2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR50

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:56:59.07 ID:ARmw4Mnz.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR49
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438311781/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:58:44.76 ID:FolOf5fn.net
                   ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ  
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i 
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i 
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i! 
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i! 
       /        ヽ               i! 
///     /            \      ////    i!
'///  /       ',/       ',     //////    l
//   !          l        l     ////     l 
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 22:58:56.27 ID:B1PqVKR8.net
_人人 人人人人人人人人人_        _人人 人人人人人人人人人_
> パンツ一丁キリトいきま〜ぷ<        >ウルトラスーパー最強アタック<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄         ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 -二三 (´・ω・`)          M.| <        (´・ω・`) 三二-
  ‐=≡ /    \ プルルルルル   \|/プルルルルル /    ヽ ≡=‐
   ‐=≡レ'\  γ∩ミ    (´0ω0`)     γ∩ミ   /∨≡=
     ‐=≡ > ⊂:: ::⊃ (´0ω0`) (´0ω0`) ⊂:: ::⊃ <≡=‐
.       ‐=≡ 乂∪彡   .           ミ∪乂

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:00:03.44 ID:FolOf5fn.net
                          //\\//\\
                        / _     _  \
                             ヽ、Λノ      i
                      │  ( ・)::::::( ・)   |
                      ┼─|::::::▲::::::::::|── |
                      ┼─|ヽ__ノ:::|── |
                       \ \:`ー':::/   /\
                         ゝ‐-  -- ― '"    \  ___
                            {  ,、,、        \      \
                            |,、,、,、,、,、,、,、  _    ),      `、
     _                        7 \ :::.      ̄/   /       }
     ,′ \                  /ミ三} }::  :::    /  /     どんぐり
    ,′   ,′                /  / / ::.   ....;'j::::::::/          ,′
    ェェュzz、,{                    _/::::./ /.. ::: ,;;'''' /:::::::|Λ       /
  / ̄/ "\、/ク¨゙ミメ、==―--       _/__:::イ./  ;;  ,;'    {_i_i_ノ |\--――"
 ./  /  ,,ィ//\、//   _______ rm二/  \          |  \__
   ̄ }`¨=≦ヌ¨´ ̄ ̄ ̄          `¨  |    `、 /   :::   /\  :::::::::::〉
    |    ゙|                    |  _ >{   ::::'   /    ̄ ̄
.     !   |                    \ \  `、 ::::   /
      l   |                     }:::::::}    ゙:::   人__
      `、 ..::|                     /::::::/    `、  ...:::`、
       `、::|                    rrn::/      `¨´ }:::::::|
        `、|                     ̄               /::::::::|
                                       LLL/

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:01:16.21 ID:ifIwZ67E.net
Y I
http://i.imgur.com/w9C4DMo.jpg

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:01:51.78 ID:B1PqVKR8.net
        ,.._,/ /〉_________
      ./// //──/⌒ヽ ─::ァ /|
     /// //~~'~~/ *゚д゚)~~/ / .|
    .///_//    "'''"'''"''''" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:02:22.79 ID:CyM1x/r2.net
       /⌒ヽ     
      / ゚д゚ )  http://i.imgur.com/JnbLn6Z.png
      | U  /J 
    〜〜〜〜〜〜   

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:03:06.40 ID:12O8v0SM.net
          .,、 ,.,,,
         / ´ '/     __
         /  〈    ,ィ´ ( _
        ノ   i, -−´.; .; .; .;.; ̄`ー:、
       /  /.; .;, ヘ´`i`i´i´`´`´ ̄'ー,___
      ,'  <.; .;, ヘ、 ヽ.; .; .;,ィ:、_.; .; .; .; .; .;´ー,
     ,'    .; , ヘ、.; .; .; .;>, ´  ̄`゙`ミ_.; .; .;;ヽ、
     ,'   .; , ヘ、.; .; .; , -`/        ヽ、.;.;ヾ、
     !   >.; .; .; .;.;>´_ノ            ` ーヽ
     ! _ / 〉.; .;.;/: :/
    ,/ /⌒.; .;_,': : _,>
    〉、 _/.; .; ;,/ ,'´
   ./ /,. ; .;.;/.;/´
  / /。ゝ、.;.;-,´
  / /`'、。_/´/
 .! 、j   / ./       我も>>1乙思てるよ
 | /  / ./
 ! .!  / /
 | |  i /
 !/  i/

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:06:12.42 ID:i0I2NZk8.net
ガノトトス負けてんぞおい

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:06:43.52 ID:CyM1x/r2.net
              .|! ,/
              ||//,/
            __,||!レ
          ,/: : : : : :ヽ
          /:o : : : : : :o:..i
         ,|: : : : .`´: : : : i      /|
         }::: : ::.____ : : : :j    トv" },ノ}
         ハ,/´. ̄`\ ハ    ノ ; " ノ
         i 戈,     ノ } ト、}  /
         .リ /`ー - '´;';';'{ \   {
        / /;';';';';';';';';>ー、\ }   ヾ
  |\Λ   ,,ィr-、;';';'" {_XXX} /    }
,,ィY⌒`∨7 {XXX}    V弋{V     j
⌒ヾ、  ` 弋弋V、     /     j
   ヾ       ヽ        ィ=-イ'
    ヘ__ヘ=、   }      /;';';';';';';'
        ヾ        /';';';';';';';';';'
           ゝ    /';';';';';';';';';';';'
            ¨}   /;';';';';';';';';';'"
          j  ;,/^⌒"´
            j!  ;';′
          j!  ';ト。、
       ィf""   ';';';';ヘ、
        ^ー="⌒゙=r≦ィ

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:10:27.22 ID:K4KrY7Ot.net
こっちみんな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:11:43.42 ID:VB0xEUWA.net
象さんがこおりのつぶてしてるaaあったらいいな
ねらいうつぞう

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:47:54.24 ID:12O8v0SM.net
こうして見ると、ドス火山もなかなか見違えたな
雪山もかなり綺麗になってたし

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:48:40.80 ID:0uNEiex6.net
>>10
こっちみんな

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:48:43.40 ID:Iqrbu7cp.net
裂傷といえば

ナルガの尻尾に裂傷攻撃追加されてないよな?

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:48:55.03 ID:AyZ7uaWG.net
>>1

17 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:53:22.04 ID:ZCSvYDnG.net
旧火山ってこマ?
グラビいたらアイツ2曲持ちだw

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:54:04.00 ID:0uNEiex6.net
旧じゃなくてdosの火山ね

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:54:19.33 ID:v/EnrHcf.net
旧火山じゃなくてMH2dosの火山ね

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:54:41.56 ID:AyZ7uaWG.net
めんどくさいから火山で太古の律動流そう
合わない?気にすんな

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:56:22.47 ID:xGGJ/sdx.net
ttp://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1148572i?

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:56:26.28 ID:rTMZGzVv.net
動画は0:00ジャストか13時頃になるんかね

23 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:57:01.77 ID:ZCSvYDnG.net
>>18-19
ラティオ活火山のほうが正しいなら大辞典は編者ミスか…。

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:57:26.09 ID:ifIwZ67E.net
0時にこなきゃねる

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:58:02.82 ID:vZ5mKVf6.net
4からやった人には旧〜って名称はわかりにくすぎない?
4Gの時も旧砂漠はあって砂漠はないってそれ旧っていう必要なくね?と思ったのは俺だけか

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:58:30.07 ID:xGGJ/sdx.net
俺も0時にこなきゃへべぇ担いで水中もぐる

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:12.39 ID:s5Vpn6Yc.net
砂漠岩地にしとけばよかったんやね

28 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:18.29 ID:ZCSvYDnG.net
…ってよく考えるとラティオ活火山だとBGMヴォルじゃねーかw

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:51.94 ID:V7X29d0J.net
アマゾンの予定地どこー?
JANコードおせーて

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:53.13 ID:a6id7f3Z.net
0時は流石にない
仕事的に

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/07/31(金) 23:59:56.98 ID:FolOf5fn.net
↓は辻本とスカトロプレイ

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:00:00.24 ID:lzeyaRaW.net

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと120日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと119日

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:01:53.10 ID:tnBAEUQt.net
スカトロプレイってことは辻本に爆発岩ぶつけられるやんけ!やったー!

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:01:55.36 ID:4jGjC1VP.net
まあ10時か1時だよね
おやすみ

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:02:33.08 ID:gFuDSx4d.net
主任お久しぶり
同期のアグナが復活したから主任も出れるといいね

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:02:36.43 ID:WIu/dT8W.net
>>32
0時ぴったりすげえ

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:03:29.28 ID:OtNCsegE.net
>>29
検索したら普通にでてきたよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0132I6TSI/
これであとはストラップとか3DS本体とか見れる

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:03:46.99 ID:WIu/dT8W.net
>>21
なんだこの画像w

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:04:12.52 ID:bopB5KnW.net
119日なげぇぇぇぇぇ(´・д・`)

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:04:13.68 ID:4qrX1Gg7.net
そういや昔00:00:00で毎日テンプレ投稿する砂がいたこと思い出した

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:05:19.89 ID:DwbQLkWN.net
限定版本体買えたぜ!

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:05:34.13 ID:W5VAv9o0.net
しっかり書き込みツールに仕事をさせたら(´・ω・`)

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:05:49.30 ID:d7WkTPyW.net
>>38
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/2997711i?1365377910

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:06:17.70 ID:QdNHbSZm.net
amazonって当日ちゃんと届くんけ?

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:06:47.45 ID:6/M74dVS.net
MHX発表からもう2ヶ月経ってるんだ、4ヶ月なんてあっと言う間だよ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:07:51.32 ID:WIu/dT8W.net
>>43
クオリティすげぇな
乳首にワロタ

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:08:01.33 ID:W5VAv9o0.net
>>43
いたなあ HPが1で強制的に止まってビターン繰り返すやつ 石ころで死ぬ

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:08:06.55 ID:78/fBks0.net
ちょっ
6000超えとか高くない…?

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:08:46.71 ID:OtNCsegE.net
なにげに3DSポーチがかわいいな今回のアクセキット

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:09:16.63 ID:d7WkTPyW.net
ウザキャラとネタキャラしかいない魚竜種ってホントなんなんだろう

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:09:18.69 ID:MWCfi3/l.net
覇兄貴じゃないですか久しぶりだな!

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:10:01.61 ID:VEsIvFHR.net
Amazon通常版の予約は徐々に下がるべ

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:10:31.92 ID:tnBAEUQt.net
そんなお前ヤマツカミくらい自衛隊でも戦車砲で殺せるわ
殺した後の動物愛護団体のほうが恐いわ

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:10:39.39 ID:8qwOORtx.net
余裕で限定版本体ゲット

良い買い物をした

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:10:48.75 ID:tnBAEUQt.net
誤爆

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:15:09.10 ID:4qrX1Gg7.net
狩技紹介動画来たら起こして

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:15:28.49 ID:3aQg1sEV.net
昼まで寝るつもりなのか…

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:19:05.06 ID:QdNHbSZm.net
一つの武器につき基本動作からスタイル2つと狩技一つか

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:19:44.81 ID:4qrX1Gg7.net
休みなんだからいいじゃないですか(魚竜種の目)

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:20:42.33 ID:LTrguM5l.net
アマゾン限定版の方ってこの値段から割引入ら無いんだよなぁ
淀のほうもほぼ定価だし…

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:21:01.52 ID:crQIDtBg.net
極限の一件でモンハン嫌いになりそうになったから発売日には買えんなぁ…極限ギルクエ無しでも何が盛り込まれるかわからんのが不安だわ

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:21:20.01 ID:efEmDc93.net
え?もうみんな予約したの

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:22:36.89 ID:2n19NPEe.net
田舎民将、高みの見物
売り切れが起こらないって素敵ね

64 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:23:25.44 ID:WsSISAwT.net
>>60
MH4Gと同じ金額までは下がると思う
淀の場合普通の売値が0.9掛けだし(ただし予約は全額前金)

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:23:26.68 ID:BGs0t2yP.net
やっぱみんな、バルバレみたいな雰囲気ってあんま好きじゃないのかな?

今度のベルナ村やユクモよりもバルバレの方が好きって人居る?

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:23:53.15 ID:MR/Cb2GW.net
本体ダサいなー…
色はいいが…

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:24:30.94 ID:tnBAEUQt.net
>>63
転売厨「おっ売れ残ってるやんけ!買ったろ!」

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:24:40.54 ID:eBQ0MiFK.net
うひょおう今日は休みだし動画待機だあ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:06.54 ID:AxY4p0Mr.net
どうでもいいけどナス祭りの人最近見ないね

70 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:09.33 ID:WsSISAwT.net
>>63
ガッ(IDにNPE=NullPointerExceptionがある)

田舎は田舎で「入荷少数!」

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:43.63 ID:QdNHbSZm.net
大剣使いを始め全裸待機だな

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:48.71 ID:/9byvhk+.net

バルバレの雰囲気が好きじゃないんではなくて
4Gのウンザリ感を思い出すからバルバレなんてもう見たくない。

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:55.97 ID:3aQg1sEV.net
>>65
昔の街みたいなのなら良いけどバルバレって実質真ん中の道だけじゃん?
ちと寂しいかなぁ…

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:25:59.27 ID:3aQg1sEV.net
>>65
昔の街みたいなのなら良いけどバルバレって実質真ん中の道だけじゃん?
ちと寂しいかなぁ…

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:26:26.79 ID:B4hU1jbF.net
黒地に金のロゴだったら検討したんだがな
旧LLが不調だから新調するけど大人しく普通のブラックにしよう

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:26:26.89 ID:3aQg1sEV.net
なんで連騰したかなぁ…

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:27:03.11 ID:9l7weVDo.net
予約だー!最低でも前日ゲットできなきゃイケナイ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:27:08.44 ID:MsPtczci.net
>>70
ぬるぽワロタ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:27:37.36 ID:LTrguM5l.net
>>64
いや、尼限定版じゃ無いほうの限定版は価格保障で値引き入るけど
尼限定版のは値引き入ら無いんだよこれ、他のゲームもそうだった

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:27:58.28 ID:MsPtczci.net
え。。。井上って予想してた人と違った。
この人かと思ってた。
http://img.a-mp.jp/articles/main_images/1461/pc_main/d632c011aa07989b019a0a4cee88292174a10195.png?1411581764

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:28:06.77 ID:oV1tTNjp.net
3DS持ってないけどソフトだけ予約したぜ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:28:37.32 ID:3aQg1sEV.net
>>80
それノンスタイル井上な
狩猟スタイルとは別な

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:28:54.36 ID:QdNHbSZm.net
>>80
無駄にデカい画像で草

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:29:13.84 ID:8BdQ9QdM.net
>>61
スタートダッシュして気に入らんかったら速攻で売れば良くね?
たぶんネガと信者がこうどなじょうほうせんするから
しばらくは他人が書き込む情報なんてあてにならんぞww

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:29:55.59 ID:OtNCsegE.net
>>62
迷うものはとりあえず予約する
尼とか淀はキャンセルきくし

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:30:03.82 ID:WIu/dT8W.net
>>80
飯食ってる時にグロ画像はるなよ

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:30:07.13 ID:MsPtczci.net
今この間のニコ生じっくり見て初めて気づいたw
動画のほうの井上って何の人?

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:30:22.06 ID:CDuozpkd.net
俺は今回淀で買うぞ!
konozamaなんかで買わないぞ!

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:30:47.31 ID:3aQg1sEV.net
>>87
次長課長の井上な
ノンスタイル井上とは別な

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:31:25.90 ID:OtNCsegE.net
なんか色々店特典あるっぽいなぁ
尼はアクセサリーキットが色違いのメラルーだし
淀は3DSカード入れが色違いらしい

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:31:46.96 ID:iWXry6VM.net
楽しみだなー!3Gぶりに予約して買ってみようかな。最近はずっと発売して一月後くらいに買ってたからなー

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:32:01.71 ID:WIu/dT8W.net
次長課長の井上の相方ってぬるぽ貰ってた人だよな
めっきりテレビに出なくなった

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:32:07.92 ID:KWt7WnP/.net
既存の武器防具のデザインがどうなっているかだな
武器は変更なくてもいいが、防具は何かしらの変更点があってほしいな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:33:22.16 ID:3aQg1sEV.net
ティガ防具はそのままっぼいな

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:34:34.65 ID:iBSCNmpO.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1438353106541.gif

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:35:43.30 ID:iWXry6VM.net
>>95
ワロタ

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:37:03.72 ID:0BGeO3TZ.net
これヒットストップなくなってんのか顔マッカォなのかどっちだ?

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:37:23.78 ID:eBQ0MiFK.net
現在確認されてない4Gのモンスター達
ドスランポス、ドスジャギィ、ドスゲネポス、ドスイーオス、アルセルタス
ゲリョス、ドスガレオス
ババコンガ、バサルモス、ネルスキュラ
グラビモス、モノブロス、ディアブロス、ゲネル・セルタス、キリン、ゴア・マガラ、セルレギオス
その他古龍、古龍級全般

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:37:28.98 ID:bopB5KnW.net
アマゾンいけそうだな

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:38:12.80 ID:8qwOORtx.net
尼キャンセルして淀で予約したわ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:39:12.17 ID:pz3XijG+.net
動画はこりゃ朝になる感じか

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:39:53.23 ID:j7GOHyt3.net
昼だろ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:40:41.80 ID:QdNHbSZm.net
なんか高いなと思ったらストラップと3ds内の壁紙が付いてくんのか

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:41:30.51 ID:zwRC0Vpe.net
>>98
ランポ系はリストラして狗竜再昇格でいいよ
あいつらは洗練されてる

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:41:56.78 ID:AjbfXcjr.net
まずは大剣と太刀か

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:42:31.49 ID:eQxDJhps.net
class Tjmt{
Tjmt(){
System.out.println("tjmtを作った");
try{
ID.2n19NPEe();
}catch(NullPointerException e){
throw new tjmt降臨Exception("tjmtがPになった");
}

void die(){
System.out.println("tjmtは消えた");
}
}


class 小嶋{
public static void main(String[] args){

}

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:42:55.97 ID:eQxDJhps.net
ミスった

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:43:38.98 ID:pz3XijG+.net
敢えてイーカプ狙いでいく

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:46:18.18 ID:WTYEj71V.net
笛がめっちゃ気になる・・・重音色の説明読む限り、攻撃を外すといつもの音色、当てると重音色ってことかな?
今までみたいに殴りながら音色溜めて相手が転んだら攻撃大吹くみたいな流れにはならないのかな

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:46:52.61 ID:/4K7H1v7.net
片手と大剣やろ最初わ

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:46:56.63 ID:t9aUo7hr.net
今日PVくるってマジ?

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:47:43.85 ID:tW1GPypj.net
あと演奏攻撃って音爆旋律以外で初じゃね?

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:48:08.46 ID:cq5RSf8M.net
最初は大剣/太刀だよ公式サイト見よう

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:50:09.07 ID:gTZ9NUJY.net
もしボウガンの内蔵弾が一定時間で回復するとしたら、間違えて弾忘れても微妙に安心だったりすんのかね

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:51:09.57 ID:iWXry6VM.net
俺にとってのモンハンの武器選びは、例えるならばホストの永久指名制みたいなもんだからすごく迷うなぁ。

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:52:15.71 ID:QdNHbSZm.net
ホストなのか…(困惑)

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:53:54.28 ID:uD4Y4Oey.net
ハンマーだけじゃどうしてもラージャンに相性悪いからスラアクやらまだマシな方の笛の使いだしたな

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:54:39.20 ID:2n19NPEe.net
>>104
分かるわ
なんでドスジャギィだけ出してフロギィとバギィはスルーだったのか今でも理解に苦しむ

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:54:43.77 ID:vBNWGvR/.net
>>112
やっと音で戦う(物理)が実現できると思うと胸熱

120 :実況禁止ハンターHR1031お断り@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:55:13.67 ID:WsSISAwT.net
>>79
淀の定価そのままに対して突っ込んだつもりなんだけど…
あれもしかしてそっちも限定版で俺の勘違い!?

