2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】スラッシュアックススレ 変形52回目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:00:26.08 ID:0I0EKxC4.net
ここはモンスターハンター4 / 4Gのスラッシュアックス専用スレです。

◆MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/


※過去作wiki
◆MHP3スラッシュアックスwiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
◆MHP3wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
◆MH3Gwiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/

いろいろあるけどやっぱり剣斧!!

◆前スレ
【MH4/MH4G】スラッシュアックススレ 変形51回目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1427865734/

次スレは>>950が立てて下さい

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:00:55.99 ID:0I0EKxC4.net
モーション値 4G/3G

■斧モード
横斬り 23 /23
縦斬り 40 /46
斬り上げ 28 /32
振り回し 24 /24
振り回しF 57
突進斬り 19 /19

■剣モード
縦斬り 30 /32
斬り上げ 25 /28
横斬り 25 /28
二連斬り 28+36
属性解放突き 28/28
継続 13/13
任意F 50/50
解放F 80/80

強撃1.2(モーション値補正、端数切り捨て)
強属性1.25(属性値補正、一の位切り捨て)

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:01:21.00 ID:0I0EKxC4.net
Q.ビンって何?お店で買ったのにつけられないんだけど?
A.弓で使用するビンとは違い、剣斧のビンは剣モード時の特性を表わしている。
 便宜上ビンが装填されているというだけで、補充の必要もないし、付け替える事はできない。
 詳しくはwikiを見るといいかも。

Q.麻痺・毒武器と麻痺ビン・毒ビンの違いって?
A.例えばグリムキャットはビンではなく武器自体に麻痺の特殊効果がついてるので、
 斧モードでも状態異常効果が蓄積する。それに比べ、特殊効果ビンでの状態異常は剣モードでしか発動しない。
 ちなみに同じ毒/麻痺ビンでも斧によって効果量が違う。今作は覚醒値の欄にビンの効果量が書かれるようになった親切設計。
 毒/麻痺/滅龍ビンの場合、覚醒スキルでビンの効果量が斧モードでも発動する仕様なので覚醒値=ビンの効果量となる。

Q.減気ビンは頭を狙わないと効果がないの?
A.頭を狙うとスタン値が蓄積されるがビンの効果は1/3の確率でしか発動しないのでスタン狙いは現実的ではない。
 どこを斬ってもスタミナを削れるのでそちらがメインの狙い。

Q.覚醒しないと属性が付かない()表示の武器に強属性ビンが付いてるんだけど?
A.発掘装備だけに見られる組み合わせです。
 例外的に剣モード時に覚醒しなくても()の属性/状態異常が(多分強属性ビンで増されて)のります。
 おそらく剣モード時に ビンの種類参照 ⇒ 属性値参照 のルーチンにおいて 属性値に非覚醒/覚醒の判定が無いためと思われます。
 仕様という事にしといてください。

Q.下位のオススメ斧教えて
A.発掘ディーエッジを厳選すると楽
 作成するならペッコ斧、上位をにらんでジャギィとレイア斧も選択肢に入る

Q.上位のオススメ斧教えて
A.攻略のとっかかりに最適な蛮勇の剣斧【無頼】をどうぞ、ついでにジャギィ一式でも揃えましょう
 汎用の一本は攻撃力、切れ味(要匠)、会心率、強撃ビンとスキの無いTHEエグゼキューター
 エグゼまでの道中は自由ですが桜剣蒼斧や爆砕の剣斧あたりの評判がいい

Q.G級のオススメ斧教えて
A:G1で作れるコンクエスタ→G2は大虎口ザボアラギ→G3は紫の長さとスロ3のステアライズワンドが優秀。
 それ以降は圧倒的物理攻撃力のナバルディード、回避行動命のスラアクと抜群の相性のバラクレギオンがお薦め。

Q.剣斧にオススメのスキルってない?
A.剣斧は回避系のスキルとの相性が非常に良い。
 それぞれ人によって好みがある為色々と試してみるのが吉。

・回避性能+1,+2,+3
 ステップで最小限の回避が可能となる為、剣斧との相性は抜群。上手くやれば咆哮も
 回避できる。+1,+2,+3と三段階あるが、試してみるのが一番良い。意外と+1で十分な事も。
 なお、+3はハンターをダメにするチートスキルとの評判。

・回避距離UP
 剣斧は抜刀時の移動速度が遅い為、敵を追いかけるのが楽になる。
 又、回避の距離が伸びる事で敵の攻撃の範囲外に逃げやすくなる。
 さらに、回避から派生するスキの少ない斬り上げがあり、その点でも有効となりやすい。

・斬れ味レベル+1
 ゲージと火力を伸ばせるスキル。10ポイントで発動するがスロットに置ける上昇率は悪いので注意。
 上位互換の刀匠スキルがあるが発掘を頑張る必要あり。

・砥石高速化
 5スロで発動するスキル。研ぐ隙を激減させれるために切れ味を保ちやすい。

・KBTIT※
 ナルガ胴に胴倍加装備×4(×3+匠2s2装備あたりで代用も可)を合わせたお手軽テンプレ装備。
 胴に砥石高速を詰めれば 匠10 距離10 性能15 スタミナ-10 砥石高速10 のお手軽ってレベルじゃないスキルが発動する。
 性能を20まで上げる構成が人気だが、胴s1・お守り・武器スロを駆使して好きなスキルを発動させる事も。
 ※4Gではナルガ胴の匠SPが1になった為そのままでは使えない。(匠5おま等必要)

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:01:48.07 ID:0I0EKxC4.net
その他豆知識
・剣→斧の変形切りは通常のヨコと二連のヨコどちらでも可能
・抜刀で登れる段差は攻撃ボタンを組み合わせると登り切り(?)が出せる
・抜刀で登れない段差はコロリンで突っ込みつつAを押すと登り始める しかもその時点で自動納刀

G級発掘武器見た目
■■■封じられし武器■■■
ディーエッジ・・・ドスランポス、イャンクック
竜姫の剣斧・・・バサルモス、イャンクック亜種
豪剣斧・・・ザザミ亜種、バサルモス亜種
激流斧・・・イビルジョー、キリン亜種、クシャルダオラ
王剣斧・・・キリン、セルレギオス
ヒドゥンアックス・・・ティガレックス、ジンオウガ
モーターバースト・・・ディアブロス亜種、ジンオウガ亜種

※同じモンスターでも栄光の武器→封じられし武器で見た目が変わることがあるので注意
「このギルクエ◯◯出ないんだけど改造?」と聞く前に封じられし武器かどうか確認を

・発掘攻撃倍率種類
@攻撃力1836会心-25→攻撃力1836会心-20→攻撃力1836会心-15→攻撃力1836会心-10
A攻撃力1674防御5→1674防御20→1674防御35→1674防御50
B攻撃力1566会心10→攻撃力1566会心15→攻撃力1566会心20→攻撃力1566会心25


Q.発掘武器は強撃ビンと強属性ビンどちらがいいの?
A.圧倒的に強撃ビン。今作(4)の発掘の仕様では、ざっくり言って強撃弱点属性>>強撃無属性>強属性弱点属性 。
以下検証を参考に↓

真打・弱点特効・爪護符・ネコ飯攻撃大にて比較

対象:ラージャン後ろ足(硬化時)
@1836会心-10%強撃ビン氷500
A1620会心0%強撃ビン無属性
B1836会心-10%強属性ビン氷500
C極限攻撃ナバルディード

剣モード縦斬り
@125
A107
B107.5
C116.05

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:02:03.88 ID:0I0EKxC4.net
各属性のオススメ生産武器

無:叛逆斧バラクレギオン
火:光焔斧リオエクシード
水:海王斧ナバルディード
雷:ミラアンセスフォース
氷:ジャナフ=ダオラ
龍:狼牙剣斧【暴獄】
爆破:砕光の剣斧(爆破特化なら真・黒滅龍剣斧)
麻痺:大虎口ザボアラギ(麻痺特化なら紅剣斧ヴァーミリオン)
毒:ステアライズ=ワンド
睡眠:邪執のコンキスタ



オンのパーティー募集などはこちら

【MH4/4G】スラッシュアックス=剣斧スレ part2【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1416349397/
募集の告知はここでおk
〆報告などは避難所でお願いします

テンプレ以上

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:34:40.63 ID:cdXDurFy.net
>>1乙即死回避

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:39:25.00 ID:P28RfutC.net
スラアク民はかち上げといて謝らないらしいよwww

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:47:14.22 ID:cdXDurFy.net
オンはリアフレとしかやらないけど、オンではそもそも斧切り上げ自体しないなあ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:47:38.47 ID:cdXDurFy.net
即死回避+2

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/27(月) 22:48:00.51 ID:cdXDurFy.net
即死回避+3
完了

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:09:34.11 ID:K51FEb8M.net
テンプレオススメ武器変えるとしたらどうなるのん

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 03:54:53.97 ID:WbsN5m5c.net
コンクエスタは単純に間違いだからなんとかしたいな
G1だとジェネラルアームで虎口アラギ作る感じ?
それかクライシズムか

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:27:30.68 ID:vjajodnv.net
一応イベクエを使えばイルルは作れるね
G級上がり立ての時期に御苦労の尻尾を切る必要があるけど……
>>1乙です

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:27:50.73 ID:2KYRRn5P.net
前スレ埋めがてらあっちで話さないか

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:29:26.98 ID:Qq8bf2vp.net
斧叩き付け→縦斬り→叩き付けのループ追加されたら起こして

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:30:02.48 ID:Qq8bf2vp.net
前スレ1000私怨すぎ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:33:11.47 ID:QK+H9bz8.net
>>15
それもう弟担いだらええやないか

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 06:59:45.82 ID:QK+H9bz8.net
>>12
コンクエスタって作れるのG2なんだっけ、G1は発掘で押し切ったから逆に未知の世界だな

G1 ジェネラルアーム→虎口アラギ
G2 汎用ザボアラギ、グラビ用orスキル重視のイルル
G3 とりあえずステア、以降は>>6参照
って感じかね

あとkbtitはいい加減テンプレに載せるほどのお勧めじゃなくなってると思うけど
ご新規さんとしても上位は楽でもG級でkbtitなかなか脱げないとかえって苦労するやろ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:01:06.92 ID:bxsXn9Y0.net
1674強撃紫40麻痺s1だ!ゴールに近づいてきた気がする…

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:48:08.00 ID:x3gGF1Lg.net
>>19

同士!全く同じの持ってる
ちなディーエッジ

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:36:29.77 ID:Gwp7UcHx.net
紫40が一番嬉しいよな
でも1836白と1674紫のダメージがそうそう変わらないジレンマ

最大倍率紫40とかいつになったら手に入るのか…

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:24:53.39 ID:dor81rvw.net
最大倍率は会心-10で期待値的に330くらいになるから最大倍率の白と310紫には差があるよ

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:35:44.85 ID:zQBeEulL.net
積める火力スキルの量の差考えたことある?大差ねーよ
シロナガスは匠業物をきれるんだから

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:44:42.66 ID:wzvJuTCk.net
まあお守りだったり刀匠詰まり空きスロ次第だな
もう全てが運ゲ

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:03:09.39 ID:dor81rvw.net
単純に比べただけなんたけどね
>>24の言う通り刀匠空きスロオマの事情もあるが匠切っても積める火力スキルに大差ねーんだよね俺の場合
業物だとそうはいかないけど
まぁ運ゲだよね

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:35:40.79 ID:63NmFqdQ.net
なんとか微紫を認めさせようとしてるけど、火力を積んだ素紫の前では無力だったという

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:17:50.99 ID:zQBeEulL.net
別に斬れ味なんて見えないしどうでもいいわ
見栄えだけなら最大倍率で匠業物きってるやつのは最低限火力はあるってわかるし

まあ結局スムラ業物だって4PTで倒すまでには半分以上は白ゲなわけだし
だったらシロナガス火力積みは考えとしては間違いではないと思うが

そもそも完全ゴール品なんてそうそう出るもんじゃねーんだしツナギの話だろ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:26:35.27 ID:Gwp7UcHx.net
個人的には属性度外視ならタムラ40の刀匠詰まりかスムラスロ3の最大倍率がゴールだと思ってる

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:20:11.62 ID:Cq4C/wKY.net
要覚醒とかでなければ最大倍率紫40の刀匠5はもう俺を使えと言っているレベル

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:23:51.81 ID:68MGW9mu.net
強属性「やあ」

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:35:00.47 ID:+dvv+kVy.net
最大倍率タムラ40爆破240s2 強属性…

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:51:32.55 ID:UOucgO8l.net
>>29
それが強撃なら要覚醒どころか無属性でも普通に使うが

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:52:59.17 ID:d17a+Ni0.net
匠紫20しかでないです泣きそう

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:00:41.62 ID:vR+V2P+f.net
タムラ20って嫌がらせだよな

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:07:39.03 ID:vR+V2P+f.net
お前ら実用性あるの何本ぐらい持ってるの?
今実用性あるのはタムラ40刀匠5の1674氷とスムラスロ2最大倍率覚醒水ぐらい

あとはタムラ40の1566雷スロ3を磨くか悩んでるんだけどどうなんだろ

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:57:52.00 ID:68MGW9mu.net
攻撃中、挑戦者2、体術2、性能1、距離

快適すぎてヤバイ
武器にシロナガスS2以上要求されるのがネックだけど

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:11.46 ID:PTwOfDSb.net
猫体術でよくない?

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:05:52.89 ID:e93wsT35.net
体術とか使うやついたんだってレベル

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:19:13.74 ID:68MGW9mu.net
跳躍多用するスラアクとは結構相性良くね?
ぶんまわしの消費も減るし。

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:28:16.79 ID:levzEBg1.net
ぶんまわししないからなあ
スタミナガス欠になる時って立ち回りミスってる時だし
いや実際やってりゃミス事もあるから無いよりはあった方がいいけど、スキル割くほどじゃないかな

納刀とか集中もそうだけど無いよりはあった方がそりゃいいけどスキル割くほどじゃないんだよなってスキルなんだよね

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:30:01.48 ID:levzEBg1.net
マガマガ目当てでアルセルタス狩りまくってる時はそりゃもう斧ぶんからの斧ぶんからの斧ぶんなので猫体術ですが

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:36:54.58 ID:r4VROMdl.net
快適と効率は違うということだね
ぶんまわしが快適になるのはでかい

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:39:05.64 ID:e93wsT35.net
だったら強走飲めよ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:55:52.15 ID:JqiZt2cO.net
用意するのといちいち飲むのが快適じゃないのでいいです

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:58:32.90 ID:e93wsT35.net
お前みたいな自己中がPTいると周り連中は不快だけどな

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:01:08.78 ID:levzEBg1.net
まあぶんまわしはヒャッハー感はあるしやれば楽しいからね実際

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:02:50.17 ID:PTwOfDSb.net
付けたきゃつければいいけど蹴られるリスクはあがるわな

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:40:10.12 ID:+2zxXWZS.net
強走グレートが量産し放題な今 体術て…

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:47:28.38 ID:4ZjTrzSq.net
ぶんまわしするくらいならリロードする方がマシなレベル

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:02:41.14 ID:68MGW9mu.net
ぶんまわしのDPSかなり高いんじゃなかったか?

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:17:30.72 ID:r4VROMdl.net
なんでPT前提なの

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:23:57.55 ID:63NmFqdQ.net
強走ぶん回しの三発目に会心が乗った時の気持ち良さ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:35:25.47 ID:levzEBg1.net
>>50
MPSだけで言えば1分ぐらいぶんまわし続けられれば強撃二連ループに匹敵する
会心固定なら当然ぶっちぎる
乗りダウンぐらいだと切り上げのタイムロスを回収しきれなくて強撃縦ループより弱い
ゲージ燃費面のメリットはあるけど切れ味消費面でスラアク最速コンボである点も忘れちゃいけない

解放突きみたいに完全に死んでる訳ではないけど活きる場面が多いコンボでもない、その上にオンではかちあげリスクとSA切れで自分がこけるリスクの両面待ちだからとりあえずぶっぱみたいな立ち回りはちょっと残念かも知れない

>>51
俺はソロ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:43:57.55 ID:DsdsF1S5.net
猫体術で前方ダイビングが出来るようになったら呼んで

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:56:14.68 ID:qOyhTr7x.net
猫体術に回避性能1がついたら起こして

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:15:53.79 ID:NtyobR83.net
前作はラージャンをひーこら大剣でソロってスラアク掘って楽しんでたけど今作はなんか力尽きてギルクエ自体やらなかった

最近またソロで掘ろうかなと思うんだけど相性いいジョーで掘った方がいい?
それともまた大剣でラーの方が結果的に楽なのか

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:24:36.47 ID:68MGW9mu.net
そりゃ楽しようと思ったらスラアク使うべきではないでしょ

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:36:30.84 ID:YJZS+A51.net
ソロしかやらない人がギルクエで武器掘る意義がよくわからん
あれってオンラインやり続けるための理由付け装置じゃん
生産使って大老殿やるか物足りなくなったら腕試し目的で140やればいいんでね

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:03:05.21 ID:vPCX583d.net
腕試しにしてもいい武器で狩りたいと思うからこそ
武器を掘るのさ 
過去作と比べて4系は生産の性能が劣悪らしいからな

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:12:40.57 ID:VTBHvwZM.net
>過去作と比べて4系は生産の性能が劣悪らしいからな

んなことねえよw

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:26:22.07 ID:jzj4oJL4.net
スラアク自体が劣悪なだけで生産が悪いわけじゃない

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:33:28.12 ID:8TyhXM4H.net
G級は結構高性能だと思うが上位武器の倍率低すぎ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:46:31.44 ID:YKom8IwS.net
>>58
今回はソロならバラクが大抵の発掘より優秀だから余計にそうだな
極限がソロだとマゾ過ぎるのもあって掘る意義が実際感じられない

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:50:11.16 ID:3G20K6cs.net
スラアクでラージャン

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:06:05.14 ID:u7l8IkmH.net
やるじゃんなかなかやるじゃんラージャンあいつ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:33:07.02 ID:DtvhzjgT.net
>>63
大抵っていうのがどの辺りからを言ってるんかわからんけど、スロなし無属性ってことを考えると別に
そこまで強くないぞ。
生産の中では強いってだけで。

KNDの防御+20いらなかったから紫をあと10、もしくはスロ1でもくれてたらなぁー。

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 13:44:55.08 ID:YnLEWxX0.net
オマによるスキル構成のところが大きいが、タムラ40スムラ倍率3番目までの強撃には負けるかな?
がどっちか欠けてる発掘なら同じくらいの強さだな
バラク推してるといつもの沸くからからこの辺で

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:59.06 ID:YKom8IwS.net
>>66
倍率310会心10で匠不要でソロならほぼエリチェンまで砥石要らずだよ?
最高倍率スムラタムラ40か刀匠詰まりタムラ40ぐらいしかソロでバラク以上のダメージ出せないやろ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:13:31.40 ID:Eh5HGXS1.net
俺さっきまでウカウカウで心眼つけていたぜwスラアク使用回数14回今外した
はずかちい//

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:41:58.51 ID:VTBHvwZM.net
ソロでも結構白まで落ちないかバラク

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:03:40.17 ID:LFMl/HfM.net
ソロでもバラクで白に落ちないのは下手かスラアクの相性悪い相手かだろ
真打業物KNDの方が気楽だわ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:14:53.59 ID:sgyeFF28.net
実用レベルの生産はスロ無さすぎでなあ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:39:50.44 ID:Txh7jtad.net
>>68
それお前が手数少なすぎるだけやw

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:49:25.43 ID:e158Bw6X.net
バラク大好き君のPSが低いことだけはわかった

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:08:15.09 ID:sFMTJNhw.net
いや白に落ちないなんて誰も言うてないよ…

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:12:01.85 ID:CUn7jG2Z.net
なんで使いもしない生産武器の話してるの?みんな1836紫40くらい持ってるでしょ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:15:23.54 ID:sFMTJNhw.net
あれID変わった

実戦で使う切れ味は紫プラス白だろ
そん中で紫の比率が高い方がいいよねって話で
バラクだってエリチェンまでなら俺の腕でもチラホラ青が見え隠れはするよ、だから>>68ではほとんど砥石いらずって書いてる訳で

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:20:48.26 ID:sFMTJNhw.net
まあ俺が下手なのは同意するが

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:22:10.98 ID:VTBHvwZM.net
青見えるならほとんど白じゃねw

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:23:12.57 ID:sFMTJNhw.net
>>79
それで砥石の要る武器担いでたら研ぎタイムが確定でいるよねって話

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:34:35.72 ID:e158Bw6X.net
体感的にはPTだと2頭クエの140ジョーなら消費100ぐらいで倒せる
タムラ40業物なら紫のまま押し切れるときもある

ソロは単ジョー140しかやったことしかないからわからないけど
エリチェンまでにタムラ40業物で白ゲが半分弱ぐらいだから150消費ぐらいかな

この150消費の間何回回避したらバラクが白紫をどの程度の割合で維持できるのかわからないけど強いとは思わないな

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:54:38.74 ID:sFMTJNhw.net
>>81
エリチェンまでに150ってあの15針動画の人と変わらんレベルじゃないか、すげえな
そこまで上手いと俺の体感より全然バラクの切れ味持たないんだろうなと思う

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:04:53.41 ID:2XD/xqFq.net
結局これ担いどけばいいってのが無いのよね生産は
相手にあわせて使い分ける武器ってこった

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:20.34 ID:HHnAnZjP.net
そんなID:sFMTJNhwには1836シロナガスをオススメしよう(名案)

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:21:56.73 ID:sFMTJNhw.net
まあ何か今更生産の話で長引いちゃってすまんかった

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:45.30 ID:araB6ew4.net
>>84
シロナガスって白120ぐらい?
1836なら生産越えには手っ取り早いかもな
誰でも挑戦者弱特、攻撃or見切りぐらい積めそうだし

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:23:11.84 ID:rz1uruNn.net
んごごごご闘技ジョー1乙8分50秒…乙らなければ自己ベストは更新出来てたなくっそ

しかしこの9分前後って所に来てからタイム動かないビクとも動かない
TAはたまに「何百回もやったうちのたった一回いいタイム出れば勝ちだからあんま参考にならん」みたいに言われるけど、たった一回いいタイム出せるチャンスをきっちりモノに出来るかどうかがPSの差だと、実際に三桁単位で挑戦しまくってみるとしみじみ思う
モノに出来ないヘボハンとしては

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:33:20.88 ID:ttRKYutH.net
最高倍率のシロナガスて発掘の中でもかなり良い物じゃないかな
ゴール品にはならないけど妥協品としては良い部類だしそんなに簡単には出ないと思うが

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:38.67 ID:VTBHvwZM.net
スロ空いてりゃ普通にゴールしちゃっても良い気がする
そこは本人の気分次第だけど

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:16:34.51 ID:ys/j6C1Z.net
どうせ同じ匠業物切り運用をするなら白110より紫20白80のほうがいいよね……ってなっちゃうな俺は
まあ出やすさが三倍違うんだけど

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:03:26.22 ID:vkFp1gG0.net
オウガジョー126で20分もかかるんだが…
みんなこんなかかるもんかい?
ちな真打弱特業物耳栓耐震回避1の無属性最大倍率タムラ40

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:38:03.66 ID:e158Bw6X.net
>>91
スキル凄いな
合流時の咆哮対策なら耳栓より回避あげたほうが、合流したときも安定して攻めれると思う
あとタイム縮めたいなら弱特よりは挑戦者のほうがいいんじゃ

やったことないからなんとも言えんが

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:03.66 ID:rz1uruNn.net
オウガはギルクエやった事無いけどジョー単体で生産でも135までは10針やから126の2頭で最大倍率ならもうちょい縮められるんじゃないか
マップが合流しやすいときついだろうけど

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:46:15.77 ID:vkFp1gG0.net
ゴリラは余裕なんだがオウガにやたら時間かかるんだよね
お手が安定して避けれない…
股下に抜けるようにしてるんだがタイミング悪く被弾しちゃう

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:47:09.56 ID:rz1uruNn.net
ゴリラ?
オウガジョーじゃなくてオウガラー?

