2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR55

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:42.46 ID:HQtCPklH.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR54 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438565830/

2 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:20:03.21 ID:0Sy8EO6P.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

3 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:20:44.14 ID:0Sy8EO6P.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:o : : : : : :o: : : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

4 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:20:45.31 ID:lDZ/1S5E.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :o : : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:o : : : : : :o: : : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

5 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:21:04.44 ID:FFdTYipj.net
             ミ彡  Yメr
           YY ミ彡 Yメr
             }彳ミ彡 Yメr ,,トィト /|
           }ィV彡Yメr,,トィト".トv" },ノ}
          {;;;r‐ ィ/ Yィト"  .ノ ; " ノ
             Y  ,fラ ,, }、 ト、}  /
           /{,r xィr,,イ  \  {
             /';ヘ^ー彡´⌒Y  }   ヾ
  |\Λ   ,,ィr-、;';';'" {_XXX} /    }
,,ィY⌒`∨7 {XXX}    V弋{V     j
⌒ヾ、  ` 弋弋V、    /      j
   ヾ       ヽ        ィ=-イ'
    ヘ__ヘ=、   }      /;';';';';';';'
        ヾ        /';';';';';';';';';'
           ゝ    /';';';';';';';';';';';'
            ¨}   /;';';';';';';';';'/
          j  ;,/^⌒"´
            j!  ;';′
          j!  ';ト。、
       ィf""   ';';';';ヘ、
        ^ー="⌒゙=r≦-ィ

6 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:26:54.56 ID:gTQSSJeQ.net


7 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:28:00.24 ID:NM59mT3F.net
なんだトトスしか居ないスレだな
>>1

8 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:28:09.71 ID:rf47850Q.net
兄貴復活はよ

9 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:28:54.91 ID:rJpje3A7.net
兄貴が金色になって帰ってくる

10 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:04.49 ID:Y0lQT+sb.net
次のpvでベリオロスが来るか・・・・
一応、次の狩猟スタイル紹介はランスとガンランスらしい。
そこで出てくるか・・・過去作のモンスターが。

11 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:10.06 ID:HQtCPklH.net
前スレ>>1000マジでふざけんな

12 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:29:58.08 ID:5IEJJjs7.net
http://i.imgur.com/DAwedHw.jpg

13 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:30:14.97 ID:rJpje3A7.net
3のモンスは要らないです

14 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:30:41.82 ID:ubRnyf5r.net
森丘レウス見れて満足
笛の女装備も満足 プロモの弓と一緒だよねあれ

15 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:31:11.31 ID:HQtCPklH.net
今日の紹介映像は噂の新蜘蛛っぽい防具が移るだけだったのでインパクトに欠けたなぁ
もはや武器のアクションを全く気にしていない自分がいる

16 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:32:30.66 ID:Gwjmzpog.net
理想 
4Gのモンスター全員続投
ドドブランゴ、ショウグンギザミ、ドボルベルク、ヴォルガノスが復活

17 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:33:15.85 ID:o3kTzv2u.net
毎度毎度モンハン買った後の自分の名前に悩みだすのはどうにかしたい

18 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:33:25.31 ID:HQtCPklH.net
ドボルは復活すると思う
出ないと渓流生息モンスがちと寂しい

19 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:33:29.87 ID:Y0lQT+sb.net
ゴアが多分リストラされそう・・・
狂竜ウィルスシステムもリストラされたし。

20 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:33:33.06 ID:WX456rZN.net
森丘ってリメイクしないと2G以前のものだとストレスでハゲそう

21 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:35:22.32 ID:uM9aSpyo.net
本日の豚


940 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] :2015/08/03(月) 19:05:31.88 ID:WX456rZN
>>934
だからどうしたの?
他のスタイルと通常攻撃の強さが変わらないなら狩技多く持てるストライカーが一番強くなるのは当然だと思うけど


969 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] :2015/08/03(月) 19:17:36.36 ID:WX456rZN
行動の制限ってなんだよ
攻撃後の回避が出来なくなるとかそんなのか?
それは普通に通常攻撃が弱くなったって言うんだぞ
別に通常攻撃の強さってのはDPSだけじゃないし


977 名前:名も無きハンターHR774@転載は禁止 [sage] :2015/08/03(月) 19:20:53.40 ID:WX456rZN
>>950
次スレも建てられないとか技術力無さ過ぎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


22 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:36:14.91 ID:YPwGLLbD.net
踏み逃げした子がID変更してまでなんか言ってる

23 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:36:37.52 ID:HQtCPklH.net
はいはい全部俺のジエンダレン

24 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:36:42.26 ID:5lX9DkSO.net
目玉芸に草生える

25 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:37:23.60 ID:FFdTYipj.net
👀
ω

26 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:37:32.76 ID:Y0lQT+sb.net
ギアノス復帰したけど
ドスギアノスは復帰しないのかするのかどうか・・・

27 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:38:57.21 ID:rJpje3A7.net
四つのスタイルあっても、バランス崩壊してて一つのスタイルしか使わなくなるんでしょ

28 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:39:26.75 ID:43sQUQGL.net
さすがに子分が復活して親分が復活しないなんてないやろ(フラグ)

29 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:39:28.24 ID:5lX9DkSO.net
>>27
下手したらギルドスタイル最強まである

30 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:39:48.90 ID:GlpHFCdC.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :o : : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

31 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:41:23.23 ID:S4kN0vE0.net
狩技が弱かったらギルド最強は揺るがない気がする
あとブシドーの詳細待ちかな

32 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:41:27.24 ID:nWpH26r4.net
>>1
ディ乙バルド

33 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:42:32.13 ID:HQtCPklH.net
一日平均約0.86スレを消費しております

34 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:42:49.85 ID:o3kTzv2u.net
👀
ω < はつみつちょうだい

35 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:43:14.39 ID:nWpH26r4.net
>>20
今のフィールドよりはマシだと思います!!

36 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:43:15.71 ID:aW1ooTwl.net
>>1

>>28
3Gのファンゴ…な…
まあ別にいらんけどな

37 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:43:57.06 ID:5lX9DkSO.net
>>31
後はエリアルがどれだけ頑張れるかだな

38 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:44:26.51 ID:FFdTYipj.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :👀: : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

39 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:44:47.69 ID:HQtCPklH.net
まあ防具の無いファンゴとイケメンドスギアじゃ比較にならんわよ
ギアといえばデスギアシリーズを普通に作らせてくれ

40 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:45:44.71 ID:nWpH26r4.net
魚竜種暴れすぎだろ

41 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:45:45.63 ID:+jKTGp8M.net
動画見てきた
エリアル笛の着地演奏が早くていいな

42 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:47:28.59 ID:5IEJJjs7.net
リストラほぼ確定
ゴアマガラ、シャガルマガラ、モーラン、ダラアマデュラ、ゴグマジオス

候補
ティガ希少種←もういいや
臨界ブラキ←つまんね
激おこラージャン←しつけー
ドスガレオス←いたの?
モノブロス←呼んでおいてすまんかった
オオナズチ←呼んでおいてすまんかった

43 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:02.97 ID:PnWUon4t.net
>>1
スタイルも狩技もせっかく導入したんだから
選ぶ楽しさ、組み合わせる面白さ、導入されて良かったと思える結果を出してほしいな

44 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:05.61 ID:0Sy8EO6P.net
>>38
目やめろ

45 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:28.23 ID:aW1ooTwl.net
いやモノはいる
ディア亜種いらんからモノくれ
元祖ディアの亜種だし

46 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:29.84 ID:yvbKHsAk.net
ナルガ確定以来ここ見てなかったんだがなんか新情報出たんか?

47 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:48:51.62 ID:S4kN0vE0.net
>>37
エリアルはモンスター次第すぎない?
ティガ相手に蹴り上がってどこ殴るのってのがあるし安定感はなさそう
蹴り上がり後のモーション値がどうなるかはわからないけど

48 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:49:18.45 ID:nWpH26r4.net
>>46
あったよホームページ見れば大体分かるよ

49 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:49:25.84 ID:213dOqpW.net
モノはリストラしないで欲しいわ4Gで数少ない高評価ポイントの一つにアイツの復活がある

50 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:49:39.90 ID:5lX9DkSO.net
>>47
片手ソロで強引に乗ってずっと俺のターンとか捗りそう

51 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:50:40.03 ID:HQtCPklH.net
モノブ復活は嬉しかったが足湯がウンこ過ぎて悲しくなった
あと防具のデザイン変えたやつは流砂に飲み込まれて た ひ ね

52 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:50:45.59 ID:rJpje3A7.net
モノなんていらねぇーよ、夏

53 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:51:22.48 ID:4Ub9B/du.net
ハンマー動画の29秒あたり溜め2のアッパーを前進せずにその場で繰り出してない?
使いやすそう4Gにこんなのあったの?4しかやったこと無いからわからん

54 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:51:32.74 ID:nWpH26r4.net
モノの装備好きだったのぬあ

55 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:52:20.96 ID:UqtjQBOm.net
武器紹介動画はギルドとエリアルしかやらないのがクソ

56 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:52:28.36 ID:S4kN0vE0.net
>>53
頭に引っ掛けて撃てば前からこんな感じだよ

57 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:52:38.72 ID:mqL2Xae9.net
大剣会って上級はナルガだけど初級と中級は?

58 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:53:11.71 ID:ubblBEoo.net
凶武器とか空気過ぎたしな

59 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:53:42.99 ID:4Ub9B/du.net
>>56
そうだったのかありがとう

60 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:54:04.26 ID:aEZub1fF.net
>>53
単にレウスの頭に引っかかっただけにも見える

61 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:54:14.37 ID:NM59mT3F.net
セルレギオスもおさらばか・・・

>>47
武器もだね
縦振りならどのみち当たるし溜め切りならむしろ飛んでない方が好都合

62 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:08.30 ID:cK+P4Bpq.net
白モノの怒り時スピードがP2Gみたいで懐かしかった
完全にマシーンの動きだわ

63 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:14.51 ID:ubblBEoo.net
ゴアもシャガルもいらん
モンスターですらないし
別ゲーにいってくれ
神的なの要らん

64 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:28.10 ID:nWpH26r4.net
あの特殊な武器はあるみたいだからセルレも0ではないよ
5%ぐらい

65 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:42.00 ID:rJpje3A7.net
Fのモンス大量追加のほうが楽しそう

66 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:55.65 ID:HQtCPklH.net
セルレギオスは筆頭ランサたちが入り込んだ樹海の奥をランダムじゃないきっちりとした新しいヒィールドとして用意すれば問題なく出せるよな

67 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:55:56.56 ID:OQyf44zi.net
>>28
親分が居なかった時代に逆戻りかも知れない

68 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:23.19 ID:hzy1lXdW.net
ん?マガラさん達はリストラなのけ?

ラギアちゃん来て欲しいわ

69 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:36.35 ID:rJpje3A7.net
やり込み要素があるか気になる

70 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:43.54 ID:S4kN0vE0.net
樹海は迷路段差傾斜流砂全部まとめて埋め立ててくれ

71 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:49.62 ID:FFdTYipj.net
>>63
ミラ三姉妹「えっ」
ナバル「えっ」
ヤマツ神「えっ」

72 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:56:59.75 ID:43sQUQGL.net
マガラのどこに神的要素があったというのか

73 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:57:17.85 ID:ubblBEoo.net
ナバルは許す

74 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:57:46.52 ID:cK+P4Bpq.net
お前が気に入らないだけやないか

75 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:57:48.01 ID:dj9aUHTs.net
大剣:レイア
太刀:ブラキ
片手:ケチャ
双剣:ティガ
ハンマー:レウス
笛:マッカオ

エリアルスタイルに限れば
ガルルガのバックジャンプ滑空をエリアルで華麗に叩き落とす
ハンターさんが見たいな

76 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:58:04.77 ID:nWpH26r4.net
モンハンはゲーム自体がやりこみ要素そのものだからな

77 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:58:29.21 ID:ubblBEoo.net
バックブレスとか神過ぎないか?
あんなの許してたらなんでもありだわ

78 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:58:58.28 ID:hzy1lXdW.net
ブラキさんも迷惑度アップで連続出場したわけだし

マガラさん達もクソ性能追加で連続出場来るでしょ

79 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:30.10 ID:hzy1lXdW.net
樹海の迷路だけは擁護しようがないわ

80 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:59:41.02 ID:rJpje3A7.net
レウスレイアがいりません

81 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:00:19.74 ID:aW1ooTwl.net
ブラキって3Gからクソモンスだと思ってるけどアイツにもファンはいるんだろうなぁ

82 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:00:31.05 ID:aI8FqYi3.net
web限定60秒CMきたーーー!

83 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:01:32.32 ID:rJpje3A7.net
ブラキはキックボクサーになって帰ってくるよ

84 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:01:41.10 ID:S4kN0vE0.net
>>81
3Gブラキはガチで面白かったけどなぁ

85 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:02:04.89 ID:5lX9DkSO.net
>>84
カウンターデスコンだけは擁護できん

86 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:02:14.77 ID:nWpH26r4.net
ブラキは好きだったけど4で見放した

87 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:02:15.24 ID:R9iIfEVF.net
地上でのモンスターの攻撃判定のガバガバさ、それは空中のハンターへ向けた上半身当り判定のクソ具合への布石だった



て悪い事書けばそんなことはなかったぜで終わるはず。ブラキなんざエリアルでぽいぽいぽ〜いだぜ

88 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:02:56.41 ID:PnWUon4t.net
>>49
私もモノ及びディアはいてほしい
確かに面倒なとこもあるが割と小細工もなく自分の手腕を真っ向から試せるいいモンス
武器や防具も有用なものが多いしね

89 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:03:44.62 ID:S4kN0vE0.net
モノはフィールドがゴミだったから印象悪くしただろうね

90 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:03:53.39 ID:7WiYhEhv.net
狩技ってどうやって出すんだろ、ボタン足りないよね?

91 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:09.49 ID:hzy1lXdW.net
>>83
後ろ脚まで殴ったら即爆発とか
もうただの罰ゲームだろ

92 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:15.33 ID:FFdTYipj.net
そういやストライカーだとアクション削られるような流れになってるけどボウガンだったらどうなっちゃうのよ
あれ以上行動削減したら何も出来なくなるぞ

93 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:27.43 ID:NM59mT3F.net
>>71
アルバトリオン「えっ」
アカムトルム「えっ」
ウカムルバス「えっ」


多分登場ほぼ確コースのだよな

94 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:04:46.57 ID:rJpje3A7.net
>>90
マイクに向かって技名叫ぶ

95 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:05:40.40 ID:HQtCPklH.net
>>94
てめーそれ俺のネタじゃねえか
誰も拾ってくれなかったが

96 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:05:41.26 ID:+jKTGp8M.net
>>92
装填種類ダウン

97 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:05:42.96 ID:aW1ooTwl.net
>>90
レバー一回転+XA同時押し

98 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:10.13 ID:nWpH26r4.net
マイクのネタは何度か見るね

99 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:34.41 ID:OQyf44zi.net
>>90
ボタン長押しとか?

100 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:39.51 ID:NM59mT3F.net
>>94
世代じゃないが
ファミコンのハイスペックさには何時も驚かされるわ

101 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:06:50.59 ID:znP2HFJb.net
>>90
一回10円

102 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:06.28 ID:+jKTGp8M.net
発動のタイミングでQRコードをスキャンする

103 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:06.32 ID:FFdTYipj.net
>>96
それただの罰ゲームじゃねぇか
よく考えたら内蔵弾とかいう追加要素があったから削られるとすればそれだよな
なんか名前内臓みたいで気持ち悪いし削られてもどうとも思わんわ

104 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:31.25 ID:t8H+3dDb.net
>>88
わかる、ただ4Gみたいに生産防具のデザインが4種ともただの色違いとかいう手抜きはやめて欲しい

105 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:38.14 ID:aW1ooTwl.net
ファミコンにマイク付いてる理由が「テレビから自分の声聞こえてきたら楽しいでしょ?」くらいの理由だったらしいな

106 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:07:49.95 ID:JwQ56z5w.net
>>94
ワロタw

107 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:09:01.03 ID:aW1ooTwl.net
>>104
モノの防具がディアの色違いなのは恒例だし別にだわ
そら違ったほうが嬉しいが

108 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:10:38.04 ID:I+Vpt99e.net
>>63
そいつらより蛙蜘蛛蛇狐猿方がいらねーんだよ

つまんねーんだよコイツら(´・ω・`)

109 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:12:07.60 ID:+jKTGp8M.net
>>108
鮫「許された」

110 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:12:16.08 ID:PnWUon4t.net
ホーム画面で息吹き付ければ反応するくらいだし、いつかまぢで何かしらのギミック入れるかもねw
「ねこー」って叫ぶとクエ中一度だけオトモアイルーが全快するとかね

111 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:12:56.73 ID:Gwjmzpog.net
ガララアジャラ楽しいだろ
なお亜種は

112 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:13:56.48 ID:aW1ooTwl.net
蜘蛛は楽しいじゃん

なお亜種は

113 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:14:10.50 ID:QBup6YaX.net
>>111
亜種はランスの突進だけで倒してたわ
覚えるのもめんどくさかった

114 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:14:12.07 ID:HQtCPklH.net
ガララは動きがいちいち小刻みに震えてて気持ち悪い
顔も気持ち悪い

115 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:15:19.69 ID:5IEJJjs7.net
登場歴代モンスター

決定
ジンオウガ、ブラキ、レウス、ティガ、ナルガクルガ、ガルルガ、レイア、ケチャ、ザザミ、アグナ、テツカブラ、ザボア、ガララ、ハプルボッカ、フルフル、クック

濃厚
ヴォルガノス←ほぼ確定か
ドドブランゴ←可能性大

希望
エスピナス←深夜1人で狩りたい
アクラヴァシム←尻尾切る行程が楽しい
テオ&ナナ←今度は一緒に
ナルガ希少種←武器欲しい

116 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:15:27.99 ID:NM59mT3F.net
亜種はグラビモスと血の結びが有りそうだわ
ガララとドボルが同時に回転した場合どうやって避けるのか

117 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:15:42.90 ID:nWpH26r4.net
顔イケメンだろ
PV幾つか忘れたけどその冒頭でお目見えした時は男汁2回は出たよ

118 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:15:57.49 ID:FFdTYipj.net
>>110
俺「氏ねこぉ〜のブタクソ野郎がァァァァ!」ザッシュザッシュ
アイルー「ニャオン!」ポヨン
俺「ファッ!?何やねん」
ここまで妄想した

119 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:16:14.95 ID:aW1ooTwl.net
古龍はもうよくね?
4Gで嫌と言うほど狩ったし

120 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:17:41.25 ID:HPMNF7yP.net
いちおつ

理由もナシにダメージ可視化とか体力ゲージとか言い出す奴はろくなのが居ねーな

121 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:18:35.19 ID:ZXIC64+u.net
>>115
アクラはソロ無理じゃない?

122 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:18:42.18 ID:fx5YcQtG.net
そろそろヤマツカミを

123 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:13.23 ID:ZpzSc9mp.net
>>92
速射やしゃがみが使えないんじゃないのかな
あとリミカはギルドのみとかかなり前のスレで見た

124 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:19:45.66 ID:aSOXL+52.net
ヤマツカミパーティーでやりてええええええ

125 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:20:14.58 ID:skyTKoSw.net
ネコ嬢って耳が尖ってるっぽいけど新しい種族なのかな?
右手の指が4本だから人間ではないんだろうけど、耳の尖り具合が竜人族のそれとは違う感じ

126 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:20:36.52 ID:OTG8pv88.net
斬ゆうた×3「尻尾斬ろう」

127 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:20:52.00 ID:43sQUQGL.net
このままナナだけハブってのも寂しいし、ドス古龍は続投してほしい
ただし龍風圧無効も一緒に実装してくれ

128 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:21:01.74 ID:FFdTYipj.net
土竜族とかいうのみたいに新しい種族が出るんだろ

129 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:21:27.02 ID:QBup6YaX.net
>>124
リッツパーティみたい

130 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:22:51.76 ID:nWpH26r4.net
>>125
見た目幼いからあんな耳なんじゃない?

131 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:24:07.56 ID:ZXIC64+u.net
ナナちゃんの頭ケープでキープは時代遅れだからそろそろ変えてあげて欲しい

132 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:24:26.33 ID:ioCiXQap.net
モグラ族みたいなのって大体どんな作品でもブサイクというかちっこいオッサンみたいなイメージよね

133 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:24:27.53 ID:52GJYa5n.net
3Gからやりだした俺からするとナバルは是非復活して欲しい
あのナバルのBGM聞いた時は鳥肌立ったよ
まぁ水中無いから絶望的なのはわかってる

空飛ぶナバルなんて素敵やん?