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:56:39.71 ID:OtNCsegE.net
淀は本体5%ポイントだったのにこないだから1%ポイントで渋い

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 00:59:38.01 ID:v6RkDU6a.net
>>114
通常弾Lv1『・・・・・・・・』

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:02:11.94 ID:gTZ9NUJY.net
>>122
お前は弾じゃなくてそこらへんの石ころ弓の弦で飛ばしてるだけだから

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:03:26.72 ID:iWXry6VM.net
通常弾Lv.1はもう少し強くてもいいよね。

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:04:05.67 ID:v6RkDU6a.net
>>123
訳の分からん屁理屈は要らんっすよ先輩

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:04:14.18 ID:1gRv4m+Y.net
mh世界の石ころは凄いな

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:05:29.31 ID:0BGeO3TZ.net
いいかげん通常3速射できるようにならんかね
できたら楽しそう

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:07:38.53 ID:5BHG6zxB.net
尼と淀で限定版押さえたからあとはどっちを見限るかなあ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:07:38.78 ID:QdNHbSZm.net
>>123
なるほど

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:11:37.41 ID:4zi6TQZN.net
MH4Gの時アマゾンで予約してた奴がなき叫んでたの思い出した

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:11:39.61 ID:eBQ0MiFK.net
昔はデゼルトテイルだかでぶっぱしてたな
今は速射は2までなんだっけ

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:12:10.10 ID:nLY88YPu.net
>>127
2Gのドドブラ亜種のライトでできたろ
シェンの殻に跳弾させるの楽しかったわ
どれだけ内部に当たってたかは分からん

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:12:32.24 ID:QdNHbSZm.net
>>130
お急ぎでも当日届かないことあるんです?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:14:19.19 ID:AWkv8EW0.net
Amazonで予約したけど通常配送しかなかったわorz

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:17:05.51 ID:8D0Vuyhe.net
尼以外でも店舗特典あればいいな

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:22:02.62 ID:K7aT3HGB.net
テーマほしいのかよw

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:26:42.40 ID:8D0Vuyhe.net
>>136
テーマはいらんけどストラップは欲しい

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:27:45.91 ID:4zi6TQZN.net
>>133
うん
まあアマゾンですし

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:30:50.46 ID:QdNHbSZm.net
>>138
当日になって阿鼻叫喚したくないし考えよっと

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:33:52.66 ID:WzHl/+m5.net
地元の店を使ってあげろ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:41:44.54 ID:iP4NTm9T.net
コンビニ予約が一番早い罠

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:46:34.74 ID:u8HV34ME.net
やっぱコンビニで予約が一番だな
地元のゲーム屋とか全部潰れてたわ

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:47:43.26 ID:bZfyygD6.net
ダウンロード版+特典ってないのかな

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:48:31.48 ID:iCQuoNso.net
同梱こんなに残ってるなんて人気なくなってるな。
アイルーホワイトは瞬殺だったのに。

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:48:49.67 ID:wAKeymIy.net
当日の安心感はEカプだな。定価にさえ目をつぶれば一番良いと思っている。
当日にやりたいなら尼だけはお勧めできない、一番安くしたいなら尼でも良いが当日着はまずないと思っている。

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:49:39.83 ID:iP4NTm9T.net
黒が多かった分アイルーホワイトは出荷数が少なかったような…

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:50:00.38 ID:3aQg1sEV.net
>>144
こんな時間普通は寝てるからなぁ…

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:50:23.59 ID:D8Gr6OTk.net
過去モンスター復活可能性ランクできたwwwwww

極めて高い 
松ぼっくり 兄貴 ドスガレ デァア 者 ドスギア 虫夫婦 蜘蛛 ゲリョ 傷ガルルガ
バサルグラビ 蟹 ケチャ ウンコ猿 ドスジャギ 3アホ鳥 3バカ古龍 ゴリラ ジョー

やや高い
ダレン 糞蛇 マジオス ドド ラングロ ギザミ ドボル 熊さん アカウカ ミラ

普通
アマツ ナナ ラングロトラ ゴアシャガル ベリオ Fモンス数匹 白ラギア
乙事主 女王虫 茶茶王 ラング ドスバギ ドスフロギ 糞蟹 ポンデ

低い
スネ夫 ペッコ教授 アルマジロ 泥 顎 マンコ 自演 ラオ 魚竜 タコ

絶望的
青黒ラギア ナバル チャナ ミラオス モス

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:50:49.67 ID:Vgbe4A6a.net
アイルーホワイトみたいなかわいくてセンスある柄のだったら買ってたわ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:52:24.61 ID:3aQg1sEV.net
てか大抵の人は既に3DS持ってるからなぁ…
俺みたいにモンハン出る毎に買ってたカモだって流石にnew2台目は躊躇うし

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:54:18.20 ID:eBQ0MiFK.net
>>148
極めて高いに入ってる蟹って誰だよ

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:16.42 ID:3aQg1sEV.net
>>148
適当すぎるだろwww

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:55:43.79 ID:vZrppSFF.net
モスくらい出してやれよ
いや出すよな?

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:05.43 ID:7yMGo34w.net
武器紹介、大剣と太刀KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:57:55.50 ID:r5SRzlJe.net
3DSすぐ壊れすぎやろ(´・ω・`)
一回修理だしたのにまた3D調整できんくなった
てか3D機能いらんのやけど

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 01:58:46.22 ID:3aQg1sEV.net
一体どんな使い方したら壊れるんだよ…

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:50.41 ID:QMoa3S1i.net
モンスに殺されたら怒りのあまりぶん投げたりしてるんやろ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:00:53.24 ID:r5pBwR78.net
ヘビィ弓が遅いってか4Gギルカ並び順

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:01:12.74 ID:iWXry6VM.net
3Gの同梱版以来3DS買ってなかったから今回の同梱版買おうと思ってたけど、デザインがなぁ…
3Gのやつも、一月してからちょっと後悔してたしな。やっぱり普通のが一番いいよ。

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:03:37.93 ID:vZrppSFF.net
そんなに何度も壊すとか3DS側以外に問題がある気がするがここ来てまで言うことじゃないよな

4Gやってて荒く扱いましたってならわかる

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:05:55.01 ID:OtNCsegE.net
普通の3DS買ってスキンシールなりカバーなりつける方がいいや

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:16:31.98 ID:df4hXO0q.net
赤色なのが悔やまれる

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:21:41.30 ID:9XGsyqUC.net
スペシャルパック予約完了!
レッドは好きな色だったから即決した

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:22:03.75 ID:ic8me2dy.net
8/27に出るメタリックレッドを流用したんだろうけどちょっと本体色が主張激しすぎかなぁ

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:23:20.21 ID:df4hXO0q.net
まあ外に出てやることなんて100%ないしプレミア感あってええやん

外でやらないよな?

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:24:41.43 ID:Jlb4W/xF.net
どぶ森の3DSの配色がいい感じなんだが…
これ買おうかな…

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:25:09.18 ID:9XGsyqUC.net
>>165
え?スタバでやるけど

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:26:29.56 ID:eBQ0MiFK.net
>>166
その略し方はやめようか…

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:22.22 ID:WzHl/+m5.net
カスロボとか恥石よりマシじゃろ

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:27:42.51 ID:kxcRCYId.net
CMにガノスプレッシャー、イーラレギオン、王砲ライド
ガノトトス復活か?

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:28:13.32 ID:3aQg1sEV.net
ガノスってこたぁ密林復活だな!!!?!???!?

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:29:09.67 ID:OtNCsegE.net
北米でレッド出てて欲しいと思ってたのに何故かこのクロス限定はいまいち
それより4Gの時のようなハンドルでないかなぁ

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:33:41.12 ID:kKV64g5u.net
モンニャン島も多分ないし復権あるでこれ

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:46.40 ID:crQIDtBg.net
あの悪夢のようなタックルと突進が帰ってくるのか

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:35:48.71 ID:vZrppSFF.net
ガノス出ても水中ガノスの顔が見れないのは残念だけど出たら素直に嬉しいな
水の中で死んで剥ぎ取れない再び?

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:36:27.63 ID:l3DESdtW.net
情強はDL版
デメリットなし

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:37:12.21 ID:3aQg1sEV.net
P3のスタクレとか見てるとPチームは世界観や歴代モンハンを大切にしてるし糞猫にガノス漁させるようなことはしないだろ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:44:42.64 ID:OtNCsegE.net
早く10時にならんかねぇ

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:46:10.90 ID:vBNWGvR/.net
>>177
あ、あのガノスは幼体だから…(震え声)

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 02:57:13.33 ID:8j/RQrhy.net
楽しみすぎてヤバい
モンハンほど100時間が早いゲームないわ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:00:36.30 ID:QdNHbSZm.net
時間泥棒ともいう

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:00:42.48 ID:iWXry6VM.net
なんだかんだPシリーズのが面白いしなぁ。

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:00:49.55 ID:D8Gr6OTk.net
極限状態(笑)
発掘装備(笑)火属性のフロストエッジ(笑)
塔に祖龍が出る(笑)
ドンドルマが筆頭ハンターに占領される(笑)
P産のティガの扱いが酷い(笑)
復活フィールドは元の面影が開発オナニーのせいでほぼ無い(笑)
砂漠の地底湖が干からびる(笑)段差だらけの塔の頂(笑)
ナルガとティガは共演NG(笑)ガンキンが出るモガの森(笑)
超巨体なのに今まで発見されなかったマジオス(笑)

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:03:50.61 ID:vDlFfd79.net
Amazonっていつからこんなに値引かなくなったん?
淀やBicの方が安いやないけ

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:05:29.79 ID:K7aT3HGB.net
通常版は一割引に落ち着くだろ
アマゾン限定とか言うのは高いままだけど

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:08:44.45 ID:vZrppSFF.net
尼はほっとけば値下がりするからさっさと予約して価格保証対象になるのが吉
ただamazon限定特典付きとかはほぼ値下げされないから注意な

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:08:55.84 ID:iqYr0dm4.net
今日から予約開始だったな
出遅れたか

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:10:56.87 ID:CGMz/Eu3.net
定価5800円なのに尼の値段なんじゃこりゃ

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:17:42.04 ID:YmzKFmN7.net
Amaは最近こういうのあるよね最初は定価(消費税込みの値段)そのままで表示しておく商品
明日には値引き表示になってて予約期間内での最低価格保証があると思うから大丈夫
ただ限定版って名のついたのは割引かからんのが多い。本体同梱版は値引きなしだろうね

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:21:25.21 ID:iqYr0dm4.net
特典無しは17〜19%で落ち着くんじゃない

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:22:38.45 ID:OtNCsegE.net
特典無しでも本体同梱の方はあんまり値引きされない気がする

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:26:00.55 ID:Janf38SM.net
同梱版出すならハンターズモデルみたいな特殊仕様にすればいいのに
十字キーとアナログの位置を逆にしてくれりゃ仮想十字が不要になるんだけどなぁ

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:26:16.31 ID:iqYr0dm4.net
さすがに同梱版を大幅値引きしたら神セールだわ

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:26:20.03 ID:/Feoiza3.net
通販なんだしそんなもんじゃね?
俺は近くにゲームショップあるからそっちで予約済ませられるからあんま関係ないが
近くにないものは通販で少しかかろうとあたりまえのリスクかと思ってる

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:26:34.31 ID:YmzKFmN7.net
ですなー。通常版ソフト単品なら19%OFF辺りで落ち着きそう
限定版本体の色は赤かよ…最近?出たモデルの流用だと思うけど、白か黒とか色も特注にして欲しかった

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:32:41.37 ID:YmzKFmN7.net
本体同梱版ソフで予約しようと思ってたけど
うっかり寝過ごしちまって予約終了なってた
けどAma、淀、どっちも余裕で予約できる状況…限定版ですら様子見されるようになったか

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:35:27.24 ID:Yhm5noTv.net
>>196
数の問題じゃないの?
ほかはすぐ終わってるもん

ヨドバシで予約したから、次はeカプコンの特典だよねー

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:42:09.31 ID:FeX6Bq9W.net
普通の赤と何が違うんだ同梱版…

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:44:32.73 ID:KWt7WnP/.net
同梱版のロゴ入りはまずまずだから購入確定eカプ待ち
まぁ確かにそのまま使うには抵抗あるよな
内側のチープな赤はスキンシールの黒用意したからそれで補うわ

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:49:40.31 ID:Yhm5noTv.net
初代からモンハンやってるけど
一番長くやったのはたぶん2かP2Gだと思うんだけど
楽しかったのはP3のような気がする

今ってP2Gの頃と比べても、基本無料のゲームが流行ってるとか
モンハンの影響でアバターシステムで装備や衣装集めるゲームが溢れてるから
好きな装備で気軽に遊べたのが一番だった
P2GのG武器もとても嬉しかったけど、あれっきりだっけ?

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:50:57.14 ID:Yhm5noTv.net
火竜亜種の武器が結局、蒼桜の気持ち悪い色合いになるのも嫌だから
G武器みたいな好きな武器つかえるのうれしい

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:51:03.87 ID:OtNCsegE.net
お守りや発掘ができてからちょっと遊び方が変わった気がする

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:52:23.18 ID:lzeyaRaW.net
そして、深夜、俺一人のエスピナス祭りが始まる。

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:54:28.26 ID:YmzKFmN7.net
とりあえずAmaで予約だけはしといて
近所のショップで本体同梱版予約できたらAmaキャンセルパターンかな?
田舎は本体同梱とか入荷無い店すらあるのでこういう時厳しい

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 03:57:54.93 ID:2vw3Sgia.net
>>200
俺も面白かったのはP2G、P3辺りだが恐ろしいことに一番プレイ時間長いのは4で次いで4Gという現実
イライラしながらもガチャ引くのやめられ無いとか何の病気なんだよな・・・

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:05:13.01 ID:eBQ0MiFK.net
全身三眼にオデッセイG担いで擬似初期装備とかやってた頃が懐かしい

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:06:40.12 ID:vBNWGvR/.net
>>205
パチンコ依存症で検索検索ゥッ!

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:09:14.96 ID:hdzHkzzm.net
ウラガンギン!ウラガンギン!ウラガンギン!

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:15:55.60 ID:2vw3Sgia.net
>>207
ああ、パチとかスマホのガチャゲーとかはやらんけど
ハマるタイプなんだろうなw
怖いから近づかないようにするわw

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:20:22.47 ID:dWSi/+I+.net
パケ代と時間だけで済んでよかったな

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:23:22.37 ID:OtNCsegE.net
4Gは結構過去作の武器も全部作れるように素材交換あったけどクロスはどうするんだろう

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:40:48.92 ID:49EBKCIG.net
全部・・・?ナルガ希少種の素材は絶許

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:42:39.11 ID:ir+6UOG2.net
素材あるのに作れない武器多くてむせび泣く

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:44:09.66 ID:Dx6/oDDM.net
よっしゃー!フライングゲットーー!!
http://i.imgur.com/GHYdYaV.jpg

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:55:52.23 ID:8j/RQrhy.net
俺は3rdが一番プレイ時間長いかなぁ4とかは他のに比べればプレイ時間少ない
ギルクエに終わりが見えず発掘も嫌いだったから早々と辞めたHR150とかそこらだったと思う
今回発掘ないと聞いて最長プレイ時間更新しそう

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 04:58:46.34 ID:Jlb4W/xF.net
どうせ皆炭鉱夫
ガキンガキン

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:06:54.13 ID:Dgd29pqZ.net
炭鉱夫(失笑)とか糞つまらん(失笑)
お守りとかいうランダムゴミ要素を実装した、藤岡とかいう希代の無能ゴミクズ開発者は、
とっとと自宅に小型機が墜落して焼け死んで下さい

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:30:09.49 ID:J7i8xR9h.net
炭鉱夫をがネタにされてるのを好意と受け取ってしまったんだな

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:34:19.36 ID:1SKecHHZ.net
幾らクロスが爽快感重視を謳ったところで
結局はスキル揃えるにはお守り掘り必須になれば大嘘もいいところだな
開発ご自慢のプレイ時間の水増しの為にも必ず投入してくるだろうけど

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 05:38:21.56 ID:QdNHbSZm.net
武器紹介あくしろ

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:12:47.74 ID:qpxLvE9y.net
まだガノトトス着てないのかよ
人気も落ちたな

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:14:30.48 ID:FoUt0OI9.net
こんな名前なのに3DS専用ってのがなぁ
ストリートファイター5はクロスプラットフォーム対戦を可能にしたんだから、
こっちももうちょっと頑張って欲しいものだ

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:42:49.66 ID:wMKO3JJX.net
そもそも3DS以外のハードで出しても売れやしないっていう経営判断だろ
ドラクエ11もPS4単独で出す勇気なんて無かったんだろうし

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:51:18.22 ID:O+bRZucg.net
武器紹介まだかよ
客を待たせんな

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:56:09.97 ID:VuOWwqhr.net
そもそもタッチパネルない機種だと狩技があるからボタン足りないかと

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 06:57:49.14 ID:O5K5yqer.net
今時テレビに繋いでゲームしたくないわ
持ち寄った方が通信しやすいし
据え置きってデメリットしかなくね

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:02:21.83 ID:9WUTMxmt.net
いよおおおおおし同梱版予約出来たー
はよ打ち切れー

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:02:29.52 ID:OwoYTS4r.net
携帯 スマホ>3DS>VITA
据え置き PC>PS4≧Xbox one>WiiU

これでもう結論が出た
今更WiiUだのVITAだの使ってマルチするのは全く意味がない

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:02:30.60 ID:Pl8itlp4.net
どうせお昼あたりだろう

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:11:49.29 ID:eBQ0MiFK.net
wiiuてそこまでダメなんだ
スプラトゥーンとか成功してるイメージだったけど
まあ俺も3GHDしかソフト持ってねーけどな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:13:05.80 ID:AY2aMZxk.net
ラオシャロン来ますように(´,,,・ω・,,,`)

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:16:34.89 ID:KDMcNFFA.net
>>230
俺も発売日の3GHDのみだわ

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:25:15.85 ID:VuOWwqhr.net
>>230
日本における据置なんてどれもダメダメよ
スマホ>>>携帯機>>>>>>>>>据置くらいだ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:28:14.51 ID:vZrppSFF.net
据え置きはハングリーな精神がないと置物と化すことが多い
好きなシリーズ待つだけじゃなく過去ソフトから新規タイトルまでがつがついかんとな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:32:32.84 ID:BGs0t2yP.net
>>230
ちなみに>>228は、携帯機は日本基準で据え置きが国外基準って書かれ方をしてるよ

ともかくWiiUは全く出てない上に、サードパーティがこぞって避け始めてるんだ
逆に携帯機は圧倒的3DSの圧勝

スプラが成功してるのもまた事実だけどね

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:33:12.22 ID:Pl8itlp4.net
俺のUちゃんはDQX専用機と化してるな、3Gもあるにはあるが

てか今更気付いたが狩猟笛持ってるハンターのホロロ装備、顔が白いんじゃなくて道化みたいな仮面着けてるのね

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:36:39.82 ID:4X/kT+/9.net
>>235
海外基準だと
PS4>PC

になるんじゃないか(勢い的に)?
元々、PCのFPSやってた連中が挙ってPS4に移籍してきてるんだし

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:42:58.44 ID:YmzKFmN7.net
3DSもTV出力と専用パッド・コントローラーがあるような機種を発売してほしい
携帯して出先でプレイできるのもいいけど、長時間プレイだとちっちゃい画面と距離感がすんごい疲れるねん

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:54:38.14 ID:YmzKFmN7.net
据え置きがダメなんじゃなくてゲーム自体が飽きられてる
実際このクロスだって4Gのエンジン使って作られてるとかいう話だし…
メーカー側、開発費の割にリターンが微妙
ユーザー側、使いまわしたようなゲームばかりで飽きる
課金ガチャ全面禁止にでもなればいいのにね。クリエイター(笑)さんが居なくなって売れるもの作る人しか残れなくなる

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:55:49.59 ID:a99dP8Vr.net
朝からゲハ臭ぇな
呼び込んだやつ誰だよ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:58:01.68 ID:BGs0t2yP.net
すまんなそう言われるだろなと思いつつ書いたんだ

ただ、ハードの話くらいするだろゲームのスレなんだから…

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 07:58:40.83 ID:ch2pVGLF.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:00:26.81 ID:1EKQT5W7.net
>>241
黙っとけやタコ
どうせモンハンは海外で売れねーしこの先ずっと任天堂で出続けるんだからそんな話必要ないんだよボケナスが!