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:48:08.87 ID:nD1H2gaH.net
オウガジョーは見事にスキルが噛み合わないよな
オウガ→挑戦者が無駄
ジョー→弱特が無駄
素直にオウガラーにした方が良くないか

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:49:25.60 ID:rz1uruNn.net
回避1つけててオウガのお手が安定して避けれないのはディレイを使えてないんだと思う

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:56:12.24 ID:vkFp1gG0.net
ごめん、オウガラーの間違い

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:08:19.07 ID:WliglaFm.net
オウガのディレイお手に弄ばれてるんですよ…
数こなして慣れるしかないよなぁ

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:24:25.20 ID:6szE3mlo.net
スラアクさんたちジョー上手すぎw

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:25:25.77 ID:WliglaFm.net
おっ!俺の事か?

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:48:33.30 ID:lPxwPm+C.net
普通の武器スレは右ラー前提みたいなとこあるけど、スラアクスレは右ジョー前提みたいになってるからな

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:26.53 ID:lOz7yzC3.net
オウガラーはソロで136まで上げたけど、
126で20分、135で30分くらいだったな
合流しまくって酷いときはもっとかかってたかも

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 02:38:28.15 ID:WVt05OxV.net
140のオウガはけっこう怒ってるから挑戦者も悪くないと思うな
いろいろスキル試してるんだが今のところ真打弱特挑戦者2性能1距離かなー
まだオウガに距離外せないんですわ…

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:34:55.45 ID:lOz7yzC3.net
深夜にスラアク掘ってたら
切れ味4痛撃5S3おまきた超うれしい

なおスラアクは

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:52:14.31 ID:LZnxtSZ7.net
一日で使えるものが出ただけで僥倖だろ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:04:40.00 ID:LZnxtSZ7.net
バサル絡みの良クエ2個派生したがやる機会の多いソロペアだと
ディア亜ティガ亜の方が早く倒せて報酬が全然違うから育てるの躊躇する
バサルたそ報酬なかなか手強いのに少なすぎるよ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:05:10.81 ID:LZnxtSZ7.net
すまんスレ間違えた

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:13:42.76 ID:prQvGvN2.net
バサジョーなら羨ましいが

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:45:25.80 ID:XoIfsFIQ.net
ラーからスラアク出ないから仕方なくジョー狩っているだけであって本当は楽なラーのほうがええんじゃ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:16:08.34 ID:spLzBFRi.net
正直極限時なんかはジョーのほうが楽だと思うのよね
ラーより圧倒的にタフだけどその分ストレスが少ないというか

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:47.12 ID:eDl46yxG.net
>>111
両方やってみりゃ分かるがラーのが全然楽
全身弱点でどんな武器でも常に火力出せて極限も隙だらけという弱モンスターだから、ラージャン
正直ドスランと良い勝負だと思う
ジョーも確かに楽な方だけどラーが弱すぎる

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:27:32.43 ID:tMx820jt.net
両方やってみた上でジョーのがいいわ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:32:48.94 ID:WVt05OxV.net
楽なのはラー、楽しいのはジョー
すぐ終わるのはラー、長く楽しめるのはジョー
私は最近オウガが楽しくてしょうがねぇ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:40:35.57 ID:spLzBFRi.net
オウガってどこ攻撃すればいいんだ
聞くところによると極限中は
弱特有効部位は例外なく硬化するとかいう話じゃないか

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:49:50.35 ID:hpy3bFqN.net
基本は前脚
心撃で後ろ脚狙って倒れたら背中狙えばどこでも弱特可愛いわんわん

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:54:09.74 ID:lOz7yzC3.net
オウガは前足狙って頭に吸われる
はじかれモーション中に飛び掛り大ダメージ
これがちょくちょくあってストレス
尻尾狙いもなんか安定しない

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:14:15.05 ID:lEH1z+OE.net
>>112
弱すぎるて言っても拘束しないと駄目な人も多いけどな
猿三頭のイベクエの時につくづく思った

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:22:09.27 ID:vJR7IlkW.net
いい加減ラー飽きたってのがベースにあって、(右なら問題無いとはいっても)スラアク出ないってのを契機にじゃあジョーメインでやるかって人が多かった感じかね
元々ジョー自体スラアクで戦うの楽しいモンスだし

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:51:21.05 ID:sfdWuN5R.net
通ジョーをスラアクで慣れたからと
意気込んでG飢餓行ったら痛い目にあった

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:55:12.42 ID:spLzBFRi.net
いつのまにかGX荒天が配信されたみたいだな
スラアク使いならそれなりに使い道もあるんじゃないか

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:57:55.43 ID:tMx820jt.net
(見た目がダサいから)ないです

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:02:40.94 ID:WliglaFm.net
ジョーメインにやってる人なんてそんなにいないでしょ
自分も一時期ジョーばっかりやってたけど過疎すぎてゴリラに帰ってきたし

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:06:06.90 ID:vJR7IlkW.net
>>120
あれはイビルジョーのようなナニカだから…極限ともまた勝手が違う独特のやりにくさがある

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:10:59.70 ID:lOz7yzC3.net
武器スロなしで
 性能1、距離、耐震、業物、弱特、攻撃小(or耳栓)
が組めた
今日もオウガラーまわすか

野良での成功率くっそ低いけど、
スラアク×4PTになると何故か成功する不思議
オウガとスラアクの相性良いのかねえ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:47:10.35 ID:5yr8d5ys.net
マジオスのイベクエきたけど
何かついでいけばいいんだ
無難に狼牙剣斧【暴獄】でいくか

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:01:22.16 ID:79QUB2Eh.net
>>123
ええー、ジョーメインでやってる人結構いるよ。
そいで最近はラーと交互に二頭クエストしたりするけど、両方0針でまわせるぜ。
大して変わらん。

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:05:08.34 ID:eDl46yxG.net
>>125
オウガは相性というよりPSだと思う
極限中背中攻撃できて乗り放題な棍ですら下手な奴が使うと見てられない

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:08:44.15 ID:vJR7IlkW.net
>>126
ああそうだ帰ったらやろうと思って忘れてた

昼にどっかで見たけど初っぱなから気化肉質みたいだし生産なら暴獄だろうね

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:19:36.51 ID:vJR7IlkW.net
ふと思ったけど初っぱなから気化肉質って事は属性盛り強属性の方が強い唯一のモンスかもね
生産ならエリチェンも無いし切れ味考えるとやっぱ暴獄になるけど

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:28:27.30 ID:WliglaFm.net
>>127
それはないわ
ゴリラは0針安定だけどジョーはメンツよくても安定とはいえない
楽しさはジョーの圧勝だけどね

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:30:30.51 ID:lOz7yzC3.net
スラアクで二頭クエを0針とか凄いな
自分じゃ蔦ランラーを麻痺双と大剣3で終始拘束してやっといけるくらいだぞ

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 20:59:51.81 ID:BEocVE2T.net
避難所の奴等はジョーをスラアクPTで再極限前に倒すし

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:53:18.77 ID:3lJuabWY.net
それって普通じゃないの?

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:58:27.00 ID:kX0AHpO8.net
>>134
うむ、普通にジョーを再極限前に倒せるメンツなら、二頭クエを普通に0針でまわせるよな。
そういうことだ。

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:00:18.42 ID:OQHF8cd8.net
イベアホマジ押す極限攻撃暴獄で行ってきました
残り3分51秒
撃竜槍は5回プラス部位破壊の撃竜槍で
計6回
乗りは2回
スターナイト一式に無理やり珠つめこんで
挑戦者斬れ味レベル乗りマス心剣一体弱点特効
火耐性小(ちょうど20)
これで火だるまにならない
砥石は8個使いました

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:03:47.02 ID:3lJuabWY.net
ぶっちゃけいいメンツだと再極限したときに石使うか悩むよな
大体その後すぐ倒せるし
と思ったらなかなか倒れないときもあるし

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:10:52.78 ID:DJhg36Tn.net
>>136
タフいよなあいつ、俺は巨竜砲も当てて44分やった
肉質軟化スタートって事はとにかく止まらず動き回るって事なのね…きつすぎる

そんでW属性強化アルトロイヤルを一応試してみようと思ってもう一回行ったら華麗なる3乙
もう寝るわアホー

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:25:24.26 ID:OQHF8cd8.net
>>138
速いなあ〜
にしても確かにタフい…
剣が何度空を切ったことか…
あとすぐ飛び上がるから嫌になります
体感的に背中が破壊しづらい気がしました
終盤は心折れかけました
まだ死なんのかと
ピザカッターが日の目をみるかもしれないけど
疲れたので自分も今日はやめとこ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:36:09.82 ID:+q6NU90Q.net
0針(罠麻痺使用)

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:37:47.53 ID:79QUB2Eh.net
>>140
あっ、(察し)

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 23:40:04.61 ID:OY8u7Zym.net
PS落ちるの嫌だい!と思い、今まで性能を+1までにしてたけど、
試しにGX荒天胴5倍化なるものを作ってみたよ
そしたらジョーさんがヌルゲーになってしまった・・・
ストレス半減の代わりに討伐時間倍加したけども

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:14:16.07 ID:ogtbeU/Y.net
>>141
ハメカス失せろ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:32:10.21 ID:7tPzQDpv.net
いや罠麻痺未使用で2頭クエを0針って出来るか?
よほど統率とれてないと厳しいだろ
避難所は前に参加したが普通に罠麻痺でハメてたぞ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:50:29.36 ID:XGbk8c9r.net
ジョースラアク四人じゃ再極限前に倒すのは絶対無理
穴麻痺でかなり胸斬れるからな
ゴリラすら転倒ループしないと無理じゃね

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:52:22.59 ID:m1/ZGMog.net
比較的楽て言われるラーの二頭クエだって罠麻痺抜きで0分針出すならかなり慣れた面子じゃないと駄目だろうしな

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:56:17.88 ID:eN2Hzjyw.net
どの辺までがハメなの?
よくあるのはジョー麻痺→落とし穴だけどこれでハメって言われたらギルクエ部屋殆どハメ部屋だろ。

ていうかスラアク四人でそれ以上の拘束を続ける方法が思い付かないんだが…
そのことなの?

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:59.74 ID:bPRnAQai.net
そもそも極限解除したら足元に穴掘っとくくらいは普通じゃないのか?
麻痺は穴掘るついでに運任せで肉置いとくかたまたま麻痺発掘担いでるかのどっちかだけど

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:03:16.25 ID:7tPzQDpv.net
麻痺武器ってだけで蹴る人もいるな。
マヒ状態からの落とし穴はハメって認識なんじゃね?
スラアクでも麻痺2いると麻痺→穴→すぐに麻痺なったりするし。

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:15.25 ID:41KfBAoS.net
>>149
麻痺→穴→麻痺

スラアクでそれはならないエアプ乙

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:06:46.81 ID:bPRnAQai.net
>>149
その麻痺斧緑色に光ってないか?www

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:31.45 ID:7tPzQDpv.net
流石に穴の中で麻痺にはならんけど
穴抜けたあと麻痺二回目なることはあるっしょ
んでまた麻痺→落とし穴とか、そういうのをハメだと嫌う人は結構いる。
自分は全然有りだけど。

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:27:36.14 ID:eN2Hzjyw.net
それはつまり麻痺→落とし穴はもうハメってことだよな。
2回目の麻痺がどのタイミングとか関係なく。

なんかそこまで行くともうハメカス呼ばわりでいいですわw
プロハン様はせいぜい罠麻痺乗りスタンなしの縛りマゾプレイを楽しんでくださいって感じw

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:29:57.59 ID:AqrHbynM.net
自分のプレイスタイルを他人に強要する時点でゴミ

自分が大正義やりたいならオフゲでNPC相手にやっててくれ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:32:07.77 ID:7tPzQDpv.net
まあ罠師麻痺双と大剣3だと
ほんとに拘束だけでラー沈むから
つまらんって気持ちも分からんでは無いけどねえ。

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:10:49.13 ID:JCEnQDgm.net
>>154
同意
効率求めたいなら電卓でも叩いてろよと思うわ
他人にプレイスタイル押し付ける奴は生きてる価値ないゴミだよ

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:29:02.63 ID:ivAUBn01.net
>>144
避難所を罠麻痺ハメ認定
>>149>>152
罠麻痺をハメって言う人もいるよねー俺はいいと思うけど

なお同ID

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 05:58:16.88 ID:8cwQwq15.net
ぼっち君あの手この手で避難所を機能させないように必死だなぁ

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:04:42.48 ID:VfKKiiIM.net
どうでもいいけど神経毒で麻痺ったなら
バタンとぶっ倒れて然るべきだと思う

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:25:51.63 ID:h2hqqmpM.net
>>159
本当にどうでもいいからさっさと死んでくれや

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:36:50.03 ID:HwVhrUUi.net
こういう変なの沸くから避難所の話しは控えた方がいいかもね

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:57:09.77 ID:41KfBAoS.net
ID:7tPzQDpv

>麻痺武器ってだけで蹴る人もいる

いねーよw

>麻痺スラアク×2で、麻痺→落とし穴→麻痺になる

ならねーよw

>麻痺→落とし穴をハメだという人は結構いる

会ったことねーw

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:01:09.76 ID:8cwQwq15.net
最近変なやつ湧きすぎでしょ

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:24:59.84 ID:NsZKs9vj.net
大剣スレが平和なのはいつもの荒らしが出張してるからだな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:57.86 ID:Mzu8hyxK.net
スラアクってだけで蹴るやつは結構いるで?
もう俺たちはジョーでしか生きれんよ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:49.59 ID:DmCVRbYO.net
ジョージョーを武器別4PT選抜メンバーで戦ってみたい

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:51:19.50 ID:bPRnAQai.net
麻痺と龍の混成ヌヌPT圧勝の予感

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:55:10.23 ID:eN2Hzjyw.net
どこからどう考えても爆破麻痺の虫棒ptの圧勝やろ…

169 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/02(土) 18:53:01.89
スラアクじゃあねえのは確かってことか…

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:34:35.61 ID:jlVzJErk.net
>>139
昨日の44分ふんたーだけど属性盛りアルトロイヤルで行ってみたよ
http://i.imgur.com/QEGDJer.png

昨日も今日も結局2乙クソタイムとは言え、あの武器倍率で暴獄と大差無いという革命
イモート砲一回は同じ、乗りは昨日二回の今日一回
スキルはもう物理完全に捨てて龍3匠業物高耳見切り1、極限強化も無し
解放突き&解放キャンセルループメインの非常識プレイ

イベマジオスに限ってはロイヤルさんありな気がする

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 18:37:09.19 ID:jlVzJErk.net
あいや、オンで解放突き出来ないと暴獄さんの方がやっぱ強いかなー
それ以前にそもそもイベクエやってる人ほとんどいない感じだけど

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:18:36.67 ID:6b5CrGur.net
>>170
おぉ、お疲れおめでとう
液体時の龍の通りが頭60尻尾60胸65
だからピザカッターマジ押すすめかも
胸狙いたいとこだけどスカりやすいから尻尾を狙う方が早くなるかもしれない

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:52:19.30 ID:T3LGcmfd.net
ただ尻尾は尻尾で、あいつ的には少しユラユラしてるだけでもこっちのリーチ圏外に余裕で逃げてくからなあ…とにかく空振りや空振りを避けるための位置調整が多くて思うように手数稼げないのが精神的にきつい

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:03:46.65 ID:6b5CrGur.net
>>173
確かに尻尾にも空振りしてたなあ
ポタポタ落ちてくる油も避けなきゃいけないしソロ結構きつい

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 21:13:54.12 ID:T3LGcmfd.net
爆発重油がまたシャガルの地雷並みにいちいちいい所に降って来るんだよな…ソロきっついわマジで

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:42:24.09 ID:J1TRkW7e.net
ダラ「せやな」

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:51:13.64 ID:edVRkM+V.net
てかよくあんな面白くも何ともない超大型にソロで連戦する気になるよなー。

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:19:44.49 ID:hF5K5fls.net
週一のお祭りだからなー
ギルクエみたいに向こう数ヵ月百体単位で連戦するような前提じゃないから楽しめる部分はある

来週は極限ジョーらしいけどここのメンツは速そうだなw
俺はギルクエあんまやってないからいまだに極限苦手だわ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:39:46.63 ID:Ufrre7e6.net
極限ジョーはいいんだけど
GXグリードのほうは微妙だなぁ

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:51:57.51 ID:NUeCUk4G.net
胴倍化も無いらしいし、反逆王の下位互換っぽいな
報酬で大極竜玉がポロポロ出るクエならいいんだけど

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:40:11.63 ID:11kctFy/.net
嵐龍チケットで俺の装備が更に強化されたが、
正直、これ以上はもう望んでいない。

■男/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.6 ---
防御力 [523→765]/空きスロ [1]/武器[0]
頭装備:GX荒天【光冠】 [3]
胴装備:GX荒天【羽衣】 [1]
腕装備:ドラゴンXクロウ [0]
腰装備:クシャナXアンダ [3]
脚装備:GXハンターキュイス [3]
お守り:奇跡の護石(斬れ味+8,砲術+14) [3]
装飾品:名匠珠【3】、斬鉄珠【1】、砲術珠【1】、回避珠【1】、回避珠【2】×3
耐性値:火[-11] 水[13] 雷[-6] 氷[4] 龍[-22] 計[-22]

回避性能+3
回避距離UP
業物
斬れ味レベル+1
砲術王
*水やられ小無効
-------------------------------

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:44:33.37 ID:Ufrre7e6.net
まぁスロットを余らせるよりは
いいんだろうけど砲術王はシュールだな

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:46:53.99 ID:NUeCUk4G.net
属性解放フィニッシュに砲術乗ればいいのに

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:59:31.86 ID:edVRkM+V.net
>>181
いつまでKBTITひきずってんだよ…
もう皆卒業したぞ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:45:32.94 ID:0avX8y3B.net
>>181
火力スキルが一つもないですが…
スラアクエンジョイするにはいいかもね

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:26:58.13 ID:DOKj3ew3.net
地味に神おまってのがじわじわ
来るな

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:28:50.86 ID:gWWM4zoQ.net
1匹レベルMAXラージャン
並みハンで今さらだけどようやく15針でた
生レギ挑戦者金剛体弱点特効業物耐震
しっかしやっぱこいつキライ

ギルクエでラージャンばっかり乱獲されてるけど理由はやはり報酬が多いから?
ジンオ原種みたいなのは別格としても
猿けっこう手強くないかと思ってしまう
ジョーの方が倒しやすい

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:33:48.54 ID:A6jvYWhi.net
ガンス使いに喧嘩を売ってるとしか思えないような神おまから信じられないようなスキル構成で草生える

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:38:23.05 ID:DOKj3ew3.net
>>187
それもう並みハンの域越えてますぜ旦那

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:02:58.27 ID:XFXzv6hl.net
ホントにスラアクまともな発掘出ない…
会心倍率スロ2紫40氷のほんのりダオラ越えくらいしかないよ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:09:21.85 ID:edVRkM+V.net
>>187
苦手な140ラーが15針。
じゃあ「戦いやすい」ジョーは10針くらいなのか?
プロハンだぜそれは兄貴!!

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:14:31.03 ID:knXJtj3p.net
すげーな
性能はともかく距離もなくて大丈夫なのか
俺はラーのケツを追いかけるのに距離か納刀は必須だぜorz

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:27:11.83 ID:gHhrXMJx.net
スラアクリロード必要無かったら普通に強かっただろうな

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:27:48.75 ID:A6jvYWhi.net
ラーは距離耐震、ジョーは性能1耐震がないと俺は無理

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:52:26.69 ID:gWWM4zoQ.net
一応カメラにとりましたが限りなく20分に近い15針です(滝汗)
石は耐衝やめて背伸びして剛撃心撃です

http://m.imgur.com/lJ6Oe2d.jpg
http://m.imgur.com/MnjqdIj.jpg
http://m.imgur.com/xyyaVuu.jpg
http://m.imgur.com/ZrAQsCu.jpg

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:00:05.35 ID:cGElHY0h.net
最高倍率 スムラ  氷 ゴミ詰まり
最高倍率 シロナガ 水 S1
最高倍率 タシロ80 雷 S2
倍率310 タムラ40 爆破 潔癖5
倍率290会心25 シロナガ 麻痺 S2

生産超えてそうなのはこれくらいかな
完璧なのは一つとして無いね

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:18:43.29 ID:A6jvYWhi.net
タシロ80?
刀匠詰まってないとゴミに近くないそれ?

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:22:20.15 ID:cGElHY0h.net
シミュったらミラアンセスは超えてたから一応ね
業物も切れるし

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:54:04.17 ID:DOKj3ew3.net
>>195
すげえ人ってのはいるもんだな

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:42:41.32 ID:PyZZDbEM.net
モタバ狙いディ亜ラー人集まらなくて辛いよ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:11:16.89 ID:edVRkM+V.net
>>200
避難所建てたらいいじゃないのー!

俺ももうモタバしか掘るモチベーション湧かないから、建ったら行くよ!

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:30:25.11 ID:VKBsMDEP.net
>>200
ご苦労ジョーならいきたい

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:31:04.17 ID:9gDHhtrf.net
ラージャン詰めてた人いたんですね

よかったら俺のTAマップあげたいんですが、、
崖上スタート(開幕目の前ゴリラ)→崖下→傾斜(休眠)
お宝は2です

マイナス固体引けば2乙しても15分台出るくらい手数出せます

マイナス固体じゃなくても15針は安定して出せるはずです

崖上は張り付きやすいんでタイム相当詰めれると思いますよ
その分、事故多くなるけど

よければ避難所に交換部屋立てますよ

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:44:16.48 ID:gWWM4zoQ.net
>>203
凄い…
私のフレさんが生産片手で10針出してるの聞いて奮起してやってみました
自分はやっとギリギリだったので15分台
もしくは安定して15針出せる腕前じゃないです
崖上とか狭くて怖いなあ、ただ狭いからデンプシーやら追いかけずにすむ感じかな、コケさせたら追撃しやすいし諸刃の剣ですかね

今のところスラアクTA最速は生レギで13分台なのかな

持ってるのがラージャン自己産の片手なんですよねぇ
天井(細長い)→傾斜→水場(休眠)宝1
よろしければ交換お願いします

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:59:43.76 ID:0avX8y3B.net
生産TAの人のすごいところは耐震がないって所だと思う
震動リロキャンとかやりまくりで手数もすごそうな感じ
震動避けつつ手数出す立ち回るのってめちゃムズイやろなぁ

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:21:13.19 ID:gWWM4zoQ.net
>>205
確かに生産TAの人は耐震つけずに13分なんですよねぇ…
耐震ないと飛鳥の3段めの振動部分にどうしても引っ掛かります

デンプシー終わりの振動はもちろん
飛鳥にもリロキャン利用しているんだろうか…
いずれにしても手数が段違いなのは間違いない
レベルが違い過ぎる…

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:49:56.64 ID:0avX8y3B.net
他の武器でも何個か1位とってるしゴリプロなんだろうなぁ

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:08:29.57 ID:DkgYU1l2.net
クシャ140のTA最高記録とかってどっかで見れるの?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:09:00.69 ID:9gDHhtrf.net
遅くなりました

全1の人の立ち回りみたいよね
スラアクで耐震すら無いってどんな立ち回りしてるんやろ

21時45分に避難所に配布部屋立てますね

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:12:47.60 ID:RE30iOB7.net
>>208
クシャはどの武器も記録登録されてないぞ

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:28:34.53 ID:gWWM4zoQ.net
>>209
了解しました、ありがとうございます

にしても耐震なしってどんな神テクニックしてるのか気になる
まずは安定して15針出せるよう頑張ろかな
耐震は外せないなこりゃ
ゴリラやると自分すぐ乙るんですよね〜
その時間に避難所行きますのでよろしくお願いします

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:33:57.44 ID:DkgYU1l2.net
>>210
TA記録載ってるページを見つけられないorz

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 21:41:35.92 ID:DkgYU1l2.net
おっと見つけた
凄いな、ラー13分かよ…

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:08:19.34 ID:EaRSvVO7.net
今さっき野良でスラアク4人揃ったけどヒドゥン皆色違くて走ってる時なんか癒された

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:49:31.97 ID:IaCtYGYy.net
この連休で大体のスレ見てまわったけど、
今このスレが一番平和というかまともな気がする

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:07:26.47 ID:cGElHY0h.net
青発光ヒドゥンの実用品ほしいがマジ出ない

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:10:32.31 ID:9gDHhtrf.net
避難所に部屋たてました

気軽にどうぞ

よろしくお願いします

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:23:23.00 ID:ciA6d4Nt.net
>>215
スラアクスレなんか年齢層高いんだよ多分。
だからまったり。

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:42:34.65 ID:11kctFy/.net
今避難所の部屋チラっと覗いたけどさー全員カンストなんだけど俺みたいな低HRが入ったらやっぱキックされるの?

