2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR52 [転載禁止]©2ch.net

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:10:52.09 ID:qYJblf/h.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR51 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438402589/l50

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:15:07.85 ID:VfXF1W9r.net
おつ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:18:35.38 ID:Dphluzi0.net
                    ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ  
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i 
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i 
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i! 
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i! 
       /        ヽ               i! 
///     /            \      ////    i!
'///  /       ',/       ',     //////    l
//   !          l        l     ////     l 
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:21:46.95 ID:8S4u5noc.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:23:01.37 ID:8S4u5noc.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:o : : : : : :o: : : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:23:05.81 ID:YmGf4mrz.net
バッチリ立ってるで>>1乙オツ

7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:25:14.13 ID:8S4u5noc.net
       /⌒ヽ     
      / ゚д゚ )  http://i.imgur.com/JnbLn6Z.png
      | U  /J 
    〜〜〜〜〜〜 

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:25:41.80 ID:TgEwFpNL.net
         ,,、     , ,
         ,;ヽ`ー-ー'' ;"
        /;゛ ゛\ /";i
        |;  (●〉 〈●);|
        人':,,   V  ,,:ノ
       /;::キ  ゛゛ " ゛イ
      /;リ:r;:i      |::|
     ir;::rリ;;:|     |::|
     〈r;リ;::リ;|     |ノ
     |り;;::r::i   ,,  ,リ
     ,リ::りノ、 ノ゛i ノ
     ノノ:/::/ | |/v| |
     /メ//j L、j L、

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:25:43.33 ID:8S4u5noc.net
   ヽヾゝ        /⌒ヽ
<<∈;゚Д゚)    /゚д゚  )
   > >       | U  /J
          〜〜〜〜〜〜   

  

    ショワアアア
   ヽヾゝ  //      
<<;;∈;゚Д) 三三三三三三.. プチッ
   > >   \\

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:26:02.98 ID:8S4u5noc.net
>>1


11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:26:38.13 ID:6f/kncLS.net
>>8
膨らんだバージョン無い?

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:42:26.68 ID:LPZt8Ru5.net
.    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    ね
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    え
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }    よ
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ∫
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   ∫
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  //
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_   ・・
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 02:47:50.45 ID:XOYpzsJR.net
おっ、さっそくフクロウのAAきたか

ってフクロウそのままじゃねえか!

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:15:09.35 ID:6fiKhWwx.net
>>8
Cawaii

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:17:36.89 ID:wWrOvyG2.net
                  ⌒ヽ((   〉)
                  _⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
               /         ⌒ヽ
              ,イ //V/NW//    `ヽ、
              ≠彡イ          ミ辷キ
             /            ハ      ハ
              ,′ /     / / }   ヽ   辷=
               |  〃  / //  レヘ、 }    |
               |  |  /__//  -─¬Vノ    |
               |  {リr'(´● )   ( ●`) |     |
               |   |     j  !      |   リ从     OTっす
             イノリ |    (o o)     ∧ ノ八キ
            ノルハ∧  、__,-、,-、__,  /!  ハ乂
             乂彡ヘ、  ヽ二ノ   / |  ミ辷=‐
            =彡イ)ノ\      /  |  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '    ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /
          \      \     \  /       /
           \    / \     \

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:41:45.16 ID:ukSIcOOZ.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 03:58:17.36 ID:XOYpzsJR.net
カプコンはよ属性エフェクトを改善しろ、話はそれからだ

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:11:27.10 ID:oiuHbT4R.net
処理軽くするためにああいう感じにしたんだと思ってたが

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:16:20.77 ID:03E2IHAx.net
3DSちゃんは4人で派手な狩技出した時のエフェクトに耐えられるのだろうか…

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:22:27.69 ID:dW0yT10e.net
毎度思うがエフェクトは重いはずっていう発想の元はどこから来るんだろう

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:23:16.27 ID:5iK7LMsw.net
4ですら4人だと処理落ちギミだったやん

22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:26:16.33 ID:wnqF5A8m.net
猫が消えた時の突然のヌルヌル感で未だにハッとするな

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:29:20.95 ID:dW0yT10e.net
>>21
それとエフェクトに何の関係が?
エフェクトが発生した瞬間に凄くカクカクになるとかの例で頼む

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:31:31.60 ID:5iK7LMsw.net
>>23
4人で殴ってるだけで処理落ちギミなのにさらにド派手にしたらもっとやばそうやん?

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:31:40.57 ID:pff8dq23.net
Joshin、予約完了です。

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:32:36.59 ID:LPZt8Ru5.net
よく考えたら移動中の船とか飛行船を防衛するクエストってあの世界じゃ結構多そうだけど
4のマガラダレンと4Gのレギオス、FGの探査船ぐらいしかないよな

フィールドが小さすぎてクソゲーになるというゲーム性的な問題のせいだろうけど

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:36:22.56 ID:dW0yT10e.net
>>24
例えば無双みたいに、表示するキャラ数を増やしていけば重くなってくのは当たり前
じゃあエフェクトはどうか?っていったらエフェクト自体は元からあるじゃない
派手になってるだけで増えてない

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:38:03.50 ID:3M1Ns7w/.net
>>24
回線と処理オチは全然別物だぞ

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:42:33.47 ID:+bjVPQ/N.net
太刀の紹介動画でチラッと映った地底火山4番
なんか広く改善されてる?

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:49:00.09 ID:5iK7LMsw.net
>>27
何言ってるのかよくわかラン

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:55:35.34 ID:UMiEu8oi.net
Xも地底火山なのか?
くそまっぷ引退しろよ

fの火山がええなあ(´・ω・`)

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 04:58:00.55 ID:JUGPPpbV.net
地底火山ほんと酷かった
テオの初期マップはスゲー狭いし
巣のマップは段差だらけで実質狭いし
ほんと窮屈で閉鎖的で糞マップだわ

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:00:40.40 ID:tcaxalfU.net
Fの白湖みたいなシンプルで雰囲気あるマップ好きだわ
モンハンらしくて無骨な感じが自然な感じでそれっぽい
マップなんて極論として自然背景の闘技場の連結でいいんだよ
雰囲気を楽しむもので戦闘には関係ない

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:01:17.98 ID:fgDduqAk.net
狭い斜面デコボコBGMも微妙
何一つ褒めれるところがないんだよな地底火山

天空山もなかなかひどかったけどBGMがいいので許す

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:04:17.07 ID:+bjVPQ/N.net
段差から作ったようなマップが多いわ天空山

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:07:07.67 ID:7G+E+eP5.net
薄暗くて見づらいもあるよね地底火山
普通のより好戦的な色違いズワロポスとか糞虫突進生肉と雑魚もひどいのしかいないし極めつけの誰得火山岩運び

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:08:00.16 ID:Y2+4cCTz.net
使い回しなのも気に入らん

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:09:04.78 ID:tcaxalfU.net
段差、乗り、地形、完全に不評しかないし4系が
ドス以下と言われてる原因のひとつ
しかしながらバ開発は失敗を認めようとしない
ドスは雰囲気が最高だったが4系は人工物という感じでリアルさがない
Fのフィールドはみんなよく出来てるのにな……やはり技術の差か……
まあよく言われるように4系はモンハンじゃないし、仕方ないね…

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:12:04.52 ID:9pmab050.net
いっそNew専用にしてくれていいのに
モンハンならNewに買い替えてでもプレイしたいってユーザー層はあると思う
DQも何故か3DSだし、ここはモンハンが率先してやらないと
他のソフトでは到底出来ないんだから

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:14:33.91 ID:7G+E+eP5.net
ただでさえ4補正で売り上げ落ちるのは間違いないのにそんなことしたらさらに悲惨なことになるな

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:16:57.98 ID:tcaxalfU.net
見てると今回は様子見って人ばかりなんだな
俺も様子見して中古で買うかも、て感じ、周りもそうだし
4Gがあまりにも酷かったからな、警戒と愛想が尽きたってのもある
小嶋信者には悪いが、隙潰し糞山盛りなP3という黒歴史を生み出したやつでもあるからな

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:17:46.47 ID:Xao84iKF.net
スタイルとか変わりすぎで楽しみになってきた
とりあえず従来と同じなギルドスタイルだけはつかわねーぞ

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:18:51.75 ID:TxSoUmfb.net
続編ものって前作が悪いと次作は例え出来が良かろうと売れなくなるのがもったいないなあといつも思うわ
前評判でそれを覆すためにも宣伝頑張ってもらいたいところ

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:19:28.22 ID:yBLsunE6.net
旧砂漠以外は段差傾斜ばかりの昼オンリー、平地ばかりの夜ありと分かれてんな……旧4フィールドに夜追加くらいしろよ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:21:35.93 ID:7G+E+eP5.net
宣伝なんかより素直に体験版だしたらいいんちゃう
3Gではやったんだし糞じゃないならそれなりに売り上げ上がるだろ

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:21:52.40 ID:tcaxalfU.net
むしろ4フィールドがいらない
何一ついらないわ
ドスベースがやはり一番しっくりくる

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:22:43.07 ID:7Jq1/Ya4.net
ほんとにnew専用でいい
一度4GをnewLLで体験してしまうと旧式でやってたのがアホらしくなる
旧式でもやれるのにそれくらい差が出るなら専用にしたらどんだけ凄いんだって話

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:23:16.09 ID:9pmab050.net
Xがどうなるか分からないがこのまま3DS系で続けたくても限界がある
なら多少でも作品を良くする為に少しでも性能が良い方でリリースした方がまだのびしろがあると思う
勿論買い替え必須になるから売り方やプロモーションには今まで以上の気配りが必要だけど
それでもユーザーがついてこなければモンハンブランドもそれまでよ
…もう決まってしまったからどうしようもないけどね

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:25:00.93 ID:tcaxalfU.net
まあゲハはどうでもいいがFGやった後だと
やっぱりこっちは劣化FGて感じがする
仕方ない事ではあるが、技術なさすぎという気もするな

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:26:27.14 ID:/F3dC+3L.net
武器の発光をオフにできるオプションをくれ
無駄に光らせて強化状態をアピールしなくてもアイコンだけで十分だろ
武器自体のデザインが台無しなんだよ

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:27:53.33 ID:xt9yKZ33.net
newと旧ってそんなにちがうの?

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:30:06.44 ID:tcaxalfU.net
だよな
FGは考えてみれば目立つようなそんなエフェクトじゃないんだよな
大剣のアレはかなり失笑もんだよな
ユーザー目線でものを作ってない証拠
双剣とかFクラスは求めないからまともに作って欲しい

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:30:09.01 ID:PomNnyUr.net
まだ発売してないのにエアプの感想とか要らないから

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:30:23.41 ID:9pmab050.net
>>47
私も初日仲間内でウカム始めて自分だけNewLLにしていたんだけど
明らかに画面があ!ウカムがあ!滑らかに映ってる!?って凄く盛り上がった
その後二人は即買い替え、一人はNew発表直前に通常LLに買い替えてしまっていたからめっちゃ苦悶の表情だったよ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:36:37.38 ID:fgDduqAk.net
ネルスキュラってかなり見た目の評判いいんだな
蜘蛛のモンスターだからどうなるかと思ったけど
こういうモンスターが作れるところはやっぱ感心するわ

いやクイーンランゴスタは明らかな失敗だったけど

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:37:53.72 ID:+bjVPQ/N.net
ハエトリグモみたいな見た目だからそこまで気持ち悪くないね
アシダカグモタイプの脚長ワッサーだったら阿鼻叫喚

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:41:06.18 ID:VfXF1W9r.net
片手、双剣マダァ?児島ァ!!
60秒CMさっさと公開しろや小島ァ!!

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:43:23.44 ID:9pmab050.net
>>51
百聞は一見に如かず、試遊出来る量販店とかあるからまずは自分の目で確かめるのがいいよ
大いに勧めたい!!…ところだが最後は自身の価値観だから

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:47:46.54 ID:VfXF1W9r.net
うわぁ…早く俺の分身に獅子の力を宿してぇ…
次の斬撃を会心の一撃にしてぇ…

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:51:35.98 ID:tcaxalfU.net
スキュラが面白い?デキがよい?
またまたご冗談を
ウザい動きと隙潰し、イラつくサイドステップとか糞だわ
確かに攻撃力はそれなりだが、ウザさが加速
ターン制の普通のモンハンがやりたいのにな、何でこんなゴミを量産する方向性なのか

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:53:08.92 ID:UMiEu8oi.net
mhx販売から三ヶ月後
ギルドスタイル使い
颯爽とフィールドを駆け抜ける
>>42の姿がそこにはあった

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:54:40.40 ID:VfXF1W9r.net
いやだから武器によって相応しいスタイルは変わるだろ…

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:57:10.27 ID:fgDduqAk.net
>>60
誰が中身の話をしたのか

おっと触れちゃいけないやつか

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:58:04.83 ID:tcaxalfU.net
そもそも必殺技じゃないって、それがおかしい
スタイルの意味が薄い
エリアルなんてセルフジャンプだけ、2段ジャンプはモンスターの協力ないとできないし
空中制御立体駆動出来ないのにエリアルって……

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 05:59:17.88 ID:VfXF1W9r.net
>>63
どうせいつもの新大陸からの回し者だろ

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:02:24.81 ID:1fRBE3gE.net
new専用ならとか言うけどnewだと余裕があるから恩恵すげえってなるだけで
専用にした所で
性能をフルに使ったせいで4Gを旧型でやるのと変わらないか
余裕を持たせたため4Gをnewでやるのと変わらない

のどっちかだろ

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:06:00.09 ID:TxSoUmfb.net
開発の負担が確実にあることをふまえると良くなるとは断言できない
これはハード変えれば画質上がるわけではないのと同じ

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:10:11.08 ID:m3IIfrOr.net
そもそもnew専用にするメリットがユーザーにもカプコンにもない

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:19:49.45 ID:/U2HQneT.net
解像度合うのはうれしい・・・うれしくない?

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:24:18.56 ID:+bjVPQ/N.net
毎日狩技公開のおかげでお得な感じがして嬉しいね
他のスタイルの方が気になるけど

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:25:16.50 ID:VfXF1W9r.net
60秒CMが気になって仕方ない

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:33:59.98 ID:z0KOWdfp.net
ドスマッカォの配色は緑と黄色と赤…そんな感じの鳥竜種、他にもいましたね…?

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:37:46.49 ID:VfXF1W9r.net
ペッコはクロスに出演するモンスターを呼びに行ってる最中なので

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:44:10.20 ID:xt9yKZ33.net
2匹のワンワン呼んできて欲しい

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:45:35.47 ID:VfXF1W9r.net
オウガ「わんわん!」
亜ウガ「わんわん!」

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:49:09.11 ID:fgDduqAk.net
ワロロホスピタルの武器何属性だろ

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:50:34.48 ID:df3Mr+eA.net
おはよう

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:51:10.06 ID:xt9yKZ33.net
ソッチガイタ・・・・

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:52:08.04 ID:BIviNt4h.net
あんな前足だけ無駄にムキムキのわんわんいやや…

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:54:18.75 ID:bdlMs+b9.net
■何も問題がない『旭日旗』を、韓国人が難癖をつけて叩いている件■

2011年 サッカーのアジアカップの『日本vs韓国』が事の発端

韓国人選手がゴールを決めた時に『猿まね』パフォーマンスを披露。
これが『日本人をバカにする人種差別だ!』として、世界中から批判される。
http://i.imgur.com/L70FVT1.jpg
http://i.imgur.com/INdXgzW.jpg
 ↓
この韓国人選手は『人種差別だ!』という批判をかわすために一計を案じる。
それが『客席に旭日旗があって侮辱されたから』という言い訳だった。
(しかし、その試合中の客席には旭日旗の存在は確認されていない)
 ↓
それを朝日新聞が『旭日旗が悪いかのような』悪質な報道をする。
(そもそも旭日旗には他人を侮辱する意味などないし、何も悪くない)
 ↓
その後、韓国人は『旭日旗が悪いということにして日本を叩ける!』と大喜び。
世界中で『旭日旗に似たデザイン』を探して出して、抗議をしている。
そして、それを排除するまで騒ぐという悪質な反日活動を続けている。
http://i.imgur.com/CZgK1zz.jpg

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 06:54:25.41 ID:VfXF1W9r.net
四足歩行肉食哺乳類型モンスター欲しいなぁ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 07:05:19.03 ID:w1JZPqXq.net
ドスファンゴ人気やなあ

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:10:27.04 ID:ZH9PChSD.net
今日は片手公開か
メイン武器の動画は楽しみだわ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:13:49.04 ID:T71/NhL7.net
少なくとも狩技でのけぞりは要らんぞ
出して邪魔され、しましたじゃ
爽快とは程遠いストレスゲー

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:16:56.29 ID:jcCsVAxx.net
CMのブラキと戦ってるエリアって地底火山じゃなくて旧火山だよな?
それか決戦場?

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:19:42.40 ID:jcCsVAxx.net
旧じゃなくてドス火山か

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:23:48.46 ID:yBLsunE6.net
>>71
高確率で新情報あるだろうな

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:27:28.99 ID:HTG391+q.net
4系の超絶クソ火山消せよ
2つもいらんやろ

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:28:55.28 ID:VfXF1W9r.net
>>87
な!
近日公開とか半端なこと言わずに今すぐ公開とかにしろよな

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:30:38.55 ID:FOzS+oQd.net
太刀動画の壁に頭ぶつけてピヨるリノプロスかわええ

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:32:02.83 ID:kAoGOSNz.net
片手双剣は今日のいつ公開なのか
昨日の大剣太刀はいつごろかおしえてくれい

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:33:41.64 ID:iibt2nFk.net
9じ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:41:16.49 ID:fmM1n3bh.net
>>89
今情報ラッシュ凄まじいけど、もう暫くしたらパタンと止むのは分かるよな
その時の飢餓感ハンパないぞ
それならその時に繋ぎとして60秒CMとか全武器の残りのスタイル動画とかを出してくれたほうが嬉しいだろうしそれが正しいやり方だわ

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:41:31.85 ID:/n+FB7l3.net
まだ?

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:44:23.58 ID:35PLpquM.net
大剣と太刀の紹介動画モンスの回転尻尾全然あたってねぇな
当たり判定また変わったのか?

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:47:37.50 ID:1D2A1rmL.net
スタイルとかいう意味不明なの入れないでくれ
単純にハンターの動きにできることを追加してくれればいいから
ぜってー使わないスタイル出てくるんだから容量の無駄

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:49:24.22 ID:6f/kncLS.net
>>96
そうよな、スタミナ大量消費で攻撃中いつでも緊急回避くらいしたってバチあたらんわ

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:52:01.20 ID:IV6+v9b4.net
>>96
使わないスタイル
使わない武器
使わないPTプレイ
使わないすれ違い通信

無駄が多すぎるな!

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:53:12.36 ID:LsFbwth/.net
全削除や〜

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:54:47.03 ID:6f/kncLS.net
>>99
(ゲームとして成り立たないから)アカン

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:54:49.35 ID:Fs4EC8Kh.net
今日は片手と双剣かな?

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:56:39.54 ID:RAYpN3t7.net
昨日は9時ごろから公開されてたっけ。楽しみだ

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 08:59:23.04 ID:VfXF1W9r.net
あと1分んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:00:17.85 ID:Zzb3Qi0e.net
新情報クルーーーーー?

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:00:39.78 ID:VfXF1W9r.net
こねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:00:52.70 ID:orQ14Hq5.net
コナーズ

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:01:54.68 ID:VfXF1W9r.net
キタああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:01:57.48 ID:HTG391+q.net
もうきてんだろ

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:03:07.86 ID:gAhxKl+P.net
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:03:09.64 ID:GcRpcRwg.net
双剣の狩猟スタイルムービーでブランゴ確認。
ドドブランゴも復帰の予感がしてきた。

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:04:09.64 ID:ZH9PChSD.net
片手いいなぁ
SBやってたタイミングで刀薬出来るから違和感もなさそう

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:05:49.77 ID:iibt2nFk.net
ぶらンゴwww

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:05:52.02 ID:/U2HQneT.net
おー雷エフェクトええやん

綺麗だ

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:06:18.93 ID:a68u3N2K.net
ブランゴきた〜!