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:02:43.12 ID:qpxLvE9y.net
>>242
遅い。投網

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:02:49.77 ID:W5VAv9o0.net
ゲハ臭い・・・か
最近のゲハはまとめサイト用に立てられてるスレばっかりだから
もうあんなのゲハでもねえ・・・

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:03:55.72 ID:TAnvYKXQ.net
>>241
いやゲーム内容話したりするのが目的でハードの話なんて普通しない

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:05:17.27 ID:AY2aMZxk.net
イワッチ亡き今モンハンまで脱任されたら任天堂死んじゃう(´・ω・`)

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:06:08.36 ID:Pl8itlp4.net
まあたしかにMHみたいな〜の為に〜を狩りに行く為の〜を作るための素材を〜みたいな地道な過程が楽しめる日本人も珍しいよな
外国で受けないのもなんとなくわかる

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:06:52.90 ID:ch2pVGLF.net
4U結構売れてなかったか

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:06:52.98 ID:Yhm5noTv.net
にゲ天が普通に更新してた頃とかは
しょっちゅう速報とか見てたけど
今はぜんぜんだな

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:07:55.80 ID:vZrppSFF.net
ゲハ板からノリ持ち出す時点であそこに巣食うゲハ以下のゴミムシなのは明白
やめようかこの話

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:09:12.62 ID:4zi6TQZN.net
現実を受け止めろ糞ジャップ共!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てわけで配信はよ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:09:40.43 ID:CxSLiA4N.net
淀の同梱版ぼけーっとみてたら受付終了してた、まーいっか

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:10:51.77 ID:kxcRCYId.net
なんにしてもWiiUはもういらないだろ
モンハンもせめてNXに発表するくらいの革新性を見せて欲しい

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:13:01.60 ID:49EBKCIG.net
>>249
発売1ヵ月で29万
尚ムジュラは初週で86万本売れた模様


ちなみに発売日がムジュラ同じ日だったので4Uはまあ健闘した方

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:13:55.71 ID:naxQ+4Rn.net
P3以外やったことなさそうな奴が元からいっぱいいるしな…

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:17:02.76 ID:q+5YjuNT.net
>>255
100万越えたって結構前に見たような

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:20:20.67 ID:NtP0D53L.net
日本のネットで穏やかに何かを語れる場はもつない

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:20:54.03 ID:BGs0t2yP.net
武器動画の公開スケジュール出てたのか
今日の大剣、太刀よりも明日の片手の方が楽しみだな

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:27:35.68 ID:ch2pVGLF.net
Eカプ夜まで残ってるといいな…

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:27:58.09 ID:a99dP8Vr.net
特番で2週間に1つの武器って言ってたような気がしたが聞き間違いだったか
これは盛り上がるな

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:29:11.98 ID:DWMvIxi6.net
>>261
お前の耳唐澤?

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:34:15.60 ID:q+5YjuNT.net
PVやスクショなんかで紹介されてるのが
大剣:ストライカー、エリアル
太刀:ブシドー
片手剣:ギルド、エリアル
双剣:ブシドー
だから動画のスタイルもここからかな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:34:34.96 ID:XX11UZOT.net
個人的になんだけど拠点にも昼夜の概念つけたら面白いとおもうのよ

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:34:37.10 ID:8BdQ9QdM.net
ちょい前に新年度になったと思ったらもう8月か
発売日まですぐやな

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:40:20.51 ID:Pl8itlp4.net
四ヶ月とか本当一瞬だしな
気がついたら今年ももう半分過ぎてるし

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:40:41.84 ID:ShZwAJ5D.net
4、4gのときに思ったんだけど、スタートボタンとセレクトボタンてなんで機能わけないんだろ?
分けられたら狩技のボタン割り当てられそうなのに

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:42:28.78 ID:uPjdZdYV.net
ガード無し武器はブシドーが向いてるのかな
エリアルとブシドーの2強になりそうな予感

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:43:04.54 ID:kNLySLwO.net
拠点の昼夜は雰囲気作りになるから復帰してほしいなあとずっと思ってる

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:43:19.07 ID:YmzKFmN7.net
やり込むユーザーなんて勲章のためだったりモンス倒すために放っておいてもやり込むんだから
今作は発掘系無し(あってもオマケ程度)のアクション部分を楽しめるゲームにしてほしい
技術的なものは今の時代に合わせて、モンスターと戦う楽しさはモンハンのままに…そんなクロスだったらいいな

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:43:28.65 ID:ch2pVGLF.net
dosにはあったね

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:44:17.32 ID:vZrppSFF.net
3Gで消えたけどtriにもあったよ!

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:44:47.65 ID:maFXgll7.net
>>267
戦闘中にあれ押せとか無茶言わんといて

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:45:19.60 ID:huHw6k2q.net
NPCが居なくなるとかだと困るから、昼夜は家の外で夜は家の中とかならいいかな
あ、寝てて話しかけられないとかはゲームの都合上御免だぞ

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:47:25.34 ID:kxcRCYId.net
LLなら押せるだろスタートボタン

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:48:10.24 ID:9WUTMxmt.net
淀予約終了か
早起きして正解だった

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:49:24.32 ID:q+5YjuNT.net
>>268
削られるモーション次第では?
エリアルチャアクの溜め切りがないのはかなり痛手な気がするし

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:50:53.50 ID:MWCfi3/l.net
狩技の威力次第ではストライカー最適解かもね

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:51:01.05 ID:oPadSxiD.net
未来から来たけど発売日三ヶ月伸びるよ

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:51:39.28 ID:YmzKFmN7.net
同梱版、Eカプはこれから?
一応Amaで予約はしたけど発売日当日が毎度のアレだからな…
近所のショップで予約完了できたら安心できるんだが

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:53:27.14 ID:kNLySLwO.net
>>279
マジかよ辻本最低だな辻本のファンやめます

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:53:58.53 ID:huHw6k2q.net
落とし穴麻痺でハメて狩技連発が楽で速いならそれはそれで楽しい

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:56:29.96 ID:YmzKFmN7.net
そういや3ヶ月延期になった某タイトルと発売日同じ週になったのか

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:56:37.41 ID:0V196S2g.net
俺はストライカーは使わないだろな エリアルかギルドでやろかな 武器によってはブシドーもやりたい
実際にやってみないとわからないだろうけど

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 08:59:39.57 ID:oB5Ezpzp.net
動画まだかよおせーよ
てか小出しにする必要ねーだろ弓どんだけ待たされんだよ

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:00:10.42 ID:ZYQ8PTtJ.net
お、動画きたな

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:00:54.57 ID:4zi6TQZN.net
エリアルは回避行動があれに変わるのは結構痛いぞ
ブシドーも移動系の技だとしたらヒットアンドアウェイ以外の武器と相性悪い

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:01:22.94 ID:BGgev/JU.net
https://youtu.be/0JW7Xlnxo5A
https://youtu.be/UeQSPQWggmQ
きたぞ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:01:47.11 ID:uPjdZdYV.net
>>277
問題はモーション値だよな
狩猟スタイルによって影響するのかどうかもわからんし
ストライカーがもし狩猟技モーション値上昇補正があるなら
ストライカー安定になりそうな気もするしね

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:03:29.76 ID:MWCfi3/l.net
>>287
ブシドーはヒットアンドアウェイ武器よりもモンスに張り付きやすい手数武器のほうが相性いいだろ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:04:29.92 ID:kNLySLwO.net
エフェクトどうにかならんのか

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:05:07.22 ID:oB5Ezpzp.net
おお動画来てたありがとうございます
なかなか面白そうじゃないの

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:05:25.19 ID:vZrppSFF.net
氷属性エフェクト見てるとなんか悶々というかソワソワして不安になってくる…

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:07:07.16 ID:oPadSxiD.net
属性エフェクトがなんかフラットになってる
なんでもシンプルにする昨今のはやりですかね

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:07:42.47 ID:T3mcrGu7.net
氷がダサいだけかもしれんぞ

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:08:26.09 ID:4zi6TQZN.net
>>290
双剣の突進連斬もそうだがモンスに張り付いてる状態であれ使うと引っ掛かってくれないとずれる
結果的に全部当たらないこともあるし当たっても肉質が柔らかいとこを狙って当てることも難しいだろな

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:09:37.52 ID:CDuozpkd.net
>>288
あり

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:09:37.60 ID:MWCfi3/l.net
ヒットストップがマシになってるな

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:10:50.00 ID:kNLySLwO.net
氷属性だけじゃなくて太刀の剣閃だったりモンスターの咆哮の範囲が見えたり風圧の表現だったりが気になってしまった
慣れの問題かもしれないけどね

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:11:21.12 ID:C1NTPoCX.net
やべーなエリアルスタイルがスタイリッシュすぎて面白そうだwwwww

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:12:04.06 ID:WIu/dT8W.net
この狩猟BGMなんの曲だっけ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:12:29.39 ID:cefNCG9b.net
エフェクトしょぼいな
また太刀にだせぇ色ついてやがるし オン、オフにできるようにしとけよ頼むぞ一ノ蔵

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:13:49.04 ID:F4kzVTnW.net
>>283
みたいだが正直向こうは大コケの可能性大だからな
モンハンは腐っても無難におさめるだろうし問題ないだろ

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:14:11.78 ID:IClx0jGj.net
>>301
PVの曲だし古代林の汎用BGMなんじゃね

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:14:25.61 ID:2vw3Sgia.net
獣宿しの時のレイアの攻撃判定ガバガバに見えるけど
無敵時間でもあるのかね?

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:14:43.05 ID:kNLySLwO.net
これ武器は誰の?ウルク?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:15:33.78 ID:CDuozpkd.net
レイアとブラキ確定だな

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:15:43.57 ID:ZTXwwkv9.net
ジャンプ貯め3とかええやん?

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:16:24.37 ID:ch2pVGLF.net
血が出てないしエフェクト控えめにしてるんじゃないの?

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:16:49.45 ID:AjbfXcjr.net
エリアルなら大回転が狙えるチャンス増えそう

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:17:39.96 ID:YU5vAJ51.net
エリアルゆうた

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:17:44.43 ID:vBNWGvR/.net
あれ?大剣モンス踏まずに直にジャンプ斬り出してね?

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:18:11.20 ID:ch2pVGLF.net
>>306
ウルクっぽいね
双剣を大きくした感じでかっこいいな

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:18:16.48 ID:T3mcrGu7.net
エリアル一択なスタイルってなんの意味が……

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:18:34.67 ID:C1NTPoCX.net
エリアルスタイルは全部どこでもジャンプできる

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:19:35.17 ID:3aQg1sEV.net
ウルクスススって大検太刀いままであったっけ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:19:57.10 ID:MWCfi3/l.net
>>316
なかった

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:20:17.10 ID:kxcRCYId.net
ブシドーとストライカーは絵的に動画で見せにくいのかな

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:20:38.52 ID:lZ/bGdOx.net
エフェクトがかなりはっきり残る感じがする
分かりやすくしているんだろうけど、荒々しさが無くなってお行儀良い感じがらしくない

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:20:47.17 ID:vBNWGvR/.net
太刀の防具何だこれ?多肉植物?

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:21:44.94 ID:huHw6k2q.net
>>320
泡ちゃん

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:21:57.61 ID:C1NTPoCX.net
ブラキの粘液爆発がなんか変わってんな
派手になったというか飛び散るようなかんじになったっていうか

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:22:10.18 ID:T3mcrGu7.net
Amazonもう転売ヤーの餌食になってんじゃん、ゴミ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:22:50.22 ID:LlfvF2sA.net
>>319
ちょっとわかる後血があまり出てないたくさん出ろとは言わないが昔みたいに弱点攻撃した時は血が多めに出たりして欲しい
オプションで変えれるといいな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:24:11.33 ID:eP8A/sL+.net
これは溜め切りは更に倍!が出来るのか
補正がどれぐらいかかるかは知らんけど

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:24:38.14 ID:kxcRCYId.net
こんなん乗りシステムある以上エリアル一択ですやん
ガンナーはストライカーとブシドーも有りかもしれないが

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:24:40.40 ID:C1NTPoCX.net
まあよくて1.3倍とかだろ・・・

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:25:11.30 ID:4zi6TQZN.net
ブシドー見せてくれないのかよ

329 :sage@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:25:18.09 ID:cUY3mLtB.net
獣宿しってスーパーアーマーつくんかな、噛みつかれても微動だにしてないな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:25:19.69 ID:wb3BcLc/.net
コンビニ予約って通常の予約より開始遅いんだっけ?

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:26:25.64 ID:vBNWGvR/.net
大剣の狩技は当てなくても強化成功するのな

>>321
赤に青の裏地に朝顔みたいな襟巻き…ソープ竜じゃなくね?

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:26:41.91 ID:GpWSVQJ8.net
>>329
そもそもダメージ受けてないぞ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:26:52.42 ID:BGs0t2yP.net
あれ…?
エフェクトダサくね…?

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:27:28.51 ID:WIu/dT8W.net
渓流7に段差あるのか

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:27:33.21 ID:3aQg1sEV.net
ああーんレイアちゃんとブラキちゃんしか出てないじゃな〜いいぃ
やっぱりモンスターもフィールドもいっぱい出てくるCMのインパクトには劣るなぁ
というわけで60秒CMはよ

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:27:39.73 ID:LlfvF2sA.net
これ太刀の赤ゲの倍率によっては太刀強武器に戻りそうだな

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:28:58.12 ID:CEXHwB1o.net
太刀はエリアルのほうがどう見ても使い勝手いいけどギルドのメリットなんだ

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:29:08.34 ID:IOm6EemE.net
属性エフェクトに大小がある気がするのは気のせいか?

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:29:56.96 ID:ch2pVGLF.net
切り下がりが使えないとか移動斬りが使えないとか気刃切り上げが使えないとか

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:30:29.36 ID:2vw3Sgia.net
完全にすり抜けてるシPV用の無敵モードか何かか・・・?

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:30:44.63 ID:cUY3mLtB.net
太刀はゲージMAXの時は減らないんだな、一気に色変えろってことか

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:31:08.66 ID:WIu/dT8W.net
エリアルは回避からでもジャンプ攻撃出せるがモンスターを踏むと更に高く飛べるってことか

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:31:37.01 ID:3aQg1sEV.net
太刀子ちゃんの防具ってブナハっぽくね?
ポンデ防具デザイン変更疑惑がある以上ブナハのも変わってるかもしれないし

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:31:38.29 ID:C1NTPoCX.net
ギルドは狩技2個つけれるんだろ
そうじゃないとエリアルと比べるとかなり見劣りする、あと倍率自体も下がってる可能性あるし

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:31:57.03 ID:9WUTMxmt.net
また太刀がPTの迷惑になりそうで草

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:32:00.71 ID:eP8A/sL+.net
流石にエリアル以外も大回転に繋げる別ルートが増えてると思いたい

しかし一歩間違えればますます劣化虫棒って呼称が的確になりそうだ

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:32:33.17 ID:ZYQ8PTtJ.net
え?マジで動画きたの?

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:32:51.92 ID:3aQg1sEV.net
>>340
流石に武器紹介動画で開発限定の無敵モードは使わんでしょ

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:32:58.37 ID:IClx0jGj.net
来てないから二度寝するといいよ

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:03.03 ID:qLt3BCX2.net
旧式スタイルにロマンを見出す人もいるのよ

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:15.88 ID:O5K5yqer.net
のけぞりオミットしようぜ

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:30.50 ID:d7WkTPyW.net
動いてる姿がちょっとしか見られないアグナホロロホルル辺り映してほしいな

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:32.65 ID:3n9kJ+rs.net
大剣のモーションがシェイプアップされてていいね
太刀はブシドー待ちです

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:34.06 ID:oyQ8mguL.net
属性エフェクト邪魔やわーいちいち×やし

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:33:46.81 ID:GpWSVQJ8.net
エリアルチャアクに溜め二連がない時点で全武器エリアル一択とかにはならないだろうけど
武器ごとにこのスタイル安定とか決まってくるんだろうな

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:34:11.57 ID:tMH4odOh.net
自キャラが無敵状態のムービーなんかだしちゃうと
この技には無敵時間がある!とか勘違いする馬鹿がでそう

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:34:22.74 ID:oCmtN0lS.net
太刀が特段迷惑って思ったことないんだけど
ランスの声がでかいだけじゃないのか

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:34:58.11 ID:2vw3Sgia.net
>>342
その代わり今までのコロリン回避ができなくなるからな
ヘビィだと距離つけて移動手段にしてるからエリアル厳しいかも

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:01.45 ID:njlGa4cP.net
>>356
バカ発見w

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:09.46 ID:WIu/dT8W.net
エフェクトが×なのはやはりクロスとかけてるのか…?

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:25.63 ID:vBNWGvR/.net
エリアル太刀はジャンプ二連気刃着地から大回転に繋がる…?
ていうか黄色ゲージだとジャンプ気刃が3ヒットしてる?
スタイルごとにコンボルートが変わるってことか?

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:33.48 ID:3aQg1sEV.net
>>355
武器種によってはある程度優劣はっきりするだろうね
流石に武器関係なく○○スタイル1択なんて事にはならんだろうけど

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:35:50.88 ID:ITsADBL6.net
最近にしては珍しく3DS同梱版売れてるね
Joshin早くこないかなぁ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:37:31.30 ID:oPadSxiD.net
エリアル太刀つよそう
ゆうたも大興奮ですわ

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:38:07.65 ID:4zi6TQZN.net
安定の強武器大剣

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:38:29.58 ID:tW1GPypj.net
>>148
4Gは過去w

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:38:36.28 ID:3aQg1sEV.net
てかストライカー装備のMr.ブシドーが見たかったですわ…

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:38:53.33 ID:kxcRCYId.net
エリアル大剣3人でストライカーヘビィが良さそうだな

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:38:59.90 ID:BCpv8sjq.net
血のエフェクトなくなった?

