クリックお願いしますフィの流れですね

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:22:21.93 ID:2M4XbM7j.net
全部上達すればいいだけの話なんですが

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:42:38.54 ID:gLLfONdN.net
プロハン様はいろんな意味で無敵だな

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 18:48:06.53 ID:mj3Tl2te.net
>>422
一理ある
神おまで火力盛った上でのスキルの根性はいいけどな

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:08:34.95 ID:ox5NTK1b.net
生存スキルなしプロハン様
「乙らないような雑魚逹と違って自分神手数出してタゲ集めてるから乙るのは仕方ないよね」

言い訳はいいんで乙って迷惑かけるのだけはやめてくださいね

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 20:57:55.65 ID:K2Tv5KZr.net
>>428
やっぱそこらへんのバランス取れてる人がうまい人なんだろうな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:07:34.05 ID:ZUjQBTDG.net
別に生存つけるのはいいけど何で火力盛りを貶して生存つけてる自分の方がうまいみたいに言っちゃうのかね

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:15:02.13 ID:U5AlBRXe.net
火力盛りはコノスレ以外でも声がデカイからじゃね

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:36:00.43 ID:IR4RnQqy.net
>>421
亀だけどギルクエ限定ならレギオン
だって通常だと解除に時間が…
飛びかかりや尻尾叩きつけの後に並行撃ちでねじこんでるよ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 21:44:13.43 ID:ox5NTK1b.net
>>430
火力盛りじゃなくて乙る火力盛りな
うまいのは滅多に乙らない火力盛りであって滅多に乙らない生存スキルor飯1つ付きはうまいわけじゃない
乙る火力盛りはそれ以下だけどな

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:01:34.32 ID:xIfkooQg.net
ソロ専オレカッケーwww低PSオン乙www
これ多いよな きっとオン出来ない環境か不登校だったか
孤独嫌われもの顔キモい口臭色々察する
皆でやるから楽しいゲームだと思う

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:18:58.70 ID:vYwpq/RK.net
>>434
さすがに考えすぎだろw

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:44:03.90 ID:7+QE3OiV.net
火力盛りは理想論としてなら正しい
しかし理想論ばっか言い過ぎてエアプ臭さが酷い
100点満点しか認めない、みんな毎回100点のプレイするのが当たり前、俺は毎回100点のプレイ出来てる、そう聞こえる
単純にウザい

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:45:51.03 ID:pebU17Da.net
一日に一回は「ソロできない奴か、クソPSだな」って奴が絶対出てくるよな

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/02(木) 22:47:23.51 ID:IHkuKFAi.net
PTプレイ前提で語れば=ソロ出来ないの短絡思考が不可解でしょうがない。

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 00:53:37.82 ID:uyF9ZXLF.net
必ず自分にタゲが向くソロはモンスターの行動によって、決まったパターンを粛々とこなせばいい。オンは不確定要素があるから難しい。モンスターだけでなく味方の位置取りにも気配りが必要。

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:11:06.41 ID:DhR9rzNy.net
火力乙の割合より、クリ距離外射撃とか手数少ない奴とかのが多い気がするけどな
生存派は死なないみたいなの目立つけどたまには死ぬでしょ?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:16:32.90 ID:6F7bA7uT.net
「たまに死ぬ」で済むなら火力盛りでいいんだけどな
実際は「瞬殺される」「そして離脱する」だから火力盛りは信用できないって言われるのよ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:18:53.28 ID:UsoWY22u.net
自分が死ぬ可能性が高いモンス、PTの組み合わせの時はそもそもヘビィ担がんからな
野良でヘビィ担いで死んだ覚えとか4G入ってからないような気がする

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:19:30.77 ID:DhR9rzNy.net
お、じゃあ俺は大丈夫だ
離脱はしたことない

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:34:57.70 ID:6F7bA7uT.net
瞬殺はされるのかよw

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 01:37:12.94 ID:GoFYQZiC.net
根性否定派では全然ないし、回避3でもウェルカムなんだけど、
根性回避は火力スキルとかいうアホな意見だけは認めない。

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:03:59.60 ID:bX0F4q3Z.net
ヘビィに高耳はかなりありな気がするわ
これは火力スキルやで

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 02:18:00.36 ID:/FDIa0F1.net
>>440
そんなレベルなのは論外だろ…実際いるから困るんだが

火力盛りで定期的に1乙するやつはいるけど2乙かますやつは稀だろ?
そういうやつらがド根性でも根性でもいいから1つ付けたらどれだけ1乙が稀になるかって想像すると勿体無いことしてんなぁって思うわけよ見かけるたびに

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:12:23.98 ID:LdjjIlIk.net
ディア系にはシールド付けたいお年頃(対咆哮)
久々に剣士ガンナー混合パに入ったが貫通邪魔過ぎて草も生えなかったわ
かといって通常強化と高級耳栓は両立しにくいしなぁ

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 04:40:35.85 ID:4hleFUq4.net
論より証拠
実際タイムが速くなれば何でも火力スキルでええがな
あと火力もりもりは自由だけど万が一乙った後の白い目は覚悟しなければいけない

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:17:03.64 ID:DhR9rzNy.net
ギルクエで火力盛りスキルでも根性飯食ってりゃほとんど落ちないよな
他のメンツが優秀で成功することが確定している時とか、数回こなした後で火力ロマンでたまに暴撃飯食う

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 05:18:28.83 ID:UsoWY22u.net
そうだな、例えば通常強化フルチャ弱特射撃術という条件は変えずに
極限攻撃キティと極限防御キティでGミラボレアスやると通常2の残数が2〜30発くらい差が出た
この倍率20の差をどう考えるかは人によるだろうな

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:02:12.72 ID:vevQxbpi.net
何発うった?

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:14:15.58 ID:s9FcaG52.net
最大数つけて正確に数えたほうがよくね

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:48:23.54 ID:JckZI1T1.net
火力盛りって例えばどんなスキルのこと指してるんだ?
単純に攻撃超とか見切り?
担ぐ銃やしゃがむ人によっては捉え方がまるで違うからな〜
アグナでしゃがんでる俺の中では砲マスと高耳が火力盛りかな
咆哮しそうなの見計らってしゃがんで榴弾撃ち込んでる

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 07:56:52.82 ID:4hleFUq4.net
回避距離の他は全て攻撃スキルかな
もちろん猫飯は射撃か暴れ飯
距離すら抜いてカノン担ぐのは殿堂入り

高耳や耐震あたりの補助スキルは火力盛りじゃないんじゃね

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 08:05:14.08 ID:4JIexhm8.net
一般的に火力盛りってのは攻撃力の数値をあげるスキルだけで構成する事を指すと思う

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:05:57.77 ID:sHMbM/Bx.net
「回避距離と反動以外は全部火力スキル」ってことでしょ
生存関係のスキルを完全無視して攻撃UP、弱特、見切り、装填数とかの優先順位の低い補助火力スキルを積めるだけ積んでるという奴
普通は必須>生存>補助火力で組むものだが、火力盛り志向の奴は必須>補助火力>(生存無し)で組む

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:13:38.74 ID:AUR+X9OG.net
必須の次に生存が来るのが普通ってのはさすがに言い過ぎでしょ。
生存が耐震とか耳栓を指してるなら理解は出来るけど、根性とか回避性能だとしたらなんか違う。

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 09:34:36.47 ID:+CygLXa/.net
必須>火力スキル(挑戦者orフルチャ+α)>生存スキル(根性、回避、耐震、耳栓etc)っていうのが大体の内訳かね
自分の腕と相談しつつ火力と生存のバランスを決めればいいんじゃない

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:18:16.15 ID:ZJqmAWMQ.net
オレをそのへんのハメカノンと同じにするなよ?
潔癖反動貫通弾道で極限強化防御で653罠目の前に
置いてしゃがむぜオラオラかかってこいよ?
【エラーが発生しました】…かなC

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:38:47.66 ID:gaEV6wSx.net
なんか個々の捉え方で違うな
要するにステータス画面の数値が変化するのが火力スキルってことでいいかな

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:39:51.52 ID:6xbB6jWe.net
攻撃に関するスキル全部だろ
弱点特攻は火力じゃないのかよ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:42:53.36 ID:a2jYYlU4.net
反動は火力スキルだろ

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 10:55:27.97 ID:sHMbM/Bx.net
>>458
あくまで「当人が必要と思うレベル」の生存スキルだ
当人の腕次第だから微妙だという自覚がある奴は回避性能もここに来る
例えばティガレックス希少種の連続突進を完璧に避ける自信が無いから回避性能+1を使う、とか普通の思考だろ?
それを「たまに当たって乙っても事故だし」「やられる前に倒せればOK」というような思考で外しちゃうのがいるのよ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:20:54.44 ID:gaEV6wSx.net
>>462
じゃあ敵に与えるダメージが変化するのが火力スキルなの?
文句言う前に自分の意見も書いてみて
自分の意見は無さそうな感じを受ける文章だけど

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:31:04.32 ID:0zc3RYDk.net
しょうもないことで言い争ってないで花見の準備しろよ
担ぐ銃に適したスキル盛れてりゃあとはお好きにだろ?
人の140クエ行くときは最初は命を大事によりでエリア確認して二回目以降から火力盛りゃいいのよ
あと140ティガに火力盛りでいける奴は尊敬する

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:36:02.54 ID:6xbB6jWe.net
>>465
自己紹介かなにかか?

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:53:32.55 ID:gL9/7YkO.net
>>467
いや、お前の紹介だ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 11:57:06.32 ID:6xbB6jWe.net
え?自分の意見は言ってるし
自分の意見なしで文句つけてるのは
ID:gaEV6wSx だろ

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 12:22:51.07 ID:+CygLXa/.net
火力スキルの定義とかゲシュタルト崩壊しそうなんだけど
純粋に一発のダメージが増えるスキルでよくね?

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:27:35.40 ID:/FDIa0F1.net
単発威力っていうよりは撃ちっ放しのDPSが上昇するのがガンナーの火力スキルだろうな
回避距離や回避性能、耐震etcなんかの手数の上昇が期待できるものは広義の意味での火力スキルと言えなくもないが被弾率軽減なんかの防御的側面も強いから認識は人それぞれで違うかもしれない

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 13:38:18.01 ID:f0pSB4N3.net
ラー以外なら火力カチ盛りじゃないと蹴りたくなる、最近ではまともなスキル組んでるやつ減ってきたけどな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:09:31.31 ID:J/l9ZTbf.net
ジョーとティガも火力カチ盛りの乙率かなり高いけどな

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:52:14.13 ID:sHMbM/Bx.net
火力盛りを連れてくと薙ぎ払いブレスが飛んでくるたびに誰か死ぬのは辟易する
回避性能+3と弾強化しか付いてないような奴の方がずっとマシというね

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 14:57:04.05 ID:CfWZh+q5.net
ジョーさんやりたいけど過疎

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:03:01.37 ID:4JIexhm8.net
ジョーさんならライトボウガン担いでギルクエ部屋作ればいいと思うよ
メンバー揃ったところで好みの武器に持ち換えればいい

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:04:25.39 ID:CfWZh+q5.net
ハメロアきちゃう・・

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:05:06.02 ID:Z0cxopJ8.net
横薙ぎブレス1発で3乙余裕でした

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:05:49.03 ID:h6W9OcrI.net
>>473
140ギルクエとかだと火力盛りは事故率たかいよね
PTなら個人的には多少の速さより安定でお願いしたいわ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 15:08:17.48 ID:CfWZh+q5.net
一回死ぬだけでも追いつけなほどロスが生じるのに
クエスト失敗なんかしたら火力盛っても意味ノー
ジョーさんするなら回性1は欲しいネ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:30:21.59 ID:ONsLb+r9.net
ディスティ担ぐとき
見切り+2と攻撃うP中、どちらが理論値高い?(・ω・)

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:46:13.14 ID:4JIexhm8.net
ディスティで見切り2と攻撃中の比較ならどっちでも変わらない
ダメ計算機回せばわかるけど、大抵のモンスターで同値の結果が出る

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 16:50:04.68 ID:ONsLb+r9.net
>>482
ありがとう(・ω・)
そんなにも同じなのね、じゃあ付けやすい見切りにするー

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 17:35:06.16 ID:dUnGRuP/.net
ジョーはヘビィ楽しいな
らんらんブレスにずるずる後退する様が好き
ひぃかすったwセフセフみたいな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 19:50:25.64 ID:tF1HhZPH.net
キティ砲作ったけどなんだこれ
まるで負け犬みたいな射撃音ですげー萎える

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 20:02:06.49 ID:hf87fMdx.net
静かになりましたね

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:34:08.72 ID:sHMbM/Bx.net
>>485
キャヒーン キャヒーン キャヒーン

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/03(金) 22:28:27.98 ID:ilxgtTH4.net
100回力尽きるごとに表示が出るから
自分の乙率計算してみたら、6クエストに1回くらいの割合で乙ってた 
10クエストに1回くらいかと思ってたけど
結構死んでるもんだな…

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:37:20.95 ID:wg5WhzF5.net
発射音は大事
せっかく作ったホーネス=ダオラもこれのせいで埃被ってる

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 08:39:29.90 ID:p78BVdek.net
発掘で夜砲ほしかったなあ
リロードの音めっちゃ好きだった

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:43:50.97 ID:jSV9Z2j/.net
夜砲使ってたけどどんな音だっけ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 09:49:36.53 ID:p78BVdek.net
ナルガの出すシュルルって音

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 10:11:07.69 ID:jSV9Z2j/.net
思い出すた(/・ω・)/

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 13:36:00.28 ID:reao/yxK.net
たまに発射音聞きたくてコルムダオラ担ぐわ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 14:08:51.05 ID:ZauutmpF.net
ガノス砲がかなりかっこいい音で驚いたな

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 15:17:25.82 ID:jSV9Z2j/.net
昔の蟹ガンがビームライフルぽかったけど今のもそうかな?
作ってすらないや

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:30:08.91 ID:BzWe2yYH.net
ギルクエで得られる特殊素材で
武器の見た目を好きに選んで
生産よりちょっと強いくらいのオリジナルマイ武器作れるシステムだったらよかったのにな
今のギルクエってガチャじゃん

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 16:50:53.97 ID:7QA0RDq6.net
そういうスレ沢山あるからそこでどうぞ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:18:11.86 ID:Izz69EVK.net
フレーム、バレル、ストックを組み合わせてオリジナルのボウガン作るって?

