2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-96番街-【ボウガン】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/22(日) 11:56:51.40 ID:/iLC6nkh.net
モンスターハンター4 (4G)の ボウガン(ライトボウガン・ヘビィボウガン)専用スレです。

・質問する前に取扱説明書、公式サイト、Wiki、過去ログ、ボウガン計算機等を参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。触ったあなたも荒らしです。

◆公式サイト
 モンスターハンター4
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
 モンスターハンター4G
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/sp/

◆関連サイト
 MH4 ライトボウガン&ヘビィボウガン@wiki
http://www57.atwiki.jp/heavygunner/
 MH4 @Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
 MH4 ボウガン計算機
http://ichikuro.com/neta/mh4damage_bowgun.html
 MH4G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/mh4g/

◆参考サイト(過去作)
 装備選びのすすめ(ガンナー基礎)
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/93.html
 よくありそうな質問
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/pages/15.html
 MH3G ライトボウガン&ヘビィボウガン@Wiki
http://www54.atwiki.jp/mh3g_bowgun/
 MH3G ボウガン計算機
http://bowgunssimulator.web.fc2.com/index.html

次スレは >>900 が、踏み逃げの場合は >>950 が、それぞれ宣言してから建てて下さい。
規制などで無理な場合、その旨伝えて代行をアンカで指名して下さい。

このスレはガンナー同士の情報交換を主な目的としています。あまりに初歩的な質問はスルーされる確率が高いです。
より確実に回答が欲しい方は質問スレの利用をお勧めします。

【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ177【MH4G】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1423849315/

ギルドクエストの配布・交換やPT募集は専用スレがありますのでそちらを利用する様お願いします。

【MH4G】ギルドクエスト交換・配布スレ 交換25回目【詳細版】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424213548/

【MH4G】 ガンナー専用PT募集スレ 【蜂の巣】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1412653494/

【MH4/MH4G】ライトボウガンスレ part28【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424394929/

前スレ
【MH4/MH4G】ガンナーズシティ-95番街-【ボウガン】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1424776546/ 👀

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:41:21.81 ID:chji0J63.net
おーいいやん おめでとうlv3止めで暴れ+射撃ついたら脳汁でそう

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 22:52:01.74 ID:O2kUe6oC.net
出過ぎだろ!羨ましいわ、レア10倍率310貫通686s2掘れたけど黄色発光なしのカホウとか
俺は赤か黄色発光のカオスじゃないと嫌なんだ!!!

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/27(金) 23:23:25.48 ID:pR391AQo.net
>>151
これリミカしたら通常9/14/11、貫通5/7/5になるパターンか
これで射手5だったら通常貫通両刀使いのロマンヘビィできそう

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:18:59.91 ID:iyDnJLL+.net
ラーラーばっかだなぁ・・・

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:27.45 ID:YcOYAAys.net
俺がブラキラーかティガラー出すから3年位待ってて

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:28:32.20 ID:97EFR1PZ.net
おめでとー
出やすいわけないだろ!シャガル1000やってもそんなんでないわ!
575型は異常弾も撃てるし通常型ゴールでもあるし686型より面白いと思う

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 00:43:43.41 ID:FVGXiFqj.net
最大のやややや貫通666は2本でたな
片方はリミカで686、ソロでちまちまラージャン狩って300も行ってない
最大倍率通常14スロ3もほしい

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:09:52.80 ID:Hi5IpVLd.net
いろいろ出たけど貫通806しか使ってない

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:33:27.18 ID:04sciyjK.net
こういう報告を見て自分もそうなると信じ時間を無駄にしたやつが何人いるだろう

弓や近接の生産超えはいくつも持ってるがヘビィは…

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:39:14.40 ID:FVGXiFqj.net
ソロで686のとレギオンで比べたけどタイム変わらんかったよ
挑戦者のっけてね
無理して手に入れる必要ないね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 01:54:36.07 ID:4tL8ngNv.net
ソロだとレギオンが有利かもね

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 02:43:59.34 ID:GDuQsMzs.net
手数>火力を証明するレギオンさんはソロではたまらん

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 03:23:23.50 ID:wepScR7Z.net
575って他のより点数低いんだっけ
686と806よりは出やすいと思う

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 04:38:15.20 ID:1w8HXxUw.net
俺のロムは圧倒的に806が出ない、686はそこそこ見かける