134 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:25:07.28 ID:yCuOuVzz.net
超火力ってはっきり書いてるのはハンマーのスピニングメテオだけなんだよなぁ・・・
高威力の打撃武器から繰り出される超火力のスピニングメテオに震えて眠れ

135 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:25:11.93 ID:HQtCPklH.net
え〜イーや〜ばんばらぶーおえー

136 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:26:13.77 ID:QBup6YaX.net
>>133
圧倒的な威圧感で現れてガンナーに無茶苦茶されるw
落とされてピチピチ

137 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:26:34.84 ID:aSOXL+52.net
どうでもいいけどベルナ村の受付嬢かわいい

138 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:26:44.14 ID:EuTizMwG.net
そろそろアマツ復活して欲しい

139 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:26:48.86 ID:lDZ/1S5E.net
ブランゴ一匹殺せない双の狩技…

140 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:27:23.94 ID:tJhWq0jj.net
>>136
どこの浮岳龍だ

141 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:27:42.06 ID:FFdTYipj.net
モガの村を要塞化したような海上迎撃拠点とかあれば面白そうなのになぁ

142 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:27:45.02 ID:+jKTGp8M.net
らーとぅらぁー

143 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:28:13.56 ID:HQtCPklH.net
大抵の狩技は一撃必殺の超火力技では無いので

144 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:28:47.10 ID:S4kN0vE0.net
エリアルキッズが部位破壊無視で飛びまくるのはもうしょうがない
尻尾なんてお前らが意識しないと切れない

145 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:29:16.43 ID:cK+P4Bpq.net
ユクモあるしアマツ復活あるで

146 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:29:58.73 ID:SyJEr8Jh.net
何かハンマーに期待してる人いるみたいだけど、乗りがあるし車庫入ればっかりだし正面危険だし素直に振り向くモンスがいなくなったモンハンでハンマーが輝く事はないだろう

147 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:30:28.58 ID:S4kN0vE0.net
>>146
チャアクがいる限りむりでーす

148 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:31:46.99 ID:LOf4ntoL.net
高低差あるのに叩き付け攻撃なんてのがそもそも時代遅れ

149 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:32:07.12 ID:PnWUon4t.net
>>146
素直に振り向く様にまた変わった可能性もあるよ

150 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:33:12.33 ID:sYWTz2m+.net
今クロスやってるけど普通に強いんだよなぁ

151 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:33:29.20 ID:NM59mT3F.net
>>143
大剣の獣宿し系からの狩技二つ目は誰もが想像する領域
きっとおそらく超火力

てかチャージアックスに同系列の技が有れば解放斬りで古龍をもダウンさせるはず

152 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:33:49.97 ID:skyTKoSw.net
>>130
可能性は高いけど、大人になると大酒飲みのお姉さんや歌姫みたいな顔になっちゃうんだよな
竜人族以外の種族であってほしい
>>137
服装はありそうでなかったタイプだよね
どんな性格なのかも楽しみ

153 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:35:03.52 ID:/pJfyUjk.net
>>147
同調性が入るか読めないのに過去作ベースでこういう茶化し入れてるやつ嫌いだわ笑

モーション値や細かい仕様も何も分かってないのに、紹介ムービー見て○○終わったなとか言ってるやつもな
みんなワクワクしてりゃいいのに

154 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:35:20.49 ID:++REenkt.net
>>135
村長!

155 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:36:35.21 ID:S4kN0vE0.net
>>153
いや武器個々の調整云々じゃないって
チャアクはハンマーを食うように出来てんの
敵の打撃肉質が極端に下がったりしない限り出番ないよ

156 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:36:41.87 ID:skyTKoSw.net
>>145
再登場ならあの上空からのブレスを立体視で見てみたいな
背中を攻撃しやすい今作なら面白いモンスターになるかもしれないし

157 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:37:35.78 ID:52GJYa5n.net
自分自身ナバル信者だと思ったけど
ただ月震が聞きたいだけだったわ
てか歌ものBGM増やして欲しいわ

158 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:37:56.88 ID:QBup6YaX.net
4人で打撃虫纏いを発動させて攻撃せずにジリジリ押し付けたい

159 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:38:11.33 ID:3Wz8bE8x.net
ナバル亜種の糞ブレスは許されないよ

160 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:38:54.24 ID:R9iIfEVF.net
>>151盾斧「まだパワーアップしていいの?やったー!」

盾斧触ってない人て超出力解放斬りを竜撃砲くらいのもんだと思ってる節あるよね

161 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:39:27.17 ID:NM59mT3F.net
>>155
(気絶も狙える可能性のあるとは思う)高威力の火力武器

スタンより早く乗りを狙える可能性も有る今なら
メインは火力アップかな

162 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:40:14.30 ID:skyTKoSw.net
ナバルはMH3Gのときに通常弾3で苛めすぎた
再登場のときはきっととんでもない強化が施されるに違いない

163 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:40:42.81 ID:nWpH26r4.net
そういやナバル亜は銀行でしたね

164 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:41:42.87 ID:3Wz8bE8x.net
超出は結局ソロでもptでも使わんけどな

165 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:41:44.09 ID:5IEJJjs7.net
クロスのパッケージの絵は大剣とハンマーだな

ただハンマーは大剣を後ろからぶっ叩こうとしている

大剣の溜め攻撃後カチ上げからの空中溜め攻撃って事か?
ハンマーはそんな役に成り下がったのか?

使わないからいいけど

166 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:41:49.06 ID:HQtCPklH.net
ヘリオスZとかいう屈指の良デザイン防具

167 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:41:58.95 ID:QBup6YaX.net
>>162
3Gの水中は癒しというか快感だったな
ビチビチビチビチー通常3と貫通で水中モンスターみんなひどい目にあってた

168 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:43:15.72 ID:4Xwb9+Ha.net
男はいいよな
セレネ頭のだささと言ったら(´・ω・`)

169 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:43:38.88 ID:tJhWq0jj.net
>>149
少なくとも動画見る限りではドスマッカォはドス鳥竜特有の振り向き噛み付きがないし
ディノバルドは尻尾攻撃当てるためか基本距離詰めてくるばっかで車庫入れはなさそうなんだよね
双剣の動画だと、ティガも素直に振り向いてくる印象。そういうシーンだけ撮ってる可能性が高いかもだが

>>162
剛種ヤマツのATフィールドを携えて帰ってくるな。名づけて弾返し激流バリアー

170 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:45:02.21 ID:52GJYa5n.net
ナバルさん跳弾でよくひっくり返ってたなぁ(遠い目)
オンラインじゃ蜂の巣にされてひっくり返りっぱなしだろうなぁ

空の上でひっくり返って欲しいな(白目)

171 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:46:33.47 ID:aW1ooTwl.net
5で水中復活してナバルもラギアもくれ

172 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:47:18.25 ID:S4kN0vE0.net
>>164
だからだよ
開放2と高出力がスパアマでぶっ飛ばしもないから他と共存しながら頭狙えるじゃん

173 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:00.22 ID:5IEJJjs7.net
陸海空と来ているモンハン

5では何が来るか
全部か

174 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:14.45 ID:WX456rZN.net
結局ナバル亜の上に上がってからブレス撃ち降ろすやつの安定した回避方法がモドリ玉以外わからんかった

175 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:48:27.50 ID:OTG8pv88.net
ついに宇宙か

176 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:49:06.08 ID:+jKTGp8M.net
>>173
宇宙、地中
好きな方を選べ

177 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:49:41.99 ID:++REenkt.net
>>173
ネットだな
モンスターハンターエグゼくるぞ

178 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:00.59 ID:HQtCPklH.net
宇宙はクロスで出るよ
ソースは古代林キャンプの天体望遠鏡

179 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:24.23 ID:tJhWq0jj.net
むしろ一気に原点回帰して平面陸上オンリー

180 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:37.21 ID:3Wz8bE8x.net
>>172
なんの話をしている

181 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:38.85 ID:E0KpoNlh.net
>>174
あれどうやればまともに躱せるんだろうな
真上向いてると操作もやり辛いし最悪だった

182 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:50:52.36 ID:+jKTGp8M.net
横スクロールになるよ

183 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:51:29.75 ID:HQtCPklH.net
アレガデネブアルセルタスヘワガ

184 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:51:30.19 ID:PnWUon4t.net
ハンマーだのチャアクだの、好きな武器使ってろよ
マルチで迷惑かけなきゃどんな武器でも大歓迎よ
「その武器はダメ」「この武器にしろ」何様のつもりよ…
まぁチャアクの超高出力解放の威力は全ての武器くっちゃってて流石にやり過ぎだとは思うけどね

185 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:52:21.47 ID:5lX9DkSO.net
マタタビ爆弾とかいう回避アイテム

186 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:52:26.86 ID:HQtCPklH.net
チャッス

187 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:54:52.70 ID:Tqdzw1yh.net
X出た後、きっとXYが出る。

モンスターハンターXY 宇宙(そら)の破片(はへん)
宇宙を埋め尽くす無数の脅威!仲間と力を合わせ、キズナで未来を切り拓け!

188 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:54:54.10 ID:skyTKoSw.net
開幕直後に自慢の髭をボロボロにされ、角は無惨にもポッキリと折られ、まともに攻撃すらさせてもらえず死んだ後も「いいかげん皇龍玉出せよウゼェな」と罵られる
モンハンいち可哀想なやつ、それがナバル

189 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:54:55.53 ID:QBup6YaX.net
>>184
○○使いとかの人だったら嫉妬してしまいそうなくらいかっこいい調整されたチャアク
4で一度棍を先に行かせての4Gのあれだから

190 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:56:22.95 ID:ZXIC64+u.net
次はZでロボでいいんじゃね?
あ、HORIZONとかぶるか

191 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:56:43.40 ID:5lX9DkSO.net
>>188
体力無くなっても死なせてもらえずにそのままタイムアッポまで切り刻まれ続けるラオほどではない

192 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:57:01.76 ID:jTgFt6Zo.net
ナバルは玉より髭だろ
そして地味に下位の角がめんどい

193 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:58:36.15 ID:6krIYAFb.net
>>187
オーキド博士「レウス型、オウガ型、ティガレックス型
この三機のモビルスーツから好きな物をひとつ選ぶのじゃ」

194 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:58:41.41 ID:+jKTGp8M.net
チャアクは4の時点でキティ戦に大変お世話になったんだけど4Gで何があったの?

195 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:58:55.78 ID:skyTKoSw.net
>>191
皆で横っ腹に弾を撃ち込みすぎて最終エリアまでに時間切れとかあったな

196 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:59:32.10 ID:D5fvFoLi.net
狩技下画面とか厳しすぎだろZLZRあたりに配置しろよと思ったけどストライカーだったら無理だな

197 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:59:43.82 ID:nWpH26r4.net
可哀想なラオ…

198 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 20:59:52.25 ID:PnWUon4t.net
>>169
ドスマッカやディノも全ての行動パターンが分かったわけじゃないんだし
振り向きやバックではない自然な動きが追加されてるかもしれないしね、隙かどうかもわかんないけど

あ〜土曜の体験会に当選した人がうらやましいよ

199 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:00:27.29 ID:skyTKoSw.net
>>192
下位は決戦エリアまで泳がないといけないんだよな
あれはウザかった

200 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:00:29.75 ID:ajcNK9A7.net
ティガの改悪はひどかったからな
振り向きがまともなティガならそれだけで評価だわ
背後を取ったら有利、タイミング掴んだら勝ち確定、この奥深さと
戦略性がモンハンのマニアックさ、醍醐味なわけだし
全てのモンスターがターン制に戻ればいい
モンスターと対等な狩りができないとかマジ4Gはゴミだった、モンハンはそうじゃねえんだよ
バ開発が…!

201 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:00:50.07 ID:nWpH26r4.net
ディノはサイドステップ的なのと振り向きつつ尻尾攻撃とか確認できたね

202 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:01:44.62 ID:QBup6YaX.net
>>194
いやかっこよく強くなっただけだよ
打撃の盾突きをガシガシ挟み込めるし盾強化で突いたり
ジャストガードでダメージ与えたり

203 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:02:15.83 ID:5lX9DkSO.net
モーション増やしてもそれに対して攻めに転じる解法なり糸口用意してくれてたらいいんだけどな
どれもこれも完全出し得技ばっかりで糞

204 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:02:48.87 ID:oDA4A4Hg.net
ここは愚痴スレじゃねえぞ
愚痴スレいってこい

205 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:03:15.75 ID:skyTKoSw.net
チャアクは4Gで種類も増えたし色々と優遇されてたな
操作が複雑すぎたけど

206 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:03:35.04 ID:OtbWp3gc.net
>>204
どこも愚痴スレみたいな雰囲気なんですが・・・

207 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:04:10.37 ID:sYWTz2m+.net
>>199
あれ滅茶苦茶好きだったけどな
ただ好きと言っても、別の部分で心底楽しんでた。
道中の戦いが好きなんじゃなくて、
道中のエリアが海底洞窟の通路みたいで上からの光も凄い綺麗だったからナバルの泳ぎと景色眺めながら
一緒に泳ぐのがひたすら好きだった

208 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:05:13.34 ID:0Sy8EO6P.net
モンスターと対等な狩りってクエストクリア率5割程にしてほしいのかな?

209 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:05:22.60 ID:NM59mT3F.net
>>194
解放斬りが剣で使えるようになり盾突き追加
ゲージで武器を強化して(盾も強化)そこからゲージを溜めて超解放斬りが撃てるようになった

ここまで強化して全体的には中の上あたりの良調整
つまり上位と下位武器の差が歴然だった

210 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:10:35.56 ID:nWpH26r4.net
ほう

211 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:10:57.44 ID:jyQJe+Cp.net
ハンマーも笛も尻尾切れないから使う意味ないんだよなぁ
リストラして別の新武器追加してほしい

212 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:14.62 ID:hOnYxDQ3.net
今まで別作品で全続投なんてなかっただろ

213 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:23.61 ID:E0KpoNlh.net
4から可能性探ってた身としては今の盾斧は俺が4Gやっていられる唯一の理由になった

214 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:38.29 ID:R9iIfEVF.net
>>184パーティプレイで最大火力を発揮するがその協力者である味方の動きを一切考慮せずに最大効率で
超出ブッパしまくるのが一番早く終わるっていうのがほとんど周知されてないけど問題だと思う

G級最終強化クラス属性盾斧なら超出一回で相性いい相手で1000ダメ越え、
理論上最高の相性のイベゴグマ相手なら一回で控え目に計算しても約3000ダメ叩きだすけど
じゃー味方吹っ飛ばしてだしていいのかって?のが問題何だよね。俺は正直撃って早く終わらせたいw

215 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:11:44.73 ID:skyTKoSw.net
>>207
村クエのラスボスの演出として見れば俺も好き
素材集め用に決戦エリアから始まるイベクエが欲しかったな

216 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:12:37.07 ID:tJhWq0jj.net
チャアクは使いこなした時のかっこよさがダンチ
GPをうまく使いこなせる人は素直に尊敬するわ
俺は無理でした

217 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:13:26.30 ID:aYQGV+1D.net
未だにgp分からんわ

218 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:14:57.53 ID:skyTKoSw.net
GPって所謂パリィみたいなもんなのか
俺もよくわからんままチャアク自体使うのを諦めた

219 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:15:06.36 ID:sYWTz2m+.net
ガードポイント狙ってぽんぽんやってる動画見ると
自分とは違う感覚の世界にいる人なのだと思ってしまう

220 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:15:53.33 ID:kG8xa8zT.net
>>157
4Gでも月震は聴けるけど肝心のナバルは下位素材だけだな
個人的には歌姫復活は良かったと思うんだがな

221 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:15:53.62 ID:kmUp/y21.net
チャアクは現状維持でオナシャス
スラアクみたいに性能下がるのは御免でござる

222 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:17:13.87 ID:skyTKoSw.net
グレートナバルデウスが輝いていた時代も今は昔

223 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:18:02.90 ID:aYQGV+1D.net
>>221
一時の栄光もないスラクソの前でそれ言っちゃいかん

224 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:18:12.86 ID:oDA4A4Hg.net
グレートナバルタスクじゃね?

225 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:19:14.29 ID:5+4rqh+M.net
エリアル太刀はよさそうだったけど
火力的にストライカー太刀以外選択肢なしになるな

226 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:19:38.75 ID:X8nx9kqF.net
回転斬り後のGP難しい

227 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:19:50.20 ID:1oUKf9N8.net
4やってないけどようは敵の攻撃に合わせてGPでる攻撃していくってことだよな
難しそう おもしろそう

228 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:20:04.55 ID:kaRQr42D.net
ナバル盾斧は本家を超えたと言っても過言ではあるまい

229 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:20:48.46 ID:LOf4ntoL.net
GPは慣れれば楽よ
剣モ主体で攻撃食らう直前に斧変形切りだせば勝手に発動する
最初は怒り移行の咆哮にGPしてカウンター高出力出しとけばいい
ただ慣れると何でもGP取りたくなりミスって被弾したりでかえって討伐に時間かかったりする

230 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:21:01.55 ID:QBup6YaX.net
ストライカーて新技だけ使えん程度か?
太刀は大回転とゲージの段階そのものを封印して基本火力上げてもいいのにな

231 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:21:50.26 ID:1oUKf9N8.net
>>225
エリアルもいいけど太刀はストライカーも有りだと思う
絶対回避で敵の攻撃を避けて攻撃を持続していったりとか
俺はつまらないプライドが邪魔してやれない気がするけど有効な立ち回りだと思う

232 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:22:12.29 ID:O+nSRCjY.net
強い武器が弱体化→わかる
弱い武器が強化→わかる

元々強くない武器がシリーズ毎に弱体化→???????

233 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:22:31.52 ID:NM59mT3F.net
>>228
本家ナバルディードは4Gの剣斧ではトップクラスだから
五分五分に戻ったよ

234 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:18.88 ID:z/3h5D0A.net
最近は男装備めなかなかよいデザイン増えてるし女でやる意味も薄れてきたな

235 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:25.03 ID:wJ6RNyR6.net
なお、スラアク自体のスペック

236 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:44.93 ID:PnWUon4t.net
>>211
尻尾切れない武器は使う意味ないってそれはお前の価値観だろ
お前が使わなければいい話でなくす理由にはならない

237 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:23:45.03 ID:1oUKf9N8.net
ってストライカーがいいって書いてあった スマン

238 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:24:41.59 ID:43sQUQGL.net
剣斧と盾斧の間にどれだけの差があることか

239 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:24:49.54 ID:4Xwb9+Ha.net
乗り消えない限り鈍器に居場所はない

240 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:25:40.22 ID:3Ao09/tP.net
>>239
エリアルで乗る鈍器と言う新しいジャンルへ

241 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:27:02.86 ID:NM59mT3F.net
>>240
笛の二連音符攻撃乗りゲージ付きは
欲しいと思える側の商品だった

242 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:27:12.59 ID:NNJfjC53.net
上の方にあったナバル水鉄砲の回避方法だけど自分はタイミング計って小タル自爆してた

243 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:27:14.46 ID:GoKMxzaM.net
乗り>スタンではあるけど、乗り+スタンの相性は良いからな
鈍器の不遇はどっちかっていうとモンスターの挙動のほうに原因がある

244 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:29:00.14 ID:+Gh0vl/b.net
GPでひるませて超出力でスタンとったときの気持ちよさよ
運悪いと超出力の予備動作中に突進でアボンだけど

245 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:29:11.38 ID:aYQGV+1D.net
GPの参考解説動画見てきたけどチャックスやっぱ強いな
再認識させられた

246 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:29:35.92 ID:PCtxZMXJ.net
>>52
ココット村復活しておいてモノいないのはあんまりだろ

247 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:29:54.81 ID:+jKTGp8M.net
4系の笛は地味な改善が上手なんだよな
4で柄殴りが音符1に変更
4Gで連音キャンセル回避が追加
誰が調整してるんだろう

248 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:15.56 ID:z/3h5D0A.net
>>246
モノは無印のラスボスだからな

249 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:18.40 ID:O+nSRCjY.net
双剣は許されたんだから太刀さんもそろそろ許してあげて

250 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:25.00 ID:BMTly1SY.net
いらないモンスターはいないでしょ、枯れ木も山のにぎわいですよ

251 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:31:38.12 ID:qjD9YYjr.net
Y I

252 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:32:44.06 ID:/2O0sQBM.net
自力で乗れるハンマーって相当強いよな
チャアクだと息切れする可能性があるから拘束性だとエリアルハンマーに歩がありそう

253 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:32:45.69 ID:M4zOkmff.net
太刀強くなったら太刀以外の武器がつまらなくなるから無理やねん

254 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:32:58.36 ID:NM59mT3F.net
>>246
村が有るのにモノもアカムもウカムもそしてアマツ等さえいない
そんななんちゃって村というオチも・・・

255 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:34:53.25 ID:sYWTz2m+.net
ランス使ってるとモノで苦戦してる奴は正直どこか見下しちゃう

256 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:35:36.15 ID:5lX9DkSO.net
3GまでならGNTやら開陽やらで居場所あったけど今は…

257 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:36:57.05 ID:O+nSRCjY.net
>>243
俺が下手くそなのもあるが4までメイン使用(水中はガンスだったが)だったハンマーを4Gで遂に引退したわ
モンスターの動きに付いていけない
3Gまでは縦3をガキンガキンいわせてたんだが

258 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:37:59.39 ID:6krIYAFb.net
ナルガ装備(男)
http://i.imgur.com/zXhN5t0.jpg

259 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:39:09.61 ID:1oUKf9N8.net
ハンマーで乗って倒して殴ってダメージ&スタンか つよそう
打撃武器とチャアクはエリアル人気出そうだな

260 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:39:28.90 ID:4iyMKrK6.net
ランス結構好きなんだが、あの狩技使い道あんのか?他のに比べて明らかにダメージ与えられなくない?