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:23:34.33 ID:WYlPnVTy.net
弾にかかるコストが同じなら火力盛って節約したいぐらいの貧乏症にガンナーは向いてないかしら
ヘッドショットばっかり

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:25:37.18 ID:WYlPnVTy.net
>>471
そういう意味で暗躍は火力スキルだと言わせてもらいたい

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 18:27:09.91 ID:QRQOd1IP.net
>>501
他人の火力下げるからなぁ
カウンター取れるランスやチャアクと組めば良いかも

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 21:23:39.84 ID:73v3hR2f.net
>>500
ギルクエ回してたら
そのうちお金なんてどうでもよくなるぜ
素材全売りしたら100000Z以上毎回貯まるから

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 22:11:15.22 ID:WFkxIU20.net
金では買えない素材があってだな
今作は鳥竜種の牙よりカラ骨がネックだわ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:03:16.05 ID:NMN/OvTZ.net
強走ケチってキノコつけてる双弓ランスは即蹴り
弾ケチるガンナーとかマジ論外、くたばれって感じ

もうそんなケチりたいなら買ってやるしくれてやるから使えよと

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:16:15.21 ID:XtoYMOmJ.net
猛ブラキに通常弾でいまいち良いタイムが出せん…
貫通レギオンでも通常キティでも10分前後でタイムがあまり変わらんのが悔しい

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/04(土) 23:25:23.18 ID:7QA0RDq6.net
オウガ亜種の最速がレギオンだからなぁ
ソロにおいて通常と貫通が肉薄してるモンスターは増えたと思うぞ今作は

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:31:22.88 ID:7bIjQmJM.net
ギガン=アフィット欲しい人ってどんなギルクエやってるの?
ティガ亜ラー?

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 00:45:45.53 ID:vZz3ATzz.net
ディア亜ラー

ティガ亜もディア亜も閃光罠で簡単に死ぬからやるなら基本報酬多いディア亜種がよろし

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:25:42.50 ID:MF1RWKIl.net
>>507
オウガ亜種は狂竜化すると肉質が+5されて柔らかくなるからな
帯電時は胴体すら肉質40で貫通を通してくださいと言わんばかりになる
比較的に特殊な例じゃないかな
ブラキはどっちがいいかわからんけど

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 02:39:58.59 ID:vvoplszF.net
オウガ亜種は無印では通常が最速だったんだよなぁ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 03:16:47.09 ID:0/zGHNx+.net
亜種は全体的に肉質渋いしな
ソロなら通常弾、マルチなら貫通弾が楽な気がする

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:07:26.88 ID:Q39LDgHk.net
ソロは発掘散弾797で行ってる
通常よりちょっと早い

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:08:53.41 ID:MF1RWKIl.net
オウガ亜種は設置型ファンネルがクソ過ぎる
少しずらせば当たらないとは言っても精度と手数で勝負する通常弾は相性が悪いわ
レギオンなら回避すら無駄にならないからな…

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:26:44.75 ID:7bIjQmJM.net
拘束しやすいディア亜フィや狂竜化で柔らか戦車になるオウガ亜フィあたりがオススメか
イケメン達マジありしゃす!!!

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 04:29:48.94 ID:jpNCX+uy.net
ファンネルばらまきすぎてうざいんよな
パーティーだと誰タゲか読めないからいちいち目視確認でよけなきゃだし

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 05:57:06.64 ID:NWAbz7cH.net
ものっそい久々に臨界ブラキやったけどヌル楽しいね
動画は通常が最速だからかなりの腕前があれば通常>貫通かな
俺程度の腕だとレギオス砲で8分ちょっとで通常弾だと平均1分は遅くなっちゃう

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 06:00:09.71 ID:n82rOABw.net
レギオスで1分しか変わらないならそれはもう通常のが相性いいんだろ
つかあいつ動き糞遅いからそのまま至近距離で撃ったほうが楽だしな

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 09:49:45.00 ID:Q7oD6QLs.net
通常使うならキティなの?ルーツのはダメなん?

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:18:53.54 ID:J0+0/iSI.net
>>519
ルーツいいよ〜

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 10:46:01.28 ID:7bIjQmJM.net
キティが通常弾Lv2 12発で
ルーツが通常弾Lv2 13発?
すごいね

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 15:56:30.16 ID:n82rOABw.net
射撃と暴れ発動同時したからルーツで140ラー行って見たら
キティに比べて1分近くタイム縮んだ
まあ当たり前っちゃ当たり前だけど結構外したりソレたりしてもこれか

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 20:12:59.41 ID:rTLMDTpH.net
暴れ撃ちはだいたい攻撃大相当の効果があるもんな
射撃暴れは通常ガンの切り札
出ればの話だが

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 21:32:29.82 ID:UqWncWpa.net
射撃暴れはランダムだと同時に出るのが稀だが、強いのは確か
レアアイテム消費とか実用度ゼロなクソ高い値段でも良いから確定で出せれば良いのに
それなら腕試とかで使えるんだが

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:30:54.60 ID:fNbj6kxl.net
よっしゃあ射撃暴れきたあああ
高級食事券だしゃらあっ
ういいいいい!

パープー!

弾買ってねえええよおおいいいいいいぃ…

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 22:55:58.08 ID:WSYMXcQE.net
イベ黒龍も楽だったからルーツ砲作りにエピクエしてたらナヅチで失敗、肉質すげーわ
貫通1羽通しで舌がクソ面倒だな、張付きで火炎後ろ足か通常羽がソロは正解なんかね

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:00:55.40 ID:n82rOABw.net
火炎弾にしても頭と足で1.5倍近くダメージ違うぞ
火炎切れたら貫通でいいと思うよ
ベロは向かって右に避ければそんなうざくない

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:25.80 ID:UqWncWpa.net
>>525
あるある過ぎる……

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:32:54.20 ID:e5IbMnLG.net
シャガルがやっと140になった
地雷超ウゼェ〜けど、前作の100より弱い感じが・・・イーラが強いのかね?
地雷が有る分、シャガルの直接攻撃が甘くなったような・・・気のせいかね?

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:40:22.54 ID:wGyfiGVu.net
設置ブレスと連携してお手お手みたいなのが無くなったような
急なバクステブレスも見て無いような
4でよく死んだシーンをあんまり見なくなった気がするな

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/05(日) 23:51:27.33 ID:KrRd4UPn.net
今さら何だけど
ターゲットカメラの高さ合わせない設定の方がいいな
ラー700近く狩ってようやく気付いたわ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:07:42.96 ID:hzgEPUKi.net
たまには気分転換とただのGシャガルに弓で練習しにいったらホーミングと先読み地雷が半端じゃなくてビビった
140よりも体感的に強いとか大老殿のが固定少ないぶん他地雷が強いのか前作イジメられた弓だと地雷強化でもされてるのかと思った

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 01:35:15.98 ID:7RcGSIEB.net
ギルクエじゃないシャガルは地形と大岩と狭さが最大の強敵

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:07:23.17 ID:gGfNy1UZ.net
>>529
急な土下座が少なくなった気がするのと、脇をすり抜け安くなった気がする。
慣れかもしれんけどね。
他武器で悪いが、ハンマーでシャガルと戦うときに回避性能1必須だったのがいらなくなった。

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:36:38.86 ID:rZ9AJwRC.net
シャガルの攻撃力と自キャラの防御力のバランスも4時より緩い気がする
4の時は一撃もらったら終わりって事がもっと多かった

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 10:53:49.31 ID:VASpMA9N.net
その分地雷でハメ殺されるパ可能性が増えたんだけどな
本体避けようと回避したら回避先に地雷で被弾

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:41:29.63 ID:ZciGdKB9.net
ここにいるプロガンナーたちは大剣3とかの
部屋には凸って来ないから流石だ
たまにはバサアジョーとかやりたいな
義眼ショットがホコリ被ってるわ…

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 11:49:06.95 ID:YfvY9bUS.net
ボウガンPTでバサ亜ジョー楽しいよな
角砲なのが難点だけど

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:29:11.65 ID:hzgEPUKi.net
ソロ極限キツイなあ、モンスターじゃなくて石がキツイ
片手や大剣ですら石使うタイミング考えるのに納刀も武器出しもリスクになるヘビィには優しくなさ過ぎる
これが常時発動だったらなあ

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 12:38:01.99 ID:PsTupQ70.net
ラージャンは岩投げとエリチェンしか石使わないわ
他は集会所の一回ずつぐらいしかやってない

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 13:23:39.86 ID:MWjKhdPc.net
地底火山で空中リロしたとき飛ばしてしまって謝ったんだけど
暴言吐かれて離脱されたわ、こういうのでも不快に思う人いるんだな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:20:43.31 ID:/lGtzkR2.net
火力盛りまくってもたまに死ぬから今度は生存盛りまくってやってみる
弾強化、距離は必須として
性能3高耳耐震根性で根性飯だ
これで絶対死なないぞ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 15:52:58.35 ID:/lGtzkR2.net
火力盛りまくってもたまに死ぬから今度は生存盛りまくってやってみる
弾強化、距離は必須として
性能3高耳耐震根性で根性飯だ
これで絶対死なないぞ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:49:42.85 ID:bSdiSp0T.net
火力盛りまくってもたまに死ぬから今度は生存盛りまくってやってみる
弾強化、距離は必須として
性能3高耳耐震根性で根性飯だ
これで絶対死なないぞ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 16:57:02.60 ID:ZLI8J0FP.net
しゃがみ打ちからリロードってどうやんの?隣と比べて遅いんだけど

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:05:18.10 ID:9YnTfTfq.net
ころりん中に△のことかな?

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:17:22.61 ID:iQ/pYvPT.net
距離
貫通強化
弱特
耐震
挑戦2
根性

で根性飯不発の煩わしさもなく火力も十分な快適プレイ中
なんか俺のロムはやたらとガンナーようの神おまがでるわ
無駄に似たようなおま多すぎ

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:49:08.08 ID:CNaBQRna.net
貫通6攻撃14s1持ってるけど改造言われるからソロでしか使えん

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 18:50:17.85 ID:dCEntTnV.net
その性能で改造疑う方がおかしい

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 20:52:14.38 ID:jPFhfvKx.net
敢えてここで言うけどこれ改造だからな
ここの住人で使ってるやつはいないよな?

・ラージャン二頭 弓/ボウガン オリジナルE頭 1413 水天水丘
作成者:g○○○○○○○ 初期レベル:119(作成者にクエ派生の覚えが無く、
偶然同名の可能性もほんの僅かにあるがほぼ黒)

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:19:07.14 ID:weIuiMMf.net
ヒヒヒ、バセカムちゃんとアグナくん、どっちを極限強化してやろうか!

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:19:48.69 ID:0kHH0Yv8.net
刀匠回性スロ付きとかつけてるやつ見ると一瞬エディーかな?って思っちゃうけど
俺も痛撃4散弾強化8s1 痛撃4貫通強化S1 潔癖3貫通強化8S1とか持ってるしなー
ゴール武器でにくい代わりに良おまは4の頃より出やすくなった気がする

おまもりに関しては4の頃から十分インフレしてて、かつGになっても最大値がそんなに変わらんままレア10解放されたから
相対的に高性能おまを手に入れやすく感じるんだろうな

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:36:03.24 ID:MXCuIYh1.net
>>550
キリン頭とか出回ってるクエスト多すぎてもういらん、1ラーがエリア2で寝ないから定期的に合流して野良あたふた、エリチェン事故が起きやすい地形
今更すぎるし晒すほどの良条件クエストじゃないだろ
他人部屋でよく貼られてるから参加するが、手持ちの敵1&4宝2休息エリア2のラーラーの方が快適だわ

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:50:29.10 ID:xHXj5iMC.net
ここに刀匠4通常強化8スロ3とかいう超ハイブリットおまもりがあるじゃろ?
普通に神おまなんじゃ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 21:53:14.69 ID:weIuiMMf.net
真打エルダオルとか強そう

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 22:03:24.81 ID:qdQxw2Ma.net
>>550
皮肉にも出回りすぎてて安全性が保証されてるって言うね
やりたい人だけで勝手にやればいいじゃない

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:18:20.64 ID:/NUhkLd6.net
ヘビィで今まで立ち撃ち専門ってくらいに何の疑問もなくリミカしてきてたんだけど、
どうも肝心なところで避けきれない自分がいたのでふと、リミカを止めてみた
なんだか結構違う気がする…ちょっとうまくなった気分っていうか機敏になった印象

表示の攻撃力はガクンと落ちるけど、こういう生存目的でリミカしないってのもアリなのかな

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:23:24.25 ID:mzSZaIt7.net
今更だけどゴリラの硬化腕に弾が吸われづらくなってる気がする
4の時にはガシガシ吸われてたのに、それがほとんど吸われてない

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:29:37.87 ID:0kHH0Yv8.net
>>558
単純に弾かれのエフェクトが出なくなったからね、4と違って

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:42:35.19 ID:mzSZaIt7.net
>>559
マジかー
じゃあ、当たってると思っていたのが当たってなかったということもありえるのか
もっと慎重に撃たないとな

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:46:47.32 ID:DR61lMhK.net
オウガキリン部屋集まらねえ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:48:25.14 ID:m0nQA+9L.net
>>558
激昂と極限(通常)の違いじゃないの?
激昂の方は弾かれるでしょ?

