2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MH4/MH4G】チャージアックススレ Part79【3DS】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:49:54.17 ID:Ru4ny/+2.net
973 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/28(火) 02:03:43.92 ID:vFlx6dkV
モンスターハンター4/4Gのチャージアックス専用スレです。

■公式サイト
MH4G公式サイト http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/

■関連サイト
MH4G@Wiki http://www49.atwiki.jp/3dsmh4g/
ダメージ計算機 http://wizeweb.net/mh4calc/
MH4Gチャージアックスwiki http://wikiwiki.jp/mh4gchargeax/

■避難所
【MH4】チャージアックススレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1380847219/

次スレは>>950が宣言をして立てる、無理ならアンカーで指定
テンプレは避難所

■前スレ
【MH4/MH4G】チャージアックススレ Part78【3DS】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1428237253/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:50:23.27 ID:Ru4ny/+2.net
2 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:34:46.82 ID:r0Jw7n3C
【剣撃エネルギー・ビン・強化状態について】
剣モード時の攻撃を当てたりガードをすると、剣撃エネルギーが溜まっていき、ゲージが白→黄→赤→赤(オーバーヒート)と変化。
黄でチャージ(R+A)するとビン3本分、赤、オーバーヒートでチャージするとビンMAXまで貯まる。
更に、高出力のモーション中(斧を後ろに構えた状態)にRで、現在のビンを全て消費して属性強化状態に移行する。
消費したビンの数によって強化時間が伸びる。1本につき30秒で最大10本分を強化状態に溜められる。

【強化状態時の変化】
・斧の攻撃(盾突き)のモーション値が1.2倍になり、ガード(GPも含む)の性能が上昇する(威力値10軽減)
・盾突き、チャージ後の斬り返しにビンの効果がつく
・高出力が超高出力に変化し、ビン全てを消費+強化状態の終了と引き換えに大ダメージを与えることができる
超高出力のモーション中に↓(後ろ方向)+Xで高出力も出せる
(オプションの方向指定タイプを2にすると容易)

【チャージのコツ】
通常攻撃1撃で溜まるエネルギーを1とすると
エネルギー10で黄、16で赤になり、24でオーバーヒート状態になる。
溜め2連(A長押し→タイミング良く離す)の初撃が6、回転切りと溜め2連二撃目が3、それ以外の攻撃では1、ガードでも1溜まる
盾突きは強化状態の有無に関わらず斬撃部分で2溜まる。チャージ後の斬り返しも同様に斬撃で1溜まる。
溜め2連が圧倒的に溜まりやすいのでうまく当てていく。

【ガードポイントとは】
以下のアクション時にガードが発動するポイントがある。これがガードポイント。
1.剣状態の回転斬りの出終わり
2.剣→斧変形斬りの出始め (抜刀変形斬り、ガーキャン斧変形では出ない、立ち状態からGP発生させるにはR+XのXを気持ち早めに押すのがコツ、R先押しだとガーキャン化しGP発生しない)
3.斧→剣変形斬りの出終わり(1と同様の回転斬り)
上の動作中、盾が正面を向いている時に発動する。
・剣状態で特殊攻撃ボタン(START)を押すとGPがついた斧変形が出る。X+Rと比べてコマンドミスが無い
・威力値が5軽減される。強化状態(10軽減)を含めると15軽減になる

詳しくは解説動画で↓
http://www.youtube.com/watch?v=bxQI5a5h6ks

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:50:48.72 ID:Ru4ny/+2.net
5 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:35:48.37 ID:r0Jw7n3C
【チャンス時のループ】

剣状態・溜めループ
[〜溜め二連斬り→盾突きor回転斬り→溜め二連……]
属性強化時は基本的に回転切りより盾突きの方が時間当たりのダメージが大きくなる
オーバーヒートしないよう、基本攻撃→盾突きのループも有り(属性強化時)

斧状態・解放ループ
[〜斬り上げor叩きつけor剣変形+斧変形→解放U→切り上げor叩きつけor……]
解放U後はディレイをかける(斧を持ち直してからXを押す)と叩きつけが出る。
周りに人がいる場合は叩きつけを使おう。
4Gからは解放Uから剣変形がスムーズに出るようになったので変形切りを挟むのも良い。
弾かれる部位の場合は解放T。
弾かれる部位には、解放T→解放U、硬直が解けてから解放T、という疑似ループが有効。

変形切りループ
[〜斧変形(R+X)→剣変形(R)→斧変形……]
ガードポイントを連続で出せるので危ない時などに気休めになる

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:51:14.25 ID:Ru4ny/+2.net
7 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:36:17.31 ID:r0Jw7n3C
ガード成功からはXで斧変形斬り、R+Aでチャージ、Bで前転回避やステップ、X+Aで高出力(超出力)にキャンセル派生が可能。
大後退りからは派生できない。

【小ネタ】
・ガード、盾構え時にもBで前転回避、ステップが出せる
・方向指定タイプ2にすることで超出力キャンセル高出力の入力、各種攻撃特に超キャン高出力の方向変更が容易になる
・属性強化時、チャージ→Xの剣切り上げにビン効果+はじかれ無効がつく
・極限状態固体の弾かれる部位は心眼や属性解放切りのはじかれ無効を無効化するが
 盾突きと強化時チャージ後斬り返しは極限状態にも弾かれない
・剣モードで向きたい方向にパッドとRを押しつつ、Xを入れることで最速で狙った方向に斧変形切りが出せる
 例えば相手の股下をコロリンで潜っている間にスラパとR、終わりにXで尻尾を攻撃できる
 立ちガードの方向指定が普通に振り向くより早く動けることを利用している

【説明に無かった新規連携】
・剣ジャンプ斬り→チャージ
・サイドステップ→チャージ

ジャンプ斬り→チャージは一見なんの意味もなさそうだけど、これのおかげで
乗り成立してから飛び乗るまでにチャージが割り込めるので、ビンなし黄色とかで
ジャンプ斬り狙えるけどこれで乗ったらちょっと損だなとかいう時に一考の余地あるかも

【分かりにくいスキルの効果】
・集中…溜め二連や回転斬りで貯まる剣撃エネルギーが少し増える。基本攻撃やガードは変わらず
・装填数up…ビンが6本に。赤チャージも5本じゃなく6本貯まるから安心
・砲術…榴弾ビンによるダメージが上がる。師1.3倍、王1.35倍、マスター1.4倍。
    ネコ砲撃との重複は上限1.4倍(師も王もマスターも1.4倍。ネコのみの場合1.15倍)

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 05:53:27.76 ID:Ru4ny/+2.net
テンプレここまで
ミスってすまん

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:04:10.38 ID:dqu9VjfV.net
>>1

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:53:36.30 ID:HNjYViQd.net


8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:27:52.41 ID:xrVfsjNi.net
【封じられし武器がチャアクのモンスター】
精鋭討伐隊盾斧・・・ブラキディオス、ティガレックス亜種
ディア=ルテミス・・・ゴア・マガラ、ディアブロス
フォースofフォール・・・ラージャン、イャンガルルガ
ナバルクラノス・・・テオ・テスカトル、オオナズチ、シャガルマガラ

(参考:封じられし武器がスラッシュアックスのモンスター)
ディーエッジ・・・ドスランポス、イャンクック
竜姫の剣斧・・・バサルモス、イャンクック亜種
豪剣斧・・・ザザミ亜種、バサルモス亜種
激流斧・・・イビルジョー、キリン亜種、クシャルダオラ
王剣斧・・・キリン、セルレギオス
ヒドゥンアックス・・・ティガレックス、ジンオウガ
モーターバースト・・・ディアブロス亜種、ジンオウガ亜種

【攻撃力と最終強化】
. 864 → 972
. 900 → 972 / 10%防御20→15%防御30
. 972 → 1080
1044 → 1044 / 10%→25%
1116 → 1116 / 防御5→防御50
1224 → 1224 / -25%→-10%

【属性(覚醒)】
420 450 470 500
(440) (460) (480) (540)

【状態異常】
240 270 300
(260) (290) (320)

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 08:30:02.69 ID:xrVfsjNi.net
テンプレここまでじゃ無いんだが?
踏み逃げするゴミが1番クソだが、まともにスレ建てんのぐらい普通にやってくれよ

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:20:07.17 ID:LEWNPF1T.net
前スレ参考にしたからこうなったんだろう
そうカリカリすんなよ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:42:21.31 ID:2KYRRn5P.net
誰かチャアクのプレイ見せてくれ...
というか上手い人にレクチャー受けながら一緒にやってもらいたいわorz

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:43:19.17 ID:nW5m4gIT.net
超高出力
現行
            ぷー乙wwwww

新案(1)
チェルノ風      ぷー互wwwww

新案AA(2)
ザボア風       ぷー乏wwwww

新案AA(3)
斜に構える      ぷ/ソwwwww

ボツ案
             ぷー亞wwwww

             ぷー丑wwwww

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:28:23.41 ID:M/VXiLdn.net
そういえばGPの解説動画って4のままなんだな

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:07:01.31 ID:arGgSYW9.net
今日野良でゴマちゃん部屋に挑戦者2高耳斬れ味砲術師無我の境地というスキルに
orの極限攻撃で入っていったら蹴られまくったんだが何がダメなのか誰か教えてー!

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:13:48.19 ID:SJZslqid.net
別にそこまで変なスキル構成でもないからたまたまじゃねーの
まああえて言うなら高耳抜いて真打業物じゃねーの?ぐらいかな
ゴマにはガ性1あるとGPからの反撃が捗るけど挑戦者付けてると両立しづらいよな

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:16:17.18 ID:ohjiaJO3.net
黒龍ソロで勝てる気がしない皆どうやってるの?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:19:26.95 ID:ut2vjD4s.net
無我の境地がいらない克服と挑戦者で会心85になるんだから攻撃スキルなり盛った方がいいと思う
まあ100%って浪漫があるから採用してるんだろうけど

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:24:51.57 ID:ut2vjD4s.net
ボレアスは超出ブッパマンになっていいと思うよ
真ボレアス斧作ってるなら撃龍槍、単発式高速弾、高台から乗りするなりやって頭降ろして超出ぶっぱ

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:26:42.59 ID:8C3UNgUW.net
意外と狂竜克服してる時間って短いし、
総時間の大半は、実質無属性白ゲージみたいなもんだわな
頑張っても半分程度
こりゃ浪漫装備でしょ

それでも十分な攻撃力は持ってるから、蹴られて当然、とは言わないけど、
少なくとも本気には見えないかなーと

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:33:36.26 ID:ohjiaJO3.net
>>18
ありがとう!でも真ボレアス盾斧作るためなんだ
とりあえず金銀盾斧で超出ブッパマンになってみます

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:42:42.55 ID:ut2vjD4s.net
>>20
超出撃つときは斧部分を胸から腹あたりの肉質柔いとこに当てて爆発が尻尾にいくようにするといいよ
まあビンタされて邪魔されやすいから狙えたらだけど

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 02:33:58.76 ID:gyptvQkj.net
金銀倍率低いからぶっぱするなら他のの方が早いような

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:23:28.86 ID:ohjiaJO3.net
>>21>>22
アドバイスありがとう!胸辺り狙ってやってみます他の盾斧も試して頑張ってみますね

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:30:38.83 ID:dor81rvw.net
その段階ならそれこそクーネじゃね

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 07:44:32.09 ID:g4hsc2sI.net
クーネ強いのはわかるが、背負ってる時の見た目がいや。

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:25:10.68 ID:arGgSYW9.net
>>14です
下げ忘れてました。皆さんアドバイス有り難う耳と無我抜いて
火力盛っていくことにします。

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:46:53.73 ID:kprWR5S2.net
>>25
俺はアカム武器の中ではカッコいい部類だと思うけど
地味に音も好き

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:57:15.12 ID:Qq8bf2vp.net
今更だけど耳栓抜くのはどうかなぁ
テオと同じくらい鳴く&鳴いた後の動作が短いから、必死にタイミングよくGPする時間あったら斧叩きとかしたほうがいいんじゃない?
個人的にはゴマに期待値薄めの挑戦者を外して攻撃大とかにしたほうがいいんじゃない?
真打業物無我高耳砲術くらいの感じで。これ構成できるのかわからんけど

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:59:24.62 ID:u59rIifh.net
クーネの剣部分好き

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:01:28.56 ID:Qq8bf2vp.net
ザボ盾斧のデザイン好きだけど性能嫌い
なんであんな弱いの?

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:57:17.61 ID:kDH5c73U.net
序盤の敵だし

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:39:50.44 ID:SJZslqid.net
亜キリン素材とかで派生強化できれば良かったのにね

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:14.48 ID:57gdZPxg.net
うち実家の近くに愛花夢というラブホがあるの思い出した

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:28:03.30 ID:M3HEENx6.net
兎花夢もつくろう

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:26:53.74 ID:m1o9Mq6W.net
ゴアマガラに強属性って実は相性いいんじゃないか
スタン取れるか取れないかの差はやっぱり辛そうだけど

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:30:28.76 ID:Qq8bf2vp.net
火も龍も一部しか通らない上肉質もあまりよろしくないので
榴弾のほうがいいと思うのだけれど

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:34:01.10 ID:m1o9Mq6W.net
>>36
詳しく調べたら狂竜化中だけ30になるのね、榴瓶択一だった

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:21:54.23 ID:4bdGOey5.net
火力盛り飽きたから回避性能3極限生命ガルレギオンやってみたんだが快適だなぁ。
しかし火力盛りの方が断然早いわ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:07:09.81 ID:6Ps+HQB5.net
チャアクでは生レギ使う人が少ないけど、割と相性いいよな

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:54:01.71 ID:Ouzo1lBp.net
虫棍目当てでやってたら
1116爆破270白長スロ3劉備
引いて神おまあったんで
弱特金剛体抜刀技攻撃大
耐震砲術師ボマー
組めたけど大して嬉しくはない

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:01:32.03 ID:dor81rvw.net
>>40
1116のシロナガスは完全にゴミ

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:29:31.18 ID:DsdsF1S5.net
>>39
ガード武器は総じて極限生命と相性良好
レギオンはプレイスタイルに依る
回避型はステ前転で張り付くから相性良好
ガード型はステ回避減ってガード増えるんで差引きマイナスになりがち

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:50:47.43 ID:Qq8bf2vp.net
ジョーは四股直撃、デンプシー以外ガ性なし強化GPで耐えられるから
もしものGPも活きるし移動に前転多用できるしで回避1生命ガルレギ楽しいよ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:09:04.17 ID:2ceawPqp.net
たしか龍強属性ゴールに火力もりもりなら渾沌ゴマの頭に高出一発で怯む
あとたしかテオの頭に高出2発でダウンとれる
そんな武器持ってないから情報が正しいかは保証しないけど

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:03:08.93 ID:0ltbj7kD.net
>>16ですクーネでやってみたらイケそう感が出てきました!頑張るぞ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:34:11.06 ID:gO+qDK/T.net
テオの突進GPしようとしたら
前方ノバだったでござる

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:50:07.98 ID:6SbX6W7s.net
3人蔦から飛んでいったでござるw
「オマエ許さない」頂いたでござるww

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:50:13.33 ID:YnLEWxX0.net
クーネでぶっぱしてればいけるよ
砲術師と猫砲撃もあれば捗るね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:53:41.12 ID:gO+qDK/T.net
さらにテオの咆哮にGP高出力あたまにくらわしたけど怯まず反撃くらったでござる

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:04:13.31 ID:0ltbj7kD.net
>>48ありがと!まだ勝ててないけど頑張ります

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:35:23.79 ID:5Erx5U1x.net
テオは怒りで怯みリセットだから咆哮に高出力出したところで絶対怯まないだろ

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:39:11.75 ID:gO+qDK/T.net
>>51
そうなんか知らんかったありがとう

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 02:06:07.75 ID:7xCzBCXB.net
真覚醒珠作ろうとしたら重甲虫の断月尾でなさすぎワロタ
マキシマムインセクトなんて運用方針決まってないのに作るんじゃなかった
セルタス頭胴も作るんじゃなかった

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:04:57.18 ID:GD+DhgJW.net
ティガ亜部屋でガ性2の人は上手い人多いね
野良で咆哮にGPカウンターがシンクロして感激した
やっぱチャアクは楽しいねー

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 04:52:55.37 ID:plaoREWl.net
>>54
広告クリックお願いします
( *゚ω゚* )b アフィ( *゚ω゚* )b アフィ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:18:43.47 ID:dVhe1Gcr.net
ティガはいいよなあ 頭めがけて
2方向からほぼ同時に超出ぶっぱで
二人の大剣が左右に飛び散る
ざまあああああああw

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:09:08.22 ID:AF+aRts5.net
>>51
いいこと聞いた

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:07:54.34 ID:+OHezphn.net
最近ようやくG特別許可取ったものです
生産で爆破の盾斧を作ろうと思うのですが、砕光黒滅テオどれが良いですか?
今は攻撃力と継戦能力とスロ2の砕光を目指してますが、撃滅拳と炉心殻でストップしてます
黒滅もテオもそれぞれ魅力が違い困ってます

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:08:02.59 ID:Nq9wXnPJ.net
久しぶりにMH4Gやってるわ
とりあえず強属性ビンの武器には各種属性強化スキル盛っときゃいいんだよな?

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:28:45.16 ID:Gf80GcZv.net
>>58
作成の楽さで言えばテオ
最終的な実用性では黒滅
砕光は趣味

もっと言うとG特別以降で爆破武器使うこと自体が趣味(探索以外では)

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:35:05.59 ID:Gk6DMC+K.net
>>47
チョロチョロ鬱陶しい睡眠双をモンスター寝た時頭に罠置きにきた隙に背後からパナシたら空中でジタバタしながらパタンしたでござるw
その姿まさに滑空にして滑稽w

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:39:45.95 ID:aJjySl3L.net
対立煽りするにももう少しパターン作れよつまらんな
結局はいつも超出でぶっ飛ばしてるだけじゃん

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:10.47 ID:86hH5dGj.net
寝てるモンスターにチャアク4人で高出ぶっぱするとき超高ぶっぱなした奴に二人吹き飛ばされて高出入らなかったでござる

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:11:33.34 ID:Gey130oH.net
>>58
匠業物つけられるならクーネ。
おまの関係で無理なら破光。
匠業物つけられて探索、大連続やクーネじゃ普段殴る所が弾かれるなら黒減。

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:42:48.68 ID:3Z4Tr54c.net
>>60
>>64
なんと!砕光は趣味レベルでしたか…
やはりピーキーなのよりバランスとスロですかね
クーネはウシウカウとか倍ガクド発掘とかで運用してるんですが、もうこのままコレで行ってみようと思います
助言ありがとうございました!

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:49:34.67 ID:Ot+ygUOt.net
榴弾だとナバルしか基本担がないな
クーネとかいうくそ斬れ味は嫌いです

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:55:56.05 ID:UbpimK5G.net
>>61 63
GJ
もっともっと奴等に知らしめてやるでござるw盾斧の恐ろしさを
重点目標は大剣双 よろしく(^人^)

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:00:52.96 ID:dVhe1Gcr.net
>>62
煽りじゃなくガチでやってるからな
超出ブッパがモンスにもPTメンにも
効果的

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:12:46.09 ID:86hH5dGj.net
盾斧にわかだから聞きだいんだけど肉質やわやわならナンニデモクーネ
肉質かためならナンニデモナバルでいいのか?

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:09:40.82 ID:Ot+ygUOt.net
にわかなら尚更ナンニデモナバルで問題ない

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:21:14.23 ID:Gf80GcZv.net
もうナバルの見た目飽きたよ・・・
どうせ素材交換なんだし最終強化は亜種色になるとかあっても良かっただろ

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:13:00.51 ID:1YTqzavv.net
テオ斧は可愛いていうか見た目偏差値高いからたまに使う
もちろんソロで

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:50:51.91 ID:gO+qDK/T.net
>>47
>>61
>>63
おまえらw
まあカチンとムカつく奴にあえてぶっぱしてる分にはいいかw

オンラインG1〜3は魔境だったでござる
w
モンスダウン中にスタン狙いで解放2高出力やろうとしたら
ほぼぶっぱで飛ばされるでござるw

おまけに剥ぎ取り中にもぶっぱされたでござるw

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:52:04.16 ID:XT5aLQ1P.net
>>71
ネタ元へのオマージュとして原種のまま…
な訳もなくグラつくるのが面倒なだけだろうな

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:06:57.51 ID:RqS1sZah.net
>>73
否ムカつかれているのはこっちだなw
睡眠時とか絶好のチャンスでござる
よろしくお願いしますとかいって頭に集まった双大剣が宙に舞う「オオッ美しい…」
の定型がまたいいものである

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:48:57.05 ID:51j8Fted.net
肉質考えるの面倒だからクーネに斬術つけて高出ぶっぱばっかだわ

発掘斬術防具二個にあと全部火力盛りのがスターナイト一式より蹴られない不思議

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:52:55.72 ID:gO+qDK/T.net
>>75
双剣も気に入らんのかw
チョロチョロうっとおしいんかw
まあしかし睡眠煽りぶっぱの状況を一人で作り出せるチェルノはまじに最強かもしれん
さすがにわざわざ定型はやらんがw

俺も主の時に気に入らん奴は2戦めからキックせずにわざわざチェルノに持ち変えるでござるw

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:16:35.81 ID:d//IdN41.net
単芝うぜえんだよカス

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:44:52.37 ID:xDWsGkSJ.net
>>65
いや砕光は別に悪くないぞ
爆破の中で一番攻撃力が高いから、超出が高威力だし汎用性もある
まあ作りやすさならテオだからすぐに使うならそれかな

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:55:55.38 ID:VvTqx2dj.net
>>77
エネルギー溜める時に切り刻まれるかイラっとするでござるよ

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:38:18.56 ID:Ot+ygUOt.net
砕光は紫長いのもいいよね

82 :狩りに行こうぜHR774:2015/04/30(木) 23:59:15.18
>>70ナンニデモナバルだと、チャアク使わない人にしてみると、何でこいつに氷担いでるの?ってなるぽいから注意。

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:02:33.18 ID:qP9/Hf7J.net
見た目は好きなんだけどな砕光
強化素材をキツくするかわりにハンマー、ガンスみたく紫40欲しかった

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:36:50.07 ID:bj4IEOKZ.net
高耳つけてオウガ部屋とかいくと高確率で蹴られるな
耳栓までしかつける予定なかったんだが、倍化装備で高耳までついてしまう

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 01:39:05.28 ID:4e6D6rq+.net
計算機回したらクーネが大体1番になるスキル構成
テオの頭ですらナバルよりクーネだった
切れ味緑でも強いね

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 03:23:18.89 ID:kMXDZRpy.net
今ティガ亜ラー連戦してたんだけど、上手いチャアクさんはかっけーです!
ありがとう!