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:07:45.34 ID:Zzb3Qi0e.net
うrlクレメンス

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:05.77 ID:RAYpN3t7.net
雷属性のエフェクトいいね

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:07.93 ID:VfXF1W9r.net
>>115
>>1

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:20.82 ID:gAhxKl+P.net
片手だけエリアル地味すぎる

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:22.47 ID:z0KOWdfp.net
片手は何のモンスのじゃろな
フルフル…はインドラ系があるしなぁ

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:40.28 ID:ZH9PChSD.net
双剣のエリアルやばない?
ジャンプ攻撃が多段ヒットしまくってるけど乗るなら双剣以外ありえないってなっちゃうの?

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:08:41.09 ID:cQplTY87.net
デルタレイエッジワロタ

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:09:03.28 ID:zax2ybfn.net
片手のバクステ斬りがちょっと溜め短くなった?

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:09:11.14 ID:hIgZjfDm.net
ハリウッドのCG技術でモンハンのモンスター同士がガチバトルするのを見てみたい
レウスvsレギオスとかさ

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:10:52.06 ID:VfXF1W9r.net
>>120
海苔蓄積値が低くなってるんだろ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:11:34.26 ID:zax2ybfn.net
刃薬心配だなぁ・・・弓の強撃ビンぐらいの手間ならいいんだけど、抗竜石並なら片手やめるぞ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:11:57.16 ID:z0KOWdfp.net
狩技の範囲広すぎて太刀のこと笑えんのだが…

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:12:12.78 ID:Zb7cO94l.net
回転乱舞も最後にしか殆ど乗り蓄積ないしね

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:12:53.34 ID:Fs4EC8Kh.net
片手の0:24くらいのカウンターっぽいの?なんだこれ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:13:26.52 ID:t56dL5P3.net
どう見ても今回の片手強くなるようにしかみえんのだが

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:13:38.69 ID:1D2A1rmL.net
片手のラウンドフォースを見て無双かよと思ったのは俺だけじゃないはず

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:14:26.19 ID:nRfzfxTq.net
雷エフェクトはいいね、昨日の氷とは何だったのか

>>126
発動中は敵の攻撃を受け付けない(自分だけ)

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:15:04.48 ID:vMl/sdsS.net
ケチャの引っ掻きが痛すぎる

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:15:50.60 ID:1WxkenDj.net
双剣の仮技弱そうwwwwwwww

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:15:50.92 ID:Zb7cO94l.net
氷も悪くなかったと思うけどなー
片手の風切り音絶一門と同じ?

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:17:19.81 ID:cQplTY87.net
>>132
村初期装備だしこんなもんでしょ

>>119
鍔がフルフルの口っぽいけどなぁ

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:17:50.16 ID:E06/AZhZ.net
明らかに氷エフェクトとも、4Gの角砂糖エフェクトよりマシだろw

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:17:57.97 ID:/U2HQneT.net
無双っていうかリンクって感じ
片手もヌヌの技も割とすきやで

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:18:02.12 ID:kv5DxRdT.net
双剣のエリアルはやっぱ鬼人回避無くなる感じか
うーむ

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:19:46.04 ID:y4o4d9Nc.net
ヌヌ空中で地面に向かって攻撃してない?
通常は2連、鬼神化時は独楽みたく回転ってのは4のときと同じだろうけどなんだろ

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:20:40.81 ID:RAYpN3t7.net
是非またゼルダとコラボして欲しいな

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:20:53.58 ID:d/OdqGdh.net
片手強くね?

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:21:33.32 ID:zax2ybfn.net
片手・双剣はエリアルだと逆に手数減りそう

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:23:39.62 ID:wEvRHHcj.net
>>128
一瞬赤いエフェクトが見えてるね
体力削られてSA付きで歩いてる?

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:25:25.52 ID:GANv3q28.net
刃薬塗るのかっけぇ
双剣のエリアルかっけぇ

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:25:35.51 ID:gAhxKl+P.net
片手弱そう

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:25:57.32 ID:cQplTY87.net
>>138
いやでも鬼神化と通常でなんかセルフジャンプモーション違うぞ
通常は他と同じ宙返りだけど鬼神化時は体を捻るようなジャンプになってる

これ着地がスムーズだとほとんど今の回避とほぼ変わらずつかえるんじゃね?

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:26:07.87 ID:9ve4SswY.net
双剣エリアルかっけえ、脳汁出るわ

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:27:27.56 ID:PrIxpmq5.net
双剣の狩技微妙だなこれ・・・モーション長いから敵攻撃回避ってためにつかうのも微妙だし

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:27:35.98 ID:orQ14Hq5.net
片手弱そう

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:28:11.59 ID:rM0+oH7g.net
片手の狩技は発動中無敵なのか

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:29:07.74 ID:Zb7cO94l.net
き、きっと他にも双剣に狩り技あるし!
これで5にスタイルなかったらプレイできなくなりそうだな…

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:30:01.72 ID:6f/kncLS.net
俺はガムートにエリアル双剣を使うと決めた

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:31:53.20 ID:nRfzfxTq.net
これで低リーチの武器でも高い部位を攻められるってことか

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:32:00.77 ID:4LWhGMDN.net
双剣の動画見たけどドドブランゴ復活確定じゃないですかー

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:32:34.14 ID:IV6+v9b4.net
なんかモンスの攻撃判定スカスカすぎてキモいな
最初は判定消してんのかと思ったら地味に削られたりガードしてるし

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:32:41.97 ID:1fRBE3gE.net
体験会はギルドかエリアルしかないからこの子2つしか公開されないのか?

オサレ編集動画じゃなくてスタイルの違いの詳細動画期待してたからガッカリではあるな

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:33:01.93 ID:cQplTY87.net
>>148
PTでこれ使ったら太刀とか目じゃない大迷惑斬りだよなw
ソロでも弱点に集中ヒットさせようがないし、どう使うんだコレって感じ…

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:33:46.91 ID:GANv3q28.net
片手のスタイルは悩むな 今の所なんでもいいかんじ
ブシドーにしようかな

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:34:39.41 ID:ju/Q9q40.net
刃薬使うのもスタイリッシュやな

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:35:48.97 ID:9ve4SswY.net
ブランゴが地味に登場してて笑える

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:37:20.43 ID:cEncDvn/.net
オンラインねえなこれ
もしくは味方からの攻撃は完全にスカる仕様

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:37:27.69 ID:GANv3q28.net
>>157
ようはカウンター技だから敵がびたーんびたーんしたり突進したりして
他のヤツラが回避行動してるときに使えばいいんじゃないか
間合いを把握してれば連続技のあとで横に転がって他とラウホ一個分距離あけて発動とか

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:38:28.98 ID:Qs8beRp3.net
片手はもともと段差下からジャンプ攻撃出来るからエリアルもあまり新鮮な感じしないな

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:38:56.72 ID:Zb7cO94l.net
ブランゴ一匹殺せない双剣の狩技
ブランゴのところに採掘ポイントみたいなのあるけど今回もひび割れじゃないんだな…

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:40:13.12 ID:hxSzEqL5.net
ゆうたが血風独楽ぶっぱする様が目に浮かぶ・・・

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:40:46.52 ID:QjTvn2rY.net
ドドブランゴも確定か
何か片手剣のエフェクトでかいな

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:41:14.98 ID:Zb7cO94l.net
ケチャの肉質が柔らかいからじゃない?

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:41:28.88 ID:rM0+oH7g.net
>>161
生見てないのか
両方無いぞ

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:42:06.42 ID:GANv3q28.net
敵の突進見て爆弾置くライトとラウホ狙う片手が見られそう

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:42:55.76 ID:YOTATLiy.net
ぬぬ厨が太刀並に迷惑になりそうで草

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:42:57.12 ID:cQplTY87.net
>>157
すまん、双剣の狩技のことや…
片手の狩技はワイもいろんな応用効きそうな良技や思っとるで!

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:42:59.21 ID:HeJGDKRK.net
>>137
今回もありそうだからマスターソード担ぐか

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:43:29.49 ID:78Z5Jy7f.net
エリアルは使いたいけど乗りたくないんですが

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:43:32.73 ID:GANv3q28.net
>>157
ごめん 片手のことで頭がいっぱいでまちがった

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:44:09.69 ID:cQplTY87.net
自己レスしてしまった
>>171>>162ですわ

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:44:48.83 ID:3OBvqBp7.net
狩技中はアーマーか無敵が多いんじゃない?

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:44:53.11 ID:gAhxKl+P.net
片手の回転切りのモーション値が24だからあの狩技は30〜35くらいで+無敵が妥当かな
やっぱ弱そう

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:45:13.30 ID:vT6D8Jmk.net
スタイル毎にTAしてくる変態プロハンの動画を楽しみにしてます
2ちゃんで『ストライカー最強!ほかはクソ!地雷!』とか叩かれてる中颯爽とエリアルで3割減くらいのタイムを叩き出したりとか

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:46:21.66 ID:IV6+v9b4.net
シリーズで人気のメインモンスターも続々登場!

ジンオウガ
ブラキディオス
リオレウス
ティガレックス
ナルガクルガ
イャンガルルガ

ドスでメインのクシャルダオラさんは古龍だから別格として
ドスで影のメインモンスと噂のドドブランゴまで参戦確定っぽいのに
未だに参戦情報が来ないメインモンスがいるらしい

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:46:43.42 ID:UXJ7NFyD.net
ラウンドフォースで攻撃かわしてドヤ顔するゆうたが頭に浮かぶ

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:46:54.53 ID:bdI5RYW7.net
早く月曜になってくれ
笛が見たいお

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:48:16.17 ID:Zb7cO94l.net
火と龍のエフェクトが見たいです
4の龍エフェクト糞だったからなー

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:48:47.67 ID:nRfzfxTq.net
>>180
こかされるハンマー、つまずく大剣、ガード事故を起こすランス
オンはガンナー安定やな(絶望)

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:49:40.73 ID:OtYD9kYz.net
攻撃した時に出るエフェクトは血と白いエフェクトの二つに切り替えられるっぽいな

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:50:16.59 ID:oFTNLSzt.net
>>179
水中がメインのモンスターはしょうがない…可哀想だが
原種出てから希少種出るまで最速だったし一応

MHXは恐らくゆうたとか気にせずやれってことだろうな
ギルクエないならぶっちゃけPSとか気にしすぎるほうが毒

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:50:50.53 ID:VPbc/x/5.net
>>183
いたわり導入で全解決凄いぜ一ノ瀬

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:51:09.62 ID:7OIu7bJ3.net
>>183
連射の射線に自ら入ってきたランスに攻撃された俺に一言

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:51:16.20 ID:cGmj5pOv.net
メインモンスターたちの防具スキルがどうなるのやら・・・

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:52:41.56 ID:Zb7cO94l.net
転ばせる奴がいたわりなんか付けると思うのか
まあいらないけど

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:52:41.71 ID:hMJiPr4g.net
ガムートが武藤

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:55:16.40 ID:fmGA9D5K.net
双剣の所・・・ティガ相手に左足側避け
やっぱりお約束なんですね

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:56:17.49 ID:QGicAA1L.net
更新はええwww
公式動画でコンボにほぼ毎回盾コン入れてくるのはなんなのか

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:56:20.32 ID:GANv3q28.net
>>187
どんまい

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:57:12.38 ID:1fRBE3gE.net
なんでいたわりとか報酬一括送りとか入れないんだろうな
Fとか関係なく今ならあって当然レベルな気もするが
特に後者

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:57:19.99 ID:n+mkR5Xv.net
スタイルとか狩技って要はユウタにとってスキルポイント制のスキル付加は難しかったってところだろ
スキルは削減されるだろうし、スタイルが強制複合スキルみたいなもんだし
なんやかんやでスキルの幅が減らされた未来しか見えない

196 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 09:58:32.97 ID:oFTNLSzt.net
片手剣盾コン連発してるな…

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:00:14.09 ID:GANv3q28.net
>>195
単にスタイルとか狩り技あったらおもしろくね?って思ったから入れたんだろ

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:00:40.62 ID:kdp65/a6.net
>>180
近くに居たひとは尻もち付いて回避できずか

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:01:10.86 ID:/U2HQneT.net
ここ読んでるとなんかクロスもギスギスになりそうだな

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:01:48.00 ID:cGmj5pOv.net
ガード性能上がる狩技あってランスはいちいちスキルで付けていかなくていいとかにならんかなぁ

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:01:52.38 ID:cQplTY87.net
狩技派手なのはいいけど殴り合いオンライン待ったなしだよな

まぁソロ専の俺には関係ない話だが

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:02:39.48 ID:6f/kncLS.net
ギスとギスがクロスしてギスギスに

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:02:43.63 ID:ju/Q9q40.net
オンラインなんて心が荒むだけだからいらんな

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:03:34.99 ID:QGicAA1L.net
ヌヌ0:44空中で鬼人化してる?
ヌヌほとんど使わないからわからんのだけど
使えそうなアクションな感じ

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:03:36.22 ID:9ve4SswY.net
>>195
スタイルが追加されたからスキルが削減されるって理屈がよくわからんのだが

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:04:00.84 ID:gAhxKl+P.net
ねらー基準で語られても困るわ

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:04:30.56 ID:fmGA9D5K.net
>>199
まだ限られた情報だし
発言も軽めに見ておけばいいんよ

毒薬を塗る片手剣・・・はナイフの弾数見れば普通に有るか

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:04:52.12 ID:tyabNO14.net
                         /\  /\/\  /\
                          //\\//\\ \//\\
                        / _     _  \  _  \
                             ヽ、Λノ      iノ     i
                      │  ( ・)::::::( ・)   |( ・)   |
                      ┼─|::::::▲::::::::::|── |::::::::|── |
                      ┼─|ヽ__ノ:::|── |ノ :::|── |
                       \ \:`ー':::/   /\ノ   /\
                         ゝ‐-  -- ― '"    \___\___
                            {  ,、,、        \   \\   \
                            |,、,、,、,、,、,、,、  _   ),   `、 ),   `、
     _                        7 \ :::.      ̄/  /    } /    }
     ,′ \                  /ミ三} }::  :::    /  / どんぐり んぐぐり
    ,′   ,′                /  / / ::.   ....;'j::::::/     ,′   ,′
    ェェュzz、,{_                   _/::::./ /.. ::: ,;;'''' /::::::|\    /    /
  / ̄/ "\、/ク¨゙ミメ、==―--       _/__:::イ./  ;;  ,;'    {_i_i_ノ |\--"―--"
 ./  /  ,,ィ//\、//   _______ rm二/  \          |  \__
   ̄ }`¨=≦ヌ¨´ ̄ ̄ ̄          `¨  |    `、 /   :::   /\  :::::::::::〉
    |    ゙|                    |  _ >{   ::::'   /    ̄ ̄
.     !   |                    \ \  `、 ::::   /
      l   |                     }:::::::}    ゙:::   人__
      `、 ..::|                     /::::::/    `、  ...:::`、
       `、::|                    rrn::/      `¨´ }:::::::|
        `、|                     ̄               /::::::::|
                                       LLL/

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:05:30.52 ID:1fRBE3gE.net
フレンドいないなら半年以上にたってから繋げばいいんだよ


その頃なら部屋立てても寄生目的のノースキルキメラばっかりなんてことにはならないはず

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:08:10.93 ID:RAYpN3t7.net
こかされただの吹っ飛ばされただのすぐ気にしちゃうならオンやらんでもええんやで

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:08:58.61 ID:VPbc/x/5.net
とりあえずLimited注文したがバッグインバッグとしてキチンと使えるんだろうな
流石にこれを担ぐ勇気はないぞ

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:09:49.80 ID:PZ7miuSr.net
3Gが初プレイのMHと比べてXの片手剣はここまできたか…って感じ。エフェクトが派手でめちゃくちゃ強そうに見える

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:10:22.05 ID:Qau+aEXW.net
ちらほらプロハンがヌルゲーがーって言ってるの見てXは成功すると思ったプロハンは4Gに籠もってて下さい

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:12:39.72 ID:oFTNLSzt.net
イベントでどうせ超強化個体が出るだろうし難易度はあんまり気にしてない

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:14:27.15 ID:d/OdqGdh.net
難易度を上げすぎることのメリットなどないというのに

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:14:49.83 ID:QjTvn2rY.net
3rdの5体クエとかもでてほしいなぁ

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:16:11.78 ID:ju/Q9q40.net
ギルクエとかいうモンハン界の癌
なくなって本当に良かった……

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:16:34.43 ID:QGicAA1L.net
動画見てたら早くやりたくなってきちゃった
体験ツアー落ちちゃったが名古屋or仙台乗り込むか
TGSまで待つか

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:16:44.98 ID:SJj7eZ5b.net
昨日見れなかった大剣太刀も含めて今更観たけど何か血出てなくない?

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:17:16.29 ID:1b/7jzTY.net
雪山の地形が結構フラットのままで安心したわ、嬉C
旧砂漠は絶許

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:18:11.43 ID:y5IrV4aD.net
ギルクエなくなったのは本当にありがたい
複数クエもあんま好きじゃない。減らして欲しい

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:18:57.27 ID:tlTzcvAT.net
やはりxのイケメン枠は双剣か
コマ融通利くとかマジパネェ
もう双剣しかない

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:19:09.70 ID:ln7cK9XQ.net
片手と双剣半端なく強そう

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:19:11.30 ID:GANv3q28.net
双剣3連ゴマは軌道を任意で変えられるみたいだから
他のヤツを避けながら攻撃すること自体はそんなに難しくなさそうだが他のヤツからすれば怖くて動きづらいな
野良でも信頼出来るやつがいたらフレンド?みたいなシステムあれば呼び合ったりして遊ぶのがよいと思うわ
同じ時間帯で遊んでるヤツ10人くらいいれば十分だと思うし 友達とやらないならはやく半野良になったほうが良さそう

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:19:27.85 ID:Q7+AfZf0.net
女子供取り込むためにオフにしてんの?

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:19:51.61 ID:fmGA9D5K.net
>>213
突然プロハン持ち出されてどうしたんだと思ったがそうとも限らん
自分みたいな最低一通り程度はプレイする所謂並ハンでも楽なレベルは
そのラインのハンターが一番飽き易いレベルなんだと思うわ

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:20:01.33 ID:3YJoiHPL.net
発売3日前に地図クエでもいいからスタイル触れる体験版来ないかな
3日前だと結局製品版まで我慢したくなるかもだけど

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:20:04.81 ID:ln7cK9XQ.net
虫棍の動画早く見たいわぁ

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:22:22.74 ID:BIviNt4h.net
双剣4gの時点で大分完成されてたのにまた強くなってしまうのか
4gで一番動かしてて面白かったの双剣だわ
チャアクも面白かったけどソロ向きな感じしたし

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:22:44.40 ID:x5SVpAn0.net
棍のエリアルどーなるんや...

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:23:40.02 ID:oFTNLSzt.net
片手の刃薬付与はどれくらい種類があるんかね
防御UPとか切れ味増加とかあるんかな

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:24:40.49 ID:Epk18sMM.net
正直ギルクエはあってもよかった
発掘極限高レベルギルクエのみで手に入るお守り鎧玉はもちろんなしで

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:26:00.86 ID:GANv3q28.net
フレンド全員に呼びかけをする みたいなシステムがあったらいいんじゃないか
部屋建ててなんかボタン押したらフレがもんくろ起動しててクエスト中じゃなければどっかがピコーンって光ったりして
○○がオンライン待機中 みたいなかんじに表示されるみたいな

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:26:08.15 ID:y4o4d9Nc.net
>>230
空中二段跳びができます!

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:26:30.90 ID:3U4TvCE0.net
>>230
棍をプロペラのように回して滞空します!