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/06(月) 23:58:38.46 ID:mzSZaIt7.net
>>562
そういうことか
恥ずかしくて顔から竜撃弾出そう

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 03:14:31.17 ID:iZlR9ZQF.net
>>557
非リミカだと射撃後硬直をキャンセルして回避できるから確かに生存性は高くなる
しかし弾強化が無くなるくらいは威力が低下してるから、上手くしゃがまないと結局長引いて辛いぞ

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 04:03:38.74 ID:vOD4QW4j.net
>>546
結構前にここで
しゃがみ→コロリンしゃがみの最中に下パネルで弾入れ替えると
ロス無しで弾が切り替えられるって聞いてやってみたけど
これとても安定させられる気がしないわ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 07:56:22.32 ID:N8uFxs+Z.net
>>564
ありがとう、12%ぶんくらいの攻撃力が下がっちゃうんだっけか…リミカ止めると
よく「弾強化が無い状態じゃマルチはお断り」なんて話を目にするけど、そこが気になった
そういう視点だとしゃがみに向かない銃なのに非リミカで立ち撃ち中心ってやると、たとえ弾強化が
付いていても実質的にはリミカ+弾強化無しの攻撃力だから、遠ざけられるもんなのかなあ…

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:01:17.51 ID:SCYyhKMw.net
フェイスorバトライルって意外と火力あっていい銃だね
挑戦者2と無慈悲でしゃがみ貫通3すると超威力で驚いた
愛銃にしてる人いたらどんなスキル運用してるか教えて

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 08:09:33.59 ID:N8uFxs+Z.net
>>567
かなりのへたれなのでスキルさらせないけど、作りやすいし通常も貫通もまんべんなく使えるし
スロも2つで反動いらないし攻撃力も問題ないレベルだしで、ずーっと使ってたな〜

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:13:45.50 ID:LJZjA2WC.net
>>564
リミカでもスコープだと横回避できるけどあれ硬直長くて使えないと思うんだけどなあ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:49:26.22 ID:YP+lSuGv.net
フェイス使ってると貫通3の欠点が色々惜しいな
もう少し持ち込み弾数が多ければ、リミカで装填数増えれば…とか考えてしまう

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 09:58:16.56 ID:2TzJZkOG.net
フェイス1000h前位に使っていたわw
装填遅くなかった毛!?今作は色々担げるlvの
ヘビィがあって嬉しいな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 10:02:21.88 ID:LJZjA2WC.net
4の上位攻略はガララ1強すぎたな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:13:11.60 ID:m7SFOZws.net
PTで瞬間的火力を叩き出すのが好きで種飲んでしゃがんでます
フレなら躊躇なくカノン担いでるけど野良だと何かと詮索するやつに
警戒されて担ぎにくい
代わりに永劫だとスロ無しが微妙に圧迫してくる
フェイスの貫通3だけだと敵が限定される
貫通1、2でしゃがめる銃があるといいんだけどな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:15:51.43 ID:tVxsqnO7.net
掘るしかないな

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:21:17.09 ID:LJZjA2WC.net
発掘でも存在しない

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 12:48:42.49 ID:m7SFOZws.net
掘るのも面倒だし、反動2が重いけどスロ3のオピュマデュラ担いでみようかな
防御55あれば万が一突進で轢かれても多少持ちこたえそうだし
担いでる人見たことないし

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:03:54.39 ID:VcGmfahT.net
>>573
ガノスヘビィ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 13:30:15.26 ID:3vxASnNv.net
ヘルシャフト、エルダオル、ユプカムでいいじゃん

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:31:51.62 ID:aKqRD10n.net
掘る以外存在価値ないだろこのゲーム…
ギルクエなかったら100h遊んでポイだろ
リミカしない方が生き残る人もいるんだな珍しい

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 15:35:53.78 ID:6eLmu7l5.net
野良やソロだとそうかもしれないけどリアフレの手伝いとかしてる限りは
そうでもないよ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:32:25.97 ID:ZgqbgZTK.net
>>579
ヘビィだと掘る意味あんまりないが

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 19:53:56.97 ID:D31ALzOU.net
距離6貫通強6のお陰で頭から傘が無くなりました!
フルチャ入れると頭に花が咲きました!
見た目が前より酷くなるという。。。

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:17:56.82 ID:D3EbRdjf.net
見た目には拘りたいよねぇ、発掘のおかげでキノコ頭から脱することができる
オンラインのギルクエでキノコ頭ディスティ見ると「可哀想〜」と思い生暖かい目で見ることにしてる

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:21:35.51 ID:DAo5cPxy.net
見た目悪い防具を超性能にする開発が悪い

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:29:57.70 ID:KJ9zbH1j.net
モンハンは前からそういう傾向だからしゃあない
スキルに拘るやつは見た目を犠牲に、見た目に拘るやつはスキルを犠牲に
発掘の登場により両方拘りたいやつは時間を犠牲に

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 20:50:42.03 ID:hbLzh0h/.net
ウカムもキツイがガンナーレギオス頭の男女格差がひどい

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:15:23.15 ID:3vxASnNv.net
根性通常舞踏家無慈悲とかだと射撃飯防御550で見た目が選べる
キティとかだと@1良いのあんま無いから防御と見た目もアリでしょ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 21:17:14.36 ID:t4RQR0pG.net
ランポスフェイク食わず嫌いしてたけど声可愛いな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 22:55:49.06 ID:D31ALzOU.net
頭に花はクジュラの呪いです。
スキルはフルチャ・無慈悲・反動1・距離・装填数・貫通強のディスティアーレ運用です。
上半身が赤っぽく、下半身が青っぽく色彩的にもダメダメ。。。

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:09.72 ID:itkIm8+N.net
結局ディスティ担ぐ時って貫通1で事足りる感あるから反動削って見た目とって火力盛ってるわ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/07(火) 23:55:15.33 ID:pjmp4Jfp.net
ランポスフェイクは慣れると
モトクロスのヘルメットみたいでカッコいいとさえ思えてくる

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 01:43:31.37 ID:XFGZhoPo.net
2頭クエ140に来る反動無しディスティは手数出す気無さそうだから蹴ってるわ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 02:54:43.33 ID:yvLuSUri.net
貫通3使わないなら性能だけでなく見た目イケメンのレギオン使う
ディスティは名前はカッコイイのに見た目があかん

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 03:31:39.80 ID:H9BrH1N1.net
ディスティは発射音が悪い
ショボい発射音のせいで爽快感が無い

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:16:05.06 ID:W6ZI0MYn.net
ディスリアーエ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 04:58:37.24 ID:v0x7aUQ6.net
まぁイーラも発射音負けないくらいアレだけどな

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:15:11.63 ID:MY0cetYQ.net
地味にライトの方が発射音はいいのが多い気がする
反獄とかかなり秀逸だろ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 06:33:41.64 ID:+uWfeRQX.net
発射音だけならギガカノンが強そう。

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 07:32:18.02 ID:biRIL1IW.net
ディスティハーダ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 08:13:23.08 ID:KqH+h/Ak.net
ウカムライトは音だけ聞くとライトとは思えなくて笑う

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 10:30:41.24 ID:Tv7aThVZ.net
>>586
キノコと陣笠も格差酷いよな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:35:08.68 ID:0nvn3NBa.net
臨界ブラキ飽きてギルクエブラキ始めたら107でもう臨界よりタイム遅くてワロタ
貫通も通常もずっと難しく感じます…

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:41:02.80 ID:M1M57jAD.net
動きが遅く体がでかい臨界は貫通のマトだから、ギルクエのがキツくなるのは普通かと

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 11:48:10.17 ID:qI2Eo8kQ.net
臨海は動き遅すぎるから
交わしてそのまま至近距離で通常撃ったほうが楽じゃね
延々車庫入れするなら別だけど、車庫入れするまで時間長いし
貫通は距離維持がめんどくさい

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:17:23.55 ID:yvLuSUri.net
ブラキはブラキでもジョーとドスランくらい違うモンスターだと思う

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:18:10.40 ID:ip0v+1o7.net
ブレ嫌いだから精密射撃つけてるけどダメ?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 12:38:12.12 ID:M1M57jAD.net
>>606
別に構わないと思う
武器何使ってるかによるけど、ブレが小の武器だったら精密はレベル2まで上げると暴れ飯食えて便利だぞ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 14:20:12.73 ID:J/vKP1ba.net
弾道付けて貫通とか通常でミラとかじゃない限りブレはそのまんまだな
気のせいだろうけど、ブレ有だと曲がる分貫通ヒット数が増えてる気がする

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/08(水) 15:25:02.99 ID:ApPJHgnY.net
チェンジ・チンパンジー!ガンダム動物園最後の日!
https://twitter.com/exvsfbfanmebot

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 01:10:35.40 ID:NnGLcKt8.net
今更ながらマジオスソロが面白くてハマってる。
ミラオスに密着通3撃つのと似たような面白さがあるなコレ。

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 02:24:15.30 ID:kuatrca6.net
マジオスって動画丸パクリしたらほんとに6分で終わったわ

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 07:22:54.71 ID:7X08tM2a.net
通常ブラキのペロッ→ホーミング即パンがいまいち避けられん
安全確実に回避するポイントがわからん

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 10:17:25.14 ID:v5u6593f.net
爆破範囲も効果時間もかなり分厚いから性能1付いてても結構シビアだよな
貫通ならアレが来る範囲に入らないのが一番じゃね?

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:44:53.36 ID:EABox2mt.net
上級モンスより下級モンスのが手強いという、極限が全モンスじゃなくてよかった
探索してるとテツカブラとか桜レイアとか辺りがやらしい

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 13:56:08.91 ID:17F6CsJi.net
かぶらは正面に立たなきゃいいだけだし
桜は張り付いてれば怖い攻撃はない

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 16:10:43.00 ID:91lj0QNL.net
かぐら?

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 17:14:26.60 ID:62AU+2kt.net
これからは散弾or属性だけ撃つことにしたわ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:17:58.40 ID:pNuN74ki.net
>>612
怒り時の爆破パンチの事か?
アレさ、パンチが地面に付く前に爆発してるっぽいから
パンチを歩きで避けて爆風をコロリンで回避を・・・
なんて考えだと回避は出来んのね

右パンチが来る時は右斜め前にコロリン
左パンチなら左斜め前にコロリン
・・・を気持ち速めにすれば、当たらんはず、自分はこんな感じで避けてた。

ブラキから離れる様に回避しようとしても、
エライのびてくるから避けれず喰らいまくってw

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 18:21:17.58 ID:jxrdW5Pn.net
ブラキは回避3付けたほうが手っ取り早い気がするわ
防具掘るにしてもティガ亜優先するけど

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:01:45.29 ID:6q+xbuvD.net
ペロッ……ドンッ!は避けづらいよね
それ以外は見てから余裕なのに
タゲられて前方爆破かジャンプじゃなければ必死でコロリンして
射程外に逃げるという無理やりさでどうにかしてた
とにかく距離を離す的な

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:04:43.56 ID:qaJbPtR1.net
テオの前方ノヴァ交わしきれないんだけどコツあんの?

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:07:52.32 ID:pyX3U2v+.net
撃ち過ぎない
貫通弾使わない
アドセンスクリック

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:22:33.94 ID:qso7q4gp.net
>>621
あ一番確実なのは何かの動作中に撃つ
ふ136からは550火耐性20でも即死よ
ぃ経験的にラッシュ中が一番危ないぜ

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/09(木) 22:48:50.86 ID:m1C1b8Op.net
やっぱ通常四人より貫通四人の方がラーラーも早いな

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 02:35:11.55 ID:cxv3Ixx/.net
もうちょっと防御あればギリ残らない?
記憶違いだったらすまん

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:33:01.23 ID:guRHMifY.net
前方ノヴァ位置って貫通クリ距離位置でしょ?その位置で食らうって
ブレス、飛び掛り、カーブ突進全部刺さるじゃん、離れすぎ&欲張りすぎだろ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 06:38:52.20 ID:TC5533gR.net
くんくん くんくん
ポケモン廃人の臭いがするでござる

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 17:17:25.98 ID:zEgWgV7d.net
4以来にテオに通常弾で剣士に混じってやってきたけど、Gになってもひっかき粉末ぎりぎり食らわない距離から常に側面や尻に回り込むで良かったよな?
ブレスや引っかきは誘導できていたし
肝心の剣士がなぜか立ち幅跳びやシャトルランを誘発させまくっていたが

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 18:47:59.10 ID:SgbzrXax.net
>>628
アドセンスクリックお願いしまーすwww

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 19:06:02.35 ID:zEgWgV7d.net
>>629
? 何のこっちゃ
一応過去数スレチェックしたが、テオに貫通でくる輩への愚痴は散見されたが通常弾での立ち回りに関する記述が見つからなかったんで聞いてみた
不意のステップバックからの色々な派生が厄介だが、とりあえず立ち回りとしては4と同じと思っておくよ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:46:13.57 ID:Jvo9Qqwn.net
テオエイムマスター通常一択はポンマス4初言からの不動でしたが、現在弱貫通クンが
虚しくファビョって弄られてる状況ですか0−0

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 20:56:56.63 ID:RcTX+G17.net
バクステ→距離詰める→バクステ→距離詰める→バクステ前方ノヴァドーン
このコンボって抜けれるのかね

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 21:00:47.44 ID:IAcalK8N.net
遠すぎると思ったら納刀

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:41:17.57 ID:hUft4X+m.net
ガララ砲が使いやすいと聞いて作ってみたのに

油が切れた自転車みたいな音がする・・・

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/10(金) 23:54:54.47 ID:xXzRuWmh.net
>>634
それがいいんだろおオン?!