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 06:45:13.58 ID:OQHF8cd8.net
>>84
ちょっとわかる
胴ガルルガに胴倍2つ装備すると業物もつけやすいし
闘魂つっこんだら挑戦者もつけやすい

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:36:12.40 ID:ffl3nPXf.net
チーッスでセカンドデータ始めた
楽しい

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 07:47:43.96 ID:+sVZiW/k.net
業物が必須に近いチャアクではガルルガ胴がついてくるよな
そのために斬れ味8刀匠4s3おまを狙ってるんだけど1ヶ月経っても出ない

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:39:57.90 ID:C+iVA0K3.net
そりゃまあそんなお守り存在しないしな

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:41:21.76 ID:BCV+eCYQ.net
あったとしても一ヶ月で出るわけがない

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:59:30.83 ID:Yo9YCopm.net
ガルルガXとシルソルZはチャアクの呪い枠だよねえ
榴弾ビンは真打業物砲術師が固定スキルみたいなもんだし
頭胴脚で斬術と刀匠4付けてクジュラ腕怒天腰あとはお守りなんかよりたくさんスキルつけられるもんなあ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:07:51.44 ID:2b5bdTx6.net
大半のマイセットの胴がそれだわ
刀匠は4s3あればある程度組めるよね

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:30:39.82 ID:JD2i4IJj.net
超出当てたらハンターも気絶したらよいのにもっと捗る

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:17:00.18 ID:gW9VseIA.net
まず刀匠4s3が前提っていう風潮が辛いね…sがないよ…

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:37:06.65 ID:Yo9YCopm.net
刀匠4s3おまはギルクエ回してたらわりと出る
出るけども胴の呪いが…
ウカウカウ亜種とドクドミ亜種にしかならないのがなー

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:43:31.45 ID:JM68I6Wx.net
刀匠4s3より他の高値s3のがシミュ結果良いしな

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:48:07.60 ID:YHPIFYJU.net
刀匠4砲術9s3の俺は勝ち組

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:51:59.70 ID:7KqKOZ+u.net
刀匠4s3はあるけどスムラなんで^^

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:05:38.79 ID:WVt05OxV.net
何回も出ているが砲術師は必須ではないんだよね
真打挑戦者弱特見切り3あたりを積めるだけ積んで5スロ余れば非常に有効。それら火力切ってまで積むほどの価値はないよ
超大型とかハメまくりぶっぱしまくりならその価値は劇的に上がるけどね

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:11:54.38 ID:7KqKOZ+u.net
(榴弾高倍率に)挑戦者1をつけるくらいなら(かつ斧ふりまわせるなら)砲術師
(榴弾高倍率に)見切り2をつけるくらいなら(かつ斧ふりまわせるなら)砲術師
(榴弾高倍率に)見切りマスをつけるくらいなら(かつ斧ふりまわせるなら)砲術師+α

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:34:06.43 ID:qdcZ+fXc.net
見切りと砲術はおまけ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:08:39.41 ID:BRg8gZyT.net
ここの面々がティ亜ラ狩るときガ性1、みたいなこと言ってたから試しに1に落としてみたら全く安定せん

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:25:06.23 ID:7KqKOZ+u.net
ティ亜はガ性2だなぁ。クソハメPTならガ性すらいらないけど

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:09:28.37 ID:tXfWi6nK.net
>>103
このスレずっと見てるが、ティガ亜にガ性1なんて聞いたこともねえぞ。
ガ性2だろうて。

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:13:11.95 ID:38XONOfx.net
オウガに超出一発解除は無理か
大剣一人いれば余裕なんだけどな

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:31:43.55 ID:sQ00dNS3.net
硬化部位に吸われまくってんだろな

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:49:28.42 ID:qdcZ+fXc.net
マジオスに龍強属性で超出打つの楽しいいいい

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:53:52.79 ID:SUJEg4EC.net
今日のマジオス最初から気体だっけ?つまり黒龍が輝ける!

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:54:26.04 ID:SUJEg4EC.net
>>105
あふぃだろ・・・

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:16:22.45 ID:38XONOfx.net
>>107
やってみてから言えエアプ
右腕から左腕に真っ直ぐ通しても無理だから

てかラーとオウガじゃ全然違うしな肉質

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:38:04.33 ID:qCbYu1BQ.net
ゴリラとか振り下ろし当てなくても超解除できるだろ
君の榴弾は肉質に左右されるのかい?!??

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:38:13.41 ID:6bZeNP/M.net
>>111
なんで怒ってんの?
たしかに試してないけどありえそうなことを書いただけなのに

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:16:58.80 ID:ikFzd/K6.net
足元安全地帯でズパズパやってたルナ=エストオレ勢はどうしたらいいんですかねぇ

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:29:49.58 ID:E3nx+ddv.net
爆破武器に持ち替えればいいんじゃない(適当)

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:03:09.80 ID:7LgCv93u.net
ソロだとマジオスに超出してもその後被弾するか超出全弾ヒット安定しないわ
さてどうしたもんか

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:52:42.22 ID:1jFRUOTT.net
>>103だが、すまん前スレにあったが、極端な子のレスだったわ
気にしないでくれ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 03:46:28.52 ID:BMXBelJx.net
マジオスってドロドロしてるとこ以外はほとんど龍通らないのな
乗りまくる棍でもいないとドロドロにあんまり攻撃できないから榴弾の方がいいよね?

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:54:20.46 ID:+e24Batn.net
壁面ジャンプで乗ればいいんや!

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:56:52.95 ID:XoZCymbK.net
砲術師必須と思ってるやつらまだいたのか
さすがライト層

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:11:44.17 ID:c5k4QlEp.net
ライト層よりへべえ層がマジオスでしゃがむ世界

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:28:37.68 ID:X6iTQ134.net
>>118
イベクエマジオスなら常にドロドロしてまっせ(ワンパンKOの世界なのは黙っとこ)

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:51:41.63 ID:8dm9BzEc.net
だれか師匠になってくださいGPが使いこなせない

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:55:57.73 ID:cljY3/w3.net
>>123
お前が可愛いjsjcならGPだけじゃなく色々教えてやるよ(ゲス顔)

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:32.56 ID:AAyfiyfw.net
使いこなせないって言われても
剣攻撃中にとっさにガードしたくなったら斧変形しろってのと
通常ガードと同じぐらいの感覚で立ちGP出せるよう練習しろぐらいじゃないの

ガード後に高出力撃つのか斧縦→剣変形するのかステップ回転斬りするのかとかは
やってるうちに把握できてくると思うし

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:36:27.27 ID:JvvuPKbO.net
オウガは装填数つけてると1発解除できるよ

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:47:59.42 ID:mqMbitt8.net
>>126
それptの話だろ?
ソロじゃ無理だろあいつ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:26:16.35 ID:cljY3/w3.net
>>126
試してくる

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:31:47.76 ID:BMXBelJx.net
マジオスってガ性とかつけたらの頭に張り付りついて立ち回れる?
足切っててもつまらないんだけど

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:42:15.44 ID:AAyfiyfw.net
マジオスの頭に張り付くって・・・?
空飛べるハンターさんならできるかも

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:01:23.40 ID:XoZCymbK.net
ゴグマイベクエに匠龍+3砥石だけ付けてきたやつ誰だよ
この中にいるんだろ?

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:26:35.58 ID:X6iTQ134.net
斧ならマジオスの頭に届く場合があるんじゃね(鼻ほじ)

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:33:50.12 ID:u6hL8U1y.net
特殊攻撃ボタンが変形なのをさっき知った…
R+Xでの入力ミス防げたじゃねえか全く。

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:36:01.83 ID:I3ugJv9C.net
今更すぎるだろ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:46:11.40 ID:cljY3/w3.net
>>126
全然無理だったんですが
色んな角度からやってみたけどさ解除出来ない

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:05:30.16 ID:LPOry8/B.net
ヒュー♪おまえらやるなあ
ラー睡眠→頭に溜める大剣と罠置く双を
ブッパで吹っ飛ばしたfof睡眠270
定型が「ケケッ」って…

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:21:09.92 ID:X6iTQ134.net
自分で睡眠を担いでるのが意識高いな

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:32:53.08 ID:mqMbitt8.net
オウガ一発解除できるなんて言ってる奴はただのエアプ

ソロなんて言ってねーとかいいそうだガな

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:51:44.54 ID:pupaKs0G.net
GX荒天一式で回避性能2回避距離挑戦者2砲術師匠高速砥石で通常クエ遊んでるの僕です

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:58:56.45 ID:275RXXon.net
ゴマちゃん育てたけど本当報酬が残念だな
癒しとして最高だけど

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:40:15.78 ID:GsRyN1m0.net
報酬少なすぎだよほんと
せめて二頭クエにできたらなあ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:49:22.96 ID:X6iTQ134.net
シャガル「お待ちしております(ニッコリ」

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:50:23.66 ID:ROYSFXq7.net
寝ぼけて野良回ってる時にゴマラーのクエ受けたことあったなぁ
すぐさま落ちてゲーム終わらせたが

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:14.40 ID:ZuLT7wyg.net
エディターあれば何でもできるんかね
少し前のイベブラキの部屋入ったら発掘武器を極限強化してたのいたな
バレないとでも思ってんか

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:11:54.33 ID:ud0EsCz3.net
お前らマギゴマだったら何分くらいで討伐出来るの?

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:45:53.44 ID:wq1J7OTz.net
GP練習の副作用でランスがうまくなったぞ!
肝心のチャージアックスはお察しだが

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:12:35.15 ID:UKimFYwR.net
皆は瓶チャージした後どの攻撃につないでんの?
ずっと盾突きしてたけど、チャージ後斬り上げに瓶効果付くの知って斬り上げ盾突きにシフトしたんだけどさ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:15:35.23 ID:GEkcP09T.net
>>147
ケースバイケース
おわり

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:49:19.06 ID:HwVhrUUi.net
拘束中等解放ループに繋ぎたい時には解放1→解放2
隙が少ない時には切り上げ→盾突き
もう少し隙ある時には盾突き→高出(超出)
そうケースバイケース

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:58:06.31 ID:OTjLy4k+.net
つべに140テオのチャアク動画あったから見たけど距離が快適そうだったわ
試してみたいけど最大倍率スムラないので下さい

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:22:06.90 ID:gU7AgJqr.net
>>135
最大倍率で中フルチャ装填砲術(猫砲撃)で
右前脚側から超出の振り下ろしを前脚に当てて
破壊しないように怒り以降(軸合わせ)で瓶噴出を胴に吸わせるといける
ぶっちゃけ成功率低い

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:23:58.52 ID:uJXeeQSX.net
そこまでしないと一発解除できないならやらんでもええやん

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:26:37.36 ID:gU7AgJqr.net
現実的かどうかと可能か不可能かは別じゃん?

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:29:20.37 ID:vBhqKq9c.net
小数点以下がどうたらこうたら

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:31:47.90 ID:fKRjBxVV.net
極限解除値はモーション値で計算されるのであって武器倍率やスキルによる火力等は関係ないはずなんだがね
ビン一本一本にモーション値が割り振られてるなら装填数アップには意味がありそうかな

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:26:18.92 ID:52kczcYs.net
チャアクは操作が複雑なのだからもうちょっとモーション値上げてほしい
ある程度使いこなせるようになっても大剣と同等、棍より下というのは納得できない

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:28:20.52 ID:gAFpjBXG.net
アフィアフィうんこまん

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:34:18.73 ID:ciA6d4Nt.net
>>156
贅沢いいすぎw

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:55:48.87 ID:yCCHA0VL.net
虫がぶっ壊れなだけで今作のチャアクはいい調整されてると思うけどな

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 06:58:13.60 ID:8GQZ9ea9.net
セカンドキャラで使い始めたけど
榴弾ビンでさえ適当に属性強化の叩きつけから解放2だけでも充分やれるのにこれ以上強化したら……

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:20:53.52 ID:h59VtmbT.net
ガード状態からの剣→斧にGPつけるとか、
超キャン高出のコマンドをBボタンだけにするとか
そういう初心者が使いやすくなる調整でいい

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:32:51.76 ID:3S02vfAZ.net
超出→高出力は散々言われてるけど操作逆にするだけでマシになるんだよなあ

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:11:43.79 ID:1DQ8av+k.net
>>155
チャアクの榴弾はダメージ/2が解除値らしいが

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:27:26.26 ID:SLkkMm2U.net
>>162
それだけでかなり楽だな...

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:33:24.98 ID:ciA6d4Nt.net
これ以上強くしてほしいとかお前らハンマーランス太刀スラアクに謝れ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:39:42.05 ID:yTCdn0/n.net
ランスはまだ楽しめるけど、太刀とかハンマーとか楽しみ凄い少なくなったよな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 08:42:19.37 ID:fKRjBxVV.net
>>163
そーなの?初めて聞いた。だったら意味あるね
さすが看板武器。優遇され過ぎですな

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:03:05.88 ID:ciA6d4Nt.net
※アクションの攻撃力=所謂モーション値

これ改めて見るとダメージも一応極限解除に関係してるんだな。

http://i.imgur.com/DaSdHrb.jpg

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:10:39.00 ID:yCCHA0VL.net
書き方あやふやすぎじゃねこれ
見えてないとこにもっと詳しく載ってんの?

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:19:46.94 ID:Qv43hJ4O.net
攻略内容をあやふやにする事で揺らぎが生まれるんです

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:23:07.57 ID:ciA6d4Nt.net
>>170
そんな感じ。数値不明な部分多い。

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:28:21.62 ID:8GQZ9ea9.net
モンハンの攻略本は昔からそんなもんよ
1クエ3スタン取れてちょっと満足

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 09:44:36.46 ID:ujIEKpOJ.net
>>168
それなんて攻略本?

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:01:04.97 ID:iqKzAym/.net
前はミラ系以外はファミ通の鈍器で充分だったんだけどな
今のは露骨に数字だすとクレームが来るレベルなのはカプコンも理解してるんだろう

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:29:55.76 ID:q9zG2P9I.net
ティガ亜ジョーにナバル担いでるけどこれどうなんだろうな

176 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/03(日) 12:01:43.75
「世界中の弟」とかいうふざけたチャクス使い出てこいや
剥ぎ取り邪魔すんじゃねー

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:40:41.96 ID:4fSqwY3S.net
GW中だけ友人にDSごと借りて始めたけれどセルレギオスが強すぎて太刀打ち出来ない死にこそしないけど一人じゃ時間が足りなかった
今の装備はノースキルで防御250位ブラックガードできたけどイベントセルレギオスは無理があるのかな
チャージアックス楽しいね
マイサっての作ったら村進めていこうと思ってたけれど世の中そんなに甘くないね

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:01:34.31 ID:uJXeeQSX.net
>>168
ガンナーの補正可哀想すぎるだろ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:19:32.03 ID:I5yr1Rno.net
>>177
何が言いたいの?
初心者スレ行こうな

ところでラーやるときって弱得と挑戦者2どっちが有用なんだろうか
どっちもチャアクには重いよね

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:26:41.38 ID:uJXeeQSX.net
別に重くないだろ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:32:45.05 ID:ujIEKpOJ.net
両方でしょ。
ソロゴリラなら斬れ味気にする必要ないからクーネに業物抜いて火力盛ってるわ。
エリチェンまでに黄色まで落ちるけど気にしてない。

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:47:58.73 ID:52kczcYs.net
ラーラーなら弱特が一番安定するような気がするけど
真打か匠+挑戦者2で迷うことはある

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:55:04.45 ID:dAWL/5Aq.net
一体どんなお守り持ってるんだ…?

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:07:54.53 ID:K6OxTzNm.net
真打弱特挑戦2の三種は大剣以外の斬武器のちょー基本でしょ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:12:58.23 ID:edVRkM+V.net
>>184
ラーテオだけな。
他のモンスには弱特いらねーからな!

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:13:52.92 ID:lpLLVPXW.net
他のモンスなんてやる必要ないじゃん

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:15:40.15 ID:edVRkM+V.net
えつ、おまラー単体やってんの?マゾやな…

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:21:36.90 ID:1PTdvPlM.net
ラーラーという概念がないらしい

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:43:35.89 ID:kmTIy6hw.net
フォースはちょっといらないです

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:52:09.20 ID:XFXzv6hl.net
弱特部位
ディア→腹
ティガ→頭
オウガ→頭
クック→翼、頭
ランポ
バサル→破壊後腹
蟹→頭
ジョー→怒腹、頭

テオラー以外だとティガオウガとかとクックランポの雑魚組には弱特付けて欲しいけどな
ジョーとか蟹辺りは要らない部類か
でも結局右にラーいるから付けて来いと

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:12:08.39 ID:vBhqKq9c.net
THEが欲しかったわ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:20:06.93 ID:q/rk3D27.net
最近掘り始めて最高倍率氷強属性が来たんだが属性攻撃強化+3って必須レベル?

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:24:40.58 ID:U+BBaZrP.net
ないやつは蹴られるな

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 15:29:32.17 ID:q/rk3D27.net
なるほど、ありがとう

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 18:58:43.53 ID:QNWVw5Ia.net
>>182
迷った結果どっちにするの?

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:56:40.82 ID:fKRjBxVV.net
>>184
まぁそうだよね。チャアクでもスムラ以外ならその三つは基本だと思ってるな
右ラーでも弱特切ってまで付けるスキルあるかなぁ。右ジョーなら他優先させてもいい気はするけど

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:57:57.49 ID:fKRjBxVV.net
あすまん、強属性なら属性優先ですね

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:54:13.52 ID:PFkt4P6Y.net
チャアク始めようと思うんだがガード性能って必要?弱特回避1業物砲術師真打が作れそうなんだけど

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:57:28.12 ID:ujIEKpOJ.net
モンスターによる

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:20:13.65 ID:qgSmhFwd.net
またこの話題

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:20:58.79 ID:gWXuOSHA.net
基本PTでガード性能つけてたら地雷と思っておっけいよ

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:31:31.98 ID:NhwP0CpW.net
972の氷強属性タムラ40と1224の氷榴弾タムラ20刀匠5磨くならどっちですかね?

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 00:33:14.18 ID:+1sw5Uq8.net
ガ性は漠然と付けるものじゃなく
あいつのあの攻撃をのけぞり小で受けたいからガ性はこれだけいる、という感じで
必要に応じて付けるもの
特にそういうのが思いつかないならいらない

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:28:45.38 ID:/Ln4q1VM.net
ガ性付けてるゴミ蹴ったら
戻って来て「は?※※」とか言って消えてったわw

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:49:08.66 ID:n/S1KwbS.net
ガ性が必要なほどの攻撃は前動作で丸わかりか、攻撃自体が遅いから範囲外に逃げてるけど
ガ性つけてGP高出力やってる人も結構多いな

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:19:39.66 ID:nifdIjzO.net
斧だしGP以外って後隙消すものくらいの認識で大丈夫?
狙って出せるもんでもないよね...?

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:02:03.35 ID:wzrPLurp.net
ティガレックス亜種の大咆哮みたいに事前動作が長い攻撃だったら合わせられるけど
剣→斧の即出GPよりは柔軟性はないね

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:08:58.69 ID:NhwP0CpW.net
>>202
どなたか答えて貰えませんか?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:18:57.43 ID:0cytw0sE.net
>>208
アドセンスクリックお願いします

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:14:13.06 ID:Pq6p97pV.net
>>208
両方磨いたらいいじゃないの
強属性の方は強化後300のやつでしょ?紫40あるし使えると思うよ
榴弾の方は最大倍率だしタムラ20でも刀匠詰まりなら業物入れても真打の他に弱特挑戦者くらい余裕で積めそうだし
それよりいいの出たら入れ換えすればいいんやで

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 04:57:01.28 ID:Y00QSKLQ.net
というかGになってからチャアク群を抜いて強くなりすぎ
XA攻撃だけで勝てるチート乙

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:23:20.10 ID:Mvg43sL4.net
4が死にすぎてただけ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:25:17.64 ID:aDI+ohde.net
ガ性付きチャアクがptだと地雷?^^;正気で言ってるのかな^^;
ハメカスプレイ前提だからというなら百歩譲ってまだ理解してやれなくもないけど、そうでない場合に大型やテオカスを除いてガ性付けてないのは自発的に戦う気がないのと同義だよね^^;
異論あるかな^^;

214 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:26:48.40 ID:aDI+ohde.net
逃げるなよ^^;
あまりのにわか発言にチャアク使いとしてちょっとイラついちゃったよ^^;

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 05:57:51.37 ID:w5lcio3K.net
また顔真っ赤にしてるよこいつ 


ププ

216 :ボジョレウス ◆G0Q8RK2Y3qIq @\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:12:19.84 ID:aDI+ohde.net
あまり俺を怒らせるなよクソガキ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:35:23.89 ID:Pq6p97pV.net
異論はないよ
ボジョにとってはここのレベル低すぎるから参考にならないと思うよ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:35:55.42 ID:3rJf6J/e.net
自称チャアク使いは地雷確定な
あとガ性は地雷の認識でおk

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:44:42.73 ID:nUxDfHrm.net
ティガ亜部屋はガ性つけていいでしょ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:11:39.41 ID:SOLZL6V7.net
回避性能はだめでしょうか……?

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:58:43.47 ID:K6Q6Sepl.net
>>220
性能なしじゃ避けれないと思うならつけてていいと思うよ
ただオンならそんなことにならないよう腕を磨くべし

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:06:51.22 ID:YgycU3fe.net
そもそも質問の仕方が汎用装備に回避性能いる?とかガ性いる?とかばっかり
汎用装備がいらねーっつーの

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:15:11.59 ID:SOLZL6V7.net
慣れるまでは防御スキル欲しい
が、どうせ専用装備作れたら攻撃攻撃&攻撃でいいわな

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:48:56.39 ID:nUxDfHrm.net
氷強属性の良発掘出たからイベクエラージャンで試し斬りしようとしたら普通に三乙した
久しくラージャン狩ってなかったのもあるけど飛鳥文化が全く避けられないってどういうことなんですかね

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:50:07.77 ID:FX/886bC.net
ワーボジョ菌がチャアクにうーつーるー
バーリヤー!あ、ガ性ガ性!回避回避がいっか!wwwwww

回避とかガ性は基本補助輪みたいなもんだから慣れたらはずしたので構わないよ

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 08:59:34.58 ID:uer+mSmO.net
ボジョは参考にならんしな

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:05:14.76 ID:n/S1KwbS.net
斧モードの時に中距離にいるティガがこっちに軸合わせをしてきて突進か飛びかかりの危険があるときに
納刀して回避はほぼ間に合わないタイミングだから意味もなくティガの方向に向かって斧→剣変形すると割とGPの餌食になってくれることがある
俺はこれを「もしもの時のための保険GP」と呼んでいるんだけど他にも使ってる人いる?