261 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:40:03.50 ID:sYWTz2m+.net
>>258
sm25169777

262 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:40:06.61 ID:aYQGV+1D.net
>>258
なんだこのオッサン

263 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:40:43.90 ID:NM59mT3F.net
>>260
多分ダラが居ればびっくりするぐらいダメージを稼げる
超限定的だが

264 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:41:08.90 ID:RSPbdqxN.net
「ガード判定継続高速突進&フィニッシュからそのまま攻撃へ継続可」
これの強さが分からんとな

265 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:41:14.82 ID:fx5YcQtG.net
>>258
開かないでもわかるという

266 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:41:30.36 ID:9eoy196c.net
>>94
笑わせるなw

267 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:41:35.25 ID:aYQGV+1D.net
えっランスのあれって自分が無敵というだけで相手にダメージないんじゃないの

268 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:42:43.50 ID:aYQGV+1D.net
盾を正面に掲げながらだけど一応ダメージはあるのか

269 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:42:49.82 ID:PCtxZMXJ.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20150803214053_000.png

270 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:44:28.53 ID:ZaS/hNqR.net
ほんとナルガ男装備の糞ダサさは何なんだろう
他の看板モンス装備はみんなかっこいいぞ

271 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:45:12.36 ID:qo6BQvWh.net
シールドで突っ込んでる時どれだけ判定でるのかどうか

272 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:45:24.07 ID:11d0eZHI.net
             ,イ   ,ィ           |f ///人,ィ   ___
           i| // ,ィ/      __  .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           ||/ /し'/     ,ィ'": : : : : :`ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
           ||./ /:(_,ィ  __.ノ: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
       _,,,,,,.レム斗―''''": : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
     r''" : : : :👀: : : : : :  : : : : : :; ; - ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
     .V_ : :  : ::_  トミ、_'"  : : :  ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`  __;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
       `ヽ、     \ \ .トゝイ/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
          `ヽrt-----へ トミ、 ..f: : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
            i ト>    ヾ.!  .{: : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
            .!i      ヽi   `ー-'7: :|      .7 : :i           `
            リ             f: ::|      }: : |
                         /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

               .|! ,/
               ||//,/
             __,||!レ'             ,|f ///人,ィ   ___
           ,/: : : : : : : :` 、          .|.リ ///(__,斗'" : : `ヽァ'7=ノア=-ィ_
           /:👀: : : : : 👀: : : : : :"'''- ..__ ,,ーレムィ''": : : : : :';   /// //_斗ア7、
          ,|: : : : .`´: : : : _: : : : : : : : : : ;;'": : : : : : : :;' /  ./イ/r'"./イ"斗'"´   _>   
          }::: : ::.____ : : : : /ミ、: : : : : : : : : : : : : : __/: : / ./ノ´イ/彡'" _斗''",,斗'"
          ハ,/´ ̄`ヾ、 ノヽヾ  :- ''" : ` ; ;__斗'"/: : / ///∠イ _,,ィ"_;ィ''"´    
          i 戈,     ,ハ!l  : :     ::    / : ::レ'イ∠斗'"_,,>イ  ニ=-
          リ  ー - ´  . !|ヽ、__;  :  :   : .f : : : :`ー": ;ィ''< : <__{_
          /          |`/: :7ヽ、     f:ヾ、_;_;ィ'"´ リハ弋t、ヾ、_ .{`ヾ、
                     f : : :;' : :>、___;{ : : ::{      ヾハリ \ r=ミ、
                     { : : : : :`┐    \: : :`7      ヾi  \  \
                      `ー-'7: :|      .7 : :i           `
                         f: ::|      }: : |
                        /: : :ト、     ,}: : :|
                       _ノ: : : :;ト=ゝ  _.ノ: : : :{
                   -==='、__zァ__z三''"_リ_V

273 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:45:42.19 ID:rJpje3A7.net
ハンターとリュウだったらどっちが強いですか?

274 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:46:37.75 ID:5IEJJjs7.net
未発表のランス狩技に竜騎士の超ジャンプ攻撃みたいのある


ハチミツ1個掛けてもいい

275 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:47:24.79 ID:DSxskil7.net
連続でシールドバッシュすることでめまいをおこす

276 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:47:30.47 ID:3Ao09/tP.net
>>273
格闘家は人です
ハンターは化物狩人です

277 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:48:26.93 ID:qVqiZO4w.net
もんはんおもろいよね
https://youtu.be/ZP578fmOTQg

278 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:49:03.99 ID:4iyMKrK6.net
いや単発の威力とかほぼ期待できないし、隙潰しばっかの今のモンスにそう何ヒットも出来るか?だから突進もあんま使われな無いんだし、相手を極端に選びそう

279 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:50:43.75 ID:qjD9YYjr.net
エリアルの弓が想像つかない

280 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:51:44.51 ID:9IVhy17O.net
これも後にG級の発売も考えているなら
水中ステージはその時のために温存しているのかもな。

281 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:52:43.94 ID:wJ6RNyR6.net
>>279
まだ分からないけど貫通弓でエリアルスタイル選択する事はなさそうだよな

282 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:53:45.02 ID:NM59mT3F.net
>>279
踏み台にしつつ溜め撃ちをビームの様に上から放出する絵面が浮かんだが
特殊な射撃は出来るのかが気になるな

283 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:54:52.04 ID:eC4LxI+H.net
そら敵の上を飛び越しながらバシバシバシーンと連射よ

284 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:55:04.01 ID:1oUKf9N8.net
ランスの突進狩り技は隙を見て撃つより
モンスの攻撃の出始めに合わせていくのが有効なんじゃないかと想像してる 
ジンオウガの3連お手つきの一回目に合わせて相手がひるんだろ派生して停止して攻撃
ひるまなかったらそのまま突き抜けていくかんじとか

285 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:55:26.92 ID:qjD9YYjr.net
ついにレゴラスごっこができるかも知れないのはマジで嬉しい
ちょうど象までいるし

286 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:56:11.51 ID:3Ao09/tP.net
>>279
そりゃお前射った矢に乗って突進だろ

287 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:56:58.62 ID:5szxB6l0.net
エンドコンテンツとかそこらへんの情報はよ!

288 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:58:36.50 ID:+jKTGp8M.net
ランダムマッチングのモガ森さえあればそれでいいんだよ!

289 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:58:37.34 ID:DSxskil7.net
観測気球を召喚して空中から矢をばら撒く

290 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 21:59:44.57 ID:HQtCPklH.net
チャッス

291 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:00:33.38 ID:PCtxZMXJ.net
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=18889458.L

292 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:00:47.72 ID:NM59mT3F.net
>>288
探索マップを全体化しつつ
発掘系機能を削除すれば解決だな

293 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:01:33.34 ID:4iyMKrK6.net
てか空中でどうやってエイム合わせんの?

294 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:03:16.13 ID:PCtxZMXJ.net
ガンス&スラアク使いの俺にとって歓喜の二日間が始まるぜ

295 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:03:18.76 ID:5szxB6l0.net
モガ森という名の孤島の使いまわしは簡便
専用マップくらい用意できなかったのかな

296 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:03:21.59 ID:PnWUon4t.net
もしクロスGが出るにしてもその頃には噂の次世代向けモンハンが発表されてそうだし
これで3DSのモンハンは節目って事で次のハードでなら水中もワンチャンあるかもな
まぁ水中自体好みが割れるから開発の中でも意見が飛び交いそうだけど

297 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:03:55.16 ID:CLNICGDC.net
(JUMPだけどジャンプして)ないぜよ

298 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:04:52.84 ID:PCtxZMXJ.net
次世代向けのハードってなんだろうな
どっちにしろfjokやtkdが関わってたらお察しだが

299 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:06:20.68 ID:6krIYAFb.net
今度こそHD出してよね!!


待ってる!

300 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:07:52.94 ID:5szxB6l0.net
そういや据え置きモンハンはPS2以来やってないわ
新作が据え置きなら買うか

301 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:09:49.14 ID:oOqlC+4n.net
携帯機だからこそヒット作になったわけだし期待薄だけどなぁ

302 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:10:46.06 ID:PZYTr981.net
クロスGが次世代ハードになるのは間違いないから、同梱版とか絶対買わんわ
未だにまだ一色しかなかった初代3DS使ってるやで

303 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:11:04.83 ID:I+Vpt99e.net
>>293
合わす必要なんてない
ボタン押せば必ず敵に当たりますよ
ね?簡単でしょ?

みたいな感じだったらいやだな(´・ω・`)

304 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:12:01.10 ID:5szxB6l0.net
無印MH4をDL版で買ってかなり後悔したから今回もパッケソフトのみだな・・

305 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:13:48.00 ID:aW1ooTwl.net
据え置きでやりたいけどなぁ
中国版モンハンオンラインみたいなグラフィックで

306 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:13:53.43 ID:PCtxZMXJ.net
クロスG次世代なんかね
引き継ぎできなかったらあんまりだぞ

307 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:14:27.87 ID:ZaS/hNqR.net
クロスGは出るとしたら来年だろうしまだ3DSじゃねえの
んで5でNXか3DSの後継機に移行と

308 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:15:43.40 ID:vsTNunRJ.net
笛は演奏効果でPTに業物とか心眼とか付けばいいのにな。
攻撃大しか吹かないなら最初から火力武器でこいってなるし耳栓は打ち合わせ無いと無駄になる
笛がいるとストレスフリーでいいね!って感じにしてほしい

309 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:15:57.81 ID:aW1ooTwl.net
Gは引き継ぎ無いとか考えられんし、3DSだろうな

310 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:16:24.23 ID:9XZMNUYQ.net
今度こそいい加減男防具のクソダサいデザイン見直してくれよ
頭とか基本フルフェイスでいいんだよ

311 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:16:35.03 ID:z/3h5D0A.net
クロスプレイさえ出来れば据え置きで出してもそれなりに売れると思うけど
そもそも3DSでクロスプレイって出来るのかね

312 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:16:57.52 ID:ajcNK9A7.net
今回はやっぱ様子見って人多いな
俺の周りも軒並みそんなかんじ

313 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:18:09.31 ID:QKyOS+n3.net
4Gの出来のせいか

314 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:18:41.63 ID:ZaS/hNqR.net
防具のデザイン見直すよりも
ゴリラみてえなハンター見直すほうが先だと思う

315 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:18:47.49 ID:5szxB6l0.net
次世代機のMHは新規スタッフ募集してるみたいだしXの続編ではないと思うけどね

316 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:19:10.75 ID:+r7hhXW3.net
今回はやっぱ様子見って人多いな
俺の周りも軒並みそんなかんじ

317 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:19:15.16 ID:jyQJe+Cp.net
>>299
結局4Gは出なかったな、残念…
クロスは出してほしい
演出も派手だし

318 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:20:05.62 ID:ear2NA5t.net
モンハンは基本的に2〜3年先のシリーズを開発してる
今募集してるのは確実にNXかPS4のモンハン

319 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:22:32.36 ID:qwQinEbq.net
クロスGはまだしも、5の情報ってあるの?

320 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:22:54.50 ID:Ro08Q8nr.net
据え置き(次世代機)向けは多分MH5じゃないの?
携帯機向けはMHXシリーズでやっていくと思うわ
態々Pシリーズスタッフに作らせてるのもその為かと

321 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:23:36.06 ID:ajcNK9A7.net
うん……4Gはまだ出てないからな……
4からスタッフを変えて出してほしいが……

322 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:25:39.69 ID:rJpje3A7.net
次はps4だろうね 世界ナンバーワンゲーム機だから

323 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:25:44.26 ID:IT2NyGOq.net
ジエン系はもういいから
新しいの用意してくれ

324 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:20.92 ID:9XZMNUYQ.net
むしろラオをシステム変えて復活させてくれ

325 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:37.03 ID:qjD9YYjr.net
PS4で出るとしてボリュームがどんなもんになるかよな

326 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:26:59.03 ID:NNJfjC53.net
次の巨大モンスターは体内で戦う系がいい 出口を目指せ!

327 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:27:20.97 ID:Ro08Q8nr.net
>>322
日本じゃ大して売れてない
そしてモンハンは日本での売上が大半のタイトル
PS4単体じゃ無理

328 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:27:44.68 ID:+jKTGp8M.net
>>321
4で色々改善すべき点は見つかったから4Gには期待してる

329 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:28:09.93 ID:QdGthxKt.net
どうせ据え置きはFなんじゃねーの?

330 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:28:44.34 ID:aw9Wg0pI.net
ゴキブリは粘着質&陰湿だからキモい

331 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:28:51.45 ID:X8SjDaMh.net
かなり個人的な意見だけど、気絶させれるのはハンマーと笛だけにしてほしい
抜刀術[力]は目をつぶれなくもないけど、チャアクで気絶させれるのどうにかならんもんかなぁ

332 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:28:59.35 ID:exH5Q8hQ.net
4Gが生み出した闇はデカイ
ライト層は軒並み興味が薄れた感じ

333 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:29:28.98 ID:3Ao09/tP.net
>>326
やめて!胃が荒れちゃう!

334 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:29:49.90 ID:Ro08Q8nr.net
かと言って3rd位の難易度だとヌルゲー呼ばわりだし
難しい所だね

335 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:30:13.58 ID:42GgS5aV.net
チーム合体させて人材は豊富になったはずのモンハン開発室が人材募集ってことは、十中八九携帯機では無いってことだな
人海戦術での開発となるHDグラフィックのモンハンになる

336 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:30:57.75 ID:ZaS/hNqR.net
>>326
ロスプラ2の体験版であったなぁそんなの

337 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:33:00.43 ID:NNJfjC53.net
3rdはG級ないから・・・

338 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:33:11.28 ID:wJ6RNyR6.net
>>334
3Gぐらいの難易度でよくね?

339 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:33:12.35 ID:wLmR7NxH.net
オンラインではキック機能削除してほしいわ

340 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:33:14.57 ID:CwFRdf+Y.net
俺地味に死んだら体貫通するようになる仕様嫌いなんだよね

341 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:34:06.41 ID:NNJfjC53.net
キックがないと漢起爆できないじゃないか

342 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:35:18.28 ID:+jKTGp8M.net
>>340
じゃあ派手に死ねばいいのか

343 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:35:34.66 ID:kgvqm4ih.net
キックは必須だろ
無駄にもめるよりマシ

344 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:02.14 ID:42GgS5aV.net
>>340
壁と死体に挟まれて身動きとれなくなって詰みという状況が発生する

345 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:12.25 ID:PCtxZMXJ.net
DS→3DSで画質はPSP超えたんだし3DSの後継機ではぜひともvita超えてほしいね
出荷台数少なすぎてvitaはとても後継機を出せる状況じゃないから

346 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:14.92 ID:rJpje3A7.net
難易度は高い、しかし討伐時間は短い
これがいい

347 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:19.12 ID:sYWTz2m+.net
>>339
だめだめだめだめだめだめだめだめだめだめだめだめ

348 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:31.76 ID:ZaS/hNqR.net
死体に潜って中の空洞見るのが好き

349 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:36:45.84 ID:3Ao09/tP.net
>>340
でかいのが詰まって部位取れない時が出るから仕方ない

350 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:38:03.47 ID:4Ub9B/du.net
グラビの中の空洞凄いことになってたな

351 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:38:13.88 ID:wJ6RNyR6.net
死んだモンスターの上に乗ってみたい気持ちはある

352 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:38:28.60 ID:OTG8pv88.net
ハプルの空洞すこ

353 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:39:57.20 ID:PCtxZMXJ.net
空洞に入ってモンスの眼を観察するの好き

354 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:40:08.45 ID:KnqPRJou.net
寄生対策に他3人が狩猟中でもキック押せば強制退出させられるようにしてほしいわ

355 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:40:43.86 ID:b3yXQ0ju.net
おまいらはいつまでもハリボテのモンスターと戯れる

356 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:41:08.14 ID:+jKTGp8M.net
>>344
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2552674.html
ドアの前で男性倒れ死亡、トイレに閉じ込められた妻も死亡

357 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:42:22.49 ID:rJpje3A7.net
ハンターは実は幽霊なの

358 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:42:36.58 ID:UP80THm9.net
めり込むより乗れる地形扱いになった方がリアルだけどどっちでもいいや

359 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:43:25.71 ID:unkS7UNP.net
>>331
笛のスタンはおまけだけどハンマーの一番の良い所だもんなぁ
斬撃武器でスタン取れるのも腑に落ちないのはわかる

360 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:44:24.24 ID:DNGSa4t7.net
MHX(指定)

361 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:44:34.69 ID:I+Vpt99e.net
嘆かわしいニュースだな
けして笑い事じゃねーけど

おれも今日トイレで気張りながら
モンハンやってたら汗かきすぎて死にかけたわ

362 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:44:54.67 ID:CwFRdf+Y.net
死体に乗って剥ぎ取りか
下に潜っちゃったら押しのけるとか這い出るみたいな専用アクションあっても良いと思うんだよね

モーションとかすごい作りこんであって重量感とか素晴らしいのが特徴なのに
死んだ途端貫通するようになって4人がモンスターの体の中めり込んだまま剥ぎ取ってんの見るとなんだかなぁと

363 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:48:10.75 ID:mOXOAau9.net
貫通しないようにして、剥ぎ取る場所である程度鱗殻翼頭尾狙えるようにしてほしいわ
玉はつまりそういうことだ

364 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:50:03.00 ID:unkS7UNP.net
森丘復活って事はキンチャチャも・・・

365 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:50:16.22 ID:FFdTYipj.net
>>362
ゲネルが倒れた途端に寄生虫が如く這い出してくるハンター4人…
うん、ないわ

366 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:50:34.39 ID:9IVhy17O.net
>>320
みんなで持ち寄ってPTプレイがモンハンの基本コンセプト
ってPシリーズヒット以降スタッフが言っているからモンハンのメイン機が据置きになる事はないだろう。
据置きでは、携帯機で出たHDバージョンかF含め派生物ぐらい。

367 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:50:39.06 ID:PCtxZMXJ.net
http://hk.face.nextmedia.com/images/next-photos/face/378/640pixfolder/W1178_047_102.jpg
無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎
無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎
無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎
無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎
無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎無能糞顎

368 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:51:41.91 ID:D5fvFoLi.net
モンハンにリアリティを求めんのは間違ってるって分かってるけどゲネル亜種だけは許せん
なんで無限に旦那掘り出せんだよ
しかも撃ち出して殺すって生物としてどうなのよ

369 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:52:14.90 ID:exH5Q8hQ.net
>>364
キンチャチャって森丘に出てたっけ?樹海じゃね?

370 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:52:32.96 ID:58vSPW6e.net
そういえば糞蛇は続投ないよな?
あいつ戦ってても楽しくないんだよ

371 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:52:42.69 ID:5+4rqh+M.net
盛岡の洞窟とかじゃなかったっけ?