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:51:03.84 ID:gvLBy0xh.net
>>215
弱すぎてにわかが来ないからな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:52:08.33 ID:0avX8y3B.net
キックとかされないよ
気にせず入るべし

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:52:14.04 ID:RE30iOB7.net
キックなんてされないよ多分>>181みたいなスキルなら内心うわあ…って思われてBLされるかもってくらいだろ多分

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:27:20.83 ID:U1DMZTle.net
生産スラアク部屋とかやりたいなぁ

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:00:26.02 ID:1foGwX7x.net
>>219
220.221はこんな事言ってるけどカンスト以外は容赦なくブラリに入れられて蹴られるから入るのはやめといたほうがいいよ

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:10:59.78 ID:HdJcMfws.net
>>224
蹴らねーよw
なんなんだよこの避難所を機能不全に陥れようとしてる基地外は

お前のネガキャンに反して今日も避難所は賑わってるわ残念だったな

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:13:33.29 ID:5Jpjf7Xz.net
ほんと毎日毎日飽きねーなあ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:15:13.51 ID:1V7KxzbQ.net
ソロだし避難所は見てるだけだが、解放突きオンリー部屋は4G卒業する時には最後の記念に立ててみたいと思ってる
カオス不可避だろうけどあくまで戦争部屋じゃなくて討伐目標の

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:06.94 ID:PZ7JIMgY.net
カンスト以外はゴミ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:34:54.01 ID:PZ7JIMgY.net
カンスト以外はお断りです

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:48:24.17 ID:Vq1Taf3d.net
やったーGX荒天がきたおかげで
刀匠5武器と闘魂4回避9スロなしお守りで真打 業物 挑戦者2 回避3が組めたよ!
これでイビル部屋いったらお前ら蹴る?
ちなみに武器は倍率290の改心タイプタムラ40の雷420

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:51:33.92 ID:9T+CD7pR.net
ぶっちゃけ避難所で集まる面子も色々だぞ。
極端に上手いやつもいれば、
PSもコミュ力も酷いやつ入ってくるときもある。
二戦して、眠いので抜けますとか目を疑った。

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:01:41.23 ID:1foGwX7x.net
>>230
2秒でキック

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:05:14.15 ID:Vq1Taf3d.net
>>232
そんなぁ(´・ω・`)

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:21:38.90 ID:Pq6p97pV.net
>>233
回避1と耐震にして火力積もう
ジョーの攻撃で回避3じゃないと避けられないのないよ
タムラ40なら業物も外していいかもね。外してどこまで火力盛れるかによるけれども

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:40:45.97 ID:P5UJYxaC.net
真打業物挑戦者2があってもっと火力積もうってよくわかんない

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:07:05.82 ID:Pq6p97pV.net
もっと積めるのに積まない理由は無くないかな?
その辺が蹴られるか心配なんだと思うけど

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:11:22.19 ID:0cytw0sE.net
ジョーに耐震はどの火力スキルよりもダメージ稼げる最重要スキルだと思うわ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:21:37.69 ID:/unXycTA.net
高耳耐震性能1で超快適にザクザク出来ると思ってたらゲージ消費早すぎて逆にストレス溜まった
耐震性能1で咆哮とか振り向き足チョンにリロード合わせるのが楽でいいな

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:24:07.76 ID:Qrw5Onfp.net
>>237
これだな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:10:11.44 ID:vFxoFV7A.net
>>237
火力はそこそこでもちゃんと耐震付けてる人は比較的まともだよね

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:19:21.99 ID:j01GS+gz.net
攻撃中挑戦者2匠高耳耐震回避1の火力と補助の両立したジョー装備組めたぜ

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:47.73 ID:HdJcMfws.net
ジョーに高耳ってやっぱり有効なんかなー。
咆哮時に脚開くからなんか微妙に攻撃しずらくない?
性能+1で移動も兼ねて咆哮回避じゃダメなのかな

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:26:12.20 ID:Qrw5Onfp.net
無いよりはあった方がいいけど業物の方が欲しいかなという気もする

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:42:58.43 ID:HjPMDnK5.net
性能がディレイかけてる時に殴れるし回避ミスした時の硬直は長いから手数は絶対だせる
かなりジョーやってるけど回避で全部避けてる人なんて見たことないしね

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:47:48.56 ID:HdJcMfws.net
そっかー。
確かに100%性能回避なんて無理だもんな。つけてみるか。

でもポイント重いんだよー。

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:04:33.62 ID:Qrw5Onfp.net
そうなんだよ重いんだよ
そしてガルルガ頭に呪われやすい
そりゃ欲しいけどさ高耳

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:08:17.85 ID:Pq6p97pV.net
咆哮は普通に回避1で避けれるでしょ
連戦してればたまに耳ふさぐけどだいたいは食らわないしそういう人多いけどね
保健で応急飲めばいいし。高耳付けるほどじゃないと思うけどなー

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:15:24.48 ID:rTq75/SB.net
全然話変わるんだけど、チャアクの素晴らしいところは"変形攻撃に意味がある"ところだと思うんだよ。

スラアクも"変形攻撃の後に"強力な派生技がある、とか"変形攻撃に"無敵時間とか、変形するとこに意味を持たしてくんねーかなー。

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:18:50.18 ID:5Jpjf7Xz.net
あの金属がこすれる感じから、変形動作で斬れ味回復とかしてもいいのに

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:12:07.58 ID:5hrKbOoO.net
切れ味回復するにしてもレギオン武器の様にしかならなくて微妙ってなりそうな
効果が重複してはじめて使える様になるって程度じゃない?

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:19:57.89 ID:gfdT68uH.net
ジョーハンターのお前らに質問なんだが、単ジョー136から140までで体力って異様に跳ね上がったりする?
正直やる気も起きなくて136でほかしてた単ジョー改めてやったら0乙34分で倒せはしたんだが精神疲労半端無い、ここから更に激しく跳ね上がるようなら俺の心はもう無理です

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:21:47.97 ID:aqtcgiIM.net
斧状態の攻撃力をアップさせ、変わりにスタミナの消費量が上がり一部モーションを遅くしたり
ついでに狂走薬の消費スピードが上がる的な変化を付ける

あるいは属性解放突きから一定時間斧モードにビン属性が添加されるように
斧でのゲージ完全回復後更に一定時間大型モンスターと相対している事で剣モードにプラス補正が乗る

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:26:13.78 ID:RFjUCors.net
オンラインにスラアク見かけなくなって
1週くらいdなあ絶滅器具主dyっfっk…かゆうま

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:43:52.45 ID:vFxoFV7A.net
>>242
左足はほとんど動かないからそこに引っかけるような感じで横二連
高耳が有れば開幕咆哮〜怒り咆哮の間に3セット〜4セットの二連切りが入るからほぼそれだけで一回目の極限解除が出来るよ

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:51:12.24 ID:rTq75/SB.net
>>251
大して変わらないと思うよ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:01:29.64 ID:HdJcMfws.net
>>254
開幕咆哮はほとんど左足殆ど動かないけど、怒り咆哮だと左足がワープしない?

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:17:33.89 ID:qUC/1MdE.net
>>255
おお、良かったありがとう!
ちょっと希望が見えて来たぜ…

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:23:41.13 ID:DlB+7j3h.net
属性解放で斧強化状態は自分も妄想したな
全ゲージ消費の超属性解放突きでモーション値上昇+ビン効果付与、全ゲージ回復まで剣モ使用不可

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:00:31.87 ID:xLjz4gmx.net
発掘から始めるってありかな?良さげなの掘れてしまったから使わないともったいない気がして
1836匠40麻痺240強撃瓶刀匠4

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:04:18.36 ID:Vq1Taf3d.net
今計算してみたけど倍率290と倍率310の真打ち挑戦者2発動時の火力って期待値ほぼ一緒なのな

と考えると斧ぶん高火力は290のが出やすくて310は防御で生存率で勝ってで一長一短なわけか
まあ340最強な事実が浮き彫りになっただけだったわ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:05:20.95 ID:Vq1Taf3d.net
>>259
俺が必死に290とかの計算してる最中にw
それよこせよw

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:06:28.74 ID:qUC/1MdE.net
>>259
全然ダメ話にならない
よし俺が処分しておいてやるからこっちに渡すんだはやく

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:16:52.04 ID:5s+t/3RB.net
>>259
ゴミだな処分しといてやろう

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:19:29.34 ID:HdJcMfws.net
>>259
ゴールやないか…
ころうば

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:20:52.76 ID:xLjz4gmx.net
渡したいよ。自分じゃもて余す性能ってのはわかる
使いこなせる人の元で活きる武器だろうから

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:30:59.99 ID:5hrKbOoO.net
属性開放で斧強化にしてもあんな属性開放突きを頻繁に使ってはいられないから
属性強化を会得した弟に劣ってしまう気がするんだよなー…

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:45:52.35 ID:qUC/1MdE.net
>>265
まあ振り回してみてくれ
クセはあるが楽しい武器だよ

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:46:00.64 ID:9T+CD7pR.net
>発掘から始めるってありかな?

この質問からしてイミフすぎる
無いって言われたらしないのか

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:01:22.92 ID:rTq75/SB.net
>>268
羨ましいからって噛みつくなよ
金たまちっせー奴だな

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:04:55.63 ID:U1DMZTle.net
かわいい

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:54:38.00 ID:3y/oQGxM.net
スラアクに限らず「どんな武器でも使える」ってのは楽しいぞ
どんな役割でも、たとえくじ引き武器縛りでもエースになれるのは発掘ゴール以上の優越感だわ
偶然良いのを手に入れたなら猶更使ってみろよ

…まあ俺の場合はどんなに練習してもマトモに使えなかった武器も結構あるんだがね

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:13:25.87 ID:vFxoFV7A.net
>>256
左足がワープしたみたいになるのはジョーの行動をキャンセル怒り咆哮した時だね
その時でも左足は軸になってるからきちんと見ておけば対応出来るよ
高耳付きならステップで位置調整をしてもそこから横二連+aなら入る
勿論上手い人なら高耳無しでも咆哮回避と位置の調整を一緒に出来るだろうけど

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:58:27.31 ID:VpCZMuOf.net
ジョーに高耳付いてると開幕脚ザクザク→咆哮脚ザクザク→怒り咆哮脚ザクザク→極限解除の流れがスムーズよね

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:47.95 ID:wPRLnm4a.net
応急耳栓ってどうだろう
わざわざ使用する手間には釣り合わないかな

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:43:25.62 ID:z7agTCkt.net
ラーなら有用
ジョーには保険で開幕に飲むぐらいなら有用

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:04:57.85 ID:j01GS+gz.net
避難所にも変な奴がわいてるなぁ
まぁいらん事書く奴も悪いけど

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:11:38.64 ID:VpCZMuOf.net
有名コテハンみたいなもんだからな晒し粘着が湧くのも仕方ない
どうせ自分のHN晒して部屋入ってまでして妨害とか出来ないんだから放っときゃよか
楽しけりゃまた参加するしそうでなきゃスルーするしその辺は参加者の自由だしね

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:59:59.09 ID:j01GS+gz.net
避難所で部屋建てて違う武器使う奴の部屋には行く気はしないな
なんのためのスラアク避難所なんや

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:37:23.56 ID:S7mr/Dxg.net
パッとしない武器だと思ってたけど以外と使いやすかった

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:50:21.74 ID:1V7KxzbQ.net
>>279
せやろ、せやろ

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:12:59.15 ID:cFICmzV5.net
ダラのスラアク作ったんだかバルカンのととっちが強いんかな

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:18:05.18 ID:haokZ3Jy.net
どっちかっつとバルカンの方がマシ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:20.98 ID:haokZ3Jy.net
>>278
お前も十分「ここに湧いてる変な奴」だけどな、普通のスラアク民のふりしてるけど部屋主ディス透けてんぞ
文句あんなら行って本人に言うか、スラアクでお願いしますって自分で部屋立てればよろし

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:26:24.48 ID:8QqH6O2v.net
バルカン斧は一応ロマンはある
ダラ斧はうん、まあその……
作るの大変でしたね

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:47:50.37 ID:cFICmzV5.net
>>282
>>284
やっぱりバルカンのがまだいいのか、ありがとう

やっぱり白ゲではだめだったか・・・

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:57:15.14 ID:Dk0Xvhx5.net
>>285
ていうか両方とも趣味レベルなのはわかってるよな?

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:01:12.44 ID:eTyIHDQG.net
テンプレにもあるが生産爆破は砕光一択だすよ

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:37:27.20 ID:TMlY7RjJ.net
さっき俺棍でほかスラアクさんでクエつれてってもらったんだけどみんなキレイに張り付いててうまくてびびりましたw
多分ここの人たちだよな

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:48:32.09 ID:eTyIHDQG.net
>>288
もしかしてジョーラーかな?
だったら三人のスラアクは俺含めここの住民よ
一人は無印の頃から神と言われてる方だね

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:06:42.67 ID:8QqH6O2v.net
>>287
その破光ですら他の強撃より1ランク下の倍率とショボい切れ味だからなー

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:08:19.26 ID:e6zn+311.net
ジョーラーって弱点食い違うから避けてるわ
その点オウガラーは良い
の割に成功率も人気も低いけど・・・

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 02:11:57.02 ID:TZ1eGaqM.net
大正義爆破

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 03:29:31.69 ID:6foBZdaL.net
ご苦労ジョー「「いいのよ」」
レギジョー「「ええんやで」」
ディ亜ラー「「エエドスエ」」

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 04:46:52.20 ID:dHoBoDnX.net
>>285
会心率考えれば切れ味を計算に入れる前にもう真滅の方が攻撃力高くなっちゃうからねえ
そのうえ強属性の時点で趣味なのに属性値が低すぎてロマンも無いという…
強撃ビン搭載でG2で出て来てればステア作るまでは重宝したかなって感じの数字だよね

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:05:53.19 ID:dHoBoDnX.net
>>294
ごめんこれ無しで
俺最終強化までしてなかったわエアプ乙

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 05:28:09.62 ID:aCWx9HDE.net
もう属性解放突きは属性値100倍でいいよ
フィニッシュは200倍でいいよ
数字は適当だけどさ、
これならタイミングによっては使いどころあるだろ
スキル構築にも幅がでる
強属性ビンも活きる
ゲージ維持したいから斧で立ち回るのもありになる(モーション値強化必要だけど)
モンスターによっては最適解になり得るかも

これだけで色んな問題解決しない?
ぶっぱゆうたが増えるのは別問題として
要は属性解放突きなんだから属性解放しろと

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:53:24.26 ID:PPyjA7PG.net
無属性「」

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:38:56.50 ID:hyj+khFF.net
自己産葦なしランポスジョー育ててるんだが、両方初期位置1、1と2にしか移動しないから合流しまくってダルい
140にしても人こないかなぁ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:21:21.63 ID:Dk0Xvhx5.net
>>298
蔦なしなだけでも面倒だからなー。
合流しまくりだと来ないかもな。
ディーエッジ自体が人気ないし…

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:25:02.67 ID:44OHLPUu.net
人は考える葦である

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:13:30.13 ID:aPyJ1D8e.net
>>299
やっぱそうかー…
もっかい探索行ってくるわ
ありがとー

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:14:04.74 ID:aPyJ1D8e.net
ID変わってるけど297です

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:03:16.20 ID:UobTMHfw.net
神と言われてる方にあってみたいなー
ジョーに行けばあえるのかな
まずはジョーの練習からだな…
ブレス回避性能なしで避けられません

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:40:52.38 ID:30zZTbtw.net
140犬亜種生レギでなんとか20針
回避なしでやってみたけど遅い下手すぎで嫌になる

頭突き回避しくじるとしっぽで乙
尻餅からしっぽフレーム回避しても用意してある龍光弾で吹っ飛ぶ

とりあえずお手、チャージお手をたまに食らうしこれがまずい
この攻撃が完全に奴のターンだし一番神経使うから疲れる

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:06:42.38 ID:KjO2IhMP.net
回避1つけないとやってられないよ
あとルーツ斧のほうがいい

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:24:00.31 ID:8VRvtzwx.net
はじめてのきょくげんぎるくえ単ジョー140なったああああもう無理もうギルクエなんかやんねーよハゲ!

と思ったけど140クリアしなきゃな…あと一回か…

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:32:07.17 ID:30zZTbtw.net
ほんとやってられないと思いました
さいしょ攻撃ルーツでやってたんだけど
しばしば龍やられの手間があってやめちゃった…
生ルーツ作っちゃおうかな

あと龍耐性が低いとチャージお手とか即死するよね

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:45:22.21 ID:Nz4YDNdu.net
犬亜種はルーツよりKNDじゃね

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:08:38.56 ID:KjO2IhMP.net
ダメだけみたらKNDだけど、紫の差のせいかルーツのほうがタイム出るんだよね

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:05:19.46 ID:dL4gt9SP.net
>>286
>>294
外出して返事遅れました。
もちろん趣味ですよ、とりあえず最終生産全部作っていってて「おっ?もしかしたら使える?」と思ったから聞いてみたのよ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:20:13.98 ID:GD/U0ORY.net
武器倍率227程度の爆破820と考えると部位破壊だけ考えればそこそこ使える
にしても会心込みで倍率270ちょいと標準値はあるのにビンだけで225程度にまで落ちるんだもんなぁ…

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:32:42.31 ID:ud5s9aI4.net
>>310
使えないけどね…

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:34:07.10 ID:TZ1eGaqM.net
趣味ならギルクエ以外で使うとか勝手にしたらいいし分かってるなら普通聞かないんだけどな

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:42:49.44 ID:FyM7wucf.net
はじめてのきょくげんぎるくえ140ジョー36分で任務完了…スラアク神先輩の倍かかったぜ
もう無理ですもうギルクエやりません
お前らすげーわよくこんな化け物毎日しばきまくってんな
俺ちょっと隅っこで静かにしてるわ

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:49:26.06 ID:FyM7wucf.net
ダラ斧は斧運用想定で真滅との差別化はかったんだろうけど斧モーション値に殺された感が否めない
カタログ的にはなかなかいい数値してるのに勿体無いよなあ

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:50:26.85 ID:f3SPDj9t.net
ダレンならまだスロ2を活かせるならいいかもしれない

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:04:12.94 ID:GD/U0ORY.net
ダークライドさんを堂々とオンで使いたい(切実)
というかなにげにダークライドさんのちっぽけな滅龍ビン180でも
強属性ビンで同じだけの属性値UP効果得ようとするとロイヤルな属性値いるんだよな 強い(盲信)

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:10:23.49 ID:cy4AUHMB.net
ダラ斧は極限防御にしてバキラーに担いだな
あとは採取装備のとき
完全に防具扱いだけど、倉庫番の砕光よりも活躍してる

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:11:04.62 ID:FyM7wucf.net
せっかく上げたから140ジョー練習してたらお宝部屋が出ました
カキンカキンしてからジョーさん倒そうと思ったらぶっ殺されました
一応鑑定したら最高倍率タムラ40雷420強撃ゴミ詰まりが出ました
ゴミ詰まってるけど無印の頃から繋ぎでもまともな発掘なんて出た事無かったからかなり嬉しい…震えた
ジョー用真打装備作るのにルーツしばいて来ないと

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:12:33.06 ID:FyM7wucf.net
そういや裸ジョー2頭の時はガゲキさんにお世話になったな…

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:17:41.07 ID:Dk0Xvhx5.net
>>319
おめ。
たまにはオンにも顔出せよ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:03:22.07 ID:FyM7wucf.net
>>321
ありがとう、ありがとう
やっぱ発掘って凄いのね
まだ被弾多いから生レギで回復飲まなずに戦い切れるのが楽だったけど、回復飲む手間込みでも生レギより速く終わった
いいおま無いからスキル的にはランクダウンしててこれだもんなあ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:36:19.96 ID:2bH7PXqN.net
避難所に部屋建てました

気軽にどうぞ!

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:48:57.09 ID:vSD17LcZ.net
砕光かっこわるいんだよなぁ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:14:02.76 ID:GD/U0ORY.net
砕光になって剣モの粘菌の付きかたはかっこよくなったと思うけどなぁ
なんか音がカコンカコンって感じで爽快感に欠けるのは相変わらずだけど

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:18:34.99 ID:gaf+OCUE.net
USJイベクエ持ってる人おらんかな?スラアクPTで行きたいなー。

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:24:51.05 ID:GD/U0ORY.net
そんな曖昧な書き方だと金蒼のやつとか貼られちゃうぞ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:50:34.19 ID:qnOq6SNm.net
>>312
>>313
趣味というかソロでギルクエレベリングの時どうかなって思ってさ、すまんかった

ギルクエでは大正義無属性スムラ刀匠5強撃でいってるよ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:56:46.89 ID:KN83jYmD.net
ダラ剣斧は変形時の音カッコいいよね

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:58:43.11 ID:qnOq6SNm.net
凄くカッコイイ、そして私の見た目装備になかりフィットしてかなりお気に入りなんだが強属性ビンぐぬぬ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:17:38.05 ID:jw1ctGvT.net
???「ブラキのやつにバルカンのやつにダラのやつ 待て待てもう一つ爆破剣斧があるだろうよ 忘れんなよな」

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:23:09.52 ID:tughnUXK.net
4Gに引き継いでたまたま持ってた風化斧の派生見て
ワクワクしたよ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:25:17.46 ID:7del5kph.net
ああ、ワクワクはしたよ

334 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/06(水) 01:15:44.97
最近ガンスに見切り付けて使い始めたけど楽しいなスラアク。ノラでまともそうな人と当たったときはお行儀よく縦ループメイン,ゆうたが来たら振り回しフニッシュ変形か〜ら〜の〜開放突き,すぐに尻尾剥ぐゆうたもコロリンかちあげ。

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:56:28.74 ID:09IVMMra.net
発掘は武器が出るもの優先、大地の結晶大量に必要とか面倒なのは後回し
勿論防具が超絶使えるならそっちに回す
つまりお前を見る機会は・・・(虚ろ目)

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:02:16.99 ID:4hieAt9c.net
>>331
見た目はお前が一番カッコいいと思うよ

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:03:50.96 ID:MbBy4hD3.net
テオキャッスルかっこよすぎる

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:07:33.26 ID:57dGnTSj.net
テオはギルクエでも生産でもスラアクから離れていく運命なんだな

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:29:13.53 ID:I8Fl02An.net
ギルクエテオとか一度も行ったことないけど
相変わらず彼はカモられているのだろうか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:49:13.44 ID:cErHLRrk.net
今回のテオは前ノヴァがあるから回避距離が安定かな
相変わらずカモられてますよ彼は

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:03:18.26 ID:Ip+gLpIB.net
テオたまに懐かしくなってやってるけどタイマー無いとこんがり焼けまくるかそろそろかなーと思って離れたらまだ早くて無駄にウロウロしまくるかどっちかだな

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:08:52.65 ID:Px+JjXX9.net
今から避難所に部屋建てます♪
みなさんどうぞ奮って参加くださいね!

