2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR54

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:26:05.43 ID:/5cTagIP.net
誰がモンハンおじさんのスイッチ入れてちゃったの?
反省して!

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:26:42.95 ID:sYWTz2m+.net
一般山菜ネカマ爺

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:26:46.13 ID:FFdTYipj.net
>>666
ごめんな、俺じゃないけど

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:28:23.23 ID:OtbWp3gc.net
50歳でござる

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:30:02.58 ID:ZWyYHFi+.net
断言する

笛はこのままの効果表示枠でいったら過去最大に叩かれて散る

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:31:22.00 ID:/Sr6PoeM.net
>>552
スタミナの概念が入って好き勝手に虫飛ばせなくなったぽいから
三色ゲットは慣れないとな

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:32:07.92 ID:ZWyYHFi+.net
>>671

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:32:42.97 ID:/Sr6PoeM.net
四捨五入したら30才(´・ω・`)

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:33:05.52 ID:znP2HFJb.net
>>670
現時点でほぼ完成してるらしいからもう修正効かないよね・・
やべえよやべえよ・・

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:33:11.31 ID:s/w8K5Lh.net
>>671


676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:33:23.29 ID:ZXIC64+u.net
笛の重音って攻撃ヒットさせると音譜が重なるってこと?
なんだかよくわからない

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:33:52.01 ID:/Sr6PoeM.net
>>675
え(;´Д`)?
虫のスタミナ切れたら言うこと聞かなくなるってそういうことじゃないの(;´Д`)

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:34:05.99 ID:t8H+3dDb.net
>>673
やめてください、まだ半ばです

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:34:28.34 ID:+Gh0vl/b.net
18やでー

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:34:40.39 ID:gXHqeuLf.net
笛が散って困ることなんてないからいいんじゃないかな
笛使いなんてのも最少だろうし

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:34:49.52 ID:ZWyYHFi+.net
>>677
お前が虫棒触ったことないのは良くわかった

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:35:11.79 ID:rJpje3A7.net
笛は強かった時代ないし、初心者には扱えないしなぁ

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:35:44.36 ID:/Sr6PoeM.net
>>681
いや・・・クロスの虫のスタミナゲージの話だけど(´・ω・`)

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:35:48.50 ID:t8H+3dDb.net
>>677
表示されてないけど4の時点でスタミナあるよ、一応虫ステである程度把握できはするが
分かりやすく表示されるようになっただけ

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:36:15.42 ID:YPwGLLbD.net
なんだこの臭い流れ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:36:28.24 ID:YHSoYO+9.net
虫のスタミナは4・4Gで既にあったんやで
今までに分かってるのは少なくともそれが可視化されたということだけなんやで
とマジレス

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:36:34.05 ID:ZWyYHFi+.net
>>683
ゲージは可視化されただけ
スタミナは元からあるって話なんだけど

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:37:07.49 ID:M4zOkmff.net
スタミナ無限強かったやろ
なんか超絶三人で暴れとったがな

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:37:09.61 ID:rJpje3A7.net
30超えてるおっさんでもリアルでパーティプレイしてるんですか?

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:37:16.04 ID:/Sr6PoeM.net
>>684
やっと把握
4のスタミナが可視化されただけか(゚A゚;)
って・・・その可視化いるのか・・・

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:05.17 ID:43sQUQGL.net
ないよりあった方がいいに決まってんじゃん

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:12.88 ID:YPwGLLbD.net
顔文字うざ

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:31.62 ID:/Sr6PoeM.net
おいちゃん虫をガンガン飛ばしまくってると
しばらく虫が使用不能になる新たな制限追加されちゃうのかと
変な解釈しちゃったよ・・・

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:42.86 ID:wJ6RNyR6.net
>>690
まあないよりはマシじゃないかな

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:38:53.29 ID:ZWyYHFi+.net
>>690
無駄に命令しないで済むのはどう考えても確実にメリットだよ

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:39:17.10 ID:213dOqpW.net
こんなガキンチョも四捨五入で30か笑えるな

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:39:22.72 ID:YHSoYO+9.net
強走は薬でもいいしなぁ
笛使い的には別に同好の士が増えまいがどうでも…
オンで遭えたら嬉しいけどね

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:39:38.51 ID:QK7wXrRL.net
10年後も多分普通にゲームあるだろうから
10代から50代までが言い争うカオスな世界がやってくるね

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:40:15.86 ID:/Sr6PoeM.net
>>695
ゲージみて余計な方向転換を指示しないメリットということか

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:40:32.26 ID:rJpje3A7.net
普通は大人になったらゲームしないけどね

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:26.01 ID:ZWyYHFi+.net
全然わかってないんだから無理にレスせんでも

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:26.35 ID:3Ao09/tP.net
>>700
普通ならモンハン板なんか見ないよ
ようじょはお休み

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:41:45.86 ID:wJ6RNyR6.net
>>700
おっとそれ以上はいけない

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:42:19.75 ID:/Sr6PoeM.net
りんかいせんで定年の話してた上司と部下がモンハン4Gやってる位だし

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:42:36.18 ID:M4zOkmff.net
普通が次々と新しい普通に塗り替えられていってる時代でそれをいうとな

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:43:44.75 ID:/Sr6PoeM.net
>>701
こんな俺でもギルクエ140回しに虫棒で回れてるんだから気にしない^^v

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:43:59.76 ID:W0U5CGDu.net
お前らの普通の人の像はなんだよ
ゲームもせず2chもしない妻子持ちの40代の会社員男性か?(笑)
もっと外出たほうがいいよ

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:44:27.50 ID:kVQSr/d7.net
ネットでの「普通」はそのまま「俺の中」と置き換えて読むもの

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:45:32.47 ID:3Ao09/tP.net
>>706
なんで煽ってるの君

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:46:02.01 ID:ZXIC64+u.net
さわっちゃだめだよ
たぶんエキスの意味すら知らなさそうだし

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:46:48.62 ID:4Xwb9+Ha.net
こういう流れ見るに20、30がメイン層とは思えない

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:47:02.54 ID:FFdTYipj.net
そういやモンスターの体液をそのまま血中に流し込んで大丈夫なの?

