2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3DS/MH4】操虫棍総合スレ 78匹目【MH4G】

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:48:17.26 ID:ASSdTXr8.net
ここはモンスターハンター4と4Gの操虫棍専用のスレです。

MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/

避難所
【3DS/MH4G】操虫棍総合スレ 3匹目【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1419153394/

・荒らしはR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください

前スレ
【3DS/MH4】操虫棍総合スレ 77匹目【MH4G】[転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1428785002/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:48:48.26 ID:ASSdTXr8.net
【よくある質問】
まずは>>1のMH4wiki、操虫棍wikiを見て自分で調べてから質問しましょう
特に操虫棍wikiの検証の項は必見です

Q.おすすめ武器を教えてください!
A.イベント武器(クリマ・タクト、アラジンの杖、断罪の銃棍J)は虫の強化が不要で作成可能時期の割には強いからオススメ
  その他毒や麻痺、爆破武器もオススメ
  最終武器は無印ならヤマタかエアリアル、G級はプレイスタイルと敵によってアヌビス、劫炎、パラライズが汎用的

Q. ◯◯と××どっちが強い?
A. 肉質立ち回りスキル次第、要は好み。不毛
  
Q.おすすめスキルを教えてください!
A.棍を問わないなら切れ味+1(真打)以外は好み。業物は最低限欲しいところ 他には回避、乗り名人あたりが人気

Q.おすすめ装備構成を教えてください!
A.スキルシミュ使うかお前らシミュレーターになれスレでも使ってください

Q.尻尾斬れる?スタン取れる?
A.棍での攻撃は虫の種類に関係無く斬属性のみです。
  スタンは打撃属性の虫の攻撃でのみ取れます。

Q. おすすめ立ち回り教えてください!
A..虫オンリー、乗り攻撃オンリーは弱すぎるので地雷。赤白維持で攻撃1.2倍なのでできるだけキープ。
  オンはさらに橙でSAつけると味方の攻撃でのけぞらないのでおすすめ。
  棍だからといってガンガン乗ればいいというてことではないので乗るタイミングは考える。
  乗るのは0〜2回がオススメ それ以上は蓄積値上昇でたくさん乗り攻撃を当てなければいないのでかえってダメージ効率が落ちる
ガンガン倒せるPTなら1回も乗らないほうが早いことも

Q. おすすめコンボ教えてください!
A. 基本は赤維持Xをベースに
 XXAループ Aからの+1hitXが強い
 AXXループ +1hitをはやめにだせる
 XXR+Xループ 定点でエキスも取れる
 XX↓A バック攻撃で離脱 続けてAで元位置に
 ↑XA回避とか↑X↓Aで離脱とか これらをお好みで

Q. PTプレイでの乗りの注意点は?
・他人が乗っているときに攻撃しない
・咆哮中、暴れ中に終了させない
・画面の端で乗らない
・ただ乗ればいいということではないのでタイミングと回数は注意、臨機応変に

Q.旅団ポイント足りないんだけど
A.探索いけ

Q.◯◯どこ?
釣りカエル→氷海1 古代魚→氷海2、遺跡平原BC(上位)で釣り カジキマグロ→氷海2(上位)で釣り
マボロシチョウ→地底火山1(G級)旧砂漠(夜)やG級の秘境など 堅牢な鳥竜骨→G級の遺跡平原採取ツアーで9 古龍骨→上位の古龍(村クエやサブタゲ帰還が早い)
モンスターの特濃/飛行虫の残羽→G級の飛行虫討伐のススメ 剥ぎとりマスターと毒けむり玉を容易してGO サブタゲのクンチュウも倒すとなお良い
ヤマタのキー素材は尾殻、尻尾破壊して剥ぎ取り 剥ぎ取りマスターをつけてGO

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:50:16.14 ID:ASSdTXr8.net
【よくある質問・猟虫版】

Q. 虫の育成が分からない!教えて!
A. 文章では理解しにくいのでまずはリセット前提でやってみる。餌のマイナスポイントと進化時の下限ステに気を付けるといい
  後述のシミュを使ってみるのもよし

Q.どのステータス上げればいいの?
A.パワー→攻撃力アップ
  スピード→虫の移動速度アップ
  スタミナ→滞空時間と命令回数が増える
  ある程度スピードがあると虫から逃げる方向に歩いても追いついてくれるようになるので最初はスピード
  詳しくは操虫棍wikiの検証ページへ

Q. おすすめ虫進化先、ステ構成を教えてください!
A. 上位まで使いながら育てるならスピード
  G級からはエキス効果延長虫が作れるのでパワーorスタミナ振り
  ただしスピード虫から進化させることはできないのでパワーかスタミナ虫で作りなおす必要あり

Q. 虫でスタンとれる?スキル乗る?
A.打撃虫なら取れる。切断虫なら取れない 全てのスキルが乗らない

Q.虫餌どうやって手に入れるの?
A.採取ポイント、一部クエスト報酬、竜人商人の販売
竜人商人が売ってる虫餌は
○の上虫餌3種、力の上虫餌・火、体の上虫餌・水、速の上虫餌・雷の6種類


見た目で選ぶ人用
打虫
カブト好き→パワー
てんとう虫好き→スタミナ
蝶とか蛾好き→スピード
カナブン好き→バランスよく

斬虫
クワガタ好き→パワー
カブトガニ好き→スタミナ
蝶とか蛾好き→スピード
スカラベ好き→バランスよく

有志が作ってくれた「虫餌シミュレータ」も活用しよう
http://culage.github.io/InsectSim/InsectSim.html

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:50:56.82 ID:ASSdTXr8.net
強化エキス効果延長虫って何それ強いの?
A.強化エキス効果延長虫はエキスの効果時間がそれぞれ+60秒される虫
  打撃ならアムルマリキータ、切断ならオスパーダドゥーレになる
  強力なので最終派生先として特におすすめ

Q.強化エキス効果延長虫にはどうやって進化させるの?
A.スタミナ96パワー96まで振ってスタミナ虫かパワー虫に進化
  残りのポイントは好みで調整しつつ最終的にエキス延長虫に進化
  スタミナ虫、パワー虫のどちらからも同じ虫に派生するが
  スピード虫からは派生しないので注意

Q.強化エキス効果延長虫ってスピード遅くて使いにくくない?
A.延長虫でもスピードは150まで振れるので慣れればほぼ問題ないレベル
  ただしスピード特化虫よりは遅いので注意

Q.虫餌が足りないんだけど?
A.G級探索で高級餌を採取しつつポイントを貯めて竜人問屋で購入

Q.4からやっててスピード虫しかいないんだけど、こいつらもう産廃なの?
A.そこからスタミナに振って貯め時間短縮に派生すればそこそこ有用

Q.一番強い棍ってなに?
A.全部つくってためそう

それでもわからない人はこちらへ
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ181【MH4G】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1428717791/

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:51:46.76 ID:ASSdTXr8.net
G級虫派生

・パワー+スタミナ→エキス効果延長[アムルマリキータ、オスパーダドゥーレ]
 エキス継続時間が+1分される 赤白、3色なども+1分 超汎用


・パワー+スピード→貫通[グランツビートル、サルヴァースタッグ]
 貫通力を持つようになる 最後に当たった敵から色を取る
 ※弾かれ無効が付くわけではなく、極限個体の硬化部位からエキスは取れない

・スタミナ+スピード→溜め時間短縮[ヴァルフリューゲル、オオシナトモミジ]
 チャージが短縮され、虫の飛行時も溜め攻撃ができるようになる スタン取り・虫火力上げ向き
 ※溜め攻撃でも極限個体の硬化部位には無効

・バランス→エキス保持2色+状態異常回復[ドスアルジャーロン、ドスエルドラーン]
 虫を方向転換することで1度の発射で2色目のエキスを取りに行くことができる
 緑エキスで状態異常も治るようになる

簡易表
    パワ  スタ  スピ
パワ      延長  貫通
スタ  延長       溜短
スピ  貫通  溜短
バラ→2色

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:21.07 ID:ASSdTXr8.net
■ボーンロッド ザザミ亜種、バサル亜種、ティガ、オウガ
■エイムofトリック ドスランポス、クック、ディア、ディア亜種、ゴア、オウガ亜種、イビルジョー、キリン亜種、クシャル
■金砕棍棒 ガルルガ、ラージャン、テオ、オオナズチ、シャガル
■セクトハルパー クック亜種、バサル、セルレギオス、キリン、ブラキ、ティガ亜種

武器倍率:攻撃力
■240:744(強化ごとに倍率が+10され、最大で倍率270まで上昇)
■250:775(初期会心が+10%、初期防御が+20。強化ごとにそれらと倍率が上がり倍率270、会心+15%、防御+30になる)
■270:837(強化ごとに倍率が+10され、最大で倍率300まで上昇
■290:899(初期会心が+10%で、強化ごとに会心が上昇して最大で25%になる
■310:961(初期防御が+5で、強化ごとに防御が上がり+50になる)
■340:1054 (初期会心が-25%で、強化ごとに会心が+5%され-10%になる)

属性最大値:370(400)
状態異常最大値:220(240)
※()内は覚醒値

良切れ味(だと思われる四傑。一番上が紫40。一番下がシロナガス。他二つは紫20か? 画像が荒くてスマン)
http://iup.2ch-library.com/i/i1329178-1416708616.png

各種発掘武器の見た目
■ボーンロッド
http://i.imgur.com/PhNwFBr.jpg

■エイムofトリック
http://i.imgur.com/ENdT6pu.jpg

■セクトハルパー
http://i.imgur.com/ZrQ47Is.jpg

■金砕棍棒
http://i.imgur.com/Bh41soC.jpg

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:52.42 ID:ASSdTXr8.net
テンプレ以上

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:33:49.61 ID:KjQePi3x.net
おつやで

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:37:28.77 ID:RvugoVhx.net
>>1
乙(・ω・)っ旦

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:48:53.39 ID:3800vw+g.net
即死回避

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:54:03.87 ID:4h0x+UvS.net
星辰かぁ、そんなのあったな
ちょっとつくってみるか。
いまいち使い道なかった
1054水330スムラ延長の出番がきたぜ

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:14:01.25 ID:dx+7Zlgi.net
マジオスなら星辰よりタイラントの方が楽だと思う

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:35.79 ID:4h0x+UvS.net
切れ味と覚醒がね〜

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:26:57.85 ID:TgYbH6Ax.net
スムラじゃないけどゴールでいいですかね?
ハルキータどす


http://imgur.com/oEB2Hu7

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:27:40.68 ID:TgYbH6Ax.net
拡張子つけ忘れた

http://imgur.com/oEB2Hu7.jpg

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:43:53.12 ID:/RdfTDXD.net
前スレのダメシミュってイベゴグマ……か?
イベゴグマの気体になってる翼脚とか相手なら天帝、下手すりゃミラクルの方が星辰より上じゃね?

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:58:08.76 ID:CReM32qc.net
ヒント:軟化してる部位は物理もよく通る

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:11:25.50 ID:tKe7fdZw.net
>>15
最大倍率で氷なら白長でも使うわ、おめでと

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:54:54.52 ID:TD0gkDuQ.net
対ラージャンにおいて

最大倍率無属性で切れ味紫>最大倍率で氷の切れ味白

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:56:03.80 ID:e73f9m9z.net
>>16
やってみりゃ即わかるけどミラクルの方がまだ上だね
属性肉質あそこまで違えば当たり前といえば当たり前だけど

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:58:22.85 ID:cuG9CQ/9.net
ゴグマ液体気体で極限攻撃+匠アフィで星辰と天帝ダメシミュしたがけっこうな差で天帝が上なんだが
斬れ味維持とスロ考えると更に天帝アフィが引き離す

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:20:46.04 ID:r7l0XbJk.net
つまり我が龍属性+3天帝装備が輝く・・?

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:21:24.34 ID:txMqSkv9.net
>>14
1054のs3タムラ20でゴールするなら961のタムラ40がゴールでもいいレベルだぞ
タムラ40刀匠>タムラ40s有>スムラs有≒タムラ20刀匠>タムラ20s有≒961タムラ40刀匠>シロナガス
目指すならこんな感じだべ

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:33:27.40 ID:pPNQcVmI.net
ゴールでいいですかね?って書き込みがゴール品だったためしがない

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:37:43.48 ID:dYh3/H9F.net
やったぞ
ソロ用だが真打 弱点特攻 業物 見切り1 不屈が作れたぞ!頑張ります

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:41:06.90 ID:r7l0XbJk.net
そうかなゴールでいいですかね?(ドヤァっての結構多いと思うけど

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:42:45.27 ID:VGylFjlf.net
やっと氷の使えそうなやつ来たわ
930の氷310刀匠4紫40延長虫、倍率がちと残念だけど

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:52:19.76 ID:pPNQcVmI.net
そんなドヤ顔で書き込める程の代物みたっけな。。
画像なしは論外として

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:39:07.63 ID:qWOg7mZ3.net
散々言われてるけど対ラーに限っていえば、紫40でいいから
真打 挑戦者2 弱特 業物 5スロ組めるならゴールでいいよ
お守り次第で+見切りや氷強化付けられたら尚良

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:40:29.66 ID:qWOg7mZ3.net
訂正 PT対ラー

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:56:16.86 ID:4lxWnOqu.net
攻撃超挑戦者2匠業物不屈天帝で今からやってみるぜ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:08:45.89 ID:D4JUdbhZ.net
イベマジオスの話か?
一式が欲しくて連戦してたが、バカみたいに体力多いから研ぐ回数が半端じゃないぞ
野良4人PTで業物ミラクル担いで白まで使い切るつもりでも4〜5回くらいは研ぐ
天帝ならどれか外して高速砥石にした方がいいんじゃないか?

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:37:24.32 ID:pPNQcVmI.net
終わりであるからゴールなのにそれより先があるならゴールじゃねーと思うけどなぁ
お守り含めて真打 挑戦者2 弱特 業物 見切り3 5スロの到達困難なゴールを皆目指してるもんだと思ってた
同じ最高倍率紫40でも見切り3抜かすと火力期待値かなりかわるし

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:10:40.05 ID:MjxBhTTz.net
バサ亜オウガダオラ棍で25分かかりゅううううう
わんわん研ぎタイミング無さすぎわろたぁ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:12:48.24 ID:bcZUHH7Z.net
片手スレにこんなのあるけどネタだよな

http://i.imgur.com/qhrN0rj.jpg

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:14:10.89 ID:4lxWnOqu.net
>>32
yesマジオス
攻撃中に落として砥石付けた方が確かに良さそうっすな

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:15:50.90 ID:bx6hbhyJ.net
いま極限ジョーの極限弾き箇所に虫当てて極限解除したんだけど普通にあること?
使用してた石は耐衝で弾かれエフェクトも確認してる

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:19:09.44 ID:4h0x+UvS.net
普通

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:06:33.56 ID:YUSzYfR5.net
石使ってれば普通

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:00:43.94 ID:i+fx4TO4.net
32分で無事討伐できました
あと2回もやらないといけないけどペダンの時より楽だった

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:32:12.26 ID:6Xgn+EAc.net
961タムラ40と1054シロナガスだったらどっち使う?
ちなみにs3と水属性は共通

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:42:14.30 ID:Q6dXVaf4.net
タムラ40アフィ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:07:08.70 ID:s0O/sb0x.net
シロナガスって研ぐのが困難なソロとか
お守り事情で真打テンプレに5スロつけようとすると弱特がつけられない場合ぐらいしか使い道ないだろ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:10:45.31 ID:yAZGprDS.net
その2つなら切れ味補正加味しても火力は大して差はないし
紫じゃないと弾かれまくる相手じゃない限りはシロナガスかなー

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:11:28.61 ID:s0O/sb0x.net
なんで弱特…↑のは業物で

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:15:10.49 ID:+4kYt94D.net
火力は大して差はないねぇw

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:36:32.62 ID:6Xgn+EAc.net
真打業物弱特挑戦者5スロ組めないんでシロナガスですかね
シロナガスなら一応攻撃大業物挑戦者弱特5スロ組めるのでシロナガス使っていこうと思います

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 02:42:42.17 ID:s0O/sb0x.net
自己解決できる知識があるのになんで聞いたんだよ…

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 03:55:50.16 ID:ouoDcWv9.net
最近本格的に棍使い始めたけどもしかして乗る棍って地雷なのか?
他武器使ってる時はチャンス作ってくれるからありがたいって思ってたが

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 04:52:26.83 ID:TxChQP+1.net
>>49
ミラ系や飛び回る連中相手ならバッタ大正義だろうし、高レベルギルクエならバッタはほぼ地雷だし
乗った方がいいときにサッと乗れるのが理想かね
結局は時と場合によるってことで

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:17:12.32 ID:yAZGprDS.net
戦況を管理して乗るのが一番だろうなあ
味方のピンチに回復の隙を作るとか
長引いて砥ぐ時間を作りたい時とか(自分は砥げないが)
再極限時の極限解除不可中に安全に時間を稼ぐとかさ
闇雲に乗りまくるのは地雷と思われがち

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 05:23:29.08 ID:yAZGprDS.net
ま、あと1回で乗れるって状況にして
乗りが必要な時にいつでも乗れるようにしておいても
何も考えてないやつが突然段差から飛び乗ったり
バッタ棍がいたりで台無しになってしまうことが多いけど

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:07:10.50 ID:ktgyddNK.net
PTの腕によるかなー
下手くそなやつがいるときは乗ったほうが早いし

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:12:45.36 ID:JaCyAvd6.net
シロナガスに業物とかギャグもいい加減にしろ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:29:50.93 ID:Q6dXVaf4.net
業物をきる為のシロナガスだけど
そもそもPTならシロナガス自体が微妙だからなぁ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 10:01:56.90 ID:d/g/SDvE.net
テオ相手なら一応はタムラで行くとリスク減ると思う

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:43:57.36 ID:ls+JxfSl.net
>>52
イベゴグマで飛翔キャンセルのためにあと一回まで蓄積しておいたら、
高確率で高台フルミズハが乗ってしまう
それで働いた気になるから太刀が悪い

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:53:13.51 ID:t9C69Wrn.net
イベゴグマは細かいこと考えずバッタしまくって背中腹頭ぶっこわしてヘビィに任せる

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:07:49.22 ID:mFhVlPA4.net
イベクエマジオスは飛翔キャンセルとか考えずに乗りまくってくれた方が事故が減ると思うが
野良なら尚更

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:16:42.95 ID:ls+JxfSl.net
せやな
ミラボと並んでバッタが赦される貴重なクエだから何も考えずに乗るか

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:37:12.31 ID:1U/GnVwR.net
棍だと砲台の使い方いまいちわかんないね。
下で飛んだり跳ねたり叩いたりしてるから。

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:40:19.96 ID:sDaADxsP.net
ペア140シャガル0分針気持ちいい3分台もでて満足です

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:33:31.36 ID:P2YylIZK.net
まじかよ
乗り無しで前脚ぼっこ?

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:43:56.14 ID:TxChQP+1.net
棍ペアで3分とか凄いなぁ
シャガルは弓でしかいかないから本当にそう思う

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:50:27.37 ID:cEKPdrFL.net
ちょっwww
さっきクエスト内容がテオテスカトルなどの討伐とか
なってたから
??と思ってたらテオ二匹クエだった!!
くそ!!少しやっちまった、セーブしてないから
大丈夫だよね?

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:37:00.07 ID:rLkWaJSm.net
テオテオがあればテオ部屋も人気出ただろうな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:07:40.02 ID:YkulyqB8.net
棍って剣士には嫌われてるけど弓ヘビィとはうまくやっていけるよな
弓ヘビィとやってて楽しいしストレスないしなにより討伐早い
片思いだったら悲しいがw

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:14:13.48 ID:E1mpjh7w.net
ガンナー武器もよく使うが気兼ねなく撃てる棍、太刀、スラアクは大好きだぜ
むしろそういうめんどくさい面子が揃った時はガンナー武器で日和るぜ
槍とか別の意味でめんどうな時も通常/連射ガンナーで… って感じで最近ガンナーばっかり

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:18:57.53 ID:OemBHMkx.net
シャガルシャガルで合流したら地雷も2倍

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:28:12.18 ID:YkulyqB8.net
てか虫飛ばせるし俺達もガンナーだったかw

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:07:52.60 ID:nSH71zve.net
最高倍率タムラ40スロ3爆破200来たんですが満点武器でしょうか?

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:08:14.84 ID:HTaF1bBW.net
>>63
麻痺後麻痺終わりに乗り1回。相方が乗りタイミング上手すぎた。動きがほぼシンクロして二人で前足殴ってシャガルたんこけまくりで頭殴り放題だった。4分15〜30で狩れてたから楽しかったよ

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:51:43.88 ID:jFzExIMc.net
>>67
いつも弓で140シャガル部屋主やってるから是非来てくださいw
棍いると助かる。
乗ってくれるとシャガルの顔面に拡散バシャーしやすいw

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 00:58:36.45 ID:5ZCWN6gs.net
>>71
虫が延長なら満点だよ

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:04:48.74 ID:nSH71zve.net
>>74
ありがと

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:56:14.72 ID:I3k2/0Hf.net
>>73
俺結構弓シャガル部屋行ってるかも
今後ともよろしくたのんます

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:16:57.63 ID:rvLLIs9B.net
シャガル部屋とか過疎りすぎて殆ど行ってないな
Z順でたまに貼る人がいるくらい

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:17:34.17 ID:Xg8UksKm.net
シャガルも好きだけど弓かボウガンでないと行く気しないw
過疎り過ぎのオウガ原種で原種2頭の主やってる
体力低いけど成功率も低いからパーティーグッズ感覚
わんわん楽しい(震え声)

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:16:20.86 ID:AmNnfm6m.net
オウガ原種はギルクエモンスの中で2、3番目に体力多いんだが?

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:18:19.34 ID:Amfjumdh.net
シャガルって弓だといいの?
弓に限らず溜め武器は溜めてるときに
足下が光るからダメだと思ってた

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:20:50.53 ID:Xn2WevpB.net
>>80
弓やハンマーは溜め中に走れるんやで

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:47:21.73 ID:D3sPg2Gt.net
そういえば最近、10点武器みたいな言い方しなくなったよね。
結構わかりやすくて好きだったんだけどなー。
評価が細分化しすぎて逆にわかりずらいんかな?

棍とか十分妥協レベルでも5〜6点になるしねw
>>71が延長虫だったとして、9点(属性値−)だろうけど、
ゴールとか満点とか言うとちょっと前なら割と怒られたよねw

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:13:25.70 ID:R5RwMWUB.net
スロットだろ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:20:45.79 ID:yA3k2VDu.net
>>71にゴミ詰まってるのが10点なんだよなぁ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:22:06.04 ID:gAlGZl0F.net
ミシディアうさぎ

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:22:58.26 ID:bPKz4Tx6.net
ゴミ詰まってる方が点数高いからしょうがないね

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/08(金) 21:33:29.79 ID:W+OkwR+C.net
なんかよさげな棍はことごとく
金棒な気がする

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:53:30.36 ID:4QiVdTg9.net
棍1拡散剛射弓3の時のシャガルのフルボッコにされてる感に草生える

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:10:04.06 ID:ogm5Itig.net
わんこはあまりやらんけどギルクエモンスの体力top3はテオ、ジョー、ナズチじゃないのか?