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 06:42:25.88 ID:qXsppITA.net
>>147
圧倒的な手数と3スロでアスールおすすめ
射撃音もいいし何より野良で被らない

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:04:40.22 ID:7gLJa11i.net
やっぱ最高倍率のスロ3の686がナンバーワン
通常クエやってると強さを実感できる、緑発光カオスは俺の嫁です

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 08:53:40.14 ID:zZAGpgHs.net
イーラレギオンみたいなアイデア出せる人間がいると思うと少し嬉しい気持ちになる
なによりもこのヘビィは自然と立ち回りを突き詰めようと意識させるのがいいわ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:03:47.51 ID:znEmHesa.net
レギオン武器はどれも既存の立ち回りとかスキルの組み合わせをちょっと変えながら使いたいって思わせるのが上手い

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:12:17.12 ID:3DRHP6sz.net
>>164
575と686はどちらも合計4点の最高点数
出現確率も全く同じで1.1%
608はほんの少しでやすくて1.32%

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 10:22:49.30 ID:BWb+J9iB.net
出現率ですら1%強なのに、さらに倍率とスロットをクリアできんといかんってことか
ゴミ詰まりでも最高倍率出ただけマシだったと思うしかないか

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:04:36.80 ID:Eatxna38.net
ウカム銃を剛弾、挑戦者2、装填数、距離で組んだが魔球もアレだけど装填速度もキツイな
4の頃に装填遅め&装填数微妙な発掘銃を使い込んで慣れてた筈なのにGの銃が高性能快適すぎて

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:44:08.14 ID:IyNwWoFx.net
前方ノヴァ事故防止に火耐性5スロはダメなんかね
いらんと言われた

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:48:59.76 ID:lTKoC/F7.net
前方ノヴァホイホイ喰らう位置に陣取る通常ヘビィって立ち回り間違えてないか
貫通だったらそのまま焼け死ねばいいと思う

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:06.72 ID:9iWvDmBQ.net
通常運用なら普通に火耐性20くらいにならんか?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 11:55:31.39 ID:lqXcJN9k.net
軸あわせ来たらコロンすれば当たらんよな
テオの正面しか爆発せんのだから

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:10:44.26 ID:IyNwWoFx.net
うーむ、いらんくてPS上げろという事やな
俺のスキル構成が間違ってました

ちなみに通常運用前提

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:14:16.13 ID:9iWvDmBQ.net
ガンナー複数で似たような立ち位置だと他人タゲのノヴァに稀によく突っ込む

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:16:58.78 ID:izzKJCVj.net
テオ側に突っ込むだけでいいのになんで他人狙いに当たるんよ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 12:30:47.25 ID:9XH2tHiX.net
今気が付いたが爆破弾なんてのがあるじゃないか!
名前からしてこいつは強そうだぜ!

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 14:10:49.06 ID:mR9vbiFN.net
レギオンって強いのか
ディスティ最強を全然疑ってなかったわ

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:00:54.76 ID:jectjlZR.net
ディスティ作ってないわ
優等生なだけでナンバーワンにはなれない秀才タイプ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:01:24.51 ID:9XH2tHiX.net
レギオス系はこれだ!って防具に悪霊の加護がついてたイメージ
強いのに回避と同じで受けが良くないんだよな、強いのに

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:36:58.28 ID:0p5ft0CU.net
ボウガン始めようと思ってるけど
ヘビィとライトでずっと悩んでる……( `・ω・)
ソロならヘビィ?

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 15:51:24.05 ID:pRkHf7Q7.net
ライトのが使い安いけど火力は低い
ヘビィもつかいたいならヘビィ先でいいと思う

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:00:17.08 ID:9XH2tHiX.net
ソロで比べるならやっぱ単発装填の効果が大きいイーラヘビィじゃね
初めてでもヘビィの重さを感じないし回避3付けたらまず死なないし
ライトは火力と速射で結構クセが強い気がする

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:05:10.95 ID:FVGXiFqj.net
ボウガンに慣れるって意味では向かないし
お守りまともなの持ってない可能性もあるし
自動装填とヘビィの重さの関係がわからない

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:07:03.71 ID:Eatxna38.net
通常2速射はキティ砲に迫るダメが出る!と昔誰かが主張してたような気がする