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:06:32.89 ID:nUxDfHrm.net
なんかこの言い回しヒソカを思い出す

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:08:46.30 ID:dkr6OXCx.net
てか距離性能無しで斧状態でティガがこっち向いてモジモジしてたらそうするしかないよね◆

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:03:32.96 ID:SOLZL6V7.net
むしろそれができる斧モードさんイケメン

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:14:47.15 ID:Pq6p97pV.net
>>227
それが普通の置きGPの使い方だよ
モンスのターンなり始めに置く基本ですね

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:17:08.63 ID:R/E0l3Sv.net
ガ性は補助輪なのはわかるが
ガ性が地雷って…?
それはギルクエだけの話なのかな

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:24:08.80 ID:TOo0vW1u.net
ラーラー14斧棍なんてギルクエ出ないよう(´;ω;`)
持ってるならスレ違いしてよう(´;ω;`)
どんたくあってる博多駅ですら手に入らなかったよう(´;ω;`)

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:29:41.56 ID:n/S1KwbS.net
ラーラー14盾棍で砂紫無し合流ほぼ無しならあるぞ

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:38:19.58 ID:u933+b0C.net
>>206
剣→斧GPはヒットストップで発生が遅れる
弱点を切らせて突進をガードさせないモンスターの執念
肉を切らせて骨を断つ…!

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:40:18.09 ID:u933+b0C.net
間違えた斧→剣な

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:44:48.05 ID:SOLZL6V7.net
斧→剣変形→斧変形の黄金GPパターンな

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:51:00.77 ID:n/S1KwbS.net
ディアの腹下で回転切りをするとGPで味方の攻撃を弾いてしまうことがあるが
混戦ではGPに繋がるコンボは封印するべきなのか

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:54:50.14 ID:/mTZ9RkB.net
ガ性2オートガード楽しいのにな
瓶貯めたら高出出せるタイミングまでフラフラしてればいい

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:11:54.59 ID:cNcxFgE4.net
>>238
味方の攻撃をGPについてだが
混戦時に剣モで捌くならGPの割り込みを常に予測してディレイかけながら動くべき
むしろGP挟まったらステップで位置取り見直しのタイミングと見るか、
斧モへの変形チャンスとしてほくそ笑むくらい
急にGPがきたので、とか眠たいこと言うなら乱戦で自分の動きが見えないからチァアク以前の問題
そもそも乱戦時は大概チャンス時であることが多いが
斧モでぶん回すべきでないか?
ゲージ溜めなら邪魔にならないとこでやってくれ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:24:06.40 ID:5Gz4LYX7.net
>>234
兄さん、それガンマの改造クエやないか?

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:48:50.33 ID:uqBz28gx.net
よく使うし楽しいからブッパまんみると悲しい 皆飛んでるじゃん…そこにいるのが悪いとかガンスハンマーと同じだぞ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:21:27.45 ID:os3jH2QP.net
属性強化中に味方の攻撃をGPした時、モンスターの部位の近くならモンスターにビンダメ入ってるんか?

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:42:49.15 ID:m/WVILOg.net
入るよ
風圧とか咆哮とかでも近距離ならダメ入るよ

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:08:58.64 ID:FDpcUQ3N.net
>>242
アフィアフィうんこまん

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:32:45.17 ID:WKWarFpL.net
いいお守りが匠攻撃おましかなくて
結局真打業物テンプレよりスターナイト一式の方がスキル多いという事象に至るのに蹴られまくる現実
ほんと腹正しいわ、チャアク使いたいのに嫌でもハメカスにならないといけない

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:37:27.84 ID:nUxDfHrm.net
自分で部屋を建てれば解決

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:40:46.52 ID:WKWarFpL.net
いいお守りもいいクエストも掘れないでない…
ガンナークエおまは神みたいなの出るのになんでなんだろ
俺にはギルクエでチャアクを担ぐ日は来ないのか…www

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 14:49:07.36 ID:psRhrsvP.net
ブラキにガ性2無しとかむりー
スターナイト来れば回避3も試すんだけどなー

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:22:56.73 ID:iyNEkVQh.net
他人の部屋に寄生しておきながら蹴られて文句言うとか厚かましいにも程がある

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:56.00 ID:TDQTUs7C.net
チャアクにはまってソロで馬鹿みたいにGP乱用してたら斬れ味消費激しいな

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:47:28.88 ID:nUxDfHrm.net
紫40でも業物欲しくなる

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:55:55.72 ID:+1sw5Uq8.net
GP多用しなくても解放やら盾突きやらでガンガン減るから業物はほぼ必須
そこに真打挑戦者2弱特が当たり前とか言われたらもうスキルの余裕はない・・・

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:05:44.64 ID:qgSmhFwd.net
弱特は相手とPT構成によるでしょおじいちゃん

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:20:58.87 ID:+1sw5Uq8.net
しかし若いモンは>>184みたいな感じなんじゃろう
わしはどうしたらええんじゃ

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:09.43 ID:1OUcBuHe.net
切れ味の話中チラ裏で悪いけどチャアクでテオ部屋立てたらチャアクのうまい人が入ってきて
途中高出力とかシンクロしてて楽しいなあと思ってたら一戦後にギルカ送ってくれた
こういうの凄い嬉しい

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:12:38.04 ID:Mw8/oZY6.net
混沌ゴア相手なら砲術師>弱特な

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:27:12.75 ID:TDQTUs7C.net
>>256
そういう人と部屋同じになりたいのう

259 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:29:40.88 ID:ZLrhNu02.net
スターナイト一式って理由でそんなに蹴られらなくね?
何狩ってる部屋に行ってるのかはわからんが、ウカウカウベースからスターナイト一式に変えたけど蹴られる頻度が増えたようには感じないわ
スタナ一式以外に他の原因があって蹴られてんじゃね?
性能2つけてるとか、弱特ついて無いとか、生産に劣るの担いでるとか

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:38:13.60 ID:os3jH2QP.net
ぼくのかんがえたさいきょうのすきる以外に原因を求めてるんだろ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:51:25.26 ID:S0xsjs+J.net
スムラ担ぐなら攻撃力超つけないと蹴られる?

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:03.92 ID:TDQTUs7C.net
一緒にクエやってたリア友にGPって何聞かれたから剛力のパンツって言ったら蹴られたぞ
俺が悪いの?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:24:51.91 ID:ahZSl0Iq.net
GWだなあ

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:44:39.26 ID:/mTZ9RkB.net
GWって剛力の何?

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:11:27.40 ID:izGck77R.net
>>253おなじく
ガ性有りの立ち回りがベースだからガードして削られたり仰け反り中だったりで、結局何もできなくなる
弱特とガ性1の交換ならできるが、真打業物挑戦2ガ性1とかでいいかな?ラー

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 20:38:46.14 ID:0Z+DnXQG.net
>>261
そんなんで蹴るような人とやってもギスギスするだけでしょ
蹴られてラッキーと思った方がいいんじゃね

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:01:55.69 ID:nUxDfHrm.net
ギルクエでギスギスしてない所なんてないだろ
乙女みたいに呑気だな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:26:04.08 ID:pjf8lym4.net
ティガ亜ラー用装備、真打業物ガ性2までつけると、見切り3 高耳 弱特 舞踏 5スロ+見切り1くらいしかつかないんだが見切り3か?

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:39:51.97 ID:+qLmc1DF.net
自分の感じだと真打位のスキル入ってれば弱特とか挑戦者なくてもあんま蹴られたことないな
耐震無い方が蹴られる事多い気がする

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:21:13.09 ID:ToG5xDfN.net
ラージャンの三連飛鳥やケルビステップをGPする事はあるけど
だからといってガ性つけようとは思わないんだけど
ラージャンにガ性付ける派はガ性付けて何をどうしたいの?

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:23:54.39 ID:QMHk5RTq.net
特殊パネル使うのが苦手だしスタートボタンは遠すぎてとっさに押せないし

剣→斧のGPうまく使いてぇよぉ

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:30:48.52 ID:mgAM2qAJ.net
>>271
慣れよ。押しにくいけど馴れればなんとでもなる

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:34:35.62 ID:A4m8HqtB.net
>>268

砲術師+見切り1でいいんじゃね?
榴弾ならだけど

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:36:25.10 ID:SOLZL6V7.net
特殊パネルが上なのか下なのかで変わってきそう
俺は下に設定してるけどお前らは?

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:51:09.14 ID:tG+KV9jY.net
>>184
基本にするには真打以外はゴリラ以外で死にスキルになりがちやん

オウガに挑戦者つけたりなずっちに弱特付けたりしたら普通は蹴るよ

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:10:38.40 ID:QP71efAY.net
うーん
双と大剣部屋入ると一瞬でけられるな
ムカつくわー

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:11:45.68 ID:pUj1GVey.net
140でも即キックなんて数えるくらいしかないな

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:21:29.11 ID:M8ubKFxq.net
>>276
シャガル拡散剛射弓部屋、ラージャン麻痺双大剣部屋は最高効率を目指してる変人しかいない別世界だぞ
シャガル拡散剛射弓部屋は乗り棍なら受け入れてもらえるみたいだけど

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:24:24.45 ID:rgs5SCzG.net
前作のライト&ギガロアの部屋に近接で入り込むようなもんだ
仕方ないわ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:25:47.04 ID:vT8acPiC.net
>>273さんく
すまん、麻痺榴弾だ、とりあえずそれで組んで見る

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:38:47.51 ID:pZG/CjYI.net
ガチのシャガル部屋は発掘以外だめ回避スキルだめ根性飯だめ3分以内じゃないとだめの世界だからな
みんな同じタイミングで攻撃するから旧3DSだと処理落ちするし

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:53.32 ID:u3jFZ1z1.net
>>276
ジョー部屋行け
ジョー相手に効率重視のやつなんてほとんどいないし楽よ

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:48:33.66 ID:rgs5SCzG.net
ジョーはどうもチャアクで狩りに行くの苦手
判定スカスカで抜けやすい分GPスカりやすいし足元こかし合い多くてPTで絡みにくい
むしろ不人気な方アックスの方が好きだ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:53:46.62 ID:6G1rPq4F.net
3と3Gの時はジョーによくスラアクを担いでいったものだ・・・

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:07:38.94 ID:eTyIHDQG.net
>>275
オウガ140はけっこう怒るから挑戦者はそんなに死にスキルじゃないのだよ
生存スキル入れても真打弱特の次に優先させるスキル他にないでしょ?

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:16:21.75 ID:Qs001R4h.net
普段チャアクだけど、ジョーはスラアクが多いな
チャアクでも特にやりにくいとは感じないけど、スラだと密着して手数出しやすいのが楽しい

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:19:24.87 ID:3iZQvbDH.net
マジオスソロダルいよう
戦禍よりイベのほうが楽かな
クーネで超出力ぶち込むか真滅で爆破狙うか

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:37:01.19 ID:KwCRvwFV.net
チャアク始めたけど難しいわとりあえず斧で叩き付けまくってるけど合ってるのかこれ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:39:12.41 ID:fIqkHvhJ.net
始めたばかりはオウガ亜種TAの人の動画見たわ
超出力はあまり使わんけど

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:45:32.37 ID:u3jFZ1z1.net
>>283
ジョーなんてチャアクとの相性バツグンだろ
ブレスに振動にGP高出バンバン決まるぞ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:41:28.03 ID:vT8acPiC.net
属性強化状態を維持しながらスキを見て叩きつけ+解放Uも混ぜればいいと思う

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:47:51.80 ID:GQFdm528.net
ジョーはGPしやすい攻撃だけGPで抜けやすいのは素ガードしてる

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 07:53:58.11 ID:Uz4UbY8h.net
棍さん盾斧さんスラアクさんの部屋主部屋のみいこーぜ 大剣双とは相性が良くないし嫌がられるとこにわざわざいくことないだろ?楽しくやろー

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:34:22.87 ID:YT6QQKNw.net
なに対立煽りして敵増やそうとしてんだよ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:46:45.73 ID:+gRyizVP.net
イベクエマジオスなら強属性の黒龍がいきる気がした

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:03:02.98 ID:UzBP/k1d.net
最高倍率に攻撃超匠心剣弱特耐震でラー行ってるがこれ強いわ挑戦積むよりいいわ

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:28:13.08 ID:lDrNitLR.net
>>296
どんな神おまがあればそんなに盛れるんですかねぇ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:33:15.93 ID:YT6QQKNw.net
俺の残術4攻撃13s1の並みおまでもいけたよ

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:40:51.19 ID:eTyIHDQG.net
挑戦者2は発動すると攻撃超+見切り3だよ?ラーなんてほぼ怒りでしょうに
真打弱特挑戦者2耐震なんて武器スロ無くても組めるでしょ

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:57:53.54 ID:UzBP/k1d.net
>>299
業物入ってないときつくねっすか?

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:05:58.45 ID:X4HxCETI.net
シロナガスなんじゃね?
そしたら今度は匠いらないけどね

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:20:01.78 ID:UzBP/k1d.net
理想は最高倍率で刀匠挑戦者2業物弱特耐震だがそんなおまも武器もねえっす

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:49:26.36 ID:eTyIHDQG.net
タムラ40なら下手に業物入れるより火力盛った方がいい場合多いね。てかタムラ20が前提なのかな?
タムラ40で攻撃超弱特だけと比較なら真打弱特挑戦者2の方が圧倒的でしょ
140でも同レベルの面子だったら青になる前にエリチェンするしね
周りの面子の手数が少なく自分がかなり手数出さなくちゃならないなら業物の方がいい場合多いね

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:04.48 ID:D6drWjx7.net
ジン亜の天玉が目当てだったわけだけども、捕獲したい時は最初に言うから余計なことすんな

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:50:31.49 ID:D6drWjx7.net
誤爆

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:58.32 ID:X4HxCETI.net
確か切れ味白と紫だと弱特くらいダメージ違うはず

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:08:09.06 ID:UzBP/k1d.net
攻撃超匠挑戦2耐震心眼弱特って結局ウカウカウだしなぁ

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:22:05.86 ID:X/Vpd4+b.net
>>306
痛撃は肉質によって前後するから一概に比べられないけど
元の肉質55に痛撃が適用された場合とだいたい同じ

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:42:56.98 ID:1i2VNdMI.net
ゴールデンウィークのこの時間のオンラインやばいな

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:51:56.09 ID:1i2VNdMI.net
>>278
アフィシャガル拡散剛射部屋は発掘廃人かつモンハン廃人でシャガルを2分で駆除する奴等が集まる場所なんだろうからすごいとは思う
多分あそこにいる奴らはほとんどTA勢

けどラー罠麻痺双剣部屋はPSなんていらないただのハメ部屋
ジョーのスラアク部屋にいる人たちのが全然上手いだろアフィ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:36:37.22 ID:YmvDfkN9.net
>>306
お前は弱特の効果を調べ直した方がいい。

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:18:29.43 ID:psFmxvBY.net
たまたまゴール品が出たから始めてみたけどこれめっちゃおもろいな…
この必殺の一撃感のカタルシスはちょっと病みつきだわ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:20:48.92 ID:eLKSpe3D.net
また一人新たな超出力ぶっぱマンが誕生したのであった

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:20:55.51 ID:AVhM1OyP.net
上手い人の動画見てるとそんな風には動けないってわかってんだけどついつい3ds起動しちゃう

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:39:54.30 ID:SE1X7GjC.net
>>268

亀でスマン
>>273だがよくよく考えればどう考えても弱特だな
ティガ亜はそのスキルならGP高出力で頭いくだろうし、何よりラーだもんな
まあ砲術師+見切り1はロマンつーコトで

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:08:20.66 ID:FWPExDN5.net
師匠って真滅とテオどっちのがいいかな
テオだと真打業物高耳耐震ボマー
但しガルルガフェイク
真滅だと倍加頭にできるくらい

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:57:06.36 ID:yVj25eAv.net
根本的に高耳も耐震もボマーもいらないので
どっちでも好きにしたらいい
とりあえず1回クリアするのが目標なら不屈とかつけるほうがいいぞ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:07:45.37 ID:UzBP/k1d.net
刀匠3闘魂4スロ3が掘れたがあまり装備の幅は広がらない模様

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:25:02.73 ID:8SX3c2bp.net
砕竜の天殻出ないなー
大老殿で25分掛かる俺には辛い

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:29:11.07 ID:8SX3c2bp.net
って言ってたら出たー

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:43:18.28 ID:d1zvH2Gr.net
>>285
こういう間違った認識広めるのやめてくれ
オウガに挑戦はないわ
帯電=怒りじゃないからな
オウガラーなら許せるけど

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:14:27.54 ID:w+3ZYowp.net
>>319
ヘビィ担いで適当にサブタゲクリアで集めたわ

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:17:11.59 ID:vT8acPiC.net
>>318刀匠4ないと幅広がらないんだよな

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:24:38.66 ID:ddb08Qek.net
>>321
140でも帯電解除までしか挑戦者生きないからねー

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:27:55.53 ID:vT8acPiC.net
>>315見落としてた
GP高出以外でも頭狙いやすいし弱特か
ありがとう

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:33:24.22 ID:BLchr8M0.net
>>321
わかってるよ
140オウガはすぐに怒るでしょ。体力ないから討伐の時間的に怒りの時間の割合はけっこうあるよ
それにだいたい右にラーかジョーはいるでしょ

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:45:30.66 ID:Z3oO+VUW.net
ジンオウガ三大攻撃チャンス
開幕
帯電ワオーンワオーン
帯電解除ダウン

この中で怒っているのはどれでしょう

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:10:23.12 ID:412GVoOX.net
GPが的確に決まり続けてノリノリで楽しい狩りができたと思ったら、次の狩りではガーキャン誤入力しまくりで自信喪失

あると思います

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:29:24.19 ID:07LCA/Hc.net
>>328
本当それな
異常なまでに調子よくて、今日はガンガン行けるわって思った次のクエからはミスが増えるんだよな


ティガ亜と狂竜化ティガ亜の強さって段違いじゃね?
GPのタイミングをずらしまくる狂竜化ティガ亜強過ぎんだろ
ティガ亜が最初から狂竜化してると死亡率が上がる上がる

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:24:01.79 ID:BLchr8M0.net
>>327
まぁ140オウガやってみな

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:32:23.98 ID:COVvQ5Zk.net
140オウガの基本体力って上から数えた方が早くなかったっけ
ラーの1.5倍くらいあったような
オウガラーならオウガ寄りにスキル組んだ方が良い

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:40:56.55 ID:BLchr8M0.net
うーん体感ではもちろんラーよりはあるけどジョーよりは無い感じかな
一頭目なんかだとよほど手慣れた面子でも怒らせずに倒すのは至難の業だと思うけどなー
個人的にギルクエモンスの中では最強の一角だと思うね

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:56:19.58 ID:Z3oO+VUW.net
メンツって・・・ソロじゃないのかよ
いよいよ挑戦者なんていらないわ
140オウガ覚えたてで時間かかるのはわかるけどさ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:01:12.30 ID:ovOgjB9S.net
オウガに挑戦者は有りだけど極限解除直後までやで
でもオウガ自体雑魚なので右ラージョーなら真打弱特挑戦者+@でいいよ

というか挑戦者自体つけやすくなったし、抜いても他に有用なスキルが無い
ガ性とかつけてもいいけどオウガにGPは咆哮とフルチャージ以外やる意味ないしね

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:36:47.38 ID:BLchr8M0.net
>>334
そうなんよ、真打弱特の方が優先なのはわかるんだがその他に挑戦者より優先させるのが見当たらにいんだわ
>>333
真打弱特の他に見切りでも入れた方がいいのかね?
オウガ雑魚と思えるまで後千体くらい狩ってみるかー

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 06:52:44.21 ID:lK0Jbl+M.net
なんだこいつ(ジョイマン池田)

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:02:04.61 ID:cErHLRrk.net
>>333>>327を見るに140オウガが最初から帯超電状態で極限状態なの知らないっぽいかな

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:03:30.27 ID:cErHLRrk.net
間違った超帯電ね

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:31:29.30 ID:ZoaS65+o.net
闘魂4切れ味5スロ3!
チャアク始めて練習してるから物欲センサー解除されてるようだぜ
真打業物挑戦2弱特耐震切れ味までいけるか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:36:43.35 ID:cErHLRrk.net
ん?業物と切れ味?
まあオメ!

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:46:30.17 ID:bZD2VRm1.net
真打業物切れ味ワロタ

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:09:46.32 ID:fmHNu0iO.net
敢えて重たいスキルを死にスキルにすることで自らに枷をつけたか…やはり天才か…

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:10:39.77 ID:zj8VUSpD.net
斬れ味レベル+2・・・完成していたのか

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:20:37.72 ID:U7WRqHcb.net
チャアクスレは新しい発見が多いわ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:02:34.91 ID:LUX+pGEK.net
もうやめてあげて!

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:32:29.45 ID:07LCA/Hc.net
切れ味+2とかあったらクーネに白ゲがついて最強間違いなし
インフレが凄まじいフロンティアでならそのうちに実装されそうだな

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:41:21.34 ID:RFnYFSOv.net
というか、極限中ほぼカッチカチの部位しか殴れないんだから、弱特も言うほど有用ではないよね。

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:54:49.01 ID:aDJIKSMW.net
チャアクさんキレましたか?

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:08:47.52 ID:CReM32qc.net
どうせ速攻解除してボコるし、非極限時にいかにダメあたえるかが勝負だから弱特はありだと思うだがや

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:16:01.22 ID:IsmxSju1.net
>>347は石使わない縛りしてるんだよ
察してあげなさい

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:43:35.24 ID:TgiUTBD/.net
心撃使っても弾かれない部位狙わないと解除値は半分になるんだぞ。オウガは弾かれなくて狙える部位が狭い前足と尻尾くらいだからほぼカッチカチだわな。転ばせて背中もいいんだが初っぱなからは無理だしな
弱特や挑戦者等は限定的な火力なんだから、そら有効じゃない時もあるしその分有効な時の効果は高めだろ。挑戦者2なんかは期待値的に攻撃大の約倍の効果があるから半分の時間で同等、3分の1〜4分の1の時間でも十分有用といえるな
ラーテオが特別弱特挑戦者と相性いいだけなんだがそれ基準に考え過ぎじゃねーの?