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:18:19.50 ID:nChkcPSy.net
そうだよ
オウガは4番目
つっても3位のナズチと200ぐらいしか差ないけど

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:18:31.59 ID:ogm5Itig.net
自己解決。
テオよりゴマが上だったw

報酬と見合わないし人集まらんのも納得だわ…

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:21:18.87 ID:nChkcPSy.net
えっ?
ゴアはオウガとほぼ同じぐらいで、テオとは2000ぐらい差があるよ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:22:23.19 ID:nChkcPSy.net
あ、今計算してみたらオウガよりもゴアの方が高かったわ
オウガは5番目だな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:27:33.38 ID:eLv0dIJq.net
ゴマちゃんは封じ確定枠があったら今の報酬量でも頑張れた

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:22:30.76 ID:bhF6q7jw.net
ラージャン嫌いだからセルレ2頭でも狙ってみるかなー
ジョーも良さそうだけどやっぱ乙率高いよね

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:35:47.63 ID:2GfT6UUm.net
あの滞空2連キックをPTで100%交わすのは無理

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:54:43.71 ID:eLv0dIJq.net
100%回避は可能じゃね?(自分が回避出来るとは言っていない)

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:57:05.60 ID:PpOXVr1r.net
ジョーは上手い奴と下手な奴の差がかなり激しい
当たり部屋に入ればジョージョー0針で終わることもあるし外れ部屋なら15針もザラ

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 16:59:54.41 ID:IZlYCtAV.net
判定自体は緩めだけど、当たったら即死のプレッシャーが重い
あと即死キック警戒しすぎてワンテンポ遅い捕食に捕まる

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:08:44.80 ID:A8MY2uqV.net
バサセルいいよ。
ほどよい難易度でソロ向け
棍と大剣クエやってるわ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:58:17.93 ID:GBajAnO6.net
セカンド始めたけど餌集めがマジで面倒だな
ポイントも貯まってないしなんか比較的いい集め方あったら教えてアフィ下さい

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 19:08:27.26 ID:/3u2JSup.net
最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。

その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。

通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。

http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:29:37.37 ID:O7N666pI.net
ラーのタイムアタックしたくて探してるけど一頭クエが全くみあたらんww

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:10:44.93 ID:bhF6q7jw.net
ありゃ俺のおまだとサムドラより匠業物抜いたペダンの方がテオ期待値たけーや
案外部屋にペダン多けりゃ耐性高いテオでもペダンで揃えた方がはやそうか?

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:44:37.36 ID:eLv0dIJq.net
素直に天帝担げよ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:37:52.26 ID:Q9OUwqlS.net
ランラー楽だけどランポスで
3色取れないからこかされまくって
イライラするね。
ガレオスとチェンジすべきだ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:44:01.14 ID:CxYo10+k.net
スタナ一式手に入れてから棍のマイセットが一式で埋め尽くされていく

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:50:08.48 ID:Q9OUwqlS.net
わかる、
五スロ変えただけのが
どんどん増える

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:00:53.87 ID:z4iRUKtO.net
神おまないとスタナも真打構成もさしてかわらんよな
ガチスキルの中好きな見た目で組めるのはありがたいが

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:05:20.94 ID:CxYo10+k.net
もう残ってるのが高耳爆破耐震関係しかない
一部変えても劣化にしかすぎないとかどうなのこのバランス

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 10:30:35.77 ID:Prgsvc6W.net
大抵のアクションゲーも終盤には定番装備しか着なくなるし多少はね

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:00:18.37 ID:wUHJ2BS5.net
初級者にはありがたい装備だよ、スタナ一式
ギルクエに手だし始めたフレにも勧めた
良いお守りもそう簡単には出ないししばらくは着るだろうな

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:14:45.64 ID:l0kl+tV+.net
>>106
飛び込み斬りなら3秒くらいSA付くんやで?

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:19:58.95 ID:DCyQFWUp.net
初級者とはいったい・・うごごご

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:36:58.08 ID:yzGr+KsW.net
アフィシャガルのときみんなどんなスキルでいってる?

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:29:18.05 ID:owVtMAii.net
真打挑戦者2業物耐震+ソロなら弱特PTなら回避+1

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:48:50.52 ID:KNJKmu8H.net
たまにシャガル狩るときも思考停止で弱特付けてるけど冷静に考えればPTなら回避性能の方が火力でそうやな

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:57:30.48 ID:YSFwtS9v.net
真打業物挑戦龍3見切り1
ただ俺はプロハンではないのでたまにグラグラしてる
弱特付けるなら耐震は必須やろうね

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:26:26.31 ID:qdOXKd8Z.net
最近棍ラーラーの改造クエ貼ってるやつ多すぎ
初期レベで改造バレしてるあほしかやってないような
お粗末改造者が作ったクエ回してるんじゃねーよ
GANMAクエ回してるやつしねよ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:29:57.89 ID:k2PDygmw.net
ラーラー初期レベル120が改造なのは知ってるけど他に見破るポイントとかあるの?
改造ギルクエ対策アップデート後に受注できるギルクエは正規ギルクエだと思ってる
とはいえ水場4連続みたいな露骨なやつはおれでも察せるけど
広告クリックお願いします

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:29:21.11 ID:1Vlxh7nV.net
>>119
作製者がその名前の改造が出回ってるのは知ってるけど、それを晒すと同じ名前の別の人間が疑惑を掛けられて迷惑するって考えたことあるか?
つまりお前もその改造ギルクエ作製者と同じ迷惑な存在ってことだよ
消えろカス
もちろん知ってて改造ギルクエ回してるヤツも消えろ

>>120
外からじゃムリじゃないですか?
作製者の名前も変えられるハズだし今ならラーラー初期120とかもないだろうから
仰られているような露骨なヤツなら参加したりすれば分かるだろうけど……

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:52.41 ID:83eaptVY.net
>>120
え。初期120って改造なの?
持ってるかも...

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:33:21.88 ID:/nqLeQlp.net
>>106
ドスガレオスがギルクエに来たら
ガルルガみたいなことになりそうな予感
あいつ存在感ないけど結構クソ要素多い気がする

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:20:54.66 ID:zcqEhV/M.net
バサ亜オウガなんだけどサムドラで25分前後から全然タイム縮まらなくて辛い
石は心剛でいいよな?せめて20分切りたいわ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:33:34.27 ID:Ly3/Qv0N.net
「ドスガレオスなんて余裕だぜw」と慢心した挙句、G1ドスガレ2頭クエでボコボコにされて1乙した人
絶対いるでしょ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:35:54.30 ID:ShjIlb3g.net
恐竜化ゲネル亜との同時クエストならソロで2回ほど3乙かましたよ
と、当時は上位防具だったから・・・(震え声)

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:47:10.77 ID:S3bq8vpw.net
>>97
主でレギラー400やってるけどあの二連キックを100%は自分には無理だな
逃げ回ってる奴ならともかく足元にいたら誰狙いかも全くわからないし

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:51:04.52 ID:qdOXKd8Z.net
>>121
もっともらしい意見言ってるやつが
自分の持ってるクエが改造バレしないように
名前伏せろとか言ってやついたな
>>121と同じsageもしないレシピ民だったがな
↓レシピ民みたいな煽り使ってんな君
>>つまりお前もその改造ギルクエ作製者と同じ迷惑な存在ってことだよ
消えろカス

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:14:26.20 ID:IQ+NRtBi.net
改造クエ回してる奴らが糞なのは君の言う通りだから徒に作成者を晒すのはやめような

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:15:09.81 ID:Q9OUwqlS.net
最近ジョーを始めた。
ラーより動き回らないし的がでかいから
解除させやすいしいいじゃん!!と
思ってたんだがジョーさんタフ過ぎるぜ…

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 22:39:13.17 ID:D78kr48g.net
改造クエ作った作成者晒すなとか本人かよくさ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:37.82 ID:/nqLeQlp.net
改造クエの作成者名≠改造した人間、なんだぞ大抵の場合は

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:20:32.25 ID:ShjIlb3g.net
そもそも改造クエ作るなら自キャラと同じ名前にするはずがないよね

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:38:39.39 ID:IEFGJkWL.net
ペダンマデュラの素材がようやく集まって気分転換でラー狩ってたら
1054匠紫20爆破200スロ2アルマスタッグきた
嬉しいんだがちと複雑な心境

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:16:22.43 ID:OXXoxqAG.net
>>125
広告クリックお願いします
( *゚ω゚* )b アフィ( *゚ω゚* )b アフィ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:25:51.40 ID:vJFUvVVI.net
改造クエ作成者名
コネ眼鏡
鳩サブレ
西門吹雪
おっぱい魔神
hunter
ハンター
ランド
m9
123
かにみそ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 00:56:16.79 ID:MyuJtkwZ.net
テオ部屋でカンスト部屋主「SAMURAY」、PTメンバー厳選長いから上手いのかと思ったらテオに2乙したあと途中退出

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 01:26:32.70 ID:R8fNEYWZ.net
SAMURAY(笑)

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:01:40.30 ID:gqjbL4NE.net
鳩サブレの棍ディアラーはたまに見る
おっぱい魔神の双ティガ亜ラーはかなり見る
ハンターは同じ名前も多いからよく分からない

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 02:01:51.10 ID:88lgoabl.net
ラーラーのGANMAクエ持ってたんだが改造ポイントは初期レベルが120ってだけ?

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 03:15:01.96 ID:eulWkgkp.net
エディタマンが改造のアラを探して修正するつもりかな?

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:27:36.04 ID:BC9CFB6h.net
やっと最高倍率麻痺延長虫でた・・・
要覚醒だけど属性最高値だし空きスロあるし
何より赤セクトだからもう良いやこれで

ここにくるまで何本の最高倍率ゴミ虫付きを葬ったことか

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 06:41:29.21 ID:/z+Y1uvB.net
>>142
うらやま
麻痺棍の使えるレベルは倍率310しかないわ

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:52:00.50 ID:654tqQTB.net
棍の麻痺って双剣大剣いたら使えない代物だけどな

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 08:55:42.05 ID:BC9CFB6h.net
いやそんな良いもんじゃない
倍率340 会心-10 (麻痺240) シロナガス S1 アルマスタッグ
人によっては妥協品にすらならんだろうな

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:12:56.44 ID:VfAj439D.net
麻痺棍なんてハメ目的ではなくたまに麻痺ればオイシイ程度のもんだろうし
最高倍率で麻痺値最高なのは素直に羨ましいわ
覚醒は重そうだけどなw

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 09:31:11.32 ID:gqjbL4NE.net
>>144
麻痺双大剣のハメ以外なら文句無く担げる性能だろ、麻痺棍で無理なら麻痺武器全部担げんわ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 11:32:54.36 ID:DdrmHsPu.net
イベゴグマ柔らかすぎて真打業物乗りマス天帝でもソロ25分ちょっとで倒せちゃうんだな、回復がぶ飲みしたのに
あんま気にしてなかったけど4人で15分って二人くらい何やってんのレベルのが混じってたのか…

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:19:42.97 ID:7INBFBb8.net
>>148
バッタ入りで10分針で回してたな

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 12:20:48.90 ID:EYISJ1bJ.net
>>147
あいつたまにわく妄想大剣君じゃね?大剣ゴールが虫よりきついとか言ってた奴
操虫棍スレなのにいちいち大剣双剣を引き合いに出すのが臭い

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:00:57.44 ID:IASPdcOk.net
麻痺双とは書いてないが、麻痺双がいたら他武器の麻痺が出番ないのは当たり前だよな…
逆にその双剣大剣が弱点属性背負ってるなら使えばいいし

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:48:15.56 ID:FqZmr8c2.net
テオハンマー主の所で遊んでた時は棒の一人が麻痺に変えてたな
麻痺とスタンとダウン1〜2平均して取ってハンマー輝いてたよ、タイム変わらんかったけど

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:43:50.62 ID:RCY4NHK2.net
麻痺220、最高倍率、延長、S3エイム持ってるけど、やっぱり中々麻痺らないなぁ
結構辛いよね…

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:46:45.64 ID:ksw0Ugf1.net
>>153
180担いでみると220の有難みがよく分かるよ

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 20:50:30.96 ID:SD/56vVz.net
180〜200でラー麻痺しなかったら攻撃してなかったみたいで辛い

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:29:40.33 ID:uogcvgCp.net
麻痺エフェクト出ないときはほんと出ないもんなぁ… あれは焦る

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:03:18.51 ID:TohQGmOn.net
片手も2麻痺とれないから麻痺片手死んでるしな
虫棒は火力あるからまだ許されるけど

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:20:24.75 ID:BC9CFB6h.net
覚醒、挑戦者+2、弱特or回避性能+1、耐震、攻撃小

とりあえずこれで運用してみたけど悪くはないな。
覚醒重すぎて若干モヤモヤ感あるけど。

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:43:59.81 ID:KbK7h0Uy.net
麻痺値最高だから覚醒=特殊攻撃+1ぐらいに考えれるからまだいいじゃん

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/11(月) 22:53:15.86 ID:FqZmr8c2.net
あぁ〜金砕棍棒かっこよすぎるんじゃあ〜
青緑赤ピンク全部ほしいわー

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:39:15.46 ID:HaK7DYgT.net
棍スレのレベルも随分下がったな

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:39:49.50 ID:qWH/+IUk.net
麻痺双剣なら状態+1代わりに奥義とか付けるのも選択肢になるけど
麻痺棍でそこまでするのもって気は若干するな
まあそれで覚醒と付けれるスキルが変わらないなら問題ないけども

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:56:11.98 ID:33LE37Vg.net
棍棒好きになれないせいでラーラーに参加できないもどかしさ。

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 01:14:07.91 ID:PL+fbcIm.net
絶対わざとやってるよな
罠しかけよとしゃがみ態勢に入っていると
棍がうしろから斬ってくる

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:21:49.04 ID:00PZNaQq.net
他の武器を担ぐとぶんまわし棍の害悪さが良くわかる
XXXのコンボするやつもう少し取り回し覚えてくれよ

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:30:24.93 ID:qWH/+IUk.net
XXで止めてXXだけを繰り返すつもりが
モンスの陰になって自分の動きが視認できない時とかだと
ギリギリ追加入力受付に引っ掛かってXXXになってしまうことが稀によくある
すまんな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:31:40.03 ID:ypUgf/yW.net
XXXのコンボって使わなくね?NAとかAXうぜーなら分かるけど

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:32:24.77 ID:pVICW00C.net
意図的には使わんな

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:56:32.51 ID:tMv5EoFE.net
>>166
ギリギリ受付られてしまう時の悲しさ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:18:11.04 ID:ei9TNaxL.net
モーションをまだ理解していない頃、使用回数二桁とかの頃ならXXX出してしまうこともあったかな
超初心者の頃だけ

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 03:45:00.54 ID:vl4S/QqO.net
>>158を見て、俺の手元で埃かぶってた最高倍率シロナガス要覚醒ゴミ詰まり麻痺棍をとりあえず使ってみようと思った。
覚醒、挑戦者+2、弱特、見切り+1、最近研究家、攻撃【中】
痛撃6達人13s2のお守りがあってよかった。

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:32:00.19 ID:gTNYbeVb.net
なぜテオに麻痺

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 04:54:52.13 ID:Ld7pbt3+.net
>>164
解除→ゴリラ転倒(左側壁)仕方ないから尻側で罠貼ろうとする→ブンブン
まあこれは尻側で貼ろうとしたのが悪かったなと気を取り直してケルビステップ二回確認後後ろで罠貼ろうしたら横からブンブン
やっぱ棍はゴミしかいない

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:04:50.75 ID:7wUQqNFo.net
テオに麻痺も悪くないけどシロナガスだったら
真打業物挑戦者2弱特見切り2くらいダオラで組めそうなお守りだからこっち使うな

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 05:31:31.50 ID:33LE37Vg.net
>>171
それくらいのおま有れば覚醒の重さも気にならんな

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:08:27.32 ID:PEeISvz0.net
達人14s3あるけど言うほど火力盛れなかったという
真打弱特業物挑戦の四種にさらに火力と補助盛ると刀匠武器かおまがいるな

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:22:29.39 ID:JBqHFFwf.net
>>137
こいつ有名なの?
昨日もいたんだが

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 06:58:03.31 ID:iPTrF+zV.net
テオ部屋でよく見かけるよ
4の頃からやってるし普通のカンストだと思うけど
主やると厳選するから蹴られた奴が色々書き立ててるんだろうな

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:36:57.79 ID:P+Lle/pU.net
>>177
この前ラー一緒に行ったけどとにかくメンバー面接が長い
明らかにベテランぽいカンスト強発掘スキルでも何故か蹴りまくる
んでやっと出発、大剣さんが開幕溜め3したら途中退室
エキスとれなかったのが嫌だったのかわからんがわがままなのはたしか

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:08:36.32 ID:a3GooFwN.net
>>172
麻痺以外で何担ぐんだ?
まさか無属性とか言わないよな?

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:16:38.81 ID:00PZNaQq.net
>>177
彼(?)はテオ業界のアイドルだよ
楽しくやるならこうはなってはいけないって見本だから、是非一緒に行くべき後学の為に

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:26:54.00 ID:lM8faW9g.net
彼的にはそういう遊び方が面白くて仕方ないんだろ
蹴られてキレてるここの奴らを想像して絶頂してるんじゃね

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:23:39.38 ID:OL6Of+4+.net
>>166
セルレの懐に潜って乱戦、視界最悪、ヒットストップ掛かりまくりになると
XXXがよく暴発する

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:27:21.64 ID:7wUQqNFo.net
あきらかに棍に慣れてなくてXXX使いまくってるやつに指摘した方がいいのか悩む

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:59:38.75 ID:ATo5ODBp.net
無駄だろ
盾コン連打のにわか片手剣に「盾コンやめて」と言って改善されたことが一度でもあったか?

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:19:22.11 ID:lM8faW9g.net
トリプルXが鬱陶しかったらモンスターごと吹き飛ばせばいいんだよ
勝手に出てくから
その後、棍に持ち替えればいい

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:28:29.82 ID:Y81YZRaf.net
>>180
氷担いだらいいんじゃね

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:01:21.72 ID:n+UQ8F00.net
>>177
あのキック厨でありDSパタン厨のSAMURAY様を知らないとかにわかすぎるだろ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:49:44.69 ID:vl4S/QqO.net
>>171だが、こんな感じの装備で使ってる。
ゴール棍が出るまでの繋ぎで使っているものだし、まあいいかなと。

■女/剣士■ --- 頑シミュMH4G ver.0.9.6 ---
防御力 [559→761]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:カイザーXクラウン [2]
胴装備:リベリオンZメイル [2]
腕装備:GXハンタークラーク [3]
腰装備:カイザーXフォールド [3]
脚装備:カイザーXグリーヴ [2]
お守り:奇跡の護石(痛撃+6,達人+13) [2]
装飾品:痛撃珠【3】、菌究珠【1】、闘魂珠【2】×3、攻撃珠【2】×2
耐性値:火[15] 水[-14] 雷[-2] 氷[-8] 龍[-9] 計[-18]

細菌研究家
攻撃力UP【中】
見切り+1
弱点特効
挑戦者+2
覚醒
*火やられ小無効
-------------------------------

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:17:22.35 ID:XR6u2j8B.net
>>158
広告クリックお願いします
( *゚ω゚* )b アフィ( *゚ω゚* )b アフィ

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:17:54.04 ID:XR6u2j8B.net
>>172
広告クリックお願いします
( *゚ω゚* )b アフィ( *゚ω゚* )b アフィ

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 16:51:05.60 ID:iFvlBd1f.net
>>189
SAM様の部屋なら余裕で蹴られるレベルだな!

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:46:55.83 ID:75Bek5H3.net
>>189
俺は蹴らんがSAMURAY様なら蹴るだろう

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:05:56.10 ID:6G9ZHrtX.net
読み方はサムレイなのか侍なのか
そんなどうでもいい事を考えながら帰宅した

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:18:49.92 ID:75Bek5H3.net
サムレイなのか侍なのか
そんなどうでもいいことを考えながら飯を食った

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:38:50.46 ID:L3u3t+0R.net
サムレイなのか侍なのか
そんなどうでもいいことを考えながら風呂入った

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 20:44:47.99 ID:33LE37Vg.net
麻痺棍はかなり遭遇するけど
睡眠棍を担いでる人はギルクエでまず見ないな。
そこそこ良いのもってるけど全く使い道が無い。

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:22:51.58 ID:K99uu4tY.net
スタナ一式ペダン探索快適だわー
も〜これ以外で探索行く気しないねー

そろそろラージャンギルクエ虫で練習始めるかー

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:46:20.41 ID:Moxhsmo+.net
俺はミラ棍で高耳、真打、業物、不屈、耐震で1回死ぬまで回復使わないでテレビ見たりタバコ吸いながらのんびりしてるよ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:50:59.90 ID:/LL7yfQy.net
不屈が2段階発動してアルセスタスをペダンで殴ったら30秒で終わりました

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:01:21.35 ID:fJ5bSbNi.net
不屈アーティ大剣からペダンに変えるとペダンの強さに吹く

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:04:03.24 ID:tT8qZTw9.net
最近はソロでギルクエ育てる時も不屈スタナで雑に殴る始末

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 00:54:05.47 ID:s/TLJ6r4.net
そもそも初めて棍を使った時からして異次元の強さにビックリしたわ
「大剣持って乱舞できる片手剣みたいな武器」とか言ってた友人の言葉が誇張でもなんでもなかった

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:38:11.50 ID:L0qIdKVw.net
大剣持って乱舞出来る太刀
のほうがしっくりくるな

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:39:51.09 ID:B0zBkVtH.net
片手要素はフットワークのことを指してるんじゃね

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:43:03.69 ID:Sx8dhmCa.net
操虫棍初心者で発掘どこで質問すればいいのか分からなかったのでここで失礼します
899スムラ龍370アルマスタッグ状態耐性4
ってのが出たのですが、生産と比べてどれほど有用でしょうか
スレチならすみません

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:49:05.15 ID:D52HnY97.net
龍属性は生産の天帝が強すぎて
最大倍率で属性値も最高でみたいなゴール級でもない限り
発掘担ぐ意味もあまりないんじゃないかと個人的には思う

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:54:56.67 ID:Sx8dhmCa.net
>>207
調べてみました...納得です
いい生産か発掘でるまでの繋ぎくらいで考えてみるのが良さそうですね

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:08:42.50 ID:D52HnY97.net
それを磨いて強化するなら素直に天帝作った方がいいと思う
物資勿体ないし、生産より弱い発掘なんて蹴られる原因にしかならないよ

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:26:19.26 ID:Sx8dhmCa.net
初スムラで初操虫棍なので一応ソロとかで使ってみます!
他の作るよりは素材いらないので楽なので...
生産はとりあえず使いやすそうなペダン作ってみます
虫は延長一択でいいんですよね?
操虫棍、初心者にはなかなか難しい武器ですね...

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:39:59.08 ID:RbZkoaLP.net
最高倍率雷きたと思ったらまーたカゼキリバネ
ほんとなんなのこれ・・・

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:40:52.04 ID:3bub+xk6.net
ペダン作れる状態まで進んでギルクエもしてるのに...武器の良し悪しもわからないとはww

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:45:02.47 ID:5MhWzB1C.net
最大倍率切れ味三傑s3属性付がもれなくバランススピード虫になってて吐きそう
なんでこれ封じた奴はこんな糞虫に進化させたんだ

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:50:15.40 ID:Sx8dhmCa.net
>>212
すまんな
操虫棍は使用回数0でチャアクのついでで手に入って調べたが考慮することが多すぎて判断に迷ったんだ
ペダンは全然素材ないよ

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:15:08.75 ID:euZwUfC7.net
たった今気が付いたけど封じられるほど昔の武器に引っ付いてる虫って
寿命がクッソ長いクマムシ的ななんかか?