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:39:11.23 ID:eP8A/sL+.net
>>362
弱点部位の関係で特定モンスターに関しては剣士はほぼエリアル一択、なんてのは出てきそう

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:39:30.96 ID:CxSLiA4N.net
これは大剣で安心して進められそうでよかった

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:39:46.71 ID:kxcRCYId.net
どっちにせよ太刀は迷惑だからガンランスと一緒にオフラインで楽しんでね

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:40:23.81 ID:O5K5yqer.net
太刀を悪く言う奴は全員斬首だからな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:40:42.78 ID:EKYNy7l1.net
ダメージ量でエフェクトの大小決まってんじゃね?
これまでも血煙がそうだったけど、属性もそうなったとか

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:41:38.58 ID:3aQg1sEV.net
>>369
動画では控えめだったけど公式サイトの太刀の画像ではアホみたいに出家してるんだよな…よく分からんな

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:41:45.65 ID:vBNWGvR/.net
>>373
夏休みの宿題は早めにやっとけよ

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:41:50.28 ID:mRpu/Re3.net
ギルド太刀が一気にマックスでワロタ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:41:54.06 ID:CEXHwB1o.net
位置取りするときの移動中とかローリング切られた隙に高判定攻撃重ねられて死んだりするからクッソ迷惑
マルチでは使わないし連れてかない

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:42:25.24 ID:O5K5yqer.net
れ!

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:43:06.63 ID:d7WkTPyW.net
結局お前らをどうにかしないとギスオンはどうにもならないね

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:43:53.95 ID:3aQg1sEV.net
CMみたいに皆でノバぶっパするのも楽しそうだし四人でバカみたいに跳ね回るのも楽しそうだなあ…
リアフレ同士じゃないと即刻蹴られそうだけど

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:44:03.88 ID:iWyXSSPF.net
獅子宿し外すゆうたは何と言い訳するか楽しみだな

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:44:05.07 ID:MWCfi3/l.net
最近はSA付き攻撃がある武器が増えたから太刀も昔よりはマシになった
ただ小さめの鳥竜とか牙獣相手だと回避時にこかされて邪魔になる

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:44:08.29 ID:uPjdZdYV.net
味方をこかさない狩猟スタイルとか無いんですかね…

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:44:29.38 ID:XHVsA45w.net
>>357
太刀もランスも4Gでだいぶ生息数が減ったからなあ

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:44:45.65 ID:oCmtN0lS.net
>>375
設定でひかえめにできるだろ?

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:11.39 ID:CEXHwB1o.net
開発がそういう属性持たせたんだからそっちにいってくれ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:15.79 ID:EKYNy7l1.net
ふと思ったんだが
ひょっとして武器使用回数に使用スタイル割合みたいのも
追加されるのでは…いや別に追加されてもどうって話でもないけど

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:17.22 ID:Mo/HPIc6.net
大剣のモーション速くない?攻撃力高いから手数武器がっていうか全部死ぬ事になりそう

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:19.03 ID:WIu/dT8W.net
太刀の最後の納刀思いっきり尻尾当たってるけどスカってんな
どうなってんの

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:32.31 ID:LlfvF2sA.net
>>375
マジだ多分設定で変えられるんだろうね

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:35.32 ID:oPadSxiD.net
味方に当てても気刃ゲージが溜まる仕様にすればゆうたがザクザク襲いかかってくるぞ!

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:45:54.29 ID:2vw3Sgia.net
ガンナーのブシドー早くみたいな
片手は回避時に回転攻撃みたいのだったが、ガンナーは西部劇のガンマンみたいに回避しながら射撃でもするのかね

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:46:26.63 ID:oPadSxiD.net
>>389
モーション値下降修正されてるかもね

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:46:29.22 ID:nCncN36Z.net
>>361
ゲージ白以上だと空中攻撃が気刃3みたいになって着地してすぐ回れるっぽいな
無色の時はどうなるのか

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:46:45.29 ID:MWCfi3/l.net
>>389
ヒットストップが軽くなってるからじゃない?

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:46:52.10 ID:06hHKoC+.net
切り付けた時の白いエフェクトいらねえわ

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:47:12.38 ID:kxcRCYId.net
狩技が最初からゲージ溜まってるなら
太刀の練気MAXも盛り上がるんだけどな

しばらく交戦しないと狩技は発動できないんでしょ

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:47:15.85 ID:tW1GPypj.net
もしかして動画の大剣って溜め4してね?

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:47:26.69 ID:oCmtN0lS.net
設定でひかえめにできるようになったのってどの作品からだっけ
トライから?

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:48:21.65 ID:huHw6k2q.net
>>397
それ人工血液だから

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:48:26.86 ID:Yf2kXle3.net
鹿威し自体スキだらけかつ強化一撃限りてそんなの役立つのか?

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:49:24.97 ID:kxcRCYId.net
獅子宿しとか狩り技を外すハンターはさすがにパタンしてほしいね

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:49:40.75 ID:mRpu/Re3.net
ゲージ溜まるスピードが速いものと遅いものが有るないある

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:50:09.21 ID:/dNW9pKd.net
ジャンプ鬼神切りから繋がるようになってるな

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:50:44.94 ID:3aQg1sEV.net
>>402
プロは獅子宿しで眠らせて強化状態で睡眠溜め3ぶちかますよ

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:51:16.73 ID:GpWSVQJ8.net
>>399
俺も思ったけど溜め過ぎてるだけな気がする

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:51:27.76 ID:WJQrqv3B.net
特に氷属性4Gの使い回せばいいのに何でわざわざあんな安っぽいエフェクトにしたんだ
どの層に需要があるんだよ

とりまエリアルは楽しそう

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:51:42.80 ID:Pl8itlp4.net
>>406
丸薬ものもう(提案)

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:09.21 ID:tW1GPypj.net
>>407
何だ。Fから輸入したのかと思った。

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:28.68 ID:vBNWGvR/.net
>>375
出血エフェクトオン・オフ出来るんじゃないかね
たまに血が出て可哀想とか言う奴もいるし、パッと見出血がなければ暴力ゲームとかって親に買って貰えない子供も減る?
個人的にはモンハンは小中生は排除するぐらいで作って欲しいが、CERO付けた所で3DSで出す以上どうしても小中生がメイン客層になるからな…

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:31.95 ID:6rprf0WO.net
>>293
と言うよりFやドスの効果を3DSっぽくした感じだな
確かに簡単になってる

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:44.32 ID:oCmtN0lS.net
やっぱ当たり判定ゆるくなった?
レイアの尻尾回転とかあの位置当たらなかったっけ?

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:52:55.23 ID:CxSLiA4N.net
これ動画公開し終えた次の日には東京の体験組レポ聞けるのか

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:53:27.77 ID:mRpu/Re3.net
>>406
マジオス大剣辺りか
眠らせてから宿してもいいのに流石プロだな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:53:32.42 ID:MWCfi3/l.net
Fの溜め4は切り上げだから輸入されたら4さま増えて太刀以上に迷惑になるぞ
いたわりも同時に輸入したら話は別だが

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:53:47.81 ID:3aQg1sEV.net
>>409
笛も吹いてもらおう

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:54:47.65 ID:04cb1keq.net
血が出てかわいそうとかお前何しに来てんだって話だな....

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:54:57.55 ID:YmzKFmN7.net
このPV自キャラに当たり判定無い状態…だよね

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:55:27.64 ID:oCmtN0lS.net
>>411
俺の誤解だったらすまん
エフェクトのひかえめ設定は前からあるぞ?

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:56:01.17 ID:MWCfi3/l.net
処理軽くするために各エフェクトを簡単にしたんじゃない?
容量の問題もあるし諦めるしかない

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:56:21.93 ID:Dgd29pqZ.net
エリアルがあるのに、なんで段差を削除しないの?
段差は邪魔なだけやろ。飛びたきゃ、エリアルやればいいやん

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:56:27.63 ID:04cb1keq.net
閃光は控えめ設定以前に元からなんとかしろよってレベルやったな4は

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:56:43.26 ID:2mWdS/1h.net
レイアの攻撃、当たり判定が緩和されてるのかな
噛み付きは口元のみ判定とか?尻尾回転も先端以外は判定緩いかも

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:57:02.90 ID:mRpu/Re3.net
>>419
ブレスをガードしていたり地味にハンターの体力が減っているから
判定が激甘の可能性が

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:57:18.93 ID:IOm6EemE.net
大剣は振った時の風切りエフェクトあるのに太刀はないね

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:57:22.26 ID:MWCfi3/l.net
大剣の攻撃がやたら翼に吸われてるのも気になったな

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:57:22.97 ID:Mo/HPIc6.net
>>394
まさかな…

>>396
大剣がスタイリッシュに見える属性武器もこなしそう

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:58:18.35 ID:CEXHwB1o.net
ギルクエが削除されてなかったら睡眠武器と大剣でめざまし罠ハメハメに収束していってたところだった、ヤヴァイヤヴァイ

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:58:21.50 ID:oCmtN0lS.net
そういや実機プレイのレウスも股下にいたのに
突進食らわなかったよな

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:58:24.03 ID:T3mcrGu7.net
蓋を開けたら大剣一択、エリアル一択なオンになりそうで怖いなぁ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:58:26.76 ID:GpWSVQJ8.net
眠りモーションが長いモンスターなら眠ったの見てから眠りきるまでに獅子宿し当てるとかは出来そう

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 09:59:40.03 ID:MWCfi3/l.net
エリアル2ストライカー2PTかエリアル1ストライカー3PTが強そう
狩技のモーション値によるが…

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:07.60 ID:9WUTMxmt.net
イーカプつながんね

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:14.90 ID:d7WkTPyW.net
全モンスの攻撃判定が弱体化してる可能性

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:17.19 ID:df4hXO0q.net
獅子宿し当てなくてもパワーアップされてなかった?

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:19.45 ID:aFqIQjIW.net
ランスとハンマーが気になるはよ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:00:39.78 ID:pz3XijG+.net
大回転後の納刀は健在か
これさえなければな

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:01:21.01 ID:04cb1keq.net
イーカプ入場制限かよ...

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:01:24.40 ID:GpWSVQJ8.net
>>436
空振りして宿すより当てて宿した方がええやろ?

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:01:59.93 ID:9lwtK5TI.net
MHXでのモンスターの判定、動き、難易度見直しはされている可能性が
ありえそうやね
動画みるかぎり面白そうやねえ 今後の動画も期待っすね

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:02:40.53 ID:YmzKFmN7.net
ドグマみたいに、しがみついて攻撃だけでいいと思うんだが
乗り>攻撃やめて!>ダウンの流れはなんとかして欲しかった
マップの邪魔な段差が減ってることに期待だが、ゲーム自体はほぼ出来てるだろうから
今ここで吠えても何も変わらないんだよな…

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:02:41.71 ID:MWCfi3/l.net
モンスが弱体化されたらオンラインのギスギスが少しはマシになるだろうな

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:02:53.37 ID:iBSCNmpO.net
http://svb.2chan.net/may/b/src/1438389339402.gif

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:03:05.60 ID:LJW2bQi4.net
獅子宿ししてる暇あるならもひとつ溜め3できそうではある
宿し自体のモーション値が高くないと厳しいか

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:03:58.77 ID:0XEygcpT.net
凍りエフェクトがカクツキすぎでショボイ

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:04:05.46 ID:zwRC0Vpe.net
ギルドやエリアルよりブシドーを見せてくれよ

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:04:14.27 ID:06hHKoC+.net
大剣の溜め4まで出来るのかと思ったらエフェクトが大きくなったから勘違いしただけか

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:05:08.01 ID:YmzKFmN7.net
スタイリッシュに動き回れるようにしても
乗り中攻撃やめて!だったら魅力減

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:05:09.39 ID:Mo/HPIc6.net
>>438
納刀が少し速くなってる気がする

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:05:11.25 ID:qBZ1yS9D.net
まさにモンスター女
http://sve.2chan.net/nov/36/src/1438081986964.gif

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:05:15.76 ID:yO//3xCl.net
紹介動画でお披露目してる新技でモンスターが怯んでいないだけでこんなに「あっ、ふーん」て気分になるとは思わなかった

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:05:20.01 ID:0CfFvTjd.net
イーカプはアクセス過多で繋がらんな
だが俺はゲオで3DS本体セット予約してきた

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:06:33.24 ID:C/GB9Xri.net
SPパック微妙だな

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:06:44.37 ID:oCmtN0lS.net
大剣の1:15のとこ、尻尾の根本は削りダメに変わったっぽいな

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:07:02.84 ID:pz3XijG+.net
7日までにはストライカーとブシドーをどっかで出すだろう

イーカプ楽天もエラー吐くな

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:07:10.48 ID:WJQrqv3B.net
モーションや連携が制限されても支障が無い可能性高いから
エリアル大剣良さそうだな

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:07:26.60 ID:Brw3//ND.net
なんか氷エフェクトがしょぼい…
大剣で強溜め→強なぎ払いの発動早くなってる?

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:07:43.40 ID:itUlcc4X.net
もう売り切れ?

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:08:10.42 ID:zSXi7Rbp.net
狩技が面白そうなだけにますます乗り要素がいらなく感じるな
乗りは戦いのテンポが悪くなるし、ジャンプ攻撃はモンスターが怯みやすくなるだけとかで良かったのに

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:08:20.46 ID:vQU43bbn.net
なにより思ったのは氷属性のエフェクトしょぼくね?どうした

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:08:27.73 ID:ubJzD2zb.net
イーカプ楽天でスペシャルパック+オーガナイザー予約完了。
本店は繋がらんね。

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:08:52.92 ID:OCNKZx0D.net
尼だと定価より高いんだけどなんか違いあるの?

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:09:51.39 ID:Qu6Qf2RF.net
>>446
一瞬遅れて表示されるのは気になるね
それとエフェクトそのものに立体感がない

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:10:29.07 ID:C/GB9Xri.net
>>462
こっちだとジャケ付いてないのが困るな

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:10:30.15 ID:0V196S2g.net
氷エフェクトしょぼいな
太刀の円月斬りしたあと大回転してもゲージMAXのまま?
百烈大迷惑大回転できちゃう?

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:10:54.62 ID:9WUTMxmt.net
まじ早起きして淀で予約出来て良かったわー
まじ良かったわー
(´・ω・`)

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:11:05.49 ID:3aQg1sEV.net
???「一連の映像で兎武器への不満が募れば何かとキャラ被りな俺も出やすくなるというもの…うふふ」

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:11:10.86 ID:vBNWGvR/.net
>>430
レウスもレイアも突進の出掛かりの判定を取り上げられたっぽいな
出始めなのに威力が変わらなくて軽く詐欺判定ではあったが、全く判定がなくなるとそれはそれで相当の弱体化な気が…

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:11:32.68 ID:2vw3Sgia.net
どうせDL版買うし

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:12:27.16 ID:0V196S2g.net
なんでこっち攻撃受けないんだ?って場面がけっこうあるな
まだ制作中なのか判定がおかしいのか

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:12:43.54 ID:GpWSVQJ8.net
宿した後すぐ抜刀溜めに移行するんじゃなくて一度抜刀してから溜め始めてるのが気になるんだけど
まさかスタイルによっては抜刀溜めが無いとかは流石にないよな…?

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:12:50.19 ID:aFqIQjIW.net
乗りはテンポ悪くするだけでなく失敗すると残念な空気になるのが余計嫌い

ジャンプ攻撃はあっていいけど何で乗りまた追加したんだ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:12:57.27 ID:pz3XijG+.net
尼で高いのってそれアクセサリーキット同封のやつじゃないか
限定版はマケプレのだから基本買わん方がいい

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:13:15.89 ID:Qu6Qf2RF.net
>>470
4Gみたいなガッカリゲーだった時に売れなくて困るぞ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:13:32.39 ID:JBJ85FdX.net
今回も乗りのミニゲームあるのかよ
暴れたらしがみついてあとは連打ってあれクソ面白くないわ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:14:14.82 ID:3aQg1sEV.net
乗りあるってのは今更過ぎるだろ

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:14:15.75 ID:OtNCsegE.net
>>463
それはマケプレだから任意の価格だよ

ってか黒デザインのクロスはいいなバッグのデザイン見ると黒本体のクロスデザイン良さそう

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:14:29.62 ID:CEXHwB1o.net
理不尽で難易度あげようとして極限化したからそのへんも見直したんだろ

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:14:55.94 ID:d7WkTPyW.net
判定が変わったのはエリアルの踏み台ジャンプをやり易くするためなんじゃないか
判定変わってなかったらPVのレイアのシーンみたいなことができない気がする

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:15:54.43 ID:SefJz7t8.net
やっぱり明らかに従来なら攻撃喰らってるタイミングでダメ喰らってないのな。
タックル出始め・尻尾の根本・噛みつきスルー
ここまでくると逆に不安になってくるんだけどw

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:16:46.31 ID:YmzKFmN7.net
大剣PV、魂宿し>溜め切り中のレイアの首振りがスルー
太刀PV、ブラキの尻尾喰らわなすぎ
実際は太刀とか予備動作中に尻尾攻撃で吹っ飛ばされそう

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:17:32.48 ID:Brw3//ND.net
今回はいつでも乗り攻撃ができるぶん、
乗り蓄積値が4Gよりだいぶ低くなってるとかで調整してるのかなあ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:17:37.58 ID:Qu6Qf2RF.net
多分4Gで相当叩かれたから今回は3rd並みの難易度に落としてくるかもしれんな
極限に関しては苦情が結構来ていると思うし

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:17:38.16 ID:X0XuNehk.net
一応聞いとくけど
CMに昔の火山出てこなかった?
ブラキディオスのところ
既出ですか?

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:17:38.20 ID:O5K5yqer.net
こっちへ当たりづらくなる代わりに相手の体力増えてるんでね

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:18:08.44 ID:/OKG7R6e.net
本店、カートで決済方法決定まで行ったのに混雑でお釈迦になった
楽天で買ったわもう

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:18:09.15 ID:vBNWGvR/.net
大剣はこれでモーション値据え置きだと既にブッチギリで最強候補だけど、
モーション値地味に削られてて上の中から上の下くらいに収まってる気もする

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:18:47.42 ID:KWt7WnP/.net
おいeカプ、時間指定したのはそっちなんだから対策しとけや…

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:18:50.25 ID:2vw3Sgia.net
判定ゆるいならそれでもいいけど
そのかわり喰らった時はしっかりと相応のダメージを受けて欲しい
判定ゆるゆる被ダメも控えめじゃさすがに面白くない

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:19:32.25 ID:oCmtN0lS.net
ブラキはもとからでは
あいつ尻尾切ると被弾がほぼ不可能になる

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:19:43.94 ID:d7WkTPyW.net
テオにゃん突進がどうなるかが見物だな
そもそもドス古龍自体居るのか分からんけど

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:19:48.36 ID:vQU43bbn.net
氷エフェクトしょぼいなーと思って見てたんだけど
なんかエフェクトの最後が×印になってんだな

クロスとかけたって?やかましいわ

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:20:18.52 ID:fXkMjWJv.net
性能バカジャネーノな時代が来るのかね

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:20:53.14 ID:06hHKoC+.net
獣宿しにSAついてるのかと思ったが一切ダメージくらってないし判定無くなったのか

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:21:04.48 ID:CEXHwB1o.net
そんなにゲームやらない層がメインターゲットに移ったシリーズだし簡単であることに不満はそこまで出ないだろう
難しいのが好みならフロンティアに移ってくれということなのかもしれん

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:21:07.61 ID:Dgd29pqZ.net
>>485
既出

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:21:09.41 ID:gpyZ6Qu9.net
>>484
4gの難易度に批判殺到

よし、クロスはやさしくしよう!

簡単すぎると批判殺到

よし、5は難しくしよう!

