2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MHX】モンスターハンタークロス HR55

1 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/03(月) 19:19:42.46 ID:HQtCPklH.net
■プロデューサー:小嶋 慎太郎 / ディレクター:一瀬 泰範
■発売日:2015年11月28日
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
モンスターハンターX
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageteと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立ててください。
・立てられない、立てる気のない人は>>950前後ではレスを控えて減速しましょう。
・スレタイの[転載禁止](c)2ch.netの部分は自動で付きます。
 次スレを立てる時は「【MHX】モンスターハンタークロス HR○○」で立てましょう。←※重要※
 ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
※アフィリエイトサイトへの転載は禁止です。

※前スレ
【MHX】モンスターハンタークロス HR54 [転載禁止]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1438565830/

754 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:24.58 ID:JPnJjJf0.net
>>746
エリアル双剣はゲージあるだろ

755 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:28.47 ID:lv+N1MC4.net
ブシドーの可能性もあるかもしれんがまあストライカーだろうな

756 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:21:47.94 ID:PDNkuXbr.net
>>753
ええんやで

757 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:22:08.83 ID:FZMIEBbs.net
>>746
マジか!ありがとう!
そうかぁ、3人バッタの下でひたすら溜め2斬りも有り得るのか・・・

758 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:23:03.44 ID:x3pdcY9p.net
ストライカーはシンプルな操作〜だから
ゲージとかダルい仕様はどの武器でも
なくなっているんだろうよ

759 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:23:18.39 ID:EQ1VM9fM.net
ネブラ亜種のタマゴ産めない設定はなんか可哀相だった
アグナネブラドドブラは原種のが強かったな

760 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:24:44.12 ID:GCEuAtD0.net
エリアルはソロで強そうな気がする。今のソロ乗り虫の感覚で。
ただ、倒すの自体は遅そう。

761 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:25:15.30 ID:lv+N1MC4.net
ストライカー結構色んな要素カットされてるっぽいし狩技が相当強くないと割に合わんよな

762 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:25:17.51 ID:r3JdnYhI.net
ストライカーがゲージ管理を捨てて適当に殴って狩技ドーンならわかりやすいけど
これが超強かったら何のためにゲージ管理してるのかわからなくなるな

763 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:26.78 ID:tRa6DqaF.net
ストライカー棍はエキスなしの可能性あるのか

764 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:27.76 ID:PDNkuXbr.net
>>755
ブシドースタイル紹介の双剣にはゲージ付いてるからゲージ無しはストライカーで確定

765 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:26:28.74 ID:qsUXXgII.net
水中オミットは英断
もしXで復活してたら予約どころか情報追っかけてすらなかっただろうな

766 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:27:29.66 ID:KcMqrVpk.net
太刀も練気ゲージが無くなればええんやな

767 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:27:31.94 ID:RPkzNAyi.net
今日は動画なしの日かぁ

768 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:28:23.44 ID:duAnbbsu.net
双剣のゲージがなくなるのがどういうことかっていうと鬼人突進が直出し出来なくなる
そして強走薬必須

769 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:28:50.75 ID:ukZTtSHV.net
今日はランスガンスの道がくるで

770 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:29:39.55 ID:qy9ZNBqV.net
>>768
元から必須だろ

771 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:31:09.39 ID:x3pdcY9p.net
スラアクのストライカーは
デメリットしかなかったゲージが
なくなっててつよいじゃなくつおい、多分

772 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:31:35.42 ID:tRa6DqaF.net
ガンス楽しみだわ
オーバーヒートの仕様が熱すぎる

773 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:02.43 ID:FZMIEBbs.net
隙つぶししてきたCAPCOMのやり方を考えると、エアリアル対策で、モンスターもジャンプしまくったりしてな。まさかな。
1人でもエアリアルいたら発動で。

774 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:32:42.63 ID:lv+N1MC4.net
>>764
そんなんあったっけ?と思ったがファミ通か

775 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:36:21.72 ID:duAnbbsu.net
>>770
4Gは推奨

776 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:37:15.01 ID:tM9KlPGb.net
まだ双に強走必須と思ってる奴がいるのか

777 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:37:46.31 ID:r3JdnYhI.net
立ち上がりが面倒くさいから俺は飲むけどな

778 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:38:10.59 ID:B/5dIJRN.net
4gでも少しマシになっただけで強走のほうが強いのは変わらないよ
ギルクエなら必須

779 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:40:03.23 ID:/PnN5Uad.net
ギルクエ無しなのは嬉しいなぁ
でもエンドコンテンツとして発掘は欲しいかな