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:27:10.46 ID:Fs4EC8Kh.net
範囲技問題は味方の攻撃でのけぞらなくなるだけでいい気がする
「麻痺した仲間をふっとばす」なんてシチュエーションそうそうあるもんじゃないし

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:27:26.54 ID:IV6+v9b4.net
攻略や装備集めにあんま影響ない「挑戦」するクエは鬼畜難易度でかまわん
俺が3乙や時間切れしてるときにプロハンはTAしまくってくれ

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:27:50.89 ID:RAYpN3t7.net
>>235
想像したらめっちゃ笑った

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:27:55.31 ID:UABBZ8Cz.net
                 /  ヽ
                 |    ヽ
             ヘ    |     |
 へ   ヘ      | \___/    \
 \ \| \     |   \      \
  \ \   ̄ヽ―     \      ノヘ
   \       ノ ̄ ̄\     /  |
    \      |○  ○ |_△_/   \
      \     |      \       |
      _\ △丿      |      |
      \    |        |       |
        \   |   | ̄ ̄ ̄\   |\  |
         \  \ |      \  |   ̄\
          |    |        | |  \  |
          |    |  / ̄ ̄\| |\   |
          /   | \ \    ||\ \ |
          /   |  \ \__| |  \ \|
          ヽ ̄| \  \___|   |  \|
             |  \  |    \  | \ |
             |    \ \   |     | |
             |    \_|──|   | ̄ ̄
             \/ ̄\_ |──|  |
                    \|   \|

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:30:53.75 ID:B2U8D/ZM.net
とりあえず双剣の動画で踏みつけジャンプ鬼人攻撃と切り替えしの落下攻撃でそれぞれ方向転換できるのがわかったのは収穫だった

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:31:00.17 ID:c3X9Xe5y.net
狩技は全武器に追加されるのになんでこれだけの情報で
相対的な強弱が変わると思えるんだろう

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:31:21.70 ID:VPbc/x/5.net
片手の刃薬いいね
どんどん玄人向けにしてほしい

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:33:46.48 ID:HTG391+q.net
片手にも色ゲージを付けよう

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:35:00.26 ID:tlTzcvAT.net
独楽セットしたブシドー双剣に耳栓付けたら発狂しそう(俺が)

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:35:14.54 ID:P9JDpH6h.net
>>230
踏み台ジャンプ後のジャンプ攻撃は通常とは変わるからそれでいいんじゃない?

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:35:39.06 ID:GANv3q28.net
弓のアクセルレインは使い所を選ばないのはいいが
上手い弓にはすごくいいかもしれんけど手数増やせない弓には辛そうだね

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:35:55.19 ID:P9JDpH6h.net
>>242
強化にアイテム欄を圧迫するってのが片手らしくていい感じ

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:36:03.16 ID:D7IxOjei.net
>>235
血風連ですね

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:36:35.62 ID:XVGM9OBk.net
血風独楽突撃技+方向転換できるなら横幅狭くても良かったんじゃあ
MHOの似たような狩技見て意外と使い道は有りそうなんだが

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:38:20.01 ID:y4o4d9Nc.net
>>235
BASARAの柴田勝家思った

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:39:00.64 ID:UABBZ8Cz.net
新作AA作ってもあまりのキモさにスルーされる悲しさ・・・

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:40:57.87 ID:orQ14Hq5.net
ガキとしか思われてないよ

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:41:35.30 ID:j8bUrqGH.net
クオリティがね…

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:41:42.81 ID:bvRMev7+.net
独楽セットした双剣使いはベイブレーダーと呼んでやる

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:41:44.11 ID:sDzjak8P.net
総じてカッコいいんだけど
「あ!刃薬バッシュさんちぃーーーす!!
あれwハンマーさんもいたんすかwww」ってならないようにしてね?
あと棍のエリアルは腹が腹痛みたいなことになってしまうのかの〜?

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:42:24.19 ID:L2UQXDN7.net
>>246
弓に単発高威力な狩技来てほしくなかったからアクセルレインはちょうどいいね
後は拡散弱体化もしくは連射貫通強化よろ

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:42:27.63 ID:tyabNO14.net
>>239
なにこれ?

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:43:40.46 ID:oFTNLSzt.net
ケチャワチャじゃね?

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:44:00.51 ID:6f/kncLS.net
>>257
辻本の生殖細胞

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:44:22.18 ID:HWjvcHIK.net
虫の蛹か何かだろ

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:44:47.84 ID:7WBEXmLq.net
ハンマーさんの狩技は確定スタンでもいいぐらいだと思うの

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:45:03.99 ID:x5SVpAn0.net
>>257
便所の落書き

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:45:08.57 ID:RAYpN3t7.net
何を表してるのかさっぱりわからねえんだよな

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:46:25.94 ID:P9JDpH6h.net
>>263
そう
キモいとかそういう以前に出来が悪すぎて何がなんだか

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:46:32.56 ID:UABBZ8Cz.net
>>257
ディノ・・・
初めて作ったAAが

                       |\      /\
                       |  \    /  ヽ                __
                       |   ヽ   |   /               / |
   ∩___∩              |    /   |   |             / /| |
   | ノ \    /ヽ            |   |    | / | |           / /  | |
  /   ●   ● |             |    |   / / | ヽ        /  /    | /
  |     ( _●_) ミ            \    \ / |  |  |_      |  |     | |
 彡、     |∪|、`\             \    ヽ |  \  ヽ____|  /   / |
  /      ヽノヽ_/           /  __  ヽ__/       __/ ____|  |_
 /   \___,_)|\          \  |  ヽ__    /\/ _ノ _____\
 |       /     \ \        | |___ノーー\_\___ノ/\/       \|
 |  /\  |        \ \____
 | /    )  )        |        |
 ∪    (  \         |        |
       \_彡     |        |
                 |_____|

で2回目が>>239

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:46:52.65 ID:yBLsunE6.net
このクロス状のエフェクト何なんだこれ

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:47:02.83 ID:HWjvcHIK.net
ふーんそうなんだすごいね

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:48:38.91 ID:6f/kncLS.net
オムツ履いた赤ちゃんが爆発してるみたい

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:49:18.04 ID:/U2HQneT.net


270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:49:22.06 ID:7OIu7bJ3.net
大連続は回復グレートに戻してほしいな
ポイント使わない農場に戻るならどっちでもいいけど

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:49:37.34 ID:kdmZGkWk.net
だから手元で作ってからコピーして来いと

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:49:58.33 ID:x5SVpAn0.net
NGおk

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:50:33.61 ID:jVUfNj8l.net
モンハンクロス楽しみすぎる…
ナンバリングよりも

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:51:29.53 ID:jVUfNj8l.net
青っぽい鳥のモンスターかっこいい

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:51:34.08 ID:6f/kncLS.net
ナンバリングが実験作で番外編こそ本命とかこれもうわかんねぇな

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:51:36.08 ID:UABBZ8Cz.net
超高出力・・・

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:53:34.03 ID:T71/NhL7.net
のけぞりオンラインなら失笑ゲー

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:55:47.06 ID:7WBEXmLq.net
独楽、スタミナ減りすぎてて笑う
鬼人化してるからかな

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:56:24.70 ID:AAAK3XfS.net
動画見てきた
エリアル双剣で糞レウスを叩き落とせるかと思うとオラ、ワクワクしてきた
踏みつけジャンプは尻尾にも判定ある…よな?

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:56:31.22 ID:P9JDpH6h.net
とりあえず今回はギルドエリアルで行くみたいだがランスガンス操虫棍のエリアルが気になってしょうがない

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:56:52.01 ID:tyabNO14.net
>>265
まとめで悪いがttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-515.htmlこの辺で勉強してこい

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:56:54.00 ID:n2FJVW45.net
片手の狩技は今まで回避しなきゃいけなかった敵モンスの攻撃も反撃しつつやり過ごせるのかな?
狩技は今のところすごく楽しみだけど遺跡平原だけは本気で消えてほしい

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:58:10.58 ID:t56dL5P3.net
スピニングメテオは問答無用でスタン取れる性能なら神調整なんだけどなあ
そうすればチャアクとも上手いこと差別化できる

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:58:31.90 ID:gcwZLijY.net
片手いい感じじゃん
盾コン連発してるのは何か意味あるのか

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 10:59:15.06 ID:ju/Q9q40.net
確定スタンがあれば完全に差別化できるな

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:00:20.71 ID:VfXF1W9r.net
嫌われるフィールドさ数あれど遺跡平原ほど嫌われたメインフィールドがあっただろうか

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:00:28.38 ID:UABBZ8Cz.net
>>281
ありがとう。
これみて泡と鳥作ってくる。

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:00:46.17 ID:PrIxpmq5.net
盾コンアピは今回味方ふっ飛ばしがなくなったのでバンバン使っていってくださいってことだよ

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:00:58.60 ID:XVGM9OBk.net
水没林のごとく埋め立てて平原にしようぜ

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:01:22.72 ID:kdmZGkWk.net
遺跡がクソなんじゃない

ラージョンが暴れ過ぎたんだ

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:02:02.04 ID:ju/Q9q40.net
いや遺跡がクソなんだよ

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:02:39.24 ID:P9JDpH6h.net
>>290
何その融合してもカモそうなモンスター

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:03:30.32 ID:cRhvcgcy.net
ギルドでできてエリアルじゃできないアクションもあるんだよな?
いまの動画だとエリアルTUEEEとしか思えんが

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:03:41.11 ID:bvRMev7+.net
遺跡平原というより遺跡平原の4番と8番がクソ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:03:55.35 ID:zm855AaE.net
ラージョンw w w w w w w

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:03:59.76 ID:jVUfNj8l.net
>>47
これに同意
New専用でよかった

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:05:18.80 ID:/U2HQneT.net
4,4Gのフィールドはなんか全部見飽きたっていうかうんざりな感じするのは自分だけだろうか

全部xの復活フィールドでいいよ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:05:32.26 ID:tcaxalfU.net
刃薬……麻痺剣キタ?

麻痺剣がないとかずっとおかしいと思っていたからな

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:06:05.49 ID:T71/NhL7.net
エリアル双剣の空中撫で斬りに他のエリアルが邪魔されるわけか
大剣などならタメSAあるから双剣とは引き続き相性がいいな

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:06:43.23 ID:kdmZGkWk.net
やだ素で間違えてた

ラージョン!ハッ!

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:07:03.51 ID:ju/Q9q40.net
>>299
空中では踏ん張れないので溜めにもSA付きません!
ってなりそう

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:07:18.37 ID:jVUfNj8l.net
動画観て思ったけど、大剣のタメ時間かなり遅くなってるな

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:08:02.64 ID:x5SVpAn0.net
溜め短付いてないだけじゃね?

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:08:12.69 ID:gAhxKl+P.net
なにいってんだ

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:08:18.28 ID:T71/NhL7.net
>>301
もう空中攻撃は全武器種SAつきでいいよ
というかいたわりスキルないとクロスはクソゲになる

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:08:27.86 ID:0BxmGwb7.net
>>302
集中付けてないんでね?

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:08:37.85 ID:GANv3q28.net
双剣のコマ3連SAあるかな
俺がライトのとき埋めた爆弾に気付かずに吹っ飛ばされないかと心配になってきた

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:01.90 ID:OAjLWv96.net
集中無しならこんなもんだろ溜め時間

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:11.60 ID:yBLsunE6.net
集中ついてないからじゃないの
強溜め→強凪ぎ払いの早さの方が気になったわ
大剣はこれ以上強化しなくていい

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:21.77 ID:aPlGnROi.net
>>293
エリアルは普通の回避が出来ない

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:27.26 ID:PrIxpmq5.net
流石に狩技は全部最低限SAあるだろ

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:09:46.33 ID:c6WeRcgG.net
亜種希少種のいないモンハンなんざボリューム不足のクソゲー
3で散々叩かれたんだからとっとと情報だせやぼけ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:10:20.65 ID:ICBUG7MQ.net
エリアル双かっこよすぎる

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:05.53 ID:kdmZGkWk.net
エリアルは高い位置まで攻撃来たら辛そう

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:11:07.50 ID:n2FJVW45.net
復活フィールドは見た感じ段差が少ないから段差が糞っていうファンの声は反映したのかな
でもいっその事エリアルスタイルあるんだったら段差はマップから消しても良かったと思う

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:12:52.31 ID:tcaxalfU.net
大剣は強化言ってるやつはモンスターの振り向き対策ないやがらせを
忘れてるんじゃないか?
あれのせいで大剣の戦略性と奥深さが完全になくなった

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:12:55.55 ID:m/1e4tD9.net
別に消す必要はないだろw
ほどほどに調整してくれたらいいわ

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:13:40.97 ID:T71/NhL7.net
片手はジャンプ斬りあるからエリアルの恩恵は他ほどないな
ラウンドからブシのカウンターにキャンセル発動できるなら
無敵時間をさらに稼げるな

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:13:59.81 ID:Qau+aEXW.net
>>226
基準が麻痺してるよ並みハンってソロはスキュラで止まるしマジオス見た事ないんだよ
Gソロクリアができるラインは並みハンじゃないし少数派は飽きたら4Gだな

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:14:16.34 ID:ju/Q9q40.net
遺跡平原は地殻変動とかで嫌らしい段差配置を変えてくれ
あと天空山

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:15:15.56 ID:PZ7miuSr.net
会心の刃薬、マイナス会心-10%を打ち消す効果くらいあるのかねぇ

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:16:50.96 ID:x5SVpAn0.net
なんかよく見るがスキュラで並ハンが止まるってなんかソースでもあるのか?

いや煽りとかじゃなく

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:17:36.92 ID:jVUfNj8l.net
てことは集中無し大剣使いはキック安定ってことだな
あんな遅いのやだ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:17:41.36 ID:HKoMx/lC.net
ヒットストップは3系列くらいにはなっていそうだな

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:18:11.43 ID:9ve4SswY.net
4系のアホみたいな段差の多さには辟易したしな。
双剣の動画見る感じ、復活フィールドは段差少な目っぽくて好感触。

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:18:24.73 ID:T71/NhL7.net
エリアル双剣は鬼神回避がどうなるかが問題だな
多分なくなってそう

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:18:26.85 ID:PrIxpmq5.net
>>323
何をいまさら・・・抜刀はともかく集中だけは絶対つけろって言われてるだろ

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:19:28.16 ID:HKoMx/lC.net
集中なしならあんなもんだろ
みんな集中有りに慣れすぎだわ

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:20:44.78 ID:kdmZGkWk.net
>>322
初見の何コレ感で死んで行く奴は多いと思うけど詰みはせんな

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:21:18.44 ID:rM0+oH7g.net
>>323
まさか溜めすぎの事言ってんじゃないだろうな・・・?
マジなら6年前に帰れ

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:21:19.68 ID:tcaxalfU.net
スキュラは動きがウザいし、毒もあるからな
シリーズ通したハンターしかついてこれないだろ
ライトには無理
登竜門的モンスターはターン制にするもんだが、それもいやがらせで無いし
こういう自己満足なクソ思考がバ開発と言われる所以
もっとユーザー目線でモノを作れと

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:21:52.24 ID:tyabNO14.net
>>287
がんばれよ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:22:56.71 ID:6F5zNCku.net
>>320
天空山はリストラだろマガリストラだから
あいつはもうアルバトリオンより危険な存在な気がする
からでてこなくていい

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:23:06.52 ID:T71/NhL7.net
いや、エリアル大剣はジャンプ中は集中なしであの溜め速度だから
そればかりしかやらない相手なら集中は外せる可能性があるな
それを気づかせるための動画構成だな

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:25:11.84 ID:n2FJVW45.net
公式見たら結構ガンナーもテコ入れされてるみたいだな
公開されてる新しい弾・瓶はボウガンは痛撃弾、強装弾、弓はLV2 属性強化ビンか
4Gではストレス半端なくてガンナーは弓以外触らなかったから楽しみだ
あ、貫通弓は修正お願いします

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:26:06.95 ID:jVUfNj8l.net
>>327
よかった、安心した

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:26:16.37 ID:6F5zNCku.net
大剣は集中効果なしにしてさらに溜め斬りの威力
上げてくれればいい。

必殺技なのにポンポン狙えるのがおかしい

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:26:28.62 ID:OAjLWv96.net
エリアルスタイルはレウスクシャあたりの
滞空時間長めのモンスターで見たいな
閃光安定だろうけど

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:28:03.20 ID:tcaxalfU.net
ていうか4自体リストラでいい
歴代最低黒歴史タイトル
モンハンじゃないとかクソゲーすぎるとか4ショックとか言われてきた事からも
よく分かる
本当の4、始まる、てことだろ、不安なんだけどね

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:28:34.71 ID:OAjLWv96.net
ガンナーで弾に関してストレスあった?
斜面とカメラ移動さえ改善してくれりゃいいんだけどなぁ

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:29:52.37 ID:jVUfNj8l.net
>>330
2009年ってモンハン3か
俺3からモンハン始めたんだけど、今って溜めすぎても威力落ちないの?

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:30:08.39 ID:bvRMev7+.net
「○○ならこのスキルは必須」っていうのを少なくして欲しいなあ、っていうのが今回のスタイルのコンセプトじゃないの
大本を弄れば必要な戦い方もスキルもガラッと変わるよ!
回避ランサーもガードランサーも両方良いんだよ!っていう

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:30:51.68 ID:rM0+oH7g.net
>>340
何回もいうけど動画のは溜めすぎだからな?
勘違いすんなよ?

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:30:55.55 ID:Gn4c/3Sm.net
しれっとブランゴいるじゃん
これドドブラ来るだろ

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:31:13.02 ID:mUiGDxG7.net
>>334
ヒント:集中ありならもっと早い

346 :狩りに行こうぜHR774:2015/08/02(日) 12:12:44.69
雷エフェクトいいじゃん、やればできるじゃねえか
はよ氷の見直せカプコン

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:32:14.73 ID:Gn4c/3Sm.net
ジャンプ溜めは集中の対象外とかありそう

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:34:12.50 ID:mUiGDxG7.net
いつの時代も大剣一強

なんせシリーズの看板武器だからね

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:34:37.26 ID:VfXF1W9r.net
旧砂漠の悲劇を繰り返してはならない

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:34:51.17 ID:tcaxalfU.net
ポンポン溜めれないだろ
エアプか?
モンスターの嫌がらせが酷すぎてターン制になってない中で
どれだけ大剣がつまらなくなったか……P2Gのころは素直にガチで
奥深さがハンパなかった

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:22.62 ID:T9doRtxF.net
流砂の次は何が流れるのか

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:32.48 ID:1D2A1rmL.net
オンラインの検索のし辛さとかそこらへんどうにかして欲しい
あとは3人のところにオートマッチするようなシステム整えろや、いちいち有限の部屋一覧からアクセスすんのは効率悪すぎ
あとは一部屋に16人入れらようにしろ
何のために、四つもクエスト張れる仕様になってんだよ、さぼんなカス

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:39.41 ID:5b112cCr.net
双剣のエリアル攻撃が縦回転で当てやすそう
空中乱舞は縦軸離れすぎると当たらなかったからな〜

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:35:41.87 ID:Gn4c/3Sm.net
>>351
雪崩

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:36:07.26 ID:iibt2nFk.net
ドス火山に流れる溶岩実装!
移動×スリップダメージ

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:37:11.27 ID:kdmZGkWk.net
クーラードリンクを飲んでさぁ泳ごう

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:37:16.19 ID:fmGA9D5K.net
>>354
それウカムじゃね?
ポンポン雪崩が起こる状況だとティガの咆哮で洞窟が崩れそうだわ

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:24.22 ID:/U2HQneT.net
まぁブランゴいてドドいないなんておかしいからドドブラ確定だろうね

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:38:54.07 ID:FwDvFZJd.net
砂漠は流れる
氷は滑る
火山は地形ダメージ

とかで個性付けてホットクーラー無くしてみてもいいんじゃねとはちょっと思う。もはやあのへん面倒なだけだし。
ナンバリングでならともかく、これ外伝だし。

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:39:15.37 ID:tkigMhzO.net
四つクエスト貼れるのは全員それぞれ貼ってクエストに行けるようにでしょ
まぁ全員がそれぞれクエスト貼る状況なんてほぼないけど

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:39:17.78 ID:Gn4c/3Sm.net
/⌒ヽ
        /  ゚д゚) 
       _〃`ヽ  j、_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:39:47.81 ID:zm855AaE.net
まあアニキ復活してくれるから…

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:40:14.11 ID:tyabNO14.net
>>351
溶岩床他ダメージを受ける足場
流砂他動く足場
天空山他耐震無効の足場

次は沼地に動けなくなる足場だな

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:40:16.45 ID:Fs4EC8Kh.net
ドドブラ亜種もいるんかな
もしいたらあの太刀がまた見れるのかな

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:16.51 ID:d/OdqGdh.net
乾季と雨季の差が激しい干ばつ地帯とかのエリア増やしてほしい

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:28.36 ID:PrIxpmq5.net
>>358
誰かさんのことは忘れよう

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:48.48 ID:x5SVpAn0.net
>>356
効果切れた途端乙ってことだな

368 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:52.67 ID:jVUfNj8l.net
昨日でモンハン3は6周年だったのか
あの頃のモンハンすごい楽しかったなぁ
全てがワクワクした
あの海に初めて飛び込んだ時の感動は忘れない

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:41:59.39 ID:m/1e4tD9.net
>>360
そういう状況がないことは明白なんだから4つも貼れるスペースなくていいわ
そんなことよりオンラインの検索機能をなんとかしてほしい
それか一つの部屋の収容人数を増やすか
2ndとかは無駄に入れたからな

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:42:03.93 ID:PrIxpmq5.net
ドドブラ亜種なんてきたらマンドリルっぽい色のドドブラになるんだろ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:42:12.65 ID:Gn4c/3Sm.net
>>364
確実に下方修正食らうな
会心率上げて斬れ味落とされそう

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:42:21.09 ID:cQplTY87.net
>>298
ただの憶測だけど、弓ビンや属性弾みたいに異常値や属性値をそのまま追加するようなのはないと思う
弓ビン・弾は装填や個数制限で最大値を制限できるけど、刃薬は多分時間制だから属性値をそのまま乗せる形だとバランス調整が難しくなりすぎるからね
極端な話、キティ武器みたいな無属性で他の属性武器と渡り合うよう設定された武器がそのまま異常値を得てしかも切り替えられるときたら
他の武器は全部産廃になるといって過言じゃないでしょ
だから多分ファミ通にのってた赤青緑の三色で、物理強化系・属性強化系・生存強化系の三種の分類だけになるんじゃないかね
…ていうか麻痺片手なんて普通にあるぞ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:43:10.97 ID:tyabNO14.net
そういや最近ガノキチ職人()見ないな

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:43:17.72 ID:q7xvL7ge.net
これ日替わり動画は全部ギルドとエリアルか
ギルドなんて従来と変わらないものなんかいいよ、いちいち事細かに動画にしなくて・・・
エリアルも全部踏みつけジャンプで内容同じじゃねえかよ、はぁ

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:43:39.99 ID:Qs8beRp3.net
怪奇!火山から消えたエリア9、10!