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:45:34.99 ID:fXOjkLCK.net
急にどうした

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:52:48.62 ID:04wE/7GT.net
たまげたなぁ

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:39:44.27 ID:WEkWfs/O.net
極オウガとか大漏電くらいしかやらんわ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:03:53.03 ID:LPOUFVUm.net
サブキャラでまったりやってるけど下位上位G3位の奴らはおもろいわw
わざとじゃないけど超高出力パナシて巻き込まれて吹き飛んでも文句ひとつも言わないんだなw
自分が吹き飛んでもスタンしたらグッジョブ言ってきやがるw
アイツラ楽しんでるわモンハンを

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:32:07.04 ID:jy4TCJsX.net
ソロ前提でラーラーとドスランラーってひょっとしてそんなに時間変わらない?
報酬分考えたらラーラーになるのかなあ

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:35:37.49 ID:CReM32qc.net
わざとじゃないのに超高ぶっ放してる奴が上から目線とは笑わせる

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:48:16.10 ID:8pEo+iGU.net
>>356
ラージャンは肥やし効かないから合流されたら地獄でしかないし、ソロの火力で合流前に倒せるってこともない
ランラーの方が遥かに早いよ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:43:34.63 ID:WalV/7fA.net
ランラーはディーエッジとゆうただからチャアク目当てだと掘る価値ないだろ
ソロでの腕試しだったり防具目当てなら知らね

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:11:43.50 ID:tj/9AcSg.net
ふぅ、レイ亜レウス亜続けて狩るの疲れるな

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:33:35.79 ID:jy4TCJsX.net
なるほど、じゃあラー単品かラードスランを頑張ります
ありがとう
セルレがもうちょい優しければなあ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:56:56.56 ID:EaJOwz2m.net
>>355
それな
俺らみたいに効率求めてやってるモンハンユーザーの1割いないくらいだよな
他の9割はモンハン楽しんでるよ
どちらかというと俺たちみたいなのが地雷なんじゃないかって思うことがある

なんだかなぁ

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:38:36.50 ID:d2jZIy1Z.net
超高出力を誤爆しないためにはどうすりゃいいんだ
キャラの向いてる方とは逆にパッド操作しなきゃならんのがつらい

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:39:53.30 ID:04wE/7GT.net
慣れ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:40:56.22 ID:NGyFujw8.net
方向指定タイプ2にしろっつってんだろ殺すぞ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:41:49.35 ID:XVzZ9Ubk.net
お前らそんなに効率気にしてたのか?

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:43:14.82 ID:B7VZdaGj.net
ソロでやるならディアオウガ
合流不可で報酬量ばっちり

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:01:43.06 ID:hW/KioO5.net
それやるくらいなら単ゴリラ回す方が効率いいと思うんですけどねぇ…。

369 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:44:03.65 ID:yPPc5nY4.net
>>363
スラパの下側を左右にグリグリしながらX連打するといいよ

盾つきの後のコンボってどうしてる?

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:21.40 ID:XZvBKSIX.net
単ゴリならもっと効率いい武器あるからね
チャアクを楽しみながら効率よくやるならディアとかオウガ系でしょ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:16:34.92 ID:tqr+NXHw.net
ガ性1つけてゴアとか楽しい
ガ性1ガ強でビモスもいける
ガ性2つけてティガも楽しい
つけずともディア楽しい
回避性能だけでジョーもお気楽
ダレンダラマジオスアカウカに踊るのも楽しい

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:42:26.51 ID:ax1kbnT0.net
グラビアが楽しくなってきた
ほぼ全てのモーションを受けながら足首を挫かせて超高出力ンギモヂイイ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:35:58.42 ID:VQpiTW+i.net
ラーに一撃解除決めた時の俺の顔面は
誰にも見せれない
多分恐ろしいドヤ顏してる

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:50:10.59 ID:GM8Iwvqx.net
グラビにガ性いらんだろ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:47:18.78 ID:R4I/Y32y.net
探索武器が決まらん
スキルは自マキ見極め不屈心剣5sでクーネ担いでるけど心剣で匠なしなら砕光とかチェルノとかネイディアでも良さそうだけども

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:16:46.24 ID:d28KmPFy.net
チャックス使ったことないんですが…質問です。
昨日、1224《-25%だから最大?》非覚醒水450刀匠5匠紫20白50榴弾が出ましたので使いたいのですが、初心者にはどんな装備がオススメですか?
どなたか教えて下さると助かります!

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:19:36.75 ID:5S0bBNq1.net
探索は特定のモンスの練習でもないならチェルノ担いで特殊2砲マあと適当。寝たら超開放頭にブッパの繰り返しでいいと思う。

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:29:42.81 ID:Pv380kud.net
>>375



>>376
チャアクwikiにスキルとかいろいろ書いてあるぞ

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:34:55.17 ID:Pv380kud.net
途中送信しちまった
>>375
せっかくだしネイディア使えばよくね
見た目オサレだし
ネイディアの属性値と火力じゃ眠らせる前に倒しちゃうだろうけどな
効率とか考えるなら匠つけて新滅

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:20:45.99 ID:GuPpYZVm.net
>>376
真打挑戦者2弱特に砲術師でも付けとけばとりあえずナンニデモ行けるんじゃね?

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:27:07.87 ID:Czwcs5t8.net
そろそろおまも良いものが手には入ってきたのでクーネを使ってみようと思って組んでみた
140ラー想定で↓どうかなアフィ
攻撃超 匠 業物 耐震 弱特

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:31:41.00 ID:maNGarfI.net
なにげなく映画見てたらクーネ・ブッパマンていう外人がいた

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:36:30.91 ID:Aau1qWg5.net
耐震に火力積んでるだけだから何とも言えねーよ
9割以上キレてるから超より挑戦者の方がいい

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:40:55.99 ID:Czwcs5t8.net
んじゃ匠 挑戦2 弱特 耐震 業物(心剣)で再考するかってこれスタナ一式じゃん

さんくす

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:54:54.22 ID:KMFMH6vs.net
砲術10s3って意外と有用なんだな
弱特挑戦2耐震真打砲術師組める

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:22:04.53 ID:lnGp9HvD.net
業物ないじゃんやり直し

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:32:43.14 ID:5FJHDcKd.net
挑戦2弱特真打業物耐震砲術師
刀匠5武器で出来るけどガンナー頭なんだよな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:28:31.17 ID:91D77C/7.net
最近のお気に入りは挑戦者2匠心剣ガ性砲術師(5スロ)乗マス。

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:52:25.72 ID:zrvYcUqD.net
それは御守りなに?

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:36:50.23 ID:fkLL2aMa.net
PTで超出力は基本NGでよい?

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:21:26.85 ID:5FJHDcKd.net
>>390
絶対に他の人に当てないならありじゃない?
ペアとか3人とかなら割りと打てそうだけど4人だと厳しそう
自分は属強切らしたくないから打たないなー

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:46:25.53 ID:RaqzSCc8.net
なーに,吹き飛ばしても謝ればいいんだよ
属強切れそうで味方に当たらなさそうなら撃てばいいのよ

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:58:46.43 ID:lC3qQhEY.net
睡眠溜三の横で超出は良くやる

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:00:23.10 ID:54Qtt2/E.net
点滅する限られた制限時間内に、味方にあたらないように撃つ・・・
そんなスーパー技術があれば、ラーさんにスタンも可能だろう。

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:10:54.19 ID:RaqzSCc8.net
別に積極的に撃てって言ってるわけではないゾ

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:35:33.94 ID:PHu1K7Fd.net
臨機応変に動けってこった

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:53:05.12 ID:9XEP0akD.net
>>393
これめっちゃやってもらってた側だわ
ptに睡眠ガンス入ってきたらチェルノ担ぎなおす紳士

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:37:30.32 ID:CM+oRbE1.net
ダメージ計算してみたんだが
クーネ 攻撃超 匠 弱特
1224氷榴弾 真打 挑戦者2 弱特

これだとやっぱ1224に軍配なのね

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:02:57.94 ID:YHxSE/nn.net
当たり前過ぎるんだけど

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:15:02.19 ID:PE+w6mpr.net
最高倍率氷持ってるやつがわざわざクーネなんてゴミ担ぐわけないだろw

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:19:10.25 ID:Mr/unHBD.net
超出撃たないならチャック使う意味なくね?

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:40:50.99 ID:YEFuHaA3.net
オンラインにはマナーがあります
マナーを守って楽しくプレイしましょう
また部屋主には決定権があります。不安な方はどこまでのプレイが許されるのか事前に確認しましょう

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:00:43.16 ID:mrWOyntr.net
斬り上げしないなら大剣使う意味なくね?
盾コンしないなら片手剣使う意味なくね?
鬼人連斬しならないなら双剣使う意味なくね?
竜撃砲撃たないならガンランス使う意味なくね?
属性解放突きしないならスラアク使う意味なくね?
矢斬りしないなら弓使う意味なくね?

太刀ハンマー狩猟笛ランスは完全な死にモないな
多分

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:10:14.94 ID:cZIJoOeV.net
ランス「なぎ払い」
ただしSAが付与される模様

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:27:28.79 ID:Km57G9BK.net
ハンマーはハンマー自身が死んでゲフンゲフン

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:31:19.92 ID:mrWOyntr.net
チャアク民がそれ言うと洒落にならないからやめろ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:43:34.53 ID:EgYMisED.net
なぎ払いは使ってるとわりと便利
痒いところに手が届く的な

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:53:14.52 ID:sorsTWgr.net
突進からの振り向きなぎ払いは割とお世話になってる

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:57:13.43 ID:mrWOyntr.net
(スレチに見せかけて第4回チャアク民サブ武器調べ開催はうまくいったようだな)

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:07:41.36 ID:Mr/unHBD.net
涙ふけよ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:17:46.45 ID:VxGpK6/Y.net
ブロックリストは圧倒的に盾斧だな
6p中4pは盾斧

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:35:31.94 ID:S7Z4/hq6.net
その中には超出力をミスって出しちまった者もいると思うのですが

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:42:16.44 ID:ZJzQj4DM.net
出回ってるティガ亜ラー、ソロで136まで来たけど流石に辛すぎる…
ウカウカウに極限ナバルとかでオン部屋建てたら煽られるかなあ(´・ω・`)

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:44:19.11 ID:TpjF/5r2.net
>>413
俺出回ってるクエやってる奴嫌いだから参加しない
けど建てても人来てくれると思うよ

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:12:27.64 ID:tco6WQFI.net
自分で部屋建ててんだからお前が絶対なんだぞ
煽ってくる奴はブロリーキックすりゃいいだけだ

416 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:33:12.04 ID:uXjKT36G.net
>>413
136以上なら封じでるしそこそこ人集まるんじゃね?
ナバルでスキル組めてんならクーネの方がいい気がするけど


ティガ亜ってチャアクと相性いいけど、レベル上がってくるとGP高出力がクリーンヒットしても怯まなくなってきて辛いよな
130ぐらいでソロ諦めたわ

ティガ亜ラーと言えば出回ってるジンオウUって2つあるよな
1がラーかティガ亜かわからんからベースキャンプで研ぐのかどうかいつも以上に迷う

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:35:53.31 ID:TpjF/5r2.net
>>416
作成者でわからんの?
同じ人のやつなら知らんけど

418 :アドセンスクリックお願いします@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:42:38.03 ID:uXjKT36G.net
>>417
作成者はたぶん違うんじゃね?
モンスターと武器種、防具は確認するけど、
作成者確認するのが改造の可能性がある時しかしないからそこまで把握してないわ

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 11:47:56.91 ID:RAIbWCyi.net
1224タムラ40麻痺270s1とか色々残念だけどやっと理想系のがでた


またゴリラ倒してくるわ

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:08:08.78 ID:GsevUyhd.net
クエの製作者を受注状態からLR押して確認できる事知らない人には何度か会った事がある

大剣からチャアク使い始めたけど楽しいなチャアク!
超高で吹き飛ばすの知らなくて使ってしまってたぜすまんかった、まだ怖くてフレ内でしか使えんけど

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:22:25.47 ID:FwWtB2CX.net
>>420
その楽しさはすぐにおさまるよ
使いこなせてない武器が楽しいはずない

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:21:00.65 ID:MZvcvYXw.net
>>420
チャアクはwikiがあるからきわめるならそれ見るといいかも

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:23:53.21 ID:2hO9VLMq.net
〜はずない、ってそんな言い方せんでもええやん
目新しさだけじゃなく使い込むことで出てくる楽しさもあるってだけだろ

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:55:12.63 ID:/McHt51a.net
大剣みたいに攻撃の種類が少ない武器からチャアク使うマジで楽しいのはわかる
そしてGPとか立ち回りが上達してくるともっと楽しい
自分も大剣からチャアク使い始めたからなー

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:08:04.21 ID:PE+w6mpr.net
チャアク使用回数1000回越えたけどまだ発展途上な感はあるわ
意識しなくても手が勝手に動いてくれるようになるまであと1000回は必要かね

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:42:40.38 ID:bh0dEKwS.net
>>419
全く同じの持ってるけどお守り次第でスロ1でも何とかなるものよ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:18:39.48 ID:8w0E6Vzj.net
テオとかラーの対策ばっかやってたから久々にザボ亜やったら動き読めなくて乙っちゃったテヘペロ☆

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:35:46.00 ID:2hO9VLMq.net
GXハンターのイベクエでラーは余裕なのに
前座のケチャとババ亜にボコられる
あるとおもいます

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:59:13.39 ID:Sj2FUFrM.net
ケチャは瞬殺だけどババ亜はなめてかかったら狩られた思い出

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:11:33.98 ID:a76u2Xbe.net
>>429
気づいたら体力がクソ減っててしかも消臭玉忘れてたり・・・

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:25:50.33 ID:SftxgUqR.net
ゆうたなのか自信過剰なのか知らないけど消臭持ってこないで死ぬ高HRいっぱいいたしな

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:55:00.83 ID:kWSQHwPC.net
ババアなんて余裕と思ってた時期もありました

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:08:55.55 ID:pEdhufXX.net
湯けむり玉持ってく俺イケメン

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:09:39.42 ID:Ez4Zzjjd.net
ババアの目の前でガードしないで勃ってたらBCにイかされた

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:10:17.64 ID:d/ipOmQ8.net
新しい武器は次のシリーズに入るまで使わないことにしてる
MHの開発は無能で馬鹿な為かまともな調整はできないからメチャクチャ強さがかわるからなぁ
今作強すぎな感のある虫棒もMH5では超弱体化されそうだし

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:41:38.09 ID:S7Z4/hq6.net
MH4G前もそんなこと言ってたね

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:49:24.64 ID:imC6ESZS.net
チャアクは4の時が酷すぎたからこんだけ強化されてても正当な強化感がある

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:51:17.13 ID:a76u2Xbe.net
>>436
これな。
発売前→絶対4Gで棒弱体化するよなww
フラゲ情報→ダブルエキスなどが実装されたがモーション値は約半分にww
現実→モーション値はそのまま。しかも延長虫追加・・・

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:06:07.39 ID:fdr8VZRN.net
>>437
というか、ハンマースラアクが酷すぎるだけでチャアクはまともだと思うけどな...

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 19:19:53.01 ID:d/ipOmQ8.net
確かに4G前も同じようなこと言ってたかもなw
結局俺は毎回片手と大剣に落ち着くんだろうなぁ

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:32:56.82 ID:gX0mEeIG.net
ひどすぎることはなかったんだよなあ…

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:37:32.43 ID:oTWr2rwz.net
スラアクは正直エアプだから分からんけど、ハンマーは乗りダウンのせいで魅力減ってかんじ?
唯一職のランスとかは問題ないと思うわ

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:43:21.26 ID:0pQ1Y1y6.net
スラッシュアックスは必殺技のはずの属性解放突きより縦斬り連発の方が強いんだっけか

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:00:09.25 ID:PxZzz/Fr.net
二連斬りじゃねえの?

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:28:23.65 ID:TPFlGEL0.net
装備の少なさ以外の不満点は解放2以上の隙がでか過ぎるって所だったけど
そこらへんほぼ据え置きの利便性や更に火力アップで帳尻取ったって感じだな
変わりに解放2の生だし出来なくなるっていう新たな不満ができたけど

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:32:22.46 ID:TPFlGEL0.net
帳尻取ったって何だよ合わせただわ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:37:13.54 ID:P0SoFKw5.net
馬鹿野郎尻は掘るもんだろう

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:49:10.25 ID:v7KZwC8U.net
よっしゃホモスレやんけ!

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:02:01.78 ID:8jU3ZXUP.net
あぁ?GPして欲しいって言ってみ〜?

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:20:41.37 ID:9ENXKbjm.net
ガ性つけてティガ亜行ったら面白いぐらいにフルボッコできるな
大咆哮GPからの高出気持ちいい

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 03:59:10.86 ID:2GfT6UUm.net
ガブラス40匹討伐楽しい。解放2でマジ無双気分になれる

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:16:29.65 ID:v4c30ewk.net
ガ性でティガ亜の話題は荒れるぞ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:26:59.50 ID:aT6jyai8.net
>>452
燃料投下あざっす

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:40:21.81 ID:oYd1L5lY.net
ティガ2頭とかなら誰も文句言わないだろ

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:42:38.22 ID:hETKDYgs.net
名前にモンスの名前使ってるクソ地雷コテ登場か

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 04:46:48.07 ID:c/22hLnJ.net
今は耐震sage回避ageに中だからしばらくは大丈夫だろ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:52:02.07 ID:VlNmqQqt.net
立ち回り動画見るとGPの後にカウンターで高出力出してるけどあれどうやってんのアドセンスクリックお願いします

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:58:40.94 ID:VlNmqQqt.net
と思ったら自己解決しました

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:46:05.36 ID:w1OWr82j.net
テンプレにも載ってるwikiなのにネタ入れすぎじゃね?2chらしいと言えばらしいのかコレ?
wiki建った頃に割と叩かれてた所だったと思うんだけど如何に。

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:06:39.12 ID:e2fmgl1q.net
別にスレ民全員が賛同して作成されたわけでもないし
あっちはあっちで好きにしてるだけだよ
wikiへの意見や要望はwikiのほうでやりな

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:10:03.88 ID:w1OWr82j.net
なんかすまんかった闇が深いな

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:46:46.77 ID:e2fmgl1q.net
wiki書き換えたいならwikiのほうで聞いてみたら?ってだけなのに闇とかなんとか
いったい何が見えているんだ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:57:33.04 ID:xSu8sfy3.net
MH板はキホン息苦しくてつまんないとこだからね

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:59:26.94 ID:X8TdoL88.net
どうみても闇でしょ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:03:37.99 ID:w1OWr82j.net
しばらくスレ自体見てなかったからさ、いつの間にかアレがテンプレ入りしてるから気になっただけだよ。本当軽い気持ちで聞いただけだよ。
流して見てみたらネタが濃いのはモンスター攻略ページのみで武器ページとかその他はちゃんとしてたよ。モンスター攻略のとこいじってるの一人しかいないんじゃないかってくらいの暴れっぷりだったよ。

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:11:58.21 ID:1h09BfdQ.net
氷属性攻撃+8属性攻撃+6s3のお守りって存在しますか?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:25:58.12 ID:aT6jyai8.net
>>466
お前が存在すると思うなら存在するし思わないなら存在しないよ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:29:32.87 ID:aL+Y7SMS.net
ラー相手に出会って3秒決めちまったぜ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:31:57.37 ID:iKM8L027.net
>>467
深い

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:38:12.94 ID:X8TdoL88.net
チャアクスレは闇が深いな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:11:01.57 ID:QgXR+RVg.net
二連ステップ二連ができたらいいのに
闇が深いからしょうがないのか

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:20:40.87 ID:Qx8RmFSJ.net
チャージアックス初めて見ようと思うんだが、真打、ガ性2、業物あたりつけとけばおk?
もっといいものつけれると思うんだけどやりこんでなくて素材たぶんないのでとりあえずって感じで
簡単な汎用装備あったら教えてくれさい

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:22:08.97 ID:3oqSrwsU.net
モンスターに合わせて決めると良いよ
ソロ狩り動画のスキル構成なんかを参考にして決めてるわ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:24:23.48 ID:3oqSrwsU.net
最後まで読んでなかった
真打あれば何でも良いと思う
回避性能入れるなら業物無くていいんじゃない
強属性なら属性強化3欲しい

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:23:03.89 ID:Qx8RmFSJ.net
真打にガード性能+2に業物なんだ、回避性能じゃなくてw
いちおういくつかプレイ動画見てスキル判断したんだが他にもいろいろ見つつ決めてみるよ、ありがとう
ある程度まともなスキルの装備作らないとオンでも蹴られたりするから大変だw

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:30:55.51 ID:MuI43oZO.net
こいつらいつもチャアク始めようとしてんな

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:44:29.64 ID:K8DzIS1/.net
全くチャアク初めてならナクナクナみたいな匠付きの回避装備の方がよくない?最初からGPカウンター前提の立ち回り意識して練習すると変な癖付いてどんなときでもGPカウンター狙って被弾しまくる地雷が出来上がる未来しか見えない

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:47:56.18 ID:iUCijXDR.net
装填数、集中、ガ性2、砲術師
当時ネタだったスキルだが、初心者がチャアクのピーキーな部分を覚えるなら、割とコレがいいんじゃないだろうか。

あ、初心者はのっけからクーネとか担がず、BFGを担ぐことからはじめるのが良いから。
それだけは忘れないでね!

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:02:21.48 ID:W9d1Fft3.net
いや装填数はいらんよ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:03:05.11 ID:PpOXVr1r.net
セカンド始めたけど序盤のチャアク強すぎるな
お手軽スタンで安定して火力だせるし虫棒居なけりゃ無双できたんじゃなかろうか

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:25:01.45 ID:eLv0dIJq.net
虫棒はお手軽操作で高火力が出せる
チャージアックスは色々工夫した結果で高火力が出せる

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:56.64 ID:/OA7slC0.net
解放2ブンブンブブブン

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:05:16.64 ID:fQLFJT7Q.net
これがチャアクを使いすぎた者の末路か
闇が深いな

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:08:31.18 ID:aL+Y7SMS.net
ハンターの納刀技術すごすぎて驚いたわ
クリアした後ずっと出してしまってしてたけど半端ない

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:19:09.16 ID:9ENXKbjm.net
それ武器が凄いだけだぜ
俺らが使ってもたまに指挟めるぐらいで実は簡単なんだよ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:22:19.70 ID:x6n33Yq/.net
ちゃあくに指挟んだら間違いなくちぎるんだよなあ…

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:24:21.92 ID:nGn3xuhu.net
納刀sp-10:納刀下手
納刀時に10%の確率で納刀を失敗して小ダメージ

とかどう?