780 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:41:26.52 ID:RWeBgGwC.net
ギルクエでスタ急、キノコ大好きでもつけてヌヌ担いでみろ
そくざに蹴り出されるぞ

781 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:41:38.54 ID:r3JdnYhI.net
発掘があるとまた大剣ゲーになるからいらね
最大倍率スシロスムラ20なんて強いに決まってんじゃん

782 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:42:45.62 ID:EQ1VM9fM.net
やり込むのが大変なモンハンでさらにエンドってキツくないの
勲章コンプだけでも相当時間かかるだろ

783 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:07.44 ID:qy9ZNBqV.net
発掘はいらん
ギルクエは必須化しないように調整したらなんとかなるかもしれないけど
どうせカプンコのことだからないほうがいい

784 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:08.93 ID:xpSBx2Kn.net
>>780
それって偏見で蹴ってるだけじゃないかな

785 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:25.66 ID:mPcme1uA.net
当たり前だが強走なしでできることは強走ありで全部できるからな

786 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:41.49 ID:x3pdcY9p.net
ストライカーなら回避があるから
鬼人使わなくても回避ないエリアルよりマシだな

まあエリアルはどの武器でも大剣のように
立ち回りが納刀ダッシュでジャンプ抜刀になりそうだが
回避しづらい攻撃をどう避けるかだな、嫌がらせ調整前提の話だが

787 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:43:52.09 ID:B/5dIJRN.net
Fのてんろう武器とG武器を合わせたようなのがほしい

788 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:45:13.42 ID:r3JdnYhI.net
>>786
最初は被弾増えるだろうなぁ
無防備な時間が長い上に回避も使い勝手が変わるし
地雷の代名詞になりそう

789 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:04.27 ID:y+nzrWWb.net
>>786
双剣は回避ないといっても横鬼神回避はあるしそこまでデメリットにはなってない気が
まあ削られてる攻撃にもよるけど

790 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:34.34 ID:j+ckvtWa.net
発掘なんて何が楽しいのかわからん
こういう方向性のエンドコンテンツは求めてない

791 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:47:57.22 ID:RWeBgGwC.net
>>784
ギルクエで頭ピヨッてる効率厨どもは5スロ使えるなら
もっと別のスキルを積むのが「当然」と思ってるから手に負えないね
ほんとギルクエなくなってよかったわ

792 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:48:45.71 ID:bAQwpToa.net
ギルクエはお遊びで在っても良い派だけど発掘要らん

793 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:48:55.67 ID:FRUdWUbh.net
おまもりも無くなってもいいんやで?

794 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:50:41.42 ID:ukZTtSHV.net
>>773
あるわけないだろ

795 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:50:49.76 ID:r3JdnYhI.net
発掘よりまだギルクエで強化素材を手に入れて好きな武器をカスタマイズする形の方が良かった気がする
敵を倒して武器を強化していくコンセプトに合ってるし
魔境と化した謎の樹海で敵のレベルを上げて発掘武器という名のガチャを引くより自然

796 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:51:47.86 ID:lv+N1MC4.net
おまもりは早くクラフト出来るようにしろ
YURAGIとかいいから

797 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:51:53.87 ID:Su1K7P4d.net
発掘と同じような名前と方法だけ変えたものがあるかもね
もちろんギルクエ厳選みたいな前段階のクソランダムもな
向こうからエンドコンテンツありませんと断言してくれない限り最悪存在することは覚悟しとけ

798 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:53:11.45 ID:jeM0inqN.net
お守り消してカフスでいいよ

799 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:53:46.30 ID:FRUdWUbh.net
>>794
Fで皆棍による空中戦がメインになったら露骨な位対空技増えたの思い出した

800 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:25.16 ID:++yc7ulY.net
クリア毎に難易度が上がる←分かる
難易度が上がると強化個体出現(狂竜、極限)←分かる
素材とか関係なしに武器ガチャが始まる←は?