372 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:53:46.63 ID:PCtxZMXJ.net
>>370
pvをご覧あれ

373 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:13.67 ID:uNeUjnMZ.net
動画の笛装備って多分蜘蛛っぽい武器のモンスターのものだよな
あれぐらいしか該当しないし

374 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:28.19 ID:b3yXQ0ju.net
スラアクに注目

375 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:30.64 ID:wJ6RNyR6.net
>>368
狂竜化個体限定技なら評価した

376 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:54:49.63 ID:42GgS5aV.net
キンチャチャは森丘と樹海にそれぞれ出てくる
森丘はチャチャブーを何体か倒すと頂上の洞窟に出現
樹海は巣に居る

377 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:57:30.30 ID:PnWUon4t.net
もうエンドコンテンツ的なものはこりごりだわ
遊び方くらい自分達で決められるわ

378 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:57:46.46 ID:Gwjmzpog.net
そもそも樹海はFからだし
チャチャブーは2からいる

379 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:59:22.14 ID:I+Vpt99e.net
どうでもいい予想だけどさ
背中柔らかいモンス増えそうだよな

エアリル使えば今まで届かなかった所に届くんだろう
このモンスにはエアリル弱特
みたいな(´・ω・`)

380 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 22:59:26.31 ID:58vSPW6e.net
>>372
(´・ω・`)あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

まあ亜種じゃないだけマシか

381 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:11.02 ID:cwkkhVKC.net
道端で財布拾って3万ゲットしたから
モンハンクロスのためにnew3DS買うわ!

382 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:43.25 ID:2RqY3+vo.net
4でも亜種いたんだしXでももちろん亜種もいるだろうなぁ…

383 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:01:51.40 ID:MLKe02kY.net
天空山が続投するか否かでそこのモンスターの続投がわかりそうな気は
するですねえ

384 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:02:30.82 ID:1oUKf9N8.net
DAIGOのCMでライトのエリアルジャンプのあとでバク転してるのランスだよな
これがランスのエリアル?いらないような

385 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:03:01.84 ID:uNeUjnMZ.net
亜種いないとボリューム無いのは事実だからな
出さない理由が無いわ
っていうかそうでもないとここまでフィールド増やす意味もあんまり無い

386 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:03:37.37 ID:b3yXQ0ju.net
>>381
それ俺んのだわ返せ

387 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:03:59.63 ID:Gwjmzpog.net
ゲネルは原生林と遺跡平原にでるし
お亡くなりになるのはシャガルくらいかな

388 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:04:24.00 ID:HQtCPklH.net
3万落ちてるって凄いなwww

389 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:04:51.39 ID:rJpje3A7.net
最強だったドボルが最弱になっちゃうね

390 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:04:59.52 ID:HQtCPklH.net
天保山限定のモンスっていたっけ

391 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:05:15.45 ID:YPwGLLbD.net
亜種いなくても過去作含めりゃ原種だけで十分数は取れるだろ
もう種類少なかった時と違って、原種だけで作れるだろ

392 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:05:46.52 ID:Ppoamcoo.net
エリアルは死体も踏んで飛ぶんだろうか

393 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:07:49.81 ID:oOqlC+4n.net
モンスの種類……トライの悪夢が

394 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:08:12.74 ID:z/3h5D0A.net
エリアルは割りと高く飛んでるっぽいし純粋に回避に使えそうな気もしなくない

395 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:08:50.54 ID:PCtxZMXJ.net
あれはwiiの容量が糞なだけですし

396 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:08:58.71 ID:uNeUjnMZ.net
それが4ならまだ言えるが4系列3作目で大幅削減なんかやったら中古行き絶対早いわ
原種が多いからいいなんてのは無い

397 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:09:22.03 ID:LOf4ntoL.net
4ベースなのに4G→Xでリストラモンスいたら手抜きとか言われそう

398 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:16.50 ID:MLKe02kY.net
シャガル、ゴア、ダラはどうなるんだろうねえ
龍属性武器が作れるモンスターとしていてほしい気もするが
はたしてどうなるかしらね

399 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:28.53 ID:HQtCPklH.net
クソをリストラするのなら手抜きどころかユーザー目線で検証してくれたんだなと感じる

400 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:10:33.05 ID:PnWUon4t.net
まあ4ベースとは言え一応新規一転風な新作だし
亜種への過度な期待はないかな
いつも通りの下位上位で一部モンスは亜種と希少種いますよ程度で

401 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:11:07.16 ID:9EWFL7vd.net
おまえら予約したのけ?

402 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:11:54.02 ID:Tqdzw1yh.net
>>396
それこそ4gやってろで済むハナシじゃねーの?
クロスが出ても4gのオンラインはしばらくは継続するだろうし

403 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:12:57.23 ID:aW1ooTwl.net
4Gで出た亜種で続投して欲しい奴いないから安心…

404 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:13:37.73 ID:Gwjmzpog.net
4gの出来がよかったら4gやってろで済むんだがな

405 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:13:43.21 ID:YPwGLLbD.net
>>401
まだしてないの?

406 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:14:08.07 ID:HQtCPklH.net
2:亜種あり → 2nd:亜種あり
3:亜種なし → 3rd:亜種なし(希少種あり)
4:亜種あり → X:

407 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:14:41.89 ID:xpKPBybA.net
ランポス系とジャギィ系って2体いれば十分だよな

408 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:15:35.41 ID:PnWUon4t.net
>>402
しばらくはどころか特に停止する予定もないんじゃない?
3Gってオンライン終わっちゃったっけ?

409 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:16:19.64 ID:58vSPW6e.net
>>401
YI

410 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:16:35.73 ID:Gwjmzpog.net
>>406
リオス限定の話かよ

411 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:16:50.26 ID:HQtCPklH.net
Y( U R A G )I

412 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:17:47.15 ID:MLKe02kY.net
まぁモンスターに関しては今後の続報しだいだろうしねえ
残りの武器動画どういう感じになるか楽しみではありますねえ

413 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:19:28.33 ID:9EWFL7vd.net
>>405 うん。まだ(´・ω・`)

414 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:19:28.89 ID:FFdTYipj.net
もう亜種も希少種もいらんわ
原種だけ沢山出してくれたらそれでええんや
特にウラガンキンキショイ種のツジガンキンがいらん

415 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:19:50.46 ID:W3U+jd8E.net
>>406
3rdは亜種ありでは?
リオ系はいなかったけど

416 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:02.19 ID:HQtCPklH.net
>>410
希少種は3rd時点で夫婦だけだが

417 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:25.90 ID:ZDUWHqKk.net
>>395
えっ

418 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:27.39 ID:3Wz8bE8x.net
亜種とか残念補正かかっただけの色違いばっかだしな

419 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:20:30.07 ID:HQtCPklH.net
>>415
そうだった

420 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:25:17.56 ID:uNeUjnMZ.net
普通に無料オンなんだから終わるならその時は3DSのゲーム全てオンで遊べなくなるよ

421 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:25:44.19 ID:Gwjmzpog.net
>>416
この表に当てはまるの夫婦だけじゃねって言いたかったんだ

422 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:25:51.39 ID:PnWUon4t.net
私も亜種より原種を沢山出してほしい
超大型も極力増やしてと言うか復活させてくれないかな…
ラオはモーラン系みたく一定量減らしたら強制的にフィールド移動で

423 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:26:54.94 ID:W0U5CGDu.net
渓流で戦う希少種夫婦は雰囲気あって好きだったんだけど3G以降塔に引きこもってて悲しい

424 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:27:27.48 ID:jyQJe+Cp.net
>>398
モンニャン隊

425 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:28:27.33 ID:UqtjQBOm.net
馬鹿の一つ覚えみたいに亜種を正反対の属性にするのはやめて欲しい

426 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:29:19.77 ID:HQtCPklH.net
>>421
すまん
何か3rd出身の亜種が3G出身だと勘違いしてしまった

427 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:29:58.86 ID:uX/l1oIM.net
超大型で一番楽しかったのはナバル
ラオやシェンは今考えると完全に頭おかしい

428 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:31:11.04 ID:HQtCPklH.net
ラオは道中で死ねば普通に楽しい
モーランはしょうもない

429 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:31:48.01 ID:PnWUon4t.net
亜種=意外性みたいなのは本当にいらない
期待してるのはびっくり箱じゃあないんだよな…

430 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:09.68 ID:43sQUQGL.net
>>423
火竜夫婦に限らず希少種はもっと一般フィールドに降りてきてもいいと思うの

431 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:10.04 ID:sS+O6xup.net
ジエンにしろラオにしろつまらんからなぁ

432 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:33.40 ID:Od1UI/G9.net
基本的に硬くなってちょっとモーション増えただけだしいらね
それでモンスター全◯◯種!とか言われても

433 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:39.88 ID:5+4rqh+M.net
ラオはお腹におされながら乱舞する記憶しかない

434 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:32:39.89 ID:W3U+jd8E.net
>>425
まず正反対の属性ってのがよく分からん
水<>雷、水or氷<>火とか位しか思い浮かばんがそんなの数えるほどしか居ないような

435 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:07.66 ID:unkS7UNP.net
>>428
サードの部屋の住み分けができた時はスマブラごっこして面白かったよ
尚ジエンはオブジェ化したけど

436 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:49.11 ID:fGh/XFYJ.net
クロスにはもう亜種でてんだよね
ランポス亜種

437 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:50.57 ID:1oUKf9N8.net
あー俺もラオに乱舞してたな すっかり忘れてたけど双剣使ったこともあったんだ

438 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:33:56.31 ID:exH5Q8hQ.net
俺もラオが道中で死んでくれるなら馬車馬の様に新規の手伝いもするし
頭をはぎ取れない可能性があるがそれは最終地点でも同じことだし

439 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:34:22.88 ID:HQtCPklH.net
>>434
多分原種の弱点属性って言いたいんじゃないかな

440 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:34:54.25 ID:W3U+jd8E.net
>>430
希少種は特殊な環境に適応した個体として作ってるから厳しくない?
リオはそういう考えになる前に出来たからまだ行けるが

441 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:35:25.49 ID:xpKPBybA.net
モーランはちょっとだけ小さくしてウカムみたいなモンスターにしようぜ

442 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:35:40.47 ID:lq3yd/bE.net
ナバルも楽しいのは最初の一回だけだわ
原種は素材集めダルすぎる

443 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:36:44.68 ID:oOqlC+4n.net
ナルガ希少種は塔の霧に紛れる能力だしなぁ
他の場所じゃただの毒針発射マンになってしまう

444 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:18.35 ID:QdGthxKt.net
P2Gは森丘に金銀来たんだよなぁ

445 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:45.79 ID:Gwjmzpog.net
正反対の属性というか正反対の気候がな
ドドブランゴからはじまってベリオロス、ザボアザギル
というか氷雪系が亜種で砂漠系になるのはもういいだろ
毎回一体入れる気か

446 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:52.95 ID:aW1ooTwl.net
希少種ってなんで塔に集まるんだ?設定的な意味で

447 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:37:56.63 ID:ZaS/hNqR.net
ナバルって道中いらねえよな

448 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:39:30.95 ID:HQtCPklH.net
>>444
きたっけ?

449 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:39:46.51 ID:unkS7UNP.net
>>441
成長期として15〜20mぐらいのを出せば新モンス感覚で枯れそう
モーションも当然変えてな

450 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:33.64 ID:+A8YJgll.net
>>444
いや来ないだろう

451 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:38.37 ID:unkS7UNP.net
>>449
狩れそう

452 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:40:59.89 ID:Gwjmzpog.net
あれ?P2Gで森丘に希少種いたっけ

453 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:41:17.15 ID:dT3ovvsW.net
モーランは投網の的でいいよ

454 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:41:33.92 ID:+jKTGp8M.net
p3の渓流じゃない?

455 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:42:03.43 ID:dxQNrzEI.net
原種たくさんとかいってもそのうち使う防具なんて限られてる
挙句にいちいち素材集めなくちゃいけないのダルすぎ
亜種希少種ならそのへんいくつか使いまわせるからな
何より原種だけとかクソつまらん

456 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:42:07.38 ID:exH5Q8hQ.net
原種と亜種を決める際に5つの属性を箱の中に入れて抽選にしよう

457 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:42:22.09 ID:2/6kEEXl.net
>>443
ナルガは塔でなおかつ決まった時間じゃないと消えられない、ティガは塔の床じゃないと粉塵出せない
ラギアは塔じゃないけど深海に移動したから図体でかくなった

458 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:42:34.47 ID:lq3yd/bE.net
ぶっちゃけナルガ希少種の透明能力はオマケなんだよなあ
クエスト名も不可視の〜だったけど実際は毒棘祭りの方が特徴的だった(それはもう悪い意味で)

459 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:43:41.20 ID:PnWUon4t.net
ラオの何がダメって、道中遊び過ぎると門まで辿り着かず時間切れになる事
私も当時ろくに使っていない双剣の唯一とも言える見せ場だったからついつい遊んじゃってラオが一向に進まなかった…
友人とのマルチでも誰かが「そろそろ時間やべーぞw」って言い出さない限りずっとキリキザンでいたし

460 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:43:57.17 ID:uX/l1oIM.net
つっても2g以前の何が変わってんの?って亜種勢よりは今の方がいい
ドドブラも生態どーなってんだとか言われたがアレがスタンダードになったあたりウケが良かったんだろうな
ゴゴゴ強かったしな

461 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:44:26.46 ID:ZaS/hNqR.net
塔ってすげえ暇そう

462 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:44:43.06 ID:OtbWp3gc.net
P2Gの金銀は旧沼地にだぞ

463 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:44:48.16 ID:dxQNrzEI.net
だいたい亜種も希少種もいなかった3を見て見ろよ
ボリューム不足の失敗作だっただろうに

464 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:45:51.71 ID:OtbWp3gc.net
>>463
ボリュームは足りなかったけど楽しめたのは確かなんだよなあ

465 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:46:21.01 ID:5+4rqh+M.net
トライは主にジョーの乱入が面白かった

466 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:47:08.98 ID:unkS7UNP.net
>>463
あれは試作感が凄かった
50時間遊んだらお腹いっぱい
まぁ背景やらモンスターデザイン変更やらBGMやら良い所もあるけど

467 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:47:27.22 ID:wejGd4Mn.net
個人的に勲章の数をポータブル時代と同じくらいに減らしてほしい
MH4、MH4Gは数が多すぎてポンポン手に入るし
ギルドカードでも目立たないからありがたみが無いというか…
あとトレジャー、個人演習の5種武器制覇などのコンプ要素も欲しいなぁ

468 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:47:38.66 ID:5+4rqh+M.net
ロビーもよかったな

469 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:47:48.60 ID:dxQNrzEI.net
悪いけどオレはすぐ飽きたわ
クエ埋めたら防具と武器を集めてたけどすぐおわるし
Xは最低でも2ndG以上のボリュームがなければおかしい

470 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:47:59.84 ID:Gwjmzpog.net
ボリューム不足だが失敗作ではなかったな
具体的には説明できないが飽きさせない魔力があった

471 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:48:02.86 ID:unkS7UNP.net
あと世界ジョーはビックリしたなw

472 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:48:39.34 ID:aW1ooTwl.net
>>463
いや面白かったよ
少なくとも2とは比較にならないくらい面白かった

473 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:48:43.52 ID:oOqlC+4n.net
砂嵐からのジエン祭りがくっそ楽しかったわ

474 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:49:06.44 ID:lq3yd/bE.net
飢餓ジョーはせっかくだからもっと色黒くして欲しいわ
見た目ジョーと同じ色なのに漆黒皮とか言われてもな

475 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:49:07.32 ID:PCtxZMXJ.net
つまり3Gは神ってことだな

476 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:49:19.31 ID:JTPst70+.net
>>463
トライは全て作り直したから亜種とか抜きに単純にモンスターの数が少なすぎたからだろ
だからトライに関しては判断材料にはならんだろ
クロスは原種だけでもトライの3倍は行くだろ
でも亜種が多少居て欲しいとは思うけどねだろ

477 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:49:46.54 ID:dxQNrzEI.net
3Gはよかっただろ
バグが酷かっただけで
4Gもギルクエと極限がなければまだマシだった

478 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:49:46.31 ID:ZaS/hNqR.net
トライはボリューム以外は最高傑作やからな
だからそのトライがボリュームアップされたトライGはみんな期待してたんやが

479 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:50:28.02 ID:HQtCPklH.net
3といえばごまき

480 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:50:58.16 ID:oOqlC+4n.net
3GはG級後半の水増し感がな……ほとんど闘技場じゃなかったか?

481 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:05.20 ID:Gwjmzpog.net
トライGはバグ、爆破がな
あとは港に4人しか入れないのがネックだった

482 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:21.67 ID:aKhRmKAw.net
ドドブラ亜種で思い付いたが
武器の差別化を図るためにフィールドボーナス付いた武器出そう

砂漠コロリンで切れ味回復とか
沼地の湿気で水属性値アップとか

483 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:27.39 ID:5fSyxMUn.net
ロックラックとは違うけど3GHDも楽しかったよ
3Gは3DSかち割りたい欲求と戦い続けたが

484 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:42.89 ID:dxQNrzEI.net
まぁまだ発売まで時間あるし亜種希少種の情報もそのうち出てくるだろ
っていうか4のときなんて発売まで情報なかったよな

485 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:51:52.90 ID:z/3h5D0A.net
ボウガンを組み立てられるのはトライだけ!
多分もう一生採用されないだろうな

486 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:52:19.01 ID:oOqlC+4n.net
ロックラックにはもう行けないし存在すらしてないんだよな……悲しいなぁ

487 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:52:34.97 ID:cahWQDQ+.net
>>476
だろ使い過ぎだろ

488 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:52:38.25 ID:DSxskil7.net
ロックラックこんにちは

489 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:53:43.38 ID:aW1ooTwl.net
4および4Gは何より発掘武器とギルクエがド級のクソだった
モンハンのシステムを根底から覆すクソ要素
逆によく思いついたなってレベル

490 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:54:27.55 ID:ZaS/hNqR.net
>>479
そういやゴマキはトライから勢だったな

491 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:54:30.33 ID:2RqY3+vo.net
流石にモンス20以下のモンハンはやりたくない

492 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:55:17.38 ID:cahWQDQ+.net
ゴマキはFで廃プレイヤー

493 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:55:36.00 ID:JTPst70+.net
>>485
俺的にはむしろライトとヘビィを一緒のカテゴリにしているトライ式が公式が本当にやりたいボウガンの形式なんじゃないかと思ってる

494 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:55:51.85 ID:5fSyxMUn.net
勲章って取得したらトロフィーみたいにポップアップできないのかな
勲章のためにモンニャンタイやってるとかいう人がいて感心したの思い出したわ
存在自体忘れ去ってたよ

495 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:55:56.67 ID:KBgpYdfB.net
お守りの時点で宝くじ止めろと思ってたけど更に追加されたからエディった

496 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:56:40.43 ID:zdufOLhd.net
ゴマキがランサーなのもトライデビューならでは

497 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:06.71 ID:oOqlC+4n.net
>>489
思いつくのは自由だしいい
ただ実装するとか正気の沙汰じゃなかった

498 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:10.67 ID:ZDUWHqKk.net
>>476
3倍は言い過ぎ
50匹ぐらいになるぞ

499 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:37.84 ID:PnWUon4t.net
>>485
中折れする/しないミドルと言うもう二度と出て来ないカテゴリ
懐かしいな…
部屋のグッズも造ったな…

500 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:53.63 ID:IULNEcnl.net
4Gがまだよかった?
4Gなんて出てないからな
ターン制が廃止され、ガチャ必須の糞以下のゴミなどモンハンとは呼べない
現状FGが一番モンハンしてるのが皮肉、なんだかんだで向こうは
やっちゃいけない事をわかってるからな、小さな不満はあれど
やる事やらない東京開発
やっちゃいけない大阪バ開発
糞なのはどう考えても後者

501 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:57:58.69 ID:dxQNrzEI.net
ほんと発掘とギルクエは有り得なかったからな
エンドコンテンツを履き違えてる

502 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:33.29 ID:cahWQDQ+.net
ABCのyasuもFプレイヤー

ドラゴンカーニバルって曲はモンハンをイメージして作った曲

503 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:33.82 ID:ZDUWHqKk.net
またお前か

504 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:52.69 ID:5+4rqh+M.net
ギルクエはあってもいいと思うが、それに発掘武器をくっつけるのをやめろ

505 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:58:58.50 ID:Di6VxN+B.net
ギルドスタイルとエアリアルしかないんかな?