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:47:50.36 ID:cEVJaxOt.net
ゲームもせず2chもせずたばこも酒も女遊びもギャンブルもしない 24時間年中無休で働く妻子持ち年収400万の40代会社員が日本での普通

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:48:04.91 ID:/Sr6PoeM.net
初代からも15年以上経ってるからさすがに30代は普通かと思う
テレホタイムにしか接続できない上に課金もアホ高かった

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:48:21.22 ID:BMTly1SY.net
平日のこの時間から2chに張り付いてるおっさんが普通とは思えないけど

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:48:26.40 ID:rf47850Q.net
2ちゃんねらーは普通ではないなにかだと思ってるよ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:48:48.27 ID:D5fvFoLi.net
顔のデザインどうにかしてほしい
設定画すごい可愛いのに実機だったらブスすぎる

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:49:20.99 ID:rJpje3A7.net
今時2ちゃんくらい誰だってやってる
みんな言わないだけ

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:50:11.31 ID:204FupEZ.net
全方向にブーメラン投げつけてる人がちらほらいますね

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:51:05.60 ID:W0U5CGDu.net
人に言わないんじゃない
言う相手がいないんや…

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:51:31.11 ID:cEVJaxOt.net
だんだんモンハンからかけ離れてきててワロタ

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:52:08.76 ID:3Ao09/tP.net
情報がないとこの時期は仕方ない

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:53:00.34 ID:sYWTz2m+.net
誰でもはやらないだろう 普通に知らない奴とか多いぞ

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:53:30.27 ID:/Sr6PoeM.net
家にいたら遊んでる
つまり・・・学生か社壊人ってことだよ・・・

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:53:54.27 ID:Fi44JWJm.net
>>719
全方向ブーメランとか地味にほしい機能だよな

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:54:10.57 ID:rJpje3A7.net
2ちゃん知らないとかパンピーでしょ

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:54:11.34 ID:ooqW7+0e.net
誰もが2ちゃんねる専用のキャラを個人個人が持ってるらしいな

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:54:11.55 ID:FFdTYipj.net
もう労働者は全員ロボットに置き換えるべきだな、コンビニなんて大型自動販売機でいいよ
どうせ少子化で国民減るんだからへーきへーき

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:55:47.88 ID:cEVJaxOt.net
だなまともに働いてたらモンハンすら出来んしな 朝早くに出て夜遅くに帰ってきて寝ての一生ループ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:57:34.88 ID:/Sr6PoeM.net
>>729
帰宅してから即ゲーム機を触れるかどうかの方が大きいかと
つまり・・・

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:57:37.37 ID:Q80CwYCU.net
ハンマーは協調性的にもエリアル一択だな
ストライカーハンマーですか^^:とか
言われそう

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:57:48.43 ID:rJpje3A7.net
正社員なら基本は朝九時から午後五時まででしょ?
週二以上残業あるとこはブラックだからやめたほうがいい

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:58:23.11 ID:FFdTYipj.net
そうだ、家で寝るんだったら勤務中にモンハンすればいいじゃん、俺天才

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:58:37.97 ID:QK7wXrRL.net
電車内で堂々とゲームしたり漫画読んでる勇者になりたい
あいつらみたいに周りを憚らない精神持ってたらもっと通勤時間を有意義に使えるのに

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:58:42.42 ID:oSHIH26Z.net
>>717
理想と
http://dengekionline.com/elem/000/000/813/813862/mh4sp01_17_cs1w1_300x.jpg
現実
http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/k/o/b/kobachikuwa/05.jpg

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:58:51.30 ID:5lX9DkSO.net
日本の企業の大半は真黒だから

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 16:59:38.31 ID:/Sr6PoeM.net
>>734
スマホを3DSに持ち替える勇気

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:00.94 ID:kVQSr/d7.net
公務員からして労基守れてない

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:01.45 ID:3Ao09/tP.net
>>734
俺は駅間違えるから駄目だわ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:22.50 ID:rJpje3A7.net
小説は許されるのにゲームは許されない不思議

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:00:56.12 ID:ooqW7+0e.net
会社に文句あるなら自営業したらいい
能力ないやつは家畜なのは当たり前で甘えるなだな
ゆとり世代はここを勘違いしている

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:01:01.59 ID:W0U5CGDu.net
日本と企業と松崎しげるの顔、どっちがより黒いかな

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:01:15.62 ID:ZXIC64+u.net
発売してまもなくは電車でも遊んでる
でも結構な割合で隣のおじちゃんが覗いてくるよそれもずっと
そんなにやりたいなら人目気にせずにおっちゃんもやればいいのに

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:02:58.19 ID:rJpje3A7.net
私はよく電車内で脳内エアプレイしてる

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:03:00.45 ID:9/5vc8vD.net
>>640
目玉までが一連の流れになってて笑う

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:05:28.85 ID:213dOqpW.net
マイカーだから通勤時間活用できねえ

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:06:21.76 ID:OTG8pv88.net
うんこ製造機のおまえら
うんこみたいなゲーム作っても次期社長確定の辻本

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:06:40.03 ID:W0U5CGDu.net
(30過ぎてるのに運転免許持ってないなんて言えない…)

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:07:56.14 ID:D5fvFoLi.net
F並みにハンター可愛くしてくれ

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:08:31.52 ID:zoBJegIb.net
じゃあこれ(500円課金)

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:08:35.56 ID:PUS6rLaK.net
>>746
自動運転になる未来を待ちましょう

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:09:11.81 ID:rJpje3A7.net
運転免許は都会なら要らない

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:09:55.16 ID:5XIY6hLe.net
電車で携帯ゲームやスマホ気にしてるのなんて老害ぐらいよ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:10:03.10 ID:FFdTYipj.net
若者(30歳)の車離れが深刻です

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:10:30.84 ID:/Sr6PoeM.net
>>748
身分証明なら健康保険証でもいいしと将来はマイナンバーシステムが来るから大丈夫
車乗りたいってんなら今からでも遅くないぞ

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:13.47 ID:3vJinYfR.net
若者の肉離れが深刻?(難聴)

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:32.29 ID:X8nx9kqF.net
電車内でゲームで気をつけることって肘が隣に当たらないようにとか音出さないようにくらいじゃない?
それを守っていればいくらやってくれても構わないんだけどね

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:41.91 ID:FFdTYipj.net
それは若者じゃなくても深刻だから

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:11:51.17 ID:ZXIC64+u.net
Fは可愛いんじゃなく可愛くするために課金するだけだからヤダ
ただファッション装備(中身はガチ装備)ってできたらいいけど