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:52:30.32 ID:oLzKP8SB.net
変形攻撃が斧縦、二連斬りだったらなぁー
変形しまくるのになあー

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:00:18.87 ID:zCRyexqu.net
変形なのだから陸海空を制してくれたらなぁ
まあ最終的には主役機オンリーなんすけど

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:52:16.38 ID:ttRAgu5s.net
3Gの水中では斧は割と使い勝手良かったな、突進斬りで位置調整出来たしリーチあったし
まあ別に他武器と比べて水中との相性いいってほどの利点じゃなかったけど

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:03:33.26 ID:jsrcThUN.net
弟は瞬間的とはいえ本職より高性能だからな?

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:04:27.61 ID:k4VT7juT.net
ガードカウンターに関しては本職より高性能な気が

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:37:21.82 ID:2ls72tmK.net
スラッシュアックスでショウグンギザミと戦ってみたい 
楽しそう

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:03:10.57 ID:UOQcvFc6.net
復活モンスはもういいから新規モンスと戦いたい…のだけど、よく考えたら4で出てきた新モンス
ほとんど戦ってて楽しくない奴ばっかりやったわ…
特にザボ亜

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:32:13.13 ID:pZ0XTzZp.net
新規モンスにはわかりやすいハンターのターンというものが全然無いんだよなー
その場で素直に振り向く奴すらいない
ザボ亜は膨らんでる時に閃光投げればいいんだけど何か違うんだよ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:56:25.12 ID:/Pla5eiV.net
ぶっちゃけ新規組で良モンスはゲネル、ゴア、シャガル、マジオスだけ
むしろガララ原亜、ザボア亜、ダラ、ケチャ亜あたりの超絶クソモンスが多すぎ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:57:20.92 ID:CNRG2HeR.net
海苔煎餅なら何時でも大丈夫的な所意識したんだろうけどさ
目玉にする為に極限状態でも狙えるから乗っちゃえよ的な優遇処置

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:02:13.85 ID:qeSdjjJG.net
ザボア原種の方がクソじゃね?
亜種は段差地獄の初期マップ補正抜けば割とメリハリあって戦いやすい気がする

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:10:12.43 ID:NCBjHXQR.net
Q.何で弟の方が変形√多いのですか?

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:20:21.43 ID:KQxh/roJ.net
A.兄貴が既に三回既に変身してしまっていたためです

剣斧的な意味で答えると強撃以外の変形モードも有る事はあるはず(遠い目)

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:40:12.79 ID:NCBjHXQR.net
剣斧の変形√

突進、振り回しフィニッシュ

斬り払い、開放

盾斧の変形√

突進、牽制三段全て、溜め、盾突き、回転斬り、GP、ガード

縦、叩き付け、振り上げ、開放1、開放2、高出力、超高出力

この自由度の差……こっちはリロードできるからいいもんね!

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 02:33:07.79 ID:LLeNZIWs.net
ガララ原種は上位までなら可愛いんだけどな

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 05:22:50.64 ID:0QiVjBrS.net
ネルスキュラ原種は良モンス
フレーム回避で攻撃チャンスが生まれるモンスはスラアク的には楽しい相手だと思う

ただし時間稼ぎ行動を増やしただけの亜種てめーは駄目だ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:17:17.88 ID:Mr/unHBD.net
亜種も足元お留守で可愛いから許す

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:53:04.74 ID:YEFuHaA3.net
ガララもザボアもネルスもセルタスも原亜共に好きなわいは異端か?そうか異端なのか…
しかーしダラだけは原亜共につまらん!お前は本当につまらん!!

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:21:42.27 ID:0QiVjBrS.net
ダラ原は強走ぶん回しが輝く数少ないモンスじゃないですかー

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:11:32.08 ID:Mr/unHBD.net
ダラはギミック多くて面白い
立ち回り変えてけっこう遊んだな

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:25:56.78 ID:C8wfONGX.net
>>349
ザボ亜は膨らんだ腹ザシュザシュするのが面白いからまだ許す
>>356
二連斬りからの斧忘れてない?

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:58:48.36 ID:1+skcBjB.net
スラアク民大好き極ジョーが配信されたぞ
さていつもの人はソロで何分程度なのか

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:00:31.97 ID:WjtjmMdA.net
この「スラアク民はジョーかなり上手いっぽい」という、一部の大先輩方の活躍により生まれたイメージの中、つい先日初めて極限ジョーにまともに挑戦したいつものイベクエ君は何だか物凄いプレッシャーを感じながら家路を辿るのであった

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:19:44.48 ID:zCJj8F+O.net
ジョーはtriのトラウマでいまだに苦手だわ必要以上にビビって被弾する

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:22:56.11 ID:m3tQnmRJ.net
今日のつまみはゴーヤチャンプルか

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:31:13.94 ID:5PDLmrQT.net
ちょっと、このゴーヤ煙吹いてるんですけど!

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:14:09.62 ID:m3tQnmRJ.net
ペイント忘れてお散歩祭りになったよ…
なかなかしんどいアル

極限5回、1乙29分かかった

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:35:47.49 ID:EbF/FPCm.net
29分ってギルクエ個体と同等の体力してんのか…
それにしてもGXグリードの誰得っぷりが凄まじいな

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:44:52.68 ID:MroiTThz.net
イベクエ君も行ってまいりました
同じく、ペイントボール忘れてお散歩祭り…
極限解除した瞬間いなくなるよなこいつら
http://i.imgur.com/8px5poJ.jpg

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:47:58.95 ID:MroiTThz.net
俺は生産だとギルクエ140を30分切れたらよーし上手く立ち回れたなってレベルだけど、このイベクエはお散歩祭りと段差引っ掛かりまくりでグダグダでこの時間
例の15分針の人達だったら相当速いと思う

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:05:11.38 ID:EbF/FPCm.net
ペイントボールくらい持っとけよと思ったが
俺もポーチにペイント入ってなかった
おのれギルクエ

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:07:34.73 ID:+YwqXYYF.net
まあ普通はギルクエジョー用のアイテムマイセットで流用するしペイントなんか持ってねーわな

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:17:16.42 ID:MroiTThz.net
ギルクエと違って移動先への入り口まで歩いてから潜るから、隣接マップだと問題無いんだけどね
隣接してないマップに移動された時と、乙って見失った時がきつい

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:13:55.79 ID:f1hAx57J.net
かなり今更だがアリーナの極限ジョーなんでスラアクが無いんだ…
神おまも良おまも持ってないから生産武器TAもやる気が起こらん
TAは闘技イビルスラアクぐらいしかやらん
まぁお守りの差を技術でカバーするのがPSだとは言うけど…どうも…なぁ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:15:20.51 ID:C9a9QXlE.net
バルバレ闘技ジョーは兄で楽しんでアリーナ闘技ジョーは弟で楽しんでる俺はおかしいのか?

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:18:54.83 ID:C9a9QXlE.net
イベクエやったけど皆ペイント忘れてて草
欲しいときに限って飛行船?いないのな

ぐだぐだ1乙ギリギリ25分針でした(白目)
15分針の人達とかほんまどんなタイムでるんやろ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:29:03.27 ID:MroiTThz.net
性格悪いかも知れないが25分針報告が他にもあって正直ほっとしてる俺がいる

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:07:13.99 ID:MroiTThz.net
http://i.imgur.com/8px5poJ.jpg

滑り込み20針…もう手汗かきすぎて限界寝る

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:08:28.71 ID:MroiTThz.net
画像間違えたさっきのだこれ…
まあいいやそんなにスレ重くするほどのタイムでも無いのに何かすみません

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:17:39.74 ID:zWNfbA3y.net
ステアで余裕の30針
久しぶりではあるけどどうせ実力もこんなもんだな

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:25:15.06 ID:EbF/FPCm.net
極限相手にステアとはいい度胸だ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:34:31.19 ID:SdafZftJ.net
再極限化したときに蓄積値に加えて毒状態もリセだっけ
ステアは悪くない性能なのにシステムに殺されてるな

385 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/09(土) 00:15:08.06
いくらステアっていっても極限強化はしてるよな

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:09:57.97 ID:+pCYlOAr.net
やっぱレギでジョー装備品作らないとだめか
リトライしようかな

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:12:38.75 ID:pUqj3j3g.net
倍率500の武器くれれば10針でクリアする自信ある

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:14:56.69 ID:lhDdlqX3.net
340強撃ビンって1.2倍で実質倍率408相当か。やっぱスラアク強いじゃん

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:15:01.80 ID:wbHEWw4p.net
ステアは派生で見つけてワクワクしたな

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:30:52.62 ID:8nhUvWF4.net
>>388
他武器種と比較したいならモーション値を見ないと

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:22:24.14 ID:+pCYlOAr.net
レギでぐだりまくって1乙25針
もう何回かチャレンジすれば20針までなら手が届きそう
15はPS的にきついな

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 02:33:46.26 ID:Idps2+E+.net
レギ30分針
未知の樹海こもってたせいで段差で2乙かましーのグダグダ泣きたい

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:02:10.98 ID:v4c30ewk.net
見るべきはモーション値じゃなくてDPSじゃね?

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:15:56.58 ID:rMr+dO+G.net
なんとかここまで出せたわ全て完璧に出来たら10分針はいけそう
スキルはぶれてるから見にくいけど業物挑戦者2攻撃中見切り2高耳耐震
http://imgur.com/2wH2Cxi.jpg
http://imgur.com/71r2BrM.jpg

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:36:39.86 ID:0U9a0sAF.net
>>394
スラアク民らしい人きたー!
昨日のドングリの背比べの中の一人としては既に想像もつかない

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:14:42.80 ID:FnMoInxF.net
391から攻撃中を回避1に置き換えたらスキル一緒だわ
それなのに7分も違うのか……上手い人との差は途方も無いねぇ。
つか、ひょいって、感じの千鳥足で避けられて空振りが多いんだよ
常に腹下に居る気持ちで距離詰めた方が良いのかねぇ。

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:18:54.81 ID:pUqj3j3g.net
距離詰めすぎると集中力が切れてきたころにタックルくらうんだよなぁ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:21:52.62 ID:LTiZXRYa.net
>>394
二枚目がモザイクすぎる

>>396
よくスキル読めたな

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:38:41.05 ID:sa9k3c8f.net
>>394
すげー神おま持ってそうだな…羨ましい

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:54:36.64 ID:2Rov+S/g.net
1乙して10針逃しました…
http://m.imgur.com/hcABScw.jpg

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:16:05.09 ID:pUqj3j3g.net
>>400
ヒエ〜ッwwwww

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:24:59.54 ID:86fDs7Dc.net
1人で3,4人分の火力を出してるのか…

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:46:01.50 ID:JkyxtlTV.net
ごみ武器の割に勢いあるよな

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:01:26.67 ID:8PeU/rAj.net
なんだかんだでやっぱスラアク民ジョー好きだな
ここでイベクエがまともに話題になるの珍しいけどそれがこのクソ報酬クエっていう

>>400
時間も凄いけど性能無しであの緩急を捌けてるのが凄いわ…

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:08:48.66 ID:pUqj3j3g.net
>>404
この画像だけでスキルがわかるお前のほうが凄いと思うよ

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:26:36.18 ID:8PeU/rAj.net
>>405
あ、すまん>>394の人の再挑戦かと勝手に思ってた

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:31:20.29 ID:3C32w00T.net
皆上手すぎるわ
もうスラアクやめます

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:07:15.98 ID:rMr+dO+G.net
10分針いけたので樹海へ帰ります
http://imgur.com/nZ9lziW.jpg

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:28:17.00 ID:pG/xMqDh.net
計算してみたら武器倍率511のバラクがあれば追い付けるな

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:12.67 ID:2Rov+S/g.net
また乙してギリギリですが10針いけたので自分も樹海に帰ります
http://imgur.com/hwIkSQs.jpg
http://imgur.com/qyugNz6.jpg

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:07:01.19 ID:JUNhB6aY.net
20回以上リタしてやっとの通しが15:15で悔しい
斧ぶんすると切れ味がすぐ白になるのがつらいな
あとゲージなし怒り転倒時の処理が分からん

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:09:56.46 ID:m25aamxb.net
10針のバーゲンセールだな

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:36:35.28 ID:3uQhobYv.net
そういやバラクは最近名前が出ると叩かれてるイメージだったけど暴獄とかミラで属撃石でやってる奴はいないのか?

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:39:06.72 ID:DgYpS9hK.net
みんないいおま持ってそうやなぁ裏山

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:05:27.29 ID:VtEzVy/k.net
10針くらいでいちいち貼られてもね

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:09:37.37 ID:hU7/ZKT7.net
イベクエ極限ジョーを久々にスラアクでやった
やっぱ極限は剣モードでも弾かれる分ストレスが溜まる
神経磨り減るな

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:22:36.50 ID:DgYpS9hK.net
>>415
早く5針あげてくれよな!勿論スラアクでな!

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:39:09.81 ID:2GfT6UUm.net
生産武器で10分すごーい

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:01:21.95 ID:qd9YZWeW.net
おっ今日の火付けは10分針大した事ねえネタか

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:07:36.68 ID:8nhUvWF4.net
そらもう5分針で余裕のネコタクよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:13:24.12 ID:m25aamxb.net
なんで神尾まさえあれば誰でも10針イケちゃうん?

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:16:39.59 ID:TUI9vpUO.net
うまいから神おま持ってるんやで

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:21:33.64 ID:vLMu+r1k.net
>>410
報告するのはいいんだけどいつも画像でけーよ

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:28:35.52 ID:vLMu+r1k.net
高耳耐震業物挑戦者2攻撃中見切り1なら攻撃14スロ3でいけるで

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:00:05.68 ID:/3u2JSup.net
最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。

その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。

通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。

http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:44:09.76 ID:MxCy8zD3.net
神おま無くても上手い人は上手いし、神おまあっても俺はヘボいだろうし

そこまでおまを気にするのが分からんな
神おまあれば俺も○針行けたわこれっていうようなタイムなら、スキルと一緒に貼ればこっちだって見れば大体の見当はつくんだし

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:48:42.30 ID:sa9k3c8f.net
いやいやいやー
でもやっぱ並みおまと神おまじゃ達人クラスになると結構な差になるんだよ。
なんせTA勢なんかタル爆入場で秒単位のロスを争ってる世界だからなぁ。

神おまがあれば誰でも好タイムを出せる訳では勿論ないけど、神おまがあってやっとスタート地点に立てる
世界もあるのは確か。

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:52:48.76 ID:qCmr1HAK.net
刀匠4回避性能8スロ3持ってて15分針の俺は死ねって事ですねわかりました

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:56:55.32 ID:wU7kUy5I.net
仮に奇跡の護石の性能に限界がなかった場合
刀匠+4闘魂+4の3スロットなんてものも
あるってことだよな
その辺はもう解析されてるのかな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:57:47.52 ID:MxCy8zD3.net
>>427
TAwikiに名前載せようってぐらいの世界ならそうだろうけど、今回みたいにこないだのイベクエこんぐらいのタイム出ました〜ってぐらいの気楽な話題でそこまで気にするのが分からんって話よ

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:58:43.90 ID:2Rov+S/g.net
画像失礼しました以後気を付けます…

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:01:27.55 ID:vuSPs/fp.net
ほしいもんはほしいだろそりゃ

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:08:19.94 ID:U6q2THHj.net
なんで妥協しないの?
たかがゲームでしょ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:41:28.33 ID:DgYpS9hK.net
そうですね

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:44:37.86 ID:cbmbqpdL.net
何の事はない、ただ単に僻んでるだけ
神オマがーとか言ってないと僻み過ぎで死んでまうんやろな

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:48:54.82 ID:suxaR5ln.net
刀匠4笛8S3という猫に小判おま
音波ビンとかありませんかね?

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:05:23.21 ID:8nhUvWF4.net
スラアク以上の希少民族であるカリピストに転職する道

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:17:56.05 ID:qCmr1HAK.net
>>436
おいおいそれくれよ

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:03:40.10 ID:NzXigNIQ.net
探索にブラキ武器とレギオス武器どっちがいいのかなぁ

爆破便利そうだけど攻撃力が低い気がする…

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:07:23.68 ID:7kdC/ZjQ.net
最大倍率スムラ爆破で業物不屈なら白になって少ししたら大体倒せるからおすすめ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:12:24.76 ID:MxCy8zD3.net
>>439
普通に答えるならレギオス、でも探索は趣味武器ネタ武器の遊び場でもあるから別にどっちでも

今回スラアクの生産爆破は全体的に残念な感じ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:39:59.13 ID:m+kSC9x3.net
耐久低いからと20、30程度の武器で出ていくと大抵ジョーに遭遇する罠

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:54:52.43 ID:4SyyBS4Q.net
>>439
ブラキ斧はそもそも残念性能だから……

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:09:50.85 ID:Tu/Ir8PY.net
ブラキ斧の遥か下をゆくキャッスルさんは
どうすればいいですか?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:12:11.60 ID:iY1SzZWz.net
あれはマイルームで担いでクルクル回って楽しむもの

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:15:38.27 ID:vDjOvASb.net
爆破ってバルカンブラキテオダラしかないよな…

やっぱバルカン斧だな!(目逸らし)

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:46:10.94 ID:UIKv2AUF.net
キャッスルさんはカッコいいからいいんですよ
それにほらビンを除けばブラキ斧より高性能だし……

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:29:31.32 ID:3W0DdBfC.net
そういやキャッスル作ってないどころか生産画面で見たこともないな…
作ってみるか…

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:55.06 ID:E9+Pu0na.net
子供寝かしつけてからじゃないと出来ないので完全に出遅れた感orz

ヘッポコな私は回避性能なしではジョーと踊れませんわ…

http://i.imgur.com/KamTvyD.jpg
http://i.imgur.com/ArdDOyh.jpg
http://i.imgur.com/niWn5hb.jpg

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:43:29.85 ID:1iuKtjPb.net
>>449
さすがですー!
ここまで早くなるものか…凄い…

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:57:58.09 ID:IAKaexEd.net
剣斧に愛されたい男は凄いのう

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:09:19.31 ID:xOgX3EOi.net
日常生活でも変形出来そう

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:20:36.23 ID:IAKaexEd.net
解放突きループで子作りしてそう

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:27:38.17 ID:3+yUoYnT.net
余裕の10針安全圏w
やっぱ半端ねえなこの人

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:41:07.22 ID:sYItthk0.net
せっかく武器スレイベクエでみんなで参加できるTAなんだから、御守り無し生産武器でやろうよ(´・ω・`)

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:48:58.04 ID:bC3Iu4ZZ.net
おっ今日の火付けノルマは昨日の雰囲気でこれは引っ張れると踏んだおまもりネタか

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:17:38.24 ID:sYItthk0.net
なにいってんだこいつ

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:39:26.71 ID:SACUKKFq.net
>>449
剣斧(スラッシュアックス)と踊(ダンス)っちまったんだよと申したか

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:51:40.01 ID:bC3Iu4ZZ.net
>>457
自分が口火を切ってスクショ貼るでもなく昨日軽くピリッとしかけた話題をただ蒸し返せばそう取るわ
今回のTA祭りだって最初は並ハン達が自分でやってみたタイム報告とかスクショとか貼ってた所に達人達が乗ってくれた形だろ
やりたいならまず自分がやってみせて、楽しそうなら乗ってくる奴もいるんじゃないの

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:09:29.33 ID:8pvxrt6R.net
御守りなし武器スロなしでシミュったらろくなスキルつかんな…
回避派のわいは性能が重いわ

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:54:12.01 ID:Fb6iEl29.net
>>459
まあまあそれはみんなわかってるよ
>>457がスクショ張ってくれるんだろ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:02:19.80 ID:sYItthk0.net
ああ、なんかあったのね
空気ってかスレちゃんと読んでなくてごめんね
端から見てて条件揃えりゃいいのにと思っただけよ
でも確かに1からシミュ回して他に用途の無い装備組まなきゃで気楽に参加できる感じじゃなくなっちゃうね
余所者が余計なこと言って悪かった

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:50:47.79 ID:xOgX3EOi.net
さすがスラアク民は皆しっかりしてるな
他の武器スレなら逆ギレ発狂コンボで伸びてた

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:49:34.16 ID:Tu/Ir8PY.net
転倒してるイビルの胸がうまく攻撃できない
腕に吸われがちになってしまうというか
何かコツとかってないだろうか

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:43:06.27 ID:iY1SzZWz.net
頭側から胸に向かって縦ループなら吸われにくいけど横二連だと結構吸われてる気がするよね

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:24:05.32 ID:3W0DdBfC.net
そこで属性解放突きですよ!
確実に全段胸にブチ込めます

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:33:08.50 ID:7QUeoI6a.net
何気に俺も最近開き直って転倒胸には解放突きしてる、吹っ飛ばし気にしなくていいソロだし
あれ判定遠いから前肢の向こうで判定出て胸に当たるんじゃないかなって思ってやり出したけど、討伐時間少し縮んだからゲージ勿体無いの差し引いてもいくらか黒字にはなってるのかなと思ってる

もちろん普通に二連か縦でループ当てられたらその方がいいんだろうけど

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:15:00.60 ID:3W0DdBfC.net
胸に向かって解放突きしたら、出血の量が全段ドバドバだから、確実に弱点に当たってると思われる

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:12:55.14 ID:6HlrDPAQ.net
解放突き「いい流れだ」

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:19:04.04 ID:7QUeoI6a.net
だが下手に解放突きもこういう場合はありかもって書き込みをするとオンの方々に迷惑かけそうで怖い

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:27:57.99 ID:JAi2dOAG.net
ここを見ている=解放突きはオンでは厳禁と知っている
つまりアフィられない限り無問題だな

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:14:01.31 ID:8pvxrt6R.net
飽きてきたから使用回数0の笛でも吹いてくるわ
じゃあなみんな

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:38:33.69 ID:GTJeyIUd.net
今日、ニコ動で睡眠スラアク×4でキリンを解放突きから睡爆しまくる動画上がってたわ。
まぁ気心知れた仲間としかできん遊びなんだが。楽しくやってる感じがいいわ。

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:42:05.10 ID:u81goQhJ.net
>>473
この動画のせいで睡眠=爆弾の方程式ができてイラつく
せっかくスラアクで寝かせたのに頭を爆弾で囲むんじゃねえ!大剣様のダメージソース潰すな!って思うわ

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:50:40.10 ID:iYAzV5Ge.net
睡眠爆破なんて何年も前からあるだろ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 07:59:19.01 ID:86jqbbmd.net
>>473
気心知れたメンバーじゃないと出来ないと言えばヴァーミリオン四本でガルルガ囲んでぶん回しとかちあげジャンプ攻撃でハメ殺す動画も見せ物としては面白かったな、楽しそうだった

見せ物でしかないけど

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:41:36.34 ID:u81goQhJ.net
大剣のがダメージあるのに固定2倍のタルGで起こすのはいかんだろ
大剣居ないなら別だが

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:49:50.41 ID:cQTMPoPP.net
4でも弱点に爆弾置くバカばっかりだったし知識がないかなんも考えてない

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 10:12:12.69 ID:/Pzkf/Sw.net
輝剣、獄琴、プロミネンスと、スラアク以外のゴール品が溜まっていきやがる

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:57:22.21 ID:DAu4sYn8.net
大剣チャアクいる睡眠爆破で弱点に爆弾置く奴はわかってないから打ち合わせしないとダメやで

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 17:11:27.12 ID:ga6N0lRE.net
ラーに耐震切って性能1のみでやってる方います?

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:30:23.48 ID:bslINC3I.net
そもそもわざわざ弱点に爆弾を置く意味が無い罠

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:39:51.04 ID:e5A+N2t+.net
弱点というより角に置こうとするやつが
多いんじゃないのか?キリンとかラージャンとか

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:08:30.43 ID:6SwFsQcM.net
睡眠爆破(小タル爆弾)する奴を何回見たことか・・・・・・

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:55:54.92 ID:bslINC3I.net
>>483
キリンはどこに置いても結果はそう変わらないが
ラージャンは逆に全身弱点で中央に置かなければ問題ないな

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:10:59.23 ID:EmyH/NXi.net
キリンなんてゴミ報酬のクソモンスは素材目的オンリーだから全部角に置くに決まってんじゃん

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:52:30.79 ID:wxdytsjM.net
というより麒麟なんぞしばいてたら勝手に折れるやろ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:38:25.63 ID:cQTMPoPP.net
折らずに倒す方が難しいレベル

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:36:55.57 ID:Dy/Nceql.net
やられる方もいい加減学習しろよ
寝たら即頭に移動して頭に置こうとするアホをその瞬間に蹴って
そこじゃねーだろヴォ ケ
の定型打ってるわ
だいたいの奴が理解して置き場所変える

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:42:04.82 ID:OKYXqQHb.net
この話スラアクとどう絡むんです?