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:14:16.00 ID:VClL/2KB.net
今までしゃがみ使ってこなかったけど野良で早い人見て真似たらすごい火力なんだな
観音強い強い

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:32:48.35 ID:VClL/2KB.net
腹立つ奴に敢えて敵越しに貫通撃ってるよな

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:52:33.85 ID:E7UN0Ra/.net
うっわぁ・・・
ゆう子ってけっこぉやること陰湿ダよねぇ
この前もミリHPでやばい状態のあぃたんに拡散弾巻いてたし

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:55:54.72 ID:E7UN0Ra/.net
あぃたんあの後マヂ泣きしながらマガティガ回してたんだょ?
ゆう子謝ったほぅがいいっょ・・・

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 00:57:39.09 ID:7ZkWqFhk.net
観音は銃声もいいよね
デザインは最悪レベルだけど

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 01:42:21.54 ID:yyBIAxhx.net
>>636
p3の時はしゃがみ命だったけど今作は被弾が痛すぎるのとしゃがみ確定行動が減ったのとでリミカ運用ばかりだよ
瞬間火力は病みつきになるんだけどね

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:24:04.00 ID:jbZcc6Zw.net
少なくともギルクエモンスターにしゃがめるのはいないよな
強いて言えばバサルか、回避性能積んでディアかジョーぐらいか

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 04:40:12.08 ID:7R3owSAK.net
結局バサ単なんてしょっぱいギルクエやらんからしゃがめねえ
ディアジョーとかしゃがんで死ぬリスクとそれで得られるリターンが釣り合ってねえよ
ハメ拘束でもない限りリミカでいいわ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:11:11.71 ID:EV/9uYu3.net
バサルも油断してると絶対突進当てるマンだから嫌らしいんだよなあ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:21:37.37 ID:Sl66Mv/f.net
野良でセルタス亜種とかに担いでいってしゃがんでると
あっという間にクエ終わってみんながポカーンとなるのが楽しい

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 06:55:27.58 ID:jnPzJ8h9.net
>>642
ハメればしゃがめるね!

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:20:26.08 ID:XvVg4Dgn.net
レギオンが下手したらしゃがみに迫る勢いで弾吐き出すもんな
よほど撃ちっぱでいける状況でないとしゃがみは使いづらい

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:33:10.84 ID:bE2uugHt.net
しゃがみは楽しい
でもG級でしゃがもうと思ったらアイテム使わざるを得ない
罠師納刀が欲しくなる、しかし攻撃上げたい
結局、イモート閃光玉だけで終わる村とか探索専用の瞬殺装備と化してるわ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 07:47:56.80 ID:CCcDad+F.net
発掘ヘビィに罠師と反動軽減積んで、ジョー相手に意地でもしゃがもうとする奴がいたな
同行した観音があっという間に死んで台無しになってしまったが…

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 09:32:24.71 ID:0TGZZqDg.net
罠師はともかく発掘なのに反動積むならカノンでええやん

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 10:40:33.31 ID:IHNiVdTm.net
美人は三日で飽きる、そういうことさ

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:01:53.17 ID:mS18SzRi.net
極限防御アグナコルピオで防御超つけてしゃがんでる
フレと狩る時は遠慮なく貫通1と榴弾撒き散らして楽しい
防御700オーバーだと140テオの突進くらいなんてことない
でも戦力にはなってない

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:55:36.42 ID:PHbNDsC/.net
ここのまともな人に聞いても失礼かとも思うが
アイルー1観音3でオウガラー140なら3分切るのか?
大剣4で4分ちょいでPTメンバーの一人がそういっていた
経験者いたら教えてほしいわ荒れたらごめん

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 12:59:10.08 ID:EV/9uYu3.net
シールドラゼンにガ性付けてしゃがんだり。とにかく手を止めない固定ホウダイならこれがいいんじゃないか?

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:18:14.35 ID:kTKr4Hxc.net
弾の威力抜きにしても削りダメでチマチマ回復すること考えると回避3積んじゃった方が良さそう
敵の攻撃に耐えるのが楽しいならガ性でいいと思うけど

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:23:20.90 ID:ENk4wx4Q.net
>>653
マップ良ければいけるんじゃない?ラージャン倒して少ししたらオウガがこっち来るような感じのあればだけど

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 13:25:38.57 ID:GnpFdhrE.net
こっちむ・・・かずに岩なげ、尻尾ビターン、地雷、ビームetc
回避3あっても攻撃の終わり際にはとりあえずしゃがみ解除しておかないといけないっていうね
しゃがみなんてさせねぇよ!あんかけチャーハン?
もぅまぢ無理・・・リミカしよ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:20:34.69 ID:GNDLJ9lr.net
久しぶりにTA見てみたら4Gはソロでも弾道付けた貫通という結論なんだな
通常弾弱くなったとは思っていたが
速射のあるライトでも貫通が強いっていうのは意外だった

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:45:50.77 ID:bE2uugHt.net
今作は過去最も通常と貫通の装填差が少ないからなー
レギオンは当然、発掘でもメイン弾8発とか来られるとこの結果もしゃーないわ

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:47:09.13 ID:8JR2t4EC.net
2Gは通常2は9で貫通は6とかだったろ
自動装填あったけど

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:48:05.12 ID:HyyK6rry.net
ゴリラTAは相変わらず通常なんだな
レギオスのコロリンリロードを以ってしても埋まらんのか

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:51:38.59 ID:IHNiVdTm.net
通常はクリ距離と手数、弱特、射撃飯が利点だけど弱特が常に狙えるわけじゃないしな
弾道貫通は弱点狙わなくてもクリ距離と手数が維持できるようになるから雑でも強い

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 17:52:01.69 ID:GNDLJ9lr.net
装填数もあるけどイーラレギオンがリロード無しでぶっ放せるのが強いみたいね
去年はディスティが強いって論調だったけど結局はレギオンに回帰してたみたい
まぁTAは大体レギオン装備みたいだが
ダイヤモンドクレストが1位のもあってちょっと面白かった

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:08:43.20 ID:KXT0ThH7.net
まぁパーティーだとディスティだけどな

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:20:31.11 ID:GNDLJ9lr.net
ただフェイスorバトライルとかTAで面白そうな性能だと思ってたのに
活躍してないみたいで残念だな
あれ限定条件なんだからもうちょい性能あげてもよかったよな

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:22:28.92 ID:8JR2t4EC.net
パーティでも拘束ないとソロ以上動き回るからレギオンのが強いと思うが
完全に拘束されちゃうならグラビドでいいし
ダラみたく貫通3撃ちまくるならディスティだろうけど

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 18:25:39.64 ID:8JR2t4EC.net
ダラじゃねえやアカムだ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:51:09.25 ID:XvVg4Dgn.net
フェイスはな…
TAで使うとなると狂竜or極限の攻撃をわざと受けつつ火事場発動させないと無理だわ

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 20:58:10.47 ID:ZcD+KbAH.net
ブラキに貫通イーラレギオンは快適すぎてヤバい
狂竜高速斜め車庫入れ片手ペロパンは止めてくださいしんでしまいます

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:00:36.81 ID:9DwpjnVN.net
そこまでやって上昇する数値より装填数の差がなぁ…マガラ族ならそこそこイイ線行くだろうけどさ

まあ効率求めないならヘビィは極限強化してさえあれば、何担いできてもウェルカムだわ
カブラ砲とかスキュラ砲とか持ってきてもええんやで?って部屋また建てようかな…

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:01:23.83 ID:UD4j8w5y.net
ゴマたそ用にor装備組もうと思ったけどマイセットが足りないからシャガル用装備で行ってる

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:38:28.85 ID:0AGd3+l3.net
>>670
あれはリミカ運用するもんじゃない
タイムを出すにはしゃがみ貫通3に全てを賭けないといけないのに圧倒的に総火力が足りないというジレンマを抱えた欠陥…ピーキーな銃
火事場したら輝けるかもしれないある意味超上級者用だわ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:43:43.15 ID:Eqyu47HY.net
or砲は調合無し貫通123でシャガルソロ出来るえらい子
ただし時間はレギオンの1.5倍かかる模様

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/11(土) 21:53:31.78 ID:ZcD+KbAH.net
シャガルの自らウイルス地帯に飛び込んでいくプレー
良い感じのときに限って射撃に夢中で忘れるんですがね

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 00:52:21.34 ID:MHmPPfKn.net
ギガンショットクエやってる人全然いないなぁ
弓も覇弓でなかなかいいと思うんだが
カホウばっか

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:22:48.11 ID:q2p719Yl.net
野良でヘベェ背負って部屋立てても成功する気がしないモンスばっかりだからなぁ
ブラキ辺り(比較的)優しいけど未だイメージで避ける人多いし

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 01:26:20.41 ID:dteMfKnQ.net
ディアブロス亜種なんて麻痺も罠も長いし閃光効くからカモだけどなぁ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:02:53.92 ID:i9h1nVef.net
防御600あればGでも即死はあまりしないな

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:13:08.72 ID:HOr58QjK.net
ディアはゴルディア疑われたくないからあんまり狩猟数増やしたくない

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:18:23.14 ID:7PilssJK.net
>>679
ゴルディア経験者って大概ディアディ亜の頭数同じだから大丈夫じゃね?

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:21:57.84 ID:S7uLNZf6.net
そもそもギルカ交換しなきゃわからないだろ
自意識過剰にもほどがある

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:26:52.59 ID:JrYQuSTf.net
交換するときに嫌なんだろ
俺はほとんどの武器を平均的に使ってる上でヘビィだけ飛び抜けてるからハメ厨だと思われそうで嫌だわ
しかも凜防具狙いでディア亜回しまくったし
チーターはほんと迷惑

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:28:03.48 ID:S7uLNZf6.net
そんなどうでもいいことなんで気にすんだよ
交換するなら一緒にクエやるんだからわかるだろ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:32:10.70 ID:qUEOLLVD.net
発掘ヘビィの良し悪しがわからん、簡単でいいから教えてくれると助かるアフィ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 02:37:37.49 ID:pY+z2J4S.net
御苦労オウガでたてても誰も寄りつかない 来るのは太刀とかスラアクばっか
成功率も低いからもっぱらリタマラ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 03:29:59.74 ID:FdUBtRKc.net
>>684
レア10のスロ3がいいアフィ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 06:20:06.62 ID:VwDchX9W.net
ギルクエは古龍orラーorジョー以外は
検索が機能してないからなぁ
かく言う自分もラー以外で検索すること自体もうほとんどない
たまに左モンスで検索してみても0件件だったり1ページしかなかったりで
おおよそ機能していない

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 15:47:08.34 ID:eKrf6Lp0.net
久々にテオソロやったら猫パンチ尻餅爆破コンつえーな、満タンから即死したわ
ランク落として上位ジャンプ行ったらバクステ爆破しないの忘れて普通に轢かれたという
ギルクエ平地地形は神だわ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 16:24:39.75 ID:rRFPyK2k.net
マジで次回はデコボコ地形何とかして欲しいな
ガンナー殺しすぎる

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:19:51.05 ID:uuzCM3qf.net
>>687
部屋立てるときに一文を手入力できるだけで
ずいぶん違ったのにな

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 17:58:19.25 ID:5ifclbLA.net
ランポスは双と大剣の巣窟になったしバサル系も減っちまったな
極限二頭回せそうもないのがラージョー部屋にも紛れ込んでくるし
そういう中間層のためにも単体部屋は生き残って欲しかったな

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:30:14.65 ID:eKrf6Lp0.net
おいでよゴアマガラの森

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 18:51:26.55 ID:n2rcLWd5.net
ギガンショットの音クセになるな
ガチャガチャ

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:34:59.09 ID:OFuQklit.net
お前ら、口ばっかりで全然ギルクエやってないな
どの部屋も大剣や双剣ばかりじゃねーかー!

バサ亜ラーやってくれよ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 19:41:09.99 ID:J2wiPpgZ.net
ブララーなら良いぜ?

虫を飛ばすボウガンで良ければ建てるぞ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/12(日) 23:55:10.58 ID:BiVwD1RK.net
バサ亜ラーだけで大剣片双アックスボウガン育てたけど不人気だぞ。まあ好きだからやるけど。

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:03:10.34 ID:C0/pPWEE.net
野良でボウガン背負ってギルクエ部屋立てても観音様が山ほど来るだけですし

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:08:07.10 ID:kCtAi9f3.net
ギルクエ140だとバサルはめちゃくちゃ体力低く感じる
4の時はもっとタフくなかったっけ

原種と亜種でも違うんだろうけど

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:12:25.62 ID:aYp3FDbb.net
モンスの体力が低いというよりそれに対してハンターが強くなりすぎてるんだと思うわ
大体倍率280〜300くらいの武器に攻撃大載せたくらいで4の時のバランスになるんじゃねえかな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:19:09.61 ID:Gp9mieAZ.net
武器倍率もだしスキルもだいぶインフレしてるからね
ギルクエ回すような火力盛りだとそうなっても不思議はない

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:39:20.82 ID:9snXStN1.net
代わりに猪口才な行動増えてるからこんなもんでいいわ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:46:02.30 ID:C0/pPWEE.net
即死攻撃も4の方が多かった気がするしな
攻守ともアレはちょっとやりすぎだった

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 00:54:38.44 ID:1B78B5Yo.net
カノン厨はしゃがめないような相手でも容赦なく接射距離でしゃがむからマジ害悪だよな

カノン自体は強力なのは分かるがハメ部屋出身のライン工は身内で籠ってて欲しいわ

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:29:33.78 ID:x9eLwBOI.net
ほぼ同性能で知名度が低いダレン砲なら許され…る?
立ち撃ちでもそこそこ戦えるし

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 01:33:09.71 ID:VlpMk5Pf.net
140ラーソロも貫通レギオンに食われたか。いよいよ通常弾の出番がなくなってきたな。
あのスキル構成でもうまく通さないと弾が足りないらしいから一般人向けではないけどね。

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:02:47.43 ID:nLqDQws6.net
皆さんは弾道強化って使ってます?