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:12:33.76 ID:rSXrxM6y.net
ハンター可愛くする前にハンターのおっぱいを大きくしてくれ

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:13:03.20 ID:OtbWp3gc.net
車離れとか言うけど車に魅力を感じないだけなんだよね

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:13:22.50 ID:rf47850Q.net
おじいちゃん「わしのフルフルがビクンビクンしておるのぉwwwwwwwwwww うぉっほっほっほっほっ…」

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:13:29.13 ID:PnWUon4t.net
昔みたいに身分証明書は免許で
みたいな風潮はないからな
都心に住んでいれば足も困らないし
運転する事が好きでも色々最近じゃ問題もあるしね
電車内でゲームは周りに迷惑かけなければ良いと思う

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:13:37.23 ID:rJpje3A7.net
運転免許持ってると逆にダサい

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:14:30.00 ID:FFdTYipj.net
車の方から近づいてこいよって思うよね
轢かれるけど惹かれない、なんちゃってね

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:15:14.95 ID:3Ao09/tP.net
おい車の話に行くんじゃない

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:15:41.25 ID:ooqW7+0e.net
免許は原付くらいは持ってるだろ、全くないのは今でもレア

普段乗らないならエンジンの劣化激しくなるが電動バイクもあるしな
8月発売のヤマハのあれはいいものだ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:15:55.56 ID:ZXIC64+u.net
車といえばアイルーたちって今回も戦車攻撃あるのかな?(無理矢理

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:16:09.10 ID:FFdTYipj.net
電気バイクならモンハンにもあるよな…

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:16:25.55 ID:OtbWp3gc.net
音漏れしてることに気付かない奴が一番迷惑

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:17:32.72 ID:OTG8pv88.net
ロビー装備とラスタ(目の保養要員)は是非移入してもらいたい

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:17:49.97 ID:X8nx9kqF.net
火竜砲見ていて楽しいから好き

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:18:14.33 ID:/Sr6PoeM.net
>>763
一部銀行の口座開設等は確か
顔つきの身分証明書でなければ
住民票提示も食らう

顔つきは何かというと写真付住基カード
免許証 パスポートだが・・・
この中だと免許証が(あれば)
一番楽なのは確か

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:18:17.29 ID:rJpje3A7.net
音漏れするほどの大音量は耳痛くならないのか不思議

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:18:47.64 ID:ZXIC64+u.net
モンスターはへろへろだよぉ☆

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:19:08.98 ID:4Xwb9+Ha.net
脱線しすぎだろw
燃料少ないのは確かだけどさ

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:20:12.35 ID:LqcTFiy/.net
水瀬いのりは処女!

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:20:51.40 ID:43sQUQGL.net
>>769
その電気バイクが復活するかもしれないわけだけど、後釜のビームライフルはどうなるのかな

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:21:51.38 ID:OtbWp3gc.net
電気犬のヘビィの不遇さは異常

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:22:01.84 ID:wJ6RNyR6.net
燃料って聞くとTOZを思い出す
持続の長い燃料を定期的に渡してくれる姿勢は凄かった

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:22:29.80 ID:LqcTFiy/.net
すまん誤爆

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:23:56.14 ID:hOnYxDQ3.net
3DSで出すとガキが多いから云々って言ってぶーたかps4で出せとか言ってるアホ見て笑っちまった
pspの時既に嬉々として悪魔猫とか言う改造ばら撒いてたのはどこのガキだったんだろうなw

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:25:27.09 ID:2RqY3+vo.net
燃料きたぞ

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:25:31.95 ID:OtbWp3gc.net
一番餓鬼が少ないのってPC以外にないだろうな
仕方ないことだけど

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:25:36.43 ID:PUS6rLaK.net
バイクの呪い今作で解けるだろうか
なんか改善されたと思ったらフリーズ起こす爆弾抱えてたりしたし

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:26:29.89 ID:AZWlSVMC.net
>>782
PS4はオンライン有料だからね

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:26:33.84 ID:oOqlC+4n.net
>>780
やめろ……もう思い出したくない

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:27:16.59 ID:X8nx9kqF.net
有料オンラインと無料オンラインを作れば隔離できそうだけどね
まあ野良を使わずに募集スレ行けば解決するけどさ

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:28:23.69 ID:rJpje3A7.net
友達とやればいいのに

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:28:36.28 ID:ooqW7+0e.net
オンの不備をガキの量で決めるなよな
オン部屋の仕様がそもそも悪い

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:30:10.24 ID:rJpje3A7.net
そろそろ自動ランダムマッチング実装してほしい

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:30:56.80 ID:zoBJegIb.net
暑いのう11月に暑さを思い出させないように地底火山は
削除してください

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:33:05.58 ID:kVQSr/d7.net
オン部屋の仕様が悪いとは言うが正直MH4からの無料オン凄い良いよね

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:34:50.06 ID:RSPbdqxN.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:35:23.95 ID:PUS6rLaK.net
まあお金かかるよりは気軽だからね
これでそれなりにまともならねえ

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:35:36.76 ID:t8H+3dDb.net
辻本かな?利用者の質もシステムの質も劣悪なんですがそれは

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:36:05.66 ID:/Sr6PoeM.net
>>793
んー仕様で関して言えばトライGのロビーの方が文字数少なくとも部屋名書けるのでわかりやすかった
キックの有無はさておくとして

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:36:55.78 ID:/Sr6PoeM.net
>>793
>>797は3GHDの間違い

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:39:01.88 ID:DRSHvJqT.net
ベリオのスパイク壊すと地面を滑るようになったりする部位破壊後の変化もっとやって欲しいな
翼壊したら滞空攻撃の頻度が減ったりすぐに降りてきたりするみたいな

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:39:49.63 ID:1oQE9ZkK.net
有料と無料で何が変わるというのか
かのふんたーが生まれたMH3は月800円だったというのに

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:40:59.06 ID:kVQSr/d7.net
あれ結構評判悪い?
最初もっと糞ラグ糞接続切断オンラインで使いもんにならないとか想定してたからちょっと感動したんだけど
まぁ改良の余地は多々あるが

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:41:04.38 ID:5XIY6hLe.net
部位破壊弱体化はすっかりなくなってしまったな
金銀の頭は評価できるが

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:41:07.67 ID:QBup6YaX.net
>>800
あれは良かった

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:42:13.25 ID:ZDUWHqKk.net
wiiのgですら地雷やら改造やら誹謗中傷やらでカオスだったのにな
有料だろうと変わんないよ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:43:24.03 ID:YHSoYO+9.net
無料で出来るのはいいんだけど
自動発言機能とか猫に喋らせたりとかする前に
部屋コメつけろよと
そっちのがよほど技術的に楽じゃないのか?