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:43:52.74 ID:eLv0dIJq.net
そんな武器(スキル)誰も使わないから却下

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:51:00.08 ID:X8TdoL88.net
武器倍率*切れ味補正*0.1の防御力無視ダメージってことで

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:04:22.00 ID:/3u2JSup.net
最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。

その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。

通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。

http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:09:48.10 ID:aL+Y7SMS.net
磁石みたいなくっつき方だよね

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:47:27.01 ID:U2BY9us1.net
最近乗り換えたけどまじつえー
属性強化してガンガン攻撃してヤバイなって思ったら取り敢えずGP
ランス並みに安全に戦えるし火力もあって最高だわ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:33:33.50 ID:nGn3xuhu.net
ただしBLだいたいチャアクと言われる始末
チャッアカーってだけで蹴られるかもしれないことは気に留めててね

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:40:05.82 ID:BOY4GBNv.net
チャアクは蹴るとかいうやつたまに来るけどぶっちゃけどうでもいいんだよなぁ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:01:40.99 ID:9gc7JAV8.net
>>494
ほんとこれ
ていうかチャアクに限らず○○使いは蹴るとか言われてもどうでもいい

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:08:00.92 ID:7HkfDwKu.net
もう正直蹴る奴が地雷すぎるんだよなあ…
それをみてる他のプレイヤーも出ていくし
威圧しすぎで20っ分くらい始まんない時あったわ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:40:48.56 ID:2GfT6UUm.net
そういう人って挨拶されても返さない人多いよね。多分入ってきたら即装備やスキルチェックするのに忙しくて挨拶するタイミング逃してるんだと思うけど

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:47:02.88 ID:eLv0dIJq.net
クエ受けて行く気満々の奴を蹴る図太さが重要だな

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:01:17.48 ID:rdpZ7ZA5.net
スキルは多少は妥協できるけど挨拶しないやつは問答無用で蹴ってるなぁ

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:13:32.84 ID:cbmbqpdL.net
無言はほぼ地雷だからね
ギルクエレベリングなんかだと一式装備ひらがな実名等でも歓迎するけど、無言は一発キック確定ですね

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:23:41.32 ID:HClscfPs.net
BC待機とか即お宝部屋いってから乙るやつもいるからなぁ

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:43:11.07 ID:0ygKndbf.net
さすがにそれは闇が深すぎ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:05:56.41 ID:S3avHe2P.net
>>492
似てる。最近チャアクデビュー組だけど、行動の選択肢多くてソロ楽しい
自分オン野良投入はまだです。野良で見かけるチャアク使いの域までいってないから

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:32:35.30 ID:rmEa2Enn.net
>>475
説明不足だった。それから匠紫40前提だから合わないと思ったら忘れてくれ

一応補完しとくね
榴弾ビンなら物理で攻めるから真打業物で良いけど強属性ビンなら真打属性強化3が良い
GP使わず斧メインなら早々斬れ味は落ちないし白になっても与えるダメージが多い
ビンダメージに斬れ味ボーナス付かないっぽいんで、頃合い見て研げば良かったりする

相手に依ってガ性1つけて良いと思うけど、反動大きいと斬れ味ゴッソリ持ってかれて火力落ちる
大抵、強化状態のGPで十分だから回避性能付けて危ない攻撃避けてカウンター入れた方が良いと思う

と言いたかった
長文すまんね

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:19:58.78 ID:IHV2fhl6.net
回避性能ってか7スロスキルで組んで入れ換えれるようにするといろいろ試せてオススメよ。ガ性1ガ強回避1距離みんな7スロだし
それ+5スロにしておけばガ性2にも入れ換えれるからさらにオススメ

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:50:48.78 ID:bcDVY9Pv.net
ガ性テンプレ(属性強化時)

ガ性2
ティガ原種、亜種、希少種

ガ性1
ジンオウガ、ゴマちゃん、シャガル

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:07:53.11 ID:VwAp+Z2o.net
ガ強
グラとグ亜

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:27:27.82 ID:i/QFYs5H.net
最高倍率氷榴弾でG2オウガ0針って普通?速い?
チャアッカー上位10%くらいかな

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:54:14.47 ID:6eTlX8QW.net
チャアクで耳栓ってソロで超出目的以外につける価値あんの?
俺は使わないけど応急もあるというのに
さすがに地雷スキルすぎやしませんかね

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:39:42.37 ID:MycFJwZp.net
ソロ想定スキルでマルチやって何が悪いんですかねえ
おれも耳栓はつけないけど地雷スキルは言い過ぎだわな
何様のつもりなんだか

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:42:29.96 ID:if2jg7Is.net
それでもガルルガには耳栓欲しい

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:57.28 ID:bcDVY9Pv.net
ゴマちゃんもあるとかなり手数増えるよ

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:10:20.24 ID:+K5BcOvo.net
俺が使わないスキルは地雷

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:50:25.63 ID:VwAp+Z2o.net
高給耳栓付けてフルフルに高出力ぶっ放したい

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:51:07.54 ID:Fb6iEl29.net
テオにも欲しいな
応急でいいモンスも勿論いるけどモンス指定も無しに地雷は言い過ぎ

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:57:54.16 ID:LC3AInD5.net
湯けむり玉や大粉塵に応急耳栓とかも多用して発掘磨いたらポイントすぐ枯渇する

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:07:46.48 ID:09R2kBHP.net
DQNが子供産むみたいにポイントが枯渇するほどポンポンゴール品がでてたまるか

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:55:39.04 ID:4C8WT9zY.net
市長の橋本もDQNってことになるな
DQNの幅が広くてすげー

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:28:03.76 ID:dvycqbQq.net
DQNは何も考えず子供を作るが、子沢山が全てDQNとはいってない
頭大丈夫?

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:43:42.41 ID:4C8WT9zY.net
なんでレスの度にID変えれの?頭大丈夫?

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:27:57.76 ID:t7h+N9ps.net
集中つけたらはずせなくなったぼすけて・・

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:29:24.86 ID:rmEa2Enn.net
大剣に行ってらっしゃいな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:55:38.57 ID:3CTzFLGB.net
咆哮ガードしてる間に耳栓付きは2回殴ってるんだよなぁ

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:57:59.76 ID:+91tDdZp.net
耳栓の代わりに何らかの攻撃スキルが付くとしたらどうかな

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:10:21.90 ID:XXwW+bua.net
咆哮ガーキャン高出力のほうが2回殴るよりはダメージ高いんじゃねーかな

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:25.24 ID:LC3AInD5.net
100%GP入るならそれでいいんちゃう?
俺は無理だけど

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:19:48.98 ID:IHV2fhl6.net
>>525
耳栓あると咆哮ガーキャンしなくても斧縦高出入るでしょ
>>524
仮に300の武器で2回殴れるとするなら真打(攻撃大)の+20でも30回殴らないと追い付けないよ
勿論頻繁に鳴く奴以外なら耳栓よりGP狙いの方がいいけどね

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:32:00.17 ID:XWN50lx7.net
防具にこだわりだすと、ポイントなんて直ぐに枯渇してジリ貧生活がデフォだよ。
ギルクエをまわしては武器を溶かし、桃色龍さんから贈り物を回収してまわる繰り返し。

人生の意味について考えさせられる楽しい毎日だよ。

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:07:21.41 ID:Fg7o9PnJ.net
半年以上やってて完全ゴール品なんて一回も見たことない
匠紫20がやっとだよ畜生
まじ発掘はクソゲー

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:15:07.73 ID:t7h+N9ps.net
オウガ相手なら耳栓あれば咆哮に超確定、カウンター超だと行動によっては間に合わない
ゴリラはあってもなくてもどちらでも・・・GPより剣2連のほうが色々効率はいいだろうし

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:11:21.27 ID:eoyVVU66.net
1224タムラ40麻痺スロ1でたがなぜ気分転換でやったフォースなんだよ精鋭ください

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:46:00.65 ID:0WyJaIAr.net
ギルクエでよくなくやつ以外でそこまで耳栓有用なやついる?
オウガはバックステップするしティガはガ性2の方がいいしラーにはいらんし
ゴアガルルガくらいか?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:51:56.98 ID:isntrJVw.net
テオは?

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:55:05.58 ID:bxD9qS3B.net
ラーに耳栓とかつけてたらキック安定だよ
火力スキルたり得てない

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:57:51.09 ID:2STqMfKG.net
ギルクエ咆哮組で耳栓って不意に鳴いたりカウンター咆哮がウザいやつだよね
必要(鳴く頻度と怒り咆哮)
ゴア ガルルガ テオ クシャ ジョー
耳栓不要
ラー シャガル ティガ オウガ セルレ ディア
※あくまで個人の感想です

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:19:37.21 ID:/g2t/Wt4.net
ガルルガは耳栓無い方が被弾減るよ

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:28:17.61 ID:+zIcbtwm.net
ゴアは咆哮GP高出で事足りるし咆哮モーションでかいからなくてもそんなにって感じだけどな

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:46:34.72 ID:juHNkhm6.net
1224麻痺270スロ3

シ ロ ナ ガ ス

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:49:24.82 ID:Wd0GDvn3.net
榴弾とか強属性とかのお陰で
チャアクの白は他の武器種よりマシなほうだと思ってる

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:26.41 ID:PJDdzm2K.net
スレ追ってないからわからないけど
シロナガスって思い切って匠切れるし、チャアクなら真打あるとガード使っても青ゲージまで行くことも少なくなるし普通にいいと思うけどな
求めてるレベルが違うんだろうけど

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:53:57.86 ID:3pQXiasw.net
ガードしまくっても斬れ味落ちないぜ

匠業物抜く分スキルの幅と夢広がると思いつつシミュるが
案外広がらずガッカリして見た目装備とか組んでみる感じになるナガス

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:57:05.64 ID:PJDdzm2K.net
>>541
案外スキル増えないのね...

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:58:33.93 ID:oRWcgQZu.net
匠はともかく業物まで抜いても他になに付けるのってなりがちだな
お守りにもよるけど

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:05:18.26 ID:E8tHi/Mq.net
火力スキル付けるならその拘りにあんまり意味がないのがな

見た目に拘るのが一番だと思う

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:06:11.06 ID:juHNkhm6.net
刀匠4s3で真打弱特挑戦2金剛+5スロ組めたから悪くなかった
けど真打→業物攻撃大もできるからスムラのが良かった、、、

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:06:17.02 ID:Wd0GDvn3.net
俺の神おまならば白長雷強属性s3に攻撃超挑戦者2弱特雷3つくんだけどね
問題は白長強属性s3を持っていないことだ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:28:18.17 ID:q9RxPJs5.net
匠きれると見た目はかなり自由になるね
オレンジ発光精鋭にアグナメインで組んで色あわせてほっこりしてる
ギルクエには絶対に行かないけど好きな装備で戦える大老殿は癒やし

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:43:19.08 ID:pXJ+qnKl.net
シロナガスは強属性ならまだ妥協できる
でも榴弾だと妥協にすらならん

見た目拘りだすと発掘に倍化装備欲しいなあってなる

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:01:19.69 ID:yp0qoAYY.net
>>535

ほぼ同意

不意の咆哮で解放斬りを潰されるとイラつき度MAXですわwww

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:10:01.40 ID:qCuU5bD/.net
水3、属強、ガ強、心剣でグラビ絶対殺すマン装備できた
久々にグラビ狩るか

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:17:38.82 ID:oew4tW56.net
4Gからチャージアックス始めた初心者なんだけど、最高倍率、スムラ、スロ2、睡眠270、榴弾ビンの発掘がおれとしては唯一のまともな発掘なのね。
で、高耳、挑戦2、弱特、攻撃小、見切り1、業物でオン行こうと思ってんだけど。
やっぱ睡眠て邪魔かな。定型で、睡眠なんで無視してなぐって、とか
用意した方がいいかな。
お願い、みんなの意見聞かせて。

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:22:36.38 ID:0WyJaIAr.net
>>551
その装備で何に行くの?

個人的には寝起きに高出力ぶっぱできるから部屋主やるならありじゃないの
他人の部屋行くなら睡眠無視の定型か部屋主に許可とるとか一言ある方がいいよ

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:24:04.84 ID:W1OqZxev.net
>>548
最高倍率ならシロナガスでもいいように思うけど
榴弾ビンって斬れ味ゲージの色の影響受けるの?

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:25:08.27 ID:oew4tW56.net
>>552
最近はゴア、シャガル行く。
部屋主に許可とったり定型用意でOKか。ありがと。
もうちょい練習してからいってくる。

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:31:25.20 ID:0WyJaIAr.net
>>554
ゴアはともかくシャガルに高耳は地雷と思われるんじゃないかね

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:36:34.26 ID:oew4tW56.net
>>555
そうなのか。GPがぜんぜん上手くないからさ、怒りに移行するときの上空で吠えるのよとか頭抱えっぱなしになっちゃうんだよ。
オンでシャガル行くのは咆哮に上手く対処できるようになってからのがよさそうだね。
どうもありがとう。

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:50:12.08 ID:MH6c4yLI.net
睡眠担いでるチャアク使いってだいたい超で起こすよな
俺的には高出で起こした方がいいと思うんだけど

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:58:20.17 ID:YApttXZQ.net
ビンがそれなりにあって3撃目以降で起こせるなら超でいいと思うけど

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:12:02.88 ID:MC4+7pxh.net
黄色発光のディアルミテスがふつくしい…
オンで見かけて一目惚れだわ
ゴア行って来よう

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:46:45.03 ID:eCRTubnq.net
報酬目的でゴアは…

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:32:58.13 ID:MvRrUWx6.net
最近ゴアにはまってるんだが、PTだと安定して2スタン取れない
PTでも安定して取れる人はKO飯食べてるのか?
ヘビィ居たら絶対取れないんだが…

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:43:26.62 ID:R8fNEYWZ.net
>>561
ガンナーがいるとマラソンさせるしへんにひるませるから高出撃つ機会減るよな
前足や顔を狙わず下半身ばかり斬る剣士も同じようなもの
ゴアはチャアクで集まるのが快適だね

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:48:46.68 ID:eFx9O78L.net
140ごまちゃんスタン耐性高いよね
気のせい?

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:53:11.37 ID:1gOhrgkx.net
136から全ての耐性あがるからそう感じるんじゃね

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:52:31.00 ID:MvRrUWx6.net
チャアクで集まるのがベストなんだけど野良だと滅多にないからなあ
>>563
俺も妙に耐性高いように感じる
ティガ亜とかはすぐに取れるのにゴマは妙に時間かかる
PSの問題もあるんだろうけどね

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:02:25.10 ID:Kv1l/lRa.net
チャアク4人は色々面白いよね

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 14:46:33.31 ID:UTiKyuaQ.net
テオの左前足辺りにいると怒り時ブレスの粉塵だけガードして高出できるんだな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 15:56:59.64 ID:ksw0Ugf1.net
チャアクに少しだけ慣れてきたけど本当面白い武器だな
相性が良いティガ亜やゴアとかばっかりやってるけど

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 18:50:59.06 ID:MfXk1D0C.net
ティガと戦うと自分がめっちゃ上手いんじゃないかと勘違いしそうになる

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:14:15.80 ID:CPXozz4g.net
セカンドデータで村下位やってるんだが
ゴアティガが楽しくてしょうがない
なんだこの神モンスター

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:23:58.93 ID:3T/3qQpK.net
セカンドデータじゃなくてもそう思えるだろ

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:01:54.17 ID:sFVboQcn.net
>>567
その後の攻撃よけらんないけどな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:26:19.14 ID:T7tyR465.net
怯まないとアウトだな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:35:19.03 ID:jrk7G/TR.net
最高倍率氷強属で良切れ味の発掘持ってるやつおる?

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:50:46.74 ID:BiPlFIQO.net
SA維持のため盾突き使うと切れ味消費激しい
ダメージ的には紫かつ属強でどれだけ殴れるか重要なんだろうけど
剣モで結構消費しちゃうから業物タムラ20じゃ少なく感じるな

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:00:24.80 ID:f/NgAGIv.net
強属性発掘全部揃えたい…
とくに氷がほしいお
龍と雷は生産で我慢できるがな

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:01:22.81 ID:DS0BXD6L.net
田村40に業物でエリチェンまでもつ…か?

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:04:13.23 ID:jrk7G/TR.net
タムラ20,40の最高倍率氷強属は存在しないらしいんだけど…

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:05:46.93 ID:EowSVg0J.net
結局タムラ40かスムラしか需要が無いのが発掘の悪いところ
シロナガスも吹っ切れてマデュラやエルダオルもかくやって長さならまだしも下位互換はなあ
あとフォースの発光に黒とか追加してくれんかな

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:28:21.43 ID:oyZvP2hU.net
氷最高倍率強属性力匠4あるけど切れ味匠白70だわ(白目)

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:22.86 ID:HfzQnFSY.net
チャアク担いで非ハメガンナー部屋行ったら3回連続で蹴られて、仕方ないからヘビィに持ち替えて行ったら2回連続で蹴られて、よくわからなくなって笛担いで行ったらまた蹴られた。おとなしくチャアク掘れってことか?

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:56:27.28 ID:7sXA55QZ.net
りき…刀匠

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:03:52.44 ID:srGG6gJp.net
>>581
そんなんよっぽど地雷スキルだったかクソみたいな挨拶してるからとしか…
装備とか晒してみなよ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:14:02.94 ID:HfzQnFSY.net
あいさつ:よろしくおねがいします
チャアク:最高倍率麻痺240力匠!業物ガ性1挑戦2
ヘビィ:極限攻撃ディスティ挑戦2反動1無慈悲距離貫通うp
笛:極限攻撃ハウカム挑戦2真打弱特笛吹見切り1

そんな悪いかな?

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:14:50.35 ID:qbQ+10zc.net
部屋主やればいいだろ
蹴らるたぁ〜云々の愚痴は愚痴スレいけよ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:15:06.30 ID:HfzQnFSY.net
ちな、ラー部屋

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:18:17.38 ID:HfzQnFSY.net
そうだな、すまんかった
弓ボウガンのラーラーまだ113なんだよなー

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:22:52.15 ID:Kv1l/lRa.net
悪く無いけど名前があれだったんだよきっと

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:40:07.01 ID:HfzQnFSY.net
所謂、実名系とかアニメキャラとかじゃないんだがな
とりまスレチだったんでこれくらいで、相談に乗ってくれてありがとう

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:56:58.43 ID:/iL+yMeM.net
装填数4砲撃14s3とかいうおまが出た
ロマン装備組むんだ…

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:00:44.71 ID:xzG9CVPI.net
力匠ワロタ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:04:21.24 ID:0UZf9/Qn.net
刀すら読めんのか…

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:07:00.95 ID:h0xcxRoY.net
sageずにうだうだ書いてるしあの構成だと気分で蹴るな

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:08:16.16 ID:TDSQvUac.net
ちなとかとりまとか言われたら蹴るわ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:08:39.11 ID:OstE7FFK.net
お前2ちゃんにシャーペンで書き込んでんの?

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:10:48.58 ID:epgxjjj6.net
どう見ても耐震ないからだろ

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:27:27.04 ID:YJvAxnX2.net
>>572
オンなら次狙われる確率は1/4だし次に突進くる確率は更に低い。
ソロでも正面にいても意外と猫パンチすかしてくれたりする。

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:17:57.03 ID:22GH7CdP.net
おれ、これからガルレギオンを担いで体術をつけて常にサイドステップしてセルレギオスになるわ
もちろんソロの話な 足止めて殴るならあれは斬れ味の短い武器に過ぎないから
任意の方向へガードしてからのサイドステップはいい
動作時間が短いから高速砥石をつけたようなもの
サイドステップで対処すればコロリンとくらべて溜め2連の時間を作りやすい
斬れ味の回復が早まればGPも解放Uもバンバン使える
これがチャージアックス…いやMH4Gだったんだな…

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:19:54.14 ID:Dy/Nceql.net
今日もチャアクは溜めてんのか?
たまには噴出させろよ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:25:05.12 ID:kMdAY+5L.net
結局のところ最高倍率タムラ40を真打業物+αで運用するのが最強とバレてしまったな
クーネとはなんだったのか

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:36:07.07 ID:RFHOMMom.net
クーネクーネアフィが推してた時には爆死マラソンで出したゴール品使ってたから内心バカにしてたわ

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:38:23.15 ID:TYlYewPC.net
生産の中で計算上最強と言われたクーネと理論上の最高数値の発掘を比べること自体おかしくはないかい?

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:01:35.09 ID:6ElxWw2b.net
シャガル116で死ぬw
メインのランスなら遅くても10針なのに

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:14:57.58 ID:v1iruTAP.net
>>602
ギルクエやってると毛根も脳細胞も死んでいくからな
まともな思考を求めてはいけない

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:05:15.19 ID:0UZf9/Qn.net
かつてとある武器種のとある武器に前頭葉を破壊された連中が居たそうな

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:13:19.01 ID:vIeAYxj/.net
だからゴール品なんて出ねえよ
教えてくれ五飛…俺はあと何回あの猿を殺せばいい?

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:14:55.48 ID:NCfDwXh9.net
>>606
猿に飽きたら猫を狩れ、それが正義だ

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:28:29.84 ID:1N1qXdqM.net
だからいつまでも腕が上がらないんだな

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:53:22.83 ID:1ShDQQ3A.net
このスレ見てる層で何人かガンダムWネタだとわかるんだろうな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:15:10.00 ID:UVcEVpyA.net
そうか今の小学生はガンダムW知らないのか

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:19:22.43 ID:JKNYBGP/.net
>>607
それがお前の正義か?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:36:01.96 ID:GIc0Eo0M.net
書いた俺がいうのも何だがWってもう20年前か
そりゃあ年も取るわけだ

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:54:13.56 ID:nDVDF6kX.net
>>606
早く私を殺しにいらっしゃい by猿

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:07:04.52 ID:fV8XCu54.net
おらおらチャアク様のお通りだ!