506 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:03.15 ID:lq3yd/bE.net
ほんとこの業者文章見ればすぐ分かるから笑えるわ

507 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:05.81 ID:JTPst70+.net
クロスではお守りをトライ程度まで数値下げて欲しいわ
あの頃は良おまで防具2部位分くらいのスキルポイント付きますよっていう程度だったけど今のお守りはインフレしすぎ
ここらで一旦リセットしないとお守り天国(天国ではない)になってしまうわ

508 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:11.97 ID:Gwjmzpog.net
つーか今までの本編の全ボスモンスター出るとして
3DSの容量に収まるんかな

509 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 23:59:34.89 ID:dxQNrzEI.net
>>505
夏休みにしては怠けすぎてるんじゃないか?

510 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:01.10 ID:SOtwpZqF.net

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと117日

       п勹_勹
      ┌「 / ・ ・) 
    ┌「  ,:ヘ、ill! !lli)i ガキンガキン!
  ,rr「 ,ィ´ ) uli ・ ・)i 
 〈_,ィ '、.m-、  ̄ ̄) (_ ペチャッ!
      ⌒)`  ̄´(⌒ 
        ⌒Y⌒

        п勹_勹
      ┌「 / ・ ・)   ゴァー
    ┌「  ,:ヘ、  ̄ ̄)
  ,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
 〈_,ィ '、.m-、m   あと116日

511 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:04.11 ID:JpkyXsJR.net
そして、深夜、俺一人のガノトトス祭が始まる。

512 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:06.70 ID:W8tbfRHN.net
ゆうたかな?

513 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:25.03 ID:MZ+WxUCO.net
3DSつてはちぎがロムあるんだろ
よゆーよゆー

514 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:42.45 ID:Q+CPXoq3.net
>>508
現状ラギア系とゴアシャガルはでないの確定だからその心配はない

515 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:00:43.79 ID:OnzL4euF.net
>>508
new対応で出せばいけるんじゃね

516 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:01:22.42 ID:KcMqrVpk.net
>>508
たぶん余るくらい

517 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:01:38.39 ID:Q+CPXoq3.net
ってか旧ハードのユーザーなんざ切り捨てていいよ
たかが携帯ゲーム機くらい誰でも買えるんだから

518 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:13.63 ID:j+ckvtWa.net
今のところ登場確定モンスターの数はこれまでのシリーズと比較してあとどのくらい見込めそう?
結構前にそういう表が貼ってあったけどまた見たいなぁ

519 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:26.28 ID:wNDdvtEc.net
復活モンスター1体にどれくらい開発期間掛かるんだろうか

520 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:29.33 ID:Z74WeBQ7.net
生きるために狩るのがモンハン
殺すために狩るのがギルクエ

521 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:51.68 ID:Q+CPXoq3.net
まだあと3ヶ月もあるんだぞ
これからどんどん増えるだろ

522 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:02:54.54 ID:K4aLenyU.net
>>498
現時点での確定モンスターと4Gの続投してもおかしくないモンスターと3Gの復活してもおかしくないモンスター足したらそのくらい余裕で行くよ

523 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:03:28.70 ID:Q+CPXoq3.net
まぁつべこべ言う前に自分で数字出せばいいんじゃねぇの

524 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:03:44.76 ID:r58dRjDZ.net
お守りはまだリアルマネーで買えたほうがマシ
必須要素な上ランダムだし話にならん
最強装備、もしくは適正装備以外PTに入れないわけだし
必然的に必須になるのをねらっての糞要素だしな……

525 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:04:47.30 ID:1DzJ5gEj.net
>>518
登場歴代モンスター

決定
ジンオウガ、ブラキ、レウス、ティガ、ナルガクルガ、ガルルガ、レイア、ケチャ、ザザミ、アグナ、テツカブラ、ザボア、ガララ、ハプルボッカ、フルフル、クック

濃厚
ヴォルガノス←ほぼ確定か
ドドブランゴ←可能性大

希望
エスピナス←深夜1人で狩りたい
アクラヴァシム←尻尾切る行程が楽しい
テオ&ナナ←今度は一緒に
ナルガ希少種←武器欲しい

526 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:04:48.17 ID:MxZaptmV.net
古代林の汎用bgmはホロロホルルの曲なのかね

527 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:05:28.43 ID:8Itxoh/b.net
チャアクの剣モと片手剣のいいとこ合わせたスタイルの片手剣が欲しいわ
盾コンとシールドバッシュ消してAで溜め攻撃したい

528 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:05:34.66 ID:GNqAfUrD.net
お守り発掘あるならあるで良いよ
ガチャ過程は何一つ楽しくないんで150鑑定からの情報出揃ってから正規品作ってぬるくプレイしますわ

529 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:07:02.80 ID:JfeC3MvH.net
>>520
ほんまそれ
生活感だよな肝心なのは…

530 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:08:18.84 ID:EQ1VM9fM.net
>>524
何が必須なのか
クリアするなら一式で十分だぞ

531 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:09:26.05 ID:G7/kYpaH.net
2系から復活
将軍、ドドブランゴ、ドスファンゴ、ナナテスカトリ、ヤマツカミ、ヴォルガノス、キングチャチャブー
3系から復活
ロアルドロス、ドボルベルク、アマツマガツチ
4系からリストラ
ゴア・マガラ、シャガルマガラ、ダラアマデュラ、ゴグマジオス
可能性はこんなところか
キングチャチャブーはただの願望

532 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:10:59.64 ID:30jciUMB.net
なぞのお守りクラスのみ出るとかでいいわ

533 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:11:00.56 ID:H1bjwY7E.net
DOSのころのザザミとかレイアが最高にたのしかったな

534 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:11:35.50 ID:xUsAqyEK.net
>>531
キンチャチャは願望ではないよ俺は・・・
あいつトラウマだわ

535 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:11:40.18 ID:Z74WeBQ7.net
>>532
それでいい気がしてきた

536 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:12:38.53 ID:R2YsdwB3.net
密林のエリア10でレイアと戦いたいお

537 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:13:12.74 ID:r58dRjDZ.net
PTに入るには、って書いてるだろ

538 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:13:24.55 ID:q77MuWVV.net
お守りは今のままもっと出やすく、が理想
3rdみたいにデフォで二個出たりするようにしてクソスキルを削除したり何かと統合したりしてくれ
節食とか誰が使うんだあれ

539 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:13:49.84 ID:adJM8GQP.net
ドス系のモンスターは4ベースに投入すると実質的に1から作り直しになる

540 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:14:07.83 ID:4N866tA7.net
初代からいてMHP2Gを最後に出てない大型モンスターがラオシャンロンしかいないという事実…

541 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:14:11.22 ID:ZMg5LrwL.net
ドドンゴ復活きまったん?

542 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:14:17.95 ID:G7/kYpaH.net
>>
キッ キッ キィィーッ

543 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:15:39.77 ID:KcMqrVpk.net
ドドンゴは爆弾食べさせて、どうぞ

544 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:15:40.08 ID:9q7UjZ4F.net
穴が有るからでヴォルガノスなら
雪山にウカムが居ないはずもないではないか

545 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:16:01.98 ID:G7/kYpaH.net
安価ミスった

てか旧沼地とか砂原とかはでるんかな
その2つがでたらフィールド的にも過去作的にもバランスよくなるが

546 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:16:12.61 ID:f5pDbvE9.net
>>529
地方の出稼ぎハンターと違って4や4Gのハンターは名を上げるのが目当てって感じだからな
だから延々とギルクエやってるんだろう

547 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:16:48.34 ID:R2YsdwB3.net
今日のランスガンス動画の中にこっそりモンスとマップの新情報あるといいな

548 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:16:50.94 ID:K4aLenyU.net
>>541
ブランゴがいたからドドブラ復活濃厚ってやつ
まあファンゴの例もあるからまだ確定とはいえないせど

549 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:17:12.80 ID:KcMqrVpk.net
砂原きたらボルボロスも自動的についてくるな
ただ管轄的にモガ村がないしなぁ、ユクモ村でもいいけど

550 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:17:38.24 ID:oQcCo5nV.net
>>446
というか、塔などの人間がそう簡単に踏み入れない場所に生息している奴が希少種

551 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:18:22.27 ID:0L3omlPS.net
雪山のテーマBGM二つ持ちだからドドブラは復活濃厚
ブランゴもいたしね

552 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:18:57.58 ID:4N866tA7.net
ドスファンゴが3Gでリストラされたのは今考えても謎だよなあ
4までとっておかれたティガとPシリーズのラスボスが出なかったのはわかるにしても
別にいなくても困らないけど

553 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:19:34.91 ID:fqcjDbEB.net
初代勢とか1から作り直しだろうな
2出身の奴らはテクスチャとか当たり判定で済むかもしれないけど
初代出身は骨格から作り直されてるし

554 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:20:22.94 ID:G7/kYpaH.net
3Gでドスファンゴいないのに猛槍ドスファンゴがあったときは笑ったわ

555 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:20:43.79 ID:8FzbRCGy.net
何かの間違いでWiiU版が同時発売にならないかな

556 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:21:35.25 ID:KcMqrVpk.net
スプラトゥーンとコラボしようぜ

557 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:21:39.98 ID:p6NR/Yoh.net
>>525
ネブラも確定してなかったっけ?

558 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:22:38.89 ID:8Itxoh/b.net
4には交換素材にすらヒプノックの素材無いってのにヒュプノキャノン出てたし

559 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:22:42.24 ID:ms0jSU3V.net
ドスファンゴはそろそろ一式防具を用意してやるべき

560 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:22:49.25 ID:MZ+WxUCO.net
ドドブラはババージャンを組み合わせたら楽にできそう

561 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:24:06.98 ID:A4iQKxPG.net
>>555
間違わなくても出ないだろうね
もし、万々一出るとしたら来年
でも先にWiiUが寿命を迎えるだろうからやっぱり無理

562 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:24:24.21 ID:oQcCo5nV.net
MH3Gはただでさえ同じ中ボス格で突進系モンスターにウルクススが居た
ボルボロス亜種も控えている凍土にドスファンゴの出番はなかったんだろう

563 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:24:28.47 ID:XcKdQB9i.net
この話出たかわかんないけど
狩技って武器種につき1つだけなの?
ストーリー進めるにつれて狩技増えていかないのかな?

564 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:24:40.35 ID:4N866tA7.net
PVのフルフルをネブラに空目する人多いみたいね
俺にははじめからフルフルにしか見えなかったけど

565 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:25:15.04 ID:r58dRjDZ.net
作り直しというか、改悪な
素直で奥深い挙動を隙潰し高速化行動予測とかすでに生物じゃなく
サイボーグだしな、ターン制を廃した4Gモンスは色々言われたDOSの遥か下だわ
モンハンってのはプロレスだと思ってる
基本前に出るガチ、弱、強、必殺技、超技、モンスターのモーションはこれでいい
必殺技や超技には明確な隙をつける、何故答えが見えてるのにやらないのか…

566 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:26:09.54 ID:9q7UjZ4F.net
>>558
バサル&グラビ武器化していたからな

567 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:28:13.80 ID:u3pTq2UW.net
突進の後勢い余ってズサーだったのが
突進(ピタッ)突進(ピタッ)突進(ピタッ)になった頃から4のモーションに至るのは必然だったのかもしれないな

568 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:32:52.11 ID:BrPZgBPb.net
イャンクックなんて威嚇を全然しなくなったよな

569 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:35:30.41 ID:R2YsdwB3.net
クックなんか密林のBCから上行ったとこで先生してりゃーいいんだよ!

あれ?密林まだ?
密林はよしろ!!

570 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:35:31.82 ID:+tGEY9en.net
3ベースより前のは当たり判定とカメラワークがクソ過ぎて今からやるとストレスやばいわ

571 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:36:29.73 ID:GNqAfUrD.net
プレイヤーはガッツポーズやめないのは不公平だよな

572 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:36:34.79 ID:2+G7WcwZ.net
突進をすかしたら安全に回復飲めるくらいの隙を適度に散りばめるべき

573 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:36:36.51 ID:n990FUQE.net
クックの火炎液は明らかに前方に吐き出すモーションなのに体貫通してかかとに着弾するからな
何としてでも当てたいという執念に失笑したわ

574 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:38:16.95 ID:4CJRoFCh.net
敵の動きが速すぎて被弾した味方の為に粉塵飲んだ奴が死ぬクソゲーが4Gなんだよね

575 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:38:44.86 ID:KcMqrVpk.net
あからさまな隙潰しと出し得な技のオンパレード
3Gからマシーン化が顕著になってきた、3はまだモンスターしてたと思う

576 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:39:33.62 ID:aGkiSNc+.net
それなら回復事態が不公平だろ

577 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:40:23.29 ID:1nTqGh9q.net
大型モンスターがいるのに雑魚がプレイヤーに襲いかかってくるのをどうにかしろ
おかしいだろ

578 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:41:46.07 ID:r58dRjDZ.net
違うな、あの黒歴史P3からじゃないか、露骨な隙潰しや
車庫入れみたいなクソモーション
思えばあの時から凋落は始まっていた

579 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:44:08.65 ID:zNOG6kpc.net
車庫入れなら3からじゃ…

580 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:44:26.47 ID:2+G7WcwZ.net
いやいやトライからだろ
当たり判定を多少マシにしたかわりにモンスターの攻撃精度を強化したのが間違い

581 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:45:02.75 ID:GNqAfUrD.net
>>576
相手が生物的な動き無視してくるならこちらもって一貫した話で道具の使用は関係ないが

582 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:45:35.31 ID:tM9KlPGb.net
4系は開発の嫌がらせしたさが明け透けでやばい
レイア亜種とかもうどこにいれば安全なのかわかんねーよ、左前にいたらブレス回転攻撃にやられ右前にいたら噛みつきブレスがくる
ザボア亜種デブモードの麻痺液ばらまきだって遠くにいても当たる、ガララ亜種の水弾はただの水弾なのに跳ね返る直前までハンターの位置を捕捉する……流石にやりすぎだわ

583 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:46:10.24 ID:r58dRjDZ.net
頻度が段違い
下手すると車庫入れorバックステップからの無敵技だけでエリア移動とかある
3はむしろ攻撃チャンスだった

584 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:48:43.38 ID:hS0H1JCE.net
>>510
またぴったり。
主任乙です。

585 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:49:28.24 ID:+Gw0j5/a.net
ぴったりではないぞw

586 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:50:08.11 ID:hS0H1JCE.net
あ、1秒ずれてた。

587 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:51:05.12 ID:oQcCo5nV.net
triの獣竜種は動きが遅かったからバックステップも許されていた
MHP3でストレスが溜まる仕様になってクソモンスターの代表格みたいな扱いを受けるようになった

588 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:52:23.64 ID:Y5ofJIh3.net
ナズチくん迫真のカウンター車庫入れブレス

589 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:52:58.62 ID:DH+mLscE.net
3G→4で削除されたボイス復活しないかな
4初めた頃は思い入れのあった声が無くてショック受けたわ

590 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:53:38.64 ID:/50Nueim.net
>>546
ブラック企業に勤めてる雰囲気はよく味わえたしそれが狙いだったんなら「成功」してたと思うわ
でもMHでは自然の中で狩猟生活っぽいものを味わいたいなぁ

591 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:54:39.93 ID:n990FUQE.net
シャガルみたいにバックジャンプなのに空中でU字に曲がるのキモいわ
テツカブラも位置取りによっては車庫入れで一周するし

592 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:54:50.91 ID:r58dRjDZ.net
ナズチは妙な動き入れないでDOSのままでよかった
ウザいだけだし
理想はFの特異だがな、楽しくてガンスで何頭も狩った
ああいうのを改良、という

593 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:55:50.91 ID:/PVF44Qm.net
てーい!てーい!

594 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:56:35.45 ID:+tGEY9en.net
2Gは双剣がただ乱舞するだけの強いけどクソ武器なのが一番やる気を削がれる理由だわ

595 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:57:39.74 ID:cuiCrrxw.net
今ナルガ出てきても隙消し裂傷まみれのただの糞モンスになってそう

596 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:57:57.23 ID:r58dRjDZ.net
それはただの乱舞厨
実際はシンプルで奥深い

597 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 00:59:18.05 ID:+tGEY9en.net
双剣の奥の深さで言えば圧倒的に今だろ

598 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:00:32.27 ID:fqcjDbEB.net
>>587
トライの獣竜が遅い・・・?
ボルボロスとジョーの全盛期なのに何言ってんだ

599 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:00:44.21 ID:LSfntdum.net
モンハン特番見てから言ってくれい

600 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:01:52.70 ID:nQT2QEMu.net
毒ジャンプブレスの予備動作が短すぎたのは改善

601 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:03:46.82 ID:r58dRjDZ.net
完成形はFGだから双剣の奥深さならば今がそうか
だけどP2Gは技を丁寧に当てる楽しさがあった

602 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:08:33.26 ID:xUsAqyEK.net
ティガ3Dソロ行ったら三乙したw
こんな強かったっけ?
回復飲むのも難しいわ壁ハメされるわ
140ラーや140テオのソロの方が楽に感じる

603 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:13:31.93 ID:6KFUBMMI.net
P2Gまでの双はやってることはもっさり行動スパンの高火力…ってまるで虫棍だな
俺は軽快に動く今のがいいかな、少なくとも見てる分には

604 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:14:13.82 ID:hlkdgVkq.net
トライボロスがトラウマになった初心者ハンターは多そう

605 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:14:24.76 ID:xUsAqyEK.net
>>602
4G本スレと間違えたw

606 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:15:42.88 ID:xUsAqyEK.net
>>604
初期クック先生に比べたら楽だと思うな
プレステのコントローラー二つ壊したな

607 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:18:57.65 ID:4N866tA7.net
お前らすぐもの壊すな

608 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:21:59.05 ID:s7gXsBrl.net
トライが初めてのモンハンだったからボロスさんには何回もボコられてました

609 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:29:16.97 ID:G7/kYpaH.net
トライはボロスは普通に突破してネブラではじめて詰んだ
その後ラギア、ベリオ、ガンキンにボコボコにされて1ヶ月詰んだけど
レウス、ディア、アグナは余裕で突破できた
レウスディアは過去で慣れてたからだけどアグナの弱さは当時疑問に思ったわ

610 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:30:09.19 ID:ul00ykrx.net
モンスの動きは2G以前は単純で面白みに欠けるし
Fは広範囲超威力で判定一瞬だからフレーム回避ゲーだし
最近の本家はモンスターが必死過ぎるし(極限は論外)ちょうどいい落としどころは難しいのだろうか

611 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:32:35.77 ID:JfeC3MvH.net
極限なくしてくれたらなんでもいいわ
モガ森の巨大版があれば万単位出そう

612 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:36:36.42 ID:f5pDbvE9.net
トライは組み立てボウガンとか洞窟に松明灯したりとか色々挑戦したけど
受け継がれたのはお守りと敵のスタミナくらいか

613 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:37:10.04 ID:5ZC1WnBr.net
モガの森をオン対応にしろとあれほど

614 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:37:32.57 ID:hlkdgVkq.net
モガ森システムはマジ復活してほしいな

615 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:37:49.95 ID:LSfntdum.net
最近の本家って言うけどG級ギルクエを基準にしてない?
下位上位で非狂竜化ならそこまででもないと思う

616 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:38:41.39 ID:B+ofox87.net
狩技とかあるしPVPでいいだろ

617 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:45:23.38 ID:u3pTq2UW.net
>>610
トライは個人的には結構ちょうど良いのが多かったなぁ
ベリオとかキツかったけど嫌いではなかった

618 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:45:42.13 ID:ul00ykrx.net
確かにそうだな。4GのG級モーションって上位までのモーションに他のモーションくっつけて
避けにくくしてるのが多い気がする。
完全新規でモーション作れってことか。

619 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:49:24.57 ID:uFIawZkD.net
新規にさせたらさせたで「どうせ作るんだから苦しめようぜ!」ってなるのが4開発
あいつらは末期

620 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:58:38.60 ID:dXtP8An9.net
こういうとこ見たらヌルゲーにしない方がおかしいのがね
マジオスくらいまでなら良い感じに苦しんだのに
一週間で何の苦労もなくアマツ倒して売ったP3の再来が一番心配

621 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 01:59:14.56 ID:TD9i3BbJ.net
モガ森のオンいいっすね、、

622 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:02:54.00 ID:KUxJ+893.net
4Gもマジオスまではソロでやったけど発掘ガンス無かったらレギオスでたぶん詰んでた

623 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:03:08.01 ID:LSfntdum.net
クリアしてから好きに遊ぶのがモンハンだし難易度はそんなに関係ない気もする
オンラインあるだろうし

ただクエスト以外にまったりできる要素は欲しい

624 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:04:21.98 ID:uFIawZkD.net
>>620
マジオスまでは何だかんだ楽しかったな
極限は最大クリアしてもう良いやだったけど

625 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:05:31.57 ID:pkmyO7Qd.net
オフライン要素の充実は常に望んでます、はい

626 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:08:13.26 ID:hlkdgVkq.net
モガ森オン対応とかもう一生出てきませんわ

627 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:12:25.00 ID:R2YsdwB3.net
ギルクエはないよね?
アレあると集会所のクエほとんどやらなくなるからマジいらね

すれ違い通信はギルカとオトモだけでいいからな

628 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:15:03.73 ID:eWaUiYX/.net
>>38
これは反則やろ

629 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:15:59.51 ID:uFIawZkD.net
ぶっちゃけ悪魔考えるとオトモもいらね

保存前に分かる画面用意しといてくれよ

630 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:17:19.11 ID:8FzbRCGy.net
ギルクエや発掘装備が無くなった以上、何らかの代替要素は必要だよな
というわけでトレジャーとか腕相撲みたいなお遊び要素沢山入れてくれ

631 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:21:02.70 ID:pkmyO7Qd.net
ラスボス倒してハイ終わりは萎えるな
4系統は良かった

632 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:22:20.73 ID:JfeC3MvH.net
はよNPCと狩いかせて
ドグマのノウハウあるんだしよ
すれ違いで酒場に他人のお供ハンター
来たり胸熱だろ
多少バカでも弱くても全然OKだし
顔や装備ランダム生成の日雇いハンターさんとかさ
なんかドグマ臭いが…

633 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:29:10.16 ID:R2YsdwB3.net
完全リアルのすれ違いのみでレア素材やお守りを交換出来るとかどうよ?