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:44:14.21 ID:/Sr6PoeM.net
>>800
そのうちHunterって名前で部屋に入ってくる
超絶技巧の戦士すら出てきたから中々面白かった
HunterX HunterZとかも派生してたし

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:44:34.94 ID:PUS6rLaK.net
まあいつの時代も地雷はいたけどね

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:44:55.09 ID:t8H+3dDb.net
>>806
なにそれかっこいい

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:48:28.51 ID:ZXIC64+u.net
イカデンワみたいに有志がモンチャットとか作ってくれればいいのに

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:48:46.80 ID:/Sr6PoeM.net
名前のデフォ表示がHunterだったのが3で・・・
まさかそこで名前変えられるとは思わなかったと
上位のオンに初めてINした人が絶望的な表情(想像)で語ることが稀にあったとも・・・

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:50:11.71 ID:xvz+GYR6.net
部屋こめは自主規制今後追加することはない
出会い系たいさくのため

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:52:14.68 ID:X8nx9kqF.net
>>811
出会い系はHNで募集しているから無駄だと思うんだよね
Hな女の子来 とかいうHR1がちょいちょい部屋たてているし

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:52:56.28 ID:sYWTz2m+.net
>>812
一回見た事ある

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:53:06.10 ID:Pgt+2+nU.net
>>735
これマジショックだわ
がんばって村クエクリアしたら剛力彩芽なんだもん

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:56:14.33 ID:wVFI4gD0.net
このスレにいる奴ってもう4Gしてないの?

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:56:47.87 ID:213dOqpW.net
当たり前じゃん

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:57:27.83 ID:X8nx9kqF.net
4と2Gをチマチマ

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:57:38.31 ID:RSPbdqxN.net
4Gが歴代で一番プレイ時間短かった

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:57:46.34 ID:ZXIC64+u.net
今は夏で暑いからトライで水の中で遊んでる

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:57:50.84 ID:NDz5NGI/.net
>>815
セカンドでやってるよ

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:57:59.89 ID:Bvb6rZ1B.net
>>815
もうってか今年になって一度も4Gやっとらんわ

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 17:58:20.70 ID:xvz+GYR6.net
>>812
コメントは情報量が違うから電話番号URLなんかのせられたらまずい
本当ならアルバイトとか雇ってオンラインの状態監視すべきだと思うけど無料では無理なんだろうね
せめてHR1の爆殺ぐらい規制してほしいけど

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:00:16.28 ID:X8nx9kqF.net
>>822
うrlはどうかわからないけど電話番号というか6桁以上の数字羅列は全て*に変わるから大丈夫なんじゃない?
なんでわざわざモンハンで出会い系をやりたがるのかわからないね

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:01:07.52 ID:wVFI4gD0.net
>>817
>>820
俺4まら始めた新参なんだが2Gって面白いの?

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:01:13.24 ID:5IEJJjs7.net
何この、糞みてーな流れ

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:01:13.69 ID:/Sr6PoeM.net
3Gは最初オフ専だったからかなり勲章コンプに時間かけたけど
4Gはドラクエ10からフレがかなり参戦したし結構早めに勲章全部集められた記憶

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:01:32.78 ID:znP2HFJb.net
4Gはイライラするからやめた
fjokはとんでもねえクソをぶちまけてくれたよ

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:02:24.54 ID:xvz+GYR6.net
漢数字ならいける

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:02:41.71 ID:oDA4A4Hg.net
ここは愚痴スレじゃないぞ

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:03:06.01 ID:QBup6YaX.net
最近になってP3HDやってるけど良いぞ

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:03:15.18 ID:Syvu+byV.net
>>818
俺も
極限に耐えられなかった

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:03:18.61 ID:/Sr6PoeM.net
>>824
フィールド多くて敵も多くてなかなかお腹いっぱい楽しんだ
ヤルことなくなってからも中華鍋ハンマーとおたま双剣とかでやる人がいたり
今みたいな延命がなくてもかなり長い間プレイされてたなあ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:03:28.51 ID:X8nx9kqF.net
>>824
楽しいよ、PSPかvita持っているならやってみたら?安いんだし

834 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:04:03.87 ID:znP2HFJb.net
>>829
そうだね
すまんかった

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:04:24.55 ID:xZVcO05Q.net
武器紹介もワンパ過ぎて盛り上がらないなw

動画はおそらく下位だろうけど、モンスが弱そう過ぎて不安になる。

新規呼び込もうとやたら低難易度になってそう。G級無いとするとギルクエに変わるエンドコンテンツの存在が一番気になるところだな。

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:06:22.39 ID:wVFI4gD0.net
>>832
>>833
psp持ってるしやってみる ありがとう

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:08:18.17 ID:OtbWp3gc.net
>>824
やってみたらわかるけど当たり判定糞だからくそげという評価かボリュームたっぷり昔ながらのターン制で良ゲという評価の2つに分かれるゲームだよ
安いからやってみることをおすすめする

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:09.54 ID:oOqlC+4n.net
そもそもエンドコンテンツがいらない件

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:25.44 ID:5IEJJjs7.net
そこで最大4vs4のPVPですよ

スマブラにリュウ出たし可能性あるぞ!

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:38.51 ID:PUS6rLaK.net
>>835
他のスタイル見たいです…

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:09:40.44 ID:QBup6YaX.net
>>832
4まではエンドコンテンツってやつが無くても勝手に遊ぶこと探して遊んでたな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:10:48.33 ID:PUS6rLaK.net
>>839
インクでも塗りますか

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:11:10.35 ID:3Ao09/tP.net
好きな奴は勝手にやるんだよなぁ
無理にやれよ!ってしても逆に離れる良い例

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:11:25.64 ID:8QRHnqN6.net
いやマジで4Gの飽きられっぷりは異常だろ
作るのに失敗したとハッキリ言える

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:12:03.11 ID:X8nx9kqF.net
エンドコンテンツはあったらあったで楽しむけどなかったらないでいいやって感じだなあ

>>836
ラージャンが今より弱くてババコンガやフルフルが強い世界だけど頑張って

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:12:05.05 ID:kVQSr/d7.net
エンドコンテンツという名の改造疑惑の温床

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:12:21.96 ID:peiQYYA3.net
今こそ大闘技会の復活をだな

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:13:06.68 ID:oOqlC+4n.net
武器コンプ防具コンプセカンドキャラで触ってない武器使ってみる
自分でできることがたくさんあるからなぁ

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:13:22.47 ID:GXB3Q2fJ.net
難易度が高くてエンドコンテンツが4Gにはあるからずっとやってろよ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:13:45.94 ID:+A8YJgll.net
>>619
実はアカムポジだったりして

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:15:07.30 ID:wN5GvOso.net
もうエリアル紹介は飽きた

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:15:22.73 ID:PnWUon4t.net
>>839
スマブラにリュウが出た事と
モンハンで4vs4が導入される事がどう結びつくのか教えてほしい
まさかモンハンもスマブラの様に…とか言うんじゃないだろうな?