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:03:34.05 ID:x9eLwBOI.net
140ラーは逆に何でみんな通常弾?って思ってたけどな
ソロでやっても頭狙える機会はそう多くないだろ

ギルクエに限るなら通常が有利そうなのは鳥竜種、キリンテオ、ジンオウガ原種ぐらいじゃね?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 02:11:31.06 ID:s4+YwKy+.net
反動1に最大生産でついに5針達成か
まさか挑戦者なしが最速出すとは思わなかったわしかも弾導強化
弾道強化はフルクリも安定させられない雑魚が付けるスキルとか言ってたやつら息してんのかね

>>707
ソロラーに通常弾ってのはエイムの問題というより距離の問題だと思うぞ
極限中は貫通が扱いづらいってのもある

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:01:22.73 ID:maiOG5SD.net
画像か動画どこにある?
色々検索しても見つからないんだが

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:17:22.12 ID:aYp3FDbb.net
TAwikiすら知らんのか恐いわ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 04:56:46.05 ID:UrwS/yUJ.net
>>708
弾導強化以前にそいつがただ上手いだけだと思われる

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 05:12:31.07 ID:/w0k60Qd.net
>>707
頭無理なら胴狙いでよくね?

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 06:37:51.41 ID:1Y2VmYux.net
通常弾は頭だろうが脚だろうが撃てる時はとにかく撃つ。手数で圧倒して初めて貫通を超えられるのだよ。

クリ距離がシビアな貫通1には弾道強化はかなり有効。距離を調整せずに全弾クリティカルできるのは、プロハンであろうと恩恵が大きい。

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 07:24:04.63 ID:E8BjsPUQ.net
>>712
モーションにもよるけど胴体狙いはかなり前足と後ろ足に吸われる
胴体狙おうとしたら手数落ちると思う

一応後ろ側から腹空かして頭に当てたたりできるけどシビアな上に部位破壊じゃないと頭にあたってるかわからん

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 08:34:17.38 ID:kedbxxVj.net
縺薙%縺ョ菴丈ココ縺ッTAwiki縺ォ縺ッ髢「蠢縺後↑縺縺九→諤昴▲縺ヲ縺溘¢縺ゥ諢丞、悶→豕ィ逶ョ縺励※繧倶ココ縺後>縺ヲ螫峨@縺縺

騾壼クク蠑セ縺ッ莉悶ョ豁ヲ蝎ィ繧蠑セ縺檎漁縺医↑縺迥カ豕√〒蠑ア轤ケ繧偵さ繝ウ繧ケ繧ソ繝ウ繝医↓謦縺ヲ縺ヲ繧医≧繧縺丞シキ縺繧薙□繧医↑
菴捺─縺ァ縺ッ閧芽ウェ60莉・荳翫ョ蠑ア轤ケ繧貞クク縺ォ迢吶∴縺ェ縺繧医≧縺ェ繧牙、ァ菴楢イォ騾壹ョ譁ケ縺悟シキ縺縺ィ諤昴≧

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 10:50:28.81 ID:IvU35+VG.net
ラーは肉質見てる人なら貫通優位ってのは知っていると思う
それでも通常弾使うのは弱点狙い撃つのがガンナーの楽しさの一つだからかなあ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:07:54.46 ID:idu1gzF+.net
元々装填数差でバランス取ってたからな
コロリンリロードが強すぎる

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:09:29.29 ID:IvU35+VG.net
5でコロリロ消滅OR反動最大固定未来が見える気がするな

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:45:42.39 ID:5b9gfNXo.net
いや、装填数オール3くらいじゃないか
相手によってはそれでも使えるが

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 11:59:21.75 ID:idu1gzF+.net
レギオンの貫通3もソロならそこそこ撃てるしな

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:10:02.25 ID:tE3rAHQz.net
>>716
極限ラーなら通常有利だろ
レギオンが強いだけ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 12:32:46.05 ID:xAnuBWeL.net
莉翫ョ謇騾壼クク蠑セ縺ァ5驥昴ッ縺縺ェ縺縺九i縺ェ窶ヲ
閧芽ウェ60莉・荳翫°縺、雋ォ騾壹′菴ソ縺縺・繧峨>逶ク謇(蜈ィ菴鍋噪縺ォ遑ャ縺縲√ヲ繝繝域焚繧堤ィシ縺偵↑縺)縺倥c縺ェ縺縺ィ蟆豕戊イォ騾壹う繝シ繝ゥ繧定カ翫○縺ェ縺縺ィ諤昴≧繧

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:25:14.64 ID:IvU35+VG.net
>>721
貫通が強いのではなく、貫通+レギオン強いなんて言い出したら
通常+攻撃アップの石が極限相手に限り強いとか色々言えるようになってくるから不毛

荒れるから通常貫通組み合わせと相手選んで自分が信じるものを使え
ハイココマデヨ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 13:52:26.43 ID:tE3rAHQz.net
>>723
石は貫通でも効果でるじゃん
意味がわからん

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:05:38.00 ID:8V/gM7sT.net
TA一位は弱特切って弾導強化入れてるのか
そんなに弾導強化っていいんかね

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:13:56.17 ID:1B78B5Yo.net
一部の部位がダメージアップするよりフルクリティカルヒットのが一発辺りのダメージは大幅に伸びるわな

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:25:59.65 ID:XeY9B6IW.net
どんだけ火力スキルを積もうと1発撃つよりも2発撃つ方が当然ダメージは出るからね
極端な話コロリンで位置調整しつつ肉質50*25*25に1発通すなら肉質25*25*25に2発通した方がいい
結局は弾を吐き出す速度が何よりも優先される

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 14:43:32.41 ID:k167ywWi.net
カノン「つまり私の出番ですね」

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 16:58:46.84 ID:IvU35+VG.net
>>724
アフィの餌になるから説明しません
興味があるならタイムアタック系の内容で調べろ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:03:41.02 ID:GOcY5YQq.net
どう考えても貫通の方が強い
806型がゴールだな

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 17:23:26.01 ID:Th5ck64P.net
剛撃が貫通に効果ないって聞いたことないし
極限弾かれ部位のダメ軽減のことでもいってるのか
さっぱりわからん

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 18:53:35.34 ID:s4+YwKy+.net
>>728
単ラー140ならライト1人火事場カノン1人で1分台だからな確か

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 19:14:10.22 ID:OiiB/s0C.net
>>716
通常一択覆せない弱貫通現実受け入れられない間はにわかクン領域脱する事かないませんね0−0b ふむ♪

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:22:03.21 ID:kedbxxVj.net
それぞれ適した相手がいるからな…射法貫通イーラはちと万能すぎるけど
体感では肉質60以上でコンスタントに撃てる相手じゃないと通常弾は勝てない

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 20:48:42.31 ID:SSJVvsCe.net
ほらまた虫が湧いてきた

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:03:25.57 ID:OiiB/s0C.net
>>734
肝心ラーは通常言った句不動で弱貫通弾抜けなんて目も当てられない現実だからな0〜0;b ふむかなと♪

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:10:05.92 ID:OiiB/s0C.net
基本的に弾抜け(爆)する相手に弱貫通が通常に近づける火力は基本ないですからねえ0〜0;b マスターとなあ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:19:47.07 ID:K67uwIh6.net
久々に来たら沙NGが仕事してなくてワロタ

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:34:01.36 ID:OiiB/s0C.net
さてさて弱貫通クンがご活躍できるそのお相手とFA?0v0b

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:34:41.98 ID:jLSb7O22.net
スキル根性で射撃飯だと挑戦or無慈悲or弱特、回避or舞踏、防御50、何か1つ辺りで落ち着くわ
おまけで回避1か耳栓耐震キノコ選んでたけど通常で弾道も結構よくね?

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:35:07.32 ID:T0LuEfO5.net
ラーは真っ正面に立ったら即座にデンプシーかケルビステップだもの
無防備にビームかプレスを連発しする個体でもないと頭狙う機会が少ない
少なくとも今回のゴリラは弾かれ部位を避けつつ貫通通した方が楽だわ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:38:43.72 ID:OiiB/s0C.net
>>741
>頭狙う機会が少ない

ふむ♪、角折り余裕のポンマスとのPSの開きの甚大火力の差とFA?0〜0b

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:50:22.50 ID:7RmhLNso.net
>>729
ちょい待て、石とレギオン一緒にするなよ。
貫通レギオンが強いのは、コロリロのおかげで、貫通弾の弱点である装填数が弱点じゃなくなるからだろ。
おまいさんの言ってる「色々言える」とは話が違うと思うぞ。

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 21:53:40.22 ID:3Wsf27Nf.net
>>743
触らない方がいいぞ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:46:46.32 ID:DVahRR51.net
ファッキンゴリラ交戦中根性発動即大岩掘出死亡が惨めすぎてリアル不屈発動でニュータイプ並に戦えたぜ
縦長マップ(崖)はほんとくそだわ なんで綺麗に地形に沿ってケルビステップしてくるの

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 22:50:25.98 ID:MzA59AK1.net
PTならラージャンも貫通一択だけど
ソロラージャンで通常に勝ったのは凄いね
つか、マジで4Gの通常弾弱すぎだろ
ソロTAだけが心の拠り所だったのに全敗に近い

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:03:12.57 ID:EcDIiX98.net
レイヴあたりとまったく同じスキルでイーラを通常弾運用してる人っているのかね
リロードが少なくてすむ通常弾じゃそこまで恩恵ないか

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:09:21.76 ID:zXhNq0c2.net
通常なんてなんも特性ないから“通常”弾なんでしょ
通常
通常
通常ね

弱くも強くもない
それが通常

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:10:45.92 ID:p0bc8nUt.net
過去作でも基本貫通有利なのに
自動装填なんだから強いに決まってるじゃん
つかラオートより強いだろ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:29:39.79 ID:zXhNq0c2.net
通常厨は通常3の跳弾を完璧に調教出来てからしゃべって欲しいな

通常2だけしか使えない通常厨は通常ツエーする資格以前に発言権すらないことに気づいて欲しい

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:34:13.39 ID:zSpNVMAr.net
ポンマスの逆を行けば大体正解

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:44:03.34 ID:jLSb7O22.net
キティ砲抱き枕にしたい
アンセスレイヴは車の屋根に付けたい

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:46:14.26 ID:ujh+2cbA.net
俺のバイクにはガノス砲をつけたい
クックアンガーでもいい

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/13(月) 23:46:50.05 ID:zXhNq0c2.net
ティガとかディアブロスあたりは通常3のカモなんだよねぇ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:22:35.06 ID:/m7ydnO+.net
貫通のクリ距離だとモンスター走らせるから云々って話はどうなったのかね

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:25:39.28 ID:Zdd3frjR.net
相手と面子によっては走らせて申し訳ないと思ったり
ジョーを踊らせまくって申し訳ないと思ったりもするさ

テオに貫通とかやら無い限りそこまで極端にはならんけど

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:28:50.37 ID:s8JWSpsK.net
イベ黒龍は通常弾で非火事場6分の報告が出てるんですがそれは
使い分けしないやつは少なくともTAはできない

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 00:49:49.26 ID:ZCtI1R5p.net
テオに貫通で来る奴だけは信用しない

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 04:48:59.35 ID:wnCoIc4K.net
剛撃4貫通8スロ3きた
良おまの底辺くらいしか持ってなかったから嬉しくて泣ける
何組むか

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 05:00:10.85 ID:EQwglR8T.net
ちゃんと鑑定画面撮ったか?

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 10:10:12.02 ID:6hbrZxi5.net
通常弾のしゃがみハメとかあるっけ?