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:18:16.52 ID:inHnCUPY.net
プロハン「私は敗者になりたいwwww」

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:41:11.81 ID:vkceVHcc.net
猿「貴様の為に何体のラージャンが死んだと思っている!」
ハンター「聞きたいかね? 昨日までの時点で99822体だ」

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:15:52.88 ID:mNAUai+o.net
砲術師はオマケってのをよく見るけど140ゴアで有り無し30回ずつやってみたらやっぱり砲術師有りのほうが早いわ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:29:23.19 ID:L3u3t+0R.net
装備によるけど高出でいえば弱特と同じくらいのダメージ上昇だったっけ?
高出撃つ機会多くて前足にもよく当てるから砲術師強い

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:33:08.49 ID:7C4+KOQN.net
それ無印の話でGではかなり認識変わったと思うけど師で1.3倍になったし
付け易さもあってまあ見切り+1とかよりはありかもって感じじゃないの
ビン攻撃をどれだけ使うかにもよるけど

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:34:56.58 ID:lM8faW9g.net
見切り1よりありならオマケを超えたな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:37:27.84 ID:fFurf7GT.net
見切り1,2と攻撃小,中付けるくらいなら砲術師付けるわ
見栄えがいい

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:40:04.52 ID:rMqzPQJw.net
ただ問題なのは!
強属性背負ってくる奴がいるって事だ…

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:47:16.47 ID:L3u3t+0R.net
ダメージ計算機使ってきたけど
護符爪食事種属強ネコ砲術有りでスキルで攻撃大と挑戦者2付けたor武器だと
弱特より砲術師の方が顔へのダメージがでかかった

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:35.89 ID:lM8faW9g.net
ネコ砲術と砲術師って重複するんだっけ?

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:06:27.20 ID:rMqzPQJw.net
師なら
王以上は余分になる

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:31:53.15 ID:sAibK+TZ.net
いつも同じ装備で飽きたから生レギ作って遊んでくるわ
部屋主になれば問題ないよな?

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:46:39.10 ID:K2xmOlKo.net
チャアクで生レギだとどんなスキル構成になるんだ?業物は確定として、スタミナ管理は強走?

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:50:54.84 ID:sAibK+TZ.net
まだ使ってないからなんとも言えんけど手持ちのおまだと
業物性能2弱特舞踏家砲術師で組んでみた
スタミナはなくてもいけそうだけど必要なら競走だね

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:58:46.97 ID:h0xcxRoY.net
ガチ遊び武器ならベロボーグサイズかな
攻略段階で世話になったし作りやすいのがいい

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:20:44.58 ID:sGmyZsnF.net
>>617
砲術師抜いて何入れるかによるが>>621の認識が定番かな
勿論高出超出使いまくれるソロや超大型ならもう少し優先的に入れるべきだと思うけどね

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:17:48.51 ID:dAfSAZMz.net
>>628
生レギ作ってやってみた。スキルは業物舞闘回避2挑戦2砲術。相手はディア。猫の体術使ったけど特にスタミナは困らなかったから猫砲術一択っぽい。結構快適に戦って5分針だった。
殆どの攻撃チャンスでフルチャージが発動してるから火力も結構出る感じ。

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:32:59.96 ID:h0xcxRoY.net
フルチャと挑戦者は重複無し
それともディアブロ相手だからそれ込みで言ってる?

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:46:54.28 ID:l6GLzk9o.net
>>631
回避距離じゃダメなん?

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:46:07.49 ID:GuEm3cHQ.net
生レギで遊ぼうってコンセプトだからこそ
あえてフルチャ(舞闘家)つけてるんだろうし
そこツッコんでも仕方ないだろ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:23:28.37 ID:W8EhqjEu.net
>>628だけど生レギで遊んだ結果
フルチャ維持も切れ味紫保持も7,8割くらい
ほぼ納刀なしで立ち回るのはなかなか新鮮だわ
慣れれば9割くらいはいけそう
ティガ亜ラーやってたんだけど咆哮と振動も切れ味落ちるんだっけ?

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:12:39.96 ID:GuEm3cHQ.net
元々ダメージの無いものはガードしても切れ味落ちない
たとえばリオ夫婦の咆哮は素だとのけぞり大になるけど切れ味消費はない

ティガの咆哮なんかはダメージ判定に引っかからない位置でガードするなら無消費
真正面とかで受けたらもちろん切れ味消費あり

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:36:36.65 ID:3tKvuqtA.net
双剣に囲まれたらエネルギーチャージがままならなかったでごさる

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:50:59.68 ID:5UqwyepP.net
同じ発掘だからやたら虫が入ってくるけどゆうただらけだしコカされまくるし
虫はひたすら蹴る作業に入ったわ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:20:48.42 ID:iPhoLVAL.net
5の発掘では大剣と組ませてもらおう

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:34:39.91 ID:fWf/8ywJ.net
GPはR+Xだと安定しないなあ、下手くそ過ぎて嫌になる
タッチパネルだとほぼ失敗はないんだけどR+Xをマスターしたい

同時押しだとたまに盾が前に出てなくて失敗してる
R→Xずらし押し(Rを押してすぐ離してからX)だとしっかり盾なしGP失敗叩きつけがでるのねw

逆にX→Rずらし押しだと普通に牽制斬りが出る、叩きつけ自体が出ない

X気持ち早めか、起き攻めなどやられそうな時はいつもタッチパネルに逃げてしまう…

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:47:20.23 ID:Dl/yvUSY.net
つ特殊攻撃ボタン

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:47:46.94 ID:Dl/yvUSY.net
やってたか、すまんすまん

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:14:40.25 ID:4eKPV4qv.net
なんかスタートボタンをメニュー→GPに変えたら捗りすぎて戻れないww
全く問題ないからこれからも使っていくわww

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:15:30.98 ID:fWf/8ywJ.net
>>642
いや、ありがとう
Xボタン押した0.0何秒コンマの後にRボタン押しっぱで牽制斬りにはならずにGP斧変形が出るようになった
ほんの一瞬でもRを押す人差し指が親指よりも先に反応したらダメだった

あとはXを押す親指が先に反応するように特に意識する、これが結構重要かも知れない
これを落ちついた状況じゃなくいつでも出せるのかが課題だなあ

人間だからミスは当然起こり有りうるもんだけどせめて8割くらいには成功させたい
失敗すると斧モードでさらに危ないしね

そもそもコツはテンプレに書いてあるし
失敗したくないなら特殊ボタン使えって話だけども
RXでほとんど失敗しない人は特に意識しなくても呼吸するように出せるんだろな…

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:44:58.89 ID:p0lto7Sj.net
下位でも上位でも乙らないモンス相手に
GPからの叩きつけ縛りで練習してみ
カウンターのみで討伐すんの
呼吸するようにGP出せるようになる上に、
GP出すために牽制切り差し込んだり回転切りからの置きGPしたり、
あとGP自体の受付時間把握できたりいいことずくめよ
モンスの振り向き時に素振りしたりしてとにかくGPだけを攻撃のトリガーにすんの

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:48:37.59 ID:0ROyF3xH.net
それよりもGPからの高出力出すコツ教えろください
GP成功してもガードしたまま固まってて高出力出ないんだが

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:49:14.16 ID:kdLm8Tf0.net
ガード性能2攻撃中切れ味+1業物弱特耐震できたー!
なおPTではあまり有用ではない模様

ラーの行動の大半はGP取るの簡単だけどバックステップだけは無理だ。

あんたらアフィどうしてる?

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:49:42.21 ID:+aiTcM/D.net
それこそテンプレ読めや

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:50:13.33 ID:kdLm8Tf0.net
>>646
X+A同時押しを連打
ぺん、ぺん、ぺんって

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:50:30.79 ID:+aiTcM/D.net
ごめん>>646

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:50:52.80 ID:Sx8dhmCa.net
>>644
多分反射の問題なんだろうけど親指のが微妙に早く反応するから使い始めてからほとんど失敗したことないわ、ガチャガチャやっちゃうと駄目だけど...

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:55:40.91 ID:GuEm3cHQ.net
GP成立してからもRやXを押しっぱなしにしてるからミスるんだよ
爆発が出たら一旦全ボタン離す
その後あらためてX+Aを押す

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:56:21.87 ID:oyOVgJyV.net
剣モ連携の途中でGP出そうとするとはなぜか高確率で失敗する
GPは発動してるけどタイミングが合ってないだけな気もする

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:20:41.03 ID:GuEm3cHQ.net
剣モ連携中の剣→斧変形は必ずGP付くんだからそれは単にタイミングおかしいだけだな
GP付かない剣→斧変形ができる(もしくは意図せず出てしまう)のは棒立ち時だけだ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:02:22.10 ID:kdLm8Tf0.net
チャアク4で野良ラーラー、失敗したが面白かった。
解散しないで欲しかっただよ。

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:46:57.56 ID:Lty0UH6J.net
GPが上手く出来ない人はダブルクリックを初めて覚えた時の感覚を思い出せ
あのスピードでXRだ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:49:29.88 ID:tT8qZTw9.net
ソウルキャリバーのスライド入力

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:36:25.50 ID:40xTz0rc.net
DMCのエネステキャンセルだな

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:12:15.97 ID:DDdv1F6i.net
チャアクのGPみたいなもんか

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:20:36.25 ID:QNmn60FT.net
CvS2の前キャンみたいなもん?難しすぎない?

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:24:41.74 ID:N2C5K9bs.net
GGXXの低空ダッシュみたいなもんだ

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:40:53.70 ID:U/ZvWIz+.net
ロックマンXのダッシュジャンプみたいなもんだろ
先にジャンプを入力しちゃうとダッシュ付きの飛距離がでないやつ

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:57:18.65 ID:CXO/r21Q.net
カプコンさんロックマンの新作だして やくめでしょ…

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:01:12.41 ID:CcERacg1.net
少しずつだけどGPで受けれるようになってきたから楽しいぜ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:27:59.96 ID:pxz9ercP.net
ソロで完全にマスターしたと思いPTで担いで別タゲ軸ズレ空斧変形に絶望するまでがワンセット

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:49:13.99 ID:W9vsUpF5.net
ドヤ顔でモンスターの正面で乙っていく度にチャアク使いは成長する

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:32:17.57 ID:6XictL2m.net
虫掘ってたら最大スムラ火500スロ1榴弾引いたんで使ってみるつもりなんだけどチャアクのスムラって使い勝手どうなん?

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:56:00.21 ID:6V4moNRl.net
ゴミはゴミ箱に

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:04:13.43 ID:xeaCdvD7.net
使ってみればいいだろ

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:20:25.76 ID:G3X1CDJR.net
ゴア狩りが捗るな

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:25:21.34 ID:+sj82ELP.net
ゴア専用?

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:44:28.26 ID:dajOATEy.net
最大値倍率スムラだと物理性能だけで属性相性無視してそこそこ戦えそうだけどな

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:02:31.82 ID:/DEvMXzD.net
まあ火の良発掘は簡単に出ますし

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:30:06.70 ID:sngJKesA.net
ナズだと最高倍率でもエストオレに負けんのかな?
ていうかナズチソロ回しつれぇ
隙があっても確実にカウンター来ないって確信持てないと属性解放できないし
毒よけて間合いが開くと突進追いかけっこだし時間かかって仕方ない

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:41:32.13 ID:y/sZDgnw.net
改造武器お守り使用で自称日本最速TA(笑)で有名なCruel@MEILのフレ「佐倉鰻ちゃん」
チャアク部屋に出没するので注意されたし
こいつも改造です

【エディタの】Cruel@MEILと愉快な仲間達【達人】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1427956392/

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:49:16.89 ID:g9d8FlM8.net
ガルルガが倒せないよー!!!!TAにもチャアクの記録ねえし愛称悪いんだろうな・・・
抜刀してたら対応できないし距離要るかなあこれ

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:53:25.82 ID:RdCQL5zd.net
あいつ準備動作なし攻撃多すぎんよー

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:59:02.98 ID:DyWaCWG8.net
ガルルガチャアクは自分のやり方だと2パターンあるな
1つはガ性2つけて芋掘りにガードからカウンター高出力あてる立ち回り
競走飲めばガンガードでも耐えしのげるから、芋掘りだけ狙う感じ
もう1つはガ性なしで火力もって芋掘りに高出力あてる立ち回り
基本納刀して芋掘りを見てから抜刀斧→高出力
頭に当てると大体ガルルガは怯むから何とかなるけど被弾増えるし安定はしない

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:18:17.17 ID:g9d8FlM8.net
ガ性2でやってたんだけど
芋掘り初撃ガードしてカウンターしようとして2芋にあたる
尻尾回転のめくり
でゴリゴリ死ぬ・・・芋以外にも滑空サマーソルトの着地にうまいこと何か当てたいけどその後被弾するパターンが多すぎる
居合つけてやってみるわーさんくす

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:34:30.36 ID:g9d8FlM8.net
今試したら2芋の後でも高出力入るのかサンキュー神様!

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:46:34.57 ID:JY4xI/60.net
動画だとちょいちょいガルレギを見かけるんだが、このスレ的にはどうなん?

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:59:01.40 ID:DyWaCWG8.net
ガルルガ芋掘りはガ性2属強状態ならGP使わなくてもカウンター高出力打てる
素のガードしながら芋掘りガン待ちでも割と戦える印象
GPでのカウンターはガルルガの動きが速いので狙うのはかなり難しい
2回目の芋掘りガードした後なら相手が怯むなら結構安全に入れられる
スタミナは結構削られるから競走あったほうがいい

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:34:35.49 ID:g9d8FlM8.net
GPは剣エネルギーのついでに回転切り待ちとサマソ1回目斧変形GP位しかできねえ
競争飲んでガードマンになってきました
ガードを基本左に向かってやると芋ガード1回で済むことが多かった印象
後は高出ひるみを祈るゲームだった・・・
3乙したから今日はこの辺で勘弁しておいてやろう

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:43:21.69 ID:sngJKesA.net
ガルルガは猿と同種の報酬なんか、鳥の方を選ぶメリットはあるんかな

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:45:18.04 ID:g9d8FlM8.net
ゴリラ飽きた時にソロでやるといい感じに髪が無くなる

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:46:45.11 ID:T09slNXp.net
蔦にハマるし猿よりは狩ってて楽しい…それだけかな

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:15:05.56 ID:K79sU9se.net
極限化しないことかな…

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:19:09.20 ID:hTqNUCy1.net
>>674
ナズチのカウンターブレスって一定時間ことにやってくる印象
もしくは一定ダメージ蓄積でカウンターするのかな?
なので毒おならとか確実にカウンター来ない行動を除いてそろそろカウンター来そうだなと思ったら高出力を控えてる
俺はこれで結構安定したわ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:56:05.06 ID:I9FobFmr.net
斧→剣変形のGPを華麗に決めたと思ったら他プレイヤーの攻撃で連ガになって
スタミナ0で被弾して起き上がりに何か被さってBCに横たわる
あると思います

双剣死ね何処でも何時でも乱舞すんじゃねーよちくしょうが

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:13:29.38 ID:IrXcQop6.net
双剣にそんな事言ったって強走飲めやと言われるぞ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:17:59.77 ID:g9d8FlM8.net
他人に変化を望むより自分が変わったほうが早いという典型である

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:23:13.55 ID:JY4xI/60.net
ワイ下手くそだけどふいに近くに爆弾置かれて爆弾を回転GPしたことはある
置いた奴は吹き飛んでたけど

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:24:11.68 ID:T1aOHPl3.net
>>690
狂走飲んでも別なとこで無意味
コカされまくって溜められず焦って被弾…あると思います

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:27:44.96 ID:IrXcQop6.net
コケるのは状況次第だけど焦って被弾は完全に自己責任じゃねーかww

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:40:32.38 ID:Heo+nZ6u.net
>>692
回転斬り起爆、便利だよね
そのまま高出力で起き攻めできるし

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:51:49.48 ID:n7xlzTQd.net
正直こかす方が多い武器だけどな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:11:40.83 ID:JY4xI/60.net
こかすしこかされる武器だろ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:42:40.30 ID:l2FoXICU.net
チャアク縛りで最初なら初めてみたけど下位はかなりきついなこれ
集会所は下位上位ってまだ人いるんかね?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 15:51:07.68 ID:FsdwnaL/.net
ラーとの乱戦時にこかされて攻撃が避けれることが多いから嬉しい

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:46:36.92 ID:7jaSSVRA.net
下位の何がきついのかわからん
BFG系列だけでバリバリ進めるというのに

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:00:34.72 ID:a5hBz7VN.net
改造で有名なやつがチャアク使ってやがった…
なんかこうモヤモヤするわ

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:03:13.81 ID:CXO/r21Q.net
G仕様のチャアクなら無双できるとおも
だって下位上位は4の頃のチャアクでも勝てるようにしてある調整だし

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:09:25.36 ID:p9G7nVgo.net
TAしないならドボルとかグラビとかザザミ一式にオートガード付けて高出打ってればいいんやで

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:10:55.76 ID:t0l+t4hG.net
集中チャアクいたと思ったらGX一式だったでござる

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:36:15.17 ID:/I0dSeKB.net
>>703
オートガードだとGPつかないじゃん

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:48:15.38 ID:ek8RaNqK.net
カウンター高出力出すだけならGP関係ないな
ガード性能上げる必要がある場合が多いけど

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:21:16.59 ID:p9G7nVgo.net
>>703
ボロスだった。

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:54:45.95 ID:L5q7qbUU.net
ナズチソロ回し全然安定せんよ
ブレスでやられることはまずないけど体当たりはちょっとの操作ミスに差し込まれるし
しかも位置関係で割と当たるタイミングが変わるからなかなかのGP殺しぶり
勝てても2乙の25針、つらいつらい

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:05:09.80 ID:52x0yeF9.net
そして報酬も別段良くないっていう
テオにゃん一択ですわ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:39:27.75 ID:HMTDQRFE.net
ナズチは剣モの練習にちょうどいい
強属性の高or超は後脚ダウン時にブッパで
生命ルナって言うオンリーワンが輝けるし

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:49:36.25 ID:L5q7qbUU.net
>>710
やっぱり属性解放はダウン時とカウンターのカウンターのみなん?
カウンター値って遭遇直後と戦闘中でたまり方が違う気がしてどれくらいで撃ってくるのかよく分かんない
普段は後ろ足に牽制切り盾突きループしてるんだけどもっとダメの良いコンボあるかな

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:11:36.53 ID:0BAYgs4V.net
ナズチのカウンターブレスは30秒経過かつ一定ダメージで来るからそれを意識して打つか決めればいい
毒ジャンプ中は派生しない怯まない
ガードも属強してれば基本のけぞらないからGP無理にしないで普通にガードでもいい

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:12:50.42 ID:0BAYgs4V.net
ギルクエ126以上だと最初はすぐカウンターしてくる

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:38:23.39 ID:L5q7qbUU.net
>>712
カウンター後30秒は撃ってこない、良いこと聞きました
ガードの方も確かに毒霧充満の上で乱射ブレス重ねられたりしない限り割られる心配はなさそうですね
無理にGP、回避狙わず安定感が出てくるまで手堅くガードを心がけます
ありがとさんです

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:44:35.53 ID:HMTDQRFE.net
俺は後脚ダウンと毒飛びに瓶数に応じて高or超撃つ
これだけ意識してるだけでもかなり楽に処れるよ
テオの息抜きにナズチ行ってるので金も大宝玉も困らん

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:54:48.57 ID:uuEyO9aM.net
ゴマちゃんは楽しいな〜ティガ亜はミスるとあの世行きだから練習しなきゃ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:22:51.86 ID:6z9bfJO7.net
ゴマちゃん140まで上げたけど
それまでならカウンター高出力してた咆哮とか振り向きブレスとかがかなり博打だわ
高出力当ててもひるまず変形解除中に土下座とか爆裂ブレスされて死ぬ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:04:52.42 ID:jVYyEqh1.net
防御800くらいで体力150あれば土下座耐えられる
極限生命か防御の出番やな!

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:37:47.88 ID:ypFswkq/.net
解放T「バクチ解放など愚の骨頂」

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 05:34:12.97 ID:B4ZLz8J6.net
ゴマ140のTAは生命が主流みたいだしな
というかむしろ全体的に攻撃のほうが少ないっぽい

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:17:16.59 ID:2Ef62tX5.net
ナズチのジャンプ毒ブレスにGP超はやめた方がいいよ
硬直にナズチの反撃が間に合う
高出力安定

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 10:40:35.71 ID:pH5JGGFv.net
毒爆撃やカウンターブレスをGP高出力で切り返して届かなかったときのむなしさよ
いつも狙った位置で受けられるわけじゃないからしょうが無いけどな

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:18:41.40 ID:YBQpbQfI.net
毒ジャンプ後の下がった頭に超高出安定させる腕がないからその意味でも高出力しか狙ってないわ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:25:58.49 ID:3brDRvGO.net
正直超高出力って当たった場所にエフェクトでないから手応えがよく分からん
着弾後の火柱は純粋に演出で殴った場所にダメが入るって理解でえぇのかな

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:37:06.87 ID:82oL0Qbg.net
頭にいる大剣どもが宙を舞う
のが何よりの手応え
踊れゴミども

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:38:18.24 ID:YDCTYngK.net
>>724
むしろ火柱が本体ッス
ビンの残り本数で火柱の数が変わるッス

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:46:35.83 ID:v8V7srpd.net
えーと、横振りが解放T、ぐるぐるぶん回すのが解放U、袈裟に斬りつけるのが解放Vって認識で合ってる…かな?