853 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:16:35.27 ID:sYWTz2m+.net
段差はもういらないだろという感じが凄いするエリアル

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:17:24.10 ID:3Ao09/tP.net
エリアルばっかり推して来るから逆に一番弱いんじゃないかと思い出してる

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:18:22.96 ID:gXHqeuLf.net
日替わりは全部ギルドとエリアルだってなったからな、盛り上がりようがない
さっさと完全版出せってなる

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:21:15.58 ID:hOnYxDQ3.net
スタイルの紹介って割にエリアルで敵蹴って飛ぶだけだしな
狩り技も大体pvでやってたし

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:22:13.26 ID:zoBJegIb.net
モンスター乗った時操作してまわりの雑魚とか倒せたらいいのに・・そうでなくてもあのミニゲームはなぁ

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:23:18.60 ID:CwFRdf+Y.net
一人乗ったら他が暇だから全員で乗れるようにしたらいいのに

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:23:33.48 ID:JMf3mAx8.net
ソロではハンマーなんだけどオンでは大剣つかいで結構死んでしまう
Lv100クエでハンマー蹴られるんだよなー
1番の得意武器使わせてくれよ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:23:34.06 ID:5IEJJjs7.net
最近のカプンコは意外な事してきやがるからな

最後のカミングスーンがPVPなんて事もなくはない
ブシドースタイル導入でSNKのサムスピとのコラボもあるかもしれん


うん、ねーよ_(┐「ε:)_

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:24:13.96 ID:ZXIC64+u.net
今全部出したら11月までもたないからしょうがない

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:25:03.69 ID:E3PMScbb.net
>>854
結局虫棒も地上でXXAが正義だったろ
どれだけ地上戦が制限されるかわからないけど同じことになりかねん

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:27:17.40 ID:QBup6YaX.net
>>854
特に新しさが無いから先に出したとポジティブに
残りの2つが派手にやってくれるかもしれない

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:28:29.67 ID:E3PMScbb.net
ストライカーは通常攻撃が制限されて狩技増えるだけ
ブシドーは回避が変わるだけでしょ?派手に変わることはないんじゃね

865 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:29:17.36 ID:PnWUon4t.net
>>860
今のコラボは主に任天堂様の作品だからな…
ライトなカジュアル層にうけそうな新しいマルチってぇのはありそうだとは思う
けど3DSじゃ無理だ、現状でいっぱいいっぱいだろうから
将来リリースされる次世代モンハンに期待するしかないな

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:29:47.41 ID:fAKoEPmJ.net
最近勢いすごいな

思ったけど女装備太もも露出多くね
うれしい

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:31:09.71 ID:aSOXL+52.net
これは女キャラ作成確定だな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:31:20.11 ID:fAKoEPmJ.net
sage忘れすません

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:31:20.92 ID:QBup6YaX.net
スラアクが剣に変形出来なくなってパワーが上がるなら悪くない

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:31:23.60 ID:WpR+yR7a.net
クロス出るまで暇やし4gのベストプライス買い直して最初からやり直そうかな。
チャアクでも使ってみるか。

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:32:46.18 ID:Uq+gPFaE.net
ストライカーは狩り技複数装備出来るんだよな?
たとえばハンマーならメテオ以外にもまだ見ぬ狩り技がまだまだあるって事で合ってる?

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:34:44.99 ID:Bvb6rZ1B.net
>>871
× まだ見ぬ狩り技がまだまだある
○ まだ見ぬ狩り技がひとつかふたつある

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:35:47.42 ID:5lX9DkSO.net
狩り技複数使えても頻繁に使えなきゃあんまり意味なくね

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:36:08.69 ID:fDXhnRSz.net
>>836
4(G)から入った人で2Gに手を出したけど投げたって人もちょくちょく見かけるから
合うかどうかは正直人次第なのは一応頭の片隅に入れておいた方がいいと思う

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:07.76 ID:PnWUon4t.net
>>869
そう言う武器専用スキルみたいなものがあってもいいと思うんだけどな
今回スタイルや狩技と武器毎の色を濃くしてるから
スタイル専用や狩技強化のスキルがあっても不思議じゃなさそうだが

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:08.06 ID:YHSoYO+9.net
武器種固有の狩技が発表されてるもの(とそれの上位版)以外にもあるのかってのが

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:33.70 ID:/Sr6PoeM.net
>>844
オン無料でコンテンツの消費が激しかったのも大きい
社壊人でさえ、金銀来る前におわっちゃったしエピクエ待つのもだれる
くらいの早さ(寄生してたかはさておき)

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:37.68 ID:SsvoKlqn.net
5日に実機プレイ来るってマジ?

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:48.40 ID:NM59mT3F.net
ジャンプモーションで二音符殴れる上に乗り値蓄積
なんとも美味しい笛エリアルだった

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:37:56.07 ID:M4zOkmff.net
膝着きで段差から落ちると膝着きというクソ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:38:18.40 ID:9Y2s2FDi.net
おそらく狩り技は武器種ごとに3つ(一点集中系、広範囲系、特殊系)
ストライカースタイルはそのうち2つ使える、その他のスタイルは1つだけ

こんなとこっしょ

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:38:53.12 ID:mJ3ptgV4.net
しばらくモンハンから興味離れて今MHXの動画あさってるけど
モンス踏み台ジャンプすげー良いな

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:39:46.96 ID:/Sr6PoeM.net
>>873
それぞれのゲージは独立しているからそこは救いかも

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:40:27.23 ID:peiQYYA3.net
エリアル笛の踏み台ジャンプ攻撃は連音仕様なんだよな
・・・地上の連音攻撃が没収される?