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:01:36.59 ID:+9fCoBMv.net
大剣使ってソロラー単でカホウ掘ってたんだが気分転換に久しぶりにレギ持ってシャガル行ってみた
大剣下手なのもあるけどシャガルのが早いし楽だった
カラ骨マッハで無くなっていくわ…
みんなヘビィでラー行ってるんだな、練習すっかなぁ

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:17:03.96 ID:2jamcmMB.net
TAじゃないなら調合は貫通1だけでいいでしょ
鳥竜種の牙がボッタクリすぎるし

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 12:56:15.50 ID:I279oQFj.net
>>761
ウカム0針がキティの非リミカだからしゃがんで怯みハメしたんだと思うぞ

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 14:07:24.49 ID:+9fCoBMv.net
>>763
TAじゃないけど、やるからにはタイム縮めたいじゃん
最高記録でたら嬉しいしさ(笑)

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 15:06:22.54 ID:cxPV3sL8.net
>>763
今作はポイントで買えないツラヌキの方が貴重な件
毎回調合してたら馬車3つフルで回しても消費に追い付かんぞ

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:16:31.25 ID:8K0wSyKB.net
カホウのゴール品出たけどすでにゲーム自体に飽きてしまって数回しか担がずに卒業しそうだ…悲しい

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:17:37.67 ID:mSdyFC1Y.net
レア1かつ60個単位で交換可能だから
行商なんかせずともフレと交換増殖させれば一瞬じゃん

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 16:33:02.01 ID:3zadqdov.net
ぶっちゃけカホウはダサい

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 17:13:06.24 ID:8K0wSyKB.net
俺は発掘の中では1番好きかな。

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:02:37.15 ID:dWMzMiC5.net
イーラもだけど
   銃身の先端にあるこれ↓がダサさの致命的な原因
                 _
───────────┘ ¦
───────────┐_¦
       
     
  
 
         
        

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:04:16.21 ID:cx50bZlU.net
そこがイーラろ

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 18:52:24.61 ID:iB7bxl66.net
ギガンがやっぱ好きや

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:39:59.79 ID:0HDgACU8.net
>>771
アンチマテリアルライフルぽくてイカスやん

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:52:31.74 ID:MtVnN/9A.net
>>771
すごく・・・トイザらスっぽいです

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 19:58:29.42 ID:FEMZt7iA.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14144382559

ワロタ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:46:23.78 ID:zeWivKrm.net
>>758
大肝心ラーも通常一択に全く追いつけない弱貫通ですが♪、テオに弱貫通もこれまた
にわか自己宣告と言った所ですかな0v0b 中型に弱貫通とかありえませんね♪

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:54:38.26 ID:zeWivKrm.net
>>751
正解ポンマスの逆はタイム遅延の地雷クンでおkかと^^b マスターっとな♪

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:34:59.73 ID:41GP905U.net
顔文字変えんなポンカスNGの最指定メンドクセェだろうが

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:40:44.08 ID:tm0BAfkt.net
日本語おかしいやつが定期的に湧くのはなんなんだ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:50:24.89 ID:rtpvyORS.net
ポンマスが湧くのはいいけど「誰?」みたいな反応が鬱陶しい

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:00:23.80 ID:/m7ydnO+.net
>>771
マズルブレーキの機能美がわからんとは

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:05:33.87 ID:2AxR3F/v.net
>>779
黙ってNGしとけよバカ
アレのボキャブラリーなんぞたかが知れてるんだから適当にいくつかぶっこんどけよ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/14(火) 22:48:33.63 ID:zeWivKrm.net
プロハンポンマスさんとFA?

4、4G共に生産武器ALL完ソロクリしてるプロハンです0v0b
無論ラスクエモンハンも最速唯一完ソロクリ第一人者です♪

ラスクエモンハンクリ報告時は全く領域に近づけないにわかクン達が
土下座して動画をせがむという流れもありました0〜0b やれやれですね

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:15:36.12 ID:ZIVD8JvF.net
806のゴール持っているけど
私はモンハンを続けるよ!

F表情実装テラウラヤマシス

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:20:09.85 ID:KSRLIlPE.net
いうてハンターがこっち向いてることってそうないけどなぁ
そんなのより声のバリエーションもうちょっとなんとかしてほしい
というかドスベースの時の音源なんでなくなったんだ、ずっと同じだったからいまだに違和感が消えんわ
あと安元起用できるんならもうちょっと有名な声優出してもいいだろうに
モンハン声優結構いるだろ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 00:28:35.21 ID:9G0oX6qT.net
てーい!

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 01:17:43.49 ID:tpdC5NXZ.net
すれち

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 02:34:16.19 ID:d9kPfE+8.net
声優がどうとかおたく臭いのは勘弁してくれ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 06:21:16.46 ID:uLiA/43d.net
ゲームそのものがオタ臭いんですがそれは

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 07:24:42.13 ID:D5H733oy.net
ヴァンピルは見た目だけなら最高なんだけどなぁ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:19:10.14 ID:GoRPu7II.net
>>790
極論でクソミソにするのはオタクの悪い癖だぞ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:21:05.16 ID:sgzwIsb1.net
期待値はそこまで低くないからいいんだけど、何しろ装填数がなあ…せめて通常か貫通どちらかしゃがめれば良かったのにな

貫通弓も悲惨だけど散弾が弱すぎる仕様も大概過ぎるわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:22:59.80 ID:wtsrVgQv.net
ヴァンピルブラスターは素で60%か70%くらいの会心があったってバチは当たらない
作れるのは相当に後になってからのくせして、調整失敗してるよな〜

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:13.47 ID:b2rCqsqH.net
散弾別に弱くないだろ
使ったことないんじゃないの

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 09:23:31.29 ID:zLEcSZdY.net
散弾が下手に強いとPTでもぶっぱしてくる輩が出てくるだろうからなぁ
とはいえP3くらいの強さは欲しいと言えば欲しい

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:18:30.44 ID:yo4tZ3o6.net
散弾はさっさと仕様変更しろ拡散も時代遅れ感が否めん
作風にあわせてテコ入れしろよな今のハンマー見る限り期待はできないけど
散弾が斜面に滅茶苦茶吸われたときは嫌がらせかと思ったよ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:22:17.91 ID:s2INgOJu.net
散弾は地形に吸われたかどうか分からなくね

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:37:53.81 ID:dMaEKA0O.net
散弾が近いとヒット数安定しないのはわけわからん

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:45:51.91 ID:eamoKKUx.net
たぶん散弾は攻撃範囲が過去作より狭く、まばらになった気がする
以前は1ヒットあたりの攻撃範囲がめちゃくちゃ広くて
範囲が重複しまくりだからこそ「集弾」という現象が起きたけど
MH4以降では攻撃範囲が狭くなったから重複範囲が無くなって1ヒットごとにバラける上に
上下の範囲が狭いから斜面にも吸われまくるんじゃないか

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 11:52:02.76 ID:s2INgOJu.net
上下は4に比べて広くなったと思うよ
4は上向けて打たないとダメだった

オウガの頭とかは遠目だと綺麗に収束するよ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:40:11.33 ID:7olvp/Tz.net
ptで近接いるのに散弾打ってる奴見ると
絶望するな、チクチクするんだよ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 12:58:03.05 ID:YgKSPYPm.net
へべぇ使用回数が万近くのプロハンみつけたぜ
この人の部屋入り浸らなきゃ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:10:22.73 ID:sgzwIsb1.net
寄生っすか?ww

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 13:27:53.73 ID:Dw4CAnay.net
DPS的に散弾は大抵通常弾でおkになるからなあ
雑魚掃除するとしてもまた湧いてくるしドスランの取り巻きを減らすぐらいしか使い道なくね

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:07:38.36 ID:kCsqFivy.net
ドスガレオスには滅法強い

ただ問題はそもそも奴を狩りに行くことがほとんどない

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:14:05.27 ID:1jk/o71+.net
散弾ねぇ〜
P3の頃は散弾1.3倍、拡散矢1.2倍
今は散弾1.2倍、拡散矢1.3倍と逆になってるんやね・・・

散弾を使いたくなる相手
取り巻きがウザい(ドスジャギ、ドスラン、ドスイー、ドスゲネ)蔦上なら通常で良いけど
糞ボールを撒き散らす(クク原亜)

比較的散弾が弱点部位に集束しやすい相手
オウガ原亜(通常or貫通で良いけど)、ガララ原(鱗が壊しづらくなったが意外にイケる)

こんなとこかね?

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:33:42.08 ID:sJMoQL6i.net
オウガやキリンに散弾気持ちよかったのになぜ改悪したしカプ糞

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 14:57:51.76 ID:GXsfCw+S.net
誰だよふくらはぎ狙った奴は(´・ω・`)

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:34:33.76 ID:Dw4CAnay.net
P3の凶刻は使いやすかったな
散弾貫通弾としゃがめて通常弾の装填数も平均以上という隙のない性能だった
何よりフォルムがよかった、何でこいつを復刻してくれなかったんだ…

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:38:27.08 ID:Xt5wVkS5.net
S3カオス掘れたおかげで
挑戦者2 貫通強化 弱特 根性 耐震 回避距離の
もうなにも怖くない装備ができた!もう死ななくてスムンダヨ!

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:39:23.99 ID:sgzwIsb1.net
そりゃ一瀬産の嫌いなドス大好きfjokだからじゃね?

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:43:34.19 ID:erc+CYg/.net
売り上げ、評価ともにシリーズ最高傑作のP3へのコンプレックスが酷いから
今の開発は

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:46:31.38 ID:Xt5wVkS5.net
料理長の気まぐれド根性飯に振り回される必要がないことが
こんなに幸せなことだなんて///

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 15:48:48.94 ID:m0cmy42m.net
不完全版のP3が最高傑作はないわ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:08:57.44 ID:erc+CYg/.net
不完全版って双剣も弓も笛もガンスもないトライのことだろ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:25:54.87 ID:dMaEKA0O.net
スキル根性も飯根性もよっぽどじゃなきゃ付けてるけど
思えば3回くらいしか発動した例が無いわ、防御550でも1撃で根性ライン割るのがなー

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 16:27:02.26 ID:Xt5wVkS5.net
根性飯食って根性つかなかったときに限って即死攻撃をもらう
あると思います

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 18:44:02.91 ID:G6R2MRK4.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:18:12.78 ID:Ohtfe094.net
少なくとも売り上げに関して言えばP3が間違いなく最高だろ
3+3G+3GHDverを全部足したよりも売れてるとか凄まじすぎるわ
3DSでゆうた層に裾野を広げたはずのMH4より売れてる辺り、そこまで売れるのが不思議なレベル

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:23:01.05 ID:AqBCziU0.net
ハードのメイン購買層の差もあるんじゃないか
DSって基本ターゲット層は子供で向いてなさ気な気がする
PS系列もうちょい年齢高めな感じで、モンハンユーザーもやや年齢高めな感じ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:30:27.70 ID:s2INgOJu.net
3とか3Gはスルーしてた人多い気がするな
俺もそうだし
PSPは持ってたからP3は買ったけど、G級ないからすぐ飽きたわ

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:38:05.53 ID:mw4+p9qu.net
P2GからP3まで結構間があった
売れたけど凄く簡単。。。
下位インゴット上位インゴットS武器は宵闇で全部ソロクリアしてしまった

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 19:52:59.18 ID:9G0oX6qT.net
なんだよスレチなレスしていいんじゃんよ
安心したぜ

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 20:27:53.21 ID:vrogXe/M.net
みんなスルーしてるだけだぞ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:38:57.81 ID:uVmR64ND.net
すっごいよ
いま140ラーラー回してて根性も根性飯もなしで一回も死なないプロヘビィさんがいやんだけど
どうしても死なせてみたくて散弾で邪魔してビームの餌食にさせたら
すっごい怒られちゃった

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:41:07.84 ID:4l8JAl8b.net
吹き飛ばし攻撃多用してくるとか妨害するやつなら分かるが
無害な上手いってだけの人を乙らせようとするとか根性ネジ曲がってるな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:51:41.69 ID:i8tvmqKO.net
でも不思議なくらい死なない人が死ぬところって見てみたいよね
格付けでGACKT間違えろ的な

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:57:43.80 ID:mw4+p9qu.net
>>826
おまいは核地雷

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 21:58:54.01 ID:XCI1RPtc.net
死なないのは簡単だけどな

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:00:15.64 ID:DXy32BaO.net
キャンプに居ればそれで良いとか言わないよね?よね?

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:00:42.69 ID:tpdC5NXZ.net
なんだ時々邪魔してくるゆうたいたけど俺のうまさに嫉妬してただけなのか
かわいいやつらめ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/15(水) 22:01:23.01 ID:MHRhuJCI.net
どんなにうまい奴でも散弾にはかなうまい

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:31:42.43 ID:Ref1xFVD.net
>>820
流行りで買ったもののクルペッコで投げて放置した一般人が大量発生してたよ
あんとき俺は客商売で営業回りしてたから、モンハンどうっすか?進んでます?て聞くと投げちゃった人ばっかだった
ワンピ→ジョジョ→進撃と乗せられてたアホ共と同じ流れ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:35:38.36 ID:eapjm/so.net
24時間書き込みなかったとか珍しいな

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 00:45:26.21 ID:ybmpmCNp.net
それ書こうと思ったけど自分が書くと煽りっぽくなるからやめた
なにが言いたいかというとガンナーの話題がなくて寂しい

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 01:27:16.06 ID:q457IFtH.net
大方語り尽くされたからな
チラ裏で悪いがディアには貫通1がいいかLV2がいいか悩み中
基本的に腹を軸に貫通を通すけど骨格的に4ヒットするケースが少ない気がする

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 07:38:44.11 ID:mPzOeL6j.net
ディアに貫通1だと正面から通した場合肉質60の尻尾まで届いてるか不安で貫通2か3を刺してるわ
翼膜や腹もそこそこやわいから横や背後からなら貫通1でもいいとは思うが

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:15:15.84 ID:EF72msBX.net
正面から見上げて腹のでっぱりから股→尻尾のラインが好き

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:16:42.76 ID:lviALnXY.net
ヘビィ担いで部屋たてたいが弓ボウガンクエ全部
廃棄してしもた 一つだけでもとっておけばよかたよ後悔

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 11:23:34.07 ID:VVXenTJB.net
海造砲を発掘に欲しかった・・・あのデザイン好きなのに・・・

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:38:10.79 ID:EF72msBX.net
舞踏家つけてると最後の+αに耳栓とキノコ秘薬で結構悩むわー
ついでに通常銃に挑戦2と弱特がダメ期待値どっこいでこれまた悩む

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 12:58:16.01 ID:eapjm/so.net
悩んだら両方作ってターゲットに応じて変える

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 13:10:22.51 ID:EF72msBX.net
ごもっとも。狩る楽しみが増えたって事でいっか

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 14:09:19.96 ID:g8U5I6Tb.net
キティに挑戦者2弱特攻撃中回避距離通常弾組めたんだけど無慈悲でいいや感が半端ないな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:12:32.29 ID:4P+S+tUt.net
射撃飯食える程度の防御か保険スキルが欲しいわ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 15:41:03.24 ID:L9t5QAbf.net
挑戦者2 貫通強化 弱特 根性 耐震 距離
でちょー快適