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:09.38 ID:1D2A1rmL.net
>>374
むしろこのシリーズは狩技の紹介だけだろ意義としては

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:44:23.30 ID:fmGA9D5K.net
ゴゴゴが復活するのか


と思ったが多分上位までだよね

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:00.85 ID:d/OdqGdh.net
ほら後日完成版が出るから・・

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:08.91 ID:I8dwjanN.net
次の四個からストライカーになるんじゃね?

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:25.48 ID:T71/NhL7.net
>>347
それはありそうだな
何にせよ断定はまだ早い時期だな

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:32.90 ID:OAjLWv96.net
龍刀【朧火】ください

あっ武器と素材だけ実装してくれればいいです

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:40.00 ID:ju/Q9q40.net
完全版まで待て

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:47.25 ID:spLcmXvA.net
ギザミ防具優秀だから復活して欲しい

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:45:56.76 ID:9ve4SswY.net
ブシドーはお預けっぽいな…

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:46:59.38 ID:XVGM9OBk.net
ストライカーもう出てるぞ
双剣の狩技の時に鬼人ゲージ消えてる

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:47:57.19 ID:5b112cCr.net
>>381
蒼穹双刃も一緒に下さい!

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:49:08.14 ID:N0l4UP16.net
古参気取りが辻本藤岡バカにして一瀬小嶋崇拝する俺かっけーして持ち上げてるだけで
歴代最悪の売れ行きになる気しかせん
どうせファンの声()を聞き入れた結果ゆとり糞ぬるゲーになるだろうし
一瀬は余計なことせず4路線で作っておけば良かったよ

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:49:54.00 ID:9ve4SswY.net
>>387
IDが4UP

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:50:40.39 ID:HKoMx/lC.net
>>387
ずっと4Gやればいいのでは?

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:50:59.83 ID:LPZt8Ru5.net
>>375
あるんだよなぁ
http://i.imgur.com/pMzjIOK.png
http://i.imgur.com/JnbLn6Z.png

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:10.91 ID:ju/Q9q40.net
売れ行きなんて気にしてないわ
面白いか面白くないかが一番気になる

そして4系統はクソだった、それだけ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:19.13 ID:x5SVpAn0.net
気にすんな明らかに荒らしたいだけのカス

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:51:51.32 ID:IV6+v9b4.net
ストライカー「狩技セット多いだけで他に1分でアピれる見せ場がないとか言えない」

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:52:13.72 ID:bvRMev7+.net
>>385
マジか、マジだ
鬼人化できない双剣......空いたRボタンは何になるんだろうな......

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:00.24 ID:d/OdqGdh.net
いや少なくとも4Gよりかは売れると思うが
ってか9.10エリアあるのか良いねヴォル出るかな

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:12.80 ID:6F5zNCku.net
爆弾の味方へのダメージと吹っ飛び消してくれんのかな
いい加減にオンライン虐め見んのも飽きた

討鬼伝はあの辺しっかりしてるんだが

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:53:48.29 ID:HKoMx/lC.net
ストライカーは何か出来ない代わりにモーション値1.05倍とかにしたらバランス取れそう

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:56:14.11 ID:FwDvFZJd.net
狩技特化ってくらいだから、ゲージ自動回復くらいあるかも。

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:58:53.21 ID:Qs8beRp3.net
鬼人化は出来るけどゲージが無い2ndGまでの仕様じゃないの

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:59:32.39 ID:ju/Q9q40.net
奇人強化できないってことじゃね

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 11:59:57.84 ID:HKoMx/lC.net
>>399
その可能性も十分あるな

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:01:51.79 ID:kdmZGkWk.net
ブシドーは上級向けって割に強化が当たる前提なのが気になるな
ガチな火事場用になるんかね

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:19.33 ID:JUGPPpbV.net
片手剣の属性なんやあれ?
つか今日の動画は二本とも属性がわからん

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:21.61 ID:N0l4UP16.net
基本売れたものは面白いし、売れなかった物は面白くないと思うけど………

>>389
別に4gをずっとやりたいわけじゃないよ
4gの良さを引き継ぎつつ完成度を上げた作品を作れば外れにくいのにFの真似事みたいなことして4gが作った土台ぶち壊してるじゃん
そんなの開発者のオナニーでしかないと思うよ
その制作費と時間を正しい風に活用してほしいなって

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:24.60 ID:Njyndb2a.net
いままでランスガンスばっか使ってたけど
これが出たらいい機会だから太刀スラアクに手を出してみるか

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:02:46.75 ID:GANv3q28.net
>>385
ほんとだ よく気付いたな

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:03:57.33 ID:ln7cK9XQ.net
>>342
だと嬉しいな
Gからスキルゲー化が顕著だったし

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:04:12.23 ID:ju/Q9q40.net
>>404
実験作って言ってたろ
ナンバリングじゃないんだから型に嵌めないやり方でいいんだよ

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:04:18.78 ID:HKoMx/lC.net
>>404
4Gに良さってあった?
地形ギルクエ発掘対プロハン用モンス…etc
悪いところしか思いだせない

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:05:05.83 ID:IYwBrlfo.net
片手の溜め切りのSEにワロタ
何だあの爆発音

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:05:28.40 ID:ju/Q9q40.net
4Gの良さ……?
あったっけ……?

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:05:53.38 ID:kdmZGkWk.net
>>409
極限以外の強化モンスは悪くなかったんじゃないか
古龍とかはそこまでイライラしなかった

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:06:42.89 ID:QjTvn2rY.net
新情報ないと毎回4叩きスレになるな

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:07:15.11 ID:dwfxVTiR.net
>>364
砂漠が出るから、まあ普通に出るだろう

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:07:37.58 ID:T71/NhL7.net
4Gの良さは起き上がり調節だ
それまでは皆無で起きハメを見てるだけのクソゲではあったな

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:07:39.86 ID:Njyndb2a.net
>>409
尻尾がかなり切れやすくなってたのはよかった

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:08:19.17 ID:Zb7cO94l.net
発掘は自分だけの武器っていうコンセプトは良かったと思うよ
あとは発掘常磐とか発掘キリンとか発掘凛とかハンターさんの顔とか…

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:08:59.21 ID:JUGPPpbV.net
>>404
> 基本売れたものは面白いし、売れなかった物は面白くないと思うけど………

FF8は面白いんですか?
DQ7は面白いんですか?
ジョジョASBは面白いんですか?
FF13は面白いんですか?
爆死したカプコンの大神はつまらないんですか?

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:09:38.72 ID:FwDvFZJd.net
>>409
モンハンの悪いところを強調して知らしめた点とか?

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:09:51.69 ID:I8dwjanN.net
ストライカースタイルってセットできる狩技が増えるスタイル?だったよな
恐ろしく動画映えしないな

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:10:07.46 ID:LPZt8Ru5.net
>>412
クシャ140シャガル金銀夫婦糞蛇亜種
レウス亜種ケチャ亜種クック先生
ぱっと思いついただけでこんなにゴミがいるんだが

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:11:25.86 ID:VfXF1W9r.net
関係ないゴミのはなしは他所でやろう
DAIGOについて語ろう

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:11:28.54 ID:B2U8D/ZM.net
>>385マジでゲージねえじゃねえか…

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:11:34.25 ID:N0l4UP16.net
ただ広くて移動がダルいだけの旧砂漠を縮小して景色を変えてステージらしくしたのは英断だったろ
流砂はきつい武器もあったが流砂の所まで降りなきゃ問題は少ない
あとはエンドコンテンツ、イベクエ、勲章、とかの充実さとか起き上がりディレイとか

言われてるほど糞ゲーじゃないどころかモンハンの中で出来は上のほう
始めてジャンプを取り入れたから不備はあったが出来はよかった

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:04.26 ID:z74Xt03c.net
紹介動画の片手で盾コンしてるじゃん死ねよ
開発はゆうた

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:39.31 ID:MVs36kxt.net
4Gが初めてのモンハンだった友人も極限になるころには
すげー慣れてた
がそれも2名の時であって・・・

やっぱりあれだ・・・一人プレイの時は相当面倒くさい

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:43.55 ID:hUoIvgSD.net
4Gとか極限やる前に飽きたんだけど、とりあえずフィールドはクソでしたね

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:52.89 ID:kvePDGNL.net
双剣の動画、ラストの狩技の時鬼人ゲージ消えてるな
鬼人強化が無くなったのか、ストライカースタイル?

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:12:56.55 ID:HKoMx/lC.net
ID:N0l4UP16はずっと4Gやっているほうが幸せだと思う

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:06.73 ID:48j/CF17.net
ストライカー:強力な狩技で味方をふっ飛ばせ!PKスタイル
エリアル:乗り失敗するゆうた続出!耳栓乗り名人必須の邪魔乗りスタイル
ブシドー:ピンチを3乙に変える地雷スタイル
ギルド:結局今までのスタイルが最強!モンハン5買ってね☆

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:22.86 ID:VfXF1W9r.net
パーティプレイじゃないしアクションの紹介なんだから盾コンだけ抜かす方がおかしいだろ…

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:27.13 ID:kdmZGkWk.net
>>421
うざいけど極限に並べるクソではなかったろ
クシャとシャガルはまぁあれだけど

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:35.58 ID:PF7SAK6A.net
盾コンから吹っ飛ばし判定消えたとかいう希望的観測はダメなんですかね?
あんなしょぼい攻撃で吹っ飛んでた今までの方がおかしかったと思うが

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:13:49.79 ID:XpUfNSUU.net
4と4Gで離れたユーザーの数が洒落にならんレベルでいるからクロスは初動あんまりよくなさそう
発売後の評判でどこまで伸びるかだな

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:14:55.95 ID:n2FJVW45.net
4Gの地形、ギルクエ、発掘、狂竜、極限全部消えてどうぞ
あとはモンスの動きをターン制にして武器バランス調整してくれればいい
3G迄は全武器種使って楽しめたけど
4以降、糞マップ、糞モンスの怒涛の攻めで
俺のPSだと使える武器種が限られたからXではまた全武器種触りたい
発掘もオンで生産担ぎにくくなる要素だと思うし要らない

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:14:56.66 ID:N0l4UP16.net
>>427
極限にさえたどり着けてないエアプなのに糞と言えるのか
まともにプレイせず適当に糞と言ってる奴多すぎだろ

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:17.65 ID:z74Xt03c.net
なんか雪山に若干傾斜がある気がするしなにこの奥の黒いのは
段差…?
http://i.imgur.com/cMEC0Ho.jpg

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:24.55 ID:z0KOWdfp.net
>>135
ホンマやんけ
こらフルフル武器くさいな
盾の方の色合いとかで判断しとったけど、鍔見るとほとんど確定やんな


仮にストライカースタイルが旧来の操作に戻るスタイルだとしたら
P2G(→3)→P3で大きく変わった武器種で紹介するのでは?
具体的には笛

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:28.09 ID:7WBEXmLq.net
ID:N0l4UP16は社員か何かか

>>433
藤岡がぶっ飛ばしは絶対になくしません宣言してる

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:44.36 ID:PZ7miuSr.net
鬼人ゲージ無いとか、いつものカプコン調整じゃないか。ストリートファイターシリーズの格闘スタイル選択画面のような…

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:44.46 ID:FwDvFZJd.net
>>433
今更だけど盾コンってふっとんでたっけ。こかしでは? 吹っ飛ばしはバッシュのような。
まあ、迷惑なのは変わらんけど。

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:15:58.43 ID:cQplTY87.net
4Gには確かにいい所は合ったし、それはちゃんとクロスに引き継がれてるように思うがな
発掘極限をやりごたえとかいって崇めてるようなら知らん

個人的には、レギオス・or武器みたいな武器固有能力は是非引き継いで少しずつでいいから増やしていってもらいたい

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:16:54.38 ID:z74Xt03c.net
>>441
盾コンされたことないとか幸せすぎかよ

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:17:15.61 ID:HKoMx/lC.net
>>441
盾コンの剣で切る所に吹っ飛ばし判定あったぞ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:17:29.57 ID:VfXF1W9r.net
情報全く無い頃ならまだしもいい加減極限とかギルクエの話は他所でやれよ

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:17:41.08 ID:MVs36kxt.net
4Gは友人共々勲章フルコンプで飽きた
ギルクエとことんやるまではちょっと手がまわらない

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:17:58.96 ID:6f/kncLS.net
>>437
それよりなんなんだよこのポーズは

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:00.03 ID:czEh8urJ.net
>>444
盾コンも吹っ飛ばしだったか

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:10.64 ID:PF7SAK6A.net
>>439
まぁ吹っ飛ばし自体はともかく片手の盾コンで吹っ飛んで大剣の強薙ぎで吹っ飛ばないのはどうなんっていう

>>441
盾コンの最後の剣の振り下ろしに吹っ飛び判定ある

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:13.86 ID:T71/NhL7.net
キリン狩りでよく盾コンで吹っ飛ばされたな
ほとんどのやつが謝ってたけど「いいよ、カプが悪い」で返してた

まだあの仕様ならカプが悪い

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:29.31 ID:bvRMev7+.net
地形とモンスの挙動以外のクソ要素は大体「部屋に名前を付ける」機能でほぼ解決できる

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:43.07 ID:LPZt8Ru5.net
旧砂漠とか4G全体にみてもクソマップの部類だろ
藤岡のオナニーさえなければまだマシだっただろうに
景色も初代から全然変わっててファンサービスにもならなかったゴミ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:43.17 ID:qflQB51g.net
盾コンって略称の割に迷惑なのは剣で斬るとき
ややこしすぎんよ

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:18:57.35 ID:z74Xt03c.net
>>447
ブランゴのこと?プリケツだよね

奥の黒いのは本当になんなんだ
ドドブランゴの一本糞?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:19:13.04 ID:VfXF1W9r.net
>>447
田中理恵リスペクトなんだよ

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:19:29.06 ID:OGd/KDQs.net
次の希少種はジンオウガ
全身にクンチュウを纏っていて攻撃する度にぼとぼと落ちていくんだ

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:19:39.73 ID:RjKQiNgs.net
>>450
こういうこと言うやつがいるとなんか変な雰囲気になる

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:19:43.27 ID:VfXF1W9r.net
黒いのはどう見ても段差の陰だろ

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:19:51.87 ID:ow1i9c4X.net
ストライカーって過去作のシンプルな操作って感じでしょ
双剣なら鬼人強化無しとか太刀は昔の仕様になるとか

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:20:09.07 ID:jVUfNj8l.net
フィールドの段差をスティックだけでスイッと上がれるのは快適だし、フィールドに高低差を取り入れたのは良かった
ゼルダのパクリではあるけど

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:20:11.83 ID:kdmZGkWk.net
盾コン食らう事より盾コンを見る事でギスギスするのが嫌だったな

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:21:12.15 ID:z74Xt03c.net
おいおいエリア改変してんじゃねえよ
あんなとこにこんな汚い段差なかっただろ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:21:32.04 ID:HKoMx/lC.net
盾コンに関してはFのほうが進化してるわ
さっさと吹っ飛ばし判定消したらいいのにな

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:21:58.49 ID:VfXF1W9r.net
別にあの程度の段差なら良いだろ…

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:15.63 ID:MVs36kxt.net
>>461
以下に早く定型文のすいませんを押すかの方にプレイスキルを費やしてしまうな

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:17.25 ID:VxJ89+gt.net
片手の動画でケチャに攻撃されてる場面で体力だけが減って転びが削除されてるね
尻尾の当たり判定といい良い方向に調整されてそうだ

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:29.61 ID:paYSAXik.net
盾コンは物凄く簡単にに出てしまうから本当意味わかんない
あんなの知らない人は絶対出しちゃうんだよなぁ…

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:35.41 ID:I8dwjanN.net
ふっとばし判定消した所で盾コンは糞技だけどな

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:22:45.49 ID:N0l4UP16.net
>>439
4gが面白いと言うやつが来たらエアプが社員だのなんだのレッテル貼って追い払う
同じエアプがやってもない4gを糞だなんだの扱き下ろしたら歓迎して同意する
こうやって出来てるんだなこの板は
少しはプレイして、自分で試行錯誤して楽しんだ上で評価しなよ
「ネットで聞いた装備でやっても極限に勝てないから糞ゲー」「皆がそう言ってるから糞ゲー」
こんなやつばっかだな

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:23:09.96 ID:E5GqxKX0.net
エリアルがある今作なら地形の段差はほぼ無くても良いはずなんだがな

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:23:14.34 ID:T71/NhL7.net
>>457
ヒント 盾コン発動の時点で変な雰囲気になる

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:23:33.27 ID:PZ7miuSr.net
昔ストZERO3にあったXism、Zism、Vismみたいなもん

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:18.14 ID:MVs36kxt.net
森丘と雪山とか旧砂漠で糞マップいってたら
さらなる糞進化をとげる未来しか想像できない

まあ俺は流砂以外はなんとも思わなかったが…
砂漠のあれより、洞窟の中の流砂がたまらんかったな・・・

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:21.61 ID:MJsA5lQx.net
もしストライカースタイルがP2G以前の仕様になるとしたら
スラアク虫棍チャアクみたいな3以降で追加された武器はどうなるんだろう

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:24:23.58 ID:z74Xt03c.net
>>469
4G好きなら4Gずっとやってりゃいいじゃん
オンがないP2Gですらいまだにアドパなりでやってる人いるんだしそんなに4Gが面白いなら残る人もたくさんいるでしょ

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:02.24 ID:MVs36kxt.net
>>468
ソロだとDPSソッチのほうが高くなるから
使い分けられるなら盾コンもつかうさ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:33.54 ID:BIOJLYpc.net
>>456
今のところ一番有力だよね

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:43.04 ID:cQplTY87.net
>>466
アレは突進斬りのSAで受けただけだと思うぞ

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:25:49.97 ID:VfXF1W9r.net
>>474
チャッス→弱くなる
蒼忠魂→弱くなる
スッス→クッソ強くなる

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:26:29.87 ID:IV6+v9b4.net
あんな軽そうな盾コン程度でぶっとぶなら他の武器の通常攻撃でもポンポンとぶやろ

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:26:43.05 ID:BIOJLYpc.net
クロスのスレで4Gの話しを持ち出すほうがおかしい
単なる比較ならともかく>>469は4Gの話ししかしてねーじゃねぇか
巣に帰れよ

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:26:56.56 ID:kdmZGkWk.net
>>479
何そのめっちゃ強そうな魂

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:11.88 ID:bvRMev7+.net
最初にゆとり糞ヌルゲーとかレッテル貼りしてきた奴が何か言ってるようだ

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:25.36 ID:MVs36kxt.net
>>475
まあ正直なところ4Gでキーボチャットが出来てたらもっと残ってた
俺はP2GやP3はXLINK-KAIでのプレイだったが キーボチャットだったのが大きい

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:25.38 ID:VxJ89+gt.net
>>478
そうだったのか・・・
今回も嫌らしい攻撃ばかりなんだな・・・

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:27.88 ID:z74Xt03c.net
盾で吹っ飛ぶのに弾が貫通してもウッで済むハンターの体や如何に

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:51.05 ID:48j/CF17.net
エリアルいいなぁと思ったけど、ジャンプ中は乗り攻撃になるから耳栓乗り名人ないと失敗多発するゴミスタイル
乗りがなければヒャッホイできたのに、エリアルで乗り失敗するゴミ大量発生するだろうな

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:53.81 ID:z0KOWdfp.net
ところで片手の最大溜め攻撃は4Gでも二段なの?