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:17:28.73 ID:RbZkoaLP.net
>>213
4の時はスピード虫が人気だったから・・・

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:36:41.32 ID:D52HnY97.net
>>210
棍は虫を育てるのに多量の虫餌や物資が必要で
古龍骨とか集めるのが面倒なものも結構あるから
磨いて少し強化すればそのまま使える他の武器とは大分違うんだよ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:41:23.88 ID:0TWQQO3R.net
オオシナト
いまや誰もが
オオシカト

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:44:08.85 ID:qdDyLJ39.net
天帝作るのよりペダン作るほうが糞だるいわ

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:53:34.57 ID:Sx8dhmCa.net
>>217
セーブせずにやってみたけど、2-3個作るくらいならそんな面倒な素材でもなかったので記念に作りました
使えないわけじゃないし、ガチ部屋入るわけじゃないなら使えそうなラインってことがわかったので!
ありがとー

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 05:41:46.03 ID:RbZkoaLP.net
899スムラ龍ごみ詰まりは
正直かなり微妙だとは思うけど。
通常クエで古龍と遊ぶには良いかもね。

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:01:51.73 ID:qab7psqC.net
天帝でいいって意見しかないのに無視して発掘使いますって・・
誰もそのゴミ発掘使えそうなラインとか言ってないし
勝手に自分に言い着せてるようなレスしてんな
ギルクエにゴミ発掘担いで来るゆうたってこういうやつなんだろね
武器の良し悪しわからない人の意見は聞かない
発掘だから強いと脳筋みたいな考えの知恵遅れ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 06:05:48.67 ID:euZwUfC7.net
ヤバいのがおるな
ゲームやり過ぎてしもうたか

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:00:41.92 ID:D52HnY97.net
まあそんな叩かんでも

しかし恐るべきポジティブ思考だった・・・

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:05:21.65 ID:ZDFYtX3f.net
虫棒はコカス奴が多くて嫌いだけど
1054か961で素紫氷+スタナイ一式
並オマでもかなり強いな
ラーラーだと殴る場所に少し気を使う

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:30:04.72 ID:Sx8dhmCa.net
いや、流石に強くないのはわかったよ...
でも全武器含めて初スムラなんだよ
他の操虫棍見た上で最適ではないけど大老殿で遊ぶくらいなら問題ないスペックだと認識しただけだよ
ギルクエだって行かないけど同じ人が使って、4人だったら時間的には正直誤差の範囲だと思うんだけどな、地雷判別云々は置いといて
むしろなんで強い武器だけ使わないといけないのか理解できないわ、そんなんギルクエ効率部屋だけでいいじゃん

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:32:14.08 ID:wIlZkez3.net
強い弱いよりもっと協力を楽しめよ
わざわざ武器スレまで愚痴りに来るってどうかしてるぜ

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:32:36.98 ID:R4Hr6jJz.net
>>218

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:32:47.17 ID:+Qn4QUB3.net
初めから使う気だったんなら聞くなよってことだ

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:41:14.20 ID:Sx8dhmCa.net
なんか申し訳ない
この反応は俺に原因があるわ
とりあえず使えるようになってみるよ

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:50:49.21 ID:D52HnY97.net
まあ自分もフレのオトモで行ったギルクエで
素紫水899s3延長拾ったのがキッカケで棍をサブにしたから気持ちは分からんでもない
自分の場合は水だったから生産越えしてたし普通に担げたのが幸いしてたけど

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 09:53:49.75 ID:Q0U+SCka.net
大剣とかでスムラならいい切れ味だけど、棍でスムラってゴミみたいな切れ味だからね
斬れ味補正つかないし、棍は斬れ味消費激しいからスムラの利点って匠付ける必要ないってだけだけど
今回刀匠付けるのめっちゃ楽だから結局スムラの利点って無いに等しいし

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:17:04.05 ID:R4Hr6jJz.net
匠つけるのが必要ないって利点言ってんじゃん

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:22:59.36 ID:WQ2Of3AO.net
ボレアス系は切れ味が短すぎて使いにくいし
あってもいいんじゃないの何を狩るのか知らんけど

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:33:18.24 ID:bf9viRZx.net
素紫がゴミといっても天帝の貧弱で病弱で虚弱で最弱な切れ味よりはマシだと思うけどね
あんなん研ぐタイミングでモンスがデレるまでやり直すTAでもない限り手数ガタ落ちするわ
単に天帝の方がミラクルよりはマシってだけ
素紫でも能力がミラクル超えなら良しだが、その程度の性能なら物資が惜しいレベルではある

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:45:25.90 ID:fJ5bSbNi.net
最高倍率麻痺睡眠タムラ40以外は大人しく生産担いどけよ

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 11:14:42.29 ID:zsmhazO8.net
匠業物弱特挑戦2+α楽に乗っちゃうからな
ボレアス系の微妙な斬れ味も随分使いやすくなったと同時に発掘のハードルが上がった

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:54:49.85 ID:Vj82qF8W.net
双も棒も素紫欲しいけどなぁ
もちろん大剣のそれとは比較にならない差があるけど

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:04:17.85 ID:1UfO4+NK.net
双はスムラで悪切れ味ボーナスあるし
そもそもハメ専用みたいなもんだし
スムラでも業物すらいらないから
虫棒とは違うな

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:32:56.15 ID:6XIyubKO.net
発掘磨くかどうかって
生産とその発掘比べて、それぞれの性能に合ったスキルをつけた上で
相手したいモンスのよく斬る部位をたとえば100回斬ってみてどっちが上回るか…で決めるもんかと

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:25:33.86 ID:euZwUfC7.net
余り使わない武器種なら記念に磨く事はあるかな
取り敢えず妥協品レベルでも良いので1個づつは持っておきたいというどうでもいい理由で

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:39:52.08 ID:zsmhazO8.net
妥協磨くともっと良いのが来るというジンクスを信じてみるのも一興
そのジンクスのお陰で属性値が1段上なだけの拡散弓を2度磨いた

243 :粉塵私怨業者@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:42:18.72 ID:IgQmrda9.net
スレチ

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:49:13.93 ID:VNJoGVZe.net
当事者がいなくなったとたん納得するとかあまのじゃくだなw

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:19:26.66 ID:fJ5bSbNi.net
テオにサムドラ、ペダン、天帝でそれぞれ行くけど妙に天帝だけ時間かかるわ
天帝が一番火力あって余裕持って尻尾も当ててるのに不思議やわ(´・ω・`)

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:08:43.10 ID:uGxMEJuU.net
そりゃ天帝は紫終わると緑まですぐだからな
手数出せる慣れてる人ならサムドラのが研ぎまでに出せる総ダメージは上だよ
研ぐ時白な下手な人は天帝のがダメージ出せるが

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:32:41.73 ID:fJ5bSbNi.net
一応研磨つけてブレスかノヴァ毎に紫維持してるけどそんなもんなんかなー

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:33:54.43 ID:/SCPBOnm.net
テオは腹下が一番手数増えるからな。

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:59:27.47 ID:WKvqcood.net
ノヴァまでに緑とか行かねーわ
タイム縮めるなら無理してでも手数稼いだ方がいいんかね

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:35:29.40 ID:fJ5bSbNi.net
961麻痺200s3タムラ40
エボ・・・エボクぐわあああああ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:24:27.84 ID:I1iciUl9.net
俺が手に入れる麻痺はみんなカゼキリバネ
でも麻痺を嫌う人も多いし、なくても良いのかもしれない(血涙)

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:56:44.10 ID:VtVnlaLm.net
やっと最高倍率タムラ40刀匠4が出た
真打業物挑戦者2弱特耐震見切り1まで組めたが
タムラ40てこれ世界が変わるな…

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:58:49.97 ID:46DYd8ny.net
まぁ…そんなかわらん

254 :粉塵私怨業者@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:37:18.42 ID:IgQmrda9.net
田村20刀匠5爆破200延長虫で妥協してるお守りが刀匠4研石5スロ3で砥石高速つくから紫維持の戦闘はできてるはず

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:09:18.95 ID:uGxMEJuU.net
紫維持の戦闘とかまじですか....

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:20:54.02 ID:NooleOj9.net
業物砥石で紫40維持する位ならペダンに火力盛るわ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:27:19.97 ID:RbZkoaLP.net
最高倍率シロナガ毒200スロ1ハルキータ

毒とか・・・

258 :粉塵私怨業者@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:28:54.75 ID:IgQmrda9.net
やっぱ周りが戦ってる間に砥石使ってるのは微妙か...

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:03:59.65 ID:TI+yYuAk.net
>>252
そのスキルが棍の理想形だよな
見切り3までいけるらしいが現実的なおまじゃないし、ちなみに属性は何?

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 01:24:49.67 ID:RFqlNYDb.net
おいおまえらおきろ
SAMURAY様が部屋をお作りになられたぞ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:25:40.83 ID:yemDJMLA.net
ティガ亜×ラーを4Pの場合高耳必須ですかね?
慣れてきたんで外して攻撃系スキル付けたいんですが。
応急で代役基本後ろ足集中狙い派です。
意見聞かせてください。

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:33:54.79 ID:NpV1BQsH.net
そのギルクエ回してるけど高耳なんか付けたことないな

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:45:48.68 ID:NsX3aUmy.net
合流しやすさと、261やメンバーの上手さにもよるかな

自分はフレと3人で回すことが多いし、それほど上手くもないから
見栄張って耳塞ぎまくるよりはと高耳付けてるけど

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 02:55:30.49 ID:yemDJMLA.net
虫棍は4Gからで半年やってなかった再開組なんでそれぐらいのレベルです。
このクエは必ず麻痺入れてくれる人がいるんで攻撃特化型にしたほうが良いかと
思うようになりました。
高耳あると一歩先攻撃、もしもの被弾がなくて安心なんですよね。乙って迷惑も
欠けにくい。
後ろ足中心の立ち回りをすれば咆哮は回避できるんですがやっぱ安定を取るべきか。

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 03:29:02.73 ID:mkliPF5o.net
閃光しないで倒す的な空気たまにあるよね

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:36:06.43 ID:jkQilcM8.net
ようやく最大倍率氷掘れたぞー!ゴミ詰まりとタムラ20なことは妥協できる

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:16:29.67 ID:q3fyJoWu.net
>>264
着けといた方が無難だと思うよ
ティガ亜の二連の事故もなくなるしな

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:50:03.66 ID:yemDJMLA.net
ありがと。
つける装備でいきます。
野良で高耳つけて蹴られたことあるんでそれはなしね!

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:23:19.16 ID:g2I5vpJB.net
手数武器だとタムラ20よりシロナガスのが嬉しいな
匠業物つけてマッハで紫消費は勿体無いし
刀匠4以上詰まってれば使うけど

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:34:50.02 ID:JyPAKg/S.net
SAMURAY馬鹿にされてるけどソロテオ15分くらいじゃなかったけ、なかなか上手い部類だろ、ゆうたが発狂してんの?

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:41:54.01 ID:oN4dvKlc.net
うまいかどうかはともかくとして晒しスレでやってない時点でお察しではある

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:45:45.44 ID:y8tuvFRy.net
操虫棍でソロテオ15分てすごく普通だな

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:03:28.25 ID:K79sU9se.net
本人かな?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:04:56.98 ID:y8tuvFRy.net
なにいってんだこいつ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:16:09.95 ID:K79sU9se.net
>>270がSAMURAY本人かなってこと

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:23:58.68 ID:y8tuvFRy.net
あーすまん

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:24:37.56 ID:+OjbPz95.net
>>269
シロナガスはスキルに幅が利くからねぇ。まあスムラもだけど
お守り事情にもよるけど、刀匠系のお守りなくて攻撃系のいいお守りあると活きてくるね
自分は武器スロ3あいてれば真打挑戦者2弱特見切り業物5スロいけるから紫20でも氷なら使うかな
個人的には紫40>スムラ>紫20>シロナガスの順で嬉しい

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:50:14.22 ID:y/sZDgnw.net
改造武器お守り使用で自称日本最速TA(笑)で有名なCruel@MEIL
そのフレ「佐倉鰻ちゃん」のフレ「兎ましゅまろ」は操虫棍部屋に出没するので注意されたし
こいつも改造です
http://i.imgur.com/SbmeZKC.jpg

【エディタの】Cruel@MEILと愉快な仲間達【達人】 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1427956392/

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:58:16.22 ID:vuQi6Ghv.net
ジン亜部屋に兎ましゅまろいるけどこいつか?
http://i.imgur.com/dkmusFm.jpg

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:11:01.30 ID:+6lXh0yL.net
>>270
え?あんな鬼厳選してるのに本人は15分程度なの?
もちろん生産武器でやって出たタイムだよね?発掘じゃないよね?

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:28:34.39 ID:Uae5pPWG.net
試しにしてみたら羽生猫、天帝生命、切れ味+1、攻撃中、弱特、細菌、挑戦者+2で13分だったわ
何より使った回復がいにしえ1つってのは嬉しかったけど遅いなorz

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:32:13.33 ID:Uae5pPWG.net
業物抜けてたww

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:52:29.67 ID:BqBzZ5Gi.net
本人乙過ぎるな。
SAMURAYはどう考えてもps的にも性格的にも地雷。離脱も厳選もする。
本当にオンラインくるなよ目障りだから

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:24:27.90 ID:XcdaxyTu.net
>>280
極端な厳選厨って基本的に上手い奴、いわゆるプロハンはいなくね?
だいたい中の上〜下あたりの奴に多い気が
だからテオ生産ソロタイム15分ならちょうどそのへんの層だべ
あいつのキック基準て高すぎるからここでも叩かれるんだよな?
意味不明なスキル組んでるゆうたの逆恨みではないよな....
蹴られたことある人の倍率やスキルが気になる
擁護するわけじゃないけど俺があいつの部屋でやった時は多少言動がうざい程度の印象でしかなかったから
ここまで複数人に叩かれるのがよくわからん

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:54:36.51 ID:JY4xI/60.net
標準的なスキル構成の奴ら連れて行っても厳選してる間に1クエ終われるぐらいだと思うが
もう手段と目的がごっちゃになってて厳選するのに楽しみを覚えてるんじゃないかな
だから目の仇のように叩く奴の気持ちは分からんでもない

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:59:37.68 ID:FhPFgqIB.net
入室難易度を偏差値にするとこうなる


85→王立SAMURAYuniversity

70→シャガル拡散剛射大学
65→2ちゃん私立カンスト大学
60→カンスト大学
55→弱武器カンスト大学
50→並ハン大学
45→防具一式大学

30→ゆうた大学
25→ゆうた学園大学
20→ゆうた大学附属はちみつ高等学校

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 14:14:17.41 ID:XcdaxyTu.net
>>285
なるほどな。愉快犯て可能性もあるのか
同室の参加者が妥協ラインすらも蹴ってそれにうんざりしてるケースも考えたけど、それなら退室するぐらいだろうし
ここまで恨み集められるのはその無意味な行動の被害者が多数いるわけか

>>286
参考にします。ありがとうございます

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:48:21.05 ID:k2kLStQW.net
フレとかで3人でも5分前後の面子なら標準な奴連れてくより蹴ってから行くでしょ
微妙なのに連れてくという選択肢はない

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:58:51.15 ID:ek8RaNqK.net
じゃあ鍵かけてやればいいじゃん

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:07:37.72 ID:k2kLStQW.net
微妙じゃなきゃ連れてくだろ
蹴られてるってことは微妙だとおもわれてんだよ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:33:47.47 ID:T1/D5ijw.net
>>286
無印で100テオ9分切ったけど今回は140テオ13分切れなくてギルクエ諦めてたまに偏差値50以下のイベクエ部屋で遊ぶくらいだわ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:05:26.42 ID:Tj+l/v1B.net
>>284
SAMURAY部屋なら340素紫麻痺に業物弱点特攻挑戦者2攻撃大見切り2(or見切り1細菌)で一度も審査通らなかったぞ
別の部屋で遭遇してBL突っ込めたからそれきりだけど
今なら310匠紫40氷があるから行けるかもしれない

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:10:05.29 ID:QKLyvXJn.net
スタナ一式はうんざりするくらい乗るからもう信用しないぞ!

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:19:15.78 ID:SUKkaud6.net
入室難易度だけではなく生徒の質を考えた偏差値。
身内ではなく野良ptを参考にしてます。
がんばれ受験生!

70→シャガル拡散剛射大学(廃人学部)

68→2ちゃん私立カンスト大学(棍学部、大剣学部、弓学部、ヘビィ学部)

66→2ちゃん私立カンスト大学(チャアク学部、双剣学部)

64→2ちゃん私立強武器だけどカンストしてない大学

62→2ちゃん私立カンスト大学(弱武器学部)

60→カンスト大学
55→弱武器カンスト大学
52→麻痺双私立大剣養護施設、サポガン私立ハメカス大学
50→並ハン大学
45→防具一式大学

30→ゆうた大学
25→ゆうた学園大学
20→ゆうた大学附属はちみつ高等学校

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:50:51.44 ID:XcdaxyTu.net
>>292
まじかよ、それ....
俺も最大スムラでそれと大差ないスキルだけど(攻撃中+見切り2+細菌タイプ)
運がよかっただけか?
むしろそれで蹴られるって95%ぐらいの人が蹴られてるんじゃね?
あいつ確か真打挑戦者2弱特業物見切り1だったけど
そこまで厳選するなら見切り3ぐらい積めよ....
まあ今度見かけたら入ってみるわ、次は蹴られるのかもな

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:30:29.06 ID:j5ntL/tm.net
弱武器という言い方がどうにも鼻につく

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:32:45.01 ID:K79sU9se.net
質って何を基準にしてるか知らないが強武器のほうがにわか率高いだろ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:40:46.35 ID:gWQ9uGVd.net
オウガのピンク玉ってもしかして3色金剛で初撃受けてそのまま殴るのもありですかね

逃げ回って最後の炸裂麻痺喰らうより精神的にマシな気がしてきた

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:41:15.56 ID:4UqnQrjt.net
サムライさんか…いちよギルカみたらテオ9999だったし、上手いんじゃないかな

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:44:22.62 ID:Wr4IPKlC.net
テオから出るのが棍棒じゃなかったらやるんだけどな

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:55:31.05 ID:eH9szHja.net
泣きながら10回目でようやく火の国クリアしたレベルの人間が
ソロで天鎧玉集めたいってならどのギルクエがいいもんですかね?
怒り時虫飛ばして適当に凌いでるレベルですが

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:20:42.01 ID:/mqGo2Lh.net
>>259
よくぞ聞いてくれました!
麻痺260て書いてある!

暗くてよく見えないけど

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:23:11.00 ID:lyOONiL0.net
ご苦労ブラキ育てようぜ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:37:37.55 ID:Q6it/HbH.net
みんなうめーよなー
そのPSうらやまー

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:40:50.58 ID:gknf57nU.net
>>301
テオでいいんじゃね
116から天でるし

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:48:57.90 ID:g2I5vpJB.net
倍率300 氷350 タムラ40 スロ3 ハルキータ

倍率以外完璧なのきた!

とか一瞬喜んだけど、
倍率300の紫って、最高倍率の白と同等なんだよな。
つまりこれ、最高倍率 匠白60以下のゴミって事になるんか・・・

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:42:47.22 ID:CNtNpMqo.net
>>305
サンキューです
テオ120の棍ギルクエはすれ違いで貰ってたんで進めてみます
…こっちも10回やれば勝てるだろう

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:39:46.21 ID:dX4qopaj.net
>>294

神立SAMURAY UNIVERSITY(厳選学部 乙離脱学科 晒され課程)をわすれてるぜ

偏差値90ってとこだろ
就職先はないけどな

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:43:29.22 ID:bGncSKvy.net
最高倍率タムラ20延長虫とか妥協品として磨くか迷うわ
タムラ40なら磨くがこのすぐまた出そうなラインがなんとも

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 08:44:18.46 ID:qqaNhQgE.net
それ使うよりペダン担いだ方が良い

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:33:46.13 ID:OxX+Pnkx.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 13:35:04.91 ID:sZlaQWAs.net
ただひたすらディア亜ラー回してるが
虫の出撃回数2500越えてからレア10の虫すら全然出なくなった
さっさと開発は死ね

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 14:17:18.71 ID:aCps4PUs.net
バルカン相手に
斬れプラ、業物、細菌
乗りマス、弱特、高耳

これぐらい普通だよな^^

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:07:32.52 ID:kc6fFz4h.net
ディア亜とか報酬少ないし…

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:43:38.01 ID:J16xa1n6.net
無属性ならともかく有用な属性の最大倍率タムラ20も磨くの躊躇するならゴール品以外磨けないぞ
そしてそのゴール品すらそこから劇的にはかわらない

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:04:35.40 ID:U8sHAB/K.net
ディア亜で少ないって言ったらラージョー以外出来なくなるぞ
ディア亜ラーはソロで10分針前半だからソロクリマラしたい時用に重宝してるな
ラーラーも10分針いけるんだろうがソロで極限2頭は精神的に疲れる

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/15(金) 23:52:32.97 ID:zITyecnv.net
そもそもギルクエでソロなんてよくやれるな
カンスト間近だけど一人じゃゴアかジン亜くらいしかできねえし極限なんざ無理
一応ジョジョブラキをソロクリアできるくらいはPSあったつもりなんだけどな…
今作のギルクエ廃人(褒め言葉)のPSヤバすぎだろ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:01:23.60 ID:VAtckzk5.net
テオジョーラーとか単品しかソロでやらないけどジョジョブラと比べたら楽過ぎだから試しにやってみるんだ

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:05:56.46 ID:Ry7jMwoj.net
話半分程度に思っとけばいいよ
見栄っ張りばっかだからな

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:14:54.47 ID:doKeDvwF.net
テオしかまともに狩れないわ

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 03:07:24.17 ID:eMwc7XtA.net
ギルクエソロ旨味ないからほとんどやったことないなあ
練習もレベル上げで十分だし、かといってTAやるほど上手いわけでもないし

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:41:15.03 ID:Ab5WF/XR.net
どっちもやった俺からしたらジョジョのが難しい

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:49:11.05 ID:FwldQuTF.net
ジョジョは今、もう一度行ってみ
体力あるから時間だけはかかるけど、なんか動きがゆっくりに見えて戦いやすいぞ
今作の狂竜モードとか見慣れたせいなんだろうけど

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:46:56.37 ID:+jZuZNiC.net
蔦ランラーだったら12分前後で終わるから楽だぞ これ以外はソロだと疲れてやる気しない…

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:52:11.80 ID:SB9FSBDo.net
キュウゥイイイイッとか鳴きながら超挙動する狂竜ブラキとかいう池沼

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:13:07.10 ID:bN29IoDz.net
ジョジョは面白かったなー

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 10:48:13.39 ID:WF97e6xz.net
無印〜野良回数10000回越えたあたり
で初めて神様バッタ棍使いに遭遇したよ
単突→バッタ乗り→罠と地雷要素たっぷりなのに流れるように上手いし平均タイムも早いし衝撃的だった素晴らしい

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:01:31.54 ID:eMwc7XtA.net
フレのプロハンがそんな感じだわ
良く乗り、バクステやエリチェン先に的確に罠を置き、そして異常に高火力
ちなみにその人はいつもスタナ一式だからか良く蹴られるらしいw

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:06:02.65 ID:BUcy88pO.net
匠攻撃おましか神おまないからスタナしか着てない俺に神おまよこせよ

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:36:05.98 ID:eMwc7XtA.net
最大倍率雷350田村40刀匠5

エボクルドローン


久々にいいのが来たと思ったらこれだよ、解散!

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 15:53:25.19 ID:GLoDou4u.net
>>327
4のときのエアリアルにも同じこと思ってたんだろ
地雷だよどっちも

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:36:29.97 ID:j2Divnhm.net
シャガルは乗るべきだと思うけど
ラージャン、テオは乗らんな

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:27:32.85 ID:7lhv2l8U.net
テオはノヴァキャンセルする分だけ乗るだろ

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:36:59.13 ID:wKypXON6.net
棍が二人以上いる場合、乗り調整とか出来ない可能性大じゃね?