難しすぎると批判殺到


499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:21:17.96 ID:MWCfi3/l.net
大剣は溜め切り辺りのモーション値が下げられてそう
大体110or120くらいになってそう…

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:21:50.93 ID:Yf2kXle3.net
大剣「獅子宿し!」←?
太刀「練気」←?
片手「ラウンドフォース」←謎判定
双「鬼人化!」←?
笛「旋律」←…うん
銃槍「熱量」←…うん
斧「属性解放!」←???
棍「エキス」←そ、そう

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:22:07.41 ID:2vw3Sgia.net
>>498
難易度調整が極端すぎるわw

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:22:47.39 ID:YmzKFmN7.net
PV用に自キャラの喰らい判定なくしてるよねこれ
明らかに不自然なシーンが幾つかあるし

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:23:00.68 ID:CxSLiA4N.net
なんだかんだで同梱版ほしいんだね

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:23:18.92 ID:NhRvcZf2.net
ガラケーサイトのeカプは普通に繋がるね

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:23:33.12 ID:X0XuNehk.net
既出でしたか
すいませんでした

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:23:39.77 ID:cRGKNmcN.net
>>466
円月斬りした後一定時間は練気ゲージMAX状態になるよって書いてあったでしょ

エリアル回避の小ジャンプはただモンスターを踏みつけジャンプに繋げる為だけのものだと思ってたがまさかその小ジャンプで空中攻撃出来てちゃんと乗りエフェクト出るとはな
エリアル回避→空中気刃斬り→大回転ってかなり画期的だなこりゃ
太刀がやっと強化されたか

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:24:48.01 ID:9WUTMxmt.net
ガラケー用イーカプで予約余裕でした
淀とどっちキャンセルしよっかな
(´・ω・`)

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:24:56.46 ID:oCmtN0lS.net
>>502
実機プレイでも既にレウスガバガバだったやんけ

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:25:10.01 ID:MWCfi3/l.net
Fの難易度はいうほど高くないぞ
歯ごたえあるのはSR帯なら覇種GR帯なら至天くらいだぞ
スキルが整ってるなら大体どのモンスも針動かない

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:25:22.17 ID:2vw3Sgia.net
>>502
俺も最初そう思ったけどブレスガードした時とかちゃんと減ってるんだよね

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:25:30.67 ID:X0XuNehk.net
ガンランスは強化されたってことでいいの?
それとも浪漫砲なしでオーバーヒートする可能性があるから弱体化されたの?

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:25:52.41 ID:z9HjUg/Q.net
3G以降ずーっとイーカプのフィギュアセット買ってたけど、リミテッドパックってバッグなのなwしかもダセェw見切りつけて淀で通常版買ったわ
あれ欲しがる奴なんているのか?

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:26:12.22 ID:Brw3//ND.net
楽天イーカプだと特典ジャケットつかないのね

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:26:20.30 ID:huHw6k2q.net
>>506
空中大迷惑で撃墜されるハンターの気持ちを鑑みてみろ

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:26:57.59 ID:huHw6k2q.net
考えてみろだった、あんまり間違ってねえけど

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:27:17.40 ID:MWCfi3/l.net
ガンスは突きメインだと強化されてると見られるが砲撃メインだと弱体化している

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:27:27.60 ID:O5K5yqer.net
こかされるへたくそがわるい!!れ!!。!

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:27:58.35 ID:06hHKoC+.net
そうか、これからは混を空中で邪魔できるのか

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:28:52.49 ID:LJW2bQi4.net
痛だとオバヒにデメリットあるともとれる書き方だけど
公式サイトはそこらへんノータッチだな

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:29:09.65 ID:mRpu/Re3.net
>>515
そうだな
確かみてみろ的なアレだな

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:29:22.17 ID:EKYNy7l1.net
ガンスのオバヒって弱体要素なの?

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:29:39.97 ID:KWt7WnP/.net
>>504
俺もそれ今書こうとしたわw
ガラケーから無事に同梱版+オーガナイザーパック予約した
今回は送料無料だったし配送は心配してないからeカプ安心だわ
…さてと、このバッグの使い方も考えないとな……会社には使えんし〜、まぁ最悪綺麗にホコリ被ってもらうか

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:29:57.30 ID:2vw3Sgia.net
これは敵の攻撃判定がゆるいのではなく
ハンターの当たり判定がゆるいのであればPT時の迷惑問題も緩和する可能性があるな

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:30:30.57 ID:YmzKFmN7.net
同梱版、夜中のうちに予約しといてよかったAma
ソフト単体はまだ消費税込み定価での価格表示されてるけど
しばらく経てば%OFF価格になるっしょ

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:30:38.74 ID:X0XuNehk.net
じゃあチクチクやりながらたまにバンバンする分には全く問題ないのね
ガンランス好きだからオンでもできるような修整こないかなぁ

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:31:12.36 ID:yO//3xCl.net
「オーバーヒートすると目盛りが一定時間動かなくなる」って素直に受け取るんなら
最大威力が一定時間続く、って事になっちゃうんだけどそれでいいのか不安だなファミ通だしな

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:31:20.43 ID:Qu6Qf2RF.net
バッグの原価はおいくらかな?
有りと無しで3000円位の価格差だけど
Xのロゴ付けただけの売れないバッグだったら嫌だわ

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:31:30.19 ID:MWCfi3/l.net
デフォいたわりがあれば太刀もガンスも許される かもしれない

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:31:41.14 ID:0V196S2g.net
>>506
一定時間MAXになって一度使ったら解除 時間でも解除かと思ってた
大回転連打できるようになるとは予想できんわ これは太刀強そう そして迷惑

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:32:53.68 ID:X0XuNehk.net
>>526
つまり敢えてオーバーヒートさせることで高威力の攻撃を繰り出す・・・
なにそれ超かっこいい

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:33:22.40 ID:5BHG6zxB.net
どうでもいいけど今回のPVとかって魅せるの上手いなあ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:33:27.70 ID:EKYNy7l1.net
>>526
(最弱までゲージが戻って)とか抜けてそうで怖い

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:33:28.95 ID:z9HjUg/Q.net
>>527
安定のmaid in P.R.Cだろうし500円するかしないかだろ

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:33:33.68 ID:GpWSVQJ8.net
オーバーヒートで砲撃出来無いとかあるわけ?
赤維持しつつも振り切れ無いようにとかやらんといかんのか?

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:22.33 ID:cRGKNmcN.net
>>511
正直まだ何とも言えない
ゲージで火力UPってのがある以上は素のモーション値下げられてそうだしな
ゲージで斬撃の威力が変わるとは書いてあるが砲撃の威力に関しては何も無いから恐らく赤ゲージ維持するのが大事なんだろうけど、これが竜撃砲1発撃てば一気に赤になってしばらく固定って感じなら間違いなく強い
けど今のゲージで固定、なら砲撃でのゲージの増え方と冷却速度によって糞武器になるか良武器になるかが変わるね

俺は今回もガンスメインだわ

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:28.32 ID:67Z7oulW.net
ヒットストップがなくなったからか攻撃が全体的に軽いな
Xの形のエフェクトも安っぽいし

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:41.68 ID:huHw6k2q.net
オーバーヒートブレードですねわかります

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:55.07 ID:mRpu/Re3.net
>>526
フルバーストからの竜撃砲という誰が見ても怯んで外れる攻撃を
上手く生かすための戦術故に仕方ない
他のゲージ系も棍並に緩くなったし

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:34:58.31 ID:X0XuNehk.net
かなり強化(迷惑)された太刀に比べて
弱体化された虫棒と
よくわからないガンスと
話題にも上がらないハンマー

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:35:26.49 ID:Brw3//ND.net
オーバーヒートすると一定時間砲撃できないかわりに、
その間はずっと攻撃力上がるとか…?

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:35:42.70 ID:9WUTMxmt.net
バッグ無しで注文し直した
ゴミになるしな

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:36:14.96 ID:9ig3kxD3.net
イーカプ無理やん

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:36:15.77 ID:huHw6k2q.net
もう排熱機構を手動で操作させてくれよ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:36:29.48 ID:q+5YjuNT.net
ウルク大剣太刀
太刀新防具
エリアルスタイルは小ジャンプ時にもジャンプ攻撃可能
踏み台ジャンプ時にジャンプ溜め切り
踏み台ジャンプ時or白ゲ時にジャンプ気刃から着地大回転
こんくらい?

小ジャンプ時に攻撃可能となるとやっぱり無敵発生は着地してからかな

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:36:42.22 ID:pz3XijG+.net
Limited Editionようやくポチれたわ
+約3kのオーガナイザーと見たら少し割高だが
出来次第ではお得やな

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:36:52.98 ID:Dx6/oDDM.net
[お買上商品]
 ・商品名(商品コード) モンスターハンタークロス スペシャルパック+クロススタイル オーガナイザー【スペシャルパック+オーガナイザー】

予約したぜー\(^o^)/

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:37:18.17 ID:X0XuNehk.net
>>535
ガンス強化されたら嬉しいけど
ただ強いからってだけの理由で使いだすゆうたが増えそうで嫌だね

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:37:45.14 ID:iWXry6VM.net
ガンスは少し弱いくらいでいいよ

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:38:16.10 ID:Yhm5noTv.net
イーカプでSPパック+カバンを予約したけど
キャンセルして、SPパックだけにした

どう考えてもこのカバンいらない

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:38:26.89 ID:J8Mb5LIW.net
動画更新はてっきり夕方かと思ってたけどもう来てるのな
ガラスが割れるみたいな演出は何だろう

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:38:52.39 ID:cRGKNmcN.net
>>534
その可能性もあるよな
けど従来だと竜撃砲の冷却状態でも普通の砲撃は使えたから大丈夫だと信じたいが
でも砲撃するたびにゲージが右に移動し一番右までいってしまうとオーバーヒートするっていう仕様である以上は、オーバーヒート状態だと普通の砲撃すら使えないかもしれんよね…
もしそれなら開幕竜撃砲ぶっぱは地雷になってしまう

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:38:53.00 ID:EKYNy7l1.net
説明文をそのまま受け取るなら

砲撃でのみゲージアップ(竜撃砲はゲージアップしない)
時間経過と通常攻撃でゲージダウン
竜撃砲を撃つとゲージ位置が固定される
またゲージを振り切らせると、この場合もしばらく固定される

ってことかね

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:38:58.41 ID:vBNWGvR/.net
突進は明らかに緩くなってるけど、それ以外(尻尾回転の根本、レイアの噛み付き)は割りと元からガバガバ判定だったような

ていうか大剣マジで抜刀溜め斬り取り上げられてね?スタイルとか関係なく抜刀溜めが一度も使われてないんだが…
抜刀溜めがなくなると既存の抜刀会心と納刀状態に頼った戦い方はできなくなって、
大剣はにわか効率厨御用達から一転して玄人専用の相当テクい武器になるんじゃね?w

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:02.57 ID:CEXHwB1o.net
ハンマーは吹き飛ばしと疲労が見直されてようやくチャアク相手にチャンスが生まれる武器だからね、しょうがないね

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:02.66 ID:9lwtK5TI.net
強すぎるとその武器種に人が集中するしほどほどのほうがいいような
気もするですねえ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:03.92 ID:9WUTMxmt.net
>>549
富野しく同意

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:07.79 ID:0GUsHUDw.net
太刀は前回より遥かにマシになりそうだな
ヒットストップ改善・エリアルで大回転し放題・狩技でケージ回収も楽々
これはつよい

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:23.36 ID:X0XuNehk.net
ところで話は変わるけど
公式サイトにのってる弓の女の子の防具
ドッッッッッストライクです
ピンクミニスカ大好き

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:34.42 ID:df4hXO0q.net
eカプの限定ジャケットが気になる

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:40.80 ID:CxSLiA4N.net
4の時正月イベクエでただ強いからってガンス使ってすまん・・・本当にすまん・・

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:43.12 ID:iWXry6VM.net
P3でカバン付き買ったけど、あれ元カノの家に置きっぱだわ。

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:39:50.05 ID:NDSluVW8.net
太刀の防具なんだこれ
身体は女任侠みたいなのに頭がエリマキトカゲなんですけど

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:40:17.34 ID:pz3XijG+.net
普段使いであのバックは勇気がいるな
ましてや会社とかに使うとなると怒られるわ

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:40:17.56 ID:iWXry6VM.net
>>562
看板の海竜って言われてるけど分からん

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:40:51.64 ID:67Z7oulW.net
これ明らかにヌルゲーになってるよね
下手するとP3より簡単カモ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:40:57.27 ID:X0XuNehk.net
>>560
ええんやで

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:40:58.32 ID:T3mcrGu7.net
Amazonは通常版を無料お急ぎ便で頼むのが通

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:41:47.72 ID:LlfvF2sA.net
みんな予約焦りすぎだろ今月いっぱいは余裕で予約できるだろ

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:41:56.56 ID:X0XuNehk.net
それでもチートは蔓延するッ
確実にッッ

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:42:01.12 ID:J8Mb5LIW.net
ああ、もしかしてこのガラスみたいな奴は、出血表現で血を見たくない人向けの設定に変えるとこうなるのかな
この間のニコ生だと普通に血出てたはずだし

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:42:05.53 ID:oPadSxiD.net
クロス同梱版の3DSださすぎだろwwwwww小学生の裁縫箱かよwwwwww

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:42:48.63 ID:q+5YjuNT.net
>>540
ドスマッカォのプレイ動画でオバヒで砲撃してる
ゲージ全く増えてない状態で竜撃砲したからゲージの個定位置は分からん

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:08.87 ID:mRpu/Re3.net
>>562
どうせ一式では着ないが頭だけ使う方向性だったなら・・・
全体的に和風服とは合いそうだね

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:13.68 ID:fazTqzIW.net
抜刀溜めが無いって…毎日の朝食で言う味噌汁が毎日出てこないって言ってるようなもんだぞ

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:16.03 ID:MWCfi3/l.net
でもこのくらいの難易度の方がオンラインが平和になりそう

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:19.70 ID:SefJz7t8.net
>>506エリアルが思いの他太刀とフィットしてるのがわかったなw
今まで避ける動作→気刃×3→回転斬りだったのが
ジャンプ避けつつ気刃→着地気刃→回転切りで短縮できる

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:26.84 ID:wRG0YuYg.net
ウルク武器だし氷属性のエフェクトじゃねーの
それプラス表現控えめにしてるっぽい

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:43:37.69 ID:pz3XijG+.net
言うてもジャケットはソフトのパッケージのだしな…
4つ揃えて横に並べたら1枚の絵になるとかだったら面白いが

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:44:06.25 ID:OtNCsegE.net
動画きたはいいけど、狩猟スタイル4つなのにエリアルしか出てないし
狩技ってひとつじゃないんだよな?全然情報ないじゃーん

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:44:06.93 ID:EKYNy7l1.net
オバヒ中の砲撃に関しては
特番のときに竜撃砲撃ったあとフルバしてるんで
問題なさそうだけどなぁ

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:44:16.91 ID:WlHPGGzx.net
イーカプ、カゴに入ってるんだから注目手続きくらいさせろよ

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:44:20.72 ID:q+5YjuNT.net
>>564
看板海竜は動画のスクショの男防具のことかと
動画内の女防具は明らかに違う

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:11.43 ID:mRpu/Re3.net
>>576
エリアルだと一連目までだと思う
というかその仕様だとギルドで段差探すシュールなプレイヤーを見る羽目に

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:11.47 ID:EKYNy7l1.net
すんげ今さらだけど
特番のときのスラアクも新武器?
見た目がカブラっぽいけど属性が雷…うーん

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:40.93 ID:2vw3Sgia.net
あまりにバッグの評判悪いから気になって見たら確かに酷いなw
子供が持つにはゴツいし、大人が持つには恥ずかしすぎる
シンプルなトートバッグにワンポイントで控えめなアイルーのシルエットとかなら年齢性別問わずに使えるのになぁ

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:53.25 ID:mAiTB2Sc.net
火山復活は嬉しいなぁ〜!
他にもフィールド復活してるかも?

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:57.18 ID:MWCfi3/l.net
抜刀溜めはできるでしょ
あのPVは狩猟スタイルと狩技の紹介がメインだからあえて使わなかったんじゃないか?

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:45:57.94 ID:iWXry6VM.net
オーガナイザーだっさいなぁ。3の時のフィギュアは良かったんだけどな。モンスターの顔のやつ。

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:46:34.08 ID:OtNCsegE.net
>>567
真の通は売れ残るであろうAmazon限定のアクセサリーキット付きを無料お急ぎだろ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:46:35.56 ID:pz3XijG+.net
大学生辺りターゲットにしていそうだけど浮くわな

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:46:46.91 ID:9lwtK5TI.net
まだ発表されてない新モンスターの防具だったりする可能性はないのかしらね

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:46:49.77 ID:cRGKNmcN.net
>>579
まとめてさらに追加の情報も入ってる動画は後日公開らしいからそれを楽しみにしてろ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:47:07.79 ID:q+5YjuNT.net
>>584
PVと同じ
PVだと分かりやすいが間違いなくカブラ
剣のときにしかエフェクト出てないから多分雷エフェクトじゃなくて剣モードエフェクト

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:48:15.60 ID:3aQg1sEV.net
何で新防具ブナハじゃないかっつってんのにスルーするぅんだよ!!!?!?!

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:48:42.19 ID:eP8A/sL+.net
>>585
モンハンに限らずゲームの特典って普段使い出来そうなのって滅多にないよね
たまにすごくお洒落なのがあったらちょっと噂になるぐらいだし

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:49:08.28 ID:oPadSxiD.net
バッグ見てきたけどクソワロタ
どの層狙ってんだよマジで

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:49:45.35 ID:06hHKoC+.net
>>585
http://www.capcom.co.jp/goods/airou/product/apparel/1304_01.html
お望みのバッグがここに

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:49:46.43 ID:fXkMjWJv.net
ネタ装備でふざけられる難易度ならスレ盛り上がりそう

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:49:59.24 ID:S1ymnUxk.net
いいからエロい装備増やせよ
4Gのキリンとかがっかりだったぞ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:50:43.29 ID:OtNCsegE.net
>>592
はい、おとなしくしてます

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:51:02.70 ID:pz3XijG+.net
4の時についていたミニポーチは場所は選ぶけど使えたで

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:51:26.20 ID:q+5YjuNT.net
>>594
今までのブナハとカラーリングもデザインも方向性違いすぎないか?
かなり赤主体だし

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:52:06.69 ID:67Z7oulW.net
お望み通りストレスのないヌルゲーになったみたいだな

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:52:19.01 ID:SefJz7t8.net
よくみりゃレイアの咆哮の範囲も視覚化されてんのかこれw
至れり尽くせりというかなんというか

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:52:55.87 ID:cRGKNmcN.net
>>598
実際それが理想ではある
ごく一部のプロハン様()がヌルいと騒ぐのはしょうがない
本物のプロハンはその難易度の中で縛り作って楽しんでるしな

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:52:56.57 ID:3aQg1sEV.net
>>602
血に飢えたブナハとか…

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:52:56.96 ID:2vw3Sgia.net
>>597
ああ、うん まぁ・・・
他のグッズも見たけどカプコンってやっぱりセンス・・・

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:53:27.67 ID:ifWiQ9lZ.net
限定のデザインがダサ過ぎて買う気にならん

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:54:05.83 ID:AjbfXcjr.net
差し替えジャケットあるのね

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:54:08.90 ID:3aQg1sEV.net
モンハンの財布は結構カッコいいのあったのになぁ…
鞄は少々おださいなぁ

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:54:09.05 ID:04cb1keq.net
もっと成人向けのデザインのは出ないのか...
価格はもろ成人向けのくせにスペシャルパックの本体とカバンのデザインひどすぎんだろ...

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:54:53.06 ID:pz3XijG+.net
まぁ特典なら尼位のストラップ辺りが丁度良いのかもな

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:55:01.58 ID:CxSLiA4N.net
>>598
ゲームなんだし実際その位でもいいよねって思う

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:55:03.40 ID:Mo/HPIc6.net
何回も見たけどこれ大剣があかんヤツだ何故モーション速くしたんだ…ここから溜め短縮付いてさらに加速する
攻撃力高い速いガードできるって他の武器を選ぶ理由が見た目だけになる

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:55:46.42 ID:oCmtN0lS.net
>>604
マジだw
空気の壁みたいなのできてる

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:55:47.66 ID:cRGKNmcN.net
>>606
怒り食らうブナハブラか
でも確かブナハ装備ってある貴族が虫を素材にした装備を作らせて周りの貴族達を驚かせた、みたいな説明文あったし
貴族発注デザインのものは無視してより素材を活かした装備を作ったとかありえるかもね
虫だけに

でもこれは多分新モンスターの装備だよ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:56:05.53 ID:MWCfi3/l.net
>>614
その代わりモーション値低下の可能性があるよ

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:56:12.95 ID:SefJz7t8.net
獣宿し使うとハンターの顔部分が暗くなって目が赤発光だけになるとか中二過ぎんだろ嫌いじゃないわ!

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:56:38.53 ID:mRpu/Re3.net
>>604
トライの頃にやってた仕様か
やっぱ色々と調整してるみたいだな

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:56:45.51 ID:06hHKoC+.net
>>614
早くなった分下方修正されてそうだけどな

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:56:49.30 ID:CEXHwB1o.net
難しいゲームが至高ってのはゲーマーの麻疹みたいなもんだ

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:57:18.55 ID:CxSLiA4N.net
へー咆哮の可視化はトライの仕様なんだ

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:57:24.26 ID:edWt2I2Z.net
さて予約しにいってくるかな

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:57:49.33 ID:YmzKFmN7.net
バッグはクロスのデザインがなかったら使えそうだね

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:57:55.30 ID:iWXry6VM.net
P3に近い感じになりそうだな。それはそれで遊びやすいし、アホみたいに難しいよりかは少しくらい簡単の方がマシだわな。

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:58:11.11 ID:XkYV8yWk.net
>>614 まだ結論出すにははえーよw

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:58:27.44 ID:on2LiU0V.net
>カジュアルからビジネスまで様々なシーンで活躍する

ほう…

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:58:43.02 ID:Brw3//ND.net
4のゴアマガラポーチはまだマシだった気がする
中二っぽすぎて結局身に付けなかったが…

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:58:54.45 ID:oPadSxiD.net
ああいうサラリーマンみたいなショルダーバッグ持ってるオタクたくさんいるけど制服なの?

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:59:01.04 ID:X0XuNehk.net
>>614
まぁ糞重い剣を振り下ろしたら実際あのくらいのスピードになるんじゃないかな
だが切り上げ、てめーだけは絶対に許さない

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:59:09.15 ID:4zi6TQZN.net
モーション値低下時代のMH3で特に弱体を受けることもなく近接武器弱体時代のMHP3で強化された大剣様なめんなよ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 10:59:33.62 ID:EKYNy7l1.net
△難しいゲームが至高
○自分がギリギリクリアできる程度に難しいゲームが至高

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:00:48.46 ID:q+5YjuNT.net
>>619
3Gにもなかったっけ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:01:04.40 ID:X0XuNehk.net
やっぱ最初に多少の難易度変更するべきじゃね
個人的には4Gが少しヌルくなったくらいが好き

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:01:30.16 ID:8ae43keB.net
簡単すぎるって言う人は裸ハンターナイフオトモ無しで遊べばいいんですよ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:01:35.05 ID:SefJz7t8.net
あ、エリアルの太刀のジャンプ気刃からの回転斬りまで3アクションかと思ったら2アクションだ。
くそやべえ。いいぞ〜これ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:02:19.22 ID:X0XuNehk.net
ディノガンスクソかっこいい

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:02:35.47 ID:oPadSxiD.net
P2Gがちょうどよかったな
パーティプレイはちょっと簡単すぎたけどソロはすごく楽かった

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:00.89 ID:Mo/HPIc6.net
>>617
>>620
下方修正より他武器が上方修正で地雷とかゆうたとか言われないならいいけどモーション値に期待してる

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:03.08 ID:3aQg1sEV.net
33G44G:エリア全体にブラー
クロス:バインドボイスの効果範囲内にブラー

こうじゃない?

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:05.78 ID:huHw6k2q.net
>>634
4Gは難易度高いんじゃなくて理不尽が多いだけだから
まぁ実質的には同じようなもんだけど

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:13.80 ID:06hHKoC+.net
極限無くなるしそれだけでもぬるくなるんだけどな
俺は農場復活してて欲しいけど

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:18.76 ID:CEXHwB1o.net
個人のために難易度が設定されてるわけないんだからどっちにしろ一緒や

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:32.41 ID:67Z7oulW.net
>>635
裸縛りは装備作る意味がなくなるんだけど
素材集めて強い装備作るのも楽しみなのにそれを奪われる難易度は勘弁

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:03:51.47 ID:0V196S2g.net
いずれにせよ乗りたくなくても乗っちゃいそうなゲームだな
いいシステムになってるといいな

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:04:19.45 ID:wRG0YuYg.net
もともと中堅程度の火力だったのに謎弱体化を受け続けているスラアクさんに一言

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:04:35.83 ID:pz3XijG+.net
ストラップて\1,296もすんのか…
マジぼろいわ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:05:06.06 ID:0CfFvTjd.net
よし、ゲオで本体セット予約
eカプでリミテッド予約
これで発売日まで全裸待機だわ

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:05:16.64 ID:YmzKFmN7.net
極限とギルクエが無くなるだけでストレスが大きく減る

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:05:29.94 ID:oCmtN0lS.net
>>640
クロスも画面全体で効果範囲だけ空気が違う

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:05:51.75 ID:KWt7WnP/.net
>>546
俺と共にバッグの仕様例を考えて絶望しよう!
あのクロスのマークが両面着いてたらまじで恥ずかしいシロモノだよね…
でも予約消すなよ!!

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:06:02.71 ID:fXkMjWJv.net
にしてもエリアルでアイエェェェしながら飛び乗る狂気のヘベェが出そうで怖い

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:06:09.32 ID:SefJz7t8.net
>>619咆哮の可視化は3仕様

無いですそんなもん。3にあったのは画面が細かくぶれるエフェクトであって
今俺が言ってる咆哮範囲の可視化なんて初めてだろ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:06:28.93 ID:X0XuNehk.net
>>646
GNT「オレがいるぜ?」

HTN「ほーん、で?」

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:07:07.14 ID:3aQg1sEV.net
>>650
なるほど…確かに範囲外はすぐにもとに戻ってるな…

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:07:41.76 ID:pz3XijG+.net
よくよく考えてみてLimitedの予約取り消したわ
使う場面が思い浮かばん

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:07:50.94 ID:Mo/HPIc6.net
>>626
ですよね棒っていう前例がある

>>630
遠心力か

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:06.28 ID:oCmtN0lS.net
果たしてkndは返り咲けるか

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:19.40 ID:6ua3MkY1.net
さすがにあのバッグは使えんので通常のスペシャルパックを予約した。

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:20.01 ID:vBNWGvR/.net
>>646
スラアク…お前って奴はどこまで行っても救われねぇのな…

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:40.11 ID:MWCfi3/l.net
残念なスラアク

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:44.92 ID:3aQg1sEV.net
クロスにかけて下画面の仮想十字キーが斜めに配置できるに124579865342ゼニー

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:08:49.35 ID:X0XuNehk.net
太刀「ウッヒョオオオwwwエリアルで乗り放題だぜwww」
ランス「攻撃無視して突進して乗り放題だぜwww」
ライト「空中攻撃楽しぃぃぃwww」

虫「ふぇぇ・・・ひどいよぉ・・・」

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:09:17.44 ID:LlfvF2sA.net
ハンマーに期待してる

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:09:42.46 ID:pz3XijG+.net
個人的にヌヌには期待している
飛んでよし避けてよしで大技もあるなら大満足

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:09:46.04 ID:3aQg1sEV.net
>>663
君は虫纏いで無敵ドンキーコング気分を味わえるじゃないか

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:01.58 ID:oyQ8mguL.net
ダサいからって予約取り消すなよ

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:20.36 ID:XX11UZOT.net
そんな中影の薄い笛を使う俺である

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:23.80 ID:wRG0YuYg.net
リロードソードからスラッシュアックスに戻して……

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:24.43 ID:X0XuNehk.net
>>658
KNDってなに?
ハチャメチャ大作戦?

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:41.58 ID:67Z7oulW.net
14種の武器×4種のスタイルもあったら調整も大変だからヌルゲー化させるのは必然か
どの武器使っても強いなら文句出ないだろうしな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:10:58.75 ID:MWCfi3/l.net
4Gは開発が意図して大剣虫麻痺双オンラインになるような調整したんだと思う

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:11:03.19 ID:YmzKFmN7.net
予約の開始は夏休みまっただ中で、支払いする発売日は年末ボーナスでどうぞな時期
店舗での予約は子供たちに先越され、プレイは年末まで待たされる
ホントはもっと早く発売できんだろ?

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:11:19.65 ID:3aQg1sEV.net
>>670
海洋をナバルとデート

の略

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:11:24.69 ID:fXkMjWJv.net
蓄積がエリアル>虫乗りなのかが気になるな
結局他スタイルの虫のが乗れるなら変わらない気がする

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:11:28.36 ID:znfl+K+Q.net
同梱もバッグもあんなにダサいのに限定だからと言っても
よくみんな飛びつくよなー

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:11:32.82 ID:2vw3Sgia.net
>>653
範囲内が波立つ感じだな
咆哮中どこまで近づけるか分かって便利かも

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:12:06.84 ID:X0XuNehk.net
棍四人で虫纏いして罠にかかってるモンスに密着して
一切動かずに血がドバドバ出てるとこ想像したらワロタ
絶対虫纏い縛り出てくるわこれ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:12:22.00 ID:q+5YjuNT.net
レイアの頭切ってるときは結構ヒットストップ重いから軽くなる場所が増えた感じなのかな
エリアルスタイルが徹底してジャンプ攻撃しかしないから削られてるモーションの推測が出来ん

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:12:39.77 ID:3aQg1sEV.net
>>677
うわぁ…ここから先は雨降ってるぅ!!の感覚を味わえそうだな

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:12:59.25 ID:CEXHwB1o.net
虫のエリアルという可能性があるよ

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:23.60 ID:lSVlGRZ8.net
今回もモンスターの極限状態ってあるの?

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:24.09 ID:/OKG7R6e.net
トライから入ったワイ、スラアク一筋
タイムアタックに必死にならん限り武器なんてなんでもええんじゃ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:34.95 ID:pz3XijG+.net
限定版やバックもあのクロスマークが無ければ全然いけそうなのにな
あれでぶち壊している

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:45.01 ID:aFqIQjIW.net
ネタ装備許されるような気軽に遊べる難易度と4Gみたいなギスギス確定理不尽難易度

どっちがマシかってことや
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org444302.jpg

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:13:54.37 ID:Qljsy8YQ.net
棍のエリアルは虫に掴まって空を飛ぶからね

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:07.10 ID:Brw3//ND.net
双剣のエリアルで進撃の巨人斬りがいつでも出せると思うと胸が熱くなる
モーション値はさすがに下がってるかな…

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:08.02 ID:egszdK6d.net
eカプいつになったら入れんだよw

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:12.55 ID:8BdQ9QdM.net
>>671
どれでも強かったらあとはPTでの武器同士の相性だけやな


ランスさん?あんたランス以外に何と組んだらまともに活躍できるん?
どこに混ざれば邪魔せず邪魔されず生きていけるんよ?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:13.40 ID:MWCfi3/l.net
>>682
ない

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:18.54 ID:X0XuNehk.net
ちょっとまて
ブシドースタイルってようするにデフォでカウンターできるようになるスタイルだろ?
そんなんで咆哮可視化したらつっこんでいけば耳栓いらずじゃね?

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:18.83 ID:3aQg1sEV.net
60秒CMマジではよ
もう我慢の玄海灘

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:19.13 ID:vBNWGvR/.net
>>672
というか自分たちが理不尽なことやってるのは自覚してて、「大剣と虫棒は救済用に強くしとくかwww」って感じだろうな

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:33.60 ID:0V196S2g.net
newll買わなきゃ 黒いのでいいかな
ソフトはその辺の店で予約しよ 友達の旧LL触ったことあるけどモンハンやりにくそうで不安だ
newLL用のモンハングリップ出す気ないのかな 出してくれー 要望送るか

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:14:39.92 ID:YmzKFmN7.net
同梱は4Gで本体ごと手放した人にちょうどいい

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:12.33 ID:3aQg1sEV.net
>>685
兄貴にも買ってやれよwww

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:14.80 ID:04cb1keq.net
虫のエリアルは虫を利用して2段ジャンプ可能


とかで頼んだ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:20.24 ID:fXkMjWJv.net
>>682
あの畜生共とは狂竜毎おさらばだ
ゴマちゃんが要るかは分からん

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:15:57.92 ID:LlfvF2sA.net
>>678
発想にワロタ天才かよ

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:16:12.75 ID:q+5YjuNT.net
>>691
範囲外の咆哮に突っ込むために耳栓つけるやつなんかおらんからなんも変わらんような

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:17:39.51 ID:fXkMjWJv.net
>>697
虫「俺を踏み台にした…!?」
こうですね

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:17:51.91 ID:pz3XijG+.net
しかし修正は入っているようだが耐性値増加や
普通の状態異常みたく乗り蓄積値が時間で減少位やっても乗りゲーになりそう

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:17:56.49 ID:X0XuNehk.net
[悲報]MHXで耳栓、死にスキル化

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:18:02.94 ID:MWCfi3/l.net
>>691
ブシドーのカウンターはフレーム回避が成功した時だろ
あとsageろ

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:18:27.73 ID:iWXry6VM.net
>>633
虫を踏み台ってその虫どんだけ重いんだよ。

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:18:43.23 ID:2vw3Sgia.net
そういや土煙のエフェクト格好良くなってるな
アニメっぽい表現だけど見栄えは良い

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:18:59.04 ID:oCmtN0lS.net
>>703
e?

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:19:21.23 ID:X0XuNehk.net
>>704
すんません

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:02.22 ID:Jkw/Ne54.net
スペシャルパックをヤマダで予約してきた。
店頭予約だと余裕だな。

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:29.70 ID:Tq4sQxW8.net
やっぱ狩技(かりわざ)ってダサいわ
猟技(りょうぎ)とかの方がいいだろ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:20:35.15 ID:67Z7oulW.net
>>682
狂竜化も極限化もギルクエも発掘も4Gで文句言われた要素は全部ないよ
良かったね

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:21:35.94 ID:X0XuNehk.net
さて今作は紫赤空は増えるのか・・・
正直ガララ笛が強すぎて他いらねぇんだけどな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:21:43.27 ID:3aQg1sEV.net
あああ〜未発表フィールド楽しみじゃのおぉぉぉぉぉ

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:21:59.12 ID:fXkMjWJv.net
>>705
ノヴァに突っ込んでテオぶち抜いて来る虫ですし…
上に乗って桃白白してもおかしくはない

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:22:03.42 ID:lSVlGRZ8.net
>>690・698
サンキュー。4Gは極限状態がイヤでやらなくなったから、今回は楽しみだ。

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:23:04.02 ID:mRpu/Re3.net
>>703
プレイ中咆哮一切を無視できるのは大きいし
そもそも並のハンターでは避けられないと思うぞ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:23:58.19 ID:67Z7oulW.net
クロスは4Gの逃したヌルゲーマーを取り戻す作品になるだろうね

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:24:32.12 ID:iWXry6VM.net
歴代で言うPシリーズみたいなもんだしな。人気が再来したらいいなぁ。

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:24:35.21 ID:2vw3Sgia.net
死にスキルになるのはガード系かもな
これだけ判定ゆるいとガードするより回避の方が楽かもしれない

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:24:45.20 ID:aFqIQjIW.net
そのためにも頑張ってほしいとこ

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:24:51.95 ID:X0XuNehk.net
復活フィールド:雪山、森丘、渓流、dos火山

復活モンスター:ナルガ、ガウシカ、ファンゴ、ハプル、アグにゃん、ギアノス

ラオとヤマツカミ復活しないかなぁ
あと孤島

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:26:41.84 ID:UHMbD2Y6.net
P2G→3rdのときみたく行きすぎを是正して欲しい。
あるいは、俺はまだやってなかったけどドス→ポータブルか?

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:27:01.76 ID:5BHG6zxB.net
耳栓なかったときわざとジャンプして怯むことで復帰早くする小技使ってたけど今回も空中の怯みがそのままのならエリアルには耳栓付けないかも

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:27:22.28 ID:9lwtK5TI.net
ゴアシャガルは今作はいないのかしらね
狂竜とかもないし

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:27:30.87 ID:+iZY71s3.net
大剣好きだけど強すぎて萎える
尻尾切れるし属性武器揃える必要ないしPTでも迷惑かからない
大剣が強すぎて他の武器ヤルきなくすからどうにかしてほしいレベル

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:28:35.65 ID:9KnHNtXN.net
3Gのころは回避が楽しくて回避性能は必須って感じだった
ナルガとか完全にリズムゲー化してたw

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:28:41.17 ID:oPadSxiD.net
難易度難易度っていうけど被弾しないプロハンに難易度って関係あるのか

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:28:52.87 ID:EKYNy7l1.net
マガラ族のモーション好きだけどなぁ
モーションはな
地雷は要らん

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:29:26.05 ID:aFqIQjIW.net
ヤマツカミまたやりたいな

柔らかいから斬るのが気持ちいい

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:29:34.25 ID:X0XuNehk.net
>>724
序盤の龍属性枠が減っちゃう

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:29:52.72 ID:wRG0YuYg.net
地雷が本体だったからな

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:30:19.18 ID:MWCfi3/l.net
>>727
そのプロハンを潰すための作品が4G

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:30:19.93 ID:OtNCsegE.net
>>727
回避のフレーム数が違うのはかなり関係すると思う

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:30:25.63 ID:X0XuNehk.net
ダレンとジエンだったら
絶対ジエンのほうがいい

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:30:57.72 ID:C/GB9Xri.net
イーカプさっぱり接続できんな

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:31:03.36 ID:N7woRYSD.net
今日公式サイトで公開された武器紹介のムービーが見れないんだけど
どうやったら見れるかね?
真ん中の再生ボタンクリックしても何の反応も無いけど

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:31:45.10 ID:67Z7oulW.net
バッグは機能やサイズ的には使いやすそうだけどデザインが微妙だな
でっかいクロスロゴさえなかったらマシだったのに

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:31:45.93 ID:3aQg1sEV.net
>>736
再起動しよう
それでも無理なら買い換えよう

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:32:23.88 ID:06hHKoC+.net
>>734
ラオやりたいです

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:32:32.96 ID:lsbRrnuz.net
ほんとガラケーからならスムーズに予約できたわ

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:32:44.72 ID:GpWSVQJ8.net
ブラウザによっては見れないかもな
ようつべ行けば見れるだろ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:32:48.63 ID:X0XuNehk.net
ナルガがでるってことはリストラがなければ看板勢揃いだな
村ラストが楽しみだね^^

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:32:49.39 ID:XX11UZOT.net
パソコンじゃないと見れない模様

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:33:02.62 ID:MWCfi3/l.net
ジエンもダレンもソロだとストレスマッハ

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:33:09.13 ID:YsXCOrjw.net
急いでイーカプ行ってみたがやっぱり制限されてるか
早いなぁ

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:33:11.09 ID:0V196S2g.net
>>725
でも使ってるってことは弱体化されたら使いたくなるなるんじゃ?
俺は逆にシリーズ通して一度も大剣使ったことないし でかい武器が苦手なだけかもしれんけど

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:04.94 ID:N7woRYSD.net
>>738
>>741
どうもありがとう
一回試してみるは

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:11.13 ID:3aQg1sEV.net
もうさ、Pシリーズで出たモンスターとフィールドは全部出してくれよ

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:29.53 ID:X0XuNehk.net
いいからギロチンみたいな無属性大剣をさっさと出せよ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:34.95 ID:mRpu/Re3.net
>>742
水中からの電撃が待ってると

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:43.63 ID:vBNWGvR/.net
>>719
ランスのカウンター突きは小〜中威力攻撃を無視してずっとオレのターンするためのものだし、
チャアクのGPは確定で隙晒すような大〜特大威力攻撃をわざと受けて高出ぶち込む為のものだし
ガード武器にとって回避はガードの代用にはならないだろ

ガンス?が、ガ突きがあるから…(震え声)

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:43.86 ID:04cb1keq.net
iPhoneの場合履歴消さないと弾かれたページばかり表示されるとかなんかあった希ガス
別のサイトの話だが同じ現象起こってんじゃね?

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:34:56.63 ID:UHMbD2Y6.net
最近大剣またやりだして一撃の快感味わってるから、クロスでは大剣の予定だな。
連撃の快感はないけど、一撃の快感が半端ないからやってみるといいよ。

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:35:02.72 ID:s1biYWv2.net
4Gも慣れたらぬるゲーだったがな
ギルクエも極限もソロで調度よいくらい
ただ悪意カス開発の徹底的な嫌がらせチューンがクソゲーにしてただけで
良チューンされてることを祈る

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:35:49.37 ID:fXkMjWJv.net
>>753
切り刻めてフルスイング出来る虫しゅごい

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:36:13.80 ID:aFqIQjIW.net
でも新しいものより昔の物が求められるって不思議なもんやな

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:36:22.85 ID:oPadSxiD.net
大剣なんておおよそが使ったことあるだろ
なにマイノリティぶってんだ

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:36:32.50 ID:lRyRkUGN.net
>>749
ガオレンズスフィアみたいな?

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:37:18.15 ID:X0XuNehk.net
>>750
忘れてた

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:37:21.50 ID:UHMbD2Y6.net
>>757
使ったことないっつってるから使ってみたらっつってるだけだし

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:37:22.24 ID:YsXCOrjw.net
そりゃ昔のもののほうがシンプルで完成されてる場合があるからね
新しいのはそれにゴテゴテ装飾したものだろうし

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:37:28.94 ID:67Z7oulW.net
>>754
G級モーションなし、狂竜化・極限化の早さ硬さもなし、ギルクエ高レベルの火力もなしだから全体的にヌルゲー化は免れない

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:37:49.63 ID:8ae43keB.net
>>748
密林は視界の悪さが3dsの画面と相性悪すぎて無理かな

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:02.49 ID:OeGizlVu.net
こんだけピョンピョンできるようになると尚のこと乗りいらねえな
ジャンプ攻撃させてくれるだけでいいんだよ、それが乗りに強制的に繋がると
素直に楽しめねえだろうに

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:03.80 ID:67Z7oulW.net
>>763
むしろ3DSなら立体視で見やすくなる

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:34.46 ID:3aQg1sEV.net
>>763
視界が悪いのは密林じゃなくて旧密林だっつってんだろ!!?!??

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:37.25 ID:bF/XJJto.net
eカプンコにて同梱予約完了
モンハンが出る度に3DSが増える
勘弁してください(´;ェ;`)

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:50.13 ID:CRiE58NK.net
大剣使ったこと無い人がここに
手数系しか出来ねえよ
ランスとか回転回避じゃない時点で使えん無理

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:57.86 ID:CEXHwB1o.net
慣れたらヌルゲーというか大剣と虫がソロだろうと問答無用の強さだっただけ
片手とか双剣ならまだしも慣れてようがスラアクとかランスで極限をやろうとは思えないほど面倒くさい

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:39:58.43 ID:MWCfi3/l.net
密林は密林でも旧密林の視界の悪さはなんとかしなければならない

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:40:10.73 ID:/Yc+T4rD.net
動画見たけどエリアルスタイルってこれ操虫棍いらないじゃん
虫終わったな

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:40:22.46 ID:GpWSVQJ8.net
埋め立て地と化した水没林またやりたい

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:40:55.50 ID:3aQg1sEV.net
だけら蒼忠魂の強さはジャンプだけじゃないと何度いえーい

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:16.45 ID:X0XuNehk.net
>>758
スフィアってヘベェじゃなかったっけ?
いやトゥーカにしてもまだあれは剣の形してるだろ
ギロチンの刃に無理やり棒刺したみたいな無骨で大雑把なただの板がつかいたいんよ

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:22.66 ID:9KnHNtXN.net
旧密林の視界の悪さは異常
なんであんなに無駄に草木設置したんだが

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:24.38 ID:lRyRkUGN.net
密林は視界が悪いもんじゃないか?
柔い部分が硬くなる極限化みたいな理不尽はイラつくけど、密林の視界の悪さはそれで死んだときはムカつくかもしれないけど納得はいく

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:31.74 ID:YmzKFmN7.net
家庭用のPTプレイ有りアクションなんて難易度ヌルいくらいで良い
PTに1人ゆうたが入っただけでクエ失敗とか野良やる気無くすわ
1人くらいゆうたが来ても余裕持って一緒にプレイできる程度で充分

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:39.90 ID:67Z7oulW.net
4Gのスペシャルパックもたいして付加価値つかなかったから急ぐ必要もないな

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:47.22 ID:06hHKoC+.net
>>771
虫は狩り技も微妙だしな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:41:52.50 ID:AGrqjAFW.net
動画みて思ったんだけど狩技って武器一つにつき一つなの?

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:42:15.70 ID:0V196S2g.net
使ったことないっていってもあれだよ
買ったシリーズではどれも訓練所では一度触ったしクリアし終わってからティガ亜の大剣つくって数回遊びに行ったりはした
メインとして使ったことはないてだけ サブとしてもないけど

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:42:18.30 ID:KWt7WnP/.net
モーラン系はもういらん
いや洒落じゃなくでまぢで拒食です

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:42:42.98 ID:MWCfi3/l.net
>>771
DPSトップなんだから今の所産廃にはならないでしょ
モーション値低下受けたら産廃化するかもしれないけど

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:42:47.02 ID:+ko0T9Ev.net
ってか棍でそんなに乗りつかってたか?
ジャンプ使うのミラの尻尾なぎ払いとかぐらいだわ

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:43:24.59 ID:lRyRkUGN.net
>>774
トゥーカだったすまん

大剣だとブレイズブレイド系列がめっちゃ好きなんだけど、基本的に弱い方だから辛い

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:43:39.67 ID:LeR3mUxO.net
>>502
そうだと信じたい

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:44:10.72 ID:MWCfi3/l.net
>>780
何種類かはあるよ

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:44:26.42 ID:lRyRkUGN.net
まだ虫棍の強さはジャンプ依存って思ってる人いるんだ…

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:44:38.25 ID:/9byvhk+.net
わからんぞ
ケイブのSTGなみに当たり判定デタラメにちっこいかもしれn

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:44:39.56 ID:Dgd29pqZ.net
運搬クエ楽しみo(^-^)o

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:45:09.05 ID:67Z7oulW.net
>>777
俺は一人足手纏いが居ても粉塵でサポートしつつギリギリ勝てるくらいの緊張感があったほうがいいわ
ヌルゲー化しすぎてどのモンスターもあっという間に終わると作業感が強くなってつまらん

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:45:13.97 ID:AGrqjAFW.net
>>787
そうなのか、安心したわ

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:45:38.92 ID:kxcRCYId.net
操虫棍のエリアルは水中操作みたいになるらしい

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:45:49.39 ID:edWt2I2Z.net
アルバトリオン「乗りとか迷惑だから廃止しろ」

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:46:14.90 ID:kKV64g5u.net
作業感を減らすためにYURAGIが導入された事実を忘れてはならない

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:46:46.98 ID:3aQg1sEV.net
というかパーティプレイで自ら難易度下げておいてヌルゲーだの何だのってのは的はずれだよなぁ

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:46:54.57 ID:mRpu/Re3.net
>>794
お前よりテオクシャの方の文句がヤバイ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:48:02.87 ID:pz3XijG+.net
アルバとか青モードになったら速攻落とされそうだな

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:48:24.86 ID:XX11UZOT.net
やったことないから分かんないんだけどハンマのスタンプ同士って判定遅いほうが吹き飛ばされるのかね
それともSA付きだから無害なのか

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:48:45.05 ID:wRG0YuYg.net
棍はいかに素早く赤白取って殴れるかが勝負の武器やろ
ジャンプ?そんなのもありましたね

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:49:27.81 ID:H2YUa0AC.net
本家はP3のみ最後までやった正真正銘の通だけどクロスは久しぶりにやりたいものだ
by えふみん

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:49:33.13 ID:X0XuNehk.net
http://f.xup.cc/xup1wriegjs.jpg
いまマウスで頑張って書いたけど
こういうごっつい大剣をブンブン振り回したいんだよ
こういうごっつい大剣でモンスターの頭をぐちゃぐちゃに潰したいんだよ

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:50:18.26 ID:UHMbD2Y6.net
>>802
何このキリエ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:51:07.68 ID:67Z7oulW.net
>>796
PTプレイは単純に時間短縮だろ
クエによってはソロの方が簡単な場合もあるし

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:51:25.26 ID:X0XuNehk.net
>>803
そう!
まさにキリエが巨大化したみたいなやつがいいんです

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:51:39.13 ID:YsXCOrjw.net
おし、予約できたわ

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:52:01.03 ID:CEXHwB1o.net
開発が自分を基準にゲームを作ってくれないと文句言うから
自分で調整しろって言われてもなんでおれがそんなことしなくちゃならないんだよって言うめんどくさい人たちだから

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:52:11.36 ID:1gRv4m+Y.net
>>802
生首の怪物に噛み付かれているように見える

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:52:42.93 ID:DWMvIxi6.net
開発基準でゲームを作るのはいいんですかね…

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:01.15 ID:MWCfi3/l.net
>>802
タイムレスバトルおすすめよ

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:06.97 ID:vBNWGvR/.net
>>754
まぁ4Gってクソ挙動やクソ仕様はあってもクソ判定はあんまりなかったからな
車庫入れやら出し得攻撃やらを連発してくるAIとかひたすら理不尽な極限の仕様をデチューンしてくれれば、火力や判定に不満はなかった

でも動画見てると火力や判定をデチューンしてクソ挙動クソ仕様をなし崩しに容認させるような、
ポイントだけ考えて泥仕合するのが正攻法になった格闘技みたいな、ダメな方向に調整されてそうでちょい不安だな

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:43.52 ID:X0XuNehk.net
ベルセルクとコラボしないかな
ドラゴンころし使いたい

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:46.66 ID:UHMbD2Y6.net
4Gに限った話じゃないが、そもそも村クエで全部狩らせてくれよって思う。
集会所のほうはレア率高いとかで色つけりゃいいじゃん。

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:53:52.15 ID:NtP0D53L.net
あースターウォーズと時期が少し被るのか
財布がきついぜ

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:54:56.88 ID:YsXCOrjw.net
モンスターハンターというよりモンスターファイターになるのだけは勘弁
もう遅いか

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:55:28.79 ID:X0XuNehk.net
>>810
かっくいいね
でもネトゲーやると依存しそうで怖いんよ
skyrimはやってみたいけど

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:55:56.50 ID:LlfvF2sA.net
>>799
両方吹き飛ぶよ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:56:49.88 ID:3aQg1sEV.net
>>813
別に村限定、集会所限定は良いんだよ
だが金銀みたいなのを配信限定ってのはもう開発は頭のなか線虫に冒されたとしか思えない

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:57:04.54 ID:YsXCOrjw.net
スカイリムはオフゲだろ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:57:26.24 ID:Qqq/VFfG.net
動画見てきた
エリアル大剣の機動力高くてワロタ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:57:51.88 ID:CEXHwB1o.net
>>809
飛躍させすぎィ!

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:58:56.66 ID:OtNCsegE.net
スラアクも大剣並に高速だったらいいなー

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 11:59:33.27 ID:wRG0YuYg.net
配信限定はもう脳みそ腐ってんじゃないかと思うわ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:00:03.79 ID:X0XuNehk.net
>>819
そうだった

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:00:30.22 ID:d7WkTPyW.net
ハメ対策といい延命といい逆効果になりすぎ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:01:27.77 ID:maFXgll7.net
最初から隠しポジに設定されてるのならともかく
上位まで普通に居る奴のG級だけ配信限定ってのが最高に意味が解らない

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:02:20.31 ID:FGj+vRgu.net
無料配信は遅いけど、有料ならすぐ落とせるとかじゃあかんのか

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:03:00.19 ID:1EKQT5W7.net
>>802
ガオレンズホロウが復活するといいね

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:03:40.78 ID:YsXCOrjw.net
どうせアンロックでもスプラトゥーンみたいにポンポンと、うまく盛り上げて配信してくれるならいいが
4G金銀クエみたいなグダグダは嫌だな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:03:43.60 ID:OtNCsegE.net
しっかし4Gの段差火山あるのは嫌かも

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:04:46.94 ID:I4prnB9J.net
ああ^〜明日からが楽しみなんじゃあ^〜

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:05:35.46 ID:3aQg1sEV.net
いやしかし武器毎に一分ちょっとじゃ足りんぞ小島ァ!!

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:06:33.64 ID:6tjqoiFu.net
一番ひどかったスターナイトは3月のUSJでの先行配信から
解禁された先週まで4ヶ月も待たされた模様

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:06:35.68 ID:vBNWGvR/.net
>>827
そんな課金仕様はゲーマー全体から猛烈な批判を食らうだろ

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:06:58.83 ID:qBZ1yS9D.net
>>670
KNDの挑戦状 で検索

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:07:01.48 ID:X0XuNehk.net
開発「ナルガに裂傷つけて、ゴアが弱いらしいからスピードと攻撃1.5ずつ上げて
   
   オウガ原種にもファンネルつけて、レウスの飛ぶ頻度あげて、ティガの咆哮範囲上げて
   
   デァアの追尾性能あげて、テオのノヴァの範囲広げて、レギオスの攻撃力あげて
   
   ガララ亜をさらに硬くして、ゴリラの攻撃力あげて、ブラキのデスコンボ復活させて、
   
   ゴグマの体力あげて、シャガルの地雷増やすやで〜」

開発「極限なくすからオーケーやろwww」

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:08:06.44 ID:fDpR+yMN.net
予約、完了です

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:08:44.19 ID:67Z7oulW.net
ソフトだけでいいから一番安いジョーシンで予約するわ

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:08:57.21 ID:MWCfi3/l.net
>>836
tjmtfjokはいないからそこまで酷いことにはならないはず

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:10:38.03 ID:67Z7oulW.net
クロスにゴグマもシャガルもおらんやろ

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:11:28.02 ID:X0XuNehk.net
開発「やっぱ極限続投で」

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:11:40.87 ID:YsXCOrjw.net
脱皮失敗したゴアは良モンスだったから
それだけガワ変えて実装してくれ

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:11:44.19 ID:QI5o0yK3.net
棍は最初からエリアル持ってるようなものなのかな?

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:12:31.25 ID:mRpu/Re3.net
簡単すぎて落胆するまでは一度通った道だし
面白いかどうかかな

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:14:46.29 ID:vBNWGvR/.net
結局動画の太刀の防具は新モンスがまだ隠されてるってことでいいのかな
これからも動画のどこかで新モンスを匂わせてくるとかだとwktkだな

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:16:39.52 ID:X0XuNehk.net
>>845
ホロロhルルやろ

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:01.47 ID:PoKesVxq.net
で、フレンドリーファイアは続投なの
「太刀さん気刃円月とかマジ勘弁してくださいよ〜(笑)」とかやだよ

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:04.29 ID:d7WkTPyW.net
存在が推測されてる龍属性のラスボスがマガラ骨格なんじゃないかと思ってる
あとマジオス続投

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:09.21 ID:Dgd29pqZ.net
>>839
tjmtおるやん。めっちゃでしゃばっとるで

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:31.52 ID:X0XuNehk.net
>>845>>846
ごめん間違った

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:36.72 ID:YmzKFmN7.net
野良だったら指定部屋以外、粉塵使うクエなんていくらでも出てくるがな
プロハンじゃないけど乙らない程度の火力盛り並ハンター2〜3人集まったとしても
1人ゆうたがいる限り終わらない…そして離脱者と時間だけが過ぎていく苦痛
4Gマジオス緊急部屋の地獄はもう勘弁

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:17:38.55 ID:pz3XijG+.net
USJで4大モンス集結!とかやりそうやな

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:18:01.05 ID:AjbfXcjr.net
いっそ空中で大回転できればな
誰も飛んでない時を見計らって

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:18:35.18 ID:wRG0YuYg.net
tjmtは総合プロデューサーって言ってなかったか

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:20:05.38 ID:2ykJeyz7.net
真のモンハン4か
MH4Gなんてなかった

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:20:23.36 ID:z7x7tp36.net
今回の同梱版本体も液晶の内側に埃入ってるの?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:20:33.69 ID:XX11UZOT.net
いやでもデスコンボ復活させてもええよ
気持ち悪い年金ダバア削除で

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:21:05.80 ID:MWCfi3/l.net
tjmtが直接関わってるわけではないだろ

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:21:49.56 ID:d7WkTPyW.net
ジョジョブラキはフックを使うタイプのデスコンも持ってたな

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:22:56.14 ID:iqYr0dm4.net
>>838
ジョーシンのプレミアムステージクーポンが使えるの3日からなんだよな

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:23:39.35 ID:vBNWGvR/.net
>>854
tjmtは所詮お飾りだから無害無力
4の頃は調子乗っててウザいことこの上なかったけど、
クロスの特番の時は流石に嫌われてることに気付いたのかおとなしくなってたしな

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:23:41.46 ID:4W5yBlSa.net
tjmtは元から難易度とかに口出しはしないでしょ
そもそも創業者一族の実績作りの名義貸しみたいなもんだし

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:24:03.11 ID:YsXCOrjw.net
親族経営のカプコンだし、余計なところで辻本が茶々を入れてると予想

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:24:31.88 ID:wOGSBW//.net
楽天のジョーシンまだかよ

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:25:17.69 ID:qMRIL1/m.net
アイルー村DXでは
ラギアもゴアも出てメインモンス全揃いそうなのかな


これもラギア出てほしい

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:28:18.39 ID:pz3XijG+.net
メディアに出るのは小嶋より辻本だろうな

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:28:51.92 ID:DWMvIxi6.net
ヤフーのJoshinも来てないし、そもそも公式サイトにもまだ来てないな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:29:41.64 ID:wRG0YuYg.net
プレゼンもkjmのほうがうまいと思うからtjmtはポイーで

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:30:01.03 ID:67Z7oulW.net
辻本はむしろ難易度下げる役目だぞ
辻本がテストプレイするまではモンスターが理不尽に強いらしいから

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:30:08.86 ID:DWMvIxi6.net
と思ったら出てた、チンカス…俺チンカスだった…

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:30:15.72 ID:Dgd29pqZ.net
>>858
ファミ通のインタビューで一瀬が「自分の仕事は辻本や小嶋が出すお題を、いかにゲームとして作り上げていくか」って答えてたから、関わってるよ

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:30:17.91 ID:9KnHNtXN.net
ラギラ好きだからほんと出して欲しいぁ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:30:57.02 ID:lswdH1/y.net
操虫棍の虫育成の手順をもっと簡素化してほしいわ。
マイナス成長無くすだけでわかりやすくなるんだけどな。

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:32:01.91 ID:PoKesVxq.net
>>872
エクスプロアには出てたしワンチャン

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:33:11.79 ID:xA6UmuLX.net
実際MH2をMHP2Gとして難易度調整とかして落とし込んだのは一世の功績だわな
MH2は色々ゲームバランスおかしかったし

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:33:36.95 ID:q+5YjuNT.net
>>862
4も今回もCMやらプロモーションの担当だね

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:34:31.13 ID:9WUTMxmt.net
太刀厨が大回転切りする気満々でワロタ

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:34:57.99 ID:SR8jlzQ1.net
エリアルスタイルってまさか空中で振れる技一つ増えて
ジャンプを容易に出せるようになっただけ?

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:36:27.12 ID:67Z7oulW.net
8月はプレミアムクーポンとバースデークーポンで1100円引きになるんだよな
WEBクーポンもあれば1400円引きで、ポイント使えばもっと安くなる
ジョーシン最高ですわ

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:37:05.45 ID:pz3XijG+.net
>>878
この前の放送でチャアクの溜め2連が出せないみたいだから
他の武器でも何らかの操作の変更があるかもしれない

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:37:59.80 ID:0V196S2g.net
クロスはガンスと太刀の相性が悪そう
ガンスはどこでもいいから他のヤツがいないところで戦うけど
太刀も他のヤツがいないところめがけて大回転斬りやると思う その先にはガンス

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:38:11.36 ID:WTYEj71V.net
動画嬉しいことは嬉しいんだが、大体知ってた情報ばっかりだな
てっきりストライカーとブシドーも見せてもらえると思ってたわ

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:38:48.63 ID:q+5YjuNT.net
>>878
前転回避がなくなる
何かしらの攻撃モーションがなくなる可能性がある

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:39:22.20 ID:wOGSBW//.net
>>867
公式ジョーシンには来てたと思う
楽天ポイント貯めてるから楽天の方待ってるんだけど中々来ないなあ

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:40:59.71 ID:lswdH1/y.net
棍は、そもそもエキス延長が便利過ぎて他が選択肢に入らないという
糞バランスは調整されるのだろうか?

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:41:03.26 ID:V519lISd.net
公式の弓の武器紹介の装備ってピンク海竜のっぽくないか
なかなかやらしい装備や…

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:41:49.26 ID:5BHG6zxB.net
エリアルの片手が露骨にイケメンで辛い
ナルガと常にインファイトして脳汁出しまくりたいわ

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:43:15.23 ID:pz3XijG+.net
ストライカーとブシドーはカプTVなりで情報出た後かね
普通に考えたら7日までの動画で出てくると思うが

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:43:29.62 ID:yO//3xCl.net
空中飛び回って片手振り回したいけど乗りたくない

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:43:37.41 ID:GpWSVQJ8.net
G級なさそうなのにそもそもエキス延長あるのか?
まあないならないでスピード一択だが

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:03.45 ID:yodGtSee.net
動画1:16秒あたりで抜刀溜めしてるね大剣、さすがに抜刀溜め廃止なんて理不尽な仕
様はなかったか

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:12.06 ID:PoKesVxq.net
回らない太刀はただの太刀だ

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:22.69 ID:KyK1eySd.net
虫は餌が面倒だから基本後回しだな

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:33.83 ID:8w+zV4Um.net
予約スレ建てた

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:44:51.13 ID:GpWSVQJ8.net
>>891
それただの抜刀斬りだぞ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:45:33.53 ID:pz3XijG+.net
乗り誤爆は出てくるわな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:46:17.04 ID:LlfvF2sA.net
ランスとガンスのエリアルはどうやって飛ぶんだろうステップ無くすのかな

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:46:21.84 ID:YmzKFmN7.net
>>877
ワロタ
スタイルに常にSA。見方の攻撃喰らっても動作中断されない特性とか欲しくなるな

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:47:29.31 ID:KUPWRb8J.net
動画見たけどエフェクトなんか微妙だな
まだ開発途中だからかな

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:47:42.20 ID:SefJz7t8.net
>>889そんなあなたに乗り下手
エリアル楽しそうだけど回避がジャンプなのがどのくらい避けやすさに響くかが課題だなぁ
鬼神回避との兼ね合いとかもどうなるかまだわからんし

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:47:42.76 ID:mRpu/Re3.net
>>886
それぞれ公開された新モンスターの装備だな
今回は飛龍装備がゴツイのか

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:47:55.14 ID:yodGtSee.net
>>895 マジだった…ごめん

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:49:38.26 ID:AjNDQFrr.net
>>897
位置調整にステップ使えないとか死ぬわ
スティック前入力+回避とかじゃないか

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:49:50.11 ID:q+5YjuNT.net
>>897
あと鬼人回避も

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:51:02.18 ID:pz3XijG+.net
回避性能+3が残っているかだな一瀬がどう判断するか
匠は+15P発動になっていそう

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:51:41.82 ID:YmzKFmN7.net
ゴア・マガラ系はモンスとしては良モンスの部類だと思うんだが
狂竜化という4シリーズが残した汚点・クソ設定がつきまとうからな
今作はどうなるんだろ?

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:52:29.97 ID:buFiKnKk.net
俺どうせ弓しか使わないしなー
結局弓はいつもと変わらん立ち回りだろうな あっても自己強化かりわざで溜めたんくらいか

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:52:43.80 ID:yO//3xCl.net
>>900
-15で乗り拒否っていうマイナススキル新設して欲しい
ジャンプ攻撃から乗り蓄積値が無くなるというまったく新しい画期的なスキル

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:53:00.16 ID:pjuVMZPr.net
エリアルが選べるから棍のジャンプ乗りがあまり意味無くなるのか

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:53:46.45 ID:XX11UZOT.net
挑発発動しやすくしてえ

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:53:48.22 ID:alGO5gOs.net
エリアルは基本的に前回避がジャンプ回避になるようだが
前回避がないランスガンスはどうすんだろうな
ガード前身、踏み込み切り上げがジャンプになるのかな

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:54:04.01 ID:yv19b/Nk.net
ってかさ、new3ds用のスラパ早くだしてくれ。
4gのどう今晩のnew3ds触ってもいないわ。
堀さん頼みます。

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:54:06.73 ID:buFiKnKk.net
>>909
二段ジャンプでも出来るようになるんじゃね(適当

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:55:36.33 ID:yodGtSee.net
大剣どうなるんだろ、不安でしかない

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:56:10.79 ID:YmzKFmN7.net
3シリーズから4になった時、水中の概念はすべて廃止され水中モンスもリストラされた
今作はナンバリングじゃないけど、必要以上に邪魔な高低差や乗りは削除して欲しかった

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:56:39.90 ID:67Z7oulW.net
>>912
New3DSに拡張スラパとかマジ要らねー
持ちやすくするだけならグリップでいいだろ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:57:14.65 ID:kKV64g5u.net
地底のあの広いクソエリアの改善には期待している

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:57:15.21 ID:PoKesVxq.net
>>907
バックジャンプからの溜め3とか書いてあったけど

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:57:21.58 ID:U/uTY6/r.net
>>910
挑発をマイナススキルにする必要なかったよな。
5sスキルで発動したい。特にティガにチャアクで行くとき。

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:57:50.57 ID:3aQg1sEV.net
>>915
まあ新フィールドやクロスからの復活フィールドは良調整っぽいし
遺跡平原とかクソ砂漠は知らん

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:58:21.77 ID:mRpu/Re3.net
弓のバックダイブ溜め三仕様やら
へヴィの頭上撃ちとガンナーもスタイル変更の調整多そうだし
ピンチをチャンスにがどんな仕様か気になるわ

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:58:37.00 ID:v6RkDU6a.net
>>916
在ったら便利じゃん
旧3DSならRボタンの寿命気にしなくて良いってメリットも在ったし

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:58:47.54 ID:Zt5jPS4n.net
今回イーカプはかっこ悪いバッグか
いつ使うんだよこれ・・・

これは見送り

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:58:59.53 ID:3533R86E.net
>>919
チャアクかハンマーの狩技で挑発があるといいな

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:59:05.20 ID:q+5YjuNT.net
>>915
一瀬が今回は4という数字がキーワードっていってたしあくまで4の派生だからそりゃそうはならん

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:59:45.58 ID:KWt7WnP/.net
>>912
New3DS用のスラパ……??

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:59:55.60 ID:YsXCOrjw.net
今作こそ、貧弱スキルを5ポイントで発動するようにしてくれ
寒さ無効とか燃鱗とか

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 12:59:58.58 ID:pz3XijG+.net
NewのZRZLもあるなんちゃってグリップは既にあるけど
赤外線ではなく本体のボタン部を物理的に押す感じだしな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SGWGBSE

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:01:08.15 ID:mRpu/Re3.net
>>925
ダラも普通に出てきそうだな
エリアルジャンプの仕様だと頭殴りやすそうな気配はするが

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:01:35.53 ID:rDvI3i+K.net
Cスティックは汗ですぐ反応しなくなるしな

拡張あるなら便利だな

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:01:51.49 ID:67Z7oulW.net
拡張スラパは右スラパの位置が離れてるから操作し辛い
あとタッチパネルにも指が届きにくくなる

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:02:06.07 ID:XX11UZOT.net
やっぱりみんなnew買うのね…ゲハに話題移す訳じゃないが

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:02:53.16 ID:YmzKFmN7.net
太刀A「エアリアルヒャッホー
太刀B「エアリアルヒャッホー
太刀A「モンスターに乗りました」
太刀B「そのまま回転斬りヒャッホー!!
太刀A「のりちゅうはこうげきしないで!!

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:03:26.27 ID:C6HI/TUN.net
クロスってカメラ操作どうやってするんだ?
Cスティックは使いづらいからいつも仮想十字キー使ってったんだが不安だなあ

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:04:03.50 ID:KWt7WnP/.net
グリップに関してはVitaのが優秀だからその中から選んで買う
んで3DS本体保護カバーを買ってきて下側にそのグリップを接着する
接着する前の微調整の為にグリップを一度真っ二つにしてから左右別々に接着するのがオススメ

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:04:14.31 ID:67Z7oulW.net
Cスティック操作しやすいよ
汗で滑るならゴムの指サックでもつけとけ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:06:01.41 ID:HOdVtOQK.net
大剣ムービーでいきなり溜め薙ぎ出しているように見えるんだけど
獅子宿しのために出せるようになったのかな

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:07:04.21 ID:ZYQ8PTtJ.net
c乳首のおかげでグリップ卒業できました

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:07:44.53 ID:C6HI/TUN.net
>>936
汗で滑るんじゃなくてCスティック動かしてるときに指がXボタンに当たって誤爆してしまう
慣れるしかないのか

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:08:24.92 ID:lZ/bGdOx.net
Cスティックは滑るし操作性しにくいから
薄い布を切って水性木工ボンドで貼り付けてある
汚れたら簡単に剥がして取り替えられるし、しっかりグリップするぜ

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:09:46.57 ID:SefJz7t8.net
>>933怯まないのわかってるなら回転切り当てるのが正解なんだよなぁ…

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:11:09.22 ID:qUMC+y+5.net
難易度難易度言われるんだから、もう難易度設定出来るようにすりゃ良いのに

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:11:34.47 ID:YYcOxsib.net
動画見たぜ
片手剣が気になってくるな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:11:48.42 ID:YsXCOrjw.net
>>942
それこそ自分で装備縛りすりゃいいだけなんだよなぁ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:12:08.71 ID:CEXHwB1o.net
マジオスのソロじゃないとクリアできない
クリアしたやつから部屋離脱の悪夢は二度と繰り返していけない
簡単で結構

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:13:13.46 ID:YYcOxsib.net
てか難しいクエストはイベクエでやればいいじゃん
3Gのように

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:13:21.35 ID:mRpu/Re3.net
>>944
初期装備縛りプレイヤーがまた増えるな

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:13:27.08 ID:67Z7oulW.net
Cスティックは指を立てて操作するんだよ
寝かしたままだとXに干渉するし滑りやすい

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:13:51.97 ID:q+5YjuNT.net
>>937
そんなシーンなくないか?
獣宿しのモーションじゃなくて?

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:14:25.41 ID:NtP0D53L.net
Y I

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:15:02.65 ID:8BdQ9QdM.net
cステなんであんなショボいの?
スラパつけるスペースなかったん?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:15:26.96 ID:B5llL3o9.net
身内にマジオスソロでクリアしたって言ったらドン引きされた思い出

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:15:38.04 ID:3aQg1sEV.net
Y( U R A G )I

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:16:02.81 ID:XX11UZOT.net
ランク解放まではソロでやってみ
いろいろ面白いから

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:16:31.55 ID:zSXi7Rbp.net
モンスターの攻撃判定が甘くなってるのはいいね
これはライトユーザーも戻ってきそうだ

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:16:46.52 ID:67Z7oulW.net
そもそもCスティック操作するとX誤爆するようなやりかただとどのボタン押しても誤爆するだろ
指が太すぎる人かね

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:17:04.62 ID:NtP0D53L.net
【MHX】モンスターハンタークロス HR51 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438402589/

Y I

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:17:13.33 ID:YmzKFmN7.net
New3DSLL ってスラパ対応してないのか…
グリップ役も兼ねて今までどおりLL用のスラパ使えばいいか思ってたんだが

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:17:23.06 ID:YsXCOrjw.net
攻撃判定が見た目どおりなのは良いんだよ
問題はそれを無理矢理当てようと不自然な動きにするからいけないわけで

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:17:54.06 ID:mN5/Q9Tp.net
気刃円月ゆうたが溢れかえったらSA無しの武器は死ぬ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:18:03.05 ID:3aQg1sEV.net
>>957
スレ立て   乙
 S    O

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:18:03.47 ID:mRpu/Re3.net
>>952
ナカーマしとくから気落ちするな

>>957
ゴグマジ乙

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:18:45.20 ID:HOdVtOQK.net
>>949
1:06秒あたりで、前進しながら出してない?
見間違えだったらすまん

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:19:04.65 ID:CGMz/Eu3.net
>>957
イケメン乙

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:19:04.66 ID:SefJz7t8.net
>>957 O(乙)
一週間は武器種ムービーが楽しめるのか。その後しばらく餌が無くなったら飢餓状態になりそう

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:19:07.61 ID:YYcOxsib.net
>>957
ブラキディ乙亜種

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:19:19.73 ID:HOdVtOQK.net
>>957
乙←アマゾン限定ストラップ

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:20:56.17 ID:3aQg1sEV.net
>>963
恐らく既存の強薙ぎ払いと獅子宿し薙ぎ払いは別物
1:06のは獅子宿しver

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:20:56.45 ID:YsXCOrjw.net
>>957
マジオツ

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:21:34.72 ID:XX11UZOT.net
>>957
you know

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:22:20.62 ID:q+5YjuNT.net
>>960
円月自体は斜めだしそこまででは?
あとエリアルスタイルで空中コンボしてればのけぞらないしSA問題も緩和はしてそう

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:22:40.53 ID:ZWcPYp3X.net
>>1

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:23:31.28 ID:yO//3xCl.net
>>960
ダウン時に群がる剣士めがけてスーパーノヴァぶっ放すヘビーボーガンには勝てない

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:23:38.23 ID:CEXHwB1o.net
天と地の太刀ゆうた 星8

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:23:42.62 ID:q+5YjuNT.net
>>963
それ獣宿しの攻撃モーション
凪ぎ払い納刀がセット

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:23:44.67 ID:HOdVtOQK.net
>>968
なるほど別物か
単発でも溜め薙ぎ後でも繋げられるなら幅が広がりそうね

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:24:21.09 ID:lSVlGRZ8.net
NEW3DSLLのスラパは欲しいな。やっぱり左手の人差し指で視点操作するのが個人には一番やりやすい。
4Gでスペシャルパック買ったけど、結局本体は使わず従来の3DSLL+ホリのスラパ+スペシャルパックのソフトで遊んでたよ。

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:25:26.11 ID:CGMz/Eu3.net
これは白と黄色の時でもゲージマックスになると思っていいのかな

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:27:39.43 ID:VuOWwqhr.net
操作って好み出るよね
以前ニンテンドーDSが特許かなんか出してた付け替え式ボタンとか良さそうなんだけどなあ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:27:46.12 ID:SefJz7t8.net
過剰に太刀ディスりのアホ湧いてるけどパーティでも味方に当てずにやりゃいいし
ガンスの覇山砲竜撃砲含む砲撃も味方に当てずに隙あらばブッ込むからどうでもいい
さすがに鳥竜とかにSAなしで来る人はあなた(こかされるの)覚悟してる人ですよね…で行く

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:28:12.13 ID:mRpu/Re3.net
>>978
ゲージをいっぱいいっぱい使って鬼神斬りフルセット仕様
無色や白の時は二発目が当たればだな

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:28:16.19 ID:67Z7oulW.net
左手の人差し指で視点操作はPSPのモンハン持ちの呪縛から逃れられない人か

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:28:32.23 ID:0V196S2g.net
>>973
残念ながらゆうたはヘビィ使わないんだ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:29:16.13 ID:3aQg1sEV.net
>>982
3のクラコンもそうだろうが

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:30:45.41 ID:YsXCOrjw.net
>>983
クリ距離外から高台通常弾のみ芋砂するやつとかテオに閃光使うやつとかいたぞ

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:31:01.68 ID:yO//3xCl.net
>>983
ゆうた以外は周りに迷惑かけないと本気で思ってるのなら怖い

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:31:14.72 ID:CEXHwB1o.net
鳥竜相手だからこそ位置取りの段階でSA無関係に切られるような

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:01.08 ID:cRGKNmcN.net
>>984
クラコンPROは右だったな

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:07.87 ID:C6HI/TUN.net
>>956
Xボタンとかは指先で操作してるけど無意識のうちにCスティックは指の腹で操作していたんだと思う

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:26.95 ID:fFDJI+ah.net
俺も3のクラコンは右

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:31.00 ID:0V196S2g.net
>>985
マジかwww
>>986
ゆうたじゃないのに迷惑かけるヤツはわざとやってるやつだろ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:32:37.91 ID:OPp1U0VT.net
>>1000なら辻本の顎がイケメンになる

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:34:15.47 ID:3aQg1sEV.net
顎だけイケメンになってもなぁ…

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:34:31.30 ID:OtNCsegE.net
>>1000なら辻本ガンキンというnewアイドル誕生

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:35:14.19 ID:yO//3xCl.net
うっかりとかミスを許容できない人怖いなあ
これも全てMH4Gのせいだ、おのれディケイド

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:35:27.87 ID:3aQg1sEV.net
まあうさみとか言うブスよりはかわいいだろうなぁ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:36:02.88 ID:fXkMjWJv.net
>>1000ならミスは許された

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:36:16.94 ID:I4prnB9J.net
>>1000なら辻本の顎がシュっとした感じになる

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:36:17.73 ID:0V196S2g.net
>>995
うっかり後ろからスーパーノバはねーよ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/01(土) 13:36:18.80 ID:CEXHwB1o.net
PTプレイのゲームにそんなしょうもない要素ぶっこんでるのがそもそも間違い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200