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:54:19.08 ID:6z9bfJO7.net
まにゅあるよんで やくめでしょ

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:07:54.68 ID:YEWUvQ8U.net
>>724
超出力は振り回し→叩きつけ→衝撃波→火柱で構成される多段技
衝撃波は叩きつけた地点に判定が出て、火柱はその先に判定が出る
瓶効果は火柱部分にしかないんで、榴弾瓶でスタン狙う時は火柱を顔面に当てよう

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:11:26.20 ID:GqKupNKp.net
強属性の超爆発発生遅すぎてあたんねー

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:21:54.47 ID:7uAVc0G4.net
バサ亜ラー楽しいわバサに超うち放題でスカッとするな
なんか腹に群がってる大剣や太刀が空でじたばたしてるけど流行ってんのかなあれ

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:40:23.02 ID:TGN+IqcB.net
強属性の超出はテオなら転んだ隙に尻尾に入れればおk
他は知らん

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:42:36.10 ID:pH5JGGFv.net
>>726 >>729
ほっか、どの辺が当たってるのかよくわかんないから近めで当ててたわ
ビン効果きちんと効かせたかったら殴り部分を当てるにはちょっと遠いと思っても
とにかく狙ったとこに火柱当てんといかんのね

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:46:11.71 ID:GqKupNKp.net
そういや強属覚醒って存在しねーのか

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:48:29.39 ID:1smE0QP+.net
しないよ

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:56:14.63 ID:GqKupNKp.net
いつかスムラ540奥義属性3そうちんup集中でいろいろしてみたかったけどないのかー残念・・・

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:04:58.94 ID:ZyuxLvZr.net
>>733
だからたまに言われるのが、「超出力は尻から入れると丁度いい」
寝た相手を起こす時に相手の真後ろから叩きつけを当てると、大ダメージを叩き出しつつ火柱でスタンが取れるあれが決まると本当に気持ちいい

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:18:21.29 ID:qOv+5xnl.net
ナズが倒れたときに背中側にいるとずいぶんがっかりしたもんだが
超高なら硬い部分飛び越えて胴や頭に当てられるんやね

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:29:35.59 ID:yPQrXcDR.net
GXミラバル一式ににゲドル担いで遊んで来るわ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:21:41.07 ID:2L09Cvj+.net
属強GPでトドメさしちゃうことが多いんだけどあれ意外とダメージでかいのかな

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:03:05.70 ID:wq0NQ2DU.net
>>737
火柱でスタンは取れないぞ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:06:29.36 ID:arTkO7fB.net
解放1さんが空気すぎる
ビンチャージから素早く変形切りできる凄い奴なのに

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:07:47.18 ID:bh936vsV.net
チャンス時とかよく使うぜ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:21:50.58 ID:EJmJ+/as.net
距離詰めながら割と素早いモーションで攻撃できるから割と重宝する 
ビンなんかすぐ溜まるし勿体ないの精神は捨ててる

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:32:58.36 ID:2F2jzqzd.net
何このバルカン超強い、チャアクがゴミのようだよ…!メテオってガ強いるっけ?

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:25:21.87 ID:GqKupNKp.net
ゴリラの硬化腕が目の前にあるときとか転倒したときに腕の近くに居たときに移動しつつ殴るのにすげー便利だよね開放1

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:27:08.00 ID:fQG1p/ZF.net
そういえばきょげきくだk(ry〜ってまだやってないんだけど
ミラ斧で大丈夫?でかいの相手だと斬れ味維持が不安…

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:33:31.17 ID:M7lsp4ZM.net
ミラ系は榴弾安定っしょ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:48:31.80 ID:IXrdIxU0.net
>>748
あふぃ?

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:34:35.26 ID:I5RIXAm4.net
>>736
普通に〇属性強化3と属性攻撃強化つければいいんでね?
それと奥義付けても覚醒分が空気になるだけで属性攻撃強化分の意味はあるぞ

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:59:30.29 ID:RGfcKa0X.net
>>746
にわかか?

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:06:42.53 ID:iJLLYUZS.net
>>751
その場合あんたは何してるの?

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:25:52.89 ID:YBQpbQfI.net
>>746のどこににわかっぽさがあるんだw
チャアクになれてるからこそ色んな選択肢を選べるんだろうに…

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:52:28.73 ID:ypFswkq/.net
>>742
正直なくても困らないですな

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:24:53.84 ID:qgMwSKit.net
解放Tはビン消費なしでも使うか怪しい

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:26:57.30 ID:M7QrRwHK.net
解放1は、選択肢を広げるという時点では必要。
だって、斧モのモーション少ないし・・・、慣れるほどに、あ、このタイミングなら別の動きのが良いな・・・ってタイミングは必ずある。

斧モで距離つめたいとき、絶妙な距離に倒れた状態の顔があるとき、瓶無いときは普通に使う、最速で解放2につなげられるとか、用途はあるさ

そんなことより、オンでの切り上げさんの存在価値のほうが重症。

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:34:31.80 ID:bh936vsV.net
俺は重宝してるわ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:35:25.30 ID:+6WcJssS.net
斧で、解放2→解放2のループ出来るとうれしいな、って

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:49:49.00 ID:6z9bfJO7.net
解放1はチャージから最速で解放2に行くための布石

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:06:03.41 ID:EQq2Sy55.net
>>759
俺もそれでしか使わないなー

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:14:48.86 ID:/XtF2iby.net
極限相手とかで心眼欲しくなった時は使う
そうだよてめーだよ非帯電オウガ

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:32:49.10 ID:WAJiZbKP.net
バサルに重宝してるわ
むしろGPからもだしたいくらい

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:20:58.43 ID:j6e5FWb7.net
もしや弾かれやすくてビン効果第一のクーネなら解放T大活躍?
でもクーネ使うなら最初から心眼なり斬術なり付けとくかな

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 04:54:49.99 ID:BG9tpMxI.net
心眼とか斬術つけるなら他の武器の方がいいと思いますが

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 05:55:03.27 ID:CKP1EDF4.net
クーネはそもそも柔らかい部位に的確に当てるか全身柔らかい奴にしか担ぐなよ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:08:56.25 ID:j6e5FWb7.net
【悲報】俺氏、クーネは堅いところに無理やり瓶ダメージ通す武器だと思ってた模様

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:42:52.53 ID:fYNsi9q7.net
斬新な使い方だね
今までは誰に使ってたの?バサル?硬化ラー?

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:49:23.06 ID:CKP1EDF4.net
超大型のサンドバックみたいなやつらには心眼つけて超出連打でもいいとは思うけどその使い方はナンセンスすぎる

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:52:23.89 ID:fYNsi9q7.net
叩かない叩かない
一人のチャアク民がまたひとつ成長したのを祝ってあげて

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 06:54:14.53 ID:qPeUNsDE.net
生命叛逆盾斧でクリアしたった
ディ亜&オウガ136を45針
スキル回避性能2舞踏家業物気絶半減耐震
セルレ&ブラキ136を35針
風圧大無効細菌研究家耳栓回避距離UP裂傷無効

心眼て心撃といっしょで弾かれ保険なんでしょ
ディ亜相手に最初斬術つけてたわ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:04:52.90 ID:j6e5FWb7.net
>>767
探索専用
何属性が弱点な奴が来てもいいように防御無視でごり押しかな……って……

それなら爆破担ぐよねw俺だってそう思いますwww

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:20:40.71 ID:hkPDX0Vd.net
ガードカウンター縛りしてみたいんだが、おすすめの武器やスキルは何だろうか?

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:21:54.89 ID:vv9EvXs3.net
>>772
何を縛るの?GPカウンターは使わない縛り?GPカウンターしか使わない縛り?

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:27:40.19 ID:SB9FSBDo.net
縛りやるようなやつがオススメ聞くなよ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:43:47.06 ID:YKMDrVBB.net
BFG

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:58:15.70 ID:z6jX+1lp.net
ノブレス

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:06:46.18 ID:nnEtzJFZ.net
ふらやましいよ

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:43:43.99 ID:KmqmVpzh.net
昨日ofルテミス精鋭ナバル揃ってワロタ

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:45:57.68 ID:r/d3Yv5G.net
ランスなんていいんじゃない?

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:51:56.74 ID:hkPDX0Vd.net
カウンターしか使わない縛りでやろうかと。

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:07:36.11 ID:dtjtCwVE.net
属強GPの爆発だけで敵倒そうってことか?
まずビンが普通に溜められないから属強状態に持ってくだけでも一苦労だな

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:13:52.65 ID:bN29IoDz.net
なんのためのクンチュウだよ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:14:32.68 ID:W1t4Ymq5.net
ティガ亜種ラークエにはどんな装備やスキル構成で行ってますか?
参考にしたいのでよければ教えてください

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:02:29.25 ID:2mG8CXlD.net
耐震つければブッチャケ何でもいいんで、装填・集中・ガ性2・砲マス・耐震で遊んでる。

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:06:59.53 ID:HB0dLFkp.net
全然勝てないけど猛爆ブラキ楽しいなぁ
でもこんなだからうまくならないんだなぁ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:18:53.80 ID:/XtF2iby.net
ブラキ相手は自分からせめて行ったらやられるからな・・・
カウンターパンチャーになるのです
なおカウンターで怯ませられなかったらカウンターのカウンターをもらう模様

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:28:43.04 ID:fZHBS3M/.net
タケリハゼルさんはガンナーと剣士の難易度さが出る良モンス
というか剣士で行く気が起きねえ
あとブラキのコモン素材入れんなや

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:34:31.50 ID:xJ22vtUr.net
ス〇オ「良モンスだなんて照れる」

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 13:37:56.86 ID:W1t4Ymq5.net
>>784
参考にしますねありがとうございます

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:17:42.99 ID:xqGRj00C.net
野良にいろいろ求めるのは間違ってるのは分かってるけど流石にテオに弱特つけてない奴多過ぎでしょ
時間が時間なのもわかってるけどもさ

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:25:56.52 ID:EQq2Sy55.net
>>770
わかってるなら部屋主やってキックすりゃいいんじゃ?
この時間はそういうの込みで遊ぶもんやで

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:30:19.61 ID:EQq2Sy55.net
>>790だった

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 14:38:23.85 ID:xqGRj00C.net
>>791
部屋主やっても来るやつ来るやつ弱特なしでな…
蹴り続けるのもなんか良心に来るものがあるしゲストで回ってるわ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:11:52.19 ID:TOfk6ECo.net
良心がどうのいうならゆうただろうが一式だろうが蹴らずに連れてけよ
愚痴スレで仲間探しな

795 :名も無きハンター@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:16:37.46 ID:54qIDoSF.net
挨拶までさせちゃうと心弱いやつは無理だな
全武武器使いの俺みたいにスキル見て一瞬で蹴れる知識がないと無理

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:16:40.83 ID:EnwKw8NY.net
テオとかいうクソザコで武器見た目もカスなやつに行かなきゃいいんですよ(暴論)

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:19:16.35 ID:hJrw4Ttn.net
テオを取られて泣いているアックスも居ると言うのに何と贅沢な

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:21:06.10 ID:MWO/e77S.net
頻繁に3乙しないPTが組めれば充分早く終わるじゃん
くらいの人だけのコミュニティが欲しい

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:35:19.78 ID:wKypXON6.net
弱特に親を殺された奴がいるみたいだな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:54:21.98 ID:eVpsJUVN.net
>>798
自分はいつもそんな感じで部屋立ててるけど気楽だし何より楽しめる
7-8分で終わればいいしたまにぐだって10分かかっても気にもならないよ

主やれば解決だっぺ

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:15:12.21 ID:7Mt5mrP6.net
ゆるーく遊ぶ時間やで
3乙当たり前レベリングしたり手伝ったり自分だけ立ち回りに縛り設けてみたり違う武器練習したりね
野良でガチしたいなら深夜以外無理でしょ
意識を変えれば皆幸せ

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:12:25.52 ID:jC0v916R.net
発売から時間経ってるのに相変わらずゆうたは多いな
後発組とか関係なく多いわ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:18:45.33 ID:znyJglNS.net
>>784
増ピ取ってないからそれ組めなくてな〜、耐震抜いた完全ネタ装備になっとるわw

たまにわかってくれる人いるよw

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:40:38.21 ID:wKypXON6.net
高出力を極限弾かれした場合の開発のやっつけ仕事感

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:49:03.73 ID:wqK4x+42.net
そんな時でも弾かれない盾突きマジ神
なお与ダメが斬れ味消費に到底見合わない模様

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:07:31.63 ID:xqGRj00C.net
チャ、チャージ後斬り返し…

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:12:29.05 ID:ZCF1q4K9.net
かっこいいので問題ない

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:29:36.65 ID:HB0dLFkp.net
ついつい連発しちゃう

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:57:26.04 ID:9TnhrzhY.net
ゴグマは任せろーバリバリ
http://imgur.com/OKxUJVE.jpg

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:59:13.48 ID:vv9EvXs3.net
>>809
そいつをこっちに渡せ!

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:51:02.47 ID:wqK4x+42.net
その3DSでよー頑張るなあと思う
とりあえずおめ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:07:46.65 ID:NgcoIrUP.net
それの氷を2週間狙ってるんだがまだ出ない

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:30:24.57 ID:e0AIACjd.net
2週間ごときでまだとか草生える

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:26.14 ID:EAj8hMZY.net
最大倍率匠紫40氷470or500強属性s3が出る確率
0.000252%
最大倍率匠紫40氷470or500強属性s3or刀匠4または
最大倍率スムラ氷470or500強属性が出る確率
0.0004686%

上の方は封じ30万個鑑定して出る確率がやっと50%ちょい
下は15万で50%ちょい

確率調べるサイトが正確なのかと、虫棒が出る確率が考慮されてるのかは分からない

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:58:48.84 ID:Wd5rnZvL.net
ギルクエナズチソロ、このスレ民的にどんくらいが目安?
20分切れないけど5針とかでるもんなんです?
火+3属性業物毒盗み無効の生命ルナです

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:21:53.80 ID:V1w84k54.net
ナバルの時点でやる気が起きない

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:49:46.62 ID:wB8Owwzi.net
>>815
10針は出た
5針は多分出ない
11分前後が限界だと思う

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:34:39.76 ID:LlDh2RIY.net
十分すごすぎる…どうやってます?
発掘ですか?
張り付いて腹と後脚に剣モの盾付きループと大きめの隙に高出力
ダウンとったら超入れてますけど

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:22:43.45 ID:asuOx1oy.net
体力も多いしナズチやる気しないわ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:25:34.86 ID:yiw0saGP.net
ナズチ面白いと思うけどテオに行ってまうな
育ててないからナズチやりたい時は野良頼るしかないし育てようにも枠がないという

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:29:01.23 ID:wB8Owwzi.net
>>818
業物挑戦2火属性3装填数のルナで超出ぶっぱ
基本は後ずさりブレスを誘って撃つ
あとは転倒と毒ジャンプが来た時にビン持ってたら打つ
良いお守りあればもっとスキル付くはず

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:28:18.82 ID:LlDh2RIY.net
盗み無効はともかく毒無効も切れるのか…
参考にしてみます

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:33:10.22 ID:6eTsaV5Q.net
TAするんじゃなければ毒無効はあった方が精神衛生上よい気はする

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:43.52 ID:6eTsaV5Q.net
と思ったらTAの話だった

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:12:45.71 ID:wB8Owwzi.net
カウンターブレスじゃない普通に消える奴は姿出た後ほぼ突進くるからさっさと納刀した方がいい
あとカウンターブレスの時間がまだの時は足に高出打ったりするよ
それ以外は基本ビン溜めしながら足を剣で切る
毒の時間短いから毒無効はいらんと思う、毒霧のダメ判定まで消えるならほしいけど

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:33:41.79 ID:LlDh2RIY.net
装填4毒7s2とかあるんでどうしても毒無効付けちゃう
さらにメインキャラには装填5毒10s2あるからどうしても
こんな微妙おましか無いのが悔やまれる

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:59:57.19 ID:hARtHSAh.net
14代目はたまにナズチ殺し専用みたいな毒無効おまくれるよな
もっと幅広く使えるのくれ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:00:12.81 ID:NbZEAZ+a.net
>>814
スナイブしようとしてダウンロードしたソフトでは匠紫20、40、素紫で縛って探したら1044以上の倍率では氷強属はヒットしなかった
乱数表全部見た訳ではないから確かな情報ではないけど

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:12:09.83 ID:v7t+e3H3.net
最大倍率氷強属切れ味2傑は素村が一本だけだったはず
大分昔に榴弾田村40で妥協したから定かではない

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:11:23.14 ID:TAU9tmF8.net
>>809
それの龍属性持ってるわw氷の瓶違いも持ってるわw
チャス使い方解らないから倉庫で漬け物石にしてる

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:34:52.78 ID:wB8Owwzi.net
チャスってなんだよ超出で吹き飛ばすぞ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 18:38:59.33 ID:hT9yMFeO.net
ナズって毒無効大事?極限生命と回復ネコでだいたい何とかなるような
でもネコいると突進追いかけっことか接近戦で不意の突進とか面倒だけど

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:28:49.36 ID:igcgTD1u.net
氷強は1044スムラと1116タムラ20ならあるわ
使ってないが

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:32:48.83 ID:NgcoIrUP.net
斬れ味消費がえげつないチャアクでスムラはゴミだわ
紫20に業物付けても一瞬で消え去る
タムラ40なら業物と併用しやすい真打もコスパ良いし、ゴールはこれしかない

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:05:48.47 ID:yiw0saGP.net
にわかがなーにを言ってんだ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:06:32.75 ID:1Rv/VpXA.net
スムラは匠業物切って火力盛って運用物するもんだぜ
あと、のんびりプレイするときはスキル自由につけられるスムラは便利

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:07:23.22 ID:nvfJWf8b.net
タムラ40がゴールは間違いない
個人的にはタムラ40>スムラ>シロナガス>タムラ20

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:29:27.60 ID:NgcoIrUP.net
>>835>>836
タムラ40よりスムラが上とか本気で言ってるの?
チャアクの使用回数1000回未満だろ

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:34:29.74 ID:yiw0saGP.net
タムラ40が一番なのは今更言うまでもないだろ
そこじゃねーよ
1000回なんてとっくに過ぎてるがな

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:16:30.24 ID:j8bZnTrD.net
4000回使ってるが、最大倍率スムラ穴3がいまだに出ないでゴザルでアフィ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:33:30.19 ID:bMKO/j/V.net
虫棒掘ってるとポンポン出るんだなこれが…

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:17:16.09 ID:AUzqF1TG.net
匠つけたタムラ=スムラ って考えるとタムラ弱いけど
刀匠 匠紫40=業物攻撃大スムラって考えるとタムラ強い

タムラ20は擁護しようない

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:19:14.94 ID:qkqFR6tQ.net
真打は業物と両立しやすいしお守りさえあればスロも余裕あるからなあ
業物攻撃大とかバンギスグリードだからスロが少ない
スムラはスキル構成を変えて快適にプレイするもんやね

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:19:18.76 ID:TH59FPnp.net
攻撃力1116と1224で刀匠5ついてるの拾ったがどっちも白ゲしかでないorz
ビン効果だけでちょっと切れ味のいいクーネみたいに使えるんだろうか、無理だよな…

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:31:47.04 ID:d4PymM8L.net
苦節10時間、140ご苦労2頭強属で18分クリアしたけど達成感が半端ない
PTで榴弾使ってるとスタンのうちにぼこぼこにして終わるけどソロだとほんときついわご苦労・・・
双剣だと10針余裕だけどチャアクはガチバトルっぽくて楽しいなあー

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:03:01.43 ID:AhkpWVw5.net
そりゃ凄いわ
スキル構成教えて下され
ご苦労楽しいよね

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 04:16:39.73 ID:Y0Mf8TJ0.net
チャージアックス強いし楽しいし良い仕事してくれたって感じだが
次回作とかで無慈悲に弱化されていきそうだな

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:38:27.67 ID:NfwyQHZV.net
操作難易度と強さがいい具合に噛み合ってるし弱化はないと思いたい
問題は操作難易度がそこまで高くないのに機動力火力拘束手段がある上金剛体もあるあの武器だよ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:43:33.62 ID:jPBSOikm.net
140ディアクリアしたぜ
はじめランスだったけど盾斧に逃げてきた
解除時に一気に叩き込まないとすぐグダる

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:43:56.31 ID:n2rhHWK0.net
変形するが操作難易度は低いが弱化されたあの武器について何か一言

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:42:49.54 ID:CjrSLNJh.net
モーション値とビンの仕様修正だけで化けられる可能性あるだけマシ
長くて遅くてガードのない素朴刀のほうがやばい

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:46:04.62 ID:qHvPaAZT.net
兄は刀より遅くてガードないじゃないか

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:56:45.53 ID:n2rhHWK0.net
でも太刀さんは他武器と色々差別化されてるから生き残りそうだけど
スラアクさんは弟さんの完全劣化だからヤバイよね

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:23:44.76 ID:CjrSLNJh.net
兄貴はモーション値を爆アゲ、アイテムビン消費型にすることで序盤高火力の短期決戦型にすればチャアクどころか全武器からの差別化出来ると思ってる

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:24:37.30 ID:853OVdfn.net
イイねそれ

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:28:40.91 ID:t53AJLgl.net
まあ今のカプコンには無理そうだけどな

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:53:02.82 ID:qHvPaAZT.net
ハメで猛威をふるいそうだな

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:20:40.44 ID:d4PymM8L.net
近接の弓っぽい感じかいいねえ無理だろうけど・・・

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 11:55:58.95 ID:WFDZ3rRv.net
お前らアフィの手先かよ
完全に他武器の話に仕向けられてるぞ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:05:08.62 ID:hJLi0Csq.net
スラアクは削除でいいと思うの
もう完全にチャアクの劣化だし

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 13:27:07.85 ID:RK1BqXQh.net
不遇な4でのチャアクを使ってた身としては、他武器をディスる気にならん

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:07:26.66 ID:UkJdaiLa.net
回避派生斬り上げを回避派生叩き付けになってくれたらスラアク使って行きたいけど、現状だとチャアクの方が楽しい…

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:23:07.20 ID:+bfdmybL.net
チャアクは剣と斧のバランスが最高だよな
スラアクは非強撃ビンの武器がもっとぶっ壊れて強ければ楽しくなりそう

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:29:45.13 ID:AUzqF1TG.net
スラアクはほんと調整見直してやれよ・・・

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:39:04.04 ID:i5LE9ABn.net
スラアク調整しようとしたけど全部ブン投げて0からやり直した方が早くね?と思った結果が多分この武器

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:46:01.15 ID:/1PIxpuG.net
斧モードが死んでる、強撃一択で他のビンが全部死んでる、使う意味の無い大技、ガード不可なのに機動力も火力も無い
スラアクの欠陥を全部改善した物がチャアクなんだよな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:24:29.12 ID:Hded1sbS.net
もうあれはスラッシュアックスじゃなくてスラッシュソードだから

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:47:15.63 ID:CjrSLNJh.net
×スラッシュアックス
×スラッシュソード
○リロードソード

榴弾盾斧はスタン(ハンマー)、段階強化(太刀)、武器性(剣斧)、ガード性能(直槍)、固定ダメージ(銃槍)のやりたいことを一人でやっちゃってるんだよな
チャアクのせいで他武器を選ぶメリット薄れているのは間違いないから調整はしてほしい。勿論他武器のアッパー調整で

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:08:58.20 ID:4Re0DA45.net
スラアクは瓶効果を斧にも付けりゃいいんだよな。
属性解放してモーション値強化(斧剣両方)

んで斧は大剣みたいに溜め斬りでも追加して一撃重い系に。
剣は程よい手数武器にすると。
このくらいやれば少しは面白いだろ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:22:08.95 ID:a/Fde3Ko.net
>>868
カウンターと(多少とはいえ)溜めも追加で
しかもガ性とスタンに関しては本家上回ってるしね
これだけ色々できるのに器用貧乏で片付かないチャアクさんまじぱねぇっす

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 17:51:22.51 ID:gVYSYWe8.net
他の武器の事情なんて知らねえよ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:48:31.55 ID:DmOBZmjI.net
他武器の事情も知らないカスがギルクエとか来てるってマジ?
そりゃハットトリックもするわ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 18:59:30.95 ID:PDtTEjM2.net
アスペ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:06:29.49 ID:xv3txZXy.net
実際双属性の双剣やFの双属性・複属性みたいなのがあるのに
状態異常・滅龍ビンの斧は原則無属性なのが理解不能

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:52:07.33 ID:2LpAo5F/.net
139ティガ亜の突進キャンセル大咆哮にいつもやられちゃうくやしい何回見ても違いがわからないんだけどなんか違いってあるの?