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:17:50.74 ID:Yy0HJVMJ.net
ラーテオで乗りが必要なPTな時点で糞
抜けた方がましだべ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 19:47:18.02 ID:NxYaw5WD.net
テオは研磨猫飯つけてノヴァ時に研ぎと種飲むから乗りはあんまり嬉しくない
誰か乙ってノヴァ時間把握できないだろって時に乗ってリセットは嬉しいけど

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:04:11.68 ID:BG9tpMxI.net
そんなこといってもテオなんて1人わかってない奴がいたらてんやわんやで野良るとカンストだろうとスキルまともだろうと大体てんやわんやで乗らんでもいいptひける人がうらやましい

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:43:57.79 ID:7NILqhwG.net
延長虫の点滅で大体90秒計ってるから毎回落とせないならタイマーピコンピコンしろks

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:50:57.16 ID:3C+21xm0.net
ってか乗りが必要なPTが糞って以前の段階で棒の存在がふるいにかけられるんじゃねーの

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 20:54:23.06 ID:7NILqhwG.net
対テオテンプレスキル揃ってるヤツですら赤白取ったら飛び出すからな恐ろしいわ
真打業物弱特挑戦2以上のことね、対テオテンプレスキルって

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:28:09.15 ID:j2Divnhm.net
野良のテオは本当にカオス
野良でテオやるときは効率なんて考えちゃダメだ
いまだにノヴァ喰らいまくるやつとか乗りまくるやつとか走ってるだけのマラソンマンとか沢山いる

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:37:59.45 ID:Jm7x+Tmw.net
棍なら延長虫がちょうどタイマー代わりになってかわせるんだよ
他の武器に変えると燃え尽きるのが私です…

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:55:42.42 ID:BUcy88pO.net
スタナ一式でテオ部屋主やるけど俺はptカスじゃなきゃ乗らないよ
かといって部屋に入ってきた火力棍らしき奴が勿論火力棍だから挑戦者入ってたくせしてptが不安定なわけでもなし乗りスキルも付いてないのにぐだぐだバッタしまくりやがってほんと邪魔臭かったわ

クエスト同行中にも蹴られるようになんでしなかったんだろうなバカプ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:14.59 ID:GLoDou4u.net
テオは掘れるのがバイブ棍だし
たまにフレと二人で行くくらいだわ
2人で5-6分

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:57:57.83 ID:q+XEl6lR.net
俺の理解力が低いのかもしらんが何が言いたいのかサッパリ分からん

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:12:43.01 ID:BUcy88pO.net
乗りスキル無しで挑戦者入れてる癖にバッタしてた操虫棍がほんと邪魔だった
それでいてリョウサンバッタの風評被害が他操虫棍にも及ぶからほんと邪魔な害虫
って愚痴

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:26:11.34 ID:v1HwZ/Sx.net
白長の最高倍率で要覚醒の棍を覚醒無し活用で
攻撃力【超】
挑戦者+2
弱点特攻
細菌研究家
のスキル構成でテオ部屋行くんだが結構蹴られる

せめて業物入れるべきなんだろうか

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:29:11.76 ID:rBgQTFUu.net
それならペダンの方よくね?知らんけど

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:31:51.62 ID:j2Divnhm.net
お前らは間違いなく上手いんだろうけど野良にいるのはゆうたばかりだからな
ここでの議論見てるやつは1割くらいしかいないんだろうな
かなしいな

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:32:33.40 ID:BUcy88pO.net
斬れ味1業物攻撃超弱点特攻挑戦者2てんてーとどっちがいいだろうな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:33:07.66 ID:v1HwZ/Sx.net
並おましかないからペダンだとスキル組めないんだ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:35:11.75 ID:BUcy88pO.net
操虫棍避難所使えばいいんじゃねって思ったけど息してないのか
いや誰も使ってないだけだろうし誰かが募集宣言して建てたらまともに議論見てるであろう奴が来る?

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:42:45.75 ID:v1HwZ/Sx.net
斬れ味業物てんてーだと戦闘開始から1回目のノヴァまでに斬れ味が青に落ちるから
総ダメは白長の方がある気がするんだけどなぁ
迷惑をかけるような構成では無いと勝手に思ってるw

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:57:33.83 ID:zpGqImUH.net
リア友とやったりモンハンイベント、オフ会行ってみるとおまいら絶望するぜ...
普段こんなやつらと野良でやってるのかよ...ってなる
太刀が最強とか表示攻撃が一番高いハンマーが最強とか片手だったら盾コンしかしなかったりエキスすらとらない棍だったり
乗らない棍は棍担いでる価値ないとか本気で思ってる連中だよ...
棍で乗らないで殴りまくってるとそうゆう連中からしてみると俺らが地雷って思われてそうだよ

これは本当の話だ
ちなみにそいつら普通にHR500〜999とかだからな
本当いやになる

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:19:32.11 ID:4iboVSVQ.net
おそろしいな
田舎住みでモンハントークはここかニコ○コでしか出来ない俺からしたら絶望的な世界

そうゆうとこで人気な武器はなんなん?

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/16(土) 23:28:51.64 ID:zpGqImUH.net
だいたいだけど

若者男→太刀、大剣、棍、チャアク
若者女→太刀、棍
おっさん→ハンマー、大剣、ランス、スラアク、棍
プロハンぶってるやつ→ハンマー

って感じかなw

なお笛ガンナーは全くいない

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:13:08.98 ID:6B+0KIam.net
今のおっさんの定義て20世紀生まれの人達のことをいうの?

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:22:10.10 ID:OK1R/jW9.net
>>354
いや、オフ会ならば楽しく思うぜそれ
知識の量なんてまちまちだし、楽しんだもん勝ちだよ

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:27:21.31 ID:GjPbG/Ie.net
過去のおっさん現在のおっさん未来のおっさん、どの立場かによって定義は変わってくるだろ
21世紀生まれの人ならその定義でいいだろうが2000年生まれの人は否定するだろうな

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:53:37.61 ID:0wkYZSqJ.net
30超えたらおっさんって20才の子に言われたよ

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:08:41.08 ID:NgcoIrUP.net
最高倍率白長爆破200s2ってペダン超える?

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:57:27.47 ID:XnPNWndx.net
テオ部屋の厳選厨で思い出したが、こないだ天帝真打業物挑戦者2弱特見切り2でクエスト受けてチリーンしたら、猫飯で防御飯食べてるからって蹴られたわ。

生産武器で蹴られるならまだ納得いくんだがw

部屋主は、ほむほむ。

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:09:21.12 ID:+pRDyUhl.net
ラーには真打弱特業物挑戦2耐震
が必須くらいに言われてるが
武器スロ3でも結構なおま要求されるな。

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:58:45.55 ID:6YasZ0pe.net
見た目はおっさん
頭脳もおっさん

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 04:53:11.07 ID:/Th92WNl.net
野良でラー部屋回ってるけど>>363が言うような厳選部屋主には当たったことないな
スタナ一式に匠弱特で入ってもまず蹴られない
運がいいだけかもしれんが……

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 05:17:46.66 ID:SWzkUqLh.net
>>362なら俺は無言で蹴って居る面子で出発する
生産武器(良発掘でる程掘ってない)
恩恵ないレベルの防御飯(爆破やられになる度に消えるまで転がる確率99%)
その組み合わせとか慣れてないのばればれだしな
いない方が早い可能性高いしストレスたまらないしスタナ一式連れてく方がましだし
刀匠4s3で簡単に組めるスキルを猿真似した身の丈にあってないスキルの奴が多いんだよな
お守りも武器もスタナもないなら挑戦者2斬れ味+弱特業物細菌のが好感もてる

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:23:58.71 ID:kTiFsdeU.net
テオやってて棍の時点でお仲間だろ

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:17:01.48 ID:SWzkUqLh.net
まあそりゃここは操虫棍スレやからなぁ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:29:07.00 ID:Lg5f6dVX.net
てかさ、刀匠4の御守りとかみんな普通にでてるわけ?
こちとら、刀匠1スロなししかないんですけど。

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:58:48.83 ID:6eTsaV5Q.net
>>362
なんかそのHNのギルカ持ってる
すれ違いだけど

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:01:04.29 ID:3DVhclgc.net
4時代にスナイプした刀匠2S3が今でも最高性能です

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:01:58.72 ID:OUzNdi3k.net
テオはガンナーでも根性が切れる相手なのに近接で防御飯なんてもったいない

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:04:06.78 ID:k31OyWlw.net
t6k14s2持ってるから真打使わんな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:06:44.26 ID:sT4nE0+m.net
刀匠4の御守りならギルクエ回してればたまにでるから第二スキルが使える物もちょくちょく集まってきたな
ただのスロ3なら俺はギルクエ500あたりで出たわ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:34:49.41 ID:+pRDyUhl.net
刀匠4S3は1/2100くらいらしいから
出ない人はとことん出ないだろうな。
刻おまだからマカフシギできないし。

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:13:41.56 ID:kTiFsdeU.net
刀匠2s3はスナイプじゃないけどな

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 20:27:49.51 ID:Lg5f6dVX.net
369なんだけど、刀匠2でも羨ましいわ。
発掘防具二カ所で真打いけるってことだもんな。
ギルクエ回すしかないかー。

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:56:13.47 ID:uf7GI7Eg.net
ポッと出て驚愕したけど使いどころが無かった斬術4攻撃14スロ3のおまが
スターナイトを手に入れた途端に無双状態になった
匠業物挑戦者でシミュるとスターナイトで3部位くらい埋まって真打より匠攻撃大のが軽いレベル

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:06:09.55 ID:yp4BNz2H.net
匠6攻撃14s3スターナイト一式蹴る癖に下位互換のドクドミ蹴らないような糞部屋主とはやらずに済んでよかったと思いながらドヤ顔で自部屋建てに移ってやらあwwwwww


はーまじ…

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:18:32.90 ID:I5Ywohkp.net
攻撃の神おま欲しいよぉ…

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:17:35.24 ID:k1Kor8YL.net
>>378
匠心剣挑2攻中弱特耐震乗名人(おまけ)
こんなのが武器スロ2アフィで組めるのか正直うらやま
>>379のは言わずもがな

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:39:25.81 ID:hARtHSAh.net
理論値おまに最高発掘あたり担いで蹴られたのなら原因は
一式だからというよりチートだと思われたんじゃないかなあフィ

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:01:49.74 ID:bRXsFSTw.net
納刀時に走った後すぐに猟虫発射したいと思っても↑xの抜刀切りになってしまうのは自分だけ?

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:04:10.18 ID:cyaSU1dJ.net
キミだけ

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:10:47.41 ID:eXU0O9of.net
匠6攻撃14s3の神おまをもってしても蹴られるスタナ一式かわいそす...
同じ神おまでも俺は刀匠4痛撃5s3の方が出たからほんとついてるわ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:24:40.59 ID:n2rhHWK0.net
刀匠4S0が私の神おまです
出なさすぎ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:35:36.08 ID:B36zVrrI.net
ほむほむさんはいい人だろ!
SAMURAYなんて3人でクエ行ってSAMURAY2乙して4分でクエスト終わったのに戻ったら蹴られた。
再度入室したら蹴られたから確信犯ね
スキルは真打ち弱特業物挑戦見切り2ね

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:48:20.26 ID:KuY3uBmH.net
神おまなんてゴール武器より出にくいしほんと出たもん使うしかないんだよな
SAMURAYとほむほむが組めば解決じゃね
なお審査が厳しすぎて出発できないもよう

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 00:54:23.69 ID:qHvPaAZT.net
バイブを求める変態同士仲良くしろ

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 03:02:08.18 ID:JaUD7edH.net
SAMURAY厳選しまくるくせに三人で出発するよな
当然0針無理だし
ほむほむもSAMURAYほどではないけどかなりの厳選厨
一緒にやったことあるけど蹴りまくって出発しない
テオごときで厳選しまくるなよな
そこそこpt揃ったら出発して倒した方が早い
明らかゆうたは蹴るべきだけど

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:12:04.86 ID:i8CyOLSY.net
匠6攻撃14s3なんて改造なしに手に入れた奴このゲーム内でも数人しかおらんだろ
99%改造なんだから蹴っておk

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 05:50:03.07 ID:VokLF9jw.net
ほむほむは真打業物弱点特攻挑戦者が最低ラインっぽいからまだゆるいんじゃないかな
細菌付けてたり素紫で真剣一体とかでも蹴られなかったし
スターナイトもいた気はする(耳栓付けてたやつは蹴られてた)
SAMURAYのほうはマジで分からない

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:08:48.73 ID:XGDqfeUp.net
匠、業物又は心剣、挑戦2、弱特ついてたら連れてってる

真打、細菌、見切り、攻撃辺りはご自由にって感じかな
これあるか無いかで討伐時間そんな変わらんし蹴ってこれ以上くる保証ないし

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:15:50.32 ID:KuY3uBmH.net
>>390
さんに

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 07:22:59.95 ID:KuY3uBmH.net
途中送信すまん
>>390
三人で出発は別に普通じゃないか?
待って四人目がまともなのくる保証ないし、まともな奴ならクエストまわしてりゃ出撃準備やクリア後の時間で入ってくるし
SAMURAY部屋でも無乙なら3人3分台でまわるんだから四人目なんか期待せず三人で回してるのが気楽でいいぜ
効率気にするならゴリラいきゃええねん

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:15:38.97 ID:TXXD+OKn.net
いいゾ〜これ
http://i.imgur.com/SKk8UMZ.jpg

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:17:54.70 ID:XGDqfeUp.net
>>395
SAMURAY本人か?
SAMURAY部屋で何回か三人で行ったことあるけど普通に乙なしで5、6分だったぞ
3分とかありえん

でも三人出発に関しては賛成だな
四人より三人のがいいときもある

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 08:50:35.21 ID:eXU0O9of.net
テオごときトリオなら二人が標準の腕前なら三人目が糞でも0針は余裕ででる
一人標準で二人が糞でも乙なしならなんとか0針は出る。つまり>>390>>397は糞枠

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 09:02:56.24 ID:EzhEreW8.net
フレと2人でテオ遊ぶけど5-6分だわ

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 10:52:14.53 ID:AQh2TQrs.net
ふと思い立って火属性ぶっぱの貫通虫でウカムいったら、猟虫だけでも25分で倒せた
これは面白いな!

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 12:49:35.02 ID:w/6mvX3w.net
虫で極限解除も楽しいw

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 14:49:36.74 ID:WsY0M7nU.net
いまSAMURAY部屋あったから乗り込んできた
三人で出発して開始3分くらいであと一人の人が乙ったらSAMURAY退出しやがった
その人謝ってたのに

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:47:58.67 ID:nc6Ep9EB.net
そのSAMURAYって人クエストクリア回数少なそうだなw

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 15:51:58.99 ID:nuZWH7Gx.net
またサムライか
ニートかよ

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:11:34.65 ID:Ctw+2X+a.net
完璧主義というか
自分の思い通りにならないと気が済まないタイプの人間なんだろうな
まあそのわりに自分が何度も乙ってパタンみたいな話も聞くけど

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:17:30.99 ID:/1M3iW8K.net
心底どうでもいい
ここはヲチスレじゃない
そんな事も分からないバカは2ch使うんじゃねえよ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:28:51.75 ID:nuZWH7Gx.net
>>406
よおサムライ厳選はすんだか

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:35:34.44 ID:krDn8ihM.net
>>406
サムライだけサムレイだが知らんが自分が乙っても仲間が乙っても離脱は本当迷惑行為だぞ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 16:59:07.94 ID:/1M3iW8K.net
ヲチするなとは言ってない
専用スレ立ててそこで思いっきりヲチすればいい
スレを間違えるなと言っている

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:01:42.47 ID:0W/C+QFf.net
わかってキチガイやってるんだから言うだけ無駄
スレ違いを指摘→本人認定なんてまんまテンプレだし

運営が仕事すりゃ少しは意味があるんだが
今の2ch運営はなにもしとらんからね

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 19:11:55.98 ID:nlGdjVA8.net
>>294
結構前の話題だけどわりとこれあってるのなw
暇だからta動画とか見てたんだけど今回棍大剣弓ヘビィではそれなりにバランスいいな

ラージャン
→棍8分台、大剣7分台、弓8分台、ヘビィ9分台

テオ
→棍8分台、大剣8分台、弓8分台

シャガル
→棍7分台、大剣7分台、弓4分台、ヘビィ6分台

あと特に光ってたのはセルレ棍6分、オウガ弓8分、マジオスヘビィ6分台、ゴマヘビィ7分台とかあった
タゲ分散するマルチだとやっぱりヘビィも強いしこの四種類はいいバランスなのかもな

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:17:45.40 ID:l9EG1zk5.net
>>411


セルレ6分台とかやばいなw

フレが弓シャガル廃人だからこの前連れてってもらったら全員暴れうち飯+怪力種+マタタビ臭くて震えた
俺弓久しぶりにやったから微妙な戦力だったにもかかわらず2分台で終わったし
噛み合うと1分後半で終わるらしい
やつらまじで廃だと思う

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 22:29:21.25 ID:n2rhHWK0.net
マタタビ臭い人達はちょっと

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:02:10.88 ID:YSBbzA+Z.net
弓ガチ勢のマタタビプンプン率は異常
あいつら常にピンクのオーラ纏ってるよな

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:17:18.47 ID:EzhEreW8.net
どんだけ早かろうが捕獲もできないわ掘れるのが殲滅だわって時点でな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/18(月) 23:23:17.10 ID:oAs13nm0.net
ニートザムライ

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:13:13.93 ID:Ll/F25xY.net
>>411
野良で前にセルレ棍6分の人とオウガラーペア狩りしたけど手数多くてちょっと次元が違う動きしてたなぁ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:20:46.68 ID:EIpFFYed.net
>>411
色々とやばいな
全部すげーよ
これがプロハンのタイムなのか

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:21:46.42 ID:EIpFFYed.net
連投すまない
セルレって棍と相性いいのかな?
ソロやったことないんだけれども
やってみようかな

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:28:06.57 ID:xRqPiFHO.net
棍のモーション的に相性悪いわけない

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 00:35:34.50 ID:gatzZuyg.net
PTだと橙取るのにちと苦労するけどソロならカモよ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:16:17.21 ID:JqVU8jbG.net
棍だと初見で余裕だからな
相性良すぎるやで

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:26:16.08 ID:tDy3N2qc.net
つーか棍で相性悪いのなんているのか?
万能、最強、究極の近接武器が操虫棍だろ
棍さえ担いでいれば全てのモンスターが大概の武器より楽に倒せる
解除不可の極限固定個体でも出ない限りは苦手な相手なんて存在しないんじゃないか

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:46:32.00 ID:U+/2Q030.net
>>423
俺は棍ではバサル系が苦手
心眼つければストレスフリーだけど相性で言ったら悪いと思ってる

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 01:49:55.84 ID:zwlnUJIO.net
左がバサル亜種やドスランなんかだとあまり棍では行きたくねーなあ
まあバサルはスタナで行ってしまえばいいんだけど

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 03:13:48.39 ID:L3XwID/1.net
俺棍だとティガ系苦手だわ

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 06:24:37.68 ID:Y0QHIXu8.net
俺は棍でブラキオウガティガシャガルゴア苦手かも
行けないことはないが

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:08:30.20 ID:NkX7h0ti.net
ゴアシャガルジョーはヘベェで行くとヌルゲー
ジョーとか1発も被弾しない勢い
ジョーに貫通は快感はーと

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 08:49:28.43 ID:8eMh+mlM.net
シャガルで棍か
火の良発掘出て使いどころに困ってたから天鱗集めがてら練習してみようかな

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:19:43.55 ID:xGqU5p+Y.net
シャガルはたまに土下座でミスるからめんどくさい
ついでに棍で行くと乗り10割期待されるのもめんどくさい

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:34:00.59 ID:bFg+YBZL.net
火のゴール棍出てからずっとシャガルやってるけど楽だし面白いよ
たとえゆうたPTでも乗りダウンとればタコ殴りしてくれるからすぐ終わる

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 13:39:54.14 ID:Z05z2JwS.net
ウルクスス苦手
定点攻撃してるとグルン攻撃
ちょこまかしすぎてて当たらない

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 19:38:13.56 ID:i0bAv9SJ.net
初見からアレルギー出て村クエ以外ほとんどやってなかったけど、
シャガルは慣れたら楽しいもんなのか
俺のPSじゃ楽しめるようになるまでの道程が人一倍苦しそうだ

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 20:45:48.64 ID:+wMqTJOk.net
棍4人でテオ行った時のあの誰が先に回復するかのチキンレース感
処理落ちっぽいのとか2gナズチの双剣4乱舞以来だけどnew3dsでもするんだな

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:07:27.19 ID:xmVBmsFD.net
テオ戦は粉塵ガブ飲みしてるわー 下手にチキって失敗するよりマシだし

私がヒーラーだ!!!

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 22:53:21.36 ID:Udbn2+DO.net
近接ばかりやっててたまたまラーラーで出たゴール龍拡散弓で140シャガルソロったら22分かかった
俺はそっと弓を置き棒を担いで猿狩りに戻った

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:34:16.11 ID:1Q1Mf7N8.net
>>436
クリアできるだけ凄い!

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:00.03 ID:dOaFpINo.net
◆しんじようがしんじまいが、わたしはヒーラー。

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:39:53.86 ID:WlniTf/1.net
テオってどんだけ慣れても事故るんだよな
全員が手数だせるPTならずっと怯んで終わるけど
いまだにネコパンチは一回は食らう

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:46:03.70 ID:2a1yZKZL.net
今気づいたんだけど
どうしてセクトハルパーって片方の刃でしか攻撃しないの?


両方で攻撃すれば操虫棍にしてオート業物の最強基地外武器になれるのに

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/19(火) 23:58:23.52 ID:oqg+Vtbf.net
もう片方も切れ味良かったら虫が帰ってきたときそのままスパッといっちゃうからね

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:08:26.55 ID:dQloHW7N.net
4のとき弓シャガ部屋常連だったし、またやりたいから最近弓掘ってるわ
もちろん棍担いでだけどな
シャガルで弓掘りってヘビィとペアだからハズレなくていいな
ライトはいらん

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 02:28:33.91 ID:3X0rlRSE.net
シャガルは小さい頭以外は糞肉質だから三人以上でやるとどうしても乗ったほうが早いんだよね
統率のとれた弓×4とかは特殊

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 06:44:46.03 ID:zxUEh0or.net
シャガルは乗った方がいいね
乗った方がいいってより乗ってりゃ余裕で終わる
乗ってダウン、前腕蓄積でダウン
見た目と音楽だけ一丁前のシャガルたんw

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 07:22:07.77 ID:LOyVHbJZ.net
シャガルはカイリキーにしか見えん

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 16:40:43.83 ID:M6avAH+y.net
ソロで右ラーのラーが3極限くらいしてしまうわ
上手い人はラーどのくらいで仕留められるん?
TAとかじゃなく安定してこのくらいーてのが知りたいどす

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:03:34.27 ID:Ckss34JH.net
調子良かったりラーの機嫌が良かったら3極前に終わるけど大体3極直後に足引きずってエリチェン→寝込み襲って終了ってパターンが多い
上手い人は2極安定なんだろうか

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 20:23:52.74 ID:/q21jpWz.net
腕硬化のご機嫌によるけど大体3極限前後

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:02:03.35 ID:PIGGjc+0.net
ここの人じゃないんだろうけど今野良で棍4でテオ行ったら俺以外ノヴァで一気に消し飛んで失敗したわw
ちょっとワロタ

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:16:16.90 ID:2omamBto.net
ボーン掘りたいんだけど皆さんはティガラーとザザ亜ラーどれが好みなんすかね?
あとオウガもだったか

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:37:31.44 ID:fE4hT5gu.net
自分はオウガかなぁ

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/20(水) 23:41:36.93 ID:BjyfrXzk.net
ばさる

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:03:06.67 ID:f3mlQI/O.net
頭怯み取らない乗らないでノヴァとかはまじ

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:10:14.67 ID:v3E3SR4D.net
テオの虫TA動画見ると、ノヴァが砥石タイムで、ほぼ後ろ足切ってるんだが
頭かちわらないとだめなのかい?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:40:01.10 ID:SL6Sx1+O.net
テオ野良だと事故ること結構あるよなー
みんなタイマー使ってるだろって信じてると期待裏切られること結構あるなー
野良だとよっぽどのメンバー集まらない限り乗った方が安心かもな
スキルちゃんとしててもノヴァ喰らう奴結構いる
前ノヴァ喰らう奴もかなりいるのはどうにもならん

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 00:48:10.34 ID:pYXA69pj.net
ソロTAじゃ飛ぶだけ時間の無駄だけど、PTなら自分の砥ぎ+3人ボコれるからややマシかね
爆破阻止2回分くらいは義務かなって感じで飛ぶし狙える時は頭斬っとく

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 01:34:32.47 ID:Gx1vzrZh.net
テオなんていい加減やめろよー

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:25:21.68 ID:umU20u7/.net
オワ棍

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 03:47:15.01 ID:Rkerlusx.net
テオは他の近接をこかさないように動いてたら自然と頭狙いになってたな
金剛体つけやすくなったから最近はあまり気にしなくなってるけど

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:17:34.28 ID:POZRZtd5.net
テオに金剛体で頭狙いとか
下手くそな自分がやったら猫パン爆発で即BC送りだよ(´・ω・`)

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:24:37.10 ID:0+eZ62xy.net
金剛体ってここ棍スレだよなと確認してしまったわ

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 04:48:57.65 ID:nzVJicnL.net
他の人が金剛体付けてくれるからこかす心配が無いって意味じゃないの?

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 05:39:12.51 ID:gqRZ9SWH.net
テオの頭狙うとか金剛体とかここマジで棍スレなん?