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:06:43.94 ID:q9/tz9xc.net
一応極限防御とスキルでW精霊+射撃飯でかなり固くなる選択肢もあるんだろうけど
根性射撃飯に比べて全然見ないんだよな、剣士頭と50%カットってすごいはずなんだが

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:15:45.90 ID:L9t5QAbf.net
50%カットが発動してくれないと
ビームとか食らえば死ぬから根性でいいよね
っつか極限防御に加護つけてる時点で蹴られるかと

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:37:26.64 ID:DzjTgnWV.net
極限攻撃の攻撃大相当は何でカバーするんだ
積めるスキルの組み合わせで射撃根性を越えるようでなければ意味ないだろ
自然と生産になるわけだし

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:38:20.71 ID:7lJret2t.net
貫通強化なのに弱特耐震て何と戦ってんだよ
不快適過ぎだろ

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 16:46:20.31 ID:L9t5QAbf.net
>>851

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:28:40.71 ID:Ky0dS/xl.net
不快適ww不便だろwwwww

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 17:36:45.20 ID:7lJret2t.net
それ言うなら便利の反対が不便だろ、馬鹿なの?w

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:09:24.14 ID:6jiovwXe.net
快適<>不快

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:14:58.64 ID:SLELKhLn.net
不快適ワロタ
ゆうたかよ

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:22:20.92 ID:Ky0dS/xl.net
ID:7lJret2t「それ言うなら便利の反対が不便だろ、馬鹿なの?w(顔真っ赤)」

どうしたのボクちゃん?www

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 18:41:07.41 ID:XcN/P3y9.net
ガンナーズシティとは思えぬインテリジェンスの欠如だ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 19:17:50.91 ID:fdT/II3B.net
不快適なIDをNGすれば快適ですね

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:07:54.99 ID:7lJret2t.net
馬鹿ばかりでワロタw

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:20:48.02 ID:8/QdsIc5.net
【ブーメランが壊れた…】

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:25:29.78 ID:fkvqkgwU.net
ふ‐かい〔‐クワイ〕【不快】 国語
[名・形動]
1 いやな気持ちになること。不愉快であること。また、そのさま。「―を覚える」「―な気分」「―感」
2 気分のすぐれないこと。病気。不例。

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 20:34:14.29 ID:BsNZW3yj.net
http://hantaigo.com/word/快適

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:05:42.64 ID:f4asj8ON.net
ぶっちゃけ、通常弾使いとライト使いは地雷枠
実際、、ギルクエ部屋ではほとんどいないけどね

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:14:42.75 ID:Q+qTcUA0.net
どした?また国語辞典始まったか?

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:14:52.13 ID:axHRHbZ7.net
>>864
テオにも同じこと言えんの?

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:22:14.27 ID:f4asj8ON.net
>>866
テオは大剣以外で行くことがあり得ない
わざわざ的を動かす意味が分からん

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:26:34.05 ID:0CyVUQfM.net
なんでハメカス工場のライン工がここに居るんだよ…さっさと作業に
戻れよ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:26:45.91 ID:axHRHbZ7.net
(ア出たよ
フわざわざここでそれを言うということはそういうことだなと思てた
ィ構ってちゃんかな)
そうだねテオゴリラには大剣だねすごいね早いね

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:33:28.99 ID:FMqMPimt.net
アクションゲームって何だろう

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 21:40:04.22 ID:hryuXDW7.net
ゴリラをでっかい剣三本とちっこい剣二本で如何に効率良く狩るかを追求するゲームなんじゃないすか

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:23:13.06 ID:MlQxXIGu.net
的が動くと轢かれちゃうからね仕方ないね^^
こうですかわかりません

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:24:56.28 ID:IIkokJ8G.net
>>870
完ソロできるps正解者か産廃発掘武器でもラスクエモンハンすら完ソロできない
口先だけの虚しい敗北者か自分でご確認ヨロ氏0−0D 唯一者っとな♪

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 22:55:48.49 ID:Aq83BZoK.net
ここまで日本語不自由なやつだと心配になるな

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:01:22.19 ID:Q+qTcUA0.net
>>867
こいつガンナースレで何言ってんだ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:02:12.59 ID:7aH4e81V.net
バイオハザードに出てくるゾンビの方がまだ言葉が通じそうだ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:12:32.89 ID:ToQuDm50.net
>>873
おまえip割られてたな
ご愁傷様

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:14:07.53 ID:f4asj8ON.net
テオのヘビィ部屋なんて地雷の隔離所になってる
たぶんメンツがなかなか揃わず妥協するしかないってのもあるだろうが、
そもそも普通の2倍以上時間をかけてクリアするのもアホらしいから人が寄り付かないんだろう

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:33:56.24 ID:axHRHbZ7.net
狩りを楽しむのがハンターなんだぜ!キリッ
(ていうかマジで言ってんなら効率厨だろうしナンニデモ棒担ぐかゴリラ部屋から出てこないでくれないかなぁ)

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/17(金) 23:47:56.87 ID:eapjm/so.net
触っちゃあかんな

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:19:32.43 ID:qXlemfIn.net
良いからヘビィもってギルクエ行ってこいよ
お前らがギルクエやったとしても、他の武器ばかり使ってるのは検索結果からバレバレ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:25:31.77 ID:KhtQHbqX.net
野良でヘベェ担いでも観音様しか集まらんと何度言えば

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 00:40:29.75 ID:h0sWQD9H.net
>>881
意味が全くわからん

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 02:17:20.57 ID:kVvdb3sq.net
大剣スレならもっと賛同者がいるよやったね!
俺はヘビィでシャガルでも狩るから

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 10:19:59.74 ID:lQr/VHcN.net
テオが弓へべクエストでシャガルが大剣クエスト
しかまともなマップがねえ
せめて武器種逆だったら集めやすかったんだが

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 12:16:52.16 ID:N7EBd9Ii.net
オウガセルレでヘビィ担いで部屋建てるけど普通に人集まるよ
カノンは1割位しかこないけどオウガだからかね?

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:35:29.12 ID:elZ729uB.net
レギオスって通常?貫通?
極限解除考えたら貫通になるのかねやっぱり

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:44:31.02 ID:hPLy76Ju.net
アフィの話題は半年ズレてるとはよく言ったもんだわ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:50:38.60 ID:4mdknXX8.net
レギオスは頭と翼と足に群がる剣士に阻まれてなかなか弱点狙えんから
貫通ブッパでいいわという安易な思考

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 13:59:36.28 ID:CTZLLCPi.net
極限防御あかんかったのか薄々は感じていたが…
潔癖貫通反動1弾導弱特クイーン頭で防御643根性飯
しかも観音だからなwオレはトリプル役満だな

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:27:10.13 ID:Z91Vg6T/.net
>>890
一番あかんのは回避スキル無しで火力全力盛り暴れ撃ちの観音だから
まあそのスキル構成でも蹴るけどなw

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:41:30.35 ID:elZ729uB.net
攻撃カノンでその構成ならメンツの拘束力次第で一考するが
防御カノンとかカノンの利点殺してるわな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 14:50:50.57 ID:+ULCgF0H.net
暇だったからダレンの素材集め部屋にカノン担いで手伝いに行ったら
散弾で必死に邪魔するゆうたがいた
狭い船上で双剣チャアクと鬼ごっこが始まったから
船首でしゃがんで口撃ってたらスコープ越しにこっちにも散弾のエフェクトが見える
こっちがSA知らないのか懸命に撃つゆうたを尻目に余裕の5分針
でもさすがに剥ぎ取りはさせてくれなかったw

ハンターに麻痺弾を撃ち込めたらいいのに

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:23:03.47 ID:O+drjnWa.net
剛弾無慈悲潔癖あと忘れた 発掘ライトが140ジョーに来て
見た目装備か・・・けどレギオンでなくリミカライトは珍しいなと連れてったら通常弾速射
しかも貫通より遠くないか?くらいの距離で撃ってるHR900代
生産ライトあんま詳しくないがエンプロクスのがよくないか?

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:34:30.98 ID:Ezfp4cov.net
リミカで通常速射ねえ そんなんあったらおれもしたい
貫通2のクリ終点≒通常2のクリ終点だからな

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:37:10.61 ID:P/hNHGhI.net
通常は貫通よりとおくてもいいだろ
何言ってんだ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 16:38:08.01 ID:O+drjnWa.net
>>895
剛弾だから当然リミカしてるかと思ったらリミカしてなくて通常弾速射しててガッカリした
ってここまで説明しないとわからなくてごめんよ
あと 貫通2のクリ終点≒通常2のクリ終点だからな  はよくわかりません

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 17:15:26.42 ID:h0sWQD9H.net
剛弾→多分射手詰まりだから
貫通より遠い→通常は貫通より遠くてなんの問題もない
レギオンじゃない→パーティで拘束あると装填数が微妙

何も問題無いと思うんだけど

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:05:16.53 ID:BraA4lbx.net
貫通2と通常2のクリ距離は同じで貫通は頭から尻尾まで全段クリになるように
撃つけど、通常は尻尾まで通さず頭まででいいから貫通より回避1回分くらい遠くて良い

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:46:41.76 ID:Wp8sZ8YH.net
シャガルで部屋立てても近頃観音ほとんど見ないな…
4だとヘビィ、テオで立てたら8割ギガロアだったのに。
まあゴルテオの影響もあっただろうけど。

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 18:50:53.01 ID:Wp8sZ8YH.net
あ、やべ今立てらねねえ…
>>950頼む

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:23:32.23 ID:BraA4lbx.net
シャガルはスコープしてると地雷が避けれないから簡易使ってたけど
簡易より弓みたいにそのまま水平撃ちの方が楽で早い事に気づいた
やっぱ貫通は質より量だな

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:28:02.63 ID:h0sWQD9H.net
スコープでも地雷普通にかわせるけどなあ
最悪横回避あるというか勝手に出るし

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:35:04.37 ID:T0aUYvc1.net
よっぽど上に向けてなければサイト下がうっすら光るよな
シャガルの挙動も咆哮以外は急激な上下運動はないし

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:39:21.55 ID:PrT1UFFq.net
リミカで射撃やリロに地雷合わせられると殆どどうしようも無いから極限生命はシャガルのためにある
スコープ無しは慣れたが簡易無いと弓と違って水平撃ちを綺麗に合わせるのが難しい

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:44:53.30 ID:h0sWQD9H.net
射撃に合わさることなんかほぼなくないか?
一回も記憶に無いわ

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:50:22.49 ID:BraA4lbx.net
普段より注意したらスコープでも十分地雷は避けれるんだけど
回避した先にある地雷はスコープじゃわからんから許さない

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 21:52:57.28 ID:Ezfp4cov.net
射撃中に光って前ころりんした結果 げぇっ突進になることは稀によくある
お手モーションにつっこむことになって冷や汗かいたり

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:05:34.55 ID:PrT1UFFq.net
>>906
ボタン押そうとした瞬間から発射直後の間にホーミング地雷きたらもう無理だわ、ギリギリボタン受け付けるタイミングでもフレーム回避は安定しない
五針安定までになってもここだけは成長しなかった…

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:19:18.17 ID:PNY91dZC.net
MH4のからガンナーを始めたもんだから簡易照準は素で使い道が分からない
細かく狙うのも難しいし移動速度も遅いし地面に向くのは変わらないし、何が便利なのさって感じ
別にスコープでもモンスの動きが見えないってことは無いしな
過去作のタゲカメ無しの環境だと使いやすかったりしたんだろうか?

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:21:01.64 ID:h0sWQD9H.net
https://www.youtube.com/watch?v=cBbBFNJzjoc
これの2:20秒後ぐらいで射撃直前から光ってるけど
炸裂してるの回避終わってからじゃね
射撃直後なら確実に間に合うと思う、俺も食らった記憶ないし
実際の攻撃判定がどのタイミングで出るかはよくわからんけどさ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 22:29:33.94 ID:PrT1UFFq.net
ありがとう、そのシーン見ると回避してるなあ
しかし自分は当たる、自分が思ってる以上に無意識にボタンを押してしまう悪癖でもあるのかもしれん

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:34:16.10 ID:YQKeojg9.net
連打して先行入力入ってるんじゃね?
落ち着いて撃てばリロード以外は間に合うよ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/18(土) 23:50:33.91 ID:jCs5HgeB.net
>>905
素の状態(武器出し直後や移動直後)だと銃口がやや下がってるんよ・・・
そのせいで、初撃のみ照準(スコープ、簡易)使わないと水平撃ち出来んのが・・・な。
馴れるまで無駄に地面撃ってたw

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 00:06:03.01 ID:Ata74UEG.net
>>910
俺は4Gから簡易しか使わないわ
4は遅すぎたから使えなかったけど、Gで速くなって使い易くなった
それぞれ速さ調整出来ないから逆にスコープが速くなりすぎて使えない

簡易のいい点はスコープだと硬直で振り向かないことがあるけどそれがない

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 10:57:19.73 ID:g5Xr8YFK.net
通常弾LV2の威力って12だけど
これはクリティカル適用で?
そうじゃないならクリティカルでは18とか?

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 11:56:49.81 ID:LW6SvC2n.net
発想がユニーク過ぎるわ
マジレスするとボウガンwikiに計算式載ってるからそこ見れ
弾威力はあくまで基本値

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 12:54:27.57 ID:yISuKqeS.net
しゃがみ用倍率340の806掘れなくて290で妥協しようかとしたら表示攻撃力も期待値も悲惨な事になって断念したわ…
ギガカノンがいかにハイスペックかを改めて思い知ったぜちくしょうめ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:16:39.46 ID:3tJoXjPc.net
立ち運用前提じゃないと花音越えなんてそうそう出ないよな。そもそも貫通23しゃがめる発掘なんて無いし

ガチ狩りだと肝心のしゃがめる相手がほぼいないからカノンも要らねえけどさ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 13:31:01.62 ID:CVsyOcdV.net
距離抜いて弾道貫通反動2回避3のイーラソロが快適すぎて鼻血でそう
ジョーだろうがラーだろうがクソ地形だろうがコロリロ貫通乱舞でイチコロよ〜!