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:40:32.14 ID:QBup6YaX.net
>>875
ストライカーの「シンプルな操作」ってのが何か制限受けてるってことだから
連携を制限されるくらいなら変形を封じてもいいかなと

>>871
武器固有じゃないものも含まれてるよなぁ
武器固有の派手なのと便利なのくらいはありそうだけど

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:41:01.59 ID:+U3SM0ET.net
なんか、武器紹介の動画の解像度おかしくね?

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:42:09.06 ID:/Sr6PoeM.net
まさかの狩り技一式セット効果についてくる説

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:42:50.22 ID:6TuB18EU.net
スラアクは好きな方でビン使えりゃいいのに
それにどうせ今回の属性解放突きもクソ火力なんだろ? 大体これが高火力だった時あるのかよ

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:43:34.17 ID:OtbWp3gc.net
ストライカーは過去作のような感じの操作にするみたいなこと言ってなかったっけ?

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:43:49.51 ID:D5fvFoLi.net
モンハンクロスで4Gででてたモンスターがなぜか消えたりすることだけはやめてほしい

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:44:08.19 ID:6krIYAFb.net
武士道とは死ぬ事と見付けたり...

簡単に安全に狩るよりも、もしかしたら死ぬかも知れない狩り方をする

そう、ブシドースタイルは回避行動が無くなり代わりに当て身攻撃が出来る

おまけに常に火事場状態

これぞ修羅の道

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:45:23.95 ID:++REenkt.net
拙者、ゆうた武士にござる

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:45:29.22 ID:8f3OHahA.net
足かせ要素を排除してくれるならありがたいが
操作シンプル化でモーション値そのままとかやりそうで怖い

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:45:44.69 ID:HPMNF7yP.net
火力1.3倍になった上で攻撃チャンス増えるわけねーだろが

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:45:50.13 ID:5fSyxMUn.net
>>877
それプラスしてギルクエに人が吸われて普通のクエスト・モンスターに集まんないのが遊びの幅狭めちゃったね
エンドコンテンツを集会所の延長にくっつけたから上位クエ貼っても集まらんのと似た構造

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:45:56.32 ID:/Sr6PoeM.net
>>891
それだったらそれ選びたいな

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:46:54.48 ID:ubblBEoo.net
刃薬は毒とかどうなるんだ
100%エフェクトとかか?

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:47:07.56 ID:/Sr6PoeM.net
>>895
なるほど・・・発掘の強さも生産超えてるしな・・・

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:47:44.71 ID:E3PMScbb.net
>>881
だろうね
効果は基本的に共通で若干モーションが違うだけと思う

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:47:46.41 ID:5lX9DkSO.net
>>897
刃薬はそういうピンポイントのよりも属撃とか剛撃とかそっちの方向性だと思うわ

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:50:07.49 ID:PnWUon4t.net
>>877
一部G級モンスが入っていなかったのはまじでショックだった
思えばこの辺りから最近のカプコンのソフト1つで完結していないってのが始まった気がする
イベクエとかDLCで後々じゃなくて、買ったソフトに入っていなきゃ意味ないんだよね…

902 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:50:38.55 ID:nWpH26r4.net
ランス系と棍のエリアルが気になって仕方ない

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:50:43.63 ID:YHSoYO+9.net
>>884
ホンマやな、振り上げ・振り下ろししてるのに1音だけのときと2音出てるときとある
そんかし白からでも赤からでもいけるっぽいから組み合わせの自由度は高そう

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:01.13 ID:QBup6YaX.net
ドとレとミの音が出ないストライカー笛くるかな

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:17.60 ID:NM59mT3F.net
>>901
割とそこそこのプレイヤーは
ふーんイベントクエストでそんなモンスターいたのまでで終わるからね
そこに良いものが居てもその程度の印象かな

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:18.15 ID:/Sr6PoeM.net
モンスターの攻撃を回避し、
そこから反撃へと転じることができる。
攻撃を見切りチャンスに変える玄人向けスタイル。

うーん回避の無敵フレームがカウンター動作になるけど
他はギルドスタイルみたいな極限強化系の特典などはなし
フレーム回避のカウンターのモーション値がバカ高いのかも知れない

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:19.99 ID:1bGKxNnr.net
>>837
最近の作品から入った層だとターン制な所が意外にもマイナス評価になる事もある模様
4から始めた友人に2Gを貸してみたところ「単調で面白くない」と1週間で突っ返されたわ

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:24.79 ID:Gwjmzpog.net
>>890
俺はスキュラやセルタスがリストラされたら阿修羅をも凌駕するわ
マガラやマジオスなんかは厳しそうだけど

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:53:53.86 ID:5IEJJjs7.net
スタイルってコロコロ変えれるんかね?

最初はギルドスタイルしかなくてストーリー進めないと他のスタイル増えない希ガス

しかも変更するのにクエ10回達成とかスタイル変更チケットが必要とかありそう

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:54:26.82 ID:HQtCPklH.net
ぶっちゃけアルセルタスは消えてもいい

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:54:39.28 ID:E3PMScbb.net
>>905
4Gに関してはそれは通用せんよ
武器強化で足止め食らってたんだから
発掘があるなんて極論はなしな

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:54:43.05 ID:rf47850Q.net
ストライカーって要するに通常攻撃が弱いかわりに狩技でダメージとってくださいねってことだろ?

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:55:05.57 ID:/Sr6PoeM.net
>>901
エピクエの希少種とかギルクエモンスとか
露骨な要素誘導は非難が多かったな
特に進めるの早かった人からw

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:55:32.95 ID:ZXIC64+u.net
スタイルはなんか経験値を積むことでみたいな話あったから
フロンティアみたいに武器のSRみたいなのあってBOX前かオプションとかで切り替えじゃない?