やっぱダメか...

634 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:30:22.29 ID:j+ckvtWa.net
発掘は絶対いらん金輪際出てこなくていい
ギルクエはあっても良いよ

635 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:31:16.47 ID:FD1ZpLgt.net
ランダム要素ある時点でエディタ無双やろ

636 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:32:44.56 ID:7rOdElfC.net
やりこみは自分で考えるからいいよ

637 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:33:20.60 ID:pkmyO7Qd.net
ドグマで思い出したけどドラゴン倒してホモセックスしてハッピーエンドかと思ったら街壊れたって流れは素晴らしいと思っただよ
まだ続くんじゃの精神

638 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:33:22.50 ID:v5KY7U09.net
同種か近縁種同士以外の大型は同士討ちして欲しい
モンスターから受けたダメージが一定値になったら逃亡してクエ失敗でいいよ

639 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:35:13.36 ID:JfeC3MvH.net
トライのイビルさんはインパクトあったな

640 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:35:38.43 ID:R2YsdwB3.net
ギルクエあったとしてもマップは通常マップを使ってくれ

俺的に探索マップはツマラン
段差少なくて戦いやすいんだろうけどとにかく飽きた

641 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:36:02.63 ID:7rOdElfC.net
ガンキン亜種くらい露骨に合流嫌がってもいいね

642 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:40:08.27 ID:hlkdgVkq.net
ハンターほったらかしにされてモンス同士の戦いが始まっても
それはそれで寂しい

643 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:40:55.02 ID:2fVv3NhS.net
発掘はXではなくても5で熱いユーザーの声に応えて復活するから大丈夫だ

644 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:41:06.37 ID:tis20/8I.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :👀: : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

645 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:45:42.61 ID:M2Z/C/WH.net
チャチャンバ復帰はよ

646 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:46:33.82 ID:L8DZGLgi.net
>>643
クロスでボリューム少ねーやることねーって声聞いて復活やなギルクエ

647 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:47:09.89 ID:7rOdElfC.net
チャチャブーの毒片手また使いたいけど
オマケでチャチャブーまで来そうだ

648 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:47:55.10 ID:R2YsdwB3.net
モンスターの合流時同種なら連携攻撃してきて別種ならたまにモンスターにもタゲが行く程度でライバル種ならプレイヤー無視してバトルが始まるなら楽しい

649 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:49:26.02 ID:uFIawZkD.net
レウスが風を送り続けレイアがサマソする腐れコンボ

650 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:49:30.27 ID:Rtso60ko.net
モガ森とギルクエが合わされば最強なんじゃね

651 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:50:57.57 ID:5ZC1WnBr.net
ボリュームと言えばまだ亜種の情報が出ていないのが気になるわ
多分いるだろうけど

652 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:50:59.16 ID:ep2G/n0g.net
庭でいいからシームレスで武器振りたい

653 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:54:53.57 ID:uFIawZkD.net
>>651
作りやすい亜種消してわざわざボリュームすり減らす事はまぁないから大丈夫だろ

654 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:55:35.97 ID:5ZC1WnBr.net
     ゝ  !、 深淵をのぞく時
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ 
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/ 
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/   
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __
    : : : : : : : : : : o : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、
        : :   : : ,_V    r''" : : : :👀: : : : : :  : : : :,..、
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'"
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋` 
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.
レ        レ     深淵もまたこちらをのぞいているのだ

     ゝ  !、   
     \ヽ ゙、 , |i                 ,イ   ,ィ   
      \ ソ v.i               i| // ,ィ/   
 ___  、、);ヽ `,|               ||/ /し'/     
    `'''ー>-ミ 、,__.             ||./ /:(_,ィ, ,  __  
    : : : : : : : : : :👀 : : :゙゙゙`ヽ     _,,,,,,.レム斗―: -''''" 、  
        : :   : : ,_V    r''" : : : :👀: : : : : :  : : : :,..、  
    / 彡Y⌒`--ー´ ノ    . .V_ : :  : ::_  トミ、_'" 
 ニ彡/ /      ,. ´      弋 ``ー--'  Y"ミ、ヽ、弋`   
  ミ/, ´^ーー十ー´´         `ヽ、     \ \ .トゝ
//     ィト|.              `ヽrt---ヽ.\ トミ、.  
レ        レ       

655 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:56:15.33 ID:/ZaJJoON.net
武器紹介動画のスタイルがエリアルしかないのは、他のスタイルは武器によって動きが別物だからなのかね

656 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 02:57:22.95 ID:R2YsdwB3.net
>>655
あまり深い意味はない気がする
ただ小出しにしたいだけだろう

657 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:00:00.17 ID:2+G7WcwZ.net
G級はなさそうだがG武器的なシステムは欲しい
全ての武器を実用レベルに強化したいわ

658 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:02:07.53 ID:uFIawZkD.net
実用したきゃ実用出来るのがモンハン

使えるなんて言ってない

659 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:06:19.20 ID:bDX6uFXn.net
そういやモガ森って無差別にモンスター狩りまくってるが何故ギルドにしょっぴかれんの?

660 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:06:27.89 ID:ep2G/n0g.net
村の雰囲気は歴代で一番好きかも
ベルナ良いわー

661 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:08:34.76 ID:0L3omlPS.net
ギルドがモガの村に森の調査依頼してるとかだったはず

662 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:10:21.03 ID:pkmyO7Qd.net
モガ村って孤島の使い回し?

663 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:11:58.27 ID:bDX6uFXn.net
調査っていう名目で狩り放題なのか

そういやXも各地でモンスターの生態調査していくって感じだったよなぁ…いやまさかな

664 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:14:43.62 ID:uFIawZkD.net
少なくとも恐竜は通りすがりに頭が高いと切り付けられる

665 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:17:01.92 ID:ep2G/n0g.net
旧森丘は素直に嬉しいなー
はじめて降りたった時の音楽と映像は
はじめてマリオした時より感動したわ
まじで風吹いたわ頭の中でw

666 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:18:33.60 ID:0L3omlPS.net
森丘に旧も新もないでしょ

667 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:20:19.60 ID:p6NR/Yoh.net
>>659
あそこはモガ村の私有地みたいな扱いで
セガレが色々放ってるだけだから

668 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:21:21.30 ID:BP4iyjps.net
モガ森は村と近すぎるから
モンスター沸いたら自衛の意味でぶっ殺してんじゃないかなぁ
ついでに素材や特産品も頂いて交易でウハウハやで

669 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:23:47.35 ID:bDX6uFXn.net
やっぱセガレの尻のせいか

670 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:27:45.68 ID:hlkdgVkq.net
モガの闇は深い

671 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:29:39.67 ID:5ZC1WnBr.net
だがレウスは新大陸デザインだ

672 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:35:44.28 ID:KUxJ+893.net
>>671
そういうのもういいって

673 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:36:38.24 ID:B+ofox87.net
モガ森に極限ラージャンが沸いて発掘武器落とせば完璧だな

674 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:39:04.03 ID:0L3omlPS.net
モガの村と森に関しては大辞典のモガ村の村長のところ見てくれ

675 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:39:58.02 ID:bDX6uFXn.net
モガ森の生態系が…いやもう既に破綻してるか

孤島でしか出来なかったのが問題なんだから全ての村とその近隣のフィールドでモガ森させてくれればいい
頼むぞX

676 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:46:16.91 ID:uwJIgmFq.net
ギギネブラ亜種:アナルから電塊を生む → 「は?」
テツカブラ亜種:ばくだんいわを掘り当てる運命力を持つ → 「は???」

せめて見た目もうちょっと変えてくれれば我慢できたかもしれないのになぁ、
ガララ亜種の鳴甲を魚類のヒレっぽくするとか・・・・・。

677 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:49:39.94 ID:PKU40XeB.net
ガララ亜種のヤケクソじみた嫌がらせ調整ほんと嫌い

678 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:50:18.82 ID:o5IitRji.net
ここだけの話だが実はモガの森はハンターズギルド指定の実験場でセガレは裏で……おっとこんな時間に誰かが来たようだ

679 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:54:55.45 ID:BP4iyjps.net
原種の時点で高耳なければまともに戦えない
後ろ足狙わないとキツいのに
全身のっぺり肉質に超狙撃跳弾ブレスに原種と同等のこかし・巨体による肉弾戦…
アホか

680 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:57:07.05 ID:bDX6uFXn.net
昔のモンスターって総じて肉質と少し行動が追加されただけのただの色違いだよな

681 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 03:58:50.58 ID:o5IitRji.net
fjok「簡単に転倒させられたら悔しいので後ろ足は硬くしましょう」
tkd「ついでに頭も硬くしときましょう」
fjok「弱点部位前足ってのはどうでしょう。斬新だと思いませんか(笑)」
tkd「弱点が前足だけだと流石にユーザーがプリプリしちゃうから尻尾の先を少し柔らかくしときましょう。打撃だと弱特かかりませんけどどうせハンマーなんて使ってる奴殆どいないしいいでしょ(笑)」

682 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:02:18.88 ID:4aqg4lWX.net
>>681
身近にハンマー使ってるヤツ居たような・・・

683 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:03:19.34 ID:1RUmHLi6.net
文句があってか知らないがいつの間にやら亜種は属性変えて無理矢理強い個性を持たせればいいんじゃね?となってきた
そういうことじゃあないんだよねぇ

684 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:03:45.50 ID:BP4iyjps.net
溜め3叩きつけなら弾かれないな!(ダメージが通りやすいとは言ってない

685 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:05:31.21 ID:KcMqrVpk.net
tjmtカワイソス

いや可哀想じゃないわ

686 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:07:05.27 ID:G7/kYpaH.net
ガララ亜種ってなんで氷にしなかったんだ
確かに4は水がケチャとゲネルしかいなかったけど復活モンスと新亜種が
ほとんど水で一気に飽和状態
今度は氷と雷がほとんどいないんだから氷海にでるし氷にしてもいいと思った

687 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:07:41.18 ID:o5IitRji.net
>>682
fjokやtkdは心の底で顎バカにしてそう

688 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:13:04.17 ID:1RUmHLi6.net
ガララ亜殆ど使わないであろう前足が柔らかいのは理にかなってそうだな一応

689 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 04:21:35.93 ID:lv+N1MC4.net
4属性武器は4大メインの武器に期待できるし多少偏ってても別にいいかなと思ってる

690 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:08:39.62 ID:1RUmHLi6.net
今日の武器紹介まだ?(早漏)

691 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 05:15:02.73 ID:BQ3UKcYD.net
完全変態じゃなくなったゲネルに存在価値はない

692 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:00:08.90 ID:5iFmo6Db.net
今作も一部の雑魚とボスモンスは
地面から生えてポップするんだろうか

693 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:05:35.06 ID:1RUmHLi6.net
モンスターは生えるもの
これ常識だから

694 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:13:54.93 ID:r58dRjDZ.net
ガララ自体が高耳ないとまともに戦えない嫌がらせの塊
だったのにそれを超嫌がらせの強化だからな……
もうバ開発にはラギアを開発した神スタッフは居ないんだなと確信瞬間だった

695 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:24:05.00 ID:G7/kYpaH.net
片手使いの俺からしたらラギアのがよっぽど鬼畜だがな

696 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:25:15.25 ID:fqcjDbEB.net
そらシリーズ毎スタッフ違うし

697 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:25:57.05 ID:r58dRjDZ.net
それはあまりにもやり込み足りなさすぎだろ
ターン制だし鬼畜はないわ

698 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:31:41.12 ID:4aqg4lWX.net
>>697
水中でヒョイっとイヤらしく後退するラギアはマジでイラついた
ラギア亜種はまだ許せる

699 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:33:44.46 ID:dP5jjORG.net
ようやくまともなモンハンが出そうだな
そろそろ買うかな

700 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:33:56.95 ID:G7/kYpaH.net
>>697
なれるためにG級3頭何度も回したけど、そもそも戦い自体がとても苦痛なんだ
そういう意味で鬼畜
希少種のほうが動き遅いし楽
ガララ亜は撥水だけに集中力裂いて、あとはゴリ押しすれば割と直ぐに沈むからね
流石に極限は擁護できないけどな

701 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:34:36.50 ID:0L3omlPS.net
ラギアは太刀で背中斬ってるだけでひょいひょいダウンして楽しかった
水中で背中狙いやすいし

702 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:34:57.15 ID:FLSUWJrO.net
水中は太刀がもっさりってレベルじゃなくて一番きつかった
片手もきついがな
なんで片手だけ陸とコンボルート変更されて手数を減らされてるのか

703 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:35:59.53 ID:RWeBgGwC.net
おい、ラブライブ関連のスレに同鯖内の閲覧率も勢いも負けてんぞ
もっと盛り上げていこや

704 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:37:09.51 ID:a9jmgbq7.net
うわぁ・・・

705 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:38:15.79 ID:duAnbbsu.net
ラギアは蓄電がマジでうざかった

706 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:38:41.36 ID:dP5jjORG.net
双剣の必殺技びみょ〜

707 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:40:21.78 ID:1RUmHLi6.net
事あらばターン制だな

てか当たり判定緩くなってるって話聞いて思ったが
Xに登場する既存モンスは面倒だから4ベースそのままで判定だけガバガバ設定とかあると思う

708 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:46:01.30 ID:5iFmo6Db.net
ラギアは水没林に出張するのが糞

709 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:48:45.72 ID:KcMqrVpk.net
ランスならカモれる
水没林が一番強かったわ

710 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:51:25.15 ID:x3pdcY9p.net
アフィカスは朝から元気だな、さすがカス

711 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:52:03.98 ID:pkmyO7Qd.net
水中さえなくなれば水没林は神マップだった

712 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:53:29.29 ID:OqyNaY3R.net
埋没林は良いマップだったな

713 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:56:10.03 ID:FD1ZpLgt.net
剛種グレンゼブルを実装しよう(提案)

714 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:56:52.32 ID:9q7UjZ4F.net
水が有るからいけないという声に応えて消えたガノトトスと地底湖
埋立地候補なら他にもまだまだ有るかもな

715 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:57:04.97 ID:TusrD/nG.net
>>695
それはラギアどうこうというより水中だからでは

716 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:58:52.75 ID:BP4iyjps.net
水没林が埋没林になったとき結構ガックリきてた人もいたと思ったけど
3当時の水没林の評判てどうだったんだろ

717 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 06:58:52.80 ID:sog6GWuG.net
そういやアグナコトル好きだったのを思い出した
トライの時は爪破壊報酬面倒だったよな
全員協力してくれないと破壊前に倒してしまってた

718 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:01:24.41 ID:ZhETmx75.net
トライだと腕ピンポイントで破壊するためにランスか片手でしか行ってなかったな

719 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:03:29.07 ID:FD1ZpLgt.net
プレイヤーの攻撃が派手になってるということは
モンスターの攻撃も派手になってるんやろうな
MHF・MHFGのハードコアとか覇種みたいに

720 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:07:03.97 ID:G7/kYpaH.net
>>715
まあでも、水中はラギア原種亜種以外は特に苦手でもないよ
上にも書いたけど希少種は動きが遅くて対応が楽だったし

721 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:18:11.51 ID:wNDdvtEc.net
>>716
ロアとチャナガブルは特に何とも思わなかったな

722 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:18:56.88 ID:TE0l33Ew.net
尚、ラ希アにはガード不能武器へのデスコンボが有る模様

723 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:23:04.64 ID:4aqg4lWX.net
>>722
ガード不能武器にハメられてたじゃないですか貴方・・・

724 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:24:23.67 ID:r3JdnYhI.net
水中って作りが荒くて武器相性が出過ぎてたよね
俺はそういうの好きだったけど1武器と心中してる人は嫌だったかもしれんな

725 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:27:38.44 ID:dZYq1vm5.net
今TBSでCMやってた
映像綺麗だった

726 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:32:50.80 ID:pkmyO7Qd.net
Y.I(予約急げ)

727 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:44:29.55 ID:Upz6bWZ4.net
今日はランスガンスです

728 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:45:05.90 ID:GCEuAtD0.net
水中基本的に面白いけど、酸素残量で焦らされるのが嫌いといえば嫌いだ。
水中で息継ぎの概念ないゲームなんて聞いたことないけども。

729 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:48:56.42 ID:rYn/yPMq.net
>>722
まぢかよヘビィすててガンスでボコるわ

730 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:50:42.88 ID:ayPtEB18.net
>>729
弓の鳳凰で簡単にハメれるけどね

731 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:50:43.71 ID:DtgtyXnL.net
マリオ「・・・」

732 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:51:56.53 ID:GCEuAtD0.net
>>731
そういえばそうかw
64以降の印象が強くて水中は

733 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:54:32.17 ID:SEM4w9fb.net
そういえばラギアをつくったのは徳田だったな
そしてガララをつくったのも徳田だった

734 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:56:22.99 ID:MZ+WxUCO.net
モンハン水中で酸素とかほとんど気にしなくて良いだろ

735 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:56:31.58 ID:duAnbbsu.net
クシャルを作ったのも徳田

736 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:59:26.67 ID:/pIsxkws.net
水中は楽しいがハンターのリアクションがもっさり過ぎるのがストレス
慣れたら水没林ラギアだろうが何だろうが余裕になるんだがな
もっさりイライラはいらん

737 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 07:59:36.19 ID:ayPtEB18.net
クシャは変なべリ亜みたいな竜巻吐かなきゃソコまで嫌われてなかったろうにね

738 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:02:14.50 ID:x3pdcY9p.net
tkd 「出されたものを黙って食っとけ」
tjmt「嫌なら買うな」
fjok「まあ誰も頼んでないよねw」

739 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:02:21.12 ID:PDNkuXbr.net
3Gはヘビィ縛りで今もたまにやるけどラギア原希の水中2連タックル避けられないやつ多すぎだわ

740 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:06:14.39 ID:nUy7kQi6.net
ばあさんや…動画まだかいのう…

741 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:07:00.98 ID:xpSBx2Kn.net
あ そうかランス動画あるんだったね
寝ぼけてすっかり忘れてたわ 楽しみ

742 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:07:48.21 ID:KcMqrVpk.net
昨日も動画見たでしょ

743 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:09:11.10 ID:FZMIEBbs.net
今プレイ動画見てきた。チャアクが溜め2斬りなくなってるみたいだから、メイン武器何使うか迷うわ。大剣、笛あたりかな。

744 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:09:26.24 ID:u3pTq2UW.net
>>724
水中好きだったけどここは本当擁護できん
武器格差が地上以上に顕著だった印象
まぁだからこそ地上と水中で安定した立ち回りが出来るスラアクの利点があったとも言えるが…

745 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:11:16.26 ID:xpSBx2Kn.net
まぁ次水中だすとしたらそういった操作感覚は作り直すだろうね
水中すき

746 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:12:11.03 ID:nUy7kQi6.net
>>743
何度も言われているがスタイルで技が増減するんやで
エリアル盾斧なら貯め攻撃がなくなるみたいだしエリアルヌヌなら鬼神ゲージがなくなるし
だから前みたく使いたいならギルド使えば良いんや

747 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:16:59.24 ID:xpSBx2Kn.net
スタイルはどれをずっと使うかってより気まぐれで選ぶとよさそう

748 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:17:02.68 ID:x3pdcY9p.net
ガンスのヒートゲージがバカの1つ覚えのように
溜めたらいいのではなく排気も必要な
アレなFPSこじらせた仕様だとしたらウザ面白いな

749 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:17:55.41 ID:PDNkuXbr.net
エリアルスタイルでも双剣の鬼神ゲージあるやん
ゲージ無いの狩技中だろ?そっちだけ違うスタイルセットされてんじゃねーの?