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 07:57:25.42 ID:24rArstY.net
ここの住人でこの会話内容と知識なのかよ
そりゃ>>449みたいになるのもうなずける
野良に期待してる俺が間違ってただけか

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 08:51:07.45 ID:roWWqaWf.net
野良に期待してる奴が暴言はいたり乙ってパタンしたりするんだろうなと思った

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:03:19.77 ID:+E0eRtyF.net
棍で金剛体つけないとか何の縛りプレイだよアフィ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 09:06:03.95 ID:2wGh1d6+.net
>>465
SAMURAY「呼んだか?」

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:08:43.80 ID:FLu8KVdf.net
橙白はスキルの金剛体と似たような効果を得られるがスキルの金剛体とは違う
てことか?
ややこしいんじゃあ

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:14:49.63 ID:a4RBp3bt.net
テオてか三色とって下さいと言わんばかりのとりやすさで金剛体はねーや

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 11:19:17.33 ID:WSDaHjhx.net
スキル金剛体とエキス金剛体の二つの用語を適当に使ってる所為で
別々のリングでプロレスしてるいつもの勘違いだろ

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:36:51.97 ID:1tFQY7S9.net
>>470
ほんこれ

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:42:15.83 ID:+E0eRtyF.net
似たような効果ってなにか違うの?
>>1のwikiに明確に金剛体効果って書いてあるんですけどややこしいこといわないで欲しいですね^^;

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 12:57:11.77 ID:Hu9dTHbc.net
まあまあみんな耳栓しとけよ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:19:03.74 ID:GCbA3unE.net
まぁぶっちゃけ耳栓有ると開幕取りづらい部位でもグイグイとエキス取りに行けるけどね
ただ必須かどうかと言うと有れば便利程度で応急耳栓や三色やらでカバー出来るから結局要らないんだよな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 13:55:46.85 ID:97adAb9C.net
黄エキス取りづらい相手だと耳栓付けた方が楽だと思うわ
久々に錆クシャやったら全然エキスとれなくてすげえ面倒くさかった
鬱陶しい横っ飛び、段差だらけの地形、四肢に吸われまくりで白しか取れず、密着すれば龍風圧
起き攻め竜巻で乙ってターン渡したらもう収集つかん
テオと同じような体型のハズなのにエキス取りの難度はまるで別物で心底後悔した

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:30:44.77 ID:v3E3SR4D.net
耳栓より弱特や挑戦者2つけろ雑魚ども

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:40:06.74 ID:ocUpGTYy.net
スタナ一式セクトハルパーじゃない
装備見ると少し安心する
表示三桁&盾斧の不安感半端ない

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:45:30.22 ID:v3E3SR4D.net
>>477
それはただの偏見だ雑魚

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 15:59:04.74 ID:DZGwuFig.net
>>472
うん、そうだね、スキルの金剛体は防御アップしないよね、しかたないね

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 21:35:29.37 ID:+E0eRtyF.net
>>479
君はwiki見ないよね、テンプレも読まないよね

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:22:55.17 ID:l7MwMfUB.net
みんなゴメン俺マジレスするわ
棍のエキス金剛体には橙の全攻撃中SA効果も付いてくる
他武器の金剛体は怯み軽減(味方に殴られた場合は尻もちが短い怯みに軽減)の効果でSAは付かない
短い怯みには尻もちのような無敵時間が無いのでSA無い金剛体が味方に殴られると場合によっては金剛体無しのときよりも被弾リスクが高くなる

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 22:56:09.85 ID:+E0eRtyF.net
きみのいってることはwikiに2行でまとめられてるよ

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:41:03.22 ID:UU4jpgJj.net
>>482
>>481の説明のほうが詳しいから負け惜しみ言わなくていいよゆうたくん^^

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/21(木) 23:56:09.38 ID:cwFIifJY.net
ゆうたw

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:03:45.70 ID:7hoCxFId.net
オレがのけぞり無効吹いてやんよ

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:06:57.08 ID:lStcNLrI.net
金剛体が無くて尻もちつく変わりに被弾しないケースが多い
回避しようとした所をゆうたに転ばされて
回避タイミングわからないゆうたは画面外に吹っ飛んでく

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 00:24:05.17 ID:/Ct551gh.net
最高倍率タムラ40氷属性スロ2スタミナ虫きたー頑張れよ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 01:30:21.17 ID:c0shEoJX.net
すまん俺が金剛体なんぞを話題にしたばっかりに
最近はみんな金剛体つけてるから密集地帯でも安心ってことを言いたかった

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 06:46:37.17 ID:Oba+EkPS.net
見切りが攻撃に勝つには倍率400越え必要で無理だろって思ってたけど
自分の三色倍率調べたら400越え余裕で行くな、改めて棍強すぎだわ

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:27:17.53 ID:zoTz/5NC.net
まさかの2連釣りレス

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 08:47:45.00 ID:ITiVTH0h.net
>>487
どーせバ○ブ

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:27:41.10 ID:Ym6DqBzx.net
フレに最大倍率麻痺220スロ3延長を目の前で出されて泣きそう
妥協品すら出ないよどうなってんだ
棍は生産が強いからいいけど、そろそろ龍と爆破以外の棍も使いたいぞ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:30:03.78 ID:pbpecaxA.net
中国人台湾人の棍使いが多い
しかもきまってバッタなんだよな
開幕も凸がデフォ残念極まりない

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 09:46:59.76 ID:AWgf/zay.net
攻撃力1054、タムラ40、麻痺200、スロ2、ガルシドーレ
当たり?
・・・正直、アックスを掘ってました

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:22:09.81 ID:p2p+pY91.net
虫のせいで微妙アフィ

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 11:28:24.57 ID:Ym6DqBzx.net
ガシルドーレなら延長にできるじゃん
斧が欲しいならそれは貰ってやるよ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:10:24.80 ID:dCg9enNz.net
棍は手数あるから状態異常もありだな

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 12:37:34.40 ID:aAjMx3vc.net
ハメ以外ならもう一人も状態異常背負ってるとわりといい感じのところでかかるね

>>492
その性能だと斬れ味が残念だから安心してフレと一緒に掘り再開できるぞ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 14:55:08.77 ID:AIa/7f+j.net
発掘異常値低いし生産はゴミしか無い

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 15:14:23.24 ID:dD50A76n.net
フルミヅハに乗慣珠詰め込んでパラライズ担げばお手軽サポ棍の出来上がりやで!
ギルクエじゃ蹴られること請け合いだけどな!

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/22(金) 17:26:43.80 ID:Oba+EkPS.net
テオ部屋で生産麻痺棍にスタナ一式や乗りマスが付いてる時の残念感
酷いときはそこに麻痺双や麻痺太刀が混じる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:04:09.02 ID:vz5i9Xjj.net
乗りマスパラライズは自分は貢献してるって錯覚しやすいからな
なお周りは無言

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:44:02.77 ID:mkk7r+T9.net
SAMURAYさんと一緒にクエ回したことあるが、ちょっとPT厳選する位でPSは上手かったよ。
多分、文句言ってるやつはPSなく何度も乙った野郎だろ。テオならソロ5分針当たり前って言ってたし。

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:50:21.63 ID:JdisIFAT.net
何故かアルシンドを思い出した

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:52:39.01 ID:Sd9XoGpb.net
ゴミの擁護するぐらいなら地雷リストでも作ってろよ役立たず

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 00:55:33.42 ID:6bkzkqqI.net
刀匠4のイェロヴェリルの上位互換出た!
これでテオ狩りがさらに快適になるぜ……と思ったけど、ゴールはどこにあるんだろう

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:26:46.47 ID:zWQzKbTp.net
どの武器でも同じだけど最大倍率で紫40か素紫のスロ空き(紫40なら刀匠詰まり)
これ以外は基本ゴールじゃないから(双剣とかは相手次第で会心型がゴールの時もある)

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:28:35.66 ID:zWQzKbTp.net
当然覚醒なしの属性が付いてる事前提な

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 01:54:06.40 ID:3eOrDeJ4.net
虫は悪い斬れ味ボーナスないんだからスムラなんてタムラ40から見たらゴールとは言えんよ
スムラじゃ攻撃大見切り2挑戦者2弱特業物5スロが限界だべ
タムラ20の真打見切り3挑戦者2弱特業物5スロと大して変わらん

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 07:56:56.57 ID:mngF3V3o.net
>真打見切り3挑戦者2弱特業物5スロ

何をどうすればこんなの組めるんだ・・・

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:35:41.05 ID:4fUh8VTj.net
刀匠4達人14スロ3とかのお守り使えばいけるんじゃね?

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 08:51:40.50 ID:nIVHijVM.net
咄嗟の印弾暴発なんとかならねーかな
うっかり暴発→着弾した時のあの

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:04:18.00 ID:XSJ+qO0g.net
俺も暴発絶えないわ
Rキーの押しが甘いんかなぁ

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 09:57:50.64 ID:pcIsK2gO.net
採集ポイント上での抜刀虫飛ばしで採集行動暴発するのも困る あれでビーム食らって死んだことある

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:15:26.87 ID:4fUh8VTj.net
あるある
師匠やっててセルレの死体から赤取ろうとして剥ぎ取りになってジョーの攻撃であぼんがよくある

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 10:27:14.71 ID:UnJCC7vX.net
暴発したらすぐにエキス取りやればまだましか

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:01:00.25 ID:niHeIMb3.net
天井マップに点在する虫餌採取ポイントトラップ
忘れた頃に引っ掛かる

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 11:52:14.57 ID:hMIlbrAX.net
ソロテオ5分針なんて普通だろwかかっても13くらいだろ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:47:53.94 ID:8xX3O0wB.net
普段バカにしてるゆうたでも10針だからな

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:50:52.29 ID:e9//Uj10.net
ptでダラ行くときどんなスキルで行ってる?

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:52:42.86 ID:AyePfZaI.net
ゆうたはソロでクリア出来ないようなやつだろ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 12:54:10.94 ID:KsnDg9nw.net
発掘最高倍率氷でも最速10分代なんですけど!

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:37:23.00 ID:AguPxvN1.net
>>512->>517
みんな暴発させてんだな
俺だけかと思ってたからちょっと気が楽になった

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 16:48:02.93 ID:kUUVPDEr.net
印弾暴発は2-3クエに1回ぐらいはやるw
暴発のせいで被弾することもあるし
足とかに印弾が当たっちゃって三色揃えるのも遅れることから大惨事だわ
RXA同時押しとか暴発しづらいコマンドにしてほしい、隙大きすぎなんだよあれ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:22:25.40 ID:QVynhfSi.net
4の時から同じ事書いてたけどRで照準出してもう一回Rで良かったんじゃないかなって思う
さすがに二回連続で暴発させる時はほぼ無いし

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:41:46.71 ID:x1LP+3Vd.net
開発が虫の直当てを想定してなかったんだろうなと思う
いや、想定してたけど印弾当てて虫飛ばしてが主流になると思ってたんかな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:24.25 ID:9YDEjd7S.net
そもそも印弾いらなくね?

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 17:56:48.70 ID:yz//Altg.net
まあ傾斜と段差があるとそうなるね
地面に向かって直進する虫もどうかと思うけど

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:12:44.11 ID:kUUVPDEr.net
印弾ないと傾斜多いエリアやジョー相手が面倒臭いとは思う
ただ印弾はもう少し隙が少なくないと普段は使ってる余裕ないよなあ
あと印弾消させて下さい

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:12:50.25 ID:EBhQZvoH.net
虫のスタミナ切れてると印弾出るのもクソ
今はスタミナ虫ばっかだからあんまり起こらないが

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 18:56:47.16 ID:sTqOF0jr.net
どうやったらテオでこくるー棍が青ゲまで落ちるんだよ。って思ってたけど
顔殴るんだなコレ

轢かれるリスク高過ぎて効率悪いけどコツとかあんの?
NX1回で胴体側にコロリンしてるんだけど

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:24:13.33 ID:yz//Altg.net
顔殴るの怖すぎるからずっとサムドラで後ろ足斬ってます
大剣とかならまだしも虫で顔って安定するの?

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 19:35:24.97 ID:pT7Pch90.net
ソロテオ棍の動画ないのかな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 20:06:50.44 ID:1o956hgZ.net
頭はPTでないと殴ってられない
後方粉塵とか前方ノヴァとかで殴ってる

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:22:51.83 ID:SCkc0Jhm.net
どんだけやっても5分針の壁越えれん
動画撮ってここにのせてや

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:23:31.41 ID:iJREHJFs.net
猫火事場でもやればいいんじゃね

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/23(土) 23:42:48.97 ID:R09nj0kl.net
削りで死ぬわ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:12:59.77 ID:Fic8CVVe.net
TA動画撮るのに安定する必要はないんやで

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 01:27:21.60 ID:xjL5QAKH.net
ソロで0分針とか、もう猫火事場しか無いよな

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 02:44:45.83 ID:40ijP24a.net
火事場で水武器で頭狙いならいけそう

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:13:59.07 ID:yCfbYc7h.net
テオ棍はダオラ8分台のあるじゃん
あの人イェロとか天帝使っても8分台安定してるよ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 03:14:33.08 ID:yCfbYc7h.net
動画ね

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 14:56:55.76 ID:OVpiHdeO.net
テオ140って10分以内で合格なのorz
15分以内で普通..それ以上はおそいって事?
自己ベスト13分だから頑張るよ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:09:45.03 ID:9xnxiblt.net
普通てなんだっけ?

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:16:49.62 ID:knmA7BkB.net
あくまで上級者を名乗るなら5分針安定じゃないとダメってだけじゃないかな
10分針ならPTの迷惑にはならないだろうし武器スレ基準のタイムを真に受けなくていいぞ

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 15:45:41.26 ID:4O09n7An.net
もーあれだ、選民試験やれよ

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:04:55.77 ID:nlsbnUVB.net
近接で火事場テオは無理あるだろ
焼け死ぬ

可能性あるとしたら同じく8分動画出てる弓が火事場使ってもしかしたら0針出るかもって感じじゃないか

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 16:06:53.29 ID:3SYiZ1R7.net
上級者(動画の猿真似)w

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:05:27.78 ID:WLq4WLO3.net
猿真似でも上達しようとする奴を笑っちゃいかんでしょ
志だけ立派で他のメンバーの足を引っ張る奴はうんこだけどな

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:15:53.86 ID:yCfbYc7h.net
動画の動き完全に真似出来るならそれだけで上級者名乗っていいわ
そこから更に改善してタイム伸ばせるのはプロハン

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 18:34:14.76 ID:birQFMYB.net
SAMURAYまた乙離脱しやがった...

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/24(日) 21:47:27.98 ID:MAnulwo5.net
【名前】mnb
【HR】 999
【装備】大剣、双剣
【罪状】改造厨

倍率340 斬れ味素紫20 麻痺属性 
これらの条件を満たす双剣は下の10本のみ
http://imgur.com/dZPo4mf.jpg

本人のブログ
http://imgur.com/uhrIpjm.jpg
http://ameblo.jp/mnbsub/entry-11981774305.html

4Gギルカ
http://fast-uploader.com/file/6987976808916/.jpg
http://fast-uploader.com/file/6987973868142.jpg

MH4時代
わずかラージャン500匹でゴール大剣二本

MH4Gに入ってわずかテオ82匹で準ゴール海底剣 ラージャン621匹で準ゴールアギト所有

http://megalodon.jp/2015-0524-0656-40/s.ameblo.jp/mnbsub/entry-11937440943.html

本人より
【閲覧注意】 不快です ※追記あり
http://ameblo.jp/mnbsub/entry-12030098048.html

「ゲームの文句があるなら製作メーカーに言って下さい。」

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 10:24:27.00 ID:RjTPsPYz.net
SAMURAY上手すぎや

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:06:53.82 ID:PwR1Rwlt.net
ティガ亜開幕は暴発が原因だったんだな
罠中双+溜め中大剣2がカナブンぷーん
で吹っ飛ぶ 事故ならしょーがない
ケケッ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 15:23:02.73 ID:LdxidtbO.net
開幕咆哮前に、罠なり閃光玉なりすればいいだけ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:31:54.76 ID:XN6zLN7i.net
閃光やら罠しないなら咆哮モーション入るまで虫飛ばしNG
まぁ罠かけるなら咆哮までに間に合うけどな
大剣がいたら虫飛ばしで気付かせなければいいだけ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:40:38.15 ID:Yvg6p1/X.net
接近するまで気付かれないならまだしも
出回ってるティガ亜ギルクエは入室後距離あるのばっかだし
罠師シビレを咆哮前に置くの割りとシビアだよ
ティガ亜開幕虫は虫4パーティじゃなけりゃNG

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:47:07.54 ID:5//YX87T.net
ティガ原亜の開幕咆哮の仕様こそが虫棒と大剣の不仲の一番の原因だよなぁ

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:09:27.97 ID:VguvtvrV.net
野良やってても大剣いるのに先に虫飛ばす奴とかまともな装備の人なら滅多に見ないけどなぁ

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:14:30.29 ID:lLxN53iV.net
大剣なのに出遅れてることには触れないのな

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:43:02.25 ID:Yvg6p1/X.net
まともな大剣はエリアイン後に全速力ダッシュ接近しない
他とタイミング合わせて溜め3×3入れる癖がついてるから

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:00:10.21 ID:tNr2XW0F.net
ティガ系に限れば出遅れるとかそういう話じゃないですし

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:26:16.34 ID:rzmLRUVs.net
虫に名前書いてくれよ、俺が虫飛ばし気をつけてるのに
他の奴が飛ばして一緒に間違われると迷惑だ!

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 20:50:03.93 ID:vPwMwjNa.net
>>563
他の人が使ってない虫にしよう

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 21:39:50.15 ID:53O413lN.net
でもアルマとヴァルに慣れたら他の虫使えないでしょ?
闘技場で虫使ったらあまりの遅さにびっくりしたわ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/25(月) 23:46:56.89 ID:rli6bTw8.net
>>565
シナトオオモミジ速いやん

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:07:55.60 ID:zjuZQgn6.net
ラーのその場ボディプレスが全く避けられない
動画だと簡単に避けてるけど原理が分からない
XXでしか攻撃してないから余裕はあるはずなんだけどなあ

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:16:26.21 ID:BEwolqSr.net
>>567
ラーが両腕バンザイしてから振り下ろす時に回避行動とってる?
それだと追尾されて被弾するから振り上げモーションにはいったらすぐに斜め横からすり抜ける感じで回避すると安定するはず

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:29:45.13 ID:nkrwVnBy.net
延長虫で殴り専門棍は強いなあ
大歓迎まあこういう人は太刀ですら
上手いのだろうね

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 14:34:09.43 ID:zjuZQgn6.net
>>568
攻撃をキャンセルする形で回避してた
なるほど追尾で被弾確定だったのか…
確かに動画だと少し歩いてから避けてた気がする
ありがとう

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:08:49.35 ID:EZqEsqC3.net
大剣使うとあれの避け方は嫌でも慣れる
慣れてない奴はタイミング考えず即回避→被弾してたりするよな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:41:18.66 ID:0m2w+xaH.net
倍率340→ウホ!
匠紫40→ウホホ!
麻痺180→ほほぉ
スロットゴミ詰まり→まあ別に…

圧 倒 的 バ ラ ン ス 虫

市民権はありますか?

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 15:53:30.25 ID:Y0KKB7Ji.net
バランス虫って緑で状態異常も治るんだって?
いいなあ憧れちゃうな

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:19:54.17 ID:amI9UKOp.net
すごいなゲリョスとか狩れちゃうじゃん

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 17:42:09.86 ID:0m2w+xaH.net
おう、その右腕に止まってる延長虫と交換しろや

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:25:30.95 ID:PZDDcHGe.net
虫の見た目も好きに選べればよかったんだけどな
それでも僕はアムルマリキータちゃん!!

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 18:52:38.36 ID:RHD80WEb.net
ジョーに来た棍が強くてかっこ良かったから棍作ってみよう!と思ったら餌が一つもなかった
4の時はスピードにしとけばいいやだったけど今は延長虫ってのがあるんだね

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:03:44.49 ID:nC59FO+d.net
虫ってぶっちゃけ鳥とか獣とか幼竜飛ばしでもよかったよな

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:28:06.28 ID:Wqrj9Vu/.net
まともなハンターは皆ゴキブリかハート虫右腕に付けてるから
折角虫の種類多いのに他の虫付けてるのが地雷にしか思えなくなって悲しいわ

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 19:39:11.72 ID:ELiB1M1F.net
>>578
鳥飛ばしたいならJ棒使っとけ
機械っぽいけど

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:04:26.67 ID:Y0KKB7Ji.net
>>579
わかる
自分でもシナトオオモミジとか使ってみたいけどもう引き返せないわ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:22:19.06 ID:RHD80WEb.net
延長虫気持ち悪すぎワロタ
かっこ良い棍の人もこんな気持ち悪いの腕にくっつけてたのか
シナトオオモミジは綺麗だね

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 20:54:14.71 ID:xmvMfFdZ.net
延長虫以外は観賞用でしかないからな

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 21:51:25.28 ID:7nclknkD.net
延長2種どっちも好きだぞ
リアルでカミキリムシが好きってのもあるが。

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:18:23.18 ID:d0T/g+pZ.net
延長虫以外を使ってる奴を見てバッタかなと思ったら本当にバッタだった
せめてその虫を有効に活用する動きしてくれれば良いのに

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:22:08.03 ID:7nclknkD.net
つっても溜め短縮虫で
ずっと虫飛ばしばっかされても困るがな

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:24:40.47 ID:PZDDcHGe.net
めった使わない棍をシナトオオモミジにしてみるか
全虫見るのも楽しいかもしれん

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 22:53:38.67 ID:Kz6x3zrX.net
匠紫40→おお
麻痺220→やるやん
スタミナ虫→いけるやん!
刀匠4→勝ったな

武 器 倍 率 2 7 0


ギルクエに戻ります……

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/26(火) 23:32:03.50 ID:9EtNEoxM.net
倍率300まで鍛えて真打つけたらパッと見で何かよさげに見えるさきっと

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 00:43:13.37 ID:CqiQsJmd.net
最高倍率シロナガス覚醒麻痺スロ1延長を割と重宝してる
覚醒いらずだったらどんだけ便利なんだ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 02:43:06.28 ID:/+6nPDHx.net
倍率300でも麻痺睡眠とか雷とか生産がいま一つな連中に比べればマシっしょ
ポイントは勿体ないがギリギリ紙一重首皮一枚でゴミ発掘じゃないかもよ
実際ほぼそいつの雷版をご苦労ジョーで繋ぎに使ってるが、アンセスよりは遥かにマシよ

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 06:25:58.53 ID:FtiMqLgY.net
棍は一つ欠けても生産に負けそうになるから困る
俺はややブスナイスバディが好きなんだよ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 10:53:42.91 ID:QWtkYC9/.net
ゴミ倍率使うのはいいけどオンに来ないでね
素直にぺダンで来るやつは蹴らない

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:32:52.05 ID:Al3BCX6M.net
ペダンってそんなつえーの?
白でしょ?

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 11:38:13.94 ID:YDtdJGOf.net
未だにアヌビス担いで他人のギルクエよりマシ
つえーのとか言う前に自分で使うかダメシミュぐらいやったら?
にわかアフィ丸出しだよ

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 12:53:15.39 ID:AxmengnY.net
下手な発掘より強いぞペダン
これ越えるの堀当てる運がプレイヤー全員に有ると言い切れるなら別だが

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:15:59.90 ID:y83pmazk.net
>>594
今時こんなことを言う人がいるのな・・・

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 14:35:45.84 ID:UlroI5uF.net
爆破が被るとただのナガス棒という弱点

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:01:50.81 ID:8WmZDo8q.net
サムドラ使ったテオ8分台の動画を参考に、10針目指してるんだけど
どうしても2回目の怒りが早いんだ(動画と比べて)
で、3回目の怒り移行が動画の2回目みたいに遅い
コレって個体差?手数足りてないだけ?