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:42:48.80 ID:7wUQqNFo.net
そんな定型いれてるやつの方が嫌だわ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:47:37.87 ID:Dy/Nceql.net
教えてやらずに陰でグチグチ垂れてる方がいやだわ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:34:23.25 ID:DWM57N0I.net
それにしてもコンキスタはイケメンだなぁ
ゴツさとスリムさをあわせ持っているというか

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:48:18.95 ID:Ctbh2vAH.net
邪執のコンクエスタ「呼んだ?」

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:21:02.94 ID:+qys/Kcs.net
定型使うならわざわざ蹴らなくても「爆弾は頭以外に置いて」で済むんじゃないのか

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:58:59.77 ID:hlcyGgER.net
>>495
それな

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:06:31.39 ID:a3GooFwN.net
>>495
地雷と会話できんの?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:27:24.14 ID:7e4hpzzG.net
最近スラアクで火力つんでる人あんまり見ないな
ほとんど性能3距離ばっかり

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:54:54.71 ID:zKgxs1Xk.net
ジョーのイベクエ部屋に来るスラアクのにわかっぷりが酷い
極限未強化のミラアンセスやらステアやらで解放突き連発とかそんなんばっか
ギルクエジョー回してるときにはそんなん入ってこないのになあ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:57:28.73 ID:NblSF9oG.net
公式の武器説明()とか武器訓練での筆頭のお勧め立ち回り()とかを素直に信じたらそうなるわな
彼らもある意味被害者よ

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:16:10.00 ID:iKk+bwP+.net
>>499
イベントクエストの旬は初日だけだから…
ベテラン勢はみんな作り終わってる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:31:36.29 ID:7HZRRulE.net
>>499
そりゃスラアク民はギルクエジョーをやってる率が高いから素材も大量に持ってるしチケット以外にイベクエジョーをやる理由すらないしな

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:26:42.60 ID:TfOgmj5D.net
>>501
初日はここのみんなの影響受けてソロでシコシコ頑張ってたからなあ
チケット6枚しか取れんかったわ

なお25針

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:00:41.09 ID:RbEFm6UJ.net
>>469
こういう書き込み大好きだわw
久々にワロタ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:37.52 ID:7e4hpzzG.net
属性解放突きじゃなくて属性吸収突きだったらよかったのに
棍みたいにエキス吸収でパワーアップ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:21:40.54 ID:HNWsCU2Y.net
>>498
右ジョー 真打挑戦者2見切り1回避1耐震
右らー 真打挑戦者2業物距離耐震
ダメですか?

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:26:08.80 ID:gvKp96Pr.net
>>506
ダメ
ラーに弱特無いとか馬鹿すぎ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:27:10.16 ID:LhdQ+Bw4.net
ラージャンに耐震とかいらなくね?
と思ってたけど高レベルになると飛鳥文化アタックに
振動が発生するんだな…恐ろしい

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:41:01.78 ID:HNWsCU2Y.net
1.123 挑戦者2
1.111 弱点特効(45)

スキル倍率こうみたいですがよく言われてるようにラーには弱特なんですね
バケツかぶりたくないわぁ…

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:44:08.62 ID:ZK/ymUsM.net
挑戦者2の恩恵って担いでる武器の倍率にもよるんじゃないのか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:53:50.90 ID:vMU8vLDx.net
真打より匠弱特だよ無能

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:22:56.08 ID:Se0t/TAu.net
>>511
506です
匠弱特挑戦者2見切り1距離耐震 がバケツなしで組めました
聞いてよかったわ ありがとうjんっjぬ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:20:05.96 ID:KsXnqyvf.net
ニコニコでアックスの動画見てカッコよかったんで今日から始めるニワカです
動画みたいにダラやらミラバルのアタックを正面から撃ち落とすのが目標です
ヨロシクですたい

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:33:20.56 ID:33LE37Vg.net
終始拘束で殺しきるPTなら生存いらんけど、
火力盛りで死ぬくらいなら生存スキル入れとけと思うけどなー。
オウガに回避なしで死ぬ人多すぎ。

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:45:31.71 ID:LhdQ+Bw4.net
まぁ自分の身の丈に合ったスキルにするのが一番だよな
そんな自分は性能2

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:45:54.57 ID:mRTqgjhW.net
性能つけてても死んでこめんなさい

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:50:14.45 ID:ZK/ymUsM.net
いや何か今更だけどマジで140ジョー生産15針とか何食ったらそんな強くなれんだ、1836担いでも20分針なんか滅多出ないわもやしっ子かよ

>>513
ああいうのは曲芸だから

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:08:45.80 ID:gvKp96Pr.net
らーには挑戦者か弱特か?じゃなくて
挑戦者も弱特も


519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:16:09.95 ID:TfOgmj5D.net
>>518
>>512も言ってるが両方付けて真打業物耐震だと結構なおま要求されるから普通は真打を匠に落とすんだがな
刀匠とか痛撃やら斬れ味の良おまなんて全然出ねえし刀匠詰まりの良発掘なんてそれこそ出ねえよ畜生

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:17:52.31 ID:gvKp96Pr.net
真打なんて一言もいってませんでおすし

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:26:31.70 ID:TfOgmj5D.net
確かにそうだなw
流れ的に真打業物がデフォみたいに見えてたわすまんの

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:29:19.85 ID:Vs7XHG1q.net
有るものは仕方ない
そんな私は刀匠5発掘隊

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:30:48.94 ID:GpUWBo28.net
PTラーで大剣以外の近接なら真打弱特挑戦者2はデフォだろ
業物は武器によって変わる
スラアクは見切り1位の価値(ムラ40)

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:38:11.25 ID:TfOgmj5D.net
最大倍率田村40とか強属性しか見たことないわ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:24:38.03 ID:7HZRRulE.net
やっぱりラー部屋て要求する火力スキルも多いんやな
ジョー部屋だと火力スキルなんて挑戦者2+もう1つ有ればOK位の感覚で建てるけどな
弱特の効果が微妙なのが差なんだろうけど

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:26:06.02 ID:+IB9n0WY.net
>>509
それ挑戦者は常時発動前提の期待値じゃなかった?
テオもラーもクエスト全体の数%は挑戦者乗らないからそのぶん期待値落ちるはず

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:28.02 ID:cdI+2vny.net
ジョジョブラキみたいなのが出たらまた面白いんだけどね

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:49.46 ID:BsC1lWUV.net
挑戦弱特真打回避耐震見切り1
ホントはラーは距離欲しい

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:37:22.76 ID:LhdQ+Bw4.net
>>527
今週のバルカンなんかは前座まで用意してたし
とんでもない個体なんじゃないかと期待してるけどな

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:42:58.24 ID:oJY4BZ/i.net
ラーなら距離耐震
ジョーなら性能耐震

ジョーラーは取捨選択が難しい

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:55:52.60 ID:TfOgmj5D.net
どっちも性能3で問題なしやな(キリッ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:06:19.43 ID:iC/Nnns5.net
ラーは左モンスで距離付けたり外したりするが距離無い方が手数出るな
張り付くのには邪魔でしょうがねぇ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:43:18.36 ID:eXJczahS.net
>>529
これな、楽しみだわ
俺の悲鳴が溶岩島にこだまするぜ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:54:21.48 ID:BGMeVZCh.net
オウガ原亜に距離外したいんだが外すと手数が減るのです
オウガハンターの方は距離どうしてますかね?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:48:54.33 ID:xJekUmBs.net
原種は距離性能1ないといろいろ辛い
亜種は性能1あったらどうにかなるよ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:16:15.12 ID:IubRwl+q.net
原種走り回りすぎでムカつく

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:36:59.80 ID:RACJ0Mfq.net
原種のピンク弾がストレスだわ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:34:19.17 ID:40xTz0rc.net
皆ありがとう
頑張ってみるわー

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:47.47 ID:40xTz0rc.net
>>534でした

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:06:33.83 ID:tsqoqstF.net
http://imgur.com/8yHOnvp.jpg
http://imgur.com/xdYe7LX.jpg

最近忙しくてなかなかモンハン出来なかった…
イベクエ極限ジョーきょうこちゃんでギリギリ15針
まだまだ斧ぶんを綺麗に当て切れてないのでタイムは縮むかと
やっぱり斧運用楽しいすわ〜

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:23:49.21 ID:dcR3zcIh.net
極限相手に減気ビンとかビン無しも
同然なんじゃなかろうか

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:23:59.71 ID:IubRwl+q.net
まさか京子ちゃんでくるとはw

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:26:15.66 ID:dcR3zcIh.net
というよりそれ以前に斧運用なのか
底知れないな…

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:26:26.64 ID:2cnVHY7K.net
闘技ジョー最速スラッシャーが担げば京子ちゃんもここまではしたなくなるのか…

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:42:26.92 ID:2cnVHY7K.net
エロいぐらいの軽い気持ちで使ったけど、一応調べてみたらはしたないってかなり強烈な侮蔑の言葉なのねごめんなさい

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:55:48.06 ID:tsqoqstF.net
>>545
気にしたら負けやで(ニッコリ)

ちなみに次はガイアの兄貴かクーネたんかハデス兄やんでチャレンジしようか検討中
普通の狂撃スラアクならクライム、ナバル、暴獄あたりでチャレンジするのかも検討中、おそらく最適なのは他の方が結果出してるバラクが濃厚だと思いますがw

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:00:56.52 ID:Icsz8HM4.net
IDがほぼ回文って地味にすごいな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:05:24.27 ID:Oy9vfCMM.net
そこかよ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:16:05.28 ID:LMd0KxP6.net
イタリアでもホモでありたい

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:11:43.48 ID:5NhvjcK0.net
さすがスラアク界の変態紳士やで

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:17:04.69 ID:+sj82ELP.net
スラアクの闇は深いな

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:00:10.95 ID:DMkpXjdZ.net
>>540
これはTAwikiに報告してもよい偉業なのではないか
武器といい、斧運用でこのタイムには驚愕
自分は最高倍率の力匠!を使って追い付けるかもわからない

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:17:38.44 ID:N4bGNO4x.net
ほんと凄い
でも失礼な事を承知であえて言わせてもらうと、PS面で圧倒的に格上の人が使ってるのに俺のバラクと5分しか差がつかないのか…とも思ってしまうのは確か
やっぱ斧の調整おかしいよなあっていう意味で

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:53:19.29 ID:ALBZ3yER.net
せっかく変形を売りにしてるんだし、両モードとんがった性能でもいいのに
斧は足速いけど火力低くて、剣は足が遅いけど一発が重いとかさあ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:32:20.06 ID:iN6J0u4v.net
斧のモーション値を今のままにしていくなら移動速度は自己強化吹いた笛ぐらいにして欲しいわ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:44:04.31 ID:2I3ngDGf.net
解放突きをフィニッシュまで当てると一定時間斧モードが強化されます
バランスを取るために通常時の斧モーション値を下げます

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:46:56.44 ID:Icsz8HM4.net
俺、斧縦のモーション値が40を切ったら
プロポーズしようと思ってるんすよ
もう花束も買ってあったりして

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:57:40.87 ID:0Qi0QSsq.net
剣って逃げ口が有るからってあまり適当書くものでもないが今の斧はそれだけ
パッシング(リロード)ポイントだしな

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:49:33.57 ID:BFKxGyX4.net
チャアク使いだったけど飽きたので転向しました。
使ってみたら難易度が全然違うんだけど…よくみんなこんな武器使えるね。
ガードもないしカートリッジ交換は隙大きいし、明らか武器バランス的に上級者用だよね。
フルフルにすら苦戦するよ、斬ってる時に帯電してマズいって思っても横移動しか出来ないからなすすべなく被弾する。チャアクはGPでなんとかなるけど…
こんなんじゃギルクエ140なんて厳しいなんてもんじゃいよ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:53:27.90 ID:PVEJ5S8g.net
スラアクと笛はもの好き専用武器だから

561 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/14(木) 21:27:12.53
スラアクは工夫してカッコよく使う武器だよ
強い武器使いたいなら虫でも飛ばしてろ

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:13:55.94 ID:SneNcseM.net
練習相手にフルフルは相手が悪すぎるぞ

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:24:55.80 ID:5NhvjcK0.net
スラアクはモンハンの変態用武器なんやで

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:28:33.33 ID:0Qi0QSsq.net
割とゴリ押し用武器でもある
ステップは敵との位置取りキープ用で回避距離を付けると安定感が増すかも

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:49:48.23 ID:BFKxGyX4.net
ありがとう、一応闘技場のケチャワチャをスラアクでランクA取れたからもしかしたら使いこなせるかもと思ってたんですが考えが甘かったです。
ギルクエ140やっててスラアク民が入ると討伐時間が短いイメージがあって、使いこなせれば強いんだろうなとは思っています。
回避距離試してみます、ありがとうございました。

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:53:34.29 ID:SneNcseM.net
スラアク使いのハードルを上げていくスタイル

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:54:56.73 ID:WeNl8s2k.net
>>559
フルフルはここでスラアクと相性悪いモンスって何だって話になると大体毎回名前があがるな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:09:15.70 ID:OnmZm8Qo.net
安置なし張り付き殺し攻撃をするクソモンスはガンナーの餌食になってしまうがいい

>>560
その二つがメインの俺はもの好きの変態野郎ということですか
全くもって否定できない

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:14:42.85 ID:BjFHogzx.net
>>565
闘技ならバルバレのジョーのほうがいいよ
武器もかっこいいし

まずは10分切りを目指して、ソロSを取れたら君も立派なスラッシャーだ!

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:33:37.36 ID:rKCgCRgU.net
ギルクエ140でスラアクとチャアクが御一緒する確率はかなり低いと思うんだがな
チャアクが居る時点でスラアク掘れない確率高いし、その逆もしかり

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:36:23.47 ID:WeNl8s2k.net
>>569
俺は駄目や…駄目なスラッシャーや…

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:59:16.61 ID:kz9H2JP6.net
半分はガードない武器だし、隙が大きい動作をやるタイミングはやってるうちに学ぶもんなんだけどなぁ・・・

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:08:51.84 ID:g2I5vpJB.net
避難所一気に過疎ったなぁ・・・

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:24:51.46 ID:JKYFuveo.net
バサ亜ラースラアク4人pt楽しすぎたうんこ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:57:31.04 ID:ooRhZQWG.net
きょうこちゃんでもう少し頑張ってタイム縮めよう…
昨日よりかはタイム少し縮んだけど
斧の限界を見てみたいなぁ
もういっそ性能切ってまうか

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:01:51.51 ID:cvsjBwEA.net
脚でもこけず
風でもこけず
PTアタックにもクンチュウアタックにも負けぬ
丈夫なSAを持ち
派手な必殺技は無く
決してかち上げず
いつも気付けば尻尾が切れている
ふんばり飯と
鬼人薬と少しの種を食べ
あらゆるクエで
こかさぬように気を配り
ギルクエでは尻尾を切ると怒られ
ごめんなさいと謝り
東でもう棍大剣双剣だけでいいわと話題になっても
生産スラアクをコンプし
西でもう斧と言えばチャアクだなと話題になっても
スラアク用マイセットで本気で悩み
南に上位闘技ジョーきっついわとぼやく人あれば
行ってスラアクまじオススメと言い
北に最強最弱武器スレがあれば
弱いのは認めるが俺は好きだと書き込み
ソロで詰んでも棍に走らず
時に探索で斧を目一杯振り回して遊び
皆に安定の弱武器と呼ばれ
褒められもせず
かと言って居たら邪魔という話題にも特にならない
そういうスラアクに
私はなりたい

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:12:32.91 ID:a1KF1U1t.net
弾かれるのがどうにもストレスな俺はスラアク以外ありえない

まぁ極限でプライド叩き潰されたけど

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:18:00.81 ID:vaXkl80h.net
むしろ極限相手に打点が高かったり攻撃範囲が広かったりする武器は要求PS高くなるだけっていうね

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:10:58.65 ID:CRkdwFi3.net
攻1566 会心25 雷470 タムラ40 スロ3 強撃

ありがてえありがてえ・・・

オウガラー専だから使い道ないけど

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:50:50.48 ID:yoTNNyXA.net
>>579
ティガジョーに乗り換えるいいチャンスじゃん

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:17:46.74 ID:U1uJ3pVC.net
オウガ亜とセルレにもいいじゃないか

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:57:50.94 ID:0/W7+1+7.net
一緒にセルレジョー行こうぜ!
王権斧だぞ!

なーに、ジョー精鋭討伐隊のスラアク民にかかれば、ラーとそう変わらない時間で終わるよ!

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:01:04.25 ID:G39MlGnQ.net
>>579
いいなあ…それの下位互換倍率270止まりしかタムラ40スロ3持ってないや

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:21:05.86 ID:EPc0XrkA.net
タムラ40でスロ3か刀匠はマジで羨ましいな
数字自体は生産越えててもゴミ詰まりだとスキルの選択肢がG3やってた頃と大差無くてな…

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:00:01.26 ID:G39MlGnQ.net
スラアクは潔癖詰まりでもハズレではないから他武器よりマシなのかね

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:15:21.00 ID:EPc0XrkA.net
距離あるとかえってやりづらい俺としては潔癖もハズレだわ

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:25:45.67 ID:yoTNNyXA.net
発掘も極限生命に出来たら潔癖も当たりでよかったけど、普通にハズレやわ

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:03:52.38 ID:T6AP2nYY.net
発掘が極限強化出来たら主流は何になるんだろうな
やっぱ攻撃なのかな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 09:47:16.83 ID:Xq9mdj6B.net
攻撃≫回復>防御やろなあ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:18:33.54 ID:FokY5NzY.net
やっと蟹ラー136まであがった
135で30分もかかっちまった…下手すぎて涙がでてきますよ
ほんとラージャン嫌い

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:21:51.52 ID:LLAu3caU.net
ジョー初期1蟹初期4の蟹ジョーでジョーは15分で沈むのに蟹で3乙しまくって結局136でぶん投げた俺が来ました

蟹ェ…

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:23:28.70 ID:yoTNNyXA.net
140蟹のいないいないばぁ怖すぎ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:25:28.57 ID:LLAu3caU.net
狂竜高速変則デンプシーで弄ばれてピヨってからのいないいないばぁとかもうね

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:47:56.29 ID:Xq9mdj6B.net
ラービーム余桁先のなぎ払い水ブレスとかね

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:42:49.15 ID:XiWuFTw/.net
スラアクかなり強いんだな
オウガラーならスラアク>大剣士
と野良で会った人が言ってた
始まってたんだな

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:07:53.06 ID:U8sHAB/K.net
そんなの使う人の腕によるに決まってんだろアフィ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:27:42.09 ID:vHbRNrpp.net
PSによるのは勿論だけど大剣より強いは無いだろ
大剣さん人口多すぎて拘束無いとまともに殴れない奴と一緒になる確率が高いとかはあるかも知れんけど

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:46:20.49 ID:sJ89fBlx.net
大剣(並ハン1300発掘)とスラアク(火力ガン積み妥協発掘)比べてそうだな

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:05:41.48 ID:ixsZjikS.net
ひとり140ジン原亜
回避拘束なしなしで行ってみました

生レギフルチャにするも満タン維持できず頓挫
頭突きかわし失敗でダメージ4割、たまにピヨってるし
ピンク玉はしつこくストーキングしてくるし
もうヤケクソ思考停止で挑戦者にして
バリアスーツというつっこみどころ満載の装備スキルでなんとか撃破したけど
あしゅ所要時間19分クリア47分…
なんだこのタイムは…(´・ω・`)

http://imgur.com/ydYEuFO.jpg
http://imgur.com/YiNe6Sy.jpg
http://imgur.com/J9zGeDK.jpg

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:07:32.76 ID:h7Wx80AJ.net
正直ソロでそんなクエクリア出来るだけですげえと思います
そんな俺はイベクエバルカンで3乙したのでもう寝ますバーカバーカ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:01:40.17 ID:RGfcKa0X.net
スラアクのバルカンで乙るって立ち回りがそもそも間違ってないか?

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:24:32.05 ID:h7Wx80AJ.net
負けて寝るのは悔しいからギルクエジョー行っててまだ起きてたんだぜ

>>601
古文書バルカンも前回のイベクエバルカンも生産であと10分です言われずに倒せてたから、別に上手くはないけど根本的に立ち回りが駄目ってほど酷くも無いんじゃないかなとは思うんだけどなあ
まぁ下手だから三乙なのはそうなんだろうな、明日また頑張るわ

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:23:08.21 ID:Y9FU61Nx.net
久々に避難所で今から募集かけます
(どうか集まってくれ…!)

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:26:54.87 ID:qbAZ7u61.net
>>601のスキルが気になるな
古文書以上に削りが激しいからどの武器でも割と事故りそうだなと思った

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:38:11.12 ID:5AdiLuU1.net
なかなかつおいスキルが組めたので久々に140レギオスで試し切りしたら2乙しましたが15針いけましたまる

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:16:43.79 ID:pvmhT4h/.net
>>604
だな、知りたい
昨日行って思ったのは火耐性大と暑さ無効両方つけてってもいいかも分からん、直接被弾しなくても削りが尋常じゃない

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:30:34.56 ID:3WmmbUPJ.net
俺なんかじゃあ生命以外でクリアするのはむずかしい
出来ないことはないが時間がかかる

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:23:23.90 ID:pvmhT4h/.net
真打挑戦2見切り1火耐性大に長靴飯と極攻暴獄で改めて行ってみた、5分ほど戦ってみたけどなかなか悪くない
でも火やられ封じてもなお削りが痛いから生命つけないならワンミスで乙だなこれ

仕事終わったら生命暴獄作って改めて行ってみるか

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:11:29.74 ID:oI5Mz5aY.net
>>595
スラアクはただのゴミ武器です
何も始まってないのでオンにはこないでくださいね

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:18:48.30 ID:r3Z6y8Py.net
1458の発掘は1620になるのな!今までゴミかと思って捨ててたけど
1566より使えるので( ・_・)ノ⌒* ぽいカナー
でも強化してみないとわからないので時々1620に達しないのがある
会心防御00だけどまぁ試してみてセーブせずに

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:21:49.01 ID:r3Z6y8Py.net
日本語変でした
1566が( ・_・)ノ⌒* ぽいで
1458がオッケーってことで(笑)

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:28:22.44 ID:pvmhT4h/.net
釣り臭半端無いけどマジレスすべきかこれ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:31:18.60 ID:EQq2Sy55.net
1566は会心25で期待値的に1620より強い
1620にならない1458はない
無知な人間が見て勘違いしないよう一応つっこんどく

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:40:28.42 ID:O1dZ2z4k.net
1566会心25%は、
爪護符攻撃大で1674の期待値追い抜くぞ
誤差だけど

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:51:56.14 ID:8r/5u/wR.net
じゃあ俺は
最大倍率以外( ・_・)ノ⌒* ぽいで

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:04:32.18 ID:/G2uUAM0.net
こんなところでアナル捨てないでくれよ

617 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/16(土) 10:25:09.31
教えて欲しいんだけど
今まで1566は生産の極攻と変わらんと思って問答無用で捨ててました
紫40の刀匠やスロ3、素紫とかなら繋ぎとして充分使えますの?