801 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:26.42 ID:r3JdnYhI.net
クエ厳選で対象と発掘品とエリア厳選、そこからレベル上げて発掘とお守り吟味開始で
低確率から低確率にひたすらハシゴしてたうんこだったからなぁ
やりすぎだよあんなの

802 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:56.30 ID:Su1K7P4d.net
ピンポイント火球とかジャンプに反応してカウンターは今作になくてもいずれ実装するだろ
いたちごっこや

803 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:54:58.05 ID:says+YFf.net
14代目「お、そうだな」

804 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:55:20.43 ID:fmpedKYM.net
狂走必須とかやっぱ双って糞だわ

805 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:26.42 ID:qy9ZNBqV.net
鬼人強化が鬼人化と同じでモーション値が上がるのなら強走必須状態もマシになってたのにな

806 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:34.15 ID:nEE7hvms.net
双剣はいい加減最初と最後以外カスダメなのに
やたらと長ったらしい上キャンセルも出来ない乱舞なんとかして欲しい。
鬼人強化状態の時に出せるヤツぐらいの長さで良い。

807 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:57:41.74 ID:lv+N1MC4.net
>>801
クエ厳選するための良探索マップ厳選が抜けてるぞ

808 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:16.25 ID:jeM0inqN.net
TAの双って開幕みんな強壮飲み出すのがなんかおもしろい

809 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:19.91 ID:FRUdWUbh.net
>>787
普通に天廊みたく自分で見た目とか性能を好きに選べるのが良いよね
そして動画まだー?

810 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:58:22.22 ID:duAnbbsu.net
これでランスガンスの動画が9時に来たら鈍器は糞ってことで

811 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 08:59:38.67 ID:r3JdnYhI.net
モンスに対しての不満はなくはないけど
ほとんどの不満が極限と山のような低確率調整に持っていかれてしまった感じ

812 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:00:31.33 ID:q77MuWVV.net
つーか何で最初と最後当てないとカスダメ仕様にするんだろ
4Gでもリーチ減少直ってないから意外と全部当たらないんだよ乱舞

813 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:26.08 ID:KcMqrVpk.net
未だにギルクエ派生とか発掘武器研磨とかの仕様がよく分かってない

814 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:35.61 ID:q77MuWVV.net
つーか何で最初と最後当てないとカスダメ仕様にするんだろ
4Gでもリーチ減少直ってないから意外と全部当たらないんだよ乱舞

815 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:01:39.78 ID:hS0H1JCE.net
モンハンのテーマの無料配信明日までやで〜
かなりアイテム入ってるスタートパックも8/31までだからDLしておいたほうがいいぞ。

http://www.famitsu.com/images/000/083/827/55ad09c94b504.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/083/827/55ad09baa77be.jpg

816 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:02:21.97 ID:B/5dIJRN.net
乱舞ゲーにしないためだろう
オンで俺以外に車輪六連回転使ってるの殆ど見たことないわ
今は乱舞だけするより強いのに…

817 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:02:35.38 ID:qy9ZNBqV.net
そろそろ乱舞改みたいな手軽に出せる大技が欲しい

818 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:19.13 ID:KcMqrVpk.net
き、鬼人連斬……

819 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:22.54 ID:KTBVweIP.net
チャアク強い強い言うから初めてまともに操作方法見て使ってみたら本当に強くてわろた
Xまでに使いこなせるようになっとこ

820 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:03:59.52 ID:mPcme1uA.net
・探索をすることでモンスターもマップも自分専用のクエストが受注可能
・自分だけの装備が手に入る

これだけ聞いたら面白そう

821 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:04:08.63 ID:hS0H1JCE.net
動画まだかな・・・

822 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:04:13.26 ID:qYtCtI6F.net
双剣はFの回避斬り欲しいな

823 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:05:08.55 ID:qy9ZNBqV.net
>>822
ブシドーで似たようなことが出来るから実装されたようなものだよ

824 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:05:49.34 ID:jeM0inqN.net
スタミナじゃなくて鬼神ゲージで全部やりくりすりゃいいのに

825 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:06:28.26 ID:B/5dIJRN.net
じゃあスタミナじゃなくて体力を消費しよう

826 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:51.04 ID:f3ZDkwqV.net
定期的にやってる4Gの海外配信でも見ようか

http://www.twitch.tv/capcomunity

827 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:54.48 ID:ukZTtSHV.net
>>815
知らんかったサンキュー

828 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:07:59.75 ID:FRUdWUbh.net
>>819
色んな武器の良いとこ取りだからな
まあ工房の最新鋭武器だから過去作より強いのもわからなくはないんだが…

829 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:04.05 ID:d1TXa21q.net
つべきたな

830 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:21.48 ID:mPcme1uA.net
双剣使ったあと大剣使うと管理するゲージいっぱいあるのめんどくさいんだなって改めて思う
しかし狩技といいゲージ自体はどんどん増えるおかしい