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:27:56.55 ID:HKoMx/lC.net
>>479
不覚にもスッスで竹生えた

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:28:00.20 ID:qflQB51g.net
アタリハンテイ力学の応用だよ

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:28:06.83 ID:BIOJLYpc.net
>>476
ソロでも水平斬りのほうが総合的に見てDPS高いとおもうけど・・・?
あんな硬直長くて隙も大きい技を使いたがるやつなんてゆうたくらいだとおもってたが
見た目もダサいし

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:28:41.92 ID:y4o4d9Nc.net
黙っておかしいのはNGいれとけ

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:28:56.55 ID:Qz8L2fLt.net
意地悪な攻撃はモンハンの伝統()だからな

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:29:16.06 ID:VfXF1W9r.net
竹生えるってのははじめて聞いたなぁ…
渓流にタケノコあったなぁ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:29:18.18 ID:gcwZLijY.net
ストライカーになったらフィールドの段差がなくなる

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:29:40.74 ID:+iA+Y8is.net
盾コンは硬直長くてモーション値も低いからソロでも封印安定なんだよなぁ

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:03.68 ID:uVtRGngN.net
イナガミかな?

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:04.83 ID:BIOJLYpc.net
>>487
耳栓、乗り名人なんてゴミスキルつけてどうすんだよ・・・
乗りに失敗するって状況も想定できないしそれスキル以前の問題なんじゃないのw

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:30:27.95 ID:MVs36kxt.net
>>491
思うけどじゃないw
高いんですちゃんとw

別に盾コン推しとかじゃねえから

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:31:03.98 ID:ju/Q9q40.net
盾コンがクソなのはふっ飛ばしの他にもモーション値終わってたり無駄に前進したりでいいところが全くないからなんだよな

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:31:20.69 ID:Pne6ZOxf.net
>>487
乗り中に他のやつの攻撃でゲージにプラスされたらいいんだけどな
失敗も減るし

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:31:39.99 ID:HKoMx/lC.net
耳栓はモンスによってはあってもいいけど乗り名人は地雷以外は無くてもいいでしょ

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:31:50.18 ID:n2FJVW45.net
耳栓はいつからゴミスキルになったのか

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:32:06.40 ID:z74Xt03c.net
盾コンとか横ペチって切断武器でもスタンがとれる!みたいな謳い文句で出なかったっけ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:32:44.22 ID:N0l4UP16.net
まあ、モンハンやってない、投げ出したエアプにモンハンの話しても無駄だよね
クロスは最強装備が簡単に作れてボタン押したら勝てる神ゲーだといいね^^
これでもう下手だから勝てないを言い換えてゲーム性が悪いとか書き込まなくて済むね^^

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:32:46.01 ID:rM0+oH7g.net
耳栓がボミ・・・?

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:32:48.85 ID:gTxoQz3F.net
ここまで紹介V見て、無敵技がかなり増えてるだろうなと感じたね

片手の動画ではハッキリと言及されてるが、それ以外にもそうとしか思えん場面が大杉

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:33:00.24 ID:1D2A1rmL.net
乗りっていらなくね?

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:33:07.68 ID:paYSAXik.net
盾コンはスタン値めっちゃ高くすれば使えると思うよ(適当)

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:33:14.35 ID:BIOJLYpc.net
高いっていうならちゃんと証明してほしいけどなw
今まで見てきて盾コンがDPS高いって行ってる奴なんて見た事ないからね
片手は手数で削る武器なのに発生も遅い、硬直もながくて次の行動に移るまでの時間もながい
硬直が長いということはそれだけ攻撃回数が減り、モンスターの攻撃を回避するのも困難になると
パっと思いつくだけでこれだけのデメリットがあるんだが?
モーション値だって上記のデメリットを打ち消せるほど高いわけでもないし、一体どこを見て「高い」っていってるんですかね?

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:33:19.22 ID:ln7cK9XQ.net
そういやエリアルスタイルならジャンプ中に喰らった咆哮が吹き飛ばしになるとしたら耳栓の優先度下がるかなぁ

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:34:22.66 ID:MVs36kxt.net
>>504
その場合はバッシュ単体で連発する わざわざしないけど

MH4から盾コンのモーション値が結構上がったけど
ソロでモンスから狙われている時に2HITを確実にあてないと
DPSと疲労蓄積の効果を最大限に活用はできないのは確かだが・・

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:34:24.92 ID:iibt2nFk.net
ボミ・・*?

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:34:34.55 ID:BIOJLYpc.net
え?耳栓っている?w
言葉足らなかったけど乗り状態での話しね?

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:35:02.85 ID:T71/NhL7.net
>>508
みんなで乗れたらあってもいいな
次々に乗りダウンさせて攻撃、まさに石器時代

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:35:03.51 ID:gTxoQz3F.net
>>511
ああ、気づかなかった
全モンスターの咆哮の硬直がレギオス並になるな

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:35:43.24 ID:jVUfNj8l.net
乗りはいる
亜種はいらない
いやらしい攻撃してくるとかストレスが溜まるだけ
希少種はいる

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:35:46.36 ID:VfXF1W9r.net
60秒CMマダァ?

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:35:58.09 ID:HKoMx/lC.net
盾コンしない立ち回りの方が回避に繋げやすいから俺は使わないけど
正直盾コンしようがしまいがDPSの差はあまりないだろ

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:36:52.24 ID:cQplTY87.net
ぶっ飛ばしやかち上げは、まぁ友達とのローカル通信がモンハンの本命なんだしあっていいけど
せめてもうちょい納得できるようにしてほしいよな
大剣の溜め斬りがぶっ飛ばさないのに片手の盾コンでぶっ飛ぶってなんでだよ…

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:37:44.99 ID:BxfmojSw.net
動画観てきたが良さそう
雷のエフェクトもくっそださい訳じゃなかったからよかったわ

ひとまずぶらンゴ復活おめでとう

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:37:57.75 ID:VfXF1W9r.net
まあ溜め切り当てられたら体真っ二つくらいで良いよな

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:38:02.84 ID:BIOJLYpc.net
カチ上げは攻撃につなげられるからともかく、ぶっ飛ばしはストレスが溜まるだけだからな
リアリティ(笑)を求めてるならそもそもなんで片手剣であそこまで吹き飛ぶんだってはなしだし

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:38:50.70 ID:KKqZZ1YO.net
盾コンは状態優先ならアリって聞いた記憶があるが真実は知らない

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:38:59.01 ID:IV6+v9b4.net
>>520
大剣のタメは食らったら地面にめり込んでレバガチャ必要なレベル

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:39:23.12 ID:gTxoQz3F.net
>>510
そこまで過剰に反応するなら空論かますんじゃなくてちゃんと数字出してやれよw

ま、俺は片手のDPSなんて微塵も把握してないけどさ

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:39:30.07 ID:O+TDQWkm.net
武器紹介のPVは流血エフェクトをオフにしてるっぽいね
低年齢の層も見る可能性あるし、当然っちゃあ当然か

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:39:54.47 ID:aikWQiPa.net
乗り要らない→乗りアクション下手で失敗するから要らない
段差要らない→地形も視野に入らないPSだからないほうがいい
極限要らない→下手だから(ry
ギルクエ要らない→下手だから(ry

クロスは上位の敵も一撃で倒せないと文句言われそうですね^^;
こんな方々に文句言われてたとか4gの開発者もかわいそう^^;
でもクロスはゆとりの声も聞いてあげるから心配しないで^^

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:40:02.40 ID:z74Xt03c.net
状態目当てだとしても手数なら斬り上げからの水平じゃね?

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:40:06.82 ID:dwfxVTiR.net
>>488
ケチャ戦見るとわかるけど、二段発生してる

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:40:09.30 ID:VfXF1W9r.net
正直俺上手いからDPSとか気にする必要ないわ

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:40:13.73 ID:kdmZGkWk.net
>>520
潰れるのを間一髪で避けてる感じなんじゃないか
あれに殴られて飛ぶって話でもないだろう

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:40:40.17 ID:BIOJLYpc.net
>>526
空論じゃねぇよ事実だよw
つーか気にしてないなら絡んでくんなアホw

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:41:48.75 ID:VfXF1W9r.net
罵り合うなよ
小学生のオンラインじゃないんだから

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:41:51.82 ID:BIOJLYpc.net
つかあれだ、勿論キック機能はついてるんだよね?
当たり前の話しだけど

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:42:25.45 ID:Qs8beRp3.net
と言うか開発が盾コンとか気にして操作するわけないだろ……
ただしtjmtの地雷プレイは論外

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:43:04.68 ID:rM0+oH7g.net
上から振り下ろしてんのに吹っ飛ぶ訳ないだろ>大剣

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:43:06.66 ID:x5SVpAn0.net
なんだこの夏休みNG行き大杉るらわwwwwww

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:43:23.15 ID:TMiw761A.net
4のゼルダ装備紹介ではちゃんと盾コン封印してて笑った記憶が

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:44:05.91 ID:VfXF1W9r.net
>>537
切り上げの終わりの上からの剣に命中しても吹っ飛ぶからその辺は考えないようにしよう

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:44:28.27 ID:paYSAXik.net
>>538
いちいちNG宣言するお前もNG候補だぞ

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:45:00.51 ID:T71/NhL7.net
片手は盾コン混ざるとすべてのコンボにおいてモーション値下がるから
発動させないで定位置ループすると最大DPSを叩きだせる
ギルクエであれ何であれ半ハメの壁殴り状態で0分針目指すから
結局ループ攻撃でFA。Xのギルドが同じ仕様なら覚えてて損はないぞ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:45:01.08 ID:n2FJVW45.net
乗りはあっても良いけど乗れる回数、乗りやすさ含めてしっかり調整して欲しい
エリアル実装しただけなら只のバッタゲーになるだけだし
ジャンプ攻撃から地上攻撃へとスムーズに繋げられるくらいにはして欲しい

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:45:18.72 ID:VfXF1W9r.net
ID赤いやつなんか全員NGで良いよ

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:03.34 ID:MVs36kxt.net
かりぴーの叩きつけやハンマーの叩きつけも
4だと振り向きに懐に飛び込む人が若干減ったから
やりやすくなったかなーと思ったら
攻撃側も振り向きに狙うのが怖くなってきたので
あまり状況は変わらなかった…

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:10.89 ID:BIOJLYpc.net
乗りシステム自体はいいけどゆうたが使うとそれしかしないからなぁ
TPO弁えない奴がほんと多すぎる

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:40.47 ID:VfXF1W9r.net
スタイル全部試してたらそのモンスターの防具揃えられそうだな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:46:47.79 ID:bvRMev7+.net
そして誰もいなくなり遺跡だけが残った

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:47:00.19 ID:jVUfNj8l.net
乗り成功した後の着地が結構敵から離れてるのが嫌だ
時間をロスしてる感じがしてストレス溜まる

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:47:49.97 ID:mUiGDxG7.net
>>544
第一候補じゃねえかw

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:05.64 ID:tlTzcvAT.net
まあアレだ
乗りたくない奴は乗ったら降りろ
定型文に「降ります」とでも入れとけ

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:16.93 ID:Jaw6L/UB.net
3Gにあったふさふさのお面みたいなのでサイン出したら千里眼で敵の場所を教えてくれるのがあったらいいなぁ
ペイントの付け忘れで見失うこと多いし探索での自マキを捨てたい

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:21.62 ID:VfXF1W9r.net
遺跡といえばあんな赤茶けた奴じゃなくて熱帯雨林系フィールドに点在する古代遺跡入りたいなぁ…

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:30.11 ID:BIOJLYpc.net
>>549
着地した地面を蹴って突進攻撃くらいできていいとおもう

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:43.30 ID:paYSAXik.net
>>394
鬼人強化がないだけやろ

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:56.59 ID:ju/Q9q40.net
怒り状態に入った瞬間乗る人イケメン
開幕乗って怒り状態にする人ブサメン

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:48:59.65 ID:GANv3q28.net
乗りでのことはわからんが耳栓自体は好きだな
モンスが怒ってガオーってなるのは攻撃が効いてる証拠だから
ガオー無視して攻撃してるとかなり転ぶことが多い 怒り時間短縮につながったりして有効だと思う
レウスレイアとかにいいよね

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:14.10 ID:zm855AaE.net
部屋に名前付けられるようにしたらおもしろそう
コメントとか

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:35.21 ID:KKqZZ1YO.net
ゆうた武器
ゆうた一式
ゆうたスタイル
ゆうた狩技
何が流行るか楽しみだな

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:39.89 ID:ln7cK9XQ.net
>>553
3の水没林にあった太陽のピラミッドらしき遺跡いいよね…

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:50.11 ID:+mV2gWp5.net
片手の狩技・ラウンドフォースって性能だけ見るとぶっ壊れに見えるが威力は低いんだろうな
動画ではケチャの攻撃にカウンターとして使っているところを見ると、絶え間無く攻めを継続するのに使えそうだ
双剣の踏みつけ跳躍時に逆さになって回転斬りするモーションがクソカッコイイな

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:52.60 ID:z0KOWdfp.net
俺は吹き飛ばしつきの攻撃を
PTで使う気にはなれんなぁ
誤爆してしまうことはあるんだけども

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:49:57.78 ID:BIOJLYpc.net
>>558
面白そうとかじゃなくて当たり前なそれ
むしろ実装されなかった4Gが理解不能

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:03.78 ID:jVUfNj8l.net
アイルーよりチャチャが好きなんだよなぁ
アイルー2匹じゃなくてアイルー&チャチャにしてくれんかね

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:20.64 ID:W/dWJYIw.net
刃薬付与は全ての武器種で使えるようにしてよ

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:21.24 ID:T71/NhL7.net
>>549
エリアルは乗り成功後に真上に吹っ飛んで
そこから空中攻撃に繋げられるならよかったな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:24.36 ID:VfXF1W9r.net
耳栓付けようと思っていざ付けてみたらいつもの癖で咆哮に対して身構えて時間ロスする憐れな俺

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:30.34 ID:HKoMx/lC.net
オンラインは3GHDみたいなシステムでいい

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:50:41.28 ID:ln7cK9XQ.net
虫棍の狩技は地味だからゆうた離れしそうで嬉しいな

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:51:55.34 ID:paYSAXik.net
>>565
片手が一番薬を塗る面積が少ないから片手専用なのは残当

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:52:02.63 ID:7WBEXmLq.net
咆哮をGPカウンター高出力してスタン取るのが楽しすぎて溜斧止められない

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:52:06.30 ID:/gzQ8yua.net
cmやってるけどアピールするとこがなんかあれだな

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:52:22.25 ID:VfXF1W9r.net
>>560
それな
旧密林のキャンプらへんの建物の名残みたいなのも気になるなぁ
やっぱり密林復活はよ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:52:48.54 ID:moMQG24r.net
ニンスレとコラボしないかな〜

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:25.06 ID:BIOJLYpc.net
そういえばセルレギオスって続投なんかな

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:27.48 ID:KKqZZ1YO.net
>>557
耳栓つけてても咆哮に回避合わせてしまう

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:40.15 ID:tWm1CxPJ.net
ドドブラ確定?
めんどくせー

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:40.67 ID:1D2A1rmL.net
というか、オトモネコはP3までが優秀すぎてね
チャチャは3Gのときも完璧だった
その後の4系のネコがクソすぎてこんなことになってしまった

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:44.03 ID:MVs36kxt.net
>>542
斬り上げ→下ろし→横斬り→水平→斬り返し(以後ループ)だったかなそれ
確か定点ループなら

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:53:57.18 ID:cGmj5pOv.net
>>570
ランスなんてさきっちょにちょっとつけるだけでいいだろ!

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:54:22.48 ID:ln7cK9XQ.net
>>573
旧密林の爺エリアの入り口らしき遺跡にも入りたいな

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:54:28.24 ID:1D2A1rmL.net
>>577
糞ピンク猿より全然マシ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:54:30.63 ID:t56dL5P3.net
>>549
着地地点を段差でキャンセル出来た時だけは段差褒めてるわ

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:55:15.27 ID:iibt2nFk.net
ドボクブルグに期待がかかるな

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:55:36.45 ID:MVs36kxt.net
>>582
糞白猿の可能性…

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:55:56.20 ID:cQplTY87.net
>>543
既にエリアルだとジャンプ攻撃着地からコンボが繋がることが確認されてるぞ
大剣はジャンプ溜め斬り着地から強なぎ払いみたいなのが、太刀はジャンプ気刃着地から大回転につながってるのが確認できるはず
片手双剣もエリアルだとジャンプ攻撃着地からスムーズに何かしら連携が出てるから、全武器でエリアルは空中→地上のコンボルートが追加される模様
 
乗りもエリアルがこれだけジャンプ攻撃を繰り出せるんだから調整入れてきてることは間違いないと思う

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:56:30.51 ID:MVs36kxt.net
>>575
素材だけなら裂傷なくしてくれてもいいところだが・・・

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:56:39.26 ID:VfXF1W9r.net
パブルポッガじゃなくトポルヘルクの名前を間違えるやつは珍しいな

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:56:39.67 ID:XVGM9OBk.net
>>570
スラアクはビンのとこに突っ込めばいけるいける

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:57:01.35 ID:ln7cK9XQ.net
コンガはそんな好きじゃないけどドドブラは好きじゃ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:58:25.85 ID:MVs36kxt.net
ランスのエリアルが想像できん・・・

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:58:29.53 ID:tlTzcvAT.net
ドドブラは確かにめんどい
しかしそれはソロでの話

今回はオンできるから定型文に「雑魚は任せろ」でブランゴと遊べるぞ

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:58:45.66 ID:BxfmojSw.net
マッカォさん移籍平原にも出るんすかォ…

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:59:33.50 ID:jVUfNj8l.net
ゴリラはおならが下品
せめてゲップにしてほしい

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:59:41.38 ID:0cVuuXdT.net
双剣の斬りつけつつ飛び上がって地面に向かって切り返しながら斬るのめっちゃかっこええやん

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 12:59:51.47 ID:ju/Q9q40.net
>>591
ガード前進がジャンプになったり

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:11.71 ID:paYSAXik.net
>>580
あんなでかい盾持ちつつさきっちょまで手を伸ばすとか無理やろ!
>>589
強撃ビンの効果が薄まるのでNG

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:22.94 ID:MVs36kxt.net
>>596
やめて><

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:42.66 ID:fgSA7Tdj.net
5では乗りも廃止しろ
クソ4の膿を全部出せ

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:46.84 ID:zUre3RXk.net
ランスはバックステップした後バク転もどきをしながら攻撃するよ

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:00:58.15 ID:rM0+oH7g.net
ドドブラは2g以前の雑魚の取り巻きのせいもあったけど
今作はおとなしめになってるだろうな

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:01:09.51 ID:VfXF1W9r.net
>>591
ランスは何だかんだで4の時からセルフジャンプしてるからなぁ…

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:01:40.01 ID:z0KOWdfp.net
ガンスはどうすんだろ
突進切り上げが小ジャンプしながらの叩きつけとか?