750 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:18:57.35 ID:drCMC/sx.net
>>746
武器紹介動画で双剣に鬼人ゲージあるけど…

751 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:20:28.46 ID:qy9ZNBqV.net
鬼人ゲージないのはストライカーだろ

752 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:20:35.41 ID:says+YFf.net
エリアルで空中からライトヘヴィ使えるのは面白そう。空中から弾が撃てるのはいいね

753 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:11.93 ID:nUy7kQi6.net
ああエリアルヌヌ普通に鬼神ゲージあるなすまん…
まあヌヌのなんかのスタイルにはゲージ消えるのもあるってことだ

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:24.58 ID:JPnJjJf0.net
>>746
エリアル双剣はゲージあるだろ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:28.47 ID:lv+N1MC4.net
ブシドーの可能性もあるかもしれんがまあストライカーだろうな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:47.94 ID:PDNkuXbr.net
>>753
ええんやで

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:22:08.83 ID:FZMIEBbs.net
>>746
マジか!ありがとう!
そうかぁ、3人バッタの下でひたすら溜め2斬りも有り得るのか・・・

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:23:03.44 ID:x3pdcY9p.net
ストライカーはシンプルな操作〜だから
ゲージとかダルい仕様はどの武器でも
なくなっているんだろうよ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:23:18.39 ID:EQ1VM9fM.net
ネブラ亜種のタマゴ産めない設定はなんか可哀相だった
アグナネブラドドブラは原種のが強かったな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:24:44.12 ID:GCEuAtD0.net
エリアルはソロで強そうな気がする。今のソロ乗り虫の感覚で。
ただ、倒すの自体は遅そう。

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:25:15.30 ID:lv+N1MC4.net
ストライカー結構色んな要素カットされてるっぽいし狩技が相当強くないと割に合わんよな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:25:17.51 ID:r3JdnYhI.net
ストライカーがゲージ管理を捨てて適当に殴って狩技ドーンならわかりやすいけど
これが超強かったら何のためにゲージ管理してるのかわからなくなるな

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:26.78 ID:tRa6DqaF.net
ストライカー棍はエキスなしの可能性あるのか

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:27.76 ID:PDNkuXbr.net
>>755
ブシドースタイル紹介の双剣にはゲージ付いてるからゲージ無しはストライカーで確定

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:28.74 ID:qsUXXgII.net
水中オミットは英断
もしXで復活してたら予約どころか情報追っかけてすらなかっただろうな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:27:29.66 ID:KcMqrVpk.net
太刀も練気ゲージが無くなればええんやな

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:27:31.94 ID:RPkzNAyi.net
今日は動画なしの日かぁ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:28:23.44 ID:duAnbbsu.net
双剣のゲージがなくなるのがどういうことかっていうと鬼人突進が直出し出来なくなる
そして強走薬必須

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:28:50.75 ID:ukZTtSHV.net
今日はランスガンスの道がくるで

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:29:39.55 ID:qy9ZNBqV.net
>>768
元から必須だろ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:31:09.39 ID:x3pdcY9p.net
スラアクのストライカーは
デメリットしかなかったゲージが
なくなっててつよいじゃなくつおい、多分

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:31:35.42 ID:tRa6DqaF.net
ガンス楽しみだわ
オーバーヒートの仕様が熱すぎる

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:02.43 ID:FZMIEBbs.net
隙つぶししてきたCAPCOMのやり方を考えると、エアリアル対策で、モンスターもジャンプしまくったりしてな。まさかな。
1人でもエアリアルいたら発動で。

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:42.63 ID:lv+N1MC4.net
>>764
そんなんあったっけ?と思ったがファミ通か

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:36:21.72 ID:duAnbbsu.net
>>770
4Gは推奨

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:37:15.01 ID:tM9KlPGb.net
まだ双に強走必須と思ってる奴がいるのか

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:37:46.31 ID:r3JdnYhI.net
立ち上がりが面倒くさいから俺は飲むけどな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:38:10.59 ID:B/5dIJRN.net
4gでも少しマシになっただけで強走のほうが強いのは変わらないよ
ギルクエなら必須

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:40:03.23 ID:/PnN5Uad.net
ギルクエ無しなのは嬉しいなぁ
でもエンドコンテンツとして発掘は欲しいかな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:41:26.52 ID:RWeBgGwC.net
ギルクエでスタ急、キノコ大好きでもつけてヌヌ担いでみろ
そくざに蹴り出されるぞ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:41:38.54 ID:r3JdnYhI.net
発掘があるとまた大剣ゲーになるからいらね
最大倍率スシロスムラ20なんて強いに決まってんじゃん

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:42:45.62 ID:EQ1VM9fM.net
やり込むのが大変なモンハンでさらにエンドってキツくないの
勲章コンプだけでも相当時間かかるだろ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:07.44 ID:qy9ZNBqV.net
発掘はいらん
ギルクエは必須化しないように調整したらなんとかなるかもしれないけど
どうせカプンコのことだからないほうがいい

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:08.93 ID:xpSBx2Kn.net
>>780
それって偏見で蹴ってるだけじゃないかな

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:25.66 ID:mPcme1uA.net
当たり前だが強走なしでできることは強走ありで全部できるからな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:41.49 ID:x3pdcY9p.net
ストライカーなら回避があるから
鬼人使わなくても回避ないエリアルよりマシだな

まあエリアルはどの武器でも大剣のように
立ち回りが納刀ダッシュでジャンプ抜刀になりそうだが
回避しづらい攻撃をどう避けるかだな、嫌がらせ調整前提の話だが

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:52.09 ID:B/5dIJRN.net
Fのてんろう武器とG武器を合わせたようなのがほしい

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:45:13.42 ID:r3JdnYhI.net
>>786
最初は被弾増えるだろうなぁ
無防備な時間が長い上に回避も使い勝手が変わるし
地雷の代名詞になりそう

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:04.27 ID:y+nzrWWb.net
>>786
双剣は回避ないといっても横鬼神回避はあるしそこまでデメリットにはなってない気が
まあ削られてる攻撃にもよるけど

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:34.34 ID:j+ckvtWa.net
発掘なんて何が楽しいのかわからん
こういう方向性のエンドコンテンツは求めてない

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:57.22 ID:RWeBgGwC.net
>>784
ギルクエで頭ピヨッてる効率厨どもは5スロ使えるなら
もっと別のスキルを積むのが「当然」と思ってるから手に負えないね
ほんとギルクエなくなってよかったわ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:48:45.71 ID:bAQwpToa.net
ギルクエはお遊びで在っても良い派だけど発掘要らん

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:48:55.67 ID:FRUdWUbh.net
おまもりも無くなってもいいんやで?

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:50:41.42 ID:ukZTtSHV.net
>>773
あるわけないだろ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:50:49.76 ID:r3JdnYhI.net
発掘よりまだギルクエで強化素材を手に入れて好きな武器をカスタマイズする形の方が良かった気がする
敵を倒して武器を強化していくコンセプトに合ってるし
魔境と化した謎の樹海で敵のレベルを上げて発掘武器という名のガチャを引くより自然

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:51:47.86 ID:lv+N1MC4.net
おまもりは早くクラフト出来るようにしろ
YURAGIとかいいから

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:51:53.87 ID:Su1K7P4d.net
発掘と同じような名前と方法だけ変えたものがあるかもね
もちろんギルクエ厳選みたいな前段階のクソランダムもな
向こうからエンドコンテンツありませんと断言してくれない限り最悪存在することは覚悟しとけ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:53:11.45 ID:jeM0inqN.net
お守り消してカフスでいいよ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:53:46.30 ID:FRUdWUbh.net
>>794
Fで皆棍による空中戦がメインになったら露骨な位対空技増えたの思い出した

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:25.16 ID:++yc7ulY.net
クリア毎に難易度が上がる←分かる
難易度が上がると強化個体出現(狂竜、極限)←分かる
素材とか関係なしに武器ガチャが始まる←は?

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:26.42 ID:r3JdnYhI.net
クエ厳選で対象と発掘品とエリア厳選、そこからレベル上げて発掘とお守り吟味開始で
低確率から低確率にひたすらハシゴしてたうんこだったからなぁ
やりすぎだよあんなの

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:56.30 ID:Su1K7P4d.net
ピンポイント火球とかジャンプに反応してカウンターは今作になくてもいずれ実装するだろ
いたちごっこや

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:58.05 ID:says+YFf.net
14代目「お、そうだな」

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:55:20.43 ID:fmpedKYM.net
狂走必須とかやっぱ双って糞だわ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:26.42 ID:qy9ZNBqV.net
鬼人強化が鬼人化と同じでモーション値が上がるのなら強走必須状態もマシになってたのにな

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:34.15 ID:nEE7hvms.net
双剣はいい加減最初と最後以外カスダメなのに
やたらと長ったらしい上キャンセルも出来ない乱舞なんとかして欲しい。
鬼人強化状態の時に出せるヤツぐらいの長さで良い。

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:41.74 ID:lv+N1MC4.net
>>801
クエ厳選するための良探索マップ厳選が抜けてるぞ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:16.25 ID:jeM0inqN.net
TAの双って開幕みんな強壮飲み出すのがなんかおもしろい

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:19.91 ID:FRUdWUbh.net
>>787
普通に天廊みたく自分で見た目とか性能を好きに選べるのが良いよね
そして動画まだー?

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:22.22 ID:duAnbbsu.net
これでランスガンスの動画が9時に来たら鈍器は糞ってことで

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:59:38.67 ID:r3JdnYhI.net
モンスに対しての不満はなくはないけど
ほとんどの不満が極限と山のような低確率調整に持っていかれてしまった感じ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:00:31.33 ID:q77MuWVV.net
つーか何で最初と最後当てないとカスダメ仕様にするんだろ
4Gでもリーチ減少直ってないから意外と全部当たらないんだよ乱舞

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:26.08 ID:KcMqrVpk.net
未だにギルクエ派生とか発掘武器研磨とかの仕様がよく分かってない

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:35.61 ID:q77MuWVV.net
つーか何で最初と最後当てないとカスダメ仕様にするんだろ
4Gでもリーチ減少直ってないから意外と全部当たらないんだよ乱舞

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:39.78 ID:hS0H1JCE.net
モンハンのテーマの無料配信明日までやで〜
かなりアイテム入ってるスタートパックも8/31までだからDLしておいたほうがいいぞ。

http://www.famitsu.com/images/000/083/827/55ad09c94b504.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/083/827/55ad09baa77be.jpg

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:02:21.97 ID:B/5dIJRN.net
乱舞ゲーにしないためだろう
オンで俺以外に車輪六連回転使ってるの殆ど見たことないわ
今は乱舞だけするより強いのに…

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:02:35.38 ID:qy9ZNBqV.net
そろそろ乱舞改みたいな手軽に出せる大技が欲しい

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:19.13 ID:KcMqrVpk.net
き、鬼人連斬……

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:22.54 ID:KTBVweIP.net
チャアク強い強い言うから初めてまともに操作方法見て使ってみたら本当に強くてわろた
Xまでに使いこなせるようになっとこ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:59.52 ID:mPcme1uA.net
・探索をすることでモンスターもマップも自分専用のクエストが受注可能
・自分だけの装備が手に入る

これだけ聞いたら面白そう

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:04:08.63 ID:hS0H1JCE.net
動画まだかな・・・

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:04:13.26 ID:qYtCtI6F.net
双剣はFの回避斬り欲しいな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:05:08.55 ID:qy9ZNBqV.net
>>822
ブシドーで似たようなことが出来るから実装されたようなものだよ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:05:49.34 ID:jeM0inqN.net
スタミナじゃなくて鬼神ゲージで全部やりくりすりゃいいのに

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:06:28.26 ID:B/5dIJRN.net
じゃあスタミナじゃなくて体力を消費しよう

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:51.04 ID:f3ZDkwqV.net
定期的にやってる4Gの海外配信でも見ようか

http://www.twitch.tv/capcomunity

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:54.48 ID:ukZTtSHV.net
>>815
知らんかったサンキュー

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:59.75 ID:FRUdWUbh.net
>>819
色んな武器の良いとこ取りだからな
まあ工房の最新鋭武器だから過去作より強いのもわからなくはないんだが…

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:04.05 ID:d1TXa21q.net
つべきたな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:21.48 ID:mPcme1uA.net
双剣使ったあと大剣使うと管理するゲージいっぱいあるのめんどくさいんだなって改めて思う
しかし狩技といいゲージ自体はどんどん増えるおかしい

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:43.73 ID:qYtCtI6F.net
>>823
ブラキのパンチとレウスのブレス避けてるあれか
まあブシドーだと何らかの行動制限はあるだろうけど双剣だけF基準のモーションをノーリスクで持って来るわけにもイカンか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:51.16 ID:sog6GWuG.net
いよいよステップ武器でのエリアルスタイル動画が来るな…ゴクリ
ランスの多段攻撃やガンスのヒートゲージも見れるだろうし楽しみだわ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:09:05.02 ID:hS0H1JCE.net
Fの真鬼は体力の消費クソ遅いからスタミナ消費より嬉しい。
飛ばされたら解除されるから根性貫通もないし。

834 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:09:47.98 ID:kkV9pXCM.net
昔みたいに手軽に他武器触れない

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:10:44.81 ID:qbA9XpV3.net
狂走薬は廃止!一定時間狂走効果がつく狩技を使って下さい!
だったりしたら正直個人的には面白そう
双剣も鬼人強化捨ててでもストライカーをとるか一考する余地が生まれそう
選択肢の幅はそういうものを期待してる

まあ狂走薬廃止は極端すぎるからないとは思うけどね
スタ急とかランナーの選択肢が実質死にかけてるのはもったいないなーと思ってる

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:10:45.31 ID:FaDIK22E.net
片手剣のため切りを強化してほしい
属性値を3倍にしてくれればあるいは…

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:11:30.88 ID:hS0H1JCE.net
スキルじゃなくて応急耳栓で十分なモンスって何?
ラーは応急でいいと聞いたけど。

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:12:11.03 ID:hS0H1JCE.net
>>835
弓が泣くで。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:13:02.43 ID:KcMqrVpk.net
開幕時のグラビとか
上手く行けば咆哮中に足首挫ける

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:13:10.75 ID:qy9ZNBqV.net
>>833
遅いけど使ってみると意外と速いよ
慣れないうちはモンスの軸合わせで乙ることもある

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:14:30.29 ID:PmshheuD.net
しょっぺースマホゲーみたいなUIだな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:16:34.22 ID:nEE7hvms.net
双剣の六連斬り嫌いだわ、
モーション長すぎる上に振り切った後の繋ぎがワンテンポ遅い感じが嫌。
てか、鬼人はただでさえ走れなくなって機動力落ちるのに、攻撃までトロいんだよな。
後、いい加減シャキーンなんとかしろよ。
チャアクやスラアクが形態変えるのに毎回謎ポーズ取ってるようなもんだろアレ。

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:17:02.47 ID:KTBVweIP.net
平日は昼頃公開なのか

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:17:07.33 ID:95nrCuLf.net
ゲージはアクションゲームとして必要最低限あればいい
太刀みたいに最早ゲージを管理することが目的になってる武器はNG

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:15.77 ID:q77MuWVV.net
シャキーンなんて太刀の大回転納刀より遥かにマシ
何であんな馬鹿みたいな隙晒させるのか理解出来ない、だったらモーション値100くらいよこせや

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:21.92 ID:q77MuWVV.net
シャキーンなんて太刀の大回転納刀より遥かにマシ
何であんな馬鹿みたいな隙晒させるのか理解出来ない、だったらモーション値100くらいよこせや

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:39.33 ID:KcMqrVpk.net
チャージアックスみたいに気軽に強化できればいいんだけどなぁ太刀……

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:43.03 ID:OSKIK7k8.net
応急は使えるといえば使えるけど飲む動作考えるとなんだかなあ
自動消費は強すぎなのかな

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:19:14.43 ID:q77MuWVV.net
また連投してしまった……どうなってるんだ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:19:20.24 ID:RWeBgGwC.net
てか前から思ってたんだけど弓は溜めで狂走2倍消費しないのズルくね?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:20.62 ID:jeM0inqN.net
しかも太刀は点滅まで持ってても大した火力じゃないのが終わってる

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:35.81 ID:wru2cwnq.net
大回転と色変えはゲージMAXで気刃打ち放題ありきで出来たシステムだったから今の状態はおかしいんだよな
だから今回の狩技でかなり変わると思うよ

853 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:59.55 ID:kkV9pXCM.net
>>850
使える攻撃は全て溜めだから仕方ない

854 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:21:45.98 ID:egEFSLA1.net
>>850
あ?遠隔攻撃様に何意見してんの?
足元しか切れず部位破壊もロクにできない近接がでしゃばるなよ?

855 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:22:30.13 ID:0Xboqzu/.net
太刀は昔はふんたーのお供だったのにな
今じゃ上手く立ち回ってそれなりと火力いうなんとも…

856 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:22:52.74 ID:Rtso60ko.net
ランスのとこに書いてあるキャンセル突きってなんのこと?

857 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:22:56.37 ID:qy9ZNBqV.net
>>850
溜めしかまとも攻撃が無いから仕方が無い

858 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:23:07.67 ID:hS0H1JCE.net
>>840
体力管理しないとモンスの攻撃で即死的な感じ?