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:18:17.89 ID:bN29IoDz.net
自由に使っていいんだよ

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:20:18.74 ID:OI/x1IHD.net
もうこれでイベクエは一通り終わりなのかな?
スターナイトを早く一般配信してほしい

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:39:30.85 ID:5AdiLuU1.net
生レギ最高
http://m2.upup.be/f/r/M34woW5Osp.jpg
http://m2.upup.be/f/r/tBGtzzjJTP.jpg
http://m2.upup.be/f/r/bMmSEUCvsn.jpg

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:05:08.27 ID:FCc4p2Zv.net
また一人、神域への階段を昇っていったのか…

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:38:05.19 ID:OI/x1IHD.net
アルバトリオンかな?

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:50:01.40 ID:BUcy88pO.net
相手モンスターに合わせて属性を変化させるスラアクを持ちし者だとな?
あ、因みにモーション値は3gベースだそうです

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:54:36.84 ID:0pAXx6AL.net
天鎧集めしてたら最大倍率素紫の出たからスラアク初めてみようかと思ったけどずいぶん難しそうだね

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:11:13.28 ID:mdgxu8Ze.net
>>624
常に剣モでザクザクするだけの簡単なお仕事です

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:35:39.12 ID:yaXT3LKH.net
武器の切り替えリロードというラグが生じる以外はお手軽ソードだよ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:10:30.53 ID:r3Z6y8Py.net
スラアクの会心25%(笑)

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:15:36.90 ID:Z6OM4HTz.net
難易度高すぎる、通訳班たのむわ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:57:09.66 ID:7Mt5mrP6.net
おそらく会心のシステムを理解してないんだろうな
まぁ新手のキチガイには違いねぇ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:15:38.29 ID:5fOki5oh.net
ヤッスンゴレライといい最近変なの増えたな

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:12:41.62 ID:0pAXx6AL.net
研磨して使ってみた
剣になってるのか斧になってるのかいまいち分かりにくいけど面白いね
ただコロリンからの攻撃がかち上げ攻撃になっちゃうって難しい

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:19:40.79 ID:JEZJODKo.net
140セルレスラアクってTAwikiでもう13分台出てたよね

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 17:56:51.18 ID:b18Qa8Kk.net
出てたね
それがどうかした?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:29:16.34 ID:7lhv2l8U.net
てか証拠画像は報酬金見切れたらダメだろ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:38:34.45 ID:/G2uUAM0.net
0乙の16800zだしレベル最大って書いてあるし判断材料は他にもある

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:53:46.75 ID:5AdiLuU1.net
13分とか絶対無理
上には上がいるもんだ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:40:38.88 ID:b18Qa8Kk.net
ソロ証明って0乙16800zだけで十分じゃないの?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:41:17.41 ID:b18Qa8Kk.net
140が抜けた
140の0乙ソロ証明〜

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:45:02.10 ID:tEB/76bB.net
G3ですら手強く感じる俺にとっては十二分にすごい

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:00:14.72 ID:5AdiLuU1.net
今TAの人とほぼ同じ条件でやったら2乙したけど記録更新出来たけど
回避ないとやっぱきついっすねw
http://m2.upup.be/f/r/JvPAzHQplQ.jpg
http://m2.upup.be/f/r/8tiWyTNJY4.jpg

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:47:33.09 ID:jfxJCjr5.net
すごい!
でも画像サイズでかい!

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:26:04.69 ID:ToAAYO2s.net
むしろ回避無しで何で倒せるのかと問い詰めたい

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:01:02.52 ID:ToAAYO2s.net
>>608のまんまで行ったら倒せはしたけど火耐性ついてても削りゴリゴリで回復がぶ飲みモンスだったわ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:52:08.03 ID:m1wiiWik.net
>>631
斧モードを使わなければええんやで

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:30:36.77 ID:KO2Bnn3a.net
ディ亜ジョーで部屋立てても全然集まらないんだけどお前らどこでモタバ掘ってるの?
ご苦労ラー消したのがいけなかったの?

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:45:49.72 ID:yiw0saGP.net
ディア亜ラーで人集めてディア亜ジョーとご苦労ラーにクエ変えるんやで

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:49:16.58 ID:Htz9skyZ.net
そうするとまた遠ざかるんや

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:19:51.03 ID:LXEfSn6E.net
>>645
ディ亜ジョー行きたいなぁー!

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:47:42.80 ID:us5ueEkA.net
>>645
避難所使えばいいじゃん
馬鹿なの?

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:59:20.39 ID:+pRDyUhl.net
ジョー部屋で検索するのは激流斧が欲しい時だからなあ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:00:06.93 ID:yiw0saGP.net
モタバカッコいいんだがディア亜がクソつまらんのよなー
ご苦労は楽しいけど慣れてる人少ないしな

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:34:44.49 ID:us5ueEkA.net
ディア亜なら右ラー
ご苦労なら右ジョー

野良ならこれぐらいの気を使わなきゃ人が集まるわけがない

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:49:42.35 ID:qUd7MWpD.net
スラアクって武器としては中々面白いし強いのにスロット面が残念だね
使える武器の殆どのスロットが0だから全属性使えるような装備にしかならない…

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:51:25.29 ID:yiw0saGP.net
属性しか見てないことはよくわかった
スキル考えればご苦労ディア亜はラーでもジョーでもどっちでもいいわ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:59:54.73 ID:us5ueEkA.net
お前は文盲だけどな

野良にどんだけ求めてんの?

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:01:20.33 ID:3MHtGgjV.net
ナンニデモKND
ナンニデモバラク

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:03:17.48 ID:Qr6EFOoF.net
ディア種って弱点氷だけど殴るところ考えれば雷と水でもほぼ変わらないよな
そもそも属性が全然通らない

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:04:39.47 ID:Qr6EFOoF.net
見直したら龍も雷水と同じか

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:13:18.00 ID:yiw0saGP.net
なんか変なのに触ってもうた
皆スマンよ

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:26:38.97 ID:5uBO10WN.net
>>659
お前も十分痛いやつだけどな
最近こんなやつらばっかやなスラアクスレ

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:31:57.68 ID:Hn9iIIp3.net
産廃武器を無理して使うような奴はそりゃ変な奴多いよ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:08:15.02 ID:wC3B3R2h.net
結局物理マッチョ大正義で、おまけに弱点ついてればいいよねって武器ですし

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:22:56.18 ID:Htz9skyZ.net
せめて斧の大回転斬りを80にして欲しい

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:09.74 ID:wC3B3R2h.net
>>659
犬に噛まれたと思ってドンマイ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:26.99 ID:+pRDyUhl.net
オウガ亜ラー140ちょくちょく貼るけど
成功率くっそ低いぞ。
野良で参加するディア亜ラーは成功率高い。

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:30:53.48 ID:Htz9skyZ.net
>>664
下手すりゃ指切断ものだぞ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:40:02.41 ID:3MHtGgjV.net
連続ステップかステップ後にすぐ横斬りがでるようにしてほしい

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:41:44.93 ID:wC3B3R2h.net
>>666
最近はこの言い回しは死語か、オッサンですまんな

ぶん回しフィニッシュはあの大振りに対してモーション値も残念だけど、そもそもゲージが無いから仕方なく斧振り回してる場面が主な出番な訳で、変形斬り派生って部分もいまいちメリットになりきれてない気がする

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:45:23.52 ID:3MHtGgjV.net
変形斬りにゲージ回復効果か斧モードでも瓶効果つくとか

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:48:24.82 ID:0cKH/Ys9.net
ぶん回しフィニッシュは気刃大迷惑斬りを思い出す
こっちは出すメリットが無いけど

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:06:40.92 ID:+pRDyUhl.net
棒を担いでスラアク部屋主のギルクエ入る
蹴られない
気を利かせて武器をスラアクに持ち替える
蹴られる

な、納得いかねえ・・・

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:10:18.30 ID:+I3Gf0tC.net
スラアク使ってるやつなんて8割は性格地雷だから
残りの2割がどMの馬鹿

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:15:24.72 ID:Htz9skyZ.net
人格をディスることしか出来ないの?

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:18:20.37 ID:+pRDyUhl.net
自己紹介だろ

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:19:41.24 ID:7aIaXcoM.net
ねんがんの左ジョー右ブラキ派生させ、やっとレベル上げ終わった
報酬量は右ブラキだから需要少なそうなのは仕方ないとして
極限ジョーを倒すもブラキに苦戦
無印に比べて年金の爆発範囲広くなった点がかなりやりにくい

起き上がり任意で立ち上がれるから
ディレイゲイザーで死ぬことは激減したし
石があるから狂竜解除できるだけマシかも知れんけど
やはり軸合わせペロパンが厄介…
あとぐるぐる走り回るのタゲカメ追いつかないから十字キー操作で目で追ってたら酔いそうになった(@_@)

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:23:06.70 ID:LXEfSn6E.net
ブラキの重力を無視した動きはもはや生物のものじゃない

奴は神になったんだ…

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:25:14.50 ID:2Pta/CuX.net
駄目だ、ゴール武器出ないまま4の時みたいに終わってしまいそう。そんな感じでHRもカンスト寸前。

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:33:21.40 ID:wC3B3R2h.net
レウスとブラキが極限化してたらと思うとカプコンに僅かに残った良心を感じる

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:36:43.69 ID:+pRDyUhl.net
極限ガルルガ・・・

性質的にブラキとガルルガは極限化しそうなのにね
グラビやディア(草食)なんかより戦闘狂っぽいし

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:37:33.01 ID:0cKH/Ys9.net
設定上無いけど、クシャが極限化してたら終わってた

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:50:15.36 ID:7aIaXcoM.net
車庫入れペロリ×3
フィールドをぐるぐる徘徊
ステップしてファイティングポーズ
壁際にわざわざ走り、誰もいないところにパンチ
誰もいないところにゲイザー
疲労したと思ったら田植え連発
疲れてんなら休めよと
ほんとは疲れてねぇだろと

狂竜化するモンスは幻覚でも見てるような動きするけど
ブラキは特におかしさかが際立つ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:16:53.66 ID:Htz9skyZ.net
無乙でも14分が関の山・・
残り1分はマップ差やな(震え声
http://m2.upup.be/f/r/m4lvwH39qm.jpg
http://m2.upup.be/f/r/m7PiRYfBAa.jpg

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:20:43.66 ID:bHck7mRX.net
斧を積極的に使わせたいならリロードする利点を潰さないとリロードした方が良いとなるし
斧のモーション値が戻ってもリロードして剣で戦うより若干タイムロスがなく戦えるって程度でとても地味
もっと何か斧が使いたくなる要素がないと全盛期レベルに戻っても地味(二度言う
ゲージが空になった状態から満タンになるまで1.2倍の強撃強化状態で全盛期レベルの斧モーションなら
地味は地味だけど火力の破壊力でちょっとは派手になるか
弟に習って超高出力ぶん回しフィニッシュ。

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:35:13.20 ID:wC3B3R2h.net
>>682
昨日の人か、下から見上げてる分にはもう差がわかんねー高さの話だわ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:39:39.41 ID:pMM9AsYD.net
斧って太刀みたいなんだよねぇ‥

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:53:21.58 ID:bHck7mRX.net
太刀の様に中途半端でもっさりな手数だからねぇ

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:55:10.74 ID:3MHtGgjV.net
ゲージが無い状態は斧モードに付加価値あってもいいよなあ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 13:02:35.29 ID:Htz9skyZ.net
剣・斧全モーションから武器変形、リロード出来るようにしてください

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:57:21.95 ID:AS7Oe/r1.net
斧は今より強くしちゃうと強すぎる

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:20:31.46 ID:loVu0AjP.net
こんだけノロマなんだから強すぎるくらいでちょうどいい

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:21:21.24 ID:0cKH/Ys9.net
現状の斧がクソみたいに弱くて使う価値の無いレベルだから
スラッシュソードやらリロードソードなんて呼ばれてるわけだが

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:34:45.15 ID:0dQrOKIl.net
今のスラッシュアックスの斧モードは剣と槍の両方に不利なイメージ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:00:24.32 ID:Ks9BgFj4.net
モーション値みると斧よりガンランスの突き突き切り上げのほうが強そう

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:07:31.83 ID:SAAjTQsd.net
ジョー狩りにあきて
ディア亜ジョークエ育ててるけど
ジョーはあっさり倒せるんだがディア亜がうまくいかないなぁ
やっぱ閃光玉でやるしかないのか

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:10:30.15 ID:14zYLG4/.net
やっぱりスラアク難しい
間違って斧で攻撃しちゃったときに反撃を食らってしまう
ガード出来ないからミスると大変

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:12:15.53 ID:9QmSKXfB.net
剣ゲージ見てなくて強制変形しちゃって
隙を晒しちゃうひよっこだけど面白い

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:22:52.02 ID:Sx70R0za.net
ディアは攻撃する出来る隙が少ないかわりに閃光音爆麻痺が有効って感じの調整だからなあ
極限ディアはうん

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:53:34.14 ID:0dQrOKIl.net
極限ディアソロは通常クエでさえ乗りと一撃前方回避メインでやっとなチキンプレイヤーもいてだな

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:26:01.09 ID:LXEfSn6E.net
最近ステアの話題が出ないけど、彼もやれば出来る子です。
毒になるタイミング次第では極限相手にもいける!

http://i.imgur.com/XWDdnsD.jpg
http://i.imgur.com/FVbs09S.jpg

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 19:45:59.81 ID:7aIaXcoM.net
>>699
おお、ステアでこれは早い…
上のセルレギの人といい
達人たちがスラアク使うとここまで詰めれるのか…

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:01:45.68 ID:14zYLG4/.net
スラアク用のスキル組んで野良行ったら蹴られまくりで悲しくなってきた
何か間違ってるのか
匠つけてないからか

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:15:57.03 ID:GfEmY3l0.net
どうせゴミ発掘担いで火力スキル無しの性能3距離とかだったんだろ?

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:18:02.90 ID:VoqTtF9J.net
野良で認められるのは最大倍率&真打挑戦2弱特+アルファだから

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:24:40.00 ID:xyHcD9p1.net
スラアクの最大倍率がどれほど認知されてるんだろうか

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:30:56.32 ID:GDoVVAP4.net
>>701
蹴られたモンスターと武器スキルの詳細を書きなさい
あと部屋主の武器スキルもな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:11:29.44 ID:14zYLG4/.net
>>705
ジョーでスキルは挑戦者2性能2距離納刀耐震だよ
最大倍率の素紫氷470
属性不一致なのと攻撃スキル少ないからか
部屋主のスキルは分かんない

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:28:48.32 ID:GDoVVAP4.net
>>706
納刀は入らないんじゃね?
スラアク部屋主の部屋なら蹴られないと思うけどな
ジョー部屋の棍の部屋主には厳選しまくる奴もいるが

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:43:26.32 ID:14zYLG4/.net
>>707
納刀は粉塵をすぐ飲めるようにつけてるんだけどいらないかな
スラアクだとジョーの頭と胸まで届くから弱特優先した方が良いか
でも双剣によく蹴られるからどちみちダメなのかも

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:52:11.57 ID:GfEmY3l0.net
>>706
素紫なら業物欲しいし距離納刀は要らないし性能2については敢えて何も言わないけど
まあともかくこれなら野良じゃ蹴られる可能性の方が高いね
部屋主スラアクならいきなり蹴られることはないんじゃないかな

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:56:03.14 ID:5gkxog8a.net
ジョーの頭も胸も別に弱特が活きる肉質じゃないけどね、他に積めるの積みきって更に乗せられるならそりゃつけるけどってぐらいじゃない

それよりスムラで業物無しってのは自分が辛くないか

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:10:34.35 ID:yiw0saGP.net
性能1で距離ならまだいいと思うけど性能2に距離でさらに納刀じゃ蹴られてもしょうがないかな
火力については>>710の言う通りだね

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:26:23.68 ID:14zYLG4/.net
ありがとう
回避スキルは抑えて業物と真打か攻撃スキルつけてみる

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:38:14.86 ID:ow83nCcC.net
4の時のナルガ五倍の匠が挑戦者に変わっただけだろ
まあ蹴られるわな

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:01:04.34 ID:5gkxog8a.net
>>712
ただアレだ、レス見るとスラアクまだ日が浅い人だろ
武器練習許されるフレ部屋ならまだしもいきなり野良ギルクエに不慣れな武器ってのがそもそもきついんじゃないか
蹴られないスキルにしたら乙りまくるとかだとそれはそれで辛いだろうから、ジョー部屋行くなら単ジョーでレベリングがてら練習して行ったらええよ

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:02:17.35 ID:5++0M0yC.net
http://imgur.com/17ZAo3N.jpg
http://imgur.com/fUgXd97.jpg
http://imgur.com/jAnlQh1.jpg
きょうこちゃんの本気
とりあえず、イベクエ極限ジョー斧スラアクでなしなし10針達成しました
斧は楽しい(確信)

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:44:02.57 ID:NiUsgaS9.net
>>715
高耳も回避もなしで京子ちゃんだと…
あなたは神です

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 02:16:28.55 ID:hysNYy9y.net
>>715
す、すごすぎんだろ…

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:58:34.88 ID:cnv/acfj.net
京子「見ちゃいやああああ」


ちょっといきなり激しく開発しすぎっすよパイセン
すごすぎ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:05:35.85 ID:cSBPLzGv.net
とうとう変態神になられたか

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:19:59.76 ID:EEnqlO+z.net
>>715のスクショをアメリカのにちゃんみたいなサイトに投下したい
狂虎強いらしいぞ!って所から、いやこれどうやら担いでる奴が尋常じゃないだけだろって所まで辿り着くのにどのぐらいかかるか見守ってニヤニヤしたい

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:56:11.19 ID:xuLUeDzg.net
そろそろ剣斧神でサードキャラ作ろう

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:21:28.85 ID:XGDqfeUp.net
ジョーいくときにスラアクって生産だとなにがオススメですか?アフィ

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:24:16.35 ID:qHvPaAZT.net
レギオンでいい

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:33:55.90 ID:1Uss0b5p.net
生産最終強化も何本かできたんでそろそろ発掘も欲しいけど、スラアクも出て極竜玉、大極竜玉も出るといったらどのギルクエがおすすめですか?見た目は問いません。

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:34:39.48 ID:BToRT8Uq.net
>>724
イビルジョン

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:45:24.81 ID:xuLUeDzg.net
>>724
ジョジョは剣斧のマブダチ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:11:20.50 ID:4olev3Qr.net
>>724
左嬢右ラーか嬢2頭が報酬的には多いよ(見た目激流斧)

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:22:13.06 ID:9faa30Ro.net
発掘だけ見るならジョーとラーだけど玉はほとんど大極竜玉に偏るから、普通の極竜玉も一定量欲しいならオウガセルレギディアティガ辺りを絡めるか、玉は玉で師匠回すか

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:34:58.51 ID:RD0ljavt.net
マカフシギに大極竜玉を叩き割って極竜玉増やしてもらえるから敢えて普通の極竜玉自体を集める必要は無いよ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:45:28.87 ID:9faa30Ro.net
>>729
存在を忘れてたわ…

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:14:52.52 ID:cMLlR8zP.net
大きい方なら二つに増えてお得だな、ルーキー

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:13:39.13 ID:2LdQKqM5.net
昨日のモタバが盛り上がっててワロタ
部屋立てたら集まるかね?

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:20:41.24 ID:Ge9OFUFU.net
>>732
はよ建ててや

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:22:49.64 ID:AhkpWVw5.net
10時過ぎなら行けるぜ!

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 20:22:59.23 ID:2LdQKqM5.net
>>733
はやっ
避難所に書き込むのも部屋立ても初めてだから…優しくしてね///

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:22:03.34 ID:DfATCx5H.net
剣斧もっと上手い人いるのに剣斧の人って名前がすでに痛い

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:27:36.73 ID:na7HqnRs.net
とりあえず名前分かってる奴を片っ端からディスる君また来たのか

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:28:18.37 ID:RD0ljavt.net
はいはいお薬出しときますねー

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:18:51.17 ID:hysNYy9y.net
剣斧もっとうまい人って既に数える程か、既に並んでると思うぜ…

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:25:28.72 ID:5++0M0yC.net
>>739
どうせ釣りだよ、ほっとこほっとこ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:11:08.86 ID:yL0S41sg.net
ディア亜ラーに来るスラアクの人はディア亜慣れしててすごい助かる

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:12:15.32 ID:QEF02yxB.net
角振り前進の尻尾に轢かれる

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:26:16.79 ID:C2XM2A7Z.net
あるある過ぎて笑えない

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:27:36.94 ID:pZs/e2sx.net
一番人気?のモタバで楽な方だからねディア亜は

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:35:44.73 ID:JjRwKC1X.net
ディ亜は四人なら2分もかからず落ちる良心的モンスだしな

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:16:45.13 ID:oFpLYLxp.net
ディア亜はいいけどマップが嫌い

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:45:31.27 ID:rYqCKkvX.net
>>725>>729
ご丁寧にありがとうございます。スラアク使いはいい人多いですね。モンスターの動き見切って、尻尾ザシュザシュやって麻痺ったときだけやってくる大剣さんに尻尾切られてグッジョブ持ってかれるのが日常ですものね。

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:16:32.44 ID:VtnH4HRQ.net
ギルクエでは尻尾攻撃するなよ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:59:54.85 ID:C2XM2A7Z.net
むしろ虫棒様がダウン中のジョーの尻尾を嬉々として切るもよう
足元に穴掘ってんだから遠くに逃がすのやめてください

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:01:54.10 ID:oqg+Vtbf.net
虫様や大剣様についていってる時点でスラアクはギルティなんだよなあ・・・

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:04:29.20 ID:YlhMPNbp.net
胴元に張り付いてフルコンボやったら横薙ぎまで入るから尻尾に吸われて切れちゃうんじゃないか

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:13:56.00 ID:I2jRYUAS.net
虫様や大剣先輩ならば多少のアレはドンマイもやむなしかと

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 12:56:25.00 ID:ZhU5VrS0.net
スラッシュゲージが尽きた時にモンスターがダウンしたらみんなどうしてる?