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:54:14.21 ID:Kl9jGXt6.net
バクステから突進してるはずだから見極めてねアフィ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:01:18.24 ID:g4HN5IyN.net
桃ティガでGP練習してるんだがオススメの練習モンスあるかな

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:06:05.15 ID:lfAlC8x2.net
ぶっちゃけ、GPにこだわらずに盾構えて待ち構えてりゃいいよ。
フェイントとか関係ない。

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:10:33.46 ID:g4HN5IyN.net
ガン待しても良いんだがやっぱりせっかくだしGPでダメージソースにしたいじゃん
そしてGP用の装備組んじゃったんだよね

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:23:27.96 ID:jCO/w0H4.net
>>876
バクステ!ありがとう

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:24:50.87 ID:jCO/w0H4.net
>>878
せっかく教えてもらったから頑張ってみます

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:34:42.26 ID:V8W4Y6fp.net
桃ティガって新モンスターでも追加されたのかと思ったわ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:40:44.40 ID:g4HN5IyN.net
>>882
すまんバサ亜とティガ原のギルクエを桃ラーみたいに略しちゃたんよね

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:00:44.98 ID:JI+1OSGx.net
1224タムラ40刀匠4のレア9チャス掘れちゃったけど無属性なんだよね。属性ないとゴミかな

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 04:18:15.28 ID:2gvwKjn7.net
ディアブロスがGPのカモな感じする
避けるの簡単だから避けても良いんだけど 

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:18:14.71 ID:j34sI2EJ.net
避けられるティガやディアの突進をあえてGPで受けるって斬れ味消費のコスパに見合うんかな

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:41:32.40 ID:g4HN5IyN.net
ディアとかもいいのか練習してみる、ありがとう!
あえて見て回避できるのから初めて予備動作覚えてよけるのが無理そうなのもGPできるようになりたい

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:44:48.37 ID:g4HN5IyN.net
だけどもPTだと他人の攻撃でGP暴発あるからソロでギルクエしてるんよな
PTで暴発してもジョーとかじゃ分かりにくくてそのまま踏まれたり突進されたりで・・・・なんか解決策はないかな

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 07:49:04.65 ID:+l9dxQyP.net
>>814
改めて見るとスゲー確率だな、虫棒掘ってると完全無欠ゴール品二本引いたわ

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:46:18.32 ID:xQNUwSmz.net
なんか斧モードが解放2の前動作としてしか認識できなくなってきて悲しい

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 09:54:26.67 ID:RhZQVQoD.net
斧変形時のGPが安定しなくて諦めた・・・ミスると終わりで下手くそには使いこなせないわ

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:04:06.44 ID:g4HN5IyN.net
斧は開放2とカウンター高出力でしか運用してないわ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:06:25.12 ID:txFiGvPl.net
XXXだっけ?瓶使わない斧通常技のコンボって前に使ったのいつだったろう

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:12:28.83 ID:oqg+Vtbf.net
ゴリラが正面に来て左に転がっても突進に轢かれるって時によくやる
そしてビームがくる

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:20:28.50 ID:ma+3BKtb.net
探索でアルセルタス叩き落とすに叩きつけ→切り上げは使う
なお一度撃墜してしまえば用済みの模様

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:29:58.26 ID:PJHHALzN.net
出た最大倍率タムラ40のうち全部レア9だった
それでも属性や状態異常もちゃんとつくしスロ以外かなり優秀なレア9

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:41:03.34 ID:gNbH8w8N.net
実際ゴミ詰まってるレア10よりスロ1つ空いたレア9のが良いものだしな

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 10:54:54.01 ID:da61SdF+.net
刀匠極珠3(白ゲ延長のみ)
ふっwwwざっwww

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:32:49.61 ID:OCmlbvNH.net
>>891
特殊ボタン使え
下手でも半分以上成功するようになる
特殊ボタン使ってもダメならチャージアックス自体諦めれ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:14:32.91 ID:6fxWBK/7.net
もう1000超えて刀匠詰まりかs3なら妥協しようかな…ははは…

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:17:49.54 ID:xGqU5p+Y.net
最高倍率麻痺270シロナガスで妥協して使うか迷う
スタンと麻痺1回取れれば頑張れる方なんかなー

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:32:04.43 ID:pZs/e2sx.net
>>900
たかだか1000くらいで音をあげちゃアカン
修羅の道は辛く険しいんやで

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:35:56.45 ID:jCuNzaTp.net
スムラ高倍率を一度も見たことないな・・・
大体シロナガスかタムラ40

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:37:44.57 ID:pkL98kAJ.net
最高倍率スムラs3は持ってるけど無属性だからなあ

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:40:36.65 ID:6fxWBK/7.net
>>902
安西先生……うっ…(´;ω;`)ウッ…

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:53:23.99 ID:xQNUwSmz.net
チャアクソロで回しやすいのってやっぱりテオ?
でもテオは普通のクエでも2乙30分のgdgdぶり、キモ過ぎます、超嫌いです
スレでいろいろ教えてもらってナズチ20針出るようになってきたからこのままこっちで良いかな

907 :狩りに行こうぜHR774:2015/05/19(火) 14:27:00.43
>>891
ディアに轢かれてこい

X+R同時押しって概念捨てれば安定するぞ!
オレも同時押しでR先に押ささっててGPなし変形斬りなってたけど100%出るようになった
X→Rを高速で入力するイメージな
ほんの少しRが遅くてもちゃんと出るし慣れろ!諦めるなよ!

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:04:41.58 ID:mLIiIRRm.net
ナズチって見た目何が出るっけ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:08:34.25 ID:txFiGvPl.net
ナバル

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:10:25.62 ID:oznHR5zY.net
ナズチは封じ確定は1個だよね?
やっぱ猿かなあ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:13:02.53 ID:da61SdF+.net
ソロで極限ってキツ過ぎん?3回くらい解除しなきゃいかんのでは

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:18:16.41 ID:VtnH4HRQ.net
2頭クエのラーなら3極限前にギリギリ倒せるけど連戦は疲れる

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:30:10.11 ID:J+0xF8Vw.net
>>891
X+RでGPしようとするから失敗するんだよなー
X→Rを高速で入力するイメージでやってみ?
ほぼ失敗しないから

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 14:56:07.48 ID:R5TY8sHe.net
スラパのZRをRとして使う設定にGPがやりやすいって副作用があることに最近気づいた
ZRが若干トリガー型でストロークが長いせいで同時押しのつもりでも勝手にXが先に入力される

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 15:07:35.33 ID:j34sI2EJ.net
new3DSのスタートボタンで楽々GP覚えたけど、あれは楽だけど0.1秒を争うような咄嗟の場面でGPが出ないから旧3DSのスラパXRで覚えなおしたな
車のオートマとMTの違いに似てると思うわ
上を目指すならXRできっちりGP出せたほうがいい

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:11:47.15 ID:oqg+Vtbf.net
ジョーの四股震動とかオウガのダイナミック土下座風圧とかで無駄にGP出るよな

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:33:35.96 ID:n1VpZRnz.net
スタートボタンでGP出してるが普通に問題ない様に感じる
XRでもスタートでもどっちも慣れだよw

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 16:46:16.61 ID:weVLiCBR.net
発掘武器には剛撃極珠欲しかった
武器詰まりは刀匠以外いらない
個人的には潔癖もいらない

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:33:33.59 ID:zsAu5PlQ.net
>>918
それこのスレで言うことか?

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:46:44.59 ID:IV50rRk6.net
久しぶりに4無印のチャアク使ってみるとgで出世したのを実感する。
4gのに使い慣れてから戻ると盾突きでねえとかガード高出力出来ねえとかなったわ。

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 17:56:20.22 ID:9Dar2j10.net
解放2直出しできれば文句無しだけどな
流石にワガママか

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:16:47.22 ID:vOcifMVc.net
発掘は最高倍率タムラ40麻痺270スロ3しかなくて色々困ってるが、贅沢な悩みなんだな・・・。
麻痺双やイベゴグマに担いで白い目で見られるけど。
刀匠詰まりの属性なら倍率300タムラ40でも、最高倍率シロナガスでも良いんだけどなぁ。

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 21:23:45.04 ID:jCuNzaTp.net
俺だったらそれでゴールするわ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:30:21.42 ID:TuDIReOE.net
なんとかかんとか増ピ取れたわ
装填うp搭載の装備考えよう

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:31:47.55 ID:XH6iQ+ZL.net
91

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:32:46.67 ID:XH6iQ+ZL.net
>>922
切れ味教えて貰いたい

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:36:05.76 ID:XH6iQ+ZL.net
書いてあった無駄に書き込みしてすまん

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 00:05:01.41 ID:chJRjHok.net
start特殊攻撃にしたらGP捗ったわ咄嗟のはXRで出すようにしたらもっと捗ってティガが目を回すくらい喜んでくれたわ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 04:04:45.44 ID:S7DAUzD4.net
>>922
タムラ40かスムラしか認めない俺はチャアク最高倍率では水500強属性スムラスロ2とごみ詰まりの雷470強属性タムラ40しか無い
その麻痺は多くの人が望んでる一品。素直に羨ましいですよ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:05:49.47 ID:5QbJMMXH.net
部屋立てると大抵誰かしら麻痺武器持ってるから麻痺はいらない

でも睡眠は欲しい

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:09:03.81 ID:GVyqYK6k.net
その誰かしらになるには麻痺持ってないとなれないんと思うんだが
PTで睡眠は邪魔だな俺は。ソロならいいんじゃね?

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:15:39.54 ID:v6WkaG+h.net
睡眠は事前に無視して殴って貰うように言っておけば問題ない

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:32:46.16 ID:UU80RxlH.net
睡眠はどのスレでも邪魔扱いされるな
改造厨が好んで使う属性だからわかりやすい

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:41:21.45 ID:GVyqYK6k.net
>>932
それはもちろんその通りなんだが、それをわかってる人が睡眠担ぐのは他にいい発掘が無く無属性扱いか単純に拘束目的でしょ?
あえて望んで担ぐもんじゃないと思うんだがね

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:46:11.37 ID:r0FdOENs.net
ソロでも睡眠っていうほど担がれないからなぁ…
無印ならまあ一定の火力も有して手数のある操虫棍ならソロでも担がれていたけど

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 09:52:41.69 ID:C3OokF3A.net
麻痺強属性欲しい

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:03:13.86 ID:8uqn2j9P.net
睡眠無視して殴るのはいいが剣モで起こすと損した気分になるのは否めない

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:08:21.40 ID:D8qQiasW.net
気分がのってるときに寝かせられると腹立つよな
テンポくずれるし睡眠は即蹴りしてるなあ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:09:32.60 ID:chJRjHok.net
持ってるゴールが睡眠か雷しかない子だっているんですよ!
まあ野良で行くのは妥協毒ですけどね

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:12:36.45 ID:pbxbxKpY.net
つよぞく雷が欲しい

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:34:32.38 ID:8uqn2j9P.net
強属雷で金銀でも乱獲するの?

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:36:51.17 ID:UU80RxlH.net
相性がいいご苦労じゃね?
麻痺らせてスタンが一番気持ちいい

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:48:08.66 ID:pbxbxKpY.net
140ご苦労2頭ソロの勝率が20%切りそう楽しい

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:52:35.24 ID:r0FdOENs.net
あとはジョーか

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 10:53:48.53 ID:GVyqYK6k.net
クシャルセルレティガにもいいよね
全部スラアクだけど

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:00:13.88 ID:8uqn2j9P.net
ご苦労ってチャージアックスだっけ?

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:06:23.40 ID:lZ6pWq9d.net
雷氷持ってりゃ大体使えるからな

い俺は爆破ゴールしかないけど

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:06:28.53 ID:pbxbxKpY.net
ジョーもご苦労もスラアクでございます
掘り目的ならオウガかゴリラかなあ・・・氷つよ属はもう出ないと諦めついてるけど
ご苦労とブラキはソロでもカウンター高出力できる機会が多いから楽しいガルルガは怖い

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 11:16:40.59 ID:D8qQiasW.net
>>946
相性がいいモンスに限ってスラアクというね…

ジョーは爆破のほうがよかったような

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:18:11.54 ID:6aO+BmBM.net
兄「しょうがないな…ご苦労とラー、ジョーとテオを交換してやるよ!」

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 12:52:50.04 ID:JQvrW+Ip.net
まともに使えるのが麻痺と爆破と龍強属しかない、、、、

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:06:01.52 ID:WRnzKHz+.net
タムラ40でも解放斬りしてるとあっというまに緑になってしまうんだけど業物必須なのかこれ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:13:36.74 ID:VJfO5E6+.net
匠5装填数6スロ2が手に入ったんだけど
ビン5と6で超出力の威力はどのくらい変わる?

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:41:38.63 ID:chJRjHok.net
>>952
業物なくていけるのはシロナガスくらいじゃね?

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 18:48:13.64 ID:su3nZX0B.net
というかなんで緑になるまで研がないでいられるんだ

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:57:00.75 ID:Y0aoyNXU.net
白で研げとは言わないけど流石に青になったら研ぐよな
もしかしたら>>952は研ぐ暇もないほどあらゆる隙に手数を出してるのかもしれない

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:59:36.18 ID:GVyqYK6k.net
>>954
ギルクエならタムラ40あれば業物いらないけどね
青まで落ちるほど手数出さないといけないPTメンツなら業物付けた方がいいけど、同レベルのメンツならその前に倒せるかエリチェンするし
てか>>953次スレよろしく

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:18:29.78 ID:VJfO5E6+.net
これでいいのか?
初めてだから緊張する
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1432120434/

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:11:05.30 ID:cIaxc7e5.net
>>958

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:21:21.80 ID:chJRjHok.net
>>958
ナイス

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:50:53.84 ID:C3OokF3A.net
>>958
愛してる

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:52:11.67 ID:fhJPukI7.net
>>958


963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 21:57:46.52 ID:VDxSpZeN.net
>>958
おっつ

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:09:22.44 ID:chJRjHok.net
>>957
ソロだから知らんかった
PTだといらないのねありがとう

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:20:30.22 ID:PFDJ4/lI.net
攻1044 会心25 タムラ40 氷470 刀匠5 榴弾

俺の中で最高の一品
強属性瓶だったら言う事無しだったのに・・・

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:30:58.83 ID:VJfO5E6+.net
(ぷー乙ってなんだろう・・・)

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:32:41.46 ID:Rx1kRsPR.net
(わからない...)

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:38:05.47 ID:chJRjHok.net
チャアクスレの一乙ですよ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:45:21.11 ID:+TnydvIR.net
かつ超高出力のAA

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 22:46:12.14 ID:C3OokF3A.net
つまりこれが
                                               i  ,
                                               |, / /    , ,     ,/
                                   /  /        ,!ル/_ -‐ヽ-/_/ー-//
                                 i_,/、/,    ,,,,ー- 、 ィ''": : : : : / /  //
                               __レム イ'斗-'''゙゙ : : : : : :(: : : : : ,/ ,/ / //  /
                              f,, : : 。: : : : : : : : :,: , ' ' ' "   ̄  i レム/ ,, '_ ∠(_
                              弋ー--'  ノ弋ー―      { `、___,,.,, -'ー-<ミ―r―
              __                `ヽ、_  \ヽ、-ーィ´ ゝー--|  '〈斗-ー'''''''゙゙\ヾ\
     _○     /   /     ∧∧            ̄~  \` i  'ー┐  `ヽ, `/      `\
     /\ ___┌┐       |  | ゚  o               `- ィ i    ) ./
    / ┐       └┘   M |  |  ○                 /...ト、   / ト、
            \__\  | | |  |  。                _/_/_I _/_/__|


こういうことだよ
            ≧゚三二=<
ぷー乙 wwww      <<

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:06:46.20 ID:zUrAeqbo.net
『ぷ』が何かを転がそうとしてる人に見えるってんだから乙転がしてるとか

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:33:57.87 ID:m569a+SE.net
なるほどこれでAAになるのか

ぷー乙 wwww

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:33:07.80 ID:PUqnyobO.net
次元が膝曲げて寝っ屁してるようにしか見えんわ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:42:20.08 ID:pYXA69pj.net
ホントよく出来てるのに、知らないとすごく煽りっぽくみえてトラブルの種

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:15:07.09 ID:2DZB4t+t.net
>>16です
ofでいけました!みんなありがと!
18分かかったけどね

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:17:19.95 ID:2DZB4t+t.net
orだった

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:15:09.64 ID:4JrDFUHP.net
>>974
それを狙ってんだろ 馬鹿か?
プー乙wwwwwwwwwww

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:34:51.87 ID:q86Wthzh.net
>>977
大剣スレで相手にされないからここ来たの?

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:14:21.01 ID:b00eGwYk.net
ほんとだw
ただの荒らしじゃねーか

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:15:21.07 ID:b3w4nb/N.net
なんだ例のプロペラ君か
こいつの目には常人とは違う見え方してるしな

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:26:16.44 ID:gqWhFx6u.net
余計な事かも知れないけど
多分>>970これコピペじゃなくて説明のために即興でAA作ったんだと思う
すごいよね

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:04:53.99 ID:p6z+3/VC.net
           /
         ,/
        ,イ       ,/
        | |{     ィ/     /
.        | | ゝ―-//{、_   ,/
       | |    //   `,/{、    ,.'´
       | |   ィ    //  ''>´/ {
       | |   | |   / |_/,,/  廴
          i |  V| | ,,...f < 〈//    ___ゝ―
        | ィ―. .^\: :: :: :| //  ム≦´  /
       /: :\: :: :: : i: :: :メ 、/´    {
     / \: :: :: :v: :: : ト 、: :: :|ニ=====―
   /\: :: :!: :: :: :ヘ: :: :: :: :|__/三ミ  /
  <≦: :: :!: :: :': :: :┐ !_/ ̄' '  \寸/
  \: :: :: :: : _ニ=―<' '       /'\寸
    ⌒ヽイ´' '   ,三=‐、___/    ヘ
        ゝ―、‐~   |  ./≧/
           ∨   } /≦/
            \ ∨≧/__
            ヘ´`|´`//
              |}===={|
             `|XX|´
                 |XX|
                |ニニニ|
              |/./|     
              ∨∧      トトスは前作ったやつの使い回しだし
...              ∨∧     元のイメージがあるし2-3分もあれば作れるでしょ。ペイントとおなじ感覚
                ∨∧
               斤=斗〉
               弋o/     モンハンのAA貼っていくスレ [転載禁止](c)2ch.net
                         http://peace.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1428463898/

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 20:46:27.58 ID:A+bbUNRW.net
新規AAを即興で作ってくるあたりガノキチオーラを感じるが
なんでハンマーなんだよチャアク描けよクッソ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:05:28.54 ID:SBC+1/gT.net
ハンマーになったガノトトスが正面を向いたAAをお願いします

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:13:11.43 ID:p6z+3/VC.net
         .|! ,/
         ||//,/
       __,||!レ
     ,/: : : : : :\
     /: :: :: :: :: :: :: :
    ,|: : : : .`´: : : : i_
    }::: : ::.____ : : : {=ミ
    ハ,/´. ̄`\イモヽ
    i 戈,     ノヾ\
    .リ  `ー - ´  .ヽ、
   /    |∨|      `
        |X|
.         |x|
.          }ニ{
.        | |
        ,|_|、
.        ゝ-<

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:32:51.43 ID:8+fGRBlr.net
川越シェフがガノトトスだった頃のAA下さい

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:33:44.68 ID:U5U9eNEb.net
クレクレとスレチだからこの話やめよう

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:55:47.91 ID:p6z+3/VC.net
ここを何スレだと思ってるの?チャアクスレだぜ?
いい加減にしろや

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:00:01.44 ID:A+bbUNRW.net
981 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/05/21(木) 21:05:28.54 ID:SBC+1/gT
ハンマーになったガノトトスが正面を向いたAAをお願いします

982 名も無きハンターHR774@転載は禁止 sage 2015/05/21(木) 21:13:11.43 ID:p6z+3/VC
         .|! ,/
         ||//,/
       __,||!レ
     ,/: : : : : :\
     /: :: :: :: :: :: :: :
    ,|: : : : .`´: : : : i

5分ちょっとはさすがに早すぎて笑える


使いみちの無い生産強属性ってザボアとディヴァルだけ?

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:13:58.40 ID:EyPopoPf.net
水強属性は使い道自体はあるけどどっちかで片方だけいいだろという気はする

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:08:53.11 ID:dFIi2rWf.net
無印から大幅に増えたとはいえまだまだ数が少ないのよね
MH5にはもっといろんなチャアクがでて優秀なのもゴミも増えるはずさ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:39:08.04 ID:NRJ72KNC.net
今より増えても要らない子の数が増えるだけな予感がする

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:07:36.07 ID:0+pbPIdB.net
チャアクで師匠安定クリアできないんだけど皆何で行ってる?
真打業物耐震高耳ぐらい?

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:19:10.23 ID:Broh7LES.net
最高倍率、穴2、麻痺付きの

虫棒出たわwww虫もあたりだしwww
斧はゴールドどころか生産品上位互換さえ出ねーよ

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:24:21.55 ID:Zop8c6iK.net
真打挑戦者のり名人剣心耐震の睡眠ゴール

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:26:52.32 ID:jS3qkL6L.net
防御型匠40って金銀の上位互換
最大雷470シロナガスっていう祖龍上位互換しかないわ

なんかいいの出ないかなぁー(DS放置しつつ)

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:36:54.65 ID:DG61J2nk.net


998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:16:30.12 ID:Gx7Nr0VK.net


999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:42:15.24 ID:TSisKEiQ.net


1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:52:09.27 ID:hKOyuwYf.net
028

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:53:09.69 ID:FzCLb/bA.net


1002 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:53:20.75 ID:yQFN80WD.net


1003 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 18:53:48.39 ID:C2KS4hLn.net
>>1003なら5でチャアク根絶

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200