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:55:58.54 ID:wN5GvOso.net
棍のエリアルが他と同じだったら笑う
いらねーじゃんって

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:56:14.43 ID:HQtCPklH.net
そりゃ4から使い続けてたレウス武器が最終強化できないってのはまごう事なき糞要素ですよ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:56:24.14 ID:/Sr6PoeM.net
>>911
ゴルマロつくろうとしてたのに、これでクリアマークつくってどゆこと!!!!
終わりってどゆこと!?
てな声よく聞いた・・・

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:56:41.40 ID:X8nx9kqF.net
スタイルとタッチパネルが連動して切り替わってくれたらいいんだけどね

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:57:26.24 ID:/Sr6PoeM.net
あ ゴルマロじゃなくてゴルディウスか

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:58:14.44 ID:PnWUon4t.net
>>912
通常攻撃が弱いなんてあったか?
妄想はおよしよ

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:58:55.22 ID:ajcNK9A7.net
刀薬は麻痺一択
間違いない

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:58:56.41 ID:NM59mT3F.net
>>911
書いてるとおりだけどもう一度書くか
一部のプレイヤーにとっては金レイアや銀レウス、ついでにミラボレアス&祖龍やダラ原種のG級は
居なかったのと同じだよ
火系武器とは弱いもので終わる話

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:59:11.79 ID:HQtCPklH.net
ストライカは通常がシンプルになるから上手いこと3つの狩技につなげようってこっちゃろ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 18:59:53.52 ID:E3PMScbb.net
>>922
結局極論じゃねーか
俺はテオラーしかやりませんってか

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:00:42.01 ID:peiQYYA3.net
G級モンスターお預けは3Gから始まったな
あの頃でも文句出てたのに4Gでさらに悪化させてくるとは思わなんだ

926 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:01.98 ID:CwFRdf+Y.net
発掘はまぁ発掘ハンター4の続きだから覚悟してたけど
武器作れないのは最悪だった
一気に萎えたもんな配信めっちゃ遅いし
うちの知り合いの大半は全部配信来たら再開しよーぜーつってそのまま終わったわ

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:27.07 ID:213dOqpW.net
チャアクみたいに連携が肝の武器だとストライカーはまるで駄目な気しかしない
かといってブシドーだとGPと競合するしエリアルしか選べねえじゃんこれ

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:44.34 ID:S4kN0vE0.net
そこそこのプレイヤーは火龍雷武器を使いませんってこと?
それらが弱点のモンスターに価値がないのでやりませんってこと?笑えるわ

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:50.24 ID:WX456rZN.net
狩技多く使えるのに通常攻撃も他のスタイルに劣らないとかストライカー1強になるだろ

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:01:59.01 ID:ubblBEoo.net
エリアル2人にストライカー麻痺が2人
ばっかになる気がす

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:02:03.30 ID:nWpH26r4.net
ギルドスタイルでええやん

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:02:58.81 ID:rSXrxM6y.net
すまん、それゴール武器でよくね?

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:03:22.12 ID:S4kN0vE0.net
狩技が強くてリキャが共有じゃなかったらストライカー4はありえる
エリアルは乗りが弱いままなら出番ないと思うよ

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:03:45.88 ID:HQtCPklH.net
>>929
別に狩技は一撃必殺の超火力技じゃないんだが

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:03:47.81 ID:NM59mT3F.net
>>928
笑えるから突っ込むと
プレイしないクエストのモンスターならそこで終わるって事
弱い武器を使っている側のプレイヤーもいるだろうとそれだけの話

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:04:09.96 ID:z/3h5D0A.net
正直乗りたくないからジャンプ攻撃しても乗らない設定がほしいわ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:04:32.58 ID:rf47850Q.net
>>920
だってよ前スレで鬼人ゲージなくなるとか言ってるやついるしよお
2Gのモーション値に戻るとはとても思えんし弱くなるとしか思えねえよ

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:04:36.63 ID:PnWUon4t.net
>>922
そんな感じだよな、なんでユーザーがゲーム側に合わせなきゃいけないんだよオンラインゲーじゃあるまいし
G級なんてある程度気の合う仲間がいれば上位装備で攻略出来ちゃうし
一気に駆け上がってみれば以外!目的のモンスター達がいないorz
ミラ系はまだしも……ねぇ…

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:05:29.30 ID:wN5GvOso.net
棍使ってても乗りたくないから、棍はXでもDPS最強であるべき

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:05:31.88 ID:WX456rZN.net
>>934
だからどうしたの?
他のスタイルと通常攻撃の強さが変わらないなら狩技多く持てるストライカーが一番強くなるのは当然だと思うけど

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:06:02.80 ID:S4kN0vE0.net
楽しみに書き込んでるんなら公式くらいみろよ
ランスの多段攻撃がストライカー以外になってたりするからストライカーに何らかの制限はあるよ

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:06:51.30 ID:HQtCPklH.net
すまんな、実はここまですべて俺のジエンなんだ

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:06:55.94 ID:QBup6YaX.net
>>937
シンプルな操作→行動の制限を受ける
ランスがカウンター取り上げられたりとか(いやわからんけど
その代わりにモーション値はむしろ上がるかなと思ってるけど狩技だけかな

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:07:18.05 ID:ajcNK9A7.net
乗りも無くして欲しいが、装備の見た目もこだわらせて欲しいわ
スキル珠制にして防具は色々選べればいい
ダサいモンスター防具とかいらないし、流石に時代遅れすぎだろ

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:07:19.85 ID:sYWTz2m+.net
4g完全にフレとのチャットルームと化してる

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:07:24.41 ID:YHSoYO+9.net
ランスの多段は使い勝手が悪くなりそうで怖い

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:07:57.27 ID:lDZ/1S5E.net
狩り技もそこまで重要には思えないしストライカーはなんか一番ダメそう

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:08:14.98 ID:S4kN0vE0.net
>>946
まあちょっと考えるだけでモーションの総フレーム増加とヒットストップと切れ味問題が浮かぶよな

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:09:22.03 ID:1bGKxNnr.net
元々剣士に比べて操作がそこまで複雑でないボウガンはストライカーだとどうなるのやら

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:10:39.06 ID:ajcNK9A7.net
モンスターに体力ゲージ、与えたダメージの可視化とか欲しいわ
PTなんかでは地雷除けにもなるし、ソロでも便利
要望は数多いはずだが、技術力ないんですかねえ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:11:13.28 ID:nWpH26r4.net
>>949
追加されたモーションとしてはしゃがみ撃ちとか撃った後回転回避できないとかそんなのか

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:11:25.16 ID:lDZ/1S5E.net
>>950
次スレ

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:11:33.42 ID:rSXrxM6y.net
ガンスの叩きつけみたいなゴミ技になる予感

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:11:46.52 ID:6LTN83HM.net
乗りたくないなら自分から降りろよ
簡単な話しだろボケ