スキルやら極限攻撃は同じで種も飲んでる
ネコ飯は毛づくろい食ってる

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 15:43:25.66 ID:H0EXzjH5.net
確かに怒り以降が早い時と遅い時がある様に感じる
後脚狙いだけど腹に吸われてるんかな?と思ってたけどなんかあるのかな

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:27:52.62 ID:h79bAgW+.net
残り体力によって怒りやすい範囲と怒りにくい範囲があるらしいよ
都市伝説かもしらんからソースはない

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 16:59:17.68 ID:SzrzN/dO.net
ギルクエによってエリチェンするタイミングって違うのかな?
5分で飛ぶとか。主にテオだけど

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:02:03.07 ID:SzrzN/dO.net
あ、ペアです

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 17:11:32.27 ID:Jp2VS0Ft.net
テオはソロでしかやらないけど
遅い怒り移行って体力半分前後のア目安フィと思ってる
手数足りてないか体力の多いアフィ個体引いてるだけかとあふぃ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:25:12.02 ID:7DVzAZEM.net
天帝で
10

余裕だったギルク
エジョーにアヌビスで挑
んでみたら
25分針にもなっててなんでこんなことしたんだろうと
悔やみ
ながら自分の頭を踏
みにじっ
てる

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 18:46:12.50 ID:0HtXoOrc.net
>>601
4Gの方の肉質本に書いてるよ

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:02:49.80 ID:5Vbvp63R.net
ペダンてスキルどう組むもん?
ボマー入れるたほうがいいのかね?

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:12:57.46 ID:SJoT2GGw.net
弱点特効、挑戦者2、攻撃超
あとは好み

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:19:33.99 ID:7jQJbhPg.net
5スロも使って爆破値60上げるだけなんて無意味に等しいだろ
簡単に組むなら、スタナ一式に弱特付けて攻撃超or5スロ2種とかじゃないかね

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:32:08.80 ID:wqpu/91z.net
この時期にペタンなんて生産恥ずかしくて担げません。最高倍率タムラ40スロ3爆破あるんでww

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:34:23.07 ID:wqpu/91z.net
ギルクエに生産担いで来ないで下さいね。最高倍率タムラ40属性くらいあんでしょ?

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 19:45:19.54 ID:fSNNdd4Y.net
>>611
アッフィ〜ンε=┌( ・_・)┘

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:15:13.84 ID:tiS89b4r.net
攻撃超と挑戦者盛ったら後の火力スキルなんて微々たるもの
高耳や性能で手数を増やすことに特化した方が結果的に効率的だわ

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 20:49:51.08 ID:j4X5whtj.net
半年掘り続けて最高倍率タムラ40が出ない
無属性すら来ない
俺は何か確率に見放されているのだろうか
いや倍率310スムラ氷s3はあるんだけどね

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:24:42.98 ID:xGHBOyxz.net
最高倍率紫40属性延長虫は俺も発売日からラーラー、右ラー、テオの斧棍クエ回数4000回あたりで出たけど
フレとかに聞いてもやっぱそれぐらいで1本でるかでないってところだよ
今も別属性目当てで掘ってるけど二本目とか出る気しないしもはや期待もしてない...
確率みりゃ運がよかったほうだと思ってる

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 22:51:48.97 ID:zCx53R6W.net
最高倍率紫40属性延長虫は、防具目当てで回してたらいつの間にか出てた
多分300回もしてない。無欲の勝利

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:01:52.38 ID:tiS89b4r.net
手持ちの倍率3傑匠紫40を数えてみたら結構あった
片手剣、ランス、ガンス、笛、スラアク、あとチャアク…無欲の勝利(白目)

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/27(水) 23:42:17.38 ID:YDKNVu8x.net
4と4Gの開発スタッフのこれだけは凄いと思ってるんだ

物欲センサーのプログラム優秀ですね

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 00:13:53.02 ID:+yMm7cdA.net
無欲っつーか倍率3傑まで含めたら皆腐る程あるやろ

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:11:07.31 ID:iGq0eoKe.net
三傑というけど実際は一強みたいなもんだしねえ・・・

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:14:11.41 ID:3Sg0H6bG.net
セクト→カッコイい
エイム→カッコイい
ボーン→シンプルイズベスト
バイブ→誰だよこれ発掘デザイン入れた奴
山田の見た目いれとけよ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:20:33.48 ID:Fekh+Ksz.net
バイブの緑発光は何故か好きだ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:26:37.96 ID:iGq0eoKe.net
緑はサボテンって感じバイブ感薄れるのは良い

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 01:59:13.23 ID:HjRHFwM/.net
ペダンは地雷部屋主自動回避機能つきだから便利だな
蹴られて悔しいビクンビクン

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:55:20.91 ID:g78eZVbh.net
テンプレにPTでの開幕虫飛ばしは厳禁。周りに合わせた行動を心掛けましょう。って入れといてくれよー!ほんとにもー!腹立つ!

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 07:56:46.18 ID:XhuCle0y.net
>>625
自分の定型文に入れとけよ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 09:17:23.95 ID:lKeuP000.net
右ラー右ジョー色々レベル上げたけど、他武器発掘準ゴールよりも火力盛りペダンのが早いから困る
ゴール発掘?棍も含め一本もないわ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 11:00:35.49 ID:q5Szl8UD.net
匠業物削って火力盛りや補助スキルに専念できることがペダンの売りだしな

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:12:14.20 ID:VR+2IWCr.net
ptの右ラー仮定で紫40に業物は必須ですかね?
真打挑戦弱特耐震に業物がつけられないので…

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:37:05.67 ID:cxnwRtXe.net
>>629業物自分も付けれないわ
心眼なら着けれるんだか業物が重い
業物付けようとすると武器に刀匠4以上がないと無理だ
みんなどんな神おま持ってるんだよと思ってしまうわ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 12:52:58.20 ID:A/3FvJBG.net
業物なんて大した効果無いから

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:13:17.94 ID:XmfkmRB1.net
業物が重いなら心剣一体をつければいいじゃない

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 13:34:03.03 ID:N1M5EBcP.net
パンがないならケーキを食べればいいじゃないってことですね
分かりません

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:45:53.71 ID:q5Szl8UD.net
真打と心剣一体を両立すると刀匠5詰まりの武器でも
挑戦2と弱特付けたら、もう耐震すら付けられないんじゃないかなあ

自分は斬れ味8s3のお守りがあるから真打業物弱特挑戦2耐震は付けられるけど
まあ刀匠4-5の武器でもない限り無理して真打運用はしない方がいいと思う

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 14:59:33.56 ID:b+ppAb62.net
レギオス2頭育てたがソロ極限モンスで一番早く倒せるな
自己産の3エリア構成だから合流のストレスで連戦する気は起きないが5分針も狙えそう

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 15:45:33.97 ID:OmOa4tXs.net
>>634
刀匠&斬術の良オマあれば意外と簡単に耐震&乗り名人までつけられる
自分の手持ちオマだと空きスロないからノリマスはつくけど耐震付けられないけどな

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:38:27.16 ID:/mQMaS1F.net
レギオスは糞個体だと飛んでばかりの時とかあってイライラしない?

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 16:55:03.12 ID:YEI2mUv8.net
刀匠4斬術1S3があれば真打心剣挑戦弱特5スロいけるよ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 17:48:11.30 ID:2QdoalOo.net
レギ600狩ったしレベリングはソロでもやってるけど
レギ合流するとこやし投げるだけで一苦労だしソロで二頭クエやる気になんねぇ
ほんとにソロでやってるのか疑問に思うレベル

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:42:02.47 ID:33Kd0Xw4.net
てか極限個体抜きにしてもソロで140の2頭クエを5分針て可能なの?

並ハンの俺は片方ランポスでも無理なんだぜ(´・ω・`)

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 19:45:00.68 ID:UqCDwUAr.net
ランポスソロってやべーわ

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 21:12:22.32 ID:+f6Hsu0s.net
140になると正直イビルジョーより強く感じる事すらあるわ
蔦の助けが無いとオトモランポスの攻撃でもゴリゴリ削られてこかされるのがキツイ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:26:38.41 ID:iz0dhPg4.net
蔦ランランなら5分針余裕

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 22:50:36.38 ID:3L+iIwuH.net
ペダンで140ラー6分台出てるのか
大剣超えたな

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:03:37.48 ID:OmOa4tXs.net
>>644
極限個体じゃなくても無理くさい
プロハン半端ないな

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:21:43.15 ID:/9lP0lUe.net
>>644
6分台は異次元だよな
動画でみたい

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/28(木) 23:56:34.95 ID:4ktp5ADD.net
今回のTAってお守りとかでめちゃくちゃ敷居高そうなんだけど実際どうなん?
痛撃6攻撃14s3とかないと話なんないレベルなんかね

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:15:04.64 ID:XoE+d+M2.net
印弾ゴミかよ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 01:34:19.05 ID:rIS00rjs.net
>>512-530の流れ見てると印弾はクソだと痛いほど分かるな

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:48:58.27 ID:AR2zjeeI.net
でも高いとこから取るには必要というジレンマ

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 07:56:46.06 ID:BVSea2Dh.net
武器出しR長押しでロック表示
ロック表示中に再度R入力で印弾
その状態でR以外の入力があればそちらを優先

とかにしてくれたらなんとか

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 08:13:32.63 ID:VTtAkyA/.net
印弾自体は(テオラーしかやらんとかならともかく)
ゲーム全体で見ればそれなりに使い道はある
ただあの誤爆しやすい仕様はかなりのクソ

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 10:46:44.93 ID:suHLq3/A.net
個人的には印弾攻撃もいらねえわ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:01:16.74 ID:rIS00rjs.net
まあジョーやグラビみたいな体高あるやつのエキス集めるには必要だわな
ただもうちょい暴発しにくいコマンドにして、隙も少なくしてほしい
狩り終わった後に印弾でフレを狙撃するのは楽しい

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:16:13.45 ID:ToxZBq7p.net
開幕虫飛ばしって、なんでだめなん?

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:47:42.14 ID:SbEvFLCK.net
アフィブログの過去ログでも読んどけ

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 11:58:37.35 ID:rIS00rjs.net
発見→咆哮が早くなって大剣の開幕溜め3が間に合わなくなったり
ラーがその場に止まって吠えるから位置がずれて当たらなくなるから
開幕大咆哮してくるティガ亜なんかはあまり速く虫飛ばすと
罠仕掛けてるやつや大剣がふっとんでそのまま部屋解散まである
ガンナーのエリアホスト関連は知らん

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:25:58.96 ID:FYT0Iye9.net
罠師大剣鈍器には大体エリアホスト譲ってたからあまり気にした事ないな開幕飛ばし

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:08:09.66 ID:ri2+Hmkt.net
ティガ亜ラーやって考えろ、と言おうとしたら>>657をみつけた

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:42:41.32 ID:Z2c4Ykkc.net
もう疲れたよパトラッシュ

倍率340 氷340 スロ3 パワー虫なのはいいとして
匠で白が伸びるだけ さらに覚醒がいるんだ

もういいかな?やっぱりこれではダオラには勝てないのかな?
ピッケルをもう捨てたいんだ…

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:45:03.08 ID:FIkcS2zR.net
それ担いでクエ回しながら掘れるのを期待してりゃいいだろ
リタマラ作業よりフレとZ順やりながら掘ったほうが楽しめるよ

662 :群馬大学病院腹腔鏡手術後8人死亡事故@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:54:54.26 ID:HWESaR8/.net
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実---------------------安楽死---------------------奴隷に勝手に死なれては困る

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw


安楽死党

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0

自殺は後遺症が怖い!だから-----------------------------------安楽死制度-------------------------------------安心して生きるために

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 18:42:55.85 ID:I2BA8fl8.net
最高倍率シロナガ延長虫なら大抵の生産越えで妥協できるけど
延長虫以外はダメだわ、テオラーでも採取するのがめんどくさい

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:02:47.27 ID:rIS00rjs.net
久々に繋ぎの妥協品レベルのが出てくれたけど
炎必須みたいなやつ少ないから、炎の妥協品レベルじゃ全然ダメだな
棍は生産強いの多くて発掘のハードル高いわ

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 19:23:22.30 ID:m6v4R+PD.net
実用レベルが毒しか出なくて辛い

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 20:49:51.71 ID:5PoHqG6F.net
刀匠入ってる分生産よりマシと思って無属性最高倍率使ってますすいません

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:04:34.43 ID:+9bDrCOA.net
刀匠5なら真打挑戦弱特心剣耐震組めるからむしろ羨ましい

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:20:16.53 ID:Z2c4Ykkc.net
(匠で白が伸びるがシロナガスの事じゃないなんて言えない…)

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:22:40.90 ID:rIS00rjs.net
田村20亜種かな、原種より弱いけど

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:34:25.32 ID:Z70iU5Ze.net
匠白使ってて上手ですねって言われるとなんか申し訳なくなるわ

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:42:53.35 ID:TlaS/gBM.net
899 爆破180 s3
匠紫40
スタミナ虫

探索に使えそうだな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:45:45.31 ID:BVSea2Dh.net
いつも同じ武器じゃ飽きるし気分転換に使えるかもな!

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 21:53:28.87 ID:TlaS/gBM.net
会心とスロットと切れ味が滅龍上回るなら十分かな

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:01:19.41 ID:i+Dbtrmm.net
自分の持ってる氷は

 倍率290 会心25 タムラ40 氷310 スロ2 延長
 倍率300 タムラ40 氷350 スロ3 延長

ダオラは超えてるけど、お互いあと一歩足りない感じ

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:36:22.72 ID:bEnuJDX9.net
部率300なんてないじゃん!改造虫

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 22:41:47.71 ID:uTRtX3gH.net
おっそうだな

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/29(金) 23:48:10.33 ID:i+Dbtrmm.net
最終倍率300の存在知らん奴マジで結構いそうだな

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:29:57.70 ID:ALkTN5Le.net
そもそもどんな変換したら倍率が部率になるんだよ、釣りですね

679 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:32:50.12 ID:pCCdyVT3.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:36:55.88 ID:tvjwiSNS.net
最高倍率スムラ氷手に入れたから使ってみたんだがやっぱ強いな 今までこれの麻痺で右ラーのラーが2極限安定しなかったのが安定するようになった

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 00:48:00.16 ID:1imE4hTm.net
>>675
>部率300
何て読むんだよ!

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 07:45:22.45 ID:FUChRPTk.net
バリツ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 08:25:07.78 ID:AxlCWLKv.net
ブリッ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 09:38:54.35 ID:S7V6MPRe.net
氷なんて倍率300のタムラ20氷330延長が精々だわ
刀匠5が救いでギリ生産超えレベル

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 20:58:54.34 ID:dIMhPx3q.net
改めて俺のボックスの棍を整理してみたら潔癖4詰まりが多すぎて泣いた
せめて5なら活用できるのに

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:01:25.32 ID:Q3KHwfnA.net
刀匠5!
倍率340!
延長虫!
タムラ40!












要覚醒

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 21:39:17.46 ID:t0JRQvVV.net
GXミラバルが意外といい仕事をする
発掘防具や叛逆腰とか使って半見た目装備とかもいいぞ

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:07:56.32 ID:dIMhPx3q.net
刀匠武器があると結構シミュに引っかかるGXミラバル

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:27:23.32 ID:gJLur1hD.net
>>686
普通に使えるんじゃねそれ

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/30(土) 23:36:36.35 ID:S7V6MPRe.net
>>686
属性次第だがいけるんじゃね?
無属性としても生産超えてるし

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 09:36:40.68 ID:wXJZLnhg.net
下手な最高倍率タムラ20弱点より十分使えるじゃん

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 10:58:33.18 ID:3k/gbyOt.net
>>686
覚醒ついてるだけ可能性が見えるから羨ましい

私が引いた酷い奴はレア9で最高倍率、スムラ、延長、s3属性無し
発狂レベルだよ…
ココまで来てアヌビスの上位互換なんて使いたくない…

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:04:24.43 ID:NZu42viQ.net
>>692
俺はそれに毒が200付いてた
火力全振りとかで運用してるが大物相手に担ぎにくくて辛い
スキル次第だが多分ペダンの方が良いんだろうな

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 11:39:55.71 ID:/espo8bH.net
最高倍率、スムラ、延長、s3、毒200
なんて普通に完全ゴールの神器だと思うが・・・

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:04:01.07 ID:RwdMEz3F.net
まあクシャとかにはいいんじゃね

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:26.40 ID:NZu42viQ.net
欲を言えば氷か麻痺がな
あとタムラ40が欲しかったがコレ以上なんて引ける気がしないし

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:37.04 ID:5pB+i/Ku.net
不屈と防御超とダブルアップで防御力が1400超に!
140テオのノヴァだって楽々耐える!
やっぱり操虫棍って最強だわ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:43:05.00 ID:kGCz1B/7.net
310タムラ40龍s0延長、340タムラ40雷s0延長、310スムラ睡眠s0延長
あるけど前二つは生産とほぼ変わらないし、睡眠は使いづらいしなんか
研磨する気起きないんだがどうすりゃいいだろう…ポイントは問題ないが。
切れ味で十分差別化できるかな?

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:55:29.75 ID:a6vAfVZ+.net
最高倍率 須村 爆破s3拾って磨いてはみたもののPTだと属性被りそうだなー…
氷か麻痺を求めてまだ続けろということか

>>698
雷はオウガ亜とかセルレに使えるしs0が微妙だけど俺なら磨くかなと思った
手持ちのおまで盛れるスキルによるんでないかな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:56:35.23 ID:/espo8bH.net
雷は十分ミラアンセスより強いだろ

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:59:07.37 ID:8R5tKn0L.net
というか前作から雷棍は総じてゴミ
爆破のゴージャスさに比べてこれは何だろうな

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:17:42.03 ID:kGCz1B/7.net
ご苦労セルレジョー辺りはよくやるから磨くか…
肉質表みたけど雷通るやつ意外と多くね。氷には負けるが。
まあテオラーオンラインじゃry
爆破棍は…うう。ただミラアンセスもがんばっとるよ。

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:23:51.14 ID:JUVw+bHA.net
水と雷は2番目に通る属性的な場合が結構あるんだよな
一番通る属性の武器を持つのが一番ではあるのだけど
わりと幅広く使える気はする

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:10:55.92 ID:4UXhUMmq.net
わーい!最大倍率雷330タムラ40きたー!

回避術1スロだけどまぁよし!


ガ ル ー ヘ ル

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:11:42.48 ID:4UXhUMmq.net
さげわすれすんません..逝ってきます..

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:40:28.61 ID:RwdMEz3F.net
まあなんか色々あれだな
「ドンマイ!」

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 15:49:28.82 ID:ZZV0Ra7i.net
セクト欲しさにティガ亜ラーやってるけど
実用的なのは盾斧に偏ってる

GKS欲しさにバサ亜ラーやってるけど
実用的なのは片手に偏ってる

出土傾向があると信じたくなるほどに

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 16:55:51.34 ID:I2GAASZc.net
この手のセンサーに嵌ってるヤツは大体
起動時間が毎日決まった時間帯のヤツ
1週間位「何時何分頃に起動」って決めてやってみろよ
同じ様な物しか見ないぞ

3回引いてハズレだったら電源オンオフしろ

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 17:21:01.16 ID:5pB+i/Ku.net
ただのジンクスでしょうなあ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:40:27.99 ID:DvUtoLOo.net
テーブルが存在するし乱数上偏りがあるのは事実だけど
そこまで行くと病気

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 18:47:40.02 ID:m74hR4Fc.net
病は気からと申しますし

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 19:44:56.92 ID:ePgHo9y5.net
本気で言ってたら気持ち悪いから釣りでしょう

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:12:01.09 ID:C1cqsGRF.net
クロスに虫が見当たらなかったんだが・・・

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:14:23.83 ID:ZNd64ept.net
なんかジンオウガ帯電みたいに緑の粉噴出してたのがそうじゃね

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:21:20.68 ID:5pB+i/Ku.net
ペダン試してみたけどやっぱりバル棍の方が強いじゃないか!

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:21:58.15 ID:ILMZJWD1.net
>>713
アグナの所に出てなかったか?
棒を地面にさして何かしてたような

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:26:03.77 ID:AU24YTy6.net
>>715
そんなのスキル次第だろ

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:44:10.29 ID:lOvSWt8M.net
>>713
あるよ
http://s2.gazo.cc/up/30947.gif

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:53:24.36 ID:JUVw+bHA.net
バルカン棍は爆破が良く効く相手には強いけど、PTで爆破が被ると形無しなのがな
ペダンは匠業物切って火力盛りできる潔さと、肉質柔らかいやつに強いのがいい
どっちが強いとかじゃなく、用途が違う武器だわな

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:54:59.39 ID:lOvSWt8M.net
発掘使えばいいだろ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:58:09.44 ID:C1cqsGRF.net
>>716
あれそうなのか?
なんか地面に突き刺して、そこから光が広がってたのだろ?
あれなんの技なんだろ

>>718
おお!
・・・と思ったらアクセス集中で見れない
あとで確認する
ありがとう

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 20:59:46.74 ID:0xr5Nuph.net
>>686だけど、刀匠5じゃなくてスロ3ったわ…
ちなみに(氷360)

覚醒さして使えるかな?

刀匠5タムラ40の倍率340の水属性延長虫もあるからこっちのが良いよね…

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 21:33:47.42 ID:PjLqdic0.net
ジンオウガみたいに電光虫操って攻撃かね
モンスターさんサイドに落ちましたか

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:27:23.29 ID:WvZXWpq2.net
素村!
倍率290!
刀匠2!
無属性!!
ガルーヘル!!!

久しぶりに糞の塊発掘・・・もう半年も担ぐ物変わってない

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:09.40 ID:02yHz2Fe.net
フレがエディタでゴール武器担いでるが全くばれなく野良じゃヒーローみたいだ
そんなん見てたら中途半端な発掘が恥ずかしくなり俺は生産担いでるわ

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/05/31(日) 22:56:51.11 ID:/espo8bH.net
はあそうですか

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 00:10:45.27 ID:7CPHd5br.net
あいつもやってるからぼくもやりたい

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 01:27:08.15 ID:MmFyRtGY.net
そもそも今日び珍しくもないゴール武器でちやほやされるとかどんな野良だよ...
ゆうたでもかこってるのか

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 05:23:37.52 ID:eZgwPIkY.net
それよりもフレがエディタやってるという時点でお察し

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 07:30:16.96 ID:rYmK4gtq.net
>>725
そんなやつより生産担いでるお前の方が立派じゃねーか

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 08:02:35.06 ID:Zi3Fz7me.net
xのあれは回復魔法みたいに見える

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:08:54.85 ID:o8XA2jcK.net
あの後粉塵が大爆発起こしてその反動でどこでも乗り攻撃ができるようになる

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 09:28:59.72 ID:oYkaxnxd.net
スムラ!
最高倍率!
爆破!
延長虫!
スロ2!







要覚醒…

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 14:13:02.55 ID:dMS0YAId.net
爆破でさえなければな…

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:03:51.41 ID:g/orLU4w.net
爆破弱いんけ?
わいの主力武器やで?

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:07:22.18 ID:uwqoyL/g.net
生産爆破の宝庫な棍だから、じゃないかな…

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 21:28:09.91 ID:/pZFzlP4.net
麻痺と氷の最大倍率スムラなら覚醒でも使うわ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 22:54:42.94 ID:4mb4pJZZ.net
最大倍率タムラ20s3延長爆破が出たから磨いたけどイマイチ強さが実感できない
原因がタムラ20なのか2回いけるかどうかの爆破なのか分からん

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:14:45.73 ID:bisuhGM1.net
>>738
それの40使ってますが強さを実感出来ません

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/01(月) 23:18:01.49 ID:bBarF4pT.net
龍と爆破は生産もそれなりに強いから
完璧なやつじゃないとなかなか強さを実感できる所までは行けなさそう

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:05:03.83 ID:ZIOtq0L5.net
睡眠や雷なんかは生産がゴミ一歩手前みたいなのしか無いから妥協品でも段違いに強いんだけどな
ペダンと滅龍棍がいい感じで住み分けできてて優秀なだけに爆破は差が小さいよな
確率からいえば割に合わんかもしれん

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 00:23:24.49 ID:4gvH6o5v.net
ペダン滅龍に比べると爆破値が低いからな発掘
2つとも発掘に迫る性能な上、ボンボコ爆発させると瞬間火力では上なのかも

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:01:27.27 ID:8nBbg5R0.net
例えばラーの4人PTで発掘氷ゴールのAと生産ダオラのBがいてAが飛鳥着地にXXAを1回合わせられなくてBは合わせられた場合
その後の手数が両者同じなら1頭撃破までにAの総ダメージがBを超えることはできないレベルだろ
PTなら発掘ゴールだからって劇的な変化なんてそりゃあないよ
ソロなら差分で2分前後早くなったりもするから実感したいならソロかな

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:03:21.07 ID:GmkEsOYr.net
やっと採用できる麻痺でたのにガルーヘルあああああぁぁぁ
もうずっと毒担いでるんだが…

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:11:18.88 ID:8nBbg5R0.net
例えは氷でしたけど爆破なら更に実感しづらいレベルかと
どの属性も劇的にはかわらんってのが言いたかった

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 01:22:26.20 ID:aevwVkp0.net
Xで大幅弱体化して誰も使わない武器になればいいのに

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 05:04:12.51 ID:ngZLkd7V.net
テオでヴェリル担いでたのにペダンに変えてきた人とかいたんだけど、テオに爆破って効くの?
それともただの思考停止?