859 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:23:22.38 ID:jeM0inqN.net
MPS( 秒数 ) 武器種 : 状態 / 連携名
54.9 ( 4.1 ) 虫棍 : 三色 / XXA
44.6 ( 3.7 ) チャックス : 属性強化 / 解放2ループ
43.9 ( 4.1 ) 虫棍 : 赤 / XXA
39.8 ( 4.5 ) 大剣 : 集中 / ため3なぎ
38.9 ( 2.8 ) 双剣 : 鬼人 / 突進ループ
37.3 ( 3.7 ) チャックス : 素 / 解放2ループ
37.2 ( 2.9 ) スラックス : 強ビン / 横二連
34.4 ( 4.7 ) 太刀 : 赤点滅 / 気刃コンボ
31.7 ( 4.8 ) ハンマー : 0 / 縦123
29.3 ( 3.8 ) 片手 : 0 / 上げ始動コンボ
29.0 ( 2.5 ) ランス : 0 / 上段三連
28.8 ( 2.9 ) 大剣 : 0 / デンプシー
28.6 ( 2.2 ) 双剣 : 素 / 通常コンボ
27.8 ( 3.6 ) チャックス : 0 / 剣コンボ
27.1 ( 2.8 ) ガンス : 0 / 前突き
26.4 ( 4.7 ) 太刀 : 点滅 / 気刃コンボ 24.6 ( 3.9 ) 虫棍 : 素 / XXA
24.0 ( 3.0 ) 狩猟笛 : 攻撃大 / ぶんまわし
23.9 ( 3.8 ) スラックス : 0 / 斧コンボ
20.0 ( 3.0 ) 狩猟笛 : 素 / ぶんまわし
18.3 ( 3.0 ) 太刀 : 素 / 通常コンボ

860 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:23:44.10 ID:mPcme1uA.net
それより弓と大剣は集中で実質攻撃速度が上がるのがズルい
他の武器も集中つけたら攻撃速度上がるべき

861 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:24:00.19 ID:BlXhKct9.net
>>844
そう、それだよ
そこにガンスも仲間入りとかなったら4G以上に萎える

862 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:24:22.94 ID:ofBUtttb.net
太刀なんて練気ゲージだけにしていつもの鬼刃斬りと納刀からRXA同時押しでゲージ全消費で大回転とかでいい

863 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:25:01.20 ID:qy9ZNBqV.net
>>858
だいたいあっている
ただ慣れると体力1を維持できるようになるけどここまでできる人の方が少ない

864 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:25:38.14 ID:KcMqrVpk.net
やっぱり棒の火力頭おかしいわ

865 :アドセンスクリックお願いします!(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:26:04.20 ID:kkV9pXCM.net
>>859
やっぱ虫棍って頭おかしいわ

866 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:26:32.63 ID:OSKIK7k8.net
うまく立ち回れば強走なくてもギリギリ保って
慣れてない人は使えばおけくらいに調整してほしいもんだ

867 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:27:05.86 ID:mPcme1uA.net
赤だけでも他武器食えるとか調整してておかしいと思わなかったのかな

868 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:27:41.08 ID:DtPP5jmL.net
>>859
バランス調整されてるのかこのゲーム…

869 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:28:12.29 ID:q77MuWVV.net
>>859
これが4のデータならまだしも4Gのデータだったら泣くわ(太刀が)

870 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:28:18.89 ID:wru2cwnq.net
おかしいと思ってたら延長虫なんて作らないよ
狙ってんの

871 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:28:22.57 ID:B/5dIJRN.net
棒を基準にモンスターを調整したのかもしれない

872 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:28:26.47 ID:says+YFf.net
>>859
こマ?
やっぱり棍おかしいわ

873 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:29:11.30 ID:qy9ZNBqV.net
虫棒火力はやっぱりおかしいわ

874 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:29:18.46 ID:0Xboqzu/.net
そんなのされている訳ないだろ
適当に壊れ新武器追加して適当に販売、売れたらそこでおわり!ってtjmt本当氏ね

875 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:29:37.38 ID:OSKIK7k8.net
一概にDPSが高いから強いというわけでもないけどね
移動速度やら当てやすさも考えると虫棒最強だわ、なめとんかこれ

876 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:30:10.13 ID:wru2cwnq.net
>>875
耳栓ついて防御も100くらい上がるぞ

877 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:30:54.82 ID:Vxj4yeeq.net
周りも買うの控えてるわとか言う誰も聞いてないのに脳内会話本スレに書き込み奴

878 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:31:30.92 ID:Nup6vTF1.net
リアルでも交雑が起きるんだから旧大陸のレイアと新大陸のレウスが交雑して
代を重ねて新大陸の姿に変わって行ったとか簡単に説明つく

879 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:31:41.50 ID:G67L6aTT.net
>>869
チャアクの属性強化が載ってるんだよなあ…

880 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:31:42.33 ID:OSKIK7k8.net
>>877
お客様だろうからほっといてやれ

881 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:32:21.87 ID:wru2cwnq.net
一番の笑いどころはスラアクとかいう時限強化武器

882 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:32:45.45 ID:KTBVweIP.net
いうてチャッケスも大剣も棍も強武器

883 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:33:08.10 ID:qy9ZNBqV.net
Fですら地ノ型棍以外はほぼ同火力になったのにこれは酷い
クロスでもこんなのだったらもう未来は無い

884 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:33:11.60 ID:mPcme1uA.net
わかった太刀も猟虫みたいに鞘を強化すれば良いんだ
延長鞘とか金剛体鞘とかスピード鞘を使いわけよう

885 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:33:20.41 ID:q77MuWVV.net
>>879
あっ……(察し)
1.3倍でこの程度なんだな……よほど素の火力がないのか
そしてこの程度の火力が二分で終わるとかいじめかよ

886 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:34:11.23 ID:qYtCtI6F.net
上位武器のヤマタで緊急Gセルレギ2頭余裕だしな

887 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:35:27.95 ID:FaDIK22E.net
こうなると
過去作のバランスも気になってくるな

888 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:35:40.77 ID:wru2cwnq.net
12ヒットくらいしてりゃ属性でワンチャンあるけど大して手数も稼げないからな太刀は

889 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:36:22.61 ID:KTBVweIP.net
バランス良いとよく言われてる2Gさんはどうなの

890 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:36:45.54 ID:0X4HLWZ1.net
>>885
チャアクのバランスは限りなく取れてる
おかしいのは簡単強化の虫棒と強化すらいらない大剣

891 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:37:10.95 ID:duAnbbsu.net
>>889
ラオート

892 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:37:12.15 ID:wru2cwnq.net
>>889
ヘビィ一強

893 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:37:32.79 ID:f3ZDkwqV.net
改造するからすぐ追いつけるし予約しなくていいや
発売してから1週間後にはさすがに買えるでしょ

894 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:37:35.34 ID:DtPP5jmL.net
>>889
抜刀アーティ

895 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:37:46.90 ID:qy9ZNBqV.net
抜刀アーティ

896 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:38:15.61 ID:sog6GWuG.net
>>861
太刀のスタイリッシュ納刀と違ってガンスは普通に砲撃使っていくもんだからな
そこにちょっとしたゲージ管理で火力上がるとなればむしろウェルカムだよ俺は
当然素のモーション値は下がってるだろうけど

897 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:38:20.25 ID:0X4HLWZ1.net
>>889
2Gよりtriのがバランスいいと思う(水中除く)
武器減らしただけはあってどれも強くて使ってて楽しい

898 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:38:27.11 ID:KcMqrVpk.net
抜刀アーティとラオート
あとなんかあったっけ

899 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:38:38.75 ID:Rtso60ko.net
ていうか攻撃大笛がエキス無し操虫棍に負けてるってまじかよ流石に勘弁してくれ

900 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:00.42 ID:4N866tA7.net
          ,, _ 
       /      ` 、
      /  (_ノL_)   ヽ
      !   '    `   l     旧レウスは死んだんだ
    .rl    ・(._`・    - 、    いくら呼んでも帰ってはこないんだ
.    Y ,              ノ    もうあの時間は終わって、設定無視クソ開発共と向き合う時なんだ
      l. ヽ.._      _,ノ ./´      
      ヽ ._  ̄  ̄ ,.-'   
         ̄7 T   
            / ―‐i.
          /    !
       /!\/\i./l

901 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:01.28 ID:qYtCtI6F.net
3Gの全てにおいて最強の覚醒爆破武器
3rdのヘビィより火力のあるW属性強化速射ライト
2Gの無敵最強のアーティラオート

ぶっ飛んでない武器がない方が珍しい

902 :アドセンスクリックお願いします!(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:01.76 ID:kkV9pXCM.net
4の頃のヤマタって強すぎだろ

903 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:09.16 ID:duAnbbsu.net
triもボウガン一強

904 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:39:34.28 ID:KTBVweIP.net
懐かしいなラオート
結局偏ってはいたわね全武器の数値が気になる
あっtriも

905 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:40:08.71 ID:0X4HLWZ1.net
>>902
他と違って発掘がないからなくてもいいように強くしたんだよ、きっと

906 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:40:20.72 ID:Vxj4yeeq.net
トライのボウガンの仕様復活しないかね
あれ好きだったからボウガン始めたようなもんだったし

907 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:40:53.63 ID:DtPP5jmL.net
まあ2Gはぶっ壊れ武器基準じゃないからな
それぞれの武器種に強武器はあったし
なにより全部生産だし

908 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:40:55.52 ID:says+YFf.net
3Gは覚醒レイテン担いだなぁww
あとはパチンコ

909 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:10.57 ID:sog6GWuG.net
>>878
そもそも旧大陸と新大陸で別の火竜がいるわけじゃないんだよなぁ…
トライの時点でゲーム的な意味で生まれ変わらせただけで別にどっちも同じレウスレイア

910 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:14.90 ID:lv+N1MC4.net
>>905
他と違って発掘がないのに弱かった4のチャアクは…

911 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:15.58 ID:qy9ZNBqV.net
過去作は一部ぶっ壊れがあるだけで他は割と普通なんだよな
虫棒は狂っている

912 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:26.73 ID:0X4HLWZ1.net
>>903
ミドルは許してやってください
あの頃は太刀もハンマーも息してたんです

913 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:29.13 ID:nEE7hvms.net
>>846
そうなのかも知れんが
使用頻度が高い分鬱陶しさが際立つのよ。
チャアクスラアクみたいに移行攻撃ありゃ良かったんだがな。

914 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:49.78 ID:iw2TRL7F.net
P2Gがバランスいいって初耳だな。バランスって武器の事でしょ?それならバランスいいのはP3じゃないの?triもいいと思う。

915 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:41:53.84 ID:FaDIK22E.net
3Gは一応強化個体では爆破以外のほうが使えたし…
パチンコは除く

916 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:03.26 ID:yEbQ5tAI.net
虫棒がアレなのは今までは特定の生産武器や防具の組み合わせが強すぎたって感じだけど、武器種そのものが壊れてるとこ

917 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:03.87 ID:wru2cwnq.net
>>906
面白かったね
ただあれって当たり前だけど特化品が強くなりすぎるから調整難しいと思うよ

918 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:22.75 ID:4CJRoFCh.net
属性強化盾斧の解放2ループはやってるととんでもない火力なのはすぐ実感できるのにそれをノーリスクのお手軽コンボで遥かに凌ぐ操虫棍マジでクソすぎ
太刀やスラアクの斧なんて冗談抜きで2倍近く差付けられてるしどうしようもねえわ

919 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:31.43 ID:KTBVweIP.net
パチンコwww
存在すら忘れてたが弓最大の闇だな

920 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:40.05 ID:sog6GWuG.net
>>901
W属強速射ライトはお手軽ってだけで火力はしゃがみヘビィのほうが上だぞ

そういやいつぞやは片手剣の斬れ味補正が1.5倍だったっけ…

921 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:42:52.42 ID:q5TF/OQ0.net
ピシュンピシュンボガァン

922 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:43:03.39 ID:SffoDBgm.net
セブンネットの予約が終わっててオワタよ・・

923 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:43:15.60 ID:wru2cwnq.net
>>914
俺もバランスは3rdがいいと思う
アルレボとかそういうのはあったけどさ

924 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:44:15.79 ID:OqyNaY3R.net
2Gはカテゴリ内のバランス良いだけで、武器間のバランスは超悪いぞ

925 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:44:16.50 ID:4N866tA7.net
ランスガンスあくしろ

926 :アドセンスクリックお願いします!(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:44:43.27 ID:kkV9pXCM.net
チャアクって斧形態よりこの状態がかっこいい
http://i.imgur.com/D2nSVJ0.jpg

927 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:45:07.74 ID:fqcjDbEB.net
抜刀アーティて言う程強かったか?
抜刀術のせいじゃないの?大して変わらないトゥーカやわんこが
何も言われないし

928 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:45:20.37 ID:DtPP5jmL.net
P2Gはどの武器もやってて楽しかったんだよなあG級も一部大連続以外理不尽じゃないし

929 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:45:33.08 ID:KcMqrVpk.net
トライの頃が一番バランスよかった
なによりスラアクがなかなか強かったから

930 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:45:38.10 ID:KTBVweIP.net
3rdバランス良かったか
言われてみるとそうかもしれない

931 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:03.75 ID:gneiVZJ1.net
4でせっかくいなくなったハンマーが増えそうな予感
まじでうざってぇ

932 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:08.03 ID:qYtCtI6F.net
3rdはファーレンとセレーネ使ってた記憶しかない

933 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:16.00 ID:XObVLWdy.net
>>808
TAで強走は相手が余程雑魚でもない限り双(やスタミナ使うカテ)に限った話でもなくね?
スタミナ使うカテが強走必須っていう以前に強走自体が強アイテムなんだよなぁ
そりゃへべや大剣でハメるのには要らんが

934 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:16.15 ID:qy9ZNBqV.net
トライ系列は色んな意味で安定していた

935 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:18.02 ID:ofBUtttb.net
ラオートてリロード無しでずっと撃てるんだっけ?

936 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:23.60 ID:yEbQ5tAI.net
最新作の4作目のしかもGでこんだけ酷いバランスになってるのが問題だわ

937 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:27.89 ID:ofBUtttb.net
ラオートてリロード無しでずっと撃てるんだっけ?

938 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:40.68 ID:0X4HLWZ1.net
実際の強さもある程度大事だけどやってて楽しいかが一番大事だと思うの
チャアクは大分楽しくなったし

939 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:46:56.51 ID:duAnbbsu.net
スラアク弱体させたり片手に属性補正なんてもん加えた3rdを俺は許さんぞ

940 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:47:22.36 ID:EfIuvfLp.net
>>927
大剣しか使えないヤツが騒いでただけでヘビーの方がお手軽高火力だったような

941 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:47:37.50 ID:yEbQ5tAI.net
まあ虫棒楽しいよね

942 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:48:51.55 ID:0X4HLWZ1.net
>>936
系譜を受け継ぐのが1と2、3と4と考えると
dosが4と同じ位置だからまあバランス悪いのはわかるんだけどね…

943 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:24.96 ID:KTBVweIP.net
Dosやったことないから知らないけどどんな環境だったんだ

944 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:36.67 ID:R2YsdwB3.net
動画追加何時?

945 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:43.05 ID:gneiVZJ1.net
自動装填じゃなくて
装弾数2倍とかのスキル出て欲しいわ

946 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:46.49 ID:q5TF/OQ0.net
探索ガララに抜刀アーティできもちい

947 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:49:50.71 ID:sog6GWuG.net
>>918
実際の総ダメージだと虫とチャッス大差ないんじゃないの
虫は表のXXAコンボだと属性7発分で1発あたりの属性値低めだけど、チャッスの解放2ループは属性実質9発分でしかも1発あたりの属性値高めだし

948 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:50:08.06 ID:O3wT8meF.net
アーティの紫が40あって紫の補正がやばくて抜刀術が-15%を100%会心にして
何より素直に振り向くモンスが多かったから弱い要素ないよ
それでもヘビィの方が強いけど

949 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:50:28.08 ID:E3GO8VhH.net
確かにサードくらいだな、各属性作ったの
曲射厨とかもはや懐かしい

950 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:50:58.90 ID:yEbQ5tAI.net
大差ないならTAの殆どのモンスターで虫棒が一位独占してないよ

951 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:01.19 ID:nUy7kQi6.net
まあ確かに虫棍もチャックスも楽しいしな
ただスラアクとかいう楽しくも強くもない強撃以外死産武器はどうしろってんだ

952 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:02.55 ID:qsUXXgII.net
P2Gは武器じゃなく抜刀術と自動装填が強かった
それに弓と言えばP2はきゅん

953 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:17.16 ID:qYtCtI6F.net
ファーレンは楽しかったな
弓はやっぱ連射だわ
AGガンスは黒歴史になったぽいけど

954 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:31.92 ID:KcMqrVpk.net
>>943
竜撃砲でランゴスタが吹き飛ばないほどのクソ火力

955 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:45.31 ID:B/5dIJRN.net
>>950
次スレ

956 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:51:46.80 ID:duAnbbsu.net
dosはハメの影響で双剣とハンマー以外空気

957 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:52:31.46 ID:0X4HLWZ1.net
>>943
色々あるけど4のチャアク以下のような武器が4つまとめて実装したと言えばわかるかと

958 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:52:44.05 ID:lv+N1MC4.net
>>947
そこだけ見ればそうかもしれんが瓶貯める手間がな

959 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:52:46.81 ID:eOT48kyC.net
スラアクはトライや3rd辺りまではまだ楽しかったよ
今じゃスラアク使うぐらいならチャアク使うが

960 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:52:54.89 ID:sog6GWuG.net
>>950
移動速度や攻撃の速さ、当てやすさが段違いだからな
単純火力ならまだしも実際のモンスターと対峙した時の火力はやっぱズバ抜けてる
困った時は簡単に乗りも狙えるし
クロスではちゃんと調整してください

スレ立てよろしくね

961 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:04.24 ID:O3wT8meF.net
dosは双剣で乱舞、ハンマーで頭、ディスティハーダで貫通をよく見た記憶がある
新武器は全部カス

962 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:20.40 ID:KTBVweIP.net
>>956
なるほど麻痺ヌヌとスタンか

963 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:27.59 ID:fqcjDbEB.net
>>943
バランスがめちゃくちゃ
新武器の弓、太刀、笛は今の比にならない産廃
上位ヤオザミの体力が村下位クックと同じだったり

964 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:42.84 ID:yEbQ5tAI.net
このホストはしばらくたてられませんって、>>970お願い

965 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:53:54.94 ID:qy9ZNBqV.net
せめて絶一があれば

966 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:54:11.43 ID:0X4HLWZ1.net
>>963
ガンス「」

967 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:54:43.83 ID:O3wT8meF.net
>>962
麻痺双剣なんてねーよ
ガンナーがやる

968 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:54:45.52 ID:ofBUtttb.net
ドスの時は武器種によって無い属性とかあったな
特にガンスとか全種類揃えても40個も無かった気がする

969 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:54:49.89 ID:KcMqrVpk.net
>>963
ガンスも産廃だったろ!

970 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:55:17.96 ID:nUy7kQi6.net
ガンスぇ

971 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:55:39.95 ID:qy9ZNBqV.net
斬0.95倍補正

972 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:55:57.67 ID:O3wT8meF.net
ガチの産廃ってdosのガンスのようなことを言うからな

973 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:56:22.28 ID:4CJRoFCh.net
>>947
属性値込みだと差は縮まるだろうけど、盾斧はビン消費で装填数upでもループは6回まで、対して棍はエキスが切れない限りひたすら連打できるし補給も楽だからやっぱり長い目で見ると盾斧でも厳しいと思うわ

974 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:56:23.22 ID:/3Yf0RQV.net
モンハン板で規制ねぇ…
せめてテンプレはるとかしろよ…

975 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:56:57.94 ID:KTBVweIP.net
>>961>>956thx
新武器ことごとく産廃とはね
ヤオザミまじかよ…

季節昼夜とか世界観は聞く限り好きだったけど…

976 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:57:32.04 ID:0X4HLWZ1.net
>>972
あれはガンスではない
豆鉄砲がついた棒だ

977 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:57:58.23 ID:nUy7kQi6.net
次スレを覗く時、ガノトトスもまたこちらを覗いているのだ

【MHX】モンスターハンタークロス HR56 [転載禁止]?2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438649811/

978 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:58:03.11 ID:XObVLWdy.net
減速減速ぅ♪

979 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:58:29.96 ID:ms0jSU3V.net
季節システムだって碌なもんじゃんかったべ

980 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:58:48.31 ID:0X4HLWZ1.net
>>977

これは乙じゃなくて折り畳んだガンスなんだからね!

981 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:58:50.17 ID:zA9TI9Eu.net
>>977
ランスガンス乙早く来てくれぇ!

982 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:05.78 ID:QWJDp04h.net
弓は安定してる

983 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:13.97 ID:/3Yf0RQV.net
>>977


984 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:16.04 ID:KcMqrVpk.net
>>977
乙マッカォ

985 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:23.79 ID:qy9ZNBqV.net
>>977

ドスは調整不足

986 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:32.05 ID:duAnbbsu.net
>>962
dosはハンマーあればはめれる

987 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:59:48.56 ID:KTBVweIP.net
>>977
乙もまたこちらを覗いているのだ。

988 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:04.29 ID:O3wT8meF.net
Gも近接はランス1強だった
あれは暴力

989 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:23.82 ID:0X4HLWZ1.net
>>982
一作目は割りと問題ありじゃないか
それ以降毎回のように問題児を排出しまくってるが

990 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:33.93 ID:nUy7kQi6.net
ダークネス…うっ頭が

991 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:00:54.78 ID:KTBVweIP.net
Dosの時点でバランス調整の大切さを痛感してる筈なのに何故だッ

992 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:01:01.73 ID:KcMqrVpk.net
ステキャンランス懐かしい

993 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:01:59.86 ID:/3Yf0RQV.net
痛感してたらこんなことになりゃせんよ

994 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:02:06.88 ID:0X4HLWZ1.net
スラアクといいモンハンの新武器は弱いってよく言ったもんだ

虫棒が出てくるまでは

995 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:02:28.10 ID:KTBVweIP.net
痛感してるのはユーザーだけってことですね!

>>

996 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:03:09.71 ID:O3wT8meF.net
新武器が強いって面白い試みだったんだけどね
チャアクは知らん

997 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:03:36.27 ID:Vxj4yeeq.net
動画はよ

998 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:03:37.33 ID:B/5dIJRN.net
DOSはオン環境なくて村しかやってないけど楽しかったよ
季節とか評判悪いけど好きだった

999 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:03:41.72 ID:QWJDp04h.net
>>1000なら虫棒強化

1000 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 10:03:56.54 ID:KTBVweIP.net
>>1000ならスラアク一強時代到来

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200