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:12:05.30 ID:YHSoYO+9.net
多段攻撃ってかっこいいだろ!? 使えよ!
というのが開発側の思惑なのかもしれんが
そんなものより1発だけで多段分の威力が出たほうが
いいんだよなぁ
たとえ多段全段分の時間がかかるとしても、まだそういう攻撃方法があったほうが嬉しい

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:12:24.00 ID:CLNICGDC.net
特番の井上は突き3が多段じゃないからストだったみたいだけどカウンターは使ってなかったっけ?
でもメインコンボのDPS強化するであろう要素縛られるって無視できないデメリだよねえ

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:12:30.03 ID:nWpH26r4.net
>>950
そんなことした暁には…まぁいいや次スレ頼んだぞ

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:13:13.68 ID:S4kN0vE0.net
>>955
切れ味制の影響でそうなってるな
ローグレギオンが強かったのもそういうことだし

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:13:33.72 ID:6LTN83HM.net
>>956
そもそもそういう行動に直結するデメリットをつける意味がわからない
なんでも使えたらええやん

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:14:08.28 ID:HQtCPklH.net
与ダメとか体力ゲージとかホント別ゲーどうぞ

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:14:08.66 ID:PnWUon4t.net
ストライカーは一部行動の制限やコンボルートの簡略化だろ
攻撃が弱くなるとかはないだろ…何考えてんだ…

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:14:23.18 ID:5IEJJjs7.net
ストライカーはややこしい操作は無くして単純な攻撃のみ
その代わり狩技ゲージ?の溜まり方が早く狩技使いまくり


うん...ゆうた君って狩技好きそうだしな...

ストライカーゆうたの誕生である

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:15:40.64 ID:HQtCPklH.net
狩技ゲージの溜まり易さは技依存であってスタイルによって変えるのはやめてほしいな

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:15:56.42 ID:sYWTz2m+.net
>>962
素直に楽しむって事ができない性格ならやめたほうがいいぞ

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:26.81 ID:S4kN0vE0.net
>>961
それによって明確に立ち回りが弱くなる武器もありそうだし
いうてそれほど間違ったことは言ってないと思うけどね
ちっとくらい行間読んであげてもいいのでは

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:39.36 ID:ubblBEoo.net
片手の狩技は確実に吹っ飛ばし判定ありだ
ろな…ただでさえ盾コン持ちつーので
毛嫌いされてるのに…

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:40.56 ID:HQtCPklH.net
次スレ立てないなら行くが

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:16:40.56 ID:NM59mT3F.net
そして狩技強すぎストライカー以外ゴミの時代へ・・・
の可能性も一応あるな

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:17:36.36 ID:WX456rZN.net
行動の制限ってなんだよ
攻撃後の回避が出来なくなるとかそんなのか?
それは普通に通常攻撃が弱くなったって言うんだぞ
別に通常攻撃の強さってのはDPSだけじゃないし

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:18:21.54 ID:HQtCPklH.net
狩技で必殺技に値するものを各武器一種にしておけばストライカーがぶっ壊れることは無いだろうおそらくたぶん

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:18:22.88 ID:lDZ/1S5E.net
>>967
多分立てないだろうし頼んだ

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:18:39.69 ID:HQtCPklH.net
じゃあ立ててくるぞー

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:16.91 ID:JTPst70+.net
リンク装備続投を強く望んでいます
でも性能はある程度上げてくれ
4の勇者一式は使えなさすぎてただのコスプレと化してた
スロット全部+1でさらに5スロスキル1つ追加しても全く問題無いよね
それくらいしてもまだ弱いレベル

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:56.99 ID:FFdTYipj.net
>>964
素直に楽しむ(他人の迷惑は気にしない)

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:58.93 ID:PnWUon4t.net
>>965
威力が下がるみたいな書き方だったからそれはないだろって
まぁ正式なスタイルの仕様発表待ちやね

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:20:12.43 ID:HQtCPklH.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438597182/l50




977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:20:53.40 ID:WX456rZN.net
>>950
次スレも建てられないとか技術力無さ過ぎ

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:21:16.25 ID:lDZ/1S5E.net
>>976


979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:08.61 ID:0Sy8EO6P.net
>>976
乙ギアノス

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:15.38 ID:j8LR2B29.net
今だけ色々追加してどうせバランスなんて取れてる訳ないし、ソロでつえーできればいいよ

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:17.15 ID:Z5OF2cda.net
>>976


982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:23.81 ID:5IEJJjs7.net
>>976
モンスターハンターク乙

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:22:46.24 ID:HQtCPklH.net
>>976
有能イケメン乙

984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:23:22.82 ID:wJ6RNyR6.net
>>976


985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:23:23.83 ID:JTPst70+.net
>>976
乙トライカースタイル

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:23:40.44 ID:Y0lQT+sb.net
ベリオロスが次のpvで来ないかどうか・・・

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:23:58.47 ID:213dOqpW.net
>>976
乙ブランゴ

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:24:13.51 ID:aSOXL+52.net
縁男はハンマーのカモであった

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:24:18.49 ID:5IEJJjs7.net
http://i.imgur.com/jGleHEt.jpg

990 :狩りに行こうぜHR774:2015/08/03(月) 19:32:48.42
リオレウスの生放送動画見て思ったんだが操虫棍の狩技でまとった虫が味方のハンターに当たってないか?

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:24:54.07 ID:b3yXQ0ju.net
乙がいっぱい
踏み逃げ後のスレ立ては美味しい

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:25:55.84 ID:FFdTYipj.net
>>1000なら次スレで>>976と同じくらい褒められる

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:25:58.95 ID:PnWUon4t.net
>>976


994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:26:40.06 ID:5IEJJjs7.net
http://i.imgur.com/PJH7URt.jpg

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:26:46.14 ID:rJpje3A7.net
1000なら辻元さんが製作総指揮になる

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:26:59.82 ID:NM59mT3F.net
>>976
この勢いに乙

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:27:17.06 ID:dj9aUHTs.net
>>983
乙乙

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:27:43.37 ID:Y0lQT+sb.net
ベリオロス復帰したい。

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:27:44.71 ID:4Z2OEPKI.net
>>1000ならジンオウガリストラ

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:27:49.43 ID:FFdTYipj.net
>>1000ならすべての辻本がうんこになってすべてのうんこが辻本になる

1001 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:27:52.12 ID:wJ6RNyR6.net
>>1001なら徳田が復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200