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 07:05:05.06 ID:Dnla3Dcd.net
爆破はほとんど効かないはずだな
爆破しにくいし爆破してもダメが低い
物理性能では上だからその人個人が稼ぐダメは増えているはずだな
テオを倒す3〜5分の間にイェロの属性値で2麻痺とれないなら賢い選択
バルカン棍なら無知の思考停止であってる

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 16:37:11.32 ID:c1PfrBwy.net
最大倍率タムラ20くらいしか無いならペダン盛りの方が強い事もあるし
麻痺取れなきゃ倒せないptじゃなけりゃ気分でしょ、バル棍は論外

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:35:10.52 ID:BJPcPNfl.net
>>748
そういう理屈で説明できる人共感できるわ
サイトに必須スキルってあったから、オススメ武器だからって理由で使ってる人もなかにはいそうで
前に挑戦者2匠弱特業物5スロはよくて挑戦者2真打見切り弱特5スロは蹴る人がいてちょっと驚いた

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 17:49:26.43 ID:tPsdDqwH.net
http://i.imgur.com/qUyf2el.jpg
http://i.imgur.com/9c2KOKv.jpg
すんごく惜しいけど、これを越えるのとか無理くさくて掘ってて心折れそう。
両方とも切断虫

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:24:26.85 ID:4gvH6o5v.net
>>751
あれコレってタムラ20なのか?
にわかだからシロが伸びるだけのパターンか区別つかないや
タムラなら俺なら磨いちゃう

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:24:44.08 ID:mYzezxqO.net
倍率310スムラ麻痺180スロ2を間違えてグランツビートルにしちまった
実戦中にエキスの切れが遅いので初めて気づいた
三本まとめて成長させたからしっかり見てなかったんだな
P3で間違えてアルレボ二本作っちまった時以上の大失態
もう立ち直れん・・・

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:32:42.45 ID:tPsdDqwH.net
>>752
切れ味+ないとこの状態だと分からないからな。すまない
一応両方田村20で使いつつ違う見た目で掘ってる。自分で見た目厳選して掘ってる時は良いの出ないのに、野良で適当に入ったラーラー部屋ではひょっこり出るんだよなぁ…

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 18:39:55.10 ID:GmkEsOYr.net
万が一に金砕で運を使わないように絶対にラーラーだけはやらないようにしてる

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:08:17.19 ID:LgvH5tpI.net
なんでやバイブかっこいいやろ

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:14:00.74 ID:CKb6hMIc.net
個人的にバイブ>>>骨
ボーンロッドは刃の部分じゃなく本体の色が違ってたら良かったんだが

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:47:22.32 ID:n+QQz1L2.net
バイブは大剣の海帝同様に(お察し)になるのが…

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 19:52:54.37 ID:OoFOOBTn.net
尖ってて殺傷力高そうな方を攻撃に使わないバイブの優しさ

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:51:27.36 ID:YLpK80eI.net
割りと性能良くてもレア9だと微妙なんだよなーHRが上がれば上がるほどレア9が引っかかる

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 20:56:50.13 ID:0ygxrqit.net
バイブは怒天腰に合うから嫌いになりきれない
黄色発光だけだがな!

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:18:53.18 ID:tPsdDqwH.net
>>761
麻痺が青発光で防具ともあってて結構気に入ってる。
攻撃小匠真剣挑戦2弱特耐震は組めてる
ただ氷の方が緑の発光なしで、使ってる時なんだか冷めてしまう…http://i.imgur.com/FnS5UkG.jpg

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:28:28.21 ID:Dnla3Dcd.net
黄色発光とかうらやま
非発行の青しか実用性あるの持ってない
あれの粗悪品感がひどい

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 21:45:14.48 ID:c1PfrBwy.net
棍棒がバイブに見える奴は頭おかしいと思う

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 22:23:29.08 ID:M+rSvwjJ.net
>>761
女性防具の怒天腰がさりげなく可愛いからあれに合わせたい
アヌビスも武将っぽいから好きだ

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/02(火) 23:57:20.46 ID:bjR8QkXd.net
緑発光の棍棒もってるけどサボテンにしか見えん。

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 05:31:51.93 ID:Rk4rl+oW.net
倍率340刀匠5スタミナ虫非覚醒麻痺棍キタ――――― (゚∀゚) ――――― !!!!
…匠白でなければな……

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 10:31:43.17 ID:TbWnjVIq.net
310タムラ40か340でシロナガorスムラの麻痺か睡眠棍は一本欲しいわ
火雷水のタムラ20があるけど妙にがっかりする

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 11:30:59.35 ID:4lJ4n7Kc.net
そんなの手に入ったら発掘作業終了じゃないんですかね……
ゴールはどこにあるのか

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 13:42:12.95 ID:E7z4XRvy.net
昨日タムラ40麻痺引き当てて何度もガッツポーズしたのによく見たらガルーヘルで吐血した
これもう終わんねぇよ…

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 15:28:59.32 ID:bwr6oeUT.net
>>770
ああ、次はバランス虫だ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 16:21:17.26 ID:stiL+1ps.net
虫を見忘れるのはよくあること

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/03(水) 19:02:30.20 ID:cn4b0sLo.net
>>768
これですかー?http://i.imgur.com/eCZuj13.jpg

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 09:03:51.16 ID:8kJREH+9.net
ラージャンに対して乗り狙う? 狙わない?
再極限化のタイミングに1回目の乗り狙うくらいの気持ちでやってるんだけどこれって正解なのかな

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 10:39:04.09 ID:loRSQgtz.net
狙わない
ラージャン以外の極限は保険にリーチまで乗り値溜めとくけど、
だいたい乗らずに終わるか誰かが段差で事故って乗る

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 11:55:45.81 ID:vgZUpC5F.net
再極限直後なら乗ってもいいと思う
三人の時なんかは流れが向いてれば乗ってる
無理に乗ろうとまではしないけど

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:17:13.48 ID:Sibtejfj.net
再極限直後に乗んのか?
再極限直前じゃなくて?

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:35:48.07 ID:WwCQhd+2.net
ラージャンに乗るって考える時は...人数少ないとかで目に見えて倒すのが遅れそうな時くらい
最極限前に乗っても結局倒しきれないから最極限後を楽にしようって思ってしまう

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 12:47:28.15 ID:yDnAuDih.net
ただラージャン時々鬼畜な乗り難易度になるからあまり乗りたくない

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:04:53.88 ID:8kJREH+9.net
基本乗らないが正解みたいだね
乗るなら再極限化の直前か直後かってとこか
俺が下手なせいか補助スキル無しだとラーの乗り安定しないから狙ってまで乗りたくないってのが本音でもあるけど

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 13:36:46.34 ID:vgZUpC5F.net
再極限直後の解除不可&心撃復活待ち時間で
良く事故るフレがいたから万全な状態にしたくてね

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 14:23:22.90 ID:wr6M72NE.net
HR150の銅冠が、部屋主が麻痺双なのにも関わらず乗る
すかさず「GJ!」
そして麻痺双から飛んでくる「乗るんじゃねえよ」というチャット
スキル微妙でも連れてく優しい部屋主
晩御飯前のほっこりするほととき

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 17:02:56.04 ID:xcua3pDl.net
極限時に乗る奴なんて4G発売初期しか見かけなかったけど
それくらいなら再極限前に乗ったほうがマシ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:28:39.35 ID:yDnAuDih.net
もう君たちとジョーで会うことはないと思うと寂しくなるな
http://i.imgur.com/lPXtEgY.jpg

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:31:22.16 ID:eqF0Q1nY.net
バランス虫であれ

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 21:52:28.96 ID:WuZzkIT6.net
>>784
3つの内延長が1つか、どうせバランスだろう(震え声

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:14:18.32 ID:vgZUpC5F.net
なんだよ180で2スロじゃんよ、まだ上は目指せるぜ?

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:27:34.24 ID:yDnAuDih.net
もう勘弁してくんろ…滅鱗120枚くらいあるし
アルマスタッグだからよかったけどこれでガルーヘルとか言われたら憤死してた

ジョーの募集は安定してないけど色んな武器種と仲良くなれたのがよかったなぁ
特にスラアクとは義兄弟になれそう

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 22:58:51.14 ID:vbIErv+Z.net
皆やってるジョーはジョージョー?バサジョーとかセルレジョーとか色々あるけど
簡単さで言えばディア亜かティガ亜とジョーが罠ハメで即狩りできるから楽なんかね

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:21:17.38 ID:Lv2JGUdO.net
ジョーは嫌いじゃないけどPTだと黄色取るのに手間取るから
義兄弟スラアクさんの方が馴染む

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/04(木) 23:38:24.83 ID:AeC20pw9.net
開幕頭→脚→咆哮印背中

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:20:01.71 ID:bNXQgIMP.net
ジョーは無理して黄色取るよりもふんばりつけて
ダウン時にさくっと前足あたりの隙間で取るほうがいい

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 00:23:55.06 ID:62jyB1fd.net
ジョーは心撃無いときに赤切れるのが一番こわい

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 02:16:54.30 ID:px1hIzaV.net
>>793
これだわ
橙は四股踏み時に割と楽に取れるから余り気にならない

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:29:55.24 ID:KPwk2bBO.net
マップ移動に橙取れる雑魚が居ると癒しを感じる
あのクンチュウでさえも天使

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:10:25.75 ID:KXGT3HLf.net
チャアクとスラアクのついでに掘ってたから知らんかったが虫の種類ってかなり重要なんだな・・・
340スロ3タムラ40麻痺220バランス虫出て喜んでたけどいざ使うとストレスマッハやなこれ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 12:15:05.10 ID:9OSVwYtk.net
ボーンロッド最高倍率 氷330 スロ3 延長虫 ここまでよかったけど 匠白60。
レア9で切れ味が0点というのがモロバレだから担げないわ。

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:02:52.18 ID:kJ+5UEEH.net
なんでもいいよもう
どうせゴール出てもクロス出たら絶対やらんし

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 20:19:44.89 ID:30uv4J6O.net
虫飛ばして棒振り回す
さすがゴミ武器ww

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:18:13.44 ID:ey5o0DAl.net
>>799
ゴミ武器のスレにいるあなたもゴミですね

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:19:39.17 ID:62jyB1fd.net
これくらいスルーしろよバカちん

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:21:22.82 ID:/gSTgEBI.net
ブラキ、ディア亜を一人でやってるんですけど、火力スキルが石の都合で
攻撃超、見切り1
挑戦者+2、攻撃中
弱特、見切り+3
の3パターン
不慣れもあって私の腕だと3つともクリア時間にあまり差が出なくて上手い人だとどれを選びますか?

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:47:56.39 ID:blmu28FU.net
罠閃光使うなら挑戦攻撃中でガチなら攻撃超見切り1

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/05(金) 21:56:06.65 ID:/gSTgEBI.net
ありがとうございます
挑戦者+2、攻撃中にします!
後、回避1をなくせば挑戦者+2、弱特、攻撃中に出来るのですが..回避ないとブラキがきつくてw

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:23:21.37 ID:rw1D5DDu.net
0時単発でラエド来たんだけど、こいつっていつ追加されたんだっけ?

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 00:24:07.31 ID:rw1D5DDu.net
すまん誤爆った

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 01:34:55.38 ID:FUgDYfi/.net
武器なんてどれも板振り回すもしくは棒振り回しすか飛ばしたりしてるだけじゃねーか

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:22:11.45 ID:e4cR2NxE.net
妥協品すら出ねー
1054 爆破180 タムラ20 スロ3 キター
カゼキリバネだってさ

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 04:36:03.56 ID:JrcfSuDO.net
虫の手数だとやっぱタムラ40欲しくなるな
そこに最高倍率でできればスロット欲しくて属性が選ばれて最後に虫だろ
俺もう無理だよ・・

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 08:56:51.36 ID:oFMoeR8a.net
匠業物切ったシロナガス妥協品の方がタムラ20より火力出る俺

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 13:07:04.23 ID:zKiEQ0it.net
タムラ20がシロナガスを超えるのなんて大剣ハンマーくらいじゃね
大概の武器では紫40>素紫>シロナガス>紫20でしょ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 14:41:32.50 ID:TYMM3sgG.net
ハンマーも手数武器じゃないかね

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:20:15.89 ID:vELiZ5yA.net
最近の日本では、韓国人に嫌悪感を持っている人が増えています。

その理由は、韓国人による悪質な反日活動に原因があると思われます。
ここでは、その悪事の一部を紹介したいと思います。

通名を悪用した在日韓国人による凶悪犯罪、日本人に対するヘイトスピーチ、
歴史問題を捏造して日本バッシング、竹島の不法占拠、対馬での仏像泥棒、
日本の国鳥であるキジを殺傷、日本の国旗や歴代首相の写真を燃やす蛮行、
キルジャップ(日本人を殺せ)デモなど。

http://www.j-cast.com/m/2013/06/11177054.html
http://www.youtube.com/watch?v=stnjlsME76w
http://www.youtube.com/watch?v=D0hglKd5FDY
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:46:37.54 ID:WXmZqqGC.net
>>811
シロナガスでも攻撃超・弱特・挑戦者詰んだら見切りくらいしか積むもんなくね?
これだと田村20真打ち業物弱特挑戦者には負けねーか?

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 16:50:43.87 ID:WXmZqqGC.net
つかシロナガス火力盛りのスキル構成が分からん
真打ち業物田村20上回る火力スキルの詰み方教えてくれ

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:23:50.03 ID:dwqmlPGv.net
どのモンスターを想定しているのですか?

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:32:45.16 ID:dwqmlPGv.net
当たり前ですが田村40もしくはスムラスロ3

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 17:41:47.74 ID:/ZW91P5B.net
シロナガスで真打挑戦弱特見切り3耐震でラーやってます。

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:36:48.96 ID:8vh392Gw.net
シロナガなら弱特挑戦者攻撃超業物耐震。タムラだと攻撃中に落ちるが匠がつけれる

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:52:52.70 ID:JrcfSuDO.net
まぁ納得できるタムラ40発掘できないならばスキルやら切れ味の減り具合とにらめっこするしかないよな
でもタムラ20だと少ないし白で戦うのが心許ないのも分かる

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 19:59:50.99 ID:PiJA132v.net
斬る場所がわりと弱特乗る部分なモンス想定
タムラは刀匠詰まりで真打挑戦者2弱特見切り3業物5スロ(武器スロお守り事情により見切りが下がる)
スムラは痛撃攻撃お守りで攻撃超挑戦者2弱特見切り業物5スロ(お守りにより攻撃見切りが下がる)
スムラですら火力盛るなら真打構成のが上になる
シロナガスは使わないから知らん(真打構成か達人痛撃お守りで真打挑戦者2弱特見切りマスター5スロかな)

4人PTでは斬れ味消費が少ない為
→タムラ40>スムラ>タムラ20>シロナガス
ソロなら研ぐまでの斬れ味消費によるけどだいたい
→タムラ40≒スムラ>シロナガス>タムラ20
ptならタムラ20、ソロならシロナガス的な認識じゃないかね
虫は悪斬れ味ボーナスないから結局タムラ40の一強なんだよな

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:11:58.12 ID:A/p7JiZ5.net
>>818
俺もこのスキルでやってるわ
火力特盛気持ち良いです

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 20:49:33.58 ID:eEfzyAP3.net
4人ptで切れ味消費少ないってどうよ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:26:36.52 ID:PiJA132v.net
>>823
PTだぞ?どんだけ斬れ味消費する気だよ
業物タムラ20は斬れ味約140消費で青ゲージいくが体力多いテオでさえちゃんとした面子なら白で終わる
青ゲージから更に斬れ味結構消費しないとPTでシロナガスにアドバンテージはないんだぞ?

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:42:56.11 ID:zKiEQ0it.net
俺がよくやるジョーでは無拘束4人PTでペダン使っても青ゲージいかないことが無いんだが
匠紫20も妥協品かと思ったけど明らかに研ぐ回数が多くて使うのやめたわ
研ぐ隙を探して石とエキスの時間を無駄にするくらいならシロナガスで殴り続ける方がマシな気がする
ラージャンをハメるのなら別かもしれないが、俺はやってないから知らない

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:48:47.07 ID:nLjpSkRU.net
PTだと他人にヘイト向いてる時にいくらでも研げるだろ
シロナガはソロ用か麻痺拘束用()か属性特化用だなあ

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:50:55.81 ID:mLcBbhwR.net
ラージャンはすぐ離れちゃうから砥ぎまくりだわw
ジョーさんで砥ぐのは移動時ぐらいだな

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:51:08.03 ID:x6nvaWGB.net
匠業物も切れるし継戦力あるからシロナガス結構好きだわ
TAしてるわけでもないし、細かい違いは良く分からんけど

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 21:58:18.57 ID:3zSu7ZKT.net
2分半でテオ回せるPTだったのに青行ったのがショックでそれ以来タムラ20は使わなくなった
青突入したのに殴り続けてる時の申し訳なさときたらないね…
気にしなければいいんだろうけどさ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:29:56.48 ID:PiJA132v.net
>>825
ジョーは単体?スキル構成はどんな感じですかね

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 22:35:10.99 ID:JSDKNTNb.net
武器スロ刀匠2珠
匠紫40
麻痺220
倍率2番目
延長
うーんこれなら最大倍率無属性スロ2紫40のがいいよなぁ

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/06(土) 23:04:52.57 ID:M3O1JIqc.net
お前ら可愛いなw
まだゴミ掘ってんのかw

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 02:24:48.59 ID:H5MYFRAN.net
>>821
刀匠4武器使ってるけど見切り3どころか見切りをつけることすら出来ないんだけどどんな神おま使ってんの?

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 03:54:52.94 ID:drdlnpON.net
むしろ虫棒の場合紫だとヒットストップが気になる場合があるから、紫にそれほどこだわりは無いな
良く話題に上がるラーやジョーとかでも白のほうがやりやすい
特にラー相手に紫のヒットストップは意外と重い
だから白長や素紫の発掘はかなり使える印象

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:17:31.46 ID:U1GP8U6n.net
>>833
刀匠5武器に斬れ味8達人11以上のおま
下の攻撃超のスキル構成の方が要求おまのハードルは高いよ

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 04:22:26.67 ID:U1GP8U6n.net
斬れ味8達人11S3

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:22:06.91 ID:OfTLSwoW.net
>>835
スムラどんなおま使ってるの?
斬れ味8達人14s3とかでも組めないんだが

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 12:35:00.63 ID:WrEs5MeD.net
ペダンに慣れてしまったせいか、せっかく出た最大倍率匠紫40を真打運用でジョー相手に使ってもすぐ青まで落ちてしまって研ぐのにストレスたまる。業物付けたいけど、高耳つけるとそこまで付けられない。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 14:47:50.30 ID:U1GP8U6n.net
>>837
組んでるのはオレじゃないが気になったからシミュた

スムラの方は、超挑戦2弱特見切り1業物5スロは痛撃6攻撃12S3以上のおま
大挑戦2弱特見切り2業物5スロなら痛撃5攻撃14S2の神秘おまでいける

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:56:55.99 ID:CQJBcILY.net
生産強すぎて発掘やる気でないよなw
メイン棍だけど他武器掘ってるw

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:31:32.90 ID:3gGBs1px.net
生産で優秀なのってダオラくらいじゃね

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:54:54.08 ID:aUEaAuKG.net
むしろダオラは妥協品でも越せること多いアフィ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:16:01.49 ID:M2VuMpgo.net
中途半端な発掘ってださいから生産使ってるわ

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:24:01.52 ID:ZrCmnEI5.net
極端な話、天帝とペダンだけでもやっていけるしなぁ

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:53:16.60 ID:jFe7mF8C.net
祖龍棍ってそんなだめ?
雷はミラ越え未だに出ないんだが。

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:09:03.26 ID:ZrCmnEI5.net
ミラアンセスロードは匠業物運用必須なのに
スロットないからスキル盛りにくくてなぁ
ジョーにはペダン、リオ夫妻希少種には発掘水担いでるわ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:05:27.83 ID:c8MCt1ap.net
最高倍率 氷330 タムラ20 刀匠5 アルマスタッグ

ついに来たわ・・・

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:17:45.06 ID:Dh1Ke19/.net
おめでとう、俺の氷は紫10だけ伸びた極攻サムドラしかねーわ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:35:07.76 ID:LG0usezZ.net
ミラアンセス雷450表示を見ると雷310や330じゃ何か負けた気になるんだよな
実ダメは大した事ないんだけど

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:27:33.09 ID:c8MCt1ap.net
>>849
ペダンの爆破値にも言えるね

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:00:54.36 ID:b/VfFeWW.net
生産の金棒はどうしてここまで攻撃力が低くなってしまったのか
今では下から数えた方が早いが、前作じゃ表示攻撃力が圧倒的一位だったんだぜ? 切れ味がアレだけど
君には正直ガッカリだよ…

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:28:33.80 ID:HzA17sBH.net
刀匠5武器で
 真打、弱特、耳栓、見切り+2、耐震、体術
が組めたわ。
夢が広がるなこれ。

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:29:35.00 ID:HzA17sBH.net
あ、業物を入れ忘れてた

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:37:45.27 ID:DThMX9nQ.net
>>847
羨ましいわくれ

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:40:41.76 ID:yHGkJ+52.net
最高倍率炎350刀匠5出たけど
田村20かと思ったら白伸びるだけだったぜ・・・orz

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:17:26.90 ID:+D7Yq2Ww.net
テオの黄色取りづらいんですけど
横っ腹と頭の横と翼
どこからとるもんですか?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:51:05.02 ID:PPbgd3D7.net
どっちでも
離れずベッタリ張り付いて取ると安定
尻尾下は特に取りやすい

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:01:34.36 ID:iojvtL6t.net
ゴール出た途端飽きたわ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 12:34:16.06 ID:g5wEPiy+.net
モンハンクロスにはダラいないだろうからそれが問題だ
素材だけはあってダラ棍作れればいいのだけど
無ければバルカン、ブラキってなってくるのか
4Gと代わり映えしないから新顔な爆破棍でも出てくれたらいいな
永く付き合うのは爆破棍だから爆破棍は気になる

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 16:43:07.09 ID:hc/DhaNM.net
おととい最高倍率田村20麻痺180でスロ詰まりが出たけど
延長虫にできなきゃ意味ないしと、二晩寝かせて今日見たら来たハルキータだった
それだけで大満足だったのにスロが刀匠5だった
やっぱあわてずゆっくりやってるといいことおこるんだな

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:23:42.76 ID:UMwySnn3.net
発掘セクトの発光が目立たなさ過ぎてツラい・・・

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:39:11.95 ID:HFBJMh/t.net
昨日からそうちゅうこん使い出した
ばかりの初心者なんですけど
海苔マスター付けてるのに
ティガに乗るの失敗ばかりなんですけど
そんなもんなんすか?

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:57:16.91 ID:z84OSbX0.net
いいえ、君だけ

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 17:59:18.78 ID:yHGkJ+52.net
ジャンプ斬りを当てる位置が悪いのだろう
大抵のモンスは頭〜首〜背中の中心部ぐらいにジャンプ斬りで行ける
中にはミラ系のように首じゃないとダメとかって判定狭いやつもいる
後は何度も乗ってるとどんどん乗りにくくなる

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:08:04.86 ID:RO1VaWfk.net
連打ゲーのほうの失敗じゃないの?