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 17:42:11.47 ID:4taH+Eur.net
紙装甲の高台ガンナーがジンオウガに崖下から急襲されて乙るのを
スコープで見てて切なくなった

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 18:12:04.39 ID:uMmzUbex.net
イーラは対物ライフル系の見た目と物理特化の性能は言うことなしなんだが発砲音が残念なのがなー

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:02:10.86 ID:6RZVlemz.net
レギオンは音かっこいいでしょ〜
おれはギガン発砲音をP3と同じに戻して欲しいかな、軽すぎるや

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:36:32.09 ID:LojkbRSP.net
レギオンに挑戦者2無慈悲弾道強化距離反動2
つめたら凄いだろうなぁ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 20:37:43.65 ID:f1o0z1AK.net
アホ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:11:31.51 ID:LojkbRSP.net
自己紹介乙

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:18:43.76 ID:UlEniydP.net
射精10 尿導強化

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:20:53.99 ID:SXxSVaSq.net
無自慰 弱点特濃

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:26:47.42 ID:aduJ228X.net
精巣10 最大数精産

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:30:42.73 ID:l0Q+kU8E.net
弾道強化した貫通を貫通強化無し弱特で遠目からチクチク撃ってくれるのか
剣士は悲惨だな

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:31:59.70 ID:l0Q+kU8E.net
ん、ソロ用か?
だとしたらすまんかった
チグハグな構成だけど個人の自由だもんな
楽しんでくれ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:44:16.87 ID:2QV9O46M.net
嫌味+2

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/19(日) 21:48:22.28 ID:IMMyn38h.net
根暗10 スレ荒らし

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 02:04:12.36 ID:vtYHj11F.net
最近気が向いたときだけオン行ってるけど野良ガンナーの装備進歩してねぇなぁ
GXや反逆王で当初より強くなったけどいまだクソ装備が大多数だし
見た目は相変わらずひっでぇな
流石に古いせいかキノコカイザーやランポッポは見なくなった

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 03:34:45.03 ID:RSdTMgEk.net
ガンナーは必須が固まってるから新装備きてもスキルがひとつ増える程度だな

手持ちのお守りで挑戦者射法イーラ組めなかったからディスティで試行錯誤してみた
ディスティだと挑戦者射法に加えて高耳とか見切り1もつくんだな
代わりに回避距離捨てることになったけどな!

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 06:08:42.53 ID:8IAXrYzy.net
ランポッポとギザミZのカオスな見た目じゃないと貫通反動2距離挑戦者2射法イーラ組めないっすわ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:21:18.80 ID:x6J0SrUe.net
射法つける距離でも立ち回るなら高耳はいらん
逆にその位置から突進されてくるなら距離か性能が欲しい

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 08:30:40.32 ID:fju6yEJl.net
射法つけたって貫通は基本立ち位置変えないだろ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:09:03.57 ID:8IAXrYzy.net
ゴアあたりかな射法+高耳が有益なギルクエの奴は
まあイーラレギオン担ぐんですがね

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:11:40.11 ID:k03wwwKt.net
リミカ貫通は必須付けると挑戦弾道無慈悲辺りを好みで付け替えるくらいしか無いのがな
弾道は付けてもわざわざ自分から離れないし回避1回分手数が増えるだけで位置は変わらんな

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:18:14.99 ID:RSdTMgEk.net
>>939
ディアもいるよ!
何か人気ないみたいだけど

ちなみに回避距離ありでも耳栓まではつけられる>ディスティ
イーラに対抗するとなると補助スキル充実させるしかないよなあ…

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:27:57.88 ID:k03wwwKt.net
耳栓弾道舞踏家ディスティと高耳弾道回避イーラで使い分けはしてるわ
ついでに両ラーソロラー方ラー用に必須耐震弱特舞踏家ディスティと
必須無慈悲耐震イーラ用意してるけど全然使う機会が無いという

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 09:34:56.30 ID:pHnkdXxC.net
無慈悲回避1反動1攻撃中のディスティだわ
攻撃じゃなく挑戦者欲しいけどそんなおまはない

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:15:02.78 ID:pm76vZWJ.net
良い発掘も欲しいけど生産が優秀で助かるわ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 10:52:46.20 ID:knZFQwgx.net
フェイスor人気ねーな 反動付けなくていいからその分スキル盛れていいぞ
極竜玉で強化できるし まあ狂竜化系の敵にしか担げないけど

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 12:43:33.64 ID:1JSlYEzT.net
あれは装填速度がちょっと……

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:42:01.51 ID:q6scyOsd.net
そろそろ次スレ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:42:46.41 ID:q6scyOsd.net
ksk

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 13:43:16.12 ID:q6scyOsd.net
ksk

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:05:07.98 ID:L/ty1TUr.net
イーラに反動軽減1で貫通1調合撃ちしてもいいのよ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:07:09.99 ID:L/ty1TUr.net
お、たててくる

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:09:25.33 ID:L/ty1TUr.net
たてれんかった。すまぬ…
>>960頼みます

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:10:16.80 ID:x+MbFr0T.net
この役立たず

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:11:08.45 ID:x+MbFr0T.net
無能

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:11:44.30 ID:x+MbFr0T.net
根性なし

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:12:21.82 ID:x+MbFr0T.net
短小

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:14:04.40 ID:x+MbFr0T.net
拒絶卑猥

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:15:11.64 ID:x+MbFr0T.net
サイッテー

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 14:15:56.80 ID:x+MbFr0T.net
チェックメイト

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:31:17.06 ID:F0oRQ853.net
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            U S U G E M A N

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:36:05.20 ID:F0oRQ853.net
立てたぞハゲども

【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-97番街-【ボウガン】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1429529582/

別におまえらの為じゃなくて誤爆しただけなんだからな!

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:41:49.84 ID:bc2wT0q9.net
>>961
べ、別にアンタのスレ建てに乙したいなんて…思ってないんだからっ!



ソ,ソノ…ア,アリガト…///

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 20:54:39.60 ID:zAZhFSPg.net
>>961
闘技はもちろんチャレンジクエストもガンナーの装備ひどいのな
ゲネル闘技は比較的良クエ、タイムと残弾でプロハンとの距離が分かってしまうが

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:43:13.46 ID:oopAw934.net
ソロでクリード作るの憂鬱だなあ
バンギスX腰で妥協しちゃいそうだわ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 22:46:26.94 ID:fju6yEJl.net
イベクエあるだろもう

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:02:24.12 ID:oopAw934.net
>>965
そのイベクエに失敗続きだから憂鬱なのよ
そろそろはプル卒業したい

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:05:22.68 ID:S40sbIfJ.net
探索でええやん

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:15:19.22 ID:1JSlYEzT.net
探索を不屈でいけば余裕
そうじゃなくてもジョーはアイテム使えば結構楽に倒せるはず
麻痺睡眠毒の肉を置いて閃光投げて罠ときくもんおおいから、一方的にボコれる時間長い
極限じゃなければどうにかなるさ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/20(月) 23:47:44.36 ID:zAZhFSPg.net
探索は1回当たりの報酬量とレアで飢餓ジョー出すまで待つのがだるいな
イベクエは貫通銃に回避性能付ければいけるっしょ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 00:30:47.28 ID:7aRGG6EW.net
グリード腰はテカテカ発光する部分が嫌いゆえにバンギス腰使うことの方が多いな
ガンナーで防御盛っても誤差みたいなもんですし、いっそゾディでも可

>>961 乙

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:21:16.10 ID:s3A81qBH.net
良い個体引いてようやく出したシャガルの自己ベストが微妙だけどとりあえずクリアだけしよっかな程度の感覚での討伐で26秒も縮んで複雑な気分
なんで早かったのか自分でもわかんねえ、最弱個体に会心運が良かっのだろうか

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 03:08:00.09 ID:MTJ+669S.net
お前だって相手が必死になって襲って来たら必死になって抵抗するだろう?
とりあえずクリアしたいなら相手もとりあえず倒されるかって思うもんさ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 05:08:22.76 ID:W81mWVyq.net
遊びじゃないんだよ!ってか?

アホか。こっちに気づかれない程度にお膳立てしてストレスとそれを上回る爽快感与えるのがゲームだろうがよ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 08:56:29.73 ID:+vHPamGi.net
ギルクエソロは個体差なのか行動運なのかタイムの変動が激しいな
一回オウガ亜種で五針出したけどそれ以降は何回やっても出せる気がしない
体力の変動は一割程度のはずなんだが

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 10:09:17.76 ID:SB0s+LBN.net
そんなもんでしょ
けっこうソロTAやってるが無乙でも最短と最長で3分くらい差が出る

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:22:44.39 ID:vrNU3K30.net
フレに赤棘の手伝い頼まれたんで、しゃかみに行くんだけど
剣士さんが爆弾仕掛けに登ってる時に大ダウンさせたらどうなるの?
いつもソロだからわかりません
登ってる時はしゃがみ中断推奨?

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:36:36.44 ID:0Z0xZBl4.net
一緒に登って拡散弾しゃがめ
そこで登場するのが、カーサス・ハウリング・改と言う、ワンランク上のへべぇとなるわけだが
その強さは君自身の眼で体感してほしい

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 15:56:16.24 ID:P0nrEzCl.net
あれも肉質無視が極限部位に効いたり反動小以下ならワンチャンあったのにな…かつての荒神ポジが欲しいもんだわ


担ぐ相手が居ないとか言うな!

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 17:40:20.39 ID:w+uTRV9n.net
ライトボウガン語ってる人っているんですか?

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 18:04:52.95 ID:lTQuu35O.net
ライト使いはライトスレに固まってるイメージ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 19:49:15.79 ID:1GkTOGo0.net
だいぶ前にライト小僧が発狂してライトスレ立ててからそっちにいく奴が多いかもな

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 20:53:30.91 ID:AhrpD4hf.net
どっちも使うから、ここもライトスレも見とるで

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 21:07:31.57 ID:EG8bYNt7.net
ダオラ砲いいよね
発掘だと似てるのはギガンだけど、ギガンは何色発掘でもグリップ部分の鱗が緑のままでちょっと残念

ダオラ武器ってなにかしら動物モチーフになってるっぽいけどヘビィは何なんだろ?
ライトは明らかに蜂だけど

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:33:18.86 ID:JWMw8X/y.net
あそこ少しでもヘビィの話が出るとスレチスレチって噛みつかれるから怖い

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/21(火) 22:35:50.74 ID:jlW2i1g5.net
でもここより詰めて専門的な奴も多いけどな、癖強い感じ、あっちはあっちで好き

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 00:06:09.85 ID:nkIB+xuQ.net
今まで検証やらやってくれてた人達がライトスレに移って脳筋だけが残ったって言われてたよな

今はこれでよかったと思ってるよ

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 05:33:17.74 ID:toJoYttB.net
ヘビィは撃つもんが通常弾と貫通弾しかないから仕方ない
いいんだよ脳筋で…弾幕はパワー

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 06:08:21.85 ID:lpZ3l3Gr.net
滅龍速射と言う名のライト界のマスタースパーク

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 10:46:44.22 ID:3zYycvSQ.net
あの火力全振りな感じは潔いから嫌いじゃない

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:30:36.55 ID:ybeMkhAT.net
滅龍速射はソロでは使うに使えない反動の大きさがなあ
4人でハメ専用なところあるのが残念でならない
速射いい加減反動スキル乗れって
連発数+もあまり使われない速射ってなんなのだろう…

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 14:38:34.38 ID:WUjybPtH.net
>>990
反獄なら大抵問題なく使える
別に全弾完璧に当てる必要ないじゃないか
数発撃ち損じたところで討伐は充分可能よ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 15:48:51.54 ID:wh9kQ3b4.net
>>990
ソロでは反動よりも総火力が問題
PTならハメじゃなくてもデカい隙だけ狙って撃ちこむ戦法で普通に使えるぞ
「当てれば怯む」がほぼ約束されてるから問題ない
さすがにシャガルとかは無理だが

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:26:51.20 ID:toJoYttB.net
四人だとクシャは最速じゃなかったっけ
コスト度外視するなら滅龍速射PTは火力トップクラスだよな…相手を選ぶけど

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:38:26.93 ID:OHxDl+B4.net
クシャならソロでも気持ちいい

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 16:48:11.55 ID:FDmTCpXK.net
めつるー用の装備とアイテムのマイセット作るのがめんどうくさいのよね
ほぼクシャ用になるし

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:04:39.33 ID:lpZ3l3Gr.net
属撃研いでジョーに滅龍祭りしたらどうなんだろ
極限解除はほぼ望めないけどダメージだけならそのまま瞬殺できるくらいいくのかね?

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:23:02.99 ID:hZVJkkdH.net
極限だとグラビしか適してないだろ
ライトソロのTAは滅龍だった気がした

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:33:06.97 ID:J3CsmjlB.net
>>996
2頭クエの片割れですら滅龍だけでは足りない模様

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:44:04.23 ID:lpZ3l3Gr.net
なるほどそりゃ誰もやらん訳だ
今まで通りリミカ貫通で行くわ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/22(水) 17:45:09.07 ID:lpZ3l3Gr.net
つぎスレいこ(チリンチリン)
【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-97番街-【ボウガン】 [転載禁止]2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1429529582/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200