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:08:08.68 ID:FVGXiFqj.net
4の時のシャガルでタイム差ほぼなかったよ

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:28:48.37 ID:9XH2tHiX.net
>>187
ヘビィの重さ=リロと移動って意味だったんだが自動装填で軽快になるし
ソロで回避、リロ、クリ距離の3つを2つに纏めれるから初心者向きでもあると思うんだが
お守りはイーラ作成時期で無いなら知らん。あくまでソロイーラヘビィが楽ってだけだし

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:35:49.75 ID:Afkv6AxN.net
速射を安定して弱点に命中させられるならな
TAwiki見りゃわかるがライトとヘビィではやはり差はある

ソロなら時間切れにさえならなきゃいいんだが長引けば失敗の危険も高まるし難しいところ
速射には速射の難しさがあるしヘビィも同様、レギオンは楽な代わりにボウガンの基礎が疎かになって他の銃が扱いにくくなるリスクもある

要はそれぞれメリットデメリットあるから使ってて楽しいやつ使えばいいよ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:09.12 ID:5WYKtgb8.net
ライトはレギオス武器がヘビィに比べて癖が強すぎ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:37:12.47 ID:FVGXiFqj.net
ボウガン初心者なんだからレギオンはボウガンの基本覚えてからでいいだろ
つか回避3とかいってる時点でまともな立ち回りしてなさそうだけど

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:42:17.34 ID:Eatxna38.net
とりあえずキティ砲から始めるのが安牌

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 17:45:05.63 ID:FVGXiFqj.net
通常でオウガと貫通でグラビあたりが練習にはいいわな

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:10:37.09 ID:iag76cca.net
ちゃんとしたガンナーになりたいなら新データ作って1からやるのがベスト

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:18:05.95 ID:0p5ft0CU.net
キティ砲で基本覚えてから他のヘビィ使うことにしました( `・ω・)
スキルはとりあえず
無慈悲、弾強化、回避距離でやっみます

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:33:22.66 ID:dywEwHU8.net
通常強化距離無慈悲回避2
通常強化距離無慈悲挑戦者2
通常強化距離弱点特攻挑戦者2耐震
武器スロなし並みおまでできておすすめだよもん

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 18:42:13.11 ID:GSnMWwCm.net
フロギィの潔癖カウボーイ帽子が掘れたから
久々にヘビィ担いじゃお♪かっけー
さて手持ちの140ギルクエはティガラーセルラーディアラー
ザザミアラーディア亜ラーテオ…(´;ω;`)

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 19:24:31.77 ID:PNlwnddA.net
貫通弾強化、回避距離、弾導強化、挑戦者2、此処まで固定の後は+α

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:02:55.18 ID:y4GhKbSc.net
さっきまでヘビィの方とディ亜ラーやってたけどとても上手かったな。ディアティガ系統はガンナーじゃ無理そうだから剣士になっちゃうわ。

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:24:52.73 ID:Afkv6AxN.net
>>200
弾導と挑戦者併用はスロット食い合うから他のスキルが盛りにくいぞ

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/28(土) 22:32:52.24 ID:HwuqAOHm.net
むしろそこだけ盛ってりゃ他のスキルは不要だろ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:29:44.54 ID:VtT+50Jv.net
キティ砲で距離耐震弾強化挑戦2無慈悲が組めるようになったから、いよいよ通常発掘の出番がなくなってしまった。

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:33:38.04 ID:QvbzglBe.net
ドスランバサルクエ回すわ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 00:57:13.15 ID:iRFlLlfO.net
弾道つけてる奴は明らかにへたくそだもんな。
上手い奴ほど恩恵が小さくなる。

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:25:26.73 ID:1j59T1MZ.net
弾導積む前に弱特優先すべきじゃね?

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:33:16.74 ID:mFqDG1qj.net
また弾導論争が始まってしまうのか

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:34:30.13 ID:qUqGpFFU.net
荒れる前に射法テンプレ案そろそろまとめるか?