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:12:31.32 ID:G73c4doE.net
>>862
ティガは動き回るから乗り中にハンターが壁とかに埋まるようになると
強制的に振り落とされるのが起きやすいとかかな
ゲージに余裕があるのに急に振り落とされてるならそれかも

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:24:08.69 ID:yHGkJ+52.net
ああ、そっちか
まあでもあれR押しっぱなしでX連打して
暴れたり吠えたら落ち着くまで待ってればいいだけだろ
いつ動くかもカメラの動きである程度分かるし

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:27:59.00 ID:DgT9TYvn.net
カメラ離れたら連打やめればいいだけよ
何回も乗ってりゃ大体モンスターのパターンがわかる
レウスとか分かりやすいね
欲張ったらゲージガブガブされるから落ち着いてやれば充分成功するよ

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:11:32.10 ID:z84OSbX0.net
まだX連打とか言ってる奴いんのかよ
XA連打だろ

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:34:08.83 ID:HFBJMh/t.net
え?
あれって、ひたすら
Xボタン連打してれば良いんじゃないの?
連打止めたらヤバいんじゃないのですか?

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:49:40.61 ID:xZbjqyyu.net
ナズチで練習すりゃ大体乗れるようになる

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 19:56:59.07 ID:tHYCr1iB.net
普通の乗りすらままならないのか
村クエ進めてたら乗りについて受付嬢が教えてくれるよ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:04:44.18 ID:yHGkJ+52.net
連打だけじゃダメだからこんな言われてるんだろうに
モンスが暴れたり吠えたらX押すとゲージ追い付かれてすぐ失敗する
その間はXは押さずにRボタンでしがみついて耐え続けないとダメ
X押していいのはゲージの色が水色の時だけ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:21:22.34 ID:yAyOTTCE.net
>>864
ミラ系てノリ判定首なの?

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:34:11.19 ID:MzfhHAzW.net
一瞬スレ間違えたかと思うほど低レベルな話しで驚いたわ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:57:12.42 ID:DgT9TYvn.net
優しいスレになったのぅ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:38:30.64 ID:XbcYEArD.net
というか乗りって連打する必要なくないか?
タイミングよくハンターが刺すのに合わせて押せば問題ないでしょ
最初の一刺しと次以降の刺すので若干タイミングが違うのがめんどくさいけど

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 21:54:58.37 ID:1kgOolCR.net
>>874
頭首胴体のはず、羽はダメ

ところでXA連打って何?

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:30:58.96 ID:ZdTFrtZr.net
>>873
まずハンターノートを隅々まで読んだ方がいいんじゃないか?

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 22:31:40.71 ID:ZdTFrtZr.net
あ、間違えた
>>870

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/08(月) 23:07:34.12 ID:DswkaeTo.net
>>876
クロスで虫さいつよって状況でもなくなるだろうし、始めたばかりの人にも優しくせんとね

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 01:38:52.44 ID:PyoOe2t1.net
リハビリも兼ねて4G買ってみたんだけど派生多過ぎてどうしたものかw
スニークロッドを手に入れるまでがゴールでいいや

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 10:57:33.86 ID:96I0bImc.net
スピード虫は今回いまいちでエキス延長虫を育てるんだ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 11:57:07.27 ID:EFEh6I38.net
3色金剛体状態で危険なのは
クック足踏み
バサル尻尾
ジンオウピンク玉
とあとなんかあるかな

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:01:30.81 ID:iTv+9Jdb.net
>>884
古文書ウカムルバスの潜航

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:02:36.95 ID:96I0bImc.net
ダウン時置きラージャンビーム

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:32:48.76 ID:crpubiEb.net
金剛体は起き攻め全般が危険だな
たまに金剛体無しで起き待ちしてるとクシャ竜巻で地獄を見るが

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:44:06.67 ID:yNlQj0Te.net
ウカムの潜行ってジャンプでとびこえれないかな?

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 12:50:01.94 ID:2ro8JRPZ.net
ブラキもやばい

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:01:13.90 ID:Jx4d0YaK.net
>>884
テオの猫パンノヴァも

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:03:30.67 ID:96I0bImc.net
顎スコップ潜水艦は起き上がりディレイかけても回避が1はついてないと避けるの難しかった
飛んで逃げられるのかいいこときいた

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 13:19:41.42 ID:gA9zYvPq.net
>>784
なんだよこれ…

本当にラージャンは見事なおき攻めマシーンだよな

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:49:23.05 ID:FINXWzrG.net
>>784
これ持ってたらもっと快適にギルクエ回せるんだろうなあ
羨ましい

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 14:55:36.63 ID:Hp8GQIwV.net
最高倍率S2引いてもまだ掘るのか…(困惑)

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:27:21.56 ID:ZXfpf51c.net
最高倍率でもS3ないとスキル一段階下がる場合があるからなぁ...
S2と刀匠埋まりで比べると更にスキル落ちるし

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:36:14.95 ID:SvT47zQD.net
麻痺値も最低じゃないか
まだまだ上を目指せるさ

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:09:21.95 ID:0fYRqdnu.net
動画で見たけど顎の潜水は体術+1で前方緊急回避をすると楽々飛び越えられるみたいだな

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:15:59.55 ID:zmjco3Qa.net
ウカムの潜伏ってそんなに避けにくいもんだっけ?
急角度で曲がれないから円を描くように動きつつ引き付けて
すれ違うようにかわせば後は回復タイムってイメージだわ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:52:38.33 ID:DoeZ2Wf9.net
飛んでくる氷に当たって雪だるま&突進で即死が怖いから、マタタビ自爆したくなる。
ところで棍の場合スムラとシロナガスってどのぐらい火力変わる?
業物つけた200で考えるとあんま差がないような。
まあシロナガスならペダン使うし、タムラ40が一番だと思いますけどね。

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:07:48.69 ID:x01deGPm.net
スムラに業物いらんでしょ、紫20に付けるには少ないし白じゃ長すぎる
匠業物抜いた紫白ゲージがどっちも丁度1エリア移動くらいだし
業物付けちゃうと逆に差が無くなるんじゃね

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:09:13.86 ID:NWo4Zv/3.net
あんまジンオウガやってないんだが
ピンクの玉そんなやばいの?
3色だとやばいってこと?

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:24:52.85 ID:DoeZ2Wf9.net
スムラに業物個人的には欲しい。ptでもソロでも100じゃ足りない。
というか攻撃up挑戦2弱特他付けたら業物が追加検索の中で有力になってくる…
やっぱ業物有だとスムラもシロナガスもあんま差がないかー
ペダンのせいでスムラかタムラ40しか選択肢ないけど。
ペダンの強さの再認識になったわ。

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:14:10.98 ID:jqmw6FPL.net
>>901
金剛体あるなしにかかわらずとの武器でもやばい
足も納刀も早い棍はむしろ対処(逃亡)しやすい

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:19:50.56 ID:PxDmpJnw.net
>>901
最初ボコボコにされたけど楽しいよ
おいでよオウガラーの樹海!
報酬多いしボーンカッコいいし最高だよ!ピンク玉はマジカスだけどね!

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:35:14.14 ID:VFwOH+Xd.net
ラージャンに並おまで匠挑戦2業物弱特耐震のダオラ棍でやってるんですが、これならペダンのほうがいいでしょうか
ペダンで組むとしたら、超挑戦2弱特耐震くらいが限界です

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:31:56.32 ID:RKScV2Fy.net
ゴール品引いたらどうするの?
辞めるの?

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:47:48.42 ID:QiSHypoH.net
他武器のゴール品集めが楽になるぞ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:57:06.46 ID:rh4WsIyd.net
>>904
オウガはたまに野良で戦うんだけどすんなり行くときとグダる時の差が激しい気がする
ラーほどなんか安定しない

オウガはサクッと乗っちゃった方がいいのかね?

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:54.49 ID:jqmw6FPL.net
どの極限モンスでもそうだが特にオウガはきっちり足並み揃えて開幕咆哮で解除値稼がないとクダる場合あるな

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:57.94 ID:wHdBRX9n.net
極限オウガはひたすら前足狙いで行くね
で、怒り移行直後に極限解除できないとグダるな
怒るとピンク玉増えるし
自分なら乗りは再極限まで取っておくね

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:53:36.27 ID:T00ABgIb.net
>>784の麻痺200s3持ってるけど心に余裕が出来るな
他武器集めるのにも楽になるし

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:08.81 ID:ZDlkF/0X.net
セルレ部屋でオトモゴリラ付いてないのに耐震付けたまんまの奴結構いるな。
抗震珠5個で発動させてんならせめて裂傷無効に差し替えろや。

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:20.28 ID:ZDlkF/0X.net
愚痴スレと誤爆ったわ、スマヌ。

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:23:52.71 ID:/JJzIdlW.net
ゴール+クロス発表で一気にやる気無くなったわ クロスはもっとセルフジャンプが活かせる武器になってたら良いな

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 03:24:32.88 ID:4BMcsq7Z.net
ボーンロッドの緑がネギっぽくて好きだからオウガ回してるけど
慣れてない人が多いみたいで野良じゃ成功率低いね

慣れてる人となら
開幕咆哮時に攻撃→少し攻撃→怒り咆哮時に攻撃→解除→再極限なしで討伐
だいたいこんな感じで安定するね
まあ慣れて無い人と苦労して倒すほうが楽しいんだけど

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 04:45:54.24 ID:gmMUyE2q.net
まーあるわな、俺はクロス発表と共にトチ狂ってガンス掘り出したな
虫棒は最大倍率s3延長水350タムラ20が限界だった

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:37:50.54 ID:U4sMaAck.net
葱っぽくて好きはまぁ好みだから良いとして発光色の厳選って楽なん?

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:02:30.43 ID:UXmqpY8H.net
咆哮→怒り咆哮→麻痺→解除→→麻痺→落とし穴→帯電解除→→充電中にシビレ罠→捕獲
うまくいくとこんな感じ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:23:56.21 ID:DS/nEjPX.net
オウガは極限解除すれば皆大好き良モンスだしな
お手のフェイントにさえ慣れれば棒のカモよ

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:55:41.29 ID:ulwcEakB.net
あのオウガが極限化ひとつでここまでクソになるって、開発のインスピレーションには脱帽だわ
そして次回作には口出ししないでほしいものだ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:52:02.45 ID:QdKzMe+q.net
解除前に麻痺入れてどうするんだよ
咆哮→怒り咆哮→解除→睡眠→麻痺→転倒→帯電解除
これで帯電解除する頃には倒せるだろ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:26:31.70 ID:b6icRkyI.net
これ何の手順?

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:44:32.03 ID:7WNNPhF1.net
>>922
女子を落とす手順

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:51:46.01 ID:JjEqfHPS.net
皆さんならタムラ40刀匠2とタムラ20スロ3どっちつかいますか?20は見切りが余計に付けられるんです。

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:16:09.32 ID:IA5gcKPK.net
その手の質問て斬る部位のだいたいの比率と斬れ味消費○○を想定してダメージシミュれば解決するんだが

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:46:52.93 ID:txICfoga.net
961と1054ならわからんでもないけど同倍率ならタムラ40以外ありえんでしょ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:53:13.29 ID:U4sMaAck.net
お前の信じるお前を信じろ!

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:33:31.57 ID:WhAu7pzW.net
発掘って結局お宝部屋発掘掘れたら3乙と普通に殺すのと
どっちがソロだと効率いいんだろうか

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:50:29.03 ID:dDhrpqgk.net
ソロ140が15-20分ぐらいで安定するならそんな変わらないんじゃないかね
爆死リセマラのがテレビとか見ながらできるから気楽だし疲れないけども

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:24:57.84 ID:4BMcsq7Z.net
>>917
運でしかないね
青セクトの実用品ほしいけど全然出ないわ

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:01:35.00 ID:ZE2tcHvL.net
リタマラ青3で一周0.5
クリマラならどんなクエやってるか知らんけど確定もランダムも数字は出てるんだから計算しる

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:18:46.00 ID:dH8fnTOk.net
以前ざっくり計算したけど>>929だよ
報酬多いモンスを並ハンがソロるのとリタマラは同じぐらいの効率

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:27:47.34 ID:52pLpMYD.net
効率考えるならギガロアテンプレ作ってレシピにでもしゃがみ行った方がはるかに楽だわ
テレビ見ながらでも出来るし

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:29:10.36 ID:52pLpMYD.net
ギガカノンか

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:56:43.60 ID:vQA8kO9W.net
効率考えればラーハメ一択だがそれもう改造でよくねってなる
300部屋主とかでのんびりテオするのがおちつく

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:40:51.78 ID:52pLpMYD.net
正規内でどう効率するかを考えた結果ラーハメなのに改造で良くねは違うだろw

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:44:22.19 ID:U7eL3ooa.net
まだギガ担いでる奴とかいたのか
ディスティ以外絶滅したと思ってた

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:50:21.55 ID:HeD/0Ym/.net
ライト担いでラージャン指定で部屋立ててみれば?
ハメにもならないようなテンプレ未満のカス共が手ぐすね引いて待ってるよ

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:54:39.74 ID:52pLpMYD.net
newじゃないとSA切れるバグあるから4人PTで普通に掘るの疲れるんだよなぁこのゲーム
1分台でオウガ亜種ラーハメ回して出たお守りや武器でソロペアやるのが楽しい

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:56:34.80 ID:XHQu0uJj.net
ガンナーとかよくわらんわってゆうたが麻痺双罠師始めて大増殖だもんなぁ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:18:17.62 ID:JwGd3Sgt.net
>>940
ゆうたは麻痺双罠師にすらなってないw

俺の部屋に来るゆうたは切れ味1、耐震、耳栓、状態2、罠師のどれか二つは必ず抜けてるw
そして何故かキノコや雷耐性、根性が付いてたりする
勿論キックだけど

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:47:10.99 ID:p0PNz69D.net
久々に最大倍率匠紫40延長来て嬉しいのに
☆7テオ連戦して山菜ジジイにフエールもらって採取ツアーでジャギィ殺して来た

…虫だけ面倒くさすぎだろ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:19:08.88 ID:osYlXeAG.net
961タムラ20S3延長虫、発光有。
・・・爆破180 orz
もう、これでもいいかと思えてきた。

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:21:04.01 ID:RHSaq9T0.net
そうだな

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:23:39.62 ID:a4uVDUjA.net
フエールを一度に5本くらいもらいてえ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:54:21.84 ID:M+8st/KA.net
発掘シミュおもしれえな
妥協で使ってる最大倍率タムラ40麻痺200潔癖4延長虫が思いの外低確率だったわ

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:11.27 ID:yYhgRwCJ.net
>>946
kwsk

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:55.36 ID:ySnhAG59.net
4Gからの復帰ハンターだけど、この武器面白くて強いね
極限イェロが万能すぎてたまらん

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:34:18.39 ID:k+A4MiWg.net
俺は古竜骨が足りなくて困ってる
上位クシャルクエ回してるがイマイチ集まらない はあー

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:45:07.24 ID:yIJTL6KU.net
村クシャ回してて1,2回目収穫ゼロ、3回目で10個手に入ったことがあったな。
もうちょっとこう、確実に出るのないんですかね。つーかフエール対応しろや

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:39:24.07 ID:e3IkDepk.net
次スレ対応もしてー

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:58:47.22 ID:yIJTL6KU.net
虫さん新しいお家よ
【3DS/MH4】操虫棍総合スレ 79匹目【MH4G】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1434023545/

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:08:52.38 ID:e3IkDepk.net
わーい、たておつー

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:16:30.48 ID:c+vB3li+.net
虫さんたておつー

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:01:56.46 ID:Lzc+4DyW.net
ラーの腕硬化厄介過ぎるわ(落とし穴時)
皆X止めしてるの?真打を匠に落として心剣一体つけようかな

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:02:25.29 ID:O4CejhIf.net
>>952
ここの虫棒はよい虫棒

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:34:48.76 ID:H0DV+4PG.net
>>955
俺は硬化がいやで真打を匠身剣にしたよ
スタナで簡単につくからいいんじゃね?

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:40:46.38 ID:5rKR9uh4.net
ID:ljiijjji
ID:4hibfbjv

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:42:27.58 ID:M+8st/KA.net
立て乙!!

>>947
発掘 確率 計算とでもググればでる
虫だけじゃなく他の武器もシミュれるから
ぜひ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:06:52.21 ID:Y0jJRUYa.net
あれ攻略本のデータを乗算してるだけだよね多分
虫の確率が違うしテーブルも考慮してない

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:16:13.65 ID:M+8st/KA.net
>>960
まぁ目安として楽しめるかなとは思ったよ
どのみち狙って出せるような確率じゃないなんて分かってることだし
いかに絶望的かを知るには丁度いいかなと思た

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:47:07.38 ID:0rJc6Obz.net
>>952

高級虫餌をやろう

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:10:52.12 ID:Ban7EXuJ.net
次スレ書き込みが10レス言ってないからDet落ちしたな…

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:33:17.88 ID:Wb8Bsmbk.net
Det落ち……?

>>965さんお願いします

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 09:58:23.64 ID:HoE0KnUt.net
Det落ち……?

>>966さんお願いします

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:26:41.17 ID:Wb8Bsmbk.net
面白くないです

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 10:42:09.16 ID:TBBRXlN/.net
>>980くらいでいいんじゃね

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 11:17:04.13 ID:Wb8Bsmbk.net
【3DS/MH4】操虫棍総合スレ 79匹目【MH4G】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1434072621/

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 21:30:14.49 ID:jroan1oT.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が標的にして叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの日本vs韓国が発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗を理由にして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを撤去するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:30:26.47 ID:Jix1zBMd.net
最高倍率、スムラ、麻痺200、バランス虫…
皆さんなら磨いて使う?

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/12(金) 23:45:15.76 ID:pF+CSaCH.net
ペタンマデュラが延長虫できなかったら誰も使わないだろ?
そういうこと

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:06:04.34 ID:Ij9tSujD.net
延長虫はさすがにバランスブレイクにも程がある…というか他がゴミすぎる
完全にスラアクの強撃ビンと同じ轍を踏んでる
スラアクの流れを汲むと、このあとさらに減気虫(スタンしない)と毒虫(毒にならない)が増えるな

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:23:24.26 ID:JVDzxjnL.net
Xではどの虫でもそれなりに働けるようになるといいねえ
ま、その前に武器格差無くすことから始めないとだけども

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 00:54:32.22 ID:rnqyWSlk.net
虫さん立て乙ー

色んな虫いるのに二種類しか目にする機会がないのは寂しかったね
いっさい使われない虫がいるくらいなら延長はデフォにしてほしいです(要望)

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:16:46.93 ID:FyRfV13U.net
4の頃はギルクエ部屋でもカブト虫やらスカラベ多彩な虫が見れてよかったなぁ

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:10:05.02 ID:7hITYIK0.net
あなたが落としたのは
930氷310田村40s3延長金棒ですか?
それとも
899氷350スムラs3延長虫鎌ですか?

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:34:16.46 ID:MvzkIBst.net
いいえ、1054氷370タムラ40刀匠5延長セクトです

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:56:23.36 ID:Lhn5edVK.net
セクトはティガ亜くそ楽だけど飽きたわ

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 07:59:43.58 ID:NTdWrUNT.net
エイムはジョーとガチンコして勝ち取ったんだなぁと感じる

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:10:35.21 ID:Lhn5edVK.net
わしゃレギ700ディア500だわ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 08:26:45.09 ID:7hITYIK0.net
>>977
782(氷400)田代40
強欲珠詰まり
カゼキリバネ
ですね?どうぞ^^

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 14:01:01.55 ID:NTdWrUNT.net
本当今のハメカスのせいで漂う回避するなら火力盛れの悪しき風潮よくない
野良でポコポコ死ぬやつ多すぎんよ

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:17:54.64 ID:JVDzxjnL.net
効率部屋なら仕方ない
そうでないなら身の丈に合ったスキルで死なないことの方が重要だな

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:43:29.05 ID:MbV/cw8j.net
大剣が特に多いw拘束してもらってから溜め3しかできないww

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:35:32.03 ID:ran+kyFZ.net
ようやく念願のセクトを手に入れた。
961 タムラ20 麻痺180とここまでは残念だが、スロ3とザミールビートルだからひとまず妥協しようかな。イェロはとりあえず超えているし。

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:07:03.65 ID:4XaejcWg.net
>>978
ティガ亜、楽なん?
どうもその場でクルッと回るヤツが避けれなくて被弾しまくりで苦手意識が強いんだけどさ
ティガ亜の立ち回りを教えては貰えないだろうか……

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:51:53.60 ID:pbMSJ0uk.net
ティガ亜は殴る時はXXを繰り返してれば
その場スピンは沈み込む準備動作見てからころりんや回避斬りで避けられる
継続時間の長い攻撃を出しちゃうから避けられない
走りまくって往復してる時は納刀して疲れるまで待つか、閃光玉投げればいい
咆哮はタイミング分かりやすいし、行動パターン少ないから楽だよ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:53:09.46 ID:JLt1a3rr.net
>>987
回答ありがとうφ(.. )メモメモ

なるほろ、ちと欲張りすぎだったか

そいえばギルクエのティガ亜で乗るのは有りなんかなぁ…

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:15:32.81 ID:jX3spLcB.net
ティガ系は超ホーミング突進がどうしても避けられないから苦手意識が強いわ
回避性能+3以外では避けようがない気すらしてくる
ギルクエ140なんて一度も参加したことねえ

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:23:57.07 ID:/OLFXWp3.net
俺もティガ苦手だなーモンスターハンタークエでも最初のティガにすげー時間かかる
大剣ならボッコなんだが手数武器だと離脱出来ぬ…
特に原種の急に飛び上がるやつはほんとズルいよなぁ

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:44:22.20 ID:XnxfTx5L.net
>>988
4人だったら乗るまでもなくすぐ倒せるから時間の無駄になるな

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:01:22.21 ID:JLt1a3rr.net
>>991
まあそうだよねぇ
逆に俺みたい慣れてないのが『集まってる』時は乗りも有りってことで、極限しないし拘束手段のカードの一枚として頭の片隅には入れとくようにするわ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:22:30.59 ID:fClvEil1.net
閃光で案外殴れないときもあること考えると確実に頭を超時間殴れるのは肉質的に大きいと思うんだけどなあ
たぶんその場スピンで誰も被弾しないPTなら要らないけど被弾する人がいるなら1回は乗るのが閃光より効率良い気がする
大咆哮とか前方に移動するスピンとか、頭狙えないけど後ろからジャンプ攻撃当てやすいタイミングがけっこう多いし
実際は理解得られない気がして乗らないんだけどさ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:24:42.95 ID:wGcw5FyZ.net
ティガ亜でその場スピンとかくらう場合は欲張り過ぎなんだよな
NXとXXだけで手数はちょっと少ないかな?て思う位で立ち回ると被弾少ないと思う

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:48:11.12 ID:IrwMvqYS.net
頭斬ってれば多少欲張っても離脱楽なんだけどな
たまにSAの都合で頭譲って脚行くと逃げにくい、そんな時はそこそこ乗っておく

>>989
前足の判定が左右にバカ広いから位置取りが不味い時は横に逃げるより
脇潜って後ろ足に当たりに行くつもりの方が抜けやすい気がする

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:24:25.29 ID:W5bCT7y+.net
皆のティガ亜講座見てからちとティガ亜行ってみたら……いやもう楽だわ楽だわ
今までどんだけ欲張ってたねんって痛感してきたわ。。(〃_ _)σ‖
手数は確かに少し減った気がするけどタイムはあんまり変わらんかったしやっぱり被弾少なくて回復せんほうが楽なわ
情報くれた方々ありがとう(^^)/

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:26:50.41 ID:xtt9JsHW.net
ラーとテオの次に多く狩ってるのがティガ亜で1000越えてるわ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:33:01.49 ID:D8saASuR.net
おいらはイビル
エイムかっこいい

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:05:53.16 ID:QmEH3/bb.net
ところで実際の所、発掘虫で麻痺ってどうなの?
異常値200そこらで極限様たちをビリビリさせれるのかな
教えてゴール品をお持ちの皆さま

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:21:24.72 ID:nKItXsBl.net
PS次第

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200