@リロードから突進突き→剣変形斬り
A斧のままぶん回し
ちなみにソロで武器はレギオンです

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:03:39.31 ID:I2jRYUAS.net
ソロでわざわざゲージ切れた時に乗らないだろうから転倒の僅かな時間と考えていいかな
ずっこけてる時に弱点にぶんまわしちゃんと当たるモンスで、立ち回りの中でリロードしやすい奴ならぶんまわす
ずっこけてる時に弱点かばうようにするモンスとか、立ち回りの中でリロードしづらい奴ならリロードタイムと考える

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:15:49.42 ID:pZs/e2sx.net
>>752
夕方〜のキッズタイムならそう思うが深夜のガチタイムでそんな大剣虫棒は下手クソで邪魔なだけ
あいつら下手な自覚あるのか大剣虫棒のガチ部屋で蹴られてスラアクなら蹴られないか?って思ってるとこあるからな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:20:56.66 ID:C2XM2A7Z.net
>>750
斧棍ジョーで部屋建ててると虫様が入ってくるんだからしゃーないやろ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:29:10.87 ID:oqg+Vtbf.net
尻尾切るような連中は大抵スキルおかしいから狭量な俺ならキックするわ
心が広いのかここで愚痴るくらいに心狭いのかわからんやつだな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:39:18.10 ID:g6UGWDGP.net
うわ
やっぱ一生オンへは行きたくないな

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:43:21.02 ID:FGVQ5+3h.net
スラアクってガード出来ないし動き鈍いしゲージ面倒だしで不憫だね

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:52:55.79 ID:F9QlgoB1.net
>>753
ソロでレギオンなら俺はリロード
レギオンでのぶんまわしは切れ味の戻しがキツいてのが理由

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:12:00.41 ID:ZhU5VrS0.net
>>754
詳しくありがとう
立ち回りの中のリロードの難度を考えると難しく感じるわ
とりあえず非怒りジョーが転けた時とかガルルガが蔦にハマってる時はぶん回しで良さそうだね

ヘビィガンスチャアクと流れて来たけどスラアク楽しい

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:21:12.98 ID:ZhU5VrS0.net
>>760
あぁ そういう考え方もあるのか…
普段の自分の手数とも相談しないといかんね
ご意見ありがとう

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:20:55.66 ID:rxmdFPcH.net
こけたぐらいの時間なら剣でも斧でも切れ味消費的にはそんなに変わらないけどね
転がり込んでから剣なら切り上げ横二連横縦、斧から切り上げぶんまわし二往復縦、大体そのぐらいじゃないか
モーション値的には斧を振り回しただけ効率は落ちるから、そこも含めると切れ味消費に対してのダメージ効率は大分落ちるのは確かだけど

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:22:27.49 ID:rxmdFPcH.net
どっちももう二、三手ぐらい入るかな?
感覚だけで喋ってるからアレだけど

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:31:01.37 ID:TwokW9Ne.net
極限ダークライドが非常に有用だと感じてる

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:12:02.86 ID:F9QlgoB1.net
>>763
あくまでレギオンでゲージ無しの時に転けたらて話だからね

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:42:53.60 ID:+Fx8tbeG.net
>>766
うん、分かってる

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:07:30.02 ID:rYqCKkvX.net
この前スラアク背負ってる人に「スラアク使いですか?」と聞いたら「スラアクって何ですか?」と言われた。虫や盾斧目当てでギルクエいって何か強そうなの出たんで磨きました的な人結構多いな。

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:12:45.59 ID:oqg+Vtbf.net
どっちも頭おかしい

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:42:14.77 ID:IV50rRk6.net
剣は強撃デフォで斧は強属麻痺毒減気滅龍のどれかにしてくれねえかな。
火力の剣、搦め手の斧みたいな感じで。
もちろんビン効果まともに使えるのが前提だが。

771 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/19(火) 18:00:11.89
ちょっとそろそろ抜本的な改革が必要ですよね
しかしそんなんめんどくせえって言って
武器ごと削除しそうなカプンコ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:48:31.89 ID:9Dar2j10.net
斧モーション値さらに落とされてリロードソードに拍車がかかる未来しか見えない

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:55:02.71 ID:YlhMPNbp.net
それでもまだまだ未完成って感じが覆らないのは何故だろうか
4Gでモノとして完成した弟のせいか…
火力担当のスラアクの剣と火力担当のチャーアクの斧では爆発力にも差があるしなぁ
強撃強属性両方乗ってようやくチャージアックスの火力を担う斧と釣り合いが取れると思うの
ただそうなるとスラアクの斧が…

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:49:37.45 ID:rCMb0B9J.net
そろそろ抜本的な改革がほしいよな
カプコンさんならそんなんめんどくせえって言って
武器ごと削除しかねないけど

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 18:58:17.26 ID:JjRwKC1X.net
こんな気持ち悪いやつらが使ってる武器なんか強化するわけないだろ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:02:24.15 ID:+Fx8tbeG.net
抜本的な改革をした結果が弟だと思うんだよなあ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:19:12.52 ID:Xdj1Iaz5.net
解放突きが多段ヒットして合計モーション値が500超えるくらいの必殺技になればなあ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:25:01.01 ID:rCMb0B9J.net
解放突きは1発でかいやつにしてほしい

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:01:49.06 ID:UeigwqzJ.net
個々の武器毎に切断と打撃を振り分ければ減気ビンも持ち直すでしょ
ボーンアックスの斧モはハンマーにしか見えないからな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:09:14.61 ID:NC85bF+B.net
ビンを全部持って行けてリロードの度に好きなやつを使えるようになればちょっとは変わる

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:19:06.33 ID:WpcUB2Fx.net
ていうかリロード1回でゲージ全回復しないのも微妙にいやらしい

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:40:30.08 ID:gatzZuyg.net
暇な時とかリロード2回でMAXまで持っていけてもいいのに
半分超えたら追加注入受け付けない安全設計が憎い

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:05:24.67 ID:d9C+zsVk.net
リロード→怯み→リロードのコンボで
一気にゲージをマックスにするあの快感よ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:16:03.72 ID:pdPRNcVQ.net
>>782
リロードしたらMAX越えちゃう時は出来ない、でいいのにな

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:19:39.45 ID:rCMb0B9J.net
リロードしようと思ったらぴったりゲージたまってて
剣斬りが出たときが地味にムカつく

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:28:58.65 ID:UeigwqzJ.net
エリア移動時に砥石を使うかリロードするかのギリギリ感
嫌いじゃ無いぜ

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:37:31.98 ID:dOaFpINo.net
>>785
あるあるw

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:57:41.45 ID:rYqCKkvX.net
チャアスの人が一生懸命強化状態維持のため演舞してる横で、リロード→お先に〜って時は勝った気がする。
斧に大剣かハンマーみたいな溜めモーションつければ面白いと思うけどな。

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:04:29.52 ID:9cmQ1/C/.net
今更だけどやっぱ野良ってスラアク少ないなぁ

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:15:05.49 ID:qFIQWP7A.net
フルミヅハに狂咲とか見てなんか微笑ましく思えてきた

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:16:10.72 ID:9cmQ1/C/.net
連投スマソ
さすがに時間が時間だから集まらないと思いますが、今から避難所に部屋建ててみます

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:53:41.91 ID:RmZtrmxk.net
リロキャンの為にわざと殴られに行ったのに、こかしてゴメンと言わんばかりに場所を空けてくれる人がいると申し訳ない気分になる

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:03:03.82 ID:+x5HHPGG.net
棒でXX…A行きたいけどこかしそうだから↓Aとやったところで
リロードしたスラアクさんが見えたみたいな逆パターンの申し訳無い気分もよくある

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:05:25.29 ID:VdwMV/Di.net
あるあるw x2

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:38:11.01 ID:b1Eyrdpn.net
棒だと尻餅つかせてしまうからな
なんか躊躇う
双剣ならスマートに突進連塹入れられる

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 01:52:18.79 ID:fV3Tii9m.net
2頭クエで一頭目のあとリロードしようとして抜刀攻撃ではぎ取り中の味方こかした時
死んだ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:54:14.66 ID:5rQmNrH1.net
>>796 あるあるwww泣けるwww

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 05:04:19.00 ID:ijal2lyt.net
スラッシュアックスの基本は素振り(リロード的な意味で)

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 15:46:25.59 ID:989IC97L.net
ぶん回しFが3回切ってるのに1hitって謎
しかも一回目は絶対当たらないという…

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:09:04.60 ID:EM36ZLLp.net
多段ヒットになったらその分切れ味消費するから1hitでいいわ。

それより遠心力と体重を全開で掛けてるのにモーション値57て…

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:15:22.90 ID:gPaTRPcX.net
モーション流用してるチャージアックスの斧とはえらい違い

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:18:24.43 ID:GgxkS4SN.net
剣と斧、二つの武器の破壊力を極限まで高めた武器(公式)
http://i.imgur.com/iht6B8Q.jpg

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:26:21.47 ID:pbxbxKpY.net
良PTを破壊せよ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 17:52:48.16 ID:xvq8n0eL.net
スラアクスレってニート多そう

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:43:38.60 ID:VR9LHTKy.net
ぶん回しF多段ヒットにしました^^

1 8 + 3 4



こういう事書くとまた自虐かよと思われそうだけど実際スラアクはぶっ壊れてもいないのに毎回毎回こういう事されてきてるからな
ていうか過去の弱体化例に比べればこのぐらいならマシな方

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:46:10.63 ID:nXTekLmP.net
スラアクはぶっ壊れてるよ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:49:23.99 ID:5QtKGHJF.net
俺はいい年こいたおっさんが多いイメージだが

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:16:07.19 ID:HYz0nmSi.net
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!!

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:40:07.33 ID:ueEvSRpS.net
>>808
ジャギ様は世紀末にお戻りください

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:20:51.93 ID:7AVIZxgk.net
アッアッオーウwwwwwwww

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:13:10.20 ID:6aO+BmBM.net
ジャギィ様は渓流から出てくんなよw

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:24:05.56 ID:C3OokF3A.net
>>805
盾斧
変形抜刀斬り(斧)……抜刀X+A+R
モーション値41(強化時48)

叩き付け(斧)……前+X
モーション値47(強化56)

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:55:29.76 ID:YO5wx0ht.net

叩きつけ56

振り回し21+96 173

斬り上げ48
or
叩きつけ56

計221or229  要属性強化状態


抜刀斬り30

横斬り25

二連斬り28+36

横斬り25
or
縦斬り30


144or149  剣ゲージという制限



なんです?これ

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:09:11.51 ID:n/o3DYK3.net
バ開発○ねって思う

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:14:46.01 ID:+x5HHPGG.net
まぁ弟が叩きつけまで入れると被弾確定なところでも
兄はキャンセル横ステでちょんと避けて次の攻撃行けますし

被弾読んで剣変形GP入れるよく出来た弟のことは知らん

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:18:46.39 ID:VR9LHTKy.net
>>812って、もしかしてチャアクより強いじゃん甘ったれんなって言いたいのか
叩きつけの比較対象は斧縦だろ

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:38:39.54 ID:pHl6ZhfY.net
弟はこれでも優遇武器種のヒエラルキーだと底辺だからな…

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:53:12.32 ID:SZ3UIS15.net
ジャギとケンシロウって例えがあまりにも的を射すぎてぐうの音も出ない
無想転生を手に入れた弟に対して、兄のにわか南斗拳&北斗真拳ではあまりにも分が悪い

819 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/20(水) 23:07:33.02
ちょっとの修正で弟君はそこそこの武器になったんだから
残念な兄もほんの少しでいいからなんとかしてほしいわ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:04:49.94 ID:7JzIvhvE.net
ジャギィ様が渓流のモンス扱いされてて泣いた
テーマ曲は「孤島の簒奪者」なのに

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:23:03.63 ID:umU20u7/.net
チャアクは一年生殺しされてましたし格上げ仕方ないね

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:36:00.11 ID:lbvgIgsA.net
スラアクは何年生殺しされるんだろう

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 06:57:45.37 ID:eHRPX8Kd.net
>>813
ユーフォニアムの先生の声で再生された

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:48:13.76 ID:OMEErL7s.net
初出が3だったのも不遇だなスタミナ概念に合わせて減気ビンなんてのができてしまった。

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:33:29.63 ID:UA+Ukua3.net
使われない
ああ使われない

使ってくれないと悔しいじゃないですか!とスラアクを思いきって再設計したりしないんですかねえ
モンスターを簡単に倒されるのは悔しい癖に武器種には無頓着なんだからバ開発め

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:15:13.09 ID:7Oc7NkgZ.net
やっとディ亜ジン亜来たけどディア亜ラーとかの方がいいんだろうなぁ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:38:17.02 ID:qwgEIqEA.net
自己産ならある程度は妥協するしかない
理想のマップを求めると時間がいくらあっても足りないわ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:19:09.94 ID:HS0JqqdY.net
そら報酬はラージョー絡みの方がいいのは当たり前だろう
でもそのクエ面白そうではある。ご苦労に特化させたスキルでいいし属性も雷とか爆破で十分だしね

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:50.31 ID:CysHEPZd.net
スラッシュアックスってそんなにダメなんですか?
最高倍率、匠10、スロ2、龍、強属性ってのと攻撃力1600代、スムラ、スロ3、水、強撃ってヤツが出たから練習して遊ぼうとしたけど…
このスレ見て、皆んなネガってるというか卑屈なんで使うの躊躇した

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:19:02.52 ID:HtL62GcE.net
禿げたいなら使え

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 14:39:03.88 ID:qwgEIqEA.net
上はゴミとだけいっとく

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:03:31.55 ID:AMVK+rTt.net
MH5のスラアク
強化状態の追加
・強化は解放突きをキャンセルで発動

・強化時間はビンゲージが無くなるか、解放突きフィニッシュで解除

・ビンの種類で強化時間が変わる。強撃ビンが最も短い

・強化中は斧モードの機動力、攻撃速度の上昇とビンの効果が少し乗る

・剣モードは更にビンの効果が強化されるがビン消費により強化時間が
減る


と言う夢を見たお

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:04:26.38 ID:D4N+48EQ.net
使いこなせる人が使えばマジかよってぐらい強いし下手っぴが使えばウンコ、そういう意味ではよその武器と変わらないっちゃ変わらない
最底辺の弱さってほど突き抜けて弱い訳でもない

ただ固いガードとかPTでのサポ能力とか機動力とかそういう攻撃以外の全ての性能を投げ捨てた攻撃特化武器にふさわしいだけの強さがあるかと言うと正直無い、そこがスラアク使いには悲しいのだよ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:10:28.97 ID:IyNcm81v.net
スラアク使いはじめてスキル考えてるんだけど、どっちか1つ付けるなら納刀か回避距離どっちがいいと思う?
他のスキルはとりあえずテンプレウカウカウです

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:17:10.29 ID:JCZmb45r.net
毎日昼間にこんだけ伸びるスラアクスレは異常だ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:17:18.83 ID:97adAb9C.net
スラアクだって弱くはないんだ本当だよ
ただ火力が並程度な上に時間制限付きでハメにも適さないし納刀遅くてサポートも苦手で足も遅いから機動性に難ありだしガード不可で生存性も低い上に高火力コンボは味方をこかしやすいってだけ
だけどちゃんと優秀な所もあるんだよ
ほら例えば、例えば…ダラアマデュラの尻尾を切る事に懸けては全武器種で最強だと自信を持って言えるから!

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:28:11.79 ID:D4N+48EQ.net
>>834
どっちもいらないけどどうしてもその二つから選ぶなら距離

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:31:43.79 ID:7gze+ywA.net
ダメージ計算機ってビンの効果は反映されないの?

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:26:38.29 ID:A8mH8yCt.net
>>834
どっちかと言えば距離だけどそもそもウカウカウはあんまり相性良くないよ
心眼ほとんど意味ないし
スロットいっぱい空いてるからどうにでもなるちゃなるけど

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:32:20.45 ID:tdp8Nm5x.net
>>834
とりあえずそれを脱げ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:41:23.12 ID:qJ+g3ekI.net
>>837
>>839
>>840
レスありがとうございます
ウカウカウはよくないのか…
個人的に納刀と距離upはスラアクの必須スキルだと思ってました…
もう一度考えてみます!!
ありがとうございました

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 16:56:59.69 ID:53iyam9K.net
>>841
できるだけ抜刀状態を維持したい武器だから納刀は微妙。
距離は範囲攻撃してくる奴や、追いかけるのが大変なモンスには有効だけど、
ピッタリ張り付き続けるには邪魔なこともしばしば。

どちらかと言うと回避性能が必須に近いと思う。

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 17:02:14.05 ID:L6c7SUrA.net
>>838
される

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 18:53:53.39 ID:/bus5LCL.net
納刀→抜刀縦からの攻撃or抜刀チャージ→納刀がすぐできる納刀術は結構いいよ

スキルなんて実際使わないとわからないけどな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 19:17:31.66 ID:L6c7SUrA.net
今までも何度も言われてきてるけど、納刀とか集中とかは無いよりはあった方がもちろんいいけどそれ以上に積みたいスキルを先に積むと結局採用見送りになる感じなんだよな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:36:48.34 ID:2ONos1iL.net
性能目当てでクシャナ使ってると
集中のポイントがついてくるからつい発動させちゃうな

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:57:57.23 ID:Qe3kPcT4.net
避難所にて斧部屋建てました

気軽にどうぞ!

よろしくお願いします

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:01:51.54 ID:BIgthFdF.net
ワンナウトしましたが140ジョーなしなし15針達成しました

http://imgur.com/pG1sRIk.jpg
http://imgur.com/YhdTCZs.jpg
http://imgur.com/557wNF9.jpg
http://imgur.com/ELV1Kij.jpg

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:55:33.05 ID:J3/tI+Ul.net
無印から色んなの担いできたけど、ここまで飛び抜けて使用回数が伸びたのはスラアクだけだ。
‥それだけ苦労するということかもしれんが、なぜか他に乗り換える気が起きない。

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:04:03.05 ID:97adAb9C.net
過剰と知りつつも、ブラキとかご苦労とか極ジョー2体とかになると回避性能+3の快適性には勝てん
強走G使って地割れもブレスも咆哮もボディプレスも全部飛び込んでぶっ叩くのは快感だわ
今じゃ性能+3積んでても匠業物挑戦者+2で火力面もかなり補強できちゃうしな
まあスタナ一式、性能+3、しかも発掘スラアクに乗りマスと心眼という超絶地雷装備でとてもオンには着ていけないが…

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:09:53.46 ID:L6c7SUrA.net
>>848
何で一乙決めてそんなタイムが出るのか小一時間

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:19:47.36 ID:nDBUP1lW.net
太刀並のゴミ武器の話はすんな

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:23:28.22 ID:iACCzoph.net
ブラキの爆発や咆哮って回避3ないと避けれないから過剰じゃないと思うよ

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:24:46.04 ID:L6c7SUrA.net
>>850
回避1つけて極限ギルクエしばらくやってて、たまに闘技ジョーやると咆哮も震動も回避出来なくなってて愕然とする俺としては回避3は怖くてつけた事が無い

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:35:52.99 ID:iACCzoph.net
斧…全モーション値1.2倍
属性解放フィニッシュ…モーション値80→120、継続時のビン効果&属性値低減を廃止
強撃ビン…モーション値1.25倍
強属性ビン…属性値2倍
滅龍ビン…属性値大幅アップした上で、表示上の属性値を2倍にして計算(覚醒斧は表示値通り)
毒・麻痺・減気ビン…全体的に蓄積値を少し下げるが、1/3でなく確実に発動(覚醒斧は1/3)
上記と同じ仕組みで睡眠ビン・爆破ビン追加
大枠のシステムをいじらずテコ入れするとしたらこのくらいやってほしい

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:50:41.85 ID:97adAb9C.net
>>854
俺は性能+1以上を積んでる時しかフレーム回避自体を狙わないから依存も何もないな
というか性能+3の時くらいしか積極的に狙うことは無い
元々が器用貧乏気味の並ハンだから、成功率の低い回避はしないっつーかできない

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:52:32.26 ID:7gze+ywA.net
>>843
ありがとう
ナズチの後脚で計算してアルトロイヤルよりエクシードが強かったからやっぱ強撃マンセーなんやね

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:18:41.34 ID:oJi5kfkg.net
スラアクスレは平和でいいね
某脳筋武器は変なのばっかり住み着いて終わってる
最近野良で上手いスラアクの人とフレになってよく一緒にやってるけど
火力十分あると感じるし
下手な高火力武器使いより頼りになる

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:47:34.86 ID:gvNCCPFs.net
俺はナンニデモ性能3になりつつあるなあw
回避1に高耳とかより安定する感じ

GX荒天で砥石もつけられるようになったよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:31:00.03 ID:haVRHIOB.net
>>857
ナズチの後ろ足に最高倍率の火450の強属性でやっとリオエク越えるぐらいだから強属性はほんと息してない
強属性が強撃より有効なモンスは一番最近のイベクエマジオスのみと思っていい

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:39:31.64 ID:AliwOdz0.net
>>859
性能+3だと安定する感じ…
あの無敵フレームで安定しない方がおかしいってばよ

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 07:26:51.45 ID:haVRHIOB.net
>>861
まあ、これは思った

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:32:43.91 ID:+XbNzlqf.net
>>848
さすがゲントクちゃん
一乙でそのタイムか

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:41:48.50 ID:tM4Sn9HR.net
性能3は地雷
あんなもん付けてて上手くなるわけがない
ソロの下手さ報告はいらんな

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:03:26.24 ID:sIMkosn7.net
逆だろ
下手糞の癖に身の程知らずの装備で来て乙りまくる方が真の意味での地雷
性能+3を積んでる奴は下手糞アピールをしつつ、それでも可能な限りの貢献をしようとする意志の現れよ
地雷かどうかを語るなら、性能+3の下手糞なんて「連れてく方が悪い」んだよ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:19:47.44 ID:faShlD5S.net
>>865
そうかな…?

生き残ることに最大限努力するだけならBCにいる寄生くんと大して変わらないと思うが…

背伸びして火力装備で来るやつの方が少なくとも上手くなろうとしてるんだなと好感が持てる。

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:38:46.85 ID:R/2ulbZf.net
>>865
なるほどそういう見かたもあるな
確かに連れてかなければいいだけだしな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:57:11.43 ID:JO0uVEah.net
飽きないねえこの話題

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:57:37.61 ID:505kSkce.net
オンラインで上手くなろうとか片腹痛い
下手くそでも勝てるんだから上達目指してるんだろうなとか微塵も思わない

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 10:40:18.59 ID:R/2ulbZf.net
クエ回すのには意味があってだな
下手な奴とだとクエ回らないんだがな
まぁ勝ち負けとか言ってる奴はまともにギルクエ回せない奴なんだろうとは思うが

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:23:22.28 ID:Evi6wWnI.net
>>860
アルトロイヤルさん輝くのは溶けマジオスさんだけか…
ザザミ系グラビ系ナズチには強属性っていうくらいに調整して欲しいわ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:49:10.31 ID:505kSkce.net
>>870
なにそれ俺へのレス?

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:59:01.95 ID:sIMkosn7.net
蹴られることを覚悟で性能+3を積んで部屋主に許しを請う、低火力な下手糞ハンター
蹴られたくない一心で性能+3を詰まず、いざ出発してから被弾しまくり逃げ回る理論上高火力な下手糞ハンター

野良で出会うならどっちがいい?乙って離脱するのはどっちだと思う?クエスト失敗しやすいのはどっち?
少なくとも出発前に蹴ったり再極限を覚悟できる分、俺は前者の方がいくらかマシだと思うがな

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:09:57.30 ID:jmvySGmK.net
木を隠すなら森のなか
剣斧隠すなら盾斧のなか!

・・・(^ω^)おっ?

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:18:12.04 ID:iBxAjnIc.net
極端な例持ち出すのほんと好きだなぁ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:24:51.35 ID:hkw/1u2H.net
僕しってるよ
スラアクスレが回避3議論し出したらそのゲームはそろそろ末期なんだ
ばーちゃんが言ってた


>>871
ほんとこれなー
ちなみにヘボハンターの俺のPSの範囲ではあのマジオスさんに暴獄担いでザシュザシュとロイヤル担いで解放突きキャンセルループでソロ討伐時間に差は無かった

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:27:27.69 ID:sIMkosn7.net
一応言っておくが、俺は性能+3を擁護してる訳じゃないぞ
「下手糞なら性能+3でも付けてそれなりの態度を取れ」ってことを言いたいんだ
形だけプロハンの真似事をしてるクソみたいなPSのド下手糞共のせいで部屋崩壊が起こりすぎなんだよ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:29:43.35 ID:+msTDuyd.net
どうでもいいです

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:33:28.74 ID:hkw/1u2H.net
好きなスキルつけてったらええがな
ただ蹴られやすいスキル構成でやっぱり蹴られるならグチグチ言わずにすっぱり諦める
PS不相応の蹴られにくいスキルで乙りまくって部屋崩壊させるならちょっとソロで練習しなおす

そんだけの事やろ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:20:31.46 ID:PosV6pRd.net
性能3にアレルギー反応起こす人間がこじらせて性能や他の生存スキルにもケチ付け始めた結果火力も微妙で生存スキルと相性のいいスラアクが蹴られる結果に

何が言いたいかというと性能3なんて作った開発が悪い

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:28:03.35 ID:UuAEphMa.net
性能3でないと避けれない攻撃があって、その結果手数が出せる
もしくは高耳+耐震+回避1やらを性能3にまとめることにより、手数と他火力スキル考慮で結果的に狩猟効率上げられる
こういった場合なら使えばいいと思うが

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:34:24.96 ID:MtbBC1yi.net
まぁシャガルくらいか

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:39:37.90 ID:p2p+pY91.net
4のときのシャガルTAの性能3がいい例だな

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 13:43:33.55 ID:UuAEphMa.net
シャガルはあまりやらないからわからんが、白黒ゴマちゃんには有用だと思ったな
土下座+振動や翼脚降ろし時の咆哮を避けるのは性能1や2だと厳しい
かといって高耳耐震性能1(or距離)にすると重い。そこで性能3オンリーという選択肢。
もちろん咆哮を避けずに斬り続けることはできなくなるから、浮いた分他に積める火力スキルで差をつけようってこと。

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:05:12.75 ID:PnA0kgZM.net
下手糞ってのは性能付けておいて耳塞いだりグラグラしてるような奴の事で
性能3でも敵の攻撃に回避を合わせられるならそれは下手糞ではないと思う

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:22:49.74 ID:faShlD5S.net
>>885
それ下手くそやない。システム理解してへん小学生や。
性能+3でしかフレーム回避できない奴が下手くそ。

ていうかフレーム回避入門用として開発が用意したんだろ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:49:40.70 ID:kZCbAcre.net
スキルなんて人の自由だろ

そもそももう発売して半年も経つのに今さら回避がどうとか持ち出すなんて最近中古で買った貧乏人かなにか?