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:37:33.82 ID:fa1vWHtk.net
上手いほど恩恵が薄くなるとか弱特より強いかとか何度目だ
どうして前提決めずに結論が出ると思うんだろうなもう見飽きた

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 01:56:01.34 ID:eS69xyfT.net
貫通で有効な弾道強化と優先度低い弱特を比較してる時点で…ラージャンには弱特付けるべきだけど、普通は通常弾で行くわな。

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:15:35.96 ID:qUqGpFFU.net
このスレにゴアヘビィ勢とかいるのかわからんけど、反動2貫通強化回避距離挑戦者2弾導強化はなかばテンプレと化してるな
少なくとも最速の人が弾導強化付けてるのは事実

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:15:56.07 ID:WD6Jwjmx.net
弾道はどっかで1.1倍相当って見たけど、重いし貫通3大型相手でもないとなんかな
貫通挑戦入れると無慈悲弾道が微妙になるから、いっそ根性入れて暴れ飯倍率5とか結構いいぞ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:27:17.17 ID:6vEy2geO.net
140オウガ亜種7分台は射法イーラだったよ
最近マジでナンニデモ=イーラ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:42:59.30 ID:cNqQXqKf.net
上手い奴ほど恩恵が薄くなる=並の奴なら有効って意味だろ

回避距離が出た時のことを思い出せよ
「(今まで無くてもできたんだから)そんなスキルに頼らなくてもクリ距離維持なんて余裕だろ」って散々言われてたよな?
結局、理論上はそうだとしても補助スキルに頼った方が効率的なレベルの奴ばっかりなんだよ

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 02:49:17.80 ID:R2odzWNL.net
やめとけやめとけ、まとめられちゃうぞ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:21.17 ID:INRAQti/.net
>>212
貫通って事は混沌ゴアなんだろうけど反動2で何か使えたっけ?
個人的にディスティのテンプレではあると思う

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:18:37.14 ID:leX8vYCl.net
射法で思い出したんだけど射法検証のテンプレ通常3のところ間違ってるよね?
検証してくれた方が訂正してたけどテンプレ化されたときに反映されてなかったはず

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:44:57.84 ID:DOY8XvEj.net
>>211
これ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 03:49:32.54 ID:59o9Vj5h.net
これもまたもう何回も交わされてきたことだけど
ハメでもないのにラージャンに貫通撃つ人間とは絶対に馬が合わない

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:09:21.68 ID:LWn07v9o.net
キノコカイザーディスティは蹴られなくて、無慈悲挑戦2キティ砲は蹴られるのが現実…通常銃は弱いと思ってる層が一定レベル存在してるよ。

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:13:43.62 ID:6vEy2geO.net
>>217
たぶんor砲と勘違いしてるんだろうけどゴアヘビィってのは140ゴアでヘビィってことだと思うぜ
武器は安定のレギオン

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:25:41.65 ID:fa1vWHtk.net
一部のターゲットに対してTAで使われてる時点で仮想敵次第で評価が大きく変わるスキルだってこと
仮想敵や前提がバラバラな状態での議論は不毛

>>221
地雷予備軍を連れて行きまともそうなやつを蹴る部屋主と同行したいかって話

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 04:26:18.61 ID:INRAQti/.net
ゴアって相手モンスの方か、そら装填数付けて狂竜克服でもしないと出番ないよな・・・
種とかで自分から狂竜状態になれたりでもしたらまた違ったんだろうけどなー

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 05:11:24.96 ID:cNqQXqKf.net
種を飲んだ途端に黒いオーラを纏い、狂ったように貫通弾を乱射しだすハンター

絵面がヤバすぎる

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 07:18:00.12 ID:MGghgW/c.net
MH5で舞台が変わりマガラ一族が出て来なくなる代わりに新アイテム狂竜ドリンクが登場
飲むと狂竜やられ状態になり克服すると会心UP

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:09:56.21 ID:PHVYmBiB.net
ガララアジャラ亜種のヘビィって
初心者向けらしいけど、実際どうなの

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:37:20.08 ID:MGghgW/c.net
通常運用するなら装填数も多くリロ反動ブレに癖が無くスロ3
制作時期的にはすこぶる優秀
所詮は繋ぎでしかなく先に進めば火力お化けなボウガンがわんさと出てくる

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:54:47.18 ID:PHVYmBiB.net
ということは
古文書開放済みなら
別のヘビィ作った方がいいの?