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:01:56.93 ID:vOFwRUbl.net
スタイルと狩技は
武器依存で固定だと面白そうなんだがなぁ

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:02:54.52 ID:LPZt8Ru5.net
何気にこの数日で兄貴とレギオスとドドブラの参戦がかなり濃厚となった事実

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:04:09.69 ID:T71/NhL7.net
明日はWアックスか、イマイチ盛り上がらないな

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:04:37.81 ID:L2UQXDN7.net
>>605
兄貴マジ? アグナいるのに?

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:04:46.37 ID:VfXF1W9r.net
ヴォルガノスは予想だにしてなかったなぁ

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:05:03.31 ID:/gzQ8yua.net
アマゾン珍しく高いな

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:05:32.86 ID:BxfmojSw.net
>>606
何言ってんだよ全武器で一番盛り上がるのはどう考えてもスラアクだろ

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:05:33.40 ID:MVs36kxt.net
カウンターを使わない回避ランスメインだとストライカーもよさげだな
ガード突進のフィニッシュ突きでも食らい判定がでていないか
ガード1回でもしたら攻撃判定消えてるかで…

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:05:59.75 ID:ju/Q9q40.net
>>607
ドス火山復活したからな

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:06:38.49 ID:fU3XZaBH.net
なんだろ最近のスラアクさんのインフレっぷり

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:06:51.13 ID:VfXF1W9r.net
明日チャッススッス違うやないの…

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:07:17.65 ID:Q7+AfZf0.net
明日は鈍器じゃん

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:07:24.54 ID:1fRBE3gE.net
ランガンスその場でジャンプ

回避性能がほぼない代わりにタゲの方向へ向いてくれて色んな攻撃からキャンセルできる
これだな

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:07:31.98 ID:7WBEXmLq.net
ハンマーっていう武器がいたこともたまには思い出して欲しい

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:07:35.51 ID:MVs36kxt.net
これで兄貴用の漢穴から別のモンスがにゅっとでてきて
兄貴はぶられたらスレ民怒りの狩り技状態やな・・・

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:08:00.51 ID:yXLtiXf+.net
>>607
お前アグナいたら兄貴出てきたらダメとかそう思ってんの?
むしろ兄貴より優秀なアグナなど存在しないと思えない?

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:08:16.52 ID:z0KOWdfp.net
枠に対して上にある文字をとるか下にある文字をとるかで
間違えたんかな
あるあるやで

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:08:41.53 ID:v3nKp3dg.net
ブランゴ居るならドドブランゴも居る確率高いな
嬉しい

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:09:19.22 ID:ju/Q9q40.net
ハンマーの下克上がついに明日解禁か
胸熱

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:09:24.81 ID:MVs36kxt.net
>>621
雪山の音楽も怒れる雪獅子やな

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:09:50.45 ID:kdmZGkWk.net
トドブラで子分に突っ込んでここは任せて先に行けぇ!って言いつつ倒されたい

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:10:40.83 ID:t56dL5P3.net
ハンマーのメテオは確定スタンで本当にお願いしたい
PVみる限りはかなり期待できそうだけど気になってしょうがないから明日明言してくれないかなぁ確定でスタン取れるって

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:12:42.46 ID:z0KOWdfp.net
その代わりモーション中全部に吹き飛ばしな^^
とかありそうでな…

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:13:04.67 ID:1fRBE3gE.net
>>625
理想 確定スタン
現実 開発「スタン値60とかなり強力です^^ 」
どうせこんなオチ

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:13:26.14 ID:fwX6qs08.net
>>603
それ超強いなw

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:14:16.79 ID:BxfmojSw.net
んー確定でスタンというよりスタン値が高いってだけだと思う
最後の一振りの前ぐるんぐるんしてるがそこにも判定あるしそれ含めて当てれば大抵はスタン取れますよみたいな調整かな

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:14:16.80 ID:ju/Q9q40.net
>>627
じゃあいらねぇww

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:14:40.71 ID:gAhxKl+P.net
確定スタンってのはさすがに夢見すぎ

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:15:08.54 ID:Zb7cO94l.net
(白い闇の住人のほうが好きです)

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:16:37.22 ID:VfXF1W9r.net
鈍器愛好家たちの夢は広がっていくが現実は残酷である
狩技を出すためにゲージを溜めている最中に既にスタンをとってしまっていたのだ

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:16:52.76 ID:cQplTY87.net
まぁハンマーの狩技はダメージとスタン値の両立を実現した超出の上位互換だろうよ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:16:56.71 ID:T71/NhL7.net
石器時代の狩りは足狙ってコケさせてから頭集中でスタンさせてたらしいな
ダウンしてからが本番

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:17:53.33 ID:6AAgoC+B.net
ハンマーはどうせアホみたいな広範囲吹っ飛ばしついてて、PTで使うだけで地雷扱い

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:18:38.79 ID:fmGA9D5K.net
どうせ雑魚は弱くする方針でブランゴも弱い
攻撃パターンとともに古いイメージとは変わるわな

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:18:53.01 ID:wEvRHHcj.net
スキル・装飾品・お守りの話ってもう出たっけ?
装飾品無くて一式とスタイルと狩技で4つ5つスキルが付きますってことにはならんよね?

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:20:54.95 ID:zUre3RXk.net
棍の猟虫と狩り技の虫でスタン取れるってまじ?

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:21:48.38 ID:XVGM9OBk.net
確定減気怯みでも弱いってことは無いと思う

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:22:21.89 ID:fwX6qs08.net
>>639
虫でスタンとか今でも取れるやん

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:23:36.90 ID:NqGe4P87.net
ブラキと戦ってる所 ドスベースの火山だよな テオいるかな? エリアルだと抜刀中の大剣とかスラアクとかどう回避するんだろ

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:24:24.92 ID:LPZt8Ru5.net
ガムート様の戦闘BGM
https://www.youtube.com/watch?v=QRm2VWxbRiQ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:25:03.86 ID:vLiaCzyl.net
ギルドスタイルはいいからブシドーがどんなものか見てみたいな

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:25:23.40 ID:tC/vlPKn.net
そういやMHFにジンオウガが出るんだっけ?
こっちは何か来るのかな?

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:27:25.97 ID:hxSzEqL5.net
ブシドーはハラキリ・リチュアルを行うことで自発的にHPを火事場圏内まで持っていくことができます!

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:28:14.99 ID:9pmab050.net
>>645
既に暴れているぞ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:30:13.26 ID:UpdJyHBs.net
>>645
ヴォル兄貴濃厚

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:31:24.89 ID:ju/Q9q40.net
茄子やってみたいわ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:31:40.12 ID:tC/vlPKn.net
P2G辺りの頃MHFとモンスの交換してなかったっけ?
コンシューマからティガ輸出してヒプ輸入してきた・・・みたいな
今回もジンオウガ輸出してFから何か輸入するのかと思った
まさか上で言われてる兄貴じゃないよな

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:32:23.21 ID:MVs36kxt.net
ラオート無しでガちんこしなきゃ・・・(´・ω・`)
がんばろ・・・

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:32:31.10 ID:+bjVPQ/N.net
ドスベース火山に乗じてギザミしれっと参戦あるで

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:16.48 ID:WiH/VjkP.net
兄貴は既に輸入してるからなぁ
復活枠で兄貴、新規輸入で他のモンスが理想

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:22.12 ID:z0KOWdfp.net
ティガと一緒にアカムも行ってるし
ヒプと一緒にヴォルも来てたよ

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:33:28.93 ID:wWrOvyG2.net
Fからはエスピナス出してくれたらそれでいいです、それかサソリ
タイクンザムザはなんか動画見たけどキチガイじみてたのでNG

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:34:21.10 ID:HiIzN2iR.net
ナルガは裂傷持ってると思う?

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:35:18.19 ID:B4U0+sby.net
ナルガも輸出の可能性があるらしいな
ジンオウガ、ジョー、ブラキ、ナルガとかさ、数少ない遊ぶ価値ある奴しか選ばれないんだなやっぱ
ガララとか出せばよかったのに

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:35:19.54 ID:tkigMhzO.net
樹海もFからの輸入だしね

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:35:26.36 ID:vLiaCzyl.net
>>646
オンで使えねぇ

武士道といえば仲間を信頼し窮地に立たされた時は共に死ぬことだ
1人乙ったら全員乙るけど、その分強化されるとかだろ

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:35:41.27 ID:Zb7cO94l.net
オルガロンとかいうやつがいいです

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:00.65 ID:ju/Q9q40.net
井上動画見る限りない
井上が裂傷誘発する攻撃に当たってないだけかもしれんけど

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:05.16 ID:Q7+AfZf0.net
ギザミはシリーズ中でも底辺クラスの出来だったのが気掛かり

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:16.26 ID:z0KOWdfp.net
Fに行ったらFなりの調整されてるし
こっちに来たときにあれこれ調整してくれりゃいいさ

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:36:19.96 ID:tC/vlPKn.net
ナルガ裂傷持ってたら良モンスから一転、糞モンスランキング入りする可能盛大だな

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:03.67 ID:/U8N8Df0.net
ジンオウガ君Fで古龍ばりに暴れてるのにXだとまたへなちょこわんこになってしまうん?

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:09.31 ID:rM0+oH7g.net
エスピなんかディア並の突進馬鹿で麻痺+毒だぞ?
そんな糞モンス欲しいのか?
今となっちゃ新鮮味0だし

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:24.98 ID:SMqXK4Wq.net
>>656
100%持ってるよ
ルナルガは裂傷+毒

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:31.49 ID:fU3XZaBH.net
下位で安心させて上位で裂傷持ちになる可能性とか考えるとゾッとする

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:37.14 ID:tC/vlPKn.net
ナルガ亜種が裂傷使いになりそう

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:46.73 ID:P9ODD6vu.net
>>437
鉱石のオブジェに見える

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:37:48.60 ID:wWrOvyG2.net
>>666
見た目がイケメン
すやすや寝てて可愛い

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:38:21.56 ID:z0KOWdfp.net
亜ナル裂傷とかいう風評被害もいいとこのジョークはやめてさしあげろ

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:38:25.29 ID:+bjVPQ/N.net
あるなら亜ナルじゃね
予備動作大きめの尻尾大技に付いてる程度ならいいよ

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:38:37.66 ID:cxmNkbjl.net
エアリアル双剣の地上→空中→地上ループが最強ってのはもう目に見えてるな

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:39:21.25 ID:Zzb3Qi0e.net
裂傷とかいうモスジャーキー忘れキラー

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:39:29.03 ID:ln7cK9XQ.net
ヒプもヴォルもクソやったやん

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:39:29.72 ID:LPZt8Ru5.net
ヴォルは10周年サイトでもP2Gが初登場とか言われてるし
Fの公式動画ではFの初オリジナルモンスはエスピナスとか言われてしまったからなぁ

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:39:37.46 ID:8S4u5noc.net
双剣の血風独楽はけっぷうごまで合っているのかな?

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:39:56.30 ID:kdmZGkWk.net
希少ナルガは尻尾に当たるだけで裂傷になります

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:40:05.19 ID:PZ7miuSr.net
ハンターが強くなってんだからモンスターも一部技に嫌らしい要素が入っているべき。トントンにしないと

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:40:40.44 ID:tC/vlPKn.net
亜ナル裂傷とかケツむずむずしそうだな

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:40:50.05 ID:/U8N8Df0.net
裂傷とか律儀に肉なんか食わず万能湯けむり玉ボファ 以降煙くぐるだけやったぞ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:43:36.01 ID:ln7cK9XQ.net
万能湯けむり玉続投なのかねぇ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:44:08.89 ID:ju/Q9q40.net
ユクモ村あるし続投しそう

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:44:36.63 ID:HiIzN2iR.net
Xでナルガが糞だって言われなければいいな
ルナルガは別にかまわんが

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:44:44.30 ID:1fRBE3gE.net
MH 森岡
ドス 火山、雪山
P3 渓流

これはもしや無印系列とトライ系列からもう1つフィールド来るんじゃないか?

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:44:46.75 ID:kdmZGkWk.net
ユクモ民「煙とか甘えてんじゃねぇよ風呂入れ」

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:44:59.85 ID:z0KOWdfp.net
あれは4Gの数少ない褒める点だと思う>万能湯けむり玉
あとは耳栓が持ってるだけで発動してくれれば良かったけどなぁ

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:45:01.23 ID:kIzQSLGu.net
湯けむり玉はエリア全体効果でオナシャス
あ、モンスターには効かないようにオナシャス

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:45:30.88 ID:2Hg6m3yg.net
ナルガの攻撃なんざくっそ避けやすいし裂傷持ちになってもあんま変わらんわ

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:45:49.90 ID:uECbyby6.net
>>682
喰らったら対策を講じる必要があるということ。
それに対して、〜〜するだけじゃん、○○すればいい
というのがまさしく”それ”を煩わしく感じている証拠じゃん。

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:47:12.50 ID:tC/vlPKn.net
まさかのギルドポイント続投?
ギルクエ無いのは確定事項だよね…?

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:47:22.27 ID:+bjVPQ/N.net


694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:48:00.21 ID:tlTzcvAT.net
湯けむり玉使ったことないけどフレ使ってて便利だと思ったわ
まさかあんなに継続するとは思わなんだ

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:48:20.97 ID:wWrOvyG2.net
ドスでも初代でもいいけど沼地は欲しい
あとTriから凍土か砂原お願いします

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:48:26.28 ID:9ve4SswY.net
>>686
孤島こないかな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:48:56.94 ID:c10BJudJ.net
>>686
無印・・・森丘、旧密林
ドス・・・雪山、火山
トライ・・・渓流、砂原
これならガノトトスとボルボロスが復活可能でクロス大勝利だな

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:49:14.71 ID:PZ7miuSr.net
湯煙玉がそんなに便利なら回復弾も自動的に天に向かって発射し、パーティに降り注ぐくらいのことしてくれオニャシャス

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:49:24.84 ID:BxfmojSw.net
無印からは既に旧砂漠が来てますもの

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:49:41.99 ID:Jaw6L/UB.net
>>698
モンスターも回復しそう

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:49:42.62 ID:jVUfNj8l.net
ガノトトスとかいらない…
ラギア様お願い

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:50:53.62 ID:HiIzN2iR.net
>>688耳栓飲み込むとか意味わからんよな

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:06.67 ID:n+mkR5Xv.net
粉塵あるからよくね?

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:15.75 ID:kIzQSLGu.net
握りこぶしくらいの虫が仲間を追尾して回復する狩技ないかな

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:20.71 ID:I8dwjanN.net
簡単に咆哮防がれたら悔しいじゃないですか

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:23.66 ID:fmGA9D5K.net
>>672
新規海竜に妙な名前で呼ぶのと同レベルいや同じ人だろうしな

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:25.80 ID:cxmNkbjl.net
ガノトトス復活あるならラギアもお願いしたいなー
べつに水中なくていいから昔のガノと同じ仕様で

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:30.84 ID:ln7cK9XQ.net
水中無いのにラギア来いとかアホかと

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:48.77 ID:wWrOvyG2.net
>>701
ちょっと強いポンデに成り下がるラギア様とか嫌です

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:51.61 ID:XVGM9OBk.net
>>691
喰らったらってそれダメージ受けても回復薬飲むだけじゃんHPとか煩わしいってならね?
煩わしく感じる理由は別にあると思うぞ

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:51:56.19 ID:kIzQSLGu.net
sage忘れすまん

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:52:03.87 ID:fmM1n3bh.net
ハンマーの狩技のスタン値は良くて120
それ以上高いのは望まない方がいいな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:52:21.15 ID:tC/vlPKn.net
4Gでは旧砂漠という名の傾斜・段差ばかりになった新砂漠だったけど
復活MAPは昔の面影を残したままにしてほしい

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:52:29.20 ID:tkigMhzO.net
ラギアは水中ないから100%復活しない

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:52:40.26 ID:DUu9NWVa.net
エフェクト光りすぎて目に悪そう

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:52:50.54 ID:BxfmojSw.net
そろそろモドリ弾実装してくれよな〜頼むよ〜

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:53:14.84 ID:HOr0JLzg.net
動画見てきた
刃薬の種類もっと見たかったな
血風独楽の無双乱舞感すごい

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:53:40.52 ID:ln7cK9XQ.net
>>716
恐ろしい兵器だな…

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:54:10.19 ID:fmM1n3bh.net
>>716
バシルーラかな?

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:54:10.26 ID:wEvRHHcj.net
ラギアの代わりがピンクのアレなんだろな

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:54:36.81 ID:LPZt8Ru5.net
マジで蒼黒出さずに白ラギアだけ出してもええんやで…
つーか今回亜種自体出るのかもわからないけど

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:55:04.18 ID:29EwTdGw.net
動画みたぞ〜
片手の狩技めちゃ強そう。威力というより、あの無敵時間でモンスターに張り付きながら攻撃出来そうだしな。

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:55:17.29 ID:UMiEu8oi.net
>>715
じいさんや
そういうときはメニューを開いてオプション
ゲームの環境設定を変えるんじゃ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:55:52.30 ID:cGmj5pOv.net
新海竜の防具和風でいいよなぁ
スキルも使える感じでおねがいします
他のメインモンスターの防具もどれも好みだ

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:56:21.38 ID:d/OdqGdh.net
真面目にFで人気のあるモンスって誰なの?

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:56:36.15 ID:kdmZGkWk.net
>>716
モンスターをキャンプに飛ばして改造の恨みを晴らして貰う弾ですね

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:56:54.32 ID:cQplTY87.net
そもそもモンハンは今まで対空調整なんてしたことないだろうにエリアルとか大丈夫なんかね?
ジャンプしてればほとんどの攻撃は当たらないとかなりそうでちょっと怖い

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:57:32.45 ID:HiIzN2iR.net
ガノトトスはまた網にかかるだけの
存在になってしまうのだろうか…

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 13:58:50.12 ID:q4JnZxxn.net
>>716
そうなると上位版のキック弾もいるね
狩り中にお帰り願える便利な弾

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:00.67 ID:HOr0JLzg.net
>>729
キック弾欲しいけど剣士にも使わせてくりー

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:20.24 ID:8S4u5noc.net
片手の強化嬉しいね
なぜ武器紹介動画で盾コン連発するのかはわからないけど

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:49.71 ID:ln7cK9XQ.net
キックを当てると文字通りキック出来る仕様に

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:00:54.25 ID:c3CW1xy3.net
溜斧の超出力スタン値が最低100最高500な事を考えるとハンマーの狩技スタン値は・・・ゴクリ

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:01:08.53 ID:tC/vlPKn.net
動画見てきた。開発は回るモーション好きなのか?
回らなくても広範囲攻撃できそうなのに・・・

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:01:25.18 ID:fmGA9D5K.net
>>728
施設が公開されていないが島にはいかないし
全く出てこない
辛うじて上位モンスターまでに素材の線が残る程度

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:01:47.17 ID:29EwTdGw.net
盾コン連発は仕方ない。片手で一番簡単に出せる攻撃だし。
盾コンのDPSが〜とか吹き飛ばしが〜って言ってるのは2ちゃんの民くらいだしな。

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:02:07.31 ID:Jaw6L/UB.net
>>732
ゆうた「こいつ雑魚だな」テイッ

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:02:07.56 ID:HOr0JLzg.net
片手は毎回強化されてく気がしてずるい

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:02:08.74 ID:z0KOWdfp.net
これで笛のほうの狩技が即疲労にする技だったら笑え…
あんま笑えねぇ…

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:02:49.09 ID:8S4u5noc.net
>>732
縦斬りからでは強溜め強薙ぎ間に合わない…そうだキックから横殴りに繋げよう!

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:02:50.91 ID:wEvRHHcj.net
>>731
取り敢えず動きを見せるのに基本技を全部使ってみたって程度じゃないかな
PTで使っちゃいかんソロでも有用じゃない技ってのも変なもんだ
盾2連はソロで頭狙って遊んだりはする

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:03:04.42 ID:2Hg6m3yg.net
>>725
人気投票でTOP3だったのは確かUNKNOWN、ドラギュロス、ディスフィロア

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:03:51.69 ID:cQplTY87.net
>>731
盾コンを出すと叩かれる風潮を受けて、盾コンを出さないルートは削除しました^^
という開発からの熱いメッセージ

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:05.21 ID:/U2HQneT.net
スカソみたいな縦回転斬もありそう

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:15.10 ID:wEvRHHcj.net
>>738
スラアクの方ですか?