831 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:43.73 ID:qYtCtI6F.net
>>823
ブラキのパンチとレウスのブレス避けてるあれか
まあブシドーだと何らかの行動制限はあるだろうけど双剣だけF基準のモーションをノーリスクで持って来るわけにもイカンか

832 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:08:51.16 ID:sog6GWuG.net
いよいよステップ武器でのエリアルスタイル動画が来るな…ゴクリ
ランスの多段攻撃やガンスのヒートゲージも見れるだろうし楽しみだわ

833 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:09:05.02 ID:hS0H1JCE.net
Fの真鬼は体力の消費クソ遅いからスタミナ消費より嬉しい。
飛ばされたら解除されるから根性貫通もないし。

834 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:09:47.98 ID:kkV9pXCM.net
昔みたいに手軽に他武器触れない

835 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:10:44.81 ID:qbA9XpV3.net
狂走薬は廃止!一定時間狂走効果がつく狩技を使って下さい!
だったりしたら正直個人的には面白そう
双剣も鬼人強化捨ててでもストライカーをとるか一考する余地が生まれそう
選択肢の幅はそういうものを期待してる

まあ狂走薬廃止は極端すぎるからないとは思うけどね
スタ急とかランナーの選択肢が実質死にかけてるのはもったいないなーと思ってる

836 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:10:45.31 ID:FaDIK22E.net
片手剣のため切りを強化してほしい
属性値を3倍にしてくれればあるいは…

837 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:11:30.88 ID:hS0H1JCE.net
スキルじゃなくて応急耳栓で十分なモンスって何?
ラーは応急でいいと聞いたけど。

838 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:12:11.03 ID:hS0H1JCE.net
>>835
弓が泣くで。

839 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:13:02.43 ID:KcMqrVpk.net
開幕時のグラビとか
上手く行けば咆哮中に足首挫ける

840 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:13:10.75 ID:qy9ZNBqV.net
>>833
遅いけど使ってみると意外と速いよ
慣れないうちはモンスの軸合わせで乙ることもある

841 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:14:30.29 ID:PmshheuD.net
しょっぺースマホゲーみたいなUIだな

842 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:16:34.22 ID:nEE7hvms.net
双剣の六連斬り嫌いだわ、
モーション長すぎる上に振り切った後の繋ぎがワンテンポ遅い感じが嫌。
てか、鬼人はただでさえ走れなくなって機動力落ちるのに、攻撃までトロいんだよな。
後、いい加減シャキーンなんとかしろよ。
チャアクやスラアクが形態変えるのに毎回謎ポーズ取ってるようなもんだろアレ。

843 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:17:02.47 ID:KTBVweIP.net
平日は昼頃公開なのか

844 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:17:07.33 ID:95nrCuLf.net
ゲージはアクションゲームとして必要最低限あればいい
太刀みたいに最早ゲージを管理することが目的になってる武器はNG

845 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:15.77 ID:q77MuWVV.net
シャキーンなんて太刀の大回転納刀より遥かにマシ
何であんな馬鹿みたいな隙晒させるのか理解出来ない、だったらモーション値100くらいよこせや

846 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:21.92 ID:q77MuWVV.net
シャキーンなんて太刀の大回転納刀より遥かにマシ
何であんな馬鹿みたいな隙晒させるのか理解出来ない、だったらモーション値100くらいよこせや

847 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:39.33 ID:KcMqrVpk.net
チャージアックスみたいに気軽に強化できればいいんだけどなぁ太刀……

848 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:18:43.03 ID:OSKIK7k8.net
応急は使えるといえば使えるけど飲む動作考えるとなんだかなあ
自動消費は強すぎなのかな

849 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:19:14.43 ID:q77MuWVV.net
また連投してしまった……どうなってるんだ

850 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:19:20.24 ID:RWeBgGwC.net
てか前から思ってたんだけど弓は溜めで狂走2倍消費しないのズルくね?

851 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:20.62 ID:jeM0inqN.net
しかも太刀は点滅まで持ってても大した火力じゃないのが終わってる

852 :名も無きハンターHR774@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:35.81 ID:wru2cwnq.net
大回転と色変えはゲージMAXで気刃打ち放題ありきで出来たシステムだったから今の状態はおかしいんだよな
だから今回の狩技でかなり変わると思うよ

853 :アドセンスクリックお願いします!@\(^o^)/(空中都市アレイネ)@\(^o^)/:2015/08/04(火) 09:20:59.55 ID:kkV9pXCM.net
>>850
使える攻撃は全て溜めだから仕方ない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200