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 09:57:56.18 ID:BpYfVpXQ.net
古文書終わってるなら通常ヘビィはキティ砲一択

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:01:24.92 ID:cNqQXqKf.net
今ならミラアンセスレイヴもあるぞ
まあこの二つは好みで選んでいいレベルだな

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:25:32.94 ID:Klmgra37.net
>>224
あの病気は獲物の体内に寄生するゴマちゃんの卵みたいなもんらしいので
丸めて直飲みは流石にお腹の中で育ちそうで怖い

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:35:23.26 ID:bzDHCXTU.net
通常うつだけの飽きやすいキティに対して
睡眠麻痺撃てて臨機応変に対応できるアンセスレイヴちゃん
カンスト部屋ならキティでいいけど
面倒見てやらなあかんHR500台の主ヘビィ部屋とかならレイヴちゃんで多少サポートしながらやるのも面白い

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:48.82 ID:BpYfVpXQ.net
地雷ほどなんかしらんけど上から目線だよな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 11:48:49.47 ID:BhoMh27y.net
やっぱ貫通生産ならダオラより
ディスリアーエ一択なんかな
ダオラの見た目が好きなんだが

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:29:15.54 ID:qQyufliw.net
ナナ砲だって麻痺睡眠とれて通常の装填数も多くて使いやすいのに話題にならないのが寂しい
ナナ砲の良さは、担いだ人なら分かってくれるものだとは思うんだけど

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 12:33:09.71 ID:ic4aO3vp.net
奈々砲いいよな
極端に火力減らさず適度にサポート出来る
ルックスも愛らしい

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:10:05.21 ID:Ozkt6m0f.net
無印はヘビィ強かったなあ
Gはまあ弱くないかな…って感じ
ただ相変わらず楽しいな最高

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:18:31.74 ID:INRAQti/.net
知名度と火力を伴う大正義スロ0キティ砲
横曲がりシロナガススロ1二大巨頭アンセスレイヴ
安定スロ2スキル次第じゃ普通に通常もいけちゃう万能アーレ
脅威のコロリロ、通常弾で反動無し無しどこでもいけるイーラレギオン
倍率お化け、抉る魔球、力こそパワーウカム砲
装填14、デフォ麻痺弾、スロ3攻略にどうぞアスールバスター

ウカム砲がダメ計算でキティアンセスに普通に並んだりして吹く。やっぱパワーや!

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 14:22:25.89 ID:NcxcXSKz.net
攻略ならアグにゃんも

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:47:21.28 ID:hi7FZ1+I.net
ディスリアーエ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 19:24:57.88 ID:5BuS3pKX.net
ヘビイは虎頭、イーラ以外は趣味の領域になりますね0−0

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:10:52.16 ID:MGghgW/c.net
まあ通常も貫通も発掘ゴール品がでればそれ一択になるけどな

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:19:45.40 ID:eZLVCUSb.net
>>218
これに反応出来る人はもういなくなっちゃったん(´・ω・`)

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:21:16.31 ID:248tK671.net
スキルの幅は広がるけど一択ではないな
ヘビィは生産品ががんばってるから

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 20:27:30.17 ID:5BuS3pKX.net
うん、生産2択を超えられる物はないわけですから、後は趣味の領域になります0−0

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/29(日) 21:12:01.90 ID:fMC2a+NR.net
>>245
前作でのライト並の差だものな
生産縛りでも何の問題もないって素晴らしいわ
それだけに発掘ヘビィを求めると茨の道になるが

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:01:22.52 ID:NC3N5GDy.net
久々にヘビィ部屋参加して回ったら4の頃に比べてやたら通常ヘビィ使う人増えた(@ラーラー)けどなんでだろ
4の頃はみんな貫通使っててキティ担いでる方が珍しい位だったのに
今日は全員通常強化だった
弓は拡散が要増弾&異常瓶不可になって弱体化させられたから通常弓もそれなりに見かけるようになったのは理解できるが・・・

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 05:18:51.63 ID:vgrpeA0S.net
もうラーに貫通撃つようなガンナーはMH4Gやってないってだけなんじゃねえかなぁ

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:23:28.20 ID:P/Cr7CnJ.net
ガンナー系の神おま欲しくてずっと14代目回してたけど、俺気付いてしまった
やっぱり狩ってる時が一番楽しい、これは狩りゲーだ、ずっとパズドラしてた

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/03/30(月) 06:40:34.70 ID:cQooWD2U.net
2Gでもラージャンは貫通でも良かったけどな
極限と相性悪いから減っただけじゃねえの
でもパーティで通常にこだわる意味は無いと思う

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200