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:31.46 ID:HOr0JLzg.net
狩猟笛明日じゃねーか
楽しみで夜しか眠れねえな

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:04:58.19 ID:q4JnZxxn.net
>>730
( ^ω^)つキック刃薬

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:07:53.13 ID:5ceVGZfT.net
ส้้้้้้้้้้้้้้้้

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:09:06.98 ID:29EwTdGw.net
仮に4Gのモンスターが全部出るとして今回の新モンスターを全部足したらすごいことになりそう。

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:10:36.28 ID:8S4u5noc.net
>>741
確かFの公式にはパーティプレイで迷惑をかける行為をやめよう!ってクックの出てくる動画あったよね
それと同じような感じであまり好まれないアクション動画集とか出してくれたりしないものかな…
動画見よう見まねだと盾コン使ってもいい感じに見えちゃうしね

>>743
たまに暴発してしまうから削除というか封印はほしかったりする

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:10:37.18 ID:5ceVGZfT.net
ด้้้้็็็็็้

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:12:35.36 ID:RbkbQNzs.net
今回、アイルーがスカウト制じゃなくなって嬉しい。

…が、

ネコ嬢って、「後のネコ婆である」、とかじゃないよな…?

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:12:54.62 ID:gTxoQz3F.net
日本語でおk

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:13:10.17 ID:QPiZFQNS.net
片手良い感じだったな強くなってそうだわ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:13:37.78 ID:IV6+v9b4.net
>>739
演奏中無敵な完全演奏空間(リサイタル)に決まってんだろ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:14:08.34 ID:Gv3XdzLp.net
>>750
こんだけ他人に迷惑な狩り技増やしといて迷惑行為やめようとか本末転倒だけどね
ヘビィのノヴァとか剣士全員こんがり焼きそうだし

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:15:45.00 ID:ZBDX2w6d.net
ティガの質感よくなってトカゲ感増したな

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:17:20.03 ID:BxfmojSw.net
>>752
名前カティって言うんだとさ
あの見た目で年増の設定がいいなあ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:17:20.17 ID:kdmZGkWk.net
今回は難度も控えめでふざけろ馬鹿共って事なのかね

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:17:37.40 ID:XVGM9OBk.net
>>752
そりゃいつかは猫婆と呼ばれるだろう
ポッケのおばばも若い頃は…シナト村を走り回ってたかも知れんし

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:18:33.57 ID:gTxoQz3F.net
あ、時系列ってそんな感じなんだ?

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:20:05.10 ID:tC/vlPKn.net
ヘビィのノヴァで吹き飛ぶ近接3人

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:20:49.69 ID:kIzQSLGu.net
>>758
進化するとカティレックスに、さらに進化するとネコバアになります

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:21:01.55 ID:BxfmojSw.net
>>762
ノヴァに本家みたくダメージがあったらと想像したらわろた

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:21:12.55 ID:IV6+v9b4.net
滅亡した旧文明の時代だったりして

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:23:03.01 ID:/U8N8Df0.net
スーパーノヴァの火球が大きくなっていき全身を包み込む中平然と切り付け続ける剣士たちってのもそれはそれでシュールやな

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:24:01.77 ID:Gv3XdzLp.net
>>758
なにそのどっかのバトルアックス担いでるドワーフ娘みたいな設定

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:24:19.76 ID:6fiKhWwx.net
アイルー族の中でカティファン倶楽部というのがあるらしい

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:27:05.69 ID:NqGe4P87.net
MSSP?とかってヤツの狩技紹介見にくい スラアク狩技見れなくてジレンマ

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:27:38.75 ID:LPZt8Ru5.net
時系列はたぶんこうだろ
旧文明→無印→2dos→F初期→2g→3G→P3→4G→F→X

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:27:57.76 ID:IV6+v9b4.net
ガンナーは剣士ほどお馬鹿さんいないし(剣士が馬鹿って事ではない)
ヘビィでなんとか戦える奴ならあんま心配せんでもオンで別の狩技つけるやろ

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:28:25.13 ID:HiIzN2iR.net
>>768カティライバーか

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:28:53.46 ID:tkigMhzO.net
時系列を考えると矛盾だらけになる

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:29:17.33 ID:Gv3XdzLp.net
定形に狩り技やります!とかノヴァ撃ちます!とか最初から入ってて味方を避難させるのがデフォになるのかな
うーむ(´・ω・`)

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:29:29.32 ID:moMQG24r.net
Fはもはや異世界だろ

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:31:22.24 ID:wEvRHHcj.net
>>774
剣士の届かない壁に張り付いてるのに撃つとかはありそうだけど
覇山竜撃砲はもうみんなで撃つしかないな

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:32:28.59 ID:kdmZGkWk.net
実は爆風で飛んで追撃出来る可能性

外側に

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:32:31.99 ID:c3CW1xy3.net
ヘビーのノヴァをオン野良で有効利用できる場面って……
・飛行・天井にいる奴の撃ち落とし
・(HIT数が1発のみ判定、モーション値によっては)睡眠初撃
・ピヨった味方を起こす

あれ、それなりにあった

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:33:01.48 ID:29EwTdGw.net
もう時系列とか設定とか細かく考えるシリーズでもなくなっただろ。
新大陸のレウスが旧大陸の森丘にいる時点でガバガバなんだよ。

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:34:14.37 ID:B4U0+sby.net
まぁ世界観で某F叩いてた過去があるからそれはちょっとダブスタで汚ねぇなと思うんだよね

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:34:35.36 ID:29EwTdGw.net
ヘビィの狩技はソロ向けになりそう。今までの一瀬の作りだと、PTなら使わなくても楽にクリアできるだろうし。

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:34:55.82 ID:6fiKhWwx.net
MHX最大の敵は狩技ぶっぱマンなんて事にならなきゃいいが

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:35:04.09 ID:Gv3XdzLp.net
>>776
そういやPVじゃ張り付いてるフルフルに撃ってるなぁ、やはりそういう事なのか
ソロ専の狩り技だらけのような、、

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:35:06.18 ID:HOr0JLzg.net
>>778
撃ち落としに使えれば充分だよね
装填の手間もいらないし

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:36:47.34 ID:ju/Q9q40.net
狩技複数あるしそこは臨機応変に

できないのがゆうただったわ……

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:37:01.16 ID:dwfxVTiR.net
>>770
3,3G(上位まで)→P3→3G(G級)
で微妙に時間が空いたはず

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:37:52.04 ID:paYSAXik.net
絶対回避の詳細が欲しいんです

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:39:36.89 ID:cQplTY87.net
ようはアレやろ、高火力ド派手な狩技はソロ救済でPTプレイでは汎用性の高い別の狩技使ってくれってことやろ
何も問題はないじゃん

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:40:48.41 ID:Gv3XdzLp.net
>>784
モンスに当たってモンスの中でぐんぐん大きくなってドカンなのかな
もし空間でドカンなら飛び去った後、走り去った後の何もないとこでドカンになるが…

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:41:17.89 ID:QjTvn2rY.net
>>716
ゆうた「キャンプ場にモンスターが!」

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:43:37.25 ID:kIzQSLGu.net
>>790
そしてゴルテオへ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:45:20.84 ID:RodXRPC6.net
ゲーム内で散々スキルポイントや装飾品についてNPCが語ってるのにスキルなしがデフォなゆうたやからな
初期設定のギルドスタイルから変更の仕方解らないゆうた続出やで

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:47:12.86 ID:I8dwjanN.net
>>792
どうやってとんでるの
チートでしょ

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:47:34.69 ID:Dkrk6N5t.net
今回は4G見たくギスギスな要素がないから一式装備やネタ装備が許されそうだから色んな装備がみれると思うと楽しみだ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:48:14.32 ID:kdmZGkWk.net
>>793
おら飛べよ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:49:07.11 ID:c3CW1xy3.net
「説明してるのに読まないマン」はモンハンに関わらずどこにでもいるので、大事なのは分かりやすいインターフェースに尽きると思うの

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:49:23.07 ID:29EwTdGw.net
結局は身内でやるか、SNSの知り合いとやるかが安定よ。

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:54:17.89 ID:tlTzcvAT.net
モンハンできる彼女ほしいな!

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:55:08.99 ID:HOr0JLzg.net
>>798
彼女作ってモンハン教えればいいんじゃね?

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:55:25.83 ID:d5a8WZWv.net
テレクラで集めればいい

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:56:13.75 ID:kdmZGkWk.net
>>798
彼女「大剣に必須だけ乗せてるとかダサーい…更に上乗せも出来ないのこのカス!」

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:56:14.06 ID:0pHfemq9.net
女なんて男に合わせて趣味変えてくれるからな

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:56:22.39 ID:ANkmU8zY.net
>>794
ゲームは変わっても人は中々変わらんからどうだろなぁ

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 14:57:16.08 ID:cQplTY87.net
>>797
そりゃそうだw
参加ハードルが低くて匿名性が高いとギスギスになるのは2chが証明してるしなw

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:03:47.55 ID:xFY+PnMj.net
オン要素あるゲームでギスギスしないものなんてあるのだろうか

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:03:56.56 ID:UMiEu8oi.net
>>794
ちっ、エアリルかよ
地雷スタイル入ってくんなや
キックキックw

みたいな(´・ω・`)

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:04:12.09 ID:dWiSJhCW.net
>>794
ガンスは砲撃必須に改悪されちまった

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:08:20.30 ID:JUGPPpbV.net
早く見た目だけ自由に変えられるようにしろよタコ
ゴルルナの見た目大好きだから、着たいんだっつーの

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:09:03.29 ID:EZ82cfMR.net
双剣のエリアル、4GのOPの女ハンターがやってた動きとほぼ同じことしてるw

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:09:05.34 ID:Q7+AfZf0.net
ゲージ付いた代わりにモーション値が下がってる前提で話す人思いのほか多いよね(´-ω-`)

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:11:24.20 ID:HOr0JLzg.net
>>810
太刀「せやな」

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:12:04.57 ID:kIzQSLGu.net
俺…クロスが発売されたらリヴァイコス双剣でエリアル使うんだ…

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:14:33.39 ID:NiTEH/q0.net
ランスの3段目にSAまじ?

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:15:01.07 ID:kdmZGkWk.net
ブシドー虫して遊ぶ予定だけど跳ねれなかったらどうしよう

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:15:24.78 ID:z74Xt03c.net
進撃コラボとかありそうだなあなんとなく
ゆうた絶頂射精待った無し

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:16:36.29 ID:kIzQSLGu.net
あっじゃあやめます

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:16:45.54 ID:pJuY04D8.net
>>806
部屋に自由にコメント書ければキックとか気にしなくても良いのに何故無いんだろうね・・・

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:16:56.84 ID:xFY+PnMj.net
進撃コラボ(実写映画)

黒歴史確定だな

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:18:36.93 ID:cQplTY87.net
>>807
実際砲撃使わないガンスはなんでランスを担がないのかわからん

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:18:43.49 ID:LPZt8Ru5.net
ランスはともかくガンスは常時SAでいいだろ
あとガード性能2が弱すぎるから強化しろ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:19:01.39 ID:z74Xt03c.net
仙高人復帰イベクエに調査兵団チケットみたいなのが付いてくるクソシナリオ
なくていい

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:19:02.11 ID:QPiZFQNS.net
ハチミツ上げるから一緒に狩りしてください(切実)

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:20:17.11 ID:4VhPX+Xf.net
ハンターさんもいい加減に武器を捨てた伝説スタイルとかあってもいいと思うの

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:21:15.26 ID:Jaw6L/UB.net
剥ぎ取りナイフでモンスを倒せばいいのか

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:22:14.68 ID:LPZt8Ru5.net
>>823
https://www.youtube.com/watch?v=qYN3pa14-TA

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:22:34.75 ID:z74Xt03c.net
張り付いたフルフルをサクッとダウンさせるナイフ
武器倍率600くらいあるのかもしれない

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:22:51.27 ID:xFY+PnMj.net
もう既に素手でミラルーツ倒したハンターならいるだろ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:06.90 ID:z74Xt03c.net
>>825
ドスベースのラーの動きモッサリだなあ…

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:10.91 ID:1D2A1rmL.net
バキみたいにステゴロって武器種作ってくれねえかな
甲殻種には硬い甲羅を素手ではげるから有利みたいな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:32.61 ID:4VhPX+Xf.net
>>824
ケルナグール
ナゲール
プロレス

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:35.14 ID:xlj1Az/z.net
ヌヌ見たがやっぱり絶望だわ。コンボが4続投の長ったらしいし、相変わらずトロい。
エリアルはあれ絶対モーション値低いだろうし。
狩技は動いちゃうのか…その場回転のが絶対良かったろ。
あんな動いたら味方の邪魔しまくりになるし、狙った所に全部当てるとかまず無理。

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:42.73 ID:gAhxKl+P.net
ハンターのパンチは岩をも砕く

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:24:51.64 ID:v3nKp3dg.net
>>825
ハンターさんのドロップキック強すぎ

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:25:16.33 ID:wEvRHHcj.net
>>819
モーション違うやん

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:27:26.62 ID:n/6U3irE.net
クロススレ三大キチガイ
・4Gキチガイ…特定武器を完全に殺しハメを増長させた極限、素材を集めて装備を作るという基礎部分を粉微塵にした発掘、改造クエストの温床と化したギルクエを容認するキチガイ。最近はP3キチガイに押されて姿を隠し気味
・P3キチガイ…自称初心者目線を持つ、P3こそ至高という考えを持つキチガイ。妄想で生み出した自身の初心者像に絶対の自信を持っており、正体はP3以外エアプの真性ゴキブリと思われる。三大キチガイの中で最も数が多い
・Fキチガイ…何から感じ取ったのか今のFGは最も優れている作品であると論じるキチガイ。FGは初期のイメージから過小評価されてる節があるが、それでも上位互換と言えるものではない。ターン性を何より重んじるが、それがどういうものかの説明は無い

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:28:32.17 ID:4VhPX+Xf.net
>>825
Fって回し下痢とかドロップキックできんのか!スゲ

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:30:37.19 ID:kIzQSLGu.net
回し下痢って電車の中で漏らしそうになった時他の人にパスするやつ?

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:31:37.29 ID:6fiKhWwx.net
水中水中ブサンバブサンバうるさい少数派民族がない
やり直し

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:33:02.17 ID:Fs4EC8Kh.net
そんなことよりスラアクの斧モード時の移動速度を3時代にもどしてくれ

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:34:01.52 ID:ju/Q9q40.net
モーション値も戻してくれ!

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:34:42.49 ID:PrIxpmq5.net
>>825
しかしこのラージャン攻撃の当たり判定ゆるくないか
4だと全部くらってるだろってのが何度も

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:35:05.95 ID:ZBDX2w6d.net
4以降の斧モードは移動した瞬間吐き気がするレベル

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:35:42.45 ID:C8WzmX5u.net
ドドブランゴ確定?

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:36:01.84 ID:BxfmojSw.net
ドロップキック後無敵時間あるよね

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:37:28.00 ID:PrIxpmq5.net
>>844
あーほんまやな、耐震ないっぽいのに何度もゆらゆらしてない事があるね納得だわ

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:37:47.46 ID:lV/jpoOm.net
ドドブラのお共がいることからもドドブラいてもおかしくはなさそうだけどもね

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:37:49.45 ID:9pmab050.net
eカプのスペシャル+オーガナイザー在庫△になってるなw
こんなの誰が買うんだ?


私です

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:38:34.80 ID:ctKuTSDs.net
>>835
・テンプレキチガイ…突如何の脈絡もなく長文のテンプレのような駄文を貼り去っていくキチガイ。書かれた文章は何の根拠もなく偏見や妄想に満ちている

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:42:22.49 ID:qflQB51g.net
>>843
ファンゴがいたのにドスファンゴがいなかった前例もあるんだよ!
まあ雪山だし普通に復活してるだろうな

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:46:00.81 ID:IV6+v9b4.net
ドドブランゴと戦ってて一番困ったことは牙が折れたか確認することだった
復活するならもうちょい分かりやすくしてくだしあ
ってか部位破壊全部に言えることやけどな

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:05.94 ID:xFY+PnMj.net
ドドブランゴはペイント消す技の削除をしてくれないかな

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:06.56 ID:29EwTdGw.net
「バキッ」みたいな効果音なるでしょ。

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:25.73 ID:6fiKhWwx.net
>>847
3rd時代のジンオウガバッグ思い出す

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:48:30.09 ID:QPiZFQNS.net
象さんブランゴさんドスイノシシの連続討伐やりたいです

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:49:00.26 ID:29EwTdGw.net
>>853
やめてくれ…

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:50:46.31 ID:29EwTdGw.net
カプコンって限定版とカバンをつけること多いけど、そういう会社と提携でも組んでるの?アイルー村の限定版もトートバッグみたいだし。

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:53:44.88 ID:OftVvmMe.net
双剣の狩り技は確かに微妙だな
四発全弾ヒットはまずないだろうし、双剣使いなんだがちょっとがっかり

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:54:47.82 ID:xt9yKZ33.net
双剣は空中で鬼人できるっぽい?

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:56:16.58 ID:BxfmojSw.net
>>858
うむ4のジャンプでも出来てたことだけどエリアルも同じみたいだね

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:56:42.78 ID:PrIxpmq5.net
他の狩技に期待だろ双剣は
途中でフィニッシュ出してやめれるならまだ強そうかなとは思ったけど

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:58:20.96 ID:O+TDQWkm.net
血風独楽は属性ダメージで真価を発揮するんじゃない?
ヒット数はかなり多そうだし、麻痺双剣と相性いいかも

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:58:32.40 ID:XpUfNSUU.net
あのコマが定点攻撃だったら最強候補にあがるだろうになあ

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 15:59:03.60 ID:OftVvmMe.net
大剣の獣宿し獅子ってスパアマ状態なのかね。

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:02:11.07 ID:6F5zNCku.net
>>835
triきちがいが書かれてないのはどうしてかな?

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:02:17.06 ID:kIzQSLGu.net
>>862
お腹に向かって突進し続ければええにゃで

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:06.29 ID:paYSAXik.net
P3スタイル・・・難易度が低いがオンラインができずマルチのみ
3スタイル・・・チャチャンバを連れて歩けるが水場に入らないと萎れる
4スタイル・・・ジャンプできるが敵がみんな極限状態

わぁい

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:37.12 ID:kIzQSLGu.net
誤字ったにゃん

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:41.22 ID:/U2HQneT.net
triはキチガイじゃない!!!!!!!111111111111

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:45.97 ID:TxSoUmfb.net
双剣は空中二回行動できれば鬼神化したまま着地とかいう間抜けにならないのに

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:50.55 ID:XmUOyO26.net
ゲージ溜まったら一回出せるだけの狩技で状態異常って微妙そう

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:03:59.41 ID:31CqtND6.net
なんか狩技で悲観してるやつらいるけど
初期に覚える技の一つだろ?
一生ひっついて回るアクションと勘違いしてんのか?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:05:21.24 ID:9pmab050.net
>>853
ジンオウガのウエストバッグまだあるよ、あれくらいの大きさなら目立たないんだがな
今回の大きさは随分思い切ったと思う

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:05:30.49 ID:XmUOyO26.net
そんな奴おらんやろ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:06:47.24 ID:tlTzcvAT.net
大丈夫、効率厨用の狩り技もあるから

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:07:29.67 ID:xt9yKZ33.net
>>859
4で双剣使ってなかったから知らなかった
かっこいいな空中鬼人

片手は途中で身体にふわっと何か纏うエフェクトあったんだけどあれが狩技なのかなんなのか
https://youtu.be/jcsAG4dpM2c?t=51
くるくるーって

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:08:09.03 ID:Zb7cO94l.net
p2gきちがいも

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:08:41.49 ID:Jaw6L/UB.net
爆弾置いたらオトモも置くようにしてほしいなぁ
ソロでやる時かなり一緒に戦ってる感あって嬉しいひ楽しい

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:11:14.26 ID:UMiEu8oi.net
>>874
効率厨用って効率を求めるほどの要素
今の所ねーよ(´・ω・`)

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:12:18.26 ID:LPZt8Ru5.net
一番のキチガイはガノトトス

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:12:43.01 ID:pJuY04D8.net
片手の研ぐ動作めちゃくちゃカッコいいな
エリアルスタイルって操虫棍の特性全部に持ってきて立場無い気が
どうしてこんなの導入したんだろ
これからも乗りシステム継続させていく気なのかな

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:13:46.21 ID:Zb7cO94l.net
操虫棍が強いままてことでしょ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:14:01.71 ID:yXLtiXf+.net
>>877
オトモの片方が罠置いたら、そこにもう一猫のオトモが爆弾置くのあったやん
つまりオトモ同士は一緒に戦ってるけど、お前ハブられてんだよオトモに

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:14:20.19 ID:BxfmojSw.net
ここに来るようなハンターさんはなんだかんだ何かしらのキチガイだと思うよ

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:14:32.59 ID:PrIxpmq5.net
空中で切ったりはしたいけど乗りはしたくないから乗りオフとかおなしゃす

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:15:01.60 ID:TxSoUmfb.net
飛び越え撃ちに乗り判定とかいらんよね

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:15:41.03 ID:xFY+PnMj.net
チャチャはパニック起こさないし、こっちのアクションに反応してくれるし、肉与えれば回復するし、AIが優秀だった
オトモはパニック起こすし、こっちのアクション無視するし、肉食わないし、頭が悪いのがなぁ

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:15:44.80 ID:29EwTdGw.net
本当に各武器ごとの狩技って複数あるの?
各武器に1つ。自由に選べるのが複数ある。みたいな感じじゃないの?