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:14:58.27 ID:LXrVdGtV.net
コンキスタがめちゃくちゃカッコいいから使おうと思うんだけど、こいつは業物外して白ゲ運用したほうがいいのかな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:56:17.65 ID:+Py8pilz.net
早朝とかやってると、スキルを付けてきてるだけマシだと思うんだよな、、、

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:51:48.38 ID:lqy1mmgw.net
早朝からゲーム・・・あっ(察し)

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 19:15:35.75 ID:bjxPauNq.net
睡眠だし研ぐ時間は一応確保しやすいんだから
20だけでも紫を確保したほうがいいんじゃないか

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 20:17:42.59 ID:LXrVdGtV.net
>>891
今白ゲ運用でジョーラーやってきたけど、全然眠らないし1エリアで青ゲまで落ちてしまった
業物必須っぽいなあ…

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:08:21.96 ID:KYaEbapJ.net
>>892
マジオス武器の睡眠は無いものと考えといた方が気が楽になるよ
さすがに数字が低すぎる
白ゲもシロナガスほどは長くないし業物運用が妥当だとは思う

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:15:24.23 ID:bjxPauNq.net
コンキスタの睡眠190しかないのかw
唯一の睡眠斧だろうにこれはひどい

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:24:51.89 ID:hkw/1u2H.net
紫10の白…90ぐらいかあれ
帯に短し襷に長しだな、業物無いときついけど業物つけるとロスでかい

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:39:21.85 ID:TtZSCeFv.net
劣化バラクでしかないんだよなぁ…
倍率350ぐらいあったらまだ使い道あるんだが

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:40:29.84 ID:TtZSCeFv.net
sage忘れすまない

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:47:54.15 ID:LXrVdGtV.net
使った感想はバラクでよくね?だったな
見た目カッコいいから何とか運用したいんだけどなあ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 21:57:56.33 ID:hkw/1u2H.net
見た目はかっこいいよな
せめてマイナス会心無しで白長がもっと突き抜けてれば実質無属性でも汎用生産ポジあったのに

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 23:16:12.73 ID:Og2NZigh.net
マジオス武器はどれもそんな感じだよな
もうちょっと斬れ味か倍率が優秀なら出番あったのにみたいな

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:07:30.89 ID:8LKIDKku.net
キリエとクラウィスはかなり使えるんじゃなかったかな
スラアクはかわりにレギオスが万能すぎる

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:10:48.06 ID:5P2zZQbo.net
手数の少ない大剣ととコロリン移動のスラアクはレギオス武器と相性抜群やね
ガンスのは業物すらいらないぶっ壊れ性能だけど

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:56:46.65 ID:CAkxldVg.net
ガンスだけは仮にレギオス武器じゃなくても使える位の切れ味なんだよな
まあ結局は砲撃が有るんで業物付けた方が良いけど

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:36:55.33 ID:CDaS+kMa.net
物理偏重で回避で切れ味が戻るってスラアクのためにあるような武器

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 05:29:04.38 ID:EBhQZvoH.net
セルレガンスは他の無属性ガンスに申し訳ないと思わないのか

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:20:33.66 ID:uZc0sF2b.net
業物レギオスでも青が少し混ざるのはモヤモヤする→あるある
業物レギオスでも途中で研がないと話にならない動画の人→ファッ?!

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:44:49.00 ID:HoUzhD7k.net
土曜日の朝だけど、避難所立てたら誰か来るかな?

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:32:35.22 ID:dN4sUaNV.net
あとよぉ…『避難所建てたら誰か来るかな』なんて言わないんだぜ、俺達の世界じゃ…
なぜなら『部屋を建てる』と思った時には既に行動は終わっているからだッ!
『部屋建てました』なら使っていいッ!

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:42:24.44 ID:/BQS7hjP.net
そこにシビれるッ!アコガれるッッ!!

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:43:47.92 ID:HoUzhD7k.net
>>908
そうだったな…すまねぇっ!!
んじゃあ今から建てるぜっ!
「部屋建てましたっ!」

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:52:54.60 ID:HKmxKBWq.net
え?皆レギオス武器で研がないのか・・・

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:17:25.26 ID:/BQS7hjP.net
140ジョーをバラクでギリギリ20針ってレベルの俺としては、バラクはエリチェン以外研がない武器って印象
それでも青はちらつくから20針なら余裕ですぐらいの人になると研ぎたくなるぐらい青いのかね

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:54:05.61 ID:/BQS7hjP.net
あーでも極限相手じゃない時は立ち位置ミスって弱点に当たらないなって時も手を止めるよりはいいかってズバズバ斬るから、俺でも青待った無しで研ぎたくなるかなあ

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:37:05.41 ID:W0hGc51J.net
上の流れがニワカ臭すぎてイラっときた

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:38:24.90 ID:EBhQZvoH.net
本職様だ

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:39:15.39 ID:IOVGTXuD.net
本職様お怒りか、すまんね

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 14:38:23.18 ID:dlX3DMbt.net
そこはあれやね

わかったよプロシュート兄ィ!
兄貴の覚悟が!『言葉』でなく『心』で理解できた!
『部屋建てる』と思った時は兄貴!
既に行動は終わっているんだね!

て感じやね

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:27:05.60 ID:FzjS7Ntd.net
140イビルのHPってどのくらいになってるんだろうな

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:34:48.91 ID:FIzpb2RJ.net
というか回避しても5回で回復だからかなり余けたとしても消費のが多くない?縦ループだとしても白維持できねーよ出来てもステップ増えて時間かかるし
だから俺はコンキスタ回復運用してるわ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:51:48.29 ID:IOVGTXuD.net
そうしたいならそれでいいんじゃないか

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:56:38.70 ID:8LKIDKku.net
>>918
鈍器本に書いてある

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 21:52:00.27 ID:rNMjjgZS.net
あれ、基礎体力はあるけど140の防御率書いてる?

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:09:19.58 ID:r1bp52ko.net
防御率は多分無かった気がするけど基本体力と各モンス140の体力攻撃力の倍率は載ってる

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 22:51:57.51 ID:5P2zZQbo.net
ググッたら個人で手動解析してくれた人がいた
防御率55%と言われるとそれくらいな気がするわ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:09:51.70 ID:bj1Zy/nZ.net
>>922
つうかそもそも>>918は防御率の話なんかしてない

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:14:25.60 ID:M2WzDYwA.net
基礎体力の話が出てきたからついでに攻略本の防御率の質問しただけだろうに何故>>925みたいなレスがつくのか

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 00:50:14.66 ID:waBJNZOM.net
「140イビルのHP」って言ってるからイビルの基礎体力*防御率のことじゃないの?

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:07:28.43 ID:JekJDE4J.net
体力なんてちょっと検索したら出てくるじゃねーか

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:15:23.48 ID:C01lzYGE.net
おまいらって横2連してんの?
縦コン2連のほうがモーション的にカッコイイし大差ない気がするんだけど

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:19:52.67 ID:tlhxkaU+.net
横ループは縦より火力でて属性ダメージ1.5倍だよ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:27:26.40 ID:C01lzYGE.net
せ、せやな

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:53:04.79 ID:s9/qVnWe.net
横二連ループとXループのMPSは大差ない。
ただゲージ燃費的には横二連に軍配が上がるから使わない手はない。

でもモーション的にカッコ良くない(いつか腱鞘炎なるわあれ)のはわかる。

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:23:28.60 ID:ex0urRzw.net
【名前】mnb
【HR】
【装備】双剣
【罪状】改造厨

倍率340 斬れ味素紫20 麻痺属性 
これらの条件を満たす双剣は下の10本のみ
http://imgur.com/dZPo4mf.jpg

本人のブログ
http://imgur.com/uhrIpjm.jpg
http://ameblo.jp/mnbsub/entry-11981774305.html

みんなでアクセスしてあげてね

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 04:57:35.93 ID:z1ve0WpA.net
モーション的にかっこ悪いのは本当によく分かる

二連から横に繋がる時の妙な溜めというか間というか、あれが無ければMPS的にも相当強かったのになあ
棍の赤単色XXAぐらいのMPSにはなったはず

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:30:28.69 ID:jEjEVVS+.net
ザシュッ ザシュザシュッ…ザシュッ ザシュザシュッ…

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 05:55:46.49 ID:LDHjHFgf.net
>>929
そりゃ縦横二連より横二連の方が少ない隙にも入るから使うよ
ループの話ならゲージの消費以外にも極限ジョーやレギオスみたいな相手にはかなり効く
縦が入ると弾かれちゃうし
トータルで見るとX連打のループ自体はほとんど使わない

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:27:04.53 ID:tXEsJBGA.net
ざしゅざしゅざしゅざ攻撃(大)吹いてよしゅどっかーん

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 08:38:37.42 ID:z1ve0WpA.net
どっかーんしないけどね

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:27:25.88 ID:di2jNNVE.net
もうさ、剣でぶん回しすればいいのに

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 09:43:16.91 ID:Lw+gGMtf.net
それを言っちゃあおしめぇよ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:33:58.33 ID:GZSZ3QX6.net
つかもう剣でいいのに

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:48:24.87 ID:F/vw5Rzr.net
分かるけど
超分かるけど
斧が復権してくれたらもっと嬉しいんです

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 10:59:03.82 ID:m5jbchjf.net
弟がいる以上、斧はオノだけに自ずと抑えられてしまい復権の道は遠く険しい…

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 11:43:47.48 ID:Jkp7Cq7V.net
斧が新武器登場の流れで
コンセプト崩壊、リロードソードとロングアックス
と分離してもおかしくない

一応ぶん回しと縦振りまでなら偶に使うけどね

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 12:04:05.99 ID:SzvrkMmP.net
むしろ次回作リストラまである

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:02:56.50 ID:XP8vI0J9.net
やっと青発光ヒドゥン出たのに
倍率300匠白80炎420刀匠4強属性のゴミ
せめて強撃なら探索くらいでは使えたものを・・・

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:22:35.32 ID:qGHef32f.net
>>946
そんなもんよく取ったな 倉庫にすらいれないわ

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:33:35.51 ID:CMHKZOSx.net
そもそもあの凶悪なヒドゥンモンスを狩れるというだけで尊敬に値するわ
スムラ覚醒毒強撃欲しいけどビビッて手出しできない
ティガの振り向き様に頭斬って脇潜る戦法使えなくなったし…

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:23:33.87 ID:XP8vI0J9.net
>>948
オウガラー回してるけど楽しいよ
避難所で募集しようかな

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:52:35.97 ID:GkqaDPXm.net
>>948
開陽さんの幻影を追うのは虚しいからよせ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 20:53:29.30 ID:2BRGC0jR.net
>>949

>>908

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:46:43.30 ID:K6aNGDWh.net
【名前】mnb
【HR】 999
【装備】大剣、双剣
【罪状】改造厨

倍率340 斬れ味素紫20 麻痺属性 
これらの条件を満たす双剣は下の10本のみ
http://imgur.com/dZPo4mf.jpg

本人のブログ
http://imgur.com/uhrIpjm.jpg
http://ameblo.jp/mnbsub/entry-11981774305.html

4Gギルカ
http://fast-uploader.com/file/6987976808916/.jpg
http://fast-uploader.com/file/6987973868142.jpg

MH4時代
わずかラージャン500匹でゴール大剣二本

MH4Gに入ってわずかテオ82匹で準ゴール海底剣 ラージャン621匹で準ゴールアギト所有

http://megalodon.jp/2015-0524-0656-40/s.ameblo.jp/mnbsub/entry-11937440943.html

本人より
【閲覧注意】 不快です ※追記あり
http://ameblo.jp/mnbsub/entry-12030098048.html

「ゲームの文句があるなら製作メーカーに言って下さい。」

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:50:00.62 ID:XrctQxXs.net
コピペ荒らし通報

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 22:52:58.54 ID:XP8vI0J9.net
>>951
おk
立てますわ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:17:50.21 ID:XP8vI0J9.net
誰一人こなかったぜ!

まあ日曜のこの時間じゃ無理か

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:21:15.99 ID:kYu5M99I.net
生レギだと弱特挑戦者2付きでも140ラーだとけられますかね?

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 23:54:50.92 ID:9Y3emARb.net
残念だが俺はギルクエだと極限攻撃以外の時点で蹴るしスキルに業物ないのがな勿論大漏電なら歓迎します
この際もう一本極限攻撃バラク作っては?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 00:03:50.29 ID:blxvLNu5.net
次スレ
【MH4/MH4G】スラッシュアックススレ 変形53回目 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1432479469/

即死回避はよろしく

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 02:18:13.50 ID:VJIz5r5T.net
>>956
140部屋に生レギは遠慮願いたいところですね
レベリング部屋で慣れてから極限攻撃に変えればいいんじゃないかな?

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 11:28:50.30 ID:BftBrtQp.net
玉取り外し面倒だから生と攻撃両方作るよ。生でさえ攻撃力アップ超+フルチャで表示攻撃力1900近くいくんで極限攻撃だと2000超える?

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:04:38.21 ID:dZW+MbNM.net
ptだと攻撃UP+フルチャより挑戦者を優先してつけてほしいけどな。

ちなみに挑戦者とフルチャは重複しない。

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:28:12.75 ID:lo5EUVhL.net
火力盛り盛りで耳栓性能無くしてどのモンス相手にするの?

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 12:56:33.02 ID:s/HoY+n0.net
フルチャって攻撃大程度だよね
普通に極限攻撃の方がロス少なくていいんじゃないのか
回復の手間省けるっつってもギルクエ水準のモンスの攻撃力だと二回とか、でかいの喰らったら三回回復発動しないとどの道もう一回何か喰らったら乙るって世界だから、素直に秘薬飲んだ方が安全

テオとかシャガルとかこないだのイベバルカンみたいのをソロでやる時は俺も使うけどさ生命

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 14:55:17.30 ID:lo5EUVhL.net
生命フルチャってそのでかい攻撃を斬って回復するんじゃなく
足周りにいる時の削りを回復するんだよ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:09:29.94 ID:/9r7RSf6.net
それなら尚更極限攻撃でいいんじゃないか

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:02:15.79 ID:eO4mW4p7.net
潔癖のフルチャ維持のために生命にするくらいなら最初から攻撃にした方がよくね
フルチャ=極限攻撃だった気がするし
敵によるけど近接のフルチャはおまけと割りきったほうがいい

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:21:54.96 ID:tTsgIuTR.net
いちいち離脱して回復するのがめんどくさい
削りに合わせてリロキャンできるしね
クイーン胴使いたいってのもある

敵にもよるし、ギルクエじゃ嫌がられるし、自己満足だけど

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:03:35.44 ID:dZW+MbNM.net
>>967
えっ、むしろオンでレギオン担ぐんですか…?

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:03:35.68 ID:BftBrtQp.net
オン=ギルクエじゃないからいいだろ。ハンターGXのクエストくらいはレギオンで十分じゃない?

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:47:05.77 ID:tIEP2ZSc.net
挑戦者とフルチャの効果が重複しないと今知ったわ
しょぼいお守りしかないうえ、発掘まともなのないからから
生レギで舞踏、回避1、業物、挑戦者2でジョーソロあげてたのにスキル見直すか
業物、回避1、挑戦者2、耐震ぐらいしかつけられないけどな

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:51:48.45 ID:VJIz5r5T.net
マジかよ…
ちなみに力の解放も重複しないからな
発動には優先度があって挑戦者>フルチャージ>力の解放だからな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:01:14.13 ID:0I8NLqml.net
ジョーに耐震無しはありえないよほんと

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:33:03.29 ID:5LdVs6tG.net
>>970
舞踏家抜いても耐震しか付けれないてのは流石にないだろう
てか下に攻撃なり見切りなりを付ければ充分だと思うが

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:43:13.28 ID:04AilEvT.net
>>970
その下の4つに高耳つけた攻撃バラクで、強撃1836雷タムラ40ゴミ詰まりで必死に組んだ真打装備と140ジョーのタイム変わらないんですよ
ゴミ詰まりと言えど強撃1836タムラ40雷なのにですよ
良おま無ければタムラさんも宝の持ち腐れですよ

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:42:42.39 ID:LM5Ehk3K.net
>>974
俺みたいな下手くそが刀匠4回避8スロ3とか業物8回避9スロ2とか持ってるんだごめんな

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:09:02.94 ID:zqf01EQo.net
俺みたいな下手くそは生きてる価値無いんだ(´・ω・`)

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:09:55.82 ID:AUrkXUJn.net
それだけバラクが良武器ってことだ。モンハンでジャパネットあったら絶対社長が目をつけるレベル

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:14:01.55 ID:M5oFwBRl.net
持ってるお守りでテオの後ろ足をバラクとKNDで比べたら、バラクの方が若干上だった・・・
スラアクの属性ってほとんど意味ないのな

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 00:55:01.72 ID:BulkerIb.net
>>974
ああ俺の一番良い発掘とほぼ同じ物だわ
4時代に偶然出た良おまの性能6雷攻撃12スロ3を使って真打挑戦者2雷攻撃2回避1耐震でジョーに使ってる
が正直雷攻撃あんまり意味なさげで辛い

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:00:20.31 ID:J9qfLYIF.net
ただでさえ物理偏重なのに極ジョーはなぁ…
オウガ亜種ならワンチャンありそうだが

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:26:33.71 ID:dL3YMtJp.net
刀匠詰まりの雷バーストを掘れたので担ぎたいのですが
ジョーラーの場合弱特の優先度は低めで大丈夫でしょうかアフィ?
おま的に真打業物回避1高級耳栓耐震におまけの見切り2で精一杯なのですが高耳と入替えるのもありなんでしょうか?

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:39:07.47 ID:TRgc6yi0.net
>>981
弱特はあんまいらないね
それよか挑戦者2欲しいなぁ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 01:59:21.50 ID:dL3YMtJp.net
>>982
回答どもです
見切り以外加護やらろくなの盛れないんですよね…
戦いやすいし弱特無理にのせないでこの構成のままでいこうと思います
ありがとうございました

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:03:26.09 ID:AOod3YvH.net
今作のスラアクはやたら際どいフレーム回避要求されるから疲れるんだよなぁ
一回つかうと満足して他の武器使ってしまう

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 02:18:38.77 ID:5/nZFB8i.net
>>983
切れ味は?タムラ40なら業物抜いて真打挑戦者2ベースがいいと思うよ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 05:38:45.04 ID:5D+NKjAp.net
>>978
元々スラアクに属性はオマケ程度、物理だけで見ても生産二強の片割れな上に匠切った分スキル盛れるのがバラクの強みだからね
積めるスキルまで考えると殆どの相手で最適解になってしまう



ソロなら

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:33:50.77 ID:V+9p0n83.net
>A攻撃力1674防御5→1674防御20→1674防御35→1674防御50

これで切れ味がほぼKNDと同じ(匠紫が10だけ長い)で、属性開放の水460
だったら、やはり会心乗ってる分KNDの方が良いでしょうか

ヘタレな自分は両方担いでも差は分からなかったです

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 07:57:16.00 ID:CfikKDW+.net
匠紫30ってあったっけ…?
匠紫20ならナバルの方が強いっちゃ強いけどスロあってスキル差つけられるなら発掘の方が有利っちゃ有利、どっちにしろ僅差
匠紫40なら覚醒させなくても発掘の方がほぼ全ての相手に安定して強いけどさすが発掘は違うぜ!とまざまざと体感出来るほどの差は無いと思う

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:07:11.76 ID:V+9p0n83.net
>>988
すんません、確認したら白が10長いの間違いでした
珠は刀匠2ですわ

せっかくなんでできれば発掘使いたいってくらいなんで、
しばらくこれで行くことにしますありがとう

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:10:05.15 ID:dL3YMtJp.net
>>985
残念ながら1674強撃タムラ20なんです…
でも青発光でカコイイしそこは我慢してジョーと遊んできます
次は竜姫でも担げるのが出るといいな

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 08:28:39.05 ID:/i3eIhy1.net
やっぱ切れ味重要だよな
匠紫20だとすぐ落ちるしシロナガスは継戦能力はあっても最高倍率でもさほど火力でないし
匠紫40出にくすぎ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 09:12:11.04 ID:A1JISSoY.net
脚でもこけず
風でもこけず
PTアタックにもクンチュウアタックにも負けぬ
丈夫なSAを持ち
派手な必殺技は無く
決してかち上げず
いつも気付けば尻尾が切れている
ふんばり飯と
鬼人薬と少しの種を食べ
あらゆるクエで
こかさぬように気を配り
ギルクエでは尻尾を切ると怒られ
ごめんなさいと謝り
東でもう棍大剣双剣だけでいいわと話題になっても
生産スラアクをコンプし
西でもう斧と言えばチャアクだなと話題になっても
スラアク用マイセットで本気で悩み
南に上位闘技ジョーきっついわとぼやく人あれば
行ってスラアクまじオススメと言い
北に最強最弱武器スレがあれば
弱いのは認めるが俺は好きだと書き込み
ソロで詰んでも棍に走らず
時に探索で斧を目一杯振り回して遊び
皆に安定の弱武器と呼ばれ
褒められもせず
かと言って居たら邪魔という話題にも特にならない
そういうスラアクに
私はなりたい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 10:06:25.08 ID:gtvb6oRc.net
それたまに貼られるけどさ
今まで黙ってたけどさ
酔っ払った勢いで書いた物をさ
素面で何度も見るの結構きついんだぜ…いやマジで……

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:45:18.69 ID:5/nZFB8i.net
無印から出なかった氷強撃が出やがった
倍率310のスムラスロ3で嬉しいんだが今作じゃラーよりジョーの方がこなしてるからなんか微妙だな…テオもスラアクじゃねーし…
大正義爆破早く来いやぁぁぁ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 13:55:18.28 ID:ipnf2IOH.net
スラアク使いの性格はダウンラッシュ終了間際に出るという

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:10:42.93 ID:Zy+AGWNh.net
>>993
けんじ君オッスオッス
嫌いじゃないぜ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:14:13.33 ID:E6oGxQeu.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1432479469/
そろそろなので改めて次スレ貼っときますね

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:50:42.91 ID:JAncDfDv.net


999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:03:57.34 ID:CfikKDW+.net


1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:10:16.19 ID:J9qfLYIF.net
大砲

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:11:46.82 ID:GDkb8Pi4.net
モタバ欲しいので今から避難所にディア亜ジョーガン回し部屋建てます、スラッシャーの皆様の参加待ってます!

1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:12:42.47 ID:CfikKDW+.net
イベジョーでバラクで18分台出たんだぜ
18分台と言っても18分59秒だけど

先輩方は140をこのぐらいの時間で倒しちゃうのかと、何だかしみじみ改めてすごいなと思いました小学生並の感想

1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:05:54.46 ID:JJ/ef2+D.net
>>1000なら
次作にまさかの榴弾ビン追加

1004 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 01:17:39.64 ID:NG9xT1eN.net
>>1000ならMH5で麻痺ビンスラアクが大流行

1005 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:36:29.97 ID:H0EXzjH5.net
>>1000なら次回作でアックスだけになる

1006 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:10:02.19 ID:vRerXGJ4.net
>>1000なら解放キャンセルで属性強化

1007 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 05:22:56.38 ID:WW7cwbqM.net
この流れをぶったぎる
>>1007なら今日は花粉飛ばない

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200