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:16:12.37 ID:IV6+v9b4.net
>>883
キチガイが来たぞ頃せ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:16:14.66 ID:tlTzcvAT.net
>>878
要素が無くても効率求めちゃってるレス

>>857>>860>>861>>862>>865

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:16:33.05 ID:BxfmojSw.net
乗りのオンオフは確かにあっても良いね
それこそハンターの個性が出るところだと思うし

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:16:53.15 ID:tyabNO14.net
>>879
         .|! ,/
         ||//,/
       __,||!レ
     ,/: : : : : : : :
     /:o : : : : : :o:      お前それ水中でも同じ事言えんの?
    ,|: : : : .`´: : : : i_
    }::: : ::.____ : : : {=ミ
    ハ,/´. ̄`\イモヽ
  / 戈,     ノヾ \
  |    `ー - ´    |
  |          `   |
  |   i       i  _|
  |   `ー―----┴ ⌒´ )
  (ヽ  _____ ,, _´)
  (_⌒ _____ ,, ィ
    丁        |
     |        |

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:18:13.98 ID:6F5zNCku.net
乗りやだならなぜそくおり選択しないのかと
いつも思う。

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:18:21.74 ID:gAhxKl+P.net
キチXガイ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:18:35.96 ID:oiuHbT4R.net
Bボタンで降りてもいいのよ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:18:54.64 ID:PrIxpmq5.net
>>892
ええ・・・本気でそれいってるの

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:19:53.14 ID:pJuY04D8.net
降りたら降りたでオンラインだと叩かれるんだろうなw

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:20:55.63 ID:29EwTdGw.net
乗りはもう少しなんとか出来たよね。ハプルみたいに特定の条件下の攻撃与えると怯んで、近づいてAボタン押したら乗れるとか。

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:21:01.15 ID:67dlLTWQ.net
即降りよりは、気にせず攻撃してくださいを定型文に登録した方が幾分かマシだよ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:21:25.38 ID:9pmab050.net
久しぶりにトドメさした時の画面見たいな
報酬は下画面空いてんだからそこで

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:22:42.82 ID:6F5zNCku.net
ガノトトスといえば2ndGの初Gガノ亜で
怒り撤退ダッシュにひっかけられ体力MAXから
死んだのがいまだにトラウマ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:25:45.73 ID:BxfmojSw.net
あれっもしかして闘技大会ってスタイルまで指定されるのかな

>>888
僕はキチなんかじゃない!信じてくれよぉ…

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:25:57.57 ID:z74Xt03c.net
>>899
3DSってスクショ機能みたいなのあるソフトなかったっけ あれで保存できるようにしてほしい

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:26:10.68 ID:RAYpN3t7.net
大丈夫、2ndGのガノトトスにい思い出あるやつなんていない

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:28:38.55 ID:29EwTdGw.net
避雷針というアイテムを覚えてる奴はいるのだろうか。

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:28:49.31 ID:z74Xt03c.net
P2Gのガノトトスは抜刀アーティ股下溜め3打ちまくってソロで擬似ハメできた気がする

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:28:57.51 ID:d/OdqGdh.net
亜空間タックルの思い出しかない

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:29:46.95 ID:UMiEu8oi.net
>>889
どうやらまだまだ俺が未熟だったようだ
すまん

効率厨恐るべし(´・ω・`)

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:29:51.50 ID:IV6+v9b4.net
>>901
殺人機械はみんなこう言うんだ
ワタシハセイジョウデス


あんまバランス良すぎてスタイルとか色々使い分けた方が良いと
ぶっちゃけメンドイから1つ以外死んでてもいいなーとか考えたけど
カプンコだし無駄な心配だと気がついた

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:30:57.45 ID:ju/Q9q40.net
爆雷針なら知ってる

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:31:09.81 ID:tkigMhzO.net
避雷針じゃなくて爆雷針じゃね?

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:31:21.12 ID:UpdJyHBs.net
>>891
お前水中の方が弱いやんけ

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:31:25.36 ID:TVF4FYUI.net
>>903
上位の双魚竜でG級装備のハンター三人が
二匹のガノさんに蹂躙された思い出ならあります

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:32:30.16 ID:6F5zNCku.net
>>903
ホバーして飛んでくるのと地底湖でハメくらってビクンビクンして動けなく
なるのがのがいい思い出なんだけどな

地底湖のガノハメは俺が見つけて投稿したんだよな

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:32:41.89 ID:z74Xt03c.net
双魚竜は合流しすぎ
当時こやし玉はただのうんちだし

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:35:07.24 ID:wEvRHHcj.net
爆雷針はクックの周りに置いて転がり続けるだけで倒してる動画でなかなか鮮烈な印象

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:37:51.55 ID:fmGA9D5K.net
亜空間タックルのリーチをいかに探るか
いかに上手く避けて倒すかで
上達した記憶ならある

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:38:13.54 ID:RAYpN3t7.net
>>913
そんなハメあったなー!よく見つけたもんだ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:38:58.67 ID:tyabNO14.net
>>911
                    _、:::"::::::::::::....,
                  ,.':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ;;;;:::::::::::::::::::o::::::::::::::.,
               {:vvvv:.:.:::ヽ:_:_:::::::::::い
               ゝ^^^:¨''ー-w-::::::::::::`〜、
               乂:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:'´.:.:.:.:\メ
                 マ-、--‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                       }.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.l
                        ,:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:|,
                  /:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,|:.,
                     /::l:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:.,
                      ,.::::;:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l:.:.:.,
                  ,.:::::;:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:l:.:.:.:.:、
                  ,.:::::l:.:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:.:.:.:ヽ
                  ,.:::::j:.:.:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:.:.:.:.:.:\
                  ,.::::::l:.:.:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:.ト、:.:.:.:.:.
                 /.:::::::j:.:.:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:`, `、.:.:.:.ヽ
              /.:::::::ィ:.:.:::,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,l:.:.:.`,  、:.:.:.:.\
                /:::://.:.:.:;イ,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,人:.:.:.:ヽ 〜〜
          〜〜     〜〜〜〜〜〜〜〜

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:39:59.41 ID:29EwTdGw.net
P2Gの兄貴もハメあったよな。エリアの出入り口付近までこれないから、そこから遠距離武器で攻撃するやつ。

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:41:56.91 ID:z74Xt03c.net
お魚ハメられすぎ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:42:13.55 ID:tyabNO14.net
>>919
存在判定とステージの壁判定を利用した擬似ハメはヴォル兄貴とガルルガ、ちょっとずれるけどアカムP3ディアが有名だね

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:42:20.91 ID:UpdJyHBs.net
>>919
でもあれブレス当たるから完璧じゃないよな

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:43:19.49 ID:oiuHbT4R.net
武器紹介動画と言う名目で復活モンスターを出していくスタイル
何気にマッカォさんが遺跡平原にいるし

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:44:13.62 ID:UpdJyHBs.net
>>921
魔王高台ハメにはお世話になった

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:45:08.82 ID:29EwTdGw.net
>>922
弓矢だと、初期位置から2.3回バックステップしたらあと1回のバックステップで移動出来て安定してたぞ。

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:45:46.60 ID:FQDRtPgg.net
ガミザミがアップを始めました

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:46:40.96 ID:gAhxKl+P.net
ガルルガってキノコバグってのがあったよな

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:46:53.52 ID:Qau+aEXW.net
兄貴って見て思ったけど彼岸島コラボ来ない?ハァハァ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:17.37 ID:bzSU2Xub.net
>>849
トライGはドスファンゴいなかったな、ファンゴはいたのに

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:17.64 ID:c3CW1xy3.net
首に火力特化した弾ダメージを当てるだけで怯みハメできるモンスターがいたらしい

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:19.81 ID:HOr0JLzg.net
簡単にハメられたら悔しいじゃないですか

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:47:40.47 ID:RAYpN3t7.net
>>919
夜砲でよくお金稼ぎにつかった、テオの岩ハメも

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:48:12.66 ID:TxSoUmfb.net
真面目にやりあって面白いならわざわざハメたりしない

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:48:46.66 ID:tkigMhzO.net
ガルルガのキノコバグあれキノコ関係ないんだよな

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:49:09.76 ID:wEvRHHcj.net
>>924
高台乗せは練習した
2ndGの時まともに戦えなかったけど装備作れた
ティガもまともに戦えなかったけどマガティガはハメで倒せてた

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:50:23.67 ID:ziJXIAE7.net
カンナムスタイルないとかマジ黒早苗

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:50:57.06 ID:LPZt8Ru5.net
http://i.imgur.com/780Bpq9.jpg
http://i.imgur.com/bfys2j4.jpg

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:53:52.42 ID:FQDRtPgg.net
動画観て思ったが古島は説明下手だよね
まだtjmtのが出来る気がする

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:54:04.83 ID:9pmab050.net
>>902
ゲームメモで画面停止させて自分で撮るしかないね
ゲームメモでSS撮れてMiiバースに投稿出来ればそれが一番だけどね

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:54:12.87 ID:29EwTdGw.net
Fに兄貴のフェイク装備あったよね。
本家にもあういうお遊びの防具もっとほしい。

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 16:58:53.79 ID:C8WzmX5u.net
ハメとは違うけどP3のAGガンスもお世話になりました

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:00:09.91 ID:5t/bAB0b.net
>>938
辻本は出慣れてるからな
まあ、小嶋ももうちょっと頑張って喋れよとは思うがwディノの説明ほとんどなかったからな

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:00:39.48 ID:8S4u5noc.net
おい2Gガノスは悪くないぞ!
回避性能1を発動させるんだ!途端にいい子

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:02:39.12 ID:kdmZGkWk.net
Xでは上方亜空間を身に付けたガノさんが降臨

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:04:56.71 ID:FQDRtPgg.net
>>942
なるほど場数だけ踏んで顎は口だけは達者なイメージだわ確かに
それに小鳥さん緊張してたのもあるか…聞いててほんともどかしかったww

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:05:38.66 ID:ju/Q9q40.net
タックルの反対側に立ってても亜空間が襲いかかってくる

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:07:23.86 ID:IYwBrlfo.net
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |
  レしイ`ー一レi. | Lつ   λ <ガムート ノ AAデキタヨー
    ̄       ̄

      __/l.,、 
     /    | l.ヾヽ, 
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ ブフォー
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |      (⌒)
  レしイ`ー一レi. | ヽニ7 ニ三  ⌒)
    ̄       ̄        ( _ノ¨

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:09:19.86 ID:kIzQSLGu.net
つーか衝突判定の内側にダメージ判定を忍ばせろよ
ぶつかった勢いで衝突判定にめり込んで喰らうようにすれば、相手の攻撃と同じ方向に等速で動いて無効化出来るからもっと楽しくなるに決まってらぁ

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:09:24.64 ID:lHHq+X2R.net
>>851
いや、あれがあるから面白かったな
PTの内自動マーキング発動して、行く先を先導してたな

顔付き合わせてるからやれる話ではあるけど

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:10:04.74 ID:LPZt8Ru5.net
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |
  レしイ`ー一レi. | Lつ あと119日
    ̄       ̄
      __/l.,、 
     /    | l.ヾヽ, 
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ ブフォー
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |      (⌒)
  レしイ`ー一レi. | ヽニ7 ニ三  ⌒)
    ̄       ̄        ( _ノ¨
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |
  レしイ`ー一レi. | Lつ あと118日
    ̄       ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:12:02.65 ID:GEClC1Yg.net
>>950
あれ、ガンキンやめるの?

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:12:53.30 ID:29EwTdGw.net
ガンキンでいいだろ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:12:59.18 ID:Zb7cO94l.net
次スレ

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:12:59.42 ID:8S4u5noc.net
>>947
しゅごい

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:13:02.65 ID:NrsgOg+v.net
鼻で吹くのもいいごそこは主任の意思を継承して踏み潰して欲しいぞい

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:13:08.26 ID:oiuHbT4R.net
>>947
ちょっと胴体が小さい気がする

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:13:36.17 ID:gIqxojw4.net
>>940
お遊び・・・?
ヴォルアポカリプス
耐震 15
斬れ味 10
回避性能 10
匠 3

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:15:20.13 ID:tyabNO14.net
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |
  レしイ`ー一レi. | Lつ あと119日
    ̄       ̄
      __/l.,、 
     /    | l.ヾヽ, 
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ ブフォー
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |      (⌒)
  レしイ`ー一レi. | ヽニ7 ニ三  ⌒)
    ̄       ̄        ( _ノ¨
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、
  /´         `'ヾニ'ノ
  | i  ,    i ,,,.ノ'| |
  レしイ`ー一レi. | Lつ あと118日


先に出てきた行と同じ内容の文章が入るとRock54が動く?らしいから
先のぞうさんの行先頭に半角スペース(2chの仕様上表示されない)入れればうまくいくんじゃない?

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:17:48.82 ID:1D2A1rmL.net
え?今回主任でないの確定してないだろ、見捨てんなよ

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:19:33.57 ID:oiuHbT4R.net
むしろ地底でない火山が判明したことでそれなりに可能性は出てきた

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:19:45.88 ID:T3J0wtgk.net
【MHX】モンスターハンタークロス HR53 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438503529/

スレタイ間違えたすまん

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:20:59.32 ID:NrsgOg+v.net
>>961


963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:21:25.48 ID:RAYpN3t7.net
>>961
どんまい乙ガレオス

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:22:34.28 ID:8S4u5noc.net
>>961
スレたて乙←段差

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:23:15.03 ID:ju/Q9q40.net
乙ルドロス

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:23:16.54 ID:fmM1n3bh.net
おそらくピンク色っぽいのが会心エフェクトだと思うんだけど
片手剣前半のギルドスタイル紹介のシーンで刃薬付与前は9回攻撃中2回が会心で、刃薬付与後は15回中11回が会心だったと思う
単純計算で前者は会心率22%、後者は会心率73%
こんな少ない回数じゃ検証なんて出来るわけもないけど、この数字を間に受けたら会心の刃薬使用中は会心率+50っていうことになるね
会心の刃薬はヤバい

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:23:50.28 ID:xFY+PnMj.net
たておつ
どんどんスレタイが横に伸びていくな

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:24:22.57 ID:HOr0JLzg.net
>>961
乙産タケノコ

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:25:51.56 ID:HOr0JLzg.net
>>966
刃薬の紹介なんだから会心がいっぱい出たところを収録してるだろと言ってみる

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:26:06.75 ID:IYwBrlfo.net
>>961
      __/l.,、
     /    | l.ヾヽ,
   _ノ <◎》 | i ・ i´,.、   これは>>1乙じゃなくて
  /´         `'ヾニ'ノ    ガム―トの鼻なんだぞう
  | i  ,    i ,,,.ノ'ヽニニ 7
  レしイ`ー一レi. |   // ,、
    ̄       ̄  ニニノ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:26:24.15 ID:oiuHbT4R.net
>>961ガ乙ート

>>966
ナルガ武器との併用で会心率100%いけるな

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:27:27.69 ID:PrIxpmq5.net
会心の刃薬

効果時間10秒 とかかもしれないぞ

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:28:07.62 ID:ju/Q9q40.net
P3時の弱点特効に比べたらマシよマシ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:28:44.36 ID:NrsgOg+v.net
クエスト中何度も使えるんだよね多分
仕様は抗石みたいな感じかな

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:29:03.04 ID:ju/Q9q40.net
>>974
もっかい動画見てきなさい

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:29:21.17 ID:8S4u5noc.net
何度か研いで効果発揮するみたいだけどタイミング重要だよね

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:29:31.81 ID:IYwBrlfo.net
クロス発表直後のファミ通で片手剣が赤青緑に光ってるスクショがあったけど
アレは刃薬だったんだなあ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:29:50.44 ID:29EwTdGw.net
それを使う前提で片手の威力が下げられてなかったらいいけどね。

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:29:56.07 ID:hZJgLt3a.net
>>972
付与モーションの長さ的に10秒はないにしても持ち込み可能数見るにそう長くはないだろうな

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:30:14.89 ID:IV6+v9b4.net
俺「移動力もガードもあって火力弱そうな片手は最弱で良いんだよ!」
カプ「消費アイテム使用で強めにするわww」
俺「ぐぬぬ」

たぶんこんな感じ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:30:15.31 ID:GISxNshO.net
太刀動画のエリマキトカゲみたいな防具って誰の防具?

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:01.45 ID:zVMZNO4x.net
何でヘビィとライトの動画が別々の日に公開なんだよ
弓と虫を同日にすりゃ良かったのに

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:01.90 ID:utj1Ofw9.net
>>902
ホームボタンからのゲームメモ

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:19.00 ID:8S4u5noc.net
>>980
残念だったな片手は強いぞ!

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:31:21.34 ID:zU32lg4f.net
ここぞという時に塗ったくって使うと考えると、大剣のためみたいだな。
アイテムだからエリクサー症候群的には絶対無理だw

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:32:09.14 ID:NrsgOg+v.net
>>975
把握した

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:32:11.29 ID:lOZEy64D.net
ギルクエや発掘はホント糞だったからなぁ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:32:41.89 ID:PrIxpmq5.net
>>979
予想的に30秒かなーと思ってる、まあ種類によるんだろうけど
この会心率のやばさで1分とかされるとDPS最強待ったなし

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:33:05.81 ID:UpdJyHBs.net
>>981
マッカオじゃね?

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:33:08.09 ID:8S4u5noc.net
良マップのギルクエは楽しかったよ

ただそのギルクエを掘り当てる探索と発掘の確率はおかしいけど

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:33:46.27 ID:XpUfNSUU.net
効果時間短いなら罠しかけたタイミングで使うかなー

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:33:59.28 ID:kIzQSLGu.net
>>989
あんな彩色でマッカォだったらびっくりするわ

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:34:34.78 ID:RAYpN3t7.net
>>989
マッカォは双剣のだろう

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:34:55.50 ID:tkigMhzO.net
マッカォは双剣の方じゃない?

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:36:02.88 ID:hZJgLt3a.net
>>989
マッカォ装備は武器CGで出てるペッコみたいな配色のやつ
アサガオは赤青で全然違う

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:37:07.85 ID:hZJgLt3a.net
>>985
弓のビンみたいなもんだろ

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:37:16.65 ID:8S4u5noc.net
太刀といえばジャンプ気刃は白以上で気刃2→気刃3→大回転じゃなかった?
動画だとジャンプ気刃のあとに大回転している気がするけど

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:08.32 ID:z74Xt03c.net
太刀の無色のモーション値を赤と同じにして

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:12.89 ID:fmM1n3bh.net
>>988
大剣はモーション速くなりガンスはゲージ追加、笛は演奏回数半減でその分火力UPで他の武器も多分アッパー調整受けてそうだから片手の刃薬も2分くらいは効果あるかもよ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:18.88 ID:uk8JnBm5.net
マッカォは無属性なんかな
見た目というか色合いが恐竜って感じで好きだわ

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/02(日) 17:38:28.69 ID:oiuHbT4R.net
>>1001なら満を持して密林復